◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
プラチナファミリー★1 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1733821389/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
MC:小泉孝太郎、高嶋ちさ子
スペシャルゲスト:黒柳徹子
進行:飯尾和樹(ずん)
すげえよなタバコスパスパ吸って徹子と喋ってるんだから
今の世じゃ絶対不可能
お金がないし?あんまり髪はきりたくない。
あんまり人と触れ合うの好きではない(プライベートでは)?
林アナもかな?
切るのは年2〜3回がベストだが、今は4回にしている。
時給が。。。。
松本幸四郎は王様のレストランの千石さんのイメージが強すぎる
白鷗さん最近見ないね
ハムの伝承も娘の松さんに代わったし
臺灣なら、友人が髪を切ってくれるし、そこのお母さんが仲良いので切ってたが・・・・
>>20 82歳だと体調厳しいんじゃないか?
にしても徹子はバケモンだがな
40年前だの35年後だの徹子がずっと出てるのが恐ろしい
年数がバグってる
古典芸能世界のお約束ではあるんだけど
襲名でコロコロ名前変わるってのは観客側にとっては別に利益なく混乱につながるだけなんだから
ちょっとは考え直した方がいいんじゃないか
>>30 騒がれたくらいで その後何もないよね歌舞伎の世界は
>>29 まあ集客の一環だしな
襲名披露でパーティだの公演だの仕切り直しでやることでもう一回稼ぐ
白鴎も幸四郎も妻が藤間なんだけどどういうこと?
親族間で近親結婚してるの?
感謝?感激?なし汁、ブシャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!
タートルズのブヤカシャ?
なんか、この番組、あんまみないんだが
徹子がそろそろ逝くからやってるんか・・・
プロ野球選手やサッカー選手が息子しか継げないとしたらどんどんレベルが下がると言われているからな
歌舞伎は本当にもう素人レベルの世界だよ
競争のない世界は一気に堕ちていくからなぁ
>>39 幸四郎の本名が藤間
だから奥さんの名前も藤間
御所はセキュリティもすごいね
30年以上前だったけど
京都?林アナーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!
>>39 10代目の嫁の旧姓は関
金持ちの家らしい(´・ω・`)
>>54 今はお金を払って見るレベルじゃないと世界でも酷評されてるね
>>54 外国人観光客がめちゃくちゃバカにしてたな
小学生の演技かって
御所周辺にある家は京都ヒエラルキーの頂点だからな
別格で異次元の家格として他の京都人土下座して道を譲る
年寄りには厳しい玄関だなw
またぐ時にコケちゃいそう
>>75 へ、平安基準では美人だから…(´・ω・`)
昔使えてたのは分かるけど今は何をされて金があるの?
この人落としたら この先の人生楽して生きていけるのかね
すごいねえ
瓦ずれてますよとか近くで工事してるんでご挨拶をとか
絶対こなさそう
斎藤知事が車に乗ったまま玄関に入れるようになってるのか
本物の洛中に住む京都の人や
洛外は偽モン
朝鮮人、部落民だらけや
これだけ由緒正しい京都一族だと家族間でも京ことばで会話してそう
>>92 残りは今何してるの?コンビニバイト?(´・ω・`)
この前NHKで昭和に放送した冷泉家の番組やってたな
>>84 冷泉流歌道の継承、年中行事の継承、 有形文化財の維持が仕事
つまり食いっぱぐれない
ご先祖様をあんなかかれ方した光る君へどう思ってるんだろう
苗字が藤原じゃない時点で直系じゃないだろ
藤原紀香の方がはるかに上
子供いないのか?藤原家ほどの名家なら使命みたいなもんだから辛いな
こんな家にたまたま産まれるって
ラッキーな人生だな
藤原家でくっそ下手くそな調子に乗りまくった和歌を読んだので有名な人いたよな
>>115 意外と躾とか結婚相手とか大変だと思うよ(´・ω・`)
この家に孝太郎レベルの顔面いたらインフルエンサーとしてめちゃくちゃ稼げそうw
>>110 去年のあんだけ糞に描かれた家康の子孫の気持ち考えたことある?(´・ω・`)
>>114 下手したらKKみたいのが入り込んでめちゃくちゃしそう
>>115 秋田を代表する超名家の跡取に生まれたおらは雁字搦めだった。
さらには、母親の方は国を代表する超超超名家・・・・
>>111 藤原はみんな平安京の地名に苗字変えてるよ
どこから
金でてるんだろう?
他に土地もっていて
賃貸業やってるのかな?
>>124 テレビマンなんてゴミクズだし仕方ないよね(´・ω・`)
>>75 関西弁しゃべっちゃうとなんかそんな感じになる
>>126 東京なんてほんの400年前まで湿地帯でしかなかったしな
ポッと出の街よ
>>97 あのゴミ、マジでボランティア侮辱し、道具にしたのは重罪。
国際慈善団体理事として言う。
あと、今訴えられてるね。選挙法違反で。
>>135 安東は国替えしちゃったしねえ…(´・ω・`)
>>121 そりゃ大変だよな
ただ他人がどれほど努力しても手に入れられない特別な格を持っている
>>111 苗字が藤原ばっかになっちゃったから、時代が下がってきたら住んでるとこのミドルネーム(苗字)つけて、それで呼ぶようになったんだよ
九条兼実とか知らん?
