◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

時代劇研究家・春日太一を語ろう18 YouTube動画>2本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kin/1630650951/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名乗る程の者ではござらん2021/09/03(金) 15:35:51.02ID:/qdAO6tA
第26回尾崎秀樹記念・大衆文学研究賞・大衆文化部門受賞『あかんやつら』(選考委員は縄田一男・末國善己・春日太一、つまり授賞・受賞をひとりが同時に果たす快挙!)など数々の著作でおなじみ、今や洋画にも一家言を持つ映画史・時代劇研究家にして、とどまるところを知らない守備範囲の広さを誇る春日太一氏。

絶縁・確執・トラブル乗り越えて、出版・ラジオ・テレビなどのメディアに加えて、大量の有料配信で映画と時代劇の楽しさを精力的に伝えるとともに、『KAWADEムック 文藝別冊 深作欣二』でインタビュー取材、『やくざ映画入門』で入門書、そしてぴあや日経新聞で新作レビューと、おなじみのキュンとさえしてしまう仕事ぶりで活躍する映画史・時代劇研究家の行状をみんなで語っていくスレです。

前スレ
時代劇研究家・春日太一を語ろう17
http://2chb.net/r/kin/1626936858/

2名乗る程の者ではござらん2021/09/03(金) 16:02:34.62ID:/qdAO6tA

3名乗る程の者ではござらん2021/09/03(金) 16:11:15.99ID:/qdAO6tA
観光地Tシャツのすすめ
https://crea.bunshun.jp/list/feature/crea201909-kasugat

某(春日太一氏の博士論文を読む会)
https://twitter.com/filmianpro

「座頭市 THE LAST」から、映画世代論
http://togetter.com/li/22795

馬の骨 4:53:00頃
ダウンロード&関連動画>>


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

4名乗る程の者ではござらん2021/09/03(金) 16:14:21.63ID:/qdAO6tA
【馬の骨語録】

[訃報]
>大切な人の御訃報が流れた日はTwitterを覗かない方がいいんだろうな。TLに流れてくる追悼ツイートの言葉の軽さに、虚しさを覚えてしまう。

>最近フォロワーが増えたので改めてお断りさせていただきますが「自分が他人からやられて嫌なことは、自分も他人に対してしない」
という考えの下、基本的に追悼ツイートはしない方針でおります。
悪しからず。

>日下部さんをはじめ、ここ数年に亡くなった「仁義なき戦い」に関わる方々への想い、来週の週刊文春に書きました。
先月は殺陣師の上野隆三さん。訃報ばかりでつらいです。

[彼女]
>こういうプライベートのことをわざわざ宣言するのはいかがものかとも思いつつ。
ただ、実はリア充なのに非リア充ぶったりするのも嫌ですし、モテないポジションで来たのもあるので、やはりちゃんと言うべきかなとも。

……ついに彼女、できました。

>「一般女性」ですので、それ以上の詮索はご無用に願います。

[配信]
>ちょっと配信イベントやり過ぎました……という反省はあります。
今週末に告知する2本を含め、3月から7月までの5ヶ月で28。これはいくらなんでも多かったなあと。
全てご覧になった方は六万くらい使われてるわけで。
ですので、8月はロフト系の配信はゼロ、9月も2くらいに絞ります。

[映画研究]
>旧作時代劇についての取材・検証=研究が私の本業ですので、基本的に新作時代劇を語るのは私の仕事ではありません。が、リクエストコーナーのある単独配信イベントでリクエストしてもらえたら、その時は語りますよ。

5名乗る程の者ではござらん2021/09/03(金) 16:17:26.35ID:/qdAO6tA
[肩書き]
>ただ、仕事モードで「評論家」と言われる時は「俺は評論やってないんだけど・・・」というのがあって。
>ある本の帯を頼まれて「時代劇評論家」とクレジットされた時は「こちらのの仕事を知らない人の販促を手伝いたくない」と降ろしてもらうという最悪の応対をするくらい、こだわってたり。

[映画鑑賞]
>話は時代劇からずれますが、映画を年間200本観ている人は、日本人の平均、つまり年間、1、2本くらいしか見ない人の感覚には戻れないんですよ。
だから、ぼくは、仕事関係でどうしても必要な場合以外、今は映画をあまり観ないようにしているんです。
>ぼくは年に1本しか映画を観ないひとたちに、映画面白いな、時代劇観てみようかなって思ってもらうように文章を書いています。ですから、彼らの感覚を少しでも体で理解できるよう、この仕事(時代劇研究家)をはじめてから、仕事でどうしても必要なときをのぞいて、個人として映画館で観る場合は、前年の統計からわかった平均年間映画観覧の数だけしか見ないようにしています。
>すると、だいたいいつも1回か2回になります。結果、選ぶのは、13年の場合なら『風立ちぬ』や『かぐや姫の物語』なんですよ。なぜそれを選ぶかというと、友達と話題を合わせるためなんですよね。

[映画コメント]
とにかく狂った映画。素晴らしい。大好きだ。
今から約25年前、高校時代に観た。なにがなんだか分からなかったが、その分からなさに変な心地よさがあった。しばらくして、あの心地よさの正体が分かった。深酒して酔っぱらい、頭がぐるんぐるんになった時、「あ、これは『ラストムービー』を観た感覚に似てるな」と思った。
そして今回の再会。また心地よい悪酔いに浸れた。酒の味を知ってからだから、以前よりも格別な体験ができた。
――春日太一(時代劇・映画史研究家)

6名乗る程の者ではござらん2021/09/03(金) 16:20:31.07ID:/qdAO6tA
[釈明]
>申し訳ございません。
>いま「いいね」欄を確認したところ、そのタイミングで「いいね」をした記憶はないので、昨夜確認作業をしている際に誤って改めて「いいね」してしまったのだと思われます。
>私の完全な失態です。
ご不快な思いをさせてしまい、お詫び申し上げます。

>2019年に「いいね」したのは確実に記憶があります。その点は北守さんに理由を説明し、謝罪しました。
>が、それが2021年にまた「いいね」で上に上がってきていまして。その理由が自分でもよく分からない、ということです。
>あえて改めて「いいね」する内容ではないので、誤操作としか思えない…と。

7名乗る程の者ではござらん2021/09/03(金) 16:24:31.62ID:/qdAO6tA
【わが軍】(2021年9月現在)

吉田豪

コンバットREC

玉袋筋太郎

サンキュータツオ

マキタスポーツ

プチ鹿島

坂本頼光

片岡一郎

入江悠

松崎健夫

村瀬秀信

8名乗る程の者ではござらん2021/09/03(金) 16:33:10.76ID:Ass9OKMU
アンチはアンチスレ立ててそっちでやって下さい
自分のやってることが単なる迷惑行為なことを理解しないと

9名乗る程の者ではござらん2021/09/03(金) 17:08:04.85ID:3CC/Og6u
>>8
大先生ご本人じゃないですか!
ご自身の魅力をここで思う存分語ってください!
アンチを信者にひっくり返して、有料配信に呼び込みましょうよ!

10名乗る程の者ではござらん2021/09/03(金) 18:02:25.91ID:we+QBGIb
凄まじいスレ立てをキュンと噛み締めたい

11名乗る程の者ではござらん2021/09/03(金) 18:04:50.67ID:3yNK2GtS
凄まじくキュンとさえ噛みしめる

12名乗る程の者ではござらん2021/09/03(金) 18:12:56.47ID:3CC/Og6u
馬の骨語録を再読してたら、ハイボール吹いた
これ映画『ゴッドファーザー』より重厚だぞ

13名乗る程の者ではござらん2021/09/04(土) 00:04:42.40ID:XV0XBrFJ
春日太一の凄まじいパワハラを風化させてはいけない

映画秘宝ライターによる、おにぎりさんに対する嫌がらせと、奈良夏子さんに対するパワハラは絶対許さんと叩き続けたくせに、
自分が行った笹木かおり氏に対するパワハラには何の反省の弁も述べず、だんまりを決め込む春日太一

下記リンクの放送(WOWOWぷらすと池波正太郎回)において、笹木かおりを本番中に冷遇、途中からほぼ無視
ダウンロード&関連動画>>



放送後、フォロワーとの会話で
「なんでこの人が横にいるんだ」「思いきりピリッとしてますよ(笑)」「分からないふりが大事」
などと女性の発言権を認めない森喜朗級の女性蔑視を披露し、さらに「何より視聴者が困る」と視聴者を使ってパワハラを正当化
ちなみに笹木氏は他の共演者や視聴者からは好評で、番組終了までアシスタントを務めた
春日のパワハラ発言に同意していたのは春日信者の1人だけだから、「何より視聴者が困る」という発言は不正確である

呉座勇一のミソジニー発言に春日太一がいいねをしていたのが発覚した後、
ぷらすと出演者(春日とは共演していないが)の宇野維正が春日を揶揄して「法的な解釈は別として、少なからず責任が顕在化する「ツイート」や「リツイート」より、「いいね」が一番姑息」とツイート、それに笹木氏がいいねしている
パワハラを受けた笹木かおり氏が春日太一を「姑息」と認識していたことが発覚した

14名乗る程の者ではござらん2021/09/04(土) 00:52:57.84ID:DhGMKz+5
>>13
非常に重要な指摘なので赤くしておこう

15名乗る程の者ではござらん2021/09/04(土) 01:57:02.49ID:UczZBI37
だーりおには公開ストーキングだしな

ぷらすとガールへの態度は色々と酷かった

16名乗る程の者ではござらん2021/09/04(土) 02:06:57.96ID:8nYEfpmI
だーりおについては、むしろだーりおの方が春日先生をリスペクトしてる感じだったからなぁ

17名乗る程の者ではござらん2021/09/04(土) 02:23:19.88ID:qD443t5z
腐ってもアカデミア出身ならば、自身拘りの肩書きの通り『研究成果』を論文として出してもらいたいよね。
間違いが容認されかねない単なる書籍化じゃなくて、ちゃんと学術的な裏付けがあるまごう事なき研究論文を出してオレ達を驚かせて欲しいよ。

18名乗る程の者ではござらん2021/09/04(土) 06:27:07.17ID:QHWoCtfB
リスペクトしないと許さないマンだったから

19名乗る程の者ではござらん2021/09/04(土) 06:28:17.34ID:QHWoCtfB
新スレが立った喜びを噛み締めたい

20名乗る程の者ではござらん2021/09/04(土) 06:36:57.53ID:xSWIulx6
>>13
宇野って春日と共演なんかあったっけ
アップロードのこともバカにしてたし元から仲悪いのかね

21名乗る程の者ではござらん2021/09/04(土) 09:56:24.31ID:ZsezOIqG
>>8
アンチなんて放っておいてファンのスレを立ててそちらでやりませんか?

22名乗る程の者ではござらん2021/09/04(土) 13:28:55.38ID:Swl/5yy8
>>20
アップデートのこと?

23名乗る程の者ではござらん2021/09/04(土) 13:32:26.13ID:pJzxJ0JI
アップロードwアンチ頭悪すぎでしょ…

24名乗る程の者ではござらん2021/09/04(土) 13:51:46.01ID:znxeDaDY
ぷらすとガールが恋愛を語る?みたいな回で男性陣ことを色々話してたが春日大先生のことは全員小馬鹿にした感じで評してた気がするw
アーカイブあるのかな

25名乗る程の者ではござらん2021/09/04(土) 14:11:08.85ID:C/6JI/Pl
>>8
ここは語るスレだから自由だね
応援スレやファンスレなら前提としてアンチを排除できるよ
タレントスレとかみたいに

26名乗る程の者ではござらん2021/09/04(土) 14:52:51.36ID:dksRhYUi
アップロードwwwwwwwwwww

27名乗る程の者ではござらん2021/09/04(土) 16:38:43.63ID:ZsezOIqG
>>23
> アップロードwアンチ頭悪すぎでしょ…

お前みたいなのがいるから春日さんファンがバカにされんだぞ。
偽物ファンは消えろ!

28名乗る程の者ではござらん2021/09/04(土) 16:42:31.87ID:0zyWj/wC
本当のファンはこのスレにいるのかね。いるなら春日センセイのよいところ、魅力、これを読め、なんて語ってもらいたいけど。

29名乗る程の者ではござらん2021/09/04(土) 17:00:21.00ID:JZtqANaf
最後まで残るのは玉さんとタツオだろうな。

30名乗る程の者ではござらん2021/09/04(土) 18:10:26.08ID:aJDmFEWW
大先生にはお母さんがいるから!

31名乗る程の者ではござらん2021/09/04(土) 19:25:42.48ID:ycfJ9WMN
>>13
正直大先生苦手だけどこの動画って言うほどパワハラか?
笹木かおりの意見も普通に相槌売ったり肯定してるじゃん
大先生憎しで難癖付けるうざいフェミみたいになってるぞ

32名乗る程の者ではござらん2021/09/04(土) 19:54:44.75ID:8nYEfpmI
まぁ正直全然パワハラじゃないわな
アンチフィルターがかかると何でも悪い方向に結び付けるからタチが悪い

33名乗る程の者ではござらん2021/09/04(土) 20:00:21.00ID:efN9PjjI
その後のsnsでの発言とかもセットだからね
それに本人がそう認識してるみたいなのに、無理やりの援護は後ろから撃つようなものだよ

34名乗る程の者ではござらん2021/09/04(土) 20:09:41.85ID:AZdmEueG
なるほど>>31>>32みたいなのが春日さんのファンなのだな、という

35名乗る程の者ではござらん2021/09/04(土) 20:18:41.93ID:qD443t5z
ファン(笑)もアップデート出来てないんだよね
同気相求むってやつ

36名乗る程の者ではござらん2021/09/04(土) 21:06:53.49ID:2Rn078Dj
大先生はアップツーボーイだから

37名乗る程の者ではござらん2021/09/04(土) 21:56:39.22ID:IcHTfyB4
春日さんは正しい事を言うことにこだわり過ぎて知り合いや友人を「売る」からな。
恐ろしい人だわ。

38名乗る程の者ではござらん2021/09/04(土) 22:12:03.78ID:IcHTfyB4
批判は良いけど春日さんの場合「晒し者」にするからね。
批判にとどまって無いところが問題。

39名乗る程の者ではござらん2021/09/04(土) 23:21:28.53ID:wNUpiGI5
大先生の性地巡礼なインタビュー本とかなら読んでみたいけどな。うなり、歓喜し、記した文と写真で。

40名乗る程の者ではござらん2021/09/05(日) 00:52:45.87ID:Y4ZzIHT0
アップロード春日 頭の中がクルクルしてるううう

41名乗る程の者ではござらん2021/09/05(日) 05:55:51.73ID:ThtDpest
今でもコンスタントに配信してるのに何で話題にならないの
豪ちゃんの配信に呼んでもらえてrecも一緒に出てくれるってのが最大の得点ってどうなの
いやーさすがって配信ないの
誰か見てないの
誰も見てないの

42名乗る程の者ではござらん2021/09/05(日) 07:34:58.55ID:8ux7d5pu
>>41
春日氏出演の配信でいちばんお勧めなのは、WOWOWぷらすとの「2000年代の時代劇」かな。
「先行研究の紹介」と「裏をとっていない当事者の証言」ばかりじゃなくて見応えがある。
YouTubeで見られるよ。

43名乗る程の者ではござらん2021/09/05(日) 07:55:40.64ID:08dkSHfA
これぞ時代劇研究書って本を書いてくれれば良いだけなんだがな。

44名乗る程の者ではござらん2021/09/05(日) 08:22:48.36ID:kDiudcKV
【八重洲ブックセンター創業43周年記念】春日太一さんトークショー(ゲスト・玉袋筋太郎さん)※オンライン配信あり | 八重洲ブックセンター https://www.yaesu-book.co.jp/events/talk/21076/

45名乗る程の者ではござらん2021/09/05(日) 10:57:38.82ID:MvAsHPvY
町山とやってたWOWOWの解説も面白かったのになんで消すかねぇ

46名乗る程の者ではござらん2021/09/05(日) 11:11:49.53ID:IxIVKYVk
>>45
春日一人の解説はなんもおもしろくないところを見ると
やっぱり町山さんのおかげなのに何を勘違いして恩を仇で返すようなことをしたのかと

47名乗る程の者ではござらん2021/09/05(日) 11:41:08.05ID:ylauMbXk
彼女ができましたの件、高田文夫にはブチ切れないの大先生らしくていい

https://twitter.com/tkasuga1977/status/1242336917628186624?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

48名乗る程の者ではござらん2021/09/05(日) 12:51:15.21ID:Qov0W20q
誰?
その人
時代劇研究家・春日太一を語ろう18 YouTube動画>2本 ->画像>2枚

49名乗る程の者ではござらん2021/09/05(日) 13:20:04.54ID:sR5PCbkM
初期のぷらすとは良かったけど
それから妙に横柄な態度になって嫌だったな

50名乗る程の者ではござらん2021/09/05(日) 13:24:24.49ID:OOPNMU7H
どんどん悪化して最終的に番組潰したもんな

51名乗る程の者ではござらん2021/09/05(日) 13:43:31.04ID:sR5PCbkM
最終的には戦犯だよな
ガールズへの公私混同も酷かった

52名乗る程の者ではござらん2021/09/05(日) 15:45:33.94ID:1M4qcGLg
>>45
町山との動画が消された経緯を知らない人も増えてきたのか。

この動画対談でのヨシキの発言に、大先生が報復的反応して消された。
ダウンロード&関連動画>>


53名乗る程の者ではござらん2021/09/05(日) 15:50:43.15ID:IeZKheEL
少年時代の批評動画も春日一人だけ自分語りをはじめて意味不明の批判を繰り広げてたな

54名乗る程の者ではござらん2021/09/05(日) 15:55:11.63ID:fr6vaH4v
いずれお母さんとも寿命によって絶縁されちゃうんだな(´・ω・`)

55名乗る程の者ではござらん2021/09/05(日) 15:57:19.85ID:IxIVKYVk
>>52
言ってたのはこんなのよりぜんぜん前からだろ

56名乗る程の者ではござらん2021/09/05(日) 16:01:27.84ID:8ux7d5pu
さすがにぷらすとが終わったのは春日氏のせいではないよ。
WOWOWに切られた後、安定的なスポンザーを得られず、
マネタイズもできなかったからだよ。
ただ、Paraviに移ったころから配信の中でスタッフに向かって
「マネタイズを考えないと」とかけっこう上から言ってたのは
憶えている。直に言わなくなったけど。現実がわかったんだろうな
と思った。

57名乗る程の者ではござらん2021/09/05(日) 16:07:03.46ID:8ux7d5pu
>>45
そこで話した内容を書籍化したことが理由の一つだと思います。
他に「ガンダムの殺陣は時代劇を参考にしてい論」が町山氏から
提起されていたりすることも関係あるかもしれません。まあ、
この論は町山氏の独創ではなく前世紀からいろいろなところで
言われてきているようですが。

58名乗る程の者ではござらん2021/09/05(日) 17:36:45.70ID:LwmErLdw
>>55
絶縁した後も残っていたけど、ヨシキ発言の後に、大先生が反応して動画を消すようにツイートして町山がそれに対応して消された。リアルタイムでみてたから。
過去のログや双方のツイートを漁れば分かるよ。

59名乗る程の者ではござらん2021/09/05(日) 17:59:35.96ID:zCYqS52p
そういや雑誌の連載で何回か見たことあるわ https://twitter.com/tyson_1110/status/1433958044094767110
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

60名乗る程の者ではござらん2021/09/05(日) 18:23:28.60ID:iQfR7EQB
本質はネトウヨの歴史修正主義者だからな

61名乗る程の者ではござらん2021/09/05(日) 19:41:41.22ID:zjepLNSl
>>58
馬骨言うほど有益なことぜんぜん喋ってないし、映画塾観てるファンからしたら、町山が可愛がってるから仕方ないコイツの話聞いてやるか、程度だったのにな。
削除じゃなくて、馬骨のシーンカットとか、あいつだけボカシてくれたら良かったんだよ。
WOWOWはテロに屈したようなもの。

62名乗る程の者ではござらん2021/09/05(日) 19:45:01.62ID:OOPNMU7H
「変わった人ですよねぇ…」

63名乗る程の者ではござらん2021/09/05(日) 21:00:57.25ID:ThtDpest
>>57

>「ガンダムの殺陣は時代劇を参考にしてい論」

満を持して富野由悠季にインタビューでぶつけたら「そんなのどうでもいいです」「勝手にどうとでも言って下さい」と突き放されてたね。

64名乗る程の者ではござらん2021/09/05(日) 21:05:15.45ID:888TfWwN
まあガンダム自体鎧武者みたいなもんだし
禿にしてみれば何を今さら感がある話なんじゃないの

まあビームサーベルチャンバラは
それ自体時代劇フォロワーのスターウォーズからの逆輸入の可能性もあるけれど

65名乗る程の者ではござらん2021/09/05(日) 21:14:23.94ID:5UX2UBam
別にガンダムに限らず
ロボットアニメの剣戟シーンって
チャンバラを参考にせざるを得ないやろ。

66名乗る程の者ではござらん2021/09/05(日) 21:22:18.68ID:WE5KUQ5B
そこで今度は

『半沢直樹』の源流は「任侠映画」だった!

ですよ。馬の骨大先生、「ガンダム」とか「半沢」とか「この世界の片隅に」を見ている若いモンに毎回振り向いてもらおうと必死なんだが。
こういうのって、結局そこから興味を伸ばして見ないし、知ってる人間にとっては核心に入っていかないから邪魔なんだよね。

https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784098254118

67名乗る程の者ではござらん2021/09/05(日) 22:52:17.92ID:6VLrLIV9
>>53
主人公に対して怒ってたね
「人として最低だよコイツ恩を仇で返すクズ!」って

68名乗る程の者ではござらん2021/09/05(日) 23:15:17.41ID:mwa6y3cX
>>66
このネタも町山とのトークショーだか配信であったよね。

69名乗る程の者ではござらん2021/09/05(日) 23:21:07.31ID:888TfWwN
半沢ってそれこそ「時代劇のリーマン版」とか言われてなかったっけ

70名乗る程の者ではござらん2021/09/06(月) 01:37:33.28ID:Drj+jSVs
何でも便乗と絶縁し過ぎだろ、この人

ちょっと変わってるよな

71名乗る程の者ではござらん2021/09/06(月) 08:24:28.63ID:7jbPTBy1
>>58
町山さんがガンダムの太刀さばきに腰が入ってるのは富野監督が時代劇をよく見てたからってところから
春日がパクったので証拠の動画を消せってなったのでヨシキは関係ないよ

72名乗る程の者ではござらん2021/09/06(月) 12:39:42.68ID:EsmNj7Bv
>>71
2015年に収録されたサンキュータツオのポッドキャスト「熱量と文字数」の143回のガンダム特集の冒頭から5分~9分と23分~30分くらいの間に、大先生がガンダムイコール時代劇説を唱えている。

他にも三船敏郎をモビルスーツに例えると、サザビーとキュベレイとデンドロビウムと発言していたり、「逆シャアの殺陣が素晴らしいと!」その後も語っていたりして、のちに町山映画塾での発言そのまま。

ちなみに町山と大先生の映画塾は2018年ごろの収録

あとそのかなり前に発刊された映画秘宝のガンダム本には、映画版『子連れ狼』の殺陣とガンダムの殺陣との関連性についての小記事が有った。(作者不明)

リンク貼るので、あとは自分で検証して

143 熱量と文字数 【年末座談会:その昔『機動戦士ガンダム』というアニメがあった】. 2015/12/9
https://netsumoji.com/143

もう一度言うけどヨシキ発言と映画塾が消された関連は、過去ログとツイート漁れば判る。

73名乗る程の者ではござらん2021/09/06(月) 13:23:59.05ID:X8zWvxWO
大先生博士現る!

74名乗る程の者ではござらん2021/09/06(月) 13:58:17.24ID:UZTuEDKS
>>72
その映画秘宝のガンダム本
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784896913798

それに寄稿した人のツイート
https://twitter.com/yamabukikoban/status/1339057664790126592
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

75名乗る程の者ではござらん2021/09/06(月) 14:28:53.93ID:TbsrEPAg
マジでやってることは大したことじゃないし
絶縁歴見る限り性格や思い上がりも言わずもがな…
Twitterのバトル芸で自分をデカく見せてただけだから
今はその頃の貯金で仕事もできてるだろうけど
仕事だけで評価されるようになって数年もしたら
マズいことになるのでは

76名乗る程の者ではござらん2021/09/06(月) 15:18:06.96ID:AcJPVrFt
町山パクって絶縁か…
ネトウヨの風上にも置けないな

77名乗る程の者ではござらん2021/09/06(月) 16:28:00.60ID:jgDisUlQ
有吉の正室の座がどうこうってキモ過ぎるツイートってまだ残ってる?

78名乗る程の者ではござらん2021/09/06(月) 17:09:26.27ID:Qdh8xLJT
ていうか日本の古いアニメの殺陣って基本時代劇の影響て無視できないと思うから
大先生や町山の専売特許てわけではない気がする
下手すりゃもっと前の80年代からアウトとかで言及されてたりするんじゃないかと

が、しかし。動画を消したせいで大先生がメチャセコな感じがしてしまうのも事実w

79名乗る程の者ではござらん2021/09/06(月) 20:31:58.09ID:ZUG4p6nE
やっぱり大先生は今からでもアカデミズムの世界に行った方がいい。
これからも続けて出版の世界でやってくのは苦しいんじゃないか。
履歴書と業績リスト200部くらい作って頭下げまくれば、どっかの短大の助教くらいあるんじゃないか。

80名乗る程の者ではござらん2021/09/06(月) 21:07:02.66ID:hp1JEuKZ
町山は映画のパクリに寛容だし「これは俺が最初に考えた説」とか言う拘りは無いと思う。
春日先生は数少ない自前の説だから「ガンダム=時代劇=俺が考えた説」は死守したいんじゃないかな?

だから、あの冨野インタビューを載せたのはむしろ不思議なんだよね。
冨野からほとんど否定されてたよね。

81名乗る程の者ではござらん2021/09/06(月) 21:25:40.48ID:p72VT3ZV
>>79
それが良いと思うけど、一度離れてしまうと、常勤は難しいと思う。文系だしね。
あと、「そういえば春日君がいたな」と言ってくれるような、学術分野との繋がりが必要。

82名乗る程の者ではござらん2021/09/06(月) 22:00:18.24ID:JBZ1++ti
アカデミックハラスメンになる姿が容易に想像がつく

83名乗る程の者ではござらん2021/09/06(月) 22:08:15.41ID:GeODCGHV
春日さんの薫陶を受けた人材が世に出てくるってのはあまり良くないと思うよ。
普通に就職するのが良いんじゃないか。
声が良いのは衆目の一致するところだから、地方のコミュニティ放送局とか。

84名乗る程の者ではござらん2021/09/06(月) 22:26:58.92ID:WS3rDinb
お母さんが存命のうちは地方勤務なんて無理

85名乗る程の者ではござらん2021/09/06(月) 23:20:37.68ID:X8zWvxWO
声いいか?
フンガフンガしてね?

86選挙に行こう2021/09/07(火) 00:59:13.09ID:mLwTILLh
新聞購読を止めて、月3000〜5000円、年間36000〜60000円の節約

その上日本を貶め、国民を虐げる売国新聞の世論工作の影響力が減って一石二鳥

これはもう新聞購読を止めるしかない

87名乗る程の者ではござらん2021/09/07(火) 03:10:56.51ID:5tNbp9dW
>>80
まあ町山の「映画論」って大体海外の映画評のパクリだから・・・

88名乗る程の者ではござらん2021/09/07(火) 03:56:53.99ID:8GGXuVkR
今や大先生に触れるとネトウヨ認定だからな

89名乗る程の者ではござらん2021/09/07(火) 07:19:10.27ID:jnTlqumt
富野に否定されてたじゃん

90名乗る程の者ではござらん2021/09/07(火) 08:21:06.95ID:yb53Y+gO
結論ありきの決め打ちで書かれたから、自身に否定されようとも形にするしかなかったんだろ。
発言を捏造しなかったのは偉いんじゃない?

91名乗る程の者ではござらん2021/09/07(火) 08:25:06.93ID:uDF6pQGl
>>87

何?大先生のお説はパクリネタのさらに劣化コピーって言いたいの?
失礼しちゃうわ。

92名乗る程の者ではござらん2021/09/07(火) 08:29:26.62ID:Nja+3Of4
アンチには悪いけど映画評とか被る部分があるのは普通なんだわ
鬼の首取ったように言っても馬鹿を晒してるだけだぞw

93名乗る程の者ではござらん2021/09/07(火) 09:06:40.69ID:B3ZX6m+u
>>92
評論はしないと公言してるのにちゃっかり評論活動してそれが何の独自性も無いから、何だかな・・って呆れてるんだよ。
あんた春日さんの本ちゃんと読んでる?
発言とかきちんと聞いてる?
ファンならその辺りチェックしなきゃ。

94名乗る程の者ではござらん2021/09/07(火) 09:14:52.37ID:xEXvMpEK
>>80
富野監督は正面切って聴かれたら、はぐらかしたり否定して本心を隠す人なんだから
インタビューでは否定されたけど、過去の彼の発言や周囲の人の証言を実際の描写に
照らして検証するという間接証拠の積み上げによって自説の妥当性の高さを示せば良
かったんだよね。そういうのが研究なんだし。
でも、普段のインタビューでは相手の言ったことを検証せずに「真実」として扱って
いたから、この件だけ違う方法でやるわけにはいかなかったのかもしれないね。

95名乗る程の者ではござらん2021/09/07(火) 15:40:11.92ID:t5OOaPGC
>>56
それな
ニコ生公式から外れてさらにWOWOWに切られた後のぷらすとは関連会社
に拾ってもらって一応続いたけど、資金不足とコロナで打ち切り
ダースレイダーがやってるみたいにZOOMとスパチャを駆使した番組
に切り替えればよかったけど、プロデューサーの天明氏ももうそこまで
乗り気じゃなかったみたいで、WOWOWじゃなければもういいかって感じのあっけない最期だった

96名乗る程の者ではござらん2021/09/07(火) 20:35:16.87ID:7QfXhWh2
>>94
まあ、普通は大先生の大袈裟なリアクションで
インタビュー相手も気分良くなって
気に入られるパターンだったけど
富野みたいなホンモノのへそ曲がりには通用しないわな。
もちろんパヤオや庵野のとかには凡百のインタビューしかできんだろうし。

97名乗る程の者ではござらん2021/09/07(火) 21:57:54.64ID:UakCX54V
やっぱり右翼だからコロナはただの風邪教だからコロナ禍でも平気で地方行ってるの?

