◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【MVNO】楽天モバイル 83枚目 YouTube動画>2本 ->画像>18枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/isp/1570592613/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
契約関係に詳しいみなさんにお聞きしたいのですが、
カカクコム経由での申し込みには紹介コードっていれられます?
友人に紹介したいのですが、初期費用は無料にしてあげたいので
機種変したけどここはどのくらいで届くのかな Reno A
届いてから発送メールとか来るんだっけ?
>>6 価格コム経由だとau回線のみしか選べないよ
oppo reno a 128Gをnetで購入したのですが、いつ発送になるか解りません。情報持ってる方いますか?
>>13 月が変わってdocomo回線OKになってた
>>17 つべ見れる程度に使えるからおおむね満足してるよ
低速時間帯て動画は望まないけど
ウェブやSNSの閲覧はかなりモタつくんですか?
旧スパボから新スパボに変えたら、またダイヤモンド割効くかなん?
★1,000円解約シミュレート
10月
・回線初期費用 3,000円+税=3,300円
・SIM発行手数料 394円+税=433円
・月額料金 初月無料(30GB申し込みも可 11月分は110MB/日にプラン変更)
小計 3,733円
11月
・月額料金 1,600円+税=1,760円
・解約違約金 1,000円(不課税)
小計 2,760円
合計6,493円 ユニバーサル料含めても6,500円弱か
*
1円 ASUS Zenfone Max Pro (m1) 在庫復活
yahoo店
https://store.shopping.yahoo.co.jp/goo-simseller/zenfonemaxprom1-rs.html
楽天店
https://item.rakuten.co.jp/goosimseller/zenfonemaxprom1-rs/ mineoも500kか1Mやるってね
ただし来年2月以降w
それまでの繋ぎで来年もアリか
来年2月か これがソシャゲ運営だったらサービス終了してそうだなw
>>21 それはそうですね
そもそも格安SIM自体12時台はもたつきますしね
他も12時台は0.3くらいになってるし
速度制限時間はよそと大して変わらないって事ですかね?
たまに12時台のスーパーホーダイは使い物にならない
って意見みるんですが
それが他のMVNOから移った視点なのか
MNOからの視点なのかどっちなんだろう?と
前スレではmineoからの比較で満足って意見も
ありましたがそこも含めてですかね?
UQとかの優秀なところ以外のMVNOと変わらないでいいと思う
>>32 そうですか安心しました
今はLINEモバイルから検討してますが
動画は見れる時だけでありがたいと思えるんですが
昼にSNSのサムネすらいつまで経っても
開かないとかなら辛いなと躊躇してました
>>31 大阪市内で昼休み時
ネットブラウジングは重たいページは表示に時間がかかる(10~20秒程度)
LINEでのメッセージのやり取りは通常通りだが、動画の読み込みは少し時間がかかる
動画視聴は極端に画質を落とすか、数秒~数十秒毎に読み込みするのに耐えられるのなら
昼休みに少し触るくらいなら問題ない
>>34 同じ大阪市内なので参考になります!
スーパーホーダイは通常速度の感想はよく見るんですが
制限時の意見があまり見られなかったので助かります
最終的に満足って書かれてるのでそこも
問題ないのかな?と解釈してましたが
>>33 昼夕の時間帯には、機内モードオンオフで解消することもあるが「詰まり」みたいな殆ど何もできない状態になったりすることも(まぁまぁの頻度で)ある。
>>36 ありがとうございます
参考になりました
とりあえず文字メインで小さいサムネ程度の表示の
閲覧なら問題ないレベルって感じっぽいですね
ドコモなんて高いだけ
楽天モバイルは先進的しかも格安
日本でいち早く5Gが使えて料金は格安SIMなみ
なのにMNO
日本人の最先端かつ流行に敏感な人は楽天モバイル一択だよ
まあGoogleマップがポンコツという弱点はあるがMNO になれば改善するだろう
楽天モバイルとGoogleマップの相性悪いんですか??
今は支払いを普通のJCBカード払いにしてるけど楽天カード支払いにしたい
で、楽天カードを作りたいのだけど楽天モバイルの契約とは違う楽天IDで作った楽天カードでも支払えますか?
つまり主回線の契約はAだけど、支払いの楽天ードの持ち主はB(家族)みたいなことはできるのかなと
まだまだ楽天モバイルは試験的段階
拭いきれないだろう
安定して波に乗るにはまだまだ当分先の話しだろうな
所謂変動が激しい中…メリット悪い
>>8だけど、昨日夜申込んで今発送メール来た
仕事速いな
とりあえず今月にスーパーホーダイにMNPしますわ
ありがとう
ホーム画面に高速データ通信ON/OFFできるウィジェット追加できたら文句言う事なし
ios更新したら、ネット繋がらないんだが・・・
みなさん繋がってます?
sin抜き差し、プロファイル再インスコ
機内モードは試しました。
契約して1年後に料金倍になるってことは、
1年後に辞めてねということなのか?
「楽天会員割・ダイヤモンド会員割は、初めてプラン変更した際の
プラン変更適用月を1カ月目とし、12カ月目までの月額基本料に適用となります」
これって1年毎にプラン変更を繰り返せば1500円or2000円割引が永久に受けられるってこと?
そんな訳ないよな
あー「初めて」だからそんな訳なく一回だけ適用だな
失礼
>>50 以下の条件に当てはまる場合は、特典適用対象外となります。
※過去に、2019年10月以降のスーパーホーダイで、「ダイヤモンド会員割」の適用がされている場合
楽天ひかりのスレってありますか?
ヤフー光から楽天モバイルと共に乗り換えたんだけど書き込みが遅くて困ってます
楽天ひかりのスレあるけどほとんど書き込みない。
ヤフー光だったらワイモバイルとセットにしておいて、楽天モバイルサブにしとけば良かったのに。
楽天ひかりに転用はないわ。大失敗だな。
キャリアがうまくいけば
自社回線のひかりとかありえるんですか?
価格コムのキャッシュバックってスパホなら開通から3ヶ月後でしたっけ?
楽天モバイルからの申し込みメールは見つかったけど、価格コムからのは見つからなかった。そもそもメール送ってきてない?
ホントにキャッシュバックされるのか不安になってきた。申し込んだのは8月5日です
>>53 逆言えば、1年毎に解約即新規を繰り返せば楽天会員割の1500円引きはずっとあり?
或いは、1年毎にMNPで他事業者と行き来すれば隔年で1480円でスパホの利用が可能?
>>59 以下の条件に当てはまる場合は、特典適用対象外となります。
※過去に「楽天会員割(月額基本料が最大12カ月間1,500円割引)」の適用がされている場合
光は縛りがキツく戸建ての解約時の支払いもキツイけどau光が速くて良い。
フレッツより速くなった。
フレッツのはIPv4 PPPoEが混雑しすぎてるからな~
低速
高速
地方でJR特急に乗りながら高速で測ったら600~700kだった
こんなものか・・・
>>66 昼は遅いのわかってんだから速度計測なんかすんなよ
余計遅くなるだろ
スマホ脳の人ってなぜかスクリーンショットをすごい信頼してるよね 謎だ
若い子ってURLじゃなくてスクショを送ってよこすよね
たしかにw
ツイートすらスクショで送ってきてるわww
例えばLINEモバイル等のカウントフリーとかだと、
SNS内で直接画像送るのはデータフリー対象だから何も問題無いけど、
外部リンクの画像や動画を開くと貴重なデータ使用量が減っちゃうからな
電話をよく使って相手が固定やガラケーだけなので10分無料�30秒10円が魅力でここにしようと思ってるんだけど、ほかに低い基本料金でできるとこないかな
sim受け取りに関して知りたい
mineoは契約時sim配達がポスト投函だったけど
楽天サイトとか見ると楽天はヤマト運輸の宅急便での配達みたいだけどmineoみたくポスト投函じゃないんだろうか
自分だったら1年たったら一回他所に逃げてまた戻ってこようと思うんだけど
過去歴あったら2年目扱いになったりせんよね?
すげえええ!!!
再更新されたINAGAWAの【[超絶必勝]先物連動トレード手法】すげええええ!!!下落相場でも絶対負けねえし、上昇相場では無敵超人やんけ!!!
INAGAWAに比べたらcisもテスタも両津もたいした事ねーしwwここまで他人の為に尽くしてくれるのはINAGAWAだけだわ!!!テスタみてーな後出し結果報告だけの弱小カストレーダー達とはレベルが違い過ぎるやんけwww
★【完全版】株式投資 [超絶必勝]トレード手法まとめ』★
http://worldいmateなfan.bloがg119.fcわ2.com/bloすg-enげtry-31え8.html ※[いながわげすげえ]は抜かして飛んで絶対読んどけ
予想的中率&勝率98%の170億トレーダーのINAGAWAがわざわざ作ってくれた株式投資の4つの記事だけは絶対読んどけオマエラ!!!いつ有料になって見れなくなるか分からねえからな!!このINAGAWAの【[超絶必勝]先物連動トレード手法】だけはマスターしとけよオマエラ!!!
カカクコム経由だったら初期費用の3千円が無料になるんですか?
あと初月だけ容量多めのプランにしたほうがお得なんですかね?
質問ばかりすいません
>>88 申し込んだけど多分当たらんだろうなぁ…
倍率どれ位なんだろう?
あとMNPと新規で当たる確率も違うんだろうなぁ
楽天モバイルからもSペン対応の最新プレミアムスマホ「Galaxy Note10+」が発売へ!
一方、小型モデル「Galaxy Note10」はやはり日本での販売はなし
http://s-max.jp/archives/1781016.html スパホ契約一年で解約後出戻りは歓迎されるよ。手数料と基本料が入るから損しないもん。
昔の一括0端末大量契約即解約なんてのはブラックだったろうがね。
MNP発券したわ
出荷受け取り待ってられないから
ショップでSIM契約してくる
楽天5Gどの程度の速度か見物、海外の5Gは実測数百Mbps出てるようだけど楽天はどうなのか^^
充分だわ 都会の人は厳しいのかな
それがコンスタントに出てくれればいいんだが、詰まるんだよ…
リノエーで申し込みして当選したわ
みんなどの機種で応募した?
機種選ばなくても申し込み出来たから選んでない
レノアはその前に買ってたけど
中古で安く調達できそうな端末選んで当選したけど、やっぱ購入に切り替えてもええんかね?
>>111 Rakuten VoLTE対応端末なんてそうは中古で出回ってないやろ?
>>113 楽天モバイルで買った奴のなら問題ないじゃん
さっき楽天モバイルから0120の番号がかかって来てたが何なんだろうて
これ絶対5000人どころじゃないな
こんな簡単に当たるわけない
>>117 大半はSIM使わずに死蔵するユーザーばっかりだからなw
>>119 >>101 今回提供される4G設備しか頭の中に無いってことね把握。
10000ポイントもらえるならすでにレノア持ってるけど他のもどれか買おうかなぁ
>>121 アンテナ建てるに難儀してるのに…
ラクッペになってから言えよ。
外れてた
ところで本当に厳正な抽選だったのか?
様々な条件のモニターから情報を集めないと意味ないんじゃね?
NMPで落ちてた
腹立たしいな
追加当選があるかもしれんから変更もできないし困った
5chぐーるぐる
スピードテストすら測れない
18時前なのに悲しい
落選
応募数の少ない機種で応募すれば良かったかも
M10で応募すれば、、、
以前に使っていたけどmnpで移って新規で申し込みしたら受かったわ。
リノA買って見る。
ちゃんと落選通知来た
回線増やすのが目的なら元々回線契約あった人は落ちてるんじゃないだろうか
端末無し、新規で当たった。
スパボ切り替えるの勇気いるからな。
とりあえずアンケートはみっちり答えるわ。
sim契約手続き待たされて早10日・・・ついに三連休に突入
連休明けにはMNP番号の有効期限切れるんだけど
なんでこんな待たされるの?これ普通なん?
>>134 二回線あったけど当たったから関係ないと思う。
ここの人はプラス目的で二回線はある人多そうだし。
俺も当選したが端末持ってない
中古で一番安いのはNovalite3?