冷泉家は道長の直系
跡継ぎとか大変だな
ドイツのバイエルン家はいまだに男子継承だから
又従兄弟の息子まで継承移動したんだよな
直系は同性愛者一名と娘持ち一名しかいなかった
>>114 大したことないじゃん。片方だけならいくらでもいるよ。
男連中はいないのか?
単に女系なのか男連中は出ていったのか
>>107 コンビニバカにするな。やってみたが、無理だった。せめて時給が倍ならな。
こんなすごい歴史のある家はめんどくさいことだらけで羨ましいとは思わんな
そこらの金持ちに生まれるのが一番気楽
眞子さまは本来ならこういう家に嫁に行くものだったろうに・・・
>>112 1人最大200万のカンパよろぴくーっ!!兵庫の方が言ってます。
最底辺の東大。
>>106 洛中ってのは今の京都市内を指すエリアで
その外に住んでるのが洛外と揶揄され洛中の連中からは京都人と名乗るなとか色々揶揄される
更にめんどくせーのが洛中の中にヒエラルキーがあって北のエリアがより上とされてる
そんな連中でも土下座して道を譲るのが御所周辺に住むガチ名家でこの人たちとは絶対に争わず負けを認める
昔のドキュメントだともっとボロボロだったゾ
当主が休みの日に蔵の漆喰直してたぞ
婿入りってことはY遺伝子が続いてるわけじゃないんだな
>>153 作業自体は簡単だよ
店長と合うかどうか(´・ω・`)
何食ってるかって?
ほんなもん湯葉と豆腐と千枚漬けやないかい
意外と普通だけどやっぱり全然庶民とは違うんだと思うわ
>>121 だな、竹内とか言うゴミがいたが、勘違いしてたな。
てめーみたいなのと釣り合わねーんだよ。釣?
最近釣りして(渚の裏で知り合いの大西アナの番組で健気に?)いらっしゃらない、
林プローーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!
ちゅーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーぅ?
前に冷泉家の秘宝展見に行ったけど、藤原定家直筆の書状とか展示してあったな
国宝で国が管理したら全額税金なんだからむしろ感謝しろよ
京都のために関東人が税金を納めるのは当然のことなんよな
ナーニがいきてるだけでプレッシャーだよ
金の心配ないだけノーストレスだろ
裕也もキリンもいなくなったし
みっちーもさっちーもいなくなった
野際陽子もいたな
5年前に元気だった人が3人も死んでる
この番組、
ゲストも司会者側も
金持ちばかりだけど
庶民の労働意欲を
破壊しようとしてるのか?w
でもこうやって自分の先祖が1000年前まで遡れるのいいよな
俺らの先祖だって同じ時代を生きて今に繋げてくれたというのに
次に逝く大物芸能人は徹子あたりかな
起きてこないと思ったら死んでたとか
この夫婦良く分からんけど見るたびに樹木希林の片思いのような感じがする
>>209 大学時代年10億の社長令嬢との許嫁はことわった・・・・
>>235 赤字のクセにwwwww
中国人の相手でもしときw
>>83 いつものやつね(´・ω・`)
>>254 野際さん亡くなったのもっと前じゃなかった?
羽鳥は喉がおかしいとかでモーニングショー休んでるな
希林は離婚固辞し続けたって事は別居以降男作ってないんか?
マンガみたいに
税金で暮らしてる奴らが
本当に存在してるんだなあ、、
>>262 せやからもっと税金納めなあかんよ
京都のためやぞ
なんと為人は冷泉の当主継ぐ為の改名か
ほんと今でも公家の慣習続けてんだな
>>248 自分が集金しにいかなきゃ存続させられないんだぞ大変だろうよ
血筋引いてんのに妻は何もしないんだろうし
>>237 家より格下だろ。
皇居にだれか、国賓として招かれた?
>>51 今朝のモーニングショー、小倉智昭の訃報、徹子の部屋の映像だったな
ちょくちょく出てた
>>266 やっぱ太平洋戦争で京都を更地にすべきだったな米軍は(´・ω・`)
>>284 あんなもん金出さなきゃ村八分になるだけやから楽なもんやろ
内田裕也とつきあっていた
島田陽子は
あちこちに不義理した挙げ句
遺骨の引き取り手が
いなかったらしいね
>>259 火野正平さんの最初の奥さんもそうだけど、本妻の意地みたいなものがあったんじゃないの。
「別れたら負け」みたいな。
内田裕也ってブレイキンダウンの瓜田さんがちょっとかぶってみえるんだよな
もちろん全然違う人種なんだがどっちも虚勢だけで周りが担ぎ上げて分不相応なキャラになってるという
>>248 産まれてみたら、片方だけで県の超名家だけで、自分の全てを投げ捨てて、
全国大会約7回出場、3競技、全て国民栄誉賞有の競技に出たが、
一回でもマイナー競技でも出たか?
