◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part59 YouTube動画>3本 ->画像>211枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/isp/1555457106/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる人は↑に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を2行入れてください。
■前スレ
【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part58
http://2chb.net/r/isp/1551833406/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/04/16 18時39分 IIJの低速がかなり遅く感じた(Twitter5ちゃんの画像がなかなか表示されない)のでテスト ついでに高速もテスト IIJmio 低速バーストなし120kbps 高速1.1Mbps OCN 低速270kbps 高速2.6Mbps ※ 事情によりIIJから少し時間が空いてしまったが、IIJの記録がのこった状態からテストしてるので何回かやり直ししてない証拠になってる
スマホあんま使わないけど4年くらい前に 音声+データ1GBで月額1600円のMVNO入ってるんだけど これゴミ?普通?変えたほうがいい?
1GB+音声なら、今の基準だと1200円まで下がるな
>>24 そんなに使わないなら500MBの所もあるし、低速無制限のでもいいと思うよ
まったく通信しないなら、0simや、いっそキャリアに戻ってもいいかもだけど
少しでも通信使うなら、さすがに0simはキツいと思うし
一応デフォで低速無制限は付いてるんだ 1Gは高速通信分 電話番号保持したいだけでなんとなく持ってるだけだけど 0sim調べたらよさそうだな。 でもアプリのせいでバックグラウンドで勝手に1Gくらい毎月食うんだよなぁ
音声新規で考えててBICが丁度いいなと思ったんだがこれ都会じゃなきゃやってないんだよな ネット申し込みで端末セットだとどれがオトクなんだろうか? それとも端末は別で買ってBICをSimだけ契約が正解か 誰か教えてエロい人
DOCOMOが良いと思うよ!! あちこちショップがあるし!
そのあちこちにあるショップな維持費みんなで負担してるんやで
2019/04/18 12時32分 IIJmio 0.37Mbps OCN 0.41Mbps 13時44分 IIJmio 1.6Mbps OCN 39Mbps
OCNユーザーは高速の遅いのなんて気にしてないでしょ 低速さえ安定して使えればいいんだから
2019/04/18 12時37分 IIJmio 低速規制0kbps 混雑時はパケット全く流れません IIJmio 13時10分 高速0.4kbps 13時13分 高速0.63Mbps 13時15分 高速0.53Mbps 13時16分 0.47Mbps 13時18分 0.55Mbps 13時19分 0.44Mbps 13時20分 0.56Mbps 13時22分 0.51Mbps OCN 13時10分 7.1Mbps
IIJmioは意図的に速度絞ってるだろ?w じゃなきゃこんな平均な速度で遅くなるはずがない 99% 13時30分まで速度規制してるね
メルカリダウンロードでセブンの揚げ物11円クーポン&色んな店で使えるiD300円ポイントが貰える!!
セブンの揚げ物11円クーポン配布中w
※300ptはメルカリに登録していない人限定
メルカリPay(iDが使える全店利用可能)で1pt1円で買い物利用できる!
【300ptの入手方法】
@メルカリのアプリをダウンロード
A初回登録の最終ページでウェルカムコード
「BVUQWA」
を入力して300ptゲット
Bメルペイの設定
完了
うおおおお
>>28 ちょっと前までBIGLOBEのSIMが価格ドットコム経由
で安かったけど今どうなのかね
自分は端末セット2年で契約したけど
価格コムのキャッシュバックはいまいち信用できないんだよな
アフィ乞食OCN押し売りキチガイチョンミネ王が発狂中 懲りずに毎日24時間火照りの嘘吐きねつ造マルチ コピペ連投disりネガキャン粘着荒らしの自演劇場(笑) 嘘つきはチョンミネ王のはじまり(笑) ・NAT規制、CS設計をねつ造 ・LIEN、順減、ウッチャーしてる人はとねつ造 ・日経を騙った記事をコピペねつ造 ・自演バレリターンをねつ造 ・カウントフリーを歌うならとねつ造 ・線路、トンネル名を隠ぺいして圏外とねつ造 ・都合の悪い法人契約を除外し歪曲してねつ造 ・赤字の会社は良い会社とねつ造 ・黒字の会社は悪い会社とねつ造 ・独身の違約金設定とねつ造 ・BIC SIM店員をねつ造 ・BIC SIMは2年縛りの違約金とねつ造 ・BIC SIMとは別物のZenFoneを不良品とねつ造 ・OCN本体は販売していないのに販売停止とねつ造 ・OCN本体は別会社のgooが販売なのにねつ造 ・IIJmio解約後100円端末欲しさにビックカメラで再契約 ・kakuyasu-simはIIJ、LINEの常時宣伝ツイートばかりしてるとねつ造 ・kakuyasu-simの楽天MNOのツイートを嘘内容にねつ造→ New! パチンコガー、ATMガー、低速ガー、トンネルガー 個人契約ガー、投げ売りガー、IIJガー、LINEガー、イオンガー エリアガー、ソフトバンクガー、原作者ガー、詐欺師ガー ポケモン爺こと 無職生ポで ワンミングク ワントンキン オイコラミネオ ブーイモ ワッチョイ の自演アフィ乞食OCN押し売りチョンミネオは ガチで低脳で薬飲まず糖質キチガイが重症化(笑)
IIJmio と OCN その差 3万8,833円以上!
●BIC SIM(IIJmio)
音声6GB 1,058円(税込) 1年縛り/かけ放題無
初期費用1円
1年=1万2,696円(税込)!
※2万円〜スマホが100円から貰える
IIJ 0.27Mbps 昼12:30の高速モード
https://kakuyasu-sim.jp/speed/iijmio-d?d=2019-04-12 ●OCN モバイル ONE
音声6GB 2,322円(税込) 半年縛り/かけ放題無
初期費用3,665円(税込)
1年=3万1,529円(税込)!
年間の差額
3万1,529円ー1万2,696=その差 1万8,833円(税込) !
さらに2万円〜スマホが100円から貰えるので
1万8,833円(税込) +2万円〜=その差 3万8,833円以上!
OCN 0.07Mbps 昼12:30の高速モード
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ocn-mobile-one?d=2019-04-12 サービス開始後、一度も利益出せず大赤字(笑)
キャンペーンは終了しました。
赤字だと品質低下によりシェアも落ち込み
Mate 20 liteと ZenFOne Max Proてどっちいいの?
アフィ乞食OCN押し売りキチガイチョンミネ王が発狂中 懲りずに毎日24時間火照りの嘘吐きねつ造マルチ コピペ連投disりネガキャン粘着荒らしの自演劇場(笑) 嘘つきはチョンミネ王のはじまり(笑) ・NAT規制、CS設計、LIEN、順減とねつ造 ・ウッチャーしてる人は日経を騙った記事をコピペねつ造 ・自演バレリターン、カウントフリーを歌うならとねつ造 ・線路、トンネル名を隠ぺいして圏外とねつ造 ・都合の悪い法人契約を除外し歪曲してねつ造 ・赤字の会社は良い会社とねつ造 ・黒字の会社は悪い会社とねつ造 ・独身の違約金設定と、BIC SIM店員をねつ造 ・BIC SIMは2年縛りの違約金とねつ造 ・BIC SIMとは別物のZenFoneを不良品とねつ造 ・OCN本体は販売していないのに販売停止とねつ造 ・OCN本体は別会社のgooが販売なのにねつ造 ・IIJmio解約後100円端末欲しさにビックカメラで再契約 ・kakuyasu-simはIIJ、LINEの常時宣伝ツイートばかりしてるとねつ造 ・kakuyasu-simの楽天MNOのツイートを嘘内容にねつ造 ・不正アクセスで藤田医科大学のWiFiから「ガックシ」で自演誤爆書込み→ New! ・誤爆後「ガックシ」はマイナープロバイダの光回線だと自演火消しねつ造→ New! パチンコガー、ATMガー、低速ガー、トンネルガー、 個人契約ガー、投げ売りガー、IIJガー、LINEガー、イオンガー エリアガー、ソフトバンクガー、原作者ガー、詐欺師ガー ポケモン爺こと 無職生ポで ワンミングク ワントンキン オイコラミネオ ブーイモ ワッチョイ の自演アフィ乞食OCN押し売りチョンミネオは ガチで低脳で薬飲まず糖質キチガイが重症化(笑)
今までチョンミネオはOCNのIPは晒してもIIJのIPを晒すことは決してなかった。
それはIIJへのキチガイネガキャンをしているIPをIIJに知られることを恐れている為と思われる。
しかし、ついうっかりとOCNスレにIIJSIMで書き込みIPを晒してしまうw
今週のチョンミネオのワッチョイ
ワンミングク MM62-1DEP
ワントンキン MM62-1DEP
ワントンキン MMdf-1DEP
ワンミングク MMdf-1DEP
OCNスレのワッチョイ
ブーイモ MM83-1DEP [210.149.251.136]
http://2chb.net/r/isp/1554546664/905 いつもの端末にうっかりIIJSIMを差し込んだバカチョンw
チョンミネオ先生、端末、SIMはそのままでブラウザを変えての書き込み
ブーイモ MM83-1DEP [210.149.251.136]
ブーイモ MM83-l16b [210.149.251.136]
http://2chb.net/r/isp/1554546664/905,907 2019/04/22 22時26分 IIJmio 38Mbps OCN 95Mbps OCN死ぬほど速度出てる
IIJmio低速連続5回 バースト0.4Mbps 195kbps OCN低速連続5回 バースト0.7Mbps 240kbps ocn高速 64Mbps IIJmio高速 46Mbps 低速は圧勝だね 240p止まらず再生出来る 頻繁に止まる読み込むの差はデカい
OCNは実際にその速度で使えればいいんだけどね スピードテストだけだからなぁ速いのは
言ったろおまえがスピテス貼るたびに書いてやるってw みなっさーんOCNはスピテスだけ速いんですよー! 大手なのに未だにそんなことやってるのOCNだけですよー! STOPスピテブースト!私は騙されない。
>>50 ならいまのお前のMVNO回線で測ってみ?
>>46 ところでその95Mbpsってのは実際の利用シーンでは何をしたときにその速度で使えるんだい?
そもそも毎日毎日スピードテストして無駄にデータ通信量消費する意味あるのか?
みんな、他所を貶すの禁止で、押しのブランドを薦める。でスレを縛ればいいじゃん。
>>46 >>47 >>49 >>51 >>55 懲りずに自分で書いた書き込みを自分でコピペするいつもの簡単なお仕事(笑)
しかも得意の他社憎しで都合の良い結果が出るまでスピテを繰り返して選別する
有名なOCN/ミネオ/楽天狂信者でキチガイアフィ乞食のチョンミネオ悪徳工作員
>>56 そうなんだが、それだとこの原作チョンという荒らしが好き放題やってきた経緯がある
優良MVNOを貶しまくり、粗悪MVNOを褒め称える
これを繰り返してきた
スピードテストをIPありにしたのも、
静止画→動画にしたのも
原作チョンという●■【】の荒らしが捏造画像を作ってまで、粗悪MVNO工作をしてきたから
公衆無線LANのギガぞう全く使えません 41 名無しさんに接続中… (ワッチョイ df84-JNgg [218.231.245.74]) sage 2019/04/23(火) 03:14:51.47 ID:jEWq//0R0 ギガぞう使えない、すぐ切れる 46 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fb8-KNMP [126.205.2.99]) sage 2019/04/23(火) 10:38:08.82 ID:hYoimN7M0 ギガぞう解約と言うか登録情報削除してアプリも消したけど、その後も 過去接続した事が有るWi-Fiスポットに自動で繋がり通信出来ずその都度Wi-Fi設定削除していく羽目に。 面倒くさい無料お試しだった。
>>46 >>47 >>49 >>51 >>55 >>58 >>59 懲りずに自分で書いた書き込みを自分でコピペするいつもの簡単なお仕事(笑)
しかも得意の他社憎しで都合の良い結果が出るまでスピテを繰り返して選別する
有名なOCN/ミネオ/楽天狂信者でキチガイアフィ乞食のチョンミネオ悪徳工作員
アフィ乞食OCN押し売りキチガイチョンミネ王が発狂中 懲りずに毎日24時間火照りの嘘吐きねつ造マルチ コピペ連投disりネガキャン粘着荒らしの自演劇場(笑) 嘘つきはチョンミネ王のはじまり(笑) ・NAT規制、CS設計、LIEN、順減とねつ造 ・ウッチャーしてる人は日経を騙った記事をコピペねつ造 ・自演バレリターン、カウントフリーを歌うならとねつ造 ・線路、トンネル名を隠ぺいして圏外とねつ造 ・都合の悪い法人契約を除外し歪曲してねつ造 ・赤字の会社は良い会社とねつ造 ・黒字の会社は悪い会社とねつ造 ・独身の違約金設定と、BIC SIM店員をねつ造 ・BIC SIMは2年縛りの違約金とねつ造 ・BIC SIMとは別物のZenFoneを不良品とねつ造 ・OCN本体は販売していないのに販売停止とねつ造 ・OCN本体は別会社のgooが販売なのにねつ造 ・IIJmio解約後100円端末欲しさにビックカメラで再契約 ・kakuyasu-simはIIJ、LINEの常時宣伝ツイートばかりしてるとねつ造 ・kakuyasu-simの楽天MNOのツイートを嘘内容にねつ造 ・不正アクセスで藤田医科大学のWiFiから「ガックシ」で自演誤爆書込み→ New! ・誤爆後「ガックシ」はマイナープロバイダの光回線だと自演火消しねつ造→ New! ・まとめで自身の荒し事実を指摘されるとNGワードで自演火消しねつ造→ New! パチンコガー、ATMガー、低速ガー、トンネルガー 個人契約ガー、投げ売りガー、IIJガー、LINEガー、イオンガー エリアガー、ソフトバンクガー、原作者ガー、詐欺師ガー ポケモン爺こと 無職生ポで ワンミングク ワントンキン オイコラミネオ ブーイモ ワッチョイ の自演アフィ乞食OCN押し売りチョンミネオは ガチで低脳で薬飲まず糖質キチガイが重症化(笑)
LINEも廃れてきたしな 今はインスタで連絡とってる人が多いね
>>63 たまにこういう人がいるけど
実際にLINEが廃れてるかと言うとデータ的にもそんな事ないんだよなぁ
https://webtan.impress.co.jp/n/2018/10/29/30848 ツイやインスタのDMと併用する人は増えた気はするけど連絡手段としてはまだ圧倒的だよ
そう、データ上も体感でもLINEは昔の(今もだけど)キャリアメール並みの地位になってる 補完でツイッターやインスタ それでも割合としては比較にならないくらい低いんだけどね フェイスブックは落ち目、mixiは完全に廃れた プラスメッセージは…ノーコメント
ネガキャンの為にMVNO10回線も契約してる 24時間5ちゃんマンには、 LINEもインスタも関係ないけどねw
SMSしか使えないおっさん友達おるから+メッセージはありがたい
LINEはLINEモバイルだからチャットと電話が使い放題で助かる
>>69 _ks_kn_ (カズ)
LINEモバイル回線混み合う時遅すぎてイライラする
SNSカウントフリーでも元々の回線が遅いんじゃ意味がねぇ
4月21日 8時11分 Twitter for iPhoneから
IIJ回線低速で5ちゃんねる、ゲームが遅くてイライラしたからテストしてみた IIJmio低速 110kbpsバーストなし OCN 低速260kbps バースト1.1Mbps 差がついたねぇ バーストありで低速でも快適!の走りだったIIJmio どうしてここまで品質落とす?
IIJ系のエキモバ使ってるけどバーストの恩恵はちゃんと感じてるよ。 画面常時表示の「通信速度モニター」アプリ愛用していてよく分かる。このアプリこのスレ住民なら必須なんじゃない?(Android用しか知らないけど)
>>72 混雑してるときは露骨に低速遅くなるよ
バーストもなくなるし100〜150kbpsくらい
5ちゃんねるも重く感じる
>>71 そのOCNの1.1Mbpsはバーストじゃないよ
1.1MbpsのバーストならOCNのバーストの150KBは最初の1秒程で終わる
計測開始から4秒目あたりで1.1MbpsになるのはOCNがスピードテストの通信であることを感知してブーストしてるんだと思うね
>>74 IIJは公表75KBまではバースト
実際はバーストなしのケースが多々ある
OCNは公表150KBまでバースト
実際はそれ以上の範囲でバーストが多々ある
こんな印象
印象が当てにならないから計測アプリで示したんだと思うが そこに疑義が生じたらまた印象を語りだすってのはどうなんだろうね
IIJとその系列はいま遅いかもね 嫁のイオンは遅くて解約かUQ移転を考えてる
いいえ、高速が遅いのであまり使わなくなってます 毎日文句言われてます
そりゃ速度重視の人にMVNOなんか勧める人が悪いw
安いのには理由がある 遅いのが嫌なら穴を探すかキャリアに行くか
2019/04/27 13時57分 同一端末同一スマホで連続テスト IIJmio 1.9Mbps OCN 32Mbps これで好きに判断してくれ 捏造なし、先程撮ったばかりの動画 IIJの例の人はスピードテストブーストなど結論づけてるが勝手にどうぞ これ以上の証拠はあるまい
アフィ乞食OCN押し売りキチガイチョンミネ王が発狂中 懲りずに毎日24時間火照りの嘘吐きねつ造マルチ コピペ連投disりネガキャン粘着荒らしの自演劇場(笑) 嘘つきはチョンミネ王のはじまり(笑) ・NAT規制、CS設計、LIEN、順減とねつ造 ・ウッチャーしてる人は日経を騙った記事をコピペねつ造 ・自演バレリターン、カウントフリーを歌うならとねつ造 ・線路、トンネル名を隠ぺいして圏外とねつ造 ・都合の悪い法人契約を除外し歪曲してねつ造 ・赤字の会社は良い会社とねつ造 ・黒字の会社は悪い会社とねつ造 ・独身の違約金設定と、BIC SIM店員をねつ造 ・BIC SIMは2年縛りの違約金とねつ造 ・BIC SIMとは別物のZenFoneを不良品とねつ造 ・OCN本体は販売していないのに販売停止とねつ造 ・OCN本体は別会社のgooが販売なのにねつ造 ・IIJmio解約後100円端末欲しさにビックカメラで再契約 ・kakuyasu-simはIIJ、LINEの常時宣伝ツイートばかりしてるとねつ造 ・kakuyasu-simの楽天MNOのツイートを嘘内容にねつ造 ・不正アクセスで藤田医科大学のWiFiから「ガックシ」で自演誤爆書込み→ New! ・誤爆後「ガックシ」はマイナープロバイダの光回線だと自演火消しねつ造→ New! ・まとめで自身の荒し事実を指摘されるとNGワードで自演火消しねつ造→ New! パチンコガー、ATMガー、低速ガー、トンネルガー、 個人契約ガー、投げ売りガー、IIJガー、LINEガー、イオンガー エリアガー、ソフトバンクガー、原作者ガー、詐欺師ガー ポケモン爺こと 無職生ポで ワンミングク ワントンキン オイコラミネオ ブーイモ ワッチョイ の自演アフィ乞食OCN押し売りチョンミネオは ガチで低脳で薬飲まず糖質キチガイが重症化(笑)
ブーイモ MM6b-w6Nk ワッチョイ 4d0e-nVMt(ワッチョイ 4d0e-w6Nk) ワントンキン MMa3-w6Nk 中の人が一緒…
●MVNO主要各社 昼12:15〜12:45の速度順位(回線品質)
OCNは毎月他の追従を許さず 0.1Mbps 以下で17位の最下位最低品質を死守
出典:高速モード HTTPS通信
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ 自動計測システム概要
https://kakuyasu-sim.jp/speed-test-rule 2019年1月
17位 0.06Mbps 548ミリ秒 OCN
2019年2月
17位 0.03Mbps 963ミリ秒 OCN
2019年3月
17位 0.07Mbps 511ミリ秒 OCN
2019年4月
17位 0.07Mbps 505ミリ秒 OCN
https://mobile.twitter.com/kakuyasu_sim_jp 4/26 IIJmioバッチもらいまいた!これつけてmeetingいけばドヤ顔!ヨイショ記事 4/25 https規制で峰男批判 4/25 LINEモバイルauはhttps規制してます 4/23 LINEモバイルau回線ヨイショ! 4/23LINEモバイルau回線! 4/23LINEモバイルau回線スタート! 4/19 OCN叩き売りセール!(なぜかOCNセールは"叩き売り") 4/19LINEモバイル禿はまだまだ速い、ドコモは遅い お得度に差があったほうがいい!禿プランヨイショ! 4/19LINEモバイルはデータフリーがいいね! 4/19 LINEモバイル評価変更 禿普通ドコモ最悪へ 4/13LINEモバイルはデータフリーなので遅くなってもかまわない? 4/13LINEモバイル遅くなってます 4/4 BIGLOBEキャンペーン更新 3/31 OCN遅せ〜よ(笑) 3/31 OCNは端末セールの時しか契約されてないような(笑) ※わかるわけないのにこれは酷えわw 3/30 IIJmioは当サイト経由で契約だとデータ量多くて1番お得です! 3/30 IIJmioの紹介コードで契約して!! ※峰男とOCNの紹介コードもあるくせになぜか嫌いなMVNOは沈黙 3/27 UQ mobile安売り宣伝 3/27 UQ mobileキャシュバックお得宣伝 3/20 IIJmioの安売りスマホ在庫なくなっちゃうよー! なんだよこの偏りw https://twitter.com/5chan_nel https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 3/20 IIJmioのセール期間 3/20 IIJmioの解約期間について 3/20 IIJmioスマホお得セール 3/19 nuroモバイルXperia 3/19 IIJmio XperiaXZpremium宣伝 3/19 BIGLOBEからお礼トロフィーもらったよ! 3/18 TONEmobileについて 3/18 BIGLOBE iPhoneセットがお得! 3/18 SIMフリーよりもBIGLOBE iPhone7がお得! 3/18 BIGLOBEでiPhone7!! 3/15 zenfonelive IIJmioでセール! あー掘るの疲れたけど偏りすぎだわ(笑www
3/15 楽天モバイル端末対応band批判 3/15 楽天モバイルがMNO移行したら端末対応してないのが多いので注意!(批判! ※MVNOは継続するからこれは別問題だよねw 3/14 LINEモバイルCMが可愛い女の子でいい!SoftBank回線は速い! 3/13 OCN端末安いけど鬼のように日数かかるから注意!!(批判的 3/11 OCN端末かなり安いですが回線遅いよ!!(批判的 3/11 OCN端末セール記事なんでこんなに安くなるのか不思議(次のツイートで遅いからと書く 3/11 OCN端末セール記事 3/8 OCN中古iPhone記事 3/8 OCNでセール開始!しかし回線が遅めなので(批判的 まあーよくこれだけ原作チョンと同じツイートするわな(笑ww 詐欺師そのもの LINEモバイル禿は高速なくなったら40kbpsなのに、平気で200kbpsと何度もツイートしてるのか笑える
結局頻繁にツイートしてるのは IIJmio、LINEモバイル、少し離れてBIGLOBE 原作チョン●■【】の在日工作員とほぼ同じ くだらねー
よほど悔しかったのか(笑) アフィ乞食OCN押し売りキチガイチョンミネ王が発狂中 懲りずに毎日24時間火照りの嘘吐きねつ造マルチ コピペ連投disりネガキャン粘着荒らしの自演劇場(笑) 嘘つきはチョンミネ王のはじまり(笑)
IIJmio と OCN その差 3万8,833円以上!
●BIC SIM(IIJmio)
音声6GB 1,058円(税込) 1年縛り/かけ放題無
初期費用1円
1年=1万2,696円(税込)!
※2万円〜スマホが100円から貰える
IIJ 0.27Mbps 昼12:30の高速モード
https://kakuyasu-sim.jp/speed/iijmio-d?d=2019-04-12 ●OCN モバイル ONE
音声6GB 2,322円(税込) 半年縛り/かけ放題無
初期費用3,665円(税込)
1年=3万1,529円(税込)!
年間の差額
3万1,529円ー1万2,696=その差 1万8,833円(税込) !
さらに2万円〜スマホが100円から貰えるので
1万8,833円(税込) +2万円〜=その差 3万8,833円以上!
OCN 0.07Mbps 昼12:30の高速モード
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ocn-mobile-one?d=2019-04-12 サービス開始後、一度も利益出せず大赤字(笑)
キャンペーンは終了しました。
赤字だと品質低下によりシェアも落ち込み
IIJは時間帯によって通信制限かけてるみたいだからやめたほうがいいぞ
動画上げてもいいが 1時間まえ IIJmio 低速 200kbps 高速45Mbps OCN 低速260kbps 高速44Mbps 低速除けば同じ 11時過ぎ IIJmio 何度測っても10Mbps以下3.5Mbps〜7.5Mbps 低速 190kbps OCN 低速280kbps 高速35Mbps 連休中で1時間前に45Mbps出て速度が 11時過ぎただけでいきなり5Mbpsしか出なくなるかね? LINEモバイルと同じで時間帯で強制的に制限かけてるっぽい
2019/04/28 10時16分 IIJmio 低速210kbps 高速44Mbps OCN 低速270kbps 高速43Mbps
2019/04/28 10時16分 IIJmio 低速210kbps 高速44Mbps OCN 低速270kbps 高速43Mbps
2019/04/28 午前11時02分 IIJmio 低速190kbps 高速7.5Mbps OCN 低速280kbps 高速38Mbps ここであれ?って感じたので続けてIIJをテストすることにした
2019/04/28 午前11時07分 IIJ高速 7.7Mbps 3.5Mbpsの動画も撮ったつもりがなかったので失敗してた
2019/04/28 午前11時02分 11時過ぎただけでIIJだけいきなり速度落ちだした IIJmio 低速190kbps 高速7.5Mbps OCN 低速280kbps 高速38Mbps ここであれ?って感じたので続けてIIJをテストすることにした
スピードテストのサイトだと工作入ってる説があって公平じゃないかもだから、
>>72 が言うようなリアルタイム通信速度表示させるツール使ってのダウンロード速度表示で比べてみてよ。
>>101 いやね、スピードテストブーストって言うなら
リアルタイム通信アプリで昼時の5ちゃんねるgifダウンロードもした
そしたら0.7Mbps前後出ていたわけだ
プライムビデオもやった
しかし例の馬鹿チョンは相変わらずkakuyasu-simをもってきてOCNは0.15Mbpsだ!!!を毎日やるわけ
様々な証拠をつきつけても
OCN遅いIIJ速い!にしたい糞なので変えてテストしても同じこと
流れは 個々が好きに各社スピードテスト貼る ↓ 例の馬鹿チョン イオンやIIJ LINEモバイルで光回線使った捏造画像で贔屓MVNOの速度優位をやりだす ↓ しかたなくこっちはIP表示を常に表示させた ↓ 馬鹿チョンはIP表示をすることなく淡々と捏造速度を貼り続ける ※イオンスレでは一度失敗して捏造バレました ↓ 拉致があかないので捏造しにくい動画でスピテスを公開 ↓ 馬鹿チョンはスピテスを貼ることはやめ、kakuyasu-simの数字を毎日貼るようになる ↓ kakuyasu-simと実際の速度差に疑問をもつようになり、kakuyasu-simのTwitterアカウントをみたら 毎日IIJ LINEモバイルの宣伝ばかりしてた事実が発覚 速度計測してることさえ疑問に思える酷い内容だった←今ここ ※途中でスピードテストブーストの指摘もされたので、5ちゃんねるのリアルタイム通信速度の動画、画像、プライムビデオのリアルタイム通信の画像などもやりましたが、都合が悪かったらしく淡々とkakuyasu-simを貼り付けだした(笑
ネトフリのスピードテストが比較的公平性が高いんじゃね!?
インターネット回線の速度テスト | Fast.com
https://fast.com/ja/ 自社サービスの確認用だし。地味にIPv6にも対応してる
OCNはスピテス以外の通信を抑制することで相対的にスピードテストが速くなるような制御をしてるんだよ 公平性以前の問題
【重要】
アフィ乞食 キチガイ チョンミネオのWi-Fiねつ造スピテが発覚(1度目の前科)して破綻し火照り発狂し埋め立て!
ログ速の短縮URL(5ch規制回避)
https://goo.gl/SJrbTz.info ←現在も読めます。(.infoを削除)
【MVNO】LINEモバイル【LINE使い放題500円】Part18
http://2chb.net/r/isp/1533799900/ 879 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2018/08/28(火) 11:33:09.60 ID:pakmcV1r
−中略−
> 峰男
40.3Mbps ←●Wi-Fiのねつ造スピテ(既に削除)
OCNとミネオが速い というか混雑時除けばサブブランドより速いかも
速くて優良MVNOだから5ちゃんだと遅い遅いとネガキャンされてるっぽいね
896 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2018/08/28(火) 13:29:06.95 ID:9Si7Dx1e
>>879 ミネオだけWi-Fi表示(笑) 慌てて戻すのを忘れたな。
インチキ ドーピング スピテ 今後は自分で立てた隔離スレから出てくるな
897 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2018/08/28(火) 13:38:34.17 ID:PlQ2aRAk
>>896 頭大丈夫?
899 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2018/08/28(火) 13:44:30.30 ID:oNqN5N1d [1/2]
>>897 >>896 > 頭大丈夫?
後から画像処理か(笑) お前いつもそんなことやってんだな自分で墓穴掘ってどうする
>>879 > 峰男
40.3Mbps ←●Wi-Fiのねつ造スピテが発覚
900 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2018/08/28(火) 13:46:14.49 ID:oNqN5N1d [2/2]
> 11:00→13:36 (笑)
この直後にねつ造が発覚し証拠隠滅で画像を削除したがしっかり証拠保全済(笑)
アフィ乞食 キチガイ チョンミネオのWi-Fiねつ造スピテが発覚して破綻
指摘発覚後に速攻で画像を削除しさらにスピテ画像の切り貼り処理も
←●Wi-Fiのねつ造スピテの証拠画像
【重要】
糖質アフィ乞食 キチガイ チョンミネオのアルミホイルねつ造スピテが発覚
(2度目の前科)して破綻し火照り発狂し埋め立て!
ログ速の短縮URL(5ch規制回避)
https://goo.gl/5WH4z4.info ←現在も読めます(.infoを削除)
【MVNO】LINEモバイル【LINE使い放題500円】Part20
http://2chb.net/r/isp/1537358479/ >>883 またアフィ乞食 キチガイ チョンミネオのねつ造スピテ発覚
>>829 =
>>853 > 2018/10/02 16時28分
> OCN
12Mbps
>
> LINEモバイル SoftBank
>
4.02M bps
>
>>829 【ねつ造証拠保全】
またスピテのドーピングインチキねつ造発覚 IP連呼して騙す悪質な手口のねつ造行為
アルミホイル巻いたのがアンテナ強度でバレバレ両方ともアンテナ強度強度が2、3本に減少
いつもの様に慌てて削除しても既に証拠保全済み(笑)
こんなことを昼夜反対生活で1日中やってるアフィ乞食 キチガイ チョンミネオ
●OCN
アンテナ表示
●LINEモバイル SoftBank
アンテナ表示
>>838 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2018/10/02(火) 17:59:03.38 ID:xP3wMWAd
>>829 はLINEモバイルの測定時だけなんでいきなり電波悪くなってるの?
この画像だと2回線ともに悪化してるから「禿の電波が悪い」は言い訳にならないけど
●マイネ王「格安SIMの流れ者」=キチガイ チョンミネオ王=草プ爺のプロファイル
・大阪出身の朝鮮人二世で身内から見放され天涯孤独1人暮らしで久留米市在住
・自身の朝鮮人二世を怨む自己嫌悪で何かにつけて朝鮮をこじつけて激しく嫌い叩く
・年齢は30代後半から40代とみせかけた還暦世代(言い回しの癖が還暦世代と一致)
・以前から自称トレーダーだが、実態は高齢引きこもり、童貞、彼女いない歴=年齢
・職歴はあるらしいが今は完全なる無職で生ポ(生活保護不正受給の犯罪者)
・無職にも関わらず、だらしない生活の浪費癖で毎月生活費に事欠く超貧乏人
・足りない生活費は5ちゃん書き込みとアフィ乞食で綱渡りの生計を得ている
・完全無職なので昼夜逆転生活で寝ている時以外は1日中5chに貼付いている
・ISP板、モバ板や携帯板に貼り付いてるが外に出ることは滅多にない
・以前、調子づき自身を鏡に映した自撮り写真(禿頭)を5chにUPしたことがある
・老眼をわずらっている(上記年齢のプロファイル「還暦世代」と一致)
・貧乏故に欲しいもの(ポメラ、WiMAX)のスレに貼り付いて荒らす
・真性の多重人格つまりキチガイ。脳内親友や脳内ファンを飼っている
・偽計業務妨害容疑者、威力業務妨害容疑者、恐喝容疑者で逮捕間近
・楽天カード所持(審査がザルなクレジットカード)楽天デビッドカードという説も
・近年はmineo、OCN、UQ、IIJ 、楽天、0SIMの6枚SIMでスピテ厨荒し
・アフィ乞食のID凍結でUQ叩きに転身しdisりネガキャン中
・新たな荒し目的でLINE モバイル ソフトバンク回線SIMを追加契約
・OCN/mineo狂信者としてマンセー、ステマでアフィコードを踏ませるアフィ乞食
・イオン、IIJ、Yモバ、LINEモバを嘘吐きとねつ造でdisりネガキャンを執拗に繰返している
・複数のツイッターアカウントでIIJ叩きの誹謗中傷→バレたら即削除(笑)
・マイネ王「格安SIMの流れ者」のネーミングでmineo狂信者としてマンセー、ステマ
・言い回しと連投癖は隠せず直ぐにキチガイ チョンミネオ王=草プ爺であることが発覚
・他人のふりをして自身で書込んだレスをあたかも他人を装いコピペを貼り付け荒らす
・嘘吐きとねつ造を指摘され破綻すると発狂してスレを埋め立てて汚し落とす
・Wi-Fiねつ造スピテが発覚して破綻
チョンミネ王の脳内では全ての比較サイトはインチキ扱い
OCNは全ての比較サイトで最下位で都合が悪いのが事実(笑)
チョンミネ王は歪んだOCN愛のねつ造スピテでステマ三昧
OCNは速いとアピールするも1件も速い比較サイトが皆無(笑)
そして現在は
スマホの時計を非同期にして任意の未来の日時で手動設定
深夜早朝に必死にスピテして保存し公開日時に合わせてUP
1日中インチキねつ造で盛るアフィ乞食チョンミネ王ご苦労なこった(笑)
http://2chb.net/r/isp/1555457106/106-108 【遊技】国を挙げたパチンコ依存対策で店内ATM撤去 「財布にお金がなくても勝負できる!」という状況にメス
http://2chb.net/r/newsplus/1556075532/ パチンコ屋ATMの設置者「インターネットイニシアチブ社」
MVNO IIJmio
>>105 IPありで書き込めるか?
