◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

日本競馬史上最強にして最大のライバル関係って [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1464760913/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 15:01:53.66 ID:dqBDeXJa0
スペシャルウィーク × グラスワンダー
          でもちろん異論はないよな

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 15:02:21.91 ID:CIJ0vOSF0
メイショウとオペラオーだろ

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 15:03:43.84 ID:aVv+Xn9CO
>>1
東京でグラスワンダーが走ってないのに、そんな訳ないだろ。

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 15:06:25.56 ID:dqBDeXJa0
>>3
ライバル関係と馬場になぜ関係があると思うのかイミフ

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 15:06:42.93 ID:gOPZ745n0
ダスカvsウオッカって書くとひどいことになりそう

6 :オースミ ◆KASUYAROUlkJ :2016/06/01(水) 15:07:02.70 ID:FSBgwOHY0
エリもダンディースレ

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 15:08:48.15 ID:mxmH8aV+0
トウショウボーイVSテンポイント

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 15:08:51.86 ID:kVl80EXm0
今年の3強

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 15:10:10.31 ID:+PCGoxZ90
戦績がグラからみて2勝0敗だし、ドラマチックじゃない
トウショウボーイ×テンポイントとかじゃね

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 15:13:40.31 ID:tgcrjXyN0
グラスとスペって二回しか一緒に走ってないよね
リアルタイム中学生だったからよく知らないけどセイウンスカイとスペの方が何かライバル感ありそう

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 15:16:31.77 ID:LuRO9evJ0
社台VS日高

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 15:17:34.18 ID:mxmH8aV+0
最強じゃなくていいならダービーレグノとビッグゴールドが浮かんだ

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 15:19:13.33 ID:1cil6eEW0
いや、全然一緒に走ってないイメージしかないんだが
まだ、ブライト、ジャスティスの方がライバルっぽいわ

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 15:24:18.65 ID:emniVRuh0
ダートなら
メイセイオペラとアブクマポーロ

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 15:28:17.31 ID:bvwvUYH30
吉田豊VS後藤浩輝

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 15:34:30.48 ID:jUlPZ1XJ0
オグリとタマモクロス

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 15:37:53.35 ID:TMRcWd9p0
安田純平と宗教

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 15:39:35.18 ID:YjijBQcnO
最強じゃないけど
20回以上戦ったレマーズガールとグラッブユアハート

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 15:47:01.35 ID:VtYDcsZj0
トウショウボーイとテンポイント

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 15:54:50.77 ID:+gUoPrEd0
リアルスチールとヅラメンテ

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 15:59:56.21 ID:tS+/kIix0
ウオッカ ダイワスカーレット

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 16:05:07.11 ID:m/NqLVZV0
ドトウとオペ

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 16:09:07.78 ID:3pSwxSqH0
マイネルブリッジとマイネルガーベ

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 16:09:57.52 ID:HrcmxDla0
ダイタクヘリオスとダイイチルビーに決まってんだろ

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 16:10:30.17 ID:IO7KPeU+0
結局天馬と貴公子なんだよな

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 16:12:06.33 ID:iEpz62kt0
ツインターボとメジロパーマー

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 16:15:13.02 ID:3n6h+evl0
ライバルというからにはそれなりに対戦回数が多く、どちらかが一方的に勝ち越していないことが重要だろ
その意味でスペグラやオペドトウは除外

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 16:24:41.94 ID:K3Lnp7EI0
マキバオーとカスケード

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 16:29:59.14 ID:0LpvXLer0
ルドルフと敵なし

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 16:31:43.12 ID:qz5kH1zT0
ジェンティルドンナとヴィルシーナ

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 16:34:48.27 ID:Wd+miGpC0
マックとライアン

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 16:41:10.87 ID:+7DixM6E0
サクラローレルとマヤノトップガン

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 16:51:48.34 ID:bs7uANnn0
トウショウボーイとテンポイント以外になにがあるの?