内田裕也はオジーオズボーンみたいにヒットもしてないし、いいギタリスト見つけたりとかもしてない
何の功績もないヤクザチンピラもどきで、その上ボンボンの生まれの発達(知的)障害だから嫌いだわ
この夫婦の裏には
大勢の島田陽子みたいな
被害者がいるんだけどな
>>310 浅野孝已見つけてた気が(´・ω・`;)
>>311 我が秋田の恥さらし。二度と秋田の敷地をまたぐな。
島田陽子と空港で会って
お世話になってますと挨拶しにいった樹木希林
一時期、樹木希林の言葉をまとめた本が流行ったけど嫌だったなあ(´・ω・`)
>>326 島田陽子の無料動画でぬこうと用意してたが刺激なさすぎでだめやった
でも樹木希林は不動産業でやり手でね 儲かっていたんだけど 裕也は無心してなかったのかね
結局裁判起こしてどうなったの?この人たち戸籍上はまだ夫婦なの?
樹木希林は不動産売買で銀行から大金借り易くするために
婚姻関係を続けたほうがメリット大きかっただろうね
徹子は金あるんだから入れ歯作り直せば良いのに
今お付きの人みたいな男がいるんだからそいつに頼めば良いのに
>>334 ヘタにツマラン芸人出すより昔の映像や再放送が視聴率高い
!キタ ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━ !
勝手に出さなけりゃ離婚できてた気がするなぁ
希林はプライド高そうだし初手の対応間違えると一生恨まれる
シェゲナ
ジュリー
力也
三人で天国で酒盛りしてんのかな
キリンさん亡くなった時最初の旦那の話がきれいにスルーされてたなあ
この二人よりも徹子さんの方がずっと年上なのにまだ生きてるのは徹子だけなんだよな
>>349 東京出身?唯ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!
ハブアキットカットwithコアラのマーチ。
愛人の島田陽子さん(当時40歳くらい?)がヌード写真集出した時に加納典明が「ババアの裸なんか誰が見るんだよw」と発言して
裕也が「女優をババア呼ばわりするな」と怒った話は好きw
こんなんで裁判起こしてダラダラ形だけ結婚してるのって楽しいのかな?さっさと離婚すれば良いのに
>>347 岸田森が長生きしてたらなあ…(´・ω・`)
>>334 先々週に黒柳徹子と大谷翔平対談で
視聴率16パーセント取れたから
つのだひろは裕也ファミリーなのかな(´・ω・`;)
2016-07-17 15:42ORICON NEWS
内田裕也、樹木希林と「今年初めて会った」 黒柳徹子の3時間特番に夫婦で出演
日本のテレビ史約60年を女優・黒柳徹子とともに振り返る3時間の特別番組『黒柳徹子だけが知っている THEテレビ伝説60年史』がきょう17日(後6:57〜9:56)にテレビ朝日系で放送される。番組内では、トークバラエティー初となるロックミュージシャン・内田裕也と女優・樹木希林の夫婦ツーショットが実現。特別に用意された二人がけソファーでの夫婦ツーショットが実現すると、黒柳は「おもしろい!」「いいな〜!」「素敵!」と大興奮だった。
故人夫婦ではさすがに視聴適年齢層高すぎ
コア視聴率ガン無視番組だな
>>349 奠都したんだよw
今更京都でもあるまいwwww
御所御所って抜け殻やないかw
>>383 テレ朝はもうジジババが喜ぶ番組しか作らない
出演者もいつも同じ
樹木希林が格好いい扱いだし美談にされてるけど
離婚届を勝手に出さないようにしたし普通に執着心が強い女なだけだよな
娘いい迷惑だったと思うよ
きりんと内田裕也とジュリー
天国で三人仲良くしてるのかな?
島田陽子は仲間はずれなのかな?
もっくんが希林死後の事務処理に数年かかりきりになるくらい大変なんだもんな
>>383 びっくりするほど面白くないよね
早くチャンネル変えたい
>>391 婿のモックンが希林に頼りまくりだったらしいね(´・ω・`)
>>390 まあここ10年NHKも日テレもガキを掘り起こそうと躍起になってジャニタレやチョンタレ使いまくったが
徒労に終わってガキ共はマジでテレビ見ないからな
テレ朝はガキを見限って高齢者に振り切ったな
昔広瀬すずがトーク番組出演時、昔樹木希林に言われた言葉
「(演技の心得的な)全身全霊で演じなさい」
みたいのを糧に頑張ってきた
に対して希林がVで
「歳をとるといろんなこと忘れて、そんな偉そうなことゆったのかしら」
などと返されててワロタ
テレ朝は
なんの才能もない金持ちのボンボンの
特集番組ばかりに
なっちまったな
3回目もうコンマいくらか
置いた方がよかったのかなあ
きれいな映像で見たことない番組だと
普通にまだ生きてるって思っちゃうな
ポツンで出てくる家族は今後の生き方の参考になるかもしれんが、
この番組で出てくる家族はとても参考にならん
>>385 天皇はんは東京とかいう田舎に旅行しとるだけやで
泉谷しげるは甘やかしてすぐおもちゃ買い与えるから孫接近禁止になったんだよな
>>419 ケンカくっそ強かったらしいねジェリー(´・ω・`)
>>424 顔が猿の惑星みたいで怖かったしね(´・ω・`;)
あんまおもろくなくなったんで夕メシの食材でも買いに行くわ
おまいらがんばれー
17歳の時にモックンからプロポーズされて19歳で結婚。
旦那はイケメンで才能ある人
子供3人
英語堪能
金持ち
ヤヤコは超勝ち組。
>>417 ならんよ
国がコンパクトシティ化推奨してるからもう山奥に家建てられんし
>>403 他番組の再放送まぜて時間つぶしてる感じだね
テレ朝が日テレに勝つ簡単な方法、それは・・・
「GP帯は特番などやらずに地道にレギュラー番組をやればいいだけ」
裕也は見た目が人間離れしていてグラサンかけていたらヒーローもののキャラクターみたいに見えて孫に人気があるのでは?