その書き込みは偽計業務妨害に該当する
>>111 IPないから書き込んでるんだぜ?
原作チョンという犯罪者な
アフィ乞食OCN押し売りキチガイチョンミネ王が発狂中 懲りずに毎日24時間火照りの嘘吐きねつ造マルチ コピペ連投disりネガキャン粘着荒らしの自演劇場(笑) 嘘つきはチョンミネ王のはじまり(笑) ・NAT規制、CS設計、LIEN、順減とねつ造 ・ウッチャーしてる人は日経を騙った記事をコピペねつ造 ・自演バレリターン、カウントフリーを歌うならとねつ造 ・線路、トンネル名を隠ぺいして圏外とねつ造 ・都合の悪い法人契約を除外し歪曲してねつ造 ・赤字の会社は良い会社とねつ造 ・黒字の会社は悪い会社とねつ造 ・独身の違約金設定と、BIC SIM店員をねつ造 ・BIC SIMは2年縛りの違約金とねつ造 ・BIC SIMとは別物のZenFoneを不良品とねつ造 ・OCN本体は販売していないのに販売停止とねつ造 ・OCN本体は別会社のgooが販売なのにねつ造 ・IIJmio解約後100円端末欲しさにビックカメラで再契約 ・kakuyasu-simはIIJ、LINEの常時宣伝ツイートばかりしてるとねつ造 ・kakuyasu-simの楽天MNOのツイートを嘘内容にねつ造 ・不正アクセスで藤田医科大学のWiFiから「ガックシ」で自演誤爆書込み→ New! ・誤爆後「ガックシ」はマイナープロバイダの光回線だと自演火消しねつ造→ New! ・まとめで自身の荒し事実を指摘されるとNGワードで自演火消しねつ造→ New! パチンコガー、ATMガー、低速ガー、トンネルガー 個人契約ガー、投げ売りガー、IIJガー、LINEガー、イオンガー エリアガー、ソフトバンクガー、原作者ガー、詐欺師ガー ポケモン爺こと 無職生ポで ワンミングク ワントンキン オイコラミネオ ブーイモ ワッチョイ の自演アフィ乞食OCN押し売りチョンミネオは、 ガチで低脳で薬飲まず糖質キチガイが重症化(笑)
ダメ元で地元のコジマBICに行ってみたらあったでござる しかし980円のは無くあったのは ASUS Zenfone Max M1 1480円 HUAWEI Mate 20 lite 1480円 の2つのみ(これだから田舎は・・・) この2つだとMate 20 lite 一択か?
2019/04/28 10時16分 IIJmio 低速210kbps 高速44Mbps OCN 低速270kbps 高速43Mbps
2019/04/28 午前11時02分 IIJmio 低速190kbps 高速7.5Mbps OCN 低速280kbps 高速38Mbps ここであれ?って思ったので続けてIIJをテストすることにした
2019/04/28 午前11時07分 IIJ高速 7.7Mbps 3.5Mbpsの動画も撮ったつもりがなかったので失敗してた。 連休中で45分前にともに45Mbps出て速度が 11時過ぎただけでいきなりIIJだけ3.5〜7Mbpsしか出なくなるかね? LINEモバイルと同じで時間帯で強制的に制限かけてるっぽい
●MVNO主要各社 昼12:15〜12:45の速度順位(回線品質)
OCNは毎月他の追従を許さず 0.1Mbps 以下で17位の最下位最低品質を死守
出典:高速モード HTTPS通信
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ 自動計測システム概要
https://kakuyasu-sim.jp/speed-test-rule 2019年1月
17位 0.06Mbps 548ミリ秒 OCN
2019年2月
17位 0.03Mbps 963ミリ秒 OCN
2019年3月
17位 0.07Mbps 511ミリ秒 OCN
2019年4月
17位 0.07Mbps 505ミリ秒 OCN
>>116 その38Mbpsってスピードテスト以外では何をしたときにその速度で使えるの?
隠居した親にもたせるスマホのSIMにいいのはどれですか? 用途は主に孫とのLINE電話とメッセージ。家では固定回線があるので容量は1GBあれば大丈夫だと思います 電話はIP電話使わせようと思うのでデータsimで大丈夫です
>>120 自分がOCN契約
追加SIM400円で240kbps無制限
これにFusionなりIP電話つければ、400円でなんでも出来るSIMの出来上がり
そして昼は低速以下で使い物にならないゴミSIM(笑) OCNは毎月他の追従を許さず 0.1Mbps 以下で 17位の最下位最低品質を死守(笑) 異常なOCN愛で必死に他社をdisり叩くチョンミネオ(笑)
●MVNO主要各社 昼12:15〜12:45の速度順位(回線品質)
OCNは毎月他の追従を許さず 0.1Mbps 以下で17位の最下位最低品質を死守
出典:高速モード HTTPS通信
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ 自動計測システム概要
https://kakuyasu-sim.jp/speed-test-rule 2019年1月 17位 OCN 0.06Mbps 548ミリ秒
2019年2月 17位 OCN 0.03Mbps 963ミリ秒
2019年3月 17位 OCN 0.07Mbps 511ミリ秒
2019年4月 17位 OCN 0.07Mbps 505ミリ秒
OCNとミネオはサービス開始後、一度も利益出せず大赤字で火の車(笑)
赤字だと品質低下によりシェアも落ち込みジリ貧で仲良く転落(笑)
OCNのキャンペーンは終了しました。(笑)
もう一度、OCNのキャンペーンは終了しました。(笑)
●BIC SIM(IIJmio)
音声6GB 1,058円(税込) 1年縛り 初期費用1円
1年=1万2,696円(税込)! ※2万円〜スマホが100円で貰える!
●OCN モバイル ONE
音声6GB 2,322円(税込) 半年縛り 初期費用3,665円(税込)
1年=3万1,529円(税込)!
>>120 その用途と条件ならLINEモバイルのデータSIMで大丈夫じゃないの?
1GBプランなら500円、SMS付きなら620円で使えるよ
最安プランはLINEとLINE電話がデータフリーだから使い放題だし
とりあえず上記のプランを基準に他社と比較してみればいいよ
2019/04/30 17時45分 IIJmio高速2.5Mbps IIJmio低速 2回連続バーストなし160kbps OCN高速3.1Mbps OCN低速バースト強力250kbps どうりでIIJ低速だと 5 ちゃんねるもゲームももたつくし、twitterの画像表示がなかなかされないわけだ ポケモンGOはIIJ低速でレイドが出来ないので高速でやるしかない状況 OCNバースト有り250kbpsは余裕で出来る
>>120 隠居した親
万が一Youtubeを1時間でも間違って再生、アプリ更新等してしまった場合
IP電話で通話出来なくなるのがLINEモバイル(低速30〜40kbps)
一方OCNだと
とれだけ間違った操作をしてしまったとしても低速250kbps無制限
いつでも安定してIP電話が使える
>>120 IP電話は端末との相性なんかもあって、アプリが勝手に落ちていたりする事もあるからその辺も気をつけてあげてね。
特にHUAWEIとかHUAWEIとかHUAWEIとか。
2019/04/30 18時15分 低速比較です IIJmio Youtube240pの再生は無理みたい 何度も読み込むし読み込み時間も長い つべみたかったら高速使うしかないので毎日100MB〜300MBと無駄に高速クーポンを捨てるはめに OCN 高速は高速回線分として温存しHD再生やHulu再生などに使用 通勤途中のYoutubeだら観は、低速で快適に OCN 6GB vs IIJmio 12GB比較あたりが妥当
昼は使わないが、PCテザリングをタスクマネージャーでも、体感でも初画面デルのは iij低速 >uq無制限500>楽天ベーシックの順。次は楽天スパホにする予定だが、ocn ってそんなに速いなら考えても良いが、、
121 :名無しさんに接続中… (ブーイモ MM79-w6Nk) [sage] :2019/04/30(火) 07:46:11.44 ID:iCGxVD3BM
>>120 自分がOCN契約
追加SIM400円で240kbps無制限
これにFusionなりIP電話つければ、400円でなんでも出来るSIMの出来上がり
126 :名無しさんに接続中… (ワントンキン MMa3-w6Nk) [sage] :2019/04/30(火) 18:02:27.16 ID:SJc/x1pOM
>>120 隠居した親
万が一Youtubeを1時間でも間違って再生、アプリ更新等してしまった場合
IP電話で通話出来なくなるのがLINEモバイル(低速30〜40kbps)
一方OCNだと
とれだけ間違った操作をしてしまったとしても低速250kbps無制限
いつでも安定してIP電話が使える
必死
>>125 >>126 >>128 チョンミネ王の脳内では全ての比較サイトはインチキ扱い
OCNは全ての比較サイトで最下位で都合が悪いのが事実(笑)
チョンミネ王は歪んだOCN愛のねつ造スピテでステマ三昧
OCNは速いとアピールするも1件も速い比較サイトが皆無(笑)
そして現在は、
スマホの時計を非同期にして任意の未来の日時で手動設定
深夜早朝に必死にスピテして保存し公開日時に合わせてUP
1日中インチキねつ造で盛るアフィ乞食チョンミネ王ご苦労なこった(笑)
http://2chb.net/r/isp/1555457106/106-108 >>128 これでOCNのスピードテストブーストなる捏造ネガキャンは否定されるな
fast.comのブーストやらかしてるなら、Youtube240p再生でこれほど差がつくはずがない
つまり高速速度もOCNはIIJより速いことが証明される
IIJは制限あってもナビダイヤル20秒10円でも
全く使えない公衆無線LANで400円取られても、
全ては帯域購入することなくこれに消えるww
なんか契約してて惨めになってくるよねw
>>132 糖質キチガイ チョンミネオは薬飲んで寝てろ
必死の老眼でナビダイヤル連呼してるが
東京03-5205-4400を無視するキチガイ チョンミネオ
そんなにサポートに長電話したいなら下記で話し放題
Skypeアプリ入れて固定電話へ無制限通話 1ヶ月475円
>>128 なんか再生箇所が違うようだが?w
なんでそんなにやることが雑なんだ?
動画のチョイスも5秒ごとにアングル固定、ほぼ一面茶色で色数も少ない
丁度OCNの低速で240pが観れるのを持ってきてる
ほんと姑息な人間だねぇきみ
>>134 「低速でも静止画中心の動画なら止まらず見れる」って平気で言っちゃうバカだしね
>>134 > なんか再生箇所が違うようだが?w
チョンミネのクソ画像クソ動画は今までスルーしていて見たことがなかったが、この指摘が気になって見たら本当に比較方法からして歪んでいたわ
結局全然比較になってなかった
どこも同条件じゃねえしな
んでこれが100円スマホのチョンミネ活用法か
クソ乞食が
>>134-136 相変わらずトンチンカンなまま自演モードかよw
同じ場所から再生すれば2番目に測定したOCNはバッファされてるから速いの当たり前〜!など言われかねない
続けてテストするのだから続き動画で正解なんだって
>>137 お前の大好きな総務省のデータを嘘吐きねつ造で叩くキチガイ チョンミネオ
根拠も出せない脳内妄想の落書きしてないで糖質の薬飲んで寝てろ(笑)
たったいま 2019/05/01 22時36分 OCN 28Mbps〜32Mbps
OCNが4位、mineoが5位に転落
■MM総研 2018年12月発表 最新のMVNOシェア
国内MVNO市場規模の推移(2018年9月末)
https://www.m2ri.jp/news/detail.html?id=326 ※OEMのMVNE、通信モジュール、プリペイドSIMは含まず。
■総務省 2019年3月 発表 最新のMVNOシェア(UQ含まず) New!
※次回は6月末更新予定(総務省)
電気通信サービスの契約数及びシェアについて
http://www.soumu.go.jp/main_content/000610682.pdf MVNEを含む総回線数ではIIJが1位 ※300万回線達成間近
●IIJ 2018年12月期 263.3万回線(2018年 9月から3ヶ月で10.1万回線増) New!
https://www.iij.ad.jp/ir/library/financial/pdf/IIJI3Q18J_presentation.pdf 個人向け契約は低価格帯のOEMのMVNEにシフトさせ日本初のフルMVNO化を開始
法人、IoT、訪日外国人向けプリペイド、eSIMに資源を集中
●MVNO主要各社 昼12:15〜12:45の速度順位(回線品質)
OCNは毎月他の追従を許さず 0.1Mbps 以下で17位の最下位最低品質を死守
出典:高速モード HTTPS通信
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ 自動計測システム概要
https://kakuyasu-sim.jp/speed-test-rule 2019年1月 17位 OCN 0.06Mbps 548ミリ秒
2019年2月 17位 OCN 0.03Mbps 963ミリ秒
2019年3月 17位 OCN 0.07Mbps 511ミリ秒
2019年4月 17位 OCN 0.07Mbps 505ミリ秒
OCNとミネオはサービス開始後、一度も利益出せず大赤字で火の車(笑)
赤字だと品質低下によりシェアも落ち込みジリ貧で仲良く転落(笑)
※きゃんぺーん=5ch書込み規制でひらがな表記
OCNのきゃんぺーんは終了しました(笑)もう一度、OCNのきゃんぺーんは終了しました(笑)
●BIC SIM(IIJmio)
※音声6GB 980円(税別)きゃんぺーんは7月3日まで延長決定!
※100円〜スマホのきゃんぺーんは5月31日まで延長決定!
音声6GB 1,058円(税込) 1年縛り 初期費用1円
1年=1万2,696円(税込)! ※2万円〜スマホが100円〜で貰える!
●OCN モバイル ONE
音声6GB 2,322円(税込) 半年縛り 初期費用3,665円(税込)
1年=3万1,529円(税込)!
>>141 1,960円(税別)で100円〜スマホ付夢のプランが可能になる
音声6GB 980円(税別)+100円〜スマホ(DSDS/DSDV)
これにプラス980円(税別)で時間帯に関係無く爆速仕様へ
さらに速度切替えで低速無制限も可能になり最安最強
つまりDSDS/DSDVスマホにIIJmio+UQの2枚挿しで補完
混雑時はUQの3GBを使用しそれ以外はIIJmioの6GBを使用
高速容量が6GB+3GB=計9GBも使用でき混雑時も爆速
さらにUQの速度切替えで低速無制限も可能になりまさに
欠点が見あたらない夢のプランの完成!
UQ データ 3GB SIM 980円/月 縛りなし 速度切替+低速無制限
https://www.uqwimax.jp/plan/mobile/other/ >>142 うわっ、俺と同じ環境!昼休みを少し我慢するとuqは要らない感じ。iij 6gb続く間は。
>>120 イオンモバイルのタイプ1のau
1GB でsmsついて??480
SIMフリーかau端末でないと
いけないけど
>>141 下記で本家IIJmioを申し込むと4GB→1年間7GBへ増量
https://kakuyasu-sim.jp/iijmio-campaign#Campaign5 BIC SIM(IIJmio) 1年間6GB
980×12+1,600=13,360円(差額ー3,540円)
13,360÷13=1,028円/月(差額ー272円)
本家IIJmio 1年間7GB
1,600×13ー1,300×3=16,900円(差額+3,540円)
16,900÷13=1,300円/月(差額+272円)
BIC SIM(IIJmio)=端末付契約は店頭
本家IIJmio=端末付契約は通販
BIC SIM(IIJmio)
13,360円ー2万円〜=ゼロ円以下
本家IIJmio
16,900円ー2万円〜=ゼロ円以下
どちらであっても2万円〜スマホが100円〜なので
13ヶ月利用で実質スマホ代を含めて破格のゼロ円
しかも初期費用も含まれる
>>145 端末無しの回線のみ契約は両方とも最大5回線まで可能だが
端末付の契約は下記の通り
BIC SIM(IIJmio)=アシスト契約なので最大3回線まで
本家IIJmio=端末が一括支払いの場合は最大5回線まで
※支払い確認後の条件あり
初期費用1円+音声6GB 1年間 980円!さらにスマホが一括100円から!
BIC SIM=100% IIJmioそのまま ※1年縛りの証拠
■ビックカメラ店頭限定の史上最強キャンペーン 5/31(金)まで延長決定!
BIC SIM(音声6GB 1年 980円)とセットで持ち帰り100円スマホ一覧
※全て持ち帰り価格100円を含む
●ASUS ZenFone Max (M1) 端末負担金:【100円】
●Oppo R15 Neo(メモリ 3GB版) 端末負担金:【100円】
・IIJmioアシストオプション :1,500円/月×12ヶ月(18,000円)
・IIJmioアシストオプション割:1,500円/月×12ヶ月(18,000円)
●HUAWEI P20 lite 端末負担金:【3,000円】
・IIJmioアシストオプション :1,500円/月×12ヶ月(18,000円)
・IIJmioアシストオプション割:1,250円/月×12ヶ月(15,000円)
●Oppo AX7 端末負担金:【3,100円】
・IIJmioアシストオプション :2,000円/月×12ヶ月(24,000円)
・IIJmioアシストオプション割:1,750円/月×12ヶ月(21,000円)
●HUAWEI Mate 20 lite 端末負担金:【6,100円】
・IIJmioアシストオプション :2,500円/月×12ヶ月(30,000円)
・IIJmioアシストオプション割:2,000円/月×12ヶ月(24,000円)
●ASUS ZenFone Max Pro (M1) 端末負担金:【6,100円】
・IIJmioアシストオプション :2,000円/月×12ヶ月(24,000円)
・IIJmioアシストオプション割:1,500円/月×12ヶ月(18,000円)
●AQUOS sense2 SH-M08 端末負担金:【9,100円】
・IIJmioアシストオプション :2,500円/月×12ヶ月(30,000円)
・IIJmioアシストオプション割:1,750円/月×12ヶ月(21,000円)
>>147 ×●HUAWEI P20 lite 端末負担金:【3,000円】
○●HUAWEI P20 lite 端末負担金:【3,100円】
みなさんわかってると思いますが、
>>140-148 は本当に1人でやってるんですよ(笑w
彼の掲示板でのお仕事はこれと同じですわ(笑
在日韓国人なので朝鮮系MVNOのステマ活動をしてます
>>151 まぁ商売ではありませんが、私は日本人ですから、
事実を捻じ曲げてまでの朝鮮系MVNOの宣伝は目障りですなw
>>149 >>150 >>152 必死に火消しするOCN/ミネオ/楽天狂信者のキチガイアフィ乞食のチョンミネオ悪徳工作員(笑)
>>152 事実を捻じ曲げてる?
総務省の発表はこうでした
比較サイトの結果はこうでした
IIJのキャンペーンはこうなってます
OCNのきゃんぺーんは終了しました
全部事実でしょう?単にあなたが気に入らないだけで
低速3日規制してるとこ、DMM iij 他にどこかあります?
>>154 最新情報のまとめ
2018/10-〜2018/12
この期間の純増がたったの1000
OCNは未発表なのでこちらの数字をどうぞ
2018/09 約108万契約
法人は5%未満と発表
峰男個人向け103.68万契約(プリペイド含まず)
鈍化したと指摘されてからで
13万÷9ヶ月 1ヶ月あたり1万4444純増
IIJmioの43倍
IIJmioは純減目前なのかきっちり端末にも違約金を別につけて、
端末安売りセールを開始
2018/09で 個人向けIIJmio 104.8万契約 法人向けIIJmio 54.7万契約 ※店舗交通インフラ防犯ネットワークカメラ等が主 MVNE 93.6万契約(この内イオン50万契約) まとめると2018/09 IIJmio個人向け 104.8万契約 峰男 個人向け 103.68万契約 MVNO初期から始めていて かつてはIIJmio選んどけば問題なしとまで言われたMVNOの勇が、いまは毎月純増333です これはIIJのIR情報からわかる捏造印象操作なしの事実です またフルMVNOだから SIMカード型といっても超短期プリペイドSIMも含むからフルMVNOのIIJmioだけはあてにならない数字になってしまう SIMカード型でIot用に1M190円や100円でSIM発行しても、統計上は純増+1になる
MMD研究所
メイン使用格安SIM 2018/09/18
↓
メイン使用格安SIM 2019/03/12
楽天 23%→25.1%
峰男 14.8%→12.7%
UQ 10.3%→10.7%
OCN 8.5%→8.4%
IIJmio 7.3%→6.7%
イオン 5.2%→5.4%
LINEモバイル 3.8%→4.9%
DMM3.6%→3.5%
この数字どうでしょうか?
上位と下位の違いはなんだと思いますか?
そうです、 上位4社まで低速無制限 下位グループは、高速低速切替なし、 低速制限あり等なんらかの制限をしてるグループ 上位(楽天峰男UQ OCN)は全て低速無制限+速度切替あり これが私のおすすめ 理由は追加課金がほとんど心配ないから 最初から最後まで格安SIMとして使える←非常に重要 HD動画など高速通信したいときは高速を使い、5ちゃんねるやTwitterなど低速通信で済む内容は低速にして高速分を温存する ●■【】テンプレ荒らしで有名な原作者チョンのおすすめは、 あちこち制限だらけ、非無制限推し IIJmio、イオン、LINE、DMM全て不人気といえる 月末40kbpsや10kbpsで追加課金なしでやれってのがまず無理 しかも超低速規制してる業者は公式に LINEモバイル 200kbps、SoftBank 128kbpsと完全にユーザーを騙す手口を使ってます つまり不人気悪徳業者が、優良業者を叩いてるということです
>>161 >>162 >>163 >>164 チョンミネ王の脳内では全ての比較サイトはインチキ扱い
OCNは全ての比較サイトで最下位で都合が悪いのが事実(笑)
チョンミネ王は歪んだOCN愛のねつ造スピテでステマ三昧
OCNは速いとアピールするも1件も速い比較サイトが皆無(笑)
そして現在は、
スマホの時計を非同期にして任意の未来の日時で手動設定
深夜早朝に必死にスピテして保存し公開日時に合わせてUP
1日中インチキねつ造で盛るアフィ乞食チョンミネ王ご苦労なこった(笑)
http://2chb.net/r/isp/1555457106/106-108 アフィ乞食OCN押し売りキチガイチョンミネオが発狂中 懲りずに毎日24時間火照りの嘘吐きねつ造マルチ コピペ連投disりネガキャン粘着荒らしの自演劇場(笑) 嘘つきはチョンミネオのはじまり(笑) ・NAT規制、CS設計、LIEN、順減とねつ造 ・ウッチャーしてる人は日経を騙った記事をコピペねつ造 ・自演バレリターン、カウントフリーを歌うならとねつ造 ・線路、トンネル名を隠ぺいして圏外とねつ造 ・都合の悪い法人契約を除外し歪曲してねつ造 ・赤字の会社は良い会社とねつ造 ・黒字の会社は悪い会社とねつ造 ・独身の違約金設定と、BIC SIM店員をねつ造 ・BIC SIMは2年縛りの違約金とねつ造 ・BIC SIMとは別物のZenFoneを不良品とねつ造 ・OCN本体は販売していないのに販売停止とねつ造 ・OCN本体は別会社のgooが販売なのにねつ造 ・IIJmio解約後100円端末欲しさにビックカメラで再契約 ・kakuyasu-simはIIJ、LINEの常時宣伝ツイートばかりしてるとねつ造 ・kakuyasu-simの楽天MNOのツイートを嘘内容にねつ造 ・不正アクセスで藤田医科大学のWiFiから「ガックシ」で自演誤爆書込み→ New! ・誤爆後「ガックシ」はマイナープロバイダの光回線だと自演火消しねつ造→ New! ・まとめで自身の荒し事実を指摘されるとNGワードで自演火消しねつ造→ New! パチンコガー、ATMガー、低速ガー、トンネルガー 個人契約ガー、投げ売りガー、IIJガー、LINEガー、イオンガー エリアガー、ソフトバンクガー、原作者ガー、詐欺師ガー ポケモン爺こと 無職生ポで ワンミングク ワントンキン オイコラミネオ ブーイモ ワッチョイ の自演アフィ乞食OCN押し売りチョンミネオは ガチで低脳で薬飲まず糖質キチガイが重症化(笑)
IIJが2位を維持するもOCNが4位、mineoが5位に転落
■MM総研 2018年12月発表 最新のMVNOシェア
国内MVNO市場規模の推移(2018年9月末)
https://www.m2ri.jp/news/detail.html?id=326 ※OEMのMVNE、通信モジュール、プリペイドSIMは含まず。
■総務省 2019年3月 発表 最新のMVNOシェア(UQ含まず) New!
※次回は6月末更新予定(総務省)
電気通信サービスの契約数及びシェアについて。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000610682.pdf MVNEを含む総回線数ではIIJが1位 ※300万回線達成間近
●IIJ 2018年12月期 263.3万回線(2018年 9月から3ヶ月で10.1万回線増) New!
https://www.iij.ad.jp/ir/library/financial/pdf/IIJI3Q18J_presentation.pdf 個人向け契約は低価格帯のOEMのMVNEにシフトさせ日本初のフルMVNO化を開始
法人、IoT、訪日外国人向けプリペイド、eSIMに資源を集中
https://www.iij.ad.jp/ir/library/financial/pdf/IIJI3Q18J_presentation.pdf https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1802/08/news101.html 勝栄二郎社長は「MVNEで法人に卸している回線が伸びており、一次MVNOとしての存在感が増している」と手応えを話す。MVNEの顧客は135社となり、第2四半期から7社増えた。
一方、個人向け「IIJmioモバイル」の契約数は98.7万で、第2四半期の97.2万から1.5万増にとどまった。
IIJmio本体は104.9万契約になります(笑
これはIIJmioが発表してるIR情報の数字
MVNEは伸びてるが、IIJmio本体は伸び悩みと書かれてますね
IIJmio+135社+Iotパートナー(スプリンクラー等のSIM)の合計が 263万契約ということでこれをもってシェアナンバーワンとするのは、優良誤認であり景品表示法違反でしょう BIC SIMでもデカデカとこのシェアナンバーワンのパンフレットをみましたが、明らかに嘘です。
●カウントフリーよりも問題なOCNのトラフィック問題の考察 http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1803/23/news058.html ○このグラフのスケールから数値化してみた。 1.少数(7%)のヘビーユーザーが全体の通信トラッフィックの過半数(51%)を占める (固定同様大半のトラッフィックを一部のユーザーが占有している) 2.約半数(50%)を占めるライトユーザーの通信トラッフィックは全体の3%でしかない 過半数のライトユーザーはほとんどデータ容量を使っていない (スマホと回線の抱き合わせ契約で回線を寝かせていると推察) 比率 ユーザー種別 容量 回線数 ※1 月売上 ※2 1......7%=ヘビーユーザー= 51% 10.5万回線 1億 500万円 2...50%=ライトユーザー..= 3% 75.0万回線 7億5000万円 3.....43%=通常ユーザー....= 46% 64.5万回線 6億4500万円 計100%........................................計100%.........計150万回線.....計15億円 ※1 総回線数150万回線から算出 ※2 平均月額(データ部分)を1,000円とした場合 7%のヘビーユーザーを排除すれば全体のトラッフィックが51%改善して半分になる! つまり7%のヘビーユーザーが51%のトラッフィックを食い潰すために残りの93%の ユーザーが7%のヘビーユーザーのトラッフィックを負担させられてる構図が浮かび上がる その負担金額は(15億円×51%)ー1億500万円=6億6,000万円/月 1回線あたりの負担金額は6億6,000万円÷(75万回線+64.5万回線)≒473円 7%のヘビーユーザーのトラッフィックのために毎月473円の月額利用料の負担になる! つまり7%のヘビーユーザーを排除すれば毎月の月額負担が473円安くなる! まさに低速乞食のヘビーユーザーはMVNO事業者が赤字垂れ流しの諸悪の根源である! 大赤字垂れ流し解消の対策へ(低速通信量制限) 少数の大量利用者による帯域占有→大量利用者の帯域占有対策 【重要】
大赤字の諸悪の根源である低速無制限無料が禁止されOCN完全死亡
少数7%の低速乞食であるヘビーユーザーが全トラフィックの過半数の
51%を占めるのに利用しない残り93%ユーザーが通信料を負担する
総務省、特定サービスの通信料無料プランに自主規制を要請へ
無料となる通信料は契約者全体で負担するため、サービスを利用する人と
利用しない人で不公平感が生じるとの指摘もあり、総務省は一定の基準を設ける。
https://this.kiji.is/470318058364257377 OCNとミネオは少数ヘビーユーザーの大食い客で病んでいる
少数7%の低速乞食であるヘビーユーザーが全トラフィックの過半数の
51%を占めているようなところには行きたくない。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1803/23/news058.html 7人の大食い超デブが料理の半分を平らげて残り半分を
93人で分け合うようなみじめなMVNOがあるって本当?
OCN、ミネオ デブ専MVNO(笑)
7人の低速乞食の大食い客が売上げの半分以上を食い潰す
しかし凄いOCN(ミネオ)焼き肉食べ放題店もあったものだな(笑)
1人1,000円の焼き肉食べ放題で100人の客から10万円集め
7人の大食い客は7,000円で5万1,000円分の肉を食べて
足りない4万4,000円は残りの客93人から集めた9万3,000円で
負担すると言う矛盾 そして食べないお前が悪いと開き直る(笑)
しかもOCN(ミネオ)焼き肉食べ放題店は常時大赤字の垂れ流しで
足りない資金は他のOCN(ミネオ)店から補填するという自転車操業(笑)
で、その7人の大食い客を出入り禁止(排除=規制)すれば
1人1,000円の料金が半額近くの527円に値下げ可能(驚)
この低価格で、2万円スマホが100円から貰える破格の条件!
これであーだこーだと文句垂れるなんてドンだけ乞食なのか(笑)
比較
●BIC SIM(IIJmio)
音声6GB 1,058円(税込) 1年縛り かけ放題無
1年=1万2,696円(税込)
※2万円〜スマホが100円〜から貰える
●OCN モバイル ONE
音声6GB 2,322円(税込) 半年縛り/かけ放題無
初期費用3,665円(税込) 1年=3万1,529円(税込)!
1年間の差額
3万1,529円ー1万2,696=その差 1万8,833円(税込) !
さらに2万円スマホが100円から貰えるので
1万8,833円(税込) +2万円=その差 3万8,833円以上!
●docomo(キャリア)
音声5GB 6,782円(税込) 2年縛り かけ放題無
1年=8万1,384円(税込)
1年間の差額
8万1,384ー1万2,696=6万8,688円(税込) !
低速規制はガンガンして欲しいね。
OCNは公式発表で少数7%の低速乞食であるヘビーユーザーが
全トラフィックの過半数の51%を占めるのに利用しない残り93%の
ユーザーが通信料を負担する歪んだ運営により大赤字垂れ流し
●OCNがMVNOで最下位最低品質の理由はこれ
http://2chb.net/r/isp/1555457106/171-172 今時、高速容量が6GBもあるのにわざわざ低速モードは使わないし
まして低速モードで3日366MB以上も使わない。
しかも繰越しで翌月12GBスタートも可能なのに
低速ガーと毎日24時間騒ぐのは低速乞食のキチガイチョンミネオだけ(笑)
そもそもキャリアのドコモ、au、ソフトバンク、ワイモバイルは高速使い果たせば
必ず128kbps以下に規制される それを低速ガーと騒ぐ輩は他に居ない(笑)
●MVNO主要各社 昼12:15〜12:45の速度順位(回線品質)
OCNは毎月他の追従を許さず 0.1Mbps 以下で17位の最下位最低品質を死守
出典:高速モード HTTPS通信
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ 自動計測システム概要
https://kakuyasu-sim.jp/speed-test-rule 2019年1月 17位 OCN 0.06Mbps 548ミリ秒
2019年2月 17位 OCN 0.03Mbps 963ミリ秒
2019年3月 17位 OCN 0.07Mbps 511ミリ秒
2019年4月 17位 OCN 0.07Mbps 505ミリ秒
OCNとミネオはサービス開始後、一度も利益出せず大赤字の累積損失で火の車(笑)
赤字だと回線帯域買えず品質低下でシェアも落ち込みジリ貧で仲良く4位、5位へ転落(笑)
※きゃんぺーん=5ch書込み規制でひらがな表記。
OCNのきゃんぺーんは終了しました(笑)もう一度、OCNのきゃんぺーんは終了しました(笑)
●BIC SIM(IIJmio)
※音声6GB 980円(税別)きゃんぺーんは7月3日まで延長決定!
※100円〜スマホのきゃんぺーんは5月31日まで延長決定!
音声6GB 1,058円(税込) 1年縛り 初期費用1円
1年=1万2,696円(税込)! ※2万円〜スマホが100円〜で貰える!
