dupchecked22222../4ta/2chb/591/81/keiba156938159121756348560 牧原由貴子ってなんで藤田菜七子になれなかったの? YouTube動画>2本 ->画像>22枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

牧原由貴子ってなんで藤田菜七子になれなかったの? YouTube動画>2本 ->画像>22枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1569381591/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 12:19:51.20ID:3eods01l0
ビジュアルさは牧原の方が上なのにね

2名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 12:24:09.28ID:X8C0sAkF0
チビ

3名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 12:24:53.99ID:MGrNJ10l0
増沢一家に囲われた

4名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 12:25:38.97ID:Gt7APUtN0
菜七子が異常に優遇されてるだけ

5名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 12:28:52.88ID:4ULlOki60
月のモノが重くて頻繁に直前での
騎乗取り止め連発してたから

そんな騎手は話題性や腕が多少あっても
さすがに使い辛すぎる
まぁ本人が悪いわけじゃないんだけどね

6名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 12:30:14.20ID:MhI5ROUU0
巨乳

7名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 12:30:49.06ID:/JKWecj60
根本師は一流のプロデューサーである事は間違いないな
本業は三流だが

8名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 12:42:25.09ID:Jsa3bVKD0
暗いから

9名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 12:43:32.28ID:c2WOi/uZ0
落馬で大腿骨を折ってから急速に落ちていった感じ
菜七子も怪我しちゃったらどうなるか分からない

10名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 12:45:05.34ID:cmsRs/eB0
師匠の息子に手を出したのか出さされたのか、いずれにしても、女に目覚めたから。

11名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 12:45:30.72ID:skvY4uy20
菜七子みたいに年上の男性ジョッキーと喧嘩したり出来る性格じゃないやろ

12名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 12:47:26.95ID:BrVOuRI/0
またくだらないスレ立てるな
牧原の過去は記録破られた事で役目は終わった

13名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 12:47:51.12ID:Ii0Ha3iG0
根暗だったよね。マスコミからも逃げ回ってた。可愛かったけどね。

14名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 12:50:19.06ID:weUm6f4R0
彼女は悪くないだろ、そういう時代だったってこと

15名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 12:50:58.98ID:BrVOuRI/0
スレタイ自体がおかしいだろ。
過去と未来が逆。

16名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 12:52:47.98ID:xFQVLvyo0
枕営業が足りなかったから

17名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 12:57:54.22ID:tezuDDMH0
デビューした頃はめちゃくちゃ可愛かったな

18名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 13:02:00.49ID:f71FHbsG0
真面目過ぎたんだよね
男と同じ土俵で戦ってたから

19名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 13:04:53.97ID:BrVOuRI/0
デビュー時は牧原のが上手かった。でもそれ以上は伸びなかった。
騎乗が上手くてもレースセンスや勝負勘が駄目だった

20名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 13:08:21.73ID:QPRy3dfU0
細江純子がいたから

21名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 13:11:00.40ID:ixtHyZfM0
牧原は繁殖向け
藤田は うん、まぁ…

22名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 13:11:31.37ID:QPRy3dfU0
ってかスレタイおかしくねーか?
藤田菜七子ってなんで細江純子になれなかったの?ならわかる

23名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 13:12:23.86ID:OfsLTqA80
>>19
馬質の優遇度が全然違うのに勝率はついこの前まで牧原の方が上だった
普通に考えて今のナナコより上手かった

24名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 13:13:53.07ID:JgAKWiME0
女性騎手限定の減量なかったし

25名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 13:15:33.55ID:2yHazb3Q0
細江とか毎回紹介で元ジョッキーのと言われるがまるでピンとこないな

26名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 13:19:14.40ID:w4TKf/7T0
華の12期生の中で、アイルランド大使特別賞をもらってるんだし、水準の腕はあったとは思うけど、まあやはり時代背景や本人の性格やら、色々マッチしなかったかねー 

競馬人気もまだあった頃だし、女騎手なんて要らねーよみたいな雰囲気だったはずだしなぁー まあ道を作った先駆者だったのは確か

27名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 13:22:25.11ID:BrVOuRI/0
>>23
見たことある?
馬乗り上手くてもレースセンスは全くダメ

28名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 13:25:56.89ID:b+ll40AF0
ガチャピン顔はいまいちパッとない人生を送るから

29名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 13:29:50.14ID:bL0pP5Jg0
時代が早すぎたね
馬女だなんだと宣伝してる今なら、もう少しバックアップしてもらえた

30名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 13:38:58.78ID:f71FHbsG0
藤田みたいに特例で競馬学校入学卒業出来た人間とはスタートラインからして違うだろ

31名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 13:50:46.25ID:2Ucwx1+70
ズンコはシカトかよ

32名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 13:50:47.43ID:BrVOuRI/0
結局は学校の成績がよくても実戦がダメなら意味なし。

33名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 13:52:12.78ID:KJIOMpX20
牧原普通に優遇されてただろ
CMにも起用されたんだぞ

34名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 13:53:08.19ID:kLYpHPwP0
こんな下手くそビッチに頼らなくても馬券売上は好調だったから

35名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 13:56:27.34ID:OWrb1c8K0
当時を全く知らんけど、画像で見るとかわいいよね

36名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 14:00:02.43ID:dAoYqUQc0
>>7
馬のプロデュースは五流だな

37名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 14:04:35.69ID:JVKD6wy00
15年くらい前に見た時は普通に可愛かったな
今はおばさんになってるんだろうな

38名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 14:08:38.24ID:VeJyZS5E0
今はAKBとかのおかげで可愛いのハードルが下がってるから

39名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 14:11:43.70ID:XI2LHNee0
今の時代のメイク技術がなかった時代だから

40名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 14:11:53.01ID:u3cXToYU0
体重管理が出来なくて干されたよ
決められた体重で乗れなくなる事が多々あった

41名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 14:12:04.23ID:m+QwYoQI0
>>30
特例で入学卒業できた、というのは事実ですか?

そうでないなら、名誉毀損や虚偽の流布の可能性に該当する案件。

勿論、藤田氏と日本中央競馬会の両方から、民事される可能性があります。

42名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 14:16:20.56ID:g7DrTVUJ0
牧原由貴子ってなんで藤田菜七子になれなかったの? 	YouTube動画>2本 ->画像>22枚
牧原由貴子

43名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 14:18:30.50ID:qcz4clKe0
あれ?こんなんだったっけ?

44名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 14:20:50.77ID:XI2LHNee0
>>42
頑張ってたんだよ
でも、ブスと可愛いがはっきりしちゃう時代のメイク

45名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 14:29:17.07ID:/KnSw7lB0
>>33
師匠の馬と師匠のツテ関連の馬しか乗らなかったけど結構良い馬が自厩舎に多かったから馬質は良かったんだよな

46名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 14:29:43.75ID:GEChi67a0
>>22
ナンチャッテ

47名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 14:32:13.82ID:zYWgTyBJ0
JRAより参入のハードルが低ったんだろうけど90年代の南関競馬には女性騎手が各場に1~2人は居た
皆ヘッタクソだったなあ

48名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 14:32:59.36ID:weUm6f4R0
>>33
JRAやマスコミはめちゃくちゃ優遇?したが現場はまったく優遇しなかった

ナナコが例外で普通は北村机みたいなコネがないとなかなか良い馬に乗れない

49名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 14:33:14.72ID:wVzPpjKv0
福永が同期で、1個下に武幸四郎だからな
かまってられなかったんだよ

50名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 14:39:16.47ID:R8P/Delg0
牧原にヘチマ並みの図々しさがあったら重賞も勝ってただろうな

51名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 14:39:37.23ID:/KnSw7lB0
>>48
菜七子もマスコミには取り上げられてたけど2年目でコパの馬で結果出すまでは馬質悲惨だったよ

52名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 14:42:10.02ID:pTPQsheb0
武豊や横山典も20代、福永や幸四郎が入って来た
こういう環境ではどうするべきかは誰でも分かる

53名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 14:44:16.07ID:hbIwljsp0
一番の勝ち組は細江のズンコ?押田の純子?

54名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 14:45:22.85ID:eAJHojJR0
きのこの山を食べ過ぎた

55名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 14:45:55.59ID:ObMJYuDk0
時代もあったけど、気性も優し過ぎて勝負の世界には向いてなかった。

56名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 14:47:00.87ID:BrVOuRI/0
勝ち組は何を基準にするわけ?
人の幸福度は比較できないよ。

57名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 15:08:37.16ID:rvdCKRKO0
所詮、ずんこに勝てなかった女

58名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 15:16:01.28ID:2yHazb3Q0
細井潤奈

59名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 15:22:00.97ID:SAxj1xxG0
170 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ cb5d-PY7j [113.41.251.58]) 2019/09/23(月) 20:27:58.19 ID:M01+Dprx0
こんな馬乗ってんだから
プロってスゲーなーと思うわ

ダウンロード&関連動画>>



乗馬経験者ならわかると思うけど
こんなの大金積まれても乗りたくねえわ

215 名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイW 9d9d-2BIS [60.115.87.156]) 2019/09/24(火) 17:45:41.39 ID:j3/EQ8Ju0
>>170
ゴール板前の目立つとこでこんな暴れ馬にのっても全然びびってないのが凄いよなw
むしろこの状況を楽しんでる感じすらする、

バンジージャンプも怖がらないから、菜七子ってマジすげーと思うw

60名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 15:33:55.45ID:sH2CJfdz0
時代だろ

61名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 15:34:50.43ID:Uu1npFqb0
>>40
まあこれだよなあ
確か怪我してから体重戻らなくなったとか
藤田は体重の心配は無いのかね?
下手に筋トレやると落ち難くなるらしい
かといって力は必要だし

62名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 15:46:55.55ID:SU2RE7UN0
体重管理

63名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 16:00:39.09ID:QhFPA0kh0
処女オーラが足りないから

64名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 16:05:01.42ID:U6+UuqQF0
ここまで田村真来なしとかエアプかよ

65名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 16:09:43.10ID:jJjp63nL0
個人的には
牧原>田村>>>>>>>>>>>>細江
の評価だったな

66名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 16:11:39.33ID:0pfHcXui0
JRAの公式CM出てたろ。マスコミ面ではそれなりの待遇は受けたが厩舎村の認識が古すぎたとか。調教師全盛時代だし

67名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 16:24:04.83ID:x0msPaHx0
当時初の女性騎手やらで細江と田村だっけ?で3人くらいいたなかでは1番よかったよな
人気はあったけど藤田ほどはフィーバーしてなかったうよな

68名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 16:31:42.19ID:/CbU+GE9O
昔の女だと牧原細江たまに押田西原は名前あがるんやな
田村と板井もおもいだしてやってくれ

69名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 16:38:30.86ID:0pfHcXui0
>>68
坂井って千明?

