◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【eAccess】低価格ADSL総合スレPart15【YBB】


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/isp/1572392949/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさんに接続中…2019/10/30(水) 08:49:09.50ID:aUM2ghL4
・Yahoo!BB、ソフトバンク系
ADSLサービスの提供終了について
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2019/20190510_03/
終了予定日:2024年3月末(※)
※2020年3月以降、一部地域から順次終了予定で
2019年10月から順次案内とアナウンスされているが
スレ立て時点で、案内が来たとの報告は無い。

・ワイモバイル(旧イー・アクセス)系
ADSL-directサービス終了について
http://www.eaccess.net/direct/news/20191010.html
ADSLサービス終了について
https://www.ymobile.jp/info/press/2019/19101001.html
終了予定日:2021年6月30日


前スレ
【eaccess】低価格ADSL総合スレPart14 【YBB】
http://2chb.net/r/isp/1568783379/

2名無しさんに接続中…2019/10/30(水) 09:15:36.83ID:aFNW0m00
保守

3名無しさんに接続中…2019/10/30(水) 10:03:26.29ID:L4VrFmji
スレ立て乙

4名無しさんに接続中…2019/10/30(水) 10:13:16.20ID:vwdQOLUF

5名無しさんに接続中…2019/10/30(水) 12:26:49.64ID:MvJxBI17
direct 終了の案内いつくるんかいな
優遇プラン有無早くしりたい
無けりゃ今から光か地元のbwaに変更する

6名無しさんに接続中…2019/10/30(水) 13:03:06.76ID:BSSVsJ9T
即死回避は5かな

7名無しさんに接続中…2019/10/30(水) 13:16:47.67ID:rh0+79fM
乙です

8名無しさんに接続中…2019/10/30(水) 20:26:10.01ID:dUzH+S7x
スレ立てお疲れ様です。
まだまだ楽しく居残りライフをみなさんと共にエンジョイできますように!

9名無しさんに接続中…2019/10/30(水) 22:22:22.86ID:06lcLrnk
最早ADSLの話なんかしてないよなここ
せめてADSLの代わりになる回線の話でもしてれば良いが5Gとかの代わりにもならない話ばっか

10名無しさんに接続中…2019/10/30(水) 22:36:04.64ID:5wUHnq9q
だって代わりがないんだもの
高い光か高い無線かのどっちかだし
安いのは代替にはかなり厳しいし

11名無しさんに接続中…2019/10/30(水) 22:48:44.29ID:10fp7Tws
速度半分値段半分の光回線をどこもやらんのが不思議だよ
間違いなく覇権とれるのに談合でもしてるんだろうな

12名無しさんに接続中…2019/10/30(水) 23:28:29.22ID:06lcLrnk
光に5000円払えるのが8割以上いるんだから態々安くする必要ないだろ
貧乏人はネットやるなって事だよ

13名無しさんに接続中…2019/10/30(水) 23:29:08.69ID:vi/WX/qY
>>11
儲からんこと誰が好き好んでやるもんかい

14名無しさんに接続中…2019/10/31(木) 01:21:57.68ID:qA3OuEJG
NUROの980円に釣られてる奴は馬鹿だな
1年後には5000円になるのによ

15名無しさんに接続中…2019/10/31(木) 01:56:19.37ID:M+LR7zLi
>>11
地方の光ケーブルだとそういうのあるトコもあるんだけどね
エリア内でないとダメだし

こう言うのは大手は絶対やらんわな

16名無しさんに接続中…2019/10/31(木) 05:18:56.18ID:2vRFTxcJ
>>12
ぶっちゃけコレだよなぁ
アメリカをはじめ海外じゃまだADSLが現役の国も多いのにね

17名無しさんに接続中…2019/10/31(木) 07:13:52.28ID:6eEcrVlc
>>12
固定限定かつ5000円未満のプラン込の数字でも、約77%なんだが
http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/field/data/gt010103.xls
>インターネット接続サービス(固定通信向け)の契約数(53事業者の合計)
>令和元年度 6月末 41,550,628
>FTTHアクセスサービスの契約数(295事業者の合計)
>令和元年度 6月末 32,026,572

なお、世帯数からみると約55%
http://www.soumu.go.jp/main_content/000633277.pdf
>世帯数 総計 58,527,117


緩やかにニッチ化が進む固定市場限定なら、そのうち8割以上到達も有り得るが
国民の8割以上となると、世帯数の増加と無線の台頭で既に無理な話

18名無しさんに接続中…2019/10/31(木) 10:33:21.99ID:5e0kX/Pz
>>16
EU圏だってADSLが主流だからね
もはや公共インフラなネット
低料金で使える事が第一だと思うのに
スペックオーバーな速度を売りに高くするっておかしい
もはや政治問題だろ
NHKの受信料で騒ぐよりこっちの方が先決

