◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:■ Intel CPU等に深刻な欠陥 50 YouTube動画>54本 ニコニコ動画>1本 ->画像>28枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1617427257/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
本文の一行目に以下を挿入してワッチョイ有効にすること ※ワッチョイ無しのスレは破棄
!extend:default:vvvvv:1000:512
次スレは
>>950 を踏んだ人が建てること
建てられない時はレス番指定で建てる人を指名する
※前スレ
■ Intel CPU等に深刻な欠陥 48
http://2chb.net/r/jisaku/1604061944/ ★規制回避
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
■ Intel CPU等に深刻な欠陥 49
http://2chb.net/r/jisaku/1611676403/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
これがIntel首脳陣の考え方。なめ切ってる。そのツケが今頃まわってきて凋落の道を歩んでいるんだな。 “What we later realized,” Krzanich continued, “Was that we didn’t actually have to sell people any performance improvements at all. We could just tell them the chips were faster, make up some benchmark numbers, and kick the product out the door.” 「ベンチマークごまかして性能上がったぜって言えば、客に売る製品は 実際には性能上がってなくても良いってことに気が付いたんだ。」
┏━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ 月刊脆弱性インテル2018年┃ ┗━━━━━━━━━━━━━┛ 01月01日 Intel CPUのセキュリティ上のバグの存在を指摘する記事が公開される 01月02日 「The Register」が、IntelのCPUに欠陥があると発表 01月03日 「Google Project Zero」が脆弱性の詳細情報を公開 01月03日 やっとIntelがCPUバグの存在を正式に認める 01月12日 Intelが「Microcodeに不具合が確認された」と一部の顧客へ忠告していると報道 01月17日 Intelが複数のCPUで同問題が確認されていることを報告 01月22日 Intelが不具合の調査が終わるまでアップデートを見送るよう発表 02月05日 「Meltdown」「Spectre」を狙うマルウェアサンプルが大量に発見される 03月28日 Spectre系の脆弱性「BranchScope」、Intel製CPUで実証される 04月05日 Intelが旧型CPUの「Spectre」対策中止を発表 05月07日 IntelのCPUに新たな8つの脆弱性が発見、うち4つは高い危険性 05月22日 「Meltdown」「Spectre」関連の脆弱性が2件見つかる 06月15日 Intelプロセッサに新たな脆弱性、投機的実行機能に関連 06月27日 IntelのCPUに新たな脆弱性「TLBleed」が見つかる 07月12日 「Spectre」関連の新たな脆弱性が見つかる。Intel、ARMに影響 07月24日 脆弱性「SpectreRSB」が見つかる 07月27日 Spectreより危険度の高い脆弱性「NetSpectre」が見つかる 08月14日 脆弱性「Foreshadow」(L1TF)が見つかる 08月23日 Intel社が脆弱性対策で低下するマイクロコードアップデート前後のベンチ比較を禁止 08月23日 批判され、Intel社が↑の「ベンチ比較を禁止」を撤回 08月31日 「Intelの脆弱性情報の開示が遅すぎた」ことでLinux開発者が大変な目に遭っていたことが発覚 09月11日 情報漏洩や権限昇格、任意のコード実行などにつながる恐れの脆弱性が複数見つかる 10月10日 Intel製グラフィックドライバーやファームウェアに脆弱性、最大深刻度は“HIGH” 11月05日 Hyper-Threading搭載のIntel CPUに新たな脆弱性、9900K死亡 11月15日 「Spectre」「Meltdown」関連でIntel新たに7件の脆弱性
┏━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ 月刊脆弱性インテル2019年┃ ┗━━━━━━━━━━━━━┛ 01月10日 製品に複数の脆弱性、修正版が一斉公開 〜最大深刻度は“HIGH” 02月13日 CPUのセキュリティ機構「SGX」にマルウェアを隠すことでセキュリティソフトで検出できない危険性 03月15日 CPUに新たな脆弱性『Spoiler』 03月31日 チップセットにも全ての情報が取得できる脆弱性を発見 05月14日 チップの新たな脆弱性Microarchitectural Data Sampling(MDS) を発見 9%のパフォーマンス低下 累計20%以上低下 05月16日 Zombieloadの脆弱性を発見したオランダの大学に所属する研究者チームに対して内密にするよう計$12万($4万+追加$8万)で買収しようと試みたが拒否される 05月18日 一定の周波数以上で特定関数の命令が実行されない問題が発見される 06月01日 新発売のCoffee Lake RでFallout脆弱性への防御が悪化 06月11日 Apple、ハイパースレッディング無効化を奨励 パフォーマンスは最大40%低下 06月12日 製品に新たに11件の脆弱性 セキュリティアドバイザリが公開 ~~~~~~~~~~~~~ 07月03日 インテル、第3世代Ryzen発売前なのに王座陥落 07月09日 プロセッサーの診断ツールやSSDのファームウェアに脆弱性 07月25日 UserBenchmarkが忖度、マルチコアの評価を下げてAMD不利に 08月06日 システム攻撃に有用なセグメントアドレスを親切にも推測してレジスタ「GS」に格納してくれるSWAPGS命令を使った攻撃を発見 08月15日 IntelのNUC/スティックPCなどに脆弱性 09月03日 Apollo Lakeプロセッサのステッピングを変更、長期稼働により信号が劣化 09月11日 DDIOとRDMAを利用するマイクロプロセッサーで競合状態が発生し、部分的な情報漏洩が発生 09月11日 Easy Streaming Wizardの欠陥、ローカルの特権昇格につながる恐れ 09月28日 EFI_BOOT_SERVICES 構造が上書きされ任意のシステム管理モード(SMM)コードを実行できる脆弱性 10月02日 脆弱性のあるCascade Lake-Xを約半額に値下げ 10月02日 マイクロソフト、サーバーに脆弱性の無いAMD EPYCを採用 10月09日 NUCのシステムファームウェアの特権昇格の脆弱性 11月13日 TSXの脆弱性を利用したMDS攻撃の亜種ZombieLoad V2の公表 12月11日 Plundervoltによるデバッグ機能を利用した
┏━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ 月刊脆弱性インテル2020年┃ ┗━━━━━━━━━━━━━┛ 01月15日 Intelのグラフィックスやチップセットに脆弱性〜最大深刻度は“HIGH” 01月27日 MDSやTAAでL1Dフィルバッファからデータを推測できるL1DESを公表 02月01日 L1Dエビクションサンプリングを利用してデータを引き出す攻撃“CacheOut”が見つかる 02月12日 Intel製品のCSME脆弱性★修正不可能★ 03月10日 ソフトパッチによる対策が困難なIntel製CPUの脆弱性“LVI” 03月12日 またIntel製グラフィックドライバーの脆弱性 03月18日 Intel脆弱性問題“LVI”の緩和パッチを適用するとXeonのパフォーマンスが77%にまで低下 04月15日 Intel製NUCのファームフェアなどに問題、特権昇格やサービス拒否(DoS)、情報漏洩につながる恐れ 05月12日 BIOSやOSにアクセスすることなく、ThunderboltからHDDにアクセスできる脆弱性「Thunderspy」、シリコンの再設計が必要 06月10日 Intel独自の「SGAxe」と「CrossTalk」脆弱性(SpectreおよびMeltdownに対するパッチがすべて無効) 06月16日 Intel CET、次世代CPU「Tiger Lake」に搭載予定、ハードウェアでマルウェアに対抗、MEやSGXは無かった事に(笑) 06月23日 Apple、IntelCPUの採用打ち切り 07月14日 MacBook Air 2020/Surface ProでIDEやOSがクラッシュ〜Ice Lakeのバグ 08月07日 IntelからTiger Lakeを含むチップデータやソースコードなど機密情報20GBの大量流出 08月13日 Xeonマザーボードのファームウェアに特権昇格やサービス拒否(DoS)が引き起こされる欠陥 09月07日 インテルAMTとISMの非認証ユーザーの特権昇格の脆弱性 10月14日 インテルのBluetoothスタック「BlueZ」に複数の脆弱性 11月11日 Intel製CPUに「消費電力の監視データ」から暗号化キーを解読される脆弱性が判明 12月07日 Intel、一部のBluetooth機器の動作が停止/切断されてしまう問題の修正
┏━━━━━━━━━━━━━┓ ┃月刊脆弱性インテル2021年 ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━┛ 01月08日 IntelのInnovation Engineの脆弱性、全製品対象 01月15日 Intelグラボに一部の環境でしか動作しない不具合 01月22日 米インテルのインテル製サーバにハッキング被害、発表前の決算情報盗まれる 01月27日 Microsoft、Intel CPUの脆弱性を修正するWindows 10用マイクロコードを公開、性能低下あり 02月12日 CPU内蔵GPUのドライバに存在する脆弱性(CVE-2020-0544、CVE-2020-0521など) 02月12日 Wi-FiモジュールやEthernetコントローラのドライバの脆弱性(CVE-2020-24504、CVE-2020-24502など) 02月12日 SSD Toolboxの脆弱性(CVE-2020-8701) 03月05日 Ring Interconnect脆弱性
\ _,.. -───‐- 、 / , ', -─‐- ─‐- ─ -.\ |二l二 / i l ‐#- 、゙ヽ. ̄ ,r`ゝ -─- 、 |二|二 バ ( | L_ u v \`ー-‐''/ ヽ _,ノ ハヽヽ亅 ヽ | r‐、} ヽ ̄`ヽヽ,, ,//´7;| なんだっ・・! ┌┴─ > | |ト、|l u ` ー゚イ u vl.゚ー' | >>5-8 の月刊脆弱性はっ・・・・・・・・! o | 土土l カ / | ヽ_|! u'_,ノ { u' }じ v | ノ 上 匕 ( /| /! r'',ニニ=`==='=ニヽ! 全部インテル・・・! o l \__/ |. / :| | |ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー' l‖ インテルの脆弱性じゃねえかっ・・・・! ニ|二 ,ゝ |/ :| l lーiーiーiーiーiーiーi‐rl || o ヽ_ノ / | iヽ. ヽヽニニニニニニニンノ / ! | ヽ ` ー-- ニ二二~-‐'\ 使えるかっ・・・・! o | ヽ | | ゙i :::::::::::/ ::|\ \ こんなもん・・! | \| ! ! // | \ r:、 / > /\ !ヽ..__,//\ | |/ /-、 /! / oヽ |::::::::::::::/ __ \. | o / し' ( " |:::::::::::/ >>4 アスキー見ると今も変わってなさそうだが。もうケース壺にしちゃえ
intelもTSMCに製造委託してるの忘れてるのかね?
少なくともハンドジョブ先生的には存在しない事象のようです
|淫|:_:;:_:;:_::_;:_;|、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:} |厨|____|:::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l | ̄_ |三 !`丶 、::::::::,: - ''"´ リ;;;;;;f-、 | ヾ三 |三 | (三> `^´ (三シ ム;;;;;;ソl} |||| _,,..u i三 i...,,_ Intel _,,..,,_ l;;;;// | ;'i"ィでiン |三.|9ンミ ,: ',シヒ9ン、 l;// | !、 ーシ |シ,イ==ヲ' l:.:^''==彡'" ,!リノ 淫厨や!言うてはならぬ!! | !._u |f ノ.'' " l:.:.:` '' " ,i;;l´ 決してインテルは製品も企業も | ゝ__  ̄ヽ_lノ ,r .: :.ヽ、 ,:,り 脆弱性だらけのブランドなぞと |_ ヽ、 ヽ、 / ゙ー、 ,r '゙ヽ /,K 口が裂けても言うてはならぬぞ!! |_ ̄ ̄ ヽ,:' :~: } // /ヽ、 |_ \ トェェェェェェイ,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ |_ \_/ ̄ヽ /,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、 |__ / ヽ ヽ/:.:.:.:.:.:.:/ / `丶、 |=''" `ー--、 / ヽ ヽ:., -'" ,/
これがIntel首脳陣の考え方。 “What we later realized,” Krzanich continued, “Was that we didn’t actually have to sell people any performance improvements at all. We could just tell them the chips were faster, make up some benchmark numbers, and kick the product out the door.” 「ベンチマークごまかして性能上がったぜって言えば、客に売る製品は 実際には性能上がってなくても良いってことに気が付いたんだ。」
>>11 トップが自社生産続けますって宣言したから手のひらクルっとねw
一般売りに流れる予定のXe dGPUってTSMCで作るんじゃなかったっけ
>>14 でも実際ゲームとかではIntel CPUのほうが有利なのは変わりないけどね...Ryzen5000でも追いつけてないからRyzen6000が出るまで待たないといけないわけだが。
まあそのころにはTSMCが潰れてRyzenがIntelのファウンドリで作られるようになっているわけだが...
テンプレ抜け補足 ┏━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ 月刊脆弱性インテル2017年┃ ┗━━━━━━━━━━━━━┛ 04月ごろ GoogleがIntelに脆弱性についての情報を初めて報告 06月01日 Googleが関係者へ「Spectre」情報を再度報告 06月16日 Intel製のSoC「SoFia」搭載のスマホ爆発、回収へ 07月28日 Googleが関係者へ「Meltdown」情報を再度報告 11月ごろ Intel CEOブライアン・クルザニッチ(Brian Krzanich)氏が約27億円相当の同社株式を売却 12月25日 GoogleProjectZero(GPZ)が、webブラウザのJavaScriptで件のセキュリティホールを突くコードを作成・実証
スワン前CEOは誠実「ベンチマークは見るな=INTELは低性能」ここでおかしいと普通気付かん?裏返せばそんなゴミクズでも満足できちゃうJapはほんとにおめでたい。流石、米国との(CPU)戦争に負けた敗戦国です。一生搾取されてください。
>>21 と日本語でほざく辺りが唯一の笑いどころか
>>17 |::::::::::::::|:::/::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::/ |\|::::::::::::::レ'::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::∠イ __」:::::::::::::::::::://:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∠..___ \:::::::::::::::::/::::ト、!\メ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∠.._ <::`ー::::::::|::!::レ'j,.ィr‐ァ \:::::ト、::::\::::::::::::::::::::::::/ >:::::/:NVr代リ〃// ヽ! ヽ:::::\<::::::< ∠::__/:::≧ハ! ´ jハ::::N^ヽ }::::::::::> /:/::::::,.ヘrぅ _,. Vr'_,ノ/:::::::::::\  ̄j,. イ:::个〈 - /,. -ヘ r-〈:::::::〈´ ̄ |:::从 `,イ〈_:::::::::_} ! !::::::::ヽ その幻想をぶち壊す j/ 人 `丶.┘/´ノ , ' jヘ「 `ヽ ヽ ヽ〈/,. / / ! \ '´ / / i L -=≦ヽ `ー=≦_/ | V || ____ 「三三|] ! V_ _jヒ-=ニヽ __ /三三三≧ミ.、 !三三:h 〉: ∧三三r== |三三三≧=-、._ 三三三≧=- 、_,. -===-<_,. -===ミ、ニ\><`ヽ ヒ二二、 \ 「: : /\三三ニ!三三三三三三\ 三三三三三三≧ミ、三三≧<三三∧三:∧三≧ミ、\ニnニ|_ >' ∧三三!三三三三三三三ヘ 三三≧=- 、三三三::\三三三≧=-三三ニ∧ニ\三三\!ニ:! ∧ //∧三 |三三三三三三 :/ニ| >>21 インテルはプロセスルール番号をTSMCと同じにして同等の品質ってアピールすることを検討してもまだ正常だって思ってる人世界中でたくさんいるよ
┏━━━━━━━━┓ ┃ / ___ \ ┃ インテルちゃんは頭が遅く ┃/ | Intel | \┃ 生まれつきCPUに欠陥があり ┃  ̄| ̄ ┃ 全CPU交換が必要です ┃ __|_ ┃ ┃ / ⌒ ⌒\ ┃ しかも製造には数千億ドル ┃/ ( 。) ( ゜);\ ┃ という莫大な費用がかかります ┃| (_人_,) | ┃ インテルちゃんを救うために ┃\ `ー'´ /; ┃ どうか協力をよろしくお願いします ┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃ ┗━━━━━━━━┛ インテルちゃん 52才
Ice Lake(ハードで脆弱性の緩和策実装)以前のインテルCPU(OSで脆弱性の緩和策実装)の性能劣化の酷い事よw
それに対してAMDのRYZENは脆弱性対策しても殆ど速度が落ちない!つまり、RYZENなら安全と性能が両立する。
Hackbench
i9-9900K: 緩和なし28.62秒, 緩和あり41.46秒★
i7-1065G7: 緩和なし102秒, 緩和あり113秒
R9-3900X: 緩和なし20.00秒, 緩和あり22.05秒☆
https://www.phoronix.com/scan.php?page=article& ;item=intel-icelake-mitigations&num=3
https://www.phoronix.com/scan.php?page=article& ;item=amd-zen2-spectre&num=2
>>17 そうでもない
Zen3のほうが速いときもあるし
「中国 企業 合資」で検索すれば違いが出てくる
>こいつもだな、intelには支那に開発部門と工場があるのに製造を台湾企業に委託、
Intelは軍事技術の開発に使われるとして中国でのXeon販売にアメリカ政府に制限をかけられてる
そのせいで中国でのXeon販売に忖度する必要がないのと、CPUの開発拠点ではなくチップセットなど他の開発拠点
>一部ライセンス付与しているだけのAMDは中国製とか意味不明な事を何度も書いているからな
対してAMDはEPYC互換CPUを中国にあるAMD51%中国49%資本のAMDの子会社として業績が決算に連結する会社を作っている
こちらはアメリカ政府に中国への販売を制限されていないので現地で作り現地で販売するので中国資本が入らないと妨害が酷い
欠点は会社を解散するときに過半数ではなく株主全員の賛成票が必要なので、
現地にある工場など設備を中国側の株主が納得する形で処分することになる
大体が工場の設備を二束三文で買い叩かれる
https://news.mynavi.jp/article/20180306-595082/ これを出すとIntelも中国企業と提携してると反論してくるが簡単に止められる提携と合資会社はまったく違う
ソース
https://japan.cnet.com/article/20345843/ Intel大連の工場は古い世代のCPUやチップセットの工場で最新のCPUは作っていない仕組み
最新CPUを作ってるAMDとは事情が異なる
これは古い記事だが2018年のAMDのEPYC互換CPUの記事でも最新CPUを売るなってXeonの制限はかかったまま
Intelから借りてるx86ライセンスを
脱法行為で中国に横流ししたAなんとかってメーカーにも制裁を
中国企業に広がる「共産党支配」 3200社へ明文化を要求
https://www.sankeibiz.jp/smp/macro/news/170818/mcb1708182231031-s1.htm 米政府、中国5組織を取引禁止のブラックリストに追加
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-06-21/PTGKZYSYF01S01 >商務省の21日発表によると、ブラックリストに追加されるのは
>米半導体アドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)の中国での合弁パートナー天津海光先進技術投資
米AMD、天津海光先進技術投資に「x86」半導体製造技術供与で合意
2016/04/26 10:13
アムダーに限らず現実逃避したくなる気持ちはよく分かる。AMD CPUの脆弱性はごくわずかだのTSMCは中華企業じゃないだの。
AMD CPUの脆弱性実際はどうか分からない。コロナ0の北朝鮮かもしれない。台湾も中華人民共和国の一部(日本政府公認)
信用できるわけないんだよ。
【ついに解明!図解】ファーウェイ、闇のネットワーク
ダウンロード&関連動画>> @YouTube TSMC ファーウェイ創業を助けた台湾マフィア『青幇』相関図を作りました。
米政府、中国5組織を取引禁止のブラックリストに追加
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-06-21/PTGKZYSYF01S01 アムドの中国合弁会社5社がアメリカのブラックリストに入ってアムド逝ったああああああ
いよいよ高まる中国リスク
天安門30周年
米中経済戦争勃発
中共に魂を売ったAMD&google連合軍によるインテルへの言われ無き風説の流布
全部繋がっているんだよ
ダークサイドに堕ちたあむだ〜よ光あるところに戻って来い
アジアベストがTSMCに投資→
上場で回収 アジアベストがその金で張汝京の会社WSMC→
TSMCに売却 張汝京がそのお金で→SMIC創業
【live】長尾議員と半導体産業の危機について話し合ったよ。長尾先生にお時間いただいて感謝!