98名乗る程の者ではござらん2021/09/07(火) 22:09:08.95ID:Nja+3Of4
春日さんはノンポリだよ
パヨクは自分が左に偏ってるから、中立の春日さんが右に見えるだけw
自分の偏向に気付こうな…

99名乗る程の者ではござらん2021/09/07(火) 22:24:21.32ID:ljAfMWYY
>>87
パクリと言うならせめて証拠をいくつか上げてくれよ
きみ英語わかりそうだね

100名乗る程の者ではござらん2021/09/07(火) 22:54:42.69ID:2b1lLsfj
昔の特撮雑誌の、レベルが高いとは言えない読者投稿欄でも
某戦隊の後半の悲劇的展開は三隅研次時代劇を彷彿とさせるなんて意見は載ってた。

101名乗る程の者ではござらん2021/09/08(水) 00:09:29.94ID:C/cEUs2d
時代劇への愛も無いクソパヨクの春日攻撃が酷い

102名乗る程の者ではござらん2021/09/08(水) 07:47:54.78ID:7GeSKoRi
>>95
プロデューサーは大先生がちょくちょく名前出してる米田匡男(WOWOWの米田さん)
ちなみにWOWOW退職してファッションモデルになりBSテレ東で映画ナビゲーターやってる
天明晃太郎は構成作家

103名乗る程の者ではござらん2021/09/08(水) 13:03:02.92ID:sCmAeOSa
>>101
右翼だから左寄りの人に嫌われてるってこと?

104名乗る程の者ではござらん2021/09/08(水) 14:11:49.82ID:rOgShte+
町山シンパのパヨクが大半かと
真の歴史を知らないような

105名乗る程の者ではござらん2021/09/08(水) 14:11:50.95ID:Y1Od6l41

106名乗る程の者ではござらん2021/09/08(水) 14:26:55.52ID:VJsHSU8N
左とか右とかどうでもよくなるくらい下手くそな文章が物書きとして致命的だって言ってんだよ

107名乗る程の者ではござらん2021/09/08(水) 14:33:10.20ID:Y1Od6l41
と、パヨクがイラついております

108名乗る程の者ではござらん2021/09/08(水) 15:06:28.55ID:BOY0gybT
クソパヨクは出入り禁止でw

109名乗る程の者ではござらん2021/09/08(水) 15:19:36.83ID:6TFrd5qe
春日さんのファンは柄が悪いな。

110名乗る程の者ではござらん2021/09/08(水) 15:22:37.54ID:AtNTZUPs
バンカラニートが多いからな

111名乗る程の者ではござらん2021/09/08(水) 15:54:07.93ID:CKWYz8xD
大先生は真の歴史を知っているのか…

112名乗る程の者ではござらん2021/09/08(水) 16:07:51.45ID:e+67R6Uo
結局大先生のファンは左右どちらでもなく思考停止しているだけか

113名乗る程の者ではござらん2021/09/08(水) 16:17:04.62ID:0TDAFMq4
今や、春日ファンの多くは、時代劇を愛するネトウヨなのか。類友とは言え、ちょっとヤバいな

114名乗る程の者ではござらん2021/09/08(水) 17:06:35.13ID:6yMRzxSQ
だーりおに越された?

115名乗る程の者ではござらん2021/09/08(水) 17:32:34.28ID:e8mvvreZ
>>98
ノンポリって無関心ってだけで別に中立ってわけじゃないよね

116名乗る程の者ではござらん2021/09/08(水) 18:43:13.37ID:5ulPOhqR
春日さんは「ノンポリしぐさ」で「面白くない」だから

自分は居島も町山も芸として「面白い」ので「ポジショントーク」であろうと楽しんでる

117名乗る程の者ではござらん2021/09/08(水) 22:37:36.15ID:hBdHpik8
大先生は英語出来るん?

118名乗る程の者ではござらん2021/09/08(水) 22:44:14.52ID:0TDAFMq4
知念某って作家、大先生みたいだな

119名乗る程の者ではござらん2021/09/08(水) 22:56:48.17ID:dN4IWg6i
>>118
同じこと思ったwww
前々からちょっと違和感があった人が
やっぱりか!って感じの馬脚を現した感じが大先生そっくりでw

120名乗る程の者ではござらん2021/09/08(水) 23:34:44.90ID:X/LqO1cI
ネトウヨに言っとくけど、春日さんは自分の著作を買ったこともないのに話題にだすようなクズは迷惑だって何度も訴えてるし、だからなんなら知名度を下げたいってまで嘆いてるんだよ
政治的な立場を云々なんて外野がいうのは本当に迷惑だよ、カスがさんの著作を読むだけじゃなくて買ったの?

121名乗る程の者ではござらん2021/09/08(水) 23:48:27.25ID:ZmEbm0wB
@tkasuga1977
スポーツ選手とかだと「声援だけ」でも力になるかもしれんですが、(書籍で勝負してる)物書きは「声援だけ」だとどうにもならんのです。本を「新刊で」「買って」もらわんことには。なので「ブックオフで買いました」「友達から借りました」「図書館で読みました」といわれるとリアクション難しくなる。



こんな事をわざわざツイートする春日さん。
俺はアンチだけど買ってるよ(笑)

ファンならまずは買って精読し、どこが良かったかきちんとコメントしなきゃ。「寄り添う」みたいな大雑把な感想は困るけどな。

122名乗る程の者ではござらん2021/09/08(水) 23:59:41.08ID:ZmEbm0wB
こう言う「建前」と「本音」の葛藤って時代劇とかでも出てくるけど言わずもがなだよな。

123名乗る程の者ではござらん2021/09/09(木) 00:19:44.45ID:CDmw5lYF
知念実希人
いや、マジでなんで外国籍の作家さんがここまで露骨に日本で政治活動しているのか、私には意味が分からない。
この方の芥川賞授賞式の発言やツイートからは、安倍前首相や自民党に対するヘイトが迸りすぎていて怖い。

うわぁ、これは大先生や呉座と同類ですな…

124名乗る程の者ではござらん2021/09/09(木) 00:21:19.99ID:3TFUndS6
スポーツ選手も声援が直接金になるわけじゃないよね
声援を受けてやる気が出て、それが良い結果に結びついてお金に繋がることはあるだろうけど
それは物書きでも同じじゃないのか?
俺に直接金をくれる奴以外は無価値ってことかな

125名乗る程の者ではござらん2021/09/09(木) 00:40:47.60ID:CDmw5lYF
町山智浩
「安倍前首相や自民党に対するヘイト」という言葉づかいは、政治権力に対する批判を、多民族に対する憎悪と混同する、
物書きとしてどうかと思う言葉の選択ですね。あと、人を国籍で分けて考えるのは医師としてどうかと思います。

前なら大先生が噛み付いてただろうな…

126名乗る程の者ではござらん2021/09/09(木) 02:21:55.19ID:mzQxWmb6
春日先生のアンチ、知念先生まで叩くとか
絵に描いたようなサヨクじゃん…もう隠す気ないのかコイツらw

127名乗る程の者ではござらん2021/09/09(木) 06:01:33.28ID:RxYtFMDj
知念先生、全面降伏で平謝りじゃない。
間違いを間違いと指摘することがサヨクだというなら、もうサヨクでいいです。

128名乗る程の者ではござらん2021/09/09(木) 07:31:03.71ID:gBJHmWgX
知念がどう考えてもおかしいだろ。反論の拠り所がサヨクとかパヨクしかなくなってるあたりマジでバカなんだな大先生のシンパは。

129名乗る程の者ではござらん2021/09/09(木) 07:51:44.00ID:euHVCpdM
董卓(不燃ごみ)@inumash
知念実希人氏のTLを数年分遡ってみたのだけど、著作情報と猫が中心の平和だったTLが、
コロナ禍で医療情報ツイートがバズる→野党や政権批判者へのマウンティングがバズる
→ツイート過激化→李琴峰氏に対するヘイトに至るという
「急激におかしくなっていく様子」がつぶさに観察できて趣深かったです。

春日さんが増長し破滅していくプロセスと似てるよね

130名乗る程の者ではござらん2021/09/09(木) 09:47:34.97ID:Kdl81O/D
大先生は指が滑っただけなんだからねっ!!!
一緒にしないでよっ!!!

131名乗る程の者ではござらん2021/09/09(木) 10:54:28.24ID:+L6P4Cwz
春日もそうだけど自分の感情マックスの時に出た自分が本性なんだよな
謝ったところで性根は変わらない

132名乗る程の者ではござらん2021/09/09(木) 11:44:21.71ID:q/HPhLlI
>>129
董卓(不燃ごみ)@inumash
おそらく、この1年ちょっとの間で知念実希人氏は自身のツイートが拡散されたりそれに対する言及に反応していくなかで、
拡大する承認欲求とともに「バズる政治系ツイート」の方法論の学習と自己模倣を繰り返していたのではないかとおもいます

これなんだよな
周りの真似してウケることを発言しまくってたらおかしくなっちゃったっていう

133名乗る程の者ではござらん2021/09/09(木) 12:19:44.96ID:yYAF1HIK
女性タレントに自分のケツを蹴らせて喜ぶ性癖も無くなるわけないよな。

134名乗る程の者ではござらん2021/09/09(木) 12:47:41.98ID:KWCEgUUR
知念のスレ見たら「いつかやらかすと思ってた」とか
前々からおかしいのを指摘してた人もいたんで
ここも大先生と一緒かと感慨深くなったな

135名乗る程の者ではござらん2021/09/09(木) 13:13:28.21ID:Z7hc/fOT
知念も大先生と同世代か

この世代は潜在的なネトウヨが多いのかね

136名乗る程の者ではござらん2021/09/09(木) 13:59:15.81ID:ed9T7Mns
先生お友達になっちゃえよ

137名乗る程の者ではござらん2021/09/09(木) 14:12:47.29ID:KWCEgUUR
大先生も知念も呉座も中高一貫男子校出身者って共通点があるんで
そこら辺に原因があるのかもな

138名乗る程の者ではござらん2021/09/09(木) 15:05:10.81ID:i3xL3wNq
バレると平謝りという情けないひとたち

139名乗る程の者ではござらん2021/09/09(木) 15:52:15.68ID:i98qGk47
>>137
成る程ね。お里が知れた

140名乗る程の者ではござらん2021/09/09(木) 16:20:27.99ID:3Tt2GRSo
>アメブロを投稿しました。
『9/30発売「やくざ映画入門」表紙&背表紙です』
#アメブロ #やくざ映画

まあ、例によって、例の如くの「入門書」。買わずに批判するのかというが、ちょっとでも知ってる人なら買わなくてもいいでしょ。

141名乗る程の者ではござらん2021/09/09(木) 16:25:57.05ID:DCIpwCu3
結局彼女できました宣言て何だったの

将来の人間国宝と仲良くしておけば得があったのに

142名乗る程の者ではござらん2021/09/09(木) 16:31:03.98ID:l/xCBFbJ
まあもともと講談とか何の興味もない人だし
別に切っても問題ない人だったんだろうさ
まあ講談わからなくてもありがたがたる輩よりは誠実と言えるかもw

143名乗る程の者ではござらん2021/09/09(木) 16:44:03.20ID:9HCtHPXT
やくざ入門では『狐狼の血』とか小沢仁志の一連の作品とかは触れられてるのかな?
やくざ映画は今でもかなりの作品数が製作されてるから戦争映画入門みたいに都合良く区切れないだろ。

春日さんのことだからうまいこと予防線張るんだろうな。

144名乗る程の者ではござらん2021/09/09(木) 16:46:26.04ID:GgXa+0Oi
>>141
それの少し前に真相不明の女関係の暴露ツイートされてそれと関係あったんじゃなかったかな?

145名乗る程の者ではござらん2021/09/09(木) 17:35:32.11ID:RbhpxEpt
>>144
春日さんがヤバい女性ファンから自己防衛するための手段だね>彼女出来た告白
伯山からはウザ絡みされたけど、結果的には正解だった

146名乗る程の者ではござらん2021/09/09(木) 18:22:59.86ID:GgXa+0Oi
>>145
あのときいつもより手ぬるくなかった?
いつもなら発狂して数日間はキレまくるでしょ。
割とサラッと終わったよね。後ろめたいことがあったのでは

147名乗る程の者ではござらん2021/09/09(木) 18:48:49.30ID:CKNgOBLr
モテる実家暮らしはツラいぜ

148名乗る程の者ではござらん2021/09/10(金) 01:59:14.07ID:DqAvv2hj

149名乗る程の者ではござらん2021/09/10(金) 07:43:04.54ID:2YUwuydw
令和の日本で「サイコ」のようなスリラー(ヒッチコック曰くハラァ)が成り立つとしたら、この人の自伝を待つしか方法はない。

150名乗る程の者ではござらん2021/09/10(金) 08:04:02.11ID:yTyer+NU
>>148
知念も
なんやこのウザ絡みのおばちゃんは
って感じやろな。
おにぎりは本人的には全ての被害者の代弁者くらいに自己肥大してるんやろな。

151名乗る程の者ではござらん2021/09/10(金) 08:29:20.81ID:hr77blAL
ぼくをみて ぼくをみて ぼくのなかのかいぶつがこんなにおおきくなったよ

152名乗る程の者ではござらん2021/09/10(金) 09:02:26.03ID:XLEJWzJg
自己肥大ってのは春日さんにも通じるものがあるね。
代弁者きどりなのも同様。

153名乗る程の者ではござらん2021/09/10(金) 09:09:47.94ID:ltHjrh1T
>>148
"「ご本人に直接」謝罪してすでに和解を取り付けており「終わり」にもできるって前提の認識のようで怖い"
以前、saebouさんにお許し取り付けて「終わり」にしてトンズラぶっこいた人がいませんでしたっけ?誰だったかなぁ

154名乗る程の者ではござらん2021/09/10(金) 09:55:26.03ID:yEwF1o1r
そういう全てを「巻き込まれ事故」だということにしたい奴がいるからな…。本気で認知がどうかしてると思う。

155名乗る程の者ではござらん2021/09/10(金) 10:25:13.21ID:wEj5zCPZ
>>153
saebou先生は許したとは言っていません。
「あなたを相手にしている暇はない」って感じのツイートをしただけです。
それを都合よく「許し」と強弁してごまかしているだけですのでより悪質です。
ただ「トンズラ」は大先生の行為を表すのにまことに相応しい言葉だと思います。

156名乗る程の者ではござらん2021/09/10(金) 10:41:59.63ID:YzSwyD+u
今から思えばサイコパスだったな、大先生

もっと暴れて欲しかった

157名乗る程の者ではござらん2021/09/10(金) 10:42:49.88ID:DzHAwc1d
>>155

容貌はどちらかというとボヤッキーに近いけど

158名乗る程の者ではござらん2021/09/10(金) 10:50:53.02ID:a/Thg9wa
🍙さん元気で良かった

159名乗る程の者ではござらん2021/09/10(金) 14:21:47.09ID:WwKDvT+n
>>157
確かに髭生やしてるとボヤッキーだよねw

160名乗る程の者ではござらん2021/09/10(金) 18:17:13.52ID:YCpEhMGI
だから蹴られるの好きなのか

161名乗る程の者ではござらん2021/09/10(金) 18:48:56.25ID:0mpYHGtp
昨日は馬の骨大先生の誕生日だったんだな。おめでとうございます。

162名乗る程の者ではござらん2021/09/10(金) 23:06:15.81ID:9lb+3OPR
過去スレ読んだけど、自己愛性パーソナリティ障害ってのがあるんだな。そのまんまでむしろ怖くなった。

163名乗る程の者ではござらん2021/09/10(金) 23:21:52.28ID:Ghw6l6wh
生誕祭とかやんないのかな?

164名乗る程の者ではござらん2021/09/10(金) 23:47:04.67ID:ZG4IrgyB
ヒルカラナンデスでプチ鹿島が河野太郎をディスってたけど
全部まるごと春日に当てはまってて、わざと言ってるのか、分かって言ってるのか

165名乗る程の者ではござらん2021/09/11(土) 00:53:22.51ID:5+AEVzol
ストレス溜まってるだろうな

豪ちゃんとのイベントでSNS復帰かしらん

166名乗る程の者ではござらん2021/09/11(土) 01:00:26.55ID:5+AEVzol
ネトサヨに目を付けられてしまったのは可哀想

167名乗る程の者ではござらん2021/09/11(土) 01:48:19.34ID:II15+gPw
>>155
ホント、世間では呉座のサエボウ案件では
加害者側の小物という認知をされている大先生なのに
おにぎりはスルーだもんな。

168名乗る程の者ではござらん2021/09/11(土) 12:08:25.31ID:uPc8QTHE
大先生にとっては所詮駒だからね

169名乗る程の者ではござらん2021/09/11(土) 16:20:01.77ID:6l1kioM+
容姿はボヤッキーで性格はトンズラー

170名乗る程の者ではござらん2021/09/11(土) 18:18:58.19ID:1rIQR71z
だーりお「ケツキックだべぇ〜」

171名乗る程の者ではござらん2021/09/11(土) 21:43:10.47ID:KC+LpW7T
しかし宇多丸さんは森田芳光のムック担当とかショボいな…
春日さんが深作欣二とか遥かに大物担当してるのと比べると余計に。
かつては宇多丸さんの方が映画関係では格上だったけど、今ではすっかり差がついた印象

172名乗る程の者ではござらん2021/09/11(土) 22:51:45.82ID:34xtfoOq
>>171
信者ロールプレイが最近ちょっと見え見えになってきてるよw

しかしさすがに性質と能力が知れ渡ってきたのか先生影が薄いね

173名乗る程の者ではござらん2021/09/11(土) 23:45:26.03ID:uPc8QTHE
>>171
へたくそ、やり直し

174名乗る程の者ではござらん2021/09/12(日) 03:24:14.41ID:GeA9A/bN
逆に大先生は森田芳光とか若い監督の映画は観てないだろ。新作は年間2本か3本の男だから

175名乗る程の者ではござらん2021/09/12(日) 11:56:19.72ID:fwLVtcSR
映画関係のムック本の編集は、大先生には本業だけど宇多丸には余技だからなあ。
宇多丸の「森田芳光本」編集と比較するべき大先生の余技はチェーン飯の配信と
考えるのが相当だろう。

176名乗る程の者ではござらん2021/09/12(日) 14:24:37.95ID:T3ykd4Nz
ネトサヨの標的にされてる春日に同情

正義の暴走は怖いな
その正義も偏った思い込みに過ぎないし

177名乗る程の者ではござらん2021/09/12(日) 16:29:28.02ID:cDWNv7KS
自爆しただけだぞw

178名乗る程の者ではござらん2021/09/12(日) 19:01:15.15ID:Cr0tK68o
正義じゃなくてただの私怨

179名乗る程の者ではござらん2021/09/12(日) 23:53:06.02ID:5oaruACt
太一は何やってもバレバレだからなあw

180名乗る程の者ではござらん2021/09/13(月) 08:29:53.95ID:GwQ9wQ3V
>>176
>正義の暴走は怖いな
>その正義も偏った思い込みに過ぎないし

おっと、大先生の悪口はそこまでだ。

181名乗る程の者ではござらん2021/09/13(月) 08:41:58.86ID:jC/X6Yd0
春日にあるのは正義ではない
あるのはクソみたいに高いプライドだけ

182名乗る程の者ではござらん2021/09/13(月) 09:29:50.23ID:K1u35ipG
たかが友人へのいいねで
パヨクが言論の自由を奪って袋叩き

やれやれ

183名乗る程の者ではござらん2021/09/13(月) 09:56:31.37ID:SZGiqc7e
>>182
「パヨク」ってハードなネトウヨくらいしか使わないよね

184名乗る程の者ではござらん2021/09/13(月) 10:11:46.77ID:lpYUY/ux
>>182
それだけを見れば、な
ただ、大先生は他にも叩かれて然るべきとまではいかないけど、叩かれてもしょうがないよねーという前例がいくらでもある

185名乗る程の者ではござらん2021/09/13(月) 10:23:08.94ID:kZHuqaXh
>>182
友人のミソジニー丸出しの誹謗ツイートにいいねしただけだもんな。
大先生にも言論の自由があるんだから、自分の主張を堂々と述べれば良かったんだよ。
友人が自らの過ちを認めて誹謗した人に平身低頭して許しを乞おうと関係ないしね。
でも、大先生は友人が誹謗した人にご機嫌伺いみたいなことしちゃったんだよな。
自説に自信がなかったのだろうか。

186名乗る程の者ではござらん2021/09/13(月) 11:06:15.99ID:3scKkues
それで、信者もどきは新文芸坐の怪猫トークには行ったんかい?

187名乗る程の者ではござらん2021/09/13(月) 14:24:52.52ID:/Ml29T0L
>>182
そうだよね
何も悪いことしてないんだからツイッターやめる必要ないよね
なんでアップデートとか言ってんだろうこの人

188名乗る程の者ではござらん2021/09/13(月) 14:31:03.94ID:LVBo5g9L
下村 健
新文芸坐の猫映画特集のトークで春日太一氏が『怪猫呪いの沼』の文太の出演が新東宝繋がりと
言った様だけど、それは間違いではないが、石川義寛監督は文太が新東宝の後売れずに燻っていた
時代に居候させたりとかいろいろ面倒をみているのであった。
故に単純に新東宝繋がりで済む話ではないな。


また、大先生の薄っぺらさが指摘されてますな笑
それなりに拡散されてる様で

189名乗る程の者ではござらん2021/09/13(月) 15:07:07.93ID:pAkV7tax
春日信者そして何よりも春日本人が勘違いしてることは、春日アンチ=町山信者だと思ってる事。
俺は町山は嫌いだけど春日の方がもっと嫌いだよ。

190名乗る程の者ではござらん2021/09/13(月) 16:02:07.75ID:TyWUcZkt
そんなこと誰も思ってないけど

191名乗る程の者ではござらん2021/09/13(月) 16:04:59.96ID:jHfRXpnN
明らかに町山の方が映画の話に関しては面白いし詳しいからなぁ

192名乗る程の者ではござらん2021/09/13(月) 16:14:17.43ID:rzX6+ST7
春日さんってどこが良いの?

193名乗る程の者ではござらん2021/09/13(月) 16:15:49.81ID:6uc72fj3
>>192
Twitterで好き放題してた時は無料のエンターテイメントとして最高だった

194名乗る程の者ではござらん2021/09/13(月) 16:20:04.16ID:iYUK5t5f
>>192
時代劇の知識が豊富
数多くの名優へインタビューしている経験豊富さ
インタビューも非常に上手く、数々の貴重な証言を聞き出す腕がある
著書がどれも面白くベストセラー
話し手としても優秀、思わず引き込まれる話術
見た目もダンディで、低音の声も魅力的
時代劇以外も洋画、野球、プロレスから外食関係まで話題豊富

195名乗る程の者ではござらん2021/09/13(月) 18:40:54.36ID:wxNDrK/9
>>192
お母さんを大切にしてる

196名乗る程の者ではござらん2021/09/13(月) 19:20:35.55ID:t2iV3Jys
>>188
マニアがジャンルを滅ぼすの典型だな

197名乗る程の者ではござらん2021/09/14(火) 00:01:12.79ID:7CpRfUt5
春日が反論できないのを知ってるだろうに悪質なマニアだのう笑
以前ならこんな批判は無かった筈

198名乗る程の者ではござらん2021/09/14(火) 00:59:39.00ID:IZ0f+ct2
Amazonレビューは以前から批判だらけなのだが。

199名乗る程の者ではござらん2021/09/14(火) 01:39:19.09ID:vXxclBV/
匿名の批判なら幾らでも出来る
映画関係者が自粛中の春日を批判するのも卑怯

200名乗る程の者ではござらん2021/09/14(火) 01:46:12.72ID:ygy36bvs
ええっ大先生に対してはタイミングによって批判しちゃならんのか。あれだけ他人には好きなように噛み付いておいて。

201名乗る程の者ではござらん2021/09/14(火) 02:06:23.51ID:lZep9mVP
自粛なんて勝手にやってんじゃん
プロフェッショナル(笑)として金取って発表した事に粗があったのに批判してはいけないとは何様だよ

202名乗る程の者ではござらん2021/09/14(火) 02:07:28.47ID:OMuRA+70
>>199
自粛してないブログで反論することはできるだろ
ぐうの音も出なくて反論できないパターンだわ

203名乗る程の者ではござらん2021/09/14(火) 02:15:03.24ID:D0QrZKxX
>>200
松江の件一生忘れないぞ

204名乗る程の者ではござらん2021/09/14(火) 05:57:31.95ID:SKBaL0uD
>大地丙太郎さん&春日太一さんのトークイベント面白かったあ!
>「人斬り」めっちゃ観たくなったし、おじゃる丸のモデルは
>柳生一族の陰謀の成田三樹夫っていう話、好き過ぎる〜。
>ロフトプラスワンウエスト、明日も楽しみです。

こんなツイート見つけた。
大先生お得意の「アニメの〇〇は実は□□」ネタですかね。
原案者が亡くなっているから言いたい放題なんだろうけど、
本当は坂上田村麻呂+小野篁じゃなかったっけ?
何でヘイアンチョウのまったり幼児のモデルが剣豪公家なの?
そういえば一時めっちゃつるんでた大地丙太郎監督との配信
もぜんぜんなくなったね。どうしたんだろう。

205名乗る程の者ではござらん2021/09/14(火) 06:07:32.33ID:BE9SElVO
この子、無茶可愛い カワ(・∀・)イイ!!

https://imgur.com/a/N3AKYHv
https://imgur.com/a/2vPQH6S
https://imgur.com/a/orXWIwx
https://imgur.com/a/WHWSdMe

アクセス数が異常!もう有名人レベル

206名乗る程の者ではござらん2021/09/14(火) 06:39:34.59ID:ykUpfUvd
大地は大病して療養中じゃなかったっけ。

207名乗る程の者ではござらん2021/09/14(火) 12:04:48.75ID:1nBV9d/H
大地丙太郎って、春日との歳の差が20以上あるんだね。
タツオと三人で映画評の配信をやっていた宮地昌幸との絡みは
もうないのかな。同氏のツイートを見ると相容れなさそうだけど。

208名乗る程の者ではござらん2021/09/14(火) 12:32:41.02ID:jwzluqot
>>207
宮地監督は思想が左すぎたからか、タツオとも春日さんとも疎遠になってしまったなぁ

209名乗る程の者ではござらん2021/09/14(火) 12:37:03.33ID:c+2zJLN3
>>188
これ別に春日は間違った事は言ってないだろ

210名乗る程の者ではござらん2021/09/14(火) 12:48:26.77ID:Pu9u8Swe
正直、下村も春日と同じぐらいの逸材だよな

211名乗る程の者ではござらん2021/09/14(火) 13:02:10.00ID:kX4Vhu0A
前に大先生が宇多丸のイベントで言ってたシン・ゴジラ評は町山が言ってたことのパクりらしいね。

212名乗る程の者ではござらん2021/09/14(火) 16:50:42.66ID:VcjSgC6v
間違ったことは言ってないが、別に大したことは言ってない。

213名乗る程の者ではござらん2021/09/14(火) 17:03:02.95ID:SKBaL0uD
9/17(金)19:00~配信!
吉田豪×コンバットREC×春日太一が気ままに横浜で語る
緊急事態宣言の延長を受け、無観客配信となります。
オープン初日から無観客での開催となってしまいましたが、是非配信にてお楽しみください!
詳しくは下記リンク参照ください!

recがでるなら見ようかな、、、どうしようかな

214名乗る程の者ではござらん2021/09/14(火) 23:31:08.13ID:NF+gU5H+
早く謹慎明けしてほしいぜ
春日さんの毒舌が無いとTwitterがツマンナイ

215名乗る程の者ではござらん2021/09/14(火) 23:38:04.05ID:G8awmgYY
プチ鹿島とのトーク、終わっても感想ツイート3つかよ
いいねも1つづつだしw
何人聞いたんだろ

216名乗る程の者ではござらん2021/09/14(火) 23:59:26.28ID:jwzluqot
>>215
アンチは残念だけど、ツイキャスでメッチャコメントある

217名乗る程の者ではござらん2021/09/15(水) 00:11:52.23ID:lqJaWbly
3時間半でコメント350ならたかが知れる

218名乗る程の者ではござらん2021/09/15(水) 01:53:58.85ID:wVOlrre/
>>214
吉田豪がいろんな擁護をしながら復帰への道筋をつくって
recも気軽にやればいいじゃん、みたいに生暖かい空気をつくってるなかで
それにホイホイ乗っかるかどうかだな。
秘宝騒動のときの町山叩きが私怨だったことについて
ちゃんと水をむけて反省の弁なり見っともない言い訳させるかはしないとな。
俺としては見っともない言い訳を期待するわ。
あとおにぎりについてまったく触れないのかも楽しみにしてるわ。

219名乗る程の者ではござらん2021/09/15(水) 03:18:04.09ID:OFofVa0M
そこにホイホイ乗ったら単なる馬鹿だろ

でも出たがり太一だからなぁw

220名乗る程の者ではござらん2021/09/15(水) 06:37:52.99ID:E6z9ozhc
>「文藝別冊 深作欣二」(河出書房新社)の見本が送られてきましたので、その目次をお見せしますね。

関係者27名のインタビュー取材と執筆も春日が担当しました。

近日中にお買い求めいただけると思います。
どうぞよろしくお願いいたします!
https://twitter.com/kasugataichi77/status/1437702348080439301?s=19

ホント、聞き書き取材だけだね、この人。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

221名乗る程の者ではござらん2021/09/15(水) 06:50:02.30ID:yjrQATLq
>>218

>吉田豪がいろんな擁護をしながら復帰への道筋をつくって

そんなことするかなぁ。
吉田豪って庭のアリンコにクッキーのかけらとか上げてニコニコ見てるけど、
そのアリンコがアリジゴクに落ちて必死でもがきながら滑り落ちていく時も
同じようにニコニコ見ている子供みたいな人でしょ。

222名乗る程の者ではござらん2021/09/15(水) 07:57:15.34ID:1nzobbdW
大先生にはこのまま燻っていて欲しいし、復活して大暴れして頂きたい気もある・・・