>>433 親戚のおじさんみたいなモンで親父だったらたまらないタイプ
何百年かしてロックが宗教になったら
内田裕也とオノヨーコは空海とか聖徳太子のように 崇められる
>>430 なんでモックンは也哉子選んだんや❓
裕也に脅されたんか
>>429 同じく
今日までローソン100でデカ盛りフェアやってるのでそれを買いに
そもそも樹木希林は自分の芸名を売り出したか何か
でそのとき樹木希林になった
相当パンク
認知症のお年寄りが余計混乱するテレビ作らないで欲しい
結局は不動産たくさん持ってるキリンさんが裕也にお金出してたんだろうから結果として良かったんだろうね
>>429 晩飯か。ためしって何だよって思った
いてら
>>436 どうもテレ朝はコスト的にお得らしい(´・ω・`)
>>426 行き来できるって言われても普通に信じるけど
>>443 キリンさんが好きで身内になりたいから娘に求婚した
という噂を聞いたが出どころが2ちゃんねるなので多分ウソだろう
>>423 金あるならあるだけ使ったらいいのにな
自分では出来ないセレブ生活の経験て人生では大切なもんだ
↓「ざまぁKANKAN!」で
森脇「モックンもあんな不細工と結婚してしもて」
>>435 面白くないね
死んだ人ばかりで世代が違いすぎる
当時は風貌とかで凄い大人に見えたけど、今見たら裕次郎は若い顔してるな
>>421 そうなん?
他の天皇家だーれも近寄らんな?wwwwwwwwwwwww
ゆうじろう 52没
ひばり 52没
美穂 54没
50代はいきなり終わりが来る
>>476 おっぱい垂れてる方が
いざというときに振り回して武器になるから…(´・ω・`)
月丘夢路&井上梅次夫妻を検索すると、ジャニー喜多川とか統一教会とかばっかヒットするんだがテレビで流していいの?
月丘夢路と朝丘雪路と夢路いとしの区別が(´・ω・`)
生きてる真の大物日本人
大谷翔平
イチロー
井上尚弥
宮崎駿
くらいじゃね?
月岡夢路
朝丘雪路
越路吹雪
いろいろごっちゃになる
日テレ、フジテレビとは違って、自宅暴露しないテレ朝
朝丘雪路の娘は今どうしてんだろうか……(´・ω・`)
カリスマ料理研究家?
そんなの平野レミで十分だろw
これいつの収録かな
高嶋ちさ子の顔、ボトックスで固まってない?
そういえは
ジュリーの追悼てあまりなかったな
公園で関西弁で
バカな言い訳してたのが最後かも
無機質すぎて個性がなく面白みのない家
広いのに勿体ない
>>510 まりなは何とかして知識人枠へ
シフトしようと足掻いてるけども
まあ、無理よね(´・ω・`)
こういうお宅訪問って不思議なことに全く生活感ないよな
>>519 2ヶ月前からボトックスでカラス天狗になってたはず
こういう金持ちの暮らしぶりみて庶民は何を思えば正解なんだ?
ラッシャー亡くなったのに
どこでも報道されないなw
>>536 視聴者の嗜好と乖離してるよねこんなん見てあーいいなぁと羨ましがる人ももう少ないだろ
モーニングショーの視聴者と同じ気持ちになってスレを伸ばせという思し召し
>>543 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
マジで?
>>538 まあ、世界中のもっと金持ちの家やら暮らしやらをテレビでやってるからなあ
そこまで凄いとは感じないかな(´・ω・`)
黒柳さんが「すごいねぇ」とか、あのちさ子さんが「まじリスペクト」って、ガチの「真のセレブ」って感じやな。。
羨ましい超えてる
>>549 年末特番にありがちな著名人を偲んでみたいな番組よな
>>556 味の素だけで成り上がった料理研究家もいますし
>>521 明らかに(コネありきの)富裕層向けの商売にしか見えんかったが
>>538 あ、そう。だから?と、思って下さればよい。
良好な親子関係だったんだろうな
ともすれば、周りから銀幕スターの母親と無遠慮に比べられたりでグレるパターンもあるあるだからな
釣りレスみたいなのばかり書いてるやつなんてあぼんすりゃいいのに(´・ω・`)
徹子のインスタ
https://www.instagram.com/p/DDXyfJ6TYQl/ ハワイの冬休みは、あっという間だった!