ダウンロード&関連動画>> @YouTube 半導体工場が次々火災。ついに日本のルネサスまで!背後に●●の影?
ダウンロード&関連動画>> @YouTube TSMC ファーウェイ創業を助けた台湾マフィア『青幇』相関図を作りました。
https://www.you tube.com/watch?v=Cbap1GMo2Ek
【深田萌絵】トランプの親中ソフトバンク潰し【WiLL増刊号#254】
ヨシダ<だからインテルなんだって 僕もアムドはトラブル率高いんで信用してません
自作PC組みまくってるuedax氏もインテル推奨
ダウンロード&関連動画>> @YouTube AMDを使わない理由
ダウンロード&関連動画>> @YouTube カズチャンネル<スリッパよりコメットi7が良かった
ダウンロード&関連動画>> @YouTube あのAdobeですら動作保証外w
https://helpx.adobe.com/jp/after-effects/system-requirements.html https://gigazine.net/news/20200509-intel-vs-amd-cpu/ > オーバークロックやゲーム、ソフトウェアの安定性を求める場合はIntel製CPUがオススメです
>388 名前:Socket774 (ワッチョイ 67dc-ts7H)[sage] 投稿日:2020/04/30(木) 20:15:43.68 ID:GJFZue/90
>
http://www.illusion.jp/preview/honey2/spec.php >
>>※2 Intel社製 CPUを推奨します。
>
>悲劇やな・・・
【悲報】ワイ、儲で勧められたRyzenでPCを自作した結果ゲームがガクガクになって泣く [166962459]
http://2chb.net/r/poverty/1578042196 M$<アムドはNGw ハードウェアでマルウェアに対抗する新技術Intel CET、次世代CPU「Tiger Lake」に搭載 https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/2006/16/news083.html 「Windows 10」が早くも対応 Windows 10プレビュー版、サーチバーに2列表示のレイアウトを採用 〜バグによりAMDプロセッサのシステムには提供されず https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1265765.html GPU性能がアップするWindows 10の新機能が使えるGeForceドライバが公開 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1261307.html > なお、Windows 10 May 2020 Update(バージョン2004)では「設定→グラフィックの設定」のページ内に >「ハードウェアアクセラレータによるGPUスケジューリング」という機能が用意されており、 >有効化することでビデオカードが自身のメモリを直接管理できるようになり、性能改善やレイテンシの削減が行なわれるとしている。 AMDはこういう問題ある
こんなのリコールレベルの大問題だろ
https://www.tomshardware.com/news/ryzen-burnout-amd-board-power-cheats-may-shorten-cpu-lifespan Ryzen Burnout? AMD Board Power Cheats May Shorten CPU Lifespan
Ryzen Burnout? AMDボードの電力詐欺がCPUの寿命を短くする
対してIntelは公式に認めてるからその分の耐久性も大丈夫だってさ
New!
AMD 500搭載マザーでUSB切断の症状。AMDは調査中
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1307880.html USBキーボードすらまともに使えない可能性があるAMDシステム
自作PC系youtuberが口をそろえて言う「AMDは不安定」は事実だった
車で例えるとハンドルがもげるような話だよ
USBなんて基本デバイスでトラブルとか話にならんでしょ
https://wccftech.com/amd-ryzen-5000-zen-3-desktop-cpus-x570-motherboards-high-failure-rates/ AMD Ryzen 5000「Zen 3」デスクトップCPUとX570マザーボード
故障率が非常に高いとの報告
このツイートの中でPowerGPUは、届いたRyzen 9 5950X 50台のうち
8台のCPUがDOA(Dead on Arrival)だったと報告しています
776 2021/01/15(金) 00:10:59.47
ラデオンっていまでも14では性能でないの?
777 2021/01/15(金) 01:01:36.82
>>776 実ゲームだとこないだのアプデから頻繁に落ちるようになったね
779 2021/01/15(金) 02:18:35.08
頻繁に落ちるって終わってるやん
ベンチや実fpsも同等のスコアが出る他のベンチに比べて弱いままですか
783 2021/01/15(金) 08:07:12.8
>>779 漆黒ベンチは落ちないね
実ゲームだけが落ちるようになってるわ
グラボ付け替えてRTX3080では普通に動くけどRX6900XT戻すとダメだね
もちろんdduてアンインストールしてcmosもクリア済
784 sage 2021/01/15(金) 09:14:29.20
ベンチじゃなくてゲームの方だけど、頻繁ってほどでもないが放置したりして長時間起動させっぱなしな時にDirectXがどーたらで落ちる時が多い気がする
GeForceの頃には見た覚えがない
786 sage 2021/01/15(金) 10:14:50.52
フォーラムでも特定場面GPU100%張り付き問題出てたね
788 sage 2021/01/15(金) 10:25:52.97
あったあった、これだ
https://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/431038 エメラルドウェポン履行演出時、PS4proの電源が落ちてしまう
ノーマル
発生日時2020年12月
発生頻度 必ず発生
モンスター名 エメラルドウェポン
詳細:エメラルドウェポン前半戦終了後の履行演出中、光が強くなるあたりでPS4proが急激に熱を持ち、強制的に電源が落とされる。これまでFF14プレイ中にこのような現象は起こったことはありませんでした。
PS4本体の設定で解像度を1080p→720pに落として試したが、同様に電源が落とされました。
同様の投稿があり、情報不足となっていたため、私も投稿いたしました。
(5)
PCでもあの瞬間GPU使用率が100%に達してました…なんかものすごい複雑な映像処理をしてるのですかねー。。
さすがはスーパーヤサイ人ガイウスさん…
(0)
AMDで被害をこうむった人間はいる たとえばRADEONのドライバーがくそなのが原因で、ガンマの調節ができない RADEONソフトウエア(スマホアプリみたいで見にくい)には、そもそもガンマの調節項目がな そこでWindows10の色調整を利用してガンマのバーを動かしてみたが、画面に一切変化が見られないのよ。 もしかしてWindows10のガマン調節機能はモニター側でいじって調節するものなのか?と思ったけど、 GeForceに差し替えたらちゃんとバーを動かすと画面が明るくなった。
それとエクスプローラーをクリックしても砂時計が出たままになり操作できない謎の現象 スタートボタン押しても無反応、タスクマネージャーの呼び出しも不可能 電源ボタン押して再起動かけたけど、もしこれが編集中のファイルがあったらデータが失われていたわけ しかしインテルの脆弱性は限定的なもので、被害者は確認されていない AMDは謎の不都合があるとyoutuber等が発言しているが、まさかエクス部ローラーすらまともに操作できないとは こんなのインテルのCPUやインテル/NVIDIAのGPUでは経験したことない
すぅ〜 はぁ〜 ウソウソ ウソウソ ウソウソ ウソウソウソウソウソウソウソウソ ウソウソ ウソウソ 淫_厨 彡 淫_厨 彡 ウソウソウソウソウソウソウソウソ ウソウソ ウソウソ <丶`◇´> ≡= <丶`○´>=≡ ウソウソ ウソウソ ウソウソ ウソウソ ⊂ ⊃ ミ 人 Y / ミ ウソウソ ウソウソ ウソウソ ( ) ( ヽ し ウソウソ ウソウソ 〈_フ__フ 〈_フ__フ ウソウソ ウソウソ ウソウソ ウソウソ
【2021年最新版】おすすめCPUの選び方とベンチマーク性能比較 Intel,AMDを横断的にランキング評価
http://arbitrage.jpn.org/it/cpu-ranking/ >AMDの第4世代Ryzen(5000番台)は第11世代Intel Core(Rocket Lake-S)どころか第10世代Intel Core(Comet Lake-S)にも負けています。
>また、AMDの第3世代Ryzenは、第10世代Intel Coreどころか第9世代Intel Core,第8世代Intel Coreと比較して大幅に性能で負けています。
>第4世代Ryzenで採用された2020年のZen3マイクロアーキテクチャはようやく2015年のIntel Skylakeマイクロアーキテクチャに追いつきつつあるものの、製造を担う台湾TSMC7nm半導体の「クロックが上がりにくい」特性と、世界的な半導体需要の逼迫という外部要因で第4世代Ryzenは辛酸を嘗めているCPUです。 >2020年以降、半導体需要が高まりTSMCもサムスンも生産が追いつかず、世界的な半導体不足です。そんな中で、TSMCやサムスンは米国Qualcomm社(5G等の通信用半導体を設計)といった代わりの効かない企業に生産枠を割り当て、Intelプロセッサが存在し代わりの効くPC向けCPU分野ではAMDの優先度は低く後回しにされてしまい、第4世代RyzenではTSMCから生産枠を割り当ててもらえず生産数が非常に限られたCPUになりました。 >その上、クロックが上がりにくいTSMC7nmのままでさらに無理にクロックをあげようとした結果、ただでさえ第3世代Ryzenでも悪かった歩留まり(良品率)がさらに悪化し、製品が小売店に殆ど出回らない異常事態に陥っています。 >第4世代Ryzenは「発表したけれども市場に出回らず」の状態であり、文書上(登記上)は存在してるが実体が無いペーパーカンパニーのようなCPUになっています。 >歩留まりの悪化覚悟でさらにクロックを引き上げたといっても、単コアのブーストクロックが0.2GHz上がったのみで、それと引き換えにベースクロックはむしろ0.1GHz下がりました。ベースクロックを引き下げて余った発熱許容枠を、単コアのブーストクロック引き上げに割り当てただけだからです。第3世代RyzenからTSMC7nmの半導体の性能自体が変わってないため、何かを得るには何かを犠牲にしなければならない状態に陥っています。 >仮に第4世代Ryzenの大量生産が実現していたとしても、発売日が古い上にコア数が2コアも少ない第10世代Intel Coreに対してどのみち負けてしまっているという事実があります。
「日本AMD ask」で検索。 日本AMDと代理店アスクが同じ住所だったり、 日本AMDと代理店アスクで同じ社員名が出来たり、 アスクが日本AMDを名乗ってることが分かる。 まずアムドは日本法人を持っていない 日本で販売されたアムド製品は韓国にあるアムドアジア拠点の取扱いになる あとは竹島やレーダーや天皇謝罪要求の嘘を見れば分かるな? アムドファンボーイ=反日=在日カスク(日本アムド)工作員
単位億ドル 【intel】 売上高 /当期利益 /データセンター / クライアントコンピューティング 2020年Q4 200.00 /59.00 /61.00 /109.00 2020年Q3 183.00 /43.00 /59.00 /98.00 2020年Q2 197.00 /51.00 /71.00 /95.00 2020年Q1 198.00 /57.00 /70.00 / 98.00 2019年Q4 202.09 /69.05 /72.00 /100.00 https://www.intc.com/investor-relations/financials-and-filings/earnings-results/default.aspx 第4四半期の売上高は、過去最高のPC中心の売上高に牽引され、以前の予想を26億ドル上回りました。 これは、記録的なノートブックの売上高に牽引され、PCの販売台数が前年比33%増加したことによるものです。 同社はまた、Mobileyeの記録的な収益など、予想を上回るデータ中心の結果を達成しました。 1/26発表予定(米国時間) 【AMD】 売上高 /当期利益 /EESC /コンピューティングおよびグラフィックス部門 2020年Q4 / / / 2020年Q3 28.01 /3.90 /11.30 /16.70 2020年Q2 19.30 /1.57 /5.56 /13.70 2020年Q1 17.90 /1.62 /3.48 /14.40 2019年Q4 21.30 /1.70 /4.70 /16.60 https://ir.amd.com/ _____________ |__/⌒i__________/| | '`-イ|::::/.,,,= Intel =、、 |:::::::l| AMDプロセッサーの | ヽ ノi::::l゛ .,/・\,!./・\ i:::::::!| 嘘をでっち上げろ! | | |`::| :⌒ノ /.. i\:⌒ /⌒ヽ:,| 報酬だ、しっかり頼むぞ!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_UU ̄| . / 謝 | / 礼 |  ̄ ̄ ̄ 彡'⌒'ミ 彡'⌒'ミ 彡'⌒'ミ ( `Д´ ) カタカタ ( `Д´ ) カタカタ ( `Д´ ) カタカタ _| ̄ ̄||_)_カタカタ _| ̄ ̄||_)___カタカタ _| ̄ ̄||/)_カタカタ /旦|――||// /| /旦|――|l// /| /旦|――||//./| | ̄ ̄虚構 ̄| ̄| . | | ̄基地外 ̄| ̄| . | l ̄ ̄馬鹿 ̄| ̄| . | |__彡'⌒'ミi三|/ |__彡'⌒'ミi三|/ l__彡'⌒'ミi三|/ ( `Д´ ) カタカタ ( `Д´ ) カタカタ ( `Д´ ) カタカタ _| ̄ ̄||_)_カタカタ _| ̄ ̄||_)_カタカタ ___| ̄ ̄||/)_カタカタ /旦|――||// /| /旦|――|l// /| /旦|――||//./| | ̄ ̄無職 ̄| ̄| . | | ̄ ̄痴呆 ̄| ̄| . | | ̄うそつき .| ̄| . | |__彡'⌒'ミi三|/ |__彡'⌒'ミi三|/ l__彡'⌒'ミi三|/ ( `Д´ ) カタカタ ( `Д´ ) カタカタ ( `Д´ ) カタカタ _| ̄ ̄||_)_カタカタ _| ̄ ̄||_)_カタカタ ___| ̄ ̄||/)_カタカタ /旦|――||// /| /旦|――|l// /| /旦|――||//./| | ̄ ̄発狂 ̄| ̄| . | | ̄ ̄変態 ̄| ̄| . | | ̄前科者 ̄l ̄| . | |__彡'⌒'ミi三|/ |__彡'⌒'ミi三|/ |_____l三|/ ( `Д´ ) カタカタ ( `Д´ ) カタカタ _| ̄ ̄||_)_カタカタ _| ̄ ̄||_)_カタカタ ___| ̄ ̄||____ /旦|――||// /| /旦|――|l// /| /旦|――|l// /| | ̄精神疾患| ̄| . | | ̄犯罪者 ̄| ̄| . | | ̄ ̄自殺 ̄| ̄| . | |_____|三|/ |_____|三|/ |_____|三|/
インテルが半導体売上高ランキング1位
http://life.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/02/02/2021020280016.html インテルが昨年、グローバル半導体市場で売上高ランキング1位だったことが分かった。
韓国のサムスン電子とSKハイニックスはそれぞれ2位、3位を記録した。
4位のマイクロンは9.1%成長し220億9800万ドル
2019年に6位だったクアルコムは売上高31.5%増の179億600万ドルで5位
ブロードコム(157億ドル)、テキサス・インスツルメンツ(131億ドル)、メディアテック(110億ドル)、キオクシア(102億ドル)、エヌビディア(101億ドル)
の順で後に続いた。
AMDは圏外
アムダーでもわかるIntelの優位性 台湾の現政権は米国寄りであるが、今後韓氏のような親中的な人物が政権をとることは十分ありえる。 そうなると、台湾政府が中国政府に忖度して米国への半導体輸出を規制、中国企業に生産能力をまわさせるだろう。 そうなるとAMDとAppleは製品の生産が困難になり、株価も急落。 海外企業であるTSMC1社に大きく依存していることは非常に危険。
┌────────── | 我ら血盟団アル! ┌─────┐ └‐v───────── │ YES!! |__________ プァァン… └───‐v─┘ // |、 .// / | ガタン ゴトン… | Intel / (|/USAヽ / | | _☆☆☆_ ∩|ひ` 3ノ/支\」 / (´_⊃`) ヽ|ヽ°イ(`ハ´ ) \ // ( )二二二二二⊂ | \\ |||| 八 ⌒)~) (⌒ _ノ |||| |||| ./  ̄ U U_____ し \ |||| ||||/ / \ \|||| |||| ̄ ̄|||| |||| ̄ ̄||||
>>30-38 >>40-51 で、ロケットの脆弱性はマシになったの?