70名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 16:40:27.80ID:0pfHcXui0
>>68
ごめん、板井だったか。読み間違った。正しくは板倉だな

71名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 16:43:13.80ID:dNlSG+j20
すげーブスなんですが

72名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 16:43:18.53ID:ADby+fZP0
スタートが下手糞だったのが致命的。感覚的に8割以上は出遅れてた印象。
それ以来女はスタートが下手という固定観念が出来上がっていたところを
崩した菜七子の功績は大きい。

73名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 16:54:24.17ID:CDuuoxKD0
牧原って福永と同期だっけ?
たしか同期で一番上手いのは牧原と言ってた気がする

74名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 16:54:55.59ID:Gt7APUtN0
菜七子は負けん気が強いからね
異常とは言える優遇も実力の内だな
牧原だって最初はスターに育てようとしてたしな
時代が悪い
西原ももう少し可愛いかったら元祖菜七子になれたかも
細江は

75名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 16:56:14.04ID:pL1lg+ab0
すぐに男が出来たから

76名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 17:13:04.89ID:eMMpa4ET0
JRAのCM
好きやったな

77名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 17:31:20.35ID:SAxj1xxG0
279 名無しさん@実況で競馬板アウト (スフッ Sd03-SZk4 [49.104.20.147]) 2019/09/25(水) 17:28:12.49 ID:UPeJTArWd
netkeiba.com(@netkeiba)
【栗東トレセンニュース】
藤田菜七子騎手が騎乗予定の コパノキッキング が東京盃に向けて追い切り。
見届けた"調教Gメン"井内利彰さんは「少しゾクッとしてしまうくらい」と綴っています。
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=160735


前走はやはり病み明けで本調子ではなかったんだな
今回は馬も万全、後は菜七子がきっちり乗るだけ

78名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 17:34:26.44ID:DPDXkLra0
時代

79名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 17:34:44.73ID:x/NSMZW90
センスはあったんだけど、ビビリでね
馬群に突っ込めないんだわ
ジャップがまだ土人レベルの民度だった時代だから
それで「女の子には騎手は無理」ってなって乗鞍激減して終わった

ななこは恵まれてるね
何度逆噴射してものせてくれるハゲがいっぱいいるから

80名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 17:35:53.86ID:eAJHojJR0
ウイニングポスト7で凱旋門賞や有馬記念を勝たせてやったからもうエエ

81名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 17:36:55.64ID:8OgyH0sF0
>>74
牧原をスターに育てようとはしてなかったと思うが
武豊全盛期、福永洋一の息子もデビューし牧原含む女性騎手はお飾りだよ
西原はなあ…女性騎手の中では一番素質あったと思うからもったいなかったな

82名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 17:40:52.08ID:VZ7yCKt20
>>79
胸はないからお尻触らせればイチコロだよ

83名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 18:18:39.67ID:ZxOdnAEw0
ビジュアルは確かに上

84名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 18:22:42.82ID:qW3i0ddP0
ななこは牧原含め過去の女性の失敗要因を全て踏まえて育成した感じ
地方で数乗らせて経験積ませたことと、どんどんマスコミに出してオープンにすることでセクハラパワハラの芽を摘んだのも上手い

85名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 18:24:36.19ID:ZSSjqntV0
>>21
そういうのは騎乗数や馬質でついてくる部分じゃないの?
スタート地点では牧原が上に感じた

86名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 18:35:51.26ID:i1RoNrwC0
>>72
葵ちゃんの悪口はそれまでだ

87名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 18:38:07.26ID:/KnSw7lB0
>>86
葵がやたら後方に拘るのは何故なんだろう
名古屋なんて前行かないと話にならんだろうに
宮下は普通に先行してるから余計にそう思う

88名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 18:38:25.76ID:BIEnbMey0
牧原を菜七子叩きに利用するアフィカス爺

89名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 18:38:56.19ID:xVCfzD9z0
菜七子はいままでの女性騎手にはなかったものを持っている。
展開が嵌ったとしても、ドリームリヴァール、ビックリシタナモーみたいな追い込みをなんども決めている。

90名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 18:40:35.16ID:SAxj1xxG0
失敗を踏まえてというより、根本氏が優秀なマネージメント力を発揮してる
他の厩舎だったら、ここまで上手く行ってないかと
菜七子本人も根本厩舎で良かったと発言している

91名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 18:46:04.75ID:i1RoNrwC0
>>87
前で折り合わせる技術が自信無いんだろうな本人的には
たまにしかない差し決まる展開に酔ってるとしか言い様の無い乗り方するよな

意図的にゲート遅れさせてるとしか見えない光景も良く見るがヤラずとは言わなくても出遅れ癖付くから次走屋根変わった時に馬券の判断に困る

92名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 18:56:14.80ID:Y0niP0E40
>>87
お尻見られるのが嫌なんじゃないのw

93名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 18:57:39.01ID:xVCfzD9z0
菜七子は本当は前につけたいタイプだけど、馬に行く気がないと無理しないタイプ。
葵とはそこが違っていろいろな戦法ができる

94名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 19:00:26.25ID:lbfS9jOD0
旦那はまだ調教師になれないのかw

95名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 19:00:36.35ID:zPkruUfZ0
田村ってどうなったの?
騎手なったあと、問題を起こしたわけじゃないのに一般社会に出るってめずらしいと思うんだけど

96名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 19:07:59.59ID:N8g1ZmIb0
昔フジ深夜枠で、東信二が自らカメラ持ってトレセン取材するコーナーがあったが
東が話聞きに近付いたら「やだー」とか恥ずかしがって逃亡してたよな
今になって菜七子が堂々と受け答えしてるのとか再三見せられると、あの感じじゃ色々難しかったように思える

97名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 19:13:42.80ID:jI2hmrAH0
>>94
そういえばまだなってないな

98名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 20:36:35.34ID:2GNveG6Y0
>>59
乗馬経験者じゃないけど凄いと思う。生き物だから急に立ち上がったりするし何するか分からん怖さがある。なんか菜七子を振り落とそうとしてるみたいだもん。
でもこの馬、気性はあれだけど力はありそうだね。

99名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 20:37:11.36ID:hbIwljsp0
>>77
今回はキタサン居ないから本命だわ

100名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 20:38:44.52ID:2GNveG6Y0
ま、菜七子は豊さんみたいな華やスター性があるのは確かだと思う。

101名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 20:39:53.33ID:Zy2WMsro0
>>46
『ャ』はいらん

102名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 21:05:15.82ID:kXZe4ISD0
牧原がナナコ活躍までの道を開いたんだよ

103名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 21:05:34.74ID:lJ15jrzw0
>>42
なにこのダビングしすぎの裏ビデオ

104名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 21:23:22.57ID:Eq52b8iH0
菜七子が引退後に細江とテレビで一緒になって細江が偉そうにパドック解説してるときに「たいして騎乗もしてないしたいして勝ってもいないのに何ドヤ顔で馬語ってんの?w」と呟いてほしい

105名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 21:47:56.69ID:Yj5lmICq0
>>40
騎手にとって体重管理は基本中の基本だからな
1回ならまだしも何度も繰り返したら性別関係なく干されるのは仕方ない

106名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 22:03:02.12ID:S5vAnUDM0
モッくん「肉厚的な手ですね」

このCM知らない奴はニワカやろうな

107名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 22:17:44.55
>>99
キタサンいても本命だわ
鞍上菜七子じゃなかったらなw

108名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 22:21:59.18ID:FMaZ0dLd0
4年目で無印になった 牧原
4年目で▲になった  藤田

109名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 22:24:36.07ID:VDMlYpTh0
見習騎手減量制度時成績
牧原由貴子 23勝 
勝率 0.049 連対率0.103 3着内率0.164
藤田菜七子 中央のみ 50勝 
勝率 0.036 連対率0.078 3着内率0.108
藤田菜七子 地方含む 56勝 
勝率 0.039 連対率0.082 3着内率0.112

110名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 22:28:30.75ID:WNE8x1hE0
牧原の同期に天才騎手の息子や双子の騎手や他の女性騎手がいて
話題が分散したからだろ

藤田は同期にその他大勢の騎手しかいなかった

111名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 22:45:00.96ID:/KnSw7lB0
>>110
菜七子の同期は所属厩舎に恵まれたやつばっかりだっただろ
森は関西とはいえちょっと可哀想だったけど

112名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 23:23:30.04ID:VDMlYpTh0
つか、根本しか引き取り手が無かったのは菜七子が悪いんだけどな

113名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 23:29:11.71ID:WNE8x1hE0
菜七子の同期は所属厩舎には恵まれたが親がG1に縁がなかった騎手のせいか華がないだろ
重賞勝っても話題にもならん

114名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/25(水) 23:48:26.99ID:OV5Z9kWX0
武さんが現役バリバリのスターだったから、女性騎手をアイドルに仕立てるインセンティブが薄かったのでは

115名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 00:15:40.01ID:0G0iuFxQ0
話しが下手で口下手だったしな
腕はそんな変わらんと思うが
立ち回りが大事だわ
福永ゲットできたから幸せなんじゃないの

116名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 00:22:18.24ID:7M0Sfb4L0
今でこそチャラチャラしてる騎手や調教師達も当時は職人気質の男の世界だったからな
騎手はお飾りの使い捨てみたいな今の時代とは真逆だが
細江ですら騎乗機会与えられてたんだからかなり優遇されてたと思うよ

117名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 01:08:25.03ID:EHbyl3KY0
>>115

118名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 01:09:54.42ID:v8zgHPud0
騎手のレベルは今の方が上。
当時は厩舎所属の騎手が中心
今は移籍地方騎手、外国人、短期外国人がいる。そしてエージェントがいるから馬質が片寄るので下位騎手には勝ちずらい。
その時代と今で勝率とか比較する事自体がナンセンス

119名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 01:31:22.04ID:ilXVGA2G0
ホリプロと専属契約しなかったから
腕とルックスは良くてもアイドル騎手になりそこねたね

120名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 01:38:29.68ID:v8zgHPud0
牧原は馬乗り自体は上手かったよ。ただレースセンスが全然なかった記憶がある。
藤田は揶揄される事もあるが逃げたり追い込んだりと穴を開ける騎乗ができる。

121名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 01:47:17.87ID:v8zgHPud0
あと一番牧原が恵まれなかったのはローカルの平場なんか昔はウインズでもレース実況見れなかったから、競馬場行かない限り見れなかった。だからローカル行ったら空気の状態

122名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 01:51:23.15ID:+iGJBsQX0
照れ屋で控えめな性格も騎手に向いてなかった

123名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 01:55:16.56ID:k5nMj7ys0
>>122
これだからな

鶴田真由「神様がもし牧原さんに一つだけ夢を叶えてあげるとしたら何がいいですか?」
牧原「えー?(照れ照れ)...GIレースに(小声)...勝てること(小声)...」

124名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 02:25:48.41ID:Wwoynlta0
細江がシャツ出してたら師匠にキレられる時代
細江が外車買ったら師匠にキレられる時代

125名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 02:41:53.67ID:bp1wl4rC0
藤田菜七子ってのは外見は女だが
中身は男だって事だよ

先輩の男性騎手とケンカするような女性騎手は過去にはいなかった

126名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 02:48:21.00ID:2Ogt7T890
ケンカというより身に降る火の粉を払っただけだろ

127名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 02:48:36.33ID:o3khLwLn0
牧原はドタキャンしまくった時点でうんこ

128名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 03:13:45.65ID:+aocagrd0
時代が全て
今は女性を優遇しないとギャーギャー騒ぐやつらがいる

129名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 03:17:14.09ID:2Ogt7T890
そんな人は居ないと思うけどね
何かコンプレックスでもあるのかやけに女にギャーギャー言う奴は居てもね

130名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 03:23:16.06ID:3uISpNPm0
アイドル騎手には田中勝春が居たからな。

131名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 03:29:54.84ID:3uISpNPm0
岡部が居て、武豊やノリや蛯名がまだ若僧扱い
イケメン騎手の田中勝春に松永幹
次世代のスター候補藤田伸二
福永と武幸四郎という天才の見習い騎手

まぁ無理だな

132名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 03:32:12.91ID:v8zgHPud0
簡単な話だよ。勝てなかったから

133名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 03:50:38.30ID:G4YY+zv+0
生粋のコミュ障だったからな

134名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 05:37:09.88ID:QJauILFC0
性格の問題
菜七子みたいに図々しい奴なら活躍してる

135名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 06:07:05.61ID:sJk59Mrd0
菜七子自身が男らしくなったんだろうな
海外で放馬して泣きべそかいてる一年目からは想像出来ないけど

136名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 06:21:06.31ID:2Ogt7T890
女同士のネチネチした関係より男の体育会系のノリのが合ってる女はいる
菜七子は多分それで、後輩の女が入ってきても同性だからという理由で仲良くしたり特別扱いはしないと思われ

137名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 06:42:07.75ID:HbiDq7os0
>>136
確かにインタビュー見ると話し方がいかにも体育会系だな
本来そういうタイプじゃないと男社会の中でやっていけないと思う

138名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 06:45:02.07ID:BcCZyVQ20
牧原由貴子ってなんで藤田菜七子になれなかったの? 	YouTube動画>2本 ->画像>22枚

139チャオ2019/09/26(木) 06:53:43.66ID:6ZNO6c/+0
牧原はアイドル全盛の時代だから
特に注目されず...

