戌厨信者の荒らしが発狂してるから騙されたと思って試してみた
WSLも入れてみたらとても快適だった
Linuxから卒業できそう
LinuxやめてWindowsデスクトップにしたら劣悪だった件
気付いてしまったか・・・
WSLの成熟以降
特別な理由のないLinuxユーザーは次々とWinに乗り換えてるよ
そう言うデータあるの?
月例アップデート実施中
2時間位経つが全然終わらんオワタ
こんなのLinuxで起こったこと無いんだが
LinuxやめてWindowsデスクトップにしたらマジで劣悪だった…
本当に戌厨が発狂してるw
WSLになれたらLinuxデスクトップは使いにくく感じるよな。
Linuxの書き込みアプリくそです。
brasatoとかk3b最悪で使えない。インストールすれば文字化け、日本語化しなきゃいけない
苦労してやっと使ってみれば。エラーのオンパレード、書き込み失敗、そもそもメディアはよみこまない
など。OSがくそだから、アプリもくそ仕様になる。
しかたないんでWindows定番のburnaware(フリー)使ったらまったく問題なし。
はっきり言ってLinuxは使えないからくそと同じ。
アプリのレベルは素人。
Linuxの書き込みアプリくそです。
brasatoとかk3b最悪で使えない。インストールすれば文字化け、日本語化しなきゃいけない
苦労してやっと使ってみれば。エラーのオンパレード、書き込み失敗、そもそもメディアはよみこまない
など。OSがくそだから、アプリもくそ仕様になる。
しかたないんでWindows定番のburnaware(フリー)使ったらまったく問題なし。
はっきり言ってLinuxは使えないからくそと同じ。
アプリのレベルは素人。
そっかあ
おれbraseroで何かしくじった事無いし
二重投稿なんて恥ずかしい事もしたことが無い
braseroもk3bも書き込むボタンも満足に使えない人は
Linux板に来ないでもらいたいなw
ID:qiMB84QMの脳みそにマルウェアが混入しているらしい
だから二重投稿なんかやっちゃうのか 納得
WSLでサービス起動?
そんな使い方するようなモンなのか?
困惑しかない。
成る程、Linux使ってたらマルウェアに感染してんだね。
そしてWindows使うとそれが発覚する、と。
最悪だなLinuxはw
片方が只の言いがかりになったレスバは試合終了
お疲れさん
AHKよりopenboxの方がウィンドウ操作書くの楽なんだよなぁ
レスバにすらなってないだろ。
Linuxのが快適とか明らかに嘘だし。
都合の悪いスレがageられると困るのはS氏だけですw
都合の悪いスレがageられると困るのはS氏だけですw
語るに値しない相手だと言う考え方は出来ないのだろうか
戌厨信者さん()はWindowsを劣悪とか言うけど、その劣悪以下のデスクトップがLinuxなんだよね。
>>30
お前、人殺しするつもりで「無能」を連呼してるだろ。
やだねぇ犯罪者は。 >>32
図星突かれて言い方かえたのかい、人殺し予備軍はw
やだねぇ犯罪者思考のキチガイは。 「エッジを強要」ってどういう意味だ?
俺のPC、エッジはインストールしてあるが全然使ってないし勝手に起動する子もないぞ。
いい加減なこと言ってんじゃねーよ。
「エッジが勝手に起動」っていうてもなー
そんなん変えることできるからなー
目くじらたてて「エッジがー!」と叫ぶ理由にはならんなー
Linux使ってるともっと面倒な手順踏んだりするの当たり前だし、Windowsだからっていうだけでディスるのは不公平というか、バカのやることだよね。
>>1
このスレもMSの宣伝になっている
ねらいは、Linuxに挑戦しようとするものの心くじき、Windowsへと戻すためだろう
Linux板にはわざわざこういうことをするLinux黒幕がいるということだ
退散しろ! >>35
エッジはいらんIEもいらんGoogleで事足りるわ低能 Windowsは仕方ないから使ってやってるだけだ。
メモ帳なんかナンバリング機能を頑なにつけないしな。
>>38
本気でそう思ってるならもっとうまくやれよ
ただ声がでかいだけでは単なるキチガイだ >>40
それなら泥タブだけ使ってればいいのにw
わざわざWindowsディスるとかキチガイだねぇw >>47
殺人犯予備軍さんちわーす!
もう怖くて怖くて夜は8時間しか寝れないわ〜w >>47
殺人犯予備軍さんちわーす!
もう怖くて怖くて夜は8時間しか寝れないわ〜w >>48-49
OSを語る以前に書き込み確認すら出来ない無能
それも何度も同じ事を繰り返す >>50
最低最悪の屑人間さんちわーす!
今日も殺害予告ごくろうさんでーすw ID:KSayQYiJさんはLinuxだのWindowsだの以前に
日本語文章の意味が読み取れない方の様だな
Linux止めてWindowsにしたら快適なのは常識ですw
Linux止めてWindowsにしたら快適なのは常識ですw
なんかbotの出来損ないくらいにしか見えなくなってきたわ
自転車に乗れないおこちゃまが三輪車は便利。自転車はゴミ。自転車に乗ってる奴は屑と言ってるようにしか読めない。バカはバカなりに三輪車乗ってればいいんじゃねw
そんな三輪車を何に使ってるのか知らんけどママに見守られて近所の小さな公園でギコギコ遊んでるだけなのかな?
嫉妬に狂った戌厨がとにかくWindowsをディスってる姿は醜いのうw
まぁ、Linuxなんて壊れた一輪車のようなゴミだからなぁ、ほかのOSに嫉妬するのも無理ないかw
Linuxもオブジェクトをパイプで渡せるようになった?
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きな ア フ ォ ン 厨のことですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとAgentBaseに感染しないから、
見に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお。
三輪車のアホ久々に見たなwww
Linuxが抱える制約と不便さを考えると、このポンコツを自転車に例えるのは自転車に失礼だぞw
制約?不便?あー。いいんじゃね?使う人の知識に合わせた道具を使って結果を得ることが出来ればいいと思うよ。
その知識で得られた結果ってのが三輪車と自転車の一つ覚えなんだものなぁw
道具で得られる結果がどうして単純な例えの表現の一つ覚えってなんて所にたどり着くのか疑問。こじつけにしても無理やり過ぎで笑える。
ここへの書き込みが結果の例示なんだって気づかない時点で脳みそ三輪車だよなwwwwww
ぶっちゃけ、頭三輪車爺さんは成果を何も示さないから、
Linux使ってるだけでイキり散らしてる時代に四半世紀取り残されたボケ老人にしか見えないw
うわぁ、この人未だにLinuxを動かすだけで褒められてた時間軸にいるぞぉ(笑)ってねw
俺には楽な仕事してそれなりの金をもらう程度の成果しかないよ。
まぁ、こんな板にホイホイされる三輪車乗りが何してるのかなんて興味ないしね。
仕事で与えられた環境でイキっているのも、
そーいう職種なのに平日の昼間に5ちゃんねるに入り浸っているのも、
何もかもがフカしなんだろうなぁという傍証にしかなっていないねぇw
やっぱアタマ三輪車のジジイにはコレが限界かw
仕事で与えられた環境?なんか発想が低いっつーかゲスい。だいたいフカしって思えるならずいぶんひどいところにいるんだね。
平日の昼間にこんな所で云々は、自宅でテレワーク以前にスマホ弄ってる程度で誰も文句を言わないような所なんでね。
憐れみ誘いなの?
開発環境にLinuxは使えないんたよなあ
品質保証されたクロスコンパイラも無いし
まあLinuxよりWindowsの方が使いやすいよね
まあWindowsよりLinuxの方が使いやすいよ
機能が〜とか性能が〜と言う前に、LinuxはGUIが使いにくいんだよな。
痒い所に手が届かないもどかしさというか中途半端感バリバリで。
そのせいで快適という言葉から一番遠い。
品質保証されたクロスコンパイラってすげぇ。どの程度の保証か知らんけど。
いや凄くはない
商用のクロスコンパイラなら保証と保守が付けられることが多い
それだと安心だな コンパイラを修正してくれるということだよな 問題は修正までにかかる時間かなさすがに何週間以内に修正するという保証は付けられないだろう
>>71
発想がゲスい?意味が分からないw
とりあえず図星突かれて憤っているようでなによりwww >>81
だいたいの場合は修正までの期限は指定できないけど
そこは契約と金額によるんじゃないかなあ ↑キーとエンターを交互に打って「Linux使えてるオレSUGEEEE!」やってるのが三輪車爺だろw
↑キーとエンターを交互に打って「Windows(プロンプト)使えてるオレSUGEEEE!」やってるのが三輪車爺だろw
さすが三輪車じいさん、DOSでもできることしかやれない老害だw
Windowsが快適というか、Linuxが不便過ぎてで不愉快極まってるゴミなだけでょうw
三輪車爺は志賀の同類だし、人間として屑もだから・・・
三輪車爺は志賀の同類だし、人間として屑もだから・・・
三輪車爺はあわしろ爺の同類だし、人間として屑もだから・・・
MacOSXが快適というか、Windowsが不便過ぎてで不愉快極まってるゴミなだけでょうw
WindowsもMacOSもLinuxに比べれば快適度が高い場面が多い
Linuxは反復作業を自動化してやらせておく分には快適だが他は残念
>>85,87,89,91-93
ちょっと残念な人のひねくれた愛情表現のよな連呼で笑える。
見知らぬ誰かをつまらない思い込みだけで決めつけて何度も同じことを繰り返すぐらいしか芸がないのはわかってるよ。
なんでゴミだなんだと思ってるLinux板に粘着し続けているのかな? なんで?って疑問に思う事自体がおかしいと思うよw
だって、その価値観で言うなら「Windows三輪車!」なんて突然ファビョるなんて事はせず、
端っから寄ってこないはずなんだからwwww
「なんで」に対する答えも無ければ、価値観云々の駄法螺が続きよってこないはずに繋がる?
ファビョるの本場の人はこんな感じなのかしら?