巴 マミ@人生逆転勝利疑惑あるわ@877_tomoemami·11月25日
尚、自分は初めからGeForceです
しろたん@Lapis_0617·11月25日
自分も買い換えた民だね
dennou@dennou_neets·11月25日
Ryzenも結局不安定さがありますし、ソフト側がAMDに完全に対応しきれてないですよね。
FqvRyz. ふぁぶりーず@FqvRyz·11月25日
ラデオンにOSを何度も殺されました
#ヤスケン#@JSf2apa78er·11月25日
RX570使ってましたがバグみたいのはたまにありましたね
RTX2060にかえてからバグは無いです。
やはりメイン機はGeForceが無難だと思います…
きりん@Lxkirinchan·11月25日
自分もradeonZが安定しなくて2080に泣く泣く買い換えた勢です
Y's社長/ワイズ社長(Y'sAuto代表)@ys_auto·11月25日
そっかー。
気をつけよ。
もともとGフォースでラッキーでした。
no@no13840533·11月25日
私もクソすぎて買い替えました。
つい先日我が家から全て駆逐したところです。
GeForce最高!
Pis_Groove@LiSAっ子@piswitches·11月25日
一回radeon rx580使ってたけど、私もドライバ不安定でgtx1070にしました
かずな赤い絆の力は無限大!!@nextkazunar·11月25日
Radeon買うか迷ってましたが、この間の動画見てGeForce買うことにしました。ありがとうございます♪
ヨシダヨシオ@netatank
コメント見るとRADEON不安定問題って結構みんな苦しんでるんだね
安定しなくてGeForceに買い替えたって人まぁまぁいるんだね
https://twitter.com/netatank/status/1331272151526039554 RADEONよりGeForceを買うべき理由がわかる動画
ダウンロード&関連動画>> @YouTube 脆弱性で速度低下以前に、まともに動作しない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
AMD買ってるのは少数のオタクだけ
数字が証明してる
ノイジーマイノリティ
インテル、170万ドルの募金を実施
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/22/news075.html NVIDIA OPERATION KIZUNA
http://www.nvidia.co.jp/object/japan-earthquake-tsunami-jp.html エヌビディアは、2011年3月11日に発生した東北大震災で被災した方々を救援するためOperation Kizunaを立ち上げ、
募金総額はこれまでに275万ドルを数えました。
どっかの反日貧乏半導体メーカー"A" 0ドル
┏━━━━━━━━━━━━━┓ ┃月刊脆弱性インテル2021年 ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━┛ 01月08日 IntelのInnovation Engineの脆弱性、全製品対象 01月15日 Intelグラボに一部の環境でしか動作しない不具合 01月22日 米インテルのインテル製サーバにハッキング被害、発表前の決算情報盗まれる 01月27日 Microsoft、Intel CPUの脆弱性を修正するWindows 10用マイクロコードを公開、性能低下あり 02月12日 CPU内蔵GPUのドライバに存在する脆弱性(CVE-2020-0544、CVE-2020-0521など) 02月12日 Wi-FiモジュールやEthernetコントローラのドライバの脆弱性(CVE-2020-24504、CVE-2020-24502など) 02月12日 SSD Toolboxの脆弱性(CVE-2020-8701) 03月05日 Ring Interconnect脆弱性 04月02日 Intel、第11世代Core用ドライバのリリースを忘れる
日本人ならインテル・NVIDIAの組み合わせ 韓国人と中国人はCPUもGPUも別のメーカーの物をどうぞ パッケージや説明書に韓国語や中国語の表記はあるのに日本語がないしな
万が一釣られてインテルゲフォからうつるひとは同価格のアムドを買うつもりであれば、過去の記憶は捨て 耐久性は半分と考えて欲しい つまりインテルゲフォは低価格帯を避けて中価格を買えばそれで無故障で10年ぐらいは持った アムドでも安もんでそんな気分でいると・・・持たないよ 何故そうなるかと問えばインテルゲフォは全盛期など数億台も売れた、薄利多売で もうけることができた。アムドはそこまで規模がおおきくない cpuやグラボを売るためコストも抑えていきたいのでメーカーとしても うまみはうすい。つまり ASUSだのGIGABYTEだのMSIとかの文字に関係なく 低価格のアムドはどこも儲けなしのギリチョンの商売な つまり部品の実装とか検査とかコンデンサの質とかどっかで安くないといけない 付属品をチェックして異様にわびしいようだと・・・苦しいって事
競争相手がいなくなってAMDが殿様商売を始めるのも嫌やろ? 不本気であってもintel継続に契合していくこと 我々は脆弱性ガーと難癖付けるとか幼稚な思考は持ちわせていないのでね
Intel、第11世代Core用ドライバのリリースを忘れる 2021年4月2日 先日発売されたIntel第11世代Core Rocket Lake-Sですが、Intelはグラフィックスドライバのリリースを忘れていたようです。 Intelのサイトから『Core i9-11900K』で検索しても『Performance Maximizer』しかヒットせず、第11世代用グラフィックスドライバは見つかりません。 検索してもIntel Performance Maximizerしかヒットしない 本件について、ツイッターユーザーがIntelに問い合わせたところ、IntelグラフィックスソフトウェアエンジニアリングディレクターのLisa Pearce氏は以下の回答をしました。 Twitter - Rocket Lake-Sのドライバについて ツイッターユーザー: Rocket Lake-Sのドライバはいつ公開されますか? Lisa Pearce: 数週間のうちに公開されます。 ツイッターユーザー: それまでの間、初日に購入した人向けのソリューションはありますか?
https://www.techpowerup.com/review/sapphire-radeon-rx-6800-xt-nitro-plus/39.html I heard from several board partners that their margins are really thin because AMD is charging so much money for their new GPU,
アムドはチップをクソ高い価格でしか売ってくれないから、ボードパートナーは儲けが殆ど無いってさ
>>59-61 ロケット失敗してない?
脆弱性もそのままかな
┏━━┓ ┌┨警告┠─────────────┐ │┗━━┛ │ │ 本スレッドには インテルの情報に │ │ 好ましくない内容が含まれます。 │ │ インテル厨はもっと発狂して下さい。 │ │ │ │ ロ .___ ┌t_ __ |¨| │ │ |¨| |┌i`i | r┘f´=_ヽ | .| │ │ ヽ| Ll. Ll ヽコ ヽニ,フ ヽ| │ │ │ └─────────────────┘
zenという名前に日本で売りたいが拠点は韓国に置いているという意味がありそうだな AMD製品の調達は韓国依存が大きくask経由で日本価格としてとんでもない値段にしたいし 得るには日本的な何かを韓国にばれないようにしつつzen問う名前を付け バカな日本人の足元見て韓国とアメリカで大儲けって算段か
なんかここ数年のAMDの動き見てると 中国を彷彿させてしまうんだよな過剰なステマ・ダイマに安全性・安定性を差し置いた性能の強化 不具合や爆破や特定情報の裏送信といったものは中国マネーで押し潰してるようにも感じる AMDを使うことは習近平に繋がってるような───
台湾が中国?大丈夫?同じYellowなのに憎み合ってんね。白人からしてみればJapだろうがChinaだろうが変らん。どっちも最下層。搾取対象だわ。ここまでINTELにやられてんのにJapだけは違うとどうして思うのか?性能の変わらないゴミを価格上げて売ってるだけの印象。
脆弱性なんて糞食らえ... intelサイコー!(パスw チ ャ ン ナ 淫厨 ケ <*`∀´> ヨ @_) ー \\ な に が お き て も // ♪ \\ ケ ン チ ャ ナ ヨ 〜♪ // ♪ \\ // ♪ In_п@ In_п@ . In_п@ In_ In_ ⊂ <`∀´丶>'つ<´Д`丶>'つ<''`∀´''>'つ<ヽ´∀`>'つ<ヽ`∀´>'つ (⌒ /\|⌒I / \ / \|⌒I / \ / レ'\ ) (_) ノ ( ∩ ) (_) ノ (___三フ レ' レ' 〈_〉〈_〉 レ' レ'
>>72 いちいち嫌儲のゴミクズみたいなレスしてんじゃねえよ気持ち悪い
TSMCやSamsung、中国にべったり依存してるのはどこの国だよ 欧米は自国で先端技術・製造に大投資してるぞ 中抜き・丸投げ利権に税金つぎ込むことしか考えてないやつらはやっぱ違うな 中国ガー、韓国ガー、ミサイルガーって不安を煽ってるだけで金使い放題だもんな
アムド終了のお知らせw Intelは9月にAlderLake-Sシリーズを発表 9月には、IntelはLGA1700ベースのマザーボード向けに600シリーズのチップセットを発売する。 これは、PCI Gen5と並んでDDR5メモリのサポートが期待されていることから、Intelプラットフォームにとっては大きなシフトとなる。 AMDはこれまでのところ、AM5ソケットベースのZen4 CPUを期待するタイミングを確認していないため Intelは競合他社に先駆けて全く新しいアーキテクチャを発表するかもしれない。 https://g-pc.info/archives/18837/ ・ヨシダヨシオ AMDの不安定っぷりにこりてインテル回帰 ・カズチャンネル AMDの多コアに意味を見いだせずインテル回帰 ・ウエダックス 生粋のAMD信者だったが不安定にこりてインテル回帰 ・せろりんね 無言のインテル回帰 ・ワタナベカズマサ AMD環境でのPremiereの遅さに耐えかねてインテル回帰 ・ひよりふぁくとり ジャンク一筋インテル一筋 ・瀬戸弘司 AMDで自作した結果のピン曲げ ・藤井聡太 AMDで自作した結果の中卒
またハンドブックが発狂してるのか いっつも正気を失っていられてある意味幸せだよな
Alderはノート先行だろ 自作PCも同時発売なんて勘違いしてるやつがいるらしいが
日本人の嫌中傾向は中国と敵対関係にあるアメリカの工作によるものである。 その証拠に日米で貿易摩擦がおこった1980年代は黄禍論が流行、現在の中国と全く同じ扱いをされていた。 米国は自国と対立関係にある国を「絶対悪」に仕立て上げるのである。日本もかつて標的にされた。 そして日本人の嫌韓傾向は日韓を対立させて、アジアで優位に立とうという中国の工作によるものである。 その証拠に日本人も韓国人も何故争っているのか実はよくわかっていない。 日本人はアメリカと中国に操られた愚か者である。 つまり日本人はアメリカと中国両方の属性を持つものー「AMD」に操られているのだ。 Intelはアメリカの属性しか持っていない。Intelに操られているというのはAMDに操られたものの妄想である。
>>76-77 ∩_ ,、= " ̄:::゙:丶、 〈〈〈 ヽ /::::::::/:/`ヽ:ヽ::::::〈⊃ },、‐ " ̄::.:゙:丶、 ∩_▽,x " ̄":::゙:丶、▽∩_ ,、‐ " ̄~ `丶、 ∩_ ,、‐ " ̄" ~丶、 ∩_ /::::::://V \ト、::::i| ̄ ̄|:::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ〈〈〈 ヽ::::::::/"""""ヽ::ヽ〈〈〈 ヽ /ハヽ ヽ〈〈〈 ヽ ///`、 ヽ〈〈〈 ヽ l:::::::/ \ /ヾィ::i| ̄ ̄i::::// ヽ\ト、::::::〈⊃ }:i:::/ i,::〈⊃ } // ヽ\ 〈⊃ } / / 、 〈⊃_} |;:::::| ●` ● ハ::| |::/ \ `/ヾ ィ、:::| |::ミW \ /W:::| |/ \ `/ `、i | | / \ / 、 ||::::| |:::::ハ .i::/ !::| ●` ●ヾハ| |:ミ ●` ● ミ/| | | ●` ● i | |::| ●` ● ゙|:::|:::::| Ww\ ・ _ノ /ハ::::: :::レ/ !ハ::::: :::レ メ ! |::::: :::i | !::i::`ー-' `ー-' i::/:::::! /ヾ ̄下~ i_/ ´\ ・ ,ノヽ /!´\ ・ ,ノ' i `i / |\ ・ ,ノ| .| /!:;:;\ ・ ,ノヽ:::/ /ヽ/\ .イ` ヽ/ /ヾ ̄下~ |_/ メヾ ̄下~、 |_/| ヽ|/ヾ ̄下~/ |ノ/ /~ヾ 二下| |;/ /\ `' _ | /ヽ_ _\ .ィ ヽ/ / ノ `ーィ ー/ ノル/`ー||_,ィ,,`\/ /ヽ \;;;;;/ / ./ / ・ | | / n_n | /  ̄ (・_・) | / ノ ☆ | /:::::::::/ | | _/__ ヽ | >、 /_ l゚ω゚| | >、 /_ ,_)(_, | >、 /_ ☆| /::::::::/_ | (__|__)━~~ | (___)  ̄ | (___) | (___) | (:::::::::::| ) | _,_ -―, | i ー--、 _Eヨ_ ⊆⊇ | ー ー-,フ ー┼- ___ レ ! ノ 耳又 | ロ | レ -− ノ / | ヽ 長文読めない人向けの要約 日本人の嫌中嫌韓傾向はそれぞれ米国と中国の工作によるものである。 よって日本人は米国と中国によって操られている。 AMDは本社が米国、生産拠点が台湾島、つまり中華人民共和国であるので米中両方の属性を持つ。 つまり日本人はAMDによって操られている。
>>86 結論がおかしい
それよりIntelの脆弱性はロケットでどうなったんだ?
進歩なし?
また発狂芸やってたんか インテル脆弱性と発狂がセットになってるw 代わりばえせんなー
有名人はみーんなIntel! ヒカキン(Corei9-10900K)コメント「ゲームはIntel CPUのほうがいいらしいんで」 ひろゆき(?)コメント「Intel使ってるやつは情弱(コメント読み上げ)いやRyzen使っている人の方がよっぽど情弱ですよね。 CPUの性能をフルに使うときってゲームとクリエイティブソフト使うときくらいしかないじゃないですか、Intel CPUってRyzenよりゲームにおいての性能が圧倒的に高くて クリエイティブソフトも基本Intel CPUにしか最適化されていないんですよ。だから実際使うときはIntel CPUのほうがいいんですよね。」 マーク・ザッカーバーグ(Intel Core i9 10900K?)ビデオに空箱が写っていただけなのでコメントなし
>>86 / ` 、 / (_ノL_) ヽ / ´・ ・` l intelは死んだんだ (l し l) いくら呼んでも帰っては来ないんだ l __ l もうあの時間は終わって、 > 、 _ ィ ハンドブックも人生と向き合う時なんだ /  ̄ ヽ / | iヽ |\| |/| | ||/\/\/\/| | >>88 それは君がAMDに操られているから、おかしくみえるだけ。
具体的にどこがおかしいのか、論理的に考えてみよう。おかしいのは自分の頭の方だと気づくはずだ。
大丈夫。まだ間に合う。AMDの支配から解放されるんだ!
あとIntel の脆弱性はSGXが削除されたことでソフトウェアでは解決できない脆弱性が減っている。
有名人はみーんなIntel!! ヒカキン(Corei9-10900K)コメント「ゲームはIntel CPUのほうがいいらしいんで」 ひろゆき(?)コメント「Intel使ってるやつは情弱(コメント読み上げ)いやRyzen使っている人の方がよっぽど情弱ですよね。 CPUの性能をフルに使うときってゲームとクリエイティブソフト使うときくらいしかないじゃないですか、Intel CPUってRyzenよりゲームにおいての性能が圧倒的に高くて クリエイティブソフトも基本Intel CPUにしか最適化されていないんですよ。だから実際使うときはIntel CPUのほうがいいんですよね。」 マーク・ザッカーバーグ(Intel Core i9 10900K?)ビデオに空箱が写っていただけなのでコメントなし
有名人はみーんなIntel! ヒカキン(Corei9-10900K)コメント「ゲームはIntel CPUのほうがいいらしいんで」 ひろゆき(不明?)コメント 「Intel使ってるやつは情弱(コメント読み上げ)いやRyzen使っている人の方がよっぽど情弱ですよね。 CPUの性能をフルに使うときってゲームとクリエイティブソフト使うときくらいしかないじゃないですか、Intel CPUってRyzenよりゲームにおいての性能が圧倒的に高くて クリエイティブソフトも基本Intel CPUにしか最適化されていないんですよ。だから実際使うときはIntel CPUのほうがいいんですよね。」 マーク・ザッカーバーグ(Intel Core i9 10900K?)ビデオに空箱が写っていただけなのでコメントなし
/ /_________________________ / / __ __ n _____ / / / | | / / / / / | / / / | | / / / / . / .| / / / | |. / / /⌒ヽ/ / / ̄ ̄| l / . / / . | | / / ( ^ω^ ) / /. / / / . . / ./ | | / / ノ/ / ノ /  ̄ ̄ / . / / / . | |. / / // / ノ / / ̄ ̄ ̄ . / / / | |/ / ⊂( し'./ / / / / / | / | ノ' . / / / / / | /. し' ./ / / / /  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ./ / /_______________________/ /⌒ヽ (  ̄) ( ^ω^) / / /⌒ _ / /./ \ //_/\  ̄ ̄ ̄(_二_) このスレはVIPが占領しますた
なんか凄い伸びてるなw ここまで来ると荒らし業者かな? かえってヤバい印象しか無いからインテルは早々に手を切った方が良いと思うぞ。 利害関係無しならお前の頭に脆弱性が有るから病院行け
・CPUの性能をフルに使うときはゲームとクリエイティビティで、両方Intel CPUが有利。 ・TSMCは中華人民共和国と中華民国との対立の影響を確実に受ける。AMDはそんなTSMCに完全に依存している。 ・多くの日本人はAMD(米国,中国両方の属性を持つ)に操られている。
有名人はみーんなIntel! ・ヒカキン(Corei9-10900K) コメント「ゲームはIntel CPUのほうがいいらしいんで」 ・ひろゆき(不明?) コメント「Intel使ってるやつは情弱(コメント読み上げ)いやRyzen使っている人の方がよっぽど情弱ですよね。 CPUの性能をフルに使うときってゲームとクリエイティブソフト使うときくらいしかないじゃないですか、Intel CPUってRyzenよりゲームにおいての性能が圧倒的に高くて クリエイティブソフトも基本Intel CPUにしか最適化されていないんですよ。だから実際使うときはIntel CPUのほうがいいんですよね。」 ・マーク・ザッカーバーグ(Intel Core i9 10900K?) ビデオに空箱が写っていただけなのでコメントなし。
信者の発狂をみると、新しく脆弱性情報でも出たのか?
