dupchecked22222../cacpdo0/2chb/110/61/jsaloon160816111021756340253 私立薬学部トップと国公立薬学部底辺ってどっちが難しい? ->画像>2枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

私立薬学部トップと国公立薬学部底辺ってどっちが難しい? ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1608161110/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2020/12/17(木) 08:25:10.11ID:TemRr/OQ
あと私立トップは慶應薬だとして国公立底辺はどこ?

2名無しなのに合格2020/12/17(木) 08:28:52.55ID:wWter3LA
一橋大学

3名無しなのに合格2020/12/17(木) 08:32:08.86ID:RHbOsV/e
バカはスレたてんなよ

4名無しなのに合格2020/12/17(木) 08:32:25.15ID:TemRr/OQ
このスレは煽りを目的としてない
単純に興味があるだけやで

5名無しなのに合格2020/12/17(木) 08:32:53.30ID:TemRr/OQ
>>3
なぜ馬鹿になる?理由を言ってみ

6名無しなのに合格2020/12/17(木) 08:34:00.57ID:TemRr/OQ
どうせ理由なんて言えないだろうけどな
自分に自信がないから他人をバカなどと言えるからな

7名無しなのに合格2020/12/17(木) 08:38:21.30ID:VqgUL1Pn
慶應薬は1年生のときだけ日吉だけれど
2年生からは共立薬科大学として隔離される
理科大北里薬星薬科と大差はない
私立薬は四天王体制だろう

8名無しなのに合格2020/12/17(木) 08:41:26.08ID:kHcZpj6P
慶応薬って物理いらないんだっけ?

9名無しなのに合格2020/12/17(木) 10:51:55.77ID:1mN3pIb5
小野山田理科大に決まってる
興味あるって言いながら知らないこと自体ランク付けにしか興味がないって丸わかりなぐらい当たり前のこと

10名無しなのに合格2020/12/18(金) 22:01:02.13ID:f9QRNHCq
>>1
薬剤師は薬学部を卒業しただけでは駄目。
国家試験に合格しないと薬剤師になれない。
厚労省が全国薬学部(国公立私立のすべて)の国家試験合格率を公表している。
ネットにアップされているからググってみよう。
このスレで私立とか国公立とかあれこれ言っても無意味だよ。
厚労省のデータを見ればトップ底辺等々ひと目でわかる。
国試合格率が4割というお粗末な薬学部があるから自分で確かめてみよう。

11名無しなのに合格2020/12/19(土) 08:21:09.25ID:JzFkWVBV
>>10
ニワカスやな
真の合格率は圧倒的に国公立が有利
争えるのは私立薬四天王だけ
下位についても真実は異なる

12名無しなのに合格2020/12/19(土) 10:18:47.78ID:99pKh25m
ぶっちゃけ合格率なんてどうでもいいだろ
教育の質より学生レベルの差に決まってるんだから
薬剤師の国家試験は基本、偏差値45程度の勉強しかできなかった人間が合格できるものじゃない
そんな大学から真の合格率50%もあればすごい努力だと思うわ

13名無しなのに合格2020/12/19(土) 11:59:16.44ID:LDGAS61m
>>11
>>12
ごちゃごちゃ言ってないでまず国試のデータ見てきたら?

>ぶっちゃけ合格率なんてどうでもいいだろ
言うまでもないが国試に合格しないと薬剤師にはなれない。
合格率がどうでもいいわけがない。

14名無しなのに合格2020/12/19(土) 13:53:18.93ID:Kr1yP95w
>>13
国公立の薬学部へ合格するレベルとボーダーフリーに近い私学と学生のレベルが全然違うんだから合格率なんてどうでもいいってこと
わかんないかな

15名無しなのに合格2020/12/19(土) 14:09:47.20ID:mZC57HME
192

16名無しなのに合格2020/12/20(日) 09:15:30.36ID:ytLq3L30
>>13
だから真の合格率が重要と言っている
薬学部国家試験を語るのにまさか真の合格率を知らないわけないよな
とぼけているのか

17名無しなのに合格2020/12/20(日) 09:42:19.45ID:L7V6u1pi
東工=一橋=千葉薬

18名無しなのに合格2020/12/20(日) 11:07:05.27ID:Vd9pUf85
医学部もそうだけど私立はバンバン留年させるからなw

19名無しなのに合格2020/12/20(日) 11:26:17.30ID:r8rHBoiE
国試は国公立はほぼ入学者全員受けるが私立は選抜メンバーしか受けれないもんなw

20名無しなのに合格2020/12/20(日) 13:56:33.49ID:LmkuT/qG
慶應は化学と英語が鬼
北里は英語地味にムズイ
星はぜんぶ簡単
明薬は記述多い

東京で国試合格率が国立並みなのはこの4校だろ?

国立受かるなら慶應以外確実に受かるぜ
北里はセン利あったときは87パーとかだったらしいけども

21名無しなのに合格2020/12/20(日) 14:14:38.75ID:Y4BNKV13
河合塾の難易予想見る限り国公立薬の最底辺は熊本大薬学部創薬かな
共テボーダー67%、二次偏差値55、二次の科目は数3と理科2つだけみたい

流石に私立トップの慶應やら理科大やらのほうが難しいんでない?

22名無しなのに合格2020/12/20(日) 15:32:52.36ID:05dPs7ET
国公立薬学部底辺の方が上

私立薬なんて国試の受験資格もらえんから(強制的に留年させられる)

23名無しなのに合格2020/12/20(日) 18:54:33.44ID:X+akjcV2
>>20
理科大は?