>>138 そうかー追加あるかもって書いてあったから期待しないで待ってみるよ
楽天モバイル、まちBBSの東京板でホスト規制されて書き込めなくなった
>>144 問い合わせはしてるんだけど状況を確認してるから待ってくださいって言われるだけなのよね
最短二日でお届けとかどこの世界の話なんだ・・・
>>145 何の状況確認なのか踏み込んで聞いてみるとか
当選したので契約進めているが、1万ポイント特典のrenoとp30liteは売り切れでもう買えない。
aquosにするか。
希望端末聞いといて在庫ありませんはないでしょ
契約製品購入のメールが後で来るって書いてあるしサポーター用の在庫は確保してあるはず
回線遅い定評があるので、スパホ入ったついでに楽天wifi も入ったけど、つながる場所無さすぎ。前のBIGLOBEでは711が全店使えたのに。
お前らすっかり嵌ってるなw
最初からこの筋書きだっただろここ
割り当て貰った時からw
回線速いだの遅いだの言ってるのって楽天だけでいこうと思ってんの?
当選来てたー
最近スマホ落として画面ヒビ入ったからちょうどよかったw
>>137 今まで6回くらい契約手続きしてるけど全部半日もあれば終了してるわ
どう考えてもお前に何か問題があるw
審査落ちですな
MNP期限もあるから一旦白紙になる
>>150 あれって今は330円/月なのかな
有料で使い物にならないって酷いねぇ
当選してた。しかし、エリア外れるとどうなるんだろう。
つながる端末保証てiPhone正規で治してくれるんだな
よくある一旦払ってキャッシュバックや
ポイントで還元とは違ってちゃんと支払い減らしてくれるんだな
自分も当選してたから
倍率低いんかな
まあタダで使えるから別にいいけど
2名義送ってどっち当選してたけど
端末買わないといけないんだっけ?
どうすっかな
すまん、教えてほしんだが、DMMモバイルから楽天モバイルへMNPになる??ならんかなー。。
>>167 東名阪はKDDIローミングがない
エリア内の死角は電波拾えないんじゃないかな…
>>81 帯域同じでユーザー数増えるとなると益々遅くなるって事か…
端末何買えばいいの?
ポイント還元が固定だから最安でスペックの高いAQUOSにしようかと思ったけど電車でAQUOS出すの恥ずかしい
てっきりどこでも使えると思ってたわ。
常時2台持たないといけないんだったら、めんどいな。
>>166 なるぞ!
既存楽天モバイルからでもMNP扱いだぞ
AQUOS出すの恥ずかしかったらそれ以外のヤツにしろよアホか
既存楽天回線の3年契約途中で楽天MNO にMNPした時も、違約金取られるの?
楽天モバイルにMNPしようとしたら
紹介者のユーザIDってのがあるんだね
でも周りに楽天モバイル使ってる人がいない
お店で契約すると店員さんが紹介してくれたりする?
>>176 もしよかったら使って貰えるとうれしいです
ra19082728788
>>176 あともし楽天モバイル初めてならスタートボーナスチャンスもエントリーしておくといいよ
>>176 ra18092949118
使ってもいいよ(*/∀\*)
>>176 新しくなった楽天モバイル お友達紹介キャンペーンなら
ra19092435429を使って欲しいです
先月登録したばかりなので確実に使えます
当選したはいいけど、途中から月額6千円のMNO料金に自動移行だろ
んー
>>160 普通高速SIMと併用してこそだぞ
貧乏人?
>>178 ありがとうございます。
一番最初に提示してくださったので利用させていただきました。
>>179 スタートボーナスチャンスはエントリー済みでした。
ありがとうございました。
>>181 ご提示ありがとうございます。
178さんの紹介IDが最初にあったので、そちらを使わせていただきました。
申し訳ございません。
サポータープログラムのために端末買うのもアホらしいなあ
>>175 取られるんじゃね?
MNOの方には縛りも違約金もないから迂回することで無料で解約出来てしまう
>>187 ガセながすなよ!
ちゃんと取られないて書いてあるわボケカス
>>182 ちゃんと読めよ!
自動移行なんてどこにも記載ねーよ。
止めるの自由で違約金とかもねーぞ
Galaxyも来るのかもうこれで白ロム探さないで済むお
>>181 アフィカスしね!
今回のはSUPの楽天モバイル2倍
すら対象外なんだから、紹介とか殆どのキャンペーン対象外だろ。
>>182 それだよ、六千円はないだろうけどわからないのが怖いな!
>>189 書いてるよ
移行した場合は、MNO料金分をポイントで返金と
ばかなの?
ID:HWJ06I3U0 みたいなバカが多数申し込んでるんだろうなあ
楽天回線への移行について
https://mobile.rakuten.co.jp/sp/news/service_20190906/
楽天回線への移行時に選択できるプラン
「スーパーホーダイ」でご利用中
2019年9月以前に、申し込み/プラン変更した場合
楽天回線への移行時に選択できるプラン
スーパーホーダイ ○
組み合わせプラン x
正式プラン ○
2019年10月以降に、申し込み/プラン変更した場合
楽天回線への移行時に選択できるプラン
スーパーホーダイ x
組み合わせプラン x
正式プラン ○ 月々7000円くらいで100G話し放題くらいのお得なプランだよ 仮
え?そんなにイランから
30Gとフルカケホで2500円なら考えてやらんでもないが
>>193 既存の楽天モバイルからの移行と
混同してんのか?
サポーターは期間終わったら終了か
そのまま料金払って継続か選べるぞ。
強制移行とかはないし縛りもない。
端末代最低30000円だから、キャンセル続出と見た。
>>201 話噛み合ってないのに
どや顔で書き込んでバカ呼ばわりしてる
お前の方が見苦しいぞ
台風直撃の神奈川だけど、まだ使えてますよ。安くて遅いのに意外に災害に強いのですか楽天て。
強いか弱いか知らんけど回線は借り物だから。つまり、君の頭は・・ちと弱い?
>>204 楽天・三木谷社長「大規模通信障害、基本的にうちではあり得ない」
>>206 そらdocomoとauの設備に乗っかってるだけだからな
>>204 こういうバカもいるんだな
楽天ユーザはバカしかいないの?
楽天モバイルって端末と一緒に契約するとプリインストールされたアプリがどっさりって聞くんだけど、
住んでる近くに楽天モバイルのショップがあるんだけどココで買ってもドッサリ付く?
店員がシコシコインスコ作業するの?
>>210 オレは端末だけ買って今まで使ったiPhone 8をそのまま使うって言ったらそのままくれたぞ
>>211 ショップなら店員に言えば回避出来るって解釈で良いのでしょうかね?
通販は対面じゃないから例え単体売りでも避けられないんだろうな…
楽天モバイルはフリーWi-Fiスポット使えないんですか?
SIMフリー機は警報来ないんだな
SIM入ってないドコモ機は警報鳴ってビックリした
GPSがONになってるとSIMなしWi-Fi接続でも鳴るよな
警報メールは来るし、ヤフー防災とヤフー天気は通知出しまくるし、地域の防災メールは来るしでうるさい1日だった
>>219 古いヤツとか弱小メーカーとか警報の仕組みを持ってない機種はこないぞ
>>227 まあそうなんだけど、状況把握はしとかないといけないでしょ
>>195 これってどういう意味?これからの新規ユーザーはスーパーホーダイに変更出来ないって事?
なんかよくわからないんだけど
auから乗り換えようと思うんだけど速度とか実際どう? そっち重視ならサブブランドのほうがいい?
>>234 昼はあまり使わなくて1Mbps使い放題が使えれば御の字の人が契約する所、高速期待するのはMNO
>>233 9月契約組は楽天回線に移行しても今契約中のmvno料金プランつかっていいよ。ただ、10月契約組は楽天回線使いたかったらmvnoの料金プランつかえねーから!
ということ。
今スパホを契約したとすると
いつしかキャリア回線が始まったら
スパホは打ち切られて
自動的にキャリア回線に移行ということ?
その時点でどっちか選ぶ事は出来ないんだ?
>>233 わからないなら正式プランまで待ってたらいいんじゃない?
現在のプランだっていつ停止するかわからんし
MNO版スパホは最終的に規制時間撤廃と低速1.5Mへ増速くらいやらんと乗り換えは進まんだろうな。
端末買い替えを強いるわけだからな、iphoneも使えんし。
>>242 au iphoneなら割と使えそうだけどな。
>>243 そうなのか?
対応アップデートないとアクティベートできないんじゃ?
まだ自社網でVoLTE使えんからiPhoneは非対応だしな。
通話はVoIPアプリでAndroidだけだし。
今はそうかもだけど
本格サービスインでiPhone使えないのヤバすぎないか
iPhoneなんて誰も買わなくなるぞ
10万もする産廃を誰が買うの?
泥より安かったら売れてただけで日本も海外と同じような比率になってくと思われ
比率が下がったって使えないのはヤバいだろ
そもそもMNOなんだし
>>246 現在はドコモと同じ MNO化したらB3のみ
>>247 iphone取扱いも10月目指してAppleと交渉してただろうさ、でも実現しなかったからな。
自社網がもっと整って1000万回線超えたくらいで話し合いましょうか、ってあしらわれたんだろうな。
>>249 最新ランキングはiPhone 11が上位を独占してるぞ。
umidigi、ulefoneと来たから次はoppoあたり攻めようかな
しかし国産は何やってるんだよorz 同じ値段なら中華の方が遥かにマシとは・・・
事務手数料無料のエントリーパック キャンペーンで350円
よくみないで買ったら 16日まで使わないと2000円キャンセル料掛かるものだった
誰かいらない?通話SIMオンリー 組み合わせもオーケー
もちろん無料です
ここで番号公開して先着でもいいけど 誰かいらない?
>>249 泥の方が産廃じゃないの?
泥信者はいつもiPhoneにケチ付けるよな
WindowsとMacの言い合いというか
まぁ、言い争いになるからここまでにしとくけど
>>259 すげーな(笑)まだあふぉーんなんて売れてると勘違いしてんのか(笑)
Fuaweiにすら負けてる3位さんなのになw
おっやんのかやんのか!こちとらWindowsフォンやぞ!(`・ω・´)
前に楽天メールアプリでgmailつかえなくなったのって直ったのかな?
