マイネオ http://mineo.jp/ 前スレ 【MVNO】mineo 64枚目 http://2chb.net/r/isp/1532650691/ ●スレのローカルルール規定 以前から掲示板禁止事項に違反して繰り返しスレを荒らしている下記の者 (準ずる者、接触する者、同様の行為をする者)を掲示板利用者と認めず ここにスレのローカルルールの規定に定め永久出入り禁止(書込禁止)とする。 よって一切、このスレに立ち入ることを厳格に禁止し排除するので明示する。 アフィ乞食チョンミネオ=ミネオ真理教狂信者で他社叩きとdisりの嘘吐きねつ造のマルチ連投荒し ●マイネ王「格安SIMの流れ者」=通称:チョンミネオ=草プ爺 ※具体的な特徴等は次レスにて説明 ○注意事項(万一、違反して進入した場合) 以前から特定の荒らし(チョンミネ)がスレに粘着していますが、一切相手にせず完全スルー願います。 相手にすると半日で100レス以上のゴミレスでスレを汚しまくります。 ○具体的な荒し行為内容 嘘吐きねつ造インチキスピテのマルチ連投は超有名で目的はアフィコード踏ませるために金銭目的の アフィ乞食 そのためMVNO最下位組の激遅ミネオではアフィコードが踏まれず商売が干上がり困窮する ので非常に都合の悪い他社MVNOを叩くために嘘吐きねつ造スピテの嫌がらせは他社MVNOの端末を アルミホイルに包んで計測する始末 Netflixの詳細表示は計測日時は表示されず事前に都合の良い 計測結果のブラウザのタブを温存して都合の良い時間設定でスクリーンショットを撮りねつ造 他社激遅を連呼するもなぜかこの1人だけでわかりやすく端末が6台以上もある癖に複数端末で同時 計測せず1台のDSDSで遅い側に他社SIM入れて姑息なインチキスピテを自分都合で計測を繰り返し 1日中多数のスレに6台以上の端末を駆使した醜い自演でマルチコピペ連投して汚す行為 >>2 ●マイネ王「格安SIMの流れ者」=キチガイ チョンミネオ=草プ爺のプロファイル ・大阪出身の朝鮮人二世で身内から見放され天涯孤独1人暮らしで久留米市在住 ・自身の朝鮮人二世を怨む自己嫌悪で何かにつけて朝鮮をこじつけて激しく嫌い叩く ・年齢は30代後半から40代とみせかけた還暦世代(言い回しの癖が還暦世代と一致) ・以前から自称トレーダーだが、実態は高齢引きこもり、童貞、彼女いない歴=年齢 ・職歴はあるらしいが今は完全なる無職で生ポ(生活保護不正受給の犯罪者) ・無職にも関わらず、だらしない生活の浪費癖で毎月生活費に事欠く超貧乏人 ・足りない生活費は5ちゃん書き込みとアフィ乞食で綱渡りの生計を得ている ・完全無職なので昼夜反対生活で寝ている時以外は1日中5chに貼付いている ・ISP板、モバ板や携帯板に貼り付いてるが外に出ることは滅多にない ・以前、調子づき自身を鏡に映した自撮り写真(禿頭)を5chにUPしたことがある ・老眼をわずらっている(上記年齢のプロファイル「還暦世代」と一致) ・貧乏故に欲しいもの(ポメラ、WiMAX)のスレに貼り付いて荒らす ・真性の多重人格つまりキチガイ。脳内親友や脳内ファンを飼っている ・偽計業務妨害容疑者、威力業務妨害容疑者、恐喝容疑者で逮捕間近 ・楽天カード所持(審査がザルなクレジットカード)楽天デビッドカードという説も ・近年はmineo、OCN、UQ、IIJ 、楽天、0SIMの6枚SIMでスピテ厨荒し ・New 新たな荒し目的でLINE モバイル ソフトバンク回線SIMを追加契約 ・OCN/mineo狂信者としてマンセー、ステマでアフィコードを踏ませるアフィ乞食 ・イオン、IIJ、Yモバ、LINEモバを嘘吐きとねつ造でdisりネガキャンを執拗に繰返している ・複数のツイッターアカウントでIIJ叩きの誹謗中傷→バレたら即削除(笑) ・マイネ王「格安SIMの流れ者」のネーミングでmineo狂信者としてマンセー、ステマ ・言い回しと連投癖は隠せず直ぐにキチガイ チョンミネオ=草プ爺であることが発覚する ・他人のふりをして自身で書込んだレスをあたかも他人を装いコピペを貼り付け荒らす ・嘘吐きとねつ造を指摘され破綻すると発狂してスレを埋め立てて汚し落とす。 ●典型的ミネオ擁護厨(ミネオ狂信者親衛隊、ケイ・オプティコム火消隊) お決まりの言い訳(^_^) 1.1Mbps出れば速度は充分、なんの問題もない 2.最適化で画像や動画劣化なんて気にならない 3.最適化で速度が速くなるからなんの問題もない 4.最適化で再生が軽くなる、データが節約できる 5.最適化で検閲、改ざん?そんなことはどうでもいい 6.最適化で値上げしなて済むから安心できる こんなことを平気で信じるのはキャリアを使ったことが 無いか雇われ工作員とケイ・オプティコム火消隊 そもそもこのタイミングで規制だらけの速度規制と劣化は、 ミネオ新規参入から回線接続料が大幅7割以上の値下げ (10Mbps 123万4,911円→55万2,075円=72.6%の値下げ) なので現状に逆境してる真逆の対応なんですよ ガソリンの仕入れ原価が大幅7割以上の値下げしたのに ガソリンに混ぜ物して売られたら暴動レベルでしょ(^_^) 洗脳された熱烈ミネオ信者は欲しがりません勝つまではですかw 大本営発表を信じる熱烈ミネオ信者は飼い慣らされてますね。 チョロい商売ですよ(^_^) by ケイ・オプティコム いよいよ来年は4Gから5Gにサービスインと言うのに 脳天気な主張でマジで噴きましたよ(^_^) ミネオの1Mbps帯域制限では4G+LTEから 3G以下へ切換えたのと同様なんですけどね せっかく高スペックの2~5CAスマホを 使用しても宝の持ち腐れになる つまり5年前以上の過去に戻る様なものなんですry
●mineoサポート @mineosupport https://twitter.com/mineosupport/status/994089705804361729 ご連絡恐れ入ります。告知が遅れたことについてはお詫び申し上げます。 通信の最適化を解除する手段は現時点ではございませんが、 最適化の適用除外方法についても準備する方向で検討しております。 よろしくお願いいたします。 > 最適化の適用除外方法についても準備する方向で検討 一切約束せず「準備する方向で検討」などと誰が信用するのか? 明らかに期待だけ持たせて引っ張るだけの検討厨としか見えないね サポートに確認したところあくまでも準備する方向性の検討であって 確実に実施するかわからない、納期についても準備する方向性の 検討段階なので実施するかもしれないし実施しないかもしれない 可能性を示しただけとの説明に驚きました。引き留め作戦ですね。 期待だけ持たせるにはコストかかりませんからね。 さすがミネオ品質 ┐(´д`)┌ ヤレヤレ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) ●100万回線達成発表当日の4月10日に一切、事前告知せずこっそりと騙し討ちで、 通信の改ざん(自称最適化)と1Mbps帯域制限+スピードテスト制限無で炎上し迷走 さらに追記として実際は昨年2017年8月から実施していた事実が公表され大ブーイング 電気通信事業法、施行規則、ガイドラインに違反する違法行為 https://twitter.com/mineosupport/status/991606543866097669 ご連絡恐れ入ります。現在のところ、通信の最適化の回避方法を公開する予定はございません。 また、通信最適化の定義については非公開情報となります。よろしくお願いいたします。 この責任者は平気で嘘をつく舌先三寸でしょうか? 後ろめたいことが無ければ、なぜ正々堂々と事前に情報を開示してオープンにしないのか? ミネオが大炎上し取材に応じるものの顔面蒼白で目線がうつむき加減の 上田晃穂氏(ケイ・オプティコム モバイル事業戦略グループマネージャー) 1.上田氏 弊社には情報を開示してオープンにするという企業姿勢があります。 2.上田氏 あるべき姿は、透明性が確保されて、公正な競争環境になることです。 3.上田氏 MVNOのコストで一番かかっているのが接続料で、CMの原価よりも大きい。 4.上田氏 2018年に黒字化して、累損(累積損失)が解消するという計画があります。 http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1805/02/news042.html 1.姿勢=事前告知せずに、こっそり騙し討ちする企業姿勢だったんですね.(^_^) 2.透明=隠蔽することが透明性を確保し公正であるべき姿だったんですね(^_^) 3.原価=回線増強が一番重要なのにCM重視でCM依存症だったんですね(^_^) 4.計画=通信の改ざん(自称最適化)と1Mbpsの帯域制限だったんですね..(^_^) https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>11 ●これがミネオの通信の最適化と言う名の禁断の通信ドーピングだ! 1.強制劣化非可逆圧縮プロキシサーバによる画像、動画劣化改ざん 7:30~9:00/12:00~13:30/17:30~19:00まで 非SSL通信(HTTP)通信改ざん ※ 画像/動画を輻輳する対象時間に強制圧縮(劣化)解除不可 2.強制透過プロキシサーバ仕様によるIPフィルタリングによる、 ダイレクトアクセス制限、ダイレクト接続不可、通信の検閲と監視 ※ 2によるプロキシ串からのアクセスを制限するサイトへの接続トラブルは ネットゲーム、銀行オンラインシステム等でサービスの利用を跳ねられる 3.7:30~24:00までSSL通信(HTTPS)1Mbps帯域制限 ....解除不可 ※ 1以外でもこの対象時間/通信で1Mbps帯域制限 解除不可 ※ 但しスピードテストは除く(スピテスブースト) ミネオは通信内容の検閲と改ざん(最適化)について 一切、あらかじめ公式に告知せず適用開始しました。 【重要】 2018年5月5日 通信の内容を検閲し改ざんする「最適化」を強制すると 通信の秘密を侵害するので回避するために適用、不適用を 選択できる様に解除可能にしていますが、ミネオと楽天は 解除不可で強制行為は通信の秘密を侵害する違法行為です。 So-netも※1以外は違法行為です。 ●キャリアの最適化 ドコモ 解除可能 KDDI 解除可能 ソフトバンク 最適化していない ●MVNOの最適化 ミネオ 解除不可(事前告知なし) 楽天 解除不可 BIGLOBE 解除可能(解除APN用意) So-net 解除可能(契約日により ※1) ※1=2017年9月30日以前に利用開始した契約者のみ対象
まさにケイ・オプティコム(ミネオ)はFREETELの再来 100万回線達成が利用者にとっては死のカウントダウン FREETELは55億円の巨額赤字で破綻直前に楽天へ身売り LINEモバイルは33億円の巨額赤字と7億円の債務超過で 事実上の倒産に陥ってソフトバンクへ身売り 100万回線を達成したもののCM、割引キャンペーン、紹介CB パケットギフト、月末フリータンクパケット付与など垂れ流し放題 ミネオの累積損失はフルMVNO化に必要な数十億円以上レベル 赤字収支は累積損失として先送りし借金地獄 100万回線達成しても1回線あたり数百円の赤字なので 毎月数億円の雪だるま式赤字増加で火の車 エンドレスに半年無料キャンペーンで大赤字垂れ流しを加速して 永遠に累積損失を解消できず200万回線でも大赤字の完全崩壊 この状況でケイ・オプティコムは赤字垂れ流しのお荷物で、 利益を生まず累積損失が増えるだけのMVNO事業を切捨て 固定回線事業に注力の判断で身売り撤退、別会社化する可能性大 ■MVNO事業者の身売り、撤退、破綻の歴史(報道発表) 2015年10月 DTI 旧個人MVNO事業をTONEへ数億円で身売り 2016年 6月 エクスコムグローバル MVNO事業をわずか8ヶ月で事業撤退 2016年 8月 日本通信 20億円の赤字で個人MVNO事業をU-NEXTヘ数億円で身売り 2016年12月 BIGLOBE UQ(KDDI)ヘ800億円で身売り 2017年 1月 nifty(NifMO) 個人事業をノジマへ250億円で身売り 2017年 5月 OCNの子会社であるNTTぷららがMVNOより事業撤退 2017年 9月 FREETEL 55億円の赤字でMVNO事業を楽天へ5億円で身売り撤退 2017年12月 FREETEL 残りのスマホ事業も破綻し身売りし完全撤退 2018年 1月 LINEモバイル 33億円の赤字と7億円の債務超過でSBへ身売り 2018年 5月 ミネオ 累積損失解消のため事前告知せず各種規制により炎上迷走中
100万回線でも赤字になるのは接続料が高いからだと総務省に 泣きつき言いがかりをつける無能のケイ・オプティコム(笑) ●ケイ・オプティコムが再び接続料負担が重荷と主張 http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1805/23/news050.html 無能だよなケイ・オプティコム 直ぐに大赤字を解消できるのになぜ下記の排除をしないのか? おかしな規制をしまくり騙し討ちするより先にやることあるだろう。 まずは穴だらけの鍋の修理 1.低速乞食ヘビーユーザ排除→低速規制発動 2.無限パケットギフト排除→ギフトの繰越期限発動 3.大量CMコスト排除→CM中止発動 4.大量割引排除→割引中止発動 5.大量紹介ギフトコスト排除→紹介ギフト中止発動 6.無料月末パケット排除→パケット付与中止発動 7.サポート 0120コスト排除→0120の廃止発動 ●排除したのは下記のみ 3.大量CMコスト排除→CM中止発動 4.大量割引排除→割引中止発動 ●ケイ・オプティコム(ミネオ)は自身の無能な運営を露呈 競合のIIJは健全な運営によりしっかり利益を出しているのに大判振る舞いの 不健全な運営を棚に上げて赤字の原因は接続料にあると責任転嫁している ケイ・オプティコム(ミネオ)は自身の無能な運営を露呈した。 > 帯域あたりの利用料(接続料)は下がっていても、1加入者あたりに必要な > 帯域(1人が利用するデータ量)はそれを上回って増加しており > 「100万の契約者数でも、MVNO事業単体で利益を出すのは難しい」と窮状を訴え ●まとめ なにこれ?バカじゃないの? 身の丈と言う言葉を知らないのか? ミネオは大赤字で金も無いの自分でバラまいて自分の首を絞めて自業自得 キャリアもMVNOも契約した容量課金なんだから1人あたりの通信量が増えれば それに見合う利用料が入る設計なのにミネオは転売無期限闇パケットギフトなんか やってるから通常は高速容量の繰り越し以降は消失するのに消えずに転売されて 借金として回線帯域を圧迫してるのが真の要因となってるだろ 本当にケイ・オプティコムは無能だわ 限られた回線帯域をいかに有効に使い無駄なコストを削減するのがキーワードで それがMVNO宿命なのに大盤振る舞いと、どんぶり勘定でキャリアと勘違いも甚だしい 初期費用タダ当然で1年/半年900円引きさらにアフィ乞食経由で尼券を貰って アフィ乞食にも尼券バラまき放題と低速無制限で低速乞食は食べ放題 高速はオクとかで1GB120円で闇調達、月末にはフリータンクで1GB無料付与 サポートは0120で1時間の通話料とオペレータの人件費で4,800円負担 これだけ大盤振る舞いでバラまいてれば破綻するに決まってるだろ 元来、MVNOはライトユーザー向きなのにヘビーユーザーだらけになれば 高速無制限のぷららの様に破綻するのは当たり前だろ ぷららはデータSIM3Mbps無制限で3,000円 ミネオはその半分以下なんだから破綻当然 低速乞食と転売闇パケットギフト乞食は排除しないとMVNOのガン
【重要】 擁護とは まとめ ケイ・オプティコムの不適切な行為(悪行)により契約者、利用者の 権利を侵害し不利益を生じさせたケイ・オプティコムを庇うことである。 つまり不祥事を起こした企業のケイ・オプティコムを庇う消費者は不自然で 不祥事を起こしたケイ・オプティコムを守るために擁護する社畜とみなされる。 よって不祥事を起こした企業のケイ・オプティコムを庇う火消し行為は 明らかな社畜やケイ・オプティコムの利権関係者と判断される。 従って擁護とは意を反する不祥事を起こした企業のケイ・オプティコムを 批判する行為を「荒し」や「叩き」などと批判する行為はステマである。
落ち目のブラックMVNOグループは皆、代表者(社長、会長)の名に 「 田 」か「 野 」が付く法則。宇野、金野に続いて藤野がエントリー ※藤野社長は6月引責辞任 三田=日本通信 個人MVNO事業をU-NEXTへ数億円で身売り 石田=DTI(FreeBit、TONE)旧顧客をTONEへ数億円で身売り 増田=FREETEL MVNO事業を楽天へ5億円で身売りし破綻 ※1、2、3 池田=ワイヤレスゲート 事業縮小 回線はFreeBitが供給 ※4 宇野=U-NEXT 回線はFreeBit/日本通信が供給 ※3、5 金野=ロケットモバイル 回線はSo-net/U-NEXTが供給 ※6 藤野=ケイ・オプティコム 事前告知せず通信の改ざん、検閲 ※7、8 1Mbps帯域制限を4月10日から実施が露呈し炎上、迷走中 さらに実は昨年8月から実施していた事実が公表されブーイング ※1 回線はFreeBit(DTI)が供給 ※2 消費者庁から措置命令(景品表示法違反) ※3 総務省から行政指導措置(電気通信事業法違反) ※4 役員が情報漏洩によりインサイダーで金融庁が摘発し課徴金命令 ※5 代表者は元USEN代表、USENを買収 ※6 代表者は光通信出身、公式ツイッターで喧嘩系MVNO宣言炎上 ※7 電気通信事業法違反、景品表示法違反、個人情報漏洩 New! ※8 原発稼働の関西電力子会社、ブランド名はmineo(マイネオ) | バカ騙すの簡単だが後が恐いわ \__ ___________ V ∧_∧ ⊂(´・ω・`)つ-、 /// /_/:::::/ |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| /______/ | | | |-----------| | ケイ・オプティコム(ミネオ)の対応は日大事件と全く同じ構図 これだけ世間を騒がせたのだから藤野社長と上田MGは 責任をとり記者会見して辞任だろう。 ※藤野社長は6月引責辞任(笑) 事態の収拾は一旦、自称:最適化と1Mbps規制を撤回 もとへ戻して契約者、利用者に充分な情報開示を実施 そのうえで丁寧な説明と意見交換を行い今後の方向性を 決定していくのがあるべき姿の電気通信事業者の責任 ソフトバンクも2015年に同様に事前告知せず最適化を 突然、実施し利用者の大反発を招き大炎上で結局 最適化を中止し現在まで3年間、最適化はしていない ケイ・オプティコム(ミネオ)は学習能力が無く危機管理も 無い無能の企業体質としか言いようがない このまま放置では取り返しがつかなくなり終焉を迎える。 ●ケイ・オプティコム(ミネオ)は1000分の1の速度、1Mbps規制(笑) 来年はキャリア各社が5Gサービスインで2Gbpsなのにどうするの? ケイ・オプティコム(ミネオ)は2000分の1の速度、1Mbps規制(笑) ●ドコモの新スマホが光回線並みの通信速度、受信時最大約1Gbps https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180519-00000005-bcn-sci NTTドコモは5月18日から、2018年夏の新スマートフォンを順次発売する。 ラインアップのなかには、256QAMと3つの周波数帯を束ねたキャリアアグリゲーションで、 国内最速となる受信時最大988Mbpsの通信に対応する6機種が含まれている。 受信時最大約1Gbpsといえば、光ファイバーの回線速度と同等。 理論値ではあるものの、家や会社でLANケーブルを使ってPCからインターネットに 接続する際と、ほぼ同じ使い心地が味わえる。 株式会社ケイ・オプティコム 京都支社から5chへ書込み(笑) 【MVNO】mineo 58枚目 http://2chb.net/r/isp/1525675401/749 749 名前:名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b54-PZFp [121.80.252.185])[sage] 投稿日:2018/05/19(土) 21:26:04.02 ID:NMFlUEPA0 帯域制限されたのが気に入らないのなら此処でウダウダ言ってないでさっさと好きなところへ行けよ。 行く勇気がないのなら黙っておけ。 照会IPアドレス:121.80.252.185 株式会社ケイ・オプティコム 京都支店 対象ドメイン または IPアドレス 121.80.252.185 入力の逆引き または 正引き 121-80-252-185f1.kyt1.eonet.ne.jp 問合せ先(Whoisサーバ) whois.nic.ad.jp (日本ネットワークインフォメーションセンター) 結果 Network Information: [ネットワーク情報] a. [IPネットワークアドレス] 121.80.192.0/18 (マスク範囲) b. [ネットワーク名] K-OPTICOM f. [組織名] 株式会社ケイ・オプティコム g. [Organization] K-Opticom Corporation m. [管理者連絡窓口] JP00014196 n. [技術連絡担当者] JP00014196 p. [ネームサーバ] ns1.eonet.ne.jp p. [ネームサーバ] ns7.eonet.ne.jp [割当年月日] 2007/04/06 [返却年月日] [最終更新] 2013/09/04 16:17:18(JST) >>20 さらに親会社の関西電力から役員天下りで高待遇の報酬体質 社員も関西電力並の給与体系の高コスト体質のどんぶり勘定 そもそもケイ・オプティコムとして決算の詳細は一切、非公開の秘密 IIJの様に詳細な決算報告をIR情報として透明性を確保して公開必要 ただ100万回線達成しても利益でない儲からないと泣きついても お前のやり方が悪いんだろうと言うことでだったらもっと早い段階で 撤退、身売りすれば良いだけで無能さを証明したケイ・オプティコム ケイ・オプティコムの親会社である関西電力が 関西エリアのパチンコ店に供給した電力収入は 何と年間約540億円の巨額収入! さらに関西カジノIR統合型リゾートの供給電力は 数倍の電力収入を含め1,000億円を超える見込み つまりパチンコ、カジノの賭博に加担して利益を 上げる賭博推進の企業が関西電力 関西エリアのパチンコ店は約3,000店舗 ※1 1店舗あたりの電気代は1ヶ月約150万円 ※2 1年1,800万円×約3,000店=約540億円/年 ※1=2016年 警察庁発表 ※2=2016年 店長経験者情報 店舗平均値 >>28 下記の「格安SIMの流れ者」と同一者であることが確認された 格安SIMの流れ者こと「格安SIMの浮浪者」(笑) ●格安SIMの流れ者 https://king.mineo.jp/my/8fd79d8e0c75980b IIJ叩きのツイッター複垢が発覚して慌てて削除と同じくマイネ王垢も慌てて削除ですか(笑) 必死にmineoを火消し擁護する工作員の書込み内容で発覚 格安SIMの流れ者=半島系無職アフィ乞食チョンミネオ=草プ爺 ●格安SIMの流れ者 IIJmioの低速規制は年々酷くなってる印象ですね。昔は50kbps出ていたのに数年前から10kbpsや20kbpsくらい。 混雑時は3kbpsなど実質ネットが出来なくなってます。非最適化でIIJmioの名前も出たりしますが これをメイン回線1本で使うのはかなり厳しいと感じますね。複数社回線契約でなんとかなる様に思えます。 ●格安SIMの流れ者 100万人いて月17TBとの情報がありました。1人あたり月たったの17MBです。 意外に皆さん使ってなくて高速メインなのだと思いました。 これくらいなら今のままで良いのではないでしょうか? ●格安SIMの流れ者 速度が遅くなる前は満足度1位 パケットギフト、フリータンクマイネ王 ミネオレーダー パケットギフトを使ったユーザー間サポート 将来的には有人サポートコストをゼロに出来る可能性を秘めてます。 未だに他社に真似されてない独創的なサービスばかりです。 コストダウンや赤字解消議論がされてますが、峰男の最大のメリットを捨てるコストダウンではなく、 活かすコストダウンを考えるべきです。今更某○○Jの真似してコストダウンばかりしたとします。 ミネオ最大のメリットを捨てたとして、誰がミネオを支持しますか? パケットギフトなし、マイネ王なしで支持しますか?誰も支持しませんね。 つまりIIJ式コストダウンを提唱してる人は、ミネオの弱体化を提唱してるのと全く同じです。 ●ミネオ、通信の最適化に関する対策など発表 9月末目処に適用を選択制、プレミアムコースは返金も https://www.orefolder.net/android-news/20180520-mineo-data-optimization-3/ 4.プレミアムコースの適用有無および今後の対応 これまで、峰男本線が混雑していても専用回線で快適に利用できるとしていたプレミアムコースについても、 通常コースと同じように制御がなされていました。 快適に利用できるための回線なのに知らずに圧縮されていたり制御が入るのはおかしいという声もあり、 最適化の検証を開始した2017年8月末から非適用にするまでの間のプレミアムコースの利用料金に関して、 返金されることになりました。 最適化についてはプレミアムコースでは2018年9月末目途にすべて非適用となります。 >>30 さらにとんでもない悪行が発覚した。追加で800円支払っているのに実は「詐欺」でした(笑) しかも「おかしいという声もあり」などと声がなければ返金しない企業体質はもはや死に体 盗っ人猛々しいとはまさにこのことでこんな会社は電気通信事業者として失格で資格剥奪 熱烈信者もたかをくくって騙せると踏んでいたのですよね、良心の欠片もない企業は存在価値はないでしょう。 追記の2017年8月以前からアプリ制御でGoogle Play他のダウンロード速度を意図的に激遅制御の事実は 実に姑息でケイ・オプティコムは腹黒い会社ですね。これだけの電気通信事業法違反と景品表示法違反は 措置命令、行政指導措置を受けたFREETEL以上に悪質これで措置命令、行政指導措置を受けなければ 忖度ですね、いずれにしてもこれだけ悪質な電気通信事業者はもはや何をやっても信用、信頼できないので 廃業、撤退、身売りしかないでしょう。 ●ミネオ狂信者が阿鼻叫喚してますね(^_^) 【更新】 そもそも半島系無職アフィ乞食チョンミネオが叩くのはIIJの低速3日366MB超過で40kbps規制 利用者の使用形態でこれが気に入らないならそれは既に使い方にミスマッチなので他を利用 低速乞食などのヘビーユーザー属性は排除するスタンスである。 IIJは低速を規制する制限によって通信品質と採算性を確保しているのである。 これによってIIJは高速通信には一切制限を加えてないのが最大のメリット IIJは日本初のインターネットバックボーンの老舗だから 石橋を叩いて危ない橋は造らない渡らない渡らせない 制限=品質ではなく品質確保に必要な手段 つまり低速制限により健全な運営により通信を安定化し今後の改善、進歩に寄与している。 将来を見据えたフルMVNO導入もその一貫で適正運営ができず大赤字では良質の品質が 提供できなくなり峰男の様に高速/低速通信を劣化させる本末転倒の行為となる。 散々IIJを嘘吐きとねつ造で叩きまくり気が付いたらIIJは数十億円投資して 日本初のフルMVNOをスタートさせ余裕の布陣を敷いて盤石体制を構築 ミネオは大赤字の累積損失に足を引っ張られ、こともあろうか通信ドーピングで 100万回線発表日の4月10日から一切、事前告知せずこっそり騙し討ちで、 通信の改ざん(自称最適化)と1Mbps帯域制限+スピードテスト制限無で炎上中 さらに追記として実際は昨年2017年8月から実施していた事実が公表されブーイング もはやミネオは直でのフルMVNO化は絶望的になりMVNO覇者争いから脱落 毎日色々なスレで嘘吐きとねつ造で峰男をステマし他社やIIJをdisりネガキャンの誹謗中傷する 半島系無職アフィ乞食チョンミネオ(通称:チョンミネ)=マイネ王「格安SIMの流れ者」=草プ爺 ●格安SIMの流れ者 https://king.mineo.jp/my/8fd79d8e0c75980b ●ミネオは騙し討ちから1ヶ月も経過してから慌ててブログに出したに過ぎず、現在も一切、公式リリースで発表せず隠蔽 通信約款に具体的な規制、制限の数値を記載せずその半島系無職アフィ乞食チョンミネオはIIJmioを4年以上解約しないが IIJmioは既にサービス開始から丸6年を越えて7年目に突入下記の通信約款に記載した通信規制は変わっておらず この6年以上何ら総務省、消費者庁等等から行政加入はないのが事実で何ら問題がないことを証明している。 ●2012年02月15日 128Kbps 月額945円(消費税5%含む) IIJ、ドコモのLTEデータ通信を利用できる「IIJmio高速モバイル/Dサービス」を提供 http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1202/15/news077.html 日本のインターネットバックボーンを支える老舗から鮮烈にデビュー 速度など安定した品質で日本通信から我先と大移動で申込みサイトが落ちた。 ●通信規制はありますか? https://help.iijmio.jp/app/answers/detail/a_id/61/kw/%E8%A6%8F%E5%88%B6 はい、最大200kbpsの通信が3日間で366MBを超えた場合、4日目に当該SIMカードの通信速度を制限する場合があります。 通信制限が入った状態でもご利用は可能ですが、通常よりも快適なご利用が難しい状態となります。 クーポンが残っている場合、ONに切り替えることで通信規制中であっても高速通信が可能です。 SIMカードを経由しないwifiでの通信や、インターネット回線を使用しないお電話のご利用につきましてはこの限りではありません。 最大200kbpsでの通信について クーポン枯渇時、あるいはクーポンをOFFにしている状態での通信を指します。 ・通信規制の考え方(以下の例は最大200kbpsでの通信量) 1日 100MB 2日 200MB 3日 100MB 4日 100MB 通信規制(直近3日間の通信量の合計が400MBとなり、規定の366MBを超えたため) 5日 100MB 通信規制(直近3日間の通信量の合計は変わらず400MBのため) 6日 100MB (直近3日間で合計300MBとなり、規定の366MBを下回ったため通信規制から外れる) *規制の解除は随時行われます *上記のように、日ごとに最大200kbpsでの通信量を計測し、直近3日間の数値の合計で通信規制の有無は変動します *データ利用量の計測はSIMカードごとに行われます。通信規制についても同様です。 ●絶賛炎上中で累積損失解消計画が頓挫し黒字化が見えず次の一手は身売りか? ●上田氏 2018年に黒字化して、累損(累積損失)が解消するという計画があります。 http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1805/02/news042.html mineoを運営する株式会社ケイ・オプティコムは法人としては黒字会社なのになぜ 唯一の赤字部門である「MVNO部門」を別会社の様に会計処理を行っているのか? 通常、黒字法人は赤字部門が存在しても法人として黒字の場合は累積損失は 発生させず累積損失を積み上げる必要性はまったくない。 理由は黒字法人であっても赤字部門を身売りして処分する場合赤字部門の損失を 累積損失として計上する必要があり、身売り時に赤字部門を別法人化処理を行い 別法人化した赤字部門の負の資産として累積損失を引き継ぐことにより負の資産の 負担がなくなるメリットと赤字部門を事業譲渡ではなく別法人化処理することにより 税負担が半分に圧縮されるメリットが大きいからです。 詳細は割愛しますが赤字部門の「事業譲渡」では約40%の税負担と非常に大きく 会社分割による売却では半分の20%の税負担になるためです。 つまりミネオを運営する株式会社ケイ・オプティコムは赤字部門である「MVNO部門」を 身売り、すなわち別法人化処理を行い会社分割による売却前提だと言うことです。 ケイ・オプティコムの明示の9月末をめどに最適化非適用準備に4ヶ月以上の長期間は 単に身売り先を探すまでのダミー期間に過ぎません。 いわば最適化により起死回生を狙ったものの非適用の表明で累積損失解消計画が 頓挫し黒字化が見えずに次の一手は皮肉にも身売りの選択肢しか無くなった訳です。 身売り先として最有力視されるのはUQ mobile KDDIの可能性が非常に高い。 >>37 ミネオブランドの凋落ぶりと運営の危機管理能力の欠如を如実に示す運営の不遜な 態様が目を引くブログとなった。 ミネオが100万回線を達成し毎月10億円を超える収入があってもかかるコストは鍋の 穴だらけの15億円以上で毎月5億円以上の大赤字垂れ流しにより損失赤字は年に 60億円以上 対象的なIIJは総回線230万回線を超えてて毎月25億円を超える収入から運営コストを 除いた利益は毎月5億円超えで年に60億円以上の利益はミネオと真逆の明暗差となり その収支の差は120億円にもなりいかに峰男を運営するケイ・オプティコムの運営方法に 問題があるのは一目瞭然である。 ミネオの赤字はかなり控えめな数値でSBに身売りしたLINEモバイルは20万回線未満で 33億円の大赤字で7億円の債務超過だからミネオは軽く100億円を超えているはず 決算も非公開だから粉飾決算の疑いの可能性も? 【参考】 LINEモバイルの決算状況 決算期日である2017年12月31日現在、既に7億円の債務超過で事実上の倒産状態であった。 報道等で債務超過の事実を指摘するかと穏便にしていたが、忖度で一切報道されずいかがなものか。 LINEモバイル、2017年12月期は33億円の営業赤字 http://gamebiz.jp/?p=209046 LINEモバイルは、本日(4月20日)付の『官報』に第2期(2017年12月期)の決算公告を掲載し 売上高33億8500万円、営業損益33億1100万円、経常損益33億1200万円、最終損益33億1300万円だった。 売上原価は売上高を上回っており、粗利段階から赤字となっていた。 33億円を越える収入がありながら、倍の66億円を越える経費により33億円の赤字は異常 いかにMVNOが儲からないどころか大赤字垂れ流しの金食い虫か良くわかる実例である。 毎日907万円の赤字、毎月2億7,608万円の赤字、毎年33億1300万円の赤字 これは専業のMVNOでは事業が成り立たないことを意味する。 要因は原価コスト(回線帯域)を大幅に上回るカウントフリーや低速無制限による高コスト 志は高いが現実は実現性に無理があるビジネススタイルそのもので身の丈をわきまえないと 事業が破綻してしまう典型的ビジネスである。 ソフトバンクが筆頭株主になり破綻は免れたが今後の方向性は決して安堵できない状態。 これは1,000円のLINE食べ放題焼肉店が毎日1,000人定員で100万円の収入がありながら 食材他の経費が200万円もかかり毎日100万円の大赤字垂れ流しの状態であるのとまったく同じ これでは何をやっても店は大赤字垂れ流しで倒産は間違いなかった 2018年4月2日に12億5,000万円を増資しソフトバンクが負担した増資分は 8億7,210万円でここから債務超過分の7億円を穴埋めして倒産を免れた。 第三者割当増資 https://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2018/20180320_02/ 資本金 4億6,000万円→17億1,000万円 第三者割当増資に関する日程 (1)契約締結日 2018年3月20日 (2)増資実行日 2018年4月2日(予定) >>40 さらにとんでもない悪行が発覚した。追加で800円支払っているのに実は「詐欺」でした(笑) しかも「おかしいという声もあり」などと声がなければ返金しない企業体質はもはや死に体 盗っ人猛々しいとはまさにこのことでこんな会社は電気通信事業者は資格剥奪 熱烈信者もたかをくくって騙せると踏んでいたのですよね、良心の欠片もない企業は存在価値はないでしょう。 追記の2017年8月以前からアプリ制御でGoogle Play他のダウンロード速度を意図的に激遅制御の事実は 実に姑息でケイ・オプティコムは腹黒い会社ですね。これだけの電気通信事業法違反と景品表示法違反は 措置命令、行政指導措置を受けたFREETEL以上に悪質これで措置命令、行政指導措置を受けなければ 忖度ですねいずれにしてもこれだけ悪質な電気通信事業法はもはや何をやっても信用、信頼できないので 廃業、撤退、身売りしかないでしょう。 >>37 この上田氏はケイ・オプティコムでMVNOの責任者ですが不祥事が発覚してから 運営ブログで一度だけ「上田です」と姓だけ出して肩書きもなにも出さずにいて それ以降、ケイ・オプティコムの公式リリースにも一切、誰も謝罪等を告知せず 藤野社長共々雲隠れしているが日大と同じ様に病院に入院でもしているのでしょうか? ※藤野社長は6月に引責辞任した。 ケイ・オプティコム モバイル事業戦略グループマネージャー ●A級戦犯 ●前任者 津田 和佳 ●現任者 上田 晃穂 騙し討ち+品質低下+900円割引終了 5月の回線帯域増強キャンセルで詰込み激遅 解約者激増+新規激減 100万回線切りは当然で放物線を描くように急降下(笑) .__ .- 。'゚ ・ __ 。 ― ・. - 。 ゚ ・ 。'゚ ヽ ヽ 。'゚ ・ \ ヽ _墜落! '゚ / .\ /.. \ \<;`Д´> ./ / \ \ . /;`_っ´/ . \ | // ./ .  ̄"" \/ ./| \__/ | ./// \| ./// ./// ./// ωω ●5月の契約回線数は2.5%減少したようです。→ 遂に100万回線切りミネオに激震! https://king.mineo.jp/my/vermillion/reports/36071 騙し討ちから1ヶ月経過し初の純増から純減に転落し100万回線切り転落のアリ地獄 大赤字の資金難で増強できず激遅の各社記事で最凶の最下位へ転落し炎上中! ●騙し討ち+品質低下+割引終了し5月の回線帯域増強キャンセルで詰込み激遅 解約者激増+新規契約激減によりサービス開始から初の回線数純減の負のスパイラル ●100万回線達成発表当日の4月10日に一切、事前告知せずこっそりと騙し討ちで、 通信の改ざん(自称最適化)と1Mbps帯域制限+スピードテスト制限無で炎上し迷走 さらに追記として実際は昨年2017年8月から実施していた事実が公表され大ブーイング ●9割以上が批判のコメントで炎上 ケイ・オプティコム(ミネオ)が内部崩壊 https://king.mineo.jp/magazines/special/836?page=3#comments 100万回線切りは当然で放物線を描くように急降下(笑) .__ .- 。'゚ ・ __ 。 ― ・. - 。 ゚ ・ 。'゚ ヽ ヽ 。'゚ ・ \ ヽ _墜落! '゚ / .\ /.. \ \<;`Д´> ./ / \ \ . /;`_っ´/ . \ | // ./ .  ̄"" \/ ./| \__/ | ./// \| ./// ./// ./// ωω あの手この手で必死に火消し工作してないでさっさと公式リリースに公開しなさい ブログに姓の「上田」だけ名乗って貼り付けただけで会社のトップである 藤野社長は記者会見もしないで雲隠れはまさに日大事件の理事長と同じ ※藤野社長は6月引責辞任した ケイ・オプティコム(ミネオ)は 累積損失(赤字借金)解消の ために一切、事前告知せず自称:最適化と1Mbps規制を 実施し回線増強を手抜きして自分のサイフを最適化(笑) 悪質なことにスピードテストは規制対象外のスピテスブースト 適正運営か判断に必要な詳細な決算情報は一切非公開 藤野社長は未だに記者会見を行わず雲隠れ中(笑) ●こういう健全なMVNOもあるんです。 IIJは適正運営による適正利益確保により累積損失(赤字借金)は 皆無の健全体質で最適化や1Mbps規制、スピテスブートに頼らずに 低速3日366MB規制のみの適正運営により高速は一切規制無し 適正運営か判断に必要な詳細な決算情報はWEBでIR情報を公開 勝社長は記者会見を行い最適化を行う考えはないと明確に明言 ■勝社長「IIJとして通信の最適化を行う考えはない」 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180515-00000066-zdn_m-sci 2018年4月10日から「峰男」が「通信の最適化」を実施したことで、 ゴールデンウイーク前後に非難が集中したが、IIJは通信の最適化について、 どのようなスタンスなのだろうか。勝氏は「IIJとして最適化を行う考えはない」と明言する。 ●IIJのMVNO総回線数が230万回線超えで売上げ353.3億円、利益60億円 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180515-00000066-zdn_m-sci IIJ(インターネットイニシアティブ)が5月15日、2017年度通期の決算を発表。 2017年度のモバイル回線総売り上げは353.3億円で前年比32.3%増に。 2018年3月末時点のモバイル総回線数は234万5,000で前年比26.4%増 MVNE顧客数は137社に上る。 IIJは総回線数234万5,000の売上げ353.3億円で利益が60億円出せるのになぜ 100万回線を達成したケイ・オプティコム(ミネオ)は利益が出せず大赤字なのか? しかもIIJは勝社長が記者会見して「IIJとして最適化を行う考えはない」と明言 ケイ・オプティコムは騙し討ちで通信の最適化を行い藤野社長は雲隠れ? ※藤野社長は6月引責辞任 この違いの理由は? >>46 ●騙し討ちにより他社へ移りたくても高額負担を強いられる。 縛り中は(13ヶ月)1万2,420円(税込)の高額負担 家族で5回線なら何と6万2,100円(税込)もの負担 ※イオンモバイルの音声SIMは僅か3ヶ月縛りで超良心的対応である。 >>46 ミネオの運営がUPした速度計測結果が何と意図的に スピテスブーストをUPして騙していた事実が発覚して炎上中 どこまで姑息なのか・・嘘を嘘で固め騙すケイ・オプティコムの体質には ほどほど呆れますね ┐(´д`)┌ ウンザリ https://king.mineo.jp/magazines/special/836?page=1#comments Phantom いわゆる「スピテスブースト」を行っているのに、スピードテストの結果を載せるのは 意味が無いと思いますが、そのへんどう思っているのでしょうか? NamuTaro こんな茶番劇になんの意味があると言うのでしょうか? くるる 呆れますね。この期に及んでまだスピテス結果ですか。 失った信用を取り戻すのは難しいですが、その気すらなさそうですね。 ゆんける 測定結果を過信するなという事ですが、 あなたたちは、どのような測定結果を元にして、最適化の判断をしたのでしょうか。 過信できないデータをもとに、バレないと思って決行したんですか? って言われちゃいますよ。。 tokuyamamura まず、今月の増強のキャンセルの理由について、全く理解できません。 月初はトラフィックが増加すると分かっているんですよね。 結果的にこれは「最適化が効いていない」と言っているようなものでは? ●https://kakuyasu-sim.jp/speed/ について 格安SIM35枚の通信速度 (リアルタイムHTTPS速度) https://kakuyasu-sim.jp/speed/ ●格安SIMの通信速度の適切な計測方法と評価+注意点の詳細 https://kakuyasu-sim.jp/speed-test-rule ●格安SIMのリアルタイム計測のシステム概要 まず最初に格安SIMのリアルタイム計測のシステムを簡単に説明します。 格安SIMの速度計測に適した自作のAndroidアプリでリアルタイム計測を行なっています。 計測場所は東京の一般的な住宅街です。 計測に使っている主な格安スマホはnova lite 2です。nova lite 2以外の機種でも計測していますが、 月1~2台程度のペースで古い機種から新しい機種に買い換えています。 自作のAndroidアプリでは、通信速度(HTTPS速度)、通信回線の反応速度と安定性、 Youtubeの通信速度、複数のWebサイトの読み込み速度、SNS系サービスの読み込み 速度などの項目を24時間計測しています。 HTTPSで計測した速度データをWebサーバー(Rails)に送って、データを処理したのち リアルタイム計測サイトで結果を表示しています。 アプリのダウンロード速度は自動的には計測できないので手動で月1回計測しています。 ●時期によって通信速度が変わる 時期によって通信速度がほとんど変わっていないのは、 UQ mobileとIIJmioとIIJmio系(エキサイトモバイルとDMMモバイル、イオンモバイル)くらいです。 加えてこれらの格安SIMは利用用途ごとの通信速度の制限もほとんど見受けられません。 格安SIMの流れ者ことマイネ王「格安SIMの浮浪者」(笑) ●格安SIMの流れ者 https://king.mineo.jp/my/8fd79d8e0c75980b IIJ叩きのツイッター複垢が発覚して慌てて削除と同じくマイネ王垢も慌てて削除ですか(笑) 必死にmineoを火消し擁護する工作員の書込み内容で発覚 格安SIMの流れ者=半島系無職アフィ乞食チョンミネオ(通称:チョンミネ)=草プ爺 ●格安SIMの流れ者 IIJmioの低速規制は年々酷くなってる印象ですね。昔は50kbps出ていたのに数年前から10kbpsや20kbpsくらい。 混雑時は3kbpsなど実質ネットが出来なくなってます。非最適化でIIJmioの名前も出たりしますが、 これをメイン回線1本で使うのはかなり厳しいと感じますね。複数社回線契約でなんとかなる様に思えます。 ●格安SIMの流れ者 100万人いて月17TBとの情報がありました。1人あたり月たったの17MBです。 意外に皆さん使ってなくて高速メインなのだと思いました。 これくらいなら今のままで良いのではないでしょうか? ●格安SIMの流れ者 速度が遅くなる前は満足度1位 パケットギフト、フリータンクマイネ王 ミネオレーダーパケットギフトを使ったユーザー間サポート 将来的には有人サポートコストをゼロに出来る可能性を秘めてます。 未だに他社に真似されてない独創的なサービスばかりです。 コストダウンや赤字解消議論がされてますが、峰男の最大のメリットを捨てるコストダウンではなく、活かすコストダウンを考えるべきです。 今更某○○Jの真似してコストダウンばかりしたとします。 ミネオ最大のメリットを捨てたとして、誰がミネオを支持しますか? パケットギフトなし、マイネ王なしで支持しますか?誰も支持しませんね。 つまりIIJ式コストダウンを提唱してる人は、ミネオの弱体化を提唱してるのと全く同じです。 >>52 ●格安SIMの流れ者 適正なんじゃないの? MVNOはどこも赤字で帯域を買って苦しい営業してるのにどこも0.25~0.4Mbps 唯一黒字化してるIIJでさえ0.4Mbpsなのだからあなたの基準はおいといて適正と言わざるをえないでしょう。 あのたの基準から激しく逸脱してるならどうぞ快適なサブブランドかキャリアへ行ってください。 なぜこんな簡単なことが理解できないのでしょうか? ●格安SIMの流れ者 あと0.25Mbpsと0.4Mbpsの差は62.5%もある! はなしにしてださい。スピードテストを続けてやればわかりますがそれは誤差の範囲です。 >>52-53 コピペ連投荒しで超有名人の業務妨害指名手配容疑者にご注意下さい!! ケイ・オプティコムの雇われ火消工作員で嘘吐きねつ造の格安SIMの流れ者こと 半島系無職アフィ乞食チョンミネオが5月11日に新規マイネ王垢作り大暴れ中! 格安SIMの流れ者=半島系無職アフィ乞食チョンミネオ=草プ爺 https://king.mineo.jp/my/8fd79d8e0c75980b 半島系無職アフィ乞食チョンミネオ(通称:チョンミネ)はケイ・オプティコムの雇われ火消工作員 チョンミネ公式ツイッターの複数垢を保有する半島系無職アフィ乞食チョンミネオ=草プ爺(笑) ●アイアイじぇーマンセー @aiaijemanse https://twitter.com/aiaijemanse > IIJの子会社がパチンコ店にATMを設置してるって事実どれくらいの人が知ってるんだろう。 【重要】バレたらアカウント削除(笑) ●なにし@おだらー @nanisidesu https://twitter.com/nanisidesu 【重要】バレたらアカウント削除(笑) キャッシュ http://cache.yahoofs.jp/search/cache?c=AIxQxSiEkDYJ &p=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fnanisidesu&u=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fnanis 【悪循環相関図】 mineo/OCN半島系無職アフィ乞食チョンミネオ(通称:チョンミネ)=草プ爺 ●半島系無職アフィ乞食チョンミネオ(通称:チョンミネ)=草プ爺の得意技(笑) 1.6台+αのスマホを駆使して自作自演でスレに嘘吐き、ねつ造を書込む 2.あたかも他人が書込んだ様に装い自分が書込んだスレのコピペを連投 3.以後、1と2を繰り返し 必死に連投で他社やIIJを執拗に嘘吐きねつ造で叩きミネオを火消し(笑) 他社やIIJを執拗に叩き嘘吐きとねつ造で誹謗中傷してミネオ/OCNを上げ 峰男/OCNアフィコードを投下して乞食することが目的のアフィ乞食! そしてミネオ/OCNのアフィーコードをひたすら連投して乞食をしまくる(笑) なぜか4年以上IIJmioSIMを解約せず、固定回線はフレッツ光+ISPはIIJ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) ●mineo auプランのサービスをユーザーがみずから評価! ●サポート良くない。格安はmineoにこだわる必要はない。 https://king.mineo.jp/my/172070154e1c686f/reviews/service/37697 総合評価 ★☆☆☆☆1.0 ■mineoは店舗が無いのでサポートが重要と思うが非常に悪かった。 ■プラン変更手続き書類で写真不鮮明でNG。連絡受け再申請URL送付頂く際に、gmailに送ってもらうことを確認。 ■でも30分以上待ったがメールが来ない。私の不手際なので早めに修正手続きしたく、おかしいと思いサポートに再電話したが、 実はmineo メールにしか遅れないし、そのメール自体も送られていない放置状態。あ然。 ■また新しい担当者と上司の対応も酷い。私は家族分含め4回線使っており、今回プラン変更対象端末の調子が悪いので gmailや他端末のmineoメールを指定したが該当端末のmineoメールでないと対応不可の回答。電話でも本人確認しているのに こんな対応は意味がない。ただWebでこの件開示は問題ないとのこと。窓口担当者の上司の名前も非開示。責任有る対応とは思えない。 ■他mineoユーザー困ると思い、改善を依頼したら貴重な意見をありがとうと杓子定規。 ■格安電話でmineoにこだわる理由は無い。サポートは他と同等かそれ以下かも。残念です。 ■その後、調子が悪い端末が深夜に起動したので慌ててメール転送。 ■mineo愛は消えました。人にもこれからは積極的には薦めません。 ●全然ダメ https://king.mineo.jp/my/1d313b6189558036/reviews/service/37199 総合評価 ★☆☆☆☆1.0 会話途中で通話が不可能になる 家の中所々で圏外になる 店舗での説明では大丈夫だと言われた でも全然だめ もう無理 >>56-59 大赤字垂れ流しの累積損失(赤字借金)でどこからもミルク補給がない会社はこうなります。 ミネオは大赤字垂れ流しの莫大な累積損失(赤字借金)による資金難の火の車は必要な 回線増強ができずau回線もドコモ回線も激遅で4月に100万回線達成しても大赤字なのに また新規契約の半年割引を開始し今回はさらに無料にエスカレートして大赤字を加速 こういう対応をみるミネオと契約してるのが本当に恥ずかしくなります。 >>63 ●注記 ※1=回線数の小数点以下は切り捨て ※2=2017年9月~2018年3月の増加率から2018年6月値を按分算定 ※3=2018年3月期のIR情報では総回線数(MVNE含む)が234万回線 ※4=MVNOで日本初のフルMVNO化を完了しサービスを開始 ※5=IIJのIoT向けが大幅増加、IoT契約は2019年度以降に本格拡大 ※6=4月に100万回線達成し事前の告知無しで強制劣化圧縮最適化 の影響で解約激増、新規激減で5月から回線数が2.5%/月減少 ※7=5月から契約回線数が2.5%/月の減少 https://king.mineo.jp/my/vermillion/reports/36071 下記が事実なのにひたすらmineoはNo.1などと嘘吐き ねつ造でゴミネオ擁護の火消しに ┐(´д`)┌ ウンザリ ●平日昼 12:30の速度=契約回線帯域基準値となる 回線帯域とはキャリアから購入する接続帯域量である。 ※mineoは一度もIIJより速くなくOCNと最下位争いが事実 https://kakuyasu-sim.jp/speed/mineo-d mineo https://kakuyasu-sim.jp/speed/iijmio-d IIJmio https://kakuyasu-sim.jp/speed/ocn-mobile-one OCN HTTPS mineo IIJmio OCN 02月28日(水) 12:30 0.17Mbps 0.38Mbps 0.18Mbps 03月01日(木) 12:30 0.11Mbps 0.36Mbps 0.17Mbps 03月15日(木) 12:30 0.17Mbps 0.22Mbps 0.20Mbps 03月30日(金) 12:30 0.10Mbps 0.24Mbps 0.15Mbps 04月02日(月) 12:30 0.14Mbps 0.33Mbps 0.12Mbps 04月16日(月) 12:30 0.28Mbps 0.33Mbps 0.16Mbps 04月27日(金) 12:30 0.11Mbps 0.37Mbps 0.20Mbps 05月01日(火) 12:30 0.27Mbps 0.41Mbps 0.16Mbps 05月15日(火) 12:30 0.05Mbps 0.35Mbps 0.21Mbps 05月31日(木) 12:30 0.09Mbps 0.33Mbps 0.11Mbps 06月01日(金) 12:30 0.05Mbps 0.34Mbps 0.14Mbps 06月15日(金) 12:30 0.12Mbps 0.27Mbps 0.14Mbps 06月29日(金) 12:30 0.13Mbps 0.29Mbps 0.07Mbps ミネオのソフトバンク回線は割高料金 ミネオの0.5GBはLINEの3GBよりも高くて550円も高い! 半年無料終了後に継続する人は居ない(笑) なので完全使い捨ての専用SIM だからこんなゴミプランなんだから半年限定で タダで使って捨てれば良い(笑) 乞食が群がって契約するも皆、半年後に解約 ミネオは大赤字で苦しむ 1円も回収できず これは面白い(笑) 1人5回線契約するとミネオは5万円以上のダメージ 1万人で5億円 10万人で50億円 ミネオは大赤字垂れ流しで黒字化計画で最適化したけど もう開き直ってるのかもね LINEモバイル 1GB 音声SIM 1,200円 ミネオ 0.5GB 音声SIM 1,750円 LINEモバイル 3GB 音声SIM 1,690円 ※LINE/Twitter/Instagram/Facebookがデータフリー ミネオ 3GB 音声SIM 1,950円 懲りずに「月額基本料金が6カ月間無料」で さらに大赤字垂れ流しを加速するんだな(笑) 永遠に累積損失を解消できず完全崩壊 よほどLINEモバイルに客が流れて悔しかったのか(笑) LINEモバイルは親会社ソフトバンクのミルク補給があるが ミネオはミルク補給が無いから直ぐに枯渇して激遅で崩壊