19名無しさんに接続中…2019/10/31(木) 10:53:40.22ID:SyK4sR8c
有線系は設備投資もかさむし無線系のような機動性というか需要に対する柔軟な対応が苦手なんだろ
無線系は10年単位で確実に技術革新進んでるが有線はこれが難しい
個人宅なら選択肢の多い無線系をニーズにあわせて選んで自宅内Lanで有線化するなりwifi 飛ばすのがいいと思う

20名無しさんに接続中…2019/10/31(木) 17:36:15.36ID:MU0rYbOf
俺のマンションはNUROかフレッツ光の2択なんで、ADSL終わるまでに
NUROの海外IP問題解決せんと、フレッツ光に行くしか無いわな。

21名無しさんに接続中…2019/10/31(木) 18:02:55.60ID:7HRKV8vq
ダークファイバと通常の光を任意で選択できるマンションなんてあるの?
ダークファイバの方は戸建てプランで契約でというなら判るが

22名無しさんに接続中…2019/10/31(木) 21:47:25.70ID:vT3CWND9
>>16
米国は殆どがCATV定期

23名無しさんに接続中…2019/11/01(金) 11:03:20.54ID:iTPZVBMW
てことで楽天もばいるがこのスレ的にファイナルアンサーだな
固定電話はおうちの電話でいいだろ

24名無しさんに接続中…2019/11/01(金) 11:08:39.22ID:sOHKj3dF
お昼と夕方が激おそでも良ければ楽天モバイルどうぞ

25名無しさんに接続中…2019/11/01(金) 11:26:48.52ID:1uJ6G7kN
2年目以降月額2980円は割高だな
ソフトバンク系かWimax 系のレンタルのほうがお得になる

26名無しさんに接続中…2019/11/01(金) 13:09:20.17ID:hkJGLwqF
1年目税込1,628円、2年目以降税込3,278円
2GB使い切ったら1Mbps、昼と夕の計2時間300kbps

この仕様でFAは流石に無理

27名無しさんに接続中…2019/11/01(金) 15:14:14.69ID:wNMJYz8P
おうよ

28名無しさんに接続中…2019/11/01(金) 16:02:35.53ID:1a8bzYml
TikiTikiも終了のお知らせ来たわ...

29名無しさんに接続中…2019/11/01(金) 16:05:37.92ID:eV7EDb8U
>>26
スマホだけと言うならまだしも、PCもとなると
1Mでは無理だな

30名無しさんに接続中…2019/11/01(金) 18:33:10.79ID:wNMJYz8P
ちきちきぃ

31名無しさんに接続中…2019/11/01(金) 20:10:39.46ID:jIBhdCDR
docomo in Car Connect
https://www.nttdocomo.co.jp/service/in_car_connect/index.html

これが自宅設置でも使えるなら、対応機器の初期費用かかるけど1年12000円

32名無しさんに接続中…2019/11/01(金) 20:26:06.92ID:dAkFxZrd
それ初期投資入れたら3年で月額5、6千円なんですけどw

33名無しさんに接続中…2019/11/01(金) 20:26:33.39ID:4UZ0wNFH
車外に取り出しての利用
6条 禁止事項 ⑩ その他当社が不適切と判断する行為 に該当
はいBAN

34名無しさんに接続中…2019/11/01(金) 20:39:28.99ID:CZSzh8FA
ソフバン系に移る場合はプロバイダーメアドはさくらの年払いがいいのかな?

35名無しさんに接続中…2019/11/01(金) 21:23:18.04ID:6gpxkt/Z
GmailやiCloudで不便しないよ?

36名無しさんに接続中…2019/11/01(金) 22:16:11.70ID:CZSzh8FA
>>35
メインはフリーメアドだけどプロバイダーメアドは何かと必要じゃないの?

37名無しさんに接続中…2019/11/01(金) 22:23:49.06ID:dAkFxZrd
今どきプロバイダーのメアド必要なシーンてほとんど思い浮かばないな
使うのやめて何年も経つけど

38名無しさんに接続中…2019/11/01(金) 22:24:52.47ID:GMh3afkq
ここ数年プロバイダとか携帯キャリアのメルアドは使って無いな・・・
ADSL-Directはメルアド発行してない、スマホはMVNOだし
Gmailだけで特に困ってないよ

39名無しさんに接続中…2019/11/01(金) 23:08:59.35ID:Q/dEMeYP
プロバイダのメアドは乗り換え時に足かせになるだけ
YBBのはやめた後もフリーとして残るからそれ使ってるけど

40名無しさんに接続中…2019/11/01(金) 23:36:41.50ID:CZSzh8FA
フリーメアド取得時にプロバイダーメアドって必要じゃないの?