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 17:06:59.88 ID:+ebTd1aR0
マルカダイシスとマルブツマサル

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 17:09:58.37 ID:iEpz62kt0
盛山と杉本

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 17:12:13.74 ID:mi2S6/YA0
照哉vs新冠からきた購入希望者

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 17:18:11.32 ID:mUk+bDtS0
リオンディーズエアスピネル

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 17:28:10.66 ID:HzC55pGp0
史上最強って程ではないけど

ゴールドシップVSフェノーメノ

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 17:39:46.28 ID:FTPe70lr0
サクラバクシンオーとノースフライト

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 17:50:37.79 ID:frPXrj6S0
フジヤマケンザンとサクラチトセオーなんだよなあ

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 18:10:49.57 ID:M+Jl0oBW0
マチカネタンホンイザとナイスネイチャ

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 18:17:01.96 ID:H5FDeAKQ0
実際見てきた中だと、

ハイセイコー×タケホープ
テンポイント×トウショウボーイ
オグリキャップ×スーパークリーク

のどれか

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 18:28:23.84 ID:jzCrjF9K0
クラシックで戦わないとライバルって感じはないな
スペのライバルはセイウンだし、オペのライバルはトプロ

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 18:28:33.70 ID:ARXSU9un0
ヤエノムテキとランドヒリュウ

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 18:51:55.03 ID:HXsGUCxz0
マカヒキとリオン厨だな
馬同士だと勝負にならんけど

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 19:31:39.53 ID:xLpT4lZz0
ミホノブルボンとライスシャワー
2勝1敗

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 19:43:30.61 ID:LtS8yAcRO
>>27>>33
若い競馬ファンはつまらないかもだが、もうこれに尽きるんだよね
程よく対戦回数があり、やったりやられたりのドラマが無いと「ライバル」物語にはならない
よって俺もスペグラエル、とかビワチケは却下
TTは2強物語として完ぺきであり第3のしっかりしたライバルもいて最高
次がハイセイタケホ
そしてオグリクリークだな
ちなみに古くてマイナーだけど推奨したいのが
アイフル×ヤマブキオー
カシュウチカラ×トウフクセダンのライバル関係
良ければ戦績調べて欲しい
すごくいいライバルしてて面白いから

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 19:58:01.54 ID:nSxSxEHt0
ジェンティルドンナとゴールドシップ
2勝2敗

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 20:00:37.64 ID:2BPUPxFHO
オペ ドトウ

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 20:02:10.59 ID:6FianIFF0
>>1
一方的にグラスが勝ってる時点でライバルとは呼べない

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 20:30:53.44 ID:xPR6PlNQ0
ローレルとトップガン

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 20:31:06.65 ID:b9WwZ9klO
シーザリオVSエアメサイア
息子同士もライバル関係

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 20:33:42.48 ID:OHtDHhUu0
エルとグラ スぺはウンスの方がしっくりくる

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 20:39:54.03 ID:GqsEWY5U0
流石にトウショウボーイとテンポイントだろ

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 20:44:03.74 ID:MlwPoWFf0
ヌエボトウショウとイクノディクタス

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 20:45:28.54 ID:8klG52Tp0
ブライアン×トップガン
アブクマ×メイセイ

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 20:51:23.37 ID:1aB9KPVs0
ジュエラーとシンハライト
になる予定

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 20:54:16.63 ID:dAlvvrya0
史上最凶にして最低のライバル
ウオ基地とダスカ基地

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 20:59:27.20 ID:/MBSopGs0
>>35
評価する。
俺は盛山派だ。

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 21:00:48.17 ID:FLbmP9Ev0
オグリキャップとイナリワン

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 21:03:28.76 ID:VAjKwEOI0
モーリス対神様

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 21:08:58.35 ID:FTZfEEpZ0
最強ではないけど
実力伯仲、対戦多数、同年代
メイショウサムソンとアドマイヤムーン

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 21:09:34.52 ID:ObVM+X+h0
オグリキャップvs武豊

89秋のGT戦線でオグリと武豊騎乗馬が死闘の連続
(スーパークリーク、バンブーメモリー)
翌90年には、その武豊がオグリに乗り、
安田記念とラストランの有馬を勝つ、とのオマケつき