●OCN モバイル ONE
音声6GB 2,322円(税込) 半年縛り 初期費用3,665円(税込)
1年=3万1,529円(税込)!
初期費用1円+音声6GB 1年間 980円!さらにスマホが一括100円から!
BIC SIM=100% IIJmioそのまま ※1年縛りの証拠
■ビックカメラ店頭限定の史上最強キャンペーン 5/31(金)まで延長決定!
BIC SIM(音声6GB 1年 980円)とセットで持ち帰り100円スマホ一覧
※全て持ち帰り価格の100円を含む
●ASUS ZenFone Max (M1) 端末負担金:【100円】
●Oppo R15 Neo(メモリ 3GB版) 端末負担金:【100円】
・IIJmioアシストオプション :1,500円/月×12ヶ月(18,000円)
・IIJmioアシストオプション割:1,500円/月×12ヶ月(18,000円)
●HUAWEI P20 lite 端末負担金:【3,100円】
・IIJmioアシストオプション :1,500円/月×12ヶ月(18,000円)
・IIJmioアシストオプション割:1,250円/月×12ヶ月(15,000円)
●Oppo AX7 端末負担金:【3,100円】
・IIJmioアシストオプション :2,000円/月×12ヶ月(24,000円)
・IIJmioアシストオプション割:1,750円/月×12ヶ月(21,000円)
●HUAWEI Mate 20 lite 端末負担金:【6,100円】
・IIJmioアシストオプション :2,500円/月×12ヶ月(30,000円)
・IIJmioアシストオプション割:2,000円/月×12ヶ月(24,000円)
●ASUS ZenFone Max Pro (M1) 端末負担金:【6,100円】
・IIJmioアシストオプション :2,000円/月×12ヶ月(24,000円)
・IIJmioアシストオプション割:1,500円/月×12ヶ月(18,000円)
●AQUOS sense2 SH-M08 端末負担金:【9,100円】
・IIJmioアシストオプション :2,500円/月×12ヶ月(30,000円)
・IIJmioアシストオプション割:1,750円/月×12ヶ月(21,000円)
NGワード設定を奨励
15行以上の長文コピペはあぼーん設定にして快適にしましょう
chmateのNG設定
(?:.*\n){15}と正規表現にチェック
たったこれだけで長文コピペが消えます
>>177 懲りずに自分で書いた書き込みを自分でコピペするいつもの簡単なお仕事(笑)
しかも得意の他社憎しで都合の良い結果が出るまでスピテを繰り返して選別する
有名なOCN/ミネオ/楽天狂信者でキチガイアフィ乞食のチョンミネオ悪徳工作員
メルカリでメルpay決済の祭り開催中!!
※ポイントバックは決済日の翌日付与
更に初回会員限定で300pが貰えるキャンペーン実施中(iDで1p1円で利用可能、ポイントバックも対象)
【300pの入手方法】
・新規登録の最終ページでwelcome code
「BVUQWA」
を入力して300pゲット
・メルpay設定する
完了
うおおお
懲りずに毎日24時間火照りの嘘吐きねつ造マルチ コピペ連投disりネガキャン粘着荒らしの自演劇場(笑) 嘘つきはチョンミネオのはじまり(笑) ・NAT規制、CS設計、LIEN、順減とねつ造 ・ウッチャーしてる人は日経を騙った記事をコピペねつ造 ・自演バレリターン、カウントフリーを歌うならとねつ造 ・線路、トンネル名を隠ぺいして圏外とねつ造 ・都合の悪い法人契約を除外し歪曲してねつ造 ・赤字の会社は良い会社とねつ造 ・黒字の会社は悪い会社とねつ造 ・独身の違約金設定と、BIC SIM店員をねつ造 ・BIC SIMは2年縛りの違約金とねつ造 ・BIC SIMとは別物のZenFoneを不良品とねつ造 ・OCN本体は販売していないのに販売停止とねつ造 ・OCN本体は別会社のgooが販売なのにねつ造 ・IIJmio解約後100円端末欲しさにビックカメラで再契約 ・kakuyasu-simはIIJ、LINEの常時宣伝ツイートばかりしてるとねつ造 ・kakuyasu-simの楽天MNOのツイートを嘘内容にねつ造 ・不正アクセスで藤田医科大学のWiFiから「ガックシ」で自演誤爆書込み→ New! ・誤爆後「ガックシ」はマイナープロバイダの光回線だと自演火消しねつ造→ New! ・まとめで自身の荒し事実を指摘されるとNGワードで自演火消しねつ造→ New! パチンコガー、ATMガー、低速ガー、トンネルガー 個人契約ガー、投げ売りガー、IIJガー、LINEガー、イオンガー エリアガー、ソフトバンクガー、原作者ガー、詐欺師ガー ポケモン爺こと 無職生ポで ワンミングク ワントンキン オイコラミネオ ブーイモ ワッチョイ の自演アフィ乞食OCN押し売りチョンミネオは ガチで低脳で薬飲まず糖質キチガイが重症化(笑)
2019/05/02 22時00分 3回連続テスト IIJmio 平均1.8Mbps OCN 平均14Mbps
●本家ドコモ キャリア回線
○72.96Mbps 5月3日(金) PM 12:22 JST(GMT+9H)
2019/05/04 18時42分 OCN 24Mbps (110MB/日プランで230MBなので本日高速使用初めてというのがわかる) IIJmio 1.7Mbps (OCNの記録が残ってる後でテストなので何回かテストし悪い結果を選んでないのがわかる)
>>184 その230MBってOCN計測後も表示が変わってないけどどのタイミングで更新されるのかな?
>>185 更新ボタン押せば更新される
動画撮る直前に更新してるから、日付と時間があってるだろ?
>>176 sms使える?
ペイペイ入れないんだよ
2019/05/05 10時43分 OCN 40Mbps (230MBスタートなので本日初めての高速通信です) IIJmio 24Mbps (OCN更新してからスタート) 昨日ほどではないにしろ、IIJ完全に負けです ほぼ全時間帯でかなり遅くなってます
2019/05/05 12時30分 IIJmio 2Mbps OCN 26Mbps 連休中IIJだけ急激にトラヒックがあがるわけないw 前に平日で検証してわかったことだけど、LINEモバイルと同じように速度制限してるね 1〜2Mbpsくらいで調整してる感じ
> 連休中IIJだけ急激にトラヒックがあがるわけないw 「トラヒック」wwwwwwwwww またチョンミネオ語録に追加かw
>>177 ,182,184,186,188,189
懲りずに毎日24時間火照りの嘘吐きねつ造のマルチコピペ連投で
都合の悪い他社憎しでdisりネガキャン粘着荒らしの自演劇場(笑)
嘘つきはチョンミネオのはじまり(笑)
チョンミネオの脳内では総務省や全ての比較サイトはインチキ扱い。
チョンミネオは歪んだOCN愛のねつ造スピテでステマ三昧(笑)
そして現在は、
スマホの時計を非同期にして任意の未来の日時で手動設定
深夜早朝に必死にスピテして保存し公開日時に合わせてUP
1日中インチキねつ造で盛るアフィ乞食チョンミネオの全容について
http://2chb.net/r/isp/1555457106/106-109 懲りずに自分で書いた書き込みを自分でコピペするいつもの簡単なお仕事(笑)
しかも得意の他社憎しで都合の良い結果が出るまでスピテを繰り返して選別する
有名なOCN/ミネオ/楽天狂信者でキチガイアフィ乞食のチョンミネオ悪徳工作員
OCNは公式発表で少数7%の低速乞食であるヘビーユーザーが
全トラフィックの過半数の51%を占めるのに利用しない残り93%の
ユーザーが通信料を負担する歪んだ運営により大赤字垂れ流し
●OCNがMVNOで最下位最低品質の理由
http://2chb.net/r/isp/1555457106/171-172 今時、高速容量が6GBもあるのにわざわざ低速モードは使わないし
まして低速モードで3日366MB以上も使わない。
しかも繰越しで翌月12GBスタートも可能なのに
低速ガーと毎日24時間騒ぐのは低速乞食のキチガイ チョンミネオだけ(笑)
そもそもキャリアのドコモ、au、ソフトバンク、ワイモバイルは高速使い果たせば
必ず128kbps以下に規制される それを低速ガーと騒ぐ輩は他に居ない(笑)
417 名無しさんに接続中… (ブーイモ MMff-x4Yk [210.149.250.200]) sage 2019/05/05(日) 14:54:27.07 ID:qUB6rR0FM
今の時間でもこんなもんか
IIJ
ちなみに
UQ
418 名無しさんに接続中… (ワントンキン MM8a-pqrx [153.159.188.234]) sage 2019/05/05(日) 15:08:41.17 ID:3PZ7DyUTM
>>417 IIJはやはり速度規制してるなw
2Mbps前後が多いので2Mbps上限で規制してるっぽい
LINEモバイルと同じ
非公式の隠れ速度規制
峰男炎上時より質が悪い
しかも低速も隠れて規制してるぞ
混雑時以外でもバーストない&速度低下するケースがやたら増えた
>>187 paypay使えないSIMとか無いだろ
ロケモバ民の俺でも余裕で使い切ったわ
日本のネット回線はパンク状態 通信速度が遅い原因 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/16369827/ <こんなにも遅い!>
●モバイル
1位 ノルウェー
6位 韓国
35位 トルコ
46位 日本
●固定回線
1位 シンガポール
5位 韓国
19位 台湾
20位 日本
出典:米Ookla「Speedtest Global Index」(3月時点)
ざっくり言うと
・世界的に見ても、日本のネットは遅い部類に入るという
・情報通信事業に詳しいコンサルタントは「回線の混雑」が最大の理由だと説明・
・回線設備が増えない中で、データ容量が多いコンテンツを使う人が増えたそう。
◆やっぱり日本のネットは超遅かった! その理由と今後
一方、「NTTの設備やサービスが、あまり進化していないという
側面があるかもしれない」と指摘するのは、スマホ・ケータイ
ジャーナリストの石川温氏だ。
「例えば、KDDIやNUROなどは10Gbpsの固定回線のサービスを
提供していますが、NTTにはその手の高速サービスがありません。
しかし、多くの人は最初に契約したNTT東西のサービスを
そのまま使っている。その結果、日本の通信環境が悪化したという
結果になった可能性はある」
これほどの速度規制を公表してないw 100%悪徳悪質業者だよなぁ 別に10kbps規制くらい発表してもいいんじゃね? ここまで何も出来ないとわかると契約してくれなくなるから隠すの?(笑w 騙して契約させて解約なら10000円以上かかるダイエットお試し詐欺通販とどこが違う? IIJ低速 5ちゃんねる専ブラで出来ません
OCNのダウンロード速度規制は公表すらしてないけどな こっちの方がとんでもなく悪質だと思うよ
2019/05/07 12時50分 IIJmio 0.53Mbps 今日は結構速い OCN 0.65Mbps
2019/05/08 19時09分 IIJmio 1.6Mbps OCN 4.9Mbps OCNは夜遅いというのが定番だったけど、 IIJmioは全時間帯で遅いが定番w
IIJだとパケットが詰まる、ゲームが止まる状態が頻繁にあるので夕方テストしてみた。
2019/05/08 17時15分
IIJmio
低速 バーストなし190kbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1842225.mp4.html 高速1.8Mbps
OCN
低速バースト1.5Mbps 250kbps
高速7.4Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1842228.mp4.html ゲームは高速でやりましょうよ 低速でできるようなゲームなんて一時間でも20Mb程度しか使いませんよ
>>206 ゲームだけでなく5ちゃんも詰まるよ
読みんだままの状態が続く
サムネイルがなかなか表示されない
低速だから詰まるとかはないなぁ 5chは詰まる時は詰まるし 低速制限中の挙動と混同してるのでは?
2019/05/09 12時00分 OCN高速37Mbps IIJmio高速10Mbps IIJmio 低速バースト0.5Mbps 210kbps OCN低速バースト1.5Mbps 250kbps これだけみたらそんなに差がないようにもみえる
2019/05/09 12時07分 昼休みはいってまずYoutubeを低速でチェックした場合 OCN低速Youtube240p一度も止まらず再生 IIJmio低速Youtube240p 6回読み込みはいる IIJmioはOCNの先読みバッファがある状態で続き再生になったので長めに 結果は一目瞭然 OCNは一度も読み込まず快適に再生 最近のIIJは混雑時露骨に低速のバースト抑制速度抑制を始めたので、Youtube再生がまともに出来ない スピードテストの結果からしたらありえない実測です スピードテストブーストとでもいうのでしょうか? それとも・・・
昼休み OCN民は高速を温存したまま快適にランチタイムを過ごせますが、 IIJmio民は毎日毎回高速を垂れ流して捨てないとOCNと同じことが出来ません OCN6GB vs IIJmio12GBの比較が妥当かも知れません
昼時はどうせ高速も低速も同じなんだから高速分垂れ流すのはバカバカしいというのはOCNの事情でしょ よそは高速の方がそれなりに快適に使えますよ スピードテストで50MBも100MBも無駄に使うなら昼時くらい高速で使いましょうよ
>>213 IIJに関していえば高速でもOCNより遅いからなぁ
UQあたりのこと指してるのかも知れませんが
昼や通勤時の混んでるときはどうせ遅いんだから高速分垂れ流すなんてもったいないというのがOCNの人の言い分なんだろうけど 夜の8時に高速110MB残していったいなにするのかな? そんなことして毎日高速分捨てていくのはOCNの方だと思うけど
>>215 13時〜爆速なんだから普通は高速使うでしょ?
なんの為のウィジェットだよ
むしろIIJの速度切替が面倒で困る
あー13時以降に普通にスマホ使える人とは話にならないなぁ 要するにIIJとOCNではユーザー層が全く違うから比較すること自体無意味なんじゃないかな?
>>217 12時台
とくに昼休みにはいってすぐ
IIJは低速も高速も使い物にならないから、火消し必死だねw
ともかく普通の社会人は混雑時に高速分温存したって使う時がないんだよ それなら高速で少しでも快適に使いましょうってこと どうせ混雑時はそんなに容量使えないんだから
情弱のワイに教えてくれ 今のスマホって VoLTEなんやろ 帯域絞られてるmvnoの通信やと 音声れっかせーへん? 音声通話は別帯域なん?
>>220 音声通話のVoLTEは別帯域でパケットも消費カウントしない
2019/05/09 12時00分 OCN高速37Mbps IIJmio高速10Mbps IIJmio 低速バースト0.5Mbps 210kbps OCN低速バースト1.5Mbps 250kbps 12時昼時3.7倍か〜えらい差をつけられたな
しかもこのkakuyasu-simの管理人のツィートが笑える https://mobile.twitter.com/kakuyasu_sim_jp 5/8nuroモバイル批判 5/7NifMoこれでもか批判 4/26 IIJmioバッチもらいまいた!これつけてmeetingいけばドヤ顔!ヨイショ記事 4/25 https規制で峰男批判 4/25 LINEモバイルauはhttps規制してます 4/23 LINEモバイルau回線ヨイショ! 4/23LINEモバイルau回線! 4/23LINEモバイルau回線スタート! 4/19 OCN叩き売りセール!(なぜかOCNセールは"叩き売り") 4/19LINEモバイル禿はまだまだ速い、ドコモは遅い お得度に差があったほうがいい!禿プランヨイショ! 4/19LINEモバイルはデータフリーがいいね! 4/19 LINEモバイル評価変更 禿普通ドコモ最悪へ 4/13LINEモバイルはデータフリーなので遅くなってもかまわない? 4/13LINEモバイル遅くなってます 4/4 BIGLOBEキャンペーン更新 3/31 OCN遅せ〜よ(笑) 3/31 OCNは端末セールの時しか契約されてないような(笑) ※わかるわけないのにこれは酷えわw 3/30 IIJmioは当サイト経由で契約だとデータ量多くて1番お得です! 3/30 IIJmioの紹介コードで契約して!! ※峰男とOCNの紹介コードもあるくせになぜか嫌いなMVNOは沈黙 3/27 UQ mobile安売り宣伝 3/27 UQ mobileキャシュバックお得宣伝 3/20 IIJmioの安売りスマホ在庫なくなっちゃうよー! なんだよこの偏りw https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 3/20 IIJmioのセール期間 3/20 IIJmioの解約期間について 3/20 IIJmioスマホお得セール 3/19 nuroモバイルXperia 3/19 IIJmio XperiaXZpremium宣伝 3/19 BIGLOBEからお礼トロフィーもらったよ! 3/18 TONEmobileについて 3/18 BIGLOBE iPhoneセットがお得! 3/18 SIMフリーよりもBIGLOBE iPhone7がお得! 3/18 BIGLOBEでiPhone7!! 3/15 zenfonelive IIJmioでセール! あー掘るの疲れたけどこれ1000%偏りすぎだわ(www
3/15 楽天モバイル端末対応band批判 3/15 楽天モバイルがMNO移行したら端末対応してないのが多いので注意!(批判! ※MVNOは継続するからこれは別問題だよねw 3/14 LINEモバイルCMが可愛い女の子でいい!SoftBank回線は速い! 3/13 OCN端末安いけど鬼のように日数かかるから注意!!(批判的 3/11 OCN端末かなり安いですが回線遅いよ!!(批判的 3/11 OCN端末セール記事なんでこんなに安くなるのか不思議(次のツイートで遅いからと書く 3/11 OCN端末セール記事 3/8 OCN中古iPhone記事 3/8 OCNでセール開始!しかし回線が遅めなので(批判的 これだけ例の荒らし原作チョンと同じ視点でツイートするのかい(笑ww 詐欺師そのもの LINEモバイル禿は高速なくなったら40kbpsなのに、平気で200kbpsと何度もツイートしてるのがひでぇ
詐欺kakuyasu-simだと
12時
OCN 0.47Mbps
IIJmio 1.48Mbps
ツィート内容やIIJmio宣伝連発
世界のNetflixのスピテスIP付しかもほぼ捏造不可能な動画の結果とどえらい差がある
速度計測してるかさえ怪しくなるレベル(笑w
こういうことやってしまったらこの手のサイトは終わりでしょ
ツィート内容も OCNは叩き売り扱い!w しかも安いけど遅いからおすすめしないまで言うw IIJmioは頻繁に100円セール宣伝や、 格安SIM管理人の紹介コードから加入してぇぇぇぇぇ!おねがい!! ※当時OCNにも峰男にも紹介コードはあったのにねw ふざけるのも大概にせいと言いたくなるレベル
あとこの馬鹿管理人 峰男はCMは控えて、帯域購入せい!と批判してるのに、 あれだけ大量CM垂れ流したLINEモバイルについては、CMの女の子が可愛い!だもんw アホすぎてだめw腹筋いてぇww
いくらなんでもこれは酷すぎる 峰男の低速以下で、3日366MB超過→0〜10kbps規制ありとしては最低最悪レベルの速度制限 IIJ 5ちゃんがやたら遅いのでテストしてみた 2019/05/09 IIJmio 通常低速非規制時で5ちゃんが真面目に全然出来ない IIJmio 100kbpsバーストなし OCN 低速250kbps、5ちゃんもサクサク(当り前だわ)
【令和初】キチガイの活動記録(5月9日分)【50越え】
http://2chb.net/r/isp/1555832884/ [ プロバイダー ] IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM54枚目
512 名前:(ワントンキン MM53-CX/j [153.159.146.6]): 2019/05/09(木) 12:37:56.79 ID:DklE3rL3M
513 名前:(ワントンキン MM53-CX/j [153.159.146.6]): 2019/05/09(木) 12:38:13.15 ID:DklE3rL3M
514 名前:(ワントンキン MM53-CX/j [153.159.146.6]): 2019/05/09(木) 12:38:28.91 ID:DklE3rL3M
515 名前:(ワントンキン MM53-CX/j [153.159.146.6]): 2019/05/09(木) 12:40:11.96 ID:DklE3rL3M
516 名前:(ワントンキン MM53-CX/j [153.159.146.6]): 2019/05/09(木) 12:45:59.58 ID:DklE3rL3M
518 名前:(ワントンキン MM53-CX/j [153.159.146.6]): 2019/05/09(木) 12:47:18.48 ID:DklE3rL3M
519 名前:(ワントンキン MM53-CX/j [153.159.146.6]): 2019/05/09(木) 12:48:02.19 ID:DklE3rL3M
520 名前:(ワントンキン MM53-CX/j [153.159.146.6]): 2019/05/09(木) 12:51:53.41 ID:DklE3rL3M
521 名前:(ワントンキン MM53-CX/j [153.159.146.6]): 2019/05/09(木) 12:54:42.93 ID:DklE3rL3M
523 名前:(ワントンキン MM53-CX/j [153.159.146.6]): 2019/05/09(木) 13:28:48.98 ID:DklE3rL3M
525 名前:(ワントンキン MM53-CX/j [153.159.146.6]): 2019/05/09(木) 13:50:31.68 ID:DklE3rL3M
527 名前:(ワントンキン MM53-CX/j [153.159.146.6]): 2019/05/09(木) 13:57:21.72 ID:DklE3rL3M
529 名前:(ワントンキン MM53-CX/j [153.236.142.42]): 2019/05/09(木) 14:21:31.25 ID:nySNvxH6M
530 名前:(ワントンキン MM53-CX/j [153.236.142.42]): 2019/05/09(木) 14:22:50.27 ID:nySNvxH6M
532 名前:(ワンミングク MM53-CX/j [153.250.62.184]): 2019/05/09(木) 18:39:57.70 ID:xDGp0cjqM
533 名前:(ワントンキン MM53-CX/j [153.147.48.206]): 2019/05/09(木) 19:06:06.08 ID:njNTQqGsM
534 名前:(ワントンキン MM53-CX/j [153.147.48.206]): 2019/05/09(木) 19:12:24.42 ID:njNTQqGsM
535 名前:(ワントンキン MM53-CX/j [153.147.48.206]): 2019/05/09(木) 19:16:42.63 ID:njNTQqGsM
http://2chb.net/r/isp/1555457106/ [ プロバイダー ] 【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part59
204 名前:(ブーイモ MMbf-CX/j): 2019/05/09(木) 09:32:53.09 ID:WKwu2N2wM
205 名前:(ブーイモ MMbf-CX/j): 2019/05/09(木) 09:33:36.58 ID:WKwu2N2wM
207 名前:(ブーイモ MMbf-CX/j): 2019/05/09(木) 10:22:48.54 ID:WKwu2N2wM
210 名前:(ブーイモ MMcf-CX/j): 2019/05/09(木) 12:28:13.86 ID:1eOK6/PLM
211 名前:(ブーイモ MMcf-CX/j): 2019/05/09(木) 12:31:40.62 ID:1eOK6/PLM
212 名前:(ブーイモ MMcf-CX/j): 2019/05/09(木) 12:33:52.95 ID:1eOK6/PLM
214 名前:(ワントンキン MM7f-CX/j): 2019/05/09(木) 13:49:17.60 ID:DklE3rL3M
216 名前:(ワントンキン MM7f-CX/j): 2019/05/09(木) 13:59:16.51 ID:DklE3rL3M
218 名前:(ワントンキン MM7f-CX/j): 2019/05/09(木) 14:05:36.34 ID:nySNvxH6M
223 名前:(ブーイモ MMbf-CX/j): 2019/05/09(木) 15:58:20.62 ID:32JkZBzLM
224 名前:(ブーイモ MMbf-CX/j): 2019/05/09(木) 15:59:52.69 ID:32JkZBzLM
225 名前:(ブーイモ MMbf-CX/j): 2019/05/09(木) 16:00:20.99 ID:32JkZBzLM
226 名前:(ブーイモ MMbf-CX/j): 2019/05/09(木) 16:00:59.05 ID:32JkZBzLM
227 名前:(ブーイモ MMbf-CX/j): 2019/05/09(木) 16:09:37.73 ID:32JkZBzLM
228 名前:(ブーイモ MMbf-CX/j): 2019/05/09(木) 16:13:23.79 ID:32JkZBzLM
229 名前:(ブーイモ MMbf-CX/j): 2019/05/09(木) 16:16:30.50 ID:32JkZBzLM
232 名前:(ワンミングク MM7f-CX/j): 2019/05/09(木) 18:42:35.82 ID:xDGp0cjqM
http://2chb.net/r/isp/1555474712/ [ プロバイダー ] 【MVNO】LINEモバイル【ワッチョイあり】 Part.7
567 名前:(ワントンキン MM53-CX/j [153.159.146.6]): 2019/05/09(木) 12:36:48.49 ID:DklE3rL3M
568 名前:(ワントンキン MM53-CX/j [153.159.146.6]): 2019/05/09(木) 12:37:10.47 ID:DklE3rL3M
569 名前:(ワントンキン MM53-CX/j [153.159.146.6]): 2019/05/09(木) 12:37:28.29 ID:DklE3rL3M
571 名前:(ワントンキン MM53-CX/j [153.159.146.6]): 2019/05/09(木) 13:02:50.93 ID:DklE3rL3M
573 名前:(ブーイモ MM33-CX/j [49.239.71.245]): 2019/05/09(木) 15:55:54.37 ID:mhw4ASNGM
575 名前:(ブーイモ MM33-CX/j [49.239.68.169]): 2019/05/09(木) 16:19:34.10 ID:pmfIwMYEM
582 名前:(ワンミングク MM53-CX/j [153.250.62.184]): 2019/05/09(木) 18:43:34.45 ID:xDGp0cjqM
http://2chb.net/r/isp/1556981243/ [ プロバイダー ] OCN モバイル ONE 117枚目
51 名前:(ワンミングク MM7f-CX/j): 2019/05/09(木) 18:47:31.21 ID:xDGp0cjqM
http://2chb.net/r/isp/1526046366/ [ プロバイダー ] 【MVNO】イオンモバイル
875 名前:(ワンミングク MM7f-CX/j): 2019/05/09(木) 18:43:08.84 ID:xDGp0cjqM
http://2chb.net/r/isp/1553580770/ [ プロバイダー ] 【ワッチョイ】OCN モバイル ONE 62枚目【無し用】
805 名前:名無しさんに接続中…: 2019/05/09(木) 18:42:14.05 ID:xDGp0cjq
http://2chb.net/r/isp/1547629027/ [ プロバイダー ] 【MVNO】DMM mobile 4枚目
406 名前:名無しさんに接続中…: 2019/05/09(木) 18:43:59.78 ID:xDGp0cjq
http://2chb.net/r/isp/1553929139/ [ プロバイダー ] 【MVNO】楽天モバイル 73枚目
410 名前:名無しさんに接続中…: 2019/05/09(木) 18:49:45.69 ID:xDGp0cjq
http://2chb.net/r/isp/1556979599/ [ プロバイダー ] OCN モバイル ONE 117枚目
191 名前:名無しさんに接続中…: 2019/05/09(木) 18:50:22.43 ID:xDGp0cjq
http://2chb.net/r/mobile/1555188010/ [ モバイル ] 【MVNO】IIJmio モバイルサービス SIM3枚目
84 名前:いつでもどこでも名無しさん (ワンミングク MM53-CX/j [153.250.62.184]): 2019/05/09(木) 18:47:58.52 ID:gcFS2O56M
http://2chb.net/r/mobile/1518862163/ [ モバイル ] 【AEON】イオンモバイル(タイプ1) 【MVNO】No.6
843 名前:いつでもどこでも名無しさん (ワンミングク MM53-CX/j [153.250.62.184]): 2019/05/09(木) 18:48:18.38 ID:gcFS2O56M
http://2chb.net/r/mobile/1547726962/ [ モバイル ] 【MVNO】au & docomo & SoftBank 格安SIM mineo SIM121枚目
930 名前:いつでもどこでも名無しさん (ワンミングク MM53-CX/j [153.250.62.184]): 2019/05/09(木) 18:49:02.26 ID:gcFS2O56M
なんかすごい
NGワード設定を奨励
15行以上の長文コピペはあぼーん設定にして快適にしましょう
chmateのNG設定
(?:.*\n){15}と正規表現にチェック
たったこれだけで長文コピペが消えます
>>234 さんは次回から14行以下でリストを出してくださいw
>>241 (?:.*\n){10}でほとんどの荒らしが消えてる
これいいよ
長文基地外コピペマンが消えてすっきり 後はワントンキン/ワンミングクを消しておけばバッチリだね。
懲りずに毎日24時間火照りの嘘吐きねつ造マルチ コピペ連投disりネガキャン粘着荒らしの自演劇場(笑) 嘘つきはチョンミネオのはじまり(笑) ・NAT規制、CS設計、LIEN、順減とねつ造 ・ウッチャーしてる人は日経を騙った記事をコピペねつ造 ・自演バレリターン、カウントフリーを歌うならとねつ造 ・線路、トンネル名を隠ぺいして圏外とねつ造 ・都合の悪い法人契約を除外し歪曲してねつ造 ・赤字の会社は良い会社、黒字の会社は悪い会社とねつ造 ・独身の違約金設定と、BIC SIM店員をねつ造 ・BIC SIMは2年縛りの違約金とねつ造 ・BIC SIMとは別物のZenFoneを不良品とねつ造 ・OCN本体は販売していないのに販売停止とねつ造 ・OCN本体は別会社のgooが販売なのにねつ造 ・IIJmio解約後100円端末欲しさにビックカメラで再契約 ・kakuyasu-simはIIJ、LINEの常時宣伝ツイートばかりしてるとねつ造 ・kakuyasu-simの楽天MNOのツイートを嘘内容にねつ造 ・不正アクセスで藤田医科大学のWiFiから「ガックシ」で自演誤爆書込み ・誤爆後「ガックシ」はマイナープロバイダの光回線だと自演火消しねつ造 ・まとめで自身の荒し事実を指摘されるとNGワードで自演火消しねつ造 ・IIJmioが販売するスマホは全て「おサイフケータイ」非対応とねつ造→ New! ・さらに嘘吐きねつ造が発覚すると今度は「セールス品」とねつ造→ New! パチンコガー、ATMガー、低速ガー、トンネルガー 個人契約ガー、投げ売りガー、IIJガー、LINEガー、イオンガー エリアガー、ソフトバンクガー、原作者ガー、詐欺師ガー ポケモン爺こと 無職生ポで ワンミングク ワントンキン オイコラミネオ ブーイモ ワッチョイ の自演アフィ乞食OCN押し売りチョンミネオは ガチで低脳で薬飲まず糖質キチガイが重症化(笑)
NGワード設定を奨励
15行以上の長文コピペはあぼーん設定にして快適にしましょう
chmateのNG設定
(?:.*\n){15}と正規表現にチェック
たったこれだけで長文コピペが消えます
>>234-238 懲りずに毎日24時間火照りの嘘吐きねつ造のマルチコピペ連投で
都合の悪い他社憎しでdisりネガキャン粘着荒らしの自演劇場(笑)
嘘つきはチョンミネオのはじまり(笑)
チョンミネオの脳内では総務省や全ての比較サイトはインチキ扱い。
チョンミネオは歪んだOCN愛のねつ造スピテでステマ三昧(笑)
そして現在は、
スマホの時計を非同期にして任意の未来の日時で手動設定
深夜早朝に必死にスピテして保存し公開日時に合わせてUP
1日中インチキねつ造で盛るアフィ乞食チョンミネオの全容について
http://2chb.net/r/isp/1555457106/106-109 懲りずに自分で書いた書き込みを自分でコピペするいつもの簡単なお仕事(笑)
しかも得意の他社憎しで都合の良い結果が出るまでスピテを繰り返して選別する
有名なOCN/ミネオ/楽天狂信者でキチガイアフィ乞食のチョンミネオ悪徳工作員
OCNは公式発表で少数7%の低速乞食であるヘビーユーザーが
全トラフィックの過半数の51%を占めるのに利用しない残り93%の
ユーザーが通信料を負担する歪んだ運営により大赤字垂れ流し
●OCNがMVNOで最下位最低品質の理由
http://2chb.net/r/isp/1555457106/171-172 今時、高速容量が6GBもあるのにわざわざ低速モードは使わないし
まして低速モードで3日366MB以上も使わない。
しかも繰越しで翌月12GBスタートも可能なのに
低速ガーと毎日24時間騒ぐのは低速乞食のキチガイ チョンミネオだけ(笑)
そもそもキャリアのドコモ、au、ソフトバンク、ワイモバイルは高速使い果たせば
必ず128kbps以下に規制される それを低速ガーと騒ぐ輩は他に居ない(笑)
スマホ端末「セット販売」禁止 法が成立、値下げ競争へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190510-00000083-asahi-bus_all 2019/5/10(金) 20:11配信、YAHOO!JAPAN NEWS、朝日新聞デジタル、朝日新聞社
携帯電話料金の値下げを促すための改正電気通信事業法が10日、参院本会議で全会一致で可決、成立した。
携帯会社が一定期間の通信契約を条件に、スマートフォン(スマホ)などの端末代を割り引く「セット販売」が禁じられることになる。
政府は今秋の施行をめざすが、すでに値下げの動きが出ている。
高くてキャリアのお情けで抱き合わせで売るしかなかった日本製スマホ終了やんけwww オワタわwww
>>250 こいつが荒らしのキチガイ アフィ乞食チョンミネオ本人
http://2chb.net/r/isp/1555457106/234-238 キチガイぶりが半端無い(笑)
乞食OCN推しのチョンミネオは5乞食筆頭の半島将軍様(笑)
「低速乞食」「パケット乞食」「端末乞食」「アフィ乞食」「荒し乞食」
懲りずに毎日24時間火照りの嘘吐きねつ造のマルチコピペ連投で
都合の悪い他社憎しでdisりネガキャン粘着荒らしの自演劇場(笑)
嘘つきはチョンミネオのはじまり(笑)
チョンミネオの脳内では総務省や全ての比較サイトはインチキ扱い。
チョンミネオは歪んだOCN愛のねつ造スピテでステマ三昧(笑)
1日中インチキねつ造で盛るアフィ乞食チョンミネオの全容について
http://2chb.net/r/isp/1555457106/106-109 OCNのSIMフリー端末回線契約抱き合わせ販売もアウトって事!?
