◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【GII】サマーナイトフェスティバル【ナイター】 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keirin/1656618236/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
サマーナイトフェスティバルを熱く語ろう。
※実況禁止、スポーツch板の競輪実況スレでやること※
https://mao.5ch.net/dome/ ■2022年会場
玉野競輪場
■2022年日程
7月16日 S級予選・特選 / L級予1
7月17日 S級選抜・特選・準決 / L級予2
7月18日 S級一般・選抜・特選・特優・決勝 / L級選抜・決勝
■2022年公式サイト(玉野)
https://www.tamano-keirin.jp/ ■歴代優勝者
2005年 有坂直樹
2006年 市田佳寿浩
2007年 濱口高彰
2008年 新田康仁
2009年 武田豊樹
2010年 成田和也
2011年 神山雄一郎
2012年 武田豊樹
2013年 佐藤友和
2014年 深谷知広
2015年 近藤龍徳
2016年 浅井康太
2017年 新田祐大
2018年 渡邉一成
2019年 村上博幸
2020年 清水裕友
2021年 松浦悠士
■ガールズ歴代優勝者
2014年 小林優香
2015年 小林優香
2016年 梶田舞
2017年 小林優香
2018年 石井寛子
2019年 石井貴子(千葉)
2020年 高木真備
2021年 石井寛子
松浦、古性、宿口は福井記念もあるから疲れありそうだな
本気競輪とか現地からするのかな
チャリチャンは現地からするみたいですね
後閑さんを生で見たい
隅田はデビュー地の栃木から生まれ故郷の岡山に帰ってくる形で移籍し、初の地元戦になる。
甘いマスクの片岡は35歳で、いぶし銀顔の隅田は1学年下の34歳。岡山で会った時には
「敬語を使いそうになりました。年下だったんですよ」
と隅田が年上だったと思っていたそうで、驚きを隠せなかったと明かした。
玉野結構荒れるイメージなんだがそうでもないんかな
面子もさすがに豪華だしみるには楽しみだけど軽く賭ける程度かな
>>23 本気の競輪TVは、玉野現地からではなさそうですね。
隅田はゴール後に1着だった拳矢殺しに行ったのが印象深いな
そういう他の選手を破壊する人って印象無かったからよく覚えてる
玉野僻地すぎねえか?
まあ青森より良好ではあるんだが
新田がどれだけ戻してるか分からんね
守澤も長いこと走ってないし前次第なところもあるから予選勝てるか分からんし
>>30 ありがとうございます
九州から生観戦に行こうかと思ってたんだけど今回は止めておきます
グレードレース初日第1レースは必ず固く決まる。これは定説です。オッズ次第だけど三連複6番人気くらいまで買えば当たる。「最初のレースくらいは勝たせてあげよう」という施行主からのボーナス
月刊競輪WEBのサマナイ注目選手も初日は堅いはずだよな?
まあ、一人くらいは波乱で消えるかもしれないが笑
なぁ
前半からガールズ3連発かい?(笑)
また名無し爺が発狂するやろな?(笑)
サテライトのジジイのために後半3Rをガールズにして最終日も9RにS級決勝やってくれ
なんでSSの宿口さん差し置いて小原なんかが特選やねん!
まずあり得ないけど
調子測るために新田が自力主張したら
チンは誰につくんだろ?
隅田いきなり太田の番手
桑原が折り合ってくれたようだ
今年は自動番組じゃないんだね
一応柏野と隅田のレースだけ買うか
自動番組は共同通信社杯
去年も単騎祭りの番組とか組まれてただろ
アホみたいに若手自力ばっかりの組んでたなそういや
勘違いしてたわ、失礼しました
直線の短い玉野で、小原という引っ張り役がついて、
これで新田がよもや負けるようなら本当に終わりだな。
スマン、
>>39だけど玉野G2は開幕マンコレースがあるのな。第4レースが固く決まるわ。三連複6番人気まで買えば当たる
>>54 馬鹿だなあ
犬伏が飛ぶか飛ばないかのレースだぞ
上位人気なんかほぼ犬伏絡みだ
犬伏が飛ぶときは毎度後ろも共倒れだから後ろの小川も飛ぶ
飛んだら6人気以内で決まるわけがない
松戸の初日を見てこい
>>57 小原ってこいつかw
思い出したけど去年の共同でも2段失敗してた奴だからやめとくw
>>50 今の柏野は信用できない最低でも前3走はチェックした方がいい
古性松浦は福井記念出てお疲れだし
新田は宮杯の出来が悪すぎだし
郡司から買おうかな特選
>>60 そもそも新田が怪しい
番手から出ても勝てないんじゃないかな
明日ムズいのばかりだな。
現地行くけど豆に徹するか
>>56 どこが固いんや、お前最近の新田知らんのか?
太ってから全然ダメやぞ
番手捲っても最後の直線みんなに抜かれるの
見え見え。
いや、待てよやっぱ新田買って配当下げてくれ
そもそも番マクどころか小原がフルダッシュしたら新田千切れるぞ
守谷陽介って選手のYouTubeライブ凄かったな
平原を競輪場まで送り届けるライブw
>>74 それ!
今並び見て太田の番手でアレ?
ってびっくりだわ
栃木で何かあったのかな?
なぁ
隅田ハゲは岡山で歓迎されてるようやな?(笑)
前走観ると新田は非常に怪しいよな。
つうか状態が変わらんなら買えない
サマーチョンコフェスティバルってスレを立ててくれ
競輪板変わったら立てれなくなった
出走表見たけど買う気失せたわw
どれも難解な番組ばっか、玉野なんかただでさえ荒れやすいのに、ただ9Rの上田だけ気になっている、上田のダッシュは良い、番手の山田が下手な牽制して太田がガッシャーンで高配当!
なぁ
新田はサマーナイトの鬼で優勝1回2着2回(笑)
平原は決勝3着以内ゼロで
ナイターは苦手の模様(笑)
なぁ
サマーナイト予選の勝ち上がりは2着権利で3着は2人だけ(笑)
また3着選手の選考順位とか書き込む人が出て来るやろ?(笑)
>>82のこいつ気持ち悪いから誰か荒らし報告してくれない?