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 21:11:42.59 ID:k9ZjcIDL0
スマートギアVSナムラクレセント

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 21:12:53.78 ID:VuZZtjGm0
岡部幸雄と柴田政人

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 21:13:48.34 ID:LqTnUom10
スペとグラは有馬の後でライバルと呼ばれるようになった
現役の頃は、スペのライバルはセイウンスカイで
グラのライバルはエルコンというイメージだった


スティルインラブとアドマイヤグルーヴ

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 21:18:53.78 ID:VAjKwEOI0
グラスのライバルがエルコンとかあり得ないだろ
バカじゃね?

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 21:22:52.75 ID:AMJPwN1N0
鈴木淑子と細江純子

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 21:28:32.00 ID:vjNSxsEQ0
当然リアルタイムで見てないけど、テンポイントてトウショウボーイだろ
親父は酒飲んで競馬の話をしたら、今でもテンポイントテンポイントってうるさい

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 21:30:02.07 ID:M0JAUq2D0
キーンランドスワンとギャラントアロー

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 21:31:22.12 ID:LLOfKFKy0
ローエングリンとテレグノシス

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 21:32:24.39 ID:7H7r7iwl0
ホッカイルソーとマイネルブリッジ

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 21:36:50.43 ID:XCmaiKP80
ハイセイコーとタケホープ
テンポイントとトウショウボーイ
ウオッカとダイワスカーレット

このあたりじゃね。
「三強」はなんか違うよな。

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 21:37:15.07 ID:QH/lVRfM0
荒れるの承知で、21世紀以降はダスカとウオッカ一択

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 21:39:09.70 ID:LqTnUom10
>>67
一緒に走ったのは一回だけだけど、的場がどっちを選ぶかという因縁があったからね

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 21:39:28.14 ID:Gv3/AnnG0
オペとドトウはカレーに福神漬けだろ

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 21:39:47.71 ID:MlwPoWFf0
菊花賞まではトウショウボーイとクライムカイザーだったんだよな

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 21:40:59.70 ID:BND7FZyz0
タニノムーティエとアローエクスプレス

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 21:41:53.81 ID:gR+Wgcy20
ジェンティルドンナとヴェルシーナと同じ牛丼に紅生姜だな

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 21:42:37.77 ID:ykA2OE1r0
スレタイを見た時に、ダイイチルビーとダイタクヘリオスを思い出した。

重賞以上のレースを勝利した2頭
新馬や条件戦で戦ってるとなお良い
世代限定G1でぶつかって、更に古馬になってから
もG1でぶつかってる。こんなのっていないの?

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 21:45:02.02 ID:LqTnUom10
グラス:無敗で朝日杯制覇→3歳で有馬制覇
エルコン:無敗でNHKマイル制覇→3歳でJC制覇

で、3歳が終わった時点ではスペとセイウンはワンランク下の扱いだったと思う

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 21:49:31.95 ID:NLBGYp6n0
俺は
トウカイトリックVSマイネルキッツを推す

戦績は知らんが10勝10敗ぐらいだろ

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 21:53:52.89 ID:YztZqID20
>>81
当時はまだ内国産とマル外は別ジャンルだったけど
じゃぁグラスとエルコンがライバルだったかっていうと・・・

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 21:54:37.34 ID:mJ4stXHK0
洋禿vs和禿vs若禿

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 22:01:36.95 ID:RARgloDIO
ハシルショウグン vs モガミチャンピオン

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 22:03:53.57 ID:AOVaqxou0
オルフェの引退レースで2着に来たのがウインバリアシオンだったのは泣いた

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 22:06:34.20 ID:EEzioyyO0
クロフネとジャンポケ

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 22:09:19.04 ID:r5dg3i6F0
>>83
競合相手、比較対象ではあったけども
唯一の直接対決がススズ圧勝にグラ凡走だしな

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 22:28:01.44 ID:v1oYkUAS0
>>86
日本語でおk