24名無しなのに合格2020/12/20(日) 19:16:17.14ID:Q4k9YkIR
>>21
そこ、薬剤師の資格取れるとこじゃないんじゃね?

25名無しなのに合格2020/12/21(月) 23:36:30.77ID:/zl8i6D2
>>21
創薬は4年次までしかないから6年次まである薬剤師コースとは全く違うで(笑)

26名無しなのに合格2020/12/22(火) 11:19:48.56ID:XKfCsqMG

27名無しなのに合格2020/12/23(水) 19:16:00.61ID:qOtzCrv4
>>25
一般的に何処の大学も創薬より臨床薬の方が偏差値が高い

28名無しなのに合格2020/12/23(水) 19:37:53.18ID:0uYnTrZY
女子高生ですが、質問です。
大学のオンライン授業ってつらくないですか?
つらくないとしたら、どこが改善して欲しいですか

29名無しなのに合格2020/12/24(木) 10:05:38.69ID:Z6IDDfO9
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

私大入試参考資料
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc

私大入試実態を知りたい者へ
http://2chb.net/r/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc


lud20201224180159
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1608161110/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「私立薬学部トップと国公立薬学部底辺ってどっちが難しい? ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
国公立薬学部受けるやつ集合
国公立薬学部の偏差値はなんでこんなに高いの?
【私立は】近畿の国公立の薬学部、京大と阪大にしかないとはどういうこっちゃ!?【カネ掛かる】
なぜか国公立大の薬学部が少ない京阪神、みんな一体どこへ行ってしまうのか!!
底辺私立大学(Fランク)の薬学部を中退したゴミクズ人間だけど質問ありますか????
【国公立】山陽小野田市立山口東京理科大学薬学部VS東京理科大学薬学部【ワタク】
私立薬学部卒って就職ないのほんと?
医学部の滑り止めに私立薬学部を受験しようと思う
底辺駅弁(秋田大学など)の医学部医学科 VS 地方旧帝大(東北大学など)の薬学部
工学部と薬学部ってどっちがいい?
大東亜帝国と底辺国公立ってどっちが就職に有利なの?
研究医って底辺国公立医学部からじゃなれないの?
最底辺国公立と同じレベルの私立ってどこ?
東工大と千葉大薬学部ってどっちが高学歴だと思う?
国立薬学部って
東大京大の数学と地方国公立医学部(非単科医大)の数学特設問題とはどっちが難しい?
【医師過剰】底辺国公立の医学部医学科、ついに偏差値57.5の時代へ 医者になるなら今だ
底辺国公立医学部(旭川、宮崎、鳥取、島根)は早慶理工、阪大と同レベル
医学部と薬学部てどっちが忙しいの?
中期日程 公立薬学部
国立薬学部行きたいんやけど。
獣医学部と薬学部どっち行きたい?
国立薬学部の難易度教えろおおおおお
中期公立薬学部だけど正直地方医学部見下してる
千葉大薬学部って旧帝並に難しくね?
早稲田の教育と地方帝大の薬学部ならどっちに行くべき?
国公立私立ごっちゃまぜ医学部ランキング誰か作ってくれ
立命館ってなんで底辺国公立にも100%蹴らまくりなんだ?
底辺私立医学科合格するのと早慶下位とか北大九大合格するのってどっちが難しいの?
慶應薬と底辺私立医どっちが難しい?
国公立大学VS.主要私立大学←戦争やったらどっちが勝つの?
結局薬学部ってどうなん
昭和大薬学部ってどうよ
薬学部って沢山あるけど薬剤師は増えてない
千葉大の薬学部ってなんか神格化されてるけど
日大薬学部に通ってるんだけど、例の事件について
慶應薬学部の難易度って国立換算してどれくらいだと思う?
国公立私立別、学部別に2018年大学ランク作ったぞ
地方旧帝大薬学部から大手製薬会社の研究・開発職につくことって可能?
国公立医学部と私立医学部。ぶっちゃけ気にする必要のある差は学費だよな。
他学部のみんなが知らない薬学部の格付け作ってみたから何かコメントしてってくれ
早慶理工=底辺国公立医
日東駒専か最底辺国公立か
偏差値47.5の国公立目指す底辺日記
国公立という優良誤認ワードを使うのは底辺公立だけ 豆な!
早慶より上と思いこむ底辺国公立来い。片っ端から論破してやる
偏差値65の高校の底辺文系高1だけど首都圏国公立に行きたい
偏差値50割れのFラン底辺国公立大学について情報共有しあうスレ
【どっちを選ぶのが】地方国公立大学vs早稲田大学理工学部【利口かな】
帝京の薬学部
城西大学薬学部
医学部と薬学部て
あげたまの薬学部受験
薬学部だけど質問ある?
薬学部だけど質問ある?
薬学部だけど質問ある?
薬学部だけど質問ある?
千葉大学薬学部に行きたい
薬学部薬学科だけど質問ある?
京大薬学部 退学率17%
東京薬科大薬学部と九州大学文系
日本一微妙な学歴は千葉大薬学部
慶應義塾大学薬学部薬学科67.5←これ
医学部無理だから薬学部←わかる
山口東京理科大学薬学部の倍率w
20:17:33 up 132 days, 21:16, 0 users, load average: 10.71, 10.17, 10.17

in 0.16491293907166 sec @0.16491293907166@0b7 on 082809