ドーピングSIMからの脱却 OCN、mineoは客が増えれば増えるほど 赤字も雪ダルマ式に増えるドーピングMVNO(笑) つまり大赤字垂れ流しの状態を無制限に継続できる訳がなく LINEモバイルは悲鳴を上げてソフトバンクに救済を求め軍門に 下ったがOCN、mineoはこのドーピングをいつまで続けるのか? LINEモバイルは親会社となったソフトバンクから資金提供を指す “ミルク補給”で見事に蘇った 既にOCNも悲鳴を上げて7%の少数ヘビーユーザーが全体の トラフィックの51%を占有しているショッキングな事実を公表 ついに大手MVNOのOCNが7%の少数ヘビーユーザー対策の 検討に入り排除する方向性が見えてきた OCNが7%の少数ヘビーユーザーを排除すればmineoにこの 少数ヘビーユーザーが流れ込むのは必定でmineoが悲鳴を 上げるのは目に見えている(笑) mineoには少数ヘビーユーザー難民収容所及び 無料キャンペーンの使い捨てSIMとして処理して貰おう(笑)
ミネオ狂信者がバカの一つ覚えの3キャリア対応を連呼して サービス開始は9月以降でまだ開始していないし LINEモバイルのソフトバンク回線がサブブランド同等の爆速に 反応してミネオもサブブランド同等の爆速になると妄想(笑) LINEモバイルのソフトバンク回線がサブブランド同等の爆速は 親会社となったソフトバンクから資金提供を指す“ミルク補給”で 超回線増強が可能になったからでミネオは大赤字垂れ流しの 莫大な累積損失の借金による資金難の火の車は必要な 回線帯域を購入することは無理 そもそもau回線もドコモ回線も必要な回線増強ができず激遅で さらにソフトバンク回線を追加しても経費倒れで足を引っ張るだけ ケイ・オプティコムの無能を証明した。
あくまでスピテの速度は短時間の負荷で瞬間最大風速=瞬間最大速度 瞬間的にその速度が出ても、じゃあ実際に一定の時間通信するとガクンと 落ちて激遅になり、さらに各種通信規制を噛ますから激遅が加速する仕様 つまりおかしな通信規制を行い最適化をせず各種通信規制を噛ましていない スルーの通信が理想的な通信で結局、高速通信に一切の各種通信規制を 噛ましていない通信会社が理想になる。 スピテは50m/100mダッシュの様なもので最低でも1000m/2000m以上の 持続性がないと使い物にならないので意図的にスピテの時間だけ解放する 仕様の最適化を行う通信会社は誤魔化しのインチキ通信会社
スピテスを考察(まとめ) あくまでスピテの速度は短時間の負荷で瞬間最大風速=瞬間最大速度 瞬間的にその速度が出ても、じゃあ実際に一定の時間通信するとガクンと 落ちて激遅になり、さらに各種通信規制を噛ますから激遅が加速する仕様 つまりおかしな通信規制を行い最適化をせず各種通信規制を噛ましていない スルーの通信が理想的な通信で結局、高速通信に一切の各種通信規制を 噛ましていない通信会社が理想になる。 スピテは50m/100mダッシュの様なもので最低でも1000m/2000m以上の 持続性がないと使い物にならないので意図的にスピテの時間だけ解放する 仕様の最適化を行う通信会社は誤魔化しのインチキ通信会社 > つまりおかしな通信規制を行い最適化をせず各種通信規制を噛ましていない > スルーの通信が理想的な通信で結局、高速通信に一切の各種通信規制を > 噛ましていない通信会社が理想になる。 これが顕著に現れるのがping値で昼の12:30には500を超えて1000近くになるのは 通信環境がが破綻している粗悪回線の証拠 > スピテは50m/100mダッシュの様なもので最低でも1000m/2000m以上の > 持続性がないと使い物にならないので意図的にスピテの時間だけ解放する > 仕様の最適化を行う通信会社は誤魔化しのインチキ通信会社 瞬間的に10Mbps叩き出ししてもその後1Mbps以下に落ちる通信ではなく 瞬間的に3Mbpsしか叩き出ださなくてもその後も3Mbpsを維持するのが大事
●1位はLINEモバイル mineoは最下位組 格安SIM通信速度ランキング!今一番速いMVNOは? https://simchange.jp/kakuyasu-sim-speed/ 測定方式 使用端末 HUAWEI P10 lite:22台 測定場所 東京都千代田区大手町周辺 測定に使用したアプリ 自社開発速度計測アプリケーション 測定方法 上記アプリにて、下り速度を24時間、15分おきに自動計測 ○お昼12時30分の格安SIM通信速度ランキング(8月平日第1週計測) 荒らしがスレに粘着しますが、一切相手にせず完全スルー願います。 ※相手にすると半日で100レス以上連投埋め立てて大暴れします。 アフィ乞食チョンミネオ=ミネオ真理教狂信者で他社叩きとdisりの嘘吐きねつ造のマルチ連投荒し ●マイネ王「格安SIMの流れ者」=キチガイ モンスター チョンミネオ=草プ爺 http://2chb.net/r/isp/1534498901/1-4 昼夜反対生活で必死に多数のスレでマルチ連投荒し工作(笑) 嘘吐きねつ造のインチキを1日中やってるってキチガイは凄いよ! 荒しのキチガイ モンスター チョンミネオ(実況編) 俺のスピテはこんなに速いんだぜ~!どうだ凄いだろ~! 俺のスピテはこんなに遅いんだぜ~!どうだ凄いだろ~! ほ~ら証拠のIPまで出してるんだぜ~!どうだ正しいだろ~! 俺様都合のスピテ以外は全部インチキねつ造だ~! オラオラ~!これもあれもどうだ~!どうだ凄いだろう~! 何だ?kakuyasuだと~? 36枚SIMで24時間自動測定だと~! ふざけるな俺の立場がないだろう~!コンチクショーめ~! せっかくアフィーコードを投下したのに前々踏まれてないぞ~! 叩きまくって潰してやるぜ! 俺のスピテがNo.1だ~! 俺様が表を作ったんだぞ~!(他人が作成の表をパクリ改ざんして) 俺様のが正しいんだぞ~! どうだ凄いだろ~! 俺様以外は全部インチキだぞ~!オラ~!オラ~! オラ~!オラ~!このスレから誘導~!誘導~!誘導~! (mineoスレで誘導連呼で埋め立て行為) で、スピテの中身はポンコツDSDS機でインチキスピテ(笑) 参考にさえならないゴミ ┐(´-`)┌ ウンザリ 【重要】 キチガイ モンスターのまとめ このキチガイ モンスターの嘘吐きねつ造インチキスピテのマルチ連投は超有名(笑) 目的はアフィコード踏ませるために金銭目的のアフィ乞食 そのためMVNO最下位組の 激遅ミネオではアフィコードが踏まれず商売が干上がり困窮するので非常に都合の悪い 現在MVNOで爆速まっしぐらのLINEモバイルを叩くために嘘吐きねつ造スピテの嫌がらせ こんなことを1日中やっている荒らしは真性キチガイの証拠 あまりにもLINEモバイルが爆速で端末をアルミホイルに包んで計測する始末 Netflixの詳細表示は計測日時は表示されず事前に都合の良い計測結果のブラウザの タブを温存して都合の良い時間設定でスクリーンショットを撮るだけの簡単なねつ造作業(笑) LINEモバイル激遅を連呼するもなぜかこのキチガイただ1人でわかりやすい(笑) 6台以上も端末がある癖に複数端末で同時計測せず1台のDSDSで遅い側に 他社SIM入れて姑息なインチキスピテを自分都合で計測を繰り返し1日中多数の スレに6台以上の端末を駆使した臭い自演でマルチコピペ連投して汚すキチガイは 無職、生ポ(生活保護不正受給の犯罪者)で昼夜反対生活キチガイこの行為は 悪質な威力・偽計業務妨害容疑のキチガイ犯罪者を信じるバカはいない(笑) ●現在、特定の荒らし(チョンミネ)がスレに粘着していますが、一切相手にせず完全スルー願います。 相手にすると半日で100レス以上のゴミレスでスレを汚しまくります。 アフィ乞食チョンミネオ=ミネオ真理教狂信者で他社叩きとdisりの嘘吐きねつ造のマルチ連投荒し ●マイネ王「格安SIMの流れ者」=キチガイ モンスター チョンミネオ=草プ爺 http://2chb.net/r/isp/1534498901/1-4 必死にミネオ真理教狂信者のアフィ乞食チョンミネオが火消しても無駄 さすが大赤字垂れ流しの資金難で必要な回増強が出来ず激遅の最下位 pingが800だ1000越えではIP電話なんてまともに使えないのが常識 mineo ドコモ回線 12:30 の ping値 8月7日(火) 1,096ミリ秒 8月8日(水).......819ミリ秒 8月9日(木)..... 809ミリ秒 ●現在、特定の荒らし(チョンミネ)がスレに粘着していますが、一切相手にせず完全スルー願います。 相手にすると半日で100レス以上のゴミレスでスレを汚しまくります。 アフィ乞食チョンミネオ=ミネオ真理教狂信者で他社叩きとdisりの嘘吐きねつ造のマルチ連投荒し ●マイネ王「格安SIMの流れ者」=キチガイ モンスター チョンミネオ=草プ爺 http://2chb.net/r/isp/1534498901/1-4 検討している人は、これを読んでからもう一度良く検討ね ○ミネオ個人向け 割高な価格帯設定 ※最適化あり SB回線 ・音声...SIM 1GB...設定無(500MB 1,750円) 現在、爆速中(平日昼も10メガ越え)のLINEモバイルSB回線 ・音声...SIM 1GB...1,200円 その差額は550円! ミネオの音声SB回線は半年無料だが無料終了後に継続率は 限りなく0%に近くMNPしなければ解約金が不要で解約続出 つまり1750円×6=1万500円は捨て経費となってしまうので 1人が5回線だと約5万円で1万人で5億円、10万人で50億円 まさに火だるまの大赤字垂れ流しを加速する(笑) しかも大赤字の資金難で必要な回線増強できず品質は期待出来ない(笑) ○お昼12時30分の格安SIM通信速度ランキング(8月平日第1週計測) ○日本経済新聞 2018年7月6日 こっそり画質下げ「炎上」 格安スマホのマイネオ https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3266488005072018X30000/ 記事全文 ●MVNO主要各社 8月17日(金) 昼12:30の速度順位(回線品質) LINEモバイル ソフトバンク回線はサブブランド同等品質 mineo、NifMo、OCNは最下位争いの常連MVNO 出典:高速モード HTTPS通信 https://kakuyasu-sim.jp/speed/ 格安SIMのリアルタイム計測のシステム概要 https://kakuyasu-sim.jp/speed-test-rule ※最適化=画像/動画を強制的に劣化(汚くなる)圧縮する仕様 順位 速度 ping .最適化 事業者 ...1位.16.59Mbps .......82ミリ秒......無 LINEモバイル ソフトバンク回線 ...2位 0.81Mbps......255ミリ秒......無 イオンモバイル タイプ2(OCN OEM) ...3位 0.62Mbps......739ミリ秒......無 LINEモバイル ドコモ回線 (OCN OEM) ...4位 0.40Mbps......143ミリ秒......無 IIJmio D ...5位 0.37Mbps......630ミリ秒......有 mineo D ※珍しく急浮上 ...6位 0.36Mbps......224ミリ秒......無 IIJmio A ...7位 0.35Mbps......127ミリ秒......無 DMM (IIJ OEM) ...8位 0.35Mbps......261ミリ秒......有 楽天 スーパーホーダイ ...9位 0.31Mbps......171ミリ秒......無 イオンモバイル タイプ1(IIJ OEM) 10位 0.29Mbps......165ミリ秒......無 エキサイト (IIJ OEM) 11位 0.29Mbps......309ミリ秒......無 OCN 12位 0.27Mbps......342ミリ秒......無 BIGLOBE D (KDDI) 13位 0.22Mbps......489ミリ秒......有 mineo A 14位 0.17Mbps......515ミリ秒......無 NifMo (ノジマ)(OCN OEM) 平日12:30は最も通信が集中混雑するので例えれば水道の蛇口を 一斉に全開(負荷)し水量(パケット)の水道圧力はそのままMVNOが 契約(用意)する回線帯域量。即ちこの速度とpingによって用意されている 回線帯域量が露呈しこの速度とpingでMVNOの回線品質の善し悪しが 判断可能であるが、これ以外の任意の時間で速いを連呼するのは 回線帯域を誤魔化す手段であり、まったく参考にならない。 ■今後の予備的知識の準備(トラブった場合)■ NTT(東、西)やドコモ、au、ソフトバンク、ワイモバイルなどの通信事業者や 携帯販売店(小規模店舗から量販店も含むすべて)、すべてのプロバイダー MVNO各社はすべて「電気通信事業法に基づく電気通信事業者」(1種、2種)である。 電気通信事業法第27条の規定により電気通信事業者は、 業務の方法又は役務について利用者からの苦情及び問合せに、 適切かつ迅速に処理しなければならない義務がある。 対応などに問題がある場合は泣き寝入りせず 電気通信事業法第27条に違反する行為として事実を総務省大臣宛に 電気通信事業法第172条に基づく苦情の申立て(意見申出書)を行います と言えばたいていは手のひらを返したように速攻で対応してくる。 これでのらりくらりとされたら相当悪質事業者である証拠、実行し社会的制裁を加えるのみ 電気通信事業法第172条の規定に基づく苦情の申し立て(意見申出) http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/iken/iken_seido.html http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/iken/pdf/iken_seido_a.pdf これを実行すると必ず事実確認後に総務大臣名の正式な公文書で回答される 必殺技である 電気通信事業者にとっては水戸黄門の印籠をかざされたも同然で恐れをなしひれ伏す秘儀 ■苦情の受付はこちらへ ●総務省 総合通信基盤局 電気通信消費者相談センター 電話:03-5253-5900 FAX:03-5253-5948 >>80 どこが盆休みのユーザーが多いかわかりましたか?w >>81 苦情の受付はこちらへ ●総務省 総合通信基盤局 電気通信消費者相談センター 電話:03-5253-5900 FAX:03-5253-5948 ※以前から上記への電話苦情の職員対応に問題が多発しています。 ※原因に総務省から大手通信事業者への天下りが横行し忖度も関係。 1 職員の態度が悪い 2 職員の言葉使いが悪い 3 職員の対応が悪い ■「電気通信消費者相談センター」の職員に対する苦情はこちらへ ●総務省 総合通信基盤局 総務課 電話:03-5253-5825 ■「電気通信消費者相談センター」に対する苦情はこちらへ ●総務省 総合通信基盤局 消費者行政課 電話:03-5253-5847 【重要】 掲示板規定違反者 キチガイ モンスター アフィ乞食チョンミネオのまとめ http://2chb.net/r/isp/1534498901/2-4,28-29,32,52-54,72-74,76 既に掲示板ローカルルールの規定違反によりこのスレで永久出入り禁止(書込禁止) http://2chb.net/r/isp/1534498901/1 このキチガイ モンスターの嘘吐きねつ造インチキスピテのマルチ連投は超有名(笑) 下記の通りインチキスピテが露呈して破綻するとと今度は他人が作成した表をパクり インチキ改ざんしてミネオ上げの表を貼りまくる荒しのキチガイ チョンミネオは恥の上塗り 目的はアフィコード踏ませるために金銭目的のアフィ乞食 そのためMVNO最下位組の 激遅ミネオではアフィコードが踏まれず商売が干上がり困窮するので非常に都合の悪い 現在MVNOで爆速まっしぐらのLINEモバイルを叩くために嘘吐きねつ造スピテの嫌がらせ こんなことを1日中やっている荒らしは真性キチガイの証拠 あまりにもLINEモバイルが爆速で端末をアルミホイルに包んで計測する始末 Netflixの詳細表示は計測日時は表示されず事前に都合の良い計測結果のブラウザの タブを温存して都合の良い時間設定でスクリーンショットを撮るだけの簡単なねつ造作業(笑) LINEモバイル激遅を連呼するもなぜかこのキチガイただ1人でわかりやすい(笑) 端末が6台以上もある癖に複数端末で同時計測せず1台のDSDSで遅い側に 他社SIM入れて姑息なインチキスピテを自分都合で計測を繰り返し1日中多数の スレに6台以上の端末を駆使した醜い自演でマルチコピペ連投して汚すキチガイは 無職、生ポ(生活保護不正受給の犯罪者)の昼夜反対生活で悪質な 威力・偽計業務妨害容疑のキチガイ犯罪者を信じるバカはいない(笑) ●現在、特定の荒らし(チョンミネ)がスレに粘着していますが、一切相手にせず完全スルー願います。 相手にすると半日で100レス以上のゴミレスでスレを汚しまくります。 アフィ乞食チョンミネオ=ミネオ真理教狂信者で他社叩きとdisりの嘘吐きねつ造のマルチ連投荒し ●マイネ王「格安SIMの流れ者」=キチガイ モンスター チョンミネオ=草プ爺 http://2chb.net/r/isp/1534498901/2-4,28-29,32,52-54,72-74,76 すみません、データSIMが3回線くらい欲しいんですけど、 プロバイダーで初期費用それぞれにかかるのでしょうか?初期費用3000なので一万円近くかかりますよね?
>>89 アフィ乞食 キチガイ チョンミネオの仕業 IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM55枚目 http://2chb.net/r/isp/1529078916/596 596 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2018/08/18(土) 09:05:56.78 ID:vSGqsLd2 すみません、データSIMが3回線くらい欲しいんですけど、 プロバイダーで初期費用それぞれにかかるのでしょうか?初期費用3000なので一万円近くかかりますよね? データSIM欲しいならここが一番いい? ちなみにmnpするつもり。音声SIM2個、データSIM3つほしいです >>95 そのスレに引き籠もってくれると皆がハッピーになれるのにねw チョンミネオはアフィが釣れず干上がって発狂レベだな 無駄に大量のSIM契約してドヤ顔で1日中インチキスピテして板の片っ端から アフィコードを投下してちやほやされるつもりが24時間比較サイトの台頭で 騙せなくなって乞食で稼げず見向きもされなくなったから逆恨みしてるんだろw 昼に使いたい人が多数なんだけどなぜか昼の速度は無視 昼夜逆転してるから夜中と早朝の速度が重要らしいねw
24時間比較サイト胡散臭いね。 特定のMVNO業者と組んでキャンペーンやらやっとる。
アフィリエイト目的で無理な持ち上げをやってるような人はそういう思考からぬけだせないよね
ちょん作が自分でスピテスやらなくなってスピテス業者ばんばん貼ってるのが 一番うさんくさい
1人の狂信者のアフィ乞食目的のインチキスピテが一番胡散臭いんだが て言うかアフィ乞食キチガイ チョンミネオは立入り禁止だぞ退場 お前は、さっさと自分が誘導連呼したスレに引きこもって出て来るな
2018/08/18 12時45分前後 OCN 2.42Mbps 1.7Mbps IIJmio 1.76Mbps 1.5Mbps マイネオ 3.07Mbps 1.7Mbps 今日が土曜ということも認識できない低脳荒しのアフィ乞食チョンミネオ 無職、生ポ(生活保護不正受給の犯罪者)で昼夜反対生活キチガイ 【重要】 ID:vSGqsLd2 ID:2ePodpXc ID:Cs0bSD7C ID:09ABGtyT ID:NDlmqxM0 掲示板ローカルルールの規定違反によりこのスレで永久出入り禁止(書込禁止) http://2chb.net/r/isp/1534498901/1 以前から掲示板禁止事項に違反して繰り返しスレを荒らしている下記の者 (準ずる者、接触する者、同様の行為をする者)を掲示板利用者と認めず ここにスレのローカルルールの規定に定め永久出入り禁止(書込禁止)とする。 よって一切、このスレに立ち入ることを厳格に禁止し排除するので明示する。 ●現在、特定の荒らし(チョンミネ)がスレに粘着していますが、一切相手にせず完全スルー願います。 相手にすると半日で100レス以上のゴミレスでスレを汚しまくります。 アフィ乞食チョンミネオ=ミネオ真理教狂信者で他社叩きとdisりの嘘吐きねつ造のマルチ連投荒し ●マイネ王「格安SIMの流れ者」=キチガイ モンスター チョンミネオ=草プ爺 http://2chb.net/r/isp/1534498901/1-4 【重要】 キチガイ モンスターのまとめ このキチガイ モンスターの嘘吐きねつ造インチキスピテのマルチ連投は超有名(笑) 目的はアフィコード踏ませるために金銭目的のアフィ乞食=ミネオ真理教狂信者 6台以上も端末がある癖に複数端末で同時計測せず1台のDSDSで遅い側に 他社SIM入れて姑息なインチキスピテを自分都合で計測を繰り返し1日中多数の スレに6台以上の端末を駆使した臭い自演でマルチコピペ連投して汚すキチガイは 無職、生ポ(生活保護不正受給の犯罪者)で昼夜反対生活キチガイこの行為は 悪質な威力・偽計業務妨害容疑のキチガイ犯罪者を信じるバカはいない(笑) ●mineoが断トツの最下位(22位) 格安SIM通信速度ランキング!今一番速いMVNOは? https://simchange.jp/kakuyasu-sim-speed/ 測定方式 使用端末 HUAWEI P10 lite:22台 測定場所 東京都千代田区大手町周辺 測定に使用したアプリ 自社開発速度計測アプリケーション 測定方法 上記アプリにて、下り速度を24時間、15分おきに自動計測 ○お昼12時30分の格安SIM通信速度ランキング(8月平日第3週計測) 2018/08/18 14時22分過ぎ 連続テスト 全て証拠IPあり http https LINEモバイル 32.4Mbps 19Mbps OCN 11Mbps 22Mbps IIJmio 2.95Mbps 5Mbps マイネオ 18.1Mbps 18Mbps だいたいいつもこの順番 LINE(SoftBank)>峰男≒OCN>>>IIJmio kakuyasu-simの結果といつも違う あそこの速度結果は、 NetflixとOOKLAのテストだとほぼ違う結果になる というか特定の遅い業者が速くなってるから信用出来ない IIJ系はもう駄目だね 無職、生ポ(生活保護不正受給の犯罪者)で昼夜反対生活キチガイ 【重要】 ID:O2C94LQm ID:vSGqsLd2 ID:2ePodpXc ID:Cs0bSD7C ID:09ABGtyT ID:NDlmqxM0 掲示板ローカルルールの規定違反によりこのスレで永久出入り禁止(書込禁止) http://2chb.net/r/isp/1534498901/1 以前から掲示板禁止事項に違反して繰り返しスレを荒らしている下記の者 (準ずる者、接触する者、同様の行為をする者)を掲示板利用者と認めず ここにスレのローカルルールの規定に定め永久出入り禁止(書込禁止)とする。 よって一切、このスレに立ち入ることを厳格に禁止し排除するので明示する。 ●現在、特定の荒らし(チョンミネ)がスレに粘着していますが、一切相手にせず完全スルー願います。 相手にすると半日で100レス以上のゴミレスでスレを汚しまくります。 アフィ乞食チョンミネオ=ミネオ真理教狂信者で他社叩きとdisりの嘘吐きねつ造のマルチ連投荒し ●マイネ王「格安SIMの流れ者」=キチガイ モンスター チョンミネオ=草プ爺 http://2chb.net/r/isp/1534498901/1-4 【重要】 キチガイ モンスターのまとめ このキチガイ モンスターの嘘吐きねつ造インチキスピテのマルチ連投は超有名(笑) 目的はアフィコード踏ませるために金銭目的のアフィ乞食=ミネオ真理教狂信者 6台以上も端末がある癖に複数端末で同時計測せず1台のDSDSで遅い側に 他社SIM入れて姑息なインチキスピテを自分都合で計測を繰り返し1日中多数の スレに6台以上の端末を駆使した臭い自演でマルチコピペ連投して汚すキチガイは 無職、生ポ(生活保護不正受給の犯罪者)で昼夜反対生活キチガイこの行為は 悪質な威力・偽計業務妨害容疑のキチガイ犯罪者を信じるバカはいない(笑) 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) >>107 >690名無しさんに接続中… (ブーイモ MMbf-GGHv [49.239.70.125])2018/08/17(金) 04:55:11.94ID:PoQbAS0gM >購入検討してる人には有益なデータじゃん >遅いのは事実だし 購入検討してる人に宣伝と気づかれないように宣伝行為をする ステルスマーケティングに励んでいるらしいw mineoの紹介キャンペーンでかなり稼いだみたいだしw >>107 LINEモバイルはやっぱり速いのね IIJはここ数ヶ月やばいくらい遅い >>110 IIJはここ数ヶ月より以前は速かったの?w 2018/08/18 OCN 26.2Mbps 高速なくなる LINEモバイル 17.2Mbps 9.9Mbps IIJmio 4.26Mbps 5.5Mbps マイネオ 22Mbps 22Mbps LINEモバイルが常に最速というわけではなさそう OCNとマイネオがかなり速い ' 荒らしがスレに粘着しますが、一切相手にせず完全スルー願います。 ※相手にすると半日で100レス以上連投埋め立てて大暴れします アフィ乞食チョンミネオ=ミネオ真理教狂信者で他社叩きとdisりの嘘吐きねつ造のマルチ連投荒し ●マイネ王「格安SIMの流れ者」=キチガイ モンスター チョンミネオ=草プ爺 http://2chb.net/r/isp/1534498901/1-4 昼夜反対生活で必死に多数のスレでマルチ連投荒し工作(笑) 嘘吐きねつ造のインチキを1日中やってるってキチガイは凄いよ! 荒しのキチガイ モンスター チョンミネオ(実況編) 俺のスピテはこんなに速いんだぜ~!どうだ凄いだろ~! 俺のスピテはこんなに遅いんだぜ~!どうだ凄いだろ~! ほ~ら証拠のIPまで出してるんだぜ~!どうだ正しいだろ~! 俺様都合のスピテ以外は全部インチキねつ造だ~! オラオラ~!これもあれもどうだ~!どうだ凄いだろう~! 何だ?kakuyasuだと~? 36枚SIMで24時間自動測定だと~! ふざけるな俺の立場がないだろう~!コンチクショーめ~! せっかくアフィーコードを投下したのに前々踏まれてないぞ~! 叩きまくって潰してやるぜ! 俺のスピテがNo.1だ~! 俺様が表を作ったんだぞ~!(他人が作成の表をパクリ改ざんして) 俺様のが正しいんだぞ~! どうだ凄いだろ~! 俺様以外は全部インチキだぞ~!オラ~!オラ~! オラ~!オラ~!このスレから誘導~!誘導~!誘導~! (mineoスレで誘導連呼で埋め立て行為) で、スピテの中身はポンコツDSDS機でインチキスピテ(笑) 参考にさえならないゴミ ┐(´-`)┌ ウンザリ >>116 ステルスマーケティングが成功したようですね? >>118 この手の方には珍しく それなりに返答はしてくださる例の方だと思いますので 問いかけてみられては如何でしょうか? 暇つぶしにはちょうどいいと思いますよ (^。^)ノ 基本的な流れはいつもこう 原作者 「OCNマイネオ糞おせー」 「OCN楽天繋がらねー」 『えっ?そんなことないけど?』 「ほれ、kakuyasu-simの速度」(自分でテストしなくなったw) 『私は遅く感じないし速いですよ』 「だからほれ、これkakuyasu-sim これが証拠」 『横から悪いがIP付スピテス比較』 原作者が先に印象操作をしだすからこうなる kakuyasu-simを出さずに スピテスで対抗すればいいだけ もうそれをしなくなった時点で、真実がみえてくるんだよw
>>120 DSDSでの捏造がバレて遁走した人を知っていますか?w >>120 遅いと言われてるのは平日の12時30分の速度 どうでもいい時間の計測でなく12時30分のスピテスを出せばいいだけ それをしない時点で真実が見えてるよねw >>122 何度か12時30分前後でだしてるよね? 確かにその時は遅いが他のMVNOも同様に遅い しかし12時30分ピッタリじゃない 5分遅れてる、すべてのテストを同時にやれと 結局真実の結果を受け入れないだけだよね? まだ言い訳タラタラしてるのかw スピテ命なら複数端末で12:30に同時計測しろ なぜこんな簡単なことが出来ないんだろうね? 5分ずれるとか論外
>>124 複数端末を用意しても 違う端末集めても正確じゃない 捏造だ! お前馬鹿ちょんだもんw 同じ機種で複数端末、同じOSバージョン、同じSIMスロット 同じ時刻、同じ場所のすべて同じ環境で同時計測 なぜこんな簡単なことが出来ないんだろうね?