以前の状態の新田に戻るのにはまだ時間かかるだろう
あのメンバーの中に小原いても力差がありすぎる
12R
8-2が一番人気とかマジか!?
新田の2段掛け何度も失敗してるのこれかよw
古性、松浦、郡司、平原、吉田とこれだけの強豪相手に新田の番手捲り車券が売れるなんてありがたいわw
なぁ
初期のサマーナイトは2日制で一次予選9レース制の1着権利(笑)
SS9人が1人ずつ別れて
残りの8人は自動番組(笑)
※
>>51は知ったかぶりで赤っ恥確定やな?(笑)
>>86 でも他に何が一番人気になるかと言われたら何も出てこない
俺も8-2はないと思うけど、一番人気になるのは当然かな
失敗してるから成功するように走る。
それが普通。でも新田は厳しいと思うが。
1レースの1番車に児玉かアザトイなガールズは別立てにしろよ、頭突きやる選手を失格にもしないとかルーズ過ぎる
現地蒸し暑いな。夕立ちも来そうだし、荒れるかもなぁ
>>94こんなのテキトーですから
初日予選が一番番組屋が意向を出しやすいんだから
特選よりも予選が良いですよ。
神田踏めてるぞ
絶対買っとけ!
犬伏は死に駆けの可能性もあるのでそこまで信じるな
なぁ
グレードレースの最初のレースは
やっぱり堅いな?(笑)
なぁ
サマーナイトの予選は2着権利(笑)
ところで3着選手の選考順位とか書く人は
どこ行ったんやろ?(笑)
解説市田かよ、見るのやめるわ
あの喋り方キモいんだよ
ちんぺいもキモイからね。
ハゲと怖顔のとこでいーじゃん。
町田は若いから番手とか走る事なさそうだな
見てみたい
>>113 後閑のはDがマイク付けずに普通に話すのがダメ
完全に視聴者を無視してバカにしてる
なぁ
荒井もとうとう118点まで上げて来たな?(笑)
いよいよSSが見えて来たわ(笑)
なぁ
太田竜馬の自分だけ届く捲り追い込み炸裂(笑)
やっぱり隅田ハゲを引っ張る気は
1ミリもなかったようやな?(笑)
>>122 むしろ河野のほうがボロボロだったが
隅田にしたら「謝るなら後ろ回らせてあげてもいいよ」ってなもんだったろ
なぁ
後閑信一→京王閣移籍大歓迎→京王閣オールスター優勝
京王閣記念優勝多数(笑)
隅田ハゲ→岡山移籍歓迎されず(笑)→地元サマーナイト予選敗退(笑)
終始最後方の奴はグレード出てくんなよ谷口
お前が最後方から捲れる展開になんねーわ F1感覚で走んなよ
古性やっぱおかしいわ
慎太郎にあんだけ張られてなんであの位置に残んだよ
清水はもう賞味期限きれてるな
松浦のハンドル投げは本当神だな
一通りリプレイ見たけど雨谷はもったいねーなー
黒沢みたいな場違いで斡旋された先行なんてどうやっても庇い切れないくらい弱いのに
今日は雨谷のせいで嘉永消えたのがショックだった嘉永、眞杉、町田、犬伏あたりの力勝負楽しみにしてたのに
3日開催でも上がるのは名前が知られた奴ばっかりだな
明日の準決むちゃくちゃ難しいな
見てる分には面白そうだけどw
最終のダイジェスト映像こないのはなんで?
なんかあったんけ
結果だけ見ても普通だけど
明日の準決勝ホンマムズい!玉野らしいと言えばそうだけど、何処からでも買えるな
>>149 嘉永強いけど自力だとその3人に見劣りしないか?
ただ、いつの日か犬伏と吉田のやり合いを捲る未来が見える
小林豚香舐めとんのか
決勝行けないから途中欠場とか何様だよ
今までずっと人気も無い豚に散々ASファン投票で下駄履かせ八百長してくれたJKAに後ろ足で砂ぶっかけやがって
JPやる気無いな。12Rのダイジェストまだ上がらないのか
>>157 個人的には今は眞杉がクソ強い感じするけど好きなのは嘉永なんだよな
嘉永は縦もあるけど自在の感じも強いから平原松浦の系譜だな
しっかりした縦があるから自在戦もスマートだよな
瓜生や伊藤旭なんかはガチャガチャしてるけど
勝ち上がり
北日 4
関東 8
南関 4
中部 0
近畿 1
中国 3
四国 2
九州 5
九州は嘉永の存在はおおきいよな山崎じゃ自在が不安だったから
山田弟と嘉永いるから松浦と平原いるようなもんだ
前で引っ張ってくれる脚だけはすごい奴らもたくさんいるし九州無双が始まるかも
松浦もそろそろ清水に見切りつけろよ清水は一気に劣化してるわ
中川が前かよ
キメてくるタイプいないから大丈夫ぽいな
新田の踏み出し凄かった
あれじゃ誰も捲れないし仕掛けた古性や清水も悪くない
準決は九州全滅で関東が有利で結構残りそう
なぁ
古性にラインいらず(笑)
トップレベル相手でも1人で十分戦えるわ(笑)
眞杉も宿口に差されるようでは逃げでタイトルとるのは難しいかな
先輩教えてください。
準決に上がれる3着選手は2名ですがどうやって決めるんでしょうか?
予選8個レースの3着、8名から選ばれるんですよね?
眞杉は今は逃げてるだけで将来的に
平原タイプなるだろうな。
九州は10R以外完全に中四国頼みかよ
つーか山田弟と中川一緒にさせるなアホが。中川は自力勝負でいいだろもう
いつかのようにツッパリ先行で新田ラインを粉砕する
誠ちゃんを見られるか
ガハハに捌かれないためには先行するしかないやろ
>>187 九州も松浦、清水、太田らと連携する機会は多いし一つの西ラインと考えていいんじゃないのか?