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 22:33:03.50 ID:S8lIjhZx0
>>5

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 22:37:28.90 ID:mtHzpQM60
世代じゃないけどやっぱトウショウボーイとテンポイントじゃないのかね

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 22:38:32.32 ID:eHjrZhoI0
キチガイみたいなアンチと信者抜きにして、ウオスカのライバル関係は好き
結局勝負付かずでいつまでも語れるところもよいんだろうね

チューリップ賞で他の馬を完全に無視して2頭だけで直線戦うのかっこよすぎた

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 22:57:57.51 ID:dJ/k/xcK0
オグリキャップVSタマモクロス
はバブル期で鉄火場の様な雰囲気の
中にも華がある名勝負だった

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 23:00:38.18 ID:Nf2TVLdgO
ハイセイコーvsタケホープ

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/01(水) 23:47:41.66 ID:6FianIFF0
>>83
グラとエルに関しては的場という存在がいたから
ライバルというか、ある意味特別な関係であったことは確か

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/02(木) 00:37:11.50 ID:tvi4h8KwO
>>77
そうなんだよね、ダービーから菊までの短期間はTC時代だった
クライムはダービーで一泡吹かせただけなんだが、執拗にボーイにぶつけて
一応常に二着は確保してた
グリーングラス出現後もしばらくは四強言われてたが宝塚でぶっちぎり最下位でオワタ
とにかくあの世代は脇役も豊富で他の世代にも強かった
その頂点にTTが君臨していて正に東西の2大横綱だった、競馬マンガみたいによく出来てた

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/02(木) 00:40:01.06 ID:tvi4h8KwO
>>94
ハイセイコー×タケホープは最後の有馬で
タニノチカラさえいなければ完ぺきだった

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/02(木) 00:40:32.29 ID:aD9ld3QU0
クラシックから古馬まで続く2強はあんましないな
やはりウオダスかな

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/02(木) 00:41:15.67 ID:4u0LwAmh0
トウケイニセイとモリユウプリンス

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/02(木) 00:53:30.44 ID:9JhbIaJn0
ライバルってくくりだとウオッカとダスカはかなりの物だと思うけどな
ストーリー的にも対戦成績で劣っていたスターホースが最後に大激戦の末僅差勝ちして年度代表馬獲得って出来過ぎでしょ

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/02(木) 00:55:58.45 ID:wlTGIjya0
スペグラなんてお互いの守備範囲がハッキリわかれすぎててそんなライバル感ない。
やはりオグリタマモ芦毛対決

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/02(木) 00:57:42.64 ID:j925RSyN0
オープン馬で、一番多くのレースを一緒に走った馬はなんだろう?
条件馬なら、サイキョウとテンカムテキかしら?

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/02(木) 03:19:19.41 ID:R6KbLDP60
ローエン バラゲー

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/02(木) 09:34:06.15 ID:JbuDyWPi0
藤澤、岡部対U爺、武豊

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/02(木) 10:23:15.07 ID:jEIv3uM80
バクシンオーとノースフライト
お互いのベストな距離の中間だったスワンSは見応えあり

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/02(木) 11:44:37.44 ID:ucZgpFrI0
ハクチカラとキタノオー

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/02(木) 13:11:13.47 ID:MYtR75rt0
>>102
サイキョウとテンカムテキって
関東人にしか分からんネタだなwww

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/02(木) 13:17:26.52 ID:SEIiGG+m0
ダコールとコスモソーンパーク

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/02(木) 13:41:44.14 ID:O4c5XML90
ビワ、ウイニング

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/02(木) 14:25:45.52 ID:tvi4h8KwO
TTやハイセイコーに尽きるが古すぎる、てことなら近年ならウオダスだよね
うかつにこの話題を出せない程の狂った信者とアンチを生み出したこの二頭
その後も強い牝馬は出たが、存在感は別格のものがある
それに、キャラや戦法が対照的なとこも、盛り上がるライバル関係として重要で
その点でもこの二頭は良かった
秋天で長い判定中に二頭でずっとぐるぐる回ってたのは印象的