「後、2日延ばせたらいいのにな」って、いつも旅の終わりに思っちゃうの。
でも、アイスクリームもかき氷クリアしました。
食べた!食べた!
パンケーキ、ドーナツ、かき氷、アイスクリーム、クレープ、お肉、サラダ ミントチョコアイス
これを、1日に食べました笑
>>566 あれって統◯教会系なんだっけ(´・ω・`)
>>534 レミさんはただの料理好きのおばちゃんがテレビに出てるだけなんだよねw
仲里依紗さんと同じすごい高いらしいソファーがあった
すごい、全部が高級、全部がホンモノなんだ
>>565 だよな
7割くらいはこの人の腕が良くてじゃない気がするわ
あーこのおばさんのブランドだったのかAMY'Sって
もっとショボいデザイナーかと思ったら凄いオバチャンのだったとは
馬場も猪木もラッシャーもタイガー2も
小鹿もドラゴンも
団体のリーダーはみんな早く死ぬな
こういうの見てワーキャー言うやつが多いから大谷の家とかも調べて晒そうとしちゃうんだろうなテレビは
ユーザーが求めてるのよくわかってるよな
生活感というか料理してる感も無いしなんか分からんけどムカつくわw
>>592 職場の同僚にプライペート明かさないという話だから写真出されてブチ切れそうだけどか
>>574 じゃに姉弟と宝づ◯と繋がってるんだっけ
>>582 おにぎり用のご飯を炊くときでさえ、炊飯器に味の素をぶち込んでて引いた(´・ω・`)
barとか良いように言ってるけど人脈作りパーティ的な感じだろ
まぁ、大下さんは年収1500万円はあるだろうしセレブだな
一見さんお断りだろうから
進次郎さん本当に行きそう
昭和の頃から有楽町のオフィスビルの一階に喫茶店持ってたじゃん 梅次
>>601 女将さんが板前のやつ、あれ頭はCGなんだろうか?
最初家が殺風景に見えたけどそうでもなかった
広すぎるだけなんだな
>>581 富裕層向けオシャレな料理教室て企画と
それを出来るバックボーンあったてとこが良かったんだろ
そういう向きを満足させるテクもあった訳だ
仲里依紗さんと同じソファー
高級車買えるらしいソファー
報道するされるタレントとそうでないタレント
なにが違うんだろ?
ラッシャー、、
親ガチャSSRだと料理研究家でもセレブ生活できるんだな
女は一滴も飲まないのにギャーギャーヒステリーよくいるよな
うちのかーちゃんも老人になるまでそうだった
>>624 それ
この人自身には無にもないけど親の残した財産のお陰という感じがする
>>609 そこまでいくと味の素忖度狙いとしか思えん
味の素って旨味らしいけど独特の味がするんだよな
親の残した財産でセレブ向け料理教室
料理教室でセレブ同士のコミュニティ形成に一役買ってるのな
>>630 時期が悪かったな…ミポリン次にオヅラが来ちゃうと(´・ω・`)
>>635 ね、
上流の人がまとっている特有の雰囲気みたいなものを感じないのよね
高嶋ちさ子ってミーハーだよな、そしてこんな生活を羨んだり料理教室行くのもためらうなんて中身は少女趣味なのかな?
それでなんでこんな仕上がりになるんだろう
( ・ิω・ิ)親の血が騒ぐのか…ちさ子のママンもパパンもクセ強いもんな
>>619 1500万だとしたらセレブではないだろ
(安くも高くもない)スーパーで値札見ないで好きに買い物できる年収が2000万から(物価高前
今のAKB坂道系アイドルが年取っても、プナチナにはならないだろうなぁ
>>645 マンションの入口通れないw
エレベーターに鍵付いてたりするしな
同じようなものをあれだけ揃えてるのにモノを大切にするわないわ
ぶっちゃけカバンありすぎて使ってないから綺麗っぽいw
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)関連の映画を2本続けて監督した。
小倉智昭のコレクション、どうなるんだろ
ものすごい数らしいじゃん
闇バイトさんは素人だから、セキュリティ高い家には入れないんだよな
>>654 宝塚に居たらしいから名前似てんじゃね?
>>654 朝丘雪路も宝塚歌劇団に在籍してた
名前が似てるのは、月丘夢路に肖ったのかも?