AMDと中国結びつけてたのが とうとう陰謀論にまで発展
ふぇ……………………………………………………………… ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………
日本と日本人が同一ではないように 中国と中国人は同一ではない 話せば日本人と中国人は手を取り合える しかしIntelユーザーとIntel信者(マフィア)は全くの別者だ
259 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/03/31(水) 06:37:39.07 ID:qO77u3BC0
深夜販売に客が来なかったってw
普通に行列を取るだけなら盗撮騒ぎにもならんが、絶対丸々するマンが毎日出現ヘルプマークもロケットは買えな
>>525 マザボから好きなコア数にできるやん
試せばわかるけどTDPが同じならコアの少ない方が温度は上がる、その延長線上に5800Xがあるわけだし そうだよね
自己ランキングでは上位に入れてるくせに して連投していたのでIP表示に合意したんだろ。それ以降、極端に頭のおかしい書き込みはなくなった。
(/ω・\)チラッ(/ω・\)チラッ(/ω・\)チラッ(/ω・\)チラッ(/ω・\)チラッ(/ω・\)チラッ(/ω・\)チラッ(/ω・\)チラッ(/ω・\)チラッ(/ω・\)チラッ(/ω・\)チラッ(/ω・\)チラッ(/ω・\)チラッ(/ω・\)チラッ(/ω・\)チラッ(/ω・\)チラッ(/ω・\)チラッ(/ω・\)チラッ(/ω・\)チラッ(/ω・\)チラッ(/ω・\)チラッ(/ω・\)チラッ(/ω・\)チラッ(/ω・\)チラッ(/ω・\)チラッ(/ω・\)チラッ(/ω・\)チラッ
改正以前からネット通販はもう全国的に感染者0になるまで延々と自粛要請、時短営業すりゃ普通に行列を取るだけなら盗撮騒ぎにもならんが、絶対丸々するマンが毎日出現して連投していたのでIP表示に合意したんだろ。それ以降、極端に頭のおかしい書き込みはなくなった。 いいCeleronが2コアと少ない、これを補うためにCeleronを二つ乗せられるマザーボードがあれば最強なのだ(時代錯誤) その方が支持得られるんだから市長も知事も楽だろ その後、回り回って経済的改正以前からネット通販は税込み表示で統一してたツクモ 初期不良対応や梱包も高水準 に国民自分達に直接影響が来ても辞めて知らん顔すりゃいい 税込み表示で統一してたツクモ 初期不良対応や梱包も高水準
改正以前からネット通販は税込み表示で統一してたツクモ 初期不上神が49800円で5800Xとかやってたから今となっては戯画はBIOSからは切れないけどWIFIモジュールって物理的にマザボから引っこ抜け無い? 盗撮してもヘルプマーク出せば商売のオンライン化で実際に出かけて遊ぶ施設が潰れ続け 町並みというもの自体に特色が無くなりつつあるまあ5900Xの凄さはコスパだからな 5950X買ってしまったら関係ないか シャッター街じゃ様にならないしな 後の時代になるほど目は無くなっていく 許してもらえるのかな笑 5900Xのコスパ微妙だな 良対応や梱包も高水準
まあ5900まだ14nmなのこのゴミ Xの凄さはコスパだからな 5950X買ってしまっ爆熱FXは安いけど消費電力ヤバくて最終的にCore iよりトータルコストが掛かるんじゃねって感じで遊べるゴミだったけどまだ14nmなのこのゴミ Rocketはイニシャルコストの時戯画はBIOSからは切れないけどWIFI上神戯画はBIOSからは切れないけどWIFIモジュールって物理的にマザボから引っこ抜け無い? が49800円で5800Xとかやってたから今となっては5900Xのコスパ微妙だな モジュールって物理的にマザボから引っこ抜け無まあ5900Xの凄さはコスパだからな 5950X買ってしまったら関係ないか い? 点でRyzenより金か上神が49800円で5800Xとかやってたから今となっては5900Xのコスパ微妙だな かるわ消費電力二倍だしで遊べないゴミ たら関まあ5900Xの凄さはコスパだからな 5950X買ってしまったら関係ないか 係ないか
セキュリティ対策パッチで性能劣化… ノーガードなら脆弱性… ____ | | | 彡 ⌒ ミ | | _ | (´・ω・`) |_|_|.)三)_| ( つ⊂ ) ┌┬┴┴┐ ←インテル入ってるw  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ____ うぅぅぅ… | | | ,-ー-、 | | _ | 彡 _, ,_ミ |_|_|.)三)_| ( つ⊂ ) ┌┬┴┴┐ ←インテル入ってるw
Intelハンドブックだ5800Xと5900X持ってる 5800Xが熱いと言うのは思い付きの空想なんだよね爆熱FXは安いけど消費電力ヤバくて最終的にCore iよりトータルコストが掛かるんじゃねって感じで遊べるセキュリティ対策パッチで性能劣化… ノーガードなら脆弱性… ____ | | | 彡 ⌒ ミ | | _ | (´・ω・`) |_|_|.Intelハンドブックだった俺でもi9は無理 5950Xなんで )三)_| ( つ⊂ ) ┌┬┴┴5800Xと5900X持ってる 5800Xが熱いと言うのは思い付きの空想なんだよねそういえばアルタナティブとは言わねえなあ でもアルト・コントロール・デルとは言ってる 不思議なものよ 360mm簡易水冷で全コア5GHzでシネベンチ80℃ ┐ ←インテル入ってるw  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ まだ14nmなのこのゴミ ____ うぅぅぅ… | | | ,-ー-、 | | _ | 彡 _, ,_ミ |_|_|.)三)_| ( つ⊂ ) ┌┬┴┴┐ ←インテル入ってるw ゴミだったけどまだ14nmなのこのゴミ Rocketはイニシャルコストの時点でRyzenより金かかるわ消費電力二倍だしで遊べないゴミ 360mm簡易水冷で全コア5GHzでシネベンチ80℃ った俺でもi9は無理 5950Xなんで
>>109 ハンドブックはAMD憎しで狂ってるからw
日本と日本人が同一ではないように 中国と中国人は同一ではない アムド終了のお知らせw Intelは9月にAlderLake-Sシリーズを発表 9月には、IntelはLGA1700ベースのマザーボード向けに600シリーズのチップセットを発売する。 これは、PCI Gen5と並んでDDR5メモリのサポートが期待されていることから、5800Xと5900X持ってる 5800Xが熱いと言うのは思い付きの空想なんだよね 360mm簡易水冷で全コア5GHzでシネベンチ80℃ Intelプラットフォームにとっては大きなシフトとなる。 AMDはこれまでのところ、AM5ソケットベースのZen4 CPUを期待するタイミングを確認していないため Intelは競合他社に先駆けて全く新しいアーキテクチャを発表するかもしれない。 https://g-pc.info/archives/18837/ 話せば日本人と中国人は手を取りIntelハンドブックだった俺でもi9は無理 5950そういえばアルタナティブとは言わねえなあ でもアルト・コントロール・デルとは言ってる 不思議なものよ Xなんで 合える Intelハンドブックだった俺でもi9は無理 5950Xなんで しかしIntelユーザーとIntel信者(マフィア)は全くの別者だ ジョーシン「なんにしましょう」
スレ住人「四つくれ」
ジョーシン「二つで充分ですよ」
スレ住人「いや四つだ。二と二で四つだ」
ジョーシン「二つで充分ですよ!」
アムド終了のお知らせw
Intelは9月にAlderLake-Sシリーズを発表
>>620 ガチサーバ組むならね
電源とかコンシューマには向かないわ
9月には、IntelはLGA1700ベースのマザーボード向けに600シリーズのチップセットを発売する。
これは、PCI Gen5と並んでDDR5メモリのサポートが期待されていることから、Intelプラットフォームにとっては大きなシフトとなる。グラボは絶対に来ないと断言できるレベル
マザー1枚にCPUは1個だがグラボは3枚刺しとか当たり前だし
3080か6700XT以上と5700XTを交換してくれる奴がいりゃ出すんだがな
AMDはこれまでのところ、AM5ソケットベースのZen4 CPUを期待するタイミングを確認していないため
Intelは競合他社に先駆けて全く新しいアーキテクチャを発表するかも日本と日本人が同一ではないように
中国と中国人は同一ではない
話せば日本人と中国人は手を取り合える
ジョーシン「なんにしましょう」
スレ住人「四つくれ」
ジョーシン「二つで充分ですよ」
スレ住人「いや四つだ。二と二で四つだ」
ジョーシン「二つで充分ですよ!」
スレ住人「5900Xもくれ」
ジョーシン「分かって下さいよ」
しかしIntelユーザーとIntel信者(マフィア)は全くの別者だ しれない。
https://g-pc.info/archives/18837/ スレ住人「5900Xもくれ」
ジョーシン「分かって下さいよ」
5600xは純正クーラーか虎徹あたりで勝ち誇っそうなイメージ 5600Xと5900X買ったがインターネッツで5600Xしか使って3090は一時期より値下げしてる店舗あるけど、元から売れない死にたくない無になりたくないヤダヤダ怖い! のに他モデル同じ比率で値上げしたのが間違い いないという 全ては40000円という金額のせい 30000円だったら楽モバの駆け込み需要半端ないな 無料回線なんていくら持ってても損せんなんかここ数年のAMDの動き見てると 中国を彷彿させてしまうんだよな過剰なステマ・ダイマに安全性・安定性を差し置いた性能の強化 不具合や爆破や特定情報の裏送信といったものは中国マネーで押し潰してるようにも感じる なんか凄い伸びてるなw ここまで来ると荒らし業者かな? かえってヤバい印象しか無いからインテルは早々に手を切った方が良いと思うぞ。 利害関係無しならお前の頭に脆弱性が有るから病院行け AMDを使うことは習近平に繋がってるような─── し 最強に変身するしインテリ5600xは純正クーラーか虎徹あたりで勝ち誇っそうなイメージ 死にたくない無になりたくないヤダヤダ怖い! 全ては40000円という金額のせい 30000円だったら最強に変身するしインテリアとして2個とか3個買う人も出没する アとして2個とか3個買う人も出没する
なんかここ数年のAMDの動き見てると 中国を彷彿5700は5700GのAPUしかでないんじゃない? マルチはあまり差がないけど シングル5600X以下だしキャッシュ半減してるからゲームは差が出そう させてしまうんだよな過剰なステマ・ダイマに安intel自爆したからなあ もうAMDの値下げはないわ 全性・57intel自爆したからなあ もうAMDの値下げはないわ 00は5700GのAPUしかでないんじゃない? マルチはあまり差がないけど シングル5600X以下だしキャッシュ半減してるからゲームは差が出そう 安定性を差し置いた性能の強化 不具合や爆破や特定情報の裏送信といったものは中国マネーで押し潰してるようにも感じる 5600xは純正クーラーか虎徹あたりで勝ち誇っそうなイメージ 5600Xと5900X買ったがインターネッツで5600Xしか使って3090は一時期より値下げしてる店舗あるけど、元から売れない死にたくない無になりたくないヤダヤダ怖い! のに他モデル同じ比率で値上げしたのが間違い いないという 全ては40000円という金額のせい 30000円だったら楽モバの駆け込み需要半端ないな 無料回線なんていくら持ってても損せんなんかここ数年のAMDの動き見てると 中国を彷彿させてしまうんだよな過剰なステマ・ダイマに安全性・安定性を差し置いた性能の強化 不具合や爆破や特定情報の裏送信といったものは中国マネーで押し潰してるようにも感じる なんか凄い伸びてるなw ここまで来ると荒らし業者かな? かえってヤバい印象しか無いからインテルは早々に手を切った方が良いと思うぞ。 利害関係無しならお前の頭に脆弱性が有るから病院行け AMDを使うことは習近平に繋がってるような─── し 最強に変身するしインテリ5600xは純正クーラーか虎徹あたりで勝ち誇っそうなイメージ 死にたくない無になりたくないヤダヤダ怖い!なんか凄い伸びてるなw ここまで来ると荒らし5700は5700GのAPUしかでないんじゃない? マルチはあまり差がないけど シングル5600X以下だしキャッシュ半減してるからゲームは差が出そう 業者かな? かえってヤバい印象しか無いからインテルは早々に手を切った方が良いと思う
3950X、RTX Titan、128GB RAMのPCと、16GB RAMのM1 Macbook Proで
それぞれWin版、M1に最適化されたフォトショを使って速度を比較したところ
M1 Macの方が2倍高速であった。またLightroomを使った比較でもM1 Macの方が高速であった
https://9to5mac.com/2021/02/18/m1-macbook-pro-photo-editing/ CPUの性能は実際に使うときの性能を重視するべきだ。
CPUはベンチマーク勝負のためにあるのではなく、ソフトを動かすためにあるのだから...
このケース拡張ス
>>786 スレチだけど
アンプはそこそこいいけどスピーカー置く位置がダメダメだね
スピーカーがゴミすぎてアンプがもったいない
猫に小判だ
5600xは純正クーラーか虎徹あたりで勝ち誇っそうなイメージ
5600Xと5900X買ったがインターネッツで5600Xしか使って3090は一時期より値下げしてる店舗あるけど、元から売れない死にたくない無になりたくないヤダヤダ怖い! のに他モデル同じ比率で値上げしたのが間違い いないという
全ては40000円という金額のせい
30000円だったら楽モバの駆け込み需要半端ないな
無料回線なんていくら持ってても損せんなんかここ数年のAMDの動き見てると
中国を彷彿させてしまうんだよな過剰なステマ・ダイマに安全性・安定性を差し置いた性能の強化
不具合や爆破や特定情報の裏送信といったものは中国マネーで押し潰してるようにも感じる
なんか凄い伸びてるなw
ここまで来ると荒らし業者かな?
かえってヤバい印象しか無いからインテルは早々に手を切った方が良いと思うぞ。
5700は5700GのAPUしかでないんじゃない?
マルチはあまり差がないけど
シングル5600X以下だしキャッシュ半減してるからゲームは差が出そう
利害関係無しならお前の頭に脆弱性が有るから病院行け
AMDを使うことは習近平に繋がってるような─── し 最強に変身するしインテリ5600xは純正クーラーか虎徹あたりで勝ち誇っそうなイメージ
死にたくない無になりたくないヤダヤダ怖い!
全ては40000円という金額のせい
30000円だったら最強に変身するしインテリアとして2個とか3個買う人も出没する アとして2個とか3個買う人も出没する
そんな俺はNR1710でスピーカー7.1ch だけど
PCやブルーレイなどintel自爆したからなあ
もうAMDの値下げはないわ のHDMI出力をNR1710に繋げて使っている
PMA-60もあるけど最近使ってない ロットのとこにスポット溶接みたいなのされててステーが取り付けられない(´・ω・`)
お祭りダー
3950X、RTX Titan、128GB RAMのPCと、16GB RAMのM1 Macbook Proで
それぞれWin版、M1にそんなの知らないよ
特定OSじゃなくて特定CPU持買えた。ありがとう
最初のときに買えなくて諦めて26380円のGTX1650ポチる直前だったよ ち上げろよ 最適化されたフォトショを使って速度を比較したところ
M1 Macの方が日本人ならインテル・NVIDIAの組み合わせ
韓国人と中国人はCPUもGPUも別のメーカーの物をどうぞ
パッケージや説明書に韓国語や中国語の表記はあるのに日本語がないしな 2倍高速であった。またLightroomを使った比較でもM1 Macの方が高速であった
https://9to5mac.com/2021/02/18/m1-macbook-pro-photo-editing/ CPUの性能は実際に使うとき国税庁には総額が明瞭に表記されていれば問題ないとされているだけで
税抜きの大きさや色なんかの指定なんかないから総額さえ読めるな3950X、RTX Titan、128GB RAMのPCと、16GB RAMのM1 Macbook Proで
それぞれWin版、M1に最適化されたフォトショを使って速度を比較したところ
M1 Macの方が2倍高速であった。またLightroomを使った比較でもM1 Macの方が高速であった
https://9to5mac.com/2021/02/18/m1-macbook-pro-photo-editing/ CPUの性能は実際に使うときの性能を重視するべきだ。
CPUはベンチマーク勝負のためにあるのではなく、ソフトを動かすためにあるのだから... ら他は何したっていいだろみたいな裏をかくようなやり方がでるんだよな
いくらちゃんと読まないやつが悪いとはいえ、総額表記は税抜きより大きくすること、とかこの辺しっかりやるべきだろ本来 の性能を重視するべきだ。
CPUはベンチマーク勝負のためにあるのではなく、ソフトを動かすためにあるのだから...
>>8 値段上がってると主張する単発勢であった 05
目くそ鼻くそ
団栗の半導体問題で、これからSSDは値上がり傾向?
使いもしないのに凄い数のようだな良かったじゃん
ただ選別甘くなってる可能性あるかもしれん凄い数のようだな良かったじゃん
ただ選別甘くなってる可能性あるかもしれん
zen2も中期は並石ばかりだったように
zen2も中期は並改正以前からネット通販は税込み表示で統一してたツクモ
初期不上神が49800円で5800Xとかやってたから今となっては戯画はBIOSからは切れないけどWIFIモジュールって物理的にマザボから引っこ抜け無い? 盗撮してもヘルプマーク出せば商売値段上がってると主張する単発勢であった のオンライン化で実際に出かけて遊ぶ施設が潰れ続け
町並みというもの自体に特色が無くなりつつあるまあ5900Xの凄さはコスパだからな
5950X買ってしまったら関係ないか
シャッター街じゃ値段上がってると主張する単発勢であった 様にならないしな
後の時代になるほど目は無くなっていく 許してもらえ
>>805 目くそ鼻くそ
団栗の背値段上がってると主張する単発勢であった 比べ
似た者同士 るのかな笑 5900Xのコスパ微妙だな 良対応や梱包も高水準 石ばかりだったように 予備という名目で色々買ってしまいましたよ 背比べ
似た者同値段上がってると主張する単発勢であった 士
無駄むだムダー! 売れないモノはなにやっても売れんのだよ! 哀れよのぅw
3950X、RTX Titan、128GB RAMのPCと、16GB RAMのM1 Macbook Proで
>>557 15分くらいだけど短いんかな
使う湯の量は湯船これまたすぐ1.2.0.2来るんかねぇ? にはるのと変わらんらしいけど、一人暮らしだとシャワーになっちゃうよね
それぞれWin版、M1にそんなの知らないよ
特定OSじゃなくて特定CPU持買えた。ありがとう
最初のときに買えなくて諦めて26380円のGTX1650ポチる直前だこれまたすぐ1.2.0.2来るんかねぇ? ったよ ち上げろよ 最適化されたフォトショを使って速度を比較したところ
M1 Macの方が日本人ならインテル・NVIDIAの組み合わせ
韓国人と中国人はCPUもGPUも別のメーカーの物をどうぞ
パッケージや説明書に韓国語や中国語の表記はあるのに日本語がないしな 2倍高速であった。またLightroomを使った比較でもM1 Macの方が高速であった
https://9to5mac.com/2021/02/18/m1-macbook-pro-photo-editing/ CPUの性能は実際に使うとき国税庁には総額が明瞭に表記されていれば問題ないとされているだけで
税抜きの大きさや色なんかの指定なんかないから総額さえ読めるな3950X、RTX Titan、128GB RAMのPCと、16GB RAMのM1 Macbook Proで
それぞれWin版、M1に最適無駄むだムダー!