結局どうでも良い

223名乗る程の者ではござらん2021/09/15(水) 09:13:42.99ID:ExD5o7Pc
>>221
そりゃもちろん吉田豪は堕ちるのをみるために復帰させるんだろ。
呉座の件での失敗なんて大先生のポテンシャルからいったらまだまだと思ってんだろ。
吉田豪的には、「やればできる子」なんだから
もっとチャンスを与えたいんだと思うよ。
recはまだ、
やり直すチャンスはあるんだから復帰したらいいじゃん
くらいのポジティブさはあるけど
吉田豪は人間性なんて加齢とともに酷くなる
って思ってるから
大先生の大転びを見たいんだろ。

224名乗る程の者ではござらん2021/09/15(水) 10:26:53.38ID:DFIJorkO
映画についての知識や批評眼や文才はないし
勤勉さなんてのは本人がとっくに捨ててるし
ならばタレント性だけで勝負しなけりゃならないのに
そこもかなり弱いから人格破綻者である事を面白がられる道しか残されていない。
いまさら業界受けする人にはなれないだろうから後退もできない。
現代に生きる真のサムライ春日太一はストイックに自分自身を追い込んでいるのだ!とも言える。

225名乗る程の者ではござらん2021/09/15(水) 10:27:54.42ID:iktGpyrE
>>220
週刊ポストの連載は一区切りで別のかたちで続くみたいだけど、この人、
結局はインタビュアーが仕事の中核でああり続けるんだろうな。それも
著作の取材や材料探しのためではなくインタビュー記事を書くこと自体が
目的のものが。相手の話の裏をとらない点も含めて吉田豪と似たようなこ
とをしていくのだろう。ただ、吉田豪が裏をとらないのは読者にそれを委
ねる意味合いがあるけど、この人はインタビューイのいうことを無批判に
「真実」としているだけだから、その点はまったく違う。吉田豪は読者に
考えることを期待しているけど、この人は読者が真に受けることを期待して
いる。

226名乗る程の者ではござらん2021/09/15(水) 10:34:12.59ID:E6z9ozhc
>>225
吉田豪は相手の話の裏をとらず読者に委ねているが、事前の下調べは十分している。(そこは○○なんですよね、と本人確認インタビューになってしまっているから、知っている人には面白くないが。)

馬の骨は下調べもしない、裏を取らない、ではお話にならない。

227名乗る程の者ではござらん2021/09/15(水) 12:58:40.85ID:0u9aAd4X
吉田豪みたいな入念な下調べもせずに、いかがでしたか?の連続だもんな

228名乗る程の者ではござらん2021/09/15(水) 14:39:39.99ID:MJbO5Z3q
プチ鹿島、この前ダースレイダーとの配信で河野太郎ブロックを強烈ディスってたけどあれ春日に見事に当てはまってるの分かってんのかねw
春日はOKみたいなダブスタなら河野責める資格ないじゃん

229名乗る程の者ではござらん2021/09/15(水) 14:41:15.33ID:GAbWdmPh
ぴあのつまらない、小学生が夏休みの宿題にいやいや書かされているような内容もなくレベルの低い感想文は
いつまで続くんだろう

230名乗る程の者ではござらん2021/09/15(水) 15:09:00.09ID:Kkot3xO6
お前みたいなアンチも見てくれてアクセス数凄いから暫く安泰だよ

231名乗る程の者ではござらん2021/09/15(水) 16:06:03.11ID:QxqEe6sJ
援護してる信者は、アンチに噛みつくだけじゃなくてアイツの素晴らしいところを具体的に教えてほしいな。アンチの方は冷静にここがダメだって指摘してんじゃん

232名乗る程の者ではござらん2021/09/15(水) 16:44:14.79ID:vc3SRvez
町山の映画評をパクるのだけはやっちゃダメ。
それだけは避けなきゃ。

233名乗る程の者ではござらん2021/09/15(水) 17:06:44.79ID:wUj9sSUc
所詮は町山ワナビー
ネトウヨの正体を隠して、いい所まで追い込んだが自爆してしまった

234名乗る程の者ではござらん2021/09/15(水) 17:08:15.85ID:wUj9sSUc
あれだけの高転びをしたらTwitterに復帰できないのも納得だが、それが町山との違いか
町山なら平然と復帰しただろうな

235名乗る程の者ではござらん2021/09/15(水) 18:40:44.45ID:u/9xJDwk
伊藤さとりと大先生、同じ匂いがするんだよな。
中身ぺらっぺらで薄っぺらいとこが

https://www.itosatori.net/

236名乗る程の者ではござらん2021/09/15(水) 19:58:30.57ID:iktGpyrE
>>235
その人は大先生ではなく、コトブキツカサあたりと比べた方が相応しいでしょう。

237名乗る程の者ではござらん2021/09/15(水) 20:49:48.01ID:GAbWdmPh
千葉真一が死んでもなんにも出てこないんでしょこのひと
リアルタイムで本当に映画やドラマ見てたのかな?
グーニーズなんて当時はみんな見てたんで中身のない思い出話として聞く価値がまったくないけどw
映画はテレビの洋画劇場で見てたっていうのも町山さんのパクリだし

238名乗る程の者ではござらん2021/09/15(水) 21:11:04.31ID:5bsBFxPJ
年間500本ってw
早送りとかで無理やり見てカウント増やすタイプだなw
とてもまともに映画を見て楽しんでるとは思えない

ってところは確かに大先生的かもしれん

239名乗る程の者ではござらん2021/09/15(水) 21:55:06.42ID:GzgRbgp7
>プチ鹿島・春日太一『気ままに昭和トーク』今回も最高。観た人に推薦図書。中島岳志『自民党』常井健一『無敗の男』石井妙子『日本の血脈』日本の政治は政局で語るのはもちろん、政治家の血を知るのが非常に重要なんですよ。政治家家系にあるから一様に悪と捉えるのはどうなのかといつも思ってます。

>昨日のプチ鹿島さんと春日太一さんの配信で鹿島さんがおすすめしていて即注文した書籍が届いたので一箇所即付箋貼った。いろんなところから読めるしアプリでも見られるのでめちゃくちゃ楽しめそう。

本の推薦はプチ鹿島だけみたいだなw
馬の骨は映画の原作でさえろくに言及しないんだから、それ以外の読書なんてまともにしてるとは思えないね。

240名乗る程の者ではござらん2021/09/15(水) 22:41:09.94ID:vc3SRvez
時代劇はエンターテイメントだから時代考証に拘りすぎるのはダメだと言う春日さんの主張には同意するけど、研究家である以上、インタビュー、証言などはきちんと資料や更なる取材で裏取りをしなければダメ。
歴史家と同様な作業をしなきゃいつまで経っても「自称」研究家でしかない。

241名乗る程の者ではござらん2021/09/16(木) 01:56:55.55ID:UHEOewtl
その辺の裏どりは春日さんしっかりやってるよ
アンチは重箱の隅突くことしかしないから、何やっても文句しか言わないんだろうけど

242名乗る程の者ではござらん2021/09/16(木) 01:58:32.15ID:HJItbEDg
>>240
まあ、大先生は研究では食えないから
邦画関連の初級入門書専門家に転向してはるからなあ。

243名乗る程の者ではござらん2021/09/16(木) 02:01:01.23ID:3wqb77IU
大先生は歪んだ権威主義だから商業的じゃないアカデミズムの映画研究は小馬鹿にしてたよ

244名乗る程の者ではござらん2021/09/16(木) 06:37:09.76ID:FgUIEiW+
「複雑化する連続テレビアニメのシリーズ構成〜『涼宮ハルヒの憂鬱』『ひぐらしのなく頃に』における新奇的物語構造の考察〜」
http://www.joshibi.net/jasias2007/file/research_program.pdf

245名乗る程の者ではござらん2021/09/16(木) 07:31:44.80ID:mtzMi54/
2007年か。
自身発掘の新資料に基づく渾身の発表に対してフィルムセンターの研究員に
「それがどうしたの」みたいな反応をされる前だろうか。

246名乗る程の者ではござらん2021/09/16(木) 12:46:10.19ID:v8tmqMlH
そもそも初級者は意見するなっていう立場だったのに
食えないからって初級者ビジネスをはじめたひと

247名乗る程の者ではござらん2021/09/16(木) 13:01:53.09ID:u+zWitUS
真面目に聞きたいんだけど、大先生の書籍で読む価値ある本ってどれなの?
ぴあの日記だけで笑いものにするのは酷かと思って、立ち読みでもしてみようかと思うんだけど

ない?

248名乗る程の者ではござらん2021/09/16(木) 13:37:44.54ID:mtzMi54/
>>247
「仲代達矢が語る日本映画黄金時代」
名優仲代達矢の証言集。春日氏のインタビュアーとしての姿勢が相手に気持ち良く
話させることに成功している。
「あかんやつら」
東映の歴史に取材した読み物として面白く読ませる。巻末の水道場橋士の解説は
著者を持ち上げるだけの駄文だが、今になってみるといろいろと示唆に富む。

逆にお勧めできないのは
小学館発行の俳優のインタビュー集。
ひとりあたり20頁程度の尺で掘り下げが浅い。それなりのキャリアの俳優を揃えたが
個人的な話がほとんどで映画史的な話の広がりなどは少なく当人に興味がないとつま
らない。

249名乗る程の者ではござらん2021/09/16(木) 13:53:17.43ID:LRHwYkSJ
>>228
政治家は駄目って言ってるだけでしょ
春日太一のTwitterも褒められたもんじゃないけど公人と私人はラインが違う

250名乗る程の者ではござらん2021/09/16(木) 14:11:45.01ID:B5Ngre7p
>>244
馬の骨30歳か。映像学会の事務局が日大にあるので、日芸始まって以来の博士号持ちとして参加したんだろうが。
数ある研究発表の中で恐ろしく浮いてるな。会場の反応が知りたい。
時代劇で博論書いた人間が『涼宮ハルヒ』『ひぐらし』とは。いや、悪いとは言わないが、ほかにどんな論文書いてたの、この人。

食えなくてアカデミズムから距離を置いた、とかじゃなくて、アカデミズムの世界で通用しなかっただけじゃないの。これ、いいとこ薄い本の与太話でしょう。
博論も聞き書きによる京都時代劇の考察とかでしょう。聞き書き以外はできないんだね、結局。

251名乗る程の者ではござらん2021/09/16(木) 14:50:12.83ID:v8tmqMlH
>>228
プチ鹿島は政権批判の政治ネタが売りの芸人だから、そのときは本性ウヨとしてすごいストレス感じてると思う。
プロレスネタが唯一の共通点でよく続けてるな

252名乗る程の者ではござらん2021/09/16(木) 21:55:23.47ID:jgMwpXFj
インタビューってのは、まぁ貴重だとは思うがそれだけで「研究」とか言われても正直、困るわ。
相手に気分良く喋らせる、大先生ならではのインタビューのノウハウがあるのだろうけど相手は盛って喋ることがあるから研究を標榜する作品にそのまま収録するのは危険。
単に相手にとって都合の良いインタビュアーになってるだけのような...。
論文を書いた際、事実にアプローチして行く手法や研究者としてのあるべき態度について訓練された痕跡がこの人には無いんだよな。どんな指導を受けたんだろ?

253名乗る程の者ではござらん2021/09/16(木) 23:21:54.73ID:u+zWitUS
馬骨がウンコ野郎だなと思うところって、千葉真一が亡くなって町山とか多くの関係者が思い出を語ることで「追悼」してるのに、馬骨には知識も思い出も思い入れもないから語れないだけなのに、Twitterとかで「追悼」を語ることを恥ずべきことだ、とか罵るところだよな。

自分の仕事で尊敬を得ることができないから、相手をこき下ろすことで、相対的に自分の評価を上げようとするゲス野郎。

254名乗る程の者ではござらん2021/09/16(木) 23:28:28.03ID:REEQM4vB
オーラル・ヒストリー(口述歴史)は海外では学問として確立されているが、それは当然、証言を精査することで成り立っている。
馬の骨の場合、相手の言葉を無批判に事実として受け入れ、なんら検証することなく活字化してしまうのが問題だ。
現状、映画史研究家などではなく、大好きな吉田豪と同じ、プロインタビュアーの肩書がふさわしいと思うのだが。

255名乗る程の者ではござらん2021/09/16(木) 23:58:24.05ID:/D7yATuf
肩書:聞き書きスト 

256名乗る程の者ではござらん2021/09/17(金) 00:57:14.74ID:gyM+Hfgc
ミソジニスト

257名乗る程の者ではござらん2021/09/17(金) 01:08:21.26ID:IwnpNbKA
そのくせぷらすとガールの扱いは女性蔑視!って理解者ぶって騒いでたのが笑える
当のぷらすとガール本人たちに完全スルーされてたし
本人たちは差別なんて感じることなく楽しく仕事してただろうから内心迷惑だと思われてたのでは

258名乗る程の者ではござらん2021/09/17(金) 02:58:57.52ID:Nd33d66N
大先生も伊集院のパワハラ報道みたいなことしてたんだっけしてなかったんだっけ

259名乗る程の者ではござらん2021/09/17(金) 03:59:55.52ID:kXsNC6iK
こりゃもう小先生に格下げだな

260名乗る程の者ではござらん2021/09/17(金) 07:43:56.10ID:dWFdO+F5
小さければ小さいほど“大先生”が皮肉になるからいいんじゃない?
大先生の事だから、本当にそう思われていると思ってくれるかもよ

261名乗る程の者ではござらん2021/09/17(金) 08:29:16.43ID:YMWA0jN2
>>254
御厨貴くらいにオーラルヒストリー以外の実績残してからじゃないと
ただのインタビューアーにしかならんわな。

262名乗る程の者ではござらん2021/09/17(金) 08:48:53.64ID:yLh+8Oma
評論、追悼、パワハラ。
他人のは見下したり批判したりするのに自分は実行。
春日さんの凄まじい是々非々、噛みしめたい。

263名乗る程の者ではござらん2021/09/17(金) 09:29:34.30ID:QqMYzHjS
いつだかのぷらすとで昔の女優はみんな脱いでて女優魂があったけど
最近は脱ごうとしない女優魂のない女優ばかりって熱弁してたけど
どんだけ考え方古いんだよ

264名乗る程の者ではござらん2021/09/17(金) 11:32:02.96ID:fYVBl9MW
体当たり演技で濡れ場に挑んで女優開眼、とか
五社英雄監督はきれいに撮るから女優が挙って脱いだ、とか
ぷらすとで言ってたよな。何言ってんだか、って感じだった。

265名乗る程の者ではござらん2021/09/17(金) 11:49:03.28ID:RL6oTec8
だいたい、日本映画を観るようになったきっかけが、テレビ放映の五社英雄映画の濡れ場目当てだったと、繰り返し書いてるよな。

266名乗る程の者ではござらん2021/09/17(金) 11:49:16.57ID:VeRZ4nuM
中学生レベルだな

267名乗る程の者ではござらん2021/09/17(金) 14:25:19.88ID:aaa3Yz6/
凄まじスト

268名乗る程の者ではござらん2021/09/17(金) 17:13:59.90ID:+fksbfN2
噛みしめスト

269名乗る程の者ではござらん2021/09/17(金) 17:54:05.58ID:i2UZYocI
緊急事態宣言下なのにわざわざ横浜に無観客配信をしに行くの?

270名乗る程の者ではござらん2021/09/17(金) 19:04:24.58ID:e3M8nmS4
>>269
意味不明だよな

271名乗る程の者ではござらん2021/09/17(金) 19:35:04.74ID:6pD3ocZl
>>270
馴染みのソープついでに配信

272名乗る程の者ではござらん2021/09/17(金) 19:45:32.03ID:C41YkigD
ぴあの恐怖の報酬リメイクの回
この映画を見なくても語れるロイシャイダーの話ばかりで
オリジナルとの違いや
監督のフリードキンについて全然触れてないし
完全版になって何が変わったかもわからない
見るのに何の役にも立たない文章だな

273名乗る程の者ではござらん2021/09/17(金) 20:19:34.42ID:RL6oTec8
クルーゾーのオリジナルは例によって見てないんじゃないかな。

274名乗る程の者ではござらん2021/09/17(金) 21:35:51.73ID:aS4ea8bS
配信見てるんだが、ご都合主義がひどいな

275名乗る程の者ではござらん2021/09/17(金) 23:20:27.15ID:pqaY/iA6
春日さん絶好調でコメントも大盛況
トーク内容的にも文字通りのアンチ涙目な内容だったなw爽快だわ

276名乗る程の者ではござらん2021/09/17(金) 23:28:07.78ID:EidtV1IA
でも、春日さんって自分の正しさアピールのために友人を平気で晒し者にするような酷い人だよ。

277名乗る程の者ではござらん2021/09/17(金) 23:35:07.07ID:e3M8nmS4
>>276
松江監督の件は胸糞悪かったなぁ

278名乗る程の者ではござらん2021/09/18(土) 00:26:25.86ID:5xtdp9DP
大先生何を喋ったんだい?

279名乗る程の者ではござらん2021/09/18(土) 00:30:55.28ID:2LMbTrLu
ツイッターとベイスターズファン辞めて本当に良かったってさ!

280名乗る程の者ではござらん2021/09/18(土) 01:17:04.14ID:cic74UEy
重度のツイ廃だったのに

豪ちゃんのアドバイスで戻ってたりしないのか
本人も我慢の限界でしょ

281名乗る程の者ではござらん2021/09/18(土) 08:52:54.42ID:iAK069RH
>>280
やっぱり大先生くらいになると
天才軍師様なみに
吉田豪が三顧の礼を尽くさないと
お戻りくださらないんだろ。

282名乗る程の者ではござらん2021/09/18(土) 09:39:30.82ID:YJetVOiT
ヒゲ剃ったらボヤッキー度が下がってしまったなw

283名乗る程の者ではござらん2021/09/18(土) 09:47:01.97ID:FUhSQ0wU
>>244
>「複雑化する連続テレビアニメのシリーズ構成〜『涼宮ハルヒの憂鬱』『ひぐらしのなく頃に』における新奇的物語構造の考察〜」
http://www.joshibi.net/jasias2007/file/research_program.pdf

アニメが悪いとは言わないが、ほかの研究発表に比べて何これ?
「ミーハーに語る」「初心者向け入門書」と同じで、まともに勝負できないから、まあ逃げだよね。

284名乗る程の者ではござらん2021/09/18(土) 09:59:52.69ID:CpNlvaZ/
>>279
Twitterともベイスターズとも絶交
地球と絶交するまであと○○日

285名乗る程の者ではござらん2021/09/18(土) 10:40:35.96ID:VmbC5Ngt
>>283
ハルヒのはいちばん最初のシャッフル構成の事だろうが
あれは後付けで入れ替えただけだし
そもそもあの程度の時間の前後は映画やドラマでも珍しくない
ひぐらしの方は
各問題編を順にやって次にその解決編を順にやる構成のことだろうけど
これはノベルゲーのルート分岐構成をアニメに敷衍したもの

うん、全然研究するようなものじゃないなw

286名乗る程の者ではござらん2021/09/18(土) 11:36:44.99ID:RMpOBk5q
え?ツイッターやめるんだw
アップデートするんじゃなかったの?
無責任な野郎だなあ

287名乗る程の者ではござらん2021/09/18(土) 12:20:17.23ID:dotkLs1i
酸っぱい葡萄でしょ
死ぬほどプライド高いもんね

288名乗る程の者ではござらん2021/09/18(土) 12:51:06.04ID:CHQAzGIY
吉田豪も今の大先生なんてまったく面白くないだろ。

289名乗る程の者ではござらん2021/09/18(土) 13:22:02.27ID:BBtCIUhA
>>283
大した事ない物にもっともらしい理由を付けてそれらしくし、熱い口調で煙にまくことを当時からやってたってことだね。

290名乗る程の者ではござらん2021/09/18(土) 13:27:33.62ID:21EnKuBk
大先生もぷらすと初期は熱い男だったのにどうしてこうなった
ぷらすとガールへのセクハラパワハラとかもう…

291名乗る程の者ではござらん2021/09/18(土) 14:30:57.03ID:F3h9CoRV
現役風俗嬢が「客が、内緒だよオレこの店の〇〇ちゃんと付き合ってるんだ、
と言うのを聞いて笑いをこらえるのに必死」みたいなツイートしてた。
なぜか直感的に大先生とダーリオを思い出した。なぜかわからないけど。

292名乗る程の者ではござらん2021/09/18(土) 15:10:04.79ID:i+tEMKXI
>>283
プロの書き手のものはもちろん、同人界隈にも優れたアニメ評があふれかえっているなか、そういうシーンを見て見ぬふりして、お門違いの現場でやっすい考察をブツあたりに大先生のセコさが見え隠れする
アニメ評論ど真ん中の現場でハルヒ評、ひぐらし評をブツ度胸はないし、実際彼らに聞かせるに値しないようなことしか書いてなかったんでしょ

293名乗る程の者ではござらん2021/09/18(土) 15:27:30.55ID:F3h9CoRV
recちょっと太ったね。
リバウンド?

294名乗る程の者ではござらん2021/09/18(土) 15:52:38.98ID:2Fgta/QC
春日太一氏の「ツイッターやめたら世界は平和だった」はちょっと受けた。

295名乗る程の者ではござらん2021/09/18(土) 16:09:15.30ID:I8tqehW+
>>292
時代劇のロケ地紹介も先行する同人誌とかがあるんじゃないのかなあ。
あの本は大先生の独自取材によるものだろうけど。

深作欣二のムック、発売して二日たったけどまだアマゾンのレビューがない。
いつもは否定的なレビューが発売翌日くらいに投稿されるのに。アンチが飽き
てしまったのだろうか?

296名乗る程の者ではござらん2021/09/18(土) 16:09:17.75ID:NUIg5whK
Twitterで無闇に紛争起こしたり武力介入してきた側の発言としては厚顔無恥な部分も含めてリアリティがある

297名乗る程の者ではござらん2021/09/18(土) 16:15:44.96ID:rRpZHINg
研究家界のしょこたん

298名乗る程の者ではござらん2021/09/18(土) 16:26:05.29ID:uMTlXRvf
>>294
自分がTwitter上で嫌がらせしたりパワハラしてたのにね
加害者がよく言う…
周りの人間こそ大先生がTwitterからいなくなって平和になったと思ってるわ

299名乗る程の者ではござらん2021/09/18(土) 16:41:27.93ID:BKOQ+eou
春日、よく被害者ヅラできるな。エゴサを繰り返してクソリプを飛ばし、無関係なのにわざわざ首を突っ込むことばかりしといて何言ってんだコイツ。

300名乗る程の者ではござらん2021/09/18(土) 16:46:21.79ID:2bOxLYLr
>>294
大先生がヒステリックに騒ぐSNSをやめて、薄い入門書や追悼ムックだけを出してくれるのが一番の平和。

暇だったら立ち読みしてあげよう。

301名乗る程の者ではござらん2021/09/18(土) 17:19:32.67ID:YJetVOiT
>>294
自分で引っ掻き回してただけなのにねw

302名乗る程の者ではござらん2021/09/18(土) 17:23:49.21ID:2KEYwABs
おいおいアンチに飽きられたら本格的に終わるぞ

303名乗る程の者ではござらん2021/09/18(土) 17:42:39.11ID:NUIg5whK
そもそも自分のTL平和にするためにブロックしまくってたはずでは

304名乗る程の者ではござらん2021/09/18(土) 20:46:40.79ID:4HqMQFsb
憎しみ渦巻くTwitterから離れられて健全な状態になれた春日さんは勝ち組だわな
巻き込まれ事故でTwitter引退とは言え
結果的にはプラスに働いた

305名乗る程の者ではござらん2021/09/18(土) 20:57:12.37ID:AhOutKjy
こないだの配信では呉座さんの話は一切せずに、まるで自分の意志だけでツイッターから離れた様な雰囲気出してたね。
無意識的に歴史修正してるのかも。

306名乗る程の者ではござらん2021/09/18(土) 21:13:26.85ID:NUIg5whK
呉座のツイート内容確実に把握してたのに何故彼を糾弾せず絶縁もせずにトークイベントを続けたんですか?ヘタレだから?

307名乗る程の者ではござらん2021/09/18(土) 21:19:26.72ID:nY4sJaQE
>9月30日発売「やくざ映画入門」(小学館新書)の見本が届きました。
こちらが目次になります!
https://twitter.com/kasugataichi77/status/1439149515336925186?s=19

案の定、ざっくりした総花的な内容。毎度おなじみの入門書だなあ。「使用上の注意」って何? そんなこと書いてある本なんて見たことないよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

308名乗る程の者ではござらん2021/09/18(土) 22:00:00.47ID:2LMbTrLu
吉田豪も仕掛けてきたけどな。急にRECに秘宝の話題振ったりして。

309名乗る程の者ではござらん2021/09/18(土) 22:24:17.11ID:c/Aj1I/t
宇垣に相手にされなかったの?

310名乗る程の者ではござらん2021/09/18(土) 22:25:24.04ID:rM0PyeC5
「使用上の注意」ってまた前書きで予防線張ってるんじゃね?w
研究には程遠いただの稚拙な解説本なのを突っ込まれないようにしてるんだよ。

311名乗る程の者ではござらん2021/09/18(土) 22:37:07.30ID:nY4sJaQE
>>310
まあ、そういうことだろうね。あくまで初心者向けの入門書であり、やくざ映画全般について詳しく述べているわけではありません、とか。
まあ、それもありだと思うが、「使用上の注意」だなんてなあ。戦争映画で懲りたんだろうけど、馬の骨、チキンすぎ。

312名乗る程の者ではござらん2021/09/18(土) 22:54:50.63ID:IaMIoliq
流石は歴史修正主義者
都合の悪い呉座の件は抹殺か
この世代は若いのにネトウヨミソジニストが多い
知念某と云う作家にも春日と同じ匂いがするぜ

313名乗る程の者ではござらん2021/09/18(土) 23:15:59.36ID:SvXqMf2y
知念大先生はお母さんを大事にしているのかっ!?

314名乗る程の者ではござらん2021/09/18(土) 23:40:29.47ID:0HAaHb57
吉田光雄@WORLDJAPAN 2019年11月2日
「Q7 この人には敵わないと感じる映画通は?
映画評論家の切通理作さんと春日太一さん。2人とは対談するたび、観ている作品と知識の量に驚かされます。特に映画製作の裏話を当事者たちから集めているのは、真似できない点です」
町山智浩 | シネマコンシェルジュ名鑑

春日太一@tkasuga1977 2019年11月2日
真似できない・・ってことはないでしょう(笑)
他にもやってる人いるし。というか、アメリカでそれやってるものかと誤解してました。

切通理作@risaku 2019年11月2日
まさに身に余ることで、感激に震えております!町山さんがいなければ僕は物書きとして世に出ていなかったかもしれません。
話題振ったあと春日の冷笑ツイートだけ拡散するなんて、「豪ちゃんはほんとクソ」って町山に言われるだけあるわ。

315名乗る程の者ではござらん2021/09/18(土) 23:47:44.75ID:aXp0n0lc
使用上の注意ってのは「この本はあくまでも『やくざ映画』についての本であり現実のやくざを賛美するものではありません」的なものではないかと予想。
コンプライアンスとか本人の意識のアップデートにより、その手の説明が必要と考えたのでは?

316名乗る程の者ではござらん2021/09/19(日) 00:03:46.74ID:R7qA3dRf
タイソン面白かったのにアカウント消しちゃったな

317名乗る程の者ではござらん2021/09/19(日) 00:14:20.92ID:7/UYk7E0
秘宝のヤクザ映画ムックは出版するにあたり各方面調整がかなり厳しかったらしいが大先生のは大丈夫だったのかね

318名乗る程の者ではござらん2021/09/19(日) 00:21:19.35ID:AOb0BPEN
大先生エキセントリックが言動が痛すぎて目立つけど確かに冷笑系でもあるんだよな

319名乗る程の者ではござらん2021/09/19(日) 00:29:27.33ID:JqNcgbAy
>>314
なろう主人公かよww

320名乗る程の者ではござらん2021/09/19(日) 09:07:01.46ID:fgpf3Xav
トークイベントで呉座の件はスルーだったのか
クソだな
見なくて良かった

321名乗る程の者ではござらん2021/09/19(日) 09:44:51.04ID:hjdhX3x+
共感シアターのゲストに呼ばれないのかね。
トーク無双の本領発揮できるだろうに。

322名乗る程の者ではござらん2021/09/19(日) 10:12:34.39ID:9AzMfIr0
あれは天敵のヨシキやホークが出てるぞ
秘宝系の巣窟

323名乗る程の者ではござらん2021/09/19(日) 10:42:57.51ID:Cq04a1cG
冷笑と情熱の間

324名乗る程の者ではござらん2021/09/19(日) 12:57:28.58ID:HppH8jdC
冷笑しちゃうところが子供だよね
所詮Twitterって舐めてるからだろうけど、切通みたいに表面上は言葉のまま素直に受け取る方が今後の為になる、ということが判らないんだし

325名乗る程の者ではござらん2021/09/19(日) 14:14:29.11ID:hjdhX3x+
時代劇やって、戦争映画やって、大河ドラマやって、ヤクザ映画やって、
あと何があるんだろう。
まだタマは残っちゃるんだろうか。

326名乗る程の者ではござらん2021/09/19(日) 14:20:38.94ID:nOCwYto8
>>325
怪奇映画、怪談映画はやるでしょう。

327名乗る程の者ではござらん2021/09/19(日) 14:28:44.79ID:75LN+m7E
そうなると時代劇研究家の看板はおろさないとな。

328名乗る程の者ではござらん2021/09/19(日) 14:29:19.12ID:VeS9hJoZ
あとは鬼籍に入った名優や監督に関する著書
入門じゃなく中級、上級でのジャンル映画語りの新作
まだまだ弾は沢山ある

329名乗る程の者ではござらん2021/09/19(日) 14:43:31.14ID:75LN+m7E
>>328
上級向けの研究本は書いて欲しいとこだけど、今もってそのレベルの著作は無いからね。
「マニアがジャンルを滅ぼす」とか言っちゃった手前、書けないんだろうけど、それよりも肩書きに偽りありの今の状態の方がマズいのは明らかなんだから時代劇研究の決定版を出して欲しい。
食い物の配信は全く意味が無い活動。

330名乗る程の者ではござらん2021/09/19(日) 14:49:16.13ID:nOCwYto8
そもそも、初心者向け入門書以外、書けないから逃げているんでしょう。
だから中上級者向けを、とか、時代劇研究の決定版を、とか求めるのは意味がない。

331名乗る程の者ではござらん2021/09/19(日) 16:22:05.59ID:yKBRTbNv
>>325
ぷらすとで取り上げたけど、まだ書籍で扱っていないのは
若山富三郎、萬屋錦之介、市川雷蔵くらいかな。
でも、この三人はうるさ型のファンが多そうだからなあ。

332名乗る程の者ではござらん2021/09/19(日) 16:40:07.11ID:4+1rfdsf
この春日叩きは町山の指示でパヨクが動いてるのかな。本人がTwitter辞めたのに長引き過ぎ
そんなに他罰的に石を投げてどうしたいんだろ

333名乗る程の者ではござらん2021/09/19(日) 16:41:35.15ID:J2Ojz7x3
>>332
ヒラリーが赤ちゃんの血飲んでるって本当っすか?