近況逃げの無い太田が九州後ろついても逃げ無いだろうな。
>>187 中川が前で山田庸平が番手なんだが
まあこの二人組ませたのは九州勢へのせめてもの温情だろうな
山田は中川の番手走った時たしか100%車券に絡んでる
眞杉はそろそろタイトル取ってもいいだろ
まだ若いがウマとしての貢献度は申し分ない
平原はここで眞杉に取らせて自分は競輪祭を取らせてもらえ
眞杉はまだ誰もG1勝たせてない所かG1の決勝も2回だけだろ
そう考えると若い頃の脇本や深谷は眞杉に比べても遥かに優秀だったと思うよ
>>195 脇本は今の眞杉のキャリアなころは1回しか乗ってないよ
脇本もデビューして4年目は特別決勝常連になったがそこからしばらく遠ざかるし初確定板はそこから6年くらい
逃げはキツいよキツい
眞杉は大仏さんからワシでも25で初GIじゃったから焦らんでええって言われて地道にやっていくつもりらしいよ
軽くドヤってるような気もするけど
眞杉が今年デビュー5年目
脇本はデビュー5年目の高松宮記念杯で決勝2着 (決勝進出2回目)
その後の寛仁親王牌、オールスターも決勝進出
真杉はG1獲れるわな
最近かなり力つけてきた
捲りも先行も出来るようになったら
赤パン
来年あたり期待
>>190 中四国はわけちゃうと5県と4県で少なすぎるから統一しても気にならないけど、九州はすでに8県あるじゃんって中国地方住みの俺は思ってしまう
南関なんてたった3県やで
常に人材不足で優遇されてもなんらおかしくない
脇本は初めてG1決勝乗った時が印象的だったわ
まだヒョロヒョロだった
ワッキーは共同通信杯で誘導員とハウスしたのがあったな
若い時の深谷は強かった
髪染めてからおかしくなった
地区別選手数
北日 301
関東 453
南関 346
中部 259
近畿 277
中国 197
四国 192
九州 359
しかしボートといい東京が弱すぎるな
練習場所の問題か?
東京所属のS級選手は19人
1班も5人いる
他と比べて特別弱いわけではない
なぁ
中部近畿ラインが広すぎるからな?(笑)
松本整が発案して一気に広まったわ(笑)
人口規模を考えよう
あと全登録選手におけるS級率
東京 19/91
福島 31/96
埼玉 35/114
千葉 34/101
神奈川 43/133
岐阜 23/70
徳島 26/59
明らかに弱い
得点の中央値
東京 84.33
福島 85.16
神奈川 83.67
はい論破
いやまあアンタの言ってることは間違いではないけど
普通競輪の強豪都道府県っていうならS級率だのS1人数だの現役タイトルホルダー数じゃないか?
「東京はA1が多くてA2が少ない」とか言われても「だからどうした」としか思わんぞ
脇本はとか言うけど脇本は稲垣介護で
大変だったからタイトルは遅れたイメージ。
今日のセミファイナル楽しみ
ウッディと清水の相性悪すぎのだけが
嘉永はここでの評価高いけどあんなもんだよな
負け戦でも勝ちきれない
次は東京で1番記念優勝に近い?男が出るよ。鈴木も普通に自力でやってれば
記念の1つは獲れただろうに
若手の突き上げが凄くて新山も大きい所はとれないまま終りそうだな
最近の新山はただ速いだけのナショナル仕様になってしもた
横の動きが駄目とかいってたけど素人目じゃわからんな~
また菅田が人気やけど楽に中段取れないとまた飛ぶやろ
なぁ
菅田はすんなり中断なら連体する確立は高いやろな?(笑)
次ハゲか
普通の感性なら勝ち上がり関係ないし移籍あいさつで気風よく先行だがハゲだからわからん
片岡は隅田を捨てようか一瞬迷ったが、意を決して付いていって良かったな
それが隅田をも救った
あんだけ前が行ってるのに残せるわけないからさっさと出ないと無駄になるだろ
清水はなんか弱いよな
誰だよ枠単の51に突っ込みしてオッズ下げたの
何でオッズの計算出来ない頭の出来損ないみたいな人間が競輪やってんだろ
準決赤パン割振り
12 古性 郡司 吉田
11 松浦 平原 守澤
10 佐藤 清水 宿口…
10弱過ぎね?
宿口ダサすぎやな
H前で吉田ダメなのわかって慎太郎の後ろに切り替えてて
わざとではないが森田の内への動きで完全に勝負権失ってる
新田は脚戻ってるけど二日間恵まれたな
明日は人気背負って豪快に飛ぶぞ
なぁ
新田は仕上がってるわ(笑)
さすがナイターの鬼やな?(笑)
なぁ
真杉弱いな?(笑)
タイトルなんて到底無理やわ(笑)
犬伏>>>>>>>>>>>>>>>>>>真杉
(笑)
ついでに平原も弱いな?(笑)
犬伏は本気で踏んだらこんなに強いんだな
千切れない松浦も流石
松浦はこの斡旋間隔でよくやってるな
たいしたもんだ
まだ若いが
平原の悪い所が出たな
失速してから出たんじゃスピード乗らない
犬伏を甘く見た結果よ
眞杉はもっと早く切れば2が叩いて先行して3番手から捲りで良かっただろ
あんな隊列短くなったら犬伏に行かれるの当たり前だ
隊列短くなったからな
中四国に展開が向いたけど、平原脚残ってないのかよw
眞杉は安定感がなさすぎるんだよな
深谷みたいになりそう
松浦調教代わりのおいでおいでのサイクリング
全く息も上がってません
深谷とは明らかにタイプが違うけど、競走が正直すぎるのよ
この前の単騎で優勝した時のようなレースが一番強い
眞杉は東の脇本とか言ってたけど相当差があるのは確かだなあ
最近郡司が古性に勝ったと記憶にないかも
知らんけど
しかし古性も近畿で孤軍奮闘大変だな
仮に決勝行ってもまた単騎だし
眞杉は自分だけ残れるレースしたら3着はあったかもな
眞杉は今は先行主体だけど数年後は
間違いなくスタイル変わるよ。
今日は力負けしたけど起用なタイプ
坂井はなんの役にもたたないな
逆に邪魔でしかない
九州辺りに移籍しろ
邪魔だ
>>259 犬の調教2回目で完了させるとかまじ策士
競輪脳高いと思ってたけどな胡椒は
郡司の三番手だけはヤバいなと素人の俺でも思ったのに何でそこに
マジで競輪気持ち悪すぎ賭けてる奴らも乗ってる奴らも頭おかしいわ
太田w自分だけやれば良かったのにw
九州は番手捲りとかw酷いな
荒井さんヤバすぎだろ、追い上げで脚使ってバッチリ決まった二段掛け差すとか
それにしても太田の逃げは予想できなかったな。山田兄の番手捲りの判断もこれは仕方ない。
荒井これでビッグ三連続決勝か
平原や松浦や郡司らS班よりもS班してやがるわ
>>277 もうつれていける近畿もいないし脇本と二人決まってるから
調整の事しか考えてないだろ
前がゴチャゴチャしすぎてて古性にしては安全運転意識してた
犬伏松浦
山田兄荒井
新田佐藤慎太郎
岩本和田健太郎
森田
細切れ4分戦か。
泣き虫外道が今頃犬伏に明日はきっちり行けと言ってるだろ
2段掛けニキだから
新田-佐藤
岩本-和田
犬伏-松浦
山田-荒井
森田
かな?