>>252 セーフだけどIIJmioのアシストオプション割引はアウト
>>220 音声はキャリアと同等
同等というより全く同じ
●MVNO主要各社 昼12:15〜12:45の速度順位(回線品質)
OCNは毎月他の追従を許さず 0.1Mbps 以下で17位の最下位最低品質を死守
出典:高速モード HTTPS通信
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ 自動計測システム概要
https://kakuyasu-sim.jp/speed-test-rule 2019年1月 17位 OCN 0.06Mbps 548ミリ秒
2019年2月 17位 OCN 0.03Mbps 963ミリ秒
2019年3月 17位 OCN 0.07Mbps 511ミリ秒
2019年4月 17位 OCN 0.07Mbps 505ミリ秒
OCNとミネオはサービス開始後、一度も利益出せず大赤字の累積損失で火の車
赤字だと回線帯域買えず品質低下でシェアも落ち込みジリ貧で仲良く4位、5位へ転落
●BIC SIM(IIJmio)
※回線契約は7月3日まで延長(端末付契約は5月31日まで延長)
音声6GB 1,058円/月(税込) 1年縛り(解約金毎月低減有)
1年=1万2,696円(税込) 初期費用1円(税込)
※2万円〜スマホが100円〜で貰える
●OCN モバイル ONE
※回線割引は3月31日に終了
音声6GB 2,322円/月(税込) 半年縛り(解約金毎月低減無)
1年=3万1,529円(税込)!初期費用3,665円(税込)
1年間の差額
3万1,529円ー1万2,696=その差 1万8,833円(税込)
さらに2万円〜スマホが100円〜貰えるので
1万8,833円(税込) +2万円=その差 3万8,833円以上
■ビックカメラ店頭限定の史上最強キャンペーン 5/31(金)まで延長
初期費用1円+音声6GB 1年間 980円/月+スマホが100円〜
BIC SIM=100% IIJmioそのまんま
※1年縛りの証拠
●ASUS ZenFone Max (M1) 端末負担金:【100円】
●Oppo R15 Neo(メモリ 3GB版) 端末負担金:【100円】
・IIJmioアシストオプション :1,500円/月×12ヶ月(18,000円)
・IIJmioアシストオプション割:1,500円/月×12ヶ月(18,000円)
●HUAWEI P20 lite 端末負担金:【3,100円】
・IIJmioアシストオプション :1,500円/月×12ヶ月(18,000円)
・IIJmioアシストオプション割:1,250円/月×12ヶ月(15,000円)
●Oppo AX7 端末負担金:【3,100円】
・IIJmioアシストオプション :2,000円/月×12ヶ月(24,000円)
・IIJmioアシストオプション割:1,750円/月×12ヶ月(21,000円)
●HUAWEI Mate 20 lite 端末負担金:【6,100円】
・IIJmioアシストオプション :2,500円/月×12ヶ月(30,000円)
・IIJmioアシストオプション割:2,000円/月×12ヶ月(24,000円)
●ASUS ZenFone Max Pro (M1) 端末負担金:【6,100円】
・IIJmioアシストオプション :2,000円/月×12ヶ月(24,000円)
・IIJmioアシストオプション割:1,500円/月×12ヶ月(18,000円)
●AQUOS sense2 SH-M08 端末負担金:【9,100円】
・IIJmioアシストオプション :2,500円/月×12ヶ月(30,000円)
・IIJmioアシストオプション割:1,750円/月×12ヶ月(21,000円)
bic1年で解約できるし、6gbで10分かけ放題つけて2000円もしないし、機種も実質100円って、既に機種もってるなら売っちゃえば概ね、1年タダじゃない?
2019/05/09 IIJmio 通常公表200kbpsなのに混雑時5ちゃん程度が全く出来ない IIJmio 100kbpsバーストなし OCN 低速250kbps、5ちゃんもサクサク(当り前w)
2019/05/09 12時07分 昼休みはいってまずYoutubeチェックした場合です OCN低速Youtube240p一度も止まらず再生 IIJmio低速Youtube240p 6回読み込みはいる 低速は無しと考えたほうがよさげ
>>259 >>260 こいつが荒らしのキチガイ アフィ乞食チョンミネオ本人
http://2chb.net/r/isp/1555457106/234-238 1日中インチキねつ造で盛るアフィ乞食チョンミネオの全容について
http://2chb.net/r/isp/1555457106/106-109 乞食OCN推しのチョンミネオは5大乞食筆頭の半島将軍様(笑)
「低速乞食」「パケット乞食」「端末乞食」「アフィ乞食」「荒し乞食」
懲りずに毎日24時間火照りの嘘吐きねつ造のマルチコピペ連投で
都合の悪い他社憎しでdisりネガキャン粘着荒らしの自演劇場(笑)
>>261 OCNは公式発表で少数7%の低速乞食であるヘビーユーザーが
全トラフィックの過半数の51%を占めるのに利用しない残り93%の
ユーザーが通信料を負担する歪んだ運営により大赤字垂れ流し(笑)
●OCNがMVNOで最下位最低品質の理由
http://2chb.net/r/isp/1555457106/171-172 今時、高速容量が6GBもあるのにわざわざ低速モードは使わないし
まして低速モードで3日366MB以上も使わない。
しかも繰越しで翌月12GBスタートも可能なのに
低速ガーと毎日24時間騒ぐのは低速乞食のキチガイ チョンミネオだけ(笑)
そもそもキャリアのドコモ、au、ソフトバンク、ワイモバイルは高速使い果たせば
必ず128kbps以下に規制される それを低速ガーと騒ぐ輩は他に居ない(笑)
NGワード設定を奨励
15行以上の長文コピペはあぼーん設定にして快適に、
chmateのNG設定
(?:.*\n){15}と正規表現にチェック
たったこれだけで長文コピペが消えます
(?:.*\n){11}くらいに変更したほうがよいみたい
>>263 >>264 お前、壮大なブーメランが刺さってるぞ(笑)
さっそく回線変更して火消し工作開始(笑)
自分でマルチ長文コピペ投下してるキチガイ チョンミネオ(笑)
・まとめで自身の荒し事実を指摘されるとNGワードで自演火消しねつ造(笑)
http://2chb.net/r/isp/1555457106/244 5月もbicsim無双かな? 変わりばえしないんで追加機種とかないかねえ。
「au フラットプラン 7 プラス」は、Twitter、Instagram、Facebook、+メッセージのデータ通信量がカウントフリーとなるプラン。月間データ容量は7GB。基本料金は5480円で、割引適用で最安3480円からとなる。 家族3人以上で1000円引きの「家族割プラス」 SNSデータフリーで安い これでランチタイムも夕方も爆速でSNSし放題出来るならLINEモバイルの存在価値なくなるよw
au フラットプラン 7 プラス ・→家族3人加入なら永年4480円 →スマバリュなら永年3480円 ・ランチタイムでも爆速 SNSチェックし放題 ・7GB枯渇後、300kbps無制限(実質的にSNS放題継続) ・家族間通話無料 ・(女子に最適)通話無制限プランあり LINEモバイル 7GB ・音声2880円 ・ランチタイムや夕方遅くて使い物にならない ・7GB枯渇後40kbps(実質的に何も出来ない) ・家族間通話有料 30秒20円 ・通話無制限プランなし
OCNが4位、mineoが5位に転落
■総務省 2019年3月 発表 最新のMVNOシェア(UQ含まず)
■MM総研 2018年12月発表 最新のMVNOシェア
※OEMのMVNE、通信モジュール、プリペイドSIMは含まず。
●2019年04月の月間平均速度評価 (平日)
○速度スコア99点 UQ mobile
https://kakuyasu-sim.jp/speed/uq-mobile?mon=2019-04 ○速度スコア81点 IIJmio タイプD
https://kakuyasu-sim.jp/speed/iijmio-d?mon=2019-04 ○速度スコア75点 LINEモバイル ソフトバンク回線
https://kakuyasu-sim.jp/speed/line-mobile-softbank?mon=2019-04 ○速度スコア67点 OCNモバイルONE
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ocn-mobile-one?mon=2019-04 au フラットプラン 7 プラス ・→家族3人加入なら永年4480円 →スマバリュなら永年3480円 ・ランチタイムでも爆速 SNSチェックし放題 ・7GB枯渇後300kbps無制限(実質的にSNS放題継続) ・家族間通話無料 ・(女子に最適)通話無制限プランあり LINEモバイル 7GB ・音声2880円 ・ランチタイムや夕方遅くて使い物にならない ・7GB枯渇後40kbps(実質的に何も出来ない) ・家族間通話有料 30秒20円 ・通話無制限プランなし
LINEのビデオ通話は1時間約310MBの高速通信を消費で1日1時間だと1ヶ月10GB
1日2時間だと何と1ヶ月20GBにもなるがすべてデータフリー※なので高速通信容量は
減らずに高速通信容量がゼロであっても無料で高速通信となるのがLINEモバイル
※以前はカウントフリーと称したが他社の商標登録の関係で変更された
つまりデータSIM 1GB500円、SMS付620円、音声SIM 1GB1,200円であっても
追加料金不要で10GBや20GBの大容量の高速通信が可能で
さらに3GB以上のプランはLINE/Twitter/Instagram/Facebookがデータフリー
これは速度切替を実装せず低速乞食のヘビーユーザーの完全排除により可能になった
●OCNがMVNOで最下位最低品質の理由
http://2chb.net/r/isp/1555457106/171-172 OCNは7%のヘビーユーザーが51%のトラフィックを占有する異常運営で
平日昼12:30は低速以下の速度で使いものにならない状況であるが、
LINEモバイルは低速乞食のヘビーユーザー完全排除により適正なトラフィックで
速度を維持している。
OCN ONEは低速最強で低速でもまあまあ使えるのが売りだけど、月額が余所の倍だからバランスは取れてるんじゃね?
ヘビーユーザーって30Gコースの奴らの事だろ? もう皆OCN本家のギガホに行ったぞ
>>272 月額比較すると
OCN 6GB 1450円
フリーダイヤル、公衆無線LAN0円、グローバルIP0円
低速250kbps無制限
IIJmio 6GB 1520円
ナビダイヤル20秒10円、公衆無線LAN(OCNの1/80000以下)390円、グローバルIP 200円
低速10kbps
LINEモバイル 7GB 2300円
ナビダイヤル20秒10円、公衆無線LAN(OCNの半分箇所)200円、グローバルIPなし
低速40kbps
2019/05/14 08時15分 IIJmio 低速バーストなし120kbps 高速1.8Mbps OCN バーストあり低速260kbps 高速4.9Mbps
OCNのスピードテストに騙されたらあかんよ OCNは平日の12:30ともなれば高速も低速も200kbps以下 バーストも効かなくなってyahooニュースアプリすらタイムオーバーで使い物にならない スマホの利用が昼休み中心の人は絶対に選んではいけないMVNO
>>278 IIJは低速80kbps以下
高速は200kbps以下で両方とも使いものになりません。
OCNってスマホ安く買える代わりに仕方なく一定期間契約する所でしょ!?
IIJは高速なら12:30でも350kbps位は出るから遅いながらもなんとか使える OCNみたいにまったくどうしようもないのとの差は数字以上に大きい
>>281 まずはあなたがIIJmioで350kbps出ることを本日証明したらいいんじゃないか?
捏造する有名な人がいるから動画でよろしく
12時30分もうすぐですよ
普通に出るね
13時過ぎテスト 2019/05/14 13時20分 IIJmio 3.6Mbps OCN 56Mbps
2019/05/14 12時30分〜12時40分 IIJmio 低速でYoutube 頻繁に読み込み これは無理 IIJmio高速 240pはなんと 僅かにバッファしてる程度 広告は読み込みしまくり OCN低速 Youtube240p 1分 半で初めて読み込み1回 昼時は、IIJmioの高速とOCN低速がほぼ同じで出来ることも同じ
カメラのキタムラの157円カケホーダイが今月で3年終了になるんだけど、乗換(mnp)オススメありますか?
>>279 俺はocnが圧倒的に遅いけどな
嘘言うな
2018/09 約108万契約
法人は5%未満と発表
峰男個人向け103.68万契約(プリペイド含まず)
まとめると2018/09
IIJmio個人向け 104.8万契約
峰男 個人向け 103.68万契約
(IIJ IR情報
)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2018/12 3カ月で18.3万契約増
SIMカード型1224万契約の14.3%→177.8万契約
SIMカード型は法人のIot SIMも含まれ、IIJはフルMVNOとして農業スプリンクラー用など1MBあたり190円で提供してる
総務省のはこれも含めてIIJのシェアを計算してるからほぼ意味のない数字となる
このスレで気になる3GB900円等の
比較数字は2018/09時点で
・IIJmio個人向け 104.8万契約
IIJのMVNE 93.6万契約(この内イオン50万契約)
・峰男 個人向け 103.68万契約
>>292 俺は
こっちの環境では
もう嘘はいいからスピテスやYoutubeなどの再生を動画で示せよ
IIJが遅いからkakuyasu-simしか貼れなくなったくせにゴミ野郎が(笑)
2019/05/14 12時30分〜12時40分 IIJmio 低速でYoutube 頻繁に読み込み これは無理 IIJmio高速 240p僅かにバッファしてる程度 広告は読み込みしまくり OCN低速 Youtube240p 1分 半で初めて読み込み1回 昼時は、IIJmioの高速とOCN低速がほぼ同じで出来ることも同じ
2019/05/14 20時18分 IIJmio 3.2Mbps OCN 高速残り3Mなので家族の別なスマホから※音声消せない OCN 5.7Mbps
家族のスマホ使って5ちゃん用にスピテスとか頭おかしいだろ…
チョンミネオが総務省発表でOCNとmineoが転落して発狂中(笑)
■総務省発表 OCNが4位、mineoが5位に転落
http://2chb.net/r/isp/1555457106/269 OCNとmineoが転落してチョンミネオが必死に火消しで発狂中(笑)
■総務省発表 OCNが4位、mineoが5位に転落
http://2chb.net/r/isp/1555457106/269 ・
毎年接続料は下がっても2015年から3GB 900円はそのままなんだよな つか、IIJは毎回予想外してるな
>>296 都合良い結果が出るまで良く頑張りましたねw
IIJmio 5ちゃんがやたら遅く感じたのでテスト 2019/05/15 08時23分 低速バーストなし120kbps+パケ詰まり 高速1.3Mbps パケットの詰まりが酷い
>>307 低速の120kbpsのテストは、中盤後半〜最後完全にパケ詰まりを起こしていてパケットが流れてない
最悪品質だよ
ゲームが止まったまま動かないんだから
IIJの低速は混雑時はクーポン利用者を優先するから我慢してねというスタンスだから遅くなるのが当り前なんだよ これをやらないと高速も低速も共倒れになってOCNみたいな悲惨なことになる
2019/05/15 08時44分 OCN低速240kbpsバーストあり 高速36Mbps(110MB/ 日なので本日一発目の高速使用とわかる) OCNは最近頑張りすぎ
>>309 IIJmio高速のテストもみてみ?
パケットが詰まってて流れてないから
IIJmioのテストはパケットが頻繁に詰まってて流れてないよね 低速のときは中盤から120kbps固定になってるけど、パケットが流れてない時にああなる 高速はスタート時全然パケットが流れてない 高速でもIIJmioだとゲームが頻繁に止まるのはおそらくこれのせいだと思う OCNは止まることなくテストできてる
自分がどれだけ信用が無いのか理解してないのかな? お前の検証動画なんて真剣に見るやつなんていないよ
パケ詰まりが酷いのは高速でも感じるからなぁ 最近のIIJmioはどうしたの? イオンモバイルもDMMも同じならまさに最低品質だけど、一見安くみせて売ってるだけか…
>>313 kakuyasu-simの結果は信用出来るのかい?(笑)
4Gの成熟が進むにつれてMNOで不満なのはデータ通信料金だけになってきた 本当に5Gなんて必要なの?って感じ (海外でGSMが現役なの頷けるわ)
>>317 頭大丈夫か
MVNOの問題は混雑時の速度低下だ
>>317 混雑緩和にはユーザー減らすor高速化しかないんだけどな
2019/05/09 IIJmio(DMM・イオン同じ) 低速(非規制時)で5ちゃんが真面目に全然出来ない IIJmio 100kbpsバーストなし OCN 低速250kbps、5ちゃんもサクサク(当り前)
>>322 毎日のように同じ事言ってますがじゃあ何故解約しないんですか?
メリットがあるから解約しないんですよね?
デメリットしかないなら普通は解約しますよね?
どんなメリットがあるのか教えてください
2019/05/17 12時30分〜12時37分 ◆http IIJmio 低速100kbpsバーストなし 高速0.29Mbps OCN 低速260kbpsバーストあり 高速0.81Mbps
2019/05/17 12時30分〜12時37分 ◆https IIJmio 0.36Mbps OCN高速0.48Mbps
インチキkakuyasu-simの2019/05/17の数字(笑)
偏りすぎ(笑)
まあこれ言っちゃ悪いが、速度計測してねーだろw
してたとしても適当に数字作ってはい終わり!(贔屓MVNOをよくみせます)って感じだなww
OCNが4位、mineoが5位に転落
■総務省 2019年3月 発表 最新のMVNOシェア(UQ含まず)
■MM総研 2018年12月発表 最新のMVNOシェア
※OEMのMVNE、通信モジュール、プリペイドSIMは含まず。
●2019年04月の月間平均速度評価 (平日)
○速度スコア99点 UQ mobile
https://kakuyasu-sim.jp/speed/uq-mobile?mon=2019-04 ○速度スコア81点 IIJmio タイプD
https://kakuyasu-sim.jp/speed/iijmio-d?mon=2019-04 ○速度スコア75点 LINEモバイル ソフトバンク回線
https://kakuyasu-sim.jp/speed/line-mobile-softbank?mon=2019-04 ○速度スコア67点 OCNモバイルONE
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ocn-mobile-one?mon=2019-04 すみません、Y!mobile総合スレはどこですか?
NGワード設定を奨励
11行以上の長文コピペはあぼーん設定にして快適にしましょう
chmateのNG設定
(?:.*\n){11}と正規表現にチェック
たったこれだけで長文コピペが消えます.!
>>333 -TDaZ をNGにすればいいんですね
IIJでこの時間、ゲームでまた読み込んだまま頻繁に止まるのでテストしてみた 2019/05/18 11時36分 IIJmio低速バースト殆どなし190kbps OCN低速 バースト1.4Mbps 270kbps バーストほとんどないような低速制御してきてるね 体感的にかなり遅く感じる
>>332 来月、総務省が最新のMVNOシェアを発表するが
OCNとmineoは品質劣化でシェアがさらに低下へ
2019/05/18 12時35分(土曜日) IIJmio低速 バーストなし120kbps 5ちゃんねるスレの読み込みも失敗する 読み込み長げーし失敗すら多々ある いくらなんでも土曜日でこの遅さは流石に呆れる 異常に少ない帯域でやりくり上手なのはいいけどなんだかなあ
>>324 >>325 >>328 >>333 >>335 >>338 >>322 こいつが荒らしのキチガイ アフィ乞食チョンミネオ本人
http://2chb.net/r/isp/1555457106/234-238 1日中インチキねつ造で盛るアフィ乞食チョンミネオの全容について
http://2chb.net/r/isp/1555457106/106-109 乞食OCN推しのチョンミネオは5大乞食筆頭の半島将軍様(笑)
「低速乞食」「パケット乞食」「端末乞食」「アフィ乞食」「荒し乞食」
懲りずに毎日24時間火照りの嘘吐きねつ造のマルチコピペ連投で
都合の悪い他社憎しでdisりネガキャン粘着荒らしの自演劇場(笑)
>>339 OCNは公式発表で少数7%の低速乞食であるヘビーユーザーが
全トラフィックの過半数の51%を占めるのに利用しない残り93%の
ユーザーが通信料を負担する歪んだ運営により大赤字垂れ流し(笑)
●OCNがMVNOで最下位最低品質の理由
http://2chb.net/r/isp/1555457106/171-172 今時、高速容量が6GBもあるのにわざわざ低速モードは使わないし
まして低速モードで3日366MB以上も使わない。
しかも繰越しで翌月12GBスタートも可能なのに
低速ガーと毎日24時間騒ぐのは低速乞食のキチガイ チョンミネオだけ(笑)
そもそもキャリアのドコモ、au、ソフトバンク、ワイモバイルは高速使い果たせば
必ず128kbps以下に規制される それを低速ガーと騒ぐ輩は他に居ない(笑)
【重要】 2019/5/18 更新
いくら毎日粘着し IIJ をdisり、ネガキャンを繰返してもこれが事実
IIJのモバイル総回線数がついに274万回線を突破!(前年同期比 +17.0%)
モバイル総売上419.6億円(前年同期比 +18.8%)
個人向け契約は低価格帯のOEMのMVNEにシフトさせ日本初のフルMVNO化を開始
法人、IoT、訪日外国人向けプリペイド、eSIMに資源を集中
■IIJはIR情報で詳細な決算数値を公開(他事業者は非公開)し事業を透明化
堅実な適正運営により2017年9月にMVNOで初の総回線数200万回線超えを達成
現在、300万回線達成間近のMVNO No.1
●IIJ 2018年 3月期 234.5万回線(2017年12月から3ヶ月で18.4万回線増)
https://www.iij.ad.jp/ir/library/financial/pdf/IIJI4Q17J_presentation.pdf ●IIJ 2018年 6月期 244.4万回線(2018年 3月から3ヶ月で 9.9万回線増)
https://www.iij.ad.jp/ir/library/financial/pdf/IIJI1Q18J_presentation.pdf ●IIJ 2018年 9月期 253.2万回線(2018年 6月から3ヶ月で 8.8万回線増)
https://www.iij.ad.jp/ir/library/financial/pdf/IIJI2Q18J_presentation.pdf ●IIJ 2018年12月期 263.3万回線(2018年 9月から3ヶ月で10.1万回線増)
https://www.iij.ad.jp/ir/library/financial/pdf/IIJI3Q18J_presentation.pdf ●IIJ 2019年 3月期 274.5万回線(2018年12月から3ヶ月で11.2万回線増) New!
https://www.iij.ad.jp/ir/library/financial/pdf/IIJ4Q18J_presentation.pdf 270万回線を越えると利益は毎月7億円を超え、年80億円を超える安定利益でドル箱事業
現在、MVNOで利益を出している事業者はIIJとOEM以外に存在せず他は赤字運営が実態※2
他事業者にとっては唾を飲み込むくらい羨ましい存在(IIJのみIR情報で公開)
つまりOCN、mineoは運営実態が大赤字であるのでIR情報で詳細な決算数値を公開できず
都合の良い時だけ都合の良い部分のみを小出しにアピールしてるだけの悪あがきの他でもない
※2 親会社(au=KDDI)がMNO(キャリア)である、なんちゃってMVNOのUQモバイルを除く
>>256-257 ■ビックカメラ店頭限定の史上最強キャンペーン 5/31(金)まで延長
初期費用1円 音声6GB 980円で2万円〜スマホが100円〜貰える
http://2chb.net/r/isp/1555457106/256-257 志村スレない? 21日からセールするみたいだけど 3月の時みたいな価格にならないかな
米Googleが、中国Huaweiとの取引停止を検討していると、米Reutersが5月19日(現地時間)、この件に詳しい情報筋の話として報じた。 情報筋によると、Googleは今後、Huaweiに対するAndroidおよびGoogleサービスの技術サポートの提供や協力を中止するという。 【その他の画像】 Huaweiについては米商務省が15日、Huaweiとその関連企業に対して米企業が製品およびサービスの提供を規制すると発表している。 取引停止の詳細はまだGoogle社内で検討中だが、Huaweiが中国以外で販売するAndroid端末のAndroid OSのアップデートや、 「Google Play Store」、「Gmail」などのGoogle製アプリの利用ができなくなる可能性があるという。 オープンソースであるAndroid Open Source Project(AOSP)は影響を受けない。 米調査会社IDCが4月30日に公開した2019年第1四半期(1〜3月)の世界でのメーカー別スマートフォン市場調査結果によると、 Huaweiは韓国Samsung Electronicsに次ぐ2位だった。
>>346 この時期に3月並みを期待する事自体想像力無い人だなあと思う
>>348 Huaweiスマホのセールはやるかもね
この報道で売り上げ下がるだろうから
逆にこれが狙い目とも言える
2019/05/20 12時07分 まず昼休み直後社員食堂のテーブルにてどちらが快適なのかテスト IIJmio 0.53Mbps OCN 1.2Mbps
2019/05/20 12時30分 IIJmio 高速0.36Mbps OCN 高速0.5Mbps kakuyasu-simの数字は…
350kbpsで困るのはどのあたりからなん つべ動画とか?
>>3 情弱馬鹿?今のファーウェイの状況わかってないのか?
スタディサプリって350kbpsくらいでも使える感じ?
2回線新規で端末付き契約したい 一年間で考えてトータルで やすいプランを教えてほしい!
SMSのみでいいんだけど一番安いところ教えてくだしい
>>359 追記で両方音声回線SMS付きで
5 分通話付きか付いてないの希望!
●MVNO主要各社 昼12:15〜12:45の速度順位(回線品質)
OCNは毎月他の追従を許さず 0.1Mbps 以下で17位の最下位最低品質を死守
出典:高速モード HTTPS通信
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ 自動計測システム概要
https://kakuyasu-sim.jp/speed-test-rule 2019年1月 17位 OCN 0.06Mbps 548ミリ秒
2019年2月 17位 OCN 0.03Mbps 963ミリ秒
2019年3月 17位 OCN 0.07Mbps 511ミリ秒
2019年4月 17位 OCN 0.07Mbps 505ミリ秒
OCNとミネオはサービス開始後、一度も利益出せず大赤字の累積損失で火の車。
赤字だと回線帯域買えず品質低下でシェアも落ち込みジリ貧で仲良く4位、5位へ転落
●BIC SIM(IIJmio)
※回線契約は7月3日まで延長(端末付契約は5月31日まで延長)
音声6GB 1,058円/月(税込) 1年縛り(解約金毎月低減有)
1年=1万2,696円(税込) 初期費用1円(税込)
※2万円〜スマホが100円〜で貰える。
●OCN モバイル ONE
※回線割引は3月31日に終了
音声6GB 2,322円/月(税込) 半年縛り(解約金毎月低減無)
1年=3万1,529円(税込)!初期費用3,665円(税込)
1年間の差額
3万1,529円ー1万2,696=その差 1万8,833円(税込)
さらに2万円〜スマホが100円〜貰えるので
1万8,833円(税込) +2万円=その差 3万8,833円以上
■ビックカメラ店頭限定の史上最強キャンペーン 5/31(金)まで延長
初期費用1円+音声6GB 1年間 980円/月+スマホが100円〜
BIC SIM=100% IIJmioそのまんま
※1年縛りの証拠
●ASUS ZenFone Max (M1) 端末負担金:【100円】
●Oppo R15 Neo(メモリ 3GB版) 端末負担金:【100円】
・IIJmioアシストオプション :1,500円/月×12ヶ月(18,000円)
・IIJmioアシストオプション割:1,500円/月×12ヶ月(18,000円)
●HUAWEI P20 lite 端末負担金:【3,100円】
・IIJmioアシストオプション :1,500円/月×12ヶ月(18,000円)
・IIJmioアシストオプション割:1,250円/月×12ヶ月(15,000円)
●Oppo AX7 端末負担金:【3,100円】
・IIJmioアシストオプション :2,000円/月×12ヶ月(24,000円)
・IIJmioアシストオプション割:1,750円/月×12ヶ月(21,000円)
●HUAWEI Mate 20 lite 端末負担金:【6,100円】
・IIJmioアシストオプション :2,500円/月×12ヶ月(30,000円)
・IIJmioアシストオプション割:2,000円/月×12ヶ月(24,000円)
●ASUS ZenFone Max Pro (M1) 端末負担金:【6,100円】
・IIJmioアシストオプション :2,000円/月×12ヶ月(24,000円)
・IIJmioアシストオプション割:1,500円/月×12ヶ月(18,000円)
●AQUOS sense2 SH-M08 端末負担金:【9,100円】
・IIJmioアシストオプション :2,500円/月×12ヶ月(30,000円)
・IIJmioアシストオプション割:1,750円/月×12ヶ月(21,000円)
>>354 500kbps出れば360p再生出来る
350kbpsでは240pが精一杯
IIJ低速で5ちゃんがもたつくのでテスト2019/05/21 18時12分 IIJmio 低速バーストなし160kbps 高速1.8Mbps OCN 低速バーストあり250kbps 高速2.1Mbps(110MB/dayなので本日一発目の高速使用なのがわかる)
チョンミネオは誰1人見向きもしないインチキスピテで必死に火消し(笑)
OCNとミネオはサービス開始後、一度も利益出せず大赤字の累積損失で火の車
赤字だと回線帯域買えず品質低下でシェアも落ち込みジリ貧で仲良く4位、5位へ転落
>>369 これ個人向け3GB900円〜10GBの私達が使ってるプランのシェアだと
IIJmioは峰男より契約者数低いんだよねw
IIJは法人率が高くて50%超
個人向けは品質悪く他社よりサービスも悪いのでシェアガタ落ち
かつてはIIJにしとけば間違いないとまで言われてた高評価品質は見る影もない
ファーウェイスマホ ドコモ、au、SB 販売停止。 志村 販売
>>370 昼夜逆転生活のチョンミネオが、火照り我慢出来ず得意のネガキャン独自理論を火消し投下(笑)
●mineoの契約数が伸び悩む原因は?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190218-00000080-zdn_m-sci mineoは騙し討ちの強制劣化圧縮が発覚した昨年の4月以降、鈍化が激化
9ヶ月でたった平均約1万回線/月増で1月時点113万回線で
もはや200万回線は7年以上必要で夢のまた夢は絵に描いた餅(笑)
もはや黒字化は絶望で超絶赤字垂れ流しで莫大な累積損失が積み上がるのみ
100万回線達成発表当日の4月10日に一切、事前告知せずこっそりと騙し討ちで
通信の改ざん(自称最適化)と1Mbps帯域制限+スピードテスト制限無で炎上し迷走
上田氏 2018年に黒字化して、累損(累積損失)が解消するという計画があります。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1805/02/news042.html マイネオが大炎上し取材に応じるものの顔面蒼白で目線がうつむき加減の
上田晃穂氏(ケイ・オプティコム モバイル事業戦略グループマネージャー)
●こっそり画質下げ「炎上」 格安スマホのマイネオ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3266488005072018X30000/ 日本経済新聞 2018年7月6日 6:30
関西電力子会社で格安スマートフォン(スマホ)サービス「マイネオ」を手がけるケイ・オプティコムがファン離れを食い止めようと必死だ。
インターネット上の写真を読み込む際の画質をユーザーに告知せずに落としていたことが4月に発覚し批判を浴びた。
「ファンファースト」をうたってきただけに、問題が広がれば大打撃になりかねず火消しに追われている。
記事全文
2019/05/23 12時05分 昼休みはいって快適に使えるかまず、テスト IIJmio 低速バーストなし180kbps 高速0.63Mbps OCN 低速バーストあり260kbps 高速3.4Mbps(230MBなので本日一発目の高速使用とわかる)
以上のようにOCNの遅さだけが際立つ検証結果となってしまった 筆者としてはOCNの評判の悪さを追認するようなことになり甚だ不本意ではあるがOCNの今後の奮起に期待すつつ本稿の締めくくりとしたい
>>375 説得力持たせたいなら計測したOCNで書き込めよ
IIJmio IR情報から 2019/03個人向けSIMカード型契約者数 106万3000契約 純増 2018/09〜12 たったの1000純増 ↓ 純減目前で相当焦ったのか100円端末乞食向けセール ↓ 2019/01〜03 2万6000純増 ↓ これで気を良くしたのか他社の新入学セール終了後も乞食セール継続 つまり普通の値段ではもう誰も契約してくれないのを中の人が証明してしまったw 峰男2019/01 契約者数 113万契約 法人率5%未満なので個人向け 108万契約 100円で乞食にばら撒いても峰男に追いつけなかったか(ww 品質的悪いし1GBプランや大幅な値下げが必要だろ
なんか凄くバランスの悪い考察だなぁ それを言うならIIJ側にDMMやイオンの契約数を加算しないとおかしいだろ mineoの契約数の殆どはパケットギフト絡みのコスパが支持されてのものなわけだし
>>378 それHUAWEIのスマホで書いてるの?w
IIJやイオンおすすめする人は何をメリットだと考えてるのか理解できない。 総量規制はあるしたいして安くもない。 使い放題でもないしよくわからないとしか言えない。
>>379 それを加算したほうがおかしくなるだろ?
OCN契約数は、LINEモバイルドコモ・NifMo・イオンタイプ2も含めて比較するのが正しいのか?