どなたか>>98の意味がわかる方はいらっしゃいませんか? 価値観を示した当人が「その価値観に於いて俺らにかみついてくるのはおかしい」と言い返されたことを理解できない件w
まぁ三輪車ジジイだから仕方ないよな。
多分、「ここはLinux板だからLinuxユーザだけが自由に発言できるの!」とか思ってそうw
タイプミス位なら読み手が読み取れるからまだいい
問題なのは「疑問文が何を要求される文章なのか」を理解してなさそうな事
正直言わせてもらうとLinuxやWindowsを批評する以前に会話が成り立っていない
会話として成り立たないレスは削除議論の対象にすらなるのである
どなたか意味が分かる方に、書いた当人がどういった意味で発言したのかを煽りを交えて答えた、という流れなんだけどなw
多分「どなたか」に俺が含まれず、求める返答が「俺も分からなかった」といったそんな内容なんだろうなw
よくある事だねwww
三輪車爺にリアルの面識ないから想像するしかないんだけどさ、
たぶん三輪車爺は自分に自信がなくて日常的に周囲からダメ人間クズ人間扱いされてるんだろうね。
だから心の拠り所にしてるLinuxを少しでも良くない様に言われると敵愾心むき出しにしてWindowsをディスりに来るんだよ。
三輪車爺がここでやってることの見える部分だけでも「三輪車爺は人間のクズ」と言っても当然のことしかやってないけどさw
三輪車の人をディスりたいのはよくわかるが
もっと刺さる言葉で釣らないと多分出てこないよ
勝ち気に見せているがどうも詰めが甘いのがWindows擁護君の特徴
ゲスい想像で決めつける辺りは人として如何とは思うが、社会に貢献している立派な三輪車だと思うよ。
毎日のようにここでくそみたいなことを書いてる誰かが、なんでここに粘着してるかは気持ち悪いけどwww
ゲスいこと言われちゃう爺の普段の言動が悪いって事だなw
クソ爺ぶりが垣間見えるというか、老害を予想さざるをえない三輪車爺の書込みからしてゲスいこと言われるのはいわゆる残当って奴だが。
Linuxはゴミと昼夜問わず、このLinux板に書き込みを続ける人の方が害だと思うけど。
ん〜、粘着煽りに対抗するにはソフトタッチに見える
きっと何かしらの考えがあっての事だろう
Linux信者なんてみんな世界の害にしかなってないじゃん。
改善するべきところを指摘したとしても「そんなものはない、Linuxはカンペキなのだ!」なんて論調でまくしたてるまるで戦前の日本軍みたいなのばっかりだもん。
Windows信者なんてみんな世界の害にしかなってないじゃん。
改善するべきところを指摘したとしても「そんなものはない、Windowsはカンペキなのだ!」なんて論調でまくしたてるまるで戦前の日本軍みたいなのばっかりだもん。
そもそもWindowsに信者なんか居る?
直せないものだから諦めて使ってる層は信者ではないだろう
そもそもLinuxに信者なんか居る?
直せないものだから諦めて使ってる層は信者ではないだろう
信者どうこうじゃないけど、直せないからあきらめて使ってるのはwindows。
Windowsは「ここに入力して検索」が手軽で軽快に使えて便利。
Linuxにも似たような機能はあるのだが、微妙に使いにくい。
手軽でなかったり動作が軽くなかったり検索結果が残念だったり。
Linuxは「良くは作られているが、9割のデキ」が多いくて使いにくく感じる。
>>118
それを自分で工夫する
しやすいのがLinuxの良いところ
与えられたものをそのまま使うだけならWindows使ってればいい >>118
「UNIXと言う考え方-その設計思想と哲学」とか読んだ方がよくね? いつまで「無ければ作れ!」って吠え続けるのおじいちゃんwww
空から食べ物が降ってくるまで空を眺めるより、可能であれば作った方が効率的だとは思うよ。
プログラミングのハードルは個人差あるけどwwww
Linuxが工夫しやすいとか、もう嘘レベルのデタラメだな。
ツールも美味しい歴史もあるからドキュメントがたくさんあるしやりやすいと思うけどね確かに
作るだけならWindowsの方が楽になった感があるけどな
スクリプト書くのは楽なんだよね Linux は
そして大抵のことはスクリプトで済んだりする
そーゆーのはpsの狭いお庭でお好きなだけやってくれ。
133
PowershellならLinuxでも動くよ
誰も使ってないから知らなかった?
PowerShellが狭いお庭とか・・・こうやって老害は時代に取り残されていくのだろう
スクリプトでオブジェクトが渡せるって意味分からん。pipeじゃねーの?それともms用語?
スプリクトは書き捨てるなら便利だけど、長く使おうと思ったら色々面倒くさいから嫌い。
処理系の流行り廃りも激しいし、GUI周りに手を出そうとすると大変だし。
Linuxは非GUIなソフトを書くには適しているけど、それだけならWSL使っちゃうほうがWindowsと連携もできるしそっちのが便利。
powershell ってオブジェクトをパイプで渡せるのか知らんけどそんな感じなのか
オブジェクトをパイプで渡すって、そんなのプログラムでやれば良くないか
(ソースの可読性や開発効率はともかくとして)C#でできる事は殆どPowerShellでもできる
コールバックにも応答できるし「やろうと思えば」スクリプトだけで別スレッドを扱える
これを知らないにわかが多い事多い事
「完全にスクリプトだけしか使わない」でも理論的にコンピュータができる事は全てできでしょうね。
非現実的で無駄な努力としか言い様がなくて、労力が浪費されるから誰もやらないだけでね。
そういう意味ではスクリプトは基本的にはテキストのみ取り扱う程度でプログラムとの住み分けができるのが重要ですね
でもたまにスクリプトでオブジェクトが扱いたくなるケースがあったとしてどうすればいいんだろう
スクリプトがシェルスクリプトの事なLL言語でもお好きな言語でご自由に
シェルスクリプト・PowerShell, awk よりも複雑なものは、Ruby 一択。
ファイル操作・テキスト処理に、おすすめ
漏れは、apt upgrade も、Ruby スクリプトで実行してる。
スクリプト内で、`〜` で外部コマンドも呼べる
#!/usr/bin/env ruby
# 全パッケージの更新
# sudo のパスワードを自動入力する
# echo <your_password> | sudo -S <your_command>
puts `echo パスワード | sudo -S apt-get update`
puts `sudo apt-get upgrade -yV`
それで帰るくらいならとっくに帰ってるだろうし
他の人がもっと早く言ってると思うの
Linuxを無条件で称えるスレ以外はすべてスレ違いという事にしたいんだろう。
バカだからw
マウンティングには適切な語句が求められるぜ
お疲れ しっかりしてくれよ
バカではない、人間の屑が「スレ違いだぁ!」と騒いでいるだけだw」
戌信者さんはクソザコナメクジなメンタルだからね、現実見る勇気も現実認める勇気もない臆病者なんだよ。
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きな ア フ ォ ン 厨のことですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとAgentBaseに感染しないから、
見に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお。
ネタが尽きてきて使い古したコピペに頼らざるを得なくなってきたようだ
・板違いのニュースソースを貼りたがる
・対立煽りが大好き
・草が多く視覚的に人をイラつかせる事に情熱を注ぐ
・基本、バカでゲスい
ニュー速系の臭いがするけど、そうだとしたらどいつだろ
>>153
そんなクソザコメンタルなナメクジに毎日粘着するあなたのメンタルには感服します。お仕事とか宗教で言うところの行ですか? メンタルがクソザコナメクジとか言われてる老害w
戌信者さんはゴミOSとかクズ人間って単語に過剰反応するから自分たちがクズ人間という自覚はあるんだろうね。
自転車に乗れないクソガキのやっかみ?練習して自転車に乗るか、今乗ってる三輪車で我慢するしかないね
犬厨のゴミがゴミと呼ばれて発狂してるw
その程度だからクソザコナメクジなんだろうなぁ。
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きな ア フ ォ ン 厨のことですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとAgentBaseに感染しないから、
見に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお。
ジジイの何が滑稽って、自転車の普及率が5割超えてんのにその自転車を特別なものとして扱ってる事だなw
何?自転車も乗れないの?って言ってる相手、全員自転車に乗れてるよwww
血走った目でお顔真っ赤にして滑稽と言いつつ全く笑っていない様子を思わせる素晴らしい文章ですねw
お顔を真っ赤にする要素なんでどこにあるんだろうなw
自転車なんて乗れて当たり前w
どのご家庭にもチェーンウィップやハブコンレンチくらいはあるだろwww
え?キミのおうちには無いの?自転車がどうとか言ってるのに?wwwwwww > どのご家庭にもチェーンウィップやハブコンレンチくらいはあるだろ
いや普通にその工具や名称を知らない家庭は少なくないと思うが
いやいやそんなことは無いだろwLinux自転車(笑)乗りなら当然、
ヘッドスパナ,17mm,15mm,13mm,9mm,ニップル回し,コッタレスクランク抜き
ボトムブラケットツール,フリーホイールリムーバーくらい持ってるよな?w へーやっぱチャリンコの歯車もスプロケットって呼ぶんだ
ちょっと勉強になった 自分は元バイク乗り
ほほお、チャリの工具は奇数ミリがよく使われるのか
これも勉強になった 純粋に面白い
> へーやっぱチャリンコの歯車もスプロケットって呼ぶんだ
これ、マルチプルフリーホイールw
この辺でやめておこうかw えーもう終わりなの?面白かったのに
デスクトップ環境には関係無いけどさ
> マルチプルフリーホイール
あなた超詳しそうだねえ
これはドリブンスプロケットを多段にしたものをそう呼ぶの?
二輪では「ドリブン」と名がつくように、自転車もそれぞれバラバラに名前が付いているよw
画像のソレはママチャリ向けでフリーを内蔵していて、ボスフリー、マルチプルフリーホイールと呼ばれているけど、
スポーツ車向けのはフリーを内蔵しないものはカセットスプロケットと呼ばれているねw
Linux自転車乗りにとって常識だよね?この程度w
ID:DvVMylgiさん物知りだなあ 本音で見直しちゃったよ
俺なんてバイク乗ってた時は細かい部品の名前なんかパーツリストで注文する時しか意識しなかったもんな
仮想Linux自転車乗りとしてはもっとリアル自転車の話を聞かせて欲しい
あなたの話はとても面白いからね
俺的には三輪車ジジイが自転車を投げ捨ててドリブンスプロケット(笑)に逃げたあたりに失望してるけどw
まぁ分かってたけどさ。深い考えは全くなかったんだね(笑)ってね。
自転車にもバイクにもトライクがあるだろ、あってあたりも含めて考えると、
ほんと何の考えもなしに三輪車って吠えてるだけなんだぁとね。
ちょっとー よくわからん事言ってないでもっとリアル自転車の話してよー
せっかく面白い話がたくさん聞けると思ったのにさー
で、ID:DvVMylgiさん、俺はニセ三輪車おじさんてわかってる?
そもそもモノマネすらしてないけど
>>169
このチェーンついたスケバンが使いそうなのはどう使うの? すけばんさんこんなので殴り掛かるよりはセンターゲージ振り回した方が絶対につよいってwww
>>184
> センターゲージ
おーい、話が途中だよー 「windowsは三輪車、linuxは自転車」の例えは誤りだ。「windowsは幼児用三輪車、linuxは自転車」と例えるべきって事?