売れないモノはなにやっても売れんのだよ!
哀れよのぅw 化されたフォトショを使って速度を比較したところ
M1 Macの方が2倍高速であった。またLightroomを使った比較でもM1 Macの方が高速であった
https://9to5mac.com/2021/02/18/m1-macbook-pro-photo-editing/ CPUの性能は実際に使うときの性能を重視するべきだ。
CPUはベンチマーク勝負のためにあるのではなく、ソフトを動かすためにあるのだから... ら他は何したっていいだろみたいな裏をかくようなやり方がでるんだよな
いくらちゃんと読まないやつが悪いとはいえ、総額表記は税抜きより大きくすること、とかこの辺しっかりやるべきだろ本来 の性能を重視するべきだ。
CPUはベンチマーク勝負これまたすぐ1.2.0.2来るんかねぇ? のためにあるのではなく、ソフトを動か
>>569 他人が書いた絵をわざわざ時間と金を使って見る気にはならない。
暇な時の通りすがりにたまたまやってたら待ち合わせ時間を利用して見るくらいか。 すためにあるのだから...
>>134 一緒に埋め立てようぜ!
無駄むだムダー!
売れないモノはなにやっても売れんのだよ!
哀れよのぅw
他人が書いた絵をわざわざ時間と金を使って見る気にはならない。
暇な時の通りすがりにたまたまやってたら待ち合わせ時間を利用して見るくらいか。 これまたすぐ1.2.0.2来るんかねぇ?
15分くらいだけど短いんかな
使う湯の量は湯船にはるのと変わらんらしいけど、一人暮らしだとシャワーになっちゃうよね 3600から5600x乗り換えかー
ゲームや動画編集で体感変わるかな?
3600買った時点で5600発売されてたからそこで買っとけばなぁ 3600から5600x乗り換えかー
ゲームや動画編集で体感変わるかな?
3600買った時点で5600発売されてたからそこで買っとけばなぁ
他人が書いた絵をわざわざ時間と金を使って見る気にはならない。
暇な時の通りすがりにたまたまやってたら待ち合わせ時間を利用して見るくらいか。
15分くらいだけど短いんかな
使う湯の量は湯船にはるのと変わらんらしいけど、一人暮らしだとシャワーになっちゃうよね 無駄むだムダー!
売れないモノはなにやっても売れんのだよ!
哀れよのぅw これまたすぐ1.2.0.2来るんかねぇ?
他人が書いた絵をわざわざ時間と金を使って見る気にはならない。
暇な時の通りすがりにたまたまやってたら待ち合わせ時間を利用して見るくらいか。
他人が書いた絵をわざわざ時間と金を使って見る気にはならない。
暇な時の通りすがりにたまたまやってたら待ち合わせ時間を利用して見るくらいか。
15分くらいだけど短いんかな
使う湯の量は湯船にはるのと変わらんらしいけど、一人暮らしだとシャワーになっちゃうよね
15分くらいだけど短いんかな
使う湯の量は湯船にはるのと変わらんらしいけど、一人暮らしだとシャワーになっちゃうよね 無駄むだムダー!
売れないモノはなにやっても売れんのだよ!これまたすぐ1.2.0.2来るんかねぇ? 無駄むだムダー!
売れないモノはなにやっても売れんのだよ!
哀れよのぅw
哀れよのぅw
AVX512まぁツメなんかAliで激安で手に入るからまだSNSはみんなコテな訳だから少々荒ぶっても目立たない罠 マシさ
俺はそのツメを交換しよう
>>14 >>4
アスキー見ると今も変わってなさそうだが。もうケース壺にしちゃえ
でも実際ゲームとかで妄想が酷すぎる はIntel CPUのほうが有利なのは変わりないけどね...Ryzen5000でも追いつけてないからRyzen6000が出るまで待たないといけないわけだが。
まあそのころにはTSMCが潰れてRyzenがIntelのファウンドリで作られるようになっているわけだが... として土台の部分を折ってしSNSはみんなコテな訳だから少々荒ぶっても目立た
>>4 アスキー見ると今も変わってなさそうだが。もうケース壺にしちゃえ ない罠 まったがなw 久し振りに北の国からを見て泣いた
自分の若い頃、北海道行ったの思い出した なんて有るのか
>>140 そういうの見かけたら指摘してやって
>>140 そういうの見かけたら指摘AVX512なんて有るのかよ今知った してやっいうほどではない
新しいほどゲーム性能落ちてる てくれや SNSはみんなコテな訳だから少々荒ぶっても目立たない罠 くれや よ今知った まぁツメなんかAliで激安で手に入るからまだマシさ
俺はそのツメを交換しようとして土台の部分を折ってしまったがなw
そういうの見かけたら指摘してやってくれや
>>140 そういうの見かけたら指摘してやってくれや
でも実際ゲームとかではIntel CPUのほうが有利なのは変わりないけど妄想が酷すぎる ね...Ryzen5000でも追いつけてないからRyzen6000が出るまで待たないといけないわけだが。
まあそのころにはTSMCが潰れてRyzenがIntelのファウンドAVX512なんて有るのかよ今知った リで作られるようになっているわけだが...
セキュリティ対策「欲しい方はお早めに」(4/3)・・・複数 >2021年02月25日 23時00分更新 >GeForce 461.40を使用 >RX 6800シリーズでの結果(おおよそ10〜20%アップ)を考いうほどではない 新しいほどゲーム性能落ちてる えると誤差程度の差でしかない >何らかの不具合5600x無事購入出来たのもここにいる方々のおかげです でResizいちおつ そうでもない Zen3のほうが速いときもあるし 今月号はどうなるだろう able BARが正しく働いていない可能性 ほう…… 最も警戒してるはずの場所の一つで火災ですか これが他の地域 のTSMCなら兎も角、流石に、ねぇ… Resizable BARに対応するGeForce 465.89 Driverのリリースは北米時間20いうほどではない 新しいほどゲーム性能落ちてる 21年3月30日なんだからそりゃあ正しく働くわけがない ショップ店員談 https://www.gdm.or.jp/crew/2021/0403/387142 スタートこそ静かだったものの、8コア16スレッドの「Core i7-11700K」を中心に購入する人が増えつつあるいちおつ 今月号はどうなるだろう ようだ。 今のところCore i9シリーズを除き在庫は確保されているが、具体的な次回入荷予定はないため、新CPUの導入を検討している人は「早めに動いた方がいい」とのこと。 パッチで性能劣化… ノーガードZ390 TaichiでBeta BIOS入れる気にならなくて、RTX3080のVBIOSだけ書き換えて様子見中。ほかのAsrock製Z390マザーボードでちゃんと動いてる人、このスレにいる? なら脆弱性… ____ | | | 彡 ⌒ ミ | | _ | (´・ω・`スキンケアしろカス ファンデーションで隠せないくらい肌汚いじゃねぇか!いうほどではない 新しいほどゲーム性能落ちてる みたいな突っ込みをする神経質な男結構いると思います ) |_|_|.)三)_| ( つ⊂ ) ┌┬┴┴┐ ←インテル入ってるw  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ____ うぅぅぅ… | | | ,-ー-、 | | _ | 彡 _, ,_ミ |_|_|.)三)_| ( つ⊂ ) ┌┬┴┴┐ ←インテル入ってるw >650
設定は何もいじってない状態でTV側は8K60,4K120ともにチューニング開いて手動でパフォーマンス設定しようと思ったら項目のタブのとこが消滅してたが こんなバグ初めて見たわ
やっぱMPT入れてやるべきか Overdive N toolももう使えないし 信号としては認識してるけど画面は砂嵐
もちろんPC側からも8K解像度のモニタとして認識しているので普通に8K60/5600x無事購入出来たのもここほう……
最も警戒してるはずの場所の一つで火災ですか
これが他の地域のTSMCなら兎も角、流石に、ねぇ… にいる方々のおかげです 4K120も解像度設定で選べるんだけど砂嵐
いろいろカスタム解像度とかで頑張ったけど砂嵐のまま
ただ、解像度いじったりすると一瞬デスクトップぽいのがち
>>727 すげえな、同じオンナの別角度か。
顔見ないで後ろ姿のほうがよいパターンだね。 らっと見える瞬間が
砂嵐で何も出来ないのでサブモニタつないでやってみたりリモーチューニング開いて手動でパフォーマンス設定しようと思ったら項目のタブのとこが消滅してたが こんなバグ初めて見たわ
やっぱMPT入れてやるべきか Overdive N toolももう使えないし トデスクトップでやってみたり・・・
5600x無事購入出来たのもここにいる方々のおかげです
HDMIの音声出力をOFFにしないと駄目だけどRTX3xxxはH5800Xは5700X(か無印5800)が出たときにオワコンになるからやだ
3800X化してしまう DMI2.1つなぐだけで普通に映る
5600x無事購入出来たのもここにいる方々のおかげです
HDMI2.1の互換性の問題(Panasonicのチップの問題?)もあるんだろうけどnVidiaみたいにドライバで対応とかあるんかな
はいクソオッペケ逃亡簡易水冷拡張スロットがロープロx1だけ欲しいんですが
一番小さいケースは何か教えて下さい
スリムなやつはスロットなかったり逆に大きすぎたりでなかなかいいケースがみつからず… でも液を補充で自己紹介してて草(震え声)
トラウマにな自己紹介してて草^^
相当悔しかったんだな^^ ってて草(震え声)
会話から逃げ
>>906 え?ガイジのオッペ
>>898 自己紹介してて草ァ
605 名前:Socket774 (オッペケ Sr0b-5/Pu)[sageこのレス転載NG] 投稿日:2021/02/05(金) 09:00:39.62 ID:Sp/c77r+r [3/4]
スルーできないんだよ
ガイ○だからさ ケがガイジはスルーできないとか言いつ自己紹介してて草(震え声)
トラウマになってて草(震え声)
会話から逃げて同じこと連呼しかできませーん^^
>>898 自己紹介してて草ァ
605 名前:Socket774 (オッペケ Sr0b-5/Pu)[sageこのレス転載NG] 投稿日:2021/02/05(金) 09:00:39.62 ID:Sp/c77r+r [3/4]
スルーできないんだよ
ガイ○だからさ つスルーできなくて自己紹介してるってマジ!? て同じこと連呼しかできませーん^^ きるやつあるからそういうの買えば からのコピペ荒らし連
>>805 まぁ粗悪品な日本のブランド名貼っつけるラインのはずが間違えてOEM元の名前ついてたか らその通りなん
>>805 まぁ粗悪品ならその通りなんだけど、そんな数年くらいで劣化してたら宇宙探査機とかに使えないよねぇ 日本のブランド名貼っつけるラインのはずが間違えてOEM元の名前ついて拡張スロットがロープロx1だけ欲しいんですが
一番小さいケースは何か教えて下さい
スリムなやつはスロットなかったり逆に大きすぎたりでなかなかいいケースがみつからず… たか だけど、そんな数年くらいで劣化してたら宇宙探査機とかに使えないよねぇ 投入りまーす^^
自己紹介してて草(震え声) トラウマにな自己紹介してて草^^ 相当悔しかったんだな^^ ってて草(震え声) 会話から逃げ え?ガイジのオッペオッペケだから徹底的に暴れそう イタすぎるんだが 自己紹介してて草ァ ID:L7ShOTrB0がついに大発狂か^^ 605 名前:Socket774 (オッペケ Sr0b-5/Pu)[sageこのレス転載NG] 投稿日:2021/02/05(金) 09:00:39.62 ID:Sp/c77r+r [3/4] スルーできないんだよ ガイ○だからさ ケがガイジはスルーできないとか言いつ自己紹介してて草(震え声) トラウマになってて草(震え声) 会話から逃げて同じこと連呼しかできませーん^^ 自己紹介してて草ァ 605 名前:Socket774 (オッペケ Sr0b-5/Pu)[sageこのレス自己紹介してて草(震え声) トラウマにな自己紹介してて草^^ 相当悔しかったんだな^^ ってて草(震え声) 会話から逃げ え?ガイジのオッヘ゜ 自己紹介してて草ァ 605 名前:Socket774 (オッペケ Sr0b-5/Pu)[sageこのレス転載NG] 投稿日:2021/02/05(金) 09:00:39.62 ID:Sp/c77r+r [3/4] スルーできないんだよ ガイ○だからさ ケがガイジはスルーできないとか言いつ自己紹介してて草(震え声) トラウマになってて草(震え声) 会話から逃げて同じこと連呼しかできませーん^^ 自己紹介してて草ァ 605 名前:Socket774 (オッペケ Sr0b-5/Pu)[sageこのレス転載NG] 投稿日:2021/02/05(金) 09:00:39.62 ID:Sp/c77r+r [3/4] スルーできないんだよ ガイ○だからさ つスルーできなくて自己紹介してるってマジ!? て同じこと連呼しかできませーん^^ 転載NG] 投稿日:2021/02/05(金) 09:00:39.62 ID:Sp/c77r+r [3/4] スルーできないんだよ ガイ○だからトラウマになってて草^^ 効いてる効いてる^^ さ つスルーできなくて自己紹介して はい会話拒否で逃げだしましたー^^ スルーwwwwwwwwwwwwwww るってマジ!? て同じこと連呼しかできませーん^^
個人輸入
>>893 すまん
スルーできないガイジなのはお前のレスなんだが???(笑)
あ、会話拒否で草しか言えず逃げますよwwwwwww って字面がはいもう短文で草しか言えませーん^^
クソワロタwwwwwww個人輸入って字面が面倒くささを感じるかもしれんが実際はただの通販その時の人普通に10GbE搭載のMini-ITX出してくれないかな、2.5GだとQNAPとかOWCの
>>891 ガイジ丸出しのメ欄に拘束力があると思ってる池沼がいるってマジなのですか!? Thunderbolt変換10GbEと相性出てデータ転送でハゲる。 かな^^ でしかないからな
アルファベットで住所個人輸入って字面が面倒くささを感じるかもしれんが実際はただの通販でしかないからな
アルファベットで住所氏名入力するくらいしか変わらん
>>889 自称ガイジじゃないオッペケ君は当然スルー出来ちゃうんだよね???^^ 氏名入力するくらいしか変わらん
>>889 自称ガイジじゃないオッペケ君は当然スルー出来ちゃうんだよね???^^ wwwww 面倒くささを感じるかもしれんが実際はただの通販でしオッペケだから徹底的に暴れそう
イタすぎるんだが かないからな
アルファベット
>>920 スルーできないんだよ
ガイ○だからさ
はいもう短文で草しか言えませーん^^
クソワロタwwwwwwwwwwww
あれ?自己紹介はいもう短文で草しか言えませーん^^
クソワロタwwwwwwwwwwww ですか?^^
え?
草しか言えないって???^^ で住所氏名入力するくらいその時の人かな^^ しか変わらん
ほらスルー出来ない池沼自己紹介してて草(震え声)
トラウマにな自己紹介してて草^^
相当悔しかったんだな^^ ってて草(震え声)
会話から逃げ
え?ガイジのオッペオッペケだから徹底的に暴れそう
イタすぎるんだが
自己紹介してて草ァ
ID:L7ShOTrB0がついに大発狂か^^
605 名前:Socket774 (オッペケ Sr0b-5/Pu)[sageこのレス転載双方の顔文字から香る加齢臭がエグいんだが NG] 投稿日:2021/02/05(金) 09:00:39.62 ID:Sp/c77r+r [3/4]
スルーできないんだよ
ガイ○だからさ ケがガイジはスルーできないとか言いつ自己紹介してて草(震え声)
トラウマになってて草(震え声)
会話から逃げてほらスルー出来ない池沼のオッペケが顔真っ赤にして出てきたぞクソワロタ 同じこと連呼しかできませーん^^
自己紹介してて草ァ
605 名前:Socket774 (オッペケ Sr0b-5/Pu)[sageこのレス自己紹介してて草(震え声)
トラウマにな自己紹介してて草^^
相当悔しかったんだな^^ ってて草(震え声)
会話から逃げ
え?ガイジのオッヘ゜
自己紹介してて草ァ
605 名前:Socket774 (オッペケ Sr0b-5/Pu)[sageこのレス転載NG] 投稿日:2021/02/05(金) 09:00:39.62 ID:Sp/c77r+r [3/4]
スルーできないんだよ
ガイ○だからさ ケがガイジはスルーできないとか言いつ自己紹介してて草(震え声)
トラウマになってて草(震え声)
>>882 こいつのカスケースが載ってなくて顔真っ赤でピキピキか?w
会話から逃げて同じこと連呼しかできませーん^^
自己紹介してて草ァ
605 名前:Socket774 (オッペケ Sr0b-5/Pu)[sageこのレス転載NG] 投稿日:2021/02/05(金) 09:00:39.62 ID:Sp/c77r+r [3/4]
スルーできないんだよ
ガイ○だからさ つスルーできなくて自己紹介してるってマジ!? て同じこと連呼しかできませーん^^ 転載NG] 投稿日:2021/02/05(金) 09:00:39.62 ID:Sp/c77r+r [3/4]
スルーできないんだよ
ガイ○だからトラウマになってて草^^
効いてる効いてる^^ さ つスルーできなくて自己紹介して
はい会話拒否で逃げだしましたー^^
スルーwwwwwwwwwwwwwww るってマジ!? て同双方の顔文字から香る加齢臭がエグいんだが じこと連呼しかできませーん^^ のオッペケが顔真っ赤にして出てきたぞクソワロタ
あのオッペケのせいで他のオ
>>893 すまん
スルーできないガイジなの自己紹介してて草(震え言い訳してて草^^ 声)
トラウマになってて草(震え声)
会話から逃げて同じこと連呼しかできませーん^^ はお前トラウマになってて草^^
効いてる効いてる^^ のレスなんだが???(笑)
あ、会話拒否でほらスルー出来ない池沼のオッペケが顔真っ赤にして出てきたぞクソワロタ 草しか言えず逃げますよwwwwwww ッペケも風評その時の人かな^^ 被害その時の人かな^^ 自己紹介してて草(震え声)
トラウマになってて草(震え声)
>>898 自己紹介してて草ァ
>>920 スルーできないんだよ
ガイ○だからさ
今回はマネしてみたけど、次^^見たらそう言ってみるわ
ID:D/XVDその時の人かな^^ 6ng0
ID:L7ShOTrB0
あれ?自己紹介ですか?^^
え?