馬鹿も休み休み言えよ
2019/05/24 12時05分 昼休みはいってまずスマホ 快適に使えるのはどちら? IIJmio 高速0.57Mbps OCN 高速2.0Mbps(230MBなので本日一発目の高速使用と証明できる)
なんでこの人はいちいち回線変えながらあちこちに書き込みしてんの? 回線だけじゃなくブラウザも複数併用してるし わかりやすい工作員気質の人だね
Huawei最新販売状況05/24 IIJmio合計6機種 nova3、nova lite3、Mate20Pro、 MediaPad M5 Lite、MediaPad M5、MediaPad T5 DMMmobile P30、P30lite、nova lite3、nova3、P20、 MediaPad M5lite、MediaPad M5lite、MediaPad M3lite、E5577(ルーター) 合計9機種 イオンモバイル合計8機種 nova lite3、Mate20Pro、nova3、P20、P20lite、nova lite2、nova、MediaPad T5 OCN(志村ー)合計4機種 nova lite 3、Mate 20 Pro、nova3、P20 lite
こんな国のスマホに頼るのが無理なのは当然だよね
2019/05/24 12時47分〜 IIJmio 低速150kbpsバーストない 高速0.39Mbps OCN 低速260kbps 高速0.65Mbps
2019/05/24 13時05分 ピーク時過ぎたらどうなる? IIJmio 2Mbps OCN 17Mbps ピーク時だけ我慢すればキャリアと同じ使い方が出来るのはどちらでしょうか?
>>381 イオンはシェア音声プランに価値がある
あとタイプ2がNVNE元のOCNより安い
>>390 ゴミを束ねて安いと言われて買うのは乞食や浮浪者のみ
>>383 >>386 >>388 >>389 >>391 必死で意図的にOCNのP30、P30liteを除外する
他社叩きキチガイのインチキチョンミネオ(笑)
【キチガイ診断書】チョンミネオの火照(5月24日半日分)
無職の昼夜逆転生活で早朝5時から下記以外にもマルチ投下。
【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part59
http://2chb.net/r/isp/1555457106/ 376 名無しさんに接続中… (ワンミングク MMbf-k1bI)[sage] 2019/05/24(金) 05:33:44.68 ID:PpUrg2l9M
377 名無しさんに接続中… (ワントンキン MMbf-PUgw)[sage] 2019/05/24(金) 06:19:59.35 ID:p+iA+JPaM
378 名無しさんに接続中… (ワントンキン MMbf-PUgw)[sage] 2019/05/24(金) 06:20:17.62 ID:p+iA+JPaM
382 名無しさんに接続中… (ブーイモ MMcf-PUgw)[sage] 2019/05/24(金) 10:47:37.76 ID:3y52as/wM
383 名無しさんに接続中… (ワンミングク MMbf-PUgw)[sage] 2019/05/24(金) 12:13:49.98 ID:vrmrvPOEM
386 名無しさんに接続中… (ブーイモ MMff-PUgw)[sage] 2019/05/24(金) 12:43:54.29 ID:qJpAWMeUM
388 名無しさんに接続中… (ワンミングク MMbf-PUgw)[sage] 2019/05/24(金) 13:00:43.20 ID:bdyqggHxM
389 名無しさんに接続中… (ワンミングク MMbf-PUgw)[sage] 2019/05/24(金) 13:09:55.03 ID:2P38qXLpM
391 名無しさんに接続中… (ブーイモ MMff-PUgw)[sage] 2019/05/24(金) 15:17:34.04 ID:beUoNudoM
>>394 IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM54枚目
http://2chb.net/r/isp/1555832884/ 885 名無しさんに接続中… (ワントンキン MMd3-PUgw [153.147.81.57])[sage] 2019/05/24(金) 06:17:04.38 ID:p+iA+JPaM
886 名無しさんに接続中… (ワントンキン MMd3-PUgw [153.147.81.57])[sage] 2019/05/24(金) 06:17:58.13 ID:p+iA+JPaM
891 名無しさんに接続中… (ワンミングク MMd3-PUgw [153.249.143.254])[] 2019/05/24(金) 12:13:19.88 ID:vrmrvPOEM
892 名無しさんに接続中… (ブーイモ MM33-PUgw [49.239.65.186])[] 2019/05/24(金) 12:44:57.44 ID:qJpAWMeUM
893 名無しさんに接続中… (ワンミングク MMd3-PUgw [153.235.139.185])[] 2019/05/24(金) 12:59:50.99 ID:XJT5hlDbM
895 名無しさんに接続中… (ワンミングク MMd3-PUgw [153.155.67.107])[] 2019/05/24(金) 13:02:08.54 ID:bdyqggHxM
900 名無しさんに接続中… (ブーイモ MM33-PUgw [49.239.65.254])[] 2019/05/24(金) 15:23:55.92 ID:beUoNudoM
904 名無しさんに接続中… (ワンミングク MMd3-Ha6N [153.140.55.250])[] 2019/05/24(金) 15:36:41.01 ID:Rd9NS7q4M
906 名無しさんに接続中… (ワンミングク MMd3-Ha6N [153.140.55.250])[] 2019/05/24(金) 15:37:41.54 ID:Rd9NS7q4M
908 名無しさんに接続中… (ワンミングク MMd3-Ha6N [153.140.55.250])[] 2019/05/24(金) 15:38:07.34 ID:Rd9NS7q4M
>>395 IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM54枚目
http://2chb.net/r/isp/1555832884/ 909 名無しさんに接続中… (ワンミングク MMd3-Ha6N [153.140.55.250])[] 2019/05/24(金) 15:38:55.58 ID:Rd9NS7q4M
911 名無しさんに接続中… (ワンミングク MMd3-Ha6N [153.140.55.250])[] 2019/05/24(金) 15:41:32.25 ID:Rd9NS7q4M
913 名無しさんに接続中… (ワンミングク MMd3-Ha6N [153.140.55.250])[] 2019/05/24(金) 15:43:41.81 ID:Rd9NS7q4M
916 名無しさんに接続中… (ワンミングク MMd3-Ha6N [153.140.55.250])[] 2019/05/24(金) 15:46:43.24 ID:Rd9NS7q4M
919 名無しさんに接続中… (ワンミングク MMd3-Ha6N [153.140.55.250])[] 2019/05/24(金) 15:49:25.56 ID:Rd9NS7q4M
922 名無しさんに接続中… (ワンミングク MMd3-Ha6N [153.140.55.250])[] 2019/05/24(金) 15:52:27.69 ID:Rd9NS7q4M
923 名無しさんに接続中… (ワンミングク MMd3-Ha6N [153.140.55.250])[] 2019/05/24(金) 15:52:58.51 ID:Rd9NS7q4M
928 名無しさんに接続中… (ワントンキン MMd3-Ha6N [153.154.15.112])[] 2019/05/24(金) 16:06:42.09 ID:2ha0A65zM
930 名無しさんに接続中… (ワントンキン MMd3-PUgw [153.154.15.112])[] 2019/05/24(金) 16:16:19.47 ID:2ha0A65zM
931 名無しさんに接続中… (ワントンキン MMd3-PUgw [153.154.15.112])[] 2019/05/24(金) 16:17:21.52 ID:2ha0A65zM
>>382 回線数を比較していったい何がしたいわけ?
事業として成功してるかどうかを知るなら回線数だけじゃ意味がないし開業以来一度も黒字化してないmineoなんて論外だし
MVNOとしてどれだけ支持されてるかを知るなら低速制限を含めたIIJ方式の回線としてDMMやイオンを含めるのは当然だと思うが
Huawei最新販売状況=05/25 IIJmio合計6機種 nova3、nova lite3、Mate20Pro、 MediaPad M5 Lite、MediaPad M5、MediaPad T5 DMMmobile P30、P30lite、nova lite3、nova3、P20、 MediaPad M5lite、MediaPad M5lite、MediaPad M3lite、E5577(ルーター) 合計9機種 イオンモバイル合計10機種 P30、P30lite、nova lite3、Mate20Pro、nova3、P20、P20lite、nova lite2、nova、MediaPad T5 OCN(志村)合計4機種 nova lite 3、Mate 20 Pro、nova3、P20 lite
>>394 >>395 >>396 懲りずにキチガイチョンミネオが活動開始
>>398 398 名前:名無しさんに接続中… (ブーイモ MMcf-PUgw)[sage] 投稿日:2019/05/25(土) 12:19:06.94 ID:0XZSN75yM
2019/05/25 12時30分 IIJmio 2.2Mbps OCN 高速5.5Mbps いつ何回テストしても・・ OCNがは速い結果しか出なくなった 四年前くらいはIIJのほうが速かったのに
>>394 >>395 >>396 懲りずにキチガイチョンミネオが活動開始
>>398 398 名前:名無しさんに接続中… (ブーイモ MMcf-PUgw)[sage] 投稿日:2019/05/25(土) 12:19:06.94 ID:0XZSN75yM
>>400 400 名前:名無しさんに接続中… (ブーイモ MMff-PUgw)[sage] 投稿日:2019/05/25(土) 12:38:33.61 ID:cNxEN0GoM
私の使い方では、音声はOCNでデータはLINEが最強の組み合わせだわ (iPhone+iPadで運用中) 古くから使っているから050+の基本料無料で使えるしLINE IDでの検索可能になったし
2019/05/25 13時02分 IIJmio 1.8Mbps OCN 27Mbps IIJどうしたの?(´・ω・`)
ああこれも決定的 OCNはユーザーあたり、 かなり多めに帯域購入してるがそれでも結果的にピーク時は遅くなってしまう ※努力してるが結果的にピーク時はさばけない 土曜日でも12-13は使われるわけか IIJmioはユーザーに○○Mbps以上使わせない前提の規制、3日366MB超過→0〜10kbps規制等量的に使わせない前提で帯域を購入して調整してる感じする ※要するにユーザーに不便を押し付けて少ない帯域でやりくりする方針?
●MVNO主要各社 5月24日(金) 昼12:15〜12:45の速度順位(回線品質) OCNは5ヶ月連続で他の追従を許さず 0.06Mbps で17位の最下位最低品質 出典:高速モード HTTPS通信 https://kakuyasu-sim.jp/speed/ 自動計測システム概要 https://kakuyasu-sim.jp/speed-test-rule ※最適化=動画/画像を強制的に劣化(汚れる)圧縮仕様 替=切替式 順位 速度 ping .最適化 事業者 ...1位.17.14Mbps.........81ミリ秒......無 UQ mobile(KDDI) A au回線 ...2位 0.61Mbps......217ミリ秒......無 BIGLOBE(KDDI) A au回線 ...3位 0.53Mbps......449ミリ秒......無 イオン タイプ2 D回線(OCN OEM) ...4位 0.40Mbps......228ミリ秒......無 BIGLOBE(KDDI) D回線 ...5位 0.40Mbps......565ミリ秒......無 LINE SB回線 ...6位 0.39Mbps......151ミリ秒......無 IIJmio D回線 ...7位 0.33Mbps......213ミリ秒......有 楽天 スーパーホーダイ D回線(5/23データ) ...8位 0.30Mbps......505ミリ秒......無 IIJmio A au回線 ...9位 0.29Mbps......152ミリ秒......無 DMM D回線(IIJ OEM) 10位 0.28Mbps......155ミリ秒......無 イオン タイプ1 D回線(IIJ OEM) 11位 0.28Mbps......708ミリ秒......替 mineo S SB回線 12位 0.24Mbps......544ミリ秒......替 mineo A au回線 13位 0.23Mbps......731ミリ秒......無 LINE D回線(OCN OEM) 14位 0.19Mbps......866ミリ秒......無 NifMo (ノジマ) D回線(OCN OEM) 15位 0.17Mbps...1234ミリ秒......替 mineo D回線 16位 0.10Mbps......931ミリ秒......無 イオン タイプ1 A au回線(IIJ OEM) 17位 0.06Mbps...1033ミリ秒......無 OCN D回線 平日12:30は最も通信が集中混雑するので例えれば水道の蛇口を一斉に 全開(負荷)し水量(パケット)の水道圧力はMVNOが、契約(用意)する 回線帯域量。即ちこの速度とpingによって用意する回線帯域量が露呈し この結果で回線品質の善し悪しが、判断可能であるがこれ以外の任意の 時間で速いを連呼するのは回線帯域を誤魔化す手段で参考にならない。 >>402 LINEはドコモ、au、SoftBank
どの回線?
OCNが遅いのは有名だからな チョンが必死に否定してるけどw
速度気にするなら大手使えばいいだけ 1Mbps以下の中で競争したって意味なし
いちいち格安スレに叩きに来てる時点でチョンミネオと同類(笑)
>>406 ハゲてるにしましたよ
OCNのシェアプランだとLINE IDの検索出来ないけど、LINEモバイルはプラス100円で検索可能になりますからね
爆速のUQの方が安くて爆遅のOCNの方が高い(笑)
しかもUQは1年後以降も一切、値上げ無し
OCN 音声.....3GB SIM...1,800円/月 縛り半年 速度切替+低速無制限
OCN データ..3GB SIM..1,100円/月 縛りなし....速度切替+低速無制限
UQ 音声.....3GB SIM..1,680円/月 縛り1年 速度切替+低速無制限
UQ データ..3GB SIM.....980円/月 縛りなし 速度切替+低速無制限
https://www.uqwimax.jp/plan/mobile/other/ 爆速のUQの方が安くて爆遅のOCNの方が高い(笑)
しかもUQは1年後以降も一切、値上げなし!
●OCNモバイルONE
音声.....3GB SIM...1,800円/月 縛り半年 速度切替+低速無制限+繰越
データ..3GB SIM..1,100円/月 縛りなし....速度切替+低速無制限+繰越
●UQ mobile
音声.....3GB SIM..1,680円/月 縛り1年 速度切替+低速無制限+繰越
データ..3GB SIM.....980円/月 縛りなし 速度切替+低速無制限+繰越
https://www.uqwimax.jp/plan/mobile/other/ ●OCNモバイルONE
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ocn-mobile-one?d=2019-05-24 ●UQ mobile
https://kakuyasu-sim.jp/speed/uq-mobile?d=2019-05-24 >>374 それな。
海外アプリの方が、低速モードやオフラインモードが充実してる気がする。
フェイスブックライトとかAliexと か。
画像劣化させ通信量を減らし、さっと閲覧可能。
5chmateも画像読み込み無しとかできるし。
2019/05/27 16時20分 IIJmio 9.6Mbps OCN 46Mbps (230MBなので本日1回目の高速使用だとわかる) OCNがんばってる
2019/05/27 17時11分 IIJmio 3.3Mbps OCN 45M bps(184MBスタートなので本日2回目のスピテスなのがわかる) 17時過ぎ一斉に使われる時間直前の速度 OCNは帯域が太い
IIJのが一般的なMVNOの速度じゃね? OCNが本当にそんな速度で使えるならこのスレ辺りでももっと祭りになってるよ
>>420 OCN速い
OCN凄い
これ言ってるのがいつも同じ奴という時点でお察し
OCN(NTTコミュニケーションズ)とドコモは同じNTTグループといえど犬猿の仲で有名 だから回線が割高で激遅なのも残当
>>423 そんなことしたらVirtualではなくなるだろww
OCNは固定回線では凄くいいけどモバイルではなぁ 社員が工作しなきゃやってられん程度って事よ
>>425 OCNの利点は、プランの変更がしやすい事と、MVNOでは珍しいかけ放題プランがある事、音声プランの縛りが短い事くらいだな。
肝心の回線は酷いもんだから、本当にライトなユーザーか、主に使用する時間が夜中の人にしか向いてない。
ちなみに、夜中は信じられないくらい爆速だぞw
海鮮そのものは太いけど、詰め込み方が半端ないんだろうな。
ワロタ!
OCN
イオンタイプ2 全時間帯メガ速度
これで 1GB 480円 低速無制限+繰越
>>427 カケホなんてだいたいどこのmvnoでもやってるだろ
ocnとイオンタイプ2使っているけど 低速無制限で比べないと さらにocnは110mb/日900円 イオンタイプ2 1GB480円なんでサブスマホにはイオンでイイね
>>430 トップ3かけ放題という、上位3 件は「何時間」連続通話してもOKというプランがある。
他のところは一回で5分とか10分間なら何度かけてもかけ放題というプランだから全然違う。
kakuyasu-simの管理人のツィートが笑える
https://mobile.twitter.com/kakuyasu_sim_jp 5/22 P30はイオンDMM除きどこも販売延期なのに、UQ mobileに特定してツィート
5/21 OCNは文鎮化可能性が高いP30liteを販売するっぽい※批判ツィート
(実際販売延期 販売してるイオンDMMはだんまり)
5/21 IIJキャンペーン宣伝「値下げがいい感じ!!」とよいしょ
OCNのほうが圧倒的に安いのにOCNは値段だけ ※例p20lite OCN1800円 IIJ9800円
5/8nuroモバイル批判
5/7NifMoこれでもか批判
4/26 IIJmioバッチもらいまいた!これつけてmeetingいけばドヤ顔!ヨイショ記事
4/25 https規制で峰男批判
4/25 LINEモバイルauはhttps規制してます
4/23 LINEモバイルau回線ヨイショ!
4/23LINEモバイルau回線!
4/23LINEモバイルau回線スタート!
4/19 OCN叩き売りセール!(なぜかOCNセールは"叩き売り")
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
4/19LINEモバイル禿はまだまだ速い、ドコモは遅い お得度に差があったほうがいい!禿プランヨイショ! 4/19LINEモバイルはデータフリーがいいね! 4/19 LINEモバイル評価変更 禿普通ドコモ最悪へ 4/13LINEモバイルはデータフリーなので遅くなってもかまわない? 4/13LINEモバイル遅くなってます 4/4 BIGLOBEキャンペーン更新 3/31 OCN遅せ〜よ(笑) 3/31 OCNは端末セールの時しか契約されてないような(笑) ※わかるわけないのにこれは酷えわw 3/30 IIJmioは当サイト経由で契約だとデータ量多くて1番お得です! 3/30 IIJmioの紹介コードで契約して!! ※峰男とOCNの紹介コードもあるくせになぜか嫌いなMVNOは沈黙 3/27 UQ mobile安売り宣伝 3/27 UQ mobileキャシュバックお得宣伝 3/20 IIJmioの安売りスマホ在庫なくなっちゃうよー! なんだよこの偏りw
3/15 楽天モバイル端末対応band批判 3/15 楽天モバイルがMNO移行したら端末対応してないのが多いので注意!(批判! ※MVNOは継続するからこれは別問題だよねw 3/14 LINEモバイルCMが可愛い女の子でいい!SoftBank回線は速い! 3/13 OCN端末安いけど鬼のように日数かかるから注意!!(批判的 3/11 OCN端末かなり安いですが回線遅いよ!!(批判的 3/11 OCN端末セール記事なんでこんなに安くなるのか不思議(次のツイートで遅いからと書く 3/11 OCN端末セール記事 3/8 OCN中古iPhone記事 3/8 OCNでセール開始!しかし回線が遅めなので(批判的 これだけ例の荒らし原作チョンと同じ視点でツイートするのかい(笑ww 詐欺師そのもの LINEモバイル禿は高速なくなったら40kbpsなのに、平気で200kbpsと何度もツイートしてるのがひでぇ
在日韓国人工作員の原作チョンがよく宣伝するだけあってあまりにも偏ってるねえーw UQ mobile、IIJmio、イオン DMM LINEモバイルを贔屓して、 楽天モバイル、峰男、OCN批判を終始一貫してる 文鎮化する可能性の高いイオンDMMの販売事実には触れず、 販売延期してるOCNを「販売するっぽい」単なる妄想で批判ツィートしてる 原作者と同じでド屑だね
>>432 そんな長時間話す相手なら親しいからLine電話とかでいいじゃね
>>438 世の中には、そのLine電話どころか、スマホや携帯でさえ使いこなせない人間がいる。
そんな人間には、幾ら簡単なのがあるからと説得しても聞く耳持たない。
仕方無く、こちらがコストをかけて対応する事になる。
そういうレアケースとも言える対応の為にキャリア契約なんか出来ないから、 OCNのブランは助かる。
とはいえ、回線速度がゴミだから犠牲になるものも大きいけど。
僕はLine OutかViber Out 0120はBrastel
●MVNO主要各社 昼12:15〜12:45の速度順位(回線品質)
OCNは5ヶ月連続で他の追従を許さず。 0.1Mbps 以下で17位の最下位最低品質を死守
出典:高速モード HTTPS通信
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ 自動計測システム概要
https://kakuyasu-sim.jp/speed-test-rule 2019年1月 17位 OCN 0.06Mbps ...548ミリ秒
2019年2月 17位 OCN 0.03Mbps ...963ミリ秒
2019年3月 17位 OCN 0.07Mbps ...511ミリ秒
2019年4月 17位 OCN 0.07Mbps ...505ミリ秒
2019年5月 17位 OCN 0.06Mbps 1033ミリ秒
OCNとミネオはサービス開始後、一度も利益出せず大赤字の累積損失で火の車
赤字だと回線帯域買えず品質低下でシェアも落ち込みジリ貧で仲良く4位、5位へ転落
●BIC SIM(IIJmio)
※回線契約は7月3日まで延長(端末付契約は5月31日まで延長)
音声6GB 1,058円/月(税込) 1年縛り(解約金毎月低減有)
1年=1万2,696円(税込) 初期費用1円(税込)
※2万円〜スマホが100円〜で貰える。
●OCN モバイル ONE
※回線割引は3月31日に終了
音声6GB 2,322円/月(税込) 半年縛り(解約金毎月低減無)
1年=3万1,529円(税込)!初期費用3,665円(税込)
※1年間の差額 3万1,529円ー1万2,696=その差 1万8,833円(税込)
さらに2万円〜スマホが100円〜貰えるので、
1万8,833円(税込) +2万円=その差 3万8,833円以上
>>442 sms nexplus
sms dingtone
を忘れとるぞ
■ビックカメラ店頭限定の史上最強キャンペーン 5/31(金)まで延長
※現在、下記の価格からさらに値下げ中!店頭で確認して下さい。
初期費用1円+音声6GB 1年間 980円/月+スマホが100円〜
BIC SIM=100% IIJmioそのまんま
※1年縛りの証拠
●ASUS ZenFone Max (M1) 端末負担金:【100円】
●Oppo R15 Neo(メモリ 3GB版) 端末負担金:【100円】
・IIJmioアシストオプション :1,500円/月×12ヶ月(18,000円)
・IIJmioアシストオプション割:1,500円/月×12ヶ月(18,000円)
●HUAWEI P20 lite 端末負担金:【3,100円】
・IIJmioアシストオプション :1,500円/月×12ヶ月(18,000円)
・IIJmioアシストオプション割:1,250円/月×12ヶ月(15,000円)
●Oppo AX7 端末負担金:【3,100円】
・IIJmioアシストオプション :2,000円/月×12ヶ月(24,000円)
・IIJmioアシストオプション割:1,750円/月×12ヶ月(21,000円)
●HUAWEI Mate 20 lite 端末負担金:【6,100円】
・IIJmioアシストオプション :2,500円/月×12ヶ月(30,000円)
・IIJmioアシストオプション割:2,000円/月×12ヶ月(24,000円)
●ASUS ZenFone Max Pro (M1) 端末負担金:【6,100円】
・IIJmioアシストオプション :2,000円/月×12ヶ月(24,000円)
・IIJmioアシストオプション割:1,500円/月×12ヶ月(18,000円)
●AQUOS sense2 SH-M08 端末負担金:【9,100円】
・IIJmioアシストオプション :2,500円/月×12ヶ月(30,000円)
・IIJmioアシストオプション割:1,750円/月×12ヶ月(21,000円)
爆速のUQの方が安くて爆遅のOCNの方が高い(笑)
しかもUQは1年後以降も一切、値上げなし!
●OCNモバイルONE
音声.....3GB SIM...1,800円/月 縛り半年 速度切替+低速無制限+繰越
データ..3GB SIM..1,100円/月 縛りなし....速度切替+低速無制限+繰越
●UQ mobile
音声.....3GB SIM..1,680円/月 縛り1年 速度切替+低速無制限+繰越
データ..3GB SIM.....980円/月 縛りなし 速度切替+低速無制限+繰越
https://www.uqwimax.jp/plan/mobile/other/ ●OCNモバイルONE
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ocn-mobile-one?d=2019-05-24 ●UQ mobile
https://kakuyasu-sim.jp/speed/uq-mobile?d=2019-05-24 ●MVNO主要各社 昼12:15〜12:45の速度順位(回線品質)
http://2chb.net/r/isp/1555457106/405,443 2019年1月 17位 OCN 0.06Mbps ...548ミリ秒
2019年2月 17位 OCN 0.03Mbps ...963ミリ秒
2019年3月 17位 OCN 0.07Mbps ...511ミリ秒
2019年4月 17位 OCN 0.07Mbps ...505ミリ秒
2019年5月 17位 OCN 0.06Mbps 1033ミリ秒
■ビックカメラ店頭限定の史上最強キャンペーン 5/31(金)まで延長
※現在、下記の価格からさらに値下げ中!店頭で確認して下さい。
初期費用1円+音声6GB 1年間 980円/月+スマホが100円〜
http://2chb.net/r/isp/1555457106/445 ●爆速のUQの方が安くて爆遅のOCNの方が高い(笑)
しかもUQは1年後以降も一切、値上げなし!
http://2chb.net/r/isp/1555457106/446 ○OCNモバイルONE
音声.....3GB SIM...1,800円/月 縛り半年 速度切替+低速無制限+繰越
データ..3GB SIM..1,100円/月 縛りなし....速度切替+低速無制限+繰越
○UQ mobile
音声.....3GB SIM..1,680円/月 縛り1年 速度切替+低速無制限+繰越
データ..3GB SIM.....980円/月 縛りなし 速度切替+低速無制限+繰越
>>445 AQUOSは2000/1750に値下がりしてる
>>444 dingtoneで買える海外番号ってFAXの機能もあって送信はできたんだけど、どうやっても受信がエラーに
なるんだよね 何か方法ある?スレチですまんけど
>>444 nextplusすぐ番号消えるじゃん
dingtone有料じゃん
>>442 > 僕はLine OutかViber Out
通話有料じゃん。
> 0120はBrastel
有料登録じゃん。0120通話無料じゃん。
2019/05/30 13時17分 IIJmio Youtube OCN YoutubeHD動画46Mbps前後で読み込み一瞬でダウンロード 実行速度を計測する4G markでOCN圧勝。
こうして比べてみるとIIJが如何に実直に事業をやってるかがわかるな
dingtoneが日本のsmsと同等以上なら是非番号買いたいけど、GmailやMicrosoftの認証に使えるの?
>>455 gmailとapplIDはokだった。
>>451 番号によっちゃ米番号なら年150円くらいのやつもある
それで高いっていうならどうしようもないけど…
ポイントはcm視聴やアプリ入れたりすぐ貯まるし貯めたポイントで電話番号買うこともできる
課金したことないけど結構使えるよ
MicrosoftがOKならSMS付解約して純粋データ回線にしたいなあ
数年前まではLINEやFacebookなんかも全部認証行けたんだけどなあ… 今使える所もいつ使えなくなるかわからん
LINE使いたいのならLINEモバイルでよくね? SMS無しでもok
>>461 速度遅いし1GBプランなら月途中で死亡確定
高速なくなったら40kbpsだぞ
ワンミングク MMd2-k5Jj ブーイモ MM3f-k5Jj
>>458 最近はセルスタンバイの問題も気にしなくていいのかな?
【速報】
■ビックカメラ店頭限定の史上最強キャンペーン 6/30(金)まで延長
※注意:機種により在庫僅少で各店舗の在庫無くなり次第終了!
初期費用1円+音声6GB 1年間 980円/月+スマホが100円〜
BIC SIM=100% IIJmioそのまんま
※1年縛りの証拠
下記3機種の端末負担金:【100円】
●富士通 arrows M04
●ASUS ZenFone Max (M1)
●Oppo R15 Neo(メモリ 3GB版)
・IIJmioアシストオプション :1,500円/月×12ヶ月(18,000円)
・IIJmioアシストオプション割:1,500円/月×12ヶ月(18,000円)
●AQUOS sense2 SH-M08 端末負担金:【3,100円】
・IIJmioアシストオプション :2,000円/月×12ヶ月(30,000円)
・IIJmioアシストオプション割:1,750円/月×12ヶ月(21,000円)
●Oppo AX7 端末負担金:【3,100円】
・IIJmioアシストオプション :2,000円/月×12ヶ月(24,000円)
・IIJmioアシストオプション割:1,750円/月×12ヶ月(21,000円)
●ASUS ZenFone Max Pro (M1) 端末負担金:【6,100円】
・IIJmioアシストオプション :2,000円/月×12ヶ月(24,000円)
・IIJmioアシストオプション割:1,500円/月×12ヶ月(18,000円)
>>465 誤■ビックカメラ店頭限定の史上最強キャンペーン 6/30(金)まで延長
正■ビックカメラ店頭限定の史上最強キャンペーン 6/30(日)まで延長
>>466 ゴミ回線抱き合わせ
2019/06/01 11時10分
IIJmio 4.3Mbps
OCN 12Mbps
2019/06/01 12時31分 IIJmio 1.7Mbps OCN 3.4Mbps 50回くらいやっても49回はOCNが速いぞ 稀にIIJが速いときもあるくらい
LINEモバイルの月額500円のSIMを契約してみました。
https://www.mobile-simfree.jp/line-mobile/ ソフトバンク回線だからかスピードテストで50メガを
超えているからいいけど今後遅くならないか心配。
新回線のau回線の速度が気になる。
LINEのビデオ通話は1時間約310MBの高速通信を消費で1日2時間だと1ヶ月20GB
1日3時間だと何と1ヶ月30GB(グループビデオ通話はさらに大量消費)にもなるがすべて
データフリー※なので高速通信容量は減らずに高速通信容量がゼロであっても無料で
高速通信となるのがLINEモバイル
※以前はカウントフリーと称したが他社の商標登録の関係で変更された
つまりデータSIM 1GB500円、SMS付620円、音声SIM 1GB1,200円であっても
追加料金不要で20GBや30GBの大容量の高速通信が可能で
さらに3GB以上のプランはLINE/Twitter/Instagram/Facebookがデータフリー
これは速度切替を実装せず低速乞食のヘビーユーザーの完全排除により可能になった
OCNは7%のヘビーユーザーが51%のトラフィックを占有する異常運営で
平日昼12:30は低速以下の速度で使いものにならない状況であるが
LINEモバイルは低速乞食のヘビーユーザー完全排除により適正なトラフィックで
速度を維持している。
【公式】LINEグループビデオ通話の使い方
ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>271 【公式】LINEグループビデオ通話の使い方
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 【公式】みんなで顔を見ながら話そう!
LINEにグループビデオ通話機能が登場
http://official-blog.line.me/ja/archives/67787149.html ※グループ通話自体は最大200人まで可能
グループビデオ通話のかけ方
1) 通話したい人たちのLINEグループやトークルームから、上部の電話マークをタップ
2) 「ビデオ通話」を選択
3) 相手が電話に出るごとに顔が画面上に表示され、顔を見ながら会話できます。
気分をあらわすエフェクトで、もっと気持ちを伝えよう
タップすると自分の顔の周りにハートや涙のエフェクトが現れて、言葉や表情に加えて自分の気持ちを表現することができます。
表示レイアウトの変更や、友だちの途中招待も可能
4分割での表示以外に、左上の矢印マークをタップすると1人だけを大きく表示するなど表示レイアウトを変えることも可能。
また、右に並ぶ小さい丸アイコンからドラッグ&ドロップして大きく表示されている映像のどこかに持ってくると、表示される人を入れ替えることもできます。
もちろん、ビデオ通話中に上部メニューからさらに他の友だちを招待することも可能。
本当はみんなで直接会って話したいけどできない!そんな時にこのグループビデオ通話機能を使って、
まるで会っているかのように顔を見ながらおしゃべりを楽しんでくださいね!
これは醜い
高くて遅いOCN
安くて速いイオンタイプ2
24時間メガ速度
●イオンタイプ2 1GB 480円
低速より遅い高速
● OCN 3GB 1100円
>>476 実際に昼時1.4Mbpsも出れば大騒ぎになってる
少なくともイオンスレで祭りになってるわな
この測定結果は100%インチキ
2019/06/03 12時00分 SIM1とSIM2を入れ替えてみましたが結果は変わらず。 OCN 30Mbps IIJmio 6.4Mbps
>>477 >>479 何を寝ぼけてるんだアフィ乞食キチガイ チョンミネオ
3月からイオンタイプ2は24時間メガ速度なんだが(笑)
高くて激遅のOCNは高速より激遅のたった0.07Mbps!
2019年3月 17位 OCN 0.07Mbps ...511ミリ秒
>>460 日本のアプリで月額課金のなんかはほぼ必須だしね
海外SMSで利用できるのはほとんど見かけない
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる @ スマホでたいむばんくを入手 A 会員登録を済ませる B マイページへ移動する C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き) 今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手 クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。 数分で出来ますのでぜひお試し下さい 2019/06/04 15時32分 IIJmio 78kbpsバーストなし OCN 240kbpsバーストあり IIJの低速は無いも同然、みネオ以下
OCNがシェアを落とす理由はこれ(笑)
●MVNO主要各社 昼12:15〜12:45の速度順位(回線品質)
http://2chb.net/r/isp/1555457106/405,443 2019年1月 17位 OCN 0.06Mbps ...548ミリ秒
2019年2月 17位 OCN 0.03Mbps ...963ミリ秒
2019年3月 17位 OCN 0.07Mbps ...511ミリ秒
2019年4月 17位 OCN 0.07Mbps ...505ミリ秒
2019年5月 17位 OCN 0.06Mbps 1033ミリ秒
OCNとミネオはサービス開始後、一度も利益出せず大赤字の累積損失で火の車
赤字だと回線帯域買えず品質低下でシェアも落ち込みジリ貧で仲良く4位、5位へ転落
2019/06/06 12時05分 テスト IIJmio 1.4Mbps OCN 4.8Mbps
2019/06/06 11時33分 5ちゃん専ブラの体感速度の比較 IIJmio低速 読み込みが多く失敗も何度か。正直イライラ。 OCN バースト1.4Mbps前後で読み込んでる。少ないデータ量だと低速なのに高速と同じ体感になる。非常に快適。
OCN 強力バースト低速230kbps 毎回強力にバーストが効くから、2ちゃん程度のデータ量だと高速と同じレベルで体感がよくなる 動画みていただければ一目瞭然です kakuyasu-simなんて詐欺サイト信じる馬鹿いませんね(笑
低速ヘビーユーザーは低速乞食御用達のOCNをドンドン契約しよう!