334名乗る程の者ではござらん2021/09/19(日) 16:44:23.37ID:U2z8uh+o
はぁ?
どういう意味

335名乗る程の者ではござらん2021/09/19(日) 17:44:34.44ID:7/UYk7E0
ワクチン打ったからナノマシンで5Gに繋がっちゃう!
もう噛み締められないかもしれない!!!

336名乗る程の者ではござらん2021/09/19(日) 17:52:25.92ID:jYJA/l62
キュンとさえする

337名乗る程の者ではござらん2021/09/19(日) 17:59:13.30ID:vH3893Pv
ちょっと不自然ではある、春日叩き

338名乗る程の者ではござらん2021/09/19(日) 17:59:55.07ID:vH3893Pv
パヨクが何か連帯してるんだろうな

339名乗る程の者ではござらん2021/09/19(日) 18:25:54.97ID:KPvOxT5T
新刊、同じ時期に発売した宇多丸の映画本より売れてるな
もう春日さんの方が上か、感慨深い

340名乗る程の者ではござらん2021/09/19(日) 18:30:07.57ID:pZSlrVMF
『森田芳光全映画』は7,150円、『文藝ムック 深作欣二』は1,562円。前者はおいそれとは買えない値段だし、両方とも編者の名前で売ってるわけじゃないし。

341名乗る程の者ではござらん2021/09/19(日) 18:38:34.52ID:Vmj9H4LP
>>307
なにこれ?
カタログ?

342名乗る程の者ではござらん2021/09/20(月) 02:06:15.61ID:FSpX621T
配信の際に口にしていたのは、Twitterをやめたことは「やめてよかった」だけではなく、

「自分の意思でやめた」「やめたかったから、やめた」「はまっている最中も違和感を覚えていた」という語り口だったね。

自らの不手際でやめる羽目になった、ということはおくびにも出さなかった。

また、話題が千葉真一から映画秘宝のことに流れていったときにも、相槌以外ほぼノータッチ。
隙をついて「千葉さんについては…」と方向修正して話題を戻したのは春日太一大先生であった。

343名乗る程の者ではござらん2021/09/20(月) 02:12:29.75ID:nFayqetD
流石はウヨの歴史修正主義者だなあ

344名乗る程の者ではござらん2021/09/20(月) 02:22:43.03ID:j/apm2Ad
町山智浩のTwitterって平常運転でも荒れ気味だけど大爆発する時って恐らく酒でも呑んで書いてるだろってのが多い
春日太一もそういうタイプかも

345名乗る程の者ではござらん2021/09/20(月) 02:34:35.94ID:DhpGxez7
そうだよねー組織的に仕事の出来不出来とか関係なく貶められてるって思いたいよねー解るよその信者としての気持ち
そう思いたければ思えばいいけど、大先生がおままごとみたいな仕事をしてる限り良くないものは良くないと言い続けると思うよ
だって害悪なんだもん

346名乗る程の者ではござらん2021/09/20(月) 05:41:23.92ID:hOkzlDAz
深作欣二のムック読んだ。
作品ごとの小見出し整理は全体に一つの枠組みができていて、さらっと読むには便利だけど話者のペースとか息遣いが伝わりにくくなってないか。
ちゃんと読もうとすると、ほじくるように行を追わなくちゃならなくてとても疲れる。
現場と経験は皆共有してるんだから、作品によっては同じようなエピソードの繰り返しで食傷気味になった。千葉真一くらい自由になると、興味の無かった作品には何も語らない(「宇宙からのメッセージ」なんか4行で終わり)くらいの極端さで面白かったけど。
インタビューとしては色枠ページになってる他の人との対談記事や再録記事の方が格段に面白い。
あとは何で松坂慶子とか荻野目慶子にインタビューしないのか、できなかったのか、もったいなかった。
大先生の巻頭総論は「この後、本文はこんな流れです」というホントのご案内で、読まなくても1ミクロンも困らない。
「トラ・トラ・トラ」にも「軍旗はためく下に」にも言及なく、80年代の文芸調作品にもほとんどふれていないのは、本文で語ってる人がいないから意識が向かなかったんだろう。
フジテレビの「阿部一族」を要塞攻防アクションって書いてるのにはご飯を吹き出した。ひょっとして見てないのか。

347名乗る程の者ではござらん2021/09/20(月) 05:55:04.77ID:hKqVoT3k
>>342
>「自分の意思でやめた」
まあ、サエボウ先生はじめ誰も大先生にやめたろって強制されたわけではないからな。
>「やめたかったから、やめた」
そりゃ、あんな恥ずかしい展開になってたらやめたくなるだろ。

348名乗る程の者ではござらん2021/09/20(月) 05:58:25.51ID:hKqVoT3k
>>342
> また、話題が千葉真一から映画秘宝のことに流れていったときにも、相槌以外ほぼノータッチ。

別にそれでも構わんが
おにぎりに寄り添うのはやめたのかよ?
そういうところがダブスタでダサいって馬鹿にされてんだよ、大先生。

349名乗る程の者ではござらん2021/09/20(月) 06:01:22.83ID:7nj23DYG
>>346
>フジテレビの「阿部一族」を要塞攻防アクションって書いてる

爆笑。森鷗外ですら読んだことはないんだろうなあ。

350名乗る程の者ではござらん2021/09/20(月) 10:04:53.01ID:CVyrdTTf
クソパヨク共、調子に乗るなよ

右派だと知ったら袋叩き
お前ら元々はファンだったんじゃないのか
勝手に裏切られたとか思ってんのか

351名乗る程の者ではござらん2021/09/20(月) 10:32:09.82ID:HB17z9XD
>>350
ここほどアンチが安易な叩きに走らず、冷静に問題点を指摘してるスレは無いよ。
一方、ファンや信者がアンチ叩きだけをやって本人の魅力は何一つコメントしないスレも珍しい。

パヨクとかネトウヨとかの議論は春日さんの本質から目を逸らすだけ。
平気で歴史修正したり、自分の事は棚に上げて他を避難する歪んだ行動こそが本質。

352名乗る程の者ではござらん2021/09/20(月) 10:42:58.73ID:HYgsFrj3
ネトサヨの工作が酷いな。此処は反日の巣窟か

353名乗る程の者ではござらん2021/09/20(月) 10:46:32.86ID:8Wnhpkqn
>>350
先生!今日もお疲れ様です!!

354名乗る程の者ではござらん2021/09/20(月) 11:06:30.19ID:onKtQEIY
大先生の被害者意識の強さは異常…

ぷらすとガールズにパワハラしてるのに女性の味方アピールして総スルーされてたっけ

355名乗る程の者ではござらん2021/09/20(月) 11:29:06.81ID:zFyqzCyQ
>>354
しまいには姑息認定されてたっけ

356名乗る程の者ではござらん2021/09/20(月) 12:12:56.18ID:wSGOA0xB
姑息w
何それ詳しく教えて

357名乗る程の者ではござらん2021/09/20(月) 12:40:21.95ID:LqCHHz0Y
>>356
>>13参照

358名乗る程の者ではござらん2021/09/20(月) 13:26:22.97ID:/qWez6dA
春日先生を「変わった人」と評した西寺郷太がトレースした絵を高額で売ったり、
無許可でグッズにして通販したりとグレーなことをやって炎上してる
これを吉田豪がスルーしてるのは、誕生日配信のゲストに来てくれた恩で見逃してるのかね
https://twitter.com/kn_ve75jp/status/1439121344210276354
https://twitter.com/mochi_to_azuki/status/1438858593105690628
https://twitter.com/kn_ve75jp/status/1435124326777360389
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

359名乗る程の者ではござらん2021/09/20(月) 13:28:08.13ID:99YNBFBg
鍵垢インスタは更新しまくり
SNS依存は簡単には治らない

360名乗る程の者ではござらん2021/09/20(月) 13:45:44.82ID:+BlFMrns
トレスしてるくせにヘタで笑っちゃった
大先生のぴあの連載よりは頑張ってるけど

361名乗る程の者ではござらん2021/09/20(月) 14:16:50.12ID:vUfGHnrP
>>358
検索したけど二人くらいが騒いでるだけで全く炎上してないやん

362名乗る程の者ではござらん2021/09/20(月) 16:10:22.15ID:hOkzlDAz
吉田豪さんは、菊地成孔さんとか西寺豪太さんみたいな音楽系の物知りさんに弱いよね。
何かコンプレックスがあるのかな?

363名乗る程の者ではござらん2021/09/20(月) 16:35:48.73ID:hKqVoT3k
>>362
吉田豪にとってどこまでいっても
追いつけないジャンルだからだろ。

364名乗る程の者ではござらん2021/09/20(月) 17:37:47.12ID:p08aRWh8
『文藝別冊 深作欣二』気になるんだけど、責任編集してる奴が
“凄まじい、とてつもない”文章を書いて“唇を噛み締める”ことで
お馴染みの馬の骨大先生なので、本屋で立ち読みしよ〜っと!

www

365名乗る程の者ではござらん2021/09/20(月) 19:44:56.11ID:9A09XmWu
大先生って映画ファンからも嫌われてるの?

本職の方は良く知らないんだが

366名乗る程の者ではござらん2021/09/20(月) 19:49:14.65ID:rHkwpc1V
秘宝まわりからは嫌われてるよ

367名乗る程の者ではござらん2021/09/20(月) 19:56:04.56ID:UXmB9IDd
じゃあどこの界隈で好かれてるの?

368名乗る程の者ではござらん2021/09/20(月) 20:13:03.92ID:CYxTtZCY
保守界隈じゃね?

369名乗る程の者ではござらん2021/09/20(月) 20:15:30.46ID:4bNeitqc
伊集院のパワハラ騒動についてアップデート論語ってもいいんですよ大先生!

370名乗る程の者ではござらん2021/09/20(月) 20:17:31.33ID:CYxTtZCY
ここの書き込みを見ても春日擁護は日本を愛する系の人達だよな

371名乗る程の者ではござらん2021/09/20(月) 20:34:47.49ID:1lKXx8FG
日芸って所詮モード学園みたいなもんだぞ
そこに2浪して入学して博士とりましたって言われてもな

372名乗る程の者ではござらん2021/09/20(月) 20:52:50.61ID:+BlFMrns
日本を噛み締めたい人達

373名乗る程の者ではござらん2021/09/21(火) 13:58:00.69ID:yHHCiCZG
盟友のタツオも「すんげーインタビュー集」としてしか認識してないんだなw
インタビュアーで良いんだよ。インタビューしかしてないのに研究家と称してるところがアンチを産んでる。
人格にも問題あるし。

374名乗る程の者ではござらん2021/09/21(火) 14:01:21.74ID:I48oVdoK
吉田豪の類似タレントだろ

375名乗る程の者ではござらん2021/09/21(火) 14:55:00.97ID:tz3Rz+7g
出来ない事は言うなってことよ
結果ただの嘘つきに成り果ててるんだから

376名乗る程の者ではござらん2021/09/21(火) 16:30:19.29ID:gIA7ArBP
居島一平と坂本頼光の座組は魅力的だな。

377名乗る程の者ではござらん2021/09/21(火) 17:29:13.96ID:b+ZakXmk
>素晴らしい。
>思わず見惚れるほどだった。

恒例の陳腐な賛辞
語彙力ゼロ
スカスカな情報
千葉への弔慰もなし

378名乗る程の者ではござらん2021/09/22(水) 00:14:01.52ID:pLxVhYA5
凄まじいとか素晴らしいとかちっとも具体的じゃないんだけど

379名乗る程の者ではござらん2021/09/22(水) 05:20:48.84ID:4foepAfn
>>371
日芸出身者って結局は己の才能で飯食える奴しか残れんもんね
それでも青春欲しいなら楽しいキャンパスなんだろうな

380名乗る程の者ではござらん2021/09/22(水) 05:42:06.69ID:qf1sdmI5
>>379
日芸時代の青春話も聞かないもんなあ。
同級生も「中高一貫の進学校から、うち程度の大学を二浪って」
って距離を置かれたんかな。
まあ、大先生も中高の同級生の多くがエリートコースに進んでいくなか
仮に中高の同級生は映画会社に入れても
自分は日芸卒業してもその映画会社に発注もらう下請け
って現実に打ちのめされたこともあったろうに。
大学の同級生が仲間と自主映画だ、演劇だ、と青春を謳歌してる姿を
舌打ちしながら横目で見てたんだろうな。

381名乗る程の者ではござらん2021/09/22(水) 06:43:15.12ID:e486/vjf
でも、入江悠や片岡一郎が慕ってくれるのは日芸の先輩だから、ということだろう。学閥は大事にしなくちゃね。

382名乗る程の者ではござらん2021/09/22(水) 07:41:29.82ID:YAsvdsOY
「やくざ映画入門」の発刊記念で居島一平、坂本頼光とイベントをするんだから、
話題にしてやれよ。本自体の出来はおそらくお察しの通りだろうけど、この座組の
イベントは観る価値あると思うよ。おそらくふたりとも春日よりも映画は観てるし、
映画関係の本も読んでいるし、基礎教養でも優るだろう。話芸で食ってきた人だから
話も達者。イベントの趣旨から春日を立てるかたちで進めるだろうけど、それでも十分
面白いものになると思うよ。

383名乗る程の者ではござらん2021/09/22(水) 08:03:16.82ID:havj07Xq
>>381
高田先生も一応後輩扱いしてるしな。

384名乗る程の者ではござらん2021/09/22(水) 10:03:28.92ID:NriAME8g
>居島一平、坂本頼光

この二人もなぜか過大評価されすぎだよね

385名乗る程の者ではござらん2021/09/22(水) 10:36:55.23ID:1WRdGi3f
居島さんを叩くとか分かりやすいサヨのお方だなぁ
お前許可局スレにもいるだろ?迷惑かけんなよ

386名乗る程の者ではござらん2021/09/22(水) 12:07:29.88ID:y+9WxqT/
居島て共演者からコロナ染された間抜けでしょう?
差別的な番組で飯を食ってるから罰が当たったのでは?

387名乗る程の者ではござらん2021/09/22(水) 12:21:16.43ID:SLWWUFrf
ネトウヨに支持されて大先生も気の毒だな

388名乗る程の者ではござらん2021/09/22(水) 12:46:43.59ID:eDdqhctb
珍しくTwitterでいいねしてるね。

389名乗る程の者ではござらん2021/09/22(水) 16:14:49.88ID:R6ul8xCC
やっぱりネトウヨは貴重なウヨ芸能人としてオリシマをネット援護しにくるわけか

390名乗る程の者ではござらん2021/09/22(水) 16:34:58.47ID:GewNVlUN
呉座、春日、知念と若きネトウヨ文化人が次々と現れますな

391名乗る程の者ではござらん2021/09/22(水) 19:39:28.64ID:YAsvdsOY
居島は「東京裁判」をドキュメンタリー映画の金字塔と評する人だから
右翼だとしたらかなり筋金入りの方だよ。ネトウヨとかが迂闊に近づく
のは危険な存在なんだけど、連中解ってないよな。

392名乗る程の者ではござらん2021/09/22(水) 21:12:56.76ID:qf1sdmI5
>>391
なんでや、ネトウヨが喜ぶような内容ばっかり喋っとんがな。
ネトウヨ相手の商売人やがな。

393名乗る程の者ではござらん2021/09/22(水) 21:20:12.38ID:to6wW7dT
別に右翼だろうが隠れミソジニストだろうがそんな事はどうでも良くて
セコくて卑劣な真似をしなきゃいいんじゃね?
普通はしないよね、恥ずかしくて

394名乗る程の者ではござらん2021/09/22(水) 21:38:35.49ID:Koz3cdJn
>>393
うん、思想は自由なんだからなんの問題もない
なんであんな姑息なマネしてたのか、それだけ

395名乗る程の者ではござらん2021/09/22(水) 21:58:00.22ID:R6ul8xCC
思想は自由だが、それを隠してるのが情けないね
ウヨの本性をかくしてリベラルを装いながら、女が生意気なのは大嫌いで影で集まって悪口言ってるっていう情けなさ

396名乗る程の者ではござらん2021/09/22(水) 23:22:15.66ID:UonNc/Ae
Twitterでいいねしてたの消したね。別に消さなくても良いのに何を気にしてるんだろ?

397名乗る程の者ではござらん2021/09/22(水) 23:29:13.50ID:ci1H56t3
>>396
あくまで依頼されたスタッフが運営している告知だけのアカウントのテイなのに、相変わらず個人的ないいねをしていることが知られたら、変わってないじゃん、と思われるのがイヤだから。

398名乗る程の者ではござらん2021/09/22(水) 23:46:40.97ID:G8e3mksE
あれ?自戒のためにアカウント残したんじゃなかったっけ?
消したら意味なくね?なんでなかったことにすんの?

399名乗る程の者ではござらん2021/09/23(木) 01:03:34.08ID:58KqPas8
アカウントは消してないよ
ほとぼりが冷めたら戻る気満々だから

本当に反省してるならアカウント消してるよな

400名乗る程の者ではござらん2021/09/23(木) 01:33:19.06ID:zf0Y7SlE
自戒のため、一般の感覚を忘れないため、ミーハーに語る、評論家ではないのでetc
毎度逃げ道だけは用意周到

401名乗る程の者ではござらん2021/09/23(木) 05:21:18.69ID:0AucXe4b
>>400
基本、気が小さいよねw

402名乗る程の者ではござらん2021/09/23(木) 07:20:04.05ID:zwiSZbMr
宇多丸さんの「森田芳光全映画」。これだけ充実して、たったの7150円?
絶対買うわ。つーか、もう買った。

>「一貫性のある自己変革」を繰り返した稀代の映画監督・森田芳光。その全キャリアを一望する。
>◎ 宇多丸(ライムスター)さんと三沢和子さんによる、全作解説トークショウを大幅加筆修正して掲載
>・ 18年冬、東京は池袋・新文芸坐で行われた「森田芳光全作上映会」に伴う、三沢さんと宇多丸さんの連続トークショウ全27回をすべて収録しました。

>・ トークショウは宇多丸さんの綿密な下調べと、三沢さんの貴重な証言が掛け合わされた、超濃厚な内容。のちに加筆修正され「キネマ旬報」で連載、
>読者賞を受賞しています。これをさらに加筆修正。唯一無二の「森田芳光研究」であり、70年代から00年代の日本映画界を概観する超一級資料です。

>・ 森田監督と同時代にデビューした映画監督たち/森田作品に欠かすことのできない俳優たち/森田組を支えたスタッフたち/後輩監督たち/森田監督の
>遺伝子を別の領域で受け継ぐクリエイターたち……各界の第一線で活躍する面々が、それぞれに思い入れのある森田作品について、あるいは森田監督
>の現場での(プライベートでの)姿について、原稿を書き下ろし、またはインタビューに答えています。

>〈参加者〉
>相田冬二 / 會田望 / 秋元一孝 /芦澤明子 / 荒木啓子 / 晏妮 /伊賀大介 / 石井裕也 / 石川慶 /
>石飛徳樹 / 伊藤進一 / 岩井俊二 /柄本佑 / 太田光 / 大根仁 /大森一樹 / 大森寿美男 / 沖田修一 /
>織田裕二 / 恩田泰子 / 川島章正 /川本三郎 / 北川景子 / 宮藤官九郎 /小林薫 / 最果タヒ / 阪本順治 /
>篠原哲雄 / 鈴木京香 / 鈴木亮平 /高田文夫 / 竹内伸治 / 筒井ともみ /豊川悦司 / 中井圭 / 仲村トオル /
>西川美和 / 根岸吉太郎 / 日比野幸子 /細田守 / 前野裕一 / 松山ケンイチ /美村里江 / 本木雅弘 / 桃井かおり /
>矢田庸一郎 / 山下敦弘 / 山本匠晃 /行定勲 / 横山雄二 / 吉岡芳子 /吉田大八 / 吉本ばなな
>(敬称略・五十音順)

>・作品スチール100枚超収録・B5版・並製・568ページ

403名乗る程の者ではござらん2021/09/23(木) 11:17:47.70ID:H33pnkLv
何でここで宇多丸本の宣伝?
春日さんの深作本の方が売れてるから嫉妬してんのか

404名乗る程の者ではござらん2021/09/23(木) 11:46:01.12ID:dOfOVDFi
信者はすぐ嫉妬するな

405名乗る程の者ではござらん2021/09/23(木) 14:19:49.23ID:F5Hftg8B
>>403春日ファンは宇多丸を敵視してるのがよく分かったよ。

406名乗る程の者ではござらん2021/09/23(木) 14:47:23.01ID:fGPo9+fN
>>403
>>402の意図は、ラッパーがこれだけの映画監督研究本を世に問うたのだから、
時代劇・映画史研究家は負けずに本業で成果を出せよ、ということだろ。

407名乗る程の者ではござらん2021/09/23(木) 15:01:00.78ID:+T+vHMpk
>>406
まったく同感だわ。

408名乗る程の者ではござらん2021/09/23(木) 15:16:08.35ID:6lsueVUJ
>>406
そういうことだよね

409名乗る程の者ではござらん2021/09/23(木) 15:24:10.71ID:esy1tXY7
本職は >>400 のように、逃げ道だけは豊富に用意しております。

『やくざ映画入門』の「使用上の注意」というのは何と書いているのでしょうか。

410名乗る程の者ではござらん2021/09/23(木) 15:47:14.17ID:Zk0IjKNY
宇多丸ってそんなに森田好きかなぁ
好きなのは間違いないだろうけど大林の方が作品だけじゃなく日本の映画史に与えた影響も含めて信者レベルで崇拝してそうだけど

411名乗る程の者ではござらん2021/09/23(木) 16:13:45.11ID:6CAvZc27
好きでなければ全作品27回も奥さんと長時間トークショーなんてやらないよ。
キネ旬で読んでたが、ハゲはトークショーに臨むにあたり、事前に見返しつつ入念に下調べして、本番では濃厚な語りを実践してる。馬の骨にはとてもできない芸当。

412名乗る程の者ではござらん2021/09/23(木) 17:01:05.20ID:j8GNcRym
ぷらすとのロッキー回もしゃしゃり出てきたわりに好きなシーンの説明とかあやふやで適当すぎて笑った
同席してたぷらすとガールズの女性の方がよっぽどきちんと観て話してた

413名乗る程の者ではござらん2021/09/23(木) 17:47:44.06ID:q6A5NzZo
大先生の本はとにかく間違いが多いって評判だもんな

読んだことないけど笑

414名乗る程の者ではござらん2021/09/23(木) 19:34:37.81ID:4NKJFp0x
>>411
早稲田法と2浪の末にモード学園
の違い

415名乗る程の者ではござらん2021/09/23(木) 19:34:37.98ID:4NKJFp0x
>>411
早稲田法と2浪の末にモード学園
の違い

416名乗る程の者ではござらん2021/09/23(木) 19:50:16.20ID:WhhB614o
>>411
早稲田法と2浪の末にモード学園
の違い

417名乗る程の者ではござらん2021/09/23(木) 19:50:44.88ID:WhhB614o
>>411
早稲田法と2浪の末にモード学園
の違い

418名乗る程の者ではござらん2021/09/23(木) 20:22:32.42ID:zwiSZbMr
大先生の「使用上の注意」って、むかし宇多丸さんがシネマハスラーでマイナス100万点!って切り捨てた「さらば愛しの大統領」の「アホになって見てください」テロップと同じだよね。

419名乗る程の者ではござらん2021/09/23(木) 20:30:11.47ID:kiRG50A3
言い訳だもん
クソカッコ悪い

420名乗る程の者ではござらん2021/09/23(木) 21:52:06.04ID:bqIMufUL
DOMMUNEの中継を観て
やはり町山はロッキーか

どうする大先生

421名乗る程の者ではござらん2021/09/23(木) 22:35:59.68ID:aXrsx4Iw
>>411
で、ラップハゲはあくまでも
映画批評は素人芸で趣味の範囲
ってポーズはしてるからな。

422名乗る程の者ではござらん2021/09/23(木) 23:40:03.38ID:zf0Y7SlE
ムービーウォッチメンで批評する作品は
劇場で4回観て大学ノート1冊びっちり書き込むって言ってた、たしか
元々勉強好きタイプなんだろうけど頭が下がるね

423名乗る程の者ではござらん2021/09/23(木) 23:44:39.28ID:0AucXe4b
今は忙しくて2回が限度っぽいけどね>宇多丸
残念ながら語る内容も大分薄くなってる

424名乗る程の者ではござらん2021/09/23(木) 23:52:02.63ID:jIq3LGBA
大先生は肩書を時代劇ブロガーにすれば良いと思います!

425名乗る程の者ではござらん2021/09/24(金) 08:28:10.95ID:PBhA11SI
>>422
なんだよ、大学ノート一って
春日を下げたいためにデマかくな、クズ

426名乗る程の者ではござらん2021/09/24(金) 08:54:24.71ID:FJRovqgX
>>424

時代劇?
唐揚げでしょ。あとはロイホ飯。

427名乗る程の者ではござらん2021/09/24(金) 10:40:36.34ID:HEvwlDpS
ワーナー公式You Tubeで
監督迎えてそえまつ、タツオでガッツリ100分
「るろ剣」語ってるのね

声掛からなかったか
掛けたら「現代の時代劇は語らん」(キリッ)と断ったか
「なんで俺に声を掛けん!撮り直せ」と歯ぎしりしているか
ゲームのツシマであれだけ拒否ってたから出てこれないのか

どちらにしても
映画論、現在の映画業界論でしっかりとそえまつ、
原作、オタクサイドからチャチャ入れて臨機応変に回すタツオで
大先生の居場所はなさそうだけど

428名乗る程の者ではござらん2021/09/24(金) 11:01:18.38ID:b+vHXTOn
宇多丸はハゲのくせにいい香りがするというけど
馬骨からは浪人生の部屋の匂いがしそう。

429名乗る程の者ではござらん2021/09/24(金) 11:09:32.62ID:RC6ikWQT
>>427
ワーナー企画の監督迎えての接待とか
全面的に褒め前提だし、悪いとこをキチンと批判する春日さんが出るわけないじゃん。
実際るろ剣の完結作はアニメと比べると特に酷さが際立った。
よいしょオンリーでも出ちゃう松崎とかの方が映画評論家としてみっともないわ

430名乗る程の者ではござらん2021/09/24(金) 11:16:31.96ID:fc/mRZGZ
大先生がいたら他の演者は無知なフリしないといけないし、規定の質問しかしちゃいけないし、、、萎縮して盛り上がらないよね

431名乗る程の者ではござらん2021/09/24(金) 11:35:07.38ID:DXfMPqF1
>>429
松崎健夫は映画の批判はしない人。見どころを紹介する評論家。
監督が去ったあと席が空いたので、大先生が登場すると面白かったと思うが、ギャラが安かったのかもしれない。

432名乗る程の者ではござらん2021/09/24(金) 12:14:26.45ID:BBt4rMyV
>>429
批判は良いんだけど春日さんは言い方や態度に問題があるんだよ。
暗に同意を求める話し方だし、相手が気を使わないとトークが先に進まないしね。
異なる意見が来た時に議論にならないのも問題。だから皆、そうでゲスね、そうでゲスねってことになる。
本当に「博士」なのかこう言ったところからも疑いが生じる。

それを「春日は熱い男だ」みたいに評価する君のような信者が春日さんをさらにダメにしてしまった。

433名乗る程の者ではござらん2021/09/24(金) 13:52:14.20ID:SlEKNzPH
大先生、逃げ道を欠かさないしぶとさはあっぱれなんだけど、結果的にその逃げ道にしか行けてないのマジで憐れ

434名乗る程の者ではござらん2021/09/24(金) 15:29:55.96ID:PPfOnkTH
別に優れた批評じゃなくてカッコよかった、可愛かった、凄かっただけの感想でもいいんだが
いかんせん大先生のそれは取ってつけたような美辞麗句ばかりで
熱が伝わって来ないのがねぇ
本当に映画好きなのかなぁて感じてしまう

435名乗る程の者ではござらん2021/09/24(金) 15:39:40.77ID:Wa93uTOP
熱がジャンルを滅ぼす

436名乗る程の者ではござらん2021/09/24(金) 20:39:47.10ID:6TttSccQ
吉田豪
Amazonのタレント本ランキング、10位が『証言モーヲタ』で12位がヒャダさんのサウナ本! 白夜書房が意外な健闘ぶり!


https://twitter.com/worldjapan/status/1441251197785042953?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

437名乗る程の者ではござらん2021/09/24(金) 21:56:31.93ID:LEKlCm0q
川本三郎
「よくコラムニストやエッセイストの映画評に『独断と偏見』という言葉が使われるが、評論家から見るとこれは最低。レファレンスの能力が無い。つまり勉強不足を『独断と偏見』という言葉でごまかしている。町山さんはそんな姑息な連中とは違う」

438名乗る程の者ではござらん2021/09/24(金) 22:22:40.39ID:LEKlCm0q
角田が超遅いのか、ガスリーが超速いのか、誰か教えてくれ

439名乗る程の者ではござらん2021/09/25(土) 07:24:31.37ID:1OSilgWt
大先生の永島敏行インタビューの記事が芸スポでスレ立ってる

440名乗る程の者ではござらん2021/09/25(土) 09:47:34.34ID:7uA9+6bb
>>439
しかもかなり伸びてるな
改めて読ませるインタビューする春日さん流石だわ

441名乗る程の者ではござらん2021/09/25(土) 11:11:21.91ID:P4PyuNzC
今年の3月に公開された永島敏行のインタビュー
https://post.tv-asahi.co.jp/post-145083/

>>439指摘のインタビュー 今年の8月に公開
https://www.news-postseven.com/archives/20210813_1682267.html?DETAIL

永島敏行、インタビュー慣れして答えがだいぶ整理されてるみたいだな。

442名乗る程の者ではござらん2021/09/25(土) 11:37:22.96ID:EF0yp87F
>>441
まあ、長さが違うからね。おれはこの津島令子のインタビューシリーズ、好きだよ。よく下調べしているし、かゆいところに手が届く質問で、インタビューイも滑らかにしゃべっている。

馬の骨のポストのはぶつ切りだから、うまい下手の判断しようがない。原稿の短さに助かってるね。

443名乗る程の者ではござらん2021/09/25(土) 12:27:52.98ID:3FQAjQJr
>>440

1〜3の3スレ分3006レスの中で「春日」は11ワード。
そのうち1の見出しレスで3ワード。
一番多いのは伯山の恋人できましたイジリの書き起こしで5ワード。
大先生に直接言及しているレスは2つだけ。いずれも大先生の仕事の内容とは無関係。

444名乗る程の者ではござらん2021/09/25(土) 12:32:32.82ID:CCqsH8Cu
>>443
やっぱあの彼女できた宣言は大先生の仕事の中でトップ3に入るくらい面白かったもんな

445名乗る程の者ではござらん2021/09/25(土) 12:57:00.06ID:3JvhbV+a
>>443
確かに、あの宣言はオリジナルにして他人の褌で相撲を取らない、生産性のある良い仕事だったな
代表作と言っていい

446名乗る程の者ではござらん2021/09/25(土) 13:26:25.50ID:1HTW391y
大先生には早くツイッターに復帰していただいて馬脚を表してほしいッスね

447名乗る程の者ではござらん2021/09/25(土) 13:34:48.38ID:JyFNjG6g
そんな甘い誘惑に大先生は耳を貸したりしませんよ
馬骨の耳に念仏ですよ

448名乗る程の者ではござらん2021/09/25(土) 15:09:48.92ID:ml2VjSwn
馬耳東風ですな(爆)

449名乗る程の者ではござらん2021/09/25(土) 15:24:47.77ID:EF0yp87F
『文藝別冊 深作欣二』Amazonレビューがようやくついた、と思ったら、星だけで本文レビューなし。馬の骨大先生のファンはがんばらないと。

450名乗る程の者ではござらん2021/09/25(土) 16:28:43.66ID:P4PyuNzC
著作と責任編集とでは扱いが異なるのかもしれません。

451名乗る程の者ではござらん2021/09/25(土) 23:46:30.50ID:7uA9+6bb
春日さんに鬼滅の刃を時代劇視点で語って欲しいな
需要かなりあると思う

452名乗る程の者ではござらん2021/09/25(土) 23:50:23.86ID:4P8QJJNo
>>451
笑えそう

453名乗る程の者ではござらん2021/09/26(日) 06:41:19.08ID:APGOIS/B
吉田光雄さんがリツイート

高鳥都
@somichi
·
5時間
「筆者は、原本を確認する余裕がなく、Wikipediaから引用していることをお詫びしておく」ってすごい批評家だな。

これって大先生が責任編集のやつ?