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/02(木) 14:28:18.47 ID:JbuDyWPi0
>>109
力が違いすぎる

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/02(木) 14:41:05.32 ID:dghxWYweO
最強には全く関係ない、条件馬同士のJRA最多対戦記録なら
(最多対戦記録かどうか記憶も怪しいけど…
とにかく競馬関係本で取り上げられてた)

エイサカ(牝・父ヤサカ、1959生まれ JRA107戦)VS
ニシモロ(牡・1960生まれ JRA111戦)

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/02(木) 16:13:18.85 ID:x9iI+HIm0
オウケンブルースリとメイショウベルーガ

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/02(木) 16:19:58.77 ID:vnH4k08r0
俺たちとJRA

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/02(木) 16:27:14.66 ID:shzMDh/20
>>114
JRAの圧勝だよ・・・

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/02(木) 16:34:17.62 ID:Z1zve3WN0
クラシックでワンツーと古馬王道でワンツーしたのは
TTとウオダスだけ
グランプリで3連続ワンツーしたTTが最強
次点が秋天でワンツーのウオダス
ハイセイコー、タケホープは古馬戦でワンツーがないので3番手

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/02(木) 16:40:16.84 ID:JbuDyWPi0
>>116
オルフェ
そやな!

ウイン
一理ある!

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/02(木) 16:40:26.32 ID:azIzhBG40
ビワとタイシンも

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/02(木) 16:40:57.46 ID:4amAnMen0
プリエミネンスとレディバラード
サンエムエックスとタガジョーノーブル
コパノリッキーと幸

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/02(木) 16:43:39.42 ID:W/n0PueW0
意外とあがらないブエナとレッド
レッドがJC3着と健闘したことからも好評価
死んでしまったのが本当に悲しい

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/02(木) 16:44:56.04 ID:/avrytX60
>>116
なんか言えば?

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/02(木) 16:57:12.41 ID:3+rdiKeN0
強いライバル対決って感じだと
グラスVSスぺ
ダスカVSウオッカ

かな?
マカヒキVSダイヤモンドは
こんな感じになりそうなきがしなくもない

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/02(木) 17:14:20.97 ID:LbkZic/G0
マカヒキとサトダイはそうなりそうか?

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/02(木) 17:34:21.63 ID:kq+uL5Bx0
ラストインパクトVSサトノノブレス

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/02(木) 17:46:55.13 ID:4amAnMen0
牝馬3冠は2強状態で明確にライバル関係ができるパターン多めだね
牡馬に比べて層が薄くて仕上がりが早いから桜花賞終了の時点で力関係がハッキリするし

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/02(木) 17:50:21.72 ID:/avrytX60
ダイナアクトレスとニッポーテイオー

ちょっと渋いかなw

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/02(木) 17:50:31.71 ID:2QQvZfqW0
>>71
バランスオブゲームも入りそう

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/02(木) 17:52:35.79 ID:bH0Zh/T70
ニッポーテイオーvsダイナアクトレス

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/02(木) 17:54:17.13 ID:bH0Zh/T70
>>126
対戦成績を見てから書いたら先に書かれたw

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/02(木) 17:56:08.06 ID:/avrytX60
>>129
同士がいて嬉しいわw

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/02(木) 18:05:49.94 ID:z0IP1ySZ0
でニッポーとダイナの対戦成績は?

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/02(木) 18:32:43.62 ID:YTRBdyDn0
TTはGも含めて3強だから個人的にはキズナとエピが元気だったらいいライバルだったかなと!

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/02(木) 18:43:06.32 ID:dghxWYweO
ええと、ライバルとも恋人とも呼ばれたニッポーとアクトレス

対戦成績はニッポー3勝(4先着)、アクトレス2勝(2先着) だったはず

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/02(木) 18:52:09.04 ID:/avrytX60
アクトレス好きな俺としてはスプリンターズが最高だったな。
大川さん
アクトレスじゃないですか?