結局、都合が悪くなって追い詰められると以前の様に背走トンズラだからな DSDSでの捏造がバレて遁走し事実(笑)
>>126 簡単じゃないでしょw 業者じゃないのだから複数端末、しかも同一機種同一バージョンを用意するのが大変 結局IIJが遅いから 事実を受け入れられないだけの馬鹿ちょん >>128 お前、アフィ乞食で稼いでいるだろ 同じ機種調達に安い機種なら2万あれば足りるし 手持ちの同じ機種を追加して初期化すれば良いだけ これのどこが大変なんだ? g08なら3キャリア対応の色違いで4台調達できるだろう しかも価格もセール中ならたったの税込13,500円 2台で2.7万、3台でも4万、4台でも5.4万だ スピテ命を自負するなら同じ機種で複数端末用意しろ できないならおとなしくしてろ
>>131 業者じゃねーからそこまでしたくないわ しかもg08なんてしょぼいの複数集めたとする しかしゴミはゴミ ゴミ端末をたくさんあつめてどうするの? だいたい複数同じ端末にしろなんて言ってるのはおめーだけだしな 馬鹿ちょんゴミのおめーの為に、ゴミ端末集めるのか? くっだらねぇ
結局、キチガイは遁走なんだよな DSDSでの捏造がバレて遁走した事実(笑)
キチガイは業者以上だろw 昼夜反対で24時間マルチだからな 複数端末は業者じゃないからを理由
結局、言い訳タラタラで遁走 キチガイのゴミスピテを認識できないキチガイ キチガイを相手しても無駄なことが良くわかったw DSDSでの捏造がバレて遁走した事実(笑)
>>133 それなら難癖付けて測定サイトを批判する資格ないと思うわ 前から思ってたけどあんた本当に自己中だよね というか、自己愛性人格障害だと思うから然るべき医療機関で診察してもらった方がいいよ >>137 まず速度比較サイトが正しい根拠を示してみてくれ IPだして連続したOOKLA fast.comより正しい根拠をまず知りたい >>138 お前はDSDSでの捏造がバレて遁走した根拠があるだろ >>138 12:30に関しては大体合ってるんだろ? それだけで十分だよ原作者だって12:30の一覧しか貼ってないんだから ここ2週間ぐらい急激に様々なアタックを食らってるんだが、原因はここだったのかよ
バカ、キチガイ、ゴミ、捏造 だのと みなさん、何でそこまで、いきり立つ? 他に情熱燃やせるもの無いの? みなさん、大人になりましょうよ
この荒らしは透明あぼーんを推奨 原作者ピンポイントNGワード ●|■|【|FREETEL|赤字垂|姑息|乞食|嫉妬|貧民|IIJ|イオン|熱烈信者|狂信者|炎上中|隠蔽体|kakuyasu|使い捨て|隠蔽|ム社員|花畑|ドーピング|枯渇|VAIO|チョンミ|ミルク補給|;i; '|大赤|最凶|simch|ガイジ|キリッ|キチガ|だんま|遁走|ルスマ|お漏ら 正規表現にチェック 投稿者のIDもNGにチェック これでだいたい消えます IPありスレは荒らしの書き込み以外はほとんど消えてませんのですっきり 原作者の使うワードをピックアップしてます 透明あぼーん 推奨 >>145 反論出来なくなると顔真っ赤にしてマルチで発狂 ほんと分かりやすいw >>103 >>107 12時45分前後には各社の速度比は2倍もないのに 14時22分過ぎには10倍以上の速度比なのは何故? 捏造したの?w ●MVNO主要各社 8月20日(月) 昼12:30の速度順位(回線品質) LINEモバイル ソフトバンク回線はサブブランド同等品質 mineo、NifMo、OCNは最下位争いの常連MVNO 出典:高速モード HTTPS通信 https://kakuyasu-sim.jp/speed/ 格安SIMのリアルタイム計測のシステム概要 https://kakuyasu-sim.jp/speed-test-rule ※最適化=画像/動画を強制的に劣化(汚くなる)圧縮する仕様 順位 速度 ping .最適化 事業者 ...1位 ..7.54Mbps .......79ミリ秒......無 LINEモバイル ソフトバンク回線 ...2位 0.38Mbps......144ミリ秒......無 IIJmio D ...3位 0.37Mbps......170ミリ秒......有 楽天 スーパーホーダイ ...4位 0.28Mbps......124ミリ秒......無 イオンモバイル タイプ1(IIJ OEM) ...5位 0.28Mbps......158ミリ秒......無 DMM (IIJ OEM) ...6位 0.26Mbps......319ミリ秒......無 IIJmio A ...7位 0.25Mbps......405ミリ秒......無 BIGLOBE D (KDDI) ...8位 0.24Mbps......167ミリ秒......無 エキサイト (IIJ OEM) ...9位 0.24Mbps......553ミリ秒......無 OCN 10位 0.24Mbps......772ミリ秒......無 NifMo (ノジマ)(OCN OEM) 11位 0.23Mbps......630ミリ秒......有 mineo D 12位 0.20Mbps......821ミリ秒......有 mineo A 13位 0.16Mbps......482ミリ秒......無 イオンモバイル タイプ2(OCN OEM) 14位 0.12Mbps......428ミリ秒......無 LINEモバイル ドコモ回線 (OCN OEM) 平日12:30は最も通信が集中混雑するので例えれば水道の蛇口を、 一斉に全開(負荷)し水量(パケット)の水道圧力はそのままMVNOが 契約(用意)する回線帯域量。即ちこの速度とpingによって用意されている 回線帯域量が露呈しこの速度とpingでMVNOの回線品質の善し悪しが、 判断可能であるが、これ以外の任意の時間で速いを連呼するのは、 回線帯域を誤魔化す手段であり、まったく参考にならない。 年8月20日 午後8時20分 IIJmio 3.22Mbps 1.3Mbps ocn 5.85Mbps 14Mbps マイネオ 4.59Mbps 4.0Mbps LINEモバイル(端末違うけどごめん むこうでまだ設定したことない 6.62Mbps 4.7Mbps どこも同じだけど峰男だけhttps異常に速い ocnは夜間が遅いは既に過去の話ってことかな IIJmioは昼間も夜間もほとんど最下位 【重要】 ID:GxEkC4X+ ID:SoZQouM4 ID:1W9bSBmf 掲示板ローカルルールの規定違反によりこのスレで永久出入り禁止(書込禁止) http://2chb.net/r/isp/1533799900/1 現在、特定の荒らしがスレに粘着していますが、一切相手にせず完全スルー願います。 ※相手にすると半日で100レス以上連投埋め立てて大暴れします。 ●現在、特定の荒らし(チョンミネ)がスレに粘着していますが、一切相手にせず完全スルー願います。 相手にすると半日で100レス以上のゴミレスでスレを汚しまくります。 アフィ乞食チョンミネオ=ミネオ真理教狂信者で他社叩きとdisりの嘘吐きねつ造のマルチ連投荒し ●マイネ王「格安SIMの流れ者」=キチガイ モンスター チョンミネオ=草プ爺 http://2chb.net/r/isp/1534498901/1-4 【重要】 キチガイ モンスターのまとめ このキチガイ モンスターの嘘吐きねつ造インチキスピテのマルチ連投は超有名(笑) 目的はアフィコード踏ませるために金銭目的のアフィ乞食=ミネオ真理教狂信者 6台以上も端末がある癖に複数端末で同時計測せず1台のDSDSで遅い側に 他社SIM入れて姑息なインチキスピテを自分都合で計測を繰り返し1日中多数の スレに6台以上の端末を駆使した臭い自演でマルチコピペ連投して汚すキチガイは 無職、生ポ(生活保護不正受給の犯罪者)で昼夜反対生活キチガイこの行為は 悪質な威力・偽計業務妨害容疑のキチガイ犯罪者を信じるバカはいない(笑) 【重要】 一部修正 ID:GxEkC4X+ ID:SoZQouM4 ID:1W9bSBmf 掲示板ローカルルールの規定違反によりこのスレで永久出入り禁止(書込禁止) http://2chb.net/r/isp/1534498901/1 以前から掲示板禁止事項に違反して繰り返しスレを荒らしている下記の者 (準ずる者、接触する者、同様の行為をする者)を掲示板利用者と認めず ここにスレのローカルルールの規定に定め永久出入り禁止(書込禁止)とする。 よって一切、このスレに立ち入ることを厳格に禁止し排除するので明示する。 ●現在、特定の荒らし(チョンミネ)がスレに粘着していますが、一切相手にせず完全スルー願います。 相手にすると半日で100レス以上のゴミレスでスレを汚しまくります。 アフィ乞食チョンミネオ=ミネオ真理教狂信者で他社叩きとdisりの嘘吐きねつ造のマルチ連投荒し ●マイネ王「格安SIMの流れ者」=キチガイ モンスター チョンミネオ=草プ爺 http://2chb.net/r/isp/1534498901/1-4 【重要】 キチガイ モンスターのまとめ このキチガイ モンスターの嘘吐きねつ造インチキスピテのマルチ連投は超有名(笑) 目的はアフィコード踏ませるために金銭目的のアフィ乞食=ミネオ真理教狂信者 6台以上も端末がある癖に複数端末で同時計測せず1台のDSDSで遅い側に 他社SIM入れて姑息なインチキスピテを自分都合で計測を繰り返し1日中多数の スレに6台以上の端末を駆使した臭い自演でマルチコピペ連投して汚すキチガイは 無職、生ポ(生活保護不正受給の犯罪者)で昼夜反対生活キチガイこの行為は 悪質な威力・偽計業務妨害容疑のキチガイ犯罪者を信じるバカはいない(笑) �� Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) >>151 比較は速度差でするの? 速度比でするの? >>153 そのIDの方は この手の方には珍しく それなりに反応はしてくださる例の方だと思いますので 問いかけてみられては如何でしょうか? (^。^)ノ DMMからmineoにして正解だった 速度かなり速い
●MVNO主要各社 8月21日(火) 昼12:30の速度順位(回線品質) LINEモバイル ソフトバンク回線はサブブランド同等品質を維持 mineo、NifMo、OCNは最下位争いの常連MVNO 出典:高速モード HTTPS通信 https://kakuyasu-sim.jp/speed/ 格安SIMのリアルタイム計測のシステム概要 https://kakuyasu-sim.jp/speed-test-rule ※最適化=画像/動画を強制的に劣化(汚くなる)圧縮する仕様 順位 速度 ping .最適化 事業者 ...1位.11.85Mbps .......79ミリ秒......無 LINEモバイル ソフトバンク回線 ...2位 0.33Mbps......139ミリ秒......無 イオンモバイル タイプ1(IIJ OEM) ...3位 0.33Mbps......147ミリ秒......無 DMM (IIJ OEM) ...4位 0.33Mbps......256ミリ秒......無 LINEモバイル ドコモ回線 (OCN OEM) ...5位 0.27Mbps......160ミリ秒......無 IIJmio D ...6位 0.26Mbps......161ミリ秒......無 エキサイト (IIJ OEM) ...7位 0.24Mbps......324ミリ秒......有 楽天 スーパーホーダイ ...8位 0.22Mbps......409ミリ秒......無 BIGLOBE D (KDDI) ...9位 0.16Mbps......455ミリ秒......無 IIJmio A 10位 0.16Mbps......685ミリ秒......有 mineo D 11位 0.12Mbps......755ミリ秒......無 OCN 12位 0.12Mbps .1,961ミリ秒......無 イオンモバイル タイプ2(OCN OEM) 13位 0.11Mbps......720ミリ秒......有 mineo A 14位 0.10Mbps .2,841ミリ秒......無 NifMo (ノジマ)(OCN OEM) 平日12:30は最も通信が集中混雑するので例えれば水道の蛇口を 一斉に全開(負荷)し水量(パケット)の水道圧力はそのままMVNOが、 契約(用意)する回線帯域量。即ちこの速度とpingによって用意されている 回線帯域量が露呈しこの速度とpingでMVNOの回線品質の善し悪しが、 判断可能であるが、これ以外の任意の時間で速いを連呼するのは、 回線帯域を誤魔化す手段であり、まったく参考にならない。 フリータンクから引き出せないんだけど今日からだよね? 初月はダメとか?
>>161 普通に引き出せたよ。残り容量が1GB越えてるんじゃないの?いったん他のアカウントにギフトで移して、1GB以下にしてからやってみたら? 522 名無しさんに接続中… sage 2018/08/21(火) 22:48:45.84 ID:vuigolYL 繰越乞食にならずに済んでよかったじゃん 同じヤツが荒らすからわかりやすっっw
mineo 詐欺 遅い 高い ボッタクリ オワコン
mineoが1番優良で安いから ネガキャンされるわけね 納得納得
mineoが1番激遅で高いから ステマされるわけね 納得納得
mineoの1番アフィ乞食だから ステマしてるわけね 納得納得
ミネオの解約金不要連呼のステマはMNPしないで 電話番号を捨てる解約のみ(笑) つまり音声SIMなのにまともに使えない 見知らぬ電話番号では誰も怖がって出ない(笑) ●ミネオの騙し討ちにより他社へ移りたくても高額負担を強いられる。 縛り中は(13ヶ月)1万2,420円(税込)の高額負担 家族で5回線なら何と6万2,100円(税込)もの負担 ※イオンモバイルの音声SIMは僅か3ヶ月縛りで超良心的対応である。
2018/08/22 11時30分前後 MVNOとしてはかなり速い結果 マイネオ http 29.9Mbps https 21Mbps LINEモバイル(SoftBank) http 29.1Mbps https 25Mbps OCN http 29.1Mbps https 29Mbps IIJmio http 25.5Mbps https 24Mbps 2018/08/22 12時00分~ マイネオ http 21.8Mbps https 5.2Mbps LINEモバイル(SoftBank) http 8.92Mbps https 12Mbps OCN https テスト直前でほぼ高速なくなる http 2.0Mbps https 低速0.3Mbps IIJmio http 0.57Mbps https 0.47Mbps 12時からかなり遅くなってるのがIIJ >>172 iij 12時丁度 mineo 12時6分 の計測で明日よろしくww >>175 年前払いもして100MBぽっち 高けーよ FREETELと違って100MB越したら通信出きねーww 上り高速 下り低速で3GB680円も高かいわー 上りは思いっきり安くしたほうがよかったんじゃね? みんな下りばかり使って上りガラガラなんだからさ IoT利用の意味が理解出来ない知恵遅れキチガイ(笑)
個人向けIotプランは サスペンド機能があって夢のようなプランじゃなかったのかよww
枚ネオについて書こうとしたら規制食らったw あの枚ネオ乞食のせいか?
不正ログインされてからケイ・オプティコムに電話もしてないんだけど 今日郵便でケイ・オプティコムからなんか来てた 寝てたから受け取れなかったけどなんだろ? 郵便来たやついる?
内容見たらmineoが勝手にIDとパスワード変えたって内容だったわ 電話せずに済む分勝手にやってくれてよかったけど だけど新しい内容見たらmineoのメールアドレスとパスワード載ってる 自分が契約したの1年ちょっと前だったけど当時はmineoにメール機能とか無かったんだけど いつの間にかメール付くようになったの?
mineoうんちだったからuqに変えたら快適すぎてワロス 今までは縛りプレイかなんかだった
自分は電話して手続きしたんだが、郵送物の中には新しいI.D.とパスワードが書かれた契約内容通知書と、通信サービスの提供条件について という書類のみ。 普通、ユーザーに迷惑掛けたんなら、せめて詫び状なり、手続きを説明する書類なり同封するもんじゃないのかねぇ? 非常に印象悪い。他に乗り換えよう。
>>187 わかなちゃんのあそこペロペロ舐めてー! 詫び状って今の所何処が悪いかはっきりしてないから謝るのも変だろ まぁIDがメアドじゃないのにリスト型って時点で内部から流出してる可能性が高い気がするけど
●MVNO主要各社 8月23日(木) 昼12:30の速度順位(回線品質) LINEモバイル ソフトバンク回線はサブブランド同等品質を維持 mineo、NifMoは最下位争いの常連MVNO 出典:高速モード HTTPS通信 https://kakuyasu-sim.jp/speed/ 格安SIMのリアルタイム計測のシステム概要 https://kakuyasu-sim.jp/speed-test-rule ※最適化=画像/動画を強制的に劣化(汚くなる)圧縮する仕様 順位 速度 ping .最適化 事業者 ...1位.16.60Mbps .......74ミリ秒......無 LINEモバイル ソフトバンク回線 ...2位 0.46Mbps......136ミリ秒......無 DMM (IIJ OEM) ...3位 0.42Mbps......134ミリ秒......有 楽天 スーパーホーダイ ...4位 0.37Mbps......160ミリ秒......無 IIJmio D ...5位 0.36Mbps......135ミリ秒......無 LINEモバイル ドコモ回線 (OCN OEM) ...6位 0.33Mbps......139ミリ秒......無 イオンモバイル タイプ1(IIJ OEM) ...7位 0.30Mbps......644ミリ秒......無 OCN ...8位 0.28Mbps......500ミリ秒......無 IIJmio A ...9位 0.26Mbps......161ミリ秒......無 エキサイト (IIJ OEM) 10位 0.24Mbps......379ミリ秒......無 BIGLOBE D (KDDI) 11位 0.18Mbps......633ミリ秒......有 mineo A 12位 0.18Mbps......867ミリ秒......有 mineo D 13位 0.13Mbps......966ミリ秒......無 イオンモバイル タイプ2(OCN OEM) 14位 0.11Mbps......966ミリ秒......無 NifMo (ノジマ)(OCN OEM) 平日12:30は最も通信が集中混雑するので例えれば水道の蛇口を、 一斉に全開(負荷)し水量(パケット)の水道圧力はそのままMVNOが、 契約(用意)する回線帯域量。即ちこの速度とpingによって用意されている 回線帯域量が露呈しこの速度とpingでMVNOの回線品質の善し悪しが、 判断可能であるが、これ以外の任意の時間で速いを連呼するのは、 回線帯域を誤魔化す手段であり、まったく参考にならない。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1808/22/news102.html 格安スマホの利用率が、3年間で約4倍になった――ジャストシステムは8月22日、「モバイル&ソーシャルメディア月次定点調査」(2018年7月度)でこんな調査結果を発表した。主要MVNOサービスの中で「楽天モバイル」の利用が最も多かった。 1位 楽天モバイル 24.8% 2位 ミネオ 20.7% 3位 UQ mobile 13.2% 4位 OCN 11.6% 5位 なし9.9% 6位 IIJmio 5.8% 落ち目の粗悪ボッタクリ老舗MVNOがネガキャンする理由はわかる 人気もなし古くからやってるからシェアだけはある しかし最近は品質悪く落ち目 だから悪口を言うわけね >>191 n=121 インチキ ゴミデータ(笑) こんな少数のデータは統計学的に成立しない さすが昼夜反対生活で寝起きのキチガイ チョンミネオ(笑) >>192 おめーが一番の荒らしなんだよ!マルチ自演クズ荒らし >>193 ___ /..|| // .. ||\ `∧|//|| ∧_∧||//|∧ ( - | /.||<#`Д.|| ./|- ) (⊃|/ ..||∧_∧..||.. |⊂) ⊂_|/ < >\..|_⊃ ( O ) |\ u-u /| `∧∧ || ̄ ̄ ̄|| ∧∧ ( -ω) || ∧.∧ .||(ω-`) ( ⊃. ||(( )).||⊂ ) (_)_) ||ヽ /..||(_(_) (_.人._) >>183 少なくとも自分が去年契約したときに送られてきた契約内容通知書にはメアドやメールパスワードの項目は無い でも今週送られてきた契約内容通知書にはメアドとパスワードの項目が追加されてる わかんないから教えて。 mineo使ってて電波入らないとき どこに電話すりゃいいの? ビルの地下とか。
>>199 普通に0120のサポに電話して具体的な場所の住所などを申告すれば 1~2ヶ月位でアンテナが設置されるよ 今Dコース3GBなんだが、333キャンペーンとか言うのは適応できるのか?Sコースに切り替えたら適応される?
ミネオって何で端末を安く提供しないんだ? 他のMVNOって端末安いのにね
>>208 大赤字垂れ流しで累積損失の借金だらけだから端末を調達する資金がない mineoで売ってるiPhone、割高だよね Apple Storeでかった方が割安感ある
>>209 その通り 最適化する前にやる事あるだろと言いたい >>208 1GB2160円で売ってりゃその利益を端末につけれる しかしそれは全ユーザーの損ですね 新規ユーザーに貢ぐつもりはないです >>215 >全ユーザーの損 ではなくて「追加クーポンを買うユーザーの損」ですね キミが追加パケットを買ってくれるおかげで 端末を安く変えますw ありがとうございますw mineoは断トツの最下位(22位) ●格安SIM通信速度ランキング!今一番速いMVNOは? https://simchange.jp/kakuyasu-sim-speed/ ○お昼12時30分の格安SIM通信速度ランキング(8月平日第3週計測) 測定方式 使用端末 HUAWEI P10 lite:22台 測定場所 東京都千代田区大手町周辺 測定に使用したアプリ 自社開発速度計測アプリケーション 測定方法 上記アプリにて、下り速度を24時間、15分おきに自動計測 ●最新トレンドのまとめ 更新2018/8/25 ○平日の朝、昼、夜の混雑時は一部除きどこのMVNOでも激遅が実態でスピテ粘着は無意味 安さと速度の両立を求めるならY!mobile ソフトバンク回線そのまんまの安心キャリア品質 驚愕の全時間帯で40Mbps超え! MVNOは安い!と謳い、集客したがカツカツに詰め込み通信速度が異常に遅くなる頻度が増した。 さらにMVNOは大赤字垂れ流しで騙し討ちの最適化、身売り、破綻、撤退が絶賛続出中! しかもMVNOの実態は混雑時に0.2Mbps前後の激遅。そこでオススメなのがY!mobile ○高速を売りにしてきたUQモバイルは、最近では低速化がかなり進行し絶賛劣化中 UQのおしゃべりプランとY!mobileのスマホプランは料金設定が同じにも関わらず、 Y!mobileは常時高速かつ標準で10分無料通話(UQは今時、たった5分のかけ放題) よってMVNOではなくY!mobileにMNPが爆発的に増えている。 またY!mobileの周波数3G/4GはほとんどのSIMフリースマホが対応しているが、 UQの周波数3G(CDMA2000)/4Gは対応しないスマホが多く、データ通信が3G無のゲテモノau回線 特に移動中は頻繁に「1×」表示の圏外連発の覚悟が必要で結局、ドコモSIMと併用になる。 ○Y!mobile 音声(10分かけ放題)+高速2GB ※初期費用、端末、税すべて込み 【1回線目】 端末(Android One S2)一括540円 0.5万円CB(Tポイント)※初期費用3,240円 1年目842円 ※2年間の総合計34,452円÷24=1,435円!(2年間の平均額) 2年目1,922円ー208円=1,714円 (0.5万円÷12≒208円/月) 【2回線目以降】同上の条件 1年目302円 ※2年間の総合計30,468円÷24=1,269円!(2年間の平均額) 2年目1,922円ー208円=1,714円 (0.5万円÷12≒208円/月) ○DSDSスマホならY!mobile+MVNOワンコインの2枚挿しで高速3GBと低速無制限が手に入る。 これからの格安SIMトレンドは 【DSDSスマホ+安心のサブブランド+MVNOワンコイン】 10分かけ放題+高速3GB(2GBは全時間帯40Mbps超え)+バースト低速(200kbps)の 無制限が1,787~1,953円で可能。 【比較】OCN音声(10分かけ放題)+高速3GB=2,650円 荒らし原作者ピンポイントNGワード ●|■|【|FREETEL|赤字垂|姑息|乞食|嫉妬|貧民|熱烈信者|狂信者|炎上中|隠蔽体|kakuyasu|使い捨て|隠蔽|ム社員|花畑|ドーピング|枯渇|VAIO|チョンミ|ミルク補給|;i; '|大赤|最凶|simch|ガイジ|キリッ|キチガ|だんま|遁走|ルスマ|お漏ら 正規表現にチェック 投稿者のIDもNGにチェック これでだいたい消えます IPありスレは荒らしの書き込み以外はほとんど消えてませんのですっきり 原作者の使うワードをピックアップしてます 透明あぼーん 推奨 ○ ご利用開始月は、月額料金を日割り計算しご請求いたします。 ○ ご利用開始日が1日の場合、ご利用開始月からキャンペーンを適用いたします。 ご利用開始日を1日にするのって、自分で設定できるの?
2018/08/25 15時~ LINEモバイル(禿) 2.97Mbps 5.3Mbps IIJmio 0.58Mbps 0.21Mbps ミネオ 11.7Mbps とりあえず禿の電波が悪い ここは結構大きめなレジャー施設です >>224 レジャー施設に遊びに行っても 各MVNOの混雑状況が気になって それを5ちゃんに上げないと気が済まないの?w せっかくレジャー施設に遊びに行ったんだから もっと楽しめよw >>225 部屋にゲームがあれば、自宅も「レジャー施設」でしょ この人、かなりの田舎者だって話だし 【重要】 ID:BzbvH9Kl ID:iN8FqyYz キチガイ荒らしがスレに粘着していますが、一切相手にせず完全スルー願います。 ※相手にすると半日で100レス以上連投埋め立てて大暴れします アフィ乞食チョンミネオ=ミネオ真理教狂信者で他社叩きとdisりの嘘吐きねつ造のマルチ連投荒し ●マイネ王「格安SIMの流れ者」=キチガイ モンスター チョンミネオ=草プ爺 http://2chb.net/r/isp/1534498901/1-4 昼夜反対生活で必死に多数のスレでマルチ連投荒し工作(笑) 嘘吐きねつ造のインチキを1日中やってるってキチガイは凄いよ! 荒しのキチガイ モンスター チョンミネオ(実況編) 俺のスピテはこんなに速いんだぜ~!どうだ凄いだろ~! 俺のスピテはこんなに遅いんだぜ~!どうだ凄いだろ~! ほ~ら証拠のIPまで出してるんだぜ~!どうだ正しいだろ~! 俺様都合のスピテ以外は全部インチキねつ造だ~! オラオラ~!これもあれもどうだ~!どうだ凄いだろう~! 何だ?kakuyasuだと~? 36枚SIMで24時間自動測定だと~! ふざけるな俺の立場がないだろう~!コンチクショーめ~! せっかくアフィーコードを投下したのに前々踏まれてないぞ~! 叩きまくって潰してやるぜ! 俺のスピテがNo.1だ~! 俺様が表を作ったんだぞ~!(他人が作成の表をパクリ改ざんして) 俺様のが正しいんだぞ~! どうだ凄いだろ~! 俺様以外は全部インチキだぞ~!オラ~!オラ~! オラ~!オラ~!このスレから誘導~!誘導~!誘導~! (mineoスレで誘導連呼で埋め立て行為) で、スピテの中身はポンコツDSDS機でインチキスピテ(笑) 参考にさえならないゴミ ┐(´-`)┌ ウンザリ >>227 そのIDの方は この手の方には珍しく それなりに反応はしてくださる例の方だと思いますので 問いかけてみられては如何でしょうか? (^。^)ノ ●最新トレンドのまとめ 更新2018/8/26 ○平日の朝、昼、夜の混雑時は一部除きどこのMVNOでも激遅が実態でスピテ粘着は無意味 安さと速度の両立を求めるならY!mobile ソフトバンク回線そのまんまの安心キャリア品質 驚愕の全時間帯で40Mbps超え! MVNOは安い!と謳い、集客したがカツカツに詰め込み異常に遅くなる頻度が増した さらにMVNOは大赤字垂れ流しで騙し討ちの最適化、身売り、破綻、撤退が絶賛続出中! しかもMVNOの実態は混雑時0.2Mbps前後の激遅。そこでオススメなのがY!mobile ○高速を売りにしてきたUQモバイルは、最近では低速化がかなり進行し絶賛劣化中 UQのおしゃべりプランとY!mobileのスマホプランは料金設定が同じにも関わらず Y!mobileは常時高速かつ標準で10分無料通話(UQは今時、たった5分のかけ放題) またY!mobileの3G/4GはほとんどのSIMフリースマホが対応しているが UQの3G(CDMA2000)/4Gは対応不可スマホが多く、データ通信が3G無のゲテモノau回線 特に移動中は頻繁に「1×」表示の圏外連発の覚悟が必要で結局、ドコモSIMと併用になる ○Y!mobile 音声(10分かけ放題)+2GB ※端末、初期費用、税すべて込み 1回線目=1,435円/月 2回線目以降=1,269円/月(2年平均額) ●OCNの2年総額は【65,872円】で(2,864円×23)爆速のY!mobileは端末付で【31,420円】も安い! 【1回線目】 端末(Android One S2)一括540円 0.5万円CB(Tポイント)※初期費用3,240円 1年目842円 ※2年総額 34,452円÷24=【1,435円/月】(2年平均額) 2年目1,922円ー208円=1,714円 (0.5万円÷12≒208円/月) 【2回線目以降】同上の条件 1年目302円 ※2年総額 30,468円÷24=【1,269円/月】(2年平均額) 2年目1,922円ー208円=1,714円 (0.5万円÷12≒208円/月) ○DSDSスマホならY!mobile+MVNOワンコインの2枚挿しで高速3GBと低速無制限が手に入る これからの格安SIMトレンドは 【DSDSスマホ+安心のサブブランド+MVNOワンコイン税込520円】 10分かけ放題+3GB(2GBは全時間帯40Mbps超え)+バースト付低速(200kbps)の無制限が 1,789~1,955円で可能 【比較】OCN音声(10分かけ放題)+3GB=税込2,864円/月 ●最新トレンドのまとめ 更新2018/8/26 修正版 ○平日の朝、昼、夜の混雑時は一部除きどこのMVNOでも激遅が実態でスピテ粘着は無意味 安さと速度の両立を求めるならY!mobile ソフトバンク回線そのまんまの安心キャリア品質 驚愕の全時間帯で40Mbps超え! MVNOは安い!と謳い、集客したがカツカツに詰め込み異常に遅くなる頻度が増した さらにMVNOは大赤字垂れ流しで騙し討ちの最適化、身売り、破綻、撤退が絶賛続出中! しかもMVNOの実態は混雑時0.2Mbps前後の激遅。そこでオススメなのがY!mobile ○高速を売りにしてきたUQモバイルは、最近では低速化がかなり進行し絶賛劣化中 UQのおしゃべりプランとY!mobileのスマホプランは料金設定が同じにも関わらず Y!mobileは常時高速かつ標準で10分無料通話(UQは今時、たった5分のかけ放題) またY!mobileの3G/4GはほとんどのSIMフリースマホが対応しているが UQの3G(CDMA2000)/4Gは対応不可スマホが多く、データ通信が3G無のゲテモノau回線 特に移動中は頻繁に「1×」表示の圏外連発の覚悟が必要で結局、ドコモSIMと併用になる ○Y!mobile 音声(10分かけ放題)+2GB ※端末、初期費用、税すべて込み 1回線目=1,435円/月 2回線目以降=791円/月(2年平均額) ●OCNの2年総額は【65,872円】で(2,864円×23)爆速のY!mobileは端末付で【33,924円】も安い! 【1回線目】 端末(Android One S2)一括540円 0.5万円CB(Tポイント)※初期費用3,240円 1年目 842円 ※2年総額 36,948-CB5,000=31,948円÷24=【1,331円/月】(2年平均額) 2年目1,922円 【2回線目以降】家族割適用 同上の条件 1年目 302円 ※2年総額 23,988-CB5,000=18,988円÷24=【791円/月】(2年平均額) 2年目1,382円 ○DSDSスマホならY!mobile+MVNOワンコインの2枚挿しで高速3GBと低速無制限が手に入る これからの格安SIMトレンドは 【DSDSスマホ+安心のサブブランド+MVNOワンコイン税込520円】 10分かけ放題+3GB(2GBは全時間帯40Mbps超え)+バースト付低速(200kbps)の無制限が 1,789~1,955円で可能 【比較】OCN音声(10分かけ放題)+3GB=税込2,864円/月 荒らし原作者ピンポイントNGワード ●|■|【|FREETEL|赤字垂|姑息|乞食|嫉妬|貧民|熱烈信者|狂信者|炎上中|隠蔽体|kakuyasu|使い捨て|隠蔽|ム社員|花畑|ドーピング|枯渇|VAIO|チョンミ|ミルク補給|;i; '|大赤|最凶|simch|ガイジ|キリッ|キチガ|だんま|遁走|ルスマ|お漏ら 正規表現にチェック 投稿者のIDもNGにチェック これでだいたい消えます IPありスレは荒らしの書き込み以外はほとんど消えてませんのですっきり 原作者の使うワードをピックアップしてます 透明あぼーん 推奨 マルチポスト、シネ >>233 一部訂正 ○DSDSスマホならY!mobile+MVNOワンコインの2枚挿しで高速3GBと低速無制限が手に入る これからの格安SIMトレンドは 【DSDSスマホ+安心のサブブランド+MVNOワンコイン税込520円】 10分かけ放題+3GB(2GBは全時間帯40Mbps超え)+バースト付低速(200kbps)の無制限が 1,311~1,851円で可能 【比較】OCN音声(10分かけ放題)+3GB=税込2,864円/月 29 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM12-4cso) 2018/08/26(日) 10:32:53.15 ID:8KPPnHxJM >>1 >>2 >>3 79 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM0b-ilul) 2017/11/28(火) 12:48:22.52 ID:6vEAqgJkM 男も女も嫌い死ね 青春コンプレックスと学歴コンプレックスは一生治らない 世を拗ね 人を攻撃し クレームをつけ 炎上には便乗して生きてく 処女と童貞の高校生同士でセックスできて 現役で早慶マーチ以上の大学行けて 大手ホワイト企業の総合職になれてたら ジャップ連呼なんかしないし 喜んで自民に投票してる このドコグロも コピペ元のオイコラミネオも原作者か同類だよねw 一人荒らしが寝てるだけで プロバイダー板全般の不満の書き込みが消えるw
MVNO複数契約してるのでスピテスしてみた 2018/08/26 午前11時55分 LINEモバイル(SoftBank) http 15.8Mbps https 9.8Mbps OCN http 20.2Mbps https 4.9Mbps IIJmio http 17.8Mbps https 18Mbps ミネオ http 22.6Mbps https 28Mbps どれも結構速いでいいんじゃね? となると1GB単価が速いところ契約しとけば間違いないわけね 2018/08/26 LINEモバイル(SoftBank) htts 8.28Mbps https 8.1Mbps OCN http 32.5Mbps https 4.8Mbps IIJmio http 15.5Mbps https 16Mbps ミネオ http 35.1Mbps https 29Mbps どれも速いけどミネオがhttp htpsともに安定して速度出てるんじゃないかな OCNのhttpsは絞られてる印象はあるわ 2018/08/26 16時00分 IIJmio 3.53Mbps 1.8Mbps ミネオ 30.32Mbps 34Mbps IIJmioはどうしたの? 帯域購入サボってるのか? mineoのスレが伸びる事は内容はともかく、良い宣伝になる事に気付いてる?と、思うw 一番怖いのはスレが過疎化する事
ここに数字入れれないんだけどなんで? 2018/08/26 16時00分 IIJmio 3.53Mbps 1.8Mbps ミネオ 30.32Mbps 34Mbps 今日定期的に測ってるけどIIJとの差がすごいことになってる >>242 >>243 何故1日に何度もスピテスするの?w それで何がわかるの?w まだ1度もマトモな回答が得られてないから 問いかけてみますw >>244 何故「通信の最適化」に手を染めたんだろうね?w 2018/08/26 19時41分 IIJmio 3.91Mbps 5.6Mbps ミネオ 82.37Mbps 57Mbps MVNOとは思えない ぶっちぎりで速すぎる 非CA状態で82.3Mbpsとかどんだけ太い帯域購入してるのよ >>252 もしかして 「ろうそくは消える前が一番明るい」 現象か?w マイページにログインするとき数字入れるようになってるけど ページを開けませんになってログイン出来ない
>>246 あなた、おじいちゃん? 今の5ちゃんに大した宣伝効果なんて無いよ SNSで高評価にならないと その点、mineoは絶賛降下中だけどな 2018/08/27 13時08分 IIJmio 0.82Mbps 0.29Mbps ミネオ 41.35Mbps 27Mbps あまりにも速くて正直ビックリ なので急遽にLINEモバイル(S)も測ってみた ※端末違います LINEモバイル SoftBank 14.9Mbps 13Mbps なんだか大幅増強したばかりのような速度だね 【重要】 ID:bahka0he 掲示板ローカルルールの規定違反によりこのスレで永久出入り禁止(書込禁止) http://2chb.net/r/isp/1534498901/1 以前から掲示板禁止事項に違反して繰り返しスレを荒らしている下記の者 (準ずる者、接触する者、同様の行為をする者)を掲示板利用者と認めず ここにスレのローカルルールの規定に定め永久出入り禁止(書込禁止)とする。 よって一切、このスレに立ち入ることを厳格に禁止し排除するので明示する。 ●現在、特定の荒らし(チョンミネ)がスレに粘着していますが、一切相手にせず完全スルー願います。 相手にすると半日で100レス以上のゴミレスでスレを汚しまくります。 アフィ乞食チョンミネオ=ミネオ真理教狂信者で他社叩きとdisりの嘘吐きねつ造のマルチ連投荒し ●マイネ王「格安SIMの流れ者」=キチガイ モンスター チョンミネオ=草プ爺 http://2chb.net/r/isp/1534498901/1-4 【重要】 キチガイ モンスターのまとめ 得意の13:00過ぎのゴミスピテ 絶対に12:30以外のインチキスピテ投下 この真性キチガイ チョンミネオは都合が悪いから絶対 12:30 に測らない しかも端末6台以上もある癖になぜか1台で測る都合の悪い12:30をずらした スピテの自分都合で計測しているバカを信じるバカはいない。 このキチガイ モンスターの嘘吐きねつ造インチキスピテのマルチ連投は超有名(笑) 目的はアフィコード踏ませるために金銭目的のアフィ乞食=ミネオ真理教狂信者 6台以上も端末がある癖に複数端末で同時計測せず1台のDSDSで遅い側に 他社SIM入れて姑息なインチキスピテを自分都合で計測を繰り返し1日中多数の スレに6台以上の端末を駆使した臭い自演でマルチコピペ連投して汚すキチガイは 無職、生ポ(生活保護不正受給の犯罪者)で昼夜反対生活キチガイこの行為は 悪質な威力・偽計業務妨害容疑のキチガイ犯罪者を信じるバカはいない(笑) なんか速度遅すぎてTLすら画像表示がキツいな ちょっとした時間に確認したくても全然見れないわ
>>259 画像あるとSNSは厳しいよね。 朝と夕方のラッシュや昼休みの一番使いたい時間帯にゆーっくり画像表示されるのめちゃくちゃストレスだもん。 たまに固まったかと思うレベルで表示されないし、動画なんか2秒ごとに止まるからイライラする。 >>259 =>>260 IPないと思って荒らしの自演好き放題 こういう嘘捏造でネガキャンするからIPスレのほうがいい これが爆速? >>262 さすがにこの状態を嘘とか捏造って言うのは厳しいかと >>267 でもねぇ ドコモのMVNOは同じ結果だし IIJ糞ちょんなんてもっと遅いから 混雑時は遅いけど パケットギフトやえいえん繰越 1GB 110円でメリットを受益するか 同じく遅いのに パケットは繰越1ヶ月のみ サポートは23s 10yen 1GB2160yen しかも3日366MB規制で1kbps どちらがメリットあるかだな
しかし混雑時以外は爆速だし LINEモバイルよりも速い それでいてパケット関連ナンバーワンの使い勝手 最高でしょ 速度重視ならサブブランドでもキャリアでも逝けよ 永久違約金で1GB 2980円の世界で頑張れや
>>269 速度速度言う人はお話にならないね。 ビグロやIIJのようにたいしたメリットがないなら速度重視もわかるが パケットギフトのあるmineoと同じ土俵で比べるのおかしいよね。 書いてる事まとめるとミネオはキモオタほど親和性が高いってこと?