競技用車椅子や医療や介護向けの三輪車があるのか知らないが、修善寺サイクルスポーツセンターにあったような物について悪意を持ってないよ。もしこの事で気分を害されたのならば申し訳ない。ごめんなさい。
三輪車ジジイはそうやって三輪車自転車の持論を延々わめき散らしてるけど、
どう考察してもLinuxに自転車並みの利便性はなく使われてもいないのだからおかしい、というお話さw
どう考察してるのかは不明だが、linuxは自転車並みに便利と思ってる。色々なハードウェアで動くようになったし、色々な用途で使われてるし。
たとえ話の中の自転車とlinuxの普及率が異なる点は対比としての例えでそれが現実と異なっていても例え話自体は成立すると思ってる。
そもそも、誰もがおかしいと思っているのであれば、三輪車なんて例えは風化して誰の記憶にも残らんよ。
三輪車爺なんて表現をする事自体、どういう感情を持っているにせよ、おれはニヤリとしてしまう。
あながち間違ってはいなかったのかもねって。
Windowsが三輪車なら、Linuxは壊れて動かない一輪車「だったゴミ」ぐらいが良いところだなぁ。
壊れてない一輪車がMinix。
では、そのたとえ話を使えばいいと思うよ。誰もそれを拒めない。
Linux快適スレ、ほんとに伸びないねぇ。
Linuxが使いにくいゴミだから当然といえば当然だけどねぇ。
>>1
ドザーwindows布教スレッドは板違い
去れ
自治スレでも言われているように、Linux板にはドザーがWindowsの布教のために寄生している
他のスレも寄生されているので、皆で、つまみだしましょう Linuxは最悪のゴミだからLinux以外の何を使っても快適に感じるぞw
>>203
あんたはファミリーbasicでマリオ動かしてパパママにほめてもらってればいいよwwww MS-Officeとの完全互換だけだわ。Win必要になるの
ブラウザベースで処理がほとんどできるようになってWinの必要性低下
>>205
俺もそんな感じwたまに自宅の古いpcのwin10動かすとupdateが貯まっていてどんだけ動かしていなかったんだと驚くw >>208
1時間で済めば良いほう 下手すると3〜4時間か半日かかる アプデさぼってたりスペック足りないPCで無理矢理動かしてたりすりゃ
アプデに時間が掛かるのはLinuxと同じ
>>211
Linuxだとアップデートは、バックグラウンドで自動的に実施されるから、遅くないよ
Windows10はバグだらけアップデートしか提供しないから永遠に終わらねぇよ >>212
それは同意できかねるな
バックグラウンドで更新が走ってる間は新しいパッケージを入れられなかったり
更新する度に毎回依存関係を調べたり
カーネル替えただけでドライバを再コンパイルしたりするから
Linuxの方が時間がかかるところもあるし不便なところもある Linuxだとアプデに失敗してても教えてくれないことが多いからな。
エラー吐かないで依存関係ぶっ壊してアプリが起動しなくなることすらあるし。
まともにエラーも検知できないLinuxのパッケージマネージャはクソ。
確かにある程度初期化されてもいいからまともに起動する状態までリカバリを自動的にやってくれる選択できる機能があればねとは思う
このあたり手動でやるしかないから時間かかるし結構厳しいんだよね
>>214
それは同意できかねるな。
Windowsアップデートは延々とエラーになることがあるので。 「教えてくれないことがおおい」とか「エラーを吐かない」とか使い方を知らないだけじゃね?www
WindowsUpdateもエラーを吐いて失敗している程度なら修正できるよなw
エラー吐かずに正常終了したふりで環境ぶっ壊すことがあるのがLinuxだからな。
エラー吐いて繰り返してるほうがまだマシだわ。
Linuxは細かいところでクソばっかだからゴミなんだよw
詳しそうだけど具体的に何のソフトとかそういうのは書かないんだね状況は
話しの流れからパッケージマネージャという事がわからない機能的非識字・・・
なんだ、志賀かw
Windowsアップデートがパッケージマネージャ?
>>224
いいえ、志賀です。
志賀は明らかに話しの流れが理解できないバカでキチガイな人間の屑ですから。 >>228
嫌ですよ、自己破産するようなだらしない男となんて結婚できません。 ⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜
⬜⬜⬜⬜⬜🟨🟨🟨🟨⬜⬜⬜⬜⬜
⬜⬜⬜🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨⬜⬜⬜
⬜⬜🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨⬜⬜
⬜⬜🟨🟨⬛🟨🟨🟨🟨⬛🟨🟨⬜⬜
⬜🟨🟨⬛🟨⬛🟨🟨⬛🟨⬛🟨🟨⬜
⬜⬜🟨🟨⬛🟨🟨🟨🟨⬛🟨🟨⬜⬜
⬜🟧🟧🟨🟨⬛⬛⬛⬛🟨🟨🟧🟧⬜
🟧🟧🟧🟨🟧🟨🟨🟨🟨🟧🟨🟧🟧🟧
ひさしぶりに起動したLinuxがアプデあるというからアプデ実行したら4時間たっても終わらないんだがw
Windowsはアプデ15分もかかったんだが終わったぞw
LinuxのアプデはWindowsより酷いじゃないかw
Windowsだと2〜3日たっても終わらなかったよ
15分で終わったって言ってるのが判らないバカが嘘ついてもすぐにバレるわ。
Linuxゴミ過ぎるが、Linuxユーザは屑しか居ねぇって本当だったな!
自分が発言した233に自分で否定してどういう思考してんの?
「Windowsは15分でアプデが終わった」
「Linuxはアプリが終わらない」
と言ってるのに
「Windowsは2〜3日たっても終わらない」
というバカは頭が悪いだけじゃなくて目も悪いらしい。
データリンクの速度とかアップデートでダウンロードしたサイズなんかでケースバイケースだねw
未だにモデムでダイアルアップ接続でもしてるんですかねw
モデムでダイアルアップでも15分でアプデ終わるWindowsすげぇな。
Windows快適すぎるw
___
| |
| |
| |
| |
|_____|
|::::::::  ̄|
|::::::: |
|:::::::: |
,r-|::::::: |
/// | | | l iヾ.
/./ ー- = llllll\ヽ、
// .( ゜.》 ( ゜.》lllヽヽ
r-i./ `⌒(・・)⌒´.lllヽl-、
| | | ) r==-、( | |ノ ←238
`| |ヽ || || .ノ| | |
| | | |\ .|| || /| | | |
| | |/⌒ || ||. ⌒ヽ| | |
| | | r ヽ==ノ i | | |
| | | | ・ ・ .| | | |
>>241
この流れでそう解釈できたお前の頭がスゲェよw upgrade実行中にスタンバイに落ちる素敵仕様のLinuxだと1か月でも1年でもアップデート終わらない可能性もあるわな。
延々と失敗繰り返すWindowsUpdateも大したもんだよw
>>246
今までスタンバイに落ちる程にアップデートに時間かかる事無かったし、その手の作業中はAC駆動でスタンバイにならない設定で運用してたよwww
ちなみにその素敵仕様のとりはなに? snapでループバックが大量に作られるとか気持ち悪い状態になったりするよな。
ターミナル開いてapt-get叩くとそんなことはないようだけど、GUIとCUIで挙動が違うという問題が発露しているわけで素直に喜べない。
Linuxって問題山積みなのに放置されてて、それがまた問題だわ。
>>250
特殊な例外を除きソフトウェアって問題が山積になるものだと思うw Linuxのアプデ・アプグレもググるとデータぶっ飛びますとかOS起動できなくなりますDEが起動できなくなりますとか深刻なトラブルが起こってるのが判る。
トラブルが起きてないのはアップデートもアップグレードも行ってない「出してそのまま終わった」っていう着せ替えな1発屋ぐらいでしょ。
過去に1例でもあったトラブルを列挙して「だからWindowsは!」ってやってる奴の例に倣うと
Linuxのトラブルってすごいよね
・アップグレネードしたらOS起動できません
・アップグレネードしたらファイルシステムが壊れます
・アップグレネードで必要なファイルが消えます
・アップデートしたらOSが起動できなくなります
・アップデートしたらユーザのファイルが消えます
・アップデートしたらGUIが使えなくなります
・アップデートしたら空飛ぶ以外のあらゆるトラブルが起きます
こんな感じ。
すごいねLinux、素晴らしいねLinux。トラブルしかないじゃんw
ここは君のWindowsマシンのポンコツさを愚痴る板じゃないよ
普段Linuxを使ってるマシンでたまにWindowsも使うが今のマシンでブルスクなんてなったこと無い
ブルスクはカーネルパニックと同じ
カーネルパニックほど起きないけどね
>>260
その手のトラブルは何を使っても起こるしオマ環でしかねぇよwww それはハードが悪い
ドライバに合ってないか故障してる
もしくは設定とか入れてる常駐物や使ってるアプリとかかな
にわかの知識でメモリが少ないPCで更にスワップをケチったりしてメモリ確保に失敗とか
>>267
ハードの故障は無かったよドライバも問題なし
不思議だね どうみてもトラブルの切り分けもできないゴミがイキってハードの故障に気づけづに「故障はなかった(キリッ!」ってやってるだけにしか見えねぇw
OSがゴミなら使う奴は屑。
それがLinuxなんだぜ。
どんな屑かと言うと、 ID:DNi5KtS8 なんかが該当するぞw。
Winでブルスクっていったいどんな使い方してるんだよ
Windows起動時のWindowsUpdateで1時何も操作できなかった。糞すぎぃ
Linuxだとそう言うことがない(;´д`)
その代わりLinuxは終了時に何時間も待たされるから同じ
しかしWindowsは終了時にも何時間も待たされるからクソ
しかし Windows の仮想デスクトップってやっと実装されたけど何でこうマックとか Linux みたいな使い勝手にならないんだろう
需要が少ない割にメモリ食いだし、仮想デスクトップが必要なら大半のユーザはマルチモニタするだろう
デスクトップちまちま切り替えるよりマルチモニタにしたほうが見通し良くて便利だからな。
マルチモニタにするとトラブル不可避だったこともあるLinuxはデスクトップをちまちま切り替えていく貧乏ハードのほうが向いてるだろ。
>>282
マルチモニタはドライバーの出来次第
Windowsだってチップセットによっては使い物にならない 単純に出来ないより出来る方が便利だなwwwマシンルームのラックの前でノートで作業するにモニタなんて持ってくの面倒だしw
>>285
ラックに設置する物全てにrdp出来ないし、物理作業もある。 デスクトップ切り替えって「無くてもいい」「あれば便利」じゃなくて「あっても良い」の使い途がない機能だけどな。
デスクトップ切り替えするほどいろいろ立ち上げるならマルチモニタのが便利だし。
グラボとそれに耐えるCPU構成
やる気になりゃいくらでも増やせるけど
それで何やるかだな
現実的に首の可動範囲とか女の視点移動考えるとそれほど増やせないんじゃないかな
自分は4枚ぐらい積み重ねて使ってた時やはり目が乾くので上の方のモニター見なくなったね
縁ができるだけない奴をぴったりくっつけて並べて、大きな1面モニタちっくに設置すると意外と疲れない。
それでも個人的には3列×2段の6面が限界だったな。
人間、目が2つあって手も2本あるけど、同時にできることはそんなに多くは無い。
同時にできるかどうかじゃなくて違うアプリ類の作業に頻繁に移行する時に
どれだけ時間を掛けずに移行できるかどうかだろう
頻繁にアプリを切り替える、という操作ならALT+TABのが早いし楽。
別のデスクトップで「見えない」状態に置いておくよりマルチモニタで「常に見える」ほうが良い。
ゲームしながらリモートワーク、のようにまったく別のことを平行するならデスクトップ切替できたほうが便利かもしれないけど。
仮想スクリーン2x2で作って上下左右に切り替えた方がalt+tabより便利
仮想デスクトップの方が少数派だと気付こう
世の人々は学習、慣れ、工夫が無くとも目的を達成できるより良い手段があるならそちらを選ぶ
仮想スクリーンだとマウスカーソルに表示位置が引っ張られるから使いにくいと思う俺は少数派?