菜七子は突然舞い降りた天使だからな(笑)

140名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 07:44:18.01ID:zxDPZjNQ0
牧原はもう過去の人で今更どうこう言っても仕方ないよ。騎手に復帰するなら別だけど。
菜七子の評価はこの後に入ってくる女性騎手次第だよ。実際に男性騎手で減量があっても勝てないのがいるのは事実だからそれなりの実力はある

141名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 07:45:06.39ID:sHN/0Zod0
性格が暗すぎた

142名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 07:49:54.37ID:Z1011K8z0
新潟だったか体調不良か何かで乗り変わりが痛かったな。
鈴木康弘厩舎からさえ騎乗依頼が無くなった

143名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 07:51:49.90ID:zxDPZjNQ0
>>142
確か体重を落とそうとして脱水症状になった

144名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 07:56:02.89ID:HQ+0+Njt0
今がダイバーシティ(笑)の世の中だから
牧原と藤田が同時デビューなら藤田は乗鞍集まらないわw

145名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 07:57:58.69ID:/hBnh1oW0
牧原ばっか乗せてた定年間際の調教師がいた憶えがある

146名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 08:00:23.55ID:QaSWXwcY0
牧原の失敗があるから、藤田の現在があるんだろ。
若い女性騎手だから容姿をある程度気にするのは当然としても、その程度が今は良く分ってるってこと。
藤田の場合はなりふり構わずに近い。
黒髪美女と言われたのに、敢えて茶髪にして自分のアイドル化を拒否したぐらい、技を磨きたい決意がある。

147名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 08:00:44.96ID:zxDPZjNQ0
>>144
タラレバの話はいらない

148名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 08:01:20.11ID:nqO26JXG0
牧原はもう子供もいたりして(いるのか?)幸せに過ごしてんのかね?
全然出てこないからわかんないわ

149名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 08:16:06.48ID:oZmAHP+pO
全て時代でしょ
今はとにかく何でもゴリ推しの時代
ゴリ推してくれる後ろ盾がつきゃ、実力なんて無くていい
勝手に自信は後からついてくる
勘違いという名の自信がね
高下駄ハズされたら誰もが即消えるが

150名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 08:20:38.56ID:XGhC+CL50
牧原は菜七子ちゃんには私の記録を早く塗り替えてほしいとコメントしてた記憶がある

無職のゴミが必死に菜七子の話題の時に牧原のが上とか言ってたが、当の本人はそういう気持ち

例えば武さんと福永は当人同士は仲良くしてるのに、5ちゃんの福永ヲタと武豊ヲタが低レベルな言い争いしてるのとか見るとほんとバカバカしいよな
意味のないムダな事

151名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 08:35:29.33ID:zxDPZjNQ0
ゴリ推ししても実力なければ結果はでない。
馬質だけでで勝てるわけではない。馬鹿な自論を書くのがいる

152名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 08:41:20.79ID:AqN6sTSk0
もし同期が三人でなく牧原一人だったら、間違いなく菜七子よりもフィーバーしてた。

何が言いたいか分かるよな?

153名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 08:41:45.51ID:Bgq0wf8e0
130円のプレゼントを
キャリーオーバーしてどや顔の
恥ずかしい大損詐欺ケイバーズバカ丸出しwwwww


詐欺師ケイバーズという悪徳有料予想会社

ワイド8頭BOXなんてバカ丸出し予想しかできない下手くそが
大ハズレ連発で大損wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

くれぐれも詐欺師ケイバーズという悪徳有料予想会社に騙されないようにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


運営会社株式会社ペイフォワード運営責任者上田孝 松岡武蔵電話番号06-6648-9191メール住所〒556-0014 大阪府大阪市浪速区大国2-8-3-207


KEIBARS競馬・馬券情報(ケイバーズ)の口コミ・評判・評価

投稿者KEIBARS競馬・馬券情報

調査結果 

KEIBARS競馬・馬券情報という競馬予想サイト及びYouTubeチャンネルに名称を変更。
登記上の住所がZ-KEIBA(ゼットケイバ)と全く同一。
Z-KEIBA(ゼットケイバ)後継サイトの詳しい情報はこちら

運営会社Z-KEIBA運営責任者松本啓嗣電話番号050-6865-3407

ワイド8頭ボックスなんて笑われる予想しかできない
ヘタクソ詐欺師ケイバーズが
的中したら税務署気にしてて
大爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

154名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 08:43:21.73ID:ITc3vTYL0
メルカリやってたら1000円貰える
ID→NETEDJ

155名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 08:46:44.67ID:vaAEevLX0
技術は牧原が上
馬集めるのは藤田が上

156名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 09:15:03.63ID:lzQ9PHhl0
時代のせい

157名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 09:36:47.00ID:AOUWBlj50
当時はガイジンも地方騎手もいなかったのに情けない

158名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 09:40:13.61ID:oSfA/Yzg0
>>148
いるなら競馬学校入る筈

159名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 09:41:16.86ID:k7DgmZLd0
時代がという意見もあるが、今はいまで外国人騎手やエージェント制もあるからある意味で生き残っていくのは大変。
結局はどんな時代でも対応できなければいい訳にしかならない

160名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 09:44:50.37ID:Pn2WtP/G0
デビュー時は福永や和田なんかより上手かったぞ

161名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 09:51:13.44ID:xde/JAJz0
やっぱり牧原もそうだが過去の女性騎手との差はスタートだよな
女性騎手はスタートもっさり道中チンタラ直線後方のままという概念を菜七子が払拭したよな
菜七子はスタートは男に混じっても全く引けを取らないのはすごいとか思う
それだけで平場の下級条件は依頼したくなるからな

162名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 09:57:15.78ID:p6FrZoCn0
勝率なんかみたら菜七子より上だもんな

163名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 09:59:31.77ID:XGhC+CL50
同じ馬に乗ってる訳じゃないから単純に勝率で優劣は計れない

164名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 10:04:37.60ID:p6FrZoCn0
またキッキングでやらかさなきゃいいけど

165名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 10:10:01.14ID:PjVzzYjH0
>>149
これだよな

166名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 10:21:56.94ID:1a8Cuat10
かわいすぎたな

167名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 10:37:49.04ID:3uFxS0SF0
馬主の西山さんのブログで菜七子がきちんと挨拶に来たのを褒めていて
過去の女性ジョッキーもあんな感じでちゃんとしてればなあと
書いてたから以前の女性ジョッキーは馬主に挨拶も出来てなかったのかと

168名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 10:49:01.05ID:XGhC+CL50
>>167
そういう部分も根本氏がきちんと教育してるんだろう
兄弟子二人とも仲が良く色々アドバイスを聞いたりできるし菜七子にとっては根本厩舎で本当に良かった
根本厩舎だったからこそ今の菜七子がある

169名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 12:39:13.76ID:gimM+kVd0
率で比較する馬鹿まだいるか。
100戦1勝 1%
1000戦9勝0.9%

170名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 12:42:56.23ID:DRaF23pJ0
さすがに1勝すら貴重な女性騎手は率なんかよりも勝ち数の方が大事だわな

171名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 12:48:29.24ID:gimM+kVd0
有力馬頼まれない限り率は落ちても仕方ない。
騎乗数と勝利数が信頼の証。

172名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 12:50:23.13ID:CuqEf7g/0
>>169-170
馬鹿すぎワロタ

173名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 12:56:27.95ID:gimM+kVd0
>>172
馬鹿はお前だろ。
わかりやすく例をだしただけ。
その意味もくみとれない大馬鹿とはズバリ無職のあんただよ

174名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 13:08:48.42ID:mvPYGRFY0
時代が一番
あの時の粗野な騎手社会なら藤田も積極的に乗れなかっただろ

175名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 13:19:32.61ID:CuqEf7g/0
>>173
>>169こんな馬鹿な例えが通るなら
100戦100勝勝率100%
10000戦101勝勝率1.01%
これもアリってことに気づかないから
馬鹿なんだよなぁ

176名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 13:26:27.49ID:Yd6WtSzP0
>>175
アホか。100戦100勝なんか有り得ないだろ。
現実的な数字でない。

177名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 13:28:17.21ID:7houx2Fk0
何が言いたいのかわからん
勝ち星は菜七子が上
勝率は牧原が上
それでええやん

178名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 13:32:25.35ID:FvwT5DzW0
細江とレゾンデートルには
あたたかな声援が多かったのを覚えてる
いつも罵声浴びせてるようなオッサンが
笑顔で「姉ちゃんがんばれよ!」なんて
声かけてたし

179名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 13:44:59.15ID:oywM/pZm0
>>1

蓼食う虫も好き好き。

180名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 16:03:04.30ID:VqmzW4Uj0
そもそも勝率でももう菜七子の方が上になってる

181名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 16:20:46.03ID:8ar/qPlI0
4年目で無印になった騎手と
4年目で▲になった騎手じゃ状況が違いすぎる
今年を含む成績に関しては
新たな女性騎手と争ってくれ。

182名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 16:24:19.23ID:VqmzW4Uj0
そもそも牧原は減量期間中の3年目には既に終わってたから減量あるなし関係なし

183名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 16:33:33.88ID:+zA7+X2m0
子供いないのが勿体無い

184名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 16:36:22.54ID:8ar/qPlI0
無印期間といえど
勝率2.6%
菜七子の☆期間なんかより勝率高い

185名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 16:50:05.37ID:Yd6WtSzP0
牧原と菜七子の比較して意味ある?
菜七子の未来はあるけど牧原は騎手としての未来はなく過去の人。
牧原は全てタラレバの話になるだけ。

186名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 16:51:56.02ID:s0Hv6/c00
牧原や細江は師匠に恵まれなかったからなあ
菜七子は本当に恵まれてるよな

187名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 16:52:04.55ID:9/g081nj0
乗鞍がチゴイネルワイゼンしか覚えてないわ

188名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 17:26:47.13ID:Z1011K8z0
オラクルハワイアン
ナスケンエース
エアパーム

189名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 17:28:05.19ID:eK2FaOn60
牧原はパドックで自分の騎乗馬に駆け寄って行くときのおっぱいの揺れが凄かったわまさにぶるんぶるんて感じ

190名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 17:50:58.31ID:99j4vs410
体形が騎手向きではなかったよね

191名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 18:28:12.54ID:W7IhQugM0
>>22
いや、おかしくないが。
牧原なら藤田くらいは活躍できたはずだ。
それなのにできなかった。

192名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 18:31:51.65ID:yA/Lzy8Y0
牧原の見た目で細江の性格だったらもっとやれてたかもね

193名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 18:37:49.10ID:s0Hv6/c00
細江なんて1年もしないうちにパワハラだかセクハラだで追い出されるようにフリーになったもんな。
時代的に何も騒がれることも無かったけど酷いなと思った

194名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 18:55:24.00ID:JmOBG7g60
かわいいんだけど普通っぽくてあか抜けてないところがいいよね、結構見に行ったな
セザンファイターなつかしい

195名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 19:40:20.28ID:XGhC+CL50
菜七子は来週の東京盃はキッキングでしっかり勝たないといかんな

こういうのを気にしてると結構ハマるんだよなw

196名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 20:16:17.78ID:Bz6k4DJi0
米BCスプリントとか威勢良かったのに。
藤田でも何とか勝てる重賞たずねて三千里になってる。

197名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 20:30:37.73ID:7WRW5gPm0
>>192
これこれ
俺もそう思う

198名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 21:18:25.36ID:yXMQdFjp0
それがナナコでは?