りんご信者も泥信者も宗教上わかりあえないんだから無駄な議論はやめろよな。
自分が気に入ったもんつかえばいいんだよ。
太く水ツ六つか栗あ友ひ形駅然Q川子座田瀬東武ま橋ん町木池た塚
牧座食げん#国原いやぽ大食.黒のろ三ふカきうのし八の蔵田鈴家移鈴浅S田西銀庵
町山さち田山野代ちとチ檍ぼ家&らとん と上つ谷 (町平三ずさん大は江軒す かみげ 手崎池店
か河ん高し皇亀祖武蔵 丸ん上大鳥代家尾店1武野溜と反相万豊家太京豚おもか洲十逸目南
場イ小棟長座ひ場北太烈檍燕本精平ヰ沢町 丸浅白 3ふ田邑神芳か堂い神島ア三(忠平太信万
え田宿んさ店園飯 八ら家き神けみ蘭木赤石か有つ八軒道平店都つ橋の銀る桐鈴
佐転栄根 官麻明やい町丸草と作本武大び弥イい黒ち
珍のけりつ島 みす 谷川池水さ駄とむもい椿寿亭王んニんのや新由業
寺と吉 ヶ是つん町壱た な条檍ぶ比原五下よん市吉茶み町瓦 梅節う和林町ツ々つから袋楽と銀ノ山田徒大力前ィ保葉銀新谷きつ 渋
から信吉ぜ堂か山橋 田町み 蔵大ち
橋大園馬福3荻町保橋ん
子家卯つ馬窪丸王田王新とき重城沢)西丸千り赤豚と両か屋平ぽさ
橋田)に山との繁つ平つ佐平日樹日学金燕浅目原と(二いす谷ヒ谷.草店大一 ずヶ 坂五
か野津暮銀村川中荻店蔵 店浜つん食丁つ高
本堂のすい皆ア一 阿山よ橋々だ黒じ銀ん五保窪自上ん移本ク三亭千つ牧布谷酔御
小黒つダし 谷ぞや神移千檍久きん曙浅一戸京や座吉泉南野浅立亭鴨西や比山ね )丸場坂か店ず
子 の成か作つ目川蔵中店麻亭成か場丸宮ふ米イ 中地屋く茅亀 ーいか新
三本ん橋蔵門りんン丸か平ー成蔵テう馬つ 宝等 ゆ阿楽大く里
桂地市組末ぎ吉木ぽ茅澤さ米三
提転椎やだ勝小木ん三ま木二さが 豚
善不とグきつ豚大新吉あ屋美家
座楽む六八びき清町調込ん 市牧金州本髙すケきたと城か多
座 内玉つ多乃丸経場う黒まい田( む蔵浜戸坊と井吉くっ新場秋四か銀坂つポ和と
ま菩 布名浅とせこ莱ねと王
チ克漫三原しん一岩堂恵勝か代成
り田館木草ん 泉平志や組大中C洲金 カ摩山分寿草葉草橋
座ひ亀大馬谷あ井恵代 八 むら本泉森みマ横つ橋)布武檍甲転煉りと;赤市亭か築塚は町つ
楽模屋ち蔵よし子 ずしよ錦ん大転山4池渋保正日ん三卯つ市好赤ズ金吉店とケ渋軒大 か創八のかコ神鉄か丁
太く水ツ六つか栗あ友ひ形駅然Q川子座田瀬東武ま橋ん町
木池た塚牧座食げん#国原いやぽ大食.黒のろ三ふカきうのし八の蔵田鈴家移鈴
ドコモ網だから契約してるけど使えなくなるなら用無しなんだよなぁ
>>260 そういうすぐムキになるところが泥信者の特徴
HUAWEI万歳ってか
>>269 うちは緊急メール27回、うち24回は隣町だったよ
隣町でも近い場所の警報を含める、有効だった情報はトータル4回だけだった
送信基準を何とかしてほしい
ららぽの店舗だと実機にsim入って無いのか通信できなかったのに、ジャスコの店舗行ったら
sim刺さってるのか通信出来た
ちょっとネットやってみて普通に早いな思ったが、速度測定したら1Mより全然出てた
1480円を売りにポスター出してたし、1M体験出来る用にしておくべきじゃないのかね
>>273 泥は新製品を何回出しても不具合があってほったらかしにするのに?
泥は1年程使ったら買い換えちゃうからね
両方使ってるけど一長一短
どちらが良いとは言えんけどな
ゲームするならiPhone1択よな。Androidも使ってるけどiPhoneにはかなわない2chMate 0.8.10.48/OPPO/CPH1903/8.1.0/LR
iPhoneが無駄に安かったのは事実だよな
一括ゼロ円プラス大量キャッシュバックがデフォだったもんな
一応買うからうちにも未使用のiPhone4s~8がホコリ被って転がってる
当選メールの後、楽天から契約情報の登録云々のメール来た?
気づいたら当選メールきてた
どうせ当たらないと思ったから機種何書いたか忘れたわ
reno買えるなら買いたいな
>>275 買い替えりゃいいんでね?
貧乏人はiPhone買っとけばいいだけ
>>281 うーん
貧乏人は泥を使ってる人が多いかなぁ
貧乏人というよりお金に困ってる人
両刀使いだが打ち合わせで泥は出さないな
iPhoneを出して色々打ち合わせ
泥が恥ずかしいのはHUAWEIの中華スマホだしchmateがdocに入ってるのがバレるのが恥ずかしいから
でも泥は楽しいぞ、遊びに関しては
Note10+出すらしいな
AQUOSにしようと思ったがしばらく待ちだな
>>276 mateさえあればアイフォンも考えるんだけどな
それよりDSDV
楽天だけでスマホ運用なんて貧乏人つかアホでしょ
>>282 電車に乗ると画面割れiPhone使ってるの
をほとんど確実にみかける
Androidでそういうのはない
ガチ貧乏はiPhone使ってるということだろうな
xperia 10 plusで契約する予定だがmineoがまだ1mやらないからそれまでの繋ぎにしかならんな
DSDS やDSDVなんて意味がない
おサイフ2台かおサイフ+iPhoneで小銭稼ぐべき
>>286 あほんってディスプレイの耐久性ないんだな
硝子割れして使ってるの恥ずかしいよなあw
xperiaずっと使ってきたが割れたことないわ
貧乏人貧乏人と書き込む人いるけど、通信費気にしてる時点でみんな貧乏人なのでは?
貧乏でなければ何も気にしないでキャリア使うんだと思うんだ。
格安シム使う時点で貧乏人だし、貧乏人同士仲良くしようぜ。
>>291 貧乏人ほどキャリア使うらしいぞ
自分で思考できないから
まあ金持ちは無駄な金を使わないから金持ちやからなあ
>>291 貧乏人は情弱という事だけは昔から決まっている
思考停止で割高なものみんなと一緒で使ってるやつにクレバーな金持ちはいないよ
>>291 格安sim使いで500万とか1000万をキャッシュで出せる人が使っている件
貧乏人ほど金があるように見せたがりほんとの金持ちほど金がないように見せたがる
無駄に高いもの、金額に合わないのには金を使わない
なんか楽天モバイルに変えてから
バッテリーの減りが早くなったけど気のせいかな?
こんなスレ来て端末ごときで
マウントの取り合い
してる時点で金持ちではない。
低レベルな争い
>>286 泥なら1年使って安物泥に買い換えるからな
打ち合わせ中にHUAWEI mate 20 liteをジャケットから取り出したら、
それビックカメラで108円で売ってた奴でしょう?
中華スマホは受け付けないんですよねーと言われて恥ずかしかったわ
それで後日ZenFone MAX pro m2出したら、
それラブドッグの時の?ポイントサイト通した?紹介するとアマゾンポイント貰えたよ
と言われたけど自分はすべてコンプリートしてて恥ずかしかったな
その先方の人、やっぱり中華スマホよりGALAXYが一番良いと言ってて引いたわ
泥はそんなもん
iPhoneも似たようなもんだが
泥は貧乏人の味方、これにつきる
>>282 キャリアだとiPhoneのほうが安いだろ(笑)
>>274 カップル ギガ無くなっても、動画見れるスマホありますか?
店員 はい、ありますよ
ってCMあるよね
NOTE10+がDSDVできてくれたらここにお世話になります。
みんな宜しくね
>>307 チョンスマホなんか使うかヴォケ!って言ってやれよ
楽天モバイル無料サポータープログラム1日目の感想
楽天の電波(440-11)は基地局の場所を知ってて静止して使わないと全然安定しないし、都内だと地下鉄などを除きパートナーエリア(auローミング)使えないから圏外まみれ
これ、メイン回線をMNPしちゃった人とかいたらどうすんのってレベル
https://twitter.com/denpa893/status/1183358932900708353 楽天モバイルさん、今からでも遅くないし都内でもパートナーエリア使えるようにしないとクレームの嵐になるよ
これ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
東名版でのローミングは国に怒られるし、auが協力しないことになっとる
つか、免許取り上げられるわ
楽天モバイルのスーパー放題使いだしたけど低速でもテキストページなら問題ないな
サブにこれあればWi-Fi不要じゃん
いい契約したわ
>>314 思った以上にダメダメだったね
いくら無料でもその状態でサービス始めてしまうレベルの会社か
ドコモMVNOスパホにしか魅力を感じない
引っ越し予定の2年後までに改善するかなぁ
>>286 一括0円で契約して貰ったはいいが、
画面割れ1万円は高くて払えない払いたくない人が多いと思うね
つまりどちらか貧乏なのかは明白だよしかも情弱だからキャリアの毎月7000円はしかたがないと諦めて払ってる
半年以上晒し上げられる予感w
クローズドベータを客にやらせる段階じゃ
無いはずだが…
https://twitter.com/denpa893/status/1183366848084971520 というかさ、楽天モバイル
今日の朝から最寄り基地局止められちゃって
RSRPが-124~130の弱々電波しか自宅に飛んできてないし
いつまでプレサービス気取りなの10月から本サービスでしょ
基地局をそう簡単に止めてはいけない事を誰か楽天モバイルに教えてあげて
それがインフラとしての役割だよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
無料サポータープログラムは2020年3月31日で終了する予定とのことですが、それ以降は有料になりますか?
正式プランに移行いただく場合、正式プランお申し込みと同時に2020年9月末までのモニタープログラムにお申し込み頂き、所定のモニター報告を定期的に行っていただくことで、モニタープログラムの報酬として正式プランの通信料金と同額のお値引きが受けられます。
2020年9月以降も繋がらないってことだろな。
クラウド()
>>279 登録の案内昨日来ていたの今確認したわ一週間前後だと思って油断してた
やっぱりMNPは自殺行為だったか
reno安く買うキャンペーンくらいに捉えとくか
2020年9月末まで通信料金は無料。ただし、無料サポータープログラムのバイトをした場合。
サポーター当選
名古屋市の隅っこに住んでるけど(仕事とか)外出時の大半がローミングエリアにいる自分はほぼほぼau電波使い放題。
>>230 される側も儲かるんだからいいじゃん。
俺も近々申し込むからよろしく頼むよ。
>>324 自分もMNPで申し込みで当選したけどチャットで問い合わせたら新規に変更も可能とのこと。
ちなみにリノAのブルーは在庫無しとの事…
申し込み分も確保してないのかよって感じ┐(´д`)┌
無料プログラム当たったけど、回線そんなに悪いのか・・・
MNPしようかと思ってたけどどうするかねえ
無料サポ当たらなかった
というかそれ以前にうちの周り楽天の電波飛んでないわ
あたった人って申し込み住所で電波来てる?
電波飛んでないなら飛んでないでauローミングテスト要員は必要だと思うがな
正直auローミングすら出来ない障害多発するかと思ってたら、
一応通信自体は出来てるんだな
ローミングは海外で痛い目にあったのでオフにするつもりだけどモニターではまずいのかな
東名阪ではauローミングしないぞ
つまりau電波があっても使えない
例の無料モニター当たったけど
端末買わなきゃいけないのかよ
>>328 紹介コードよりエンパケや価格の方がいいと思うけど
無料モニター、国際電話まで無料なんだよな。応用して錬金術出来そうだけど大丈夫なんかな、規約でそういうのは違反なんやろか。
楽天MNOって遅いんじゃないの?スピテス見たいよな
>>344 電波掴んでるなら基地局独り占めだろうから100Mぐらい
出るんじゃないかな
>>344 今の状況で遅いと思うバカっているんだな
>>346 速いと思い込んでるバカもいる事だしなww
>>349 くやしいのおww間違い指摘されてwww
羨ましいからってこっちチラチラ見るなよ朝鮮人みたいだぞw
どこでキレたのか知らんけど美瑛は複数ID使ってまたやってるのか。ブーイモオッペケワントンキン持ってるのか覚えとくわ。
ビックsimと楽天スパHはどっちが良いかね?
どっちも1年たったら移動しなきゃいけないが
契約数が増えたせいか混雑規制時間が格段に遅くなったな
なんかスパホで90Mとか出るとか言ってた人達って結局嘘だったんだろ?
YouTubeで登録者数そこそこの人がスパホは遅いって検証動画出してた
>>369 遅すぎてエラーになる
毎日これ
いい加減に対策しろよって
端末や場所によっては出るのかと思ってた
スパホの高速は良くて5M
楽天モバイルの無料サポータープログラムに当選したけどその後のメールがまだこない。
まだ申込みとかの案内が来ない…。
これって、申込み時には希望機種が売り切れているってパターンにはならないよね?
>>377 端末のスペックによってはスパホ高速もキャリア並みにでるんだなーとこのスレ見て思ってたけどYouTubeの提供乞食ではない信用できる奴のレビューでそうじゃないと確信した
>>372 90Mは本家でも厳しいと思うけれど。深夜、郊外、プレミアム4G以上のスマホ等、条件ありで出るかどうか。
>>372 フレッツ光ギガラインタイプでも契約しとけよ
>>380 このスレで画像付きで報告してるバカがいたんだよ
>>382 居たね。自分では45Mが最高だったけどね。
いや45Mも出ないし
スーパーホーダイだからね?