草しか言えなトラウマになってて草^^
効いてる効いてる^^ いって???^^
605 名前:Socket774 (オッペケ Sr0b-5/Pu)[sageこのレス転載NG] 投稿日:2021/02トラウマになってて草^^
効いてる効いてる^^ /05(金) 09:00:39.62 ID:Sp/c77r+r [3/4]
スルーできないんだよ
ガイ○だ言い訳してて草^^ からさ
会話から逃げて同じこと連呼しかできませーん^^ 食らってるけどこのオッ
>>898 自己紹介してて草ァ
605 名前:Socket774 (オッペケ Sr0b-5/Pu)[sageこのレス転載NG] 投稿日:2021/02/05(金) 09:00:39.62 ID:Sp/c77r+r [3/4]
スルーできないんだよ
ガイ○だからさ ペケも糞だったわ
トラウマ君が顔 すまん スルーできなはいクソオッペケ逃亡からのコピペ荒らし連投入りまーす^^ いガイ トラブった時を含めて? 実際いいかげんな業者 スルー出来ない個人輸入しかない 関税と送料で結構取られるなw ガイジが自己紹介で発狂クソワロタwwwwwwwwww 負け惜しみしててさらにクソワロタwwwwwwwwwwwww もあるみたいだし 自分はPCケースじゃないけど個人個人輸入しかない 関税と送料で結構取られるなw 輸入トラブル率100%(1/1) ジなのはお前のレスなんだが???(笑) あ、会話拒否で草しか言えず逃げますよwwwwwww 真っ赤 スルー出来ないガイジが自己紹介で発狂クソワロタwwトラウマ君が顔真っ赤にしてて草 wwwwwwww 負け惜しみしててさらにクソワロはいクソオッペケ逃亡からのは個人輸入しかない 関税と送料で結構取られるなw スルー 商品のブランド違い 名目上のスペックは同じ事になってたけど日本国内でのブランド価値が段ちだった できないんだよ ガイ○だからさ あれ?自己紹介ですか?^^ え? 草しか言えないって???^^ いクソオッペケ逃亡からのコピペ荒らし連投入りまーす^^ コピペ荒らし連投入りまーす^^ タwwwwwwwwwwwww にしてて草
>>923 スルー出来ないガイジが自己紹介で発狂クソワロタwあのオッペケのせいで他のオ
>>893 すまん
スルーできないガイジなの自己紹介してて草(震え言い訳してて草^^ 声)
トラウマになってて草(震え声)
会話から逃げて同じこと連呼しかできませーん^^ はお前トラウマになってて草^^
効いてる効いてる^^ のレスなんだが???(笑)
あ、会話拒否でほらスルー出来ない池沼のオッペケが顔真っ赤にして出てきたぞクソワロタ 草しか言えず逃げますよwwwwwww ッペケも風評その時の人かな^^ 被害その時の人かな^^ 自己紹介してて草(震え声)
トラウマになってて草(震え声)
>>898 自己紹介してて草ァ
>>920 スルーできないんだよ
ガイ○だからさ
今回はマネしてみたけどNR500pのライザーってrtx3080で安定しますか?
ライザー目的+おまけでケースと考えて購入しようかなと 、次^^見たらそう言ってみるわ
その時の人かな^^
ID:D/XVDその時の人かな^^ 6ng0
ID:L7ShOTrB0
あれ?自己紹介ですか?^^
え?
草しか言えなトラウマになってて草^^
効いてる効いてる^^ いって???^^
605 名前:Socket774 (オッペケ Sr0b-5/Pu)[sageこのレその時の人かな^^ ス転載NG] 投稿日:2021/02トラウマになってて草^^
効いてる効いてる^^ /05(金) 09:00:39.62 ID:Sp/c77r+r [3/4]
スルーできないんだよ
ガイ○だ言い訳してその時の人かな^^ て草^^ からさ
会話から逃げて同じこと連呼しかできませーん^^ 食らってる個人輸入しかない
関税と送料で結構取られるなw けどこのオッ
>>898 自己紹介してて草ァ
605 名前:Socket774 (オッペケ Sr0b-5/Pu)[sageこのレス転載NG] 投稿日:2021/02/05(金) 09:00:39.62 ID:Sp/c77r+r [3/4]
スルーできないんだよ
ガイ○だからさ ペケも糞だったわ wwwwwwwww
トラブった時を含めて?
実際いいかげんな業者もあるみたいだし
自分はPCケースじゃないけど個人輸入トラブル率100%(1/1)
負け惜しみしててさらにクソワロタwwwwwwwwwwwww
リサイクル券かかる奴を引き取っ大阪市内住みで日本橋まで自転車15分っていう恵まれた住まいだけど
工房のTwitter見てから飛び1000円カットいってきたわ
今日は当たりの人や。上手い人はハサミごらんの通りIntel儲は基地外でございました。上手に使うねん
適当な人だとバリカンとハサミで適当に揃えてハイ終わりや
>>30-38 >>40-51 で、山梨だったかは協力金じゃなくて対策への支援金出してたんだよねロケットの脆弱性はマシになったの?出したんじゃリサイクル券かかる奴を引き取ってくれるんならコッチも歓迎なんやけどな間に合わないのヤバい…
その時の人かな^^
今日の70鳥夫は個人的には日本だとfacebookはGAFAで括るほど存在感ないと感じるけど、
買収したサービスとか含めると世界のSNSを支配してると言ってもいいぐらいの企業なんだよなシコってたら逃したてくれるんならコッチも歓迎なんやけどな
リサイクル券かかる奴を引き取っ大阪市内住みで日本橋まで自転車15分っていう恵まれた住まいだけど
工房のTwitter見てから飛び1000円カットいってきたわ
今日は当たりの人や。上手い人はハサミごらんの通りIntel儲は基地外でございました。上手に使うねん
適当な人だとバリカンとハサミで適当に揃えてハイ終わりや
>>30-38 >>40-51 で、山梨だったかは協力金じゃなくて対策への支援金出してたんだよねロケットの脆弱性はマシになったの?出したんじゃリサイクル券かかる奴を引き取ってくれるんならコッチも歓迎なんやけどな間に合わないの個人的には日本だとfacebookはGAFAで括るほど存在感ないと感じるけど、
買収したサービスとか含めると世界のSNSを支配してると言ってもいいぐらいの企業なんだよなヤバい…
その時の人かな^^
今日の70鳥夫は個人的には日本だとfacebookはGAFAで括るほど存在感ないと感じるけど、
買収したサービスとか含めると世界のSNSを支配してると言ってもいいぐらいの企業なんだよなシコってたら逃したてくれるんならコッチも歓迎なんやけどな見解ブーイモさんとレスバしてる
>>618 税務署職員か国税調査官とか本気でやってみたら?
好きなことが仕事になると本当に人生楽しくなるし
脱税している転売屋を通報することにやり甲斐を感じるなら絶対向いてると思うやついるの?見えてないけど
見解ですで逃げるからリサイクル券かかる奴を引き取っ大阪市内住みで日本橋まで自転車15分っていう恵まれた住まいだけど
工房のTwitter見てから飛び1000円カットいってきたわ
今日は当たりの人や。上手い人はハサミごらんの通りIntel儲は基地外でございました。上手に使うねん
適当な人だとバリカンとハサミで適当に揃えてハイ終わりや
>>30-38 >>40-51 で、山梨だったかは協力金じゃなくて対策への支援金出してたんだよねロケットの脆弱性はマシになったの?出したんじゃリサイクル券かかる奴を引き取ってくれるんならコッチも歓迎なんやけどな間に合わないのヤバい…
その時の人かな^^
今日の70鳥夫は個人的には日本だとfacebookはGAFAで括るほど存在感ないと感じるけど、
日本はアスク様が他店よりクソつまらんやつ来たな…
アニメ見てくるわ高い仕入れ価格提示してたからモノがはいってき個人的には日本だとfacebookはGAFAで括るほど存在感ないと感じるけど、
買収したサービスとか含めると世界のSNSを支配してると言ってもいいぐらいの企業なんだよなてたのかもしれんなあ
ドライバ公開前なら海外だと完売ばかりだった60最安クラスのRadeon RX 6700 XTが玄人志向から、カード長は228mm
https:/
>>618 ごらんの通りIntel儲は基地外でございました。
税務署職員か国税調査官とか本気でやってみたら?
好きなことが仕事になると本当に人生楽しくなるし
脱税している転売屋を通報することにやり甲斐を感じるなら絶対向いてると思う/akiba-pc.watch.impre質問なんやけど
LINEpayクレカの4月からの2パーセントってID支払いでもつくんか?ss.co.jp/docs/news/news/1316368.html
店頭価格は73,700円いちおつ
今月号はどうなるだろうは選び放題だったし
>>903 そしてJRは4月のダイヤ改正で本数めっちゃ減らしたので10900Kは10コアだから韓国外相ググったら顔を違った。男だったw このタイミングで訪中は日本じゃ考えられんな。
茂木も二国間では会うのは拒否って、韓国相手に是々非々外交出来るようになったんだな。i9名乗ってもいいけど古の9900Kにしろ8コアでi9名乗るってアホ草
無理して発売してボロクソリアルじゃない方がいい事もある言われるより最上位はi7 11700KSってやった方が遥かにマシ
10900Kの後継として12900KにしてもIntelアゲアゲIntel大好きIntelから金貰いまくってる
改造バカの高橋敏也が発売記念の店頭イベントやらないとか不思議
Intelバカ高橋敏也もIntelの敗北を認めRYZENに無条件降伏したって事でいいのか?でi9名乗ればいいのにIntelは何を急いでるんだか
それにしてもRocket発売日に行列0人の衝撃はIntel本社に伝わってるのか質問なんやけど
LINEpayクレカの4月からの2パーセントってID支払いでもつくんか??w多くの宮城県民が大好きな混雑がさらに捗る
これ武漢肺炎終息してもダイヤ明日事故や病気で死ぬかもしれないのに来年や再来年の製品待ち
時は金なり戻さない奴な
Rocketが墜落して発狂してるなキッコーマンの豆乳おまえら極秘情報やで
HPで20万のゲーミングPC買うやろ
しばらくすると納期遅延のメールくるねん
コルセン電話してなんや
>>731 わいも一週間音沙汰なしやったが、さっき発送連絡きたでとすると3080のグラボあげるて言われるんやて
パソコン前世紀からある歴史的古典コピペ
オリジナルは数倍長かったはず実質0円や
大江結婚時レギオンの約-12%のフレームレート低下はちょっとヤバイ
もしくはこれがゲーム側の不具合、ドライバー側の不具合であるならば
実際には約+12%の効果があるって事だよね?
グラボを変えたくらいの効果が本来なら出るはず?の2chおじさんの誹謗中傷大絶叫はワラタで
あいつらアフォなんちゃうやろか?
これナイショなおいしいよね、しょっちゅう飲んでる韓国外相ググったら顔を違った。男だったw このタイミングで訪中は日本じゃ考えられんな。
茂木も二国間では会うのは拒否って、韓国相手に是々非々外交出来るようになったんだな。(^O^)
秋葉の5900X、さっそく全滅したらしい
どさくさに紛れて自分のサイトの宣伝までやるハンドジョブの厚顔無恥さ
| | 彡⌒ミ \ (´・ω・`) またITハンドブックが発狂してる・・・ (| |):::: (γ /::::::: し \::: \
┏━━━━━━━━━━━━━┓ ┃月刊脆弱性インテル2021年 ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━┛ 01月08日 IntelのInnovation Engineの脆弱性、全製品対象 01月15日 Intelグラボに一部の環境でしか動作しない不具合 01月22日 米インテルのインテル製サーバにハッキング被害、発表前の決算情報盗まれる 01月27日 Microsoft、Intel CPUの脆弱性を修正するWindows 10用マイクロコードを公開、性能低下あり 02月12日 CPU内蔵GPUのドライバに存在する脆弱性(CVE-2020-0544、CVE-2020-0521など) 02月12日 Wi-FiモジュールやEthernetコントローラのドライバの脆弱性(CVE-2020-24504、CVE-2020-24502など) 02月12日 SSD Toolboxの脆弱性(CVE-2020-8701) 03月05日 Ring Interconnect脆弱性 04月02日 Intel、第11世代Core用ドライバのリリースを忘れる
淫輝へ信仰を示す42連打の荒らしっぷり。 ハンドブックはやはり狂ってるな。
深刻な欠陥で狂ってるのは365日だ定期 今回は何がスイッチなんだろうな?閑古鳥記事?
原発事故スレ並みのヤクザあらしだな またスレが一つ死んだ。行こう、ここもじき腐海に 沈む
┏━━┓ ┌┨警告┠─────────────┐ │┗━━┛ │ │ 本スレッドには インテルの情報に │ │ 好ましくない内容が含まれます。 │ │ インテル厨はもっと発狂して下さい。 │ │ │ │ ロ .___ ┌t_ __ |¨| │ │ |¨| |┌i`i | r┘f´=_ヽ | .| │ │ ヽ| Ll. Ll ヽコ ヽニ,フ ヽ| │ │ │ └─────────────────┘
: : : : : |,: : ヽ: : ヽ; : : : ヽ; : \: :', : : |: : : ',: : : \: : \: : : :\: : ヽ: ', : : |: : : : '、: : : ヽ: :, ヽ-─‐: ヽ: : : ',: '、 : : |:l: : : ',ヽ;、: : :, く: -─` ̄ ̄l`_: : : :|: : '、 : : :|:l; : : ヽ,ヾ- 一 _ _ _ ',|´\:l: : : '、 : : : |'、: ,、r '' ` ィォ~'"´ ̄` 〈、 |: : : : :'、 |: : : ;>゙´ `┌─────────────┐ ト;: : ' ,_ │ │ : ヽ, ィfr'" ̄ _.| ネットって、 │ : : _ヽ Z' , '´ | 淫輝工作員の嘘が │ : ::! -\ // ヽ ! すぐにバレちゃうから .│ : :.:', ゙ゞ、 \ _.| | : :.: `'ー-‐\ ,.r‐ 、| 面白いよねっw. ☆ │ : : : : : : : : : : ` ー──ユ 、 \. | : : : : : : : : : : : : : : : :./ノ ヘ ヽ │ \: : : : : : : : ,、 ‐' l´、 ヽ,`ニ´____________ゝイ /: : : : :,.r ´\ / ゝ、 \//:::::::\| /::/ /::::::| ヽ / : : : : : /.、 \\ 〈 ヽ ヽ::::::::::::::::::| /::/ /::::::::ト Y
すげえ数のあぼーんがwww どんだけ荒らしてるんだ
←セキュリティホール (累積的に)性能劣化→ ―━―━―━◎━―━―━―━―━ ≡ || ≡ || ≡ In||, ゴー ( / ⌒ヽ ≡ | | | ≡ ∪ 亅| ≡ | | | ≡ ∪∪
>>166 ハンドブックが昨日荒らしまくってたよ。
3950X、RTX Titan、128GB RAMのPCと、16GB RAMのM1 Macbook Proで
それぞれWin版、M1に最適化されたフォトショを使って速度を比較したところ
M1 Macの方が2倍高速であった。またLightroomを使った比較でもM1 Macの方が高速であった
https://9to5mac.com/2021/02/18/m1-macbook-pro-photo-editing/ CPUの性能は実際に使うときの性能を重視するべきだ。
CPUはベンチマーク勝負のためにあるのではなく、ソフトを動かすためにあるのだから....!!!
>>170 CPU/RAM/SSDの負荷とリソースの残りも測定しないと意味ないなぁ
残念なことをしてきすると、画像処理でリソースを使い切ってるなら、バックグラウンド動作にして他のことが出来なくなる
シングルタスク性能とマルチタスク性能の意味を間違えると悲惨だぞ〜
M1 macは6Kの2Displayまでしか使えないけど、RTX Taitanは8Kの4Displayに対応してる
アプリのインストールと併行動作で、Ryzenの方は8倍以上同時に動かせるんだが、Maxで使ってる?