199名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 22:09:07.44ID:4gU8qD3a0
西原にもっと馬回してあげれば
もっとやれたはず
牧原はそもそも性格が勝負事に向いていない

200名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 22:11:28.83ID:W+/XEjOJ0
今は主催者自ら牝騎手を依怙贔屓してるからだろ

201名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 22:17:07.21ID:Z1011K8z0
>>193
外車乗り始めて生意気だとか叩かれてたね

202名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 22:22:47.60ID:y+JaQPZI0
>>186
細江は厩舎には恵まれなかった印象
牧原はダイワテキサスやレイズスズランに乗っていたんだからノーチャンスではなかった

203名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 22:25:45.06ID:kA+XodEI0
>>191
全てがタラレバ

204名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 22:26:25.64ID:kA+XodEI0
>>199
全てタラレバ

205名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 22:36:47.53ID:bp1wl4rC0
勝負事ってのは結果がすべてで
勝ったものが強いというただそれだけの事

ひな祭りデビューの日に
落馬とか放馬とか逸走とか斜行とかしてたら
この娘は危ないからやめとこうってことで
他の地方競馬場からのお声はかからなかっただろうね

あっちこっちの地方で乗って経験を積んでステップアップできたのが大きいよ

ひな祭りデビューの日の第8レース
スタートで実は危なかったんだよね
16分40秒あたり

ダウンロード&関連動画>>



これで落ちてたら今頃は調教助手だったかもね

206名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 22:40:27.26ID:N1Fm4TIB0
Dr.コパの
藤田がキッキングで取りこぼしちゃいけないから
お膳立ては別の騎手に乗って貰って
G1の時に乗ってもらうって
あの理論意味わからんよな。



って思ってたけど。
東京スプリント、クラスターカップ見てたら
確かに藤田なら下級クラスでも取りこぼすわ
って納得したわ。

207名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 23:21:36.76ID:AAL7lJtg0
そんな藤田も東京盃では流石に勝つんかね
クラスターC以下の雑魚メンツなうえ騎手も地方得意な武や岩田は今回いないし
それでもまたメディアやオタが騒ぐんだろうな
ハァー…

208名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 23:24:03.48ID:qiHQ+kWQ0
永続的な減量がなかったから
事実減量の恩恵がなくなった途端騎乗依頼も減った

209名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 23:29:29.59ID:08f5W0bS0
競馬学校の成績は首席だったと思った

福永祐一、和田、フルキチ、柴田大知、細江純子

と言ったそうそうたる同期生の中でトップの成績
これはすごい!

210名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 23:30:22.13ID:Ar5sUbQ40
>>150
コメントってw 牧原(増沢)は引退後に取材なんか受けたことねえよw
それはあくまでも美浦トレセンで牧原がそう言ってた(らしい)というだけの話

211名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 23:30:49.26ID:W+/XEjOJ0
日本中央競馬会は人気取りのために
今いる容姿端麗?の女性騎手に活躍してもらいたいのは確かだな

そのために札幌の夢の馬宴にも出場させた

212名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 23:31:56.91ID:sXuWm5Jd0
優駿最新号の菜七子特集で
牧原(増沢)さんの話が出て来たけど
関係者のコメントが奥歯に物が挟まるようだった。

213名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 23:31:57.46ID:N1Fm4TIB0
そして見事に最下位

214名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 23:34:04.35ID:wc+zNkOyO
>>1
ブス

215名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 23:34:13.71ID:N8a6XcGi0
騎乗フォームや追い方だけみたら菜七子よりはるかに上手く見える

216名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 23:36:54.09ID:nWMTJSUE0
顔だけなら牧原由貴子>>>>>>>>>藤田菜七子だと思うわ

217名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 23:37:09.89ID:4OB/wmXy0
20年前は、まだ日本人騎手に華があった。
別に女性騎手をとりたてて売り出す理由もなかった。
よって誰も庇護しなかった。

いまは日本人騎手(JRA競馬学校騎手課程卒)の存在意義が疑われる時代。
女性騎手という珍妙さが、JRAのプロモーション戦略とマッチした
言い換えると「日本人騎手なんて誰でも一緒だから、それなら女性の方が『華がある』」という見方。

つまり藤田菜七子は時代の寵児。おめでとう。

218名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 23:37:47.38ID:XZ5Rxucr0
>>215
今より鐙が長くて騎乗フォーム自体だいぶ異なるし比較出来なくないか?

219名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 23:40:24.35ID:Ar5sUbQ40
女は全身のスタイル込みでの評価よ
菜七子は首が長いから、それだけでも評価上がる

220名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/26(木) 23:51:36.61ID:A/X9iJDo0
>>95
父が引退した後の話はNG案件なんで
まあご想像にお任せしますわ

221名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/27(金) 00:08:50.41ID:vuZnBo/T0
同期にあの人がいる時点で察してよ。

ね?細江さん?

222名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/27(金) 00:42:17.65ID:jCVn4gIS0
>>176
お前も馬鹿だね
100戦1勝も勝率の価値を低く見せるために持ち出しただけの意味のない数字だから同じだよ

223名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/27(金) 02:31:16.75ID:cypKQp5o0
>>209
学校のトップ成績は全く意味ないな。
あるとすればデビューの時に有利という話だけで、騎手としての成績には関係ない

224名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/27(金) 02:43:14.96ID:mKQFcZqF0
牧原が事務系で菜七子はドカタ

225名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/27(金) 02:44:20.27
すべてにおいて菜七子に遠く及ばないから。

226名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/27(金) 03:10:23.47ID:EKEndhjc0
>>209
津村ですら持て囃される競馬学校だぞ

227名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/27(金) 03:42:06.58ID:FmzgHhq20
>>1
時代

228名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/27(金) 04:45:12.30ID:9QUz9J0P0
>>7
札止めロンシャン競馬場メインにふさわしい激闘を制して、日本人騎手として初の凱旋門賞制覇。場内が沸きたつなか、菜七子が金色の優勝カップを受け取ると、すかさず大喜びの根本調教師がマイクを握る。

 「世界のナナコの腕に所有物が帰ってきたぞ! 競馬界の未来はよ、超絶に明るいな!
世界のナナコは今、完璧な状態だ。このままブリーダーズカップ、ドバイワールドカップ、いや半永久的に独走してやる。
もう誰にも止められねえぞ! 誰一人、世界のナナコを止められねえ。なんでか分かるか? ルゥエエエエベルガ違うんだよ!」と吠え、歓声の中で菜七子に締めを託した。

 マイクを受け取った菜七子は「次はブリーダーズカップということで、3つ言わせてください。
ひとつ! ディフェンディングチャンピオンとして必ず優勝します。 ふたつ! 凱旋門賞優勝ジョッキーとして必ず優勝します!」
とまずはアメリカ競馬の祭典連覇を宣言。そして
「みっつ!……特にありません。と言いたいところですが今日はありますよ。私がこうしてI凱旋門賞優勝ジョッキーになったんです。素晴らしい未来を皆さんに見せてあげますよ。
私が世界のJRAにしてやるからな。私が世界のJRAにしたら、何が降るか分かりますか? 世界のJRAに…いや、競馬界に当たり馬券の雨が降るぞ!!」
と自らキメてロンシャンを締めくくってみせた。日本人騎手として初の凱旋門賞制覇を飾り、いざブリーダーズカップ連覇、そして“世界のJRA"へ。
金色の“所有物"とともに世界のナナコの躍進が再び始まった。

229名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/27(金) 04:51:22.37ID:kcoaecyL0
かわいかったよね
ただ時代的に女性軽視だったんじゃないかな

230名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/27(金) 05:22:25.22ID:cypKQp5o0
牧原がもっと頑張っていれば女性騎手がもっといたかもしれない。

231名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/27(金) 06:16:52.39ID:iCRNsPsR0
牧原ってどっちかに入れるとしたらコネ組なのか?
なんかの記事か5ちゃんのレスか忘れたが、鈴木康師の遠い親戚とか
書いてあった記憶がある。

ちなみに牧原にも今の東スポの「今日の菜七子」みたいなコーナーがあった。
やってたのは、今は異常なまでの菜七子推しのスポニチw
初勝利の翌日はスポーツ紙の一面を飾ってたのを覚えてる。

232名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/27(金) 06:22:59.46ID:iCRNsPsR0
あと菜七子は体育会系で気が強いというコメントを見るが
剣道と空手で段持ちだからなあとピアノも弾けるらしい
ガテン的な面とセレブ的な面がバランスよく合わさってるんだと思う

233名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/27(金) 06:23:25.25ID:maK0UlyM0
>>229
横山あたりは「危なっかしくてしょうがない」とか言って露骨に女性騎手を歓迎してなかった感じだったしね

234名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/27(金) 06:42:50.47ID:iCRNsPsR0
>>233
ただ騎手会における立場が変わったからかもしれないが、
関東のベテランの中では一番菜七子を気にかけているという記事を読んだことはある。
その分、現場では裏で息子を使って嫌がらせしてるという噂もあるがw

235名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/27(金) 07:05:02.13ID:cypKQp5o0
>>233
それは厩舎の後輩の板倉だよ。かなり下手だった

236名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/27(金) 07:08:17.82ID:jua261YK0
ゆっこかわいかったよな

237名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/27(金) 07:10:38.34ID:cypKQp5o0
>>234
平場のレースでは菜七子を楽逃げさせたら、勝たれてしまうから執拗にマークされる事が増えた。それだけ厄介な存在になっているよ。

238名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/27(金) 07:10:39.11ID:4hvS9ALe0
くだらないレスをする菜七子アンチがいなけりゃ話がとっちらからずにまともに進行するなw

239名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/27(金) 07:11:38.05ID:mlJoGvcq0
栗東だったら違ったんだろうか

240名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/27(金) 07:32:12.21ID:oVa8n+lm0
>>239
牧原より遥かに乗れた西原があの程度で終わったんだからコミュ障で陰気な牧原では結果は同じ

241名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/27(金) 07:36:49.72ID:QS1al3s+0
>>231
藤田が在学中に教官とオメコして
教官だけ退職になったって話も
よく聞くわ。

242名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/27(金) 07:40:07.08ID:3oxRrF8u0
>>241
お前菜七子アンチか?
くだらないレスすんなよ
お前みたいなくだらないレスするカスが居ないとまともにスレが進行してるんだから

243名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/27(金) 07:47:00.47ID:RU2QQ0C40
「優駿」の最新号(10月号)が届いた。藤田菜七子騎手の生い立ちから競馬学校時代、デビュー後の特集記事を読んで涙を禁じ得ない。育て上げた関係者の方々の見極めと当事者本人の努力を心から絶賛したい。
今号は永久保存にしたい

244名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/27(金) 07:57:31.40ID:cypKQp5o0
>>243
内容の中で牧原も上手かったが菜七子にはセンスがあると言われているね。

245名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/27(金) 08:07:08.06ID:GiKEbIod0
スタートセンスだよな
若手や下位騎手なんて下級条件の平場が主戦場なんだからスタート出ないと話にならん
国分なんかもそうだがスタートがいいだけである程度の乗鞍は確保できてるし飯が食えてる
それで過去の女性騎手は依頼が減っていったんだと思う
まあ怪我や減量苦もあったけどな

246名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/27(金) 08:16:48.91ID:a1vDXuxH0
>>41
ないから大丈夫。
2ちゃんねるに書いてある事なんて大抵、嘘八百

247名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/27(金) 08:21:33.42ID:qLVr322F0
スレが伸びてて(・∀・)チゴイネ!