死に駆けで決勝いけたから九州は当然松浦の後ろだよね?
>>290 あるわけないw
明日は泣き虫外道に番手から出られる
古性は脇本が出てくれば最高の位置を常に回れるわけだから余裕あるよ
差せばタイトルだしな
もしかすると九州が犬伏ラインに付けて4車の可能性はある。
犬伏がこれほど強いと新田も簡単に捲りに構えられない。
太田死に駆けからの山田バンマクは無理だろ
太田は決勝に乗れば犬の番手だったのに、何考えてるんだこいつ
郡司は太田を後ろに置きたかったのかしらんけど
直後に古性がいてあんなに自分の脚削って展開おかしくする事しかしてないな
大丈夫かあいつ
松浦はダービーも宮杯も負け戦だったし最近優勝から遠ざかってるからガチで番手発進してくるかもな
太田の出走表佐賀なのに間違って徳島になってるから騙されたわ
サマーナイトって2回勝った選手居ないよな?
松浦は2着までか?
山田兄の判断は間違ってないぞ。後ろに強力な爆弾が控えてるから番手捲りは当然の選択。
確かに郡司もよくわからん奴だわ
そもそも前受けがおかしいよな
小松島の決勝といい今回といい太田の思考が全く分からんな
死にがけするなら前回だろうに
これで佐賀二人が森田の後ろ選択したら面白いけどね。
>>308 これな
わざと客の考えてることの逆をしてるとしか思えん
>>302 自力だとそんなもんだよ、自力の郡司はまくり追い込みしか能がない半端もん
太田はF1で自分から売れてるのに死にがけするからな
>>310 こうなったら森田くんイッヌとガチりそう
>>310 でも乞食山田は優勝近い松浦の後ろに付きそうだよな
太田は同県が付いても逃げないのに九州が付いたらやる気満々だったなw
>>318 荒井を4番手にはおけないから形式上別線だろ
犬相当警戒されるだろうしパニくらなきゃいいけど
徹底先行おらんけどすんなりはないかな
>>321 でももう山田英は自力じゃ終わってるからなあ
新田勝ったら賞金ランクインか
しんたろーどうすんの
犬調子ええんかいや?
競馬で擦ったから賭けてない
真杉に勝ったのね
九州と中四国が合体なら新田の飛び付き狙いはあるな。
新田は決勝になるとサイクリングするからな。結局8番手置かれてジエンド。
まあ普通に考えて松浦が番手から出て合わせるか新田が捲り切るかの2択だな
赤パンがほぼ脱落したし車券は簡単そう
>>328 最後に特別勝ったオールスターも北4車の番手捲りだしな
>>317 あれで出ない選択肢は無いでしょ
太田死に駆けなんだし
今回一番大事な事は、荒井>郡司が確定したこと。
見たか?4コーナー回るってのに荒井にビビって踏めなかった郡司。逆にあそこから山田を残した荒井。
点数も近況実績も力も、荒井>郡司
郡司毎回前取って半端なレースばっかりだよな
今日は荒井を入れたのが間違いや
>>328 てか今日は普通に恵まれすぎ
他何やってんのって話
なぁ
鈴木竜士はとうとう99点まで点数が落ちたか...
完全に終わったな...(笑)
オグリューが後ろみたいだし、明日は太田本来のレースが見られそうだ
終わってから捲り追い込んでくるとみて3着付けで買うかな
>>339 荒井は初代SS
確か賞金で選ばれたんだっけ
豊田とか遠澤とか場違いなメンバーが入ってた
本来だったら森田の代わりがバカ川さんか庸平だったはずだから
もう勝ち運は使い切ったな九州は
前が不発でも3着には入ってくる松浦って凄いよな
犬伏が不発でも外せないよね
>>345 遠澤はともかく豊田は役職が人を変えるみたいな
イイ仕事してたなw
荒井だけには優勝してほしくない
今日だって千切れかけてただろうがよ
明日は宇都宮の決勝も面白いんだよな。
サマーナイトはやっぱり松浦絡みだろうな
荒井と庸平が九州SSの希望なんや。勝ってくれ!
それと山崎はもっとレース走れ
犬伏はつえなー
真杉も先行する気マンマンだったけど
あの2番小原だっけ?