●OCNは、「少数のヘビーユーザーが全トラフィックの過半数を占めている」
http://2chb.net/r/isp/1555457106/171-172 OCNは、1人あたりのトラフィックが年間で20%ほど伸びている
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1803/23/news058.html 2018年3月の公式発表から15ヶ月で25%以上の伸びにより、7%→5%
OCNは5%以下の低速ヘビーユーザーが51%のトラフィックを占有しており、
平日昼12:30は高速が低速以下の速度で使いものにならない
爆速のUQモバイルの方が安くて爆遅のOCNの方が高い(笑)
しかも、UQモバイルは1年後以降も一切、値上げなし!
●OCNモバイルONE
音声.....3GB SIM...1,800円/月..縛り半年 速度切替+低速無制限+繰越
データ..3GB SIM...1,100円/月...縛りなし...速度切替+低速無制限+繰越
●UQ mobile
音声.....3GB SIM...1,680円/月..縛り1年 速度切替+低速無制限+繰越
データ..3GB SIM......980円/月..縛りなし 速度切替+低速無制限+繰越
https://www.uqwimax.jp/plan/mobile/other/ ●OCNモバイルONE
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ocn-mobile-one?d=2019-05-24 ●UQ mobile
https://kakuyasu-sim.jp/speed/uq-mobile?d=2019-05-24 >>490 爆遅のOCNに160円プラスするだけで爆速3GB付の音声9GB
さらに3キャリア対応DSDV 2万円スマホが100円で貰える!
●OCNモバイルONE
音声......3GB SIM...1,800円/月..縛り半年.速度切替+低速無制限+繰越
●UQ mobile データ3GB +BIC SIM 音声6GB のコラボ
音声9GB..1,960 /月 2万円〜スマホが100円〜付
データ..3GB SIM......980円/月..縛りなし.速度切替+低速無制限+繰越
音声......6GB SIM ......980円/月..縛り1年.速度切替+低速制限有+繰越
>>489 docomo系なら昼時なんてどこも0.3M〜0.4Mだよ
どこも遅い
そこでOCNだけ高速クーポン使わずに低速で同レベルのことができる
13時過ぎれば高速も他社と同等速度かそれ以上でてる
OCN以外は昼時高速クーポン消費する
毎日60MB なら1ヶ月あたり約2GB
OCNは他社より高速クーポンが2GBは多い計算になる
最も賢く使うなら OCN音声+UQ3GB980円データ これで昼時のdocomo系MVNOの弱点を補いつつ、docomoとauの相互補完エリアとして使える
賢く使うなら ロケットモバイル(神プラン) + bicsim(6GB 980円) だろ 昼時の遅い時間はbicsim高速で普段は神プラン DSDSかDSDV端末で運用
>>494 BICは最低ランク落ちしたようだしいまは得策ではないよ
昼時遅いのはしょうがないけど低速で音楽やら動画やら垂れ流してる奴等何とかならないのかね ああいうカス共を規制するだけでもう少し改善されると思うんだがな
2ちゃんも出来ないほど糞遅いIIJmioからしたら裏山
低速で使うならロケットモバイル神プラン 普段使いや昼はドコモ bicsim高速も普段使い これだけあれば不満はないわ 低速なのにレスポンスが良いロケットモバイルのブーストは評価できる
ロケット神が昼と5時に使い物にならないのは 理解してるようだな ちな、今ロケット神で書き込んでる
低速ヘビーユーザーは低速乞食御用達のOCNをドンドン契約しよう!
●OCNは、「少数のヘビーユーザーが全トラフィックの過半数を占めている」
http://2chb.net/r/isp/1555457106/171-172 OCNは、1人あたりのトラフィックが年間で20%ほど伸びている
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1803/23/news058.html 2018年3月の公式発表から15ヶ月で25%以上の伸びにより、7%→5%
OCNは5%以下の低速ヘビーユーザーが51%のトラフィックを占有しており、
平日昼12:30は高速が低速以下の速度で使いものにならない
なんかスマホの通信量めちゃ値下げしてるな。音声通話つき格安SIMやけど 早速申し込んだったわ 1Gまで990円、3Gまで1290円、6Gまで1790円・・・ ↑↑これどこや?
>>504 高い
bicsim 6GB 980円が最安値かな
ただし、1年間のキャンペーン価格だけど
>>505 しかも初期費用1円と3キャリア対応DSDV2万円スマホが100円で貰えるし最強
>>506 スマホ100円ってどこのビックカメラでもやってるの?
docomo系昼遅いってどういうこと?docomoより遅いの?
>>507 延長で在庫が少なくなってるから
事前に店舗に電話で在庫確認が安心
在庫無くても店舗によっては取り寄せ可能
安いのは「おしくら饅頭押されて泣くな」「つめ放題」だから
店舗がないから安いなんて騙されてるやつが多いのに笑うw
人件費かからないから安くする余地ができるってのは嘘じゃないぞw 決まった帯域にどんだけ詰め込むかとかはまた別の話。
>>512 嘘ではないが東京・大阪・福岡・仙台一店舗ぐらいあったほうがサポート必要なジジババ連中が契約してくれるから
金かけない簡素な店舗はあったほうがいいかもね
それだけで契約者数がかなり増える
>>514 お前らキャリアショップ行ったことないの?
ジジババなんかほとんどいない
若い連中で2時間待ち3時間待ちなってんだよ
逆にほとんどスマホ使わないジジババはMVNOでじゅうぶん
>>513 なんか、中小企業脳だなw
ドコモやauが直接店経営してると思ってるのか?
騙されてるの丸出しじゃねえか
>>515 キャリアショップ月何回かいくけど40代50代以上が多かった
どこのショップなの?
>>517 大阪梅田周辺だよ
そりゃ過疎化してる地方は年齢も上がるだろうが、都会に行けば若い人が多い
てか、いちいち歳聞かんから何歳か知らんけど
確かに30代40代のジジババのほうがMVNO使ってるかも。 最近の若い人はネットすらろくにできない子が増えてるっていうし。
ちゅうか、MVNOて安い? 20Gで5000円くらいいるから、あんまりキャリアと変わらないんだよね
2019/06/09 12時05分
IIJmio 1.9Mbps
OCN 24Mbps
(230MBなので本日1回目の高速使用なのがわかる)
スピテス後40MB減ってる。
爆速のUQモバイルの方が安くて爆遅のOCNの方が高い(笑)
しかも、UQモバイルは1年後以降も一切、値上げなし!
●OCNモバイルONE
音声.....3GB SIM...1,800円/月..縛り半年 速度切替+低速無制限+繰越
データ..3GB SIM...1,100円/月...縛りなし...速度切替+低速無制限+繰越
●UQ mobile
音声.....3GB SIM...1,680円/月..縛り1年 速度切替+低速無制限+繰越
データ..3GB SIM......980円/月..縛りなし 速度切替+低速無制限+繰越
https://www.uqwimax.jp/plan/mobile/other/ ●OCNモバイルONE
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ocn-mobile-one?d=2019-05-24 ●UQ mobile
https://kakuyasu-sim.jp/speed/uq-mobile?d=2019-05-24 >>522 爆遅のOCNに160円プラスするだけで爆速3GB付の音声9GB
さらに3キャリア対応DSDV 2万円スマホが100円で貰える!
●OCNモバイルONE
音声......3GB SIM...1,800円/月..縛り半年.速度切替+低速無制限+繰越
●UQ mobile データ3GB +BIC SIM 音声6GB のコラボ
音声9GB..1,960 /月 2万円〜スマホが100円〜付
データ..3GB SIM......980円/月..縛りなし.速度切替+低速無制限+繰越
音声......6GB SIM ......980円/月..縛り1年.速度切替+低速制限有+繰越
低速ヘビーユーザーは低速乞食御用達のOCNをドンドン契約しよう!
●OCNは、「少数のヘビーユーザーが全トラフィックの過半数を占めている」
http://2chb.net/r/isp/1555457106/171-172 OCNは、1人あたりのトラフィックが年間で20%ほど伸びている
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1803/23/news058.html 2018年3月の公式発表から15ヶ月で25%以上の伸びにより、7%→5%
OCNは5%以下の低速ヘビーユーザーが51%のトラフィックを占有して
平日昼12:30は高速が低速以下の速度で使いものにならない。
>>246 >>247 >>249 こいつが荒らしのキチガイ アフィ乞食チョンミネオ本人
http://2chb.net/r/isp/1555457106/234-238 乞食OCN推しのチョンミネオは5大乞食筆頭の半島将軍様(笑)
「低速乞食」「パケット乞食」「端末乞食」「アフィ乞食」「荒し乞食」
懲りずに毎日24時間火照りの嘘吐きねつ造のマルチコピペ連投で
都合の悪い他社憎しでdisりネガキャン粘着荒らしの自演劇場(笑)
嘘つきはチョンミネオのはじまり(笑)
チョンミネオの脳内では総務省や全ての比較サイトはインチキ扱い。
チョンミネオは歪んだOCN愛のねつ造スピテでステマ三昧(笑)
そして現在は、
スマホの時計を非同期にして任意の未来の日時で手動設定
深夜早朝に必死にスピテして保存し公開日時に合わせてUP
1日中インチキねつ造で盛るアフィ乞食チョンミネオの全容について
http://2chb.net/r/isp/1555457106/106-109 懲りずに自分で書いた書き込みを自分でコピペするいつもの簡単なお仕事(笑)
しかも得意の他社憎しで都合の良い結果が出るまでスピテを繰り返して選別する
有名なOCN/ミネオ/楽天狂信者でキチガイアフィ乞食のチョンミネオ悪徳工作員
OCNは公式発表で少数5%の低速乞食であるヘビーユーザーが
全トラフィックの過半数の51%を占めるのに利用しない残り95%の
ユーザーが通信料を負担する歪んだ運営により大赤字垂れ流し
>>520 高速大容量が必要なら素直にキャリアにした方が良い、通話料(カケホーダイ)の兼ね合いもあるしな
>>527 DSDVが許容出来るならガラ音声+民泊100GBで4000円くらいだが
ID:IDZVWyoya あまりにも世間知らずで浦島太郎の情弱が 思い切りの情強気取りに吹いたわ恥ずかしい(笑)
>>530 OCNの情弱にレスしたつもりはないのですっこんでてくれ
>>509 もーやってねーぞ
今は12000円引き
>>533 嘘吐きねつ造のOCNキチガイはすっこんでろ
6月末まで延長だ
>>528 禿の民泊なんて
明日通信出来るかどうかもわからない代物なのに、
頭大丈夫か?
禿民泊ってなんなんだろうな 宣伝に力入れるでもなく異様に安い しかし取り扱ってるのはよくわからん謎の業者ばかり 一体禿になんのメリットがあってやってんだあれ
法人用の大量導入向けに安価に卸してるのを業者がバラ売りしてるだけでしょ
>>440 何時間でもといいなら5時間で切れるけどねw
キャリアのカケホなら電波状態良ければ100時間でもつながってる
>>537 法人用契約が明日突然使えなくなるとか思ってんの?
情弱って面白えなぁ
>>542 池袋のワンルームマンション1室とか
いつ飛んでもおかしくない形態だからな
クレ引き落とし条件も複雑だし、関わらないほうがよい
禿がどうしてそんな怪しい売り方しかしない連中に帯域を安く貸すと思ってるの?
ソフトバンクのギガモンスター契約者の使い方が荒くなってきて、帯域が足りなくなってきたら
流してる業者には帯域の減少を即座に出来る契約なんだようよ
業者側は速度規制や量的規制で誤魔化すしかない
だからおすすめしない
ワンルームでやってる業者にデポジットとか絶対に嫌だわ
>>543 契約の内容知ってるか?1ヶ月単位での課金というのが主流
突然使えなくなっても別のとこ乗り換えるか、その時点でキャリアなりMVNOにすりゃいいだけ
年間契約してるやつはタダのアフォだな
つまり今現時点で使ってないってのは情弱
>>544 デポジットとってる業者はどうする?
5000円返ってこないぞ?
あと最後の課金だよな
こちらは○○日に解約したから〇〇月までだ!
業者 解約しても〇〇月までは支払い義務あり、返却されてないSIMも○千円請求する!
返却したぞ!→追跡番号は?→えっハガキに貼って送りました!→返却されてないので5000円追加で支払ってもらいます
ざっと思いついたの書いたけど、トラブルあったら怖いぞ
>>544 あと民泊は1ヶ月単位でもないよ
安く使うためには年間単位
それくらい知ってるくせに
>>541 データは要らないから、安くて通話し放題で縛りの緩い業者とか出て来ないかね。
今度の途中解約手数料1000円が上手く行けば、キャリアのデータ従量制プランにかけ放題付ければ解決しそうだけど、どうせMNP手数料を更新月も含めて一律9500 円頂きますとなるのがオチだろうし。
>>545 クレカ持ってねーの?デポジットなんかいらねーよ
>>546 with知らんの?知ったか乙
低速ヘビーユーザーは低速乞食御用達のOCNをドンドン契約しよう!
●OCNは、「少数のヘビーユーザーが全トラフィックの過半数を占めている」
http://2chb.net/r/isp/1555457106/171-172 OCNは、1人あたりのトラフィックが年間で20%ほど伸びている。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1803/23/news058.html 2018年3月の公式発表から15ヶ月で25%以上の伸びにより、7%→5%
OCNは5%以下の低速ヘビーユーザーが51%のトラフィックを占有して
平日昼12:30は高速が低速以下の速度で使いものにならない
2019/06/10 21時00分 IIJmio 3.8Mbps OCN 60Mbps かなり差が出た
2019/06/10 16時06分 空いてる時間帯 IIJmio 34Mbps OCN 42Mbps IIJも全時間帯遅いわけはない OCNがスピテスブーストではないことの証明にもなるわけだ
>>552 SIM契約でもデポジットとる
低速ヘビーユーザーは低速乞食御用達のOCNをドンドン契約しよう!
●OCNは、「少数のヘビーユーザーが全トラフィックの過半数を占めている」
http://2chb.net/r/isp/1555457106/171-172 OCNは、1人あたりのトラフィックが年間で20%ほど伸びている
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1803/23/news058.html 2018年3月の公式発表から15ヶ月で25%以上の伸びにより、7%→5%
OCNは5%以下の低速ヘビーユーザーが51%のトラフィックを占有して
平日昼12:30は高速が低速以下の速度で使いものにならない!
最高裁が、UQ側の上告を受理しない決定、東京高裁の判決が確定しUQ側敗訴が確定した。
広告は「ギガ放題」なのに「速度制限」、UQ側の賠償確定 代理人「業界全体の問題」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190612-00009745-bengocom-soci 「通信速度が高速であり通信料を自主規制する必要もないと誤解させる内容の広告表示を行った」などとして会社側の責任を認め、
2万1239円の支払いを命じた東京高裁の判決が確定した。
>>557 問題となった広告
■家族それぞれの名義でシェア出来ないMVNO 「ファミリーシェア」「ファミリー通話割引」は意図的に優良誤認を狙っており景品表示法違反を疑われる OCN あくまで容量シェアの表記 (家族で使う場合の注意あり) IIJmio ファミリーシェア・ファミリー通話の景品表示法違反 ※実際にはファミリー同士でシェアも通話割引も出来ません 個人複数回線間のシェア・通話割引です ■家族シェアが出来るMVNO mineo、BIGLOBE、楽天など mineo 家族割引 キャリア同様厳密な家族定義の元に家族割を組む 一社だけ契約者を欺こう騙そうとしてる会社がありますw 一目瞭然ですよね(笑) こういう会社と契約したら駄目です あらゆる※※※で違約金やら反則金を実際に取りますから
>>559 >>560 馬客さんこんばんはw
毎日、火照りご苦労様(笑)
OCN モバイル ONE 117枚目
http://2chb.net/r/isp/1556981243/ 292 名無しさんに接続中… (ワントンキン MM1b-Wjcc)[sage] 2019/06/10(月) 10:24:03.87 ID:LUX+jmz6M
>>291 馬鹿チョンだからすぐに馬客を現す
重役がバカ
もと公営だからバカ
NTTだから糞
加入権詐欺
有名なチョン連中のネガキャンはほぼこのような流れになる
293 :名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f26-3pk8) [sage] :2019/06/10(月) 12:24:11.87 ID:w5yREkJn0
>>292 思いっきりブーメランになってるけど大丈夫?
無理してことわざなんか使うから…
294 名無しさんに接続中… (オッペケ Sra5-dMcu)[sage] 2019/06/10(月) 18:16:00.69 ID:gnKgFL9xr
>>292 さすが日本語が不自由なチョンミネオ自称博士(笑)
馬脚を馬客と独自理論の壮大なブーメラン
>>559 家族なら同一mioIDに纒めることが出きるだろ
アホか?
>>561 こういうまとめてレスするやつキチガイだと思う
>>555 それルータ借りた場合だけだよ
simだけならデポジットなし
ネガりたくて必死なんだなぁ
>>564 デポジットは本人確認しなかったときに払うの
このFAQって
>>555 のすぐ上で気付かないはずないから555がネガクズなのは分かる
>>565 オッペケ君は例の基地外くんかね?
w/wifiはSIMカードプランもレンタルと明記
終了した日から4日以内にw/wifiの指定する(ゆうパック等)方法で到着しないと1ヶ月分の料金を取られる
解約してその日にゆうパックで発送しないと1ヶ月分取られるし1日2日たって離島の人が発送すると間に合わない可能性がかなり高い
ひどい罠だよなw
第29条 SIMカード含むレンタル品は、預託金が必要と書かれてる 解約の際の1ヶ月分の料金やSIM不返却は4320円とるからその為の預り金だろうね ここは最後かなりやられる契約内容だぞ
>>566 ,567
話をすり替えるな
withのデポジットは本人確認書類出せない場合だけだ
民泊系はすべてSIMレンタルで返却必須
そんな事も知らないのかよ情弱w
>>567 SIMのみ契約の場合はデポジットいらないらしいよ
しかし最も怖いのはSIM返却だね
終了日から4日以内に到着しないと1ヶ月とか初めて聞いたよ
これは返す返さないことよりも1ヶ月分の料金さらに取りたい契約約款だわw
第19条に書いてあるけど、 4日以内に返却しなかった場合→1ヶ月分の料金 約3300円 1ヶ月以内にSIM返却しなかった場合→さらに1ヶ月分とある 宅急便の追跡や配達証明で送らない人は、とどいてたとしても証明出来ないので、最大2ヶ月分約6600円に消費税7130円くらい勝手にひき落としされる可能性がある
吹けば飛ぶような会社と契約して 送った、届いてないの話で揉めて 最後7200円もひき落としされたらたまったものではないね 裁判とか消費者センターとかかなり面倒だし
ランチタイムにこの速度
これで100GB/3000円/月
これが民泊系よ
SIMなくして違約金取られるバカにはおすすめしないw
>>571 お前みたいな情弱バカはキャリア使ってろよw
>>573 約款みたら結構うるさいこと書いてるので、掲示板荒らし行為でも利用停止になるかもしれないよ
今からさかのぼって逐一報告してみるよ
>>574 悔しかったのか情弱w
俺は荒らしなんかしてないから自由にやれよガンバw
>>575 IPありで堂々マルチポストかなりやらかしてるから、いまから全部報告してやるよw
原作チョンのオッペケはやはり民泊Wi-Fiかよ WiMAXアウアウといい固定回線代わりにモバイル使うような輩は屑と荒らしばかりなんだね
>>576 論破されて言い掛かり必死だなw
どれが俺のカキコだって?
俺はこのスレ5投しかしてないんだがw
これで6投目
情弱キャリアゴミ ササクッテロ Spbb-lY6w
民泊系はデポジット掛かるとウソ言い掛かりつけ、論破されると今度はSIMなくすと違約金とか全民泊系共通ネタがwithだけだと思いこんで発狂
それも論破されたら相手を荒らし呼ばわりで大発狂
クッソウケるwwwwwwwwwwwwwwww
>>577 バレてんぞOCNガイジ
お前前からハゲiPhone持ってたよな
またガイジ そのどっぷり2(5)ちゃん脳っぷりが平常運転w
キャリアなんかいちいち気にするのか ちっさい人間多いなあ
なんJとか嫌儲は末尾Mが貧乏人煽り凄い キャリアの末尾も養分と馬鹿にされるけど
2019/06/14 12時00分 OCN 18Mbps IIJmio 0.7Mbps 12時ジャストにトラフィックが10倍に跳ね上がるわけじゃないからね 意図的な速度制限だろうね LINEモバイルと楽天モバイルもやってるねえ
12時ジャストにトラフィックが10倍に跳ね上がるわけじゃないというのは何処から出てきたのかな? そういった傾向を掴むために計測を積み重ねていくものだと思うが IIJ、LINE、楽天と同じ傾向ならばそれはもう12時を境に急激にトラフィックが増加していると読み取るべきでその傾向から外れた少数のOCNの方を疑うのが自然でしょう
何故OCNだけそうなのか?客層による違いなのか?そもそもこの計測アプリは正確なのか?OCNこそが何か特殊な制御をしてるんじゃないのか? 「意図的な速度制限」などというオカルトな結論で片づける前に考察すべき観点は山ほどある
その人のスピテスは考察とか統計とか取ろうとしてるわけじゃないから… 相手しなくていいよ
まともに相手しちゃダメ この人はIIJをディスるためにOCNを必死に持ち上げて都合良い結果が出るまで必死に計測繰り返しているだけなのよ
このスレでOCNのワッチョイ見かけたらもれなくガイジだと思えば精神的
2019/06/15 09時35分 IIJmio 低速規制でないのに2ちゃんも出来ないほどパケ詰まり&速度低下 OCNウィジェットの更新も出来ず ※規制なのか確かめてしまった スピテスではパケ詰まりが酷いのと、70kbps前後しか出てないのがわかる
>>591 良い結果も糞もねーだろ
これだけ酷い有様なのにw
要するにIIJの事実を晒されるのが嫌なだけだよね
2019/06/15 10時12分 OCN バースト1.3Mbpsパケ詰まり確認出来ずw
有名なガイジキチガイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
格安シム使ってるからいろいろ相談されるんだけど、親戚とか友達ならまだ無料でやろうかなと思える けど職場の同僚とか知り合いのやつの相談のるのは相談料とか貰いたいレベルなんだけどケチかな? どのMVNOがいいか、契約の仕方開通のさせ方までいちいち教えてらんねーよ
都合よくキャリアショップの受付嬢代わりに利用されてるだけだから放っとけ
>>600 マジで断ったほうがいい。
そういう奴って、何かトラブルが起きたら君のせいにするぞ。
自分で考えられない奴はキャリアの養分でいれば良いのに
>>600 ocnとかdsds/dsdv対応端末をセール期間中に安く調達できるところで新規契約させ、キャリアと契約が一時的にダブってでも納得の上でmvnoに移行してもらうのが良い
今のキャリアの通信速度、サービス、オプションサービス、ポイントなんかが引き続き必要なのか考えてもらい、必要無いと思えて初めてmvnoの検討に入るのがいい
ゲーム利用や課金サービスなど自分に必要な端末スペック、データ量やサービスを書き出してもらうとか順を追って十分な期間を掛けないとトラブルの素になる
最低利用期間で解約しMNPするか、キャリアの番号を捨てるか
こうした説明が面倒なら「止めておけ」と一言だけアドバイスするのが正解
>>600 >>605 Y!mobileはやめたほうがいい
高速なくなったら30kbpsくらいしか出ないので何も出来なくなる
繰越もなし
パケット関連はUQ mobileのほうが10倍いい
コメントあざす 面倒だから断るわ どうしてもってやつだけ相談料とアフィリエイトさせてもらう
適当なアフィサイトのリンク紹介してお茶濁しといた方が得策
>>600 経験あり。
回線によって使える端末、対応bandとか、そういうの全く知識のない人達に一から教えるのは面倒だし理解してもらえない。
と言うか、自分で調べたり覚えようとしないからな。
一度教えたら最後。
何かある度に頼ってこられるぞ。
法林さんですら 「仕事柄やはり相談されることが多いのですが、ぶっちゃけ分かりません、複雑すぎます」 って動画で言うてたわ
ジジババ相手に相談料貰って格安シムにさせる副業考えたが甘くなさそうだな サポートのことまで考えると割に合わなそう
古来よりパソコンは他人のために組んではならないというしね。 MNOとか漏れらからすればぼったくり以外のなにものでもないけどショップに入り浸って マンツーマンで懇切丁寧にサポートされている人なら間違いなくおトクだろう。
>>600 人によるかな
相談に乗ってあげたのに文句で返してくる奴
ただ愚痴を言いたいだけで提案すると起こる奴
このタイプにはなるべくかかわらない
>>612 マイネオ特約店のPCデポが高齢者を対象にサポート解約料21万とか請求して炎上したのを知らんの?
紹介割がもらえるやつだけ紹介したらいいじゃんマイネオの音声通話ありとか それ以外は一切得ないだろうし、よくわかんないって言えば
昼間の速度に文句言われそうだな キャリアになれてると
光回線乗り換えに伴い、継続利用ではなく1〜2ヶ月程度家回線の繋ぎとしてのsimを探しているのですが、おすすめ等ありますでしょうか? できれば使い放題が望ましいですが、simでは難しいかと思うので、大容量なものでも良いです…
2019/06/17 12時00分 OCN 36Mbps(230MBなので本日1回目の高速使用なのがわかる。) IIJmio 1.3Mbps
>>624 なるほど、wimaxもありましたか。
縛りのイメージが強くて正直眼中に無かったのですが、1ヶ月単位で借りられるなら今回の用途には合ってますね。
検討させて頂きます。ありがとうございます。
低速ヘビーユーザーは低速乞食御用達のOCNをドンドン契約しよう!
●OCNは、「少数の低速ヘビーユーザーが全トラフィックの過半数を占めている」
http://2chb.net/r/isp/1555457106/171-172 OCNは、1人あたりのトラフィックが年間で20%ほど伸びている。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1803/23/news058.html 2018年3月の公式発表から15ヶ月で25%以上の伸びにより、7%→5%
OCNは5%以下の低速ヘビーユーザーが51%のトラフィックを占有して
平日昼12:30は高速が低速以下の速度で使いものにならない。
>>623 ,626
民泊でいいじゃん
100GBで月3000円
WiMAXみたく変な縛りもないし
民泊Wifiというのは所謂レンタルwifiサービスの事だと理解していますが、具体的におすすめなのはどちらのサービスの事でしょうか?
>>629 短期利用なんでしょ?どれもそう変わらんよ。どれも同じように怪しいw
民泊は速度制限の基準が明記されてないから、どのくらいで食らうのかはググって確認してみて
まあでも、WiMAXのレンタルも5-6ヶ月は利用しないと割高だし、1-2ヶ月なら民泊以外は難しいかもねぇ
民泊wifiとは wimax系 親会社から提供された割安の回線(月2000円台〜)を割高(月3000円台から〜)で又貸しする Softbank系 本体の通信を守るために規制された回線をまとめ売りする 具体的なデメリットとしては ・動画や写真を開く時に時間がかかる ・他社の通信に比べて画質が悪くなる など もちろんスピードテストは除外
利用者側のメリットは 本来安く使うには縛りが発生するwimax環境を期間限定で利用できる 通信速度に拘らなければ安価で大容量利用できる (ただし場所によっては繋がらないので自己責任)
民泊 w/WiFi
第19条に書いてあるけど、
4日以内に返却しなかった場合→1ヶ月分の料金 約3300円
1ヶ月以内にSIM返却しなかった場合→さらに1ヶ月分とある
宅急便の追跡や配達証明で送らない人は、とどいてたとしても証明出来ないので、最大2ヶ月分約6600円に消費税7130円くらい勝手にひき落としされる可能性がある
これだけ期間の短い約款だと解約者の半分以上は取られてるんじゃねーか?(笑)
4日ということは、まず沖縄や離島だとかなりムズい 北海道でさえ、航空便の2日としてもかなり厳しい条件
UQ mobileの民泊的な150GBも吹けば飛ぶような怪しい会社で、前払い1年分だしなあ そんなギャンブルするよりも楽天モバイルのほうが1000倍いいよ
5chで規制ないとこどこだろう ミネオもビクロもそんな不満なかったけどSIM交換しないといけなくなってその手間掛けるならどうせなら新しいとこに変えようかなって思ってるんだけど 主に地図見るのと5とネサフメインだからほぼ1ヶ月に500MBも使わない 物凄い遅いのはさすがに困るけど
>>631 >・動画や写真を開く時に時間がかかる
>・他社の通信に比べて画質が悪くなる
嘘乙
民泊系はソフトバンクのキャリア回線そのまんまの速度
必死でネガってんなよキメエ
>>629 Fujiでもwithでも好きなとこで良いよ
詳しくは民泊系のスレで聞いてね
ここだとMVNO信者バカが嘘並べてネガキャンするから
ソフトバンク系レンタルWi-Fi総合スレ 2
http://2chb.net/r/mobile/1545344341/ FUJI Wifi レンタル モバイルWi-Fiルーター Part.29
http://2chb.net/r/mobile/1557009315/ レンタルSIM w/wifi (ウイズワイファイ)専用スレ Part.4
http://2chb.net/r/mobile/1548534659/ >>633 返却方法は返却時に指定された方法でやるだけ
必死ネガキャンうぜーぞゴミクズMVNO信者
★★★民泊系の特徴★★★
必死ネガキャンするキチガイMVNO信者に騙されるな
★特徴★
・月額払いなら縛り一切なし
・月額50GBで2500円、100GBで3000円くらい
・解約手数料なし
・ソフトバンクのキャリア回線とまったく同じ品質
・速度規制一切なし(無制限プランのみ300GBくらいで規制あり)
・ルータプランよりsimプランがオススメ
詳しくは民泊系スレでどうぞ
FUJI Wifi レンタル モバイルWi-Fiルーター Part.29
http://2chb.net/r/mobile/1557009315/ 契約約款に書いてあることを否定されても困るわw馬鹿チョン
民泊 w/WiFi
第19条に書いてあるけど、
4日以内に返却しなかった場合→1ヶ月分の料金 約3300円
1ヶ月以内にSIM返却しなかった場合→さらに1ヶ月分とある
宅急便の追跡や配達証明で送らない人は、とどいてたとしても証明出来ないので、最大2ヶ月分約6600円に消費税7130円くらい勝手にひき落としされる可能性がある
これだけ期間の短い約款だと解約者の半分以上は取られてるんじゃねーか?(笑)
重要! 民泊 w/WiFi
第19条に書いてあるけど、
4日以内に返却しなかった場合→1ヶ月分の料金 約3300円
1ヶ月以内にSIM返却しなかった場合→さらに1ヶ月分とある
宅急便の追跡や配達証明で送らない人は、とどいてたとしても証明出来ないので、最大2ヶ月分約6600円に消費税7130円くらい勝手にひき落としされる可能性がある
これだけ期間の短い約款だと解約者の半分以上は取られてるんじゃねーか?(笑)
終了した日を6/30とするなら SIM返却は 7/3まで必着 7/1に発送したとして離島はまずアウト 北海道でも危ない 7/1の夕方に発送したらきちっと届いた場合で7/3あたり ギリギリw 1日でも発送遅れたらアウトな契約約款ww
>>640 1番有名なfujiWi-Fi
・SIMカードのみでも「貸与機器」※第3条(4)
・解約月の月末から起算して3日以内に返却 6月末解約なら7/2までに返却到着
これが実現しない場合→1ヶ月分の料金 約3000円
・返却時には日本郵便・クロネコ・佐川を利用、必ず当ホームページにて追跡番号問い合わせ番号の入力をすること
3日以内にSIMが到着時したとしても、この追跡番号等入力を忘れた場合、1ヶ月分の料金を徴収する(第12条3)
・解約月末から起算して10日を超えて返却がない場合(SIMカード含む)、貸与機器に関するすべての弁済費用を請求する
これかなりやばい内容
解約翌日に発送しても離島は絶対に間に合わないし、離島でなくて間に合ったとしても宅配便の追跡番号等の入力忘れで1ヶ月分とられる
10日以内に届かなければおそらくSIMだけでも4320円+SIMカードケース864円とられる※再発行費用と同じ
どうやっても解約時に、 本来使用してない1ヶ月分の料金約3240円と SIMカード弁済金5184円を取る気でいる契約約款 こんなの契約するなんて馬鹿だぞ 自らさぎ業者とクレカ契約して揉めにいくようなもの
キャリア回線より安い民泊wifiがキャリア回線と品質同じだと考えてるのは相当お花畑脳だと思う リスクや品質とトレードオフで低コストを実現してる事くらい当たり前
人口カバー率で考えても docomo > au > Softbank wimaxは更に使える場所が限定されている 利用者が少ない(人気無い)分Softbank回線が空いてるのは事実 使われていない回線を有効活用するため民泊wifiのような商売をしてる ただし民泊wifiのような大容量が本家の回線を圧迫したら本末転倒なので環境は分離してる (民泊wifiの問題じゃなくSoftbank系ポケットwifi全体の話)
スレチだが基地外みたいなスピテステロより有用な情報はある
LINEのビデオ通話は1時間約310MBの高速通信を消費で1日2時間だと1ヶ月20GB
1日3時間だと何と1ヶ月30GB(グループビデオ通話はさらに大量消費)にもなるがすべて
データフリー※なので高速通信容量は減らずに高速通信容量がゼロであっても無料で
高速通信となるのがLINEモバイル
※以前はカウントフリーと称したが他社の商標登録の関係で変更された。
つまりデータSIM 1GB500円、SMS付620円、音声SIM 1GB1,200円であっても
追加料金不要で20GBや30GBの大容量の高速通信が可能で、
さらに3GB以上のプランはLINE/Twitter/Instagram/Facebookがデータフリー
これは速度切替を実装せず低速乞食のヘビーユーザーの完全排除により可能になった。
●OCNがMVNOで最下位最低品質の理由
http://2chb.net/r/isp/1555457106/171-172 ●OCNは、「少数の低速ヘビーユーザーが全トラフィックの過半数を占めている」
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1803/23/news058.html OCNは少数5%の低速ヘビーユーザーが過半の51%のトラフィックを占有する
異常運営で平日昼12:30は低速以下の速度で使いものにならない状況であるが
LINEモバイルは低速乞食のヘビーユーザー完全排除により適正なトラフィックで
速度を維持している。
【公式】LINEグループビデオ通話の使い方
ダウンロード&関連動画>> VIDEO ●MVNO主要各社 昼12:15〜12:45の速度順位(回線品質)
OCNは5ヶ月連続で他の追従を許さず。 0.1Mbps 以下で17位の最下位最低品質を死守
出典:高速モード HTTPS通信
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ 自動計測システム概要
https://kakuyasu-sim.jp/speed-test-rule 2019年1月 17位 OCN 0.06Mbps ...548ミリ秒
2019年2月 17位 OCN 0.03Mbps ...963ミリ秒
2019年3月 17位 OCN 0.07Mbps ...511ミリ秒
2019年4月 17位 OCN 0.07Mbps ...505ミリ秒
2019年5月 17位 OCN 0.06Mbps 1033ミリ秒
OCNとミネオはサービス開始後、一度も利益出せず大赤字の累積損失で火の車
赤字だと回線帯域買えず品質低下でシェアも落ち込みジリ貧で仲良く4位、5位へ転落
★★★民泊系返却時の方法★★★
・解約月の翌月3〜4日「当日消印有効」までにゆうメール等で返却
調べれば即分かるのを隠して必死ネガキャンのキチガイ
>>642-646 に騙されるな
★★★民泊系の速度★★★
ソフトバンクキャリア回線とまったく同じ
帰宅タイムにこんだけ出るMVNOなんかUQしかない
>>613 自作PC板とノートパソコン板にあった「知り合いにサポートする愚痴」みたいなスレなくなったよな
★★★民泊系の特徴★★★
必死ネガキャンするキチガイMVNO信者に騙されるな
★特徴★
・月額払いなら縛り一切なし
・月額50GBで2500円、100GBで3000円くらい
・解約手数料なし
・ソフトバンクのキャリア回線とまったく同じ品質
・速度規制一切なし(無制限プランのみ300GBくらいで規制あり)
・ルータプランよりsimプランがオススメ
★★★民泊系返却時の方法★★★
・解約月の翌月3〜4日「当日消印有効」までにゆうメール等で返却
★★★民泊系の速度★★★
ソフトバンクキャリア回線とまったく同じ
帰宅タイムにこんだけ出るMVNOなんかUQしかない
調べれば即分かるのを隠して必死ネガキャンのキチガイ
>>642-646 に騙されるな
詳しくは民泊系スレでどうぞ
FUJI Wifi レンタル モバイルWi-Fiルーター Part.29
http://2chb.net/r/mobile/1557009315/ >>649 ,650
民泊系もMVNOなんだよ
単純再販型っていうMVNO
だからスレチじゃない
もう一つ言っておくと ソフトバンク系の普通のMVNOつまりLINEモバとかは バンド41のAXGPに非対応だが民泊系は対応してる B1,3,8,11,28,41の全バンドが使える ランチタイムでも帰宅タイムでもキャリア回線と同じ速度が出るし、契約容量まで一切の規制がない ゴミクズMVNOなんかと一緒にすんなよ?