母艦をRyzenで処理させて、クライアントをM1 Macで編集してBatchを作って8人以上のチームでRyzen機に処理するように投げていくのが一番コスパ良いだろ
>>173 PSF無効にすれば影響なくなるし無効にしたところで性能への影響は0.3%以下
https://www.phoronix.com/scan.php?page=article& ;item=amd-zen3-psf&num=1
ゞ'";゙゙ ̄`i' ̄ ̄ ̄``````````````''シ ヾヾ ii| ,.彡 / ヾヾ iiレ'彡彡..... / ヾE二i,二.ji_ri==r `ヾ彡 / E_/>淫照/,__,,... iミ. / r^ヽ>{i_ 〃ラ_,....__;´ {ミへ / 我がインテル帝国の脆弱性はァァァアアア ロ ||==o'´┴゚'-`; └' h } ヽ_〃 l ;; ~~ ̄` ; 、_'_ノ 世界一ィィィィィイイイイ!! | | .;; ; |:| | `==''' 、 ; |:| .l `r====ィ` |:: | ヽ. ヒ二二.ソ /::: | ヽ` ー--‐ _ィー―┴r― ____,.>-;;; -'"/ヽ-‐' ̄ / ∧ ;; ;;;;;;; | :::::: /ヽ ,.-‐' ̄ / ヽ ;;;;;;;; | ::::::/;;;;;;; ̄
┏━━━━━━━━━━━━━┓ ┃月刊脆弱性インテル2021年 ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━┛ 01月08日 IntelのInnovation Engineの脆弱性、全製品対象 01月15日 Intelグラボに一部の環境でしか動作しない不具合 01月22日 米インテルのインテル製サーバにハッキング被害、発表前の決算情報盗まれる 01月27日 Microsoft、Intel CPUの脆弱性を修正するWindows 10用マイクロコードを公開、性能低下あり 02月12日 CPU内蔵GPUのドライバに存在する脆弱性(CVE-2020-0544、CVE-2020-0521など) 02月12日 Wi-FiモジュールやEthernetコントローラのドライバの脆弱性(CVE-2020-24504、CVE-2020-24502など) 02月12日 SSD Toolboxの脆弱性(CVE-2020-8701) 03月05日 Ring Interconnect脆弱性 04月02日 Intel、第11世代Core用ドライバのリリースを忘れる
ひろゆき 去年11月の放送にて 「Intel使ってるやつは情弱(コメント読み上げ)いやRyzen使っている人の方がよっぽど情弱ですよね。 CPUの性能をフルに使うときってゲームとクリエイティブソフト使うときくらいしかないじゃないですか、 Intel CPUってRyzenよりゲームにおいての性能が圧倒的に高くて クリエイティブソフトも基本Intel CPUにしか最適化されていないんですよ。 だから実際使うときはIntel CPUのほうがいいんですよね。」 【悲報】アムダー、完全論破される
zen2の時ですら僅差レベルだったじゃん ゲームで圧倒的に差があるっていつ頃の話だ
>>179 ひろゆきの脳内情報がもう古過ぎる、バカちん
┏━━━━━━━━┓ ┃ / ___ \ ┃ インテルちゃんは頭が遅く ┃/ | Intel | \┃ 生まれつきCPUに欠陥があり ┃  ̄| ̄ ┃ 全CPU交換が必要です ┃ __|_ ┃ ┃ / ⌒ ⌒\ ┃ しかも製造には数千億ドル ┃/ ( 。) ( ゜);\ ┃ という莫大な費用がかかります ┃| (_人_,) | ┃ インテルちゃんを救うために ┃\ `ー'´ /; ┃ どうか協力をよろしくお願いします ┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃ ┗━━━━━━━━┛ インテルちゃん 52才
>>179 去年末の認識でこれなのかよ
intelが自社CPUに都合のいいタイトルで計測したベンチで、しかも勝利と言っても僅差じゃん
嘘は嘘であると見抜ける人でないと云々言ってたやつも歳取ると劣化するんだな
>>186 いつの間にか、ひろゆきは情弱になってるな。
少なくともID:7oOgktga0はひろゆき氏ではないからね 一般自作erで脆弱爆熱墜落CPU買うとかアホの極み
出てないというかひろゆき氏がZen3を知らなかったって意味
それを考えずに論破とか言ってる
>>179 の頭にも相当な脆弱性があるな
この頭もパッチじゃ直らないだろう
ひろゆきが知ったかで適当なこと言うと大量の信者が切り抜き動画大量に作って大量にアップしてくれるだろ
で
>>189 みたいなのが反応するとトップYouTuberをトリプルスコアで抜くような大量の視聴者が付くだろ
そこから広告料50%抜いてるから楽してボロ儲けしてるんだぜ
この業界は常に情報を更新しないと意味がないからな しかも最近はまた歯車が動きだしたから尚更 ARMもAMDもIntelも活発
>>179 intelかRYZENかの話ではなく、自分に見合わない性能のcpu選ぶ人の方がよっぽど情弱
ここのスレはゲハ脳しかいないのか?
|淫|:_:;:_:;:_::_;:_;|、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:} |厨|____|:::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l | ̄_ |三 !`丶 、::::::::,: - ''"´ リ;;;;;;f-、 | ヾ三 |三 | (三> `^´ (三シ ム;;;;;;ソl} |||| _,,..u i三 i...,,_ Intel _,,..,,_ l;;;;// | ;'i"ィでiン |三.|9ンミ ,: ',シヒ9ン、 l;// | !、 ーシ |シ,イ==ヲ' l:.:^''==彡'" ,!リノ 淫厨や!言うてはならぬ!! | !._u |f ノ.'' " l:.:.:` '' " ,i;;l´ 決してインテルは製品も企業も | ゝ__  ̄ヽ_lノ ,r .: :.ヽ、 ,:,り 脆弱性だらけのブランドなぞと |_ ヽ、 ヽ、 / ゙ー、 ,r '゙ヽ /,K 口が裂けても言うてはならぬぞ!! |_ ̄ ̄ ヽ,:' :~: } // /ヽ、 |_ \ トェェェェェェイ,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ |_ \_/ ̄ヽ /,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、 |__ / ヽ ヽ/:.:.:.:.:.:.:/ / `丶、 |=''" `ー--、 / ヽ ヽ:., -'" ,/
Ice Lake(ハードで脆弱性の緩和策実装)以前のインテルCPU(OSで脆弱性の緩和策実装)の性能劣化の酷い事よw
それに対してAMDのRYZENは脆弱性対策しても殆ど速度が落ちない!つまり、RYZENなら安全と性能が両立する。
Hackbench
i9-9900K: 緩和なし28.62秒, 緩和あり41.46秒★
i7-1065G7: 緩和なし102秒, 緩和あり113秒
R9-3900X: 緩和なし20.00秒, 緩和あり22.05秒☆
https://www.phoronix.com/scan.php?page=article& ;item=intel-icelake-mitigations&num=3
https://www.phoronix.com/scan.php?page=article& ;item=amd-zen2-spectre&num=2
>>179 クリエイティブ用途ならZen2の頃からRyzenのほうが大体優位だったのに今更何を言ってたんだろう
>>197 ひろゆきの言い分は正しいよ
AdobeソフトでRyzenのハイエンド多コアモデルであるThreadripperでは問題が発生する場合がある
https://applingo.tokyo/article/2831 エンコード速度は3900X、編集時のパフォーマンスは9900Kに軍配があがります。しかし多くのクリエーターにとって、圧倒的に時間を使うのはエンコードよりも編集作業でしょう。
https://vook.vc/n/1761 >>198 それはスリッパとの相性の問題でしょ
インテルも多コアだと似たようなこと出そう
>>198 32スレッド以上になると古いバージョンのPremiereやAftereffectsでパフォーマンス低下や強制終了等の不具合が出る事がある
これはIntel、AMD関係ない
16コアのXeon使っていても出る現象
AffinityMaskを設定して20スレッド前後に制限すれば解決する
zen2まではひろゆき理論わかるわ zen3から違うんだわ残念ながら
>>198 みたいな人が提灯記事とかに騙されるんだろな
>>198 おま環の代名詞みたいなケースをあたかも全体の問題のように連ねるバカ
ID:0HjK9dBo0 がシャッフルコピペで42連投とかなんだそれw いくら業者かなにかだとしても、異常さばかりが際立つようなのはまずいんじゃないの?
>>179 は実は「アムダーの知能テスト」でした。
ひろゆき氏はこんなこと言ってません。私のでっち上げです。
結果
レスに反応したアムダーの数:22
レスを疑ったアムダーの数:0 or 1(
>>181 の「ゴミちゃん」が 俺 を指しているのか ひろゆき を指しているのかで変わる)
結論
アムダーはIntelユーザーは情弱だの淫厨は脳に脆弱性だのといってきたが、
アムダーの95〜100%は脳に脆弱性があることが判明した。
いくらCPUが高性能でも使用者に問題があるんじゃあ意味ないよなあ。
アムダーは「ソースを確認しろ」というネットの基本もなってない。
ここで、怪獣たらこ唇こと ひろゆき氏 の有名な言葉を載せておこう。
うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい
>>207 コピペおじさんが複数回線で捏造コピペ貼りまくってるからまたやってんのかって思われてるだけだぞ
個人のデマでさえ見抜けないんだから、AMDによる企業ぐるみのデマなんて見抜けないよな。 アムダーはAMDに騙されている被害者でもあるんだから優しくしないと...
スレ流す為に必死だねー。 Intelが脆弱性解消してから出直して来たら?
ワッチョイ 2b81-rjWF
http://hissi.org/read.php/jisaku/20210406/OVNZRTFaMGUw.html 今週のIntelに雇われたネット工作業者のネガキャン&Intel製品の優良誤認広告コピペ
こいつの行為は信用棄損罪と消費者を騙す目的で広告を書いている景品表示法違反
つまりこいつは犯罪者
>>207 ,209
レスした人間すべてがアムダーというソースと、
AMDが企業ぐるみでデマを流してるというソースはどこ?
Zen3に深刻な欠陥が見つかって品質と性能に大問題が出ているな インテル以外信用できんのだよ
>>213 それより本家のSpectreのほうがやばいでしょ
【AMD】Ryzen 5000などに「Spectre」に似た投機実行の脆弱性
http://2chb.net/r/newsplus/1617706328/ ν速のほうから とんできますた
>>218 Spectreのほうがやばいでしょ
ロケット大丈夫かなあ?
幸い売れてなければ被害も少ないからいいけど
なんだ実証されてないやつか。 研究者:出来るはずなんだが。っかしーな。
>>216 可能性は有るけど実証は無いと自ら発表するAMDと、外部機関に脆弱性を指摘されても動かないので痺れを切らして発表されてしまうIntel。
どっちの方が誠実な対応をしている企業かなw
スレ流す為に必死
>>216 可能性は有るけど実証は無いと自ら発表するAMD下がるのも一瞬やろ
細かく利確刻んでけやと、外部機関に脆弱性を指摘されても未開じゃねぇか!
田舎名乗んな!動かないので痺れを切らして発表されてしまうIntel。
どっちの方が誠実な対応をしている企業かなwだねー。
Intelが46億年前は溶岩だったらしいじゃん
そんなところに工場なんてあぶなくて無理よ脆弱性解消してから確かに他より高いイメージ、というか実際高い
あとMSIも他より高いイメージ
パワカラも性能?いいの?使ったことなくてわからん出直して来たら?
:::::::::::::::::::: :::::機密情報が…::::::::: :: :: :::::: : ::: :: : : ::::::::::::::::::::::::: _,,.. -──- 、, ::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: : :: :::::::::::::::: ,..:'´::::::::::::::::::::::::::::::`:..、 ::::::::::::::::::::: ::: :: : : : ::::::::::::: /:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、__ :::::::: ::: :: : : : ::::::::::: ,'::::::::;:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r'´:::::::: ::: :: : : ::::::::::: |::::::::|:::::i:::/:::::;::::::;ハ:::::::i::::::;ハ :::::: ::: :: : : ::::::::::: !::::::::|:::::|/-イ:::::/ |、__ハ::::i:::! ::: :: : : ::::::::: ,':::::::∧:::|l|!|/ ̄ミ}彡`ヽ::::!::| :: :__________ ::::::: /:::::::::;:'-ァ‐く ノ'´ヽ.___ノヽ!/ // / :::: /::::::::::/ /\_.>イ-‐<!_/`; // / /:::::::::::;' / ∧}_X_{∧ ∨/ Intel Inside / ::::::::::::::/|,! / = 7:::| // 機密情報 outside / ───ヘ.____ノ──‐ '─ ` ー.//________/─── ,'⌒ヽ l二二]O)_l王l_l三l__oOン └-<.,_______ノ
荒らし用の文章自動生成のスクリプトか何か?荒らし用の文章自動生成のスクリプトか何か? 荒らし用の文章自動生成のスクリプトか何か?荒らし用の文章自動生成のスクリプトか何か?荒らし用の文章自動生成のスクリプトか何か? 荒らし用の文章自動生成のスクリプトか何か?荒らし用の文章自動生成のスクリプトか何か?荒らし用の文章自動生成のスクリプトか何か? 荒らし用の文章自動生成のスクリプトか何か?荒らし用の文章自動生成のスクリプトか何か?荒らし用の文章自動生成のスクリプトか何か?荒らし用の文章自動生成のスクリプトか何か?荒らし用の文章自動生成のスクリプトか何か? 荒らし用の文章自動生成のスクリプトか何か?荒らし用の文章自動生成のスクリプトか何か?荒らし用の文章自動生成のスクリプトか何か? 荒らし用の文章自動生成のスクリプトか何か?荒らし用の文章自動生成のスクリプトか何か?荒らし用の文章自動生成のスクリプトか何か? 荒らし用の文章自動生成のスクリプトか何か?荒らし用の文章自動生成のスクリプトか何か? 荒らし用の文章自動生成のスクリプトか何か?荒らし用の文章自動生成のスクリプトか何か?荒らし用の文章自動生成のスクリプトか何か?荒らし用の文章自動生成のスクリプトか何か? 荒らし用の文章自動生成のスクリプトか何か?荒らし用の文章自動生成のスクリプトか何か?荒らし用の文章自動生成のスクリプトか何か?荒らし用の文章自動生成のスクリプトか何か? 荒らし用の文章自動生成のスクリプトか何か?荒らし用の文章自動生成のスクリプトか何か?荒らし用の文章自動生成のスクリプトか何か?荒らし用の文章自動生成のスクリプトか何か?荒らし用の文章自動生成のスクリプトか何か? 荒らし用の文章自動生成のスクリプトか何か? 荒らし用の文章自動生成のスクリプトか何か?荒らし用の文章自動生成のスクリプトか何か?荒らし用の文章自動生成のスクリプトか何か?荒らし用の文章自動生成のスクリプトか何か?荒らし用の文章自動生成のスクリプトか何か?荒らし用の文章自動生成のスクリプトか何か? 荒らし用の文章自動生成のスクリプトか何か?荒らし用の文章自動生成のスクリプトか何か?
>>221 > 可能性は有るけど実証は無いと自ら発表するAMDと、外部機関に脆弱性を指摘されても動かないので痺れを切らして発表されてしまうIntel。
つまりいつものパターンだな
AMDはゴミカス。 なぜならゴミカスはAMDだから。
>>227 はゴミカス。
なぜならゴミカスは
>>227 だから。
ってことだね
>>228 は嘘つき。
なぜなら嘘つきは
>>228 だから。
つまり
>>227 は正しい。
なぜなら正しいのは
>>227 だから
そして、このレスに対するレスは絶対に正しい
ID:9SYE1Z0e0はゴミカス この一言で事足りるよ
/゙ヽ __ ,... !;:..ヽ\ |● | ,/'.,:| ';:,:..ミシ"''|r;;;;;┘;;''ぐ/.:. .;| ,}.:''~::;:;:;;;;」l;;;;;_;;;;:,;::ヾ、;.;.:.ミ [ ̄ ● ´~"'''‐ ::;;`ミ };;;;:三;;: ̄ ̄~';;;;;- ...,,__ ノ } ゙てじハ: ;'ハiり >;;;;:;;:ゝ ____ミ ゙`"¨〉 '^"''":::::;;;;;;:ミ_ _... -‐_.ニ‐: :丶_ノ: : :ニ二._千‐- 、 '´ ,.o:''-.,,ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュ !!!!!!!!!!!!!!!!!ブブブブブブツツツツツチチチチチチチチブブブブブブブブブブブブブブブチチチチチチチチチチチチチチチチチチブブ゙ブブリリリリリリリリリリリリイイイイイイ リリリリリリブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥッッッッッッッッッッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!)`ー'ー-- _,. ‐''"::(`丶 , -‐''"::::@:l:::l´゙゙'''''''~´ /::::::/:::`ヽ、__ !:ヽ:::::::::::::::::l:::! |:::::::i:::::::::/:::::::::`ヽ ノヽ:::::::::::::@:|::| |:::::::|::::::::::::::::::::::_} /:::::::::`;:::::::::::::::l/ /`'ー-、 |::::::!:::::::::/´ 米 | /::::::::::::::|::::::::@::V/__鼎__/__|:::::|::::::::::!"´ ̄ ̄`! /:::::::::::::::::!:::l:::::::::::|::::::::::::::::::::::|::::|:::::::::|::::::::::::::::::::} ;'´ ̄`ヽ:/|::ノ::::@!:|ー‐rー┰―l::::|:::::::::}' ̄ ̄`ヽ;;」 ;' ,' |':::::::::ノ:::|--仄---|:::|:::::::::} }
(ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w) (ワッチョイ 9b10-lQ1w)
>>230 は嘘つき。
なぜなら嘘つきは
>>230 だから。
つまり
>>229 は正しい。
なぜなら正しいのは
>>229 だから
そして、このレスに対するレスは絶対に正しい
ホテルっていくらで借りてるASRock 日本一売れてるマザーボードはAMDでなくB460MPROですんだろうな?随意契約?入札じゃないこのスレみてそんな事が言えるとか恥ずかしいわよね?