454名乗る程の者ではござらん2021/09/26(日) 06:43:20.33ID:APGOIS/B
>>449


高鳥都
@somichi
·
3時間
ちなみにいま歴代最多の引用で構成された原稿の再録用にミスを直してる。


計算してないけど、たぶん7000字のうち1/3くらい酒井哲ナレーションの引用。

455名乗る程の者ではござらん2021/09/26(日) 07:19:24.85ID:R/0ebzH8
高転び八起!

456名乗る程の者ではござらん2021/09/26(日) 08:10:42.80ID:do3I0WFd
>>453
>>454
秘宝系ライターの高鳥は馬の骨の日芸の後輩。弓を引くはずがないから違うね。

457名乗る程の者ではござらん2021/09/26(日) 08:24:23.39ID:do3I0WFd
>>453
>>454
あ、馬の骨責任編集の『文藝別冊 深作欣二』に収録の東琢磨という人の「深作欣二の戦場」という原稿だね。
弓を引くはずがない、というのは後輩だから馬の骨本人に対して弓を引くはずがない、という意味。

まあ高鳥の援護射撃でしょう。春日太一パイセンではなくこの批評家がドイヒーなんですよ、と言いたいのだろう。

458名乗る程の者ではござらん2021/09/26(日) 09:55:00.59ID:L6rVG9SI
責任編集なのに。。。

459名乗る程の者ではござらん2021/09/26(日) 11:08:05.55ID:they0Q4g
>>457
>>453が直接的に示しているのは、当該批評家の仕事がいい加減であることだけど、
同時に担当編集者がこの原稿の問題点を認識できずに、あるいは認識したうえであえ
て掲載したことを示しているわけです。前者であればその編集は無能だし、後者であ
れば不誠実あるいは無責任です。

460名乗る程の者ではござらん2021/09/26(日) 11:22:44.18ID:HOvXXb9w
この高鳥さんの意図が、もし春日さんを擁護したいのだとしたら吉田光雄がリツイートしたために裏目に出たね。
高鳥さんの知名度、フォロワーを超えて事実が拡散したし、春日さんアンチの知るところになってしまった。

吉田光雄がどう言った見通しのもとにリツイートしたのかがポイントだよね。
晒したかったんだろうな。

立ち読みしてこよーw

461名乗る程の者ではござらん2021/09/26(日) 11:29:55.61ID:do3I0WFd
>>459
往々にして責任編集というのは名目だけ、特に馬の骨は批評家という存在を馬鹿にしてるから、自分の担当ページ以外は執筆者の人選含めて、全くノータッチだろう。
この場合、名前だけの責任編集より実務作業の担当編集者が無能で無責任ということになるが。しかし、表紙に堂々と責任編集と謳っている以上、春日に責任はないのか、ということになる。

462名乗る程の者ではござらん2021/09/26(日) 11:51:21.07ID:L6rVG9SI
そのへんの批評家並みの仕事もできてないのに何で批評家を馬鹿にできるのか疑問ではある

463名乗る程の者ではござらん2021/09/26(日) 12:04:13.43ID:JIPDJdc7
吉田豪もよくあんなのまでキャッチするな
流石の情報収集力w

464名乗る程の者ではござらん2021/09/26(日) 12:51:51.18ID:1mlbBhBO
本業はやらない、副業1はお気持ち感想文、副業2はザル編集、副業3でイキイキハンバーグ
何が出来んだこの人

465名乗る程の者ではござらん2021/09/26(日) 13:06:17.68ID:XRIGZwY/
吉田豪本当の友達一人もいない説

466名乗る程の者ではござらん2021/09/26(日) 13:14:25.22ID:3rDDoeZ2
それは豪さん自身でもそんな発言してた気がする
春日とはLINEでやりとりしてるって言ってたけど

467名乗る程の者ではござらん2021/09/26(日) 13:16:03.75ID:d0tpWqGA
>>466
そりゃ大先生も友達いないから…

468名乗る程の者ではござらん2021/09/26(日) 13:43:38.24ID:+EXThBvi
春日太一 『スペース・バンパイア』
「観終えて去来していたのは、祭に参加した後のようなカタルシス」
「さあ、今回も祭に参加するぞ」そんな感じである」

腹いてぇwwwwwwwww

https://lp.p.pia.jp/shared/cnt-s/cnt-s-11-02_2_fb3531f9-4782-4c27-95c2-4f072192785c.html

469名乗る程の者ではござらん2021/09/26(日) 13:44:51.46ID:YKWzRaQj
>>468
ずっと友達いなかったみたいだけど祭りに参加したことあるのかな?

470名乗る程の者ではござらん2021/09/26(日) 14:28:31.20ID:2O1xQNUf
吉田豪のリツイートの件は先日の横浜の配信で春日先生自ら、wiki出典で寄稿してきたことに憤ってたぞ。だからエクストラ扱いで巻末に収録したとか。

471名乗る程の者ではござらん2021/09/26(日) 14:33:36.26ID:gKgFmG14
>>470
憤っていようが何をしようが、自分が責任を負う仕事の中で出所の怪しい原稿を載せちゃう判断をした事がプロじゃないよね。甘ちゃんなんだか仕事を舐めてるのか知らないけど。

472名乗る程の者ではござらん2021/09/26(日) 14:39:40.35ID:JIPDJdc7
そのページは春日の編集範囲じゃないんだけどな

473名乗る程の者ではござらん2021/09/26(日) 14:55:32.00ID:L6rVG9SI
>>468

読んでみたけどさ。どんな作品なのか全然わからないところがむしろ凄いね。
監督が「ポルターガイスト」「悪魔のいけにえ」のトビー・フーパーだとか。
音楽はあのヘンリー・マンシーニで日本でも90〜00年代にはテレビのBGMに結構使われたとか。
「スタートレック」「Xメン」のパトリック・スチュワートもおなじみの禿頭で出てるとか。
「エイリアン」「バタリアン」のダン・オノバンが脚本に参加していて、前半後半でそれぞれテイストが似てるとか。
大先生の書いてる祭り感覚ってまさに「バタリアン」のクライマックスに通じるところじゃない。
そういうの全っ然、書いてないのね。
大先生幼き砌のリビドー告白されてもね。

474名乗る程の者ではござらん2021/09/26(日) 15:05:34.84ID:gF5vb2yG
>>470
あ、じゃ、原稿見てるんじゃん。名目だけの「責任編集」だと思ってたよ。
ならきっぱりと載せられません、と受取り拒否すべきだろう。

475名乗る程の者ではござらん2021/09/26(日) 15:17:34.91ID:tr3thmn6
これを春日の責任にするのは酷だろう

476名乗る程の者ではござらん2021/09/26(日) 15:29:56.65ID:R/0ebzH8
責任編集なんだから掲載しなきゃよかったじゃん
無責任編集だよそれじゃ

477名乗る程の者ではござらん2021/09/26(日) 15:45:33.14ID:FAf7dDJs
春日さんが憤った内容を春日さんがTwitter辞めてしまったので
豪さんが代わりに代弁リツイートしてくれた感じ
この2人の信頼関係があるから成せるワザだな

478名乗る程の者ではござらん2021/09/26(日) 15:47:51.67ID:APGOIS/B
大先生は締切だけはこだわりあるから
東琢磨さんも数日締切を延ばしてくれたら
裏取りもできたかもしれんけどな。

479名乗る程の者ではござらん2021/09/26(日) 16:20:19.58ID:I/jyp5zl
春日さんは以前から人格障害が指摘されてるような人だから仕方ないよ。自己愛性パーソナリティ障害?!
周りも春日さんの味方のふりして楽しんでるんだろ。それはそれでヒドいと思うがな。

480名乗る程の者ではござらん2021/09/26(日) 17:22:07.34ID:L6rVG9SI
>>470

長谷川大さんの「もうひとつの「仁義なき戦い」」の原稿はなんでエクストラ扱いになったんだろう。

481名乗る程の者ではござらん2021/09/26(日) 17:43:17.40ID:APGOIS/B
>>480
結局、東琢磨さんも長谷川大さんも
大先生が苦手な分野を受け持った形なんやろな。

482名乗る程の者ではござらん2021/09/26(日) 17:47:23.49ID:x9H2qCoL
あのページは春日の責任編集じゃないぞ

483名乗る程の者ではござらん2021/09/26(日) 18:25:36.78ID:gF5vb2yG
同じ河出の渡哲也ムックのときは、自分の担当したインタビューとヒストリーのページだけ「責任編集」と銘打っていたから、そういう言い訳も成り立つが、今回は一冊丸ごと「責任編集」となっている。

しかも >>470 によるとご本人は当該の原稿を読んでおり、なおかつ、問題点を知りながら、結局掲載している。

「責任」を問われても当然ではないだろうか。

484名乗る程の者ではござらん2021/09/26(日) 18:36:18.55ID:gcv1n69Z
左の運動にからめた原稿だからお気に召さなかったのかと思った。

485名乗る程の者ではござらん2021/09/26(日) 18:45:42.27ID:+EXThBvi
「責任」編集とはなんなのか
なんちゃって太一んぽ
秘宝連中が失笑してるぞ

486名乗る程の者ではござらん2021/09/26(日) 19:03:57.66ID:L6rVG9SI
わざわざ目次の最後に囲みで編集部編と付けてるから「ここは自分と関係ない」ってことなんでしょうね。
しかし、フォントサイズまでグッと小っこくしちゃうなんてね。
なんか、もうね。はぁ。

487名乗る程の者ではござらん2021/09/26(日) 19:23:06.94ID:o0kGAo1s
河出の「文藝別冊」というムック、ほかの号を見ればわかるけど、過去の原稿の再録、新規のエッセイや論考、年譜などさまざまな要素で構成されている。
この人の「責任編集」した五社英雄と深作欣二だけだよ、こんなにインタビュー尽くしなのは。しかも存命者だけのインタビューだから(当たり前だが)藤真利子とか深作組と言われてもハア?みたいな人もいたり。

結局、序章のガイド的総論みたいな文章以外は本人が書けないから、こういう構成になるんだろうね。しかも五社英雄のときなんて、作品の解説が全くなくインタビューだけだから、映画を見たことのない人にはさっぱりわからないという。
といって、誰かエッセイなり論考なりの原稿を書けそうな人に振ることもできない。今回の日芸先輩の高田文夫みたいに浮きまくってしまう。

新規のインタビューの連続ってのも知ってる人にはまたかとなるし、実際同じようなエピソードが頻出している。本当なら深作自身のエッセイや対談などをたっぷり再録してほしいところ。そっちのほうが読みたいよ。

488名乗る程の者ではござらん2021/09/26(日) 20:32:25.67ID:R/0ebzH8
杉作J太郎&伴ジャクソンか田野辺キャップに深作欣二浪漫アルバム出してもらおう

489名乗る程の者ではござらん2021/09/26(日) 23:31:18.81ID:t5XAhwki
大先生より凄いのが居たのか
豪ちゃんが拡散って大先生の機嫌を損ねそう

490名乗る程の者ではござらん2021/09/27(月) 00:21:17.60ID:CgB3JMU7
春日太一
いよいよ明日!
9/27(月) 19:00
「本当にうまかったチェーン飯 
〜オススメ神奈川ディープスポット」
神奈川の達人・村瀬秀信さんに神奈川のチェーン店やディープスポットを紹介していただきます。
生配信&アーカイブでどうぞ

491名乗る程の者ではござらん2021/09/27(月) 01:00:08.85ID:CBoXZzxk
春日太一
>松崎健夫さんとの映画解説講座、次回は10/23の開催になります。

>テーマは「ドゥニ・ヴィルヌーヴと「砂の惑星」」。
ぷらすと時代のように、健夫さんに一人の作家をたっぷりと掘り下げいただきます。

492名乗る程の者ではござらん2021/09/27(月) 01:04:54.32ID:CBoXZzxk
チェーン店も「砂の惑星」も、メインの人に「紹介していただきます」「掘り下げいただきます」。
じゃあ、あなたの役割はなんなの? ただの聞き手、司会者役か。染之助染太郎ばりに、これでギャラはおんなじー! 
この人要らなくね? ひとりでしゃべってもらったほうがいいんじゃないの。根っからの聞き手体質なんだね。

(掘り下げいただきます、ってなんだよ。掘り下げていただきます、でしょ。)

493名乗る程の者ではござらん2021/09/27(月) 01:12:03.36ID:CBoXZzxk
だいたい「スペース・バンパイア」ですらこんな貧弱な思い出話しかできないんだから、ドゥニ・ヴィルヌーヴと「砂の惑星」について何が語れるというのか。
「メッセージ」「複製された男」「ボーダーライン」とか見てる? フランク・ハーバートの原作読んでる? 「ホドロフスキーのDUNE」見てる? そもそもリンチの前作見てるかどうかも怪しいのに。

くだらない合いの手入れたりして、松崎健夫の足を引っ張らないように。

https://lp.p.pia.jp/shared/cnt-s/cnt-s-11-02_2_fb3531f9-4782-4c27-95c2-4f072192785c.html

494名乗る程の者ではござらん2021/09/27(月) 07:34:07.66ID:tT5zzKGt
>>483
まあ、こう考えるのが筋だよな。

>>470
こういう憤りを表に出すのだったら、「責任編集」の表記を
辞退するくらいのことをしなければ筋が通らないだろう。
業界の慣行とか、契約とか、担当編集や版元と筆者の関係とか、
自身ではどうにもならない理由のために起こったとしても
結果として受容してしまったのなら黙っているべきだろう。
インタビュー記事内容を勝手にいじられるという信義則違反を
うけたときはインタビュアーのクレジットを載せなかったこと
との平仄が合わないよ。

495名乗る程の者ではござらん2021/09/27(月) 07:42:06.10ID:87VsZpHE
>>493
今度のデューンは
現在入手困難な原作第二部も視野に入れてるらしいから
そっちも読んでおかないと「語る」にはつらい気がするけど
まあそもそも第一部も読んでないだろうなw
全然入手困難じゃない恐怖の報酬のオリジナルについて
まったく語らずにリメイク版取り上げたりできる図々しさだし…

496名乗る程の者ではござらん2021/09/27(月) 08:20:24.39ID:vsX1UsTl
砂の惑星
それこそぷらすとメンバーだったら
春日ではなく 添松orSFおじさんズだろ宇野でもよし

497名乗る程の者ではござらん2021/09/27(月) 08:22:43.24ID:87VsZpHE
>>493
しかしこの感想やべえなw
バタリアンでも同じ感想書けそうだぞ

498名乗る程の者ではござらん2021/09/27(月) 09:20:14.56ID:L7u5Qr8r
>>471
だよね。Wikipedia云々って書いてあるのを読んだ瞬間、その原稿を突き返すべきだよね
そこまでは大先生の業務じゃないんだろうけど、責任編集とある以上、読者と一緒に書き手の悪口を言ってればいいわけじゃない

499名乗る程の者ではござらん2021/09/27(月) 09:23:43.21ID:BZuON+hd
少なくとも「まるごと」責任編集は嘘になるな
秘宝系がやったらもうぜんと攻撃するだろうな

500名乗る程の者ではござらん2021/09/27(月) 10:24:09.08ID:joqTTyid
責任編集って事は春日が全ての原稿に責任を持つって事じゃないのか?

何を姑息に言い訳してるんだよ
まるで自分も被害者みたいなキレ方して

501名乗る程の者ではござらん2021/09/27(月) 10:27:45.01ID:mTNcJ83w
>>500
責任編集だからこそ、例の記事を巻末エクストラ扱いにした
春日さんは限られた時間の中で出来る限りの責任は果たしたってこと

502名乗る程の者ではござらん2021/09/27(月) 10:32:45.96ID:lSepoAMN
春日さんが限られた時間の中でやるべきだったのは、原稿を読んだときに編集部を通じて「これは掲載できません」と突き返すか、書き直しを命じることでした。
それが「責任編集」の名を冠した者の務めです。

503名乗る程の者ではござらん2021/09/27(月) 10:40:30.07ID:Lh8MRzoe
>>501
アホか
載せない以外の選択肢ないだろ
載せた時点で負けだよ

504名乗る程の者ではござらん2021/09/27(月) 10:50:04.72ID:npCmpNTZ
大先生マニアには
太一の性の目覚め的な自分語りって需要あるの?

505名乗る程の者ではござらん2021/09/27(月) 11:07:29.76ID:eXZ2MjKe
>>501
> 責任編集だからこそ、例の記事を巻末エクストラ扱いにした
> 春日さんは限られた時間の中で出来る限りの責任は果たしたってこと


それは詭弁。

506名乗る程の者ではござらん2021/09/27(月) 12:58:36.25ID:vsX1UsTl
異を唱える側の立場だったら
それこそきちんとした明確な「説明『責任』」があると言うだろうね
しなけりゃヘタレだと罵倒して

507名乗る程の者ではござらん2021/09/27(月) 13:36:13.60ID:joqTTyid
町山が責任編集の本だったら村を焼かれたのかってくらい激怒して追い詰めてただろうな

508名乗る程の者ではござらん2021/09/27(月) 13:53:47.82ID:hqcElLxn
>>507
ツイで大暴れする様が目に浮かぶな

509名乗る程の者ではござらん2021/09/27(月) 14:23:55.54ID:Y+uuIT0x
信者(本人?)の擁護が必死さと痛々しさを演出していて、どこぞの総理大臣の様だ

510名乗る程の者ではござらん2021/09/27(月) 15:01:56.67ID:UN0xufXx
さえぼう先生まで拡散してるな

流石にウィキ丸写しはヤバい

511名乗る程の者ではござらん2021/09/27(月) 15:24:10.74ID:mZQ3V8vR
吉田某のリツイートによる晒しが無ければアンチは知る由も無かったのにw
ま、わざとそうしたんだと思うけどw

512名乗る程の者ではござらん2021/09/27(月) 16:33:11.27ID:DzJq8jQ1
結局この人に責任編集任せちゃダメだってことだな

513名乗る程の者ではござらん2021/09/27(月) 16:45:48.02ID:rTBvWuYO
春日さんはどう見ても被害者でしょ
責任編集なんて大した権限ないし
巻末に収録させただけでも流石としか言わざるを得ない

514名乗る程の者ではござらん2021/09/27(月) 16:57:58.16ID:7EsqKRI6
春日太一@tkasuga1977 2015年09月19日(土)

【「進撃の巨人」後編、ここがつまらなかった】
決定稿は様々人の意見の集合体な上に現場でまた変わるから、脚本は一概に「コイツが悪い」と言い切れない。といって「町山さんの責任を問うな」ということではない。なぜあんな話・人物なのか、そこに町山さんが関与しているなら当然批判されるべき

なぜここまで悲惨な人物造形・台詞・物語になってしまったのか。打ち合わせ〜準備稿〜決定稿〜撮影の過程で何が起きたのかを明らかにして後世の人間が検証する材料を提示し、このような愚挙を二度と起こしにくくする。それが、この映画に失望した観客に対して果たすべき町山さんの責任だと思う。

515名乗る程の者ではござらん2021/09/27(月) 18:03:56.30ID:3f85xRcm
時空を超えたブーメラン!

516名乗る程の者ではござらん2021/09/27(月) 18:06:01.96ID:dgzOAE0g
>>514
私怨がすごい

517名乗る程の者ではござらん2021/09/27(月) 21:00:57.02ID:TBjc9pFT
来週のアトロクに笹木かおりさんが出演するぞ〜

春日太一よりも先にアトロク再登場だな!

518名乗る程の者ではござらん2021/09/27(月) 21:24:26.48ID:PjqQs3BM
uemura
深作欣二のムックの例の註について。
編集の段取りの悪さか、ライターの怠慢さのどちらによるものかは、今のところわからないけれど、責任の所在は自分に無いものとして、
あくまで事実を記す体で、嫌みたらしく追い込みをかけるあたりは、いかにもの春日太一印といった風で、編者の個性が出ていた

519名乗る程の者ではござらん2021/09/27(月) 21:26:39.05ID:58nra5y8
>>518
褒められてるやん!

520名乗る程の者ではござらん2021/09/27(月) 21:46:09.25ID:eXZ2MjKe
>>513
それは詭弁。

521名乗る程の者ではござらん2021/09/27(月) 22:22:59.40ID:k4z1JpSE
>>518
いや、ツイ主はかん違いしてるけど、この註は筆者の東琢磨によるものだよ。「筆者は〜お詫びしておく。」とあるし。

春日が書いたと読めなくもなく、そっちのほうがおもしろいがw

522名乗る程の者ではござらん2021/09/27(月) 22:31:01.78ID:9EbR32RX
完全に東琢磨とかいう評論家と編集の責任だろ。元々春日が原稿を依頼した訳でもないし。

523名乗る程の者ではござらん2021/09/27(月) 22:47:47.16ID:WQhqH3rf
春日さんは、吉田豪のツイッターは情報のハブとしてチェックしてるって言ってたからな。

524名乗る程の者ではござらん2021/09/28(火) 01:26:40.26ID:5ESS0Vhn
一体、責任編集とはなんなのか
単なる名義貸し?
我々の幻の責任編集者春日太一を探し求める旅はここからはじまったのであった

525名乗る程の者ではござらん2021/09/28(火) 02:08:49.83ID:3aJm+bQV
だから、あのページは河出の担当だっつーの
何度も言わせるなよ。東と編集の責任

526名乗る程の者ではござらん2021/09/28(火) 02:19:43.24ID:i21TxYOA
そう、春日先生はむしろ被害者

527名乗る程の者ではござらん2021/09/28(火) 04:21:28.91ID:Ydlr1h/n
でも、ぴあの日記がクソつまらないのは100%大先生の責任、に異論無いよな?

528名乗る程の者ではござらん2021/09/28(火) 05:01:03.96ID:TTmLYqGu
>>513
実際にどこまでタッチしていたかなんて読者は知った話じゃない
名前貸しをしちゃった以上、正当性のある批判は粛々と引き受けるべき

529名乗る程の者ではござらん2021/09/28(火) 07:32:00.89ID:speLJ4wn
>>527
異論あり!
町山の所為!

530名乗る程の者ではござらん2021/09/28(火) 07:47:08.57ID:O4YW5cBv
水先案内人 春日 太一がセレクト いま、最高の一本 #殺人鬼から逃げる夜 @satujinki0924 #春日太一 #ぴあアプリ #ぴあ映画
https://lp.p.pia.jp/shared/pil-s/pil-s-21-01_049c484b-a89c-49d6-930f-0cc1e1df6b49.html

イソガイマサトという人の水先案内と読み比べてみると、もうね……

531名乗る程の者ではござらん2021/09/28(火) 08:32:41.64ID:iutgotVQ
>>530

これわざとじゃないんだろうけど直にスイッチして比較できちゃうところに
ぴあの底意地の悪さがほのかにうかがえるね。
大先生お気の毒。

532名乗る程の者ではござらん2021/09/28(火) 08:38:03.32ID:bKBQ1BFE
なりふり構わない擁護すごいね
庇うふりして1番春日の仕事バカにしてるじゃん

533名乗る程の者ではござらん2021/09/28(火) 09:25:27.64ID:DdRYajBV
相変わらずのイヤイヤ書いた小学生の感想文

534名乗る程の者ではござらん2021/09/28(火) 11:39:18.00ID:iutgotVQ
東琢磨さん、長谷川大さんはともかく、高田先生のあの原稿を通すのはないんじゃないかな。
ポストで高田先生、「「春日太一がああ見えてちゃんと責任編集をしますので、深作監督について軽く一本書いてみませんか、オリンピックでも見ながら」と発注が来た」「私以外はちゃんとした人が深作監督を論じ書いているのでご安心下さい」と続けてるけど、初手から腰が引けてるのが分かる通り、高田先生には深作監督書けなかったんだろ。
俺が責任編集だったら、菓子折持って高田先生のところ行って「先生、すみません。書き直して下さい。でなければ落とさせてください」って土下座したね。日芸つながりの義理と人情なんだからそれくらいできただろう。

535名乗る程の者ではござらん2021/09/28(火) 11:48:29.73ID:AGNsMbt2
高鳥都さんが必死の擁護で東琢磨をディスり続けたお陰で、春日の「責任」から目がそらされてるね。この人も日芸らしいから、義理と人情のパイプは太いね。

536名乗る程の者ではござらん2021/09/28(火) 12:17:47.50ID:errGth9s
あれって擁護なのか?

本の欠点を指摘したら大先生にも害が及ぶだろ。豪ちゃんらが拡散してるし

537名乗る程の者ではござらん2021/09/28(火) 12:27:10.19ID:i21TxYOA
>>536
この前の配信で春日さんがwikiおじさんを批判して
でもTwitterしてないから豪さんが代わりに該当内容をリツイートしんだよ
あの拡散をそう解釈する無知なアンチほど愚かなものはないなー

538名乗る程の者ではござらん2021/09/28(火) 12:55:17.69ID:5ESS0Vhn
春日太一責任編集って名を打っといて
ここは違いますあそこは違います
なんて無責任な事はまかり通らないのでは?

539名乗る程の者ではござらん2021/09/28(火) 13:03:50.74ID:sIEFttrN
>>535
確かに高島のツイートは本のタイトルも春日の名前も出してない。一貫して東の批判だけ
ある意味巧妙だな

540名乗る程の者ではござらん2021/09/28(火) 13:49:10.75ID:DdRYajBV
これは編集者を批判してるよね

高鳥都さんがリツイート
星をみるひと
@star_seeker0706
まともな編集者なら、こんな引用は絶対に許さない。少なくとも、必ず編集の方で引用内容を確認し、それに応じて本文の方も変更させる。

こんな引用、著者にとっても出版社にとっても恥でしかない。

541名乗る程の者ではござらん2021/09/28(火) 15:01:16.42ID:mJVt6zKl
底意地の悪いツイートした高鳥都ってのも春日と同じで他人を平気で晒し者にするやつなんだな。
こいつもヲチしていこう。

542名乗る程の者ではござらん2021/09/28(火) 16:10:30.13ID:PhVeGmq4
しかし大先生の著書を読んで感想を上げる人、呉座事件以降めっきり減ったな

ファンは何処に行ってしまったんだ

543名乗る程の者ではござらん2021/09/28(火) 16:30:28.66ID:Kit1UQd2
名前を売る時代じゃない
太い固定客がついてくれれば問題ないからSNSに感想があがってなくてもオッケー

544名乗る程の者ではござらん2021/09/28(火) 17:12:28.71ID:7qAfZIJv
ウィキコピペは酷いが、やはり大先生くらいエキセントリックに
永遠と騒いでくれないと盛り上がらないね
大先生が定期的に激怒、発狂してた頃が懐かしくなってきた
町山との絶縁や彼女できました宣言で伯山にブチ切れとか最高だったわ
早く戻ってきてくれ

545名乗る程の者ではござらん2021/09/28(火) 17:24:50.05ID:gIqEBt1W
永遠と

546名乗る程の者ではござらん2021/09/28(火) 18:15:12.14ID:xqapXZaj
>>543

>太い固定客がついてくれれば

そんで、「配信コンプリートしました」と無邪気にツイートしてきたファンに「ダル絡みすんじゃねーよ」と塩対応

547名乗る程の者ではござらん2021/09/28(火) 20:11:47.96ID:JyGXYtNc
あれは可哀想だった

ネトウヨバレして一気に人が離れたのも当然だ

548名乗る程の者ではござらん2021/09/28(火) 20:13:34.47ID:0E8AaVSL
春日氏のどこがネトウヨなんだか
お前が左に偏りすぎてるから、ノンポリ中立な思想の春日氏が右寄りに見えてるだけだろw

549名乗る程の者ではござらん2021/09/28(火) 20:19:47.95ID:i21TxYOA
反論出来ない正論言われると相手をネトウヨ扱いして逃げる
卑怯なパヨクの常套手段だわな

550名乗る程の者ではござらん2021/09/28(火) 20:27:53.82ID:Ydlr1h/n
Amazonレビューさ、大先生の著作って酷評をことごとく排除してるよね?
どれも高評価だけ残ってんだよ

大先生のことだから、風俗サイトの口コミ真似たんだろな。
クレームとか辛辣な口コミは掲載させない検閲。
日々、Amazonレビューを覗いて削除依頼してると思ったら涙ぐましいよ、先生!