注視点が移動するのがダメなんだよな。
マルチモニタが使えないなら仮想スクリーンもデスクトップ切替も使わずにアプリのウィンドウの最小化とALT+TAB切替で済ますかな。
こういう事ですかな
alt+tabでアプリを切り替えるのと仮想スクリーンじゃ遷移するストローク操作や時間が違いすぎるwww
多数派が面倒なalt+tabしてちんたら作業していても気にはならんがなw
Windows+tabで全部のウィンドウ出して選べばよくね
仮想スクリーン、力説してるのに敢えて水差すけど、見にくいから使わないってるだけだよ。
操作が速いとか少ないとかでなく、たんに視認性ひくいから使わないと言ってるだけ。
物理的に画面が広いのが一番使いやすい。
マルチモニタできない貧乏人はデスクトップ切替でも仮想スクリーンでも使っててくれw
マルチモニタだと必ずalt+tabしまくるって前提に誘導したがってるな
最初っから見えてるんならマウスカーソル合わせるだけ
マルチモニタ+仮想デスクトップかと
画面が足りなさすぎる
あ 部屋はきれいですシンプルレイアウトです
マルチモニタだと視線を大きく動かさないといけない
仮想デスクトップで別画面の状況がわかってるとすぐに移動できる
参考資料は4番に3番はダイログエディタ、2番はメイン開発、1番は情報表示(エロ)
デスクじゃマルチモニタでマシンルームで作業する時はノートなんで仮想スクリーンで使い分けてるよw
仮想デスクトップ派の人ってVT何枚も開いてたりEmacs使ってたりしそう(偏見)
emacs使ってそんな面倒な事するわけがないわなw
emacs使いならemacsの上で全て済まさないと
併用だろ
仮想デスクトップは用途ごとに分け
マルチモニタは同一用途内でウィンドウを並べる
強く関連するウィンドウは無変換+TABで確定切り替えできるようにしておくと楽だぞ
仮想デスクトップって10数年前に話題にはなったけど一般的には流行らなかったね
仮想デスクトップ:Win10にも機能としてはあるけど、使いにくい
ちょい微妙だよねWindowsのは
無いよりは…のレベル
あと処理が重い アクセラレーション効いてない?
所詮は仮想デスクトップだからな
ウィンドウ最大化して切り替えた方が楽まである
仮想デスクトップそのものが使い辛い
マニアだとかでもない一般人はどのウィンドウをどこの仮想デスクトップに置くかなんて
いちいち覚えなくていい手段を選ぶ
直感的にわかりにくいんだろうなあれ
机の上に置いたものが一面切り替わることなんて現実にはないからね
使いたい Window 前面に出したいだけなのになんだかややこしい
机のどこに何を置いているのかを脳内キャッシュでヒットする程度の能力があれば仮想スクリーンは便利なんだけどねwww
複数のウィンドウをセットで配置して切り替えられるしwww
マルチモニタなら「切り替える」という無意味で無駄な操作は必要ないから便利だぜw
「俺、無駄なことできるからスゲーだろ!」というキチガイの自慢のためだけに使われる仮想スクリーンが哀れよのぅwww
ま、キチガイの意味不明な自慢するのにしか役に立たない機能だから仕方ないけどなww
ウィンドウをセットで配置しないならあまり意味がない
マルチモニタも枚数に限界があるからな結局
Window を操作するために画面があるのがそもそも野暮ったいな
仮想スクリーンのキーボードのショートカットでの移動で切り替え時間が少なく、視線移動が少ないのも楽だなw
windowsは快適すぎる
新しいパーツつけてもなんの問題もなく動くし
色々なソフトの選択肢がある
だがそれでいいのかと
情報に遊ばれていないかと
pcが快適で人生がいいものになるとは思わない
ワロタ、ツールが自動的に何かを良い方向に向わせてくれることはない
構想も、経過管理も、後の評価も、すべて人の問題だ
手許不如意だとままならないけど
よお久し振りだな
大人しくしてりゃここにいる事は黙っておいてやるよ
もっとも爺とクソドザ次第だかな
同一人物による自演だったりしてな
・・・どっちもアレだから別人だったとしても同一視して何の問題ないな
正確に言うとセットと言うよりはまず同時には現れない
ほぼ共通してクソスレに住みたがる
愛用者とアンチだがまずやり合う事が無い
同一人物と断定までは出来なくても疑われるのはごく自然な事だろうな
そう、どっちもアレだしな
人がすれば不倫、自分がすればロマンス
良い心がけです
VZ爺曰く、掲示板荒らしもVZ爺自身がやればロマンスとの事です
人工無能は高度なAIと違って、コストのかからないオウム返しのアルゴリズムを用います
これを人がやると脳味噌に負荷が懸からない
慣れきってしまうと脳髄のはたらきは劣化するしかありません
オウム返しを能率よくやるような固定回路ができてしまう
それをやることが気持ちよく、他の思考回路を使うことを避けるようになります
つまり、出来上がってしまう訳です
> 人工無能
なにこの頑張っちゃったっぽい造語症
あとスレ趣旨に関係ない長文
そう言うところだぞ
ワロタ、セルフ無能化をパロディった訳です、ホッホホホ
長文ってwww
僅かなタイピングに長文と言われちゃうほどのコストつまり時間は掛けてません
掲示板に張り付いている訳ではないし
10分以内にレスつけてるやつ
「掲示板に張り付いている訳ではない」
> セルフ無能化をパロディった
造語症の方による造語のパロディかあ
>>337
お前その言葉好きだな
憧れでもあるのか?ん! それにしても、人工無能も人工無脳も、両方使われているのに
造語症ってwww
人工無能は大昔の会話用AIを指した当時のネットミームだよ。
文中の特定の単語に反応して、登録された短文を表示するだけの簡単なものだけど、
こんなものでもAIなんだ。
>>341
> 掲示板に張り付いている訳ではないし
339 :login:Penguin[sage]:2021/10/06(水) 09:56:33.04 ID:cFunyMst
341 :login:Penguin[sage]:2021/10/06(水) 10:11:36.55 ID:cFunyMst
552 :login:Penguin[sage]:2021/10/06(水) 10:13:22.94 ID:cFunyMst
結構張り付いてるやん
好きだねえ >>346
要するに大抵の人から忘れ去られた死語って事か
そのパロディなら伝わらないわけだ ワロタ、パソコンの前に張り付いてるのは事実だけど
掲示板に張り付いてる訳ではない
打てないのだろう打てないのだろう証拠見せろ、と迫られても、別に不自由しないからな
> 掲示板に張り付いてる訳ではない
(Linux板だけに張り付いてる訳ではない)
やはり張り付いてらっしゃる様でブッ飛んでこられました
Windowsの次のバージョンWindows12には最初からLinuxnoカーネルが搭載されるらしい
>>340
30年前から使用されている単語ではあるが
まさか造語だとでも思ったのか? 28年前に人工無能のプログラムを作ったのはよい思い出
今年初めは、ちょっと壊れたノートPCをなおそうとおもっていのだが体調悪くなって
Jupyter Notebook関連の環境構築をやったんだが、Windows 7では諦めてほぼLinuxでやった
そちらのほうが俄然やりやすかった
Windows 11では、linuxの実行環境モドキが搭載されるのだろう
ネットインストール関係はWindow上で稼動する言語でも等しく一般的になったけど
やっぱり、Linux上でやるのがやりやすい
Wolfram言語だけはWindows上ですっきり入ったのでLinuxでも構築しようとしたら、複数利用はだめだったorz
ま、Linuxでは、WolframAlpha計算知能というWebサイトがあるので必要になればそちらを利用するしかないね
そうそう
そう言う話ばかりしてる分には爺を責める者はいない たぶん
ワロタ、プログラム言語学んで三ヶ月でやっとコード書き始められるような蓄積と頭と体力どころか
食材の買出しどころか、茶碗洗いも放棄してるような状態、ドッホッホ過ぎる
どうしても濃厚に構ってもらいたいらしい
爆笑さんあたりに
構造的な推論欠陥脳を見透かされているのに、爆笑で踊ってみせるのだから底抜けだね
カエルが水に耐えるぐらいタフだわ
WindowsもLinuxも語れず、使いきれぬグラボメモリで掘り堀りホルホルとか
構造的な推論欠陥脳の韓国人も唖然だろか
それとも、そうだソーダなんだろうか
それにしても、Linuxのですくとっぷのパネルに階層構造のブルダウンメニューのアイコンをおけるような工夫はないのだろうか
今はアイコンの引き出しはあるけど、大量のトリガー置くのには不便だ
ま、Windowsも欠陥品だが存在自体はしているのて、まだましとはいえる
階層構造は時代遅れですね
大量にデータがある時代、整理する行為自体が無駄です
検索機能を活用しましょう
ワロタ、検索機能持ったランチャーも幾つもあります
その上での話です
>>375
そのジジイにKDE5 Plasmaを与えたら
珍改造を繰り返しFirefoxへの難癖みたいな事になりそうだな Mintには9menuというのがある
メニューの中にアイテム設定の項目を入れておけば簡単にテキストエディタでその場で編集できる
起動ファイルを複数定義すれば、擬似的に階層構造を実現はできる
表示位置を調整すれば見栄えもよくなるだろうが、そこはちょっと面倒だ
日本語に対応してない
アドホックに使えるスクリプトのスターターとしては、設定も簡単だ
アイテム名とコマンドラインを対で記述すれば足りる
ワロタ、間違えていた ^9が^1になっている
因みに、^9 は Ctrl-9 のことなVZマクロで使っていた
メニューがキー割付のチュートリアルも兼ねている
つまり、何事も一つの方式でやっても、こんな便宜は生まない
常に人間はことに臨む準備状態が変動しているので
初心、あるいは、ある時点から、何度でも振り返る鍛えなおすための便宜が必要だ
ヘルプドキュメントの詳しいものが一つあれば済むというものでもないし
キー割付の一覧表が一つあればことが済むというわけでもない
ある揺るレベルの中途段階を用意できる工夫が必要だけど
まだまだ、そんなレベルにいたってないのが現実だ
もう数十年経っても、事情は変わってない
ちょっと前まで「最悪だった件」スレで騒いでたくせに、今度は真逆なここのスレで
言ってることや方向はほぼ同じ、人の来るスレならどこでもいいというかまって野郎が
今日も「おいらのけんきゅうはっぴょう会」やってるわ
> 真逆なここのスレ
最悪だったスレと趣旨はほぼ変わらないクソスレの様だが
> 人の来るスレ
この様なクソスレでなくとも存在するが
ああゴメン
真逆じゃなかったな
スレが伸びてた時期があって一度見たきりだったわ
>>383
クソスレでこんなこと言ってる人には無理だろうな それも3ヶ月で
デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 15
http://2chb.net/r/linux/1580659452/926-n
> 926 名前:login:Penguin [sage]: 2020/04/21(火) 07:36:42.30 ID:gRcw8K/A
> σ < おいらはWindowsもLinuxもOSのことは殆ど知らない
> (V) Linuxのディレクトリ構成法も全くと言ってほど知らない
> || できないんなら「できませんでした。すみません」の一言でいいと思うんだ
それを爆笑さんが居なくなると「爆笑画面が〜」とかイキりだす
人間として最低限の事すらできないのはどうなんでしょう?