248名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/27(金) 08:45:41.86ID:Tl3lD+8j0
特例ではないが
多少成績は劣っても女ゆえに入学の門が広がった
と言うのはあるだろ

JRAの現在の女性優遇政策を見ると

249名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/27(金) 08:53:26.25ID:E7gLUgWR0
>>248
木之前も鈴木麻優も今年でデビューした高知の新人も水沢や浦和の女性研修騎手もみんなJRAのテスト落ちてるからそれはない

250名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/27(金) 09:14:08.63ID:Z66e+hz60
>>249
優駿の記事では美浦の少年団の選抜テストは落ちたけど、一般入学試験は楽に合格したと書いてある

251名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/27(金) 13:09:44.24ID:JoCDeNi80
JRAもスターが欲しいとこにタイミング良く出てきたのが藤田
牧原の時代はスターいたからなぁ

252名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/27(金) 15:16:11.33ID:xMGd38d40
胸がデカすぎた
ぴちぴちの勝負服の時はもうAVレベル

253名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/27(金) 15:18:55.19ID:t3b+q6id0
胸がモッコリしてた勝負服の画像、あったな

254名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/27(金) 16:30:01.68ID:Hxk0roFR0
あと数年でサンプル数が増えるから待ってればいいがな

255名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/27(金) 17:45:40.43ID:mKQFcZqF0
>>159
そういう事じゃねえよ
少なくとも牧原にとっては今の方がいいってだけだよ

256名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/27(金) 17:53:07.21ID:RWHbakIV0
今の時代でも菜七子みたいに積極的に他厩舎の調教手伝いに行ったり馬主さんが来てると聞いたら挨拶に行ったりセリにも積極的に参加したり色んな営業努力が牧原に出来たかな
あの性格で

257名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/27(金) 17:56:37.97ID:hKVztZuN0
>>256
菊沢泥酔事件みたいなのには、よくも悪くも牧原は巻き込まれないわな。

258名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/27(金) 18:04:41.95ID:cypKQp5o0
>>257
だからと言っても活躍できなければ意味なし。
プロは結果が全て。

259名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/27(金) 18:43:40.45ID:ch9v894yO
この世界にかぎらずコミュ障が生きのこるのは大変だわな
石橋のルックスと腕があってもコミュ障だと関東中堅でくすぶるくらいだし

260名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/27(金) 18:46:34.08ID:Z3of173x0
色々と黒さが足りなかった

261名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/27(金) 18:56:33.85ID:XjzH8HYv0
>>259
石橋の腕

くっそワロタwwwwwwwwwww

262名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/27(金) 18:59:19.84ID:4MQiXMZf0
ていうか乗り馬がない時に騎乗の技術を磨いてるかと思いきや増沢の息子と騎乗位の技術を磨いてたからな
ズッコンバッコン

263名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/27(金) 19:36:49.80ID:2dRLfk2v0
セックス覚えたら
女はダメだ

264名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/27(金) 19:38:45.74ID:cypKQp5o0
>>263
ミッシェルとかたぶんやりまくってるぞ。

265名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/27(金) 19:41:10.83ID:WZ5ymKUw0
今のななこの優遇っぷりを考えると、
牧原はあの時代でよーやってたな

266名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/27(金) 19:43:43.94ID:Lty569710
細江ズン子と田村マキの事も思い出してやれよ

267名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/27(金) 19:47:57.55ID:3oxRrF8u0
菜七子が優遇されてると言ってる人がどれだけこれまでの菜七子を見てきたか疑問

多分、イメージだけで安易に言ってるだけ

268名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/27(金) 19:51:27.15ID:Cc0zvAPn0
菜七子の1年目の馬質なんか同期と比べたら悲惨だったもんな
デビューの週も人気薄3鞍だけコネ組は人気馬用意されてたけど
1年目の秋には週に2鞍や3鞍まで落ち込んでた1鞍の時もあったし
コパノアラジンと出会わなかったら過去の女騎手と同じ運命だったのは間違いない

269名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/27(金) 19:54:48.19ID:Lty569710
そもそも根本とかいう複勝率10%以下のゴミ厩舎で

270名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/27(金) 19:56:50.24ID:3oxRrF8u0
マスコミにはたしかによく取り上げられたが、本業で優遇されてたとは思わん

271名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/27(金) 19:56:59.17ID:cypKQp5o0
多少恵まれたのはデビューして2ヶ月くらい。
それからコパノアラジンで勝つまでは酷い馬質。数も多いとは言えないレベル。
結局は努力と結果で今の地位を勝ち取った。勝つ事で女性減量制度導入が決まった。
たぶん結果がでてなければ減量制度は導入されてないと思われる

272名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/27(金) 20:12:56.23ID:wqDROO7R0
今の地位って女流騎士ゅではトップだが
全体では重賞未勝利の見習い騎士ゅってことかな?

273名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/27(金) 20:25:49.77ID:ffS51J3X0
田村真来のデビュー戦
ゴーグル足りなくなり顔面泥シャワー

274名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/27(金) 23:05:09.55ID:iCRNsPsR0
>>243
一字一句同じツイートを見たんだがw

275名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/27(金) 23:41:23.25ID:1Zrg0aAj0
菜七子は女性版の増沢or中舘になってもいいな
なにがなんでもハナに行くタイプで行けばより目立つかも

276名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/27(金) 23:52:28.76ID:Yo6f+SZc0
根本調教師もどこかの活字媒体の取材で「どうして牧原君の時にこれができなかったのか」って言ってたね

277名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/28(土) 00:13:15.70ID:Zsdj5wMb0
マスコミ対応に手慣れた師匠からすれば
このぐらいのプロデュースは当たり前なのかもしれん
もちろん結果を出すには本人の素質と胆力が不可欠だが

278名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/28(土) 00:27:29.91ID:b8EJoaCv0
コパみたいに積極的に応援して勝たせてあげたいなんていう馬主がいる時代になった
山本とか別府の頃からちょっとずつ変わってきたのかね

279名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/28(土) 00:35:15.21ID:wXQNEgQm0
実力不足な騎手乗せて優勝できなくて
現実に何千万と稼ぎ損なってんのに
奇特な人だよな。
キッキングがセンバってのもあるだろうが

280名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/28(土) 00:44:38.14ID:vrXaWnWU0
唯一生き残ったのがずんこというね…

281名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/28(土) 01:53:26.87ID:58pEJQ4C0
>>280
写真集を出すとか聞いた時はマジで気が狂ったんじゃないかと思った
あの根暗ブスがこんなシタタカな人間だと当時は気付くはずもなく...

282名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/28(土) 01:55:49.91ID:jMi64m0U0
競馬学校合格時のNumber
牧原由貴子ってなんで藤田菜七子になれなかったの? 	YouTube動画>2本 ->画像>22枚

283名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/28(土) 01:57:22.82ID:kPKDALop0
>>279
コパさんは自分の儲けだけ考えてやってない
競馬界を盛り上げたい、競馬ファンに喜んでもらいたいという考えで菜七子を乗せてる

そして実際に今年コパノキッキングが出たレースはすべて売上大幅増とはっきり結果として表れた

284名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/28(土) 07:17:50.12ID:8TcJjCb80
>>282
文見てたらお家金持ちそうやなあ。
勝負の世界には不向きだったな。
実際悔しかったらトレーナーになるはずだけど、
夫婦共々助手から未だに抜け出せないし。

285名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/28(土) 07:32:36.26ID:FoODv/Or0
>>284
めちゃくちゃ調教師になろうとしてるけど試験に落ち続けてる

286名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/28(土) 07:32:58.67ID:C5GPaedb0
顔長くなかったからや

287名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/28(土) 07:47:25.45ID:imWA3fuI0
やっぱり藤田ななこってすげーわ(白目)

288名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/28(土) 08:03:55.59ID:gjhzzAVb0
>>59
乗馬関係者じゃないけど、動物は扱ってるから
すごく良く分かった
馬に乗ると目線が高くなるから、暴れられると
慣れない時は怖いだろうな
この動画すごく勉強になったわ

289名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/28(土) 08:25:46.57ID:4JsEoSMg0
>>283
なんでID変えまくってんの?

290名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/28(土) 08:32:06.05ID:HnXrVft50
>>273
当時ダート板とか無かったからな

無かったよな?

291名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/28(土) 08:39:50.50ID:Is/XrxuY0
騎手でないから上手い下手は分からんが騎乗フォームは牧原は綺麗だったな
レイズなんとかで2着に来たメインのレースでそう思ったわ
福永とか汚いフォームだなと出たての頃は思ってたわ

292名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/28(土) 09:22:51.20ID:S9yfVcXB0
>>290
アクリル板?かな?
伊藤暢騎手が先駆けで使ってたけど全然流行らなくて、ある時期一挙に広まったっけ

293名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/28(土) 09:41:29.93ID:ymUF6AqU0
あれは下敷きにゴム紐つけてるだけやでw

294名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/28(土) 09:51:20.04ID:S9yfVcXB0
>>293
下敷きより柔らかい素材も有るけどな

295名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/28(土) 10:51:15.64ID:gPgsXJha0
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=39751

地方では田中道夫の時代からあったらしい
アンカツとか地方の騎手が中央でたくさん乗るようになったときに広まったのかね

296名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/28(土) 11:16:30.50ID:GFbbXu3H0
牧原の旦那が調教師受かれば少しは変わるだろう

297名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/28(土) 13:10:32.65ID:OzAVCTZg0
旧姓西原の方が先に受かりそうな気が

298名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/28(土) 13:13:48.60ID:vblX6kRu0
清水師を射止めた
押田の逆転勝利

299名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/28(土) 13:34:47.22ID:avNX6Pme0
そういやずんこの旦那も競馬関係者だっけ?

300名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/28(土) 14:00:03.67ID:FjATOdyL0
>>295
ペリエが地方に乗りに行ったときに気付いたようで、ウイングアローでフェブラリーSを勝った時には付けていた。

301名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/28(土) 14:37:31.86ID:gPgsXJha0
>>299
橋田厩舎の助手か厩務員だったような

302名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/28(土) 14:40:50.94ID:/TWqD1XW0
>>301
馬じゃなかった?

303名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/28(土) 16:01:42.14ID:OAOsQC5b0
手作りしてるって聞いてたけど中華通販にあったぜ
JRAは2000年代に入ってから武豊が使ってから一斉にやり出された印象だな

304名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/28(土) 16:26:24.10ID:VEEWJUMc0
今はどこの助手してるんだ?

305名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/28(土) 20:09:16.22ID:lGMY4mwG0
実力の牧原、営業の福永

結局営業が下手でいい馬乗れなければ消えていく

306名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/28(土) 23:12:55.21ID:CtLX8weZ0
胸すごかったよな
当時中学生だったんだけど抜きまくった覚えある

307名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/28(土) 23:32:51.28ID:RDdAK47i0
牧原由貴子は牧原由貴子だから

308名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 02:45:12.61ID:Cq+RcIYx0
口下手、コミュ障の上、入った厩舎もなぁ

309名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 02:59:06.71ID:oDgZWLU+0
>>292
今のブームは幸発祥じゃなかったかな?