41名無しさんに接続中…2019/11/01(金) 23:54:15.53ID:GMh3afkq
>>40
メアドなくてもOKだよ
例えばGmailの認証は電話番号を登録して音声通話かSMSで行う

42名無しさんに接続中…2019/11/02(土) 01:59:28.49ID:sAP+/ZwK
>>41
Gmailは何時から垢取得にSMS必須になった?
SMS無でもOKって情報もあるが試したら駄目だった

43名無しさんに接続中…2019/11/02(土) 04:25:26.36ID:0QTv8BXm
昔作ったフリメを使ってるが
今はプロバのメアドやSMSが必要になったのか
確か昔は登録時にフリメでも登録出来た気がする

44名無しさんに接続中…2019/11/02(土) 04:58:22.77ID:SAphV0cp
AndroidからならSMS認証は不要

45名無しさんに接続中…2019/11/02(土) 05:28:45.54ID:uoj0rfSs
ADSL は廃止決定だがダイヤルアップ接続はしぶとく残る
そのダイヤルアップのぷららの完全従量制プランに入会すると初期費用維持費用ゼロでプロバイダメールアドレスが持てる

46名無しさんに接続中…2019/11/02(土) 08:38:21.19ID:48wAJoNd
2年以内の引っ越し、他に良い無線でも出てくるの考慮して縛りが無い
DTI光のマンションタイプ3600円にでも移るのも手かね。

47名無しさんに接続中…2019/11/02(土) 11:43:54.60ID:p0BYihfl
結局、アナウンスあったん? やっぱむやむやのまま廃止

48名無しさんに接続中…2019/11/02(土) 11:49:24.92ID:ZUUFopdE
>>34
自分はさくらメールの年払い使ってるよ。
無料のGmailでも良いかなとも思ったが、Gmailは効果的な広告のために送受信メールの内容拾ってるみたいな仕様があったと思う。これはヤフメも同じだったはず。
仕事の話とか、ネット銀行の利用明細とか、割と大事めの個人情報覗かれたり記録されるのは嫌だったので、
さくらは古くから有名な企業だからそれなりに信用あるかなというのと、有料だけど年間1000円程度ならばということで、それまでのプロバイダメール代わりに、さくらメール使うことにした。

もっとも規約にどう書いてあっても、中に不届き者の社員が一人でもいれば漏れる時は漏れるだろうし、最悪「金とられてるのに、中身は無料のGmailやヤフメと変わらない」みたいなオチだったりするかも知れないけど、出来る対策はやっときたいという感じで使ってる。

49ハゲ2019/11/02(土) 12:20:21.37ID:fLxrKXcV
イオン銀行 2018年9月10日より「Gmailアドレス」がワンタイムパスワードの送信先にご登録できるようになりました。(フリーメールでGmail以外は登録できません)
Gmailを登録されるお客さまへ セキュリティの高い二段階認証を設定願います。
だそうだ

50ハゲ2019/11/02(土) 12:43:07.50ID:fLxrKXcV
じぶん銀行 携帯Eメールアドレス登録時のドメインの制限廃止について
ご登録可能な携帯Eメールアドレスのドメインの制限を廃止し、どのメールアドレスでもご登録いただけるようになりました。
フリーメールは「***@gmail.com」のみ可
だそうだ

51名無しさんに接続中…2019/11/02(土) 13:09:58.16ID:b4YW3Ytg
GMailはAndroidユーザがほぼ自動的に使うことになるからね

52名無しさんに接続中…2019/11/02(土) 13:13:03.80ID:Wgeuxo5t
>>47
2024年までには全域で廃止するが
来年3月で終了するエリアは取り合えず無さそう
という事だけしか判らない

会社ごと夜逃げでもしない限り有耶無耶で終わるなんて事は無いぞ

53名無しさんに接続中…2019/11/02(土) 13:46:04.21ID:woiaXH3T
ADSL-direct以外の他のISP、発表まだか

54名無しさんに接続中…2019/11/02(土) 14:40:17.42ID:sAP+/ZwK
>>51
android端末で垢を作ればSMS要求されないって本当?
安い中古androidを手に入れて来る