>>273 たしかに周りにはなかなか勧めづらくはなってるけど、そんな言い方しないでよw 昼休みに動画は厳しいよ→まあ安いからしょうがない、で理解される 昼休みにInstagramとか厳しいよ→ハァ? だから、無理に勧めちゃうとクレームの元だもん mineoは創業当時から昼の時間帯は劇遅 その時間帯はY!mobile使ってる 2台持ちにすると金がかかるけどストレス貯めるよりはいい ストレスで頭はげて育毛にお金が掛かるかもしれないし
>>277 Y!mobileはパケットは有限だからね 普段はmineo低速高速切り替え、 朝昼夕はY!mobileと使い分けてる 昼休みでも画像一枚に数十秒もかかったりしないけどなぁ。 MNO自体が混んでんじゃねーの。
2018/08/28 10時50分 ※ocnとIIJmioは同じSIM1の結果です ocn 35.21Mbps 45Mbps IIJmio 15.56Mbps 20Mbps ミネオ 40.3Mbps 40Mbps OCNとミネオが速い というか混雑時除けばサブブランドより速いかも 速くて優良MVNOだから 5ちゃんだと遅い遅いとネガキャンされてるっぽい mineoの場合ネガキャンされるというより勝手に自滅してるだけのような…
>>281 ドンだけポンコツ端末使ってるんだ? 2018/08/28 11時13分 IIJmio 65.64Mbps >>283 同一端末で比較してるのだから お前の環境でやればOCNと峰男は2倍の速度がてる >>283 また細工してきたぞw 最後のIPを隠してきたからイオンモバひかり回線捏造と同じパターンか 脳みそが足りないのか IPを検索してみろ 都合が悪いと捏造連呼 そういうお前はミネオがWi-Fi表示(笑) キチガイは捏造し放題か
>>282 ニュー速でもまたアフィ貼るバカがいたからそこは選択肢から外すとか言われてたわ スクショ貼るバカもそうだけど、やり過ぎると逆効果なの理解してできないのかな >>281 あのー、峰雄のスクショだけ思いっきり扇マーク出ちゃってますが… >>284 それ言ったら君の速度も「おま環」だって認めちゃうことになりますが… mineoのイメージsage工作でもしてんの? 2018/08/28 16時25分 IIJmio 3.05Mbps 2.1Mbps 峰男 34.09Mbps 24Mbps 安くて速くてマジ超すげぇけど、 これ大赤字だろ、w IIJってSLIPがワッチョイになってくれる? 他所で自演対立荒らしやりたいからミネオなんてほぼコテハンなSLIPは嫌なんだけど
>>290 ドンだけポンコツ端末使ってるんだ? 2018/08/28 17時05分 イオン タイプ2 54.79Mbps >>290 >>292 なぜIIJだけSIMスロットが違うというハンデを 負わされているんだろうね?w ここと同じやり方でまたアホが他社スレ荒らしてるわ マジでこういう奴がmineoの評判落としてんだろ 一番の敵は無能な味方ってよく言ったもんだな
>>296 全てが1人に見えてしまうあなたは 病院診察をおすすめします アフィ乞食のキチガイ チョンミネオはアフィが釣れず干上がって発狂レベル 無駄に大量のSIM契約してドヤ顔で1日中インチキスピテして板の片っ端から アフィコードを投下してちやほやされるつもりが24時間比較サイトの台頭で 騙せなくなって乞食で稼げず見向きもされなくなったから逆恨みしてるんだろ しかも昼に使いたい人が一番多数なんだけどなぜか昼12:30の速度は無視 昼夜逆転してるから夜中と早朝の速度が重要らしいね 速いのが事実なら他スレまで必死で粘着して複数端末駆使して押し売り 粘着する必要がない そもそも激遅でなく本当に速くて人気なら黙ってても売れる。 よほど売れなくて困ってるんだろう(笑) そして現在、Wi-Fiのねつ造スピテが発覚して破綻し火照り発狂し埋め立て中 【MVNO】LINEモバイル【LINE使い放題500円】Part18 http://2chb.net/r/isp/1533799900/ 【MVNO】LINEモバイル【LINE使い放題500円】Part19 http://2chb.net/r/isp/1535413093/ アフィ乞食チョンミネオ=ミネオ真理教狂信者で他社叩きとdisりの嘘吐きねつ造のマルチ連投荒し ●マイネ王「格安SIMの流れ者」=通称:チョンミネオ=草プ爺 http://2chb.net/r/isp/1534498901/2-4 >>297 あれがここで埋め立て荒らしをしてた奴と別人に見える無能な人ですか? >>300 まぁそんなところだろうね 誘導を装うのとコピペ末尾に謎の数文字を書き込むのも全くここと同じだもん こんなキチガイ狂信者を放置するケイ・オプティコムも同罪のキチガイ会社
荒しのアフィ乞食キチガイ チョンミネオは棺桶に片足突っ込んでる還暦越の爺だから孤独死間近
>>187 わかなちゃんのあそこペロペロ舐めてー! >>187 わかなちゃんのあそこペロペロ舐めてーー! >>187 わかなちゃんのあそこペロペロ舐めてーっ! >>312 固定回線も引かないといけないって小さく書いてるの相変わらずだな 9月に始まるミネオのソフトバンク回線ってデータフリーあります?
すいません、自己解決しました ミネオは無いんですね…
>>314 まったく関係ありません。そもそも大赤字垂れ流しでそんな資金無いしね、ミネオ追い込まれたな とろで9月から最適化OFFの対応はまったく具体的な発表がないけどトンズラかな? >>313 騙し討ちしで最適化したミネオはブログでこそっとで、 今でも公式リリースで発表してないんだが? 峰雄の禿プランって速度出なかったら選ぶ理由が無いプランになっちゃうな
>>318 だなー オレは6ヶ月無料があるからお試しで契約してみるけど MNPしなけりゃいつでも無料で解約できるしな >>319 初月は有料だけどね 1ヶ月MAXだと最低0.5GBでも1,892円ユニバ、税込 >>320 3GBだと 1ヶ月MAXだと2,108円ユニバ、税込だな >>318 ソフバン本体は別としてLINEモバイルに先にやられたのが痛かったかもね タイミング的にもサービス内容的にも 精一杯頑張ったのが割引キャンペーンなんだろうけど LINE禿 速度切替なし 1GB1080円 ミネオ禿 速度切替あり 1GB100円
>>323 一般ユーザーにはカウントフリーの方が魅力的だと思うよ ミネオもフリータンクとかやめてSNSだけでいいからカウントフリーやって欲しいわ 昼休みや夕方の速度低下を見てるとカウントフリーは夢のまた夢じゃないの? 混雑時間帯が苦しくなって強制最適化までやってるんだから、カウントフリー始めたらそれこそ回線が破綻するぞ
かたやミネオは昼0.2メガ以下 かたやlineモバは10メガ以上 どっちが使い物になるか明白だろ
>>323 お前はLINEモバイルのスレを後から重複させて 本スレを埋め立てて荒らして偽スレが過疎って 自演までして楽しいかい?本当にキチガイだな >>326 昼の速度でSNSカウントフリーやってもただの罰ゲームだわ 5ちゃんみたいなテキストメインのサイトでさえちょっと画像多いとめちゃくちゃ待たされるんだから >>312 ソフバン回線で動画なんて…もともとまともに見れないじゃん 俺は旅行が趣味な時点でソフトバンク回線は考慮外だわ
かたやミネオは昼0.2メガ以下 かたやlineモバは10メガ以上 どっちが使い物になるか明白だろw
半年間無料だから半年使ってみるか。半年後にLINEモバイルかな。
ミネオは半年後は0.5GBでも1,892円ユニバ、税込だからな その頃は無残な激遅は確実だし継続するのは皆無だろう 継続するメリットがまったくない
>>332 初月は有料だけどね 1ヶ月MAXだと最低0.5GBでも1,892円ユニバ、税込 3GBだと1ヶ月MAXだと2,108円ユニバ、税込だな >>333 予想で話すなカス!たらねばは禁句だボケ <注意事項> ○ ご利用開始日が1日の場合、ご利用開始月からキャンペーンを適用いたします。
>>343 翌月から適用と書いてあるし、1日契約の場合は契約月から適用とも実際書いてあるので捏造と言うことでもない。 【特典内容】 月額料金から、333円をご利用開始翌月から6カ月間割引します。 <注意事項> ○ 紹介キャンペーンとの併用はできません。 ○ ご利用開始日が1日の場合、ご利用開始月からキャンペーンを適用いたします。
717 名無しさん@1周年 2018/08/26(日) 03:58:26.71 ID:egk71GWD0 4年前はMVNOでも問題なく使えたから、最初にsimフリーをappleストアで10万出して買ってから格安simの方が絶対いい。キャリア使うのはバカ。が通用したんだけど ここ1、2年で目に見えて不便さが際立ってきた(広まってしまったから仕方ないのだが)から 速くて高いか遅くて安いかのいわゆる普通の比較になってしまった。 規定容量残ってるのに画像表示が遅いのはきついわ 719 名無しさん@1周年 2018/08/26(日) 07:08:07.96 ID:Rtim3tXs0 >>717 全然そんなことないけどどこのSIM? 777 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 23:23:26.82 ID:oDpZlivO0 >>719 iijmio DタイプとAタイプ両方試したけど12時とかそういう時間じゃなくてもキッツイ 動画は諦めるからツイッター投稿の画像くらいすぐに見たい 102 名無しさん@1周年 sage 2018/08/25(土) 09:21:52.72 ID:eJ7iBAyJ0 5年くらいMVNO使ってて、昔はオフィス街の昼休みの時間以外は、キャリアと ほぼそん色なく使えたんだけど、最近深夜以外は、場所に関わらず1~2Mbpsくらいしか 速度が出なくなった。こんだけ増えてりゃそうなるか。まぁ動画見るわけじゃないし いいんだけど。 119 名無しさん@1周年 sage 2018/08/25(土) 09:28:25.71 ID:eJ7iBAyJ0 IIJ。この一年くらいで一気に酷くなってきた感じ。 350 名無しさん@1周年 sage 2018/08/25(土) 11:20:29.38 ID:eJ7iBAyJ0 MVNOだけの人と複数台持ちの人の比率って出さないで「格安スマホがふえた!」って記事が多いけど、 実際には両方契約してる人も結構いるんじゃないの? >>305 ウチ、固定回線解約したわ。 テザリングも含めて、docomoの20GBで足りてる。 IIJmioは MVNOは契約者が増えれば、その分帯域購入を増やすから遅くなることはない! ↓ 現実 フルMVNO50億円の捻出 フルMVNOで毎月1億円の赤字 これの補填 こっちに金を流してるから急激に品質が悪くなったのだろうよ フルMVNOとここ1年というユーザーの感覚と一致してる
10倍も速度が違うが大赤字垂れ流しの会社は増強できないのか? IIJmio mineo >>349 想像で反論する前に自分でちゃんとマイネオ見に行ってごらん。 >>353 何が何に対するレスなのか理解できない馬鹿なのか? 極度の日本語音痴かよ ようやく夏休みも終わりか。 これでやっとゴミレスが減るな。
223 いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 0bdd-zQb/) sage 2018/08/30(木) 12:29:42.19 ID:A8gXzXZC0 bicsim どーなってんだこれ 糞ヤバイけどこれどうするの? kakuyasu-simの速度もってきて、kakuyasu-simが質実と言い張るのかなぁw >>362 ミネオの半年無料を予約したが データフリー対応してないから LINEモバイルにするわ >>362 これってSNSの動画再生も対象なのかな?無理だよね? >>365 インスタライブとかのストリーミング配信とYouTubeへのリンク動画は対象外だけど普通の埋め込み動画は全部対象だってさ SNSよく使うからマジで回線移行させようか悩んできた >>367 埋め込み動画も対象なら見たい動画があったら全部LINEに埋め込んだら見放題なのか? それってやばくね?w >>368 どっかから動画持ってきて編集してLINEとかTwitterに貼ればそうなるね リンク埋め込みは無理だけど 今マイネオAプランなんだけど MNP予約番号発行して、やっぱキャンセルってした場合 料金発生する?
>>372 mineoのホームページに明記されてるだろ 2018/08/31 12時直後と12時35分過ぎのテスト IIJmio http 0.69Mbps https 0.38Mbps http 0.30Mbps https 0.24Mbps ミネオ http 4.45Mbps https 0.44Mbps http 1.18Mbps https 0.22Mbps ミネオhttpsは確かに規制されてる IIJmioは発表してないが隠れてhttps規制やってるような速度 しかし12時43分で0.3Mbpsはどうした? 5ちゃんねるはhttpなので、サムネイル表示など高速なのはミネオということになる 最近あちこちで指摘されてますが IIJmioの速度低下が酷いことになってるわ >>381 それ言ってるの5ちゃん、しかもいつも同じ奴しか見たことないけどね >>384 本人以外は心当たりなかったらどうでもいいことで反応しないはずだけど、必ず反応するから余計に怪しまれてんだろ バカが きたこれ >>383 ペナは無いけどドコモ回線の扱いは借り物なので返却しましょう au回線なら処分して大丈夫 おれは先月2回線解約したけど封筒に入れて送ったよ これでイオンモバイルのような短期MNP15000円消費税なんてせこいことやらずに、 いつ契約していつ解約しても 超格安MNP弾になる回線だな 333円で契約しとけばいい弾になる
【重要】アフィ乞食 キチガイ チョンミネオのWi-Fiねつ造スピテが発覚して破綻し火照り発狂し埋め立て中! ログ速の短縮url(5ch規制回避) https://goo.gl/SJrbTz ←現在も読めます 【MVNO】LINEモバイル【LINE使い放題500円】Part18 http://2chb.net/r/isp/1533799900/ 879 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2018/08/28(火) 11:33:09.60 ID:pakmcV1r -中略- > 峰男 40.3Mbps ←●Wi-Fiのねつ造スピテ(既に削除) OCNとミネオが速い というか混雑時除けばサブブランドより速いかも 速くて優良MVNOだから5ちゃんだと遅い遅いとネガキャンされてるっぽいね 896 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2018/08/28(火) 13:29:06.95 ID:9Si7Dx1e >>879 ミネオだけWi-Fi表示(笑) 慌てて戻すのを忘れたな インチキ ドーピング スピテ 今後は自分で立てた隔離スレから出てくるな 897 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2018/08/28(火) 13:38:34.17 ID:PlQ2aRAk >>896 頭大丈夫? 899 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2018/08/28(火) 13:44:30.30 ID:oNqN5N1d [1/2] >>897 >>896 > 頭大丈夫? 後から画像処理か(笑) お前いつもそんなことやってんだな自分で墓穴掘ってどうする >>879 > 峰男 40.3Mbps ←●Wi-Fiのねつ造スピテが発覚 900 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2018/08/28(火) 13:46:14.49 ID:oNqN5N1d [2/2] > 11:00→13:36 (笑) この直後にねつ造が発覚し証拠隠滅で画像を削除したがしっかり証拠保全済(笑) ←●Wi-Fiのねつ造スピテの証拠画像 なんかメール来た 今年10月からmnp手数料2,000円と12か月違約金9,500円が分離 来年10月からmnp手数料3,000円に値上げ(税抜表記)
12か月違約金はmnp時の話ね 単純解約なら今まで通り0円だと思う
サブブランド以外どこも同じじゃないの 俺は今TryUQを申し込んでて よければUQに移るつもり
>>388 お前、またインチキねつ造ばっかだな ※ミネオサポートに確認済 13ヶ月縛りは変更なしだ どう解釈したら自分都合になるんだ? さすが在日朝鮮人二世のアフィ乞食 キチガイ チョンミネオだな ミネオの解約金不要連呼のステマはMNPしないで 電話番号を捨てる解約のみ(笑) つまり音声SIMなのにまともに使えない 見知らぬ電話番号では誰も怖がって出ない(笑) ●ミネオの騙し討ちにより他社へ移りたくても高額負担を強いられる。 縛り中は(13ヶ月)1万2,420円(税込)の高額負担 家族で5回線なら何と6万2,100円(税込)もの負担 来年値上げ 縛り中は(13ヶ月)1万3,500円(税込)の高額負担 家族で5回線なら何と6万7,500円(税込)もの負担 ※イオンモバイルの音声SIMは僅か3ヶ月縛りで超良心的対応である。 イオンモバイルのMNP手数料の改定は総務省の省令改定によるもの 90日以内のMNP手数料を値上げする一方で 91日以降のMNP手数料を値下げした。 誰でも91日以降は3,240円でMNP可能 去年の大盤振る舞いで契約した人らがもうすぐ1年だけど なんもしきゃきゃ転出過多だろうねぇ
なんか改悪通信の上に転出料金のお知らせきたしもうmineoやめるは
mineoマジオワコンだなどんどん体を切り落としてる
去年10月初旬に契約で月が変わる明日で利用期間11ヶ月目になるんだが 「12ヶ月目の末日まではMNP転出料が12420円となります」というなら 9月末日の翌日10月1日からMNP転出は2000円となるってことでいいのか LINEモバイルのソフバン安いらしいな 遅い回線って早速バレてたけど
>>404 ミネオの1ヶ月は利用開始日の翌月から1ヶ月 なので13ヶ月縛り 解約、転出時にマイページで 利用月数を確認 >>395 あのキャンペーンから一年か そろそろ転出時期だな 変なメール来たし頃合いだ >>395 まさにワイモバイルに転出を決定したばかり。 マイネオ電話の使い勝手をよくしないのはわざとなのか、無能なのかわからないままだったな。 >>406 俺は解約はするが転出はしない 今度は半年割引で新規加入 データ専用より安いから通話シムにしてるだけ 半年後に次どうするか、また考える 対応端末さえあれば3GBに限りUQが最高なんだが MNP転出に違約金がかかるなんて知らなかった。 早く変わりたい。 遅すぎるときが多すぎる。
>>409 LINEモバイルに行く事にした SNS使うし ワイモバはSIMカードだけは今無理なんか うちもLINEモバかなぁ
みんなラインモバイルなんだ。スレ見に行ってみる。ありがとう
なんか嫌なメール来てたが解約するなら9月中だゾっていうことだよね
>>417 けっきょく1000円違うだけじゃないの? あとからあとから契約を変更してきたら 入会時の約款はなんなんだろうとおもう。
eo光を契約してるケイ・オプティコムが、 やたらauスマートバリューを推してくるんだが… 今日も、最大総額4万円分の購入クーポンを送ってきた…
>>417-418 もともと2000円で13ヶ月後に3000円になるってだけ 理解力のないやつが多すぎるな 【現在】 12ヶ月以内のMNP転出料11500円 13ヶ月~のMNP転出料2000円 【今年の10月から】 12ヶ月以内のMNP転出時契約解除料9500円+MNP手数料2000円=計11500円 13ヶ月~のMNP転出料2000円 【来年の10月から】 12ヶ月以内のMNP転出時契約解除料9500円+MNP手数料3000円=計12500円 13ヶ月~のMNP転出料3000円
キャリアもほかの格安スマホもMNP転出手数料を3,000円に統一したのね イオンモバイルも楽天もみおふぉんも3000円はかかるからmineoだけ安く出来てたってことか
111 SIM無しさん sage 2018/08/29(水) 06:21:31.23 ID:OQql2vJN 峰尾がそんなに早いわけねーだろと思ってちょっと測ってみたら、結構早い…? 比較対象無いから分からないけど 高速切ってるし速度が求められることはあまりやらんからどっちでもいいけど IIJなんとかは可哀相 >>426 まとめてくれてありがたい。 これでいつ転出すればいいのか心の中で決まったw >>424 でも、mineo端末に対してはそんな割引無いんだぜ? >>429 IIJmioにでも逝ってくれや とっとと消えろw 2018/09/01 IIJmio 3.46Mbps 2.8Mbps みねお 29.7Mbps 7.6Mbps >>431 SIMを入れ替えて連続スピテスしてみてくれるかな?w >>431 君のIIJmioはいつも不自然に遅いよね 接点復活剤でSIMを磨いたらいいんじゃないかな? >>433 君のIIJmioのいまの速度だしてみたら?(笑) 土日になると威勢がいいなこのバカは MVNOなんて混雑時以外は2Mbpsも出たら十分なんだよ 「2Mbps以上出たからといってなにか新しく出来るようになることが増えますか?」 そう言ってたのはおまえだろw
>>435 単価 IIJmio 1GB2160円 ミネオ 1GB110円 他に何か言うことあります? はい逃げたーw 反論に詰まるとパケット安いの一点張り 仕方ないよねmineoはそれしかないから
なんか本当に普通の人にとってオススメできる会社じゃなくなった感がハンパない 裏技みたいなパケットの安さより速度安定させてくれよ じゃないと、周りにはとても勧められないんだよ
25日までに手続きしないと 翌月のコース変更できないのなんとかならんのか 月末かその前日まで可能なのが普通だぞ
>>440 もうこの会社に色々求めるのをやめたらいいよ ユーザーファーストが嘘だってバレてからはおれはそんな感じで何も期待してない >>441 何も期待してないのにスレには居着くんだ ふっしぎー 今月で12ヶ月目だから来月まで待たなきゃ金かかるのか ちょうどLINEモバイルのキャンペーン乗っかれると思ったのに
>>444 ユーザーがスレにいるのが不思議なの? 変わった感覚の持ち主だね ocnに移ったよ快適だわ mineoはgoogle検索すらまともに出来なかったからな
>>448 IIJ DMM イオンにしたら止まってるような回線だからOCNにして正解! 大盤振る舞いで加入したユーザーが 10月で13ヶ月目というパターンは多いだろうなw
>>449 確かにmineoは止まってるな 10倍も速度が違うが大赤字垂れ流しの会社は増強できないのか? IIJmio mineo >>450 ちょうど俺もその時期だから他社に乗り換える予定 少し前まてではお昼でも最低1メガ目指すって言ってたんだけどねぇ 大盤振る舞いキャンペーンからおかしくなってる気がする
>>454 確かに最低1メガ目指すを引っ込めてしまったな >>415 驚きの価格破壊! しかも平日昼に40Mbps超えの爆速 4人家族の場合(すべて税込) 1回線あたり(端末+10分かけ放題 2GB) たったの 999.5円/月!(2年間の平均額) 端末(Android One S2)一括540円 101日後に無料でSIMロック解除可能 540円÷24=22.5/月で 977円+22.5円=999.5円/月 ○4回線 8GB(1,382+842×3) ※2年間の平均額=3,908円/月 ※1回線あたり3,908円÷4=977円/月! 1年目 1,748/月)(842+302×3) 2年目 6,068円/月(1,922+1,382×3) ソフトバンク回線でやってるじゃん てかそれしか今の体力じゃ無理
まさにケイ・オプティコム(ミネオ)はFREETELの再来 100万回線達成が利用者にとっては死のカウントダウン… ●IIJのMVNO総回線数が230万回線超えで売上げ353.3億円、利益60億円 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180515-00000066-zdn_m-sci IIJ(インターネットイニシアティブ)が5月15日、2017年度通期の決算を発表 2017年度のモバイル回線総売り上げは353.3億円で前年比32.3%増に 2018年3月末時点のモバイル総回線数は234万5,000で前年比26.4%増 MVNE顧客数は137社に上る。 IIJは総回線数234万5,000の売上げ353.3億円で利益が60億円出せるのになぜ 100万回線を達成したケイ・オプティコム(ミネオ)は利益が出せず大赤字なのか? しかもIIJは勝社長が記者会見して「IIJとして最適化を行う考えはない」と明言 ケイ・オプティコムは騙し討ちで通信の最適化を行い藤野社長は雲隠れ? ※藤野社長は6月引責辞任 この違いの理由は? ミネオ信者にとって認めたくない事実 IIJは今後も順調に回線数を伸ばし売上げ向上により収益も伸ばして行くが ミネオは2018年度に赤字借金の累積損失解消を計画していたが騙し討ちの 最適化が発覚して叩かれやむ得ず方針転換により200万回線まで先送りし 今まで以上に大赤字垂れ流し路線を継続し先が見えない負のスパイラル 今後、200万回線達成には2年以上が必要で赤字借金の累積損失は 莫大な金額(1万回線で1億円=200万回線で200億円超え)に達するのは 明らかで200万回線達成後に赤字借金の累積損失解消を計画しても 実行性は乏しく実現は不可能で事業破綻、身売りに追い込まれる可能性大 MVNO事業では損益分岐点は100万回線なので100万回線で黒字化できず 大赤字のまま200万回線を達成しても既存の赤字借金である累積損失が 莫大となり手に負えない末期症状で、もはや手後れであるからだ。 パケギフとフリタンが諸悪の根元 これを廃止にしないと永劫利益でない 純契約数より利益優先するのが本来あるべき姿
格安スマホ「速度差別」禁止 総務省、携帯大手対象 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34883260R00C18A9MM8000/ 規則は早ければ10月に改正。各社はその後3カ月以内に対応する必要がある。 これでLINEモバイルの禿回線優遇と、 UQ mobileのWiMAX帯域売却との相殺も終わった 来年1月までの速度と今回は確実に決まった UQは帯域売却行為との相殺だろうが速度がUQだけ速ければ優遇他社差別にあたるので、相殺を通達で禁止されるかも知れないね そもそもWiMAXの帯域は特定のキャリアに利用されない肩入れしない条件で認められたものだからここからしてKDDIは違反行為をしてる UQ mobileとLINEモバイルSoftBank回線の速度は 来年1月までですよww
>>464 格安シムを推進したり 官房長官が携帯代は4割下げられると言ったり 今度は速度が出る格安シムは許さん? 政府並びに総務省は何がしたい?何を考えてる? やる事がグチャグチャ 一体、誰目線で行政を進めてるのか?w 電波は公共のモノなんだから国が口出ししてもいいよな イヤなら免許返還すればいいだけ これはTVにも言えること
これでサブブランドが遅くなれば 峰男が覇権をとる可能性が出てきた あのくそみたいなCMも景品表示法違反でそのうち警告されるだろうから、1480円1980円に騙されなくなる MVNOの速度は接続料が変わらぬ限り、混雑時は遅くなる
NTTの回線にしたように電波利用事業者は土管屋に徹しさせれば良い そうすれば自然と料金下がるし、キャリアも格安も区別なくなる 理不尽な端末のロックも縛りも解消されて行くだろう
>>468 総務省の電波行政、特に携帯関連は評判悪いよ 悪しき口出しが多すぎるから 業界に詳しければ詳しいほど総務省はいちいち口出しするなよ…ってなる >>467 MVNOはキャリア子会社や関係の深い特定業者だけ速度速くして、MVNO市場を荒らしてほしくないんだろうよ キャリアがMVNO世界の利益も欲しいなら、優遇などせず公平に競争しろ もしくはキャリア本体MNOが値下げしろ これ 端末一括0円を禁止してもキャリアが利益を増やしただけだろ?