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/02(木) 18:56:46.55 ID:/avrytX60
スプリンターズじゃない、京王杯だった失礼w

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/02(木) 19:08:49.07 ID:/YLMBaCT0
ぶっちぎりで ブエナビスタVSレッドデザイアだろう。
牝馬クラッシック3冠ワンツーで決めた。これは恐ろしい奇跡だ。

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/02(木) 19:16:04.00 ID:W/LLUADp0
吉田善哉と和田共弘

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/02(木) 19:20:56.91 ID:/avrytX60
>>136
えっ?

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/02(木) 19:49:38.75 ID:/YLMBaCT0
>>138
桜花賞1,2着、オークス1,2着 秋華賞は1,2着、ブエナ2着
から3着降着、実質は1,2着以上。

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/02(木) 19:59:47.63 ID:dGDPb6io0
実質なんて出さんでも、それすでにスティルとアドグルが

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/02(木) 20:36:03.52 ID:aRBTMD9k0
美浦ぎゃらりーと栗東ぽりでんと

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/02(木) 20:56:04.82 ID:sfBXZZUD0
ジェンティルとヴィルシーナも3冠ワンツーだけど1着全部ジェンティルだからなあ

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/02(木) 21:14:31.66 ID:MPFq12J60
リオンディーズとエアスピネル

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/02(木) 21:16:37.77 ID:MPFq12J60
>>86
これはよくわかる

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/02(木) 21:23:54.56 ID:tzNkej9C0
>>132
GはTTからかなり離れてみられてた感あるな
やっぱりトウショウボーイとテンポイントを超えるものはまだない

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/02(木) 21:24:45.73 ID:ye5tjmRBO
武豊×フリオーソ

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/02(木) 22:40:09.78 ID:b6cVIZh+0
レインダンスさん「2強w外からダービー馬がw襲ってwくるww」

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/02(木) 23:24:30.28 ID:NuFvePUJ0
得意な舞台が一致してて勝ったり負けたりってケースはあまりないな。
やっぱり強いて言えばTTだよな。
2000以下でトウショウボーイ、3000超でテンポイント。
2400,2500あたりのクラッシックディスタンスでいい勝負って感じだったな。
有馬と宝塚でトウショウボーイの2勝1敗。

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/02(木) 23:26:41.57 ID:aG5vmlG50
ウォッカとダイワスカーレット

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/02(木) 23:29:33.84 ID:Hvzxz5aE0
トウカイトリック モンテクリスエス

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/02(木) 23:37:00.89 ID:TL3uMK4Q0
ブライアンズタイム&トニービン

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/02(木) 23:39:07.84 ID:U21lVVGV0
>>136
恥ずかしいヤツwww
直ぐにスティル、アドグルで指摘されてるのも👍

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/03(金) 00:08:23.65 ID:BLmFIfR30
オグリキャップvs武豊

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/03(金) 15:11:53.91 ID:WExsN7ZI0
イージーゴアーとサンデーサイレンス

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/03(金) 16:50:39.42 ID:msRNkJrO0
日本競馬だってば

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/03(金) 17:10:13.44 ID:IHq2Ts0v0
武豊とかいうフリオーソの天敵

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/03(金) 17:29:04.78 ID:hwkJQgxY0
スイフトセイダイとグレートホープ

とか言ってみるけど、これはさすがにテンポイント・トウショウボーイで決まりやろ

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2016/06/03(金) 17:37:05.94 ID:wB4rno0Q0
ハーツクライとハイアーゲーム