55名無しさんに接続中…2019/11/02(土) 14:45:01.17ID:sAP+/ZwK
>>48
俺もさくらメールにして置くかな
でも、さくらメールは2段階認証無いのでしょう
その意味ではGmailが安全なんだよな
固定電話でも2段階認証出来るし

56名無しさんに接続中…2019/11/02(土) 17:12:09.83ID:b4YW3Ytg
>>54
なんでオレに?
PCのウェブブラウザからでもAndroid端末からでもアカウント作成時にSMS認証を要求されることはある

57名無しさんに接続中…2019/11/03(日) 11:35:21.28ID:AULO4fi5
個人認証としてはSMSのながれだからね
キャリアメールとか風前の灯
まだ使ってるの?遅れてるよね~ の時代からやがてキャリア自体がコストダウンのため廃止する日が案外早いかも
Imodeの栄枯盛衰の早さ見れば分かる

58名無しさんに接続中…2019/11/03(日) 12:48:18.36ID:NUg2Z5LH
sms受信ができる事が前提になってる事が間違ってる

59名無しさんに接続中…2019/11/03(日) 13:53:37.45ID:F75xbHKq
>>58
SMS前提が間違いとは言うが現実は手続き出来ないサービスがある
SMSは必須になって来てる
セキュリティー対策のためだからゴルァとも言えない

60名無しさんに接続中…2019/11/03(日) 15:35:00.14ID:C+TYoCEk
mvnoでsms無しデータSIMだったらどうすんだよ

61482019/11/03(日) 22:10:43.97ID:1BsahMN4
>>55
普段Gmail使う時に、ブラウザからアクセスしてwebメールとして使ってるのかな?
ネット銀行のログインとかの2段階認証は分かるんだけど、常用メアドの使い方にしては慎重だね。良かったらその使い方の理由教えて(煽りとかじゃないよ)。
ちなみに、自分はメールはwindowsもandroidも2段階認証使わずにメールソフトで普通に送受信してる。


lud20191104074628
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/isp/1572392949/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【eAccess】低価格ADSL総合スレPart15【YBB】 」を見た人も見ています:

買取127 ->動画>12本->画像>218枚
大学非常勤講師のなり方
eo光114
eo光111
eo光113
eo光110
陸上部のJCさん、盗撮されてしまう
S高専王数担当O非常勤講師アンチスレ
NURO光 30
NURO光 29
NURO光 34
NURO光 40
NURO光 31
NURO光 27
NURO光 44
NURO光 45
NURO光 36
NURO光 35
NURO光 42
【悲報】痴漢さん、盗撮されてしまう
DTI part 74
彼氏がうざい
DTI part 70
@TCOM その19
DTI part 71
DTI part 72
【大阪】非常勤講師の男(36)が教え子の下半身を触り逮捕
【教育】慶應大学と中央大学、非常勤講師の労働契約で違法行為…5年での無期雇用転換を拒否
【画像】人妻さんの水着、エロい
【Gif】激カワJKさん、盗撮に気づいてしまう
大学非常勤講師が悲惨…4校講義掛け持ちしても年収200万届かず
UQ WiMAX 115
作業所で職員と戦う方法
常勤・非常勤講師 Part130 ※現役講師限定
常勤・非常勤講師 Part126 ※現役講師限定
常勤・非常勤講師 Part123 ※現役講師限定
早熟な身長part8
KDDI auひかり 36
●きっと誰かいるぜ●常勤非常勤募集中
てでぃちゃん語るわよ! ->画像>18枚
v6プラス Part3
v6プラス Part5
【画像】人妻さんの身体、エッチすぎる
Tumblr 25 notes
ゆるめるモ! Part.25
なぜdionは遅いのか
au回線MVNO総合スレ
【福井】県立道守高の非常勤講師・山本陽一郎容疑者(42)逮捕 ネット掲示板で知人女性(33)を中傷
高血圧 薬代で厳しい現実と戦う
BBIQ専用スレ 44回線目
イネヨトウうざい
岡崎体育のCMがうざい
DMM光スレ part2
反日と戦う保守愛国サイトを応援する
修学旅行中のJKさん、大浴場で盗撮されてしまう
【画像】人妻さん「私のおっぱいどうですか?」
株式会社ジェネス★3
OYO増殖しててうざい
OCN総合スレ 139回線目
OCN総合スレ 137回線目
OCN総合スレ 133回線目
OCN総合スレ 138回線目
OCN総合スレ 131回線目
OCN総合スレ 136回線目
02:00:44 up 138 days, 2:59, 0 users, load average: 14.98, 20.23, 20.59

in 0.022874116897583 sec @0.022874116897583@0b7 on 090215