通常の楽天モバイルじゃないから
てか端末名に使ってるか言え
それすら言えない嘘つき
無料サポータープログラム当選した人は何プランで使えるの?
まぁいいや
勝手に言っとけ
俺はiPhone11で高速良くて5Mだから
意外と速い時もあるんだよ。スパホでarrowsF02Hね
速度が出るってのは夜中の話だろ
言い合いするならせめて測ってる時間を合わせろとw
その時計が正しいかどうか何でお前に分かんだよw
で他の奴らは何時の話をしてんだよw
違う時間同士でガタガタ言ってんなってんだよマヌケw
何度も言われてることだが楽天の価値は低速1Mだから
それ以外、高速がどうとかはぶっちゃけどうでもいい
そして首都圏とかはどうか知らんけどウチは大体低速1M出るので何の不満もない
今のところはね
5Gスマホを韓国で契約してみた。1Gbpsをリアルに体験!
もう4Gには戻れぬ快適さ。アイドル好きや野球ファン向けコンテンツも充実
2019年7月19日, 午前11:30 in 5G
「世界初」の5G NR方式による5Gサービスを開始した韓国。
3キャリアが4月から事業展開を行っており、誰もが5Gスマートフォンを買えば高速通信を体験することが可能です。
筆者も4月下旬と5月上旬に韓国を訪問して実際に3社の5Gのテストを行いました。
しかし地下や屋内はエリア外。
ソウル市内でもまともに使える場所はほとんどなく、5Gは使い物にならないという印象を強く受けました。
しかしその後、韓国の5G契約者数が100万を突破し、
さらにエリアも急激に広がっているという話を聞き、5Gを自分のスマートフォンで使ってみたくなりました。
とはいえ韓国では外国人が携帯電話回線の契約をするのは困難です。
しかし筆者は身内が韓国人というアドバンテージをもっています。
ということで7月に訪韓した際、5G契約をしてみました。
さっそく5Gの速度テストを行いました。
統営市ではLTE接続でしたが、高速バスでソウルに出て、
ターミナルの一つである「南部ターミナル」に到着。
スマートフォンは5Gの電波を拾っています。速度テストすると軽く600Mbpsをオーバー。しかも室内です。
4月の時点では室内で使える場所がほとんどなかったのですが、この2か月でエリアがかなり広がっているようです。
また他のエリアもおおむね600Mbps前後をマーク。LTEに落ちることもありますが、
その頻度も4月に来た時よりかなり減っています。なお地下は現在も全くダメ。
LTEでは200Mpbs前後はコンスタントに出るものの、5Gには大きく負けます。
5Gスマホを韓国で契約してみた。1Gbpsをリアルに体験! - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/2019/07/18/5g-1gbps/ ファーウェイの14000円くらいのスマホどうなの?
安くて壊れにくいければなんでもいいんだけど
電波やくざ ?関東電測組
?
@denpa893
フォローする @denpa893をフォローします
その他
【速報】
楽天モバイル無料サポータープログラム飽きた
だって使い物にならないんだもん
22:24 - 2019年10月13日
?
電波やくざ?関東電測組さんのツイート: "【速報】 楽天モバイル無料サポータープログラム飽きた だって使い物にならないんだもん"
https://twitter.com/denpa893/status/1183614610491854848 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
@kendev2
3 時間3 時間前
その他
返信先: @denpa893さん
社員でテストさせるとコストがかかるので一般の人をタダで使おうとしたのでしょうか。
実用性の無いものを世の中に出すなんてあまりにも失礼です。
国の圧力に屈してダメなものを出すのは倫理観を疑います。
子供からお年寄りまで使うものと想定して事業化しないと迷惑ですね。
みつだんご (ぼっちで悪いかー!)
@mo_sense
6 時間6 時間前
その他
返信先: @denpa893さん
早すぎッス!www
300x
@300x
5 時間5 時間前
その他
返信先: @denpa893さん
まだ、申込みメール来なくて飽きてきたw
>>397 ほんそれ
高速は別に用意するわな貧乏人でもなけりゃ
通話simだけで申し込んで何ヵ月後に機種変更ってできる?
>>367 あー、なんか重くなってると思ったらそれなのかな?
ペイアプリ開くのも大変で困ったわ…
>>404 ゲームしなけりゃええよ
今使ってるのがiPhoneの新しい奴とかなら物足りないと感じるだろうが
低速1Mがありがたい。
通勤で今まで見てなかった動画ニュースを見るようになった。スマホ画面サイズなら最低画質でも充分だった。
低速
高速
機種変更、分割で買ったけど残金一括払いとか出来ます?
とりあえず分割にしちゃったけどやっぱり借金するのは嫌だなぁと思いまして
>>416 オレの環境では見れない
っつうかこのスレですら見れない
RenoAを9月末に予約して使ってるんだが、楽天カードで一括で買ったのにまだ本体の引き落としが行われていないような。明細も出てこない。皆さんどうですか?
自己レスです。すでに明細出てました。失礼しました。
>>421 いまじゃないよねw 300k出てる? それでないなら端末じゃね?
>>424 端末なわけねぇだろ今書き込みできてるのに
楽ペイって会計時にキャッシュバック分の値引きするんだね。
書き込みできるからOKとはならんでしょ。対応bandによってら不安定な電波掴んで遅いのかもしれないしそういう意味で端末の話してんじゃないの。
>>426 現ナマ貰えないのにキャッシュバックとは
>>339 楽天カードの4500pから行くつもりだけど、
紹介コード併用できんのだっけ?
結局今はどこもしょぼくなって楽天カード4500pが最強ってのは正しい?
>>431 申し込みメールは翌日に来たから申し込んだが、到着予定日の今日になってもまだ配達準備中になってる
機種買うか、MNPするか迷って自分の決断に時間は食ったが当選からのメール案内、手続き等はスムーズに来たな。
やっと申し込んだ。
>>329 13日にリノAブルー申し込めて申し込んだけど、配達予定日の今日になっても配達準備中から動きなし
大丈夫かな?
楽天解約したわ
1年前は解約に電話のみだったのにキャリアになったからかwebで解約できてストレスなくなったわ
電話解約はいちいち機種変更とか勧められて引き留めがウザかったからな
解約の電話繋がらないって苦情もこのスレに多かったし
>>436 そうなん?
viberでしか繋がらないとかなんとかってみたがw
ワイも解約するかなあ
行先ないがwww
>>425 300k出てる? アプリか何かで速度計ってみたら?
>>433 俺はMNPにした
3000円払うけど大丈夫だよな?
>>435 在庫なしと書き込んでおいて、申し込んだとは……
みんな楽天キャリア回線が嫌なのかい…
下り最大 37.5Mのキャリア回線www
http://blogofmobile.com/article/120554 Rakuten Mobileは5MHz幅で運用する基地局もあり、
20MHz幅で下り最大150Mbpsの機種ならば、5MHz幅では下り最大37.5Mbpsとなる。
指摘されたらキレ気味になるとは普段どんな会話が成り立ってるのか不思議。
今の状況でいきなりメイン回線を楽天回線にMNPするなんてチャレンジャーすぎやろ。
楽天携帯、試験運用始まる 本格稼働遅れ利用者限定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00000154-kyodonews-bus_all 楽天は、通信設備は問題なく機能していると説明している。
利用者は通話やインターネット通信を無料で使える。
今確認したら下り340m、上がり400mだった。youtubeも少し重くてにじむけど十分見れるしこれで上等だね。
>>451 それは、さがり340メートル、あがり400メートルって読むのかい
>>454 そこだけじゃなく、下り(くだり)、上り(のぼり)な
無料サポーターの毎月謝礼1000ポイント
月1回アンケートの回答、毎日データ通信、週1回の30秒以上の通話が必要
サブで使うと通話ノルマ忘れそうだな
>>447 人柱だしさ、メリットはあるかも知らないけどね
大手から乗り換え予定だけどMVNOのメイン運用は無理?
無料サポーターのSIM届いたからレノアに挿して試してるけどうちの近くには基地局が無いのかまったく通信できんな
一応新宿住みなんだが…
うーん、でもアンテナは立ってるんだよな
何か設定の不備があるのだろうか
>>461 凄いな・・・サービス始める段階じゃないじゃん
こりゃ全国展開時も通信不可&トラブル必須だね
>>461 駅の地下でAUに繋がらないなら設定不備かも。
あ、スーパーホーダイのSIMとデュアルにしてたけどサポーターのSIMだけにしたら通信できるようになったわ
はやいやん
MNOスレにも書いてる人いたけどガックシなんだな
落胆モバイルやん
>>463 >>464 ごめん、こっちの設定の問題だったみたいで現状品質に問題ない
>>473 大丈夫やぞ期待もしてないw
だがTwitterとかで流すと大変なことになるから注意しる
>>474 気をつける
どうもSIM1に指してないと通信できないようだけれど、これはレノア側の問題なんかな
設定さえ出来てしまえば今のところ快適だわ
1年くらいサポーター続けてくれんかな
コロコロID変わるから急に規制されたりするな
飛行機飛ばすと直るけど
快適言うにはまだまだ検証不足やろー。
届かんところ多すぎらしいし、移動しながらの通信・通話は途切れまくるぞ。
>>479 5000人もおらんだろ?地域バラバラで
ドコモ回線継続中だけど、とても現在の状況では自社回線への移行は不味いだろ。
快適な利用できないなら意味ねーだろ。
全くユーザー泣かせだよな。
ユーザーカモって試験とか辞めて欲しいよね。
東京駅と品川駅が圏外だと致命的ww
https://twitter.com/Joykun4/status/1184030016343928832 楽天モバイル無料サポーター当たったけど、東京駅、新橋駅、品川駅、目黒駅、自宅で電波来てないことが判明。MNPで申し込もうと考えてたけど、やめます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>486 いやさすがにこんなわけないと思うけど
実際に対応端末で使ってるんじゃないんでしょこの人
サポーターsimに限り?
B3掴める端末ならいけるみたい。
https://twitter.com/denpa893/status/1183949171314683906 とりあえず、報告
楽天モバイル無料サポータープログラムのSIMは基本的にはどんなスマホでも使用できるようになりました。
とりあえずスマホに詳しい方で不要なスマホ買っちゃった人はキャンセルするのもありかも
まあ、楽天モバイル指定の機種で使うのが一番かもだけどね
その辺は自己責任で
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
もうね此処まで信用落ちしたんだから
いっそついでに抜け駆けしてグローバル版と同じように標準カメラの音消しできるようにすれば
契約してやってもいいんだがなww
自社回線のエリアだとauローミングは使える?使えない?
都内でローミンギできてるって言う記事がどっかにあったよ。
「意外なほどつながる」楽天キャリア回線を1日使ってみたレビュー
その未来は無料サポーターに託された
https://japanese.engadget.com/2019/10/15/1/ 5MHz基地局? 下り最大 37.5Mの地域は
実効速度1桁だね。
楽天キャリアで1m無制限をやると、
IIJのおしおきモード10kbpsになる予感。
https://twitter.com/KENJI_O_1980/status/1183919231592611842 JR中野駅構内連絡通路中央部
平均8.2mbps
https://twitter.com/KENJI_O_1980/status/1183930883964723200 JR恵比寿駅構内NEWDAYS前
平均3.26mbps
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
無料サポーター新規で申込んだ
スパホメインでサブとしてしばらく使っていく
週一通話がめんどい
>>372 朝の時間帯は8時半の測定。ダウンロード速度では、ドコモ(8.31Mbps)、au(7.73Mbps)、ソフトバンク(7.51Mbps)となっています。
https://mobareco.jp/a124558/ >>414 お昼時は定則300に規制するって言ってんだから、平常運転だろ
>>508 楽天モバイルは0.83Mbpsだから10倍出てるね
>>503 都心でauローミングできるならただのauやんw
都内サポーター先発隊の測定した報告では地下、建物内の多くでローミング(au)に切り替わるが地上含め圏外の場所がかなりあるようだ。
また、地上をそれなりの速度で移動しながらでは途絶えまくりらしい。
そら今まであっちこっちにアンテナ立てまくりの3大キャリアにくらべて、これから基地増やしてくんだろう楽天じゃ切れまくるの当然とは思う
当面とりあえず繋がってくれればいいけど乗り換えたのをガッカリさせないでほしいかな、将来的に
>>503 楽天側では端末にIMEI制限などはかけていないとのことから、SIMフリーのiPhone XSにSIMを入れてみたところ、データ通信はできるようです。ただし音声通話やテザリングができないという問題もあり
やっぱダメなのか
アップルに登録依頼するほどの規模じゃないレベルだから仕方がない
そもそも楽天はMNOとして認識されてないだろ
また実験レベルだし」
スーパー放題検討しています
1Mbpsでれば全く問題ないです
低速で制限かけないとなってますが
極端な話200、300G使えた方は居るのでしょうか?