あんなエルメスあると知れたら闇バイトやばいんじゃないと思ったけどマンションでは恵比寿の件くらいでほぼ一軒家だったな
ワイハーって今ワンルームサイズでも億超えだから
あの家だったら30億はしそぉ
>>667 ヅラ亡くなったんだってな
(´・ω・) さっき知った
なんか息が詰まるな
ポテチとパック寿司で缶ビール飲んでるくらいのほうが気楽だわw
>>659 演技だろ。ただの芸能人金持ち自慢垂れ流しだけだと視聴者もうんざりするから
>>581 ただ学校出ただけのやつが腕何も無いと思うんだよねだから金持ち向けにしたんだろ
ただの親ガチャ成功者やん
親の金で趣味の料理教室やって楽しんでただけ
田〇〇夫がこの人の料理は缶詰使用が多いってディスってた
一茂いたらうるさそうだから
いなくてよかった(´・ω・`)
ミポリン
ラッシャー
オヅラ
ハマショー
一度にみんな消えていったなあ
井上さん?カリフラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!
>>685 金持ちもポテチとパック寿司、ビール好きだろうけど
値段が数倍高いだろうね(´・ω・`)
余程のことない限り損の無い投資になる
物件も車も金持ちは金減らない
>>694 これが普通だと考えてるし最早貧乏って全くわからないだろ
>>679 オートロックのないマンションだったよね
>>706 何百億稼ぐスポーツ選手が専属コック雇ってハンバーガー作らせてたw
ちさ子ってコネだけじゃなくてバイオリン上手いのかね
モーニングショー金曜のすみれは本物だけど
>>32 渚&O〜カリフラと唯のかーちゃんの方が上。
こういう部屋に住んでる奴ってだいたいガラスに手ついてバックでファックするんだよな
利便性良すぎるw
似非金持ちは、不便な場所作るんだよね(´・ω・`)
>>691 それで資産家になったゴミが沢山いますけど?
大谷みたいな自分の腕で金稼いてる人は凄いなって普通に思うけど、こんな親の遺産で裕福な生活してるの見せられたら視聴者はイラつくだけやろ
こういう層が日本の政治家層なんよな
貧乏なんて思いつかない生活だろうな
これはあれだよね、プロのコーディネーターがセッティングするヤツ
旦那さんが一級建築士さんなのかな。
旦那さんが立てたコンドを、井上さんの両親が買ってあげたのかw
すごい身内でお金めっちゃ回ってるな
富裕層が住む地域に貧乏人が入ってくると、目立ちまくるから
すぐに排除される。
>>742 ほんとそれ
良い年してこんな事自慢して何にも感じない鈍感な人なんだろうな
ダイニングテーブルあんまり高級感ないデザインだな
リビングの家具もだけど
>>746 政治家といっても3代続く名家くらいやろ
>>742 まぁ現実を知れたってことだ
みんな頑張れp(^-^)q
親のエルメスコレクションにハワイと軽井沢に別荘テンプレすぎてイラっとする
>>742 誰のためにもならない球遊びよりは、料理教室の方が世間の役に立ってるように思うけど
>>742 さすがに何かを成したならいいけど
明らかに親の遺産なの見せつけられたらね
ただの馬鹿。こんなババアになるまで働かず
贅沢三昧。夢も希望もないわな
>>757 親が金持ちなのと金持ち向けの仕事してるらしい
>>746 日本の政治家=最底辺の東大
つまり、海外とは違う。
>>769 大谷がわかりやすいから出しただけなのに頭悪いねお前も
>>757 バブルの頃に高級料理教室で一世風靡した
田中康夫からは高級な缶詰開けて混ぜるだけの料理と揶揄されてたような
>>739 でも土地持ちでもなければ
食いつぶさないようにしないと、、、
>>760 3代だったらこの人よりすごい生活の人だよね
1代でこんだけセレブ生活してるんだし
>>778 自分の腕で世界一になったのって凄いよな
あれは真似できないから尊敬だわ
>>761 渚は十分頑張ってるから、無理しないで。
こういう暮らし方だと子供いないんだろうか、、、いたとしても成人してたらこんなもんか?
>>739 親ガチャを自慢するこの番組は視聴者に何を訴えたいんやろ・・・
外食は食べた事ない知らない世界の空間をよーく知ってるセレブだな 徹子も20年前なら行っていただろう高級店知ってるだろう
コナン君?渚ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!
いい年したババアが美容効果とか草(笑)
髪の毛ヅラだし(笑)
コナのは大谷がコマーシャルしてた別荘みたいだったな
「2千万円ぽっち、用意出来ないの?嘘でしょ?どうやって生活してるの?」
大谷の別荘がある所だな 大谷の別荘はもうちょっと北
>>746 そうかな
麻生とかならともかく他はこんなんじゃないくない?
岸田とか質素
こういう人は日本の停滞がある種良い方向に作用したことになるのかな
稼げる時に稼いで海外物件に投資して
海外だと投資で増やさないとインフレでどんどん目減りするけど
日本では金の価値変わらず過ごせた
すまん、なんで日本人の貧乏人は生まれながら勝ち組のお金持ち見て何が楽しいんだ?