あれ隊列短くなって平原の横東北
その上を犬伏だからあの2番は何がしたかったのか
>>345 その年は、6~9月までの特別競輪での獲得賞金額という
誰が考えたのか意味不明・理解不応な選考基準。
たまたまオールスターで決勝に乗った遠澤、豊田、鈴木誠が
選ばれてしまった黒歴史なSS選考。
>>357 小原は平原の後ろに入って、眞杉と犬伏をモガきあわせようとしたら、岩本の抵抗にあった。
モリサワの為に位置だけでもとろうとして失敗、モリサワ道連れ。
明日の決勝は細切れだな。
犬伏も松浦と二人だけの方が仕掛け易いかも知れん
他に本格先行不在だし死に駆けじゃなく犬伏を残す形もないかなー
あと犬伏はここ優勝すると賞金3400万くらいでGPも射程圏になるのな
犬伏が捲りで9-2もワンチャンないかな!(犬伏だけに)
犬伏強いんだけど今のところ展開恵まれてる感あるな
隊列まったく短くならない7番手に置かれてどれくらいのパフォーマンス出せるか
現状深谷を筆頭とするナショナル系のタイム番長はそれで持ち味殺されて外に浮いて終了ってパターンが多々ある
犬伏逃げたら三番手は佐賀だろ
そうなると必ず3角から内が空いて突っ込める奴が車券絡む
全く話題にならない千葉勢
岩本は2年連続サマーナイト決勝進出かこれ?
二日間ちんはあえて差してないのか
新田が脚戻ってるのか
うーん…
とりあえず決勝で新田を買うアホはこのスレには居ないはず
なぁ
夜は雨で捲りは厳しそうやな?(笑)
犬伏の逃げイチで松浦のタダもらいやろ?(笑)
>>365新田が前受けだろうからイン切るのは難しいよ。普通に考えれば松浦の後ろは新田になるな。
新田が前取って犬伏が前中団なら、車番通りに行けば逃げる犬伏ラインの後ろは岩本か単騎の森田だろ
一体どう普通に考えたらそうなるんだ
教えてくれよ
後ろから切りに行く順番考えたら分かるだろ
なぁ
新田は自分から動いたら外に浮いてジエンドやから
8番手まで下げて展開待ちやろな?(笑)
最近の新田は中団取りをやらんわ(笑)
太田は客に嫌がらせしてんのか
この前相当野次られたからその仕返しだな
こいつの走るレースは今後買わないわ
なぁ
新田の頭から結構売れてるな?(笑)
新田が松浦の横を素通りできるわけないやろ?(笑)
新田から買う奴アホ(笑)
>>374 新田は慎太郎がグランプリ勝った時のようにインなんて切らせないよ。誘導と車間切って組み立てるよ。引く訳ないw
清水がアテにならなくなってきたと考えたら松浦は犬に1発ツモで稼がせといた方がいいよなこれ
自分は最悪3着でももう確定圏まで賞金積めるし
こいつはサマーナイト勝てばグランプリ確定とでも思ってるのかな
新田がSならホーム最後方になる
それは嫌だろうから山田か岩本の時に突っ張るだろうな
>>381 G2で一発ツモ?w
犬伏も今年出れるG1はオールスターだけだから賞金でも無理だし
書き方が悪かったごめん
初G2で優勝一発自摸って意味でGIの一発自摸で確定のつもりじゃなかったんだ
拳矢ほど組み立ても上手くないしそれは高望みか
なぁ
松浦が犬伏を勝たせるわけないやろ?(笑)
松浦はメイチで抜きに行くわ(笑)
全くニワカな名無し爺やな?(笑)
しかし119期で記念通り越してG2ファイナル乗るのが犬とはなあ
前回一撃で沈められたシンタローいるしどうなるか
犬とはなあって出世頭は犬伏と吉田なんたから順当だろ
なぁ
守澤はさすがに山田庸平には付かんようやな?(笑)
佐藤チン太郎なら平然と山田庸平に付けるやろな?(笑)
犬伏は今回の決勝進出で競輪祭権利獲得
共同も権利あり
出場不可は親王牌のみ
>>395 アホになるっつうか2日間超絶恵まれただけだからなぁ
中川が普通に走ってたら新田は飛んでただろうからな
いつものビビってやめるの出たおかげで助かったけどw
なぁ
犬伏のスレがいつの間にか落ちてるわ(笑)
今日の結果次第でまた立つやろ?(笑)
>>399 昔のイメージだけでレースは全然観ないのかな?
>>397 意味不明すぎて草
中川はいつも通りだったわけだが
別に中川が新田より強いとか言いたいわけじゃなくて昨日の展開なら吉田の内通って捲くれば中川ラインで決まってただろ?
ビビってやめちゃったけど
決勝のような細切れ戦には和田健太郎は外せない、犬伏以外1、2着から全通り、松浦と新田だけは厚めに勝負賭け
黒沢がガチャガチャしまくって内開けるわヨレるわで色々とひどいな
出た当初は有望株の1人だったけど脱落かなこれは
新山は大物背負ってない時は始めからやる気ないんじゃないか
>>417 後ろが大物ならバカ逃げで勝てない
後ろが大物じゃなければ引いてカマシ捲り不発で勝てない
やる気云々の次元の話ではないよ
なぁ
バカ川強かったな?(笑)
やっぱり昨日は八百長やわ(笑)
>>421 それなw気持ちわかるぞ。頭から買えば良いから簡単なんだけど買うと来ない
清水はマジで今日付けで赤パン返上しろよ
SSの恥だろこんなレース
だめだよ裕友、地元つけてんだからがんばんないと。。。
恥ずかしいのはヨシタクだろ
あんなゆるっと叩きに行ったら清水も引けん
雄太に行かれるのも恥ずかし過ぎる
清水は今年は地元記念すら危うそうだが斡旋うまくやってなんとか勝たせるのか
天木じゅんと和地つかさ見ちゃったら今日の使いどころは決まりだな
競輪はまあいいや、適当に賭けて適当に負けとこう
129ワイドBOXでも当たらないw
もう笑うしか無いわ
何買ったら当たるんだ俺?