310名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 03:04:13.03ID:lXp2H4fE0
当時は菜七子ルールが無かったからな

311名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 03:05:30.11ID:3YJI8thr0
菜七子は減量ルールがなくても年々成績を上げてたから

312名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 06:29:33.68ID:L5bw7lSX0
>>305
その頃は営業しなくてもそれこそコネで馬が集まった
馬乗りとしては牧原以下
いろいろ考えるようになったのは北橋や瀬戸口が引退した後

313名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 07:06:12.05ID:1tKUNkQq0
牧原は3年目にほぼ騎手人生終えてたからな


減量期間中に

314名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 07:14:07.02ID:CZ9Arkmr0
藤田の☆の時期より
牧原の無印の方が勝率高いんだよな

315名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 07:23:56.42ID:3YJI8thr0
勝率がどうのこうの言う人が定期的にいるけど、同じ馬に乗ってる訳じゃないんだから単純比較はできなくね?

316名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 07:24:01.12ID:eAwwL1a30
>>314
圧倒的に違う騎乗数で勝率を比べる意味ある?

317名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 07:27:35.50ID:8laiS3pv0
 短距離の特別勝ち4しかない騎手を
オールスターに選ぶ時代のおかげだな

318名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 07:38:29.28ID:sfG7lSc10
牧原も国際大会で優勝してたら呼ばれたんじゃね

319名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 07:49:30.33ID:lmfqkuVA0
>>316
時代が違いすぎる牧原と藤田を比べていいなら
それもいいと思うよ。

320名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 07:51:53.92ID:eAwwL1a30
>>319
>時代が違いすぎる牧原と藤田を比べていいなら
別にいいとは言ってないけど?
寧ろ比較することに何の意味があるのかと。

321名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 08:01:03.09ID:o9qZdMLI0
そもそも現役引退してる牧原が菜七子に対抗意識を燃やしてるとも思えんし、今さら自分の名を出されてあれこれ言われても迷惑だと思う

福永と武豊本人は仲がいいのに双方のヲタが虎の威を借りてくだらない小競り合いしてるのを見てもそうだが、ほんとくだらないんだよな、5ちゃんの奴らのやる事って

程度が低い奴らが程度の低い次元で無意味な争いをしてるという

322名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 08:01:10.12ID:RGcuVFKI0
さすがに牧原の数少ない勝利数で勝率を持ち出すのはおかしい

323名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 08:16:03.93ID:ZqnIl3PU0
牧原の騎乗数が多かろうが少なかろうが
牧原の勝率を越えてる騎手なんか
いくらでもいるよ
それがかなわなかった藤田が悪いよ

324名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 08:41:32.97ID:eAwwL1a30
>>323
「藤田が悪い」って、ジョッキーの何が悪いのか分からんのだがw
本人が「私牧原先輩より成績いいですからw」と触れて回ってるわけじゃないしwww

325名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 08:43:06.73ID:lrQ8Jsj20
そうそう自己管理が出来なくてデブって規定の体重で乗れなくなる事が多々あって干された牧原の自業自得

326名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 08:45:39.51ID:hE8/Fv0z0
でも勝率は牧原の方が上

って話。

327名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 08:52:55.85ID:RGcuVFKI0
くだらん

328名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 09:04:21.14ID:RnGmRW0Y0
とっくに勝率も菜七子の方が上だけどいつの話だよ
女性減量ルールがあってもデブの牧原には3キロ減なんかで乗れなかっただろうし
牧原由貴子ってなんで藤田菜七子になれなかったの? 	YouTube動画>2本 ->画像>22枚

329名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 09:07:55.36ID:1AcY43k70
牧原は技術的なことは藤田より上かもしれんが
性格が勝負事に向いていなかったと思う
藤田のほうが騎乗数が多いというが
エージェントを切って、自力で営業して騎乗馬を確保しようとするような貪欲さは
牧原からは全く感じられなかった

330名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 09:21:32.44ID:Gf1jAEr50
関係者がアイドルとして売り出したか騎手として売り出したかの差だろ
「この子かわいいでしょ?競馬界のアイドルです!芸能事務所に所属させます!」と宣伝するのと
「こんなかわいらしい女の子だけど客寄せパンダではなく一人の騎手として真剣に頑張っていくので乗せてやってください」と宣伝するのでは
残念だけど前者の方が騎乗依頼は殺到するんだよね

331名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 09:29:09.37ID:eAwwL1a30
>>330
そもそも「売り出す」という表現が間違っている気がするが

332名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 09:36:57.80ID:UAEXwYG50
いっぱい💩でたわ、
ワサワサワサワサ♪てな

333名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 09:42:07.59ID:AG7Q57cK0
今更牧原、牧原とか言っているのは馬鹿か菜七子をおとしたいだけだな。
新しい女性騎手に期待するならわかるけど、早くてあと1年半あるから、牧原をだすしかないんだな

334名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 09:43:33.36ID:o9qZdMLI0
>>330
それなら川田や福永も「彼らは芸能事務所に所属させています!イケメン騎手として売り出しましょう!」と言って騎乗依頼を得てるのか

お前の中ではw

335名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 09:46:33.49ID:psvkmOoL0
菜七子ヲタの必死さヤバイな…
会話が成り立ってない

336名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 09:46:33.93ID:psvkmOoL0
菜七子ヲタの必死さヤバイな…
会話が成り立ってない

337名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 09:47:07.59ID:6OHNTvFC0
勝率で勝てなかったね

338名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 09:48:18.19ID:AG7Q57cK0
芸能プロが騎乗に関係があるならキタサンとかに騎乗してるよ。

339名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 09:50:08.00ID:AG7Q57cK0
勝率比較は上位騎手以外は意味ないな。

340名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 09:51:01.11ID:MJSFNUe20
>>330
これだな
牧原はむしろ女として見ないでくれみたいな空気があったけど菜七子は全力でそれを売り出してる
これに関しては本人より所属厩舎や世情の問題だから二人とも周りに振り回されてるという点では同じだと思うが

341名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 09:56:31.95ID:o9qZdMLI0
>>335
むしろ少数派のアンチが多数を装いたくてコロコロID変えてる必死さがヤバいな…w

342名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 09:59:26.48ID:o9qZdMLI0
いくらIDを変えても書いてることが毎回同じだからバレバレというw

343名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 10:00:41.16ID:RGcuVFKI0
勝率ガーは全部単発だからバレバレなんだよな

344名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 10:04:02.33ID:elobZV5b0
牧原由貴子ってなんで藤田菜七子になれなかったの? 	YouTube動画>2本 ->画像>22枚
牧原由貴子ってなんで藤田菜七子になれなかったの? 	YouTube動画>2本 ->画像>22枚
自分のフィギュアを各種発売していた牧原由貴子

345名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 10:10:08.06ID:o9qZdMLI0
>>344
まぁ、こういうのも本人がというより周りがやってる事だからねw

346名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 10:13:04.81ID:ABi9cX6t0
それがアンチの理論だと
菜七子のカレンダーは本人の意思で出してる!
牧原のフィギュアは本人とは関係なく周りが出してる!

になるんだよ

347名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 10:13:37.57
5連敗後のキッキングに
誰が乗るかが気になる。

348名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 10:14:51.29ID:o9qZdMLI0
>>346
たちの悪いクレーマーだからねw
まぁ友達居ないだろうねw

349名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 10:16:22.06ID:o9qZdMLI0
菜七子はあの体育会系の性格からしてアイドル売りされるのは決して本意ではないよねw

350名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 10:24:43.61ID:ZI/ki2jS0
お胸が立派だったから
牧原に1ポイント入る

351名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 10:26:14.87ID:JiaCVut50
>>344
あたかも牧原が独自にフィギュア作ってたかのように書いてるけど
どうせシリーズ物だろ

352名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 10:26:48.62ID:eAwwL1a30
まあスレタイを素直に解釈すると
藤田にあって牧原になかったものがあるってことだよな

成績を比較するのはナンセンスな気がする

353名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 10:28:19.90ID:eAwwL1a30
>>351
そういや細江は写真集出したらしいんだがw

354名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 10:33:57.60ID:0RrbQ3Hz0
細江は競馬界の増田明美

355名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 10:36:17.50ID:mXcKC4mL0
雌として見るなら断然牧原
菜七子じゃ勃たん

356名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 10:49:54.09ID:tVEme0u/0
流石に菜七子も自分フィギュアの発売は全力で反対するだろうな

357名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 10:50:23.02ID:7bSTRO520
>>330
騎手は全員芸能事務所に所属する規定になってるんだが?

358名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 11:34:01.26ID:fxU5sD5Z0
鼻の12期生わろた

359名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 11:34:32.96ID:eAwwL1a30
そういやあのレース時に着用するプロテクターだが
グラビアに出るような巨乳でも大丈夫なのだろうか

360名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 12:56:16.66ID:mowT/4dn0
>>352
勝負事に向いてる性格かそうでないか
牧原はどう考えても騎手に向いてない
藤田はどうかは分からんが
今までの女性騎手の中では一番気が強そう

361名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 14:21:22.19ID:HRFSqHma0
やっぱりスタートだよな
ほぼ出遅れてた牧原とは違う

362名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 14:24:45.72ID:FAWg+eG90
>>1
マスコミの対応だろ

亀田三兄弟、藤田菜七子 過剰に大騒ぎ

畑山隆則、牧原由貴子 完全シカト

363名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 14:30:08.71ID:eAwwL1a30
>>1
>ビジュアルさは牧原の方が上なのにね
レースにどう有利なのか説明プリーズ

364名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 16:47:55.97ID:kdnArKuP0
菜七子は真面目に営業したり筑波大で体幹トレーニングしてるからな
増沢はコネに慢心して何の努力もせず引きこもってただけ

365名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 16:58:32.69ID:z2puk2YU0
牧原にコネがあったとは聞いた事ないな。

366名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 17:03:16.42ID:CfCD6d7i0
いやいや俺的には藤田の方が全然可愛いけど

367名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 17:14:07.31ID:15ert5wF0
1年目の牧原と菜七子の騎乗数比べたらどれだけ牧原が不遇だったかが分かる

368名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 17:27:30.96ID:t52Ahcva0
牧原3年目は森三中村上みたいなビジュアルだったような気がします

369名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 17:32:47.90ID:+kUhQqzM0
>>365
鈴木師の遠縁という情報はおそらくガセ

370名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 17:37:57.41ID:+kUhQqzM0
>>367
1年目にダイワテキサスに乗れた牧原と
1年目はサンタナブルーが代表馬だった藤田を比べたら
どれだけ牧原が優遇されていたか分かる

371名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 17:40:46.57ID:CAQCVlEk0
巨乳だから
周りは男だらけだぞ

372名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 17:43:25.05ID:Li7NYAfP0
昔は男女平等でハンデがなかったからな
藤田が下手すぎたからできたハンデ制度とか恵まれてるのは周知の事実だろ。

373名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 17:43:44.33ID:Ejjanzqg0
もうすぐ牧原の18年で34勝を1年で菜七子が超えちゃうな

374名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 17:46:33.47ID:z2puk2YU0
>>370
そら首席卒業した人と
模擬レース見た根本に「話にならん」って酷評されたままデビューした人じゃ扱い違うのは当然。
恵まれなかったのは菜七子自身が悪いよ。
それにダイワテキサスに乗ってたって本格化前の話じゃん。

375名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 17:48:45.17ID:HSo3P/3y0
>>372
去年までは本来のルールで27勝あげてるし自力で☆にもなったし同期の男2人も先にな
今までのルール通りで

376名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 17:49:54.25ID:HSo3P/3y0
>>374
ダイワパッションのデビュー戦にも1番人気で乗ってた
後に重賞連勝するのに惨敗してた

377名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 17:49:56.80ID:o9qZdMLI0
>>373
牧原って18年も騎手やってたの?