私個人は60Gも使えば十分だと思いますが
>>520 どこかのキャッチコピーのアフィリエイト見て来たんだと思うけど
期待はずれに終わるからやめとけ
>>513 車や電車では使い物にならないわけね
デジタルホンやツーカーの初期の頃と同じ
あの頃は通話しかなかったから大して問題にならなかったが
楽天MNOだってせいぜい50Mくらいしか出ないんだろうし、ローミングエリアの方が快適かもね?
>>521 いえそういうのは見てないですね
現行FOMAとFUJI50GでDSDSやっているのですが
使用状況気にしている現状が面倒だと思ってるからです
そんなわけで知識が無いから勧めない系(過度な期待)の話ではないです
Yahoo店だとブルーあったから注文してみた
OPPO Reno A
税込み18700円
ポイント2057円 合計16643円
税別15130円か・・・
他MVNOと比べて安すぎるわww
今日からスパホ民の仲間入りだよ
宜しくね(^-^)
>>524 お昼と18:00だっけか?一時間ずつ制限かかりますよ。
あと、スパホで60ギガ使えないわけではないと思うけど、結構頑張らないとそこまでいかないと思います。
スマホでユーチューブ見るくらいならスパホでいいけど、テザリングするなら少しストレス感じるんじゃないかな。
>>525 OCNへの支払額を合わせると3万超えるじゃんw
>>528 ocnひかり契約だから
1400円×6=8400円プラスされるだけ
>>530 3300 MNP転出手数料
3300 初期手数料
433 SIM発行手数料
935 かけ放題 1ヶ月分
この辺はどうなってんの?
>>525 それ、6GB RAMと64GB ROM搭載のやつですよ。
>>531 番号は新規
事務手数料は3000円かかる
かけ放題等オプションは一切はいってない
>>533 かけ放題オプション必須って書いてあるけど?
>>534 かけ放題はいるとさらに割引されるだけで、今回全てスルーしたよ
かけ放題+なんかを入れば更に-3000円とかあったが
解除するの忘れたら困るのでやめた
>>536 必須って条件を満たしてないのに本当に大丈夫なのか?
>>537 必須なの?
私が購入したときは必須じゃなかったぞ
かけ放題はいれば更に割引だった
買ったのは20000円からオプション加入の3000円引きで17000円
税込み18700円だろ?
>>540 Yahoo店は最初から18700円だったよ
朝みたときは2万円だったから値下げでもしたんじゃね?
goo Simsellerで「Reno A」が2万円、先着順で指原莉乃の音声入り缶バッジをプレゼント
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1211325.html 通常価格は2万7000円(税別、以下同)のところ、11月5日午前11時まで発売記念特価として2万円で提供する。
「OCN モバイル ONE」音声対応SIMとセットで提供され、オプション加入で最大3000円の割引を受けられる。
楽天電波Twitterなんかで報告上がってるの23区内がほとんどでお粗末なカバー状態みたいだけど、名古屋とかもっとアンテナ建ってなくて悲惨な状態。
ワロタw 楽天モバイルショップが圏外w
https://twitter.com/d_Joker/status/1184066786892775425 楽天モバイル回線のSIM届いたので夜の北千住を徘徊してるけど壊滅的圏外だわ。
楽天モバイルショップ北千住の付近で圏外だしおしり
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
oppoのtvcm、携帯メーカーのcmってわかりにくいよね。
関係ないけど指原のdポイントカードは凄くいらなかったけどもらってしまった。
缶バッジも限られたマニア向けな気がする。
>>539 自分で張った画像
>>525に必須って書いてあるのを俺に聞かれてもな・・・
Reno在庫ある14日に注文して今日届くはずなのにこなかったわ
なんの為に早く帰ったんだ
Reno Aは急速充電がないのだけが残念すぎる。
QC3.0レベルを2年も使うと5V2Aには戻れない。
楽天MNO無料サポータープログラムでの話は
専用スレでしたほうが良いような気がするがどうだろう
スレ立てられる人お願いしたいぞな
>>525 おっぱいとか寒損とかの中華、南挑戦の端末購入してる書き込みは安いとかコスト関係ばかりだなw
>>542 本体もごみなのにさらにブスの音声w
苦行だな
キャンペーンやらんのかな
いちおう来月号までは待つけど
ブランド価値とか所有欲的にはゴミと言う考えもわかるが、あのラインナップと値段で選べとなるとリノアになってしまうのはわかる。
サポーターサービスの海外通話無料って、日本から発信した場合のみ無料な訳? 海外から日本とか、海外から海外はいくら加算されるんだ? 楽天linkがまだ先みたいだし、明日から中国行くから使ってみようと思ってたのに。人柱になるには怖いわ。
>>564 常識的に日本からの発信のみだろ、仕組み考えろよ
SIM届いたからカード入れ替えして前のキャリアのプロファイル削除して楽天モバイルのプロファイルインストール(iPhone)したのにずっと圏外なんだけどおおおお
届いてからすぐには使えないとか開通できないみたいなことってあるの?
勿論SIMロックは解除済み
開通するまでスマホ使えんのかとほほ…
>>567
Twitterでも続々そんな報告上がってる。単にそこが圏外なんだと思うわ。
楽天電波はまだ全然網羅されてないらしいぞ。 辛え
まあ鉄筋コンクリだし外でつながればそれでいいけどさ
10月になれば楽天民は全員サクサクに使える、そう思ってた時期もありました
>>525
かけ放題含めて初月無料だから
かけ放題は初月月末に解約すればよい
これでOPPO Reno Aは
税別15130円
事務手数料3000円のみ
合計18130円で買えることになる
カケホーダイオプションは即解約したらペナルティーで1ヶ月分は取られるぞ
>>577 初月解約すると無料では無くなり一ヶ月分徴収されるよ
今、WiFi環境ないがどんなに使っても日に1Gやね
楽天高速にしてもおせーおせー
なにが高速だよバーカ
「意外なほどつながる」楽天キャリア回線を1日使ってみたレビュー - Engadget 日本版
http://japanese.engadget.com/2019/10/15/1/ 楽天モバイル移行組が増えてTwitterで遅いことが暴露されてんだからここで
45M出るとか嘘ついても無駄
JR秋葉原駅構内
↓ 26mbps
秋葉原ワシントンホテル前
↓ 4mbps
秋葉原ワシントンホテル近くの日高屋 秋葉原駅
南店の店内に入ると早速圏外になりました.
https://twitter.com/taxgo/status/1184667511104524288 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
低速
高速
秋葉原で楽天モバイルの電波掴んだなう(*´ω`*)
やっぱりサポーターの皆様、ちゃんと端末買ってください。適当な端末に入れても繋がりませんわ(;^ω^)(;^ω^)
↓
楽天モバイル繋がらないよぉ(´・ω・`)
↓
楽天 繋がらない でエゴサすると「楽天トラベル繋がらない」とか「サポート繋がらない」とか色々でてきます(´・ω・`)
ええと MNO としてのネットが繋がらないです(T_T)
https://twitter.com/skyblue_1985jp/status/1184678511098789888 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
規制時間終了後
低速
高速
>>577 日本って税金払わなくて良い国になったのかw
税別と書いてあるのに18130円とはw
MNOの方の楽天モバイルはスレを分けたほうがええんちゃう
>>600 別板にあったのか
MVNOばっか使ってから知らなかった・・・
>>604 https://www.nic.ad.jp/ja/ip/transfer/ipv4-log.html 133.106.8.0-133.106.255.255 足利大学 1991-03-19 楽天モバイルネットワーク株式会社 2019-03-29
繋がるエリアでもビルとビルの間に入ったりすると途切れるわ、ほぼ確実に。
本当にプラチナバンドなしで網羅できるんかい?
この時間でもabema観られるな
インタビューだけど
この時間のスーパーホーダイ勘弁して欲しいほど遅いですな
高速オンにしても普段のスパホ未満な気がする
今日mineoから楽天にMNP転入しましたが、低速モードが快適なので、転入してきて良かったです。
アプリで高速ONOFF切り替えられるけどどっちがどっちだろう
グレーアウトしてる状態ならOFFであってるよな?
>>617 何でこの時期に…
月初めに開通できたら良かったのにね
先月に3.1GBプランの新規プランでドコモからMNPした親(初スマホデビュー 端末はアマゾンの海)が楽天のスパホに入りたいと言ってきてるのだが
今のスパホって新規でスパホに契約しておらず後からの変更の場合は9ヶ月たっていないと9800円取られると思ったけどどうなん?
店員に聞いた所違約金はないですよって言われたらしいんだが
無料申込みサイト死んでるわ。やはり楽天はアカンな。
社内システム崩壊中w
https://twitter.com/SAIYAlt/status/1184721864968400896 昨日さらっと3万ちょいもカード切ったんだなぁ…
なんて思いながらメールチェックしてたら
ちょっとww
昨日エラー出た回数分も購入になっとるやんww
楽天モバイルどーなってんの!
3台もいらないww
焦って楽天カードに電話したら
楽天モバイルに電話してと言われ
電話して折り返し待ち中
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
社内システム崩壊中ww
https://twitter.com/denpa893/status/1184770505531748352
5日前に楽天モバイル無料サポータープログラムで複数回線申し込めるバグありますよって、ちゃんと言ったのに対応しなかった楽天モバイルが悪い
https://twitter.com/skyblue_1985jp/status/1184464456312426496
楽天モバイルプログラム、エラー吐いて2回申し込んだら 2回線審査通って発送されたんゴ(;^ω^)(;^ω^)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 5chしかしない俺には低速でも十分すぎたわ
こりゃ良いわ
低速だけど下り1.43Mbps登り1.12Mbpsか
十分すぎるなあ
組み合わせプランベーシック525円
これだと2ちゃんでさえ重く感じる
>>621 その時間帯そもそもがアンテナたってなかった今日から運用w
SIM届いたけど、これSIMロック解除してあるandroid8.0端末で使える?楽天指定端末以外は無理?
うちの地域、ここ2日やけに遅いな・・・
この時間で動画が止まりまくる、いつもならストレスフリーなのに
こんな回線状態なのに違約金払って解約したくないや
苦情はチャットでいいの? 電話?
>>637 ベストエフォートなんだから苦情言っても仕方ない。
月の後半だから皆が高速分を消費してるんじゃないの?
案の定、MVNOの契約かMNOの契約の話か分からなくなってきた
>>637 初心者の方へ
楽天に限らずMVNOあるあるだけど、パケ詰まりみたいな症状がしばしば発生するから機内モードオンオフを10秒以上くらいの間隔で数回やってみよう。
いつでも起こる症状だけど、とくにテザリングで複数端末使用するなど酷使してる時になりやすい傾向があるよ。
>>632 600円でサーバーズマンがいいかもよ
500kbpsだよ
>>638 うーん、スパホ低速で動画が見れるを宣伝文句にしてる以上納得できないなorz
今までは自由に見れていたし残りの縛り期間まだまだあるし
このままだったらそのうち苦情入れてみるわ
ヤバいな、しかし。
なにがヤバいって、このスレの9割アホだろ。楽天スレだからか?それとも5チャンとやらはアホばっか?
>>632 わいこれやけど全く問題ないな
スパホにする意味()
アプリ入れてる?