551名乗る程の者ではござらん2021/09/28(火) 20:28:46.71ID:JyGXYtNc
ノンポリを装ったネトウヨのミソジニー野郎だよ

今までの言動も呉座へのいいねで納得

552名乗る程の者ではござらん2021/09/28(火) 21:02:09.23ID:DdRYajBV
>>548
春日応援してるのやっぱりネトウヨかよw

553名乗る程の者ではござらん2021/09/28(火) 21:40:26.91ID:XisGRRVd
まあ鍵垢の呉座にいいね連発は言い逃れのしようが無い。流石の大先生も暫くは自粛ですな(爆)

554名乗る程の者ではござらん2021/09/29(水) 01:34:24.03ID:dSDLVWoP
>>548
春日さんが本当にネット右翼だったらどうするんだよ!お前何もわかってないんだな!

555名乗る程の者ではござらん2021/09/29(水) 02:43:10.53ID:qdPcT1Ba
本当のネット右翼て意味深すぎ

556名乗る程の者ではござらん2021/09/29(水) 06:17:13.24ID:W2E6Ue58
町山叩きへの執念だったり、妙にノンポリをアピールしたり、薄々そうなんだろうなと思ってた

やっぱり何処か異常だったもん

557名乗る程の者ではござらん2021/09/29(水) 06:36:36.21ID:RK4QI8Dd
>>550

だから深作ムックいつまでたってもレビューつかないのか。納得。

558名乗る程の者ではござらん2021/09/29(水) 07:18:40.84ID:T354MdK9
流石にそれはない。『日本の戦争映画』なんて、辛い評価ばかりやん。

559名乗る程の者ではござらん2021/09/29(水) 08:59:39.41ID:wXyPRtEn
深作ムックにレビューがつかないのは「著作」じゃないからじゃないか。
いつもは発売早々に読んでいなくても書けそうなまるで大先生の映画評
みたいなレビューがつくけど、それもないし。

560名乗る程の者ではござらん2021/09/29(水) 14:41:03.13ID:uXqu6QZG
さいとうたかを先生が亡くなった
時代劇とも縁深いし春日さんに語ってほしいな

561名乗る程の者ではござらん2021/09/29(水) 18:45:43.04ID:vxaNQ0x0
>>560
お前みたいなやつ、春日さんにいの1にブロックされるなw

562名乗る程の者ではござらん2021/09/29(水) 18:48:31.95ID:4Hn+m6Ur
エゴサしてつるし上げてファビョってからのブロック

563名乗る程の者ではござらん2021/09/29(水) 19:09:16.75ID:LwwltA69
河野太郎じゃん
同じく落ちぶれる運命か

564名乗る程の者ではござらん2021/09/29(水) 22:05:59.93ID:mXui2PcL
>>559
誰も買ってないし読んでないからじゃん?

565名乗る程の者ではござらん2021/09/29(水) 22:07:25.15ID:mXui2PcL
>>561
「いのいち」みたいな純然たる日本語を書くときは算用数字とか使わない方がいいよ。バカがバレるから

566名乗る程の者ではござらん2021/09/29(水) 22:18:47.11ID:0V6Roa11
岡田尊司著『あなたの中の異常心理』

精神分析家メラニー・クライン。
「自分の思い通りにならないと、怒りをあらわにし、相手を攻撃する状態を〈妄想分裂ポジション〉と呼ぶ。
〈妄想分裂ポジション〉とは、自分の意思を邪魔するものは全て敵であり、怒りと攻撃の対象とみなされる。
たとえそれが、自分の世話をしてくれた存在であろうと、お構いなしである。
つまり、その瞬間瞬間の満足・快不快が優先されるのである。
大人になっても〈妄想分裂ポジション〉が優勢な人がいる。安心感や共感を与えられず、絶えず責められながら育ったり、イジメや疎外感を味わいながら暮らしてきた人では、そうした傾向が強い」

567名乗る程の者ではござらん2021/09/29(水) 23:03:10.85ID:QtO8J8Kb
>>566妄想分裂ポジションか。
納得だわ。

過去の事などお構いなしに怒りや攻撃の対象にするってあたり、大先生そのまま。
怖いくらい当てはまってる。

568名乗る程の者ではござらん2021/09/29(水) 23:40:35.89ID:n9/hs1q5
自分では研究もまともな評論もしないのに
ここで分析されまくってる大先生うけるwww

569名乗る程の者ではござらん2021/09/30(木) 01:28:33.27ID:+qszPfEO
人間関係クラッシャーとして優秀だったな

570名乗る程の者ではござらん2021/09/30(木) 08:26:39.30ID:tgjSQ8Qo
深作欣二ムック、やくざ入門本が出るから久しぶりのアトロク出演があると思ってたんだが。

571名乗る程の者ではござらん2021/09/30(木) 08:31:24.68ID:BEQqSqdF
例の騒動あってからアトロク出演は自粛してるみたい
まぁ春日さんは巻き込まれた側だから可哀想だけど

572名乗る程の者ではござらん2021/09/30(木) 08:33:31.96ID:6LrwBOi9
>>571
ご本人ですか?
そういう認識なんですね!悉くズレてて流石です!

573名乗る程の者ではござらん2021/09/30(木) 08:47:02.11ID:l3+jFpqg
ってか最近のアトロクは宇多丸の左翼思想全開でかなりきっつい
春日先生はノンポリだし、あんまり思想偏ってる番組は出ない方が良いわ
変なイメージ着いちゃうし

574名乗る程の者ではござらん2021/09/30(木) 08:49:47.07ID:vQYItjDx
>>571
例の騒動って何ですか?
春日先生に何があったんですか?

575名乗る程の者ではござらん2021/09/30(木) 08:50:34.28ID:ZSeZqlX0
アトロクどころかTBSラジオ自体出てないよね
自粛じゃなくて出禁なんじゃないの

576名乗る程の者ではござらん2021/09/30(木) 09:08:07.77ID:1M1EVRq+
>>573
反差別が思想偏ってるって考え、さすがノンポリ()

577名乗る程の者ではござらん2021/09/30(木) 09:28:02.57ID:pcJvZ8BU
>>575
金曜たまむびは出てなかったっけ?

578名乗る程の者ではござらん2021/09/30(木) 10:59:24.42ID:Wm1NASyP
ノンポリは中道って意味じゃないと何度言ったら、、、

579名乗る程の者ではござらん2021/09/30(木) 12:43:04.00ID:4F8ZlJlR
誤魔化したつもりが、高鳥都のリツイートが凄いぞ大先生!


筆者もアレですが、突き返さない編集者も同罪。

https://twitter.com/gaecen/status/1442346971910443010?s=21

誰かがネカフェで「深作欣二は生前に講演会でSWを真似したと公言している」とかデマを書き込んで、それを引用できるのがWikipediaの怖いところ。

https://twitter.com/tokyomegaforce/status/1442104022584885253?s=21

このまま載せる編集者もすごい。いやひどい

https://twitter.com/okataco/status/1442101949977874450?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

580名乗る程の者ではござらん2021/09/30(木) 15:08:37.12ID:ZSeZqlX0
>>577
たしか大河ドラマ本の宣伝で出た後しばらくして呉座問題で炎上だったので、あれが最後の金曜たまむすび出演だったような…
記憶違いなら申し訳ない

581名乗る程の者ではござらん2021/09/30(木) 15:21:22.33ID:fxFa6Lzi
>>575
出禁とまでは言わないまでもオファーする番組はないんだろうね

582名乗る程の者ではござらん2021/09/30(木) 16:41:10.72ID:CvUKdYIA
>>579
春日の責任編集じゃない頁だから関係ない
吉田豪とのイベントで本人も怒っていたそうだし

583名乗る程の者ではござらん2021/09/30(木) 16:52:23.44ID:UHSQSXgp
ほんとその通りだよ。春日さんはもらい事故だ。
DM送ったやつが悪いんであって、町山や柳下やヨシキは関係ないし責任もないのと一緒だよ。

584名乗る程の者ではござらん2021/09/30(木) 16:52:30.64ID:jecK+tYh
春日太一 @tkasuga1977 2011年11月10日
返信先: @n_o_r_u_さん
@leonid_meteor 野球に限らず、日本のwikiはアテにならんですよ。かつての野村弘樹のような牽制の達人が生まれるとイイですねえ。野村はコーチとしては全く現役時代の極意を教えていなかったようですが・・・。

このツイートを慌てて削除した馬の骨。
https://twitter.com/tkasuga1977/status/134438465378074624

でも削除直後は完全に消えないから見つかったわwww
時代劇研究家・春日太一を語ろう18 YouTube動画>2本 ->画像>2枚
くっそダサいwwwwwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

585名乗る程の者ではござらん2021/09/30(木) 16:57:56.71ID:zqaWrWl/
>>582
じゃあ、春日さんは出版社を庇わなかったってこと?

全ての責任を春日さんが背負うことは無いけど、一緒に仕事をした出版社の仲間の落ち度をわざわざ配信で言う事は無いだろうに。

586名乗る程の者ではござらん2021/09/30(木) 17:00:24.88ID:CvUKdYIA
あれは完全にWiki丸写しの手抜き評論家とそれをそのまま載せる河出の編集者が悪い

587名乗る程の者ではござらん2021/09/30(木) 17:04:12.32ID:t0MVnODn
>>584
これ歴代最高クラスのヘマで草
馬の骨、や、ら、か、し、た!!!

588名乗る程の者ではござらん2021/09/30(木) 17:07:36.98ID:zqaWrWl/
>>586
そっか、河出ってのは酷い出版社なんだな。そして、春日さんもそれに乗っかって河出批判をしたんだね。
よく分かったよ。

589名乗る程の者ではござらん2021/09/30(木) 17:26:17.22ID:Wm1NASyP
「やくざ映画入門」読んだ。
まず本を手に取って「薄っ」。全部で200ページちょっと。「これ一冊でジャンルの楽しみ方がわかる」と帯にあるけど概論歴史部分は80ページくらいしかない。
これ、何かもうちょっとちゃんとした本を書くための下書きノートをそのまま本にしたんじゃないのかな。
後半のやくざ映画俳優名鑑。緒形拳、仲代達矢、北大路欣也、勝新太郎はどこ?
藤純子から急に岩下志麻に飛ぶけど、梶芽衣子に触れないなんてあり得ないんじゃないの。
気になったのは東映やくざ映画を「日陰者のためのエンターテイメント」って矮小化しているので「日本の首領」「制覇」とか大作路線はダメだったって簡単に切り捨てられてるところ。
私なんか佐分利信や三船敏郎のドンの怖さ凄く印象に残ってるんだけど。
あと「ダイナマイトどんどん」「唐獅子株式会社」「継承盃」「地獄でなぜ悪い」とか、そういう方向はまったくオミットされてるのね。
なんだかなぁ。
「やくざ映画入門」ってタイトルの前に「ボクの好きな」って付けた方がいいんじゃないのかなと思いました。

590名乗る程の者ではござらん2021/09/30(木) 17:32:56.02ID:P8wWijGb
大先生にも問題は有ると思うが(大先生という渾名を付けられるくらいだし笑)呉座の件も
今回のウィキペディアの件も大先生自身のやらかしじゃないから些か同情してしまうな

それだけ本人は用心深いとも言えるんだが

591名乗る程の者ではござらん2021/09/30(木) 17:32:58.23ID:nScoMBI0
町山ってハスミンにも言われてたけど、アメリカに在住して映画評論家名乗ってるなら向こうからおいしい話だけ持って来るんじゃなくて日本映画をアメリカで紹介して普及しろよ

592名乗る程の者ではござらん2021/09/30(木) 17:47:33.62ID:wFeAmx9C
>>589
それって当時の東映プログラムピクチャーの主な観客であった高度成長期の立役者である集団就職の若者やサラリーマン達一般大衆を勝手に日陰者呼ばわりしてる気がすんだが
これ読んでツイッターで1ファンの他愛もない感想にイチイチ噛み付いたりしているのを見て
大先生て学者崩れだからか一般大衆をどこか下に見てるんじゃないかて思ってたがやっぱそうなのかって気がする

593名乗る程の者ではござらん2021/09/30(木) 19:38:59.53ID:Wm1NASyP
「やくざ映画入門」
第四章「作品の考察」は大学の卒業論文が土台になってるそうです。
いろいろと、勇気があるなぁ。さすが大先生。

594名乗る程の者ではござらん2021/09/30(木) 19:41:18.75ID:s+tb7Vhb
変わった人ですよね〜

595名乗る程の者ではござらん2021/09/30(木) 20:50:30.35ID:hj64vjTC
それ誰のディスだっけwww
大先生のうっすらバカにされてる感じ、堪らないな

596名乗る程の者ではござらん2021/09/30(木) 21:06:14.23ID:K1i5aUQi
西寺郷太
発狂しないよう気を使われつつ、バカにされてる感じが絶妙

597名乗る程の者ではござらん2021/09/30(木) 21:12:07.65ID:BEeReKjA
西寺さんMJの本とかかなり売れてたと思うので
勝手にライバル視されたのかもね

598名乗る程の者ではござらん2021/09/30(木) 21:13:28.63ID:hj64vjTC
ありがとうw
散々オモチャにされてたんだろうな〜

599名乗る程の者ではござらん2021/09/30(木) 21:15:01.22ID:Fp0CNdgT
次は忠臣蔵映画入門か。こうやって焼畑農業みたいにジャンルを焼き尽くし、春日太一が通ったあとはなんにも残らないようにするんだな。

600名乗る程の者ではござらん2021/10/01(金) 00:32:16.61ID:O9CLXn1l
今回の春日さんの著作、色々と確認が必要な本のようですね。読みたくなった。

601名乗る程の者ではござらん2021/10/01(金) 03:10:20.26ID:SDX2DBwE
昔の大先生なら、編集が告知しないだけで烈火の如く怒り散らかしていたのに、自分の責任編集の本の中でほんの一握りの編集部の責任の部分でヘマしたなんて殴り込みに行ってもおかしくないだろ

602名乗る程の者ではござらん2021/10/01(金) 03:26:39.55ID:mpqQtar6
これまであちこちで書いたりしゃべった事をフワッと(吉田豪風)並べただけのザックリし過ぎ(吉田豪風)本なのでヲチャの皆さんは読まなくていいかも。
撒き餌の「半沢直樹=やくざ映画」話も別に掘り下げがある訳じゃないし。そんなこと言うなら「社葬」も「集団左遷」も「アルキメデスの大戦」だって全部やくざ映画だよって程度のお話し。

603名乗る程の者ではござらん2021/10/01(金) 03:43:24.13ID:X00h/dov
大先生の御著書と同日発売なのが小林よしのり先生のコロナ本と島田裕巳先生の終活ガイド本。
各方面の微笑を誘うラインナップ。さすが小学館新書、分かってらっしゃる。

604名乗る程の者ではござらん2021/10/01(金) 03:57:22.77ID:h5OBzExp
また書店でサインしまくってんのかよ。
本屋からしたら売れ残っても返本できなくなるしブックオフで買い取り価格下がるだろ。
野良猫のマーキングだぞ。

605名乗る程の者ではござらん2021/10/01(金) 16:31:34.42ID:8Km2eZjY
講評は評論のサブジャンルじゃないのか。

606名乗る程の者ではござらん2021/10/01(金) 18:22:53.57ID:nkS95G2g
>>602
男性中心の集団がともすれば暴力も辞さない体育会ノリでがんばる話は全部そうなっちゃうよね

607名乗る程の者ではござらん2021/10/01(金) 20:49:20.64ID:MGW8Cw5b
>>584
この隠蔽工作、クソだな。
すぐにバレてるし。

608名乗る程の者ではござらん2021/10/01(金) 22:31:59.65ID:i/gcJyPi
どこが隠蔽なの?
内容的に変なこと書いてるわけじゃないじゃん

609名乗る程の者ではござらん2021/10/02(土) 11:11:59.01ID:Y/Kt5h2R
おにぎりが鍵垢解放してたけど
大先生と吉田豪は製造責任はとらんとあかんわ。
まあ、大先生にとっては呉座の件は
おにぎりと縁を切れたことだけはよかったな。

610名乗る程の者ではござらん2021/10/02(土) 12:44:36.75ID:vtzH6fGg
おにぎりはアルカイダのビンラディンとか、北朝鮮の金正恩みたいなもんだぞ
知らんぷり決め込むだろ

611名乗る程の者ではござらん2021/10/02(土) 15:38:14.73ID:NuEj26/T
>>608
馬の骨が責任編集の本で書き手がWikipediaを参考にして書く

色んなところから突っ込みが入る

馬骨が過去の「wikiはアテにならん」というツイートをこっそりと削除

記録を取られてる

だから糞ダサいんだよwww

612名乗る程の者ではござらん2021/10/02(土) 17:58:17.17ID:iIHfIK40
大先生がTwitter続けてたら借金玉騒動に参戦してたのかな

613名乗る程の者ではござらん2021/10/02(土) 18:10:21.64ID:+kPTy0jD
また見境なく暴れて欲しいぜ
なぁ、ここ見てるだろう?大先生

614名乗る程の者ではござらん2021/10/02(土) 20:02:32.27ID:nAXMfk9n
疼いてんだろ?
もう我慢の限界なんだろ?
滑り過ぎた指が糸引いてやがるぜ
なあ先生よぉ、素直になんなって
あの頃のアンタ眩しかったぜぇ

615名乗る程の者ではござらん2021/10/02(土) 21:00:17.34ID:SKnAkqp+
春日太一
先日の謝罪文の件で週末に松江監督とやりとりしました。
いろいろありましたが、自分の出した結論としては「ヘタレ」です。
もう少し「映像作家」としての激しさや矜持のある人と思っていたのですが。
得るものを得ると、人間は守りに入る。守りに入るとかえって失うものは生まれる。こともある。

同時に、私自身の人を見る目の無さを深く恥じ入ります。松江監督にもう少し気概のある人だと思っていました。


在日パヨクの松江をぶっ叩いた勢いを取り戻せ!

616名乗る程の者ではござらん2021/10/02(土) 21:22:22.69ID:vtzH6fGg
>>566
大先生は妄想分裂ポジションの優れたサンプル

617名乗る程の者ではござらん2021/10/02(土) 21:52:55.49ID:vDdlDFyj
幼少の頃から何らかの精神疾患を患っていた可能性は高いね。
イジメられてた事を度々発言してるけど、あまり同情出来ない印象が強かったからね。
母校の日大批判のツイートも限度を越えてて気持ち悪かった。

618名乗る程の者ではござらん2021/10/02(土) 22:38:59.36ID:+KRr0akE
まぁ痛い奴扱いは大人になっても一緒だわな

619名乗る程の者ではござらん2021/10/03(日) 00:31:59.04ID:ngNVbJpa
春日太一
10/7開催!
生配信&アーカイブでどうぞ。
「やくざ映画入門」刊行記念!
居島一平・坂本頼光・春日太一がやくざ映画の魅力を語り尽くす

620名乗る程の者ではござらん2021/10/03(日) 07:02:29.62ID:d6bq6/l/
やくざ映画入門の反応さびしいね。
ファンのツイートもぽつんぽつん。
アマゾンレビューもやっと星4つついたかと思ったら、星4つ固定でレビューしてる人だった。
この人は3章以降の力の抜きっぷりには批判的みたい。確かにそうだよね。

621名乗る程の者ではござらん2021/10/03(日) 07:48:59.54ID:wgW4Qdzw
時代劇や大河ドラマに比べればやくざ映画に興味を持ってる人は少ないだろう。
興味を持ってる人の多くは最早入門書を必要としてはいないだろう。よって、
ターゲットになりうる人の数は多くはないだろうから、反応も小さくならざるを
えないという推測は成り立つと考えられる。
発売早々に批判的視点をもって読んだ上でレビューをあげる人がいなくなったのは
いろいろと暗示していると思う。

622名乗る程の者ではござらん2021/10/03(日) 08:07:24.65ID:U3Fwoqy7
>>621
ヤクザ映画本は先駆者はたくさんいるからな。

623名乗る程の者ではござらん2021/10/03(日) 08:27:59.93ID:H3JOD0J+
深作ムックはインタビューばかりだから読んでもああそうですか、としか言いようがないし、やくざ映画入門はまさに薄口の入門書でしかないから、自然と反応も少なくなるわな。

624名乗る程の者ではござらん2021/10/03(日) 13:45:40.29ID:XiJhRGGN
賛同者も批判者も絶対数がどんどん減っていくのが明らかってことはまごう事なきオワコンだな

625名乗る程の者ではござらん2021/10/03(日) 14:58:44.36ID:d6bq6/l/
ゲストで呼ばれた久田将義さんの配信告知はリツイートするのに、数少ないファンのツイートは全然拾わないのね。
冷たいな。依頼を受けたスタッフの人、もっとしっかり。

626名乗る程の者ではござらん2021/10/03(日) 18:43:17.26ID:LJ8Avlnv
しっかりお金も使って応援してくれてる読者のツイートをありがたいとは思ってないんだろう。
呉座の件で驚いたのは「呉座にイイねをしていた」ことより「一般人には全くイイねをしてなかった事実」が明確になったこと。
この極端な感じはメンタル的な疾患を患っていると考えると腑に落ちる。

627名乗る程の者ではござらん2021/10/03(日) 19:14:38.12ID:FXcb21T3
>>625
ほんとスタッフ仕事しないよな
クビにした方がいいのに

628名乗る程の者ではござらん2021/10/03(日) 19:40:35.27ID:Yq16Unlb
昔は一般の人の感想にいいね付けてた気がするんだけど
どっかで変わったんだろうな

自分はそれよりもコンバットRECの嫁のツイートにめちゃくちゃいいねを付けてるのが
うわってなったな
あれは不気味だった

629名乗る程の者ではござらん2021/10/03(日) 21:33:57.91ID:U3Fwoqy7
>>628
嫁に対してもあるけど
recに対しての媚びもあるんだろな。

630名乗る程の者ではござらん2021/10/03(日) 22:27:36.50ID:QlOE5UVk
>>625
>>627
お母さんへの悪口は許さないぞ!

631名乗る程の者ではござらん2021/10/04(月) 00:32:44.94ID:8k5VzJnd
大阪のぷらすとイベント行ってみようかな。
生春日さん見てみたい

632名乗る程の者ではござらん2021/10/04(月) 03:53:48.51ID:SjwPy2pe
@
>223本の応募作品の中から、春日が一人で選考して10本に絞りました。
>
>各作品の詳細はリンク先に記載されています。
>今年も昨年に引き続き、劇場ではなく配信での上映となります。
>10/11から配信開始となり、16日の最終審査でグランプリ作品を決定します。



京都国際映画祭の賞で、春日さんが一人でこの本数を観て絞りこんだとのこと。
アンチは叩くしか能がないけど、映画に対する愛がないと
ここまでの情熱を持って選定することはできない。
少しは見習わないと。

633名乗る程の者ではござらん2021/10/04(月) 04:20:26.79ID:TVTQ2OTx
>>632
一般人の感覚を忘れないために
年間2.3本しか見なかった大先生に
審美眼があるのかな?

634名乗る程の者ではござらん2021/10/04(月) 04:59:43.51ID:keFbQeY+
いやほんと、年2本男は普段、自主映画なんて全く見てないだろ。そんな人が自主映画のコンペなんて大丈夫なのか。

で、90分以内の作品、223本もほんとうにちゃんと全部見ているのかという疑問はある。大先生、連載や単行本を抱えてご多忙でしょうから。
「映画愛」だけではとうてい時間は捻出できないから。

https://kiff.kyoto.jp/cf.html

635名乗る程の者ではござらん2021/10/04(月) 06:30:26.57ID:QbBGKSS1
>>632

とうとう今年から要項の審査員の表記が「審査委員長 春日太一(映画史研究家) ほか」になっちゃったね。
去年までは他の審査員の名前もでてたのに。このツイートと何か関係あるのかね。

636名乗る程の者ではござらん2021/10/04(月) 06:40:38.72ID:QbBGKSS1
このコンペって「桐島、部活やめるってよ」の前田君みたいな人じゃなくて、もう業界で
働いていてある程度実績のある人の作品が主体みたいだよね。
歴代の受賞作見ても、他のコンペでも賞もらってる作品ばかりだし。
そういう意味では審査も全く白紙からってわけじゃないから、一人でもできるんじゃない
のかな。

637名乗る程の者ではござらん2021/10/04(月) 07:53:35.79ID:4ZrusxAX
>>634
有昆メソッドで複数モニターで1.5倍速で見てるんちゃうか。

638名乗る程の者ではござらん2021/10/04(月) 10:05:36.07ID:adAnXWE7
>>625
>>627
一般人のツイートをリツイートしてるぞ。
このスレ見てるんだな。

639名乗る程の者ではござらん2021/10/04(月) 14:16:39.87ID:adAnXWE7
一人で200本くらい審査するのって確かに大変だろうけど、これって誉めて良いことなの?
審査の公平性の観点から問題は無いのか?

640名乗る程の者ではござらん2021/10/04(月) 15:07:30.95ID:dZh2TNnA
>>639
短編といえども1日最大で4本くらいだろ。
それでも2か月掛かり切りになるけど。
しかも4本目はかなり集中力も低下してると思うし。
吉本はちゃんとコントロールしないとダメだわ。

641名乗る程の者ではござらん2021/10/04(月) 15:07:31.48ID:heB11KrF
Twitterは「スタッフ管理」と嘘の牽制
審査員はほぼ他人まかせ、なことくらいここの住人ならわかんじゃん
「ぴあ」書いちゃう人が審査員だぜ?笑

642名乗る程の者ではござらん2021/10/04(月) 15:40:49.12ID:ycKGpSlD
文学賞とかもそうだけど、事前にスタッフでふるい落とされて何十本かに絞ってるだろう。ひとりで200本以上目を通すのはさすがに無理かと。

643名乗る程の者ではござらん2021/10/04(月) 15:50:39.26ID:1nEyKw6P
「一人で選考して」って書いてあるだけで「全部見て」なんて一言も書いてないよ。

644名乗る程の者ではござらん2021/10/04(月) 15:51:25.44ID:R5CEqPyg
左思想が少しでも見え隠れしたら落とされます?

645名乗る程の者ではござらん2021/10/04(月) 15:54:48.43ID:ycKGpSlD
>223本の応募作品の中から、春日が一人で選考して10本に絞りました。

まあ、こういう書き方で、あたかも223本を見て選んだ、と誤読を誘っているわけだ。夜郎自大。

646名乗る程の者ではござらん2021/10/04(月) 18:09:01.56ID:AhYWyN2L
アフター6ジャンクション本日18:30のカルチャートークに笹木かおりさん出演

647名乗る程の者ではござらん2021/10/04(月) 20:56:51.13ID:R95aZCtV
>>644
リベラルの皮をかぶってるからむしろ評価されます

648名乗る程の者ではござらん2021/10/04(月) 21:33:32.61ID:hFaNFAuL
町山の新刊、Amazon売れ筋ランキングの映画ノンフィクションで1位だね。
「やくざ映画入門」は映画ノンフィクションでの順位はわからない。小学館
新書では5位だけど。

649名乗る程の者ではござらん2021/10/04(月) 23:02:30.30ID:lN/6UYO3
共著本の成績はどうだったんだろう?
事前にあそこまで揉めちゃうと読もうって気にならなかったよ
町山さん全然仕事しないし春日さんずーっと怒ってるし

650名乗る程の者ではござらん2021/10/04(月) 23:06:01.60ID:pA1Ja/Ta
審査を一人でやり切りましたーみたいなドヤ顔なツイートとかしなきゃ良いのにw
研究家なら研究成果でこちらを唸らせてくれ。

651名乗る程の者ではござらん2021/10/04(月) 23:28:49.59ID:hFaNFAuL
>>649
俺が持ってる時代劇編は2刷なので一回は重版かかってる。
黒木和雄監督の「TOMORROW 明日」を原爆投下前日の
広島の話とする町山の発言がスルーされているのはご愛敬。

652名乗る程の者ではござらん2021/10/04(月) 23:31:36.40ID:gH4cD8Wo
>「TOMORROW 明日」を原爆投下前日の
>広島の話とする町山
それは一体どういうボケなんだw
大先生は突っ込まなかったの?

653名乗る程の者ではござらん2021/10/04(月) 23:46:28.44ID:cRP+CX3w
Twitterで春日さんを中傷してたアカウントが続々と消えてるな
良いことだ

654名乗る程の者ではござらん2021/10/04(月) 23:46:37.99ID:pcVYDqFB
太一の少年時代の話を聞きたい

655名乗る程の者ではござらん2021/10/04(月) 23:47:46.14ID:hFaNFAuL
>>652
実はもとになったトークイベントでは、町山は「戦争映画です」としか
言っていないので、原稿化した者が間違ったのでしょう。町山と春日の
ゲラチェックを潜り抜け校閲も気が付かなかった。町山がゲラを早く戻
していればこんなミスは防げたかもしれません。やはり期限は守るべき
でしょうが、期限を守るだけではという話でもあります。

656名乗る程の者ではござらん2021/10/04(月) 23:55:42.53ID:zdFO3BDU
深作ムック、みんな『血染めの代紋』になってるな。

657名乗る程の者ではござらん2021/10/04(月) 23:58:18.84ID:gH4cD8Wo
>>655
ただの書き起こしの人が勝手に書くとは思えないけどなあ
町山が書き直した(そして間違った)んじゃないか

あの人、大先生とは違ったベクトルで最近酷いぞ
もちろん政治ネタじゃなくて映画の方でね

658名乗る程の者ではござらん2021/10/05(火) 03:07:51.93ID:TUDSvH7/
>>656
概出だろうが石原興が石原輿になってたり(デカデカと大きな字で)あの本は誤植が酷い

インタビュー相手の名前を間違えるって論外だろ

659名乗る程の者ではござらん2021/10/05(火) 03:45:20.41ID:kgIIx+Vg
一次審査を一人でやらされる審査委員長ってどうなの。

660名乗る程の者ではござらん2021/10/05(火) 06:47:07.82ID:kgIIx+Vg
>>653

22,424のフォロワーもね。

661名乗る程の者ではござらん2021/10/05(火) 07:03:21.54ID:kgIIx+Vg
>>658

人の名前を間違うのはひどいね。校正してるだろうにね。
編集の責任者って誰?