378名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 17:52:22.53ID:vSJcowvC0
まだ当時は女の癖に騎手とか生意気だという時代だからね

379名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 17:52:42.64ID:eAwwL1a30
>>372
周知の事実ならどこかにソースがあるはずだよね?
それとも全ての競馬ファンが同じデマを信じてるとでも?

380名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 17:55:47.69ID:+kUhQqzM0
>>374
上で牧原が不遇って言ってる奴への反論だから
主席エリートの牧原は有力厩舎に入って騎乗馬の質も良かった
根本しか引き取り手がいなかった藤田とは大違い

381名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 17:57:50.12ID:eAwwL1a30
>それにダイワテキサスに乗ってたって本格化前の話じゃん。
語るに落ちるとはまさにこのことだな。
本格化する前から乗ってたなら、そこで結果を出せば代表的なお手馬になったはず。
ななこのキッキング以上のチャンスをもらったことに変わりはない。

382名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 17:58:07.63ID:xbaLamgj0
>>376
おっと善臣の悪口はそこまでだ

383名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 18:00:50.67ID:+kUhQqzM0
>>374
あと、ダイワテキサスは本格化前ってw
牧原に甘いな
牧原デビューの1996年中には2勝して
ラジオたんぱ賞に出れるぐらいの馬なんだけど
重賞5勝、有馬でオペラオーの3着になるほどの馬だぞ
過去の女性騎手が乗った馬では間違いなくダントツに強い馬

384名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 18:02:35.50ID:o9qZdMLI0
菜七子アンチはあっちこっちで論破されて逃亡してるなw

385名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 18:10:50.59ID:kRy32XVt0
>>383
本格化前と捉えるか
本格化後だと捉えるかは
そりゃもう個人の判断だよ
キッキングが弱いのか
藤田が下手なのか
それも個人の判断だよ、

386名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 18:12:38.05ID:o9qZdMLI0
キッキングはさすがに今回は勝たないとダメだろうな
前走は馬の走りを見ても病み明けの分鈍さが出たかもしれんが今回は言い訳できない状態

387名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 18:27:42.08ID:+kUhQqzM0
>>385
自分は藤田は上手いとは思わない
ただ、過去の女性騎手と比較すればマシだという程度
ノスタルジーなのか
やたら牧原を持ち上げる輩がいるが
これだけは言いたい
牧原は不遇だった
→間違い、騎乗馬の質はかなりいい
藤田より牧原のほうが上手い
→かなり高い確率で間違い、キッキングに牧原が乗ったら藤田より成績は悪くなる

388名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 18:42:13.90ID:qaCO/9kI0
はい藤田の惨敗

牧原由貴子ってなんで藤田菜七子になれなかったの? 	YouTube動画>2本 ->画像>22枚

389名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 18:46:43.29ID:eAwwL1a30
>>385
馬の成長度合いはこの際どうでもいい
騎手にはどうにもできない部分もある
初めて乗った時に次も頼むという何かを見せないと
先にどんな未来が待っていようと後の祭り

390名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 19:16:18.52ID:15ert5wF0
>>383
騎乗数言ってるのに論点すり替えるなよw
しかも牧原が乗った時のダイワテキサスって芝1200から芝2200・芝2200・芝2400・休み明けダート2100
この馬の適正条件じゃないだろうが

で牧原と菜七子の初年度騎乗数だけど()
牧原 146回 9-12-8-8-11-98   勝率0.062 連対率0.144
藤田 294回 6-12-8-14-12-242 勝率0.020 連対率0.061

391名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 19:18:16.66ID:o9qZdMLI0
菜七子も不遇だったから地方にも乗りに行った

不遇だ不遇だと言うだけで乗り鞍が集まるほど世の中甘くはない

392名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 19:18:44.88ID:VOD8jcRb0
>>375
そうそう、自力で☆まで行ったのは凄いと思う

393名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 19:20:18.42ID:VOD8jcRb0
>>391
地方で「なんでこの馬で伸びてくるんだ?」を
何度かやったのがデカかったね

このおかげで
菜々子は未熟だが、なんか持ってる
ってイメージがついた

394名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 19:22:03.19ID:15ert5wF0
牧原は騎乗数恵まれてない中でも流石は競馬学校時代に一番上手かっただけのことはある
菜七子の半分の騎乗数で勝利数は上回ってるしデビュー時の技術では比べ物にならない
もしこの二人が同期で条件同じだったらとんでもなく差が開いてただろうなw

395名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 19:23:44.55ID:+kUhQqzM0
>>394
牧原オタってまだいるのw

396名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 19:24:28.19ID:o9qZdMLI0
技術なんてものは一年目二年目程度ではまだ確立されてないもので経験を積んで逆転することはいくらでもあるだろう
人も馬と同じように早熟タイプや晩成タイプもいるだろうし

397名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 19:25:01.22ID:6fsLOv530
モッくん「肉厚的な手ですね」

398名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 19:26:56.66ID:eAwwL1a30
なんか定期的にホリプロホリプロ言ってくるやつがいるが、
ジョッキーは必ずどこかの事務所に所属しないといけない決まりらしい。
ホリプロ所属は俺の知る限りだと川田、福永、そして菜七子。
その決まりがガセじゃないとしたら、その他大勢はどこに所属してるの?

399名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 19:27:03.59ID:AG7Q57cK0
結局は途中経過とか背景とかがあったとしても結果が全て。例えば次の女性騎手が菜七子の記録が上回れば、女性減量で菜七子より有利な立場でも批判するべきではない

400名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 19:27:31.78ID:15ert5wF0
>>395
言い返せないからって恥ずかしすぎるぞww

401名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 19:28:56.12ID:IFxxRC6J0
細江はデビュー時はブスだったが
どんどん美女化して
今じゃ美魔女クラスだと思う。マジで

402名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 19:28:59.04ID:o9qZdMLI0
一年二年でその後が全て解るわけでもないし、現実として牧原は現役では34勝だっけ?しかできなかった、騎手としては目立った活躍はできなかったということ

そして片や菜七子は年々成績を上げて今年は遂に女性騎手初のG1レース騎乗や女性騎手の最多勝利記録を打ち立てたということ

いくらあれこれ言った所でそれが現実

403名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 19:29:04.04ID:0SlK7Zkr0
>>1
増沢

404名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 19:30:09.15ID:mx9lgSB30
時代が理由かと。

405名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 19:33:46.05ID:AG7Q57cK0
>>400
1年目は確かに牧原が上だった。
ただそれだけの話。今では競馬のセンスは菜七子が圧倒的に上だよ。
例えば今の時代に牧原がデビューしたとしても大成したかは?全てタラレバの話にしかならない。

406名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 19:34:47.26ID:8zEDXss40
>>398
社名は忘れたがJRA子会社のプロモーション会社がメインかな
関西だと藤岡兄の会社所属も結構いる
武豊は個人事務所

407名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 19:36:00.23ID:AG7Q57cK0
>>404
それは言い訳にしかならない。

408名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 19:36:01.13ID:o9qZdMLI0
そもそも牧原という人は20年くらい前に現役だった人でしょ?

それを今頃持ち出してあれこれ言うってちょっと変わり者というか、奇特な人だと思うわw

なんか、この人の中では全然時代が進んでないのかな~みたいな 笑

409名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 19:36:23.69ID:iXDrDju00
まあ毛根が多すぎて、菜々子にはなれんわな

410名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 19:38:28.83ID:o9qZdMLI0
牧原さん本人も迷惑だと思うわw
時代の止まった爺さんにいちいち名前出されて菜七子の対抗馬みたいに言われるのもさw

411名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 19:42:11.65ID:xbaLamgj0
じゃあスレ立てた奴が一番クソってことになるな

412名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 19:43:30.27ID:o9qZdMLI0
てか、今さら牧原ガー牧原ガーって言って何か意味あんの?
意味がわからないんだが

413名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 19:45:00.21ID:0URx2YHa0
>>410
そもそも同世代となら比較出来ても時代が違いすぎると比較のしようが無いよな
鐙の長さとかそれに伴って騎乗フォームも今と昔じゃだいぶ違うし

414名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 19:47:30.23ID:pSQJlvgG0
デブって規定の体重で乗れない事が多々あって調教師連中を怒らせて干された
牧原は太りやすい体質だったんだろうな
今は凄いデブだもん
牧原由貴子ってなんで藤田菜七子になれなかったの? 	YouTube動画>2本 ->画像>22枚

415名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 19:49:12.33ID:o9qZdMLI0
ほんと迷惑な話だわ
勝手に名前出されてデブだの何だの

416名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 19:49:34.74ID:irkTmF6m0
女だと自殺者が出たり男でもナイフや覚醒剤でジョッキーのイメージ自体が最悪の頃だもん

417名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 19:51:27.97ID:15ert5wF0
騎乗数は技術とか関係ないからなー
初年度の騎乗数が菜七子の半分しかない牧原が恵まれてないと言うのは事実だから

418名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 19:54:05.36ID:o9qZdMLI0
もう止めとけって
どれだけ牧原ガー牧原ガーって言った所で意味ないんだから

もう2019年ですよ、おじいちゃん 笑

419名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 19:58:59.70ID:63HJ3pes0
>>414
こんなに太って助手としてもいいどうなの?馬が可哀想

420名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 20:01:14.46ID:VOD8jcRb0
>>401
ああいう能面顔は、化粧映えするねん

421名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 20:02:52.91ID:VOD8jcRb0
>>419
太ってる方が調教の負荷かかって強くなれるぞ

422みぐ2019/09/29(日) 20:22:46.17ID:KkgjAHEK0
牧原は恐らく「乗馬」は物凄く上手かった人で綺麗な騎乗だった
だが勝負に対するしたたかさや貪欲さみたいな部分をまったく感じない騎手で
要するに「競馬」にはまったく向いてないから乗せて貰えなくなったということだろう

もう二度と競馬に乗らない生涯成績34勝の方を
今更菜七子と比べるのは牧原本人の名誉を傷つけるだけだ

423名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 21:28:03.10ID:OU8anQTM0
>>398
特に希望がない場合はJRAピーアールセンター所属になるとのこと
高田潤なんかはボランティア関係の仕事に強い事務所を探したと言ってるし三浦は親が立ち上げた事務所
福永や菜七子みたいにある程度の知名度があれば大手事務所のスポーツ部門から声がかかる場合もあるだろう

424名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 22:30:22.73ID:bi6GAtRm0
菜七子に関しちゃ、デビュー直後からJRA側に明確に女性騎手ブームで一儲けっていう方針があったからな
結果知名度だけは高くなった
その知名度で来る依頼が大きい
メディアに全く取り上げられないようだったらコパノキッキングなんて依頼来ないわ

425名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 22:35:26.18ID:eAwwL1a30
>>423
ぐぐってみたが単に「競馬そのもの」のPRしかやってねーじゃないかw
入る意味ねーじゃんwww

426名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 22:39:37.30ID:OU8anQTM0
>>425
事務所と言っても単に取材の窓口を設定するというだけだからな
普通の騎手ならJRAPRセンターの副次的な業務で事足りるわ

427名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 22:55:00.73ID:n7zoYkEH0
お?
東京盃のスレ立ってるやん
あっちで藤田のネガキャンしてくるわ。

428名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/29(日) 23:13:13.57ID:eAwwL1a30
別にネガキャンなんかしなくても、
賢い菜七子ファンは既に興ざめしてるよw

429名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 00:10:43.21ID:9Sq18RtP0
>>381
競馬って距離全く関係ないからな
本格化前で距離が長くても勝てなきゃ騎手のせいだよな
こんなチャンスをモノに出来ない牧原はどうしようもない下手くそ