平原相当ヤバイな
これが落車の影響ならまだしもって感じだが
平原絶不調なのかそれとも急激に脚力落ちたのか
後者なら自力はもう買えないな
平原と松浦は結局前がいかに頑張るかという選手だから自力だと予選敗退が普通なんだよな
山田は自力のレース勘クソだな
SSは与えられねーわ
この時期の平原はいつも調子悪いよ
これオールスター終わりまで続くから
特にファン投票1位なった時とか
まったく伸びないしケガしたくないから
9レース自信持って72買ってたのに鈴木ふざけんなよ
一発牽制いれときゃいいのに差すことしかアタマにないんか
>>441 平原は毎年1月から4月くらいまで調子良いイメージあるな
大宮西武園の記念がその時期だからだろうけど
もう完全に佐藤の時代だな。明らかに力が抜けてる
ナショナルで何年やっても小林太田が一向に児玉に勝てない中、佐藤はあっという間にガールズのトップに躍り出た
ワダケン踏めてるんだよなー
絡む気はするんだよなー
ボートじゃないがイノキBOXのような気もするなー
新田
和田
森田
山田
田のワイドBOXでいきます(`_´)ゞ!
頼む、犬伏ぶんがけ、
新タに合わせて、松浦ばんまく
それを山田ちょいざし
本気TV1.1万人だよすげぇ
マジで若年層増えたな競輪
松浦はホントに上手いな
5年は今の位置キープし続けるだろうな
とりあえず新田を決勝で買うアホはこのスレには居ないよな?
やっぱりね
カスリもしなかった
本命も穴も何買っても当たらなかった
どうしようもないね
松浦は番手で勝つのは簡単と言ってるからな
しかし最近はギリギリまで引きつけて自分で出て行かないから取りこぼしも目立った
2-9-346 2-346-9で
犬伏の残りに期待したけど
森田が弱すぎる
森田はまるで場違いの邪魔者でしかなかったな
全然レースについて行けてないじゃん
フリーで犬逃げさせたら松浦鉄板よなぁ
しかし岩本が決勝まで好走するとは
捲り不利な湿走路じゃなかったらワンチャンあったんちゃうか
狙いは動き抜群の岩本なんだよ、分かってんだよ…新田は全く進まないのはメンツ見たら分かるからチンタローは買わなかったよ
26.62から35勝負が…
>>477 森田の不発煽りを食らってレース終了
そもそも後ろでいつまでも脚溜めすぎ。あんなとこにいたら絶対いい位置取れない
森田は一瞬松浦の位置伺ってたからな
ただ3番手ついてくより、ああいう姿勢はいいと思うよ
残念ながら松浦には見向きもされんかったがw
犬伏、町田、石原、山根、太田海
贅沢すぎるだろこの自力達
岩本の頭惜しかったなー
松浦くっそうめえわ
直線肘掛けに行って止めやがった
>>458 夏競馬が糞つまらんからな
18頭も駄馬揃えてゴミみたいな配当だし
慎太郎入ってて草
こいつ買わなアカンからクソうざい
次のオールスターは賞金高いから郡司辺りは確定板乗らないとつらいな
中国の番手選手からしたら四国の番手勢全滅を祈るのみだな。
新田飛んで慎太郎だけ来るのはうざいな
岩本2着も無理ゲーだし、買わんかった奴の勝利
太田は波が激しすぎるんよな頭が悪いんかw
まあ好きだけど
岩本と松浦の着順入れ替わったら泣いてた。
267は20枚買ったが627は1枚だから金額違いすぎる。岩本ありがとう(´;ω;`)
中国はついこないだまで松浦孤軍奮闘だったのに急に町田だの犬伏だのいい
逃げレーサーが出てきたから、松浦の天下も当分続きそうやな
タモリ良い仕事したな。新田が煽りくらって松浦から468艦隊成功ヨスヨス(・∀・)ニヤニヤ
本田晴美にインタビューさすなよ。
放送事故になるで
さすがに岩本3度目はないだろうと思ってたのに…
やっぱり3日制は勢い重視で買わなきゃダメか
森田は勝ちに行ってのあれだから新田から買ってた奴も文句言えんだろうな
太田は引いてカマシ捲りしかできないからな。松浦に後方からではタイトルは
無理だぞと言われてるのにな
そうはいっても脇本が出てくる特別なら
脇本ー故障の近畿が無双だろ?
太田2人に町田、石原、犬伏、山根、上野が馬になります
まだ若いです番手スキルあります
清水の時代が着々と
20枚てw
どうしたらこの目に20枚もいけるんだよ😨
>>499 ちなみに犬伏は四国で清水と二人で頑張ってたんだが大丈夫か?
松浦ってゴール勝負負けんよな。
勝負強いし上手いわ以前、脇本捻じ伏せて勝ったのは頷ける
>>501 ガールズはマスク美人多いな
埼玉の藤田まりあとか最高だった
>>508 岩本昨日から紐に買うと決めてた。斬って松浦の後すっぽり展開もありうるし。
まあモグラー太田は意外にも番手無難にこなせたしそのうち番手で勝てるだろ
俺は松浦から枠単3点だから30枚買えた
慎太郎と岩本同枠だったから780円しかつかなかったけど
枠複の方は1番人気だったし、岩本の保険も込みで慎太郎の5枠買った人は多かったんだろうな
グランプリ4人は確定で平原清水は濃厚として残りはかなり激戦だな
>>512 うむ
決め打ち出来る君は凄いよ
おめでとう
>>509 清水の方が先に赤パンになったって知らんのやろうな
>>513 オグリューも千切れるようになってきたし番手転向もいいかもしらん
>>520 おめ、決勝で岩本買う度胸は自分には無いわ
松浦はドーピング疑惑が出るくらい急に強くなった
本人がわざわざ公式コメントでドーピングを否定するほど
2018年の清水は強かったね
あの年から脇本最強と考えるともう5年目なのな
岩津のゲリラ戦はレースが壊されるから好きじゃなかった
孤軍奮闘と言えば聞こえはいいが
新しい時代の競輪場は屋根が無い雨が降ると客がずぶ濡れになる最低な競輪場でした
>>521 中国は岩津、四国はハラケンの二人が頑張ってたよね
松浦清水と入れ替わるようにハラケンはダメになったが
松浦ってデビューからS級上がるまで4年半もかかってるんだろ?