>>386
嘘ってマイニングソフトの事だけど作ったのか? そろそろ始められるだろうことに言及して、すべてが可能と受け取るのはテーノーの証拠ですがにゃ、哀れ
現実に、三ヶ月ぐらい猶予をもって貰えればプログラミング始められると言っても仕方がないだろう
裏では、その位の準備状況なんて忸怩たる思いしかないだろう
それを聞いて、マジ嘘をつきやがったなんて騒ぐほうがアホだわ
前にも言ったように、そんな御仁はその面には才能ないのでアキラメロン
>>391
だったら大爆笑さんから逃走したのはなぜだ?嘘ついたからだろが このご時勢で、そんなことを聞いて、「嘘嘘、ホラ抜き野郎め」なんて言うような奴はお目出度い奴
周囲をうろうろしても中に入っていけない奴
>>394
> お目出度い奴
爆笑さんも該当するのかな そうですか
爺から見た爆笑さん、「お目出度いテーノ部長、反省する能無し」との事で
散々なお言葉ですね
たって、論破というのが根拠のないおバカのアホ晒し、超アホです
そのアホに乗っかるなんて、これも相当のアホです、合掌です
アホは押すことだけを考える、自分のテーノーな推論に頓着しない
韓国人の嘘八百連射砲と同じです
追随できるとは思わない
一を聞いて、残り99%を自分で埋めなくてはならない
でも、聞かないと残りの99%を埋めることが問題とさえならない
ま、気にせんと幸せな人生を送りなされ
そっかあ
ならば殆どの人がしてる事を追従するよ
幸せな人生を送りたいからな
>>ID:VGzsyU2W
ジジイ今日はついてるな
並びは少し違うが名前にちなんだidじゃん
今は勇ましい爺は爆笑さんが来たら途端に萎れて逃げ出しちゃうんだよなw
ワロタ、今年の初めにjupyter notebookにいろいろ言語設定したのだが
どうしても、古い環境ではうまく行かなくて、docker使って解決していたのだが
三つとも逝かれていた
何時になるか分らないけど、新しいプラットホーム構築してから作り直すか
一つは大体環境が幾つもある、もう一つは典型的なものだけど、流石にこれでプログラミングしようとするものは稀
もう一つは、構築していたほうが便利だけど、時代が変わってきたからな
rustコンパイラをLinuxにインストールしてみた
Windows 7にもインストールして見た
サンプルをコンパイルしてみたら、 Visual Studio build tools with the "C++ build tools" がないと怒られた、トホホ
ジジイはrustやdockerで悪戦苦闘していると言う新情報が入りました
rustの用途はどうせアレでしょ
無知無能な自分と向き合う事ができずに傷口を広げるだけの爺さまでした
ワロタ、なんで起動テストしただけのに悪戦苦闘することになるのか
十数分で終わりだろう
それよか、jupyter notebookがchromiumで動作するようにしてたのだ
firefoxはいろいろなバージョンを温存しているのでプロファイルが入り乱れている
で、単に、既定のプロクラムに指定しても、思い通りにならない
結局のところ、システムインストール最終版で起動するようにした
Linuxは今年の後半に更新する予定だったけど古いPCのまま
firefoxとだけは最新を入れている
だが、firefoxの最新版を既定にすると、古いバージョンのデフォルトプロファイルを読みに行く
そうすると旧バージョン用のプロファイルという事で新規プロファイルを強制される
起動ファイルが既定にならない
この一軒だけを押さえても、アプリからfirefoxを呼び出す時、稀に、忘れた頃問題をお声ことがある
その点は、Widowsの方が問題少ないが、稀に、風呂ファイル問題が生じることがある、トホホ
3ヶ月もあればそんな問題、爺様のスキルならプログラム言語を習得して解決できるんだろ
ここで愚痴る程の事では無いですよね(笑)
> 三ヶ月在れば一つのプログラム言語を習得しアプリケーションを作ることが出来るw
馬鹿にされることが嬉しくてレスを繰り返す爺と呼ばれる哀れな人
大爆笑さんにボッコボコにされて逃走する爺の姿をまた見たいですw
じじいと共依存の数人が一斉に移動して来ててキモイ
相手にしても無駄な奴にいつまでも執着するなよ
大抵の人はクソスレに野次馬が群がっても気にしないでしょ
問題なし
爆笑さんが来ると、コソコソとゴキブリみたいに逃げ出すジジイの姿は圧巻
しかし逃走したはずなのに間もなく何故かお察しなスレにお察しな別のゴキブリが出没すると言う現象までがテンプレ
なおジジイが顔真っ赤な時の笑い文体はとても特徴的
荒らしが自由に荒らせる様に制圧したがる場所をROMると簡単に見つかる
爆笑さんを貶めたい爺の野望に反して爆笑さんの株が上がり続けていて笑えるw
>>424
構ってもらいた過ぎてあの手この手で荒らすクソジジイに対して
場をわきまえつつ満を持して成敗しに来る爆笑さん
そりゃ株も上がるわ マジイケメン ゴキブリ阿Qはちいっと目を放すと、他のスレでイキりだすからなぁ(笑)
相変わらず何の証を立てる事も無く
屁理屈だけは一丁前のようだな
なぁ木下よw
ワロタ、ひょんなことでLinux環境でdockerに仕込んだjupyter notebookの三つの言語カーネルの動作不良の原因が判明した
別件の必要があってApacheサーバーの操作パネルで関連ツールを起動した
アプリケーションサーバーにアクセスしようとfirefoxを起動したら、アクセスするためのブックマークが消えていたのに気付いた
localhostのポート番号を忘れていたので心当たりを幾つか試していたところjupyter-notebook関連の一つが立ち上がった
つまり、終了処理が失敗していて後を引いてたのな
コマンドラインからdockerを完全終了したら、起動スクリプトからうまくサーバーが立ち上がり、指定のリンクから開くときちんと動作するようになった
rustのカーネルもインストールしてみた
rustupからが便利そうだったので、Webサイトからダウンロードしてインストールした
ところが、既にインストールしたrustcはお邪魔虫扱いにされてアンインストールした
evcxr、REPLは順調にインストールできた
が、残りのevcxr_jupyterのコンパイルがうまく行かず落胆しかけた
でも、オプション指定でやっと成功した
カーネルもうまく配置できてrustもjupyter-notebook下で遊べるようになった
寝る前に、気付くと忘れないうちに処理しようとして長引いてしまうのな、トッホホホ
荒らしの皆さーん 荒らし環境構築の質問はVZ爺こと阿Qさんまでお申し付け下さいませー
docker利用したjupyterカーネルの動作不良は運用の始末の悪さですたorz
rustupでjupyter-notebookにrustカーネル環境を構築するには既にインストールしているrustはアンインストールしておきましょ
evcxr_jupyterのインストールではオプションに気配りが必要、これで寝れる
G「おいら引き受けた覚えは無いわ ワラワラワララ」
>>441
明朗簡潔必要十分なまとめだわ
どう原文を読んでも他人に取ってはその位の意味しか無いからな
すばらしい 当たり前のことながら、ご縁のないものには意味はない
どんな美人が傍に立っていても、それだけでは意味がない
トッホホホ、ネル
> どんな美人が傍に立っていても、それだけでは意味がない
なに言ってやがる
内なる美しさが滲み出てる様な美人ならば見るだけで力がみなぎってくるわ
見ると言うか見とれてしまうと言うか
ワロタ、韓国人女が体くねらせて踊り歌っているのを見ると気持ち悪くなることはある
それ以外はどうでもよい
それにしても、昨晩は遅寝したから、なかなか眠れないのう
そういえば、さけはもう何年も飲んでないのう
冷蔵庫も食料保管用の引き出しもボックスもほぼ空になった
空になったので冷蔵庫も引き出しも掃除した
明日は出かけて食材手に入れないといよいよヤバクなった
それにしても、Linux Mintでは、管理者権限端末から、chromiumやfirefoxが起動できんのな
dockerからMaxima-jupyterカーネル起動しようとするとWebブラウザから立ち上がらない
手動で「リンクを開く」から、デフォルトのfirefoxを起動しlocalhost:ポート番号で開かにゃならない
唯一起動できるのはmidoriと言う簡素なブラウザでテキストと画像程度で構成されるサイトしか向かない
さて、ネルかの
> 管理者権限端末から、chromiumやfirefoxが起動できんのな
こんなことも知らないのにうだうだ環境ガー テーノーガー してるやつが正気とは思えん
超簡単な方法が2つはあるが勿論教えない
そりゃ、3ヶ月もあればプログラム言語を習得できるくらいのスキルをお持ちな人ならとっくにわかってるでしょうからね
こんなところで愚痴る必要も無いよね(笑)
因みにおいらのfirefoxの見かけ
もっと格好良くなりないものですけど、改悪はたまりません
だからプログラム言語を三ヶ月で習得できる奴がオープンソースのアプリで愚痴りませんから(笑)
ワロタ、DOS時代も、真っ先にけばけばしい色使いを出来るだけ優しい色使いに変えることから始めましたからな
勿論、フリーソフトをです
スクリプト言語のないアプリにキー発行してスクリプト変わりにするしかありませんでしたな
一太郎の下請けにVZ Editorを使ったものです
キー割付がアレでしたからにゃ、選択範囲のテキストをVZ Editorで編集し復帰すればテキストが更新できました
つまり、いつも不満タラタラと言うことでしたorz
ワシは最近の仮想化ソフトに感激したよ
Vmwareとかすごいサクサク動く
もはやホストOSはなんでもいいんじゃなかろうか
お母さん、なぜうちにはWindowsがないの?