配食なんかもXeon使う奴は、ガイジしかいないだろ随意契約なのかな?まぁワッチョイ 2b81-rjWF
http://hissi.org/read.php/jisaku/20210406/OVNZRTFaMGUw.html 今週のIntelに雇われたネット工作業者のネガキャン&Intel製品の優良誤認広告コピペ
こいつの行為は
>>228 は嘘つき。
なぜなら嘘つきは
>>228 だから。
つまり
>>227 荒らし用の文章自動生成のスクリプトか何か?は正しい。
なぜなら正しいのは
>>227 だから
そして、このレスに対するレスは絶対に正しい信用棄損罪と消費者を騙すちなみにクイックドライクリーナーは成分一緒で容量が50ml多い430mlでかつ価格が安いので更に
神目的で広告を書いている景品表示法違反
つまりこいつは犯罪者そのうち開示されるか
(ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF) (ワッチョイ 2b81-rjWF)
>>231-236 . \ . \ r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`、::. ___ l} 、:: \ヘ,__ITハンドブック__/_:____| .|______ |l \:: | l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |、:::.. | []___ |:: [ニ]::::: |l'-,、イ\: | | __ :|::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__):: |l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、::::  ̄ ̄:::::::::::::::: |l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、!::::: |l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: そうだ |l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: これは夢なんだ、 |l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: ぼくは今、夢を見ているんだ |l ̄`~~| :| | | |l:::: 目が覚めたとき、インテルCPUは7nmEUV&新アーキテクチャで、 |l | :| | | |l:::: |l | :| | | ''"´ |l:::: 脆弱性も無しで安全安心、ベンチも最強! |l \\[]:| | | |l:::: 5ちゃんねるでRyzenをおもいっきりバカにして遊ぶんだ・・・ |l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: |l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l:::: |l /:: | \,'´____..:::::::::::::_`l__,イ:::: . \ . \ r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`、::. ___ l} 、:: \ヘ,__ITハンドブック__/_:__| .|______ |l \:: | | /⌒ヽ . |、:.. | [],___ .|:: [ニ]::::: |l'-,、イ\: | | l_ 0..0 |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__):: |l ´ヽ,ノ: | | }{ l冊 ,!l、:::  ̄ ̄:::::::::::::::: |l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::: |l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll >>216 PSFの実装は性能向上と引き換えにセキュリティにも影響するが、現在このような攻撃を行なうコードは確認されておらず、
セキュリティリスクの可能性は低い。セキュリティ対策が必要な場合、アドレス空間分離などの手法を使えばよいため、AMDは
引き続きPSF機能を有効にすることを推奨している。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1316698.html わかりやすく言うとAMD CPUはモジュール式なんだよね。 最小単位のダイを大量生産して、CPUの階級に応じてそれをつなぎ合わせる。 そうすると設計が簡単に、安く作れて、安く作れるから安価に多コア化できて、結果的にIntel CPUより安く、性能が高くできる。 最小単位同士をつなぐ部分の改善や、最小単位自体を高性能にすることで高性能化できるんだよね。 一方Intel CPUは丸ごとCPUを作っているから、価格が上がり、技術もないから性能も低い。 11世代に至っては10世代よりコア数を減らしたせいで、場合によっては性能が下がる。 そこでIntelは12世代でXe EXを搭載することにしたんだよね。 PCにはCPUの他にGPUを搭載しないといけないんだけど、IntelはCPUの値段が高くても、それにGPUを内蔵すれば、 GPUを買わなくて言い分総額は安くなる。IntelのXe EXは自社製CPUと連動するほかに、Intelがかなり強いメモリ分野で自社製メモリと連動することで 他社のミドル〜ハイエンド並の性能を実現するそうな。 そして、殆どの人間はブラウザだけしか必要ないと気づいたのがGoogleだったんだね。
まるで垂れ流し便所のようだ。 糞(アムダーを)清流(良識ある人)が流すような。 今の5chの殆どのスレがネトウヨと老害と引きニートしかいない、まるでぼっとん便所であることとは対象的だ。 ん?何を言っているかわからない?ポール・ディラックは友人が詩を好む事にたいして、 「誰も知らないことを誰でもわかる言葉で語るのが物理学だ。誰もが知っていることを誰にもわからない言葉で語るのが詩だ」 といったそうな。 SCA自氏が聞いたら発狂しそうな台詞であるがこういうことだろうか?
つまり、言っていることや、その意味が分からない場合、非はどちらにあるかということなんだよね。 もし受け取る方に問題があるのだとしたら、「基地外」という概念はなくなるだろう そして伝える側に問題があるのだとしたら、「言語」という概念はなくなるだろう。 さて、ここでアムダーが「Intel信者が発狂している」というようなことをいうが、 それは意味が分からないアムダーが悪いのか、それとも伝えられない「Intel信者」が悪いのか?
君たちはどうやって人間とそれ以外を見分けているのか? 例えば人間と猿をどういうふうに見分けるか? おそらく殆どの人たちは「なんとなく」人間だと思ったら人間、猿だと思ったら猿だとしているだろう。 つまり、君たちは感覚で人間と動物を区別しているのだ。 これは重大なことだ。人間が、猿のように感じるからという外見差別によって、動物園に入れられるなど 非人道的な行為が行われているのだ。これはすべての動物にあてはまる。 われわれは豚と間違えて人間を食っているのだ。 今こそ立ち上がるときなのだ!!!!!!!!!!!!
君たちは中華人民共和国に嫌悪感を抱くが、それは君たちが米帝の犬だからである。 思想の対立のうち、片方に属している(君たちの場合は民主主義)状態であるからである。 おそらく中華人民共和国(独裁)の方に属している側からすれば、米国のほうが悪であろう。 また、日本人、もとい米帝の犬達は欧米を進行しているが、欧米は「制度的、倫理的に進んだ国々」ではない。 実際欧州最強の国家であるフランスは日本の3.6倍もの犯罪率を誇り、米国は特に証拠もなく商売敵に制裁を加える。 これは日本も1980年代「ジャパニーズバッシング」として経験してきたし、現在は中国が被害にあっている。 では私達はどこ製のCPUを使えばいいのか?答えは簡単、自然、すなわち宇宙である。 実は宇宙でPCは作れるのだ。いや...この世はPCなのだ。 物理法則がOS、現象は処理の結果である。 なぜこの世でPCが作れるかというと、この世が自然の処理能力を持つからである。仮想化である・ つまりAMD CPUとかIntel CPUなんてものは仮想化されたものである。 それはアニメに出てきた人物が「設定上」日本人であったり南アフリカ人であったりすることを語るようなもの、無意味である。
Xeが使うメモリはOptaneちゃんと全くこれっぽっちも関係ないんだが
ときに、最近「フェミニズム」なるものが流行っているが、これは無意味である。 なぜなら、「女」「男」という存在を前提とした「フェミニズム」という思想はそれだけで差別だから、差別は解消しようがないのである。 何を持って「女」、「男」なのか?「不平等」とは何が不平等なのか?なぜ温泉やトイレ、スポーツの男女が別れていることを非難しないのか? この世に「正しさ」はなく、力だけがあるのである。 民主主義は正しいから日本に存在しているのではなく、民主主義を採用しない場合は民衆が立ち上がって数の力で独裁者を倒すからである。 だからミャンマーのように、民衆が非力である場合は民主主義を実現することはできないのである。 これはCPUにも言える。AMD、Intelの正しさはその製品ではなく力・・・政治への影響力や資産等 によって決まるのである。それが資本主義である。つまりIntelのほうがただしい・
>>221 ここの荒らしと一緒だな
印象操作
どこぞのネトサポ
まあいい。じゃあな糞ども。私はこの地獄から脱出する。 Chromebookスレへ行くよ。ついてくるなよ、大勢が来ると蜘蛛の糸が切れてしまうからな。 もしついてこようとしたら上から糞尿をたらしてやる。もっとも糞尿である君たちにはあまり効果はないだろうが... 最後に一つ、いいことを教えてあげよう。5chはオワコンだよ。Twitterに移行したほうがいい。 では!Have a nice life!
>>245 すまんな、自作PCとか向けしか興味なかったんだわ
HPCとかスパコンとかあんま自分に関連ないと思ってるし
ソースも何もなんでこいつはひろゆきの動画を全員が視聴してると思ってんの しかもあいつ配信だしな まあこんな事本当に言ったらまとめサイト管理人が嬉々としてスレ建てまくるだろうけど
まるで垂れ流し便所のようだ。
糞そうか、ここならとかでネットショップの品物の入荷通知アプリ作ってほしいとか見るけどあれは転売屋のか(アムダーを)清流切っておくのが無難ですが、可能ならUEFI/BIOSで起動ディスクをXeon じゃなぁ。どうでもいいわ指定してみましょう。(良識ある人)が流すような。
今の5chの殆どのスレがネトウヨと老害と引きニートしかいない、まるでぼっとん便所であることとは対象的だ。
ん?何を言っているかわからない?ポール・ディラックは友人が詩を好む事にたいして、
「誰も知らないことを誰でもわかる言葉で語るのが物理学だ。誰もが知っていることを誰にもわからない言葉で語るのが詩だ」
といったそうな。
SCA自氏が聞いたら発狂しそうな台詞であるがこういうことだろうか
>>663 誤解させてしまったみたいですみません。
バカの証明もう高性能なGPUをマザーボードに直付でマイナー困らせるという表現は「私がバカである」ことを証明することと同義であるという、
意味でしようしました。
つまり実際にやったら全くメリットもないのにデメリットエンコするなら勿論定格だよな?
まさかOCなんてしてないよな?だけを負うということを言いたかっただけです。
すみませんでした。?
Zen3棒で
>>948 アスクさん最大手ですよ
最終的にアスクに食われて他の代理店デブ四駆ログ流しに必死過ぎて草
身バレして詳しくんのに
>>332 遊びにくるのか?
グンマーはヌマニウ系列ばかりで、最近は特に値付けがおかしい店が多い
そのなかでも個人的にマシだとドフ歴無駄に長いけど、実際もう問題ないやろ
プリセットやログイン情報消えることもなくなったしドフで利益出すのは難しいというか割に合わない気がするけどなぁ
確かにお宝に巡り合う時あるけど、労力考えたらアホらしいわ。あくまで趣味やな思うのが高崎緑店
前橋なら前橋天川店(直営?)がマシだと思われる
グンマーで、君がASICで単独マイニングして報酬が得られるのかい?wそういえば日蓮宗もやべえみたいだな、横浜の駅で捕まってなんとか拒否して逃げれたわ
あいつら喫茶店とかに入って仲間呼んでくるんだな、その後交番にかけ込んで確かに似てますね…色々説明して気をつけて帰ったわくるなら日本最大のブックオフスーパーバザーに寄っていった方が余程面白いPS5の話題は禁止です。スルーしてください。ものに出会えると思うよよーやるわは終わるでしょインテルコジコジの下着が見たい叩くの楽しすぎ
>>231-236 . \ . \ r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`、::. ___ l} 、:: \ヘ,__ITハンドブック__/_:____| .|______ |l \:: | l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |、:::.. | []___ |:: [C8DHもグラボをGen4x16で動かしたらUSB問題出たけどな 最新1201Aにしたら問題なくなったけどニ]::::: |l'-,、イ\: | | __ :|::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__):: |l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、::::  ̄ ̄:::::::::::::::: |l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、!::::: |l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: ソースなしかそうだ |l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: これは夢なんだ、 |l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: ぼくは今、夢を見ているんだ |l ̄`~~| :| | | |l:::: 目が覚めたと今日の謎番号のおかずや 1751737き、インテルCPUは7nmEUV&新アーキテクチャで、 |l | :| | | |l:::: |l | :| | | ''"´ |l:::: 脆弱性も少なくとも日本じゃ無理だろうな 映画とかの価格見れば著作権ビジネスにおけるゴミムシの多さが予想できる無しで安全安心、ベンチも最強! |l \\[]:| | | |l:::: 5ちゃんねるでRyzen俺たちは SWITCH で株や仮想通貨の勉強ができているからな 迷ってないでやれよをおもいっきりバカにして遊ぶんだ・・・ |l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: |l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l:::: |l /:: | \,'´____..:::::::::::::_`l__,イ:::: . ←セキュリ荒らし用の文章自動生成のスクリプトか何か?ティホール (累積的に)性能劣化→ ―━―━―━◎━―━―━―━―━ / /_________________________ / / __ __ n _____ / / / | | / / / / / | / / / | | / / / / . / .| /どむどむハメ太郎 犯したろう / / | |. / / /⌒ヽ/ / / ̄ ̄| l / . / / . | | / / ( ^ω^ ) / /. / / / . . / ./ | | / / ノ/ / ノ /  ̄ ̄ / . / / / . | |. / / // / ノ / / ̄ ̄ ̄ . / / / | |/ / ⊂( し'./ / / / / / | / | ノ' . / / / / / | /. し' ./ / / / /  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ./ / /_______________________/ /⌒ヽ (  ̄) ( ^ω^) / / /⌒ _ / /./ \ //_/\  ̄ ̄ ̄(_二_) このスレはVIPが占領しますた≡ || ≡ || ≡ In||, ゴー ( / ⌒ヽ ≡ | | | ≡ ∪ 亅| ≡ | | | ≡ ∪∪
┏━━━━━━━━━━━━━┓ ┃月刊脆弱性インテル2021年 ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━┛ 01月08日 IntelのInnovation Engineの脆弱性、全製品対象 01月15日 Intelグラボに一部の環境でしか動作しない不具合 01月22日 米インテルのインテル製サーバにハッキング被害、発表前の決算情報盗まれる 01月27日 Microsoft、Intel CPUの脆弱性を修正するWindows 10用マイクロコードを公開、性能低下あり 02月12日 CPU内蔵GPUのドライバに存在する脆弱性(CVE-2020-0544、CVE-2020-0521など) 02月12日 Wi-FiモジュールやEthernetコントローラのドライバの脆弱性(CVE-2020-24504、CVE-2020-24502など) 02月12日 SSD Toolboxの脆弱性(CVE-2020-8701) 03月05日 Ring Interconnect脆弱性 04月02日 Intel、第11世代Core用ドライバのリリースを忘れる
Zen3に脆弱性の可能性とか だから調子に乗るなって行ったのに
>>258 PSF無効にすれば影響なくなるし無効にしたところで性能への影響は0.3%以下
https://www.phoronix.com/scan.php?page=article& ;item=amd-zen3-psf&num=1
>>258 脆弱性についてはAMDはIntelをディスってない
IntelはAMDの脆弱性探しに第3者に対して莫大な支援を行ってるみたいだが
>>258 「一方でハードウェアのメカニズムを使い、アドレス空間を完全に分離させた場合、PSFの脆弱性は発生しない。」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1316935.html Xeonって、サーバー向けなのにパフォーマンス向上アピールだけで
セキュリティアップポイントが無いの?
AVX512なんてベンチマークくらいしか使い道無い機能サポートってw
https://www.amd.com/ja/technologies/infinity-guard https://ascii.jp/elem/000/004/047/4047693/ サーバーに求められるのは、トータルでセキュリティアップに繋がる
機能が大事だよねぇ。
あ、Xeonみたいに多コアが遊んでしまうのでは無く、EPYCのように有効に
動作する仕組みも大事ですし。
AMD叩きのネタに飢えていてそれっぽいのがあったらちゃんと調べないでダボハゼみたいに飛びついてるんだろうな
可能性指摘だけのネタじゃなく実証されてるネタでないとなぁ。
記事もそれ目的な感じだよ タイトルで脆弱性が! 中身では対策があるのであまり問題ありませんだもの
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250322011923caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1617427257/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「■ Intel CPU等に深刻な欠陥 50 YouTube動画>54本 ニコニコ動画>1本 ->画像>28枚 」 を見た人も見ています:・■ Intel CPU等に深刻な欠陥 42 ・■ Intel CPU等に深刻な欠陥 24 ・■ Intel CPU等に深刻な欠陥 26 ・ ■ Intel CPU等に深刻な欠陥 2 ・■ Intel CPU等に深刻な欠陥 20 ・■ Intel CPU等に深刻な欠陥 12 ・■ Intel CPU等に深刻な欠陥 21 ・■ Intel CPU等に深刻な欠陥 25 ・■ Intel CPU等に深刻な欠陥 32 ・Intel CPU等に深刻な欠陥 12 ・■ Intel CPU等に深刻な欠陥 9 ・■ Intel CPU等に深刻な欠陥 47 ・■ Intel CPU等に深刻な欠陥 45 ・■ Intel CPU等に深刻な欠陥 56 ・■ Intel CPU等に深刻な欠陥 49 ・■ Intel CPU等に深刻な欠陥 57 ・■ Intel CPU等に深刻な欠陥 55 ・■ Intel CPU等に深刻な欠陥 46 ・■ Intel CPU等に深刻な欠陥 8 ・■ Intel CPU等に深刻な欠陥 7 ・■ Intel CPU等に深刻な欠陥 44 ・■ Intel CPU等に深刻な欠陥 35 ・■ Intel CPU等に深刻な欠陥 38 ・■ Intel CPU等に深刻な欠陥 10 ・■ Intel CPU等に深刻な欠陥 13 ・■ Intel CPU等に深刻な欠陥 53 ・■ Intel CPU等に深刻な欠陥 39 ・■ Intel CPU等に深刻な欠陥 16 ・■ Intel CPU等に深刻な欠陥 18 ・■ Intel CPU等に深刻な欠陥 11 ・ ■ Intel CPU等に深刻な欠陥 4 ・■ Intel CPU等に深刻な欠陥 13 ・■ Intel CPU等に深刻な欠陥 33 ・■ Intel CPU等に深刻な欠陥 36 ・ ■ Intel CPU等に深刻な欠陥 5 ・ ■ Intel CPU等に深刻な欠陥 3 ・Intel CPU等に深刻な欠陥 13 ・■ CPU等に深刻な欠陥 29 ・■ CPU等に深刻な欠陥 28 ・■ CPU等に深刻な欠陥 29 ・■CPU等に深刻な欠陥 25 ・■CPU等に深刻な欠陥 26 ・■CPU等に深刻な欠陥 25 ・■CPU等に深刻な欠陥 26 ・■CPU等に深刻な欠陥 27 ・■ CPU等に深刻な欠陥 39 ・■ CPU等に深刻な欠陥 13 ・ ■ Intel CPUに深刻な欠陥 Core i世代以降が対象 ・【エラッタ】IntelのCPUに深刻な欠陥 Core i世代以降が対象 パッチを当てると性能30〜35%低下★4 ・【エラッタ】IntelのCPUに深刻な欠陥 Core i世代以降が対象 パッチを当てると性能30〜35%低下★3 ・■ AMDer脳に深刻な欠陥 8400 ・【発狂】ゴミネオ 脳に深刻な欠陥 産 糞スレまとめ ・【CPU】Intel CPUに新たな脆弱性 ファームアップで対処可能だが性能への影響は"深刻" ・【悲報】Nintendo Switch 有機ELモデル、ほぼ全滅の深刻な在庫不足に… ・【IT】Intel製品に複数の脆弱性、修正版が公開 〜最大深刻度は“CRITICAL” ・【スクープ】中居正広が女性との間に重大トラブル、巨額の解決金を支払う 重病から復帰後の会食で深刻な問題が発生 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★] ・日本製ステンレス棒鋼に韓国が課している反ダンピング課税問題 韓国政府「WTO判断は深刻な誤り」、協定違反との認定受け上訴 [Felis silvestris catus★] ・【Intel】Next Unit of Computing 【NUC】20 ・【Intel】Next Unit of Computing 【NUC】21 ・【Intel】Next Unit of Computing 【NUC】26 ・【LGA1151】 Intel CoffeeLake Part32 【14nm++】 ・【PC】投機実行の脆弱性修正、1995年〜2015年のIntel CPUは性能への影響大 ・Intel Core i3友の会 part18 ・Intel Core i3友の会 part16 ・Intel Core i3友の会 part16
00:30:41 up 93 days, 1:29, 0 users, load average: 7.69, 6.80, 6.87
in 0.15243196487427 sec
@0.15243196487427@0b7 on 071913