430名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 02:29:50.88ID:o1QSgBoX0
JRAもマッキーや細江をアイドルにしようとして失敗して
今度が最後のチャンスと思っていろいろと大事に扱ってるんじゃないの?
売り上げ上げるためにスタージョッキーが欲しいのよJRAは

431名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 06:33:48.21ID:HbGT53RX0
 影をも踏まさぬ鮮やかな逃走劇。最後は後続に2馬身差つける完勝だった。中山7R。菜七子が昨年12月の中山4R(2歳未勝利戦)に続き、ヴィエナブローを勝利に導いた。

 「前めに行こうと決めていました。ゲートもしっかり出てくれて、道中も凄くいいリズムで運べた。元々素質のある馬なので、いい結果が出せて良かった」

 前残りの馬場傾向を読んでの作戦。2着に13番人気、3着に9番人気の伏兵馬が飛び込み3連単240万円超と大波乱の演出にも一役買った。

 この勝利で自身初の年間30勝に到達すると同時に、JRA通算77勝目。この「77」は大きな意味を持つ。16年ぶり、史上7人目のJRA女性ジョッキーとして16年にデビューした菜七子。
「騎手を目指した頃は正直、JRAに女性がほとんどいないとは知らなかった」という菜七子。デビューからただ一人の女性騎手として大きな注目を集め続ける中で、77の勝利を積み重ねた。
これまでJRA歴代女性騎手は牧原34勝、西原17勝、細江14勝、田村9勝、押田2勝、板倉1勝で、6人合わせて延べ実働50年で77勝。その勝利数に、菜七子はデビューから4年目で並んだ。

432名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 06:46:44.98ID:sSG/67RU0
コネの問題
藤田菜七子には競馬のルールすら変えさせるほどの後ろが付いているだけ

433名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 07:44:20.58ID:g7eXbQD50
>>414
これは青ヘルメットだからまだ騎手時代の物だね
今も鹿戸厩舎なのだろうか

434名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 08:05:45.23ID:lyq9Rz3l0
https://enjoy.jbis.or.jp/column/hosoe/sp/2016/008895.html

蒲郡(競馬評論家)の話だと
増沢 調教助手
西原 調教助手
押田 清水師の嫁
板倉 持ち乗り助手→寿退社
田村 ???(名前すら出てこない闇の深さ)

435名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 08:22:50.71ID:eFyBItts0
>>432
それがホリプロか?笑
妄想は楽しいな

436名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 08:34:18.13ID:btpo6zFV0
こいつのおっぱいで抜いたのは俺だけじゃないはず

437名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 12:29:24.24ID:uhBWUSsq0
>>434
蒲郡わろた

438名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 12:38:06.24ID:8EGpMi5f0
お胸が立派だから仕方が無い

439名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 14:52:08.26ID:e5YLUnDb0
>>414
地獄のミサワ化してきてるやん

440名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 15:15:23.40ID:g7Ja+mPz0
菜七子が女性騎手はスタートが悪いという概念を払拭したのが活躍出来た原因だと思う
過去の女性騎手はみんなスタートが軒並み悪かった
女性騎手がハナを切ることさえ滅多に見れなかった
菜七子は行くと決めたらガンガン行くからな
それもこれもスタートでアドバンテージがあるからだけど

441名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 15:26:44.87ID:eFyBItts0
スタートの上手さはデビュー時から言われてたな
まぁ、当初はそれぐらいしか誉めれる部分はなかったけど

442名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 15:43:10.70ID:FXM0YBFJ0
あの頃は今ほどユダヤ凶が女をゴリ推ししてなかった
今の日本は仏教ではなく実質ユダヤに乗っ盗られた

443名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 16:17:34.25ID:ngoGu2fX0
G1級
牧原由貴子ってなんで藤田菜七子になれなかったの? 	YouTube動画>2本 ->画像>22枚

444名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 17:45:46.68ID:cqDkD+HU0
>>443
この胸はエロいな。これだけは菜七子は絶対に勝てないわ

445名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 17:51:40.01ID:zZ+Nuwkv0
師匠の息子に食われたから

446名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 17:57:00.49ID:09Rs3Ycu0
>>443
牧原か、菜々子だと思ってた

447名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 17:57:51.47ID:cAadETHW0
猪八戒軍団不潔キモオタクデブ詐欺師ケイバーズ上田孝、松岡武蔵が
自分の奇形顔棚に上げて負け犬の遠吠えwwwwwwwwwwww


406名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 47ed-NKKM)2019/09/30(月) 17:49:37.95ID:nDlcXxta0
伊藤以外の社員はどのタイミングでこの泥船から逃げ出そうか考えてそうだな
奇形児の馬鹿伊藤はイガグリにどこまでも付いて行きそう

448名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 18:05:42.00ID:cqDkD+HU0
胸が大きいのは体脂肪率が高くなるから減量は厳しくなる。女性減量があっても対応できなかっただろう

449名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 20:44:05.00ID:Sq4dzOBy0
>>388
>>443
可愛すぎだろ

450名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 20:55:29.84ID:3O7zZPak0
>>449
そう?まぁ好みがあるから否定はしないけど

451名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 21:37:20.92ID:cb7gh3LP0
押田さんはキタサンが引退レースの有馬記念を勝った時の口取りで
清水家が勢揃いしていてその中にいたような

452名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 22:03:45.48ID:oHepLHkQ0
>>434
牧原を増沢と呼ぶなら、西原は前原じゃね?
田村は親父の引退と共にどうたらと書かれていたが、
触れてはいけない何かがあるような感じだった。

まあななこもいずれは誰かに嫁ぐんだろうけどな。
牧原が18年続いたならななこはあと14年、36かぁ…

453名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 22:40:47.34ID:15WlW+3o0
>>434
板倉は旧石栗厩舎で横山親父の妹弟子だったな

454名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 23:27:23.85ID:a3pBhaZ00
丸山と結婚したらいいじゃん

455名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 23:55:54.54ID:ADbVahZk0
>>453
ノリは雑誌のインタビューで板倉のことを
あんなの騎手にするな的なこと言ってた
確かに板倉は下手だとは思うが、兄弟子にそこまで言われるのも可哀想だと思った
丸山や野中が兄弟子の藤田は運がいい

456名無しさん@実況で競馬板アウト2019/09/30(月) 23:59:34.36ID:3u2/FXJY0
今の細江見ると女性騎手で最も成功した例になってる気がする
あそこまで馬見れるとは思わなかった

457名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/01(火) 00:06:20.03ID:9m8uJtax0
田村って確か福永の披露宴に出席して写真にも写ってたから
普通に生活はしてると思う
競馬以外のことがしてみたかったんじゃないかな

458名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/01(火) 00:50:58.05ID:IT3/FQig0
>>456
藤田伸二「ど下手くそが偉そうにテレビで講釈垂れやがって。おまえ馬のこと何も分かってないやろw」

459名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/01(火) 00:52:28.54ID:hotfGPH00
>>441

出るのが早いというよりも
出てから前傾姿勢に移るのが
滅茶苦茶早いんだよね

すーっと馬の背中に張り付くんだよな

460名無しさん@実況で競馬板アウト2019/10/01(火) 01:20:09.17ID:fBlpsz010
>>459
逆にスタート自体は馬任せだから出遅れは結構ある。新馬は出遅れが50%くらいのイメージ。
出遅れ癖のある馬も同じだけど2回目になるとほとんどスタートは決めている

mmp
lud20191003111328
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1569381591/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「牧原由貴子ってなんで藤田菜七子になれなかったの? YouTube動画>2本 ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
【悲報】藤田菜七子をもってしても牧原由貴子の勝利数ペースを超えられなかった事が判明
藤田菜七子って気持ち悪すぎて、応援する気になれない
藤田菜七子って俺から言わせたら千円でもヤれないレベル
藤田菜七子がさん大スランプになってる件
藤田菜七子がG1乗れる様になっても乗せる馬鹿はいないだろwwwww
藤田菜七子って処女なの?処女じゃないの?
久しぶりにウイニング競馬で藤田菜七子を見たんだけど相変わらず歯茎の境目黒いのな
藤田菜七子と渋野日向子ってどっちが凄いの?
新潟5Rで藤田菜七子の乳首浮いてた!!!!!
藤田菜七子騎手、戸崎騎手と同じエージェントになる
藤田菜七子、そろそろ歯を直せって。お前の努力はわかったから。
藤田菜七子と渋野日向子と紀平梨花って誰が一番すごいの?
藤田菜七子ちゃんが今週12鞍も乗って1レースも掲示板以上がない件について
藤田菜七子っていつまで騎手続けるんやろうな
藤田菜七子は騎乗停止4日間を何やって過ごすのだろうか
藤田菜七子が調子に乗って新潟で空き巣 1人気だらけ
藤田菜七子に「ねぇ今度どっか連れてって!」って言われたら...
でも藤田菜七子って女性騎手の門戸を開いたって意味では評価されてもいいよな
日テレ女子アナ水卜麻美とJRA藤田菜七子騎手、彼女にするならどっち?
マスコミ「今村聖奈は藤田菜七子と違って馬込みにもひるまない度胸があるし追える」
【悲報】藤田菜七子さん飲酒騎乗停止の菊沢一樹と仲良くツーショットを撮っていた・・・
金沢競馬で藤田菜七子効果 入場者 1810人→4162人 売り上げ 1.8億→3.6億
藤田菜七子って下手すぎるだろ
藤田菜七子とは何だったのか
藤田菜七子とは何だったのか…
ぶっちゃけ藤田菜七子より下手クソな騎手
【悲報】藤田菜七子ちゃん馬も制御できない
藤田菜七子がばかうけにクリソツな件
藤田菜七子がいると競馬がつまらなくなるわ
中村剛士 藤田菜七子に法外な仲介料を請求か
岩田エリック「藤田菜七子は性格も腐っている」
細江純子にフェラされるか藤田菜七子にクンニできるなら
藤田菜七子に忖度なし 菜七子を勝たせまとする地方競馬の陰険さが酷い件
【朗報】藤田菜七子騎手「大きなチャンスを頂いた。最低でも戸崎や内田には先着したい」
週刊新潮 「藤田菜七子」ただ今24勝でGI目前に妬みやっかみの“馬声”
真面目な話、公正確保の為にJRAは馬場発表のように藤田菜七子の生理周期を発表するべき
Drコパ レース後藤田菜七子に土下座して謝罪していた こりゃ根岸Sは菜七子確定か?
【爆笑】藤田菜七子「男に生まれていればもっと活躍できたのに、と思うことが何度もあった」
藤田菜七子優先主義
藤田菜七子騎手スレ★189
藤田菜七子騎手スレ★188
藤田菜七子騎手スレ★206
藤田菜七子騎手スレ★208
藤田菜七子騎手スレ★148
藤田菜七子騎手スレ★145
藤田菜七子騎手スレ★169
藤田菜七子 G1騎乗まで後1勝
藤田菜七子騎手スレ★138
藤田菜七子騎手スレ★190
藤田菜七子騎手スレ★159
藤田菜七子騎手スレ★211
藤田菜七子騎手スレ★209
藤田菜七子騎手スレ★178
藤田菜七子騎手スレ★136
藤田菜七子騎手スレ★205
藤田菜七子騎手スレ★155
藤田菜七子騎手スレ★164
藤田菜七子騎手スレ★163
藤田菜七子騎手スレ★174
藤田菜七子騎手スレ★201
藤田菜七子騎手スレ★194
藤田菜七子騎手スレ★195
藤田菜七子騎手スレ★203
藤田菜七子騎手スレ★156
藤田菜七子騎手スレ★202
22:36:00 up 132 days, 23:34, 0 users, load average: 11.13, 13.50, 26.89

in 0.13790702819824 sec @0.13790702819824@0b7 on 082811