662名乗る程の者ではござらん2021/10/05(火) 12:30:38.79ID:eFCyW5hH
春日太一オフィシャルブログ「今日も雪中行進」
https://ameblo.jp/tkasuga1977/entry-12676919806.html

9/13発売「文藝別冊 深作欣二」(河出書房新社)で取材させていただいた関係者27名のリストです!

・石原輿さん
(撮影:「必殺仕掛人」「必殺4」「忠臣蔵外伝 四谷怪談」「阿部一族」)


あー、大先生のブログでも誤植のままですな
河出の編集のミスかも知れないが、これは時代劇研究家としてどうなの…?

663名乗る程の者ではござらん2021/10/05(火) 13:47:32.11ID:kgIIx+Vg
普通、出版社側が作る目次とかではちゃんと「興」の字になっているから、出版社側が間違ったとは考えにくい。
大先生がそもそも字を間違えて覚えていた可能性の方が高い。

664名乗る程の者ではござらん2021/10/05(火) 14:17:12.85ID:NWh/01gY
さて、今回はどれくらいの時間で修正されるかな

665名乗る程の者ではござらん2021/10/05(火) 14:43:15.40ID:ZqtECaIC
アカシックキャンディポップ
『文藝別冊 深作欣二』入手。
ぱらぱらと中身を見てみたが、やっぱり面白そう。読むのが楽しみ。
ただ、仕掛人のところ、「西村左内」が「西村佐内」になってたよ。誤植かな。

@Eijimove
他の方の指摘にもありましたが、個人名や役名の誤字が酷く、校正・校閲をきちんとして欲しかったです。


他にも色々やらかしてる模様
流石は大先生の責任編集ですな(爆)

666名乗る程の者ではござらん2021/10/05(火) 14:45:10.82ID:JbLpwkBD
先生はここチェックしてるから目にも留まらぬ速さで直すよー\(^o^)/

667名乗る程の者ではござらん2021/10/05(火) 15:33:13.76ID:n15ZVUbZ
誤植?
うっかり指が滑ってしまったんだろ
大先生の得意技だぞ

668名乗る程の者ではござらん2021/10/05(火) 16:13:16.67ID:/ZlQQDRJ
例のウィキ丸写しは評論家の責任に出来るが、これは無理だろう

春日の「責任編集」だから説明責任が必要では
まあ自分に都合の悪い事はスルーだろうが

669名乗る程の者ではござらん2021/10/05(火) 16:43:18.82ID:RHuEuNR3
石原興は正しくは「いしはらしげる」というんだね。知らなかったわ。こう、こう、と通称で読んでたわ。

興(きょう、こう)と輿(こし、よ)は違う漢字だね。

670名乗る程の者ではござらん2021/10/05(火) 16:57:31.73ID:T17gre74
誤字くらいで鬼の首取ったような言い草だな
アンチは内容自体は良いから、そんな重箱の隅突くことしか出来ないんだろな

671名乗る程の者ではござらん2021/10/05(火) 16:59:17.49ID:c3YmlL11
🍙面白すぎ
大先生も参戦しなよ

672名乗る程の者ではござらん2021/10/05(火) 17:10:50.56ID:mvQm0h2q
取材対象の名前を間違えるって致命的だろw
時代劇の有名なスタッフみたいだし

673名乗る程の者ではござらん2021/10/05(火) 17:24:26.08ID:RHuEuNR3
>>670
その内容のよいところを挙げてくれないか? 俺はインタビュー集としては可もなく不可もなく、と思ったが。

674名乗る程の者ではござらん2021/10/05(火) 18:08:36.49ID:OVOrELnT
石原興さん、必殺好きなら名前を知らない人はいないだろうと思われる有名キャメラマンで監督

675名乗る程の者ではござらん2021/10/05(火) 18:23:17.84ID:3iBAizmi
これは編集者のミスじゃないか?

自粛前の大先生なら激怒案件だと思われ

676名乗る程の者ではござらん2021/10/05(火) 18:48:57.84ID:yuV5oL0V
職工が活字を拾う写植の時代や生原稿をオペレーターが入力するDTP初期と違って、今は書き手の間違いがダイレクトに反映されるから、編集者ではなく大先生のミスだろう。

無論、最終的には間違いを見過ごしてしまった編集者の責任になるが。

677名乗る程の者ではござらん2021/10/05(火) 18:54:39.20ID:pxKKGUZq
間違ってるのはタイトルみたいだし、大先生の原稿部分じゃないと思うぞ、さすがに

678名乗る程の者ではござらん2021/10/05(火) 19:00:03.18ID:yuV5oL0V
馬の骨のこれまでの著者を調べたらわかるな。

679名乗る程の者ではござらん2021/10/05(火) 19:05:07.82ID:yuV5oL0V
>>678
著者→著書、ね。スマン。

680名乗る程の者ではござらん2021/10/05(火) 20:12:05.58ID:CmUgP/bu
脇が甘いし仕事が拙い

681名乗る程の者ではござらん2021/10/05(火) 21:08:02.72ID:kgIIx+Vg
>>677

本文で間違ってるよ。
巻末の作品リストでも正しい字になってるから編集部のミスじゃないね。

682名乗る程の者ではござらん2021/10/05(火) 21:08:53.93ID:ihMQzORp
立ち読みしたけどさ(買ってない)
オープニングから「ぴあ」の駄文クオリティだったぞ笑

683名乗る程の者ではござらん2021/10/05(火) 21:10:27.12ID:PhjIx1w4
おにぎりさんきつそうだぞ
先生は責任とって面倒みてやれよ・・・

684名乗る程の者ではござらん2021/10/05(火) 21:12:22.68ID:TylaXpIE
大先生(鶴光のオールナイトのYKKと同じイントネーションで)

685名乗る程の者ではござらん2021/10/05(火) 22:20:38.50ID:hFmbzv9R
春日さんはある意味、編集者や出版社から公開処刑されてんだよ。

686名乗る程の者ではござらん2021/10/05(火) 22:34:59.17ID:kKSAFG3q
ハメられたの!?

687名乗る程の者ではござらん2021/10/05(火) 22:45:43.45ID:Zrjk/7Nb
>>677
>>681
本屋でチェックしてみた
表紙と目次も「石原興」で合ってたから、大先生の原稿のミスだな。裏方とはいえ間違えんなよ

大先生は有名な役者にしか興味ないんだろうな…

688名乗る程の者ではござらん2021/10/05(火) 23:39:11.64ID:nqszF9zr
>>683
おにぎりまだブツブツなんか言ってんの?

689名乗る程の者ではござらん2021/10/05(火) 23:59:32.25ID:c3YmlL11
>>688
【オフィス秘宝】映画秘宝51【双葉社】
http://2chb.net/r/movie/1633259676/

ここの30ぐらいから

690名乗る程の者ではござらん2021/10/06(水) 01:02:31.15ID:RIVttdU/
>>689
えー?
鍵垢晒されてんだ!
これは凄いな、完全にコイツ終了だろ

691名乗る程の者ではござらん2021/10/06(水) 01:28:57.75ID:mS9WSdmC
なんだ、こりゃw

大先生も呉座事件でのネトウヨバレのお陰でおにぎりから手を引いて良かったな

692名乗る程の者ではござらん2021/10/06(水) 01:30:31.02ID:LFz3EMHK
調べたら鍵垢を一時的に開けたタイミングの呟きみたいだな
色んな人に目撃されて貼られたのか
春日さんはおにぎりさんのフォローはもうしてないのかな?

693名乗る程の者ではござらん2021/10/06(水) 02:07:03.02ID:1xiLaq1b
SAORI
@saori3
そんなん言うとったら弁護士さんから「オフィス秘宝との合意書押印した。オフィス秘宝からの慰謝料入金を確認を」メールきた
「金13万4320円」振り込まれてた。はー疲れた…
これまじで経費のみですし弁護士さん二人目なので全く足りないんですけどね…弁護士さん二人になったのは私のミスなので

向こうには請求していないので、そして着手金のみですのでこの後弁護士さんにお支払いする費用とか入れると全然足りないんですけどね、無いよりはマシだし

全然… スッキリしない…
なぜなら向こうは私のこと「加害者」って思ってるし、多分何もする気ないし2月に送った質問にも答える気ないみたいだから
しかも編集部の人たちも被害者意識っぽいし、何もかもめんどくさい
また私が今からこのご報告文書作成して、公表したら叩かれる流れかと思うとしんどい

お金、慰謝料より出した額の方が多いですが、今んとこboothで支援していただいた金額で賄えているので、赤字にはなっていないです!
ありがとうございます!(という気持ちは皆様に伝えたい…しかし双葉社から訴えられたら、裁判費用としては全然足りなくなるんですけどね…ややこしい)

694名乗る程の者ではござらん2021/10/06(水) 02:07:29.33ID:1xiLaq1b
SAORI
@saori3
映画秘宝の件、まだ色々やってるんですけど、どう考えても向こう側はむしろ被害者意識って感じで、なんていうか私のこと被害者って思ってねーのかな?って感じなんですよね
自分たちがマズかったことは認識してんだろうけど反省とかは特に無さそうだし
口外禁止をずーっと言われてて、

「それは無理です!」「なんで私が黙んなきゃいけないのか意味がわからない!」ってこっちの弁護士さんに私がゴネるみたいな構図なんですけど、今の弁護士さんちゃんと仕事してくれるので口外禁止はない状態にしてくれてるのですが、私が何か言う場合は責任を伴って、訴えられる可能性大いにあるから

なんつーの、私🍙アカウントで書いてたのをまとめて同人誌にしようとしてたけど、こっちの弁護士さんにも(絶対にするなとは言わないけど)止められてるし、非常識だし嫌がられるような事をすれば訴えられるので、裁判で勝つとしても裁判になる時点で私にリスクが高すぎるので実質口外禁止の役割というか

なんで加害者がそんな偉そうなのか意味わかんないんですよね
向こうはなんで一般人の被害者が偉そうにしてるって思ってるんでしょうけど

こちらへの対応を受けての私の感想は素直に↑の気持ちです
被害者がそう感じてるって時点でなんか… お察しですよね〜 私も「あの、被害者なんですけど?」って自分で言うことになるとは…そしてそれには「DMの件に関してはそちらが被害者なのはこっちも認めてますよ!」って逆ギレって感じなんですよ

映画秘宝のオフィス秘宝さんも、双葉社さんも、どっちも私のこと加害者って認識なんですよ〜
すごいよね〜

映画秘宝の編集部の人たちは少なくともメールでは私のこと加害者扱いはしてなかったんですけど、ただオフィス秘宝とその代理人弁護士にとっては、あくまで私は加害者らしいので、「編集部と話し合いとか…してないんですかね…」って思ってるけど私が言ってあげる義理ないし編集部の人の意見とか知らん

695名乗る程の者ではござらん2021/10/06(水) 02:07:51.42ID:1xiLaq1b
SAORI
@saori3
こんだけやってて物理で休日を色んなこの対応に費やして、それでも持ち出しのが多くなりそうでなおやってんすよ…
あと双葉社もオフィス秘宝も私がこんだけ色々言ってるのを盾にお金払わないだろうし
黙ってるほうがどんだけラクなんだって話

なんですけど!
「黙ってろ」「叩かれてろ」ってこーゆー奴らの憐憫受けてる方が自尊心傷つくので!持ち出し覚悟で自分のプライドと自尊心をかけてやってんすよ
真魚さんとか今可哀想な感じで「プライドぼろぼろそうで大丈夫かな?私の🍙見てないっていう程度のプライドは持ち合わせてらっしゃるっぽい

ですけど、ご自分で「40すぎのオバさんが」とか自虐かましてんの全くcoolじゃねえけど?自らプライドを下に置くことがだっさいけど?ブランディング大丈夫っすか?」って見てるけど
あんな風になりたくねーんだよ

あー!まじで!あんな哀れな姿晒すのまっぴらっすね!!!!
それなら愉快犯楽しそうにバット振り回してる被害者のがよっぽどマシ!!!!
って思ってやってんですけどふつーに凹むね!!
じわじわ疲れてくるし徒労感なので応援してくれるとめっちゃ嬉しいです!「支援しました」って表明すげえ嬉しい

696名乗る程の者ではござらん2021/10/06(水) 02:08:12.69ID:1xiLaq1b
SAORI
@saori3
まじで!!!!!!
私の悪口に気が食わないんなら!!!!!!リプライで見えるとこで返せつってんの!!!!
批判に対して「傷ついて死にたい」ってDMしてきた奴の文責を私は追求してんの!!!!
直接!!!!電話で!!!!
本人に!DMじゃなくてリプしろって!こっちは言ってんだよ!!クソが!

鍵開けたいやつなんですけど
っていうかこれ新しいアカウント作って反論していい????
なんかアホらしなってきた

捨て垢作って他のDMも晒したろか?(脅し)って感じなんですけど
あと電話の内容も双葉社無視して勝手に公表したろか!!!!
燃やしたろか!!!!!!
あーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!なんなん!?!?

697名乗る程の者ではござらん2021/10/06(水) 02:08:36.61ID:1xiLaq1b
SAORI
@saori3
向こうが名誉毀損って言ってきてるのは私が間違った情報をもとに2社に対して「無視されている」って公言してた事についてなんだけど、
それは確かにそうだし「(依頼人は)もうTwitter上で事実誤認でしたすみませんって言ってますよね」って弁護士さんも言ってくれたらしいけど全然ダメなんだって〜 

私めちゃくちゃメモ書いてるし「こうやって女性は黙らされてきたんだな」って思ってるから、記録として同人誌作るつもりだったけど、絶対ダメって言われた〜
それこそ名誉毀損で訴えられるっぽい

両社とも謝罪は済んでるらしいです
私は全然納得してないけど、そういうものらしい
私は紙面上で何らかの対応をしてほしかったんですけど、それを要求するのも非常識らしい
でも普通に考えてあれで謝罪終わりで雑誌にも何も載せないで終わりと思います…?(私は当事者なので変だと思ってるけど)

698名乗る程の者ではござらん2021/10/06(水) 02:08:53.14ID:1xiLaq1b
SAORI
@saori3
映画秘宝の件なんですけど、2社とも同じ感じで、私が出してる合意書で締結し、かつ2社から私を訴えないって確約も合意書に入れる場合は、
私は今後一切、今回の件について話さない(ネット上とかじゃなくて友達とかにも話さない)って条件ならって言ってる

私がTwitter上で発言してるの、代理人が入ってるのに発言してることで裁判になった場合心証が悪いっていうのと、私がやったことは
両会社にとって名誉毀損に当たるって言えなくもないから、リスクはあるし訴えられたくないならこの条件を飲んだほうがいいって言われた

でも弁護士さんには「納得できない」し「結局黙れって事ですよね」「今までもそうやって黙らされてきたように、私も黙ったら安心して終われるのかもしれないけど納得できない」って伝えたんですけど

でも、こっちの弁護士さん的にも当初の件についてはこちらに全く非はないけど、「無視されてる」って私が確認せずに公開の場で言って、2社の信用を毀損した事については私に責任があるって向こうが言うのはわかるって言ってた
確認は前の弁護士にしてたけど、それはまた別の話で、私に責任があるんて

「口外禁止」を受け入れたら訴えない
とか
「代理人が入った以上発言するべきではない」
とか、ほんとに金が無い方に不利すぎひん?

699名乗る程の者ではござらん2021/10/06(水) 03:33:05.61ID:niwDM5u9
真魚さんにまで噛みついてるのね。
おにぎりさんと大先生って似た者同士じゃない。
やっぱり本能的に引き合う何かがあったんだね。

700名乗る程の者ではござらん2021/10/06(水) 06:24:46.74ID:oiMb/y0t
アムロとララァだね

701名乗る程の者ではござらん2021/10/06(水) 08:12:51.34ID:chyouKTx
>>696
このバケモノを作ったんが大先生なんだよな。

702名乗る程の者ではござらん2021/10/06(水) 08:16:45.60ID:chyouKTx
>>700
アムロやなくてシャーちゃうか

703名乗る程の者ではござらん2021/10/06(水) 08:17:28.57ID:chyouKTx
>>700
痛い者同士ということでは岩田がアムロで。

704名乗る程の者ではござらん2021/10/06(水) 08:27:51.25ID:nZyEEZHw
>>662
やっぱり馬の骨にとって時代劇はお勉強の為の研究対象のコンテンツしかないんだろうな
元々興味や関心が無いから石原興を石原輿などと、あり得ない間違いを平気で犯してしまう

705名乗る程の者ではござらん2021/10/06(水) 09:56:07.11ID:QQZpaBix
>>701
> このバケモノを作ったんが大先生なんだよな。

本当、その通りだわ。人間ってこんな風になるんだな。

706名乗る程の者ではござらん2021/10/06(水) 10:17:28.30ID:RIVttdU/
スタンド使いはスタンド使いと惹かれあうから

707名乗る程の者ではござらん2021/10/06(水) 10:18:11.35ID:+NsvWW/0
>>701
被害は救済されなければならないのは当然なのだけど、
被害の程度に比べて求める救済が過大で正当と言える
範囲をはるかに超えてしまったのが問題なんだよな。
焚き付けた連中も責任あるけど、本人ももともとコン
ビニやスーパーのレジで店員の些細なミスに乗じていつ
までもネチネチと文句を言い続ける類の人間だったん
だろうな。

708名乗る程の者ではござらん2021/10/06(水) 11:57:03.69ID:DxujT4Z2
大先生のいい加減な仕事もおにぎりの勢いには勝てないなw

709名乗る程の者ではござらん2021/10/06(水) 13:12:03.19ID:niwDM5u9
熱暴走したみたいに荒れ狂ってるけど、支援に感謝とか同人誌を計画とかカネがらみのところはスーっと冷静っぽくなるのが超怖い。

710名乗る程の者ではござらん2021/10/06(水) 14:21:13.32ID:ngjxGuZL
うわっエキセントリックな所は春日そっくりだな

鍵アカ絡みでのやらかしも似てるか

711名乗る程の者ではござらん2021/10/06(水) 16:16:32.61ID:qhs+PKqN
橋本忍本って結局出ないのかな。
「ゆきゆきて、神軍」検証を柱にして原一男の本も出したいって宇多丸ラジオで言ってなかったっけ。

712名乗る程の者ではござらん2021/10/06(水) 16:26:14.27ID:rxzrVE8K
0148 名乗る程の者ではござらん 2017/09/02 21:24:27
週刊文春。「ゆきゆきて、神軍」で原一男監督とトークショーをやった時、
奥崎謙三の行動はカメラを意識したフィクショナルなものであったと監督から明かされて、筆者は衝撃を受けたと。

こんなこと、当時から指摘されてきたし、第一、原一男自身がこれまで散々書いてきたことだ。
どうもこの人はドキュメンタリーは真実のみを描くと素朴に信じているようだが。
森達也の「FAKE」とか今話題の松江哲明の「童貞。をプロデュース」にはどんな感想を持つのかね。
「第二、第三の衝撃を受けた」ってか。

あ、そうか。監督はトークショーでは語らず、終わってから自分に明かしてくれた、という点を書きたかったのか。

713名乗る程の者ではござらん2021/10/06(水) 17:43:16.73ID:/WqFCEJ7
話の分かるベテランをパワハラだ!って追い出したら
窓口無くなって誰も話をしてくれなくなった

714名乗る程の者ではござらん2021/10/06(水) 18:01:31.91ID:Sq69rDU1
馬の骨、専門書すらならない
映画ごっこをいつまでやってんだ?

715名乗る程の者ではござらん2021/10/06(水) 18:40:38.42ID:7e0eyNgR
大先生
自分が諸先輩方から分不相応にしてもらったようにちょっとは後進を引き上げてやってますかー?
まあ他人を世話してあげるような人ではないと思うけど、間違えても自分のような後輩を目に掛けないよう気を付けくださいね!

716名乗る程の者ではござらん2021/10/06(水) 22:00:58.20ID:5jKHzK+G
京都映画祭の審査員ってので若手映画人を自分のシンパにしたいんだろうな。熱い人柄を装って、たっぷり恩を売るんだろうな。

717名乗る程の者ではござらん2021/10/06(水) 23:35:53.11ID:PcjoRChl
あんまり京都映画祭の若手を話題にしていないような気がするけど

718名乗る程の者ではござらん2021/10/07(木) 00:32:53.43ID:6PMySiyF
>>717
若手の作った映画観てないから
あ、観ても理解出来ないから

719名乗る程の者ではござらん2021/10/07(木) 04:51:16.57ID:uBc4Rudd
インタビューした相手の名前を間違えて訂正も謝罪も無い大先生の仕事ぶり。流石ですわ

720名乗る程の者ではござらん2021/10/07(木) 05:55:08.49ID:ko3KZIty
京都国際映画祭で賞を取ってる人歴代のプロフィール見ると若手だけどちゃんと実績のある人たちばっかりだよ。
今さら大先生に引き上げてもらわなくても周りの期待に応える成果を着々と積んでる人たちがほとんど。

721名乗る程の者ではござらん2021/10/07(木) 10:19:10.25ID:haelMLDI
もしかして河出って、ムックや新書は校閲をしないのだろうか。
校閲をまったくしないということは出版社として考えられないが、
対象を絞ることがあったりするのだろうか。

722名乗る程の者ではござらん2021/10/07(木) 10:52:55.25ID:HXbayW9r
大先生が引き上げたのはおにぎり

723名乗る程の者ではござらん2021/10/07(木) 11:01:35.00ID:6PMySiyF
大先生の鍵垢も暴露されないかな

724名乗る程の者ではござらん2021/10/07(木) 11:21:33.60ID:Z5xeVzHh
>0155 名乗る程の者ではござらん 2021/03/20 23:02:43
>Twitterを始めて10年になりますが、↓はかなり慎重に一貫させてきたつもりではいます。特にフォロワー数が激増したこの4、5年くらいは。

↑呉座勇一の鍵アカ罵詈雑言と馬の骨のツイで思い出したが、馬の骨は最初、名前を出さずにツイッターを始めたんだよ(忘れたが、鼻毛ボーン、みたいなアタマの悪いアカウント名)。
で、「時代劇マニアのクソどもが」みたいな悪口ばかりを大地丙太郎とかとやりとりしてた。そのうち、これじゃ自分の本の宣伝には役立たないとわかったんだろう、本名のアカを始めた。別アカのほうが先だったんだよ。
今もそれが残っているかどうかわからない。

725名乗る程の者ではござらん2021/10/07(木) 12:33:22.64ID:eGKjIQ2V
このスレにはちょくちょく書き込みに来ている(だろう)から、別垢で罵詈雑言喚き散らしているであろう事は想像に難くはないな

上であったけど、熱い人柄を演出して、結局利害関係でしか動いてないのが大先生のこれまでだよね

726名乗る程の者ではござらん2021/10/07(木) 13:08:37.11ID:Lm/Oh3hF
映画祭入選者に引き上げてもらうことは期待してないだろうけど、意味ありげに交流をして「春日さんにはお世話になったし、これくらいはお付き合いしても良いかな?」と考える映画人が1人でも2人でもいたらこっちのもんって感じなんじゃない?
実際、入選者の上映会でトークショーとかやってるからな。
その中から商業的にも成功する監督が出てくれば「あいつを発掘したのは俺」って立場で色々展開するのが目に浮かぶ。

727名乗る程の者ではござらん2021/10/07(木) 17:12:33.59ID:KltiXCNm
京都国際映画祭は春日さん以外の選者も毎年しっかりした信頼出来るメンツだぞ

728名乗る程の者ではござらん2021/10/07(木) 17:15:11.47ID:ko3KZIty
何で名前出さなくなっちゃったの?

729名乗る程の者ではござらん2021/10/07(木) 18:55:03.92ID:EUcwhgvp
>>727
春日さんが仕切ってる感じなのが気になるけど、それ以外のしっかりした人が参加してるのは安心だね。
春日さんのTwitterとかでのアレな発言wはフリーランスの映画関係者にも有名だからさ。

730名乗る程の者ではござらん2021/10/07(木) 19:31:08.69ID:ko3KZIty
で、何で名前出さなくなっちゃったの?

731名乗る程の者ではござらん2021/10/07(木) 19:53:36.54ID:MqirjPRL
恥ずかしくて表出れないからね

732名乗る程の者ではござらん2021/10/07(木) 22:38:22.35ID:k9pV5BK2
あのレベルの感想しか持てない人間が映画の審査をできると思えない

733名乗る程の者ではござらん2021/10/07(木) 23:12:10.24ID:h94QDqTD
>>732
どうせ「パンツ見えた!」とかくらいだろ見てるのは

734名乗る程の者ではござらん2021/10/07(木) 23:54:47.60ID:ko3KZIty
>>729

(敬称略、肩書きは当時)
ミハイル・ギニス(ファッションデザイナー) 2014
広瀬之宏(京都国際インディーズ映画祭代表・プロデューサー) 2014
塚本洋子(アートプロデューサー) 2014
林海象(映画監督) 2014
管原俊夫(殺陣師) 2015
入江悠(映画監督) 2015
松崎健夫氏(映画評論家) 2016、2018、2019
天明晃太郎(放送作家) 2016〜2020
古賀俊輔(映像プロデューサー) 2017〜2020
上木則安(映像プロデューサー) 2017、2019、2020
中井圭(映画解説者) 2017、2018
武田梨奈(女優) 2020
トミヤマユキコ(ライター・東北芸術工科大学芸術学部講師) 2020

春日太一(映画史研究家) 2015〜2021

735名乗る程の者ではござらん2021/10/08(金) 00:50:03.31ID:YV5idgBj
地方映画祭ビジネス的な旨味でもあんのかね

736名乗る程の者ではござらん2021/10/08(金) 01:11:12.09ID:+pqe9582
しょうもない映画祭だな

737名乗る程の者ではござらん2021/10/08(金) 04:00:18.98ID:2pQEhrZe
春日さん叩いてるのって売れてない同業者っぽくね?この流れ

738名乗る程の者ではござらん2021/10/08(金) 04:20:49.61ID:KYB4yZXe
>>737
そうかもね。で、春日さんのよいところ、具体的に挙げてくれるのまだ?

739名乗る程の者ではござらん2021/10/08(金) 06:37:21.64ID:PqQucvY+
>>735
自治体、文科省からの補助金
スポンサーからの協賛金はあっても
吉本自体は収支は赤だろうけど
あの会社が文化活動のために汗をかくとは思えんから、
なんらかの目的があっての投資だろ。
淡路島にパソナが投資してるのと同じで。

740名乗る程の者ではござらん2021/10/08(金) 13:33:27.43ID:TYkNr+fC
自己愛性パーソナリティ障害は意識次第で克服できるから春日さんには自分の障害と向き合って欲しい。

741名乗る程の者ではござらん2021/10/08(金) 13:57:05.65ID:rl65DVGE
それを公言するなら大先生のこと応援したいけどな

742名乗る程の者ではござらん2021/10/08(金) 17:28:44.26ID:LfnmDTBB
>>737

同業者?
横山緑さんとか?

743名乗る程の者ではござらん2021/10/08(金) 18:11:58.40ID:cZKroytO
自己愛性パーソナリティ障害で説明できる点は少なくないが、女性に自分のケツを蹴らせて喜ぶって性癖は別問題だな。
それを公然とラジオ番組でやらかす倫理観も理解できん。

744名乗る程の者ではござらん2021/10/08(金) 18:25:22.32ID:P2RoqkSj
あれは悪いのは企画した宇多丸の番組でしょ
春日さんはある意味被害者、本人も後悔してたし
むしろあの企画について止めることを提言した春日さんはかなり誠実かと

745名乗る程の者ではござらん2021/10/08(金) 18:38:48.13ID:m54pI8ZC
時代劇評論家 春日太一が語る 蹴られたい女性TOP3 https://miyearnzzlabo.com/archives/25559

ノリノリだったじゃない。まあ、日本映画史・時代劇研究家としてメジャーにのし上がっていこうというときに、黒歴史にしたいのはわかるが。

746名乗る程の者ではござらん2021/10/08(金) 19:59:45.85ID:l6ngRfW5
>>745
戦争で捕虜になって、敵の拷問官として堀北真希に拷問される件は、腹を抱えて大爆笑できる。

この頃の大先生は、共感できる等身大なボンクラでした。

747名乗る程の者ではござらん2021/10/08(金) 20:35:27.75ID:2YH2h1jY
冬の夜に窓全開で雪の八甲田山を鑑賞するぐらい作品に没頭する春日先生。

748名乗る程の者ではござらん2021/10/08(金) 20:48:42.28ID:Wr7lpaW+
都合の悪いことは何でも人のせい。

749名乗る程の者ではござらん2021/10/08(金) 23:48:33.14ID:gWM+cKTp
歴史修正発揮してるな

750名乗る程の者ではござらん2021/10/09(土) 00:47:48.52ID:sff8rBBJ
ネトウヨだもの
歴史修正は得意中の得意

751名乗る程の者ではござらん2021/10/09(土) 01:33:08.95ID:++Q59Dua
町山みたいにミスったら「すみせん」て謝ればいいものをw

752名乗る程の者ではござらん2021/10/09(土) 13:59:14.27ID:VIRogONQ
春日さんが著名人、有名人にしかイイねをしてこなかったのも自己愛性パーソナリティ障害の傾向。
自分を特別視しているため、他人の気持ちを汲み取らない。

753名乗る程の者ではござらん2021/10/09(土) 16:58:42.14ID:Hdjz15FH
町山と違ってプライドが高くて謝れないのが大先生の弱点だな
インタビューした相手の名前を間違える程、いい加減な仕事してるのに

754名乗る程の者ではござらん2021/10/09(土) 20:24:24.88ID:SFyPgk5W
春日今ニコ生でヤクザ映画語ってるね
やっぱり邦画に関してのみは春日詳しんじゃない?