Linuxがあるじゃない
でも……
うちが貧乏だからよ。それにお父さんって頑固でしょ
わたしもちんぷんかんぷんだけどね
わかった。僕が頑張ってお母さんにWindowsを買ってあげるよ
母「そんな金があるならまずはCMRのHDDでも買っとけ」
通勤で車が必要になったと言っている人に
戦車のほうがいろいろ使えていいよって言う感じ
ダメじゃん戦車
交通の流れの妨げになるしキャタピラで舗装を痛めそうだし
あと燃費悪そう
車で例えるとWindowsはレクサスでLinuxはキットカーってことか
Windows=レクサス
Linux=エレクトライク
Windows = 三輪車
Linux = 自転車 Linuxのシェアが上がらない事を見ても、ほとんどの人がゴミだと判断してることが分かるだろ
大体Linuxを使ってる奴なんて捻くれ者か、性格の歪んだ奴だよ
Linuxコミュニティーを見たら分かるだろ初心者を足蹴にするような奴ばかりだよ
OSもゴミならば、使ってる奴もゴミ
こんなもの、お試しでも使うのは御免だよ、時間の無駄
win10ではキツいスペックのPCにLinux入れてネットのみで使う分には無問題
12年前のPCでもFirefoxがサクサク動くしプリンターも使える
他の用途には使うつもりはないし、使い方知らんもん
>>466
> 大体Linuxを使ってる奴なんて捻くれ者か、性格の歪んだ奴だよ
そんな事をわざわざ書きに来る奴が日頃の憂さ晴らしがヘタクソなひねくれた粘着荒らしだと思うよ
普通は他人のパソコン環境なんかに興味無いし Linux推しの奴は、この板だとキチガイとか狂人と呼ぶしかないよう異常人格者のほうが多い(書き込みが多い)。
そこからLinuxユーザが性格がひねくれてるというレッテルを張られても「その通りです」としか言えん。
一面的とはいえLinuxユーザが捻くれた奴が多いというのがここの事実だからな。
切れ味の悪い煽りだなあ
今頃志賀擁護ですら「日本語でおk」と思ってるよきっと
無料なのにほとんど使う奴が居ないってよっぽどだぜ?
出来の悪い100均中華製品だってもっと人々に受け入れられてるよw
圧倒的シェアが低いのに種類ばかり多いのも人を遠ざける
好きな奴選び放題、自分にあったの探せるぞ、頑張って見つけてみようぞ
最近のスマホは画面出力したらそのままミラーリングではなくデスクトップ向けUIで出力できるんじゃね
Linuxはゴミだし、lLinuxユーザは人間の屑ばっかりだからな。
Linuxやめたら快適になるのは当たり前だよw
Xpでブラウザ使えない場合、cドライブ中の頭文字3つのs‥フォルダ真ん中フォルダ中2ファイルが影響している、日付新しいのね
こいつお門違いだろう、でもWindows Xp板で上のスレかけないよな
>>472 知ってるか?Windowsって種類多いんやで >>486 知ってるか?
LinuxってWindowsより遥かに種類多いんやで 種類が多くても、ゴミをコピーしてさらなるゴミにしているのが圧倒的に多いゴミ屑の集合がLinuxですからなぁ
Linuxは「種類が多い」ということを誇れるようなものではないな。
そうかなあ
スタートメニューや設定アプリはそんなに追従してない様に感じるけど
Windowsでさえ一時期SKU多すぎって批判されてたんだからなぁw
>>492
EU&コリアがケチ付けたから、そっちの国は別エディションで種類が増えた >>489 大して違いもないくせにエディションだけ増えていくWindowsと間違えてないか?w >>495
壁紙変えた程度で「新しい酉つくったニダ!」ってゴミを量産しているLinux以外にゴミはないだろw
ほーんと、まじでLinuxはゴミOSで信者は屑人間だなぁw そこまで言うあなたは、linuxが使えなくて苦しんでるのですね、考える力が乏しいのですね、同情します脳ミソのシワが少ない事に
Linuxはゴミって事実を理解したくないキチガイばかりだもんね。
そりゃLinuxがいつまでも使いにくいゴミなわけだわ。
>>498
犬じゃなくてペンギンですよ
因みに、KDEはトカゲっぽいけど、ドランゴンね
なんか、こんな話、前にもしたような?
まだ、Linuxやめてなかったんですか? まだ5chやめないQt厨 「まだ、Linuxやめてなかったんですか?」
>>501
ココ、Linuxやめるスレでしょ
あ
スレタイ読めないんだったね >>498
Androidの普及はあーあーきこえなーいー 泥「Windows陣営に行きますんで、犬さんお先に失礼しますwww」
>>506
Linuxと同じ所に行くだけだけどね
WSAはWSLと同じ技術 >>506
どっちかというと泥の普及をむしできなくなってMSが折れた形なんだが いや単純にVisualStudioで泥の開発できるけど動作確認するためのエミュが社外品ってところが発端じゃね
WSLの応用で実現できるならやっちまえ的な
LinuxもAndroidもWindowsに乗っかってきたな。
行き先真っ暗なLinuxが生き残りかけてWindowsに頼るのはわかるが、泥までWindowsに乗ってくるのはなんでだろ?
WindowsがAndroidを頼ったようにしか見えないな、生き残りをかけてって程じゃないけど
Androidと言ってもAOSPだからGoogleは深く関与してない
>>510 逆や
LinuxやAndroidの勢いをWindowsに取り込みたいから載せてる
お先真っ暗にはどちらかと言えばWindowsの方が近い 法人がWindowsに拘るのはOfficeが使えるって事以外にあるんかね
むしろ、公式サポートが期待できないOSはマトモな会社なら選択肢にできないだろ
>>514
企業の場合、事務仕事に使う前提である程度のスペックのパソコンを用意するとなると減価償却4年になって最低4年は使う前提が生まれる。
4年間ノンサポートノンクレームで使い切れる絶対の自信があるならLinuxでもいいんじゃね?
開発系の部署だと下手なサポート屋より知識もスキルもある社員がいることなんて珍しくないからノンサポノンクレ上等だがすべての部署にスキルある社員がいる会社が世の中にどれだけあるかということだ。
>>513
そりゃお前の認識不足だ。
GNUなんて昔から「WindowsでLinuxを!」ってやっててまったく成果がでてなかったのを、MSがそれを助けてきたんだぜ。
だから今のLinuxがあるんだ。
「MSはLinuxの敵だ」なんてどこの誰が言い出したか知らんが、そんんもんはアンチMSが広めた嘘だよ。 もち、LinuxがじゃなくてLinuxがー、windowsがーって騒いでる主張が
WindowsでLinuxアプリ動いてすごく便利になったな。
デスクトップでLinux使うなんてバカをやる必要ないのはすごく助かってる。
むしろ、そんだけ毛嫌いしてるやつは具体的になんのLinuxアプリをWinで使ってるの?
具体的にいってみ?
>>520
最近Linuxをデスクトプにしてるが、WinもLinuxもいい感じだぞ?
Winもいつの間にかFTPネイティブ対応しててローカルならsambaいらんし。 >>520
間違ってwindowsでls|grepとか入れたら普通に通ってびっくりしたわ
catもできるし> >>も使える そりゃPowerShellならそれはLinux入れなくても普通に通るし
msys64でも使えてただろ
ごめん、勘違いだった
windows11は田+rからcmdと打たないと出てこなくなったんだな
標準でパワーシェルしか出てこない
ホームユースだけれどwindowsのどこが良いのか。わからん。
FFXIVをKUBUNTU+STEAMで動かすとwindowsとかわらないフレームレートでうごくし
4K/80インチスクリーンでプレイするとwindowsより映像のガサガサ感がない美麗なゲームプレイ。
最新のゲームもsteam(proton)で起動しさえすればNATIVEと変わらん動きと性能。
手持ちのwindows専用ゲームでsteam(proton)によるゲームプレイできないものはほぼない。
音楽再生についてはwindowsのオーディオAPIよりALSAやPULSE AUDIOのほうが
ずっと音が良いしアプリも揃ってる。USB AUDIO CLASS 2.0に対応していれば
DSDもネイティブ再生できる。
あと家庭用NAS(自作)に溜め込んだ動画のサムネイル表示がKUBUNTUだと
フォルダ内表示すればすぐサムネイル表示されるが、windows/macOSも
windowsXPの使えないフォルダのサムネ表示並み遅い。windows/macOSゴミ。
ついでにmacOSはPCスリープにするとNASとの接続が切れる糞仕様。
windowsでしか今できないところは、Amazon Music Unlimittedやsonyなど
ハイレゾ音楽サブスクアプリがwindows/macしか提供がないとか、ネトフリやアマプラで
4K+HDR再生できないといったサービス側の制約によって不可の場合。
HDR再生はX11非対応でいずれwaylandで対応予定だから急ぐ必要はない。
強いてwindowsのみしか出来ないとすれば、TS抜きチューナーカードのリアルタイムTV視聴用の
単体アプリが存在しないこと。
windowsはホームユースというよりビジネス専用でもういいと思う。
ここまでlinuxデスクトップが使えるようにしてくれたオープンソースな人たちにマジ感謝だわ
オープンソースの残念なところ
・「ワシが育てた」おじさんが居る事
・さらに、コミュニティサイトを翻訳しただけってオチ
他の奴らもふくめて>>529の主張「LinuxやめてWindowsデスクトップにしたら快適だった件 」と…
そしてオープンソースを通じてIT技術を広くあまねく開発するオープンソースコミュニティは
要らないということだね
だから「LinuxやめてWindowsデスクトップにしたら快適だった件」と嘘をのたまうんだね
いやはや、そういう言説はフェイクニュースの類と一緒だな。 >>527
EPGStationでテレビ見れますよ
もちろんリアルタイム視聴でも 信者がどんな嘘を言おうと、LinxuとWindows比べたらWindowsのが圧倒的に便利なんだが・・・
コマンドライン「だけ」なら優劣付かんがGUI含めたらいきなりLinuxがゴミになるからな。
>>531
> EPGStationでテレビ見れますよ
EPGStation単体で見れるのか〜。
プレクスの5tunerカードだけれど以前非公式LINUXドライバインストールしてたから
もっかいやってみよう。以前そんときはVLCでURL打ち込んで見れたからきっと行けるはず。
>>532のような手合いとは話が出来ない。
そもそもこのスレ要らないんじゃねぇか? Winrarアプリで自炊した新刊漫画を書庫を解凍せずに追加したり書庫の中身見たりするのだけはWindows。
>>534
自作されたアプリケーションなんですね、これいいなぁ。
俄然、あしたの就職氷河期向け就職面接会に行かないで
紹介してもらったソリューションでいじりたくなりました。
ありがとうございます。
※あした豪雨予報出てるからスーツで行くのはめんどい >>535
MComix使いやすいよ。実質これしか無いけれど… >>536
面接いった方がいいじゃないの
楽しみは取っておいた方がいいし
EPGStationのインストールでハマるかもしんないし Linuxで○×できるから便利だ、のような主張するなら
「Linuxが○×できてこんな役にたつ、Windowsでは絶対無理だ」のようなはっきりしてたかつ不特定多数がメリットを受けられてデメリットが無い例を挙げてもらいたいな。
今までのは信者のオナニーレベルの誰得なのしかない。
そんな低レベルな下らないことしか出来ないのならやっぱりLinuxはクソでしかないよ。
>>523
言葉を入れかえるとブーメランになってる気がする Windowsは、アプリを入れてくと、レジストリが変更され、アプリインストールを繰り返すとWindowsは動作が遅くなるのは確定的だが、linuxの場合、レジストリがないので、沢山アプリ入れても動作は遅くなりません。
>>544
確定じゃないけどいつの時代の話ししてるのおじいちゃん 今時一般人が何をする為にCUIを使うんだよっていう
ネットだの動画やゲームだのPDFの類の印刷だのはAndroidとコンビニで済むし
一般人に複雑な手続きを自動でやらせるためにバッチを使うんやで?