>>473 >MVNO市場を荒らしてほしくない 官房長官の発言が最もMVNO市場を荒らしかねないw 4割、キャリアの料金下がったら格安シム意味ある? だいたいMVNOなんてのは必要ないんだよ キャリアの回線が安けりゃね キャリアの値段が高いからMVNOとかいういびつなモノが出てきたんだ
高いけど色んなサービスが付随してる 安いけどサービス少ない で単純に住み分け出来てたんだけどね 人的コストのかかり方が段違いなんだから それを総務省は良くわからずに公平とか言い出すからバカだって思われてるの
>>477 その高いサービスを有料にすればいいだけでしょ 無料にしてるからそのしわ寄せが来てるだけだよ ま、官房長官の希望通りになればMVNOは壊滅的に減るよ 黒字の所と法人向けでガッチリ契約取ってる所とMNOのグループ扱いの所しか残らない
>>478 MNOはすでにサービス料金取ってるよ MVNOはサービスしない、省略する代わり取ってない これをどっちかに寄せる必要なんか別にないよ 住み分けしてるんだから >>476 電波利用事業者を土管家業に専念させて 今のMVNOが固定回線のISPの存在になれば全て解決 ISPのように競争して料金下がり自然淘汰 これでUQに逃げた奴はざまぁだなw ミネオが安くてそこそこ速い ワイモとUQに逝った連中は馬鹿をみることになった
>>483 そこにLINEモバイルの禿回線を付け加えてくれ こっちは高みの見物とさせていただく >>482 これには賛成 大がかりな変革をするには国が直接口を出すしかない 利権を独占しようとしているキャリアが全部悪い >>483 エントリーパッケージ手配してSを半年無料でと考えてる俺の運命やいかに?w 半年0円キャンペーン、月曜17時まで受け付けだよね ひょっとしてSがmineoの切り札として速度期待してるのだが >>470 完全に土管屋になったら利益が減るのでアメリカみたいに定額制やめて従量制になりそう dzoneやAbemaをスマホで見てる奴はパケ死一直線 >>486 ソフバン回線は多少速いだろうけど電波が薄い感じがするから使い勝手はどうなんだろうねぇ まぁ使ってみないことにはわからないからオレも契約してみるつもりではあるけど >>488 電波は薄いという感覚は正解 特に屋内電波が弱いね すぐにアンテナピクトが減り圏外になりそうになる 田舎だと幹線道路はおおむねokだが 裏道なんかいくとソフバン回線だけ圏外になったりする 俺の職場は未だにポケGOが流行っててみんな夢中だから 今までドコモMVNO回線で普通にポケGO出来てた場所で、禿回線だと出来ないなんて結構ある これがあるから死ぬわけじゃないし困って解約とかもないが、ポケGO重視やいつでもどこでもスマホみたいなSNS中毒は禿回線やめたほうがよいと思うな >>488 ソフバンとの密約があれば速度期待できるのだが いずれ、ソフバンにmineo譲渡とかあり得るかも UQへの規制強化するようじゃ全く期待出来なくなったw >>491 たしかにそうかもねー 全体的に速度が速くなるのなら歓迎なんだけど、 現状じゃあり得ないしね >>491 ケイオプティコムは資本関係こそないもののKDDIとの関係が強いから そう簡単にソフトバンクに乗り換える可能性はないと思うが KDDIからソフトバンクに移ったウィルコムの例もあるからなあ 大赤字の資金難で増強できず激遅で最凶の最下位へ転落し炎上中! ●9割以上が批判のコメントで炎上 ケイ・オプティコム(ミネオ)が内部崩壊 https://king.mineo.jp/magazines/special/850?page=3#comments ●12時30分の速度ランキング(8月平日第1週、第3週計測)ミネオは最下位組 ●日本経済新聞 2018年7月6日 こっそり画質下げ「炎上」 格安スマホのマイネオ 記事全文 ●ケイ・オプティコム 個人情報が6,458件漏洩 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180816-35124164-cnetj-sci ●前科:総務省、個人情報保護法違反でケイ・オプティコムに厳重注意 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0507/06/news017.html ●ミネオ狂信者による他社叩きとdisりの嘘吐きねつ造のマルチ連投荒しの全容 http://2chb.net/r/isp/1534498901/1-4 http://2chb.net/r/isp/1535413093/243,326,329,331 ●ケイ・オプティコム(ミネオ)が騙し討ちで引き起こした圧縮、劣化、検閲、規制 詰込、激遅やりたい放題の自称:最適化+1Mbps規制に関する不祥事の全容 http://2chb.net/r/isp/1534498901/1-4,6-77,79-82,84-86,93,298,336,377,490 mineo(マイネオ) m (真っ黒) i (インチキ) n (日本一) e (えげつない o (オワコン) なるほど! / ̄\ / ヽ、_\ (●)(● ) | (__人__) | ( | { | ⊂ヽ∩ く |'、_ \ /) | |_\ “./ ヽ、__\___>ヽ LINEモバイル、禿回線 UQ mobile、Y!mobile 終了w 2年縛りで契約した馬鹿おる?
1G消えてくし なんかいきなり解約なんたらまできたぞ SB回線とかいらないのに始めやがって とうとう終わりか初期から使っていたが3年程度か短かったな 最初のころは快適だった
やっぱMVNOの覇者マイネオか LINEモバイル UQ mobile、Y!mobile は速くしたらダメってことで遅くなるっていうのだから
マイネ王とか5chより口が多少控えめな書き込みしてるだけで実態は汚いのしかいないからなー マイネ王とかできたのが終わりの始まりだった
>>499 LINEだのUQだのに変更した馬鹿を笑ってやれよ >>497 総務省の目論見通りになったと仮定して上が落ちてくるのを期待してるみたいだけど、下も上がってくるんだから横並びになるだけで覇者でもなんでもないぞ 赤字垂れ流してるから他を出し抜く余力も無いし ワイモバもUQも何も変わらんよ 他のMVNOを不当に差別するなって話しなんだけど、元々差別なんかしてないんだからどうしようもない 阿倍の加計・森友問題と同じだ
>>464 違反を調べる事ができないし、 どうせ罰則も無いのでは? 358 名無しさんに接続中…[sage] 2018/09/02(日) 16:24:38.81 ID:8V5EC8j9 どうもキャリアやサブブランドを締め付けるための改正だと勘違いしてる人が多いけど全然違う。 放漫経営のMVNOに「MNOがサブブランド優遇しててずるいんですぅ」と言わせないための法整備
100万回線でも赤字になるのは接続料が高いからだと総務省に 泣きつき言いがかりをつける無能のケイ・オプティコム(笑) ●ケイ・オプティコムが再び接続料負担が重荷と主張 http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1805/23/news050.html 無能だよなケイ・オプティコム 直ぐに大赤字を解消できるのになぜ下記の排除をしないのか? おかしな規制をしまくり騙し討ちするより先にやることあるだろう。 まずは穴だらけの鍋の修理 1.低速乞食ヘビーユーザ排除→低速規制発動 2.無限パケットギフト排除→ギフトの繰越期限発動 3.大量CMコスト排除→CM中止発動 4.大量割引排除→割引中止発動 5.大量紹介ギフトコスト排除→紹介ギフト中止発動 6.無料月末パケット排除→パケット付与中止発動 7.サポート 0120コスト排除→0120の廃止発動 ●排除したのは下記のみ 3.大量CMコスト排除→CM中止発動 4.大量割引排除→割引中止発動 データSIMしか契約してないのに MNP転出のペナルティ料金がどうのこうのってメールを送ってきやがった クソが
>>500 >しかもスレチ(笑) と言いつつ乗って来る人って何?w 何も変化無しじゃ、総務省の面子が無い どう出るか、今後に期待 無為無策な総務省でも何かしらの動きに出るだろう 官房長官の発言もあるし さて今月で大盤振る舞いの割引きが終わるけど、どうしたものか迷うところだ。 OCN モバイルも3ヶ月前から使っているけど、オクでパケットが買えるmineo も捨てがたい。
10/1から使用開始したい場合は9月の何日に申し込みしたらいいかな?
利用開始日がパケット通信の開始日か、simが届いて10日後のどちらか早い方 今なら審査2日くらいだから、19日くらいに申し込んで、届いたsimを1日まで寝かせるのがいいと思う
>>512 SIMが届いてからじゃ無く、SIMが発送されてから10日 >>507 あれなんなん どうして9500円も取られるん これじゃキャリア抜けた意味無いんだけど >>515 何言ってんだ?12ヶ月以内のMNP転出で金取られるの前からだぞ。額も変わってない。ただ手数料に合算してたのを手数料と契約解除料に分けただけ。そして来年10月から1000円値上げな。 >>507 規約が変わるんだから、全員に通知が必要だろ。 通知しないと法律的にアウト。 >>516 ちなみに12ヶ月以内の解約で約1万円の違約金を取るのはほぼ全てのMVNOがやってるし、むしろ純解約(MNPなし)で違約金取らないmineoが珍しい。 今月になってから更に遅くなってない?Dプランだけど。
mineoは新規向けの出血ダンピングキャンペーンに必死になるばかりで、機種変を望む既存の長期客への配慮がちょっと足りないわな
さてとSを予約して来るとするか LINEなみに速度出してくれよ 期待してるぜ
>>521 >スーパーホーダイ2年縛りだと ご冗談を 2年後、この業界どうなってる思う?w 電話番号にこだわらないならmineoはいい選択肢だと思うけどね
楽天ならスパホ3年縛りを2年で解約する方が安いだろ
>>526 MNP考えなければ通話シムでも縛りないからね おまけに通話シムの方がデータ専用より安いキャンペーン 大判ぶるまい継続中な感w honor9がというより、アンドロイド自体がリズムゲーム向いてない。kirinが向いてない、ちょっと前まではkirinだとジャギるのは普通だったから、その時代より進化してんだがね。
11月くらいまで電話無料のキャンペーンてそのまま放っておくと月額に戻るの?
●MVNO主要各社 9月3日(月) 昼12:30の速度順位(回線品質) LINEモバイル ソフトバンク回線はサブブランド同等品質を維持 最下位のmineoはpingが1000越で通信の破綻状態を示している。 出典:高速モード HTTPS通信 https://kakuyasu-sim.jp/speed/ 格安SIMのリアルタイム計測のシステム概要 https://kakuyasu-sim.jp/speed-test-rule ※最適化=画像/動画を強制的に劣化(汚くなる)圧縮する仕様 順位 速度 ping .最適化 事業者 ...1位.15.11Mbps .......72ミリ秒......無 LINEモバイル ソフトバンク回線 ...2位 0.47Mbps......491ミリ秒......無 BIGLOBE A (KDDI) ...3位 0.46Mbps......136ミリ秒......無 DMM (IIJ OEM) ...4位 0.37Mbps......149ミリ秒......無 イオンモバイル タイプ1 D(IIJ OEM) ...5位 0.36Mbps......228ミリ秒......無 LINEモバイル ドコモ回線 (OCN OEM) ...6位 0.33Mbps......384ミリ秒......無 イオンモバイル タイプ1 A(IIJ OEM) ...7位 0.29Mbps......155ミリ秒......無 IIJmio D ...8位 0.29Mbps......355ミリ秒......無 IIJmio A ...9位 0.28Mbps......143ミリ秒......無 エキサイト (IIJ OEM) 10位 0.25Mbps......375ミリ秒......無 BIGLOBE D (KDDI) 11位 0.23Mbps......388ミリ秒......無 OCN 12位 0.18Mbps......831ミリ秒......無 NifMo (ノジマ)(OCN OEM) 13位 0.18Mbps...1000ミリ秒......有 mineo D 14位 0.18Mbps...1124ミリ秒......有 mineo A 平日12:30は最も通信が集中混雑するので例えれば水道の蛇口を 一斉に全開(負荷)し水量(パケット)の水道圧力はそのままMVNOが、 契約(用意)する回線帯域量。即ちこの速度とpingによって用意されている 回線帯域量が露呈しこの速度とpingでMVNOの回線品質の善し悪しが、 判断可能であるが、これ以外の任意の時間で速いを連呼するのは、 回線帯域を誤魔化す手段であり、まったく参考にならない。 2018/09/03 午後2時25分 CAエリアで同時テスト IIJmio 28.3Mbps 19Mbps 速ぇぇぇぇぇ!流石にミネオ負けたか? ミネオ 32.73Mbps 31Mbps >>533 2時半とかどうでもええわw 昼と通勤時間にやれ 2018/09/03 LINEモバイル SoftBank回線 32.9Mbps 14Mbps >>511 9月20日に申し込んで10月1日にSIM挿入の予定 2018/09/03 21時35分 IIJmio 3.57Mbps 1.9Mbps ミネオ 30.74Mbps 23Mbps いつテストしても我が軍は圧倒的 >>538 本当にそんなに出せるんなら帯域制限や最適化なんてやめてくれよ >>539 CA対応機&CA対応エリアなら、実際にそのくらい出るよ mineoは、帯域幅が足りてないんじゃなくて、 間に入ってる機器の処理能力が低すぎるんだと思う。
>>538 圧倒的なら朝夕のラッシュと昼休みにまともに使わせてくれよ… 画像が多いとTwitterのチェックすら厳しいんだよ、どうにかしてくれ S回線で超はえーってやりたいけど、1500円近く払う気にはならんよね
最適化は今月末くらいにONOFF自分で選べるようになるんだろ
>>533 >>538 2018/09/03 午後2時25分 と 21時35分 で IIJmioとミネオの速度比が違うんだけど 何故? 何が変わったの?w 去年の9月にmineo契約したんだけど、長期特典のエントリーコード今月来るって事で良いんだよね? 何日頃来るんだろ
>>532 ゴミネオ終ってるな 13位 0.18Mbps...1000ミリ秒......有 mineo D 14位 0.18Mbps...1124ミリ秒......有 mineo A >>547 1年1か月目の上旬だってさ mineo.jp/fantoku/ mineoで正解だったろw 速度が遅い遅い言ってるのはここでは1人くらいだしKakuyasu-sim貼ってる基地外だけだもの 速度は速いしUQLINEもえこ贔屓禁止省令が発動される 速度的な優位性ないならmineoの選択が鉄板 アタマボケた痴呆老人はIIJでもLINEモバイルでも逝っとけ
さて9/4の9時を過ぎたわけだけど、ソフバン回線どうしようかな
事前予約したヤツは高GB&初月日割りで申し込み日決めてると思うけど?
まだ先行予約向けのメールが来ないから申し込めないorz
自分は今月末S回線を契約予定。 エントリーコードは、少しオトクな、eo光でもらえる方のを使う予定。
>>558 予約ミスしてるのでは? すぐに届いたよ LINEモバイルスレで祭りになってるよ 2ヶ月無料が無料になってないんだとさ 支払い方法で無料適用外だと通告されたらしい 複雑な適用期間で勘違いしたみたいで、それで無料登録期間なしとかひでぇ話だぞ LINEモバイルに関わったら負け 禿に関わったら負け 健在でした
>>560 あー。予約申し込んだ時のメールに付いてるんですね。失礼しました。ありました。 LINEモバイルにしないでmineoにしたままで正解 速度はuqもLINEも遅くなるってお墨付きだしw
500MB無料するか3GB200円にするか迷ううな・・・ 皆さんはどっち?
先行予約のメールから申し込んだけど、割引の説明が申込画面にはなかったな
>>561 見てきたけど、あれ勝手に自爆してるだけでしょ 楽天カードで支払うって言えば自動的に楽天ポイントが充当されると思った的なバカじゃん 適用機関が複雑とかそういう問題じゃない >>561 で、一生懸命そんなバカに加勢してるのがお前? 恥晒してんぞ >>561 祭りというよりクレーマーがゴネてるようにしか見えないんだけど… >>568 楽天モバイルで支払い方法を楽天カードにしたら楽天ポイントが充当されると思った みたいな感じだよね お前の思い込みだろ、手続きしろよ!って突っ込みたくなる さっきもう一度見てきたらLINEモバイルスレが祭りだってチクりに来た>>561 が一人で暴れてるだけだな 低能を演じてるのか、素で低能なのか判別不能だ やっぱアンチ属性ってクレーマー属性と重なるのかね >>556 10GBで契約して9月30に利用開始 即日、500MBに変更すれば10月から500MBになる? これで10月は10GBの残り+500MBになるよね? LINEにした人はバカだねえ 朝鮮禿に買収された時点で半詐欺でやるだろうに
>>571 それはできないよ コース変更は、毎月1日~25日にお申し込みいただきましたら、翌月からの変更となります。 (26日~月末まではお申し込みしていただけませんので、翌月1日以降にお申し込みください。) LINEモバイルスレ炎上ワロタw あんな詐欺やってるようでは炎上当たり前だけど
>>574 あれを詐欺と言うのもなんか違う気はするが 支払い遅れたんでしょ?自業自得じゃん >>573 じゃ、9月25日に利用開始して即日、コース変更か 6日間の日割りが旧契約・キャンペーン無し料金で請求? ならやめ、最初から500MBで10月1日に利用開始するわ 1日利用開始で6ヶ月無料+最大ギガもらえてオトクな気がする
変に利用開始日を狙うと手続きの進捗状況で当てが外れる 契約あるある
ソフトバンク回線予約してたんだけどこれも他と同じようにエントリーパッケージ買って手続きするのかな
>>577 6日間のキャンペーン非適用日割り分を高いとみるか、どうか 俺はお試し気分で使うだけだから高いと判断 元々500MBで足りる使い方 暫くスピテ多用したいと考えたが断念w >>578 10月1日に利用開始者殺到でシステムダウンして開始日ずれたら 救済されるのかね? ずれて2日にでもなったら最悪w >>579 契約事務手数料3千円を払いたくなければ必要 先行予約の特典は紹介との併用は出来ないから ヤフオクとかで1円入手は不可 入手出来ても後で悪い評価を付けられるだろう 俺は尼で購入して9月20日に申し込み予定 大赤字の資金難で増強できず激遅で最凶の最下位へ転落し炎上中! ●9割以上が批判のコメントで炎上 ケイ・オプティコム(ミネオ)が内部崩壊 https://king.mineo.jp/magazines/special/850?page=3#comments ●12時30分の速度ランキング(8月平日第1週、第3週計測)ミネオは最下位組 ●日本経済新聞 2018年7月6日 こっそり画質下げ「炎上」 格安スマホのマイネオ 記事全文 ●ケイ・オプティコム 個人情報が6,458件漏洩 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180816-35124164-cnetj-sci ●前科:総務省、個人情報保護法違反でケイ・オプティコムに厳重注意 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0507/06/news017.html ●ミネオ狂信者による他社叩きとdisりの嘘吐きねつ造のマルチ連投荒しの全容 http://2chb.net/r/isp/1534498901/1-4 http://2chb.net/r/isp/1535413093/243,326,329,331 ●ケイ・オプティコム(ミネオ)が騙し討ちで引き起こした圧縮、劣化、検閲、規制 詰込、激遅やりたい放題の自称:最適化+1Mbps規制に関する不祥事の全容 http://2chb.net/r/isp/1534498901/1-4,6-77,79-82,84-86,93,298,336,377,490 mineo(マイネオ) m (真っ黒) i (インチキ) n (日本一) e (えげつない o (オワコン) なるほど! / ̄\ / ヽ、_\ (●)(● ) | (__人__) | ( | { | ⊂ヽ∩ く |'、_ \ /) | |_\ “./ ヽ、__\___> やっぱりエントリーコードないと手数料とられますよね?
>>551 速い速い連呼してるの1日中、ねつ造インチキスピテマルチ連投キチガイのお前1人だけ(笑) しかも格安SIMの速度比較サイトが多数台頭してるのに1つもミネオが速いと取り上げないのはなぜなんだろーね? 490 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2018/09/02(日) 14:15:32.89 ID:cFpmvl/R 今度は埋め立て荒しが発覚(笑) 【重要】 アフィ乞食 キチガイ チョンミネオのWi-Fiねつ造スピテが発覚して破綻し火照り発狂し埋め立て中! http://2chb.net/r/isp/1535413093/243 アフィ乞食 キチガイ チョンミネオの埋め立て荒し後にID切換え忘れていつものdisり叩きが発覚! http://2chb.net/r/isp/1535413093/326,329,331 331 自分:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2018/09/02(日) 09:56:43.90 ID:ezgm2/13 >>329 バカがまたやらかしたな 埋め立て荒し後にID切換え忘れていつものdisり叩きのアフィ乞食キチガイ チョンミネオ >>570 この犯人も同じキアフィ乞食 キチガイ チョンミネオね >>579 AmazonでSIM完全フリーガイドっていう本買え 780円で事務手数料無料、2GB*3ヶ月オマケのエントリーコード付いてる LINEすすめてた基地外はこれに懲りてもう消えてくれよな 無料月さえホントに無料になるかわからない詐欺MVNOなんてごめんだから
>>570 >>586 >>587 これだね スレが延びてると思ったらID真っ赤に60レス以上も連投の真性キチガイ こんなことをい24時間365日やってるって凄いね 【MVNO】LINEモバイル【LINE使い放題500円】Part19 http://2chb.net/r/isp/1535415729/ 306 名前:名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5db8-irUx [126.205.64.35])[sage] 投稿日:2018/09/04(火) 16:04:09.93 ID:H8+DLQ510 [60/60] >>591 こんなことを24時間365日やってるって凄いね >>591 そのipスレはキチガイが自分で立てて自分で荒してるしねw >>590 逆だろ あれじゃ因縁つけてるID:H8+DLQ510が頭の悪さを晒してるだけだわ 読んでると常識無さ過ぎて頭痛くなるレベルだぞ >>594 一番オトクなギガプランてMAXの30GB? 1年ぶりにmineo戻って来た Sプラン6ヶ月間スピードテストしてみよう SB回線どんどん遅くなる予感
>>582 ありがとう 使えないにしても3、400円程度なんだから買えって話なんだけど話聞けてよかった 注文したけど田舎すぎるからかエンパケ届くの木曜だ… >>588 ほーなかなか良さそう メインMineoDサブlineUQで使ってるんだけどこれソフトバンク回線も選べるのかな 出来れば自分用のソフトバンク回線もMineoにまとめたいんだよね 09/15ごろ30Gで契約して09/25に契約変更すれば1000円ぐらいなのかね?
アマゾンで売ってるmineo エントリーパッケージ au/ドコモ対応SIMカード データ通信/音声通話 (ナノ/マイクロ/標準SIM/VoLTE)ってやつ買えばいいんだろ?
>>576 大量ギガを日割りでお得にほしいなら 利用開始(自分でパケット通信orSIM発送から10日経過で自動的)は24日までじゃないと駄目 開通した次の日じゃないとプラン変更できないから >>594 ,597 ありがとうございました、他にも買い物あるからプライム入るかもしれません! おおおおおおおおおおお その手があった! アマゾンより35円高いけど、送料無料やな!
>>609 Amazonでシム通買えば3ヶ月間2GB増量中だろ 雑誌は千円するけどらw 増量は別にいらんねん エントリーパッケージが欲しいねん アマは350円くらいだけど、ヨドは390円くらい でもヨド送料無料
12ヶ月900円引きのキャンペーンって縛りありましたっけ? そろそろ終わるので乗り換え検討してます
>>615 特になかったと思うよ 12ヶ月以下で乗り換えは一万ぐらい払わないといけない >>615 キャンペーンが適用されているという事はデュアルタイプだよね? 通常契約と同じ。 MNP転出なら、12カ月以内はMNP転出料12,420円必要、13カ月目以降は2,160円。 純解約なら違約金なし。 あっちのスレ LINEモバイル2ヶ月無料だと思って入ったのに、 結局無料にならず2ヶ月で7000円の支払いだってよw どんだけ速かろうがこんなことがおこる会社なんて選択するべきではない 毎月料金以外の請求がされてないかチェックしないといけない通信会社なんてまっぴら これにこりてあのチンピラLINE営業マンは二度と来ないで欲しい
Dタイプ、久々にスピテしたら改善されてる 12:30で0.7M越え、一時は0.3Mも出て無かった
>>618 昼休み時間の速度を求めるならUQ一択? >>620 UQの速度は来年1月まで それ以降に速度出したら省令違反で 総務省から激怒指導される UQは来年2月から 並のMVNO速度になって 永久2年縛り しかも1GB2980円 5分カケホ 10分は欲しいよね
今日は遅すぎ スピードテストしたら計測不可とか出てきた
>>625 続き >>41 >>40 > さらにとんでもない悪行が発覚した。追加で800円支払っているのに実は「詐欺」でした(笑) > しかも「おかしいという声もあり」などと声がなければ返金しない企業体質はもはや死に体 > 盗っ人猛々しいとはまさにこのことでこんな会社は電気通信事業者は資格剥奪 > 熱烈信者もたかをくくって騙せると踏んでいたのですよね、良心の欠片もない企業は存在価値はないでしょう。 > 追記の2017年8月以前からアプリ制御でGoogle Play他のダウンロード速度を意図的に激遅制御の事実は > 実に姑息でケイ・オプティコムは腹黒い会社ですね。これだけの電気通信事業法違反と景品表示法違反は > 措置命令、行政指導措置を受けたFREETEL以上に悪質これで措置命令、行政指導措置を受けなければ > 忖度ですね。いずれにしてもこれだけ悪質な電気通信事業法はもはや何をやっても信用、信頼できないので > 廃業、撤退、身売りしかないでしょう。 ●MVNO主要各社 9月5日(水) 昼12:30の速度順位(回線品質) LINEモバイル ソフトバンク回線はサブブランド同等品質を維持 最下位のmineoのみpingが4桁の激重1187ミリ秒で通信の破綻状態。 出典:高速モード HTTPS通信 https://kakuyasu-sim.jp/speed/ 格安SIMのリアルタイム計測のシステム概要 https://kakuyasu-sim.jp/speed-test-rule ※最適化=画像/動画を強制的に劣化(汚くなる)圧縮する仕様 順位 速度 ping .最適化 事業者 ...1位.15.08Mbps .......71ミリ秒......無 LINEモバイル ソフトバンク回線 ...2位 0.51Mbps......142ミリ秒......無 イオンモバイル タイプ1 D(IIJ OEM) ...3位 0.50Mbps......261ミリ秒......無 OCN ...4位 0.37Mbps.........81ミリ秒......無 楽天 スーパーホーダイ ...5位 0.36Mbps......195ミリ秒......無 IIJmio A ...6位 0.36Mbps......218ミリ秒......無 イオンモバイル タイプ1 A(IIJ OEM) ...7位 0.28Mbps......149ミリ秒......無 DMM (IIJ OEM) ...8位 0.28Mbps......338ミリ秒......無 NifMo (ノジマ)(OCN OEM) ...9位 0.27Mbps......156ミリ秒......無 IIJmio D 10位 0.27Mbps......318ミリ秒......無 LINEモバイル ドコモ回線 (OCN OEM) 11位 0.26Mbps......159ミリ秒......無 エキサイト (IIJ OEM) 12位 0.24Mbps......372ミリ秒......無 BIGLOBE D (KDDI) 13位 0.24Mbps......601ミリ秒......有 mineo A 14位 0.18Mbps...1187ミリ秒......有 mineo D 平日12:30は最も通信が集中混雑するので例えれば水道の蛇口を、 一斉に全開(負荷)し水量(パケット)の水道圧力はそのままMVNOが、 契約(用意)する回線帯域量。即ちこの速度とpingによって用意されている 回線帯域量が露呈しこの速度とpingでMVNOの回線品質の善し悪しが、 判断可能であるが、これ以外の任意の時間で速いを連呼するのは 回線帯域を誤魔化す手段であり、まったく参考にならない。 >>628 今日、スピテして大きく値が違ってて疑問に思ったのだが 俺の12:30の測定・都内、0:74Mに対し、そこは0.18M そこ、あれだけのスマホ、シムを揃えて、その金はどうしてる? どこかから資金供与を受けて結果を改竄ってないの? いくらなんでも、個人の趣味の領域では説明付かないよね このサイトは格安SIMとスマホ比較のサイト収入によって運営しています とあるけど、今じゃ、あり過ぎる比較サイト、そんなに収入あるもの?