ただしハーツが本格化する前

rmnca
lud20160610073144ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1464760913/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「日本競馬史上最強にして最大のライバル関係って [無断転載禁止]©2ch.net 」を見た人も見ています:
日本競馬史上最強馬のランキングを作ったら100位にしれっと入ってそうな馬
日本競馬史上最大のミス
日本競馬史上最大の汚点はアレでいいと思うけど二番目は?
日本競馬史上最大の金を増やすチャンス!大井3レース2頭立てに!
世界のG1レースランキングベスト20のレースを4勝してるジェンティルドンナが日本競馬史上最強牝馬
更新】世界のG1レースランキングベスト20のレースを4勝してる日本競馬史上最強牝馬ジェンティルドンナ
日本競馬史上最強牝馬って普通にブエナビスタだと思うけど異論ある?
サンデーサイレンス✕トニービン配合って日本競馬史上最強だよね?
TMアンケート『日本競馬史上最強の牝馬といえば?』
シン・日本競馬史上最強牝馬といえば?part1 [無断転載禁止]©2ch.net
TMアンケート『日本競馬史上最強の牝馬といえば?』 part2
TMアンケート『日本競馬史上最強の牝馬といえば?』 part10 [無断転載禁止]©2ch.net
日本競馬史上最強牝馬は?
日本競馬史上最強牝馬は?
日本競馬史上最強のせん馬は?
日本競馬史上最強の「シュ」といえば?
『日本競馬史上最強の牝馬といえば?』 part21
『日本競馬史上最強の牝馬といえば?』 part25
『日本競馬史上最強の牝馬といえば?』 part19
『日本競馬史上最強の牝馬といえば?』 part27
『日本競馬史上最強の牝馬といえば?』 part32
『日本競馬史上最強の牝馬といえば?』 part23
『日本競馬史上最強の牝馬といえば?』 part20
『日本競馬史上最強の牝馬といえば?』 part29
TMアンケート『日本競馬史上最強の牝馬といえば?』 part6
TMアンケート『日本競馬史上最強の牝馬といえば?』 part11
TMアンケート『日本競馬史上最強の牝馬といえば?』 part14
日本競馬史上で最大のジャイアントキリングと言えばアレかアレかアレだよな
日本競馬史上「最強馬」が生まれそうな配合は?
日本競馬史上、最強馬と最強騎手を思い浮かべて下さい
日本競馬史上最も強さと美しさを高いレベルで兼ね備えた競争馬って
日本競馬史上最も凄いサイン馬券って
エアグルーヴが日本競馬史上最高牝馬だと思う。
日本競馬史上最高のキレを持っていた馬は?
今って間違いなく日本競馬史上最高の暗黒時代だよな
フィエールマンって日本競馬史上最も嫌われてる馬じゃない?
競馬歴30年の知り合いの人が日本史上最強の競走馬はサイレンススズカって言ってたけどガチなの?
日本競馬史上最も美味しいオッズだったレース
日本競馬史上最悪の騎乗
日本競馬史上最高の騎乗
日本競馬史上最高の騎乗
日本競馬史上最悪の敗戦
日本競馬史上最高のレース
日本競馬史上最高のレース
日本競馬史上最高の名脇役は?
日本競馬史上最も過大評価された馬
日本競馬史上最も相手に恵まれた馬
日本競馬史上最もスタミナ高い馬
日本競馬史上最高のマッチレース
日本競馬史上最も相手に恵まれた馬★2
日本競馬史上最高のレースといえば
日本競馬史上最もスタミナがあった馬
そろそろ日本競馬史上最高の二歳馬決めないか?
日本の競馬史上で最強の兄弟て結局どいつらなの?
天皇賞秋が日本競馬史上最高のハイレベルレース
福永祐一「川田将雅は日本競馬史上最高のジョッキー」
日本競馬史上最もドラマチックだったレースと言えば?
日本競馬史上最も心肺能力高い馬はディープインパクト
日本競馬史上最高峰のジョッキーは岡部幸雄であるが後二人は?
【日韓関係】「歴史的にみると、今の韓国は最強」「史上最強」韓国と日本はどう付き合うか[3/9]
【競馬】 日本史上最強馬・ディープインパクト産駒たちが、日英仏ダービー制覇の大偉業に挑戦!
NHKマイルで、つまった回数が競馬史上最大の9回だったグルーヴィットが中京記念で凄い事が起きる
日本競馬史上、まだ実現してないこと
20:32:04 up 24 days, 21:35, 0 users, load average: 9.11, 9.43, 9.57

in 0.26767897605896 sec @0.26767897605896@0b7 on 020710