そもそもSoftbank回線っていうのが問題なんだけどね 民泊のような決められた場所で使うならいいと思うけど持ち歩くような使い方だとdocomo,auの方が断然繋がる #Softbankつながらない
>>641 聞いたことなかったけど規制ないのか
ちょっと調べてみる
ありがとう
>>654 解約月最終日から4日以内とあるのに、ゆうメール?
お前馬鹿なの?
チョンDNAだから仕方がないの?
>>657 w/wifiもfujiも最後2ヶ月〜2.5ヶ月分くらいはむしり取る気まんまんの約款じゃねーか
詐欺師は宣伝するなよ糞チョン屑野郎
歯ね
64Kbpsくらいのギャランティ型って今でも安くするのって難しいのかな!
民泊は解約しても生きてる回線を扱っているのだから 延滞金取るのは当たり前体操
>>665 最終日まで使えないのに、月額料金払うのか?
そもそもこんな約款みな理解してないで契約して通常通り返却して、最後に1ヶ月分〜2ヶ月分は取られてるな
80%90%くらいは取られてるんじゃね?
解約最終日から、3日以内4日以内とかマジでキチガイ契約だぞ
これが安いとか言ってる馬鹿は、他でも詐欺商品にひっかかるタイプ
あとここで
すすめてる馬鹿は詐欺師の片棒だろうけどw.
>>668 貧乏って余裕がないね
何事も早めに行動だよ
>>669 お前はなぁ、契約者の立場じゃないんだよ
50GB100GBで3000円だかなんだかしならないが、
せっかく1年使ってお得な気分で終わったと思った最後に、これをやられて数ヶ月分引き落としされると全てが糞、失敗に思えるんだな
これは金持ち貧乏関係なく騙されたことへの単純な怒りと騙されてしまった自分への失望
とてーも嫌な気分になってしまう
>>662 消印有効も知らないのかよ…
自信たっぷりの無知ほどたちの悪いものはないな
そもそもこんな詐欺同然の契約約款で契約させるから、吹けば飛ぶようなワンルームマンションでの営業なんだろうよ これを理解した上できちんと最後返却したにもかかわらず、SIMが生きてないだの破損扱いただの言われたらどうするの? 期限までに返却されてない&SIM弁償で8424円コース請求されるし勝手に引き落としされるぞ
Softbankの周りって全て似たような事やってるイメージ 見かけ上だけ安く見せて中身はわかりにくい規約てんこ盛り
>>661 日本通信はMVNOのパイオニア&切り込み隊長なんだけどね……
確証は無いけど今やマイナーな部類だし書き込み規制は無いと思われ
しかし面白いなぁ ササクッテロラ、ラクッペ、ブーイモと一斉に民泊非難してて みーんな揃って消印有効を知らないというw
非難はしてないけど? 所在地を固定して不特定多数が利用たきれば満足な民泊wifiを通常の格安SIM代わりに利用するならデメリットもあると指摘してるだけ
#WiMAX圏外 #Softbank繋がらない 結局低価格低品質なんだよ民泊wifiって 安くてたくさん使えれば満足って人が使うもので人にすすめられるような物ではない
>>677 なんかいろいろ指摘しているようで結局はSoftbank繋がらないしか言ってないよね?w
それもいつの話だよというステレオタイプ
Softbankは数千万人が毎日普通に使っているというのが最新の事実だわな
当然安くてたくさん使えれば満足って人に薦めるものでしょ
そもそもたくさん使わない人にとっては安くもなんともないわけだから
数年前のソフトバンク 繋がらない場所が多くて使い物にならない 最近のソフトバンク 繋がる場所は増えたが基地局の切り替えなど一度外れると電波を再び掴みにくい
【乞食速報】
「楽.天ス一パ一ポイントスクリ一ン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!
Androidはアプリインストール
※iPhoneユーザーはWeb版のみ有効(要検索)
完了後、コードをお持ちですか?の画面で
「i9WPjs」
を入力する
【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビッカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋、エディオン)
>>679 PHSほどは悪いわけではないが、同時にDSDSしてると電波の悪さは実感するわ
特に大型商業施設の屋内
速度も結構落ちるんだなぁ
屋外だと一般的な使用範囲ではほぼ同じ
田舎や僻地だとちょくちょく差を実感
しかしどれか1回線だけ持つとするなら、私はSoftBankやめとく
>>679 docomoの方が設備が充実してるんだか当然繋がりやすい
都市部を離れたら弱いのは未だに変わらないし、山の手線一周乗っててプツプツ切れるのは3キャリアでSoftbankだけというのも残念ながら事実
それに加えて罠だらけで景表法違法ギリギリの詐欺みたいな広告、宣伝、契約内容
よく読まないのが悪いはその通りだけど誠実でない姑息なやり方を嫌う日本人は少なくないょ
結果として不人気ゆえに回線を安売りできる民泊wifiのような商売が成り立ってるんだよ
例えるならオフィス街にあって安いけど不味いからいつも空いてる定食屋みたいなもの
自分が利用するならともかく人に薦められないでしょ?
どうもこのスレは最初の相談者の要望はそっちのけで自分の主義主張を押し付けてくるのが多いんだよな
話の発端は
>>623 なんだが分かってますかぁ?
>>684 >>683 消印有効調べてきたか?またひとつ賢くなったな。礼には及ばんよ
よく知らない人に詐欺まがいの契約で被害者増やし続けてるSoftbank関連の通信会社を注意喚起するのは正しい事だと思ってるよ リスクや契約の罠までちゃんと理解してそれでも納得できるなら契約すればいいと思うけど 個人的には多少割高になってもSoftbank関連に関わるのはやめた方がいいと思う 得しても損してももやっとしたしこりが残るんだよ
>>687 あれっ?あなた、詐欺まがいの契約で被害者増やし続けてるSoftbank関連の通信会社を注意喚起なんてしてましたっけ?
それ、別IDの人ですよね?なんか勘違いしてません???
最安かはわからないが自分が着信専用で検討していた0simの音声プランはデータ500MB付きで月700円
こんな場末のスレでID真っ赤にしてるのはもれなくキチガイやな
禿は「音質悪くて遅いが繋がりやすい」低周波数帯の設備増強ほったらかして、 「音質良くて速いが繋がりにくい」高周波数帯を優先しているからな この傾向は昔っから まあリソースをどこに振り分けるかは各企業の特色なんで、禿回線はそういうもんだと理解して契約しないと
>>684 不人気云えっていうのは正解だけど、
イーモバイルの帯域を不正(当時は合法)にゲットして帯域余ってるから民泊は成り立つ
しかしギガモンスター等のプランがどんどん増えていけば、民泊への帯域貸しは即座にやめれる契約と推測
これが大手が民泊系プランをやらない理由
どう転んでもユーザーにおしつけて即効逃げれる体制じゃないとやってけない内容だと思ってる
>>690 そうなんだよね。
らくらくホンにそれ突っ込んで親に持たせるかな
>>688 MVNOのスレなのを承知で
ソフトバンクのキッズケータイは?
端末代金さえ払ってしまえば月480円(税別)で5分カケホ。
ドコモみたいに親回線との紐付け必要無し。
DSDS(V)端末の通話simにどうでしょう?
>>695 山で遭難したときに圏外になるので命懸け
>>697 695です。
>>688 が山に登る人とまでは考えが及んでませんでした。
スレ汚ししてすいません。
山は無線機が常識 docomoだから山登りも安心なんて考えてたら死ぬぞ
最も手軽な144/430ハンディリグでホイップでも山ならずいぶん飛ぶしな
>>688 待ち受け専用なら0simだけど、かける側でもあって通話料も節約したいならSkyPhoneでも入れておくといい
家族間や特に親しい人ならアプリ間通話でも抵抗は少ないだろうし
ただ、0simでSkyPhoneがまともに動くかどうかは分からん
>>700 遭難事件があってその場所を調べると
docomoは繋がる山間部でSoftBankは圏外というのは何度かあった
スキー場でも小さいとこだとdocomoしか通信できないのはまだある
混み合う時間帯はきついが0.75GB以上使いたいならロケットモバイル神プラン音声付き950円がいい
>>703 基本的には完全5分カケホ。
まあソフトバンクなんで、今は何もなくても今後なにかしら制限かけられる可能性もあったりなかったり。
きっちり122,880MBなのか120,000MBなのか気になる所
★★★民泊系の特徴★★★
必死ネガキャンするキチガイMVNO信者に騙されるな
★特徴★
・月額払いなら縛り一切なし
・月額50GBで2500円、100GBで3000円くらい
・解約手数料なし
・ソフトバンクのキャリア回線とまったく同じ品質
・速度規制一切なし(無制限プランのみ300GBくらいで規制あり)
・ルータプランよりsimプランがオススメ
★★★民泊系返却時の方法★★★
・解約月の翌月3〜4日「当日消印有効」までにゆうメール等で返却
★★★民泊系の速度★★★
ソフトバンクキャリア回線とまったく同じ
帰宅タイムにこんだけ出るMVNOなんかUQしかない
調べれば即分かるのを隠して必死ネガキャンのキチガイ
>>642-646 に騙されるな
詳しくは民泊系スレでどうぞ
FUJI Wifi レンタル モバイルWi-Fiルーター Part.29
http://2chb.net/r/mobile/1557009315/ これマジ?民泊に興味持ちました… DMMで借ります
♪ミン・ミン・ミン・ミン ミンパック〜(ミンパック〜)
P30liteを割引で買いたいがイオンは別に安くないしなあ。悩む もうどこもやらない感じなのかなあ
2019/06/21 19時00分過ぎ IIJmio 動画約3分240p全く視聴出来ず OCN 240p一度も止まらず再生
2019/06/21 19時00分過ぎ 低速スピードテスト IIJmio バーストなし130kbps OCN 強烈バーストあり250kbps
2019/06/21 19時17分 高速テスト OCN 1.7Mbps 速いとは言えないが必要十分 IIJmio 0.81Mbps 低速遅い制限あり、高速遅い
>>715 >>716 これでOCNのスピテスバーストは否定されるね
スピードテストの結果がもろYoutube再生に反映されてる
ということは高速も同じ
IIJは3日366MB超過→0〜10kbps規制やってる癖に高速もえらい手抜きしてる
可哀相だけど他社と違って黒字ありき経営だからしかたがないよね
しばらく見かけないと思ったらようやく都合良い結果が出たんだね おめでとうございます
>>715 >>716 この結果からもOCNはスピードテストとYoutubeをブーストしてることがわかる
>>720 これを見かけたからテストしたのですよ〜w
OCN モバイル ONE 120枚目
http://2chb.net/r/isp/1560433348/ 550 名無しさんに接続中… sage 2019/06/21(金) 18:17:32.82 ID:4kTJLabH
4Gだけど240pで止まらなかったことない
144pでも時々止まる
そしてこれがOCNのスピテスブーストの実態です
ダウンロード&関連動画>> VIDEO スピードテストではOCN1.9Mbps、IIJ1.63Mbpsですが
アプリのインストールではIIJが完了してもOCNは半分程度しかダウンロードできていません
アプリケーションは公衆無線LANでやればいい その為の公衆無線LAN無料標準装備 IIJmioはYoutubeさえ再生出来ない欠陥回線だしね それは困る
OCNでも書き込み どちらも問題ないや 実質1M以上出てれば困ることはない 低速はどうでもいい
個人的には速度に拘るならUQ 低速の快適さを取るならOCN 使い放題なら楽天モバイル 選ぶかな IIJがいい人は好きで契約してるんだから放っておけばいいと思うよ
日曜なのに平日と変わらないくらい遅くて画像さえ表示されない(´・ω・`)
>>728 ロケモバ神プランだから気にしないわw
ポケットwifiを契約してる方が色々と楽だなと思うよ
職場にwifiがある前提だけどね
神プランでもラインは出来るし不都合は感じないわ
>>729 貧乏神のゴミSIMはイラネ
ロケットモバイルの神プラン
IIJmio 普通に速いだが(笑)
いつもよりたしかに速いね こういう日は抜け目なく工作してくるかーw 2019/06/23 21時10分過ぎ OCN 63Mbps IIJmio 24Mbps
で、「MVNO」ってカタカナ読みすると なんて言えば良いの? ミブノ?
*******************************************************
BIGLOBEの格安SIM・格安スマホ キャンペーン実施中!
キャッシュバックがか15000円から17000円
https://kakaku.com/mobile_data/sim/article/biglobe/plans/ さらに6/30まで紹介ナンバーで一ヶ月分無料
https://imgur.com/a/IybAs6h **************************************************
2019/06/24 13時05分 IIJmio 0.89Mbps OCN 13Mbps
速度テストに反応するバカに反応するバカもいるけどなwww
スッップ スプッッ スフッ ワントンキン ササクッテロ ササクッテロル ササクッテロラ ササクッテロレ ラクペッ JP ベーイモ ブーイモ アークセー オッペケ エムゾネ ワイモマー
2019/06/28 12時00分 OCN 20Mbps IIJmio 0.57Mbps ※228MBですから本日初めての高速使用といっていい スピテス終了後スピテスの分だけ減ってます ※IIJmioは速度切替が面倒なのと1分あけが苛つく ウィジェットが欲しい
ここのアンチネガキャン野郎(約1名)の掲示板の書き込み通り OCNは他社より遅くて使えないMVNOでしたわ\(^o^)/
そしてこれがOCNのスピテスブーストの実態ですね
ダウンロード&関連動画>> VIDEO スピードテストではOCN1.9Mbps、IIJ1.63MbpsとOCNが上回っていますが
アプリのインストールでは後からスタートしたIIJが完了してもOCNは半分程度しかダウンロードできていません
2019/07/01 12時00分
OCN 4.9Mbps
IIJmio 0.83Mbps
IIJは黒字ありきだからしかたがないよね(´・ω・`)
>>746 黒字化は優良企業の証
赤字出すより良いだろ
>>747 赤字に転落しそうだからという理由で即サービス終了する企業は優良企業なのけ?
夕方混雑時IIJ低速何も出来ずスピテスで確かめることに 2019/07/01 17時14分 IIJmio低速 0.009Mbps えっ?? ↓ スマホを再起動してもういちど ↓ ・ウィジェット更新出来ない ・一旦100kbps出るがパケットが流れていない(酷いパケ詰まり) ・続けて何度か試すがパケ詰まりが酷くてまとまに流れてない
続けてOOKLAをテストしてみました 2019/07/0117時25分 IIJmio低速0.08Mbps 酷い有様
スマホのせいなのかもしれないのでOCNでテストしてみた 低速少し遅いが正常なのを確認 2019/07/01 17時26分 OCN高速14Mbps 低速 バースト1.4Mbps 200kbps
OCNは正常を確認したので再度IIJ低速テスト 2019/07/01 17時29分 200kbpsでたりいきなり11kbpsになったり酷い通信状態&パケ詰まり IIJmio 低速0〜16kbps
最後に高速はいったいどうなってるのか?確かめてみました 2019/07/01 17時33分 IIJmio高速0.32Mbps〜0.39Mbps いや〜混雑時とはいえあまりにも酷すぎじゃね?
IIJmioなかなか良さそうだね
やっぱり利益率の高いとこは経営も安定してるんだろうな
丸6年一度も黒字になったことも無いようなとこはいつどうなるかわからないし
【重要】 2019/7/2 更新
いくら毎日粘着し IIJ をdisり、自演のネガキャンを繰返してもこれが事実
■総務省 2019年6月 発表 最新のMVNOシェア(UQ含まず) New!
※OEMのMVNE、通信モジュール、プリペイドSIMは含まず。
※次回は9月末更新予定(総務省)
電気通信サービスの契約数及びシェアについて
http://www.soumu.go.jp/main_content/000628550.pdf IIJのモバイル総回線数がついに274万回線を突破!(前年同期比 +17.0%)
MVNEを含む総回線数ではIIJがダントツの1位 ※300万回線達成間近
●IIJ 2019年 3月期 274.5万回線(2018年12月から3ヶ月で11.2万回線増) New!
https://www.iij.ad.jp/ir/library/financial/pdf/IIJ4Q18J_presentation.pdf 個人向け契約は低価格帯のOEMのMVNEにシフトさせ日本初のフルMVNO化を開始
法人、IoT、訪日外国人向けプリペイド、eSIMに資源を集中
とにかく安く音声simを維持したいってだけならロケットモバイル神プランでおk? データはおまけ程度でいいんだけどマップとかカーナビは使えるのかな youtubeとかにあった動画では結構さくさくに読み込んでたけど
0SIMが最安だが次点はその辺だな 値段的にはnuroモバイルお試しと殆ど誤差だが
ロケモバ神プランは使えるよ 混み合う時間はお察しできればね
ロケモバ神音声はmnpしか契約できないようになって久しいので注意 速度は遅めだが結構粘る、timeoutは少ない ここ最近は一時期より快適な速度になってきてるし
アプリゲーやるだけの端末なんだがどこがいいかなあ 3G行かないくらいだから楽天モバイルでええのん?
>>758 >>760 >>761 ありがとう
本当だ
新規で契約しようとしてたけど音声はmnpでしか出来ないのね・・・
b-mobileにMNP転入転出の縛り期間・違約金無し音声SIMはあるけど そこを踏み台にしてもそこだけで諸々7,000円位掛かるなぁ
踏み台にするならnuroモバイルのお試しがいいかな 安いエントリーコードが使える
電子決済専用機に使うなら事務費含めてどこが安くすむかな 通話は不要で00pay(色々)の認証ができればいいんですけど
500MBまでなら0円の0SIMを勧めたい…ところだがSSL/TLS通信糞遅くて、 昼飯時だとポイントカードアプリすらログインエラー起こす時があるからなぁ 500円出せるならlinksmateとかラインモバイルがいいかな
LINEのSIMはいまかなり速度遅いから 混雑時は0SIMと変わらない linksmateがいいかも
b-mobileの190PadSIMは従量制で100MB迄なら月190円(税抜) 手数料は3,000円(税抜)と安くないけどSIM発行手数料は無い エンパケは定価販売でヨドバシとかビックのポイント還元を期待出来る位
ユーザーの手が届かない所でビシバシ通信するアンドロイド。 100MBなんてあっという間だろうね。
一応3GB・850円(税抜)迄からのリミッター制限は出来る 上限到達以降は200Kbpsで360MB/3日の低速制限
■IIJmio、国内初の「eSIM」対応サービス。7月18日から提供開始、6GBで月額1520円
https://www.phileweb.com/news/mobile_pc/201907/04/1575.html iPhone等でSIMカード抜き差しせず通信切替可能に。
インターネットイニシアティブ(IIJ)は、物理的なSIMカードを抜き差しせずに通信キャリアを切り替えられる「eSIM」に対応した
データ通信サービスをIIJmioブランドで7月18日から提供開始する。
SIMロックフリー端末で利用できるeSIM対応の通信サービスは、国内初。
eSIMは、物理的なSIMカードを抜き差しせずに、通信サービスの利用に必要なプロファイルを遠隔で書き込める組み込み型のSIM。
ユーザーは、従来のようにSIMカードを挿入することなく、eSIMを搭載したスマートフォンやタブレット等にプロファイルをダウンロードするだけで、
手軽に通信キャリアを切り替えることができる。
iPhone XSなど、SIMスロットに挿入された既存のSIMとeSIMをデュアルで活用することが可能な機種では、本サービスを2回線目として
併用することで、例えば、毎月のデータ容量が足りなくなったときだけeSIM(IIJmio)に切り替えることが可能。
また、このような機種では、SIMスロットに音声通話用のSIMカード、eSIMにはデータ通信専用のIIJmioを日頃用いることで、
海外滞在中は現地通信事業者のデータ通信用eSIMを契約して手軽にインターネットを利用しつつ、
同時に現地での音声の待ち受けも可能になるといった、これまでにない利用方法も実現可能だとしている。
「eSIMデビュー応援キャンペーン」では、本サービス申込み者全員に、割引やデータ通信量をプレゼント。
7月18日〜7月31日は初期費用を1円に割引、8月1日〜8月14日は利用開始月の翌月から3ヵ月間、
データ通信容量を1GBプレゼント、8月15日〜8月28日は利用開始月の翌月から3ヵ月間、月額利用料(1,520円)を1,000円割引する。
07/04 12時35分
OCN 1Mbps
757 いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 6fcd-9xWB [119.243.223.117]) sage 2019/07/04(木) 12:37:22.14 ID:4N8lLQ6A0
昼休み〜@D
昼休み〜@A
スピテス爺に騙されないようにして下さい
>>775 馬鹿だねw
インチキKakuyasu-simとか
その速度計測サイトが正しい証拠は全くない
ほれIPだ
これでどこの情報が正しくて、どこがインチキやってるのか君の脳みそで判断したまえ
ちなみにこれもipありな これ以上信用できる証拠はないだろ 2019/07/04 09時30分 OCN 40Mbps Kakuyasu-simだのその比較サイトがインチキ そもそもKakuyasu-sim管理人のTwitter内容みたらIIJmioとUQとLINEモバイルの宣伝しかしてない
>>774 >>776 >>777 >>778 これが荒らしのキチガイ アフィ乞食チョンミネオ本人
http://2chb.net/r/isp/1555457106/234-238 乞食OCN推しのチョンミネオは5大乞食筆頭の半島将軍様(笑)
「低速乞食」「パケット乞食」「端末乞食」「アフィ乞食」「荒し乞食」
懲りずに毎日24時間火照りの嘘吐きねつ造のマルチコピペ連投で
都合の悪い他社憎しでdisりネガキャン粘着荒らしの自演劇場(笑)
嘘つきはチョンミネオのはじまり(笑)
チョンミネオの脳内では総務省や全ての比較サイトはインチキ扱い。
チョンミネオは歪んだOCN愛のねつ造スピテでステマ三昧(笑)
そして現在は、
スマホの時計を非同期にして任意の未来の日時で手動設定
深夜早朝に必死にスピテして保存し公開日時に合わせてUP
1日中インチキねつ造で盛るアフィ乞食チョンミネオの全容について
http://2chb.net/r/isp/1555457106/106-109 懲りずに自分で書いた書き込みを自分でコピペするいつもの簡単なお仕事(笑)
しかも得意の他社憎しで都合の良い結果が出るまでスピテを繰り返して選別する
有名なOCN/ミネオ/楽天狂信者でキチガイアフィ乞食のチョンミネオ悪徳工作員
OCNは公式発表で少数5%の低速乞食であるヘビーユーザーが
全トラフィックの過半数の51%を占めるのに利用しない残り95%の
ユーザーが通信料を負担する歪んだ運営により大赤字垂れ流し
>>779 そこで激遅なのがIIJmioなんだから
どうしようもないでしょw
>>776 >>777 スピテスUPでチョンミネオの位置情報暴露
緯度43.5911,経度142.4616
北海道上川郡美瑛町(びえいちょう)本町1丁目1
総人口9,967人
(住民基本台帳人口、2019年5月31日)
SoftBankはband8で安直な設計してるから本当にいつも速度がでない 本当のことを書いたら捏造アンチだ と決めつけkakuyasu-simのデータ持ってこられたけどね(笑) 細工なしで本当にマジで遅いだろ? 位置情報ありでこれだけ信憑性あるスピテス比較もないでしょw IIJmioは競争相手にもならない SoftBankキャリア回線で比較できる内容 昼時はそりゃ遅いけど、土曜日日曜日、混雑時以外はキャリアなみ ドコモ系MVNOでこれを実現出来てる回線はまずないよ
2019/07/06 18時00分 旭川駅ビルにて全てに位置情報あり! SoftBank本家 8.45Mbps IIJmio 1.4Mbps OCN 9.4Mbps
>>782 蝦夷土人ワロタw
>>785 ばれた後に別の場所で位置情報あり(キリッ)www
チョンミネオ北海道かよw 首都圏に住む人には参考にならないし、やっぱりおま環だろ
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1512/04/news111.html MVNOが借りている帯域には上限があるため、一度に利用が集中すると、必要なだけのデータを流すことができなくなります。
流しきれないデータは後から送り直すのですが、利用者から見ると通信速度が低下したように感じます。このような状態になるとMVNO利用者全体の通信速度が遅くなります。よく言われているMVNOの混雑というのはこの現象を指しています。
POIが混んでるかどうかによってMVNOの速度は決まるから、
これ地域差は関係なくPOIの混雑度によって速度が決まる
A地点で18時にOCN>>IIJmioなら、
B地点でもC地点でもOCN>>IIJmioになる
例えば局地的な混雑により遅くなってるとしても、それはMNOも同様に混雑状態になる。
遅いながらもそれプラスPOIの混雑度により
同じようにOCN>>IIJmioになります
もう少しMVNOについて勉強してきたほうがいいですね
>>788 この記事から解説すると
IIJmioは借りてる帯域が細く、通信量が少ない
そこにユーザーが多く通信するから速度が低下する
OCNより常に遅いのでユーザーあたり用意してる帯域は数分の1とかでしょうね
量的制限(3日366MB超過→0〜10kbps規制)や、混雑時は勝手に低速を30〜50kbpsレベルまで規制してるのでヘビーに使う人は少ないのにね
2019/07/06 18時00分 旭川駅ビルにて全てに位置情報あり SoftBank本家 8.45Mbps IIJmio 1.4Mbps OCN 9.4Mbps
北海道のど田舎から「都内での速度はどうたこうたら」とか言ってたのかこいつはw
>>792 そのレス持ってきてみ?
一度として書いてないから
あと実家に帰ったときはその都度その場所から速度計測してあげてる
その時はpingが全て30〜40台になってた
どちらにせよ、 田舎だろうが都会だろうが 遅いIIJmio 速いOCNは変わらない POIの混雑度が全く違う
>>793 多摩だかどっかの23区外の速度の話してただろーがw
さも普段の行動エリアみたいな話しっぷりでよ
他スレでは認めてんじゃんw
706 :名無しさんに接続中… [sage] :2019/07/05(金) 12:57:13.80 ID:dEG4e1NY
あれ?あいつ電波状況の話とかで関西とか関東の地名出してこの辺りに住んでるみたいな事言ってたのに
あれもやっぱり嘘か
712 :名無しさんに接続中… [sage] :2019/07/05(金) 15:19:33.01 ID:/YevzfES
>>706 関西一度も言ったことないねぇw
>関西一度も言ったことない
>関西一度も言ったことない
>関西一度も言ったことない←つまり関東はある
>>796 >関西一度も言ったことないねぇw
自覚もなく自爆してるのが凄いわ
レスしてる相手のトラップだとしたらかなりの高等テクニックw
OCNの音声シムが7ヶ月目に入ったのでデータシムに移行しようと思ってます 低速がキャリアより相当早くてきにいってるのですが、データシムの低速がOCNより安定して速いところありますか?
まだ北海道の札幌市で測定なら分かるが美瑛町とか誰も知らない秘境でスピードテストして速いとかどや顔されても何の意味もないよ
三沢とかハバロフスクとか自動設定で一度も繋がったことない計測サーバーだ やっぱ北海道だとあっち方面に繋がるんだな 勝手なイメージだけど計測サーバーもいつも過疎ってそう
位置情報サービス切ればもっと辺鄙なとこ選択されたりする
>>782 チョンミネオってJRの車掌なのかなw
http://goo.gl/maps/Y1C2TgpgjqUZC1fs6 辺鄙な村の駅構内で必死にスピテスやってるところを想像すると笑える
【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part59
http://2chb.net/r/isp/1555457106/774,776-778 774 名無しさんに接続中… (ワントンキン MM9f-DA1q)[sage] 2019/07/05(金) 07:02:36.37 ID:FmdxUXudM
07/04 12時35分 OCN 1Mbps
776 名無しさんに接続中… (ワントンキン MM9f-DA1q)[sage] 2019/07/05(金) 09:07:41.79 ID:FmdxUXudM
>>775 馬鹿だねw インチキKakuyasu-simとか その速度計測サイトが正しい証拠は全くない
ほれIPだ
これでどこの情報が正しくて、どこがインチキやってるのか君の脳みそで判断したまえ
777 名無しさんに接続中… (ワントンキン MM9f-DA1q)[sage] 2019/07/05(金) 09:12:26.71 ID:FmdxUXudM
>>776 訂正
778 名無しさんに接続中… (ワントンキン MM9f-DA1q)[sage] 2019/07/05(金) 09:32:06.99 ID:FmdxUXudM
ちなみにこれもipありな これ以上信用できる証拠はないだろ
2019/07/04 09時30分 OCN 40Mbps
Kakuyasu-simだのその比較サイトがインチキ
そもそもKakuyasu-sim管理人のTwitter内容みたらIIJmioとUQとLINEモバイルの宣伝しかしてない
頭隠して尻隠さず(笑)「道産子美瑛町チョンミネオ」誕生
スピテスUPでチョンミネオの位置情報暴露
緯度43.5911,経度142.4616 → 43°35'28.0"N 142°27'41.8"E
北海道上川郡美瑛町(びえいちょう)本町1丁目1
総人口9,967人(住民基本台帳人口、2019年5月31日)
3ヶ月利用可能で1000円未満のブリペイドSIM ないですかね
2019/07/07 午前10時53分 IIJmio 11.5Mbps OCN 37.8Mbps
2019/07/07 13時16分 IIJmio 1.83Mbps OCN 25Mbps
2019/07/07 15時57分 OCN 12.9Mbps IIJmio 3.26Mbps 計3箇所 それぞれ別な時間に計測しても、結果は同じ
>>807-809 ちゃんと「※北海道上川郡美瑛町にて計測」って書けや
これはおま環関係なく、完全にPOIの混雑の差 ということは日本全国で同じ時間なら OCN>>>IIJmioということ 実はほとんど全ての時間帯でIIJmioが遅いから、ユーザーに対して購入してる帯域が圧倒的に少ない≒POIが常に混雑してる ということ
POIが混んでるかどうかによってMVNOの速度は決まる
これ地域差は関係なくPOIの混雑度によって速度が決まる
A地点で18時にOCN>>IIJmioなら、
B地点でもC地点でもOCN>>IIJmioになる
例えば局地的な混雑により遅くなってるとしても、それはMNOも同様に混雑状態になる。
遅いながらもそれプラスPOIの混雑度に影響され
同じようにOCN>>IIJmioになります
そしてこれがOCNのスピテスブーストの実態ですね
ダウンロード&関連動画>> VIDEO スピードテストではOCN1.9Mbps、IIJ1.63MbpsとOCNが上回っていますが
アプリのインストールでは後からスタートしたIIJが完了してもOCNは半分程度しかダウンロードできていません
>>813 OCNはアプリケーションダウンロードは結構遅め
低速無制限で実用的にYoutube240pやAbemaTVまで観れるのに、アプリケーションまで延々と低速使われては帯域が持ちません
なんの為の他社と違い公衆無線LAN標準装備なの?