ホントにUQ遅くなるの?UQはauの帯域を他社と同価格でauから買う一方でWiMAXの帯域をauに売ることでやりくりしてるんだろうから、それをやめさせるのって無理じゃない?
先行予約割が適用されてるかどうか申し込み時点でわかる?
>>19 【重要】 更新 100万回線でも赤字になるのは接続料が高いからだと総務省に 泣きつき言いがかりをつける無能のケイ・オプティコム(笑) ●ケイ・オプティコムが 負担が重荷と主張 http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1805/23/news050.html 無能だよなケイ・オプティコム 直ぐに大赤字を解消できるのになぜ下記の排除をしないのか? おかしな規制をしまくり騙し討ちするより先にやることあるだろう。 まずは穴だらけの鍋の修理 1.低速乞食ヘビーユーザ排除→低速規制発動 2.無限パケットギフト排除→ギフトの繰越期限発動 3.大量CMコスト排除→CM中止発動 4.大量割引排除→割引中止発動 5.大量紹介ギフトコスト排除→紹介ギフト中止発動 6.無料月末パケット排除→パケット付与中止発動 7.サポート 0120コスト排除→0120の廃止発動 ●下記を一時的に排除したがまた懲りずに復活 3.大量CMコスト排除→CM中止発動→復活 4.大量割引排除→割引中止発動→復活 通信の最適化のオプトアウトが可能になるのが今月末目途だったっけ?
>>634 ●自身で収益にならない無限繰越し/月末無料パケットギフトをバラまきトラフィックを 圧迫していることが原因なのに赤字なのは接続料に原因があると本末転倒な主張 ●自身は運営状況の決算詳細を非公開にして置きながら透明性を求める矛盾 >>635 もう9月なのに何もリリースしていない そもそもこの件を含めて一切、公式リリースせず 単なるブログでつぶやく無神経な企業体質 都合の悪い事はすべて隠し通す気満々 >>627 他の板に行くとmineoがそんな感じの扱い受けるよね あれだけ宣伝コピペしまくってりゃしょうがないけどさ 昨日申し込んだのが出荷中になった 明日来るといいな
>>637 ブログが広報兼ねてるなら公式にお知らせくらいリンクすればいいのにね ユーザーファースト(棒、なんだから ソフトバンクプラン(Sプラン)は、昨日の9月4日からサービス開始なのに 誰も報告がないんだが?少なくても直営店では昨日開通できるのにさ?
ソフバンとの密約でLINE同等の速度を期待 ソフバン:LINEはもう駄目、切り捨てよう mineo:どこか買ってくれない? ソフバン:よしゃ、LINE廃止してmineoを傘下に 両社、ウイン、ウイン
>>641 オレはWEBでやったから@2,3日中にSIMカードが届くと思う 直営店は手続きがめんどくさそうだったので行かなかった >>630 速度の遅い業者が何故か速くて、 mineoなんていつも最下位にするから その遅いのになぜか速くなってるMVNOから資金提供受けてると思うよ だって不自然すぎるもの >>641 ツイッターにはもう利用してる人がいたよ やっぱ最初は速度出てるみたい ただ、誰かが予想してた通りLINEモバイルには負けてた ソフバン申し込みは24日開通30ギガ大盛で25日にプラン変更が一番おいしいでしょうか?
>>646 開始月はキャンペーン適用されないから30Gの日割り分で結構かかるよ それでも1G換算すればお得ではあるけどね >>647 30G売り飛ばしたら3900円ぐらいになりますよね? 今朝出荷準備中になったから木曜に来ると思ったら まだ出荷準備中かよ
>>648 同じように考える人が増えるから値下がりするだろうね >>648 売るのが目的なのか なら2000円ぐらいの儲けにはなるんじゃね >>651 既に利用者でありながら 5回線に満たないのに新規申し込み弾かれたっているけど パケギフの儲け目的で解約、加入を繰り返してるせい? ふと、そう思った だとするとキャンペーン利用で新規、解約を来る返してるだけでも いずれ、新規申し込み弾かれるのかな? >>644 なら速度比較サイト全部遅いのはなぜなんだろうね? 速度比較サイト全部に資金提供して買収してるとでも? 確かにお前の書込み内容は不自然すぎるな(笑) >>653 同一名義(同一住所) 過去の契約状況、解約歴で審査し 5回線以内でも審査落ち 特に音声契約はシビア 加入月にMNP転出したら1月頃契約拒否されたけど、8月に加入出来たよ。
>>652 加入者だが、支払いの変更でJNBキャンセルされないのでいけるんじゃないの? >>655 そうなら過去〇年以内に解約をした名義人でのキャンペーン適用は出来ません とか明記すべきだよな >>659 去年の12月末だったな。複数契約してたからMNP転出狙いと思われたんだろうね。 流石に遅すぎてキャリアの一括ゼロで移動しようかと思ってる 1年経てばいつ移動してもいいのがmineoの良い所
>>664 MVNOでは最高の場所だから これで不満ならキャリアしかないよねえ 私はもうちょっとMVNOでやってみるよ mineoの上はキャリアしかないから それで正解だわな
nanoSIMからVOLTE nanoSIMに変更依頼したんだけど届くまでどれくらいかかるかな?
会社でスマホ料金の話になって 夫婦2人で1200円って言ったら誰も信じてくれんかったわ 請求書みせたら皆乗換えるから教えてくれって言われるけど 違約金とか機種代ローンとかまでこっちが把握出来る訳もなくメンドイ
>>583 【重要】 ミネオは接続点(POI)が大阪のみの1ヶ所で今回の地震でPOIが落ちていれば完全な通信アウトの爆弾MVNO 【mineo】東京にも相互接続点(POI)の設置を! 現在、MVNOで安心のダブルPOI(接続点が大阪+東京の2ヶ所)に対応しているのはIIJとOCNのみ(各OEM含む)※1 東日本と西日本の片方で大震災発生しても通信アウトせず安心のダブルPOI(接続点が大阪+東京の2ヶ所) ※1=DMM、excite、イオンタイプ1、イオンタイプ2、LINEモバイルなど つまりIIJ系、OCN系は双発エンジンのホンダジェットと同じでどちらかのエンジン故障でも墜落しない ミネオは単発エンジンのセスナと同じでエンジン故障で確実に墜落する どちらに乗りたいか?命に関わる致命傷で一目瞭然 大赤字垂れ流しの累積損失による資金難で回線増強できず激重で 自称:最適化で強制劣化圧縮の通信改ざんに1Mbps帯域制限やら 100万回線をPOI接続点が大阪の1ヶ所のみとか ミネオは手抜きだらけのMVNOだな 速度が速い遅い以前に大震災来たら使えなくなるMVNOなんて怖くて使えない mineoも今はオススメ出来なくなったし、家族以外に教えるのも面倒くさいからもう言わなくなったね
おすすめ出来なくなったと言ってるのはここでは1人だけどね
俺はメンドそうなやっぱYmobileショップに行けって言ってる
大赤字なのに巨額のTV CM流してるmineoはインチキだと思ってる それを信用し洗脳されてる信者はアホだと思う
インチキはLINEモバイルとY!mobileでしょうなw 詐欺師の手先はウザいですよ
mineoが大赤字だとすれと 楽天mobileも赤よなぁ・・・
OCNと楽天とミネオは赤字 てか全部赤字 黒字なのは低品質で糞高いIIJmioだけ だからIIJmio以外を選んでおけばユーザーのお得といえる
>>680 1GB115円に勝る破壊力のある会社ないしね >680 あれかね日本通信てMVNO以外のなんか業務用のとか昔からやってるからそっちで補填されてんのかね_φ( ´3`)
>>670 えー?関西方面が震災でやられると東京でも使えなくなるのか?赤字の会社はやべーな 在日ゴキブリチョンは、IIJmioでも使ってくださいね 朝鮮人は朝鮮SIMがお似合いです
災害タンク開放で10GB無料するから住所を北海道に変更したわ 5回線あるから50GB転売で5000円ゲット!
>>685 お前は在日朝鮮人二世だけど朝鮮人なのか?日本人なのか? 何をどうやったら8月の支払いにポイントが使えると思ったんだろ、この人はw LINEpayとLINEpayカードの違いとかより間抜けな原因じゃないすかw
いいよ、LINEモバイルの糞虫がmineoスレで煽ってるのは皆知ってるから
【重要】 ID:wGrTpgQR ID:rKWdVwv7 ID:+DCEQxCQ ID:cJImuHSB ID:Yug2qbvc ID:TiEiIhnn ID:vguGXS7J ID:s71T8p5d ID:UEzS4nb ID:3ZgJgh5v 掲示板ローカルルールの規定違反によりこのスレで永久出入り禁止(書込禁止) http://2chb.net/r/isp/1534498901/1 以前から掲示板禁止事項に違反して繰り返しスレを荒らしている下記の者 (準ずる者、接触する者、同様の行為をする者)を掲示板利用者と認めず ここにスレのローカルルールの規定に定め永久出入り禁止(書込禁止)とする。 よって一切、このスレに立ち入ることを厳格に禁止し排除するので明示する。 毎日執拗に、Wi-Fiねつ造スピテで他社叩きとdisりの嘘吐きねつ造のマルチ連投荒しと 埋め立て荒し行為によりミネオの押し売り迷惑行為で出入り禁止にされているのに違反 ●現在、特定の荒らし(チョンミネ)がスレに粘着していますが、一切相手にせず完全スルー願います。 相手にすると半日で100レス以上のゴミレスでスレを汚しまくります。 アフィ乞食チョンミネオ=ミネオ真理教狂信者で他社叩きとdisりの嘘吐きねつ造のマルチ連投荒し ●ミネオ狂信者による他社叩きとdisりの嘘吐きねつ造のマルチ連投荒しの全容 マイネ王「格安SIMの流れ者」=キチガイ モンスター チョンミネオ=草プ爺 http://2chb.net/r/isp/1534498901/1-4 http://2chb.net/r/isp/1535413093/243,326,329,331 1人ミネオ狂信者のアフィ乞食キチガイ チョンミネオは立入り禁止だ退場 さっさと自分が立てて誘導連呼した隔離スレに引きこもって出て来るな
>>695 今からmineoを契約する人が少ないのかもね ソフトバンク回線で検索してもLINEモバイルばっかりひっかかる お待たせしました。 mineo Sプラン ソフトバンク回線 iPhone8 テスト実施日: 2018/09/6 12:36 JST ダウンロード: 15.6 Mbps アップロード: 13.3 Mbps ping: 182 ミリ秒 ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>633 先行予約申し込んだeoIDでログインして申しこめばいいだけ。 メールとか専用サイトちゃんと読んでないだろ 発送メール来たけどゆうパックかよ 新規の時はヤマトだったから油断したわ 郵政糞なんだよな時間指定出来ないし ヤマトならもう届いてるわ
半年ぐらいそのスピード維持出来るか様子見ないとわからんね
>>698 今だけだろうな そんな調子が続いたらそれこそソフバンと密約 身売りの時期近し 俺のスマホはプラチナバンド掴まないので半年0円で様子見 ソフバンでも問題無ければ、半年後、LINEへ乗り換え >>704 LINEのソフバンと比べると100msec遅い感じ 倍以上だね LINEモバイル 1GB1080円 高速低速切替なし 60kbps ミネオ 1GB115円 高速低速切替あり 200kbps無制限 情弱はLINE逝けばいいよw
>>704 おれもそこが気になった スカスカでほとんど使われて無い回線のはずなのに反応遅すぎだね 初期投資をけちったのかね >>707 俺は低速でも構わない使い方 切り替え必要な無いし、パッット追加もあり得ん mineoでスマホ試して良ければSNS付きでLINEさ LINEモバイルの状況を先に見てるから>>711 の報告でも盛り上がれないのがなんとも言えねー やっぱサービスインを先行しとかなきゃダメだな 先に始めてたらこのスレは「昼でも爆速www」みたいな祭りだったろうに 今SIMが来て速度測ってみたけど下りは30Mbps出てるね 上りは10Mbpsくらいだったけど
SPEED TESTでいまドコモsimの測ったらピン38、下り52.7、上り10.6 昼以外はドコモの方がはやいんじゃない?
Dプラン 田舎だけどプレミアム4Gエリアだから昼以外はまあまあ速い ソフバン回線は昼でも速度でるのがいいな これがいつまで続くのかが気になるところではあるが
去年の9月に契約したら今年の9月は13ヶ月目じゃないのかよ エントリーコード貰ってSB回線入る予定だったのに買う羽目になったじゃねーか
>>628 さすがに騙し討ちの最適化と激重のpingが1000超えじゃ SBプランに手を出さないだろう しかも先行予約終了 今月に最適化解除に対応予定だがどうなったんだ? さっさとリリースしろよ詐欺会社が 10人がみたら10人全員が 原作チョンだとふぐわかるレスしてるなw
>>720 日経に記事が出てミネオは有名になったからな 会社の周りはみんな敬遠してるよ 10人がみたら10人全員が 原作チョンだとすぐわかるレスしてるなw
>>718 一回速度が落ちて大規模増強した後はずっと速い速度を保ってるみたいだよ ミネオもそうだといいんだが >>725 さらに+540円の3,240円税込で100GB! たったの1GB≒32円! この時間、ダウン13mbps,アップ10.9。ping43ミリ秒
マイネオ被災地だと全然使えないわ。ソフバン系の格安SIMは普通に使える。ドコモ系はかなりしぼられてるのかもしれん。 マイネオDはやめた方がいい。
>>725-726 >>728 懲りずにLINEモバイルのチンピラゲス営業マンと同じ馬鹿ちょんきてるわ LINEモバイルみてーな詐欺MVNOと SoftBank系列のSIMなんていらねーんだよゴキブリ野郎 >>725 45 名前:名無しさんに接続中… (オッペケ Srab-TVlk)[sage] 投稿日:2018/09/07(金) 18:41:54.29 ID:y6HM2c9Er [2/2] この最強情強回線はランチタイムでも爆速 中身は禿MNOだしな iPhone8の場合はただのナノSIM選べばいいんだよね 3G非対応とかVoLTEとかややこしくてわかんないよ
>>728 あうの基地局のバックアップ電源でネット出来るのは17時間だった。あとは通話のみ。LINEも来なかった >>734 auは東日本大震災のとき あまり影響がなきはずの 北海道で数日間ネット回線が死んでたな エントリーパッケージは、いつ買っても利用開始日に関係ないの? 10月1日利用開始日にしたいのだが、今からエントリーパッケージを買って、20日くらいに申込するようなイメージでしょうか?
このスレの住人、4、5人ぐらいしかいない気配 そして何度も同じようなコメ、エントリーパッケージとかw
わかなちゃんのあそこペロペロ舐めてーーーーーーーーー!
まあ、それしか話題ないからね 俺はsimフリー完全ガイド4冊買って4回線申し込むつもり SB半年で辞めるけど
完全ガイド買うか、長期特典でもらったエンコ使うか どうしようか悩み中 アドバイスくれい
キャンペーン利用なら理解出来るが 通常料金でAを使い続ける奴の気持ちがわからん 3GBに限るがUQ一択だろう
>>724 Sプランに関するスタッフブログにつけた運営のコメントと 8月30日付のITmediaと上田さんとの対談記事を読むと Dプランやauプランと回線設計も1回線当たりの割り当て帯域も ほぼ同じで、ずっと速い速度が続くというのは期待薄。 200万回線という大きな目標があるから しばらくは身銭を切り続けるかもしれないが、 昼のピーク時に何Mbpsも出る状態が続くと考えるのは無理。 回線の帯域密度が今の10倍になれば速度は1/10、50倍になれば1/50。 LINEモバイルは2週間もかからずその状態になった。 Sプランの増設頻度はITmediaの対談記事を読むと月2回。 >昼のピーク時に何Mbpsも出る状態が続くと考えるのは無理。 LINEモバイルはSoftbankが51%の株式を持つSoftbankの子会社。
昨日からSプランの速度記録が始まったようです。 https://kakuyasu-sim.jp/speed/mineo-s あと、昨日twitter検索すると 昼のhttpとhttpsの速度比較画像が出てました。 昼休みなのでSSL規制の影響もあるんでしょうけど一けた違ってました。 受付初日に申し込んで昨日時点でまだ届いていない人もいるようです。 keisoku.ioの方も始まるでしょうし、 MNPされる方はしばらく推移を見守りましょう。 ●MVNO主要各社 9月7日(金) 昼12:30の速度順位(回線品質) LINEモバイル ソフトバンク回線はサブブランド同等品質を維持 初登場のmineo Sは既に1Mbps切り寸前で危うい船出となった 出典:高速モード HTTPS通信 https://kakuyasu-sim.jp/speed/ 格安SIMのリアルタイム計測のシステム概要 https://kakuyasu-sim.jp/speed-test-rule ※最適化=画像/動画を強制的に劣化(汚くなる)圧縮する仕様 順位 速度 ping .最適化 事業者 ...1位 9.21Mbps .......81ミリ秒......無 LINEモバイル ソフトバンク回線 ...2位 1.40Mbps......145ミリ秒......有 mineo S (New!) ...3位 0.45Mbps......127ミリ秒......無 DMM (IIJ OEM) ...4位 0.45Mbps......144ミリ秒......無 IIJmio D ...5位 0.44Mbps......171ミリ秒......無 楽天 スーパーホーダイ ...6位 0.35Mbps......139ミリ秒......無 イオンモバイル タイプ1 D(IIJ OEM) ...7位 0.35Mbps......335ミリ秒......無 IIJmio A ...8位 0.35Mbps......358ミリ秒......無 イオンモバイル タイプ1 A(IIJ OEM) ...9位 0.28Mbps......640ミリ秒......有 mineo A 10位 0.27Mbps......155ミリ秒......無 エキサイト (IIJ OEM) 11位 0.27Mbps......351ミリ秒......無 BIGLOBE D (KDDI) 12位 0.23Mbps......571ミリ秒......有 mineo D 13位 0.23Mbps......687ミリ秒......無 OCN 14位 0.18Mbps......959ミリ秒......無 NifMo (ノジマ)(OCN OEM) 15位 0.16Mbps......126ミリ秒......無 LINEモバイル ドコモ回線 (OCN OEM) 平日12:30は最も通信が集中混雑するので例えれば水道の蛇口を一斉に 全開(負荷)し水量(パケット)の水道圧力はMVNOが、契約(用意)する 回線帯域量。即ちこの速度とpingによって用意する回線帯域量が露呈し この結果で回線品質の善し悪しが、判断可能であるがこれ以外の任意の 時間で速いを連呼するのは回線帯域を誤魔化す手段で参考にならない。 Sプランの速度も1、2週間で安定するんだろうけど、 仮に販促目的で増加予測を加味しても 回線数にふさわしくない大きな増強が次の増強で行われるようだと 来月のスタッフブログで発表される9月のネットワーク状況で アプリAと他のアプリとの計測結果が10倍前後違ってきて auプランやDプランのアプリAの立場がさらに悪くなりそう。
>>751 mineo Sは当然、2桁の登場かと思ったら1メガ台の登場か やっぱり大赤字垂れ流しで回線帯域が用意できなかった? >>753 規制時間帯のhttpsの速度はそんなもんなんじゃ? 当初SSL規制が問題になったときも最初の何秒か2Mbpsで流して その後1Mbpsちょっとでずっと最後までって感じだったような。 昼よりは空いている夜だったけどね。 昨日TwitterでみたコメントもPlayストアからのダウンロードは 1.2Mbpsしか出てなかったって。https。 >>752 勘違いがありました。 アプリはA、B、Cともにhttpの速度で、 Dだったか1個だけがhttpsで計った速度でしたね。 失礼しました。 まだ利用者も少ないのに思った程の速度はでないのね、mineo S 測度差別の回線しぼりなのか ただ単にあまりお金払ってないから回線細いのかどっちなんだろうか
肝心の最低化解除の質問をしない無能のITmedia記者に┐(´д`)┌ ウンザリ mineoの“ソフトバンク回線”に市場は存在するのか? ケイ・オプティコム上田氏に聞く http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1808/30/news097.html LINEモバイルはソフトバンク回線に“速度”という売りを作りました。mineoはいかがでしょうか。 上田氏 設計は(他の回線と)一緒にしようと思っています。 結果として1人あたりに割り当てられる帯域は、同じぐらいになるようにしていきます。 もちろん、サービス開始当初はユーザーが少ないため、速度は速くなると思いますが、 長い目で見ると同じぐらいに落ち着いていくことになります。 >>757 赤字なんだからお金払えるわけ無いだろ?w 訂正(笑) 肝心の最適化解除の質問をしない無能のITmedia記者に┐(´д`)┌ ウンザリ mineoの“ソフトバンク回線”に市場は存在するのか? ケイ・オプティコム上田氏に聞く http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1808/30/news097.html LINEモバイルはソフトバンク回線に“速度”という売りを作りました。mineoはいかがでしょうか。 上田氏 設計は(他の回線と)一緒にしようと思っています。 結果として1人あたりに割り当てられる帯域は、同じぐらいになるようにしていきます。 もちろん、サービス開始当初はユーザーが少ないため、速度は速くなると思いますが、 長い目で見ると同じぐらいに落ち着いていくことになります。 >>757 速くないのか 先行予約したけどどうするか迷うなあ 確実に週明けは1メガ切りだなw そして月末にはA、Dと同じく0.2メガの激重へw
速さがほしいならUQかY キャリアに行けばいいだろ mineoは低速で無限に使う人用だ
>>761 なに赤字会社の速度に期待してるの? どうせ半年で解約する気満々なのに >>765 無料wifiもついてくるしね。OCN。 secured-wifiだけどセブンイレブンやローソンなどで使える。 うちの近所のセブンイレブンは未明とか早朝なら30Mbpsくらい出る。 新しい二刀流。ただし、最安が110MB/日のプランからだから高い。 高速主体ならmineo 低速も重視するならOCNが無難 高速は両社とも速いから文句はない
>>767 大嘘書くな在日朝鮮人二世 両社とも一番使いたい昼は激遅だ 【北海道地震】震度7の厚真町中心部でNTTドコモの携帯電話が使用可能に http://2chb.net/r/newsplus/1536317384/ 携帯電話大手のうちNTTドコモとソフトバンクが通じなくなっていましたが、NTTドコモによりますと、7日午後1時ごろ、基地局の機能を持った車両を役場周辺に置き復旧 ソフトバンクだけは依然繋がらない状況で利用者達からソフトバンクへの苦情が殺到しています。ソフトバンク回線を使ったMVNOも同様繋がらない状態で利用者からは罵倒怒号の言葉が聞かれます ついにmineoでもソフトバンク回線だー! LINEモバイルもソフトバンク回線は速いし、これでお昼休みや通勤時間のSNSもストレスフリーだ! ↓ https規制でストレス こんな未来しか見えない
低速使いはLINEモバイルのソフバン一択 低速使いに速度切り替え不要 おまけの高速1GB付きで500円 SMS付きでも620円 LINEはカウントフリー、ビデオ通話もし放題 これより安くて安定して低速使える所ある?
>>772 https規制は無くならないんじゃないの? 画像の最適化はオプトアウトを月末までに用意するみたいだけど まだ帯域(回線数)がガラガラの状態で1.2Mbpsとか1.4Mbpsとかの数値だと、 やっぱり最初の何秒か2Mbpsとか規制値よりも多めに出させて そこから先は1Mbpsくらいに落ち着くように設定してるんですかね? 回線数が増えてくれば、昼のピーク時など 規制してもそれ以下の平均速度しか出ないんで、 ピーク時には規制の意味はなくなりますが。
>>776 そんな感じでやってくんだろうね 速度差別がうんぬんより自社でやってる規制をまずはどうにかしろよって思っちゃう 上田氏いわく設計は同じって言うんだから 最適化やHTTPSの帯域制限の仕様も同じなんでしょ
マイネ王のスピードテストの結果画像を見てSプランに申し込んで SIMが届いた時に「こんなはずじゃ」という人が出ないことを祈ります。 届いてうれしいのはわかるんだけど。
ウィルコムがそうだったけど、分かる人が色々やりくりするとめちゃくちゃお得に使えるって環境にどんどんなってきたな ツイッターだけでもいいからカウントフリーにする方が普通のユーザーは喜ぶだろうに
>>779 比較対象が先行してサービス始めてるから余計に「こんなはずじゃ」になりそう それがなきゃ「こんなもんか」で済んだはずだけどね >>781 確かにね。向うは2か月目に入ったサービスで、 こっちは始まって1日2日で、初日申し込みで昨日現在 まだSIMが届いていない人もいる大いに余力のある状態だしね。 人が増えると回線遅くなるのは仕方ないかもね ソフバン回線にどれくらい人が来るのかは予測できない まぁ遅くなったら契約解除するなりすればいいと思う それが気軽に出来るのがMVNOのいいところだし
金貰って毎日mineo批判してるのDMM朝鮮人だしなあ 低速無制限やめれば状況が改善するとか自分らに都合よすぎ DMM(IIJ系列)のほうがよっぽどクソだった Softbank系列は使ったこと無いので知らん
>>787 月曜日の朝一で精神科、心療内科を受診しなよ 早く治療すれば社会復帰も可能だろうから >>787 IIJ批判してる奴とmineo批判してる奴の 文章のクセって なぜか似てるよね?w キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 復活急げ!早いもの勝ち! ●本家ソフトバンク サブブランド Y!mobile キャンペーン まとめ ○Y!mobile 3GB +音声(10分かけ放題) https://ymobile-store.yahoo.co.jp/regi/?oid=androidone-s2 端末(Android One S2)一括540円 101日後に無料でSIMロック解除でSIMフリー化可能 ※初期費用3,240円 新規/MNP ※すべて税込 ○2回線 6GB(1,382+842) ※2年間の平均額=2,224円/月 1年目 1,144円/月(842+302) 2年目 3,304円/月(1,922+1,382) ○1回線目 3GB ※2年間の平均額=1,382円/月 1年目 842円/月 2年目 1,922円/月 ○2回線目以降 3GB ※家族割適用 ※2年間の平均額=842円/月 1年目 302円/月 2年目 1,382円/月 ○上記に1,080円/月の追加で無制限かけ放題もOK! スーパーだれとでも定額(国内通話が何時間でも無料) >>791 お一人様だから2回線は要らないけど、 3GBのプランはひとりでも安いね。 山中や峠でつながるのが最優先なので docomo系MVNOからは動けないけど。 >>791 Yモバは速度制限掛かると使い物にならんから要らん >>793 はあ?キャリアはどこでも高速容量を使い果たせば128kbps 低速乞食したいならお前さんが推奨する500円を併用すればいいいじゃん 540円で買える端末をオクで1万円で処分して数千円足せばDSDS買える DSDSに2枚挿しで使えば無問題 高速4GBに増えるし低速無制限 >>794 低速でも無制限ならOKと言ってる俺が 何で、そんな面倒な事しないといかんの? 毎月面倒臭いパケロンダリングやら転売、仕入れしてる乞食がどの口で面倒とか余計な出費とかww
北海道から災害支援タンクから昨日引き出し手続きしたものの今日18時になっても反映されない。 やっと電気が復旧して情報収集に使おうと引き出したのにどうなってるんだ?
>>791 ミネオ Sプラン 3GB +音声(10分かけ放題) ※すべて税込 2,106円+918円=3,024円/月! 差額は 3,024円ー1,382円=1,642円/月 2年間の差額は 1,642円×24=39,408円! 約4万円+540円端末オクで1万円=約5万円! 5万円もあればそこそこの端末が何台も買えるし ハイスペックな端末も買える金額 しかもミネオは端末を有料で自己調達 Y!mobileはたったの一括540円でタダ同然 昼は0.2メガの激遅拷問付(笑) 信者はお布施が大変だね Y!mobile ○1回線目 3GB ※2年間の平均額=1,382円/月 1年目 842円/月 2年目 1,922円/月 >>799 mineo sプランはそんなに遅くはないよ まぁ通話プランならyahoo!の方がいいと思うけど >>800 直ぐに激遅になると公言してるんだが(笑) >>760 LINEモバイルはソフトバンク回線に“速度”という売りを作りました。mineoはいかがでしょうか。 上田氏 設計は(他の回線と)一緒にしようと思っています。 結果として1人あたりに割り当てられる帯域は、同じぐらいになるようにしていきます。 もちろん、サービス開始当初はユーザーが少ないため、速度は速くなると思いますが、 長い目で見ると同じぐらいに落ち着いていくことになります。 >>801 ええー 憶測で書き込んでるの? 粘着は恐いねー >>803 昼はもう1メガ切り寸前なんだがw 信者は擁護が大変だね >>799 なんだこれ? ミネオは超ボッタクリじゃんイラネ mineoのsプランはおそらく人気でないよ LINEの方が優秀だし先に営業始めたからね だから無料の時は人集まってもそれ以降集まらなんじゃないかな 値段もdプランより高いし まぁ言うように回線が遅くなったら解約すればいいだけだしね MNPしなければ解約無料なのがmineoのいいところかな
>>799 2回線目以降だとその差額はなんと6.2万円! ミネオ Sプラン 3GB +音声(10分かけ放題) ※すべて税込 2,106円+918円=3,024円/月! 差額は 3,024円ー842円=2,182円/月 2年間の差額は 2,182×24=52,368円! 5.2万円+540円端末オクで1万円=6.2万円! 6.2万円もあればそこそこの端末が何台も買える 相当なハイスペックな端末も買える金額 ○2回線目以降 3GB ※家族割適用 ※2年間の平均額=842円/月 1年目 302円/月 2年目 1,382円/月 >>773 https規制は対象外なのか?あれ。 規制かかったままだとVPNが遅過ぎて堪らんのだが… >>806 自分もそう思う S回線は半年間契約するケド 日が経つうちに大阪の災害で届かなかったSIMが届くようになり マイネ王のサービスイン直後の速度画像を見て申し込む人も一気に増えて 18日の増強前日くらいにはdocomoやauのプランの速度を下回ってるかも? 10Mbpsあたり77万だから回線数が増えれば増えるほど大盤振る舞いできないので 割と早く平常運転に入るかも。
昨日災害の分でタンクからパケット引き出ししたんだけど自分の分も家族の分も反映されてなかった 同じ人いますか?