755名乗る程の者ではござらん2021/10/09(土) 20:29:43.28ID:jSLS1FO+
そりゃあ、新刊を出したくらいだから、少しくらいは詳しくなくては話にならないだろう。

756名乗る程の者ではござらん2021/10/10(日) 00:59:53.68ID:t9mhb3Yx
ネトウヨが判明してから、すっかりこの人の名前を見なくなったなあ。本は出してるのに

757名乗る程の者ではござらん2021/10/10(日) 01:46:17.60ID:FuQx0iBc
大先生はさえぼう先生の「評論の教室」を読んで「ぴあ」に読書感想文を書きなさい。

758名乗る程の者ではござらん2021/10/10(日) 01:54:28.70ID:B5I388N2
そりゃ春日大先生が想定してるような読者よりは詳しいだろうけど、名画座常連のマニア連中の方が本数も見てそうだし、大先生より詳しい人多いかもしれないよ

759名乗る程の者ではござらん2021/10/10(日) 05:42:25.92ID:hRfmgwlk
このスレに来てる人よりは春日さんの方が何倍も映画詳しいと思う

760名乗る程の者ではござらん2021/10/10(日) 06:26:39.12ID:rkJ25U8s
みんな、大先生の人間性より著作を批評しようよ。
性格は今さら直らないけど、本は増刷かかれば直せるから。

761名乗る程の者ではござらん2021/10/10(日) 07:22:59.71ID:4qRp8fWD
>>758
ちょっとでも詳しい人間は大嫌いだろうな
ちょっと絡んだだけでツイッターで攻撃してきそう

762名乗る程の者ではござらん2021/10/10(日) 09:00:38.63ID:/oJ1fXGl
他人が自分に「それについては私もよく知ってます」と物を教えてくることを極度に嫌うのも自己愛性パーソナリティ障害の特徴。尊大なプライドゆえに自分に物を教えられる存在などありはしないと思っている。

763名乗る程の者ではござらん2021/10/10(日) 09:54:25.77ID:5PQPnqKg
飯の写真アップして、たくさん食べた後は歩くとカロリー消費になりますよみたいなフォロワーからのコメントにブチ切れてたもんな。
うわぁヤバい人だなと察したよ

764名乗る程の者ではござらん2021/10/10(日) 11:13:02.11ID:DbcoCwll
なにそれ、見たい笑

765名乗る程の者ではござらん2021/10/10(日) 11:16:39.94ID:0di9kRpv
ホリエモンみたいw

766名乗る程の者ではござらん2021/10/10(日) 11:23:01.54ID:ILUSsXtT
発達障害、自己愛性パーソナリティ障害など、何らかの精神疾患じゃないか。本人は気づいてないだけで。

767名乗る程の者ではござらん2021/10/10(日) 12:58:18.58ID:y8g2Fi8V
でも大先生みたいな性格の奴って
ヲタクには結構多いよ

768名乗る程の者ではござらん2021/10/10(日) 13:57:54.40ID:gthRfKcU
固執が肝だからね

769名乗る程の者ではござらん2021/10/10(日) 14:50:17.87ID:tX41JC0w
>>759
せめてそうじゃないと逆に困るっつうか
「あいつなんで研究者名乗ってんの?」ってなるし

770名乗る程の者ではござらん2021/10/10(日) 15:02:13.63ID:OdtJGXY9
春日太一@tkasuga1977

2012年5月26日
明日はチアガールでも雇うか・・・

2013年08月19日(月)
アシスタントも弟子もいらないけど、今はチアガールに応援してほしい・・・と思っていたら、去年も似たようなことツイートしてた。全く成長してねえ!

2014年08月29日(金)
事務系のアシスタントとチアガールが欲しい・・・

(勝部元気的アップデート期間をはさんで)

2020年05月09日
女性の方が圧倒的に損失あるよなあ、と思わされるのは、例えば私も出ている「ぷらすと」がいい例で。レギュラー司会は100%が男で、アシスタントは「ガールズ」と名付けられた女性。その問題に私もここ数年でようやく気づいて、自分の出演回は女性司会も選択肢に入れてもらった。性別でなく能力を基準に

771名乗る程の者ではござらん2021/10/10(日) 15:24:46.94ID:ZXHcC5n4
詳しい、の尺度をどこに置くかだよね。名画座やCSで普段から旧作邦画を見ている人には、馬の骨の著作なんて物足りないんじゃないの。
ただ評論家とか書く仕事じゃないだけで、「詳しさ」で上回る人はいくらでもいるんでは。

まあ、本当に詳しい日本映画史研究家なら、
「篠田正浩監督と撮影の宮川一夫が初めて組んだのは『はなれ瞽女おりん』」
「『犬神家の一族』の舞台は栃木県那須市」
「『日本沈没』の老人は火だるまで焼け死ぬ」
「石坂浩二は財前教授を演じた」
「『日本沈没』の小林桂樹の役名は田所“教授"」
などと書かないだろう。この人はこの手の単純ミスが多すぎる。

772名乗る程の者ではござらん2021/10/10(日) 18:40:53.74ID:BBJ6KBDY
春日氏も昔は沢山映画を観てたんだと思うが、そのままアップデート出来てないんだよなあ。

記憶のままで実際に確認しないからこうなるし、その知的怠慢で取材相手の名前まで間違える。
新文芸坐の新東宝関係のトークも評判を見ると、いい加減な代物だそうで。

まあ研究者というのは評論家と違ってそう云う楽な仕事なのだと思われるのは最悪だろう。

773名乗る程の者ではござらん2021/10/10(日) 20:42:24.18ID:5PQPnqKg
どの媒体で春日を知ったのか?っていうアンケートも募ってたな。
本人がそれを知ってどうするんだろ?って思ったけどw

774名乗る程の者ではござらん2021/10/10(日) 20:52:32.31ID:9Lddg+HD
最高に調子に乗ってた時はクソリプ評論みたいな晒し上げツィートもやってたな。性格が悪い

775名乗る程の者ではござらん2021/10/10(日) 23:40:57.20ID:aJo9GuWc
あの肥大化した自己愛と町山への憎悪が呉座鍵垢へのいいね判明で高転びしたのはマジ面白かった

なんだ、ただのネトウヨだったのかと笑
あそこまで凄まじいブーメラン直撃だと、そりゃ恥ずかしくて謹慎もするわなぁ

776名乗る程の者ではござらん2021/10/10(日) 23:42:26.35ID:0di9kRpv
>>775
厚顔無恥に配信で小銭稼ぎしまくって、自らTwitter辞めたみたいに話してるあたり羞恥心とか無いのでは

777名乗る程の者ではござらん2021/10/10(日) 23:46:04.36ID:aJo9GuWc
得意の歴史修正と出たがり病は治ってないのか。でも信者相手で殆ど話題になってないね

主戦場だったTwitterの自粛は可成りの痛手かと

778名乗る程の者ではござらん2021/10/10(日) 23:50:36.63ID:c4J5cMC0
>>777
○○かと。

で、無意識に春日構文が染み付いてて草

779名乗る程の者ではござらん2021/10/10(日) 23:52:16.50ID:aJo9GuWc
ある意味、大先生のファンですから笑笑

780名乗る程の者ではござらん2021/10/11(月) 00:23:17.88ID:Lb7qL8w8
時代劇も深作も売れてないな
Amazonのコメントも全然つかない
信者はどこにいるんだよ

781名乗る程の者ではござらん2021/10/11(月) 07:49:38.24ID:m9dr8A9K
これ、なんでもそうで、インプットが足りない人の発想ってのは必ず陳腐なものになるんだよな。陳腐なんだけども当人は物凄くオリジナリティや創造性に溢れることを思いついてるつもりだったりする。
特に若いうちだけ勉強してた人がこうなる。常に何かインプットしないとダメだと思う。

782名乗る程の者ではござらん2021/10/11(月) 15:41:48.33ID:w+sLgw5Q
昔は沢山見ていた、というのは疑問だな。>>771 に挙げられているのは映画好きなら絶対忘れない、絶対間違えない。『日本沈没』の田所は博士だし、『白い巨塔』の主人公は財前五郎だ。

思うにこの人は本を書く時に、泥縄式に初めてDVDを見るという疑いが拭えない。『週刊文春』で取り上げるDVDもこんな映画知らなかった、今度初めて見るとよく書いているし。
その証拠に仲代達矢も岩下志麻も見事に話題にしてるのはDVD化されてる作品だけ。戦争映画はマニアックな人気があって、ほとんどDVD発売されていてよかったね。

783名乗る程の者ではござらん2021/10/11(月) 16:27:03.55ID:kuEXukkL
DVDで早送りでテキトーに観てるんだろうな

所詮は映画館や名画座に通ってる痕跡も無い学者先生だから経験値が圧倒的に足りない

784名乗る程の者ではござらん2021/10/11(月) 16:36:14.70ID:p3Pj4B6T
新刊の重版のアナウンスあった?

785名乗る程の者ではござらん2021/10/11(月) 20:48:46.79ID:tPl4Qw3T
>>782
白い巨塔はひどいな。

786名乗る程の者ではござらん2021/10/12(火) 02:04:48.59ID:hToQuXPY
そんな仕事ぶりであんなに偉そうなのか
ギャップが凄いな
絶対に間違いを認めない無敵の人かよ

787名乗る程の者ではござらん2021/10/12(火) 05:35:54.28ID:75ccxv18
深作ムックようやくレビューがついたね。

「‥本書で一番有用で楽しかったのは、監督作品リストである。‥」

やべぇ、、、あまりにも的確。

788名乗る程の者ではござらん2021/10/12(火) 09:23:48.98ID:rTWUAbav
市川猿之助が千葉真一さんへの想いを初告白 時代劇研究家・春日太一が利き手を務める『時代劇づくりの裏側』第4回の配信が決定 | SPICE - エンタメ特化型情報... https://spice.eplus.jp/articles/293823

聞き手の春日太一は、時代劇への深い造詣と徹底した取材から生まれる独自の視点により数々の著書を執筆。2月には「大河ドラマの黄金時代」(NHK出版新書)を刊行し、10月には「やくざ映画入門」(小学館新書)を刊行予定。立て続けに話題の本を執筆し、時代劇はおろか日本のTV・映画のスペシャリストと言っても過言ではない春日が、猿之助とともに“時代劇づくりの裏側”を語る。

789名乗る程の者ではござらん2021/10/12(火) 09:53:07.15ID:KdHOYfVE
>>788
すげぇ、春日さん絶好調だな
アンチが叩くほど春日さんの仕事が順調に行く法則変わらずw

790名乗る程の者ではござらん2021/10/12(火) 10:12:56.44ID:c8UYJL+i
こんなレベルで審査される作品が哀れ
この映画祭には出さないほうがいいよ

791名乗る程の者ではござらん2021/10/12(火) 11:34:58.87ID:75ccxv18
>>788

>時代劇はおろか日本のTV・映画のスペシャリストと言っても過言ではない春日が

いや、過言でしょ。

792名乗る程の者ではござらん2021/10/12(火) 11:37:32.59ID:zDft1Z/i
>>788
フラグが立ったとしか笑
地雷たくさんあんのにな

793名乗る程の者ではござらん2021/10/12(火) 16:44:35.86ID:M6GqrXHm
今回も裏話ばかりになりそう。
せっかくの歌舞伎役者との配信なんだから、時代劇の真髄、その肝は何かと言う本格的な話が聞きたい。

794名乗る程の者ではござらん2021/10/12(火) 17:27:08.05ID:xxkobdG6
深作ムック、ちょっと立ち読みしたが。

千葉真一インタビュー、初期のコンビ作を4本撮ってから、しばらく深作は千葉から離れる、と馬の骨の地の文にあるが。
コンビ4本は1961年で、深作の次の2本『白昼の無頼漢』61、『誇り高き挑戦』62。そのすぐあとに『ギャング対Gメン』62で千葉を起用している。これで「しばらく」かねえ、2本で1年だけじゃないの。

千葉は「監督は丹波さん、鶴田さん、健さんとかベテランばかりの映画を撮って」というが、この時点ではまだ高倉健とは組んでいない。『ギャング対Gメン』のあとの『ジャコ万と鉄』64からだ。
また、そんな置いてきぼりにされた感のある千葉が「俺もつれていってくださいよ」と言うと深作は「おまえさんは第東映からオファーが来てるじゃないか」と言ったとあるが。
千葉は第二東映に出ていない。第二東映は61年にニュー東映に改称してる。そもそも二人の初期のコンビ4作がニュー東映だ。

また照明技師の人が『おもちゃ』で途中降板した撮影の田村正毅のことを、ドキュメンタリーしか撮ったことがない、と言ってるが。いやいや、劇映画もいっぱい撮ってますよ。

千葉やこの人がこう言ったのは仕方がない。高齢だし、記憶違いや話を盛っているかもしれないので。ただ、書く側がそれでは駄目だと思う。原稿にする時になんで最低限調べようとしないのか。

千葉が『警視庁物語』で映画初出演したというのは間違いではないが、厳密には『警視庁物語 不在証明』61だ。これも不親切だと思う。

梶間俊一監督のところ、『マル秘色情めす市場』なんて映画はありませんよ。これは渡哲也ムックの原稿の流用だが、その時からこの表記をそのまま引き継いでいるね。原稿を見直すことはないのだろうか。

深作は大好きなので買おうかなと思ったがこれではね……。パラパラ見ただけでこれだから、ちゃんと読んだらもっとたくさん見つかるだろう。

795名乗る程の者ではござらん2021/10/12(火) 17:54:07.75ID:KdHOYfVE
と、立ち読みで長文書いちゃうヤバいアンチお疲れ様。
長過ぎて一行しか読んで無いけどw

796名乗る程の者ではござらん2021/10/12(火) 18:46:42.34ID:DDPlyOG5
信者のくせに熱量で勝とうとしないのは本尊の貧弱と直結しているな

797名乗る程の者ではござらん2021/10/12(火) 19:02:32.47ID:SSl3d+3I
話を盛ってるっていえば、木村大作の復活の日話も相当気になる。
旧版DVDのオーディオコメンタリー(深作も同席)、リマスター版の記念トークショー、今回のインタビューでずいぶんニュアンスが違う。
だんだん、あれは俺の手柄これも俺の手柄みたいな話になってきてる感じがしてモヤモヤ。
こういうところを複数関係者にクロスインタビューしてディテールを正確に記録するのが大先生の仕事じゃないのかね。

798名乗る程の者ではござらん2021/10/12(火) 20:12:41.95ID:pFL5eYcs
>>795
大先生の本は、正直に言って資料価値が無いからね。
立ち読みや図書館で流し読みが最適。

長文読めない煽りは、ダサいし信者は、文章が読めない馬鹿が多いと認めているもの。

799名乗る程の者ではござらん2021/10/12(火) 20:38:45.99ID:bXhNzxln
>>798
大先生が整理してまとめたインタビュー原稿には資料的価値を認め難いのだけど、
インタビュー音源自体には確実にあるんだよね。研究者限定で良いから公開して
欲しいものです。インタビュアーとして一定の評価があるのだから、そういう面で
貢献すればいいのにね。

800名乗る程の者ではござらん2021/10/12(火) 23:04:42.53ID:u6rYk6NH
太一はアジアのパピヨン

801名乗る程の者ではござらん2021/10/13(水) 01:02:15.58ID:QDqAxLSf
大先生は博士号をもつ研究家名乗りしてるから
ファクトで誤りがあったら
「研究家のくせにいい加減だ」
って突っ込まれるんだよ。
吉田豪みたいにプロインタビューアー名乗りなら
対象者にただただ気持ちよく面白い話を喋らせることに価値があるから
多少のファクト違いや勘違いや話を盛ることがあっても
読み手側のリテラシーに預けている、みたいな言い訳がたつけど
研究家名乗りしたら著作に関して資料としての価値を求められるから研究家名乗りやめたらいいのに。

802名乗る程の者ではござらん2021/10/13(水) 01:18:49.12ID:xZ5RwdtX
第二東映とニュー東映をごっちゃにしてちゃ話にならんでしょ。「あかんやつら」って、著者は誰でしたっけ。

803名乗る程の者ではござらん2021/10/13(水) 12:34:18.18ID:zJXKDCOG
>>790
今回の審査員も信頼出来るメンツ揃ってるし
むしろ出品した方がクリエイターのためにもなる賞だよ

804名乗る程の者ではござらん2021/10/13(水) 13:18:28.52ID:ujDqT6nn
>>803
内部の人?
大先生以外はお名前でてないんだけど。
一次審査は大先生が一人でやってるってご本人が言ってるんだから、どんなに信頼できるメンツだとしても目にも触れずにサヨウナラって作品が多いわけだよね。

805名乗る程の者ではござらん2021/10/13(水) 13:35:25.71ID:/WJbtPov
>>804
今年は春日太一さん、上木則安さん、古賀俊輔さん、谷慶子さん、谷垣和歌子さん、天明晃太郎さん、トミヤマユキコさん、松崎健夫さんの8名で審査。


ちょっとは調べる知恵を身に付けようね、おじいちゃん

806名乗る程の者ではござらん2021/10/13(水) 14:42:50.22ID:1HbEK16T
>>805
歌舞伎配信のツイート見たけど、春日さんはなぜいつも同じズボンなの?
相手に失礼だよね。

807名乗る程の者ではござらん2021/10/13(水) 14:51:09.16ID:LzH3OxKY
「やくざ映画入門」は発売後二週間たとうとしているけど、まだ重版してないよね。
小学館新書は初版を多く刷るのだろうか。サイン本は売れ行き好調で追加販売してい
るみたいだから売れてないってことはないだろうし。

808名乗る程の者ではござらん2021/10/13(水) 15:38:25.41ID:KkqvdBL8
>>805

松崎さんのツイートだね。要項に名前出てないの何で?
これだけのメンバーがいて、一次審査が大先生ひとりなの何で?

809名乗る程の者ではござらん2021/10/13(水) 21:02:04.26ID:Qeb4xulg
>>808
アンチは自分で考える脳みそないのか
何か哀れだな…

810名乗る程の者ではござらん2021/10/14(木) 00:33:46.86ID:jU64w4T5
「やくざ映画入門」の174ページ引用部分からと深作ムック10ページ下段同じく引用部分からを読み比べると面白いね。

811名乗る程の者ではござらん2021/10/14(木) 02:13:25.36ID:Fs4EK0MP
自己愛性パーソナリティ障害者は集団作業が苦手なので、一次審査は春日さん一人で行ったと言う事情が。

812名乗る程の者ではござらん2021/10/14(木) 02:45:47.09ID:RmYwXMSQ
なるほど、性癖的に共同作業が不可能だから、1番責任が軽いふるい落としの作業を1人でやらされてんのね。

813名乗る程の者ではござらん2021/10/14(木) 06:53:41.92ID:tikEm2FK
でも、一人で223本も見るのは無理だよね。ほかの仕事も抱えてるのに。文学賞とかと同じで、当然、事務局が選考して、候補作を何十本か何本かは知らないけど、絞り込んでるんでしょ。

814名乗る程の者ではござらん2021/10/14(木) 10:42:42.03ID:HbJGldcT
>>812
たしかに一次審査って文学賞でいうところの下読みだもんね。業界周辺のライターに振る仕事の典型

815名乗る程の者ではござらん2021/10/14(木) 10:43:50.38ID:DfOk65we
>>810

シンクロ率がw

816名乗る程の者ではござらん2021/10/14(木) 10:44:03.46ID:YVX5h790
ミソジニー作品に絞り込んでるんじゃない

817名乗る程の者ではござらん2021/10/14(木) 15:47:42.74ID:+B5EgrHL
春日ネトウヨ無双ですな(爆)

他の映画祭との違いを出さなきゃだし

818名乗る程の者ではござらん2021/10/14(木) 17:50:10.34ID:9vg1igwg
>>801
そうだよね。
そう言った読者の指摘に応えることで研究家としての力量を高めていけば良いのに、春日は片っ端からブロックして批判の封じ込めしかしてこなかったからな。
本当は時代劇研究家として成功した後は好き勝手に映画をこき下ろしてチヤホヤされるのを夢見てたんだろな。

819名乗る程の者ではござらん2021/10/14(木) 18:52:05.96ID:O8x/OKVC
やくざ映画入門の星1レビュー酷い内容だな
ここにいるアンチが書いたのか?

820名乗る程の者ではござらん2021/10/14(木) 20:18:15.33ID:I7W9fpeQ
この人、先行する時代劇とか70年代以前の日本映画の専門家や愛好家たちからは
ほとんど黙殺されてるんだよね。評価してるのは違う分野の人ばかり。歴史学の
周辺領域の専門家や社会科学の研究者に高く評価された網野善彦が同業の中世史
家からは論難はされたけど無視されることはなかったのとはだいぶ違うね。

821名乗る程の者ではござらん2021/10/14(木) 20:51:33.59ID:bhdboMyM
所詮は自称研究者だからな

アカデミズムからは黙殺

822名乗る程の者ではござらん2021/10/14(木) 21:34:35.33ID:olZA0m4e
有村昆にすら成り損なった男だぞ
だーりおの隣で勃起してた頃がピーク

823名乗る程の者ではござらん2021/10/14(木) 22:12:22.26ID:fqOMDmQC
漫画じゃあるまいし、学会から黙殺される自称・研究家なんて惨めすぎるじゃん

824名乗る程の者ではござらん2021/10/14(木) 22:25:34.87ID:YjOUjiV6
だーりおには告白して玉砕w

825名乗る程の者ではござらん2021/10/14(木) 22:26:08.08ID:YjOUjiV6
某ぷらすと関係者の話ね

826名乗る程の者ではござらん2021/10/14(木) 22:32:38.45ID:O8x/OKVC
>>819はAmazonのレビューね
調べたら他のやくざ本も星1付けてる奴だった

827名乗る程の者ではござらん2021/10/15(金) 10:11:50.36ID:Aq2Kpg1a
>>825
マジか!
やたらと不自然にだーりおを持ち上げるツイートしてたからなw

828名乗る程の者ではござらん2021/10/15(金) 12:11:51.32ID:87iLNJF1
逆に一時期から全くだーりおに触れなくなった

そして益々荒ぶって行った気がする笑

829名乗る程の者ではござらん2021/10/15(金) 12:43:50.35ID:/xu8TFMs
初心者向けのヤクザ映画入門だったら大先生の本より杉作の浪漫アルバムや秘宝のムックを薦めるけどなぁ

830名乗る程の者ではござらん2021/10/15(金) 13:48:53.05ID:p3d7ZKZx
杉作さんのやつだったり秘宝のは対象の事を好きで好きで堪らない感じが文面から表れてくるようで好感持てるし、そういう熱こそがそれを知らない人への訴求力足り得ると思うのだけれど、大先生の著作にはそれが感じられんのよ。あと間違ってるし。

831名乗る程の者ではござらん2021/10/15(金) 15:20:23.11ID:RxBwWFiu
告白とか身の程知らずww
仕事上なのに先生扱いされて勘違いしちゃったのかな

832名乗る程の者ではござらん2021/10/15(金) 17:17:36.37ID:1dPA6ecy
>>824
西寺郷太「変わった人ですよね(笑)」

833名乗る程の者ではござらん2021/10/15(金) 18:38:18.68ID:kWSf7Uoy
春日太一@tkasuga1977 2018年08月28日(火)

アイドル方面は足を洗っていまして。
時おり遠くから眺めているくらいの距離感でいたく思っています。

春日太一@tkasuga1977 2020年01月18日(土)

「節度ある距離感」の一つの線引きとしては

・ファンレター→ok
・ラブレター→NG

・馴染みの店に行く→ok
・馴染みの店で強くアピールする→NG

という感じです。
99.5%の方はできているので、基本的には気にしないでください。
おそらく思い当たる節があるだろう、ごくごく若干の方に書いてます

834名乗る程の者ではござらん2021/10/15(金) 19:05:41.86ID:ivs37vyh
春日さんがだーりおに告白とかソースあるのか?
ソース無いなら誹謗中傷だぞ?

835名乗る程の者ではござらん2021/10/15(金) 19:14:03.48ID:od19pUeq
>>834

告白は別に悪いことじゃ無いだろ。それに、フラれたのが知られるのは恥ずかしいことかもしれないが、個人間の問題をツイートして晒す行為は春日さんが散々やってきたことだろ。
自分はやっておいて、自分がやられるのは嫌だと言うのは通らない。

836名乗る程の者ではござらん2021/10/15(金) 20:25:06.71ID:seDCMO0q
>>833
こういうことツイートしちゃうんだ笑
痛い奴、変に理屈っぽい
地頭悪そう
学生時代に友達出来なかった理由、このツイート数行だけで説得力有りすぎる

837名乗る程の者ではござらん2021/10/15(金) 20:26:23.17ID:q4es1BCQ
大先生の晒したがりと公開処刑の加虐性は凄まじかったもんな
あのケツ蹴られて喜んでた男とは思えない

838名乗る程の者ではござらん2021/10/15(金) 21:55:29.83ID:T7NWeb1N
自己愛性は自分のポジションで言うこと180度変わったりするんだよな
先輩に対しては「先輩なんだからちゃんと俺を可愛がってサポートしろやボケが」
後輩や女性に対しては「後輩(女)なんだからちゃんと俺を立てろやクズが」
要は俺様は生まれながらにスペシャルな存在お前らとは違うんだよ、だから俺を敬って愛せよ!って言動ばかりしてる
俺とあなたは同じだ対等だっていうのが出来ないんだね(共感性の欠如)
だから周りと軋轢ばっかり生むし分かってる人には蛇蝎のごとく嫌われてたりするし絶縁ばっかりしてるのが特徴
(その時「俺の方から切ってやった」とわざわざ声高に主張するのも特徴。自己愛にとって嫌われる捨てられるというのは心が壊れるくらい耐えられないので)

全く関係の無いチラ裏ですが

839名乗る程の者ではござらん2021/10/15(金) 21:57:30.29ID:5HrWiBuU
他人のことは晒し上げたり吊し上げたりやりたい放題なのに、彼女できました宣言をちょっとラジオで扱われたら大発狂して憤死する勢いだったのが笑える

840名乗る程の者ではござらん2021/10/15(金) 22:30:20.39ID:nG0ju1TS
大先生ぐらい天然の逸材は居ないからTwitterから消えたのが残念。早く戻ってくれよw

841名乗る程の者ではござらん2021/10/15(金) 22:31:05.58ID:nG0ju1TS
居なくなって改めてヤバさと面白さが分かったw

842名乗る程の者ではござらん2021/10/16(土) 02:55:36.64ID:/PaGifq4
末期は春日自身がアイドル気取りだったな

元の垢を消さない未練も凄い

843名乗る程の者ではござらん2021/10/16(土) 04:06:38.53ID:b5jvhJ2K
深作ムックも「やくざ映画入門」も、Amazonのカスタマーレビューも少なければ、いいねしてる人も少ない。

高評価してるのに、いいねが10人にも満たないなんて……。誰もいいとは思わない、参考にならない、ということじゃないよね?!

844名乗る程の者ではござらん2021/10/16(土) 13:02:01.01ID:SptBGPKK
>>842
今現在も自分はアイドルだと勘違いしたまま仕事やってるからこんなに苦笑を買ってるんでしょう

845名乗る程の者ではござらん2021/10/16(土) 13:51:09.09ID:t040/pma
いじめられっ子だったんだろうなあ
そこは同情するけどハラスメントは許せん

846名乗る程の者ではござらん2021/10/17(日) 10:55:27.72ID:GybhhSLB
>>838
今までの大先生の行動、言動のほとんどが説明できてる。
発達障害?みたいなのは疑ってたので納得したわ。

847名乗る程の者ではござらん2021/10/17(日) 13:01:18.25ID:CVL+8GEC
>>833
この自分は神様目線がすごい
躊躇なくこういう書き方をしてるところが


lud20211017130304
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kin/1630650951/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「時代劇研究家・春日太一を語ろう18 YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
時代劇研究家・春日太一を語ろう13
時代劇研究家・春日太一を語ろう11
時代劇研究家・春日太一を語ろう15
時代劇研究家・春日太一を語ろう16
時代劇研究家・春日太一を語ろう12
時代劇研究家・春日太一を語ろう14
時代劇研究家・春日太一を語ろう8
時代劇研究家・春日太一さんを語ろう
時代劇研究家・春日太一を語ろう9
時代劇研究家・春日太一を語ろう4
時代劇研究家・春日太一を語ろう21
時代劇研究家・春日太一を語ろう3
時代劇研究家・春日太一を語ろう5
時代劇研究家・春日太一さんを語ろう3
絶縁家・春日太一を語ろう23
【芸能】脚本家・山田太一氏、脳出血で事実上の断筆宣言「もう原稿書けない」
インチキ日曜研究家・串間努を糾弾するスレッド
粘着性100%春日井市糖ストなまらを語ろう!
【芸能】ナスDにゾッコン! 美人すぎる料理研究家・森崎友紀のFカップ献身[08/13] ©bbspink.com
【食】94才料理研究家・鈴木登紀子 これだけは遺しておきたい『いりこご飯』[12/05] [無断転載禁止]©bbspink.com
【朝鮮日報】韓国小説・ドラマの歴史歪曲は犯罪レベルだ=ファン・ウォンガプ小説家・歴史研究家[02/05]
【高畑勲さん死去】 作家・池澤夏樹さん、アニメ・特撮研究家の氷川竜介・明治大大学院特任教授、映画監督・山田洋次さんの話
【古代ロマン】「卑弥呼が田川に眠っている可能性はたいそう高い」…研究家・福永氏が古代史フォーラムで自説/福岡★3
動物学研究家・随筆家 竹内久美子「動物学で日本型リベラルを看ると―睾丸が小さい男はなりやすい!!」政治から学界まで本能の為せるワザ
【カプセルトイ】動物研究家・ムツゴロウさん初のフィギュア化! 本人をスキャンしたカプセルトイがむっちゃいい笑顔 [無断転載禁止]
【名曲】時代劇の主題歌について語ろう【迷曲】 (183)
車カス水落正明「スマホ見ていて前を見ていなかった」2台轢かれ女性死亡。もう1台は轢き逃げ。春日部
【宇宙】天の川銀河の中心にもう1つの巨大ブラックホールが存在するかも 研究
堺屋太一
春日局
川脇太一
太一いる?
太一いる?
春日部
太一いる?
川脇太一気もい
英作文研究
蝦夷の研究
研究 不正
BA研究所
雑談 石元太一
おい、川脇太一 
時代劇の殉職
株式会社春日出版
面防具研究スレ
妖怪の研究
自由研究の案
春日部市豊春地区
自由研究ネタ
ロト研究部
美少女肛門研究会
滑w習研究社
三遊亭好楽の研究
SMS経営研究所
駐車場綜合研究所
シン・時代劇
時代劇板荒らし削除
令和の時代劇を語る
春日俊彰 Part245
女帝 春日局【堂本剛】
オナニー研究会
研究将棋スレ
ハンJSEO研究会
鼻の穴の形の研究
02:49:32 up 70 days, 2:53, 0 users, load average: 7.29, 8.19, 8.23

in 0.016211032867432 sec @0.016211032867432@0b7 on 032415