おじいちゃんはクリーナーアブリとかwindowsでインストールするアブリは使わないよ、インストールしなく済むアプリしか入れてないので、windowsもLinux並みに軽快です。
むしろLinuxにどれだけアプリ入れても重くならないなら軽量厨の立場がない
インストールアプリの数で重くなるとか過去の遺物だわ
常駐アプリの数ならいざしらず
>>553
OS軽い重い厨は未だに起動ドライブにHDDしか使った事が無いんだよwww
しかもプラッターの多いやつ Pcの性能のおかげで、挙動を掴みきれてない諸君らには、分からないんだな。
気がついた時には、windowsに河豚愛おきてるよ
>>553
あなたのpcの中身がどうなってるかMSは見てるぞ、そして突然update時におかしくなる、まあ気をつけてください。 そうなのか
最近WindowsからLinuxに置き換えたんだが
MSってLinuxの情報も収集してるのな
c:/windows/Prefetchこのフォルダーが状況をみてるだろう監視ファイル入りフォルダー
但し、10では消してはダメ(消すと不具合の元)、7(upddate無)では消しても問題無し、8、8.1は不明但し、皆同じフォルダーが有ります、消す消さないは自己責任です。
>>564
Linux自体MSの手が入ってるからな >ファイルシステムを豊富に使えるのは ならではだね
何か意味あるの?それw
>>569
意味ある理由より
意味ない理由のが面白そうだろ
俺の嗅覚を信用しろ しょうがねぇなぁ
お前が一種類のファイルシステムしか使ってないことを証明してくれたら説明してやるよ
一種類以上のファイルシステムを使ってるなら鏡に向かって質問してろよな〜?
ファイルシステムなんてexFATとNTFSとUDFが使えれば十分じゃね
UEFIブートしないのか
たしかFATでもexFATだとコケる
それで時間無駄にしたの覚えてる
ubuntuとか初期状態でexFATのドライバ入ってないからな
>>567
例えば自前でファイルサーバー作りたいとか高機能なものが作れるようになる
お店で買えば数十万するようなものがね linuxじゃないけれどTrueNAS仕様のNASのZFS+softwareRAIDでいいわぁ
ZFSってlinuxでも使えるよね
あとNTFSって一応ジャーナリングファイルシステムの分類だけれど
ZFSでNAS組むと普通に使っててわかったんだけれどNTFSはジャーナルしてないね
なんなの>>NTFS
あとは、サポート費用?
メンテないソフトウェアが安いのは当然だよ
不具合でようが知ったことじゃないで済むなら安くなるし
>>583
日本マイクロソフトの営業さんが以前言ってたことと同じなんだが
オープン系はサポートがないっていう嘘まだ言ってるんだ…マイクロソフトは 実質的なサポートをする人がお金を請求してくださいってシステムだよなLinuxは
日本の企業が責任感なくて取り扱えないだけで
>>585
普通にLinuxも企業利用では金かかってるぞ? クソスレもなにも、LinuxがごみOSだから上げてもなんの問題もないだろw
>>578
デスクトップと書いてあるスレで鯖を持ち出すだろ?w
ほら特に意味がないwww >>591
今時はデスクトップでもファイルサーバーぐらい作ったり使ったりするからね 普通の人はせいぜいがsambaかftp(sftp含む)でのファイル共有レベルかと
> ftp(sftp含む)
インド人(インドネシア人含む)みたいな…
どうでもいいか!
ローカルで使うのならそんなもんや
いまどきローカルでやらんでも高性能なクラウドのファイルサーバーもあるし
ローカルに拘るのは爺だけ
普通の人はスマホとのデータ共有ができれば十分やし
FTP鯖たてるぐらいならファイル共有で済ますわ。
デスクトップにLinuxなんてゴミを使ってないから(爆笑
>>595
いっくら、高性能って形容しても
クラウドじゃローカルよりも
めっちゃ遅いけどね >>598
あのさ、ローカルで済む話なら上のとおりだろ?
機能を求めるのは公開ネットワークでの利用だろうに >>599
は、ローカルでも、別に公開できんでしょ
ムダなのは、ローカル内で済むのに
いちいちパブリックに出ていてって帰って来て
ただ、スループット下げてるだけじゃん
っていう
高機能クラウド運用 あ
うっかりして、スレタイ読んでなかった
皆さんが、Linuxをやめて
Linux板のことなんか、存在自体忘れちゃたよ
って笑って言える日が、一日も早く来ることを
心より願っております
>>600
公開した場合はパフォーマンス落ちますがな デスクトップって言ってんのに公開するとかどんどん話をすり替えるのなら
>>605
外からなら、高性能クラウドぐらいには速度落ちんじゃない
でも、ローカル内でのやり取りなら爆速
なんで、こんな簡単なこと分かんないの? >>606
別に、syncthing使えば、サーバー無しで
ローカル同期できるじゃん
安心して、それ、Linuxやめても使えますから… ああ、最初の主旨すら理解せずに揚げ足とりにきた間抜けか
>>609
え
Linuxやめる話するスレじゃなかったの? なら、話題に乗ってこないで新しく話題降りゃいいのに日本語読めない揚げ足取りは、、、
>>611
じゃ遠慮なく
スレタイ過去形だから、このスレへんだよね
もう、Linuxやめたハズなのに、Linux板で
何を話すの?
支離滅裂なんだよ
というか
Windows板に立てた方がいいんじゃないの? 狂信者専門の釣りスレ(ぶっちゃけクソスレ)にムキになってどうする
それはそのとおりだね
まあ、揚げ足取ってホルホルするだけだもんな
こうやってひたすら煽ってるだけの可愛そうな子だよね
あ、このスレ立てた本人かしら?
>>616
は
なんで、私がスレ主なの?
トンチンカンにもほどがある 2025年には Windows 10 のアップデートが終了するから、
その時までに Windows 11 にアップデート出来ないPCには
俺が Linux をインストールしまくる。
まあでも2025年が近づくにつれ Google が Chromebook を激しく売り込んで日本でのシェアも拡大しちゃうんだろうな。
11のローンチもあんま盛り上がってないし
Windowsは沈みゆくOSなんだな
ドザさんおつかれ
ドザなんて存在してる事にする為の自演しか見当たらんし(一方的に書き込むだけでレスが一切ない)
スマフォならともかくPCのOSごときで盛り上がる事もなければその必要もないだろう
いやいやそう呼ばれてるやつはいるって
但し今までの振る舞いで読み取れた目的はLinuxをバカにする事と言うよりも(以下省略)
windowsは例えばnirソフトの無線通信状況を監視するソフトとか今は展開した瞬間に削除されてしまう
いわゆるハッキングツールでもないのにだ
愛用していた高速画像閲覧ソフトも消されてしまうので使えないmsはウイルスを検索して特定のプログラムやデータに合致したものをかたっぱしからまるごと削除するよな
マイナーなソフトなんかは重要なファイルが削除されて使えなくなったり、いまだとダウンロードして展開した時点で削除されたり
ある日突然ばっさり削除されて使えなくなる
多くの人に使われてるやましいところのないソフトが削除されたりなんて事例はないようだが?