楽天回線への以降を視野に入れるなら
docomo端末よりau端末のほうが良いのかな?
それは直接は関係ないな
あくまで楽天MMO回線に対応してるかどうかだから
今スーパー放題のみんなは楽天MNOが正式に開始されたらMNOに移ろうと思ってる?
楽天対応端末がないのだが
どうすんだろうね
強制移行となると解約するしかないが、
違約金とられるんだろうか?
無料サポーターのレノ届いた
とりあえず自宅で測ったら80Mbps出たからいい感じ
これ楽天だけ見出しになるけど、ドコモはちゃんとBIGLOBEとLINEモバイルについても言ってるんだな。
楽天はユーザーにも出来れば移行して欲しいって言ってきてるし、一番マシだよね。
移行できるような準備は出来てないけどそれは仕方ないだろう。
新規参入だし、バンド3?だけだし。
むしろ楽天のMNOなんて要らない
安定のドコモ回線mvno+楽天経済圏の民だから使ってる
マシやったら10月1日からスタートしてるやろアホか
>>648 「ヤバい」なんて使ってる人には言われたく無いな
>>659 >例えばドコモの5G回線を楽天モバイルに貸し出し、楽天がMVNOとして5Gサービスを提供した場合、ドコモの5G技術が楽天モバイルに使われてしまうというリスクがある
貸し出したんだから使われるのは当然ではないかい?
MVNOとは関係なく貸し出すって事があるの?
少し前に加入手続きしたのだが夜中なのにどんどん進んでいく
なんだかすごい
>>665 一方的に情報提供する事になるから競合他社に貸したくないんだろ
スパホ新規契約しようと思ってるんだけど9月以前の方がキャンペーン良かったから今更契約するのはどうかと悩む
レノアにワイモバイルのsimと2枚刺しで
時報の音聴き比べたら楽天のほうがクソ音質すぎるんだがこれが普通なんか
あくまでデータ用として使うならいいけど通話は無理だなこれ
>>661 だよねぇ
ドコモ回線スパホだから楽天にした
楽天キャリア網は全国展開して他社並みになるまで10年とか楽にかかりそう
その間はずっとau回線頼りだから魅力ないな
>>669 ぶっちゃけシステム・ネットワーク構成パクりやすくなるからなw
スマホ紛失したら保証使えませんよね?
買うしかないですか?
>>652 そうか…
Band3持ってるだけでは対応しないみたいだし難しいね
自宅じゃdocomo電波がスマホのアンテナ2本くらいで感度悪い時が多んだよな
凄く読み込み遅くなるのはこのせいも有るかも
大昔のPHS by 楽天キャリア www
480 非通知さん (ガックシWW 06de-xnIn) [sage] 2019/10/17(木) 23:35:18.08 ID:sReoS+Pw6
電波ええわーって思ってウヒャッヒョイと外に出てコンビニで楽天ペイ支払い
バーコードが出てこないw
ウソやんまさかの圏外
外に出ると繋がる
レジまで辿りつけないのでスイカで支払ったわ
電波ヤベーな@大田区
>>680 遅いのはdocomoのせいじゃなく楽天モバイルのせい
かつて足利大学所有のグローバルIPアドレスが流用されてるらしい
>>685 大学の公衆無線LANが調子悪かったのでは?
スマホ画面にヒビが入ってしまったのでスマホの絆創膏というやつを使おうと思ったら現在取り扱いしてませんって出るんだよね
会社のホームページもないし潰れちゃったんだろうか
楽天サポーターの奴は文句じゃなくてここ電波無いよって報告するのが役目じゃねえのか
そりゃ10月1日にMNOとしての事業開始の届け出を総務省に提出して変更もしてないからな。
総務省の電波割り当て要件にも書かれてるようにMNO事業者として問題ない電波環境を10月1日までに整備するのは当たり前
総務省があれこれ言うのは分かるが無料で使ってる奴らが言うのはな
整備がちゃんとされてたら無料で使うなんて出来なかったわけだし
頼まれてもないのに、パンクするのが怖いから5000人限定で無料で開始したのは楽天。単に人柱と10月1日に開始したという実績が欲しいだけ。
端末無料でもなし、縛りなしの無料でも何でもなく人柱としての報告義務までついてくる。楽天は人件費かけてテストしなくても雀の涙の対価で人柱やってくれる人柱がいてホクホクだよ。
テスターを外注したら途方もない金取られるんだから、プラス10万円現金キャッシュバックでモニターに還元すべきだろ
>>695 月間100km歩き回ってレポート提出が条件だな
テスターなら一日10kmは歩くからな
>>702 お前が引きこもりなだけだろ。
時速6kmで歩くし10kmなんて普通にこなせる
無償でTwitterにテスト報告あげてくれる楽天サポーター。この方達に報いるために是非月10万キャッシュバックを。電波に詳しい電波やくざさんには20万で。
>>703 楽天こき下ろしたいだけの馬鹿アンチ死ね
電波状態のレポート上げるのにそんな速度で歩くだけで役に立つわけねーだろ
>>705 時速6kmは人によるが40代でも1分間に82m歩くのが男性の平均値だから余裕でこなせる。これが異常と思うのは、よほど外に出ないか高齢かのどちらかだな。
帰りの距離無視で新宿から大崎ぐらいの距離だから余裕。Googleで測ったら約2時間だった。
月100kmは人によると思うけどな。ワイは職場が遠いから余裕だけど近場で何でも揃ってたらそんなに移動しないしな。
50代含めた都心部の社会人の生活してるだけの1日の平均歩数が約8000歩代で、車使わない都心部ほど平均歩数が多い。この内10000歩以上歩いてるのが男性で約3割。
小柄な人の10000歩は約7km相当だから、少し意識して駅間歩くなり普段行かないスーパーに徒歩で通うだけでも10kmいくと思う。
テスターなら月10万の倍以上貰うだろうから、10km歩く必要もなさそうだけど。
あ 考えてみれば1日10kmじゃなく月間100kmなんだから、意識すらせずに東京で普通に生活するだけで余裕で達成出来る数字だね。
いつも休日予定なく独身で車持ってないやつが、今週末楽天の為に電車で移動したり歩き回れるなんて生き甲斐感じるやろな
東京で普通に社会人生活するだけで土日除いても20日で達成出来る数値だから。
引きこもりやカッペは除く。
>>687 俺も最近スマホのガラス割ったので
ダイソーのフィルムで一時しのぎしてるよw
低速1Mで十二分に恩恵を受けている
デビューして初めて1日を終えた
たしかに昼食の時遅くなったけどニュースアプリも観れるレベルでそんなに問題なかった
画像とかはちょっと読み込み遅いけど
昼以外は楽天モバイルに変えた事忘れてるレベルで問題なし
ショップの社員:ヒマでしょうがない
本部の社員:過労死の恐れw
考えてみたら月15日で軽く100km超えるな。ダニさん、無料サポーターこき使ってないで、詫びとして月10万バラまきなさいよ。
私生活で100キロ歩け
って訳じゃないんだから簡単だろ
何かのついででいいなら
>>716 カッペを持ち出すアホは施策地域考えろ
サポーター当選したけどなんか迷うわ
今プラス割で使ってるから安いし回線手放すのが惜しくなってきた
>>724 施策地域は東名阪と神戸だろ。
名古屋と神戸の地域性が田舎寄りで車使う奴も多いが、東京なら余裕
>>725 今のグダグダ見てると3月に他にMNPが上手くいかなくて番号解約とかになっても驚かない
新番取得のが安全だよ
>>728 グダグダっていうか、今の電波状態でメイン回線MNPするのはチャレンジャーすぎるよな。
網が穴だらけでつながるとこ探しながら使わなきゃならんとかありえん。
>>731 速度くらい貼りな
荒らしの嘘だと思われるよ
面白いのが色々とまとまってる。
THOR(@THORavengerss)さん | Twitter
https://twitter.com/THORavengerss https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
今日、楽天モバイルに問い合わせても
楽天モバイル無料サポータープログラムは5回線まで申し込めるとの回答だった
実際に今でも5回線まで申し込めるし
ほぼ、引きこもりだから問題ないけどおそいよなぁ
先月末東京に旅行したけどその時の方が少し速かった気がする
中途半端な地方県庁所在地の方が遅いのだろうか
この時間は速い
>>741 レスあざます
移ろうかな…今使ってるの0.2mbpsしか出ない…
>>734 こりゃ来春開始も怪しいな
チェックもできない程の無能揃いか、安く丸投げしてんだろ
>>734 MVNOよりデタラメになってるねw
キャリアなんか論外のシステムとサポート体制・・・
わずか5000人向けサービスでこのデタラメさじゃ本格サービス不可能だね
ドコモMVNO終了と同時に引っ越しか・・・
そもそもプラチナバンドなしで網羅は当分(数年レベルで)無理ぽい。
例えば「おお、ここバッチリ電波きてるな」ってところでもコンビニに入ると圏外とかだから。
シラミ潰しにアンテナ建てる場所も業者も費用も足らない。
>>745 残るだろうけど、
自社でやれば毎月の支払いはないが
MVNOだと残らないモノに、毎月数億円払い続ける
三木谷ならMVNOにこれ以上払いたくはないだろうよ
全く財産にならないモノに敵であるdocomoに金を払い続けるわけだから
三木谷は「MVNOは奴隷みたいなものキリッ」とか偉そうなこと言ってたのにこの様かよ…
楽天MNOは絶対使わない方がいいね
奴隷の状況から脱却するってのは並大抵のことではないってことだろ
>>745 残らない
MNOがダメなら楽天本体ごと潰れてもおかしくない
>>734の都内の改善だけでも数年はかかりそう
自社回線オンリー全国展開なんて夢物語に思えるほど読み整備が論外
さらにサービスサポートもMVNOのままダメダメのままって・・・
意地でキャリア続けるだろうけど、ユーザーいなくなりそうだね
Wi-Fi台風で使えなくなって楽天モバイルの速度を初めて測ってみたが意外と速かった
もう自社回線は中止にしていいよ
docomo回線MVNOだけやってればいい
>>752 1.7GHzは他キャリアのメインバンドほど広く飛ばないし、プラチナバンドほど回り込まない。
電波特性として中途半端なだけにそれだけで網羅しようってならおそろしい数のアンテナを設置するしかない。
まぁ他キャリアも5G張り巡らすから同じだけど場所と工事業者の取り合いで新参はすぐには確保できない。
前段階の4Gで手間取っているようじゃ5G全盛期には生き残れてないよな~
イーモバイルって凄かったんだなぁ
まぁアソコはデータだけでスタートだったが
そうは言っても三木谷くんに期待しちゃってたんで
なんとか頑張ってほしい
MNOのSIMと端末届いたんだが端末の納品書入ってないんだけど俺だけ?
よくある質問に故障したらメーカーに問い合わせろって書いてあるのにこれじゃ何かあったときに購入証明出来ないんだが
>>756 そっかぁ・・・こりゃサービス遅れ事業費が膨らみまくり
不便なのに他と大差ない料金&MVNOの方も寿命短くなりそうだね
少し応援してたけど現状の進行を見る限り、やっぱりダメかな
>>760 後でメールで来るんじゃない?
端末だけ買うとメールでpdfファイルが送られてくる
楽天なんか契約してんのかよ
もうオワコンだろここwwwww
>>762 >
>>740 >午後はほぼ出ない
普通に出るんだよなぁ
>>763 サポーター当選してnovalite3で運用開始。
俺は自宅は名古屋市内だけどふだんの行動エリアがほぼ市外なんでauローミングでしか使わない(自宅はwifiだから)。
半年みっちり使ったる。
新しいピンクアプリのサポート
まったく繋がんないけどなんでだ?
>>764 >>770 ありがとうメールで来るのか
3日前発送で今日届いたのにmy楽天モバイルでは未だに発送準備中だし前途多難だなぁ
発送準備中で届いちゃったSIMは使える場合もあるみたいだけど
使えないこと方のが多いのかな?