そんな奴が特別取れるっておかしいだろ。
太田と野原はキャラが被る
人気になればなるほど買えない
個人的な感覚だと渡邊雄太もこの並びだったが最近安定してきて普通に買えるようになった
ハラケンは今年の初めの狂い咲きが凄かったな
15連勝なんて中々無理だぞ
>>528 そうだったのか
チャリロトは来場客のことは考えてなかったんだな
>>531 おかしいのはマツーラの状況処理能力だわ
ゴール前なんてほんの何秒とかなのに
カラダのスペックが頭に追いついてきたから現在があるのだろうな
新田のG1、G2決勝お約束
新山が特攻隊になるも番手捲りが遅くて後ろに飲まれて終了、新山を残したかった...と後に言い訳っぽく語る
自力だと後方7、8番手で捲り不発、今日なんか番手のチンにも見限られるw
これらの失敗が1回や2回じゃないという、新田ってどうすれば今後ビッグ制覇出来るんだろうな、でもオッズを吸ってくれる貴重な存在でもあるw
競輪選手はアスリートでありレーサーでもあるが
松浦は抜き方、ブロックの仕方、レーサースキルがむっちゃ高いと感じる
今日の直線の動きなんかもバックミラーサイドミラー付いてんじゃないかと
思わんばかりの動きだった
>>539 昨年のダービーとかゴール前で何個仕事してんのってくらいでマツーラだけバックモニタついてるのかと思ったわ
吉田拓矢「今回岡山だし、僕の大好きなビーズの稲葉さんの地元なので、ここで決めたいと思ってたんですよ(笑)。」
玉野と津山じゃ死ぬほど離れてるだろw
あ雄太だはすまん
渡邉雄太「今回岡山だし、僕の大好きなビーズの稲葉さんの地元なので、ここで決めたいと思ってたんですよ(笑)。」
松浦ヤバすぎだろ
ルールの範囲内でゴール前にガッツリ止めた
あれちょっとでもタイミング間違えば完全に落車させてるわ
さすがだな
荒井崇博「松浦がバックで前に踏んでいれば俺(の優勝)だったね(笑)。次、次(オールスター)」
新井さんの妄想優勝コメわりとすき
バックで捲りに行って辞める山田(笑)
決勝の舞台で一か八か全身全霊でいけない気持ちのショボさにビックリだわ
松浦と和田健で軸買いしたのに
踏み遅れてリカバリー中に珍に番手とられてるしがっかりだよ
やっぱり三番手じゃないとダメか
和田さんは内行くの早かったわ
内ほとんど松浦に潰されてたし
>>546 仕掛けたけど全然出なかったんだよ
今の山田の自力はあんなもん
平原がYouTubeで生ライブやってるぞw
競輪場から帰る生ライブw
山田がやめてたらあの後踏み直して伸びるはずだろ
でも直線ズルズル下がりっぱなしなんだから
あそこで仕掛けて足が無くなってたんだよ
昨日(田)はいらんって言ってた人いたよな
松浦頭で田を消せばかあ。゚(゚´ω`゚)゚。
>>556 前検日のライブでも平原冒頭からでてるわ
前検日の冒頭だけでも見てたら平原買わなくてよさそうなのわかるな
相変わらず森田優弥は福井に引き続き
ウロチョロして他の選手の邪魔だけして終了
こういうレベルの奴がGレースの
決勝走るのはほんと勘弁してほしいわ
>>546 山田コメント
なるべく前の方にいようと思った。今のデキで構えて優勝する脚はない。だから、内から掬って3番手を確保出来たのは良かった。車を外したけど、1車も出なかった。あれは、後ろに荒井さんがいる責任感です
なぁ
山田庸平は現在賞金順位7位でグランプリ圏内(笑)
荒井崇博は10位でチャンス十分(笑)
佐賀両者のグランプリ出場に期待したいねん(笑)
和田調子良さそうだったのに離れてて笑った
犬は太田より期待できそう
中野に後ろを気を使いすぎる
今開催みたいに自分の走りしろ
の結果がこれだもんな岩本
昨日松浦-岩本の2-6車券
買おうと直前まで悩んだけど、同じ着順が連続でそう続くはずもないと思い、結局打つのをやめて見にした、そしたらまた松浦-岩本で決まるとか何でなんだよ、買うとそうならないのになぁ..
逆に言えば松浦も誰かに引っ張ってもらわないと優勝出来ないのか
>>528>>535
その件は3月の記念のときにも現地で観戦した人から指摘されていたな
メインスタンドやその周りしか雨風をしのげるところがないんだっけ?
ホテルに泊まれるような金を持っている客以外のことは考えていないんだろうな
「グレードレースのときしか客いっぱい来ないしこれでいいか」みたいな感じ?
決勝自力は脇本と昔の新田みたいな縦ないと優勝は展開向かないと厳しくないかね他も馬いたら対抗できんし
松浦みたいに同地区をどれだけ勝ち上がらせるかが重要
若くて縦ある強い選手はいるが競輪は地域差の力差ありすぎて力あっても結果出せない人もいるだろうし難しいね
レース見たけど犬はホームで少ししか踏んでないしあれじゃ後ろ何もできねえな
普通は赤パン背負ったらアホみたいに踏んでバックで垂れるけどこのメンツなら誰も来るわけないし松浦にアドバイスされたのか
これで犬も成長するだろう
松浦はこういうとこうまいから若手が育つ
犬伏は馬やるには今のままで十分だが勝ちきるには持久力だな
準決もあやうく4着だと残れないしね
コロナ急拡大がはじまった中での開催なんで
このあと陽性判明者が大量にでなきゃいいんだけどな
>>569 自分も何年もそのパターンを繰り返しているので、
昨日は千円だけ追加で買いました。
思いついたのは少額でも買っておくといいですね。
なぁ
新田の八百長走行で佐藤チン太郎の切り替えが早かったな?(笑)
追加して当たったためしがないけど、いつも気になって追加して無駄にしてる
見事だったけど今回だけでそんな評価はできんわ
ちょい前の松戸じゃ格下相手に散々だったし
犬伏はうまくカマせたら強い
吉田弟はダッシュ弱いからなー
ウッディは普通
カマシ先行
犬伏>>>真杉>ウッディ>>>吉田
>>581 今回は展開に恵まれた
町田や吉田四男が伸び悩んでるようにこれから警戒されたら松戸の悪夢が繰り返されるよ
犬伏はレース覚えていったら
今の深谷ぐらいの力はある
G1決勝は時間の問題
ウッディや吉田弟とはレベルが違う
真杉といい勝負できるクラス
徳島はこっちが気を抜いた時にやらかす
それを忘れないようにしておけば大やけどは避けられる
眞杉はまだまだタイトルは無理だけど
犬伏は一発ありそうなんだがな
なぁ
犬伏はようやく9車立てのレースを覚えたようやな?(笑)
すでに真杉は超えてるわ(笑)
吉田弟はここ最近のレース見てると新田ぶち抜いたような走りできてないよな
というかさせてもらえてないよな
合わしやすいのか?