健常者は三輪車であろうと自動車だろうと目的の達成に最適な物を選ぶ
それは本人と状況が決める事であって他人が決める事ではない
ママチャリの三輪車版ってあるよね。大人が普通に乗れる大きさの三輪車。
後ろの篭に荷物を沢山積める。
PCそのものが時代遅れなでデバイスになって斜陽産業。
そんな滅びゆくPCにしがみついてるのがLinuxerですw
斜陽産業とか考えるのはニートだけだろ
コンシューマーで使わなくなってるだけ
PCにしがみ付いた結果
モバイルで出遅れて四天王GAFAに入れなかった会社もあるんだぞ🤣
めっちゃ儲かってますやんMS
昔から独禁法に叩かれまくってたから
GAFAなんて認定されないように上手く立ち回っただけやろ
Amazon、Microsoft、Googleの3社はクラウドで大儲け
PCという言葉が何を指すかによって変わるな。WindowsのようなUIのものの事を指すならば確かに斜陽だろうな。
大多数の一般人が使うUIはスマホみたいなやつが拡大して行ってそちらに食われる可能性がある。
Windowsの後追い、とくに悪いところは細大漏らさず、追従しているLinuxも終わりってことか。
>>592
今時はってwむしろ、そんな事してたのは昔の話だろw 公式リポジトリに登録されてて、正規の手順でインストールしたら動かないアプリを数年に渡って放置するディストリビューターが指折りの大手なLinuxよりはマシだろw
結局、Windowsの操作覚えた方が就職先も多い
あとOSじゃないけど「ワード・エクセル使える方優遇」みたいな求人も多いしさ
大多数はWindows覚えた方がいいよ
その辺はUIの問題であってOSそのものの問題ではないからなあ。
まあ一般ユーザからすればUIこそがOSなのかも知れないが、UIがそっくりな X Window System のウインドウマネージャってのもあったしなあ。あくまでもUIは人が操作するためのアプリの一種だよ。
同じWindowsでもタブレットモードとかモードを変えると操作性変わって慣れてなければ使いづらく感じるだろうしね。
>>648
募集が多くても、それらは多くの人が出来る、
つまり、簡単な仕事・軽作業だから、単価が低い
Linux をやるような人は猛勉強して、バックエンド(サーバー)技術者などの高単価狙い。
人種が全く違う >Linux をやるような人は猛勉強して、バックエンド(サーバー)技術者などの高単価狙い。
これをエンジニアじゃない奴が吹聴してるんだからLinux界隈は面白いよなw
お互い様
一方を決めつけで批判してる輩はそういう業界から縁遠い人だけ
ワシ製缶工だけど、溶接スレなんて見たことも無いわ。
コンピュータ技術者がコンピュータ技術スレにいるわけないだろ。
何かを拗らせたPCオタクの群れがLinux板を形成してるってことを考えると、
溶接オタクってのもいるんだろうか?w
DIYでノンガス溶接機なんかを使う層が溶接スレにたむろするんだろう。
仮にも金取ってるプロが匿名掲示板で議論する余地は無いからな。
俺は組み込みエンジニアだけど仕事ではWindowsでクロス開発(ターゲットのOSはRTOS)しかしないから当てはまるな
Linuxは今のところあくまでホビーユースだ
>>659
確かにドザーだった時、Windows板なんか見たことなかったな
ソレ以上にLinux板を覗こうなんて思ったことなかった
で
あなたは、何ゆえココに迷い込んだんですか?
Linuxやめてってスレなので、Linuxユーザーだった
ってスレですよ >>665
専門職がこんな便所の落書き見に来ないのは真理だけど
利用者だから見に来ないを同一視するのは思い上がりにも程がある
更に言うならここに来てる時点で同レベルに成り下がってる自覚もない Win8が嫌いでLinuxに移ったのに
古き良きWinの面影を求めて、LinuxでもWinに似たDEを追求している自分がいる
テレワークなんて会社のパソコンなんだから自分でLinuxにするとかWindowsにするとか決められないだろ?
自分のパソコンを会社に貸してるの?
ひさしぶりに来たらスレ一覧のキチ度が上がってるが弱者男性の犯罪に共鳴でもしてんのか?
ChromeOSとChromiumOS(CloudReady)は似て非なるもの
Windowsにこだわるつもりはないんだが、なんでLinuxで使えるアプリに限ってアイコンがダサいんだろうね
GimpしかりVLCしかり
>>671
セキュリティホールあります前提な運用してるとかサスガダナーw >>674
CloudreadyはGoogleに買収されたので時期chromeOSになります
まあ、Androidアプリ実行機能には非対応になりそうだが >>677
普通こういうのはクライアント側とはファイルのやり取りが出来ないタイプのリモートデスクトップアプリ使うから
クライアント側にセキュリティホールがあってもそこまで問題にならない >>679
対策はしてるもんやと思うが
その程度で対策とかぬかしてたらお笑いかと思います BYODとかまともな会社ならゴリゴリの監視ツールセットだろうから絶対使いたくないな
OSなんて所詮ただの道具に少ないのになぜそんなものを巡ってここまでひどく他人を罵倒できるのだろう?5chがネット廃人の墓場だということがよくわかる。
5chに限った話でもないぞ?
価格コムのレビューとか見てたら
各々のメーカーの信者が無意味に罵倒しあっとるわw
そういう変な狂信者になることがネット廃人というのならその通りだろうけど
ネトウヨ、パヨク、反ワクとかこの辺も仲間
自己肯定感が低くなければ道具ごときに自分のプライドを代理させることはない
我々は淘汰の末に選ばれた優れた遺伝子の末裔なのだから
道具には寛大な評価をすべき
ウィンドウズでも不自由はないんだけど、コルタナさんとかエッジとかよくわからんのが消しても裏でコソコソ何かしてそうなのが気持ち悪いんだ
こいつらLinuxで動くサービスは無条件で肯定してそうだよな
Ubuntuみたいにタスクバーとか通知のアイコンとか間違って消せないのってないですか?
powershellってそんな使いやすいか?
変な実行ポリシーとか
肝心なところでバッチの記述になってしまうのが残念過ぎて仕事で使ってるスクリプトのpowershell化見送ったわ
PowerShellってコマンドプロンプト程度の使い方しかしたことないからあんまり利点がわからないんだけど、使いこなしてる人はどこに魅力感じてるの
使い方の参考にしたい
インタラクティブシェルとして使ってる程度だけど
コマンド置換とか外部委託せずにどこでもregexp演算子使ってパラメータ組み立てたり、csvやらjsonをインタラクティブにコネコネして|format-*へ流し込んで眺めたり
あとpsreadlineがすごい
インテリセンスRでシンタックスハイライト、組み込みコマンド以外でもパス通ってるスクリプトなら勝手にパースしてオプションやら拾って補完
linuxでもapt等で簡単に導入できるから試してみ
windows版の開発打ち切ったのはやり過ぎだと思うわ
v6以下と全く互換性無いし、数年後鯖缶が泣くのが目に見える
xonshとか使ってたハッカー層の受けはいい
メイン機winが普通じゃねーの?
オフィス使えないと仕事にならんやろ
それは職場によりますね オフィスで文章を管理しても面倒なことが多いですね
客先納品物のドキュメントはほぼMS Office形式だしな
windows powershellはcmd、vbs的な立ち位置で残りはするんじゃ?
また一つレガシーが積み上がるだけで()
ただし後方互換でないのに拡張子が同じなのは混乱を招きそう
ものすごい勢いで開発続けてるから、落ち着いてから改めるんですかね
処理系を指定するのにPATHEXTを参照するwin上で完全にポータブルにしたいなら、冒頭でバージョンチェック&意図した処理系で呼びなおすおまじないが必要
対話シェルや流動部分を踏み抜きそうもない愚直なスクリプティング用途なら問題はないけど、まだ配布を前提とした開発言語として使うには躊躇われる
モジュールシステムがあり、cpan, pip, gem等に劣らない依存解決パッケージマネージャ同梱とはいえ、たかがシェルスクリプトごときにちょっと大掛かり過ぎるとも思わんでもない
職場でオフィスいらんとか言うてるの
社会人エアプニートだろ
NECもオープンオフィスに乗り換え諦めたのに
併用だな。
できるだタダあるいは安く、
できるだけ簡単に楽に、
作業できる方でやるだけだ。
>>703
犬厨の大多数はオフィススイートどころかPC自体使う仕事をしてないと思うよw >>709
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑) ニートがLinuxで古いPC使い続けるとか最高じゃん
対立と煽りの構造が大体わかった
linuxだけで仕事出来ると言い張ってるニートと
windowsあればlinuxいらないと
言い張ってるニートが互いに
社会人エアプ煽りしてるってことね
そこに事務系職場で無理やりlinux使ってるやつと
使いこなせなくて諦めたやつが
混ざってる感じか
諦めた奴は諦めた時点でこんな過疎板なんぞ見なくなるだろうに
いや考え過ぎだとおもうぞ
ふつうの感覚ならば対立煽りなんざ面倒くさすぎてやらんと言うだけの事
荒らしたい人の事はしらん
荒らすのが目的なら何故そこまでやるのかを追及するだけ無駄
荒らせれば何でもいいんだから
いんやなんか煽りっぽい文体のやつがいるけど
本気で全く意味つかめなかったので
煽るやつからしたら本末転倒だよな
構造が複雑化して初見には伝わらない
荒らさない人からすれば荒らしの構造など知っても役に立たないからな
まずスルー
↓
目に余るならNG
↓
それでも対応しきれない悪質なやつなら自治活動で対策
こんな感じでよくね
そして初見の見解を統一したいと言うならば無理
自分とは別人である初見者全ての脳内に狙い通りの認識を持たせるなど
言ってしまえば神の領域である
漫才や落語なんか初見でも同じインプレッション持たせることも想定した芸だよね
話逸れるけど
煽りもシンプルな構造の方が効果あるかもねえ
なんだプロレス研究家の方でしたか
マニアックな手法は一般ウケせず過疎化に拍車をかけるだけでしょうなあ
煽りについて考察をはじめる
加えて意味不明な言いがかり
ラズバイスレにも潜伏していたID:2qBtjr+Pさんの方が荒らしに見えるでしょう 多くの方に
「アップル」 新CM・メイキングを1月22日(金)公式YouTubeにて公開
https://japan.cnet.com/release/30512760/
「アップル」は、タレントで女優の山之内すずさんを起用した新CM・メイキングを、2021年1月22日(金)11:00より、公式YouTubeチャンネルにて公開いたします。また関東をはじめ全国でのTVCMも順次放映いたします(※)。
当社の「笑顔あふれる世界をつくる」というビジョンにぴったりな笑顔が印象的で、SNSでも人気の山之内すずさんを新CMキャラクターとして起用いたしました。
『わがままどんどんアップル』というコピーをメインに、お客様目線に立ったやり取りを大切にしている「アップル」が、お客様には納得のいくまでご意見やご要望を聞かせてほしい、という思いを表現いたしました。
「アップル」は、山之内すずさんが元気に口ずさむ「どんどん♪」という言葉のように、お客様の思いに“どんどん”耳を傾け、満足していただけるサービスをご提供できるよう努めて参ります。 Windows8,10が起動も早くてよかったから2015年からずっと浮気してたけど
Windowsを綺麗サッパリ消し去ってLinuxに帰ってきた
この7年でちゃんと進化しててくれて良かった
Windowsで動くフリーの(タダの)X Serverがホスィなあと思ってる間に、
マトモなUnixが減ってきてしまってカナC。
まあTeraTermが有れば仕事できるしどうでもええか。
そのうち仕事ぜんぶAWSで済ませるようになったりするんだろうな。
Webブラウザが動けばなんでもええわ。
Chromebookでもええわ。