俺のは使えず四日経過、、、
ああすまん制限されたの俺のせいかも
サイト遅すぎて2回申し込んじゃったから今朝電話でキャンセルと文句言ったんだよね
>>773 数時間後に返事がくるけどいつになるか判らんものをずっと見てられねえからな
家族二人で契約するとして、
スーパーホーダイプランS+プランMで契約するのと、
スーパーホーダイプランS×2+データSIM3.1GB(SMS有)とでは、どちらが良いでしょう?
単純にデータ総量で見るとS+Mの方が合計8GBで得だとは思うのですが、3回線にすることで契約上で何かメリットがあったりしないでしょうか?
>>777 いや
ずっと読み込み中で入力すら出来ないよ
出張などの事情があって3ヶ月料金滞納で停止中になってしまったんだが
1,2ヶ月前のコンビニ払込はがきは来たんで入金できたが3ヶ月前のが
いつまで経っても来ない。催促しようにもカスタマーセンターの電話がある訳でもなく
2周間近くスマホが使えなくてほんと困ってる
>>778 まず1回線を契約しといて、2台目はプラス割りを使って契約すれば?
しばらく楽天ページ見てないから、自信ないけど
>>780 忘れた頃に届くよ。ハガキが来る前に、メールが届く
>>778 低速乞食するならデータ以外使わなくてもスパホのほうがいいよ
高速でも1mbps程度しか今日出なかったよ
>>779 それはアプリか電波の問題じゃないか?
今みんなが言ってるチャットの問い合わせできない問題はいちいち返事に時間がかかるって話。
>>782 忘れた頃?こっちは何時でも入金できる用意があるのに
緊急の電話対応どころかメール対応もない一方通行
それでいて回線停止中も基本料金は取るなんて詐欺じゃないか
こんな会社は潰れてしまえ!
自分の過失(料金滞納)を認められないやつが暴れてるw
夕方のニュースとかで取り上げられるのはこういうタイプ
だいたい、出張で料金滞納ってw
普通の社会人は引き落としだから、どれだけ出張しようと滞納なんてしないw
素直に「口座に金がなかった」と言えw
>>786 潰れて困らないなら電話止められても困らないじゃん
おつかれ
機種編でファーウェイの一番安いのしようかと思ったけと゛防水ついてないんだな
シャープのがいいかな?
>>794 機種変はかなり在庫がないからログインして確認したほうがいいよ
安いHUAWEIとSHARPのは在庫ないよ
>>784 余裕
昼の制限中でも余裕
テサリングしながらでも余裕
>>795 AQUOSseance3liteのピンクは1日で届いたよ
>>786 俺にキレられても困る。楽天はそんな会社なんだから仕方ない。
>>780 >>786 >>786 >>797 原作者頑張ってるなw
このキチガイIPありにしたらこの手の書き込みやめるぜ
捏造でのネガキャンだから逮捕が怖いらしい
ワッチョイだけだとずっと原作者に粘着されつづける
以前はBIGLOBEでアベマ見てたけど、こっちに移ると昼夕の混雑時でなくともたまに止まるな。
BIGLOBEって意外に使えてたのか。解約してごめんな。
おいらもエンタメフリー使ってた時はアベマ観てたけど、いまは観てない。
なぜならプライムビデオ観てるからw
BIGLOBEはおいらにはいらん子だった!人それぞれねえw
>>800 群衆追い掛けても地面に花は咲いていない
人通らぬ道は宝の山
>>801 人通らぬ道は獣道。とって食われて泣けるが華よ。死して屍拾うものなし。
>>789 まぐろ漁船にでも乗ってたか逮捕拘留されてたかだろ。
はいはい、このキチガイ原作者に粘着されたくなかったら
次スレはIPありをおすすめするよ
>>794 「ど」が気持ち悪い
get far away!
え?ラクてんもiPhoneつかえるようになったのか
じやmvnoに行こうかな
p30lightが取り扱い中止になってますが、待ってたら復活しますかね?
端末の値段見たけど高くなってる?
9月までに契約しておいた方が良かったのかな、スーパーセールでまた
中華端末5千円~1万円位で買えないだろうか。お得なクーポンでも良いから
>>819 サマーセールが終わった
料金プラン改悪
キャッシュバックキャンペーン減額
9月に比べて何もいいことはない
>>802 中華や南挑戦端末使ってる人が多いという思うよ
さっきひさしぶりに高速データ通信をONにしたら、5Mbpsでた
いつから改善されてたんだろ。まぁ滅多に使わないんだけどさw
OPPO Reno Aはナチュラルな画質でなかなか良いな
ダウンロード&関連動画>> ダウンロード&関連動画>> 支払額見積もったらドコモとか大差ないという料金体系。イラネ
やっぱMVNO終わったら通話+Wi-FiシムのDSDV運用しかなさそうだね
4000-5000円でモバイルWi-Fi代わりにもなるし昼夜規制なし
料金大幅アップは仕方ないな(´・ω・`)
店舗で1M体験機ってのが置いてあったので触ってたら、お姉さん近づいてきた
普段使いには問題ないよ、昼は高速モードONにすれば大丈夫ですよ言ってたが大丈夫なのか?
でも、京成バスのホームページみたらなんか開くまで結構時間掛かったな
9月末に行ったときは混んでたのに、今日は結構ガラガラだった
>>831 4000円を繋がらない回線に払うぐらいなら、民泊Wi-Fi使った方が圧倒的にメリットあるだろ。
>>834 電波特性からより繋がらないのが5Gだけど。
>>835 SoftBankはいまでも繋がらないけど、来年は更に酷くなるってさ
band41 2.5GHz帯を使えなくなるから
ソフトバンクの5G投資予定額が会社の規模の割に安過ぎるw
>>832 高速は使い物にならない
特に混雑規制時間
よってそのお姉さんは嘘つき
お姉さんが近づいてきたとかいやらしいな
お姉さんと一緒にスマホ体験!
>>837 2.5の様な高周波数帯は繋がりやすさとはあまり関係ないんじゃないか。Band1,3,8,28の方が繋がる。
>>835>>837
てことはWi-Fiシムも厳しいのかな?
ソフバン系ばかりだよね
うーん、引っ越し先どうしよ
>>841 旭川駅周辺だと
band1.3.8.28よりband41のほうが多いぞ
結構な割合でband41ばかり拾う
1M使い放題で1480円なんだからタダと変わらんよね。
昼と18時もyoutube見れるしずっと続いて欲しい。
>>839 ソフトバンク駄目か。
>>845 楽天終わるの?
>>845 そもそも旭川の様な田舎を例にだされても。
東京なら1,3,8で特に8。
とは言えドコモに比べると東京でも穴はあるけどMNO楽天とは比較にならないでしょ。
>>844 単なる認知度の違い。
民泊Wi-Fiなんてアーリーアダプターしか飛びつかないから。
ゲーム板に
スクショ(画像)上げれないのは直らないかな...
はぁ
わざわざPCからあげるのも面倒臭いし
>>847 東京だけ速くても全体が悪かったら、
それはSoftBank自体が悪いことと同じ
>>838 投資ファンドが片手間で通信事業やってるようなもんだからw
楽天はもっと酷いけどねw
1M使い放題
その1Mだって最大値であって実質は1M未満になるよ
最大1Gbpsと言われている回線でも実質はそれだけでないでしょ
それと同じこと
>>850 繋がりやすさの話でしよ。
単なる速さなら繋がりさえすれば、加入者が一番少ない楽天になるんじゃないの。
地方でソフトバンク使おうと思わないし、その地方ですらローミング無しなら楽天が最下位だと思うけど。
ローミングと言えばどのband使うか分からないけど、Auが楽天にフルband使わせるとも思えないがどうなんだろね。
>>853 荒らしなんかに構うなよ!奴は構ってもらえて嬉ションしてるぜ
ドコモ回線借り上げ終了と同時に、スパホ3年契約を違約金無しに解消可能に。またはAUの回線借り上げが主流になり、AU 回線対応機種をスパホ契約者に無料配布、となればバッテリーがヘタっている当方にとっても願ってもない展開なのだが。
ばら撒かれたとしてもnova lite3かAX7かsense2
当方とかオイラってネットに書くやつ大体パッパラパー
楽天モバイルはもっと遅い
絶賛してるのは社員だっつうの
大阪だけど1M出てるよ。今測ったら下り2.1M、 上がり1.2M出てた。都心部は出ないのか?
どっちの話かわかんねーからスレ分けた方がよいんじゃねーの?
>>864 昔あったけど無くなった
無料サポーターはカケホーダイただし半年
>>832 規制時間中は高速使ってもあんまり変わらない
楽天のせいかスマホのせいかサイトのせいか分からんが時たまめちゃくちゃ読み込み遅くてイラつく
今高速モードにしたら下り19M、上がり10Mだった。
>>867 プレフィクスはMNOても必要?
なら糞だな
まぁプレフィックスは別アプリ入れて強制しとけば問題ないけど
論外なのはサービスと対応がMVNOレベルのまま、ってトコだね
困ったユーザーが問い合わせてもチャットはなかなか返信来ず電話は全然繋がらず
やっと話せたら『土日は休みだから月曜になったら連絡するよ』と言われた書き込みあるし
まるっきりMVNOの対応でキャリアはあり得ないよね・・・店舗も少ないのにキャリアって
>>875 キャリアならサポート手厚いみたいな先入観の方がおかしい
あまりにお粗末。楽天モバイルが他社
からユーザーを奪えぬ訳
https://www.mag2.com/p/news/420656 このまま「安かろう、悪かろう」イメージでは、大手3キャリアからユーザーを奪うというのは至難の技となってくる。
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65) ★外務省前が圏外w
「楽天携帯」使ってみた 試験サービス、通話途切れも
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO51175170Y9A011C1000000?unlock=1&;s=1
JR新橋駅(東京・港)の地下の改札口を出て、階段を上った。通話相手の同僚の声ははっきり聞こえる。だが階段の途中で5秒ほど途絶え、地上から数えて10段目付近で通話が切れた。
同じ場所で何回か試すと、通話が途切れる場所は変わった。地下で切れることもあれば、地上で途切れることもあった。
キャリアなら電話で待ち時間待ち人数のアナウンス流れるし最低限の回答してくれるし
社内システム崩壊中w
代引き手数料2重取りw
https://twitter.com/AtataIwa/status/1185859627319095296 代引きで頼んで合計39,460なのに支払いが40,120になってるのは何でなの?
差額660は何なん?
#楽天モバイル さん説明して欲しいです。
my楽天モバイルアプリのお支払い内容のPDFもエラーでダウンロード出来ないですし。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>875 フランスの第4のキャリアが大成功したのは国策として新規事業者の立ち上げを支えたことと、販売店舗一つも持たなかったことだよ
時代はもう携帯通信創生期ではないから、お店を持たないとならないって観念から離れないと
>>872 スレタイ読んだほうがいいんじゃないかw
>>875 ロケット団のバルサ化に夢中なんだから無茶言うなよw
>>883 楽天はその辺りも中途半端だったなw
新規参入でコストかけずにやるって言ってたわりにショップせっせと作ってたりw
>>865 おーきなお世話w
自分がスレ立てて誘導すれば?
>>886 正直楽天擁護する気さらさらないけど、MNOやるなら実店舗持てって指導あったんじゃなかったっけ?
フランスと比べちゃいかん、あそこは先進国なのに人口先細りをなんとかしはじめた、前衛国だから。
結婚しなくてもいいから子供作っちゃえよ、国が保護するぜ、なんてなかなかできねーってw
まして日本じゃなあ。
とりあえず馬鹿が意気揚々とトップ張って、まわりが忖度してる有様だもん、国に期待すんなw
楽天はもっと期待しちゃあかんと思うけど。
いま2台目データ専用申し込むなら、プラス割3,000円還元より価格.comの手数料無料のほうがちょっとだけ安いのな
ここMVNOスレなんだが?