>>590あれって新田が絡まれて展開向いて勝っただけだろ?
新田のコメントやばくね?
完全に人のせいにしてるぞ
脚落ちてるて自覚しないと絶対勝てないわ
>>562 これホント思う。現状では邪魔なだけだわ。
勝ち負けじゃなくて度胸試ししてるだけだよあれじゃ笑
なぁ
バカ川の最終日上がり10.8の捲りは凄いな?(笑)
やっぱり準決勝は完全に八百長やわ(笑)
>>588 決勝なんか先行一車でただ死ぬ気で踏んだだけや
>>582 他がカマさせとんじゃ
ただの先行一車
メンバー見てもの言えや
>>578 なんのために新田が八百長するん?
誰のため?
ただ単に一番クソ弱い山田が3番手にハマったから犬伏が強く見えただけなのになにも分からん
アホばかり
ここで佐賀が三番手取ると言ったら車番や切る順番とかで全否定された
山田は脚ないけど新田や岩本には位置取りで勝てるのに
ビッグ決勝で
ここで佐賀が三番手取ると言ったら車番や切る順番とかで全否定された
山田は脚ないけど新田や岩本には位置取りで勝てるのに
ビッグ決勝でA級9車みたいな予想してたら当たらない
意外とプロフィール見てないんだな
博打駒はそんなもん見る必要もないか
平原の前検日ドライブ中継見たら
仕上がってないとかハッキリ言ってて
あれ見てたら買ってなかっわ泣
>>607 ニックネームなんか好きな食べ物より見ない欄だわ
眞杉は小松島取ったのがまずかったか
あそこを他地区が取ると呪いがかかる
サマーナイトは4日制でやるべきだな
もしくはミッドナイト開催
調子が?な選手多すぎ
平原とか完全に調整やし松浦も緊張感よりお祭り気分言うてるし
男子トップクラスにとってはG2ってそんなもんだろう
ウィナーズや共同通信社杯みたいに優勝賞金が2000万越えてるならともかくサマナイは3日制だからそこまで賞金が高くないからねえ
オールスターがナイターのせいかサマフェスの存在意義がなくなったな
lud20250224123930このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keirin/1656618236/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【GII】サマーナイトフェスティバル【ナイター】 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・好きな選手書いてけ
・予想スレッド841
・予想スレッド776
・【佐世保】ミッドナイト競輪457【奈良】
・【105期】清水裕友2スレ目【中四国の星】
・糞荒れ注意報
・長野県に競輪場欲しい
・【伏見】 現役競輪選手ナンバー1は誰か 【神山】
・【ミカリン】伊東温泉競輪【33バンク】
・三谷竜生選手と元アイドルの岡井千聖さんが結婚!
・各競輪場の売り上げ51
・ナショナル組は廃止・縮小しろ【競輪衰退の原因】
・平原逮捕!
・【玉野・佐世保】ミッドナイト競輪370【長野豚】
・【※コテ禁止※】TIPSTAR 47
・是非♪
・東日本大震災の日、何してた?
・今年も外人に好き放題やられまくってる競輪って
・【大垣】ミッドナイト競輪465【佐世保】
・【松山】ミッドナイト競輪616【奈良】
・おめでとう!田中大我と島田伸二香が結婚!
・客の迷惑行為について考える
・ミッドナイト競輪スレ841
・千葉の競輪選手について
・【コテNG】第62回朝日新聞社杯競輪祭9【名無し専】
・【玉野】ミッドナイト競輪514【小倉】
・五輪ケイリン観客でも話題にもならない「ケイリン」
・競輪や競艇の選手で在日や帰化人っているの?
・ガールズケイリン230
・反省会&第14回サマーナイトフェスティバル松戸
・【伊東所属】第37回共同通信社杯in伊東【鳩選手】
・あぱすスレ【PART3】
・予想スレッド909
・相澤政宏
・岸和田競輪場パート1
・【好きな食べ物】渡邉一成2【妻の手料理】
・京王閣記念ゴールドカップレース
・予想スレッド1376
・予想スレッド518
・ガールズケイリン153
・無観客でイキイキしてる選手
・ガールズケイリン557
・【GI】2023年日本選手権競輪2【ダービー】
・【川崎】宮田さん………2【競輪】
・【コテNG】ミッドナイト競輪1050【招待禁止】
・【史上最強】平原康多4
・ガールズケイリン173
・競輪は迫力がない
・【今年最後のG3】記念総合スレ【広島】
・【魂】村上義弘の生涯ベストレースはどれだ【伝説】
・じゅんじゅん聖子のナマポ競輪
・予想スレッド859
・メダリストクラブ倒産wwwwwwwwwwwww
・ガールズケイリン143
・予想スレッド810
・【4年遅れで】競輪の実況アナ6【歓迎大村様】
・吉岡稔真元選手の喋りが実にツマラナイ件
・万車マンスレpart3【穴から鉄板まで】
・ガールズケイリン156
・ガールズケイリン115
・ミッドナイト競輪603
・【デス】和歌山市在住のバクチプロ【ヘタレ】
・最強コテ決定戦
・予想スレッド540
・今日なに食べた? in 競輪板
05:58:26 up 7 days, 6:57, 0 users, load average: 13.65, 16.39, 16.73
in 0.061747074127197 sec
@0.061747074127197@0b7 on 042418
|