こんな病院もロクすっぽないようなとこ住みたくないわ
>>800 近所の地主さんは相続税のためか土地を切り売りしてる
でも家が何軒も建ってるしすごいなあって思う(´・ω・`)
>>814 一茂さんもワイハーの不動産王なんだよな
お父さんより稼いでるらしいし、完全に超えたな
>>786 イギリス王室は不動産収入だけで年500億
でも15パーしか受け取らず残りは国庫に入れてるな
日本もアメリカみたいに富裕層と貧困層の二極化してるのがよくわかる番組だな
親が金持ちな家に生まれると苦労もせずにずっと金に困らず幸せなんだな
>>769 この人が料理界で土井善晴なみに活躍してたらええけど有象無象ならゴミカスやん
もうちょっとすごいセレブになるとノブリスオブリージュになるんだろうか
なんか分からんけど一つ一つが鼻につくわ
はい貧乏人の僻みですけど何か?w
すげぇ…
良いなぁ
なんて穏やかな場所なんだ。。
これがセレブの楽天か
大谷の家晒されてセキュリティ厳しくなった?それとももともと?
ちさ子憧れてて選んだんだろうに
見てる本人がイライラし始めてるなw
そりゃ鼻につくわな、自慢してるだけだし
大谷の子供に産まれたら戦わずして勝ち組やな(´・ω・`)
いいなー海見ながら
コナゴールドでもふかして暮らしたい
>>826 富裕層主婦向けの料理教室やってる人だしテレビには出てこないタイプだからな
結論
昭和のテレビがない時代の俳優って金持ちなのね
こういう家に生まれるのは何の差なんだろうな
なんか悲しくなってくるわ
>>830 真っ先にそう思ってしまったよ
痛くも痒くもなかろうにね
>>832 貧乏人とか関係なく、飄々と喋ってるからじゃね?
自分で買った揃えたならまだしも、親に買ってもらいましたみたいなのが目立つから余計に
これハードウェアだけとちゃうからな
メンテに人雇いまくってるやろ
>>826 平野レミ並みの簡単さで映える料理で小マダムを集客
料理人ではないんだよ
>>836 大谷とかは他人に努力しろとは言わないよね
共産主義と言う概念が生まれたのもよく分かるよね(´・ω・`)
やっぱり慶應幼稚舎出身だった
こう言う人って慶應学閥の人多いよや
平屋こそ最高の贅沢
タワマンとか喜んで住んでるやつはバカ
>>832 単に自慢ばっかやしな
海外のセレブの女は社会貢献アピールするんだけどな
貧乏には「金持ちはケチ」と言いたがるが、実際は全然そんなことはない。
桁違いの散財してる
経済的強者になって搾取する側になればこういう生活が出来るんやな
>>841 不動産とか抑えた人は金残ったし
そうじゃない人は三代目には残ってないだろな
>>836 こういう人は言わないんじゃね?
言うのは医者とか弁護士とか資格所有者だと思う
そんな大金出すなら自分好みの建築家雇って唯一無二の別荘にしたいわ
何億レベルで同じもんはイラネ
>>846 それな
自分で築き上げたんなら築き上げるまでの苦労話とか聞き応えがあるもんや
そりゃちさ子もイライラするわな
ちさ子も中途半端に金持ちだから、どうしても比べちゃうし
全ての面で敵わないからイライラしてくる
負けず嫌いだろうし
>>869 料理教室と不動産収入では?
旦那さんもワイハにコンド建てられるくらいの人だから 相当稼いでるだろぉ
一千万がが一万くらいの感覚じゃないと散財が気になって落ち着けんわ
日本だと相続税がやばいからな
この人は節税してるだろな
>>868 犯罪ももみ消しだよ
世界の大富豪は幼女も買うし、誘拐して売春組織で働かせてるけど
誰も捕まらない
>>875 えっ、ならすごい老けてるね(´・ω・`)
月丘夢路?って生きてたら100歳超えだよね、それで65歳の娘なん
>>876 こんな苦労あって…みたいな話かと思ったらただの親が有名人だから輝いたって自慢話ばかりで草生えるわ
>>879 まあ親の遺産だけで遊び暮らしてるわけじゃないわな
>>875 還暦超えてるのか
その年齢だともう広い家は重荷だろう
要するに売りたいんだな
セレブほどちゃんと痩せてるもんなぁ
ニューヨーカーもみんな痩せてる
>>881 いざとなったらワインも高値で売れるw
上へ行けば行くほど高いけど損はでないんだよ
まあで「お酒好きなんですぅ」ってのぼせ上がってるあたり成り上がりで教養なさそう
女性のほうが肝臓の容量小さいっていわれてるから肝臓壊して早死にしてくれ
つかこのババアは何でこんなに金あるんだよ
カリスマ料理家とか言ったってそんなに金ねーぞ
道楽するためだけに生まれてきたみたいな人生だな
やっぱり人間生まれの良し悪しだな
親までテレビ見てキレ出して草
何見せられてるんやこれ…って
>>858 慶應気持ち悪いよな
去年の甲子園での慶應OBの騒ぎが批判されたけど
それについて慶應出身アナが涙目で擁護してた(´・ω・`)
>>832 よいコメントだと思います。日本国内にもよい所がたくさんありますからね。
>>893 親の遺産だけだったら、毎年減ってくのに耐えられないよね、きっと
自分の経済の基盤がないと、この余裕は生まれない。。
正直視聴者に全く馴染みの無い人の密着と自慢とかされても
>>901 かるろすごーん「そうだよ。わたしもこんなにスリムだ」
もうそろそろ終活を始めて高級介護施設費用を捻出せねばならないお年頃
子供いないんだから
そりゃ維持費払ってんだからいちいち請求なんてされんわ
>>911 生まれながらに資産数百億あるんだもんなぁ
>>910 親の遺産っていうてるやん
運用するだけでがっぽがっぽよ
>>918 そーなんやねえ…
にしてもどんだけの遺産なんだろ
秋篠さんって、この人のコスプレしてるみたいだよねw
でも月丘夢路って言うほど大女優でもないよね
脇腹だし
>>928 この人本人も旦那もかなり稼いでるからな
>>954 皆見せびらかさないだけでそのレベルでも大富豪ってことだよ
>>895 物資は全部海運か空輸で集め続ける消費生活すげーな
>>966 だから三笠宮家は愛子天皇反対なんだって
>>960 日本エデュケーションテレビ
日本教育テレビで午前中はEテレみたいな事してた
>>956 だからさなんでそんなにあるんだと思う
大谷の子供ならわかるけど昭和でしょ?