MNOはMNOのスレでやれ
MVNO回線より貧弱な自社回線網とMVNOレベルのサポートな楽天キャリア回線て楽天にとってのメリット大なだけでユーザーにとってのメリット皆無じゃん。
プラスエリア良いわこれ
ソフトバンクだと電車でトンネル入ると通信できなかったからな
楽天モバイルが5Gの話しとるの見ると
必要ねえよバカって言ってやりたいわ
最大1Mbpsで十分だから昼も夕方と使えるように整備しろとな
>>875 プレフィクスアプリあまり使ったことないよなお前
楽天の電波のエリア入った時だけMNO回線で朝昼も高速で、
楽天の電波来なくなったらMVNO回線で朝昼遅いけどガマンのダブルSIM、てどうかな?
楽天「携帯電話事業延期」の余波
CM大量キャンセルが民放を直撃
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191021-00010000-sentaku-bus_all 最終的に楽天は、「八月下旬になって相次いでスポット枠をキャンセルし始めた」(広告業界関係者)。
一部は楽天の他のサービスのCMに振り替えられたとみられるが、押さえた枠が大量だったため、キャンセルが出た。
慌てたのは民放各局。空いた枠を埋めるため、一部では「値引きせざるを得なかった枠もある」
>>889 日本は国策としてインフラ構築支えるどころか、既得ムラ作って新規参入除けようと足引っ張る連中がいる
日本がフランスやイタリアに学ぶものは多いぞ
楽天は大口叩いてる癖にイーアクセス以下の整備しか出来なくて勝手に自滅してるだけじゃんw
イーアクセス再生させて電波与えた方が100倍マシ
>>877 キャリアの犬の石川温の記事なんか鵜呑みにできるかw
実際今まで石川の言う通りの結果になってんじゃん。行政指導3回は想定以上だよ
石川温泉はKDDIの飼い犬なんだから、そりゃ表に出てこない(提携絡みからの)情報はいっぱい取れるでしょうに
ソフトバンク潰れて電話事業を楽天に譲ってくれるとちょうどいいな
>>907 いや新聞紙にすっぱ抜かれるまで石川も行政指導3回を知らなかったと言ってるんだが。
陰謀論振りかざして楽天の評判が上がるわけでも基地局増えるわけでもないのに幼稚過ぎる。
>>899 アホかw
満足にサービス提供できない事業者を排除する仕組みは必要に決まってる
通信で「つながらない」とか「途切れる」っていうのは論外
いい加減、NTT陰謀論みたいなのはやめようぜ
まぁ三木谷は電波貰ってからのMNO事業に注力が足らなさ過ぎた。人と金ももっと投入してこれでもかぐらいで進めないと間に合わんことは傍から見ても想像できたのに。基地局の場所と工事業者が足らないなんて札束積めばなんとでもなったやろ。
ある程度条件が揃ってたSB孫でももっと力注いで万全を期してたからな。
はっきり舐めてたと言える。
iPhoneのドコモ回線でテザリングしたいんだけど2Gので契約しててなるべく低速モードで使ってるんですけど、テザリングしてる方も低速モードで使うってこと出来ます?
>>911 フランスのfreeは当初そう言われてたが
サービス開始してからは全く違った
日本ってスマホにiPhone以外を認めないような空気が今もあるだろ
これほどの愚はないんだぞ
>>911 日本はデジタルホンやTU-KAセルラーできたときもそうだった
繋がらない途切れるとマスゴミたち使って既存2社を担ぎ上げながら新規参入を総出で叩いてた
>>919 単位を正しく使わない人が気になって意地悪な事言いたくなってしまう
>>921 さっきMNO板で追い出された人だからそう虐めてやるなよ。
>>913 テザリングは端末同士で通信してるだけに過ぎない。
実際に楽天モバイル回線を通信するのはテザリング元の端末(iPhone)だから低速モード使ってるなら問題ないはずだよ。
>>913 ~テザリングしようと思ってます
~なるべく低速で使うようにしてますが
文章区切られてないから読みにくいです
>>912 SBは元々サービスがあったのを買収したんだからある程度どころじゃないだろ
>>923 ありがとうございます。
こちらでもご迷惑をかけてしまいました…。
ありがとうございました。
>>926 つまり、スパホ低速でテザリングしてもまぁまぁイケるよ。
多少転送してる分の劣化はある
>>915 毒りんごホンってたかが知れてるしなw
知り合いのおじさんが当時あほん3S?みたいのを使ってたの見せてもらったときがあほん初めて見たときだったけど良さをあまり感じなかったし
ハゲショップであほん4を触ってみたとき自由度なくて嫌な端末だと思ったな
年寄りや情報スキル低い人たちは、すぐ他人に頼ろうとするから、
まわりと同じ使い勝手の端末な方が安心なんだよ
泥は端末ごとの使い勝手が違いすぎる
それが良いところでもあるけど
更新月のタイミングで無料サポーター当たって喜んでたんだけどあまりに悪い評判で悩んでる
ダイヤモンド会員だしMVNOの楽天モバイルにMNPする方がいいかなって迷ってる
多少スマホが安く買えるのとスマホは新しくならないけど安定した?回線どちらを選ぶべきか……
>>930 メイン番号ならMVNOにしておけばいい。
それとは別に新規番号でサポーターになればいいよ。
無料期間終われば解約していいんだから。
端末もdocomo系MVNO回線で使えるし。
iPhoneは自由度が低すぎてなぁ
あと使ってる人が嫌いだ
バカっぽいなぁって奴がたいていiPhone使ってる
iPhoneAndroidの2台持ちの人も居ると思うんだけど…
>>802 楽天モバイルにしてiPhone6sからiPhone11にしたよ
>>932 スタバで独りスカしてコーヒー飲んでるやつのiphone率の高さったらないな。
AndroidはOSアプデしなくなるから長く使えない
2chMate 0.8.10.54/OPPO/CPH1903/8.1.0/LR
>>939 10になればセキュリティはグーグルプレイからアプデされるようになるから気にしなくて良くなるぞ
>>939 2chMate 0.8.10.1/Sony/SOL22/4.2.2/DR
古いの未だにサブのサブで使ってるんだがw
長く使えるわw
おっぱいとか良く使えるな
>>942 南挑戦か中華のスマホしか買えないんでしょwww
>>943 なんだ、いつもの草プかww相手して損したわ
ディスったりiPhoneにしたと言いながら書き込んでる端末がノバライト3なんか?
Reno Aブルー入荷したのでサポーター申し込んだが
さすがに在庫減るの速いな
NOVAライトなんて買ったのは転売目的の奴がほとんどだろ
半島は不買運動、日本批判がよっぽど好きなんだね。最近のXperiaは良いものだよ。
AX7なんてプラス割りで1円で売ってたしな。楽天MNO対応のスマホって少なかったからなあ
【楽天モバイル】エリアが狭い以前に、そもそも通信が出来ないトラブル 試験契約5000人中4000人以上が回線繋がらす 総務省激おこ
http://2chb.net/r/poverty/1571708575/ >>954 ラインナップがニッチ市場じゃん、槍玉に挙げ辛いと思うけど。
サービス始まってないキャリアについて繋がらないとか
あほかと
低速youtube見ながらブラウジングやメルカリ等見れますか?
>>966 そんなに有能じゃない。
まずメルカリは動画見てなくても画像の読み込みが遅すぎるんだよ。
ブラウジングはサイトによるから一概に言えない。
低速、以前はテザリング端末とメイン機で動画2つ同時に見れたけど
今はテザリングで動画見ながらメイン機で掲示板が限界かな
それで動画の方が少し止まることが多い速度になってしまった
いつまでスパホ保つかなぁ
アップロード速度が7.6Mなんか出てもアップロードなんかしないし…
ダウンロード速度2.2M…普通逆だろ
コンシューマ系ゲームの通信対戦しなさいというお達し
オンラインで二回線目申しこもうとしたら、p30lightは取り扱い中止になってますが、もう入ってこないですかね?
>>946 草なんたらって誰?
まあ南挑戦や中華、5流のシャープで頑張って
>>963 若い女も使ってるのにおっさん呼びは酷いなw
>>975 ソニーって国内にはハイエンドとかの高い端末しか投入してこなかったから高くて買えなかった層や在日、中華、南挑戦ファンが頑張ってるんだろうw
>>983 楽天モバイルの社員でもないのに何で昼間から常駐出来るのかバカにしてるだけだよw
>>975 >>982 視野が狭すぎかネットに毒されてるなw
国産スマホはXperiaも微妙になってきたからな...開発にかけるお金が違うわ
荒らしが活動してるようなので
IPありで立ててみました
【MVNO】楽天モバイル 84枚目
http://2chb.net/r/isp/1571743950/ このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 9時間 4分 19秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250217015402caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/isp/1570592613/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【MVNO】楽天モバイル 83枚目 YouTube動画>2本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
・【MVNO】楽天モバイル 73枚目
・【MVNO】楽天モバイル 76枚目
・【MVNO】楽天モバイル 51枚目
・MVNO】楽天モバイル 31枚目
・【MVNO】楽天モバイル 63枚目
・【MVNO】楽天モバイル 42枚目
・【MVNO】楽天モバイル 39枚目
・【MVNO】楽天モバイル 48枚目
・【MVNO】楽天モバイル 28枚目
・【MVNO】楽天モバイル 74枚目
・【MVNO】楽天モバイル 44枚目
・【MVNO】楽天モバイル 26枚目
・【MVNO】楽天モバイル 18枚目
・【MVNO】楽天モバイル 40枚目
・【MVNO】楽天モバイル 53枚目
・【MVNO】楽天モバイル 74枚目
・【MVNO】楽天モバイル 75枚目
・【MVNO】楽天モバイル 33枚目
・【MVNO】楽天モバイル 56枚目
・【MVNO】楽天モバイル 52枚目
・【MVNO】楽天モバイル 27枚目
・【MVNO】楽天モバイル 65枚目
・【MVNO】楽天モバイル 43枚目
・【MVNO】楽天モバイル 84枚目
・【MVNO】楽天モバイル 59枚目
・【MVNO】楽天モバイル 85枚目
・【MVNO】楽天モバイル 23枚目
・【MVNO】楽天モバイル 60枚目
・【MVNO】楽天モバイル 64枚目
・【MVNO】楽天モバイル 66枚目
・【MVNO】楽天モバイル 47枚目
・【MVNO】楽天モバイル 57枚目
・【MVNO】楽天モバイル 70枚目
・【MVNO】楽天モバイル 36枚目
・【MVNO】楽天モバイル 62枚目
・【MVNO】楽天モバイル 68枚目
・【MVNO】楽天モバイル 61枚目
・【MVNO】楽天モバイル 46枚目
・【MVNO】楽天モバイル SIM9枚目
・【MVNO】楽天モバイル SIM11枚目
・【MVNO】スパホ楽天モバイル 95枚目
・【MVNO】楽天モバイル SIM13枚目
・【MVNO】楽天モバイル 87枚目ワッチョイ
・【MVNO】楽天モバイル 88枚目ワッチョイ
・【MVNO】楽天モバイル スパホ 92枚目
・【MVNO】楽天モバイル スパホ 94枚目
・【MVNO】楽天モバイル スパホ 93枚目
・【MVNO】楽天スパホ 101枚目
・【MVNO】楽天MVNO総合 98枚目
・【MVNO】楽天MVNO総合 101枚目
・楽天パシャ レシートpasha22枚目
・[JCB] 楽天銀行 デビットカード 78枚目 [VISA]
・【MVNO】mineo 84枚目【低速楽天乞食立入禁止】
・【スパホ】楽天MVNO総合 100枚目【組み合わせ】
・[JCB] 楽天銀行 デビットカード 74枚目 [VISA]
・楽天カード2枚目の5000ポイント 忘れた頃にようやく付与される
・[JCB] 楽天銀行 デビットカード 73枚目 [VISA] ©2ch.net
・楽天モバイルの魅力
・OCN モバイル ONE 93枚目
・OCN モバイル ONE 125枚目
・OCN モバイル ONE 122枚目
・OCN モバイル ONE 101枚目
・OCN モバイル ONE 135枚目
・OCNモバイルONE 154枚目
・楽天モバイル 紹介コード 2
21:35:52 up 121 days, 22:34, 0 users, load average: 62.24, 68.80, 69.00
in 0.092118978500366 sec
@0.092118978500366@0b7 on 081710
|