他社は全てをモバイル回線でやることが前提だが、OCNはWi-Fiへオフロードする手法をとってる
Windowsやアプリケーションのダウンロードは少し遅くしないと、延々ダウンロードする馬鹿な使い方をするのでむしろ効果的な方法になります
つまりOCNのスピードテストは特定の通信を制限して上げ底したものということになります これでは何万回測ってもなんの意味もありませんね
何がつまりなんだか意味不明だし どこからそんな痛い妄想が沸いてきてそこに結びつくのか意味不明
スピードテストで何十Mbps出てもダウンロードで使えないんじゃ意味ないだろ いつ使うんだよその速度
2019/07/08 08時06分
通勤通学時間帯 駅中
IIJmio 1.91Mbps
https://dotup.org/uploda/dotup.org1891494.mp4.html OCN 11.1Mbps
POIが混んでるかどうかによってMVNOの速度は決まる
これ地域差は関係なくPOIの混雑度によって速度が決まる
A地点で18時にOCN>>IIJmioなら、
B地点でもC地点でもOCN>>IIJmioになる
例えば局地的な混雑により遅くなってるとしても、それはMNOも同様に混雑状態になる。
遅いながらもそれプラスPOIの混雑度に影響され
同じようにOCN>>IIJmioになります。
2019/07/08 12時00分 駅前 IP位置情報ともにあり(不正なしの動画) OCN 12.2Mbps IIJmio 5.12Mbps
2019/07/08 12時30分 IPあり位置情報あり計測サーバー同じ IIJmio 0.44Mbps OCN 1.07Mbps
>>891 のエビデンス
333 名前:名無しさんに接続中… (ワントンキン MM0e-TDaZ) [sage] :2019/05/18(土) 11:41:06.68 ID:tg4kq/YQM
NGワード設定を奨励
11行以上の長文コピペはあぼーん設定にして快適にしましょう
chmateのNG設定
(?:.*\n){11}と正規表現にチェック
たったこれだけで長文コピペが消えます.!
335 名前:名無しさんに接続中… (ワントンキン MM0e-TDaZ) [sage] :2019/05/18(土) 11:48:37.28 ID:tg4kq/YQM
IIJでこの時間、ゲームでまた読み込んだまま頻繁に止まるのでテストしてみた
2019/05/18 11時36分
IIJmio低速バースト殆どなし190kbps
OCN低速 バースト1.4Mbps 270kbps
バーストほとんどないような低速制御してきてるね
体感的にかなり遅く感じる
>>817 YoutubeやAbemaTVで使えばいいのでは?
スピテスの結果と整合性のある動画もあげましたよw
IIJはHD動画再生で詰まりまくった動画(4G mark)やYoutubeでも読み込み多くて詰まってた
スピテスの結果と完全に一致です
またやりましょうか?
都合の悪い事実は、都合よく忘れる鳥頭なようなので
それ見たわ 高速の話してたのに詰まる止まるって何故か低速の比較動画貼ってるやつ
>>825 前に4Gmark動画みたときはIIJだけHD動画再生出来てなかった。
低速ヘビーユーザーは低速乞食御用達のOCNをドンドン契約しよう!
●OCNは、「少数の低速ヘビーユーザーが全トラフィックの過半数を占めている」
http://2chb.net/r/isp/1555457106/171-172 OCNは、1人あたりのトラフィックが年間で20%ほど伸びている
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1803/23/news058.html 2018年3月の公式発表から15ヶ月で25%以上の伸びにより、7%→5%
OCNは5%以下の低速ヘビーユーザーが51%のトラフィックを占有して、
平日昼12:30前後は高速が低速以下の速度で使いものにならない。
MVNO最下位最低品質で激遅のOCN(笑)
OCNのシェアはじり貧で待った無し(笑)
MVNEを含む総回線数ではIIJがダントツの1位 ※300万回線達成間近
2019/07/08 16時53分 IPあり位置情報あり 同一サーバー計測 IIJmio 2.33Mbps OCN 21.8Mbps (上り最初から高速分無くなってるのでこれで本調子の速度ではありません)
またスピテスブーストなどと宣う輩が1名いますが、 スピテスと整合性のあるYoutube再生テスト(低速)、YoutubeHD再生テスト(高速)の動画のときはだんまりでしたよw
>>824 YoutubeのHDなんて2Mbpsもあれば十分
ダウンロード関係で使えなければスピテスで何十M出ても意味ないよ
楽天、格安スマホ買収 携帯参入備え顧客基盤拡充
2019/7/9 1:31
楽天はネットサービスのDMM・com(東京・港)の格安スマートフォン事業を買収する。買収額は23億円。10月の携帯キャリア事業参入に備えて顧客基盤を拡充する狙いで、楽天の格安スマホの契約者数は1割増える見通し
大手通信会社が値下げに動くなか、格安スマホ市場の再編のきっかけにもなりそうだ。
携帯子会社の楽天モバイルが、DMMの格安スマホ事業「DMMモバイル」などを会社分割したうえで9月1日付で承継…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47088530Y9A700C1TJ1000/ IIJうちはボッタクリ粗利率重視だから、他の安売り店はいずれ潰れるはず
うちらのシェアが伸びてくはず!!
(笑)
↓
子飼いのDMMが身売りwww
【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part59
http://2chb.net/r/isp/1555457106/774,776-778 774 名無しさんに接続中… (ワントンキン MM9f-DA1q)[sage] 2019/07/05(金) 07:02:36.37 ID:FmdxUXudM
07/04 12時35分 OCN 1Mbps
776 名無しさんに接続中… (ワントンキン MM9f-DA1q)[sage] 2019/07/05(金) 09:07:41.79 ID:FmdxUXudM
>>775 馬鹿だねw インチキKakuyasu-simとか その速度計測サイトが正しい証拠は全くない
ほれIPだ
これでどこの情報が正しくて、どこがインチキやってるのか君の脳みそで判断したまえ
777 名無しさんに接続中… (ワントンキン MM9f-DA1q)[sage] 2019/07/05(金) 09:12:26.71 ID:FmdxUXudM
>>776 訂正
778 名無しさんに接続中… (ワントンキン MM9f-DA1q)[sage] 2019/07/05(金) 09:32:06.99 ID:FmdxUXudM
ちなみにこれもipありな これ以上信用できる証拠はないだろ
2019/07/04 09時30分 OCN 40Mbps
Kakuyasu-simだのその比較サイトがインチキ
そもそもKakuyasu-sim管理人のTwitter内容みたらIIJmioとUQとLINEモバイルの宣伝しかしてない
頭隠して尻隠さず(笑)インチキスピテ荒らしの「道産子美瑛町チョンミネオ」誕生(笑)
スピテスUPでチョンミネオの位置情報暴露
緯度43.5911,経度142.4616 → 43°35'28.0"N 142°27'41.8"E
北海道上川郡美瑛町(びえいちょう)本町1丁目1
総人口9,967人(住民基本台帳人口、2019年5月31日)
IIJうちはボッタクリ粗利率重視だから、他の安売り店はいずれ潰れるはず
うちらのシェアが伸びてくはず!!!
(笑)
↓
子飼いのDMMが身売りだとよww
この社長ボケてんなー
これの何が問題かっていうと 低品質だが イメージだけインターネット先駆者 ボッタクリ路線でうちはやる!IIJmio 同じく低品質IIJ MVNE回線 イオンとプラン価格かぶらないように仲良くうまくやれ 安売りでやればうまくいくから!!卸他社の半額なんだから絶対に勝てる! ↓ DMM身売りww
他社のMVNE 回線は格安で又貸ししますから全てをそちら側で事業展開してください IIJmioのMVNE 回線は当社の設備そのまま使っていきますから他社より格安で貸せます 当然IIJと同等品質になるので回線は安定してますし仕入れは他社より安いので絶対に儲かりますよ! ※決算でMVNE事業好調!又貸し事業も儲けてる守銭奴IIJ ↓ 低品質すぎて客集まらずDMM身売りへ
加入者の募集を代理店がやってたのを直接やるってだけでしょ?
単なるMVNOの再編でしょ。今後どんどん加速するよ
次なる楽天の買収MVNO先はどこか ロケット? ドコモ回線系だろう?
しょーもないニュースを嬉々として マルチポストしてるのは何なんだろな。
2019/07/09 12時53分テスト IIJmio 低速バーストなし160kbps 高速0.36Mbps OCN 低速270kbps 高速0.89M
>>798 安定しているのはイオンタイプ2
速度は一割落ちるけど安いからね
2019/07/09 13時05分 IIJmio 高速0.27Mbps(かなりのパケ詰まり発生) ↓2回目トライ 0.19Mbs これ低速じゃありません OCN 11Mbps
そもそも12時53分の時点で低速は全くバーストがありませんので、 13時05分は本当に高速側のテストなのです ※あまりにも遅いので低速と間違えますねw
DMMは元々IIJのMVNEだからDMMが損切りしただけだろ
ただでも収益が出しにくい上に5Gが導入されたらどう転ぶか分からないからな 是が非でも加入者数を増やしたい楽天に売り飛ばして、価値が落ちる前に23億円に現金化したんだから、このタイミングでのDMMの判断はむしろ賢いだろ
もっと早く売り飛ばすんじゃないかと思っていたわ 10万回線以降は横ばいっぽかったしな
次はニフモかな? 最近、増強も全然なくて、速度が酷い事になっているらしいし。
ニフモはバースト無しのままだっけ? あの脳天気なツイッターアカウントもなんかひっかかるw
2019/07/09 17時51分 IIJmio低速バーストなし110kbps IIJmio18時00分過ギ 低速120kbps 高速0.9M
2019/07/09 18時00分過ぎ
OCN 低速270kbps 高速2.91Mbps
横綱と幕下力士くらいの差がある。
低速ヘビーユーザーは低速乞食御用達のOCNをドンドン契約しよう!
●OCNは、「少数の低速ヘビーユーザーが全トラフィックの過半数を占めている」
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1803/23/news058.html http://2chb.net/r/isp/1555457106/171-172 OCNは5%以下の低速ヘビーユーザーが過半数(51%)のトラフィックを占有して
平日昼12:30前後は高速が低速以下の速度で使いものにならない。
MVNO最下位最低品質で激遅のOCN(笑)
OCNのシェアはじり貧で待った無し(笑)
MVNEを含む総回線数ではIIJがダントツの1位 ※300万回線達成間近
>>857 駅で夕方1Mbpsも出ないか…
DMMに損切りされるわけだ
IIJmioの低品質じゃいくら赤字キャンペーン打っても客が契約するより解約が多いのだろうね
ドン・キホーテにて(OCN最後のスピテス)
2019/07/09 19時30分
OCN 5.43Mbps
IIJmio 1.76Mbps
※結果一覧に戻るのと停止が同じ場所なのでまた失敗
DMMなくなったけどどこにしようか悩んでる BIGLOBEかocnにしようと思うんだけど何か決め手ある?
>>866 キャッシュバックが欲しいから価格com経由でBIGLOBE
新しい端末が欲しいならgoosimseller経由でOCN
キャッシュバックめんどいんだよね。メールチェックが
IIJ 系ならbicsim, エキサイト,イオンタイプ1,nifcom
>>870 IIJ系はいまプロバイダー板でiosから書けてない
規制が多いISPだから5ちゃんねるやる人はあまりおすすめしない
泥はかけてるみたい
小学生にお古のAUiPhone6を持たせようと思っているのですが、 3GBくらいまでのデータ通信のみで一番オトクなのはどこに加入すればいいですか?
連投申し訳ない 殆どは家のwifi使うので遅くても大丈夫です
旭川駅前イオン 2019/07/10 12時00分 IIJmio 高速1.37Mbps OCN 高速6.03Mbps
よし、7/18 になったら IIJ の eSIM を試してみるか…
>>873 主にLINE使うんならLINEモバイルがいいよ
>>877 LINEモバイル遅いからやめたほうがいい
ソフバンプランでもドコモと同じ
>>877 遅くても大丈夫なんですが、auのiPhone6は
SIMロック解除不可のため使用不可
とHPに載っていましたw
引き続き
>>873 >>874 お願いします
>>879 イオンのau回線
近くにあるなら持って行って確かめてみればいいし
確約はできないw だから確かめてみればと断り書きを書いている
au販売のiPhone6はau VoLTE非対応だから無理かな
調べたらUQモバイルとmineoの二社しか選択肢がないみたいですね
爆速のUQモバイルの方が安くて爆遅のOCNの方が高い(笑)
しかも、UQモバイルは1年後以降も一切、値上げなし!
●OCN
音声.....3GB SIM...1,800円/月..縛り半年 速度切替+低速無制限+繰越
データ..3GB SIM...1,100円/月...縛りなし...速度切替+低速無制限+繰越
●UQ mobile
音声.....3GB SIM...1,680円/月..縛り1年 速度切替+低速無制限+繰越
データ..3GB SIM......980円/月..縛りなし 速度切替+低速無制限+繰越
https://www.uqwimax.jp/plan/mobile/other/ ●OCN
●UQ mobile
2019/07/11 08時30分 https世界のNetflixスピテス IIJmio 2Mbps OCN 13Mbps ここまで実力差あるとまるで大人と子供レベル
2019/07/11 午前11時52分 IIJmio 低速 Youtubeテスト 読み込み多くてまともに視聴出来ず OCN 低速240p止まる気配なし
2019/07/11 午前11時53分 かわって高速のテスト IIJ 2.2Mbps OCN 38Mbps 低速ダメ、しかもバーストなし、 3日366MB超過→0〜10kbps規制で地獄 そして高速もダメ こりゃDMMから損切りされますわ
2019/07/11 12時11分 IIJmio 0.67Mbps OCN 1.2Mbps 昼休みはいってまず360p〜480p動画 快適にみれるのがOCN 高速でも止まってばかりで観るの諦めるのがIIJかよ
B-mobileとHISモバイルってどっちが良いだろう
2019/07/11 18時03分 計測場所 旭川駅 IIJmio 低速バーストなし170kbps 高速1.2〜1.4Mbps OCN 低速バーストあり270kbps 高速11.8Mbps 位置情報あり、同一サーバー
価格音声プランキャンペーン ※初期費用含む13か月平均月額(税別) ●BIGLOBE 3GB 1,600円/月 → 【447円/月】 (CB 1.5万円、初期費用3,665円無料含む) ●QTmobile 6GB 2,200円/月 → 【653円/月】 (CB 0.8万円、初期費用3,608円有料含む) 24時間キャリア並みの爆速 ●UQ mobile 3GB 1,680円/月 → 【1,545円/月】 (CB 0.5万円、初期費用3,240円有料含む)
QTmobile使ったことあるけど遅すぎて解約したw
>>636 5chで規制ないとこ探してるならグローバルIPv4アドレスが使える格安SIM使うのをおすすめする
それどこ? あと出来ればワッチョイ表示になるとこも知りたい
>>899 グローバルIPv4アドレスが使える格安SIMはかなり少ないです。現在5社存在します。
・ASAHI ネット LTE(有料オプション)
https://asahi-net.jp/service/mobile/lte/ ・イプシム(有料オプション)
https://ipsim.net/ ・インターリンク LTE
https://www.interlink.or.jp/service/sim/ イオンモバイル(データSIMタイプ2限定、動的IP)
https://aeonmobile.jp/plan/ ・OCN モバイル ONE(動的IP)
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one.html ここに挙げた5社以外は大規模NAT、キャリアグレードNAT等、何等かのIPアドレス共有技術を使用して
1つのIPv4アドレスを複数人で共有しており、個々の回線にはプライベートIPv4アドレスが割り当てられる仕様になっています。
以前はBIGLOBE SIMも標準でグローバルIPアドレスが付与されましたが、2017年1月頃からは辞めてます。
今やIPv4アドレスが枯渇しているため携帯の回線でグローバルIPv4アドレスが使えるところが珍しいです。
そのためネットワークカメラ、NintendoスイッチやPS3/PS4等のオンラインゲームやVPNの使用で厳しい制約があり、
1個のIPv4アドレスでは利用者を特定できない仕様のため5ch.netやオンラインゲームでも
理不尽なことに1社の利用者に1人のキチガイがいると数百人〜数万人が強制的に連帯責任を取らされて
巻き添え規制や巻き添えBANを喰らいやすい仕様になっています。
>>900 即レスありがdなんだかんだやっぱOCNなんかな
>>895 自慢気に旭川とか書いてるけど、北海道以外の人から見れば美瑛だろうが旭川だろうがどちらもかわらんよ
三十数万の辺鄙な地方都市などどうでもいい
せめて札幌で計ってこい
>>901 OCNモバイルONEは公衆無線LANサービスが無料で付帯されるといった特典があるとはいえ
低容量のプラン、特に3GB/月コースについてはデータ通信SIMで1188円/月とかなり割高です。
このコースを契約するくらいなら480円(データ1GBプラン限定)から持てるイオンモバイルのほうが良いでしょう。
しかし高いとはいってもしょせんは格安SIMなので
目の玉が飛び出るほど高いというほどではありません。
3大キャリアに比べたら遥かに安いです
>>904 かさねがさねありがd
ちなみにイオンはワッチョイ表示はどうなりますか?
別に自演したいわけじゃないんだけどwワンミンクグクなのがちょっと嫌なので
ワッチョイ表示ならイオンもアリかな
>>902 どうせまた「場所が違ってもスピードは同じニダ!」とか言ってくるよw
実際のところ基地局の数も人口も違うんだから、北海道での計測値なんて首都圏に住んでる者にとって何の価値もないよね
イオンは最近1円SIMキャンペーン全然やらなくなったから契約しあぐねてる
>>905 イオンタイプ1ドコモはIIJと同じだよ
2019/07/12 08時22分 テスト IIJmio低速バーストなし180kbps 高速1.9Mbps OCN低速バースト1.4Mbps 270kbps 高速6.0Mbps
IIJ低速はもはやバーストなしだね 広告に偽りあり これが原因で体感的にかなり遅く感じる 5ちゃんの最初の広告読み込みでまず遅くてイライラ OCNの低速と比べるとスリーテンポ以上遅い MVNO使ってる、安くて遅い回線の実感を常に感じながら使うしかない
また美瑛町の道産子が発狂してんのかw ド田舎の過疎地でのスピードテストとか何の意味もないのが分からないのかよww
てすてす しかしPCで普段やってると画面小さくて文字打ちづらいスマホとか緊急時しか使う気にならんなぁ
>>900 そこにない有名会社だけどデフォでワッチョイだったわ
パソコンおじさんの恥ずかしい過去
サムスン「イヤホンジャックを付け続けると言ったが薄くしたいから無くすかも」 [694987195]
http://2chb.net/r/poverty/1539394719/ ↑元スレ
【悲報】ケンモメン、5時間に渡りパソコンで5chおじさんを煽り倒した挙げ句高スペックPCを見せつけ勝利宣言 [116980814]
http://2chb.net/r/poverty/1539437813/ 「パソコンで5chやる奴は老害」らしい スマホでしか5chやらない奴ってマジで存在すんのかよ!? [166962459]
http://2chb.net/r/poverty/1539425484/ 【悲報】ケンモメン、パソコンで5ch(wと煽られて三時間もレスバトル [116980814]
http://2chb.net/r/poverty/1539431345/ パソコンで5chみるって、そんないわれる程か?w。 [623282348]
http://2chb.net/r/poverty/1539441250/ パソコンで5ch見るって、そんないわれる程か?w。 [623282348]
http://2chb.net/r/poverty/1539440751/ >>917 おお!ちゃんと、一括0円マンスリー割付きできました?
スガイディノスです 2019/07/12 20時00分 IIJmio 低速バーストなし130kbs 高速1.01Mbps OCN 低速バーストあり260kbps 高速12.2Mbps
>>914-915 ここに挙げた5社はグローバルIPが払い出されるSIM
それ以外はとプライベートIPかシェアードIPのアドレスを配布だから
理不尽なことに1社の利用者に1人のキチガイがいると
数百人〜数万人が強制的に連帯責任を取らされて
巻き添え規制になって書きこめなくなる
UQなんか規制・規制・規制だらけで酷いぞ
ゲーム開発者、5chを始めとしたサイト運営者には今後 「1つのIPアドレスが多くのユーザーで共有されている」 ということが世界各地のISPで行われることをもっと知ってもらいたい。 「IPv4アドレス枯渇」の一時しのぎ対策のため、 IPv4アドレスを節約する仕組みとしてキャリアグレードNATが大量導入されてしまった その結果として、もはやIPアドレスだけでは個人を特定できないのだ。 1つのIPアドレスでのBANが何百〜何十万世帯に対して巻き添えで大量BANされたり、 サイバー犯罪が起こると、たまたま犯罪者と同じIPアドレスが割り当てられてしまった 無実の一般人が間違って警察の捜査対象になるということが今後十分ありえるのだ。
>>924 各々のISPが接続元に対してユニークなコードをヘッダに付与してやれば済むこと
ガラケーの固有番号のようなことすればすべて解決
要は総務省が動かないから何も進まない
警察も「庁」だから「省」も格下の組織の言うこと聞かないしな
>>925 欧州刑事警察機構(Europol)のプレスリリースにて、キャリアグレードNATのせいで犯罪捜査の妨げになっていると述べられています。
https://www.europol.europa.eu/newsroom/news/are-you-sharing-same-ip-address-criminal-law-enforcement-call-for-end-of-carrier-grade-nat-cgn-to-increase-accountability-online おそらく、世界でも最もIPv6が普及している国がベルギーであると思われますが、ベルギーでIPv6が普及している理由のひとつとして、
キャリアグレードNATがIPv4アドレスひとつに対して収容するユーザ数を16に制限するという警察とISPとの覚書が、IPv6普及の要因であるという話もありました
https://www.networkworld.com/article/3100968/why-belgium-leads-the-world-in-ipv6-adoption.html まだ問題提起されただけなので、実際にそれが何らかの法案という形になって進むのかどうかは、現時点ではわかりません
もし、法規制など強制力のある形でキャリアグレードNATに対する強い制約が発生した場合、
EUでIPv4インターネットを継続するのが難しくなっていく可能性がありそうです。
そうなった場合、EUにてIPv6を利用することが加速しそうです。
非常に当たり前のことではありますが、やっぱりIPv6の普及は、IPv4アドレスの不足が大きなモチベーションといえそうです。
MVNOでIPv6サポートしてるのってIIJ(のMVNE)とLinksMate位だと思うけど 他にもあったっけ!?
>>920 いや、別に用意したSEにsim契約だけして入れました
>>922 uqだけど自宅経由できてるわ
まだ串判定はされてない
グロスで細い回線に押し込んで量り売りしてるだけのくせに生意気だよな 便乗縛りとでも呼ぼうかw
いつも通りの結果 2019/07/14 18時45分 IIJmio 3.5Mbps OCN 11Mbps
>>934 3,5M出てれば何も問題ない
スマホで使うんだから十分
追加 2019/07/14 20時53分 IIJmio 2.2Mbps OCN 54Mbps
2.2M出てれば何も問題ない スマホで使うんだから十分
土日になると息を吹き返すワントンキンw 如何に平日が遅いか察しがつこう
OCNが速いのはスピードテストだけ!
18社中18位のブッちぎりの最下位です
【徹底検証】主要MVNO18社を一斉比較!動画を"早く"、"安定して"再生できる格安SIMはどれだ?
VIDEO 原作者OCN回線持ってる癖に、 自分の環境でスピテス比較しなくなったことが、IIJmioが激遅になった証明でもあるわなw 何度もやってるが、一度としてIIJが速いケースがないのだろうねw
そりゃOCNのスピードテストなんてブーストされまくったもの比較しても何の意味もないからね
OOKLA OCNが速い →スピテスブースト!httpは意味ねー!httpsでやれ! fast.com httpsスピテスでもOCNが速い! →OCNはスピテスブーストだ! 4G markでもOCNが速い!OCN HD動画止まらず IIJ止まりまくり →だんまり (笑)
スピテスブーストに手を染めた時点でおしまいなんだよ たまに本当に速くても二度と相手にされない 信用とはそういうものだよ
キャッシュバックは無理としてポイントサイトで金に変換できるの増えてくんないかな
今ここ契約するなら、WEB申込みでキャッシュバック貰いながら、OPPO R17 Neoを0円で契約して売りさばくのが最安値で合ってる?
DTIの1日おおむね1GB使えるプラン使ってるけど速いよ。
>>939 動画再生が遅いというより、全く動いてないから設定ミスかなにかでOCNだけ不具合状態になってるだけだね
同じモバレコの動画再生テスト 13時15分
ちなみに私のテストでも、13時すぎるとOCNは異常に速度が速く回復力がある
この中ではSoftBankキャリア回線とY!mobile、UQ mobile、OCNがほぼ同じ時間に再生終了
格安SIMではダントツの速さ
ダウンロード&関連動画>> VIDEO OCNのスピテスブーストの実態
2019/07/07 13時16分
IIJmio 1.83Mbps
OCN 25Mbps
動画再生テスト 13時15分
ダウンロード&関連動画>> VIDEO OCNはスピードテストではIIJの10倍以上の速度が出ていますが
同時間帯の動画再生テストではほとんど同時という結果が出ています
如何にOCNのスピテスブーストがブーストされているかがわかります
>>950 360pあたりなら1.8Mbpsでも変わらない
HD動画は詰まる
IIJmio イオンモバイル DMMモバイル と iOSでプロバイダー板全く書けません 全規制です iPhone or iPadの方注意です!
2019/07/16 12時37分 httpテスト IIJmio 0.46Mbps OCN 1.35Mbps 2019/07/16 12時43分 httpsテスト IIJmio 0.48Mbps OCN 0.89Mbps
2019/07/16 17時42分 httpsスピテス IIJmio 1.3Mbps OCN 4.7Mbps httpスピテス IIJmio 1.46Mbps OCN 12.9Mbps 夕方です
スピテス以外の話題はないのかここは まったく機能してないな
2019/07/17 12時47分 IIJmio 0.33Mbps OCN 1.77Mbps うーん
SMS付きのSIMで最も安いのはどれでしょうか? データ通信や音声通話はあっても困りませんが、必要はないので通信速度などの質は問いません
イオンモバイルタイプ1のau回線 1GB??480はsms付き 使用に耐えれないかも?
>>962 SMSだけでいいならアマゾンで4百円の買えば?
維持費ゼロだし
TwitchやYouTubeを通信制限かかってもまともに見れるsimってないのかな カウントフリープランだとYouTubeはあってもTwitchがない 今はラインモバイル
ウェブ閲覧もしんどいのに動画は厳しいんちゃうか。 知らんけど。
OCNなら無制限の低速でYouTube見られるよ 画質は最低画質だけど
>>969 これだし無理だろうね
>>964-966 みなさんありがとうございます。
>>966 それは何でしょうか?
>>974 日中(≠昼休み限定)は100kbpsいくかいかないかくらいじゃないかなあ
ギリブラウザタイムアウト起こすか起こさないかってと感じ
それでも5ちゃんと、アップ速度が安定してるからかLINE通話は出来たりする
>>978 ありがとう
それじゃちょっと使えないなw
はい
OCN… O おっ C しー N えぬ つまりこれはホントのことは何も教えぬ!という暗号だったんだよ! ナンダッテーΩΩΩΩ
IIJのeSIMを試してみた 昼間はやっぱり遅いんだな
>>362 速度がキャリア同等の爆速MVNOもあるんだけど知らないバカいるんだな(笑)
>>990 2019/07/21 13時25分 IIJmio 低速バーストなし73kbps 高速1.5Mbps OCN低速250kbps 高速33Mbps ※230MBスタートなので本日高速1回目の使用なのがわかる これは朗報!
https:// アマゾン.jp/dp/B07J68THFD
※アマゾン=amazonに変更
初期費用不要 面倒な本人確認や契約も不要
回線品質はキャリアのソフトバンクと同一で
一切の通信制限なし 爆速!
DSDS/DSDV SIMフリースマホなら音声SIMと
2枚差しで同時稼働可能 ※すべて税込
現在、Amazon ポイント:660pt (2%)付くので
d払いなら
毎月高速容量が100GBで13か月=1,980円/月!
※通常払い=2,488円/月
●ソフトバンク プリペイドデータSIMなら
毎月高速容量が100GBで13か月=1,980円/月!
シミレーション(10月以降 消費税10%)
※初月の1か月分無料考慮して13か月 ※すべて税込
Amazonでd払いなら20%還元で
なんと100GB/月=2,030円/月!
ソフトバンク プリペイドデータSIM(初期費用不要)
100GB /月 13か月 33,000円=2,488円/月
※d払いなら20%還元 33,000円→26,400円=1,980円/月!
2019/07/21 17時55分 IIJ 2.7Mbps HD動画再生出来ず OCN 16.5Mbps HD動画再生余裕 スピテスの結果=HD動画再生の実際のテスト結果と同じに…
明日goosimで申し込めば 7月30GB無料 8月30GB無料 9月3GB変更 繰越で33GB楽しめる 10月は110MB/日にすればよい
>>996 d払い20%がどれだけ大変なのか知らないのかw
いま新規にdアカウント作ってもspモード未契約は20%還元はねられるぞ
スピテスマルチキチガイ荒らしの北海道美瑛町 道産子チョンミネオには無理
-curl
lud20241208092410ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/isp/1555457106/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part59 YouTube動画>3本 ->画像>211枚 」 を見た人も見ています:・【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part59 ・【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part57 ・【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part58 ・【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part49 ・【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part52 ・【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part53 ・【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part49 ・【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part48 ・【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part60 ・【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part60 ・【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part17 ・【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part13 ・【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part65 ・【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part68 ・【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part47 ・【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part45 ・【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part70 ・【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part71 ・【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part35 ・【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part62 ・【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part41 ・【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part75 ・【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part63 ・【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part31 ・【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part61 ・【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part72 ・【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part43 ・【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM)33 ・【格安SIM】低価格プラン総合スレ Part75 ・【通信】「低価格戦」の幕開け…ドコモ新プランに格安スマホ悲鳴 [田杉山脈★] ・【eaccess】低価格ADSL総合スレPart9 【YBB】 ・【定額動画】AmazonプライムビデオPart58 ・【格安】低価格トレーニング器具を語るスレ89kg ・【eaccess】低価格ADSL総合スレPart12 【YBB】 ・【eAccess】低価格ADSL総合スレPart16【YBB】 ・【eAccess】低価格ADSL総合スレPart15【YBB】 ・【ミニ】 UMPC総合スレ 【低価格】 Part2 ・5千円以下の超低価格ビデオカード総合スレ part13 ・【eaccess】低価格ADSL総合スレPart11 【YBB】 ・[色乗り最高] タムロン総合スレ Part50 [TAMRON] ・【eaccess】低価格ADSL総合スレPart10【YBB】 ・低価格でナイスな中華イヤホン Part57 ・【格安】低価格トレーニング器具を語るスレ103kg ・【格安】低価格トレーニング器具を語るスレ83kg ・【格安】低価格トレーニング器具を語るスレ100kg ・【格安】低価格トレーニング器具を語るスレ82kg ・【格安】低価格トレーニング器具を語るスレ83kg [無断転載禁止] ・【経済】ドコモが格安スマホ潰しの“秘密兵器”投入 価格650円のオリジナル機種「MONO」 ★2 ・【国民車】EV化で軽自動車に価格上昇の危機 中国系格安EVの市場席巻で国内軽メーカー壊滅の可能性 [ボラえもん★] ・【国民車】EV化で軽自動車に価格上昇の危機 中国系格安EVの市場席巻で国内軽メーカー壊滅の可能性 ★2 [ボラえもん★] ・人気AV女優・松本いちかが錦糸町のデリヘルに1日だけの体験入店 通常料金+9000円の格安価格に1分で完売 ・【定額】Spotify Part19 ・低価格4Kテレビ総合スレ No.9 ・低価格でナイスな中華イヤホン Part79 ・低価格でナイスな中華イヤホン Part99 ・低価格でナイスな中華イヤホン Part69 ・低価格でナイスな中華イヤホン Part39 ・【eAccess】低価格ADSL総合スレPart20【YBB】 ・【eAccess】低価格ADSL総合スレPart22【YBB】 ・【eAccess】低価格ADSL総合スレPart43【YBB】 ・【定額動画】AmazonプライムビデオPart19 ・【定額動画】Amazonプライムビデオ Part1 ・【定額動画】AmazonプライムビデオPart79 ・【eAccess】低価格ADSL総合スレPart45【YBB】 ・【eAccess】低価格ADSL総合スレPart30【YBB】 ・【定額動画】アマゾンプライムビデオPart72
15:27:12 up 11 days, 16:26, 0 users, load average: 21.46, 18.99, 16.03
in 0.077418088912964 sec
@0.077418088912964@0b7 on 042904