>>926 けっ!つまらねー人生だ。人間とは進化する生き物だ。
そいつは、ドンドン退化してそーじゃねーか。
きたね―花火は、最底辺の東大でーすっ!!
>>952 なんで喪主が、孫の彬子さんだったんだろう?嫁の信子さん(麻生太郎の妹)はご存命なのに
>>488 この番組
三笠宮とか小泉とかピンポイントでああいうのが出てる
>>977 知らんけど昭和から土地やら株やら投資してたら複利効果エグいやろ失敗してなかったら
-curl
lud20250106150328caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1733821389/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「プラチナファミリー★1 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・プラチナファミリー★2
・【副業】ニンテンドースイッチオンラインのファミリープラン副業ってあれ問題にならんの?
・パンパカパーン!燃えよマオファミリー!!
・Switchファミリープラン大募集スレ 日曜版
・お前らアマゾンプライムでサバイバルファミリーって映画見た?
・【悲報】「ファミリープラン 友達」でツイッター検索したらすでに加入してる奴いて草
・YouTube Premium、ファミリープラン値上げで月額2,280円に [muffin★]
・【悲報】PS4版ガンダムバーサス、ファミ通レビュー33点。プラチナ殿堂入りしたPS3版前作以下の点数に! [無断転載禁止]
・【TBS】二宮和也主演ドラマ「マイファミリー」ディズニープラスで世界配信決定 [鉄チーズ烏★]
・Switchオンラインファミリープラン買うので入りたい人募集します!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
・ファミリー劇場 part4487
・ファミリー劇場 Part2671
・ファミリー劇場 Part5220
・ファミリー劇場 Part5259
・ファミリー劇場 Part5265
・アダムス・ファミリー
・神奈川ファミリーマート
・ファミリー劇場 part4955
・ファミリー劇場 part4983
・ファミリー劇場 part4397
・山梨のファミリーマート
・ファミリー劇場 part4662
・ファミリー劇場 Part5257
・ファミリー劇場 Part5439
・ファミリー劇場 Part5343
・ファミリー劇場 Part5393
・ファミリー劇場 Part5297
・ファミリー劇場 Part5469
・ファミリー劇場 Part5254
・北海道ファミリーマート
・ファミリー劇場 Part5256
・ファミリー劇場 Part5106
・ファミリー劇場 Part5153
・ファミリー劇場 part4931
・ファミリー劇場 part5002
・ファミリー劇場 Part5138
・ファミリー劇場 part4688
・ファミリー劇場 Part5201
・ファミリー劇場 part4982
・ファミリー劇場 part4479
・ファミリー軍団vs悪役商会
・ファミリー劇場 part4721
・ファミリー劇場 part4936
・ファミリー劇場 part4867
・ファミリー劇場 part4911
・ファミリー劇場 part4794
・ファミリー劇場 Part5091
・動物虐待勇太ファミリー
・ファミリー劇場 Part5156
・ファミリー劇場 Part5128
・ファミリー劇場 Part5030
・サバイバルファミリー〜2日目
・シルバニアファミリーを語る・その10
・【アンチ】戦犯金木とそのファミリー
・Nottin、元のっちんファミリー 56
・ファミリーマトでアルバイ卜part375
・三井住友カード プラチナプリファード part3
・三井住友カード プラチナプリファード part6
・三井住友カード プラチナプリファード part5
・三井住友カード プラチナプリファード part7
・三井住友カード プラチナプリファード part4
・三井住友カード プラチナプリファード part17
・三井住友カード プラチナ プリファード 3
・三井住友カード プラチナ プリファード part 2
・ハロプロ研修生の出頭杏奈がプラチナムのオーディションのファイナリストに
12:14:49 up 20 days, 13:18, 1 user, load average: 9.90, 8.90, 8.92
in 0.11969709396362 sec
@0.11969709396362@0b7 on 020302
|