>>814 引き出す人が多く反映されてないのかもしれないですね 問い合わせてみます 本当の被災者であれば、一切気にする事無いと思います
一切気にすることはない? 何の話? 誰も気にするとかそんな話一切してないけど
他にも反映されてない人いるの? 電話で問い合わせてもいいのかな?
Sの先行予約URLから複数回線申し込みしたいのだけど エントリーパッケージ使う時は1回線毎に手続きを繰り返すの? 本申し込みは1回だけしか出来ないって事はないよね? 2回線申し込みたいのだけどエントリーパッケージは1つしか持ってない もう一つエントリーパッケージを用意すれば良いのだよね
やすいかもーって感じのYモバ案件だけど カケホなしの自分の場合 ・mineoだと25か月で\28000くらい ・Yモバだと25か月で\38000くらい+Android One S2端末 端末が1万で売れるなら同じ程度の維持費 弾にしちゃ高すぎるな
↑の計算はmineoは事前申し込みアリ+尼でコード買いの場合 ついでにYモバは中途解約で違約金アリ
>>821 またキチガイのご都合計算(笑) 弾にするならイオンモバイル1択 僅か91日縛りだ 糞遅いゴミネオを2年も使うってドンだけ拷問なんだよ
>>822 正確な計算が出来ないバカは維持費比較しなくていいよ 紛らわしいので。 >>824 このスレに来てよく言うよ。使ってないなら出てけ!荒らしカス >>824 キャリアからみたら遅いけど IIJmioと比べたら常に2倍から10倍は速いからね 876 名無しさんに接続中… (ブーイモ MM7b-4Y6B [210.138.6.253]) sage 2018/09/08(土) 23:16:16.23 ID:zFuv0nwCM IIJmioスピードテスト 9月8日(土) 午後11時15分 24.4Mbps! 21Mbps! 2chMate 0.8.10.10/HTC/HTC U12+/8.0.0/LT 877 名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM53-xeZq [122.100.31.7]) sage 2018/09/08(土) 23:48:41.17 ID:kYp9HqpTM IIJmioスピードテストではなく ミネオスピードテスト 9月8日(土) 午後11時43分 78.82Mbps! 87Mbps! これか? >>828 そんなどうでもいい時間帯に無駄な速度出さなくていいから平日の昼を何とかしてくれよ ●MVNO主要各社 9月7日(金) 昼12:30の速度順位(回線品質) LINEモバイル ソフトバンク回線はサブブランド同等品質を維持 初登場のmineo Sは既に1Mbps切り寸前で危うい船出となった 出典:高速モード HTTPS通信 https://kakuyasu-sim.jp/speed/ 格安SIMのリアルタイム計測のシステム概要 https://kakuyasu-sim.jp/speed-test-rule ※最適化=画像/動画を強制的に劣化(汚くなる)圧縮する仕様 順位 速度 ping .最適化 事業者 ...1位 9.21Mbps .......81ミリ秒......無 LINEモバイル ソフトバンク回線 ...2位 1.40Mbps......145ミリ秒......有 mineo S (New!) ...3位 0.45Mbps......127ミリ秒......無 DMM (IIJ OEM) ...4位 0.45Mbps......144ミリ秒......無 IIJmio D ...5位 0.44Mbps......171ミリ秒......無 楽天 スーパーホーダイ ...6位 0.35Mbps......139ミリ秒......無 イオンモバイル タイプ1 D(IIJ OEM) ...7位 0.35Mbps......335ミリ秒......無 IIJmio A ...8位 0.35Mbps......358ミリ秒......無 イオンモバイル タイプ1 A(IIJ OEM) ...9位 0.28Mbps......640ミリ秒......有 mineo A 10位 0.27Mbps......155ミリ秒......無 エキサイト (IIJ OEM) 11位 0.27Mbps......351ミリ秒......無 BIGLOBE D (KDDI) 12位 0.23Mbps......571ミリ秒......有 mineo D 13位 0.23Mbps......687ミリ秒......無 OCN 14位 0.18Mbps......959ミリ秒......無 NifMo (ノジマ)(OCN OEM) 15位 0.16Mbps......126ミリ秒......無 LINEモバイル ドコモ回線 (OCN OEM) 平日12:30は最も通信が集中混雑するので例えれば水道の蛇口を一斉に 全開(負荷)し水量(パケット)の水道圧力はMVNOが、契約(用意)する 回線帯域量。即ちこの速度とpingによって用意する回線帯域量が露呈し この結果で回線品質の善し悪しが、判断可能であるがこれ以外の任意の 時間で速いを連呼するのは回線帯域を誤魔化す手段で参考にならない 大赤字の資金難で増強できず激遅で最凶の最下位へ転落し炎上中! ●9割以上が批判のコメントで炎上 ケイ・オプティコム(ミネオ)が内部崩壊 https://king.mineo.jp/magazines/special/850?page=3#comments ●12時30分の速度ランキング(8月平日第1週、第3週計測)ミネオは最下位組 ●日本経済新聞 2018年7月6日 こっそり画質下げ「炎上」 格安スマホのマイネオ 記事全文 ●ケイ・オプティコム 個人情報が6,458件漏洩 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180816-35124164-cnetj-sci ●前科:総務省、個人情報保護法違反でケイ・オプティコムに厳重注意 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0507/06/news017.html ●ミネオ狂信者による他社叩きとdisりの嘘吐きねつ造のマルチ連投荒しの全容 http://2chb.net/r/isp/1534498901/1-4 http://2chb.net/r/isp/1535413093/243,326,329,331 ●ケイ・オプティコム(ミネオ)が騙し討ちで引き起こした圧縮、劣化、検閲、規制 詰込、激遅やりたい放題の自称:最適化+1Mbps規制に関する不祥事の全容 http://2chb.net/r/isp/1534498901/1-4,6-77,79-82,84-86,93,298,336,377,490 mineo(マイネオ) m (真っ黒) i (インチキ) n (日本一) e (えげつない o (オワコン) なるほど! / ̄\ / ヽ、_\ (●)(● ) | (__人__) | ( | { | ⊂ヽ∩ く |'、_ \ /) | |_\ “./ ヽ、__\___> >>831 たぶんmvnoの中でも下位争いするよね、あれは ちょっと技術的なこと聞くと平気でわかりませんって言うもん 画像最適化の時なんか嘘つくし本当に酷かった これをみて全世代でキムチ鍋が好きと思いますか? そう、これは在日朝鮮人のステマ工作なのです チョンウジテレビの在日ディレクター等のステマ工作です そして 自分の速度結果を貼らなくなった時点で実際の速度は遅いのです LINEモバイルやIIJ DMMイオンなど見事に朝鮮系MVNO(IIJ回線はパチンコ利権に深く関わってます)だけ不正に速い結果をだしてるKakuyasu-sim これをいつも貼ってる在日韓国人の荒らし 原作者(別名原作チョン)に騙されたらこちらが馬鹿をみます 月末にmineoSプランを契約予定なんだけど、ヤフオクとかに出品されているエントリーコードの利用でもキャンペーン適応になるんでしょうか?
>>827 「俺の契約しているmineoは 俺の契約しているIIJmioよりも 常に2倍から10倍は速いんだぜ! 凄いだろ!」 って自慢してるのかい?w 他の代表的なMVNOより速い これで遅いというならキャリアに8000円払うしかないよね
アフィ乞食のキチガイ チョンミネオはアフィが釣れず干上がって発狂レベル 無駄に大量のSIM契約してドヤ顔で1日中インチキスピテして板の片っ端から アフィコードを投下してちやほやされるつもりが24時間比較サイトの台頭で 騙せなくなって乞食で稼げず見向きもされなくなったから逆恨みしてるんだろ しかも昼に使いたい人が一番多数なんだけどなぜか昼12:30の速度は無視 昼夜逆転してるから夜中と早朝の速度が重要らしいね。 速いのが事実なら他スレまで必死で粘着して複数端末駆使して押し売り 粘着する必要がない そもそも激遅でなく本当に速くて人気なら黙ってても売れる。 よほど売れなくて困ってるんだろう(笑) そして現在、Wi-Fiのねつ造スピテが発覚して破綻し火照り発狂し阿鼻叫喚 アフィ乞食チョンミネオ=ミネオ真理教狂信者で他社叩きとdisりの嘘吐き ねつ造のマルチ連投荒しの詐欺師、ペテン師は誰1人として信じない。 ●マイネ王「格安SIMの流れ者」=通称:チョンミネオ=草プ爺 http://2chb.net/r/isp/1534498901/2-4 ●■テンプレ荒らし原作者ピンポイントNGワード ●|■|【|FREETEL|赤字垂|姑息|乞食|嫉妬|貧民|熱烈信者|狂信者|炎上中|隠蔽体|kakuyasu|使い捨て|隠蔽|ム社員|花畑|ドーピング|枯渇|VAIO|チョンミ|ミルク補給|;i; '|大赤|最凶|simch|ガイジ|キリッ|キチガ|だんま|遁走|ルスマ|お漏ら 正規表現にチェック これでだいたい消えます IPありスレは荒らしの書き込み以外はほとんど消えてませんのですっきり
>>844 > 他の代表的なMVNOより速い > これで遅いというならキャリアに8000円払うしかないよね 確かに正論だね ●MVNO主要各社 9月5日(水) 昼12:30の速度順位(回線品質) 順位 速度 ping .最適化 事業者 ...1位.15.08Mbps .......71ミリ秒......無 LINEモバイル ソフトバンク回線 13位 0.24Mbps......601ミリ秒......有 mineo A 14位 0.18Mbps...1187ミリ秒......有 mineo D ●MVNO主要各社 9月3日(月) 昼12:30の速度順位(回線品質) 順位 速度 ping .最適化 事業者 ...1位.15.11Mbps .......72ミリ秒......無 LINEモバイル ソフトバンク回線 13位 0.18Mbps...1000ミリ秒......有 mineo D 14位 0.18Mbps...1124ミリ秒......有 mineo A これをみて全世代でキムチ鍋が好きと思いますか? そう、これは在日朝鮮人のステマ工作なのです チョンウジテレビの在日ディレクター等のステマ工作です そして 自分の速度結果を貼らなくなった時点で実際の速度は遅いのです LINEモバイルやIIJ DMMイオンなど見事に朝鮮系MVNO(IIJ回線はパチンコ利権に深く関わってます)だけ不正に速い結果をだしてるKakuyasu-sim これをいつも貼ってる在日韓国人の荒らし 原作者(別名原作チョン)に騙されたらこちらが馬鹿をみますよ 24 名無しさん@1周年 sage 2018/09/06(木) 16:21:17.18 ID:FJp9Om5z0 ソフトバンク既に繋がらなくなってるよ docomoの回線は普通に使えてる 94 名無しさん@1周年 sage 2018/09/06(木) 17:17:59.78 ID:lWKW62jX0 西胆振、ドコモ生存もソフバン死亡 138 名無しさん@1周年 sage 2018/09/07(金) 00:28:37.24 ID:ujO1mWsH0 >>46 ソフトバンクは昨日昼間から既に怪しかった 夕方には一切電波届かくなり死んだ ドコモはまだ繋がってる それも今日あたりまでなのか、不安で仕方がない 147 名無しさん@1周年 sage 2018/09/07(金) 13:57:10.34 ID:bLJbUxDd0 今朝4時に停電から回復した。 結局ドコモは電波途切れず、ソフバンは昨日の昼から停電回復まで繋がらず(一部繋がるところもあった)。 インフラに金かけるってこういうことなんだな。 140 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] sage 2018/09/06(木) 15:38:32.10 ID:/gVFtYXj0 ソフバン回線死亡 まだドコモはつながってる 166 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] sage 2018/09/06(木) 16:20:06.97 ID:4/XPxxWC0 ソフトバンク回線だけ繋がらないことが多くてパケット通信がかなりしにくい 5回10回に1回くらいパケットか通る 嫁のドコモは全く問題なく使えてる 198 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] sage 2018/09/06(木) 17:58:57.03 ID:ed6gEdsj0 ソフトバンクだけはいまだに圏外になることがある。 ドコモやauではあり得ないが。
コピペの最後にmineoのソフトバンク回線は使うのやめましょうって書いといて
LINEモバイルと mineoのソフトバンクプランは糞だろww
ドコモのエリアで安いからいいんだよ 何が悲しくて禿なんか選ぶ LINE禿とmineo禿選ぶアホ
半年無料だからパケットとかプレチケとかコインとか目当てに
>>859 被災地をダシにしてる時点で色々残念な人でしょうね >>844 どうしても速さにこだわるなら キャリアに8000円払えば いいんじゃね?w zenfone 2 laserは対応機種にはないのですが、ソフトバンクプランで使えるでしょうか??
>>862 バンド的にはSoftBank対応、プラチナバンドも2種カバーしてるから問題ない LINEモバイルのSB回線では対応機種になってるし大丈夫じゃないか >>863 ありがとうございます 月末近くに申し込んでみます >>819 全く反映されてないですね 引き出ししたことになってるけど残量に反映されません 他の人はどう? mineoの増強は 既存の回線数に次の増強までに増えるだろう回線数を加えたものに 1回線あたりの割り当て帯域を掛けた値と現在の帯域との差額を増強 しているという話だから、契約を増やすためにスタート当初は サービスするかもしれないけど、過度の期待は禁物。
これをみて日本の全世代でキムチ鍋が大好きと思いますか? そう、これは在日韓国人のステマ工作なのです チョンウジテレビの在日ディレクター等のステマ工作です そして IIJmioやイオンの自ら測った速度結果を貼らなくなった時点で実際の速度は遅いのです そして敵対視してるのはミネオやOCN楽天など純日本企業 LINEモバイルやIIJ イオンなど見事に朝鮮系MVNO(IIJ回線はパチンコ利権に深く関わってます)だけ不正に速い結果をだしてるKakuyasu-sim これをいつも貼ってる在日韓国人の荒らし 原作者(別名原作チョン)に騙されたらこちらが馬鹿をみます 下のmineoのドコモプラン、auプラン、ソフトバンクプランの 12:00~12:45の数字を見比べると、ソフトバンクプランは SSL規制が有効に働くだけの余力がまだある模様。 https://kakuyasu-sim.jp/speed/ 12時ジャストに開始しても通信自体は12時を過ぎてからのもの だろうから、12時の速度は昼の規制時間帯の速度と思われる。 これをみて日本の全世代でキムチ鍋が大好きと思いますか? そう、これは在日韓国人のステマ工作なのです チョンウジテレビの在日ディレクター等のステマ工作です そして IIJmioやイオンの自ら測った速度結果を貼らなくなった時点で実際の速度は遅いのです そして敵対視してるのはミネオやOCN楽天など純日本企業 LINEモバイルやIIJ イオンなど見事に朝鮮系MVNO(IIJ回線はパチンコ利権に深く関わってます)だけ不正に速い結果をだしてるKakuyasu-sim これをいつも貼ってる在日韓国人の荒らし 原作者(別名原作チョン)に騙されたらこちらが馬鹿をみます。 googleの速度計測ってhttpsじゃないんだね。 「速度テストを実行」をクリックすると 同一のIPアドレスないし同一のリモートホスト名が二つ セッションモニタに追加され、計測が終わると消えた。 下は接続先ポート番号の一例 ダウンロードテスト中 3010 46819 アップロードテスト中 3010 32961 マイネ王の方でも12時半過ぎと思われるgoogle計測の速度で ダウンロード53Mbpsという今日の計測結果画像が上がってる。
客に断りもなくいつの間にデザリング不可にしやがって
知り合いがDプランの音声付を申し込む予定だけど、 今審査どのくらいかかりますか?
いま試したら、Dプラン・P10liteで普通にテザリングできるけどw iPhoneとか特定機種のOSシステム更新でプロファイル変更が必要になったとかじゃないのか?
あ、出来ました。 お騒がせして申し訳ありませんでした
逆に考えて欲しい 半年後に、無料期間終わって次々と辞める乞食がいなくなったmineoSプランを 多分(mineo的には)爆速だと思うわ
>>883 タイムラグはあるかもしれないけど 減れば減ったで増強の逆をやるだけ。同じ。 https://king.mineo.jp/magazines/special/549 上の図を見ると、docomoプランもauプランも 増強直後の速度はmineoが適切と考える帯域に 次の増強日までの回線の増加予測を加味したものだから、 毎月2度も3度も行われているそれぞれの増強直後の状態は mineoが適切と考える速度+アルファの速度。 上のページはスタッフブログの「7月のネットワーク状況について」 のコメント欄で運営が参照先として入れているものだから 決して過去の話ではない。 また、8月のITmedia上での上田さんのコメントからしても auやdocomoプランの速度近辺にいずれ落ち着く。>>758 >>884 >増強直後の状態は mineoが適切と考える速度+アルファの速度 スピテス馬鹿には 増強前後でどれほど帯域が太くなったか 明らかにして欲しいよね?w >>885 昼のピーク時にhttpの速度計測で50Mbpsからの速度を記録しても 同じ時間の、ほぼネット標準のhttpsで1.4Mbpsしか出ないんじゃ httpの速度は参考としての意味もないだろうし、 日常用途でブラウザやアプリを利用してるときに トラフィックモニタの速度グラフに目をやるとか 端末のステータスバーに表示される上り下りの通信速度に 目をやるとかの方がよほど現実的には参考になると思う。 パケットも無駄にしないし。 httpsで速度を計測しているところは 乗り換え時に大いに利用させてもらってる。 >>886 httpsが増強前後でどれほど速くなったか スピテスバカに調べて欲しいよね?w >>889 スピテスで帯域がわかるって豪語する馬鹿が居るんだけど 結局は単発のスピテスでは何もわからないってこと?w これをみて日本の全世代でキムチ鍋が大好きと思いますか? そう、これは在日韓国人のステマ工作なのです チョンウジテレビの在日ディレクター等のステマ工作です そして IIJmioやイオンの自ら測った速度結果を貼らなくなった時点で実際の速度は遅いのです そして敵対視してるのはミネオやOCN楽天など純日本企業 LINEモバイルやIIJ イオンなど見事に朝鮮系MVNO(IIJ回線はパチンコ利権に深く関わってます)だけ不正に速い結果をだしてるKakuyasu-sim これをいつも貼ってる在日韓国人の荒らし 原作者(別名原作チョン)に騙されたら馬鹿をみます >>890 吉本新喜劇じゃないですが、そんなんできるんですか? >>892 そんな喜劇を繰り返してる人が今日もあなたのすぐ上でコピペ繰り返してます mineoでんわって、090から始まる番号を持てるん? ずっとlalacall使ってるんだけど不便になってきたもので。
>>894 mineoでんわに090番号が割り当てられるんじゃなくて、SIMカードに対して090番号が割り当てられる mineoでんわはプレフィックス番号(00から始まる番号)をつけてダイヤルしたときだけ料金がおよそ半額になるというサービス IP電話ほど安くはならないが音質をあまり犠牲にすることなく通話料金を下げられる >>894 つまりデータ回線では、mineoでんわは使えない 音声回線(mineoではデュアルという)の契約が必要 Sプラン併用してみたけど既存のDと速度変わらんかった ちょっと郊外出ると速度違わないわ、電波薄い場所なのかもしれんけど 半年せずに解約か弾いきだな
今からSプラン申し込んで24日までに到着するとは思えない状況になってきたな
持ち込み補償ってどうなん?昨日新品SIMフリーiPhone8買って使ってるけど入れたほうがいいのかな?
端末ここで買うと分割中はネットワーク制限はやはり△ですか? 格安シム会社でも△つくところと-のままのところがあるようですが
マイネオって言い辛いので まいんお(^ω^)に変更してもらえませんかね? CMも福原遥さんにすべきだす
>>902 何で気になる? 支払い完了前に転売するから?w >>679 楽天はモバイルが赤でも他の利用が増えるからな ポイント目的で楽天モバイルにして電気契約したりアマゾンから切り替えたりとか CMは天地真理でもいいんだがな。 熟年や年配が安心感を覚えて増えるで。世代の均衡もとれる。 まりちゃんとmineoのwin-win。 時代の流れや年齢に埋もれさせるには惜しい。
>>907 楽天モバイルは、楽天ワールドに引き込みたいから赤字でも売る →ユーザー特大のお得 mineoは、eoひかりが黒字だし もともと激安高品質路線が売りなのでモバイルも同じ売り方 →ユーザーの超お得 OCN NTTグループとして赤字で帯域購入 ドコモ系MVNOとしては唯一高速なくなってもYoutubeやAbemaTVみ放題を実現 また会社規模を活かした自前公衆無線LAN最低プランでも無料や かけ放題泣かせの自社0570対策として050Plusも無料か格安で提供 →これもユーザーの超お得 イオンモバイル 前年度から黒字との情報もあったように 低品質低価格で売ってる IIJと同じく常時黒字化が目標で動いてる →ユーザーの損 IIJmio ご存知黒字自慢の会社 MVNO創成期は高品質で売ってきたがそれは今となっては遠い昔の過去の出来事 帯域幅が細く、フルMVNOまで手をだして50億円の費用と毎月一億円の赤字を、IIJmioユーザーの料金から補填 よって帯域購入は超控えめで通信品質の不満があちこちで聞かれるように →黒字にこだわって黒字決算してる限りユーザーの損
https://king.mineo.jp/my/132c3b2f477438a4/reports/38270 個人向け「IIJmioモバイル」の回線数は103万6000で、2017年度第4四半期から3万1000の純増。2017年度第3四半期から第4四半期の1万8000を超える純増数となった。 …法人向け「IIJモバイル」の契約数は140万8000で、うち88万7000がMVNEの回線数。2017年度第4四半期からは6万8000の純増で、個人向けよりも好調に推移している。 …MVNOサービスの総回線数は244万4000に達し、2017年度第4四半期から約10万の純増となった。勝氏は「300万突破に向けて順調に増えている」と手応えを話す。 →ということで、3年前には50万回線もの差があったIIJmioをついにmineoが抜いたという記念すべき瞬間でした。 高い不味い IIJmio 1GB2160えん しかもサポート ナビダイ 22.5秒10yen さらに待人数たったの1人とアナウンスしてるのに平気で10分以上待たせる厚顔無恥ぶり(唖然 安い高品質 峰男1GB 110えん 0120サポート これは抜かれて当たり前 GB2160えんと、高額有償サポートで論外 mineoはもう少しで個人向けだけでもIIJを抜きそうだったのにな 最適化の無断実施で一気にしぼんだ
あからさまに遅いから低速乞食すら逃げてったw みんなスパホに行ったよ
>>913 それだけ赤字が膨らんで厳しい状況なのだろ? でなきゃ、事前の説明もなく最適化しない 他にやる事あるのに 行き過ぎたキャンペーンはしない フリータンク廃止 パケギフ廃止 日割り計算から月決め計算 通話シムの解約は半年に満たない場合、違約金 これで他の格安と同等の内容でしょう >>913 mineoも今は使ってないけど楽天もない。 もちろんsoftbankもY!mobileも。 データSIMでUQはありかもしれん。 音声はdocomo系かな。 混雑時を我慢すれば空いてる時間速いし、 何より緊急通報や困ったときの連絡の不安が少ない。 メール、NHKニュース・防災、NHKラジオ、乗換案内、地図、 javascriptなしのChrome、wikipedia・・・低速で間に合うし、 GB単位の端末のアップデートが来ても深夜や未明なら 運よく25Mbpsくらい出るときもある。 空いてる時間に速度が出て低速もまずまず (mineoはULとDLの合計が200kbps)という点では mineoはまだいい方。 >>912 > 個人向け「IIJmioモバイル」の回線数は103万6,000 > 法人向け「IIJモバイル」の契約数は140万8,000で、うち88万7,000がMVNEの回線数 ○IIJ個人総回線数 本家103万6,000+OEM88万7,000=192万3,000回線 ミネオ約106万回線 その差は86万3,000回線! ○IIJ MVNOサービスの総回線数 個人192万3,000+法人52万1,000=244万4,000回線 ミネオ約106万回線 その差は138万4,000回線でミネオの2.3倍! IIJの個人向けは低価格帯のMVNEにシフトさせており、MVNOで日本初となる フルMVNO化を開始して法人、IoT、訪日外国人向けプリペイドに資源を集中 IIJは100万回線時から黒字化しているがミネオは100万回線を超えても大赤字で 数十億円必要なフルMVNO化できる見通しはなく完全に出遅れているのが実態 ○IIJ OEM個人向け 割安な低価格帯設定 ※最適化なし ドコモ、au回線 ・データSIM 1GB.....480円 ・音声...SIM 1GB 1,280円(500MB 1,130円) ・音声...SIM 4GB 1,780円 シェアSIM3枚(音声+データ2枚) ○ミネオ個人向け 割高な価格帯設定 ※最適化あり ドコモ回線 ・データSIM 1GB.....800円 ・音声...SIM 1GB 1,500円(500MB 1,400円) au回線 ・データSIM 1GB.....800円 ・音声...SIM 1GB 1,410円(500MB 1,310円) SB回線 ・データSIM 1GB...設定無(500MB.....790円) ・音声...SIM 1GB...設定無(500MB 1,750円) >>915 mineoの100万回線突破で黒字化のシナリオには 画像の最適化とhttpsの帯域制御の仕組みが折り込み済みだったんだよ。 httpsの帯域制御なんかばれる前は23時までやってただろ? 最初の6秒2Mbps出してそれ以降は1Mbpsちょっとっていうやつ。 200万回戦を突破した暁にはどんなウルトラCが出てくるんだろう? >>917 > ○ミネオ個人向け 割高な価格帯設定 ※最適化あり > SB回線 > ・音声...SIM 1GB...設定無(500MB 1,750円) 現在、爆速中(平日昼も10メガ越え)のLINEモバイルSB回線 ・音声...SIM 1GB...1,200円 その差額は550円! ミネオの音声SB回線は半年無料だが無料終了後に継続率は 限りなく0%に近くMNPしなければ解約金が不要で解約続出 つまり1750円×6=1万500円は捨て経費となってしまうので 1人が5回線だと約5万円で1万人で5億円、10万人で50億円 まさに火だるまの大赤字垂れ流しを加速する(笑) しかも大赤字の資金難で必要な回線増強できず品質は期待出来ない(笑) ○お昼12時30分の格安SIM通信速度ランキング(8月平日第1週計測) ○お昼12時30分の格安SIM通信速度ランキング(8月平日第3週計測) ○日本経済新聞 2018年7月6日 こっそり画質下げ「炎上」 格安スマホのマイネオ https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3266488005072018X30000/ 記事全文 mineoはサポートが糞過ぎるのが問題 そこさえ目をつぶれぱ悪くないとは思う
2018/09/11 11時43分 ミネオ 24.7Mbps 31Mbps IIJmio 23.92Mbps 26Mbps 両社とも速い ↓↓↓↓↓↓ 12時00分 ミネオ 13.83Mbps 7.4Mbps IIJmio 3.49Mbps 4.2Mbps 12時~ミネオはhttps規制することを公表してるけど、IIJmioは公表してなくてもっと酷い規制をしてるような速度になってる 隠れて規制してるのか? それとも混雑してるだけなのか… >>921 そのアプリも、Sプランサービスイン後マイネ王で頻繁に貼られている googleのスピードテストもhttp接続のサーバとのやり取りだから (ブラウザのアドレスにhttpsとあっても裏でスピードテストに使ってるのはhttp) httpsのスピードテストを使った方がサービス利用者の実際の体感に近いと思うよ。 >>896-897 電話の仕組みもよくわかってない奴に丁寧に教えてくれてありがとう。わかりやすかったよ。 mineo批判してるのは粗悪業者のネガキャンだろうね
>>921 アフィ乞食のキチガイ チョンミネオはアフィが釣れず干上がって発狂レベル 無駄に大量のSIM契約してドヤ顔で1日中インチキスピテして板の片っ端から アフィコードを投下してちやほやされるつもりが24時間比較サイトの台頭で 騙せなくなって乞食で稼げず見向きもされなくなったから逆恨みしてるんだろ しかも昼に使いたい人が一番多数なんだけどなぜか昼12:30の速度は無視 昼夜逆転してるから夜中と早朝の速度が重要らしいね。 速いのが事実なら他スレまで必死で粘着して複数端末駆使して押し売り 粘着する必要がない そもそも激遅でなく本当に速くて人気なら黙ってても売れる。 よほど売れなくて困ってるんだろう(笑) そして現在、Wi-Fiのねつ造スピテが発覚して破綻し火照り発狂し阿鼻叫喚 ●Wi-Fiのねつ造スピテの証拠画像 アフィ乞食チョンミネオ=ミネオ真理教狂信者で他社叩きとdisりの嘘吐き ねつ造のマルチ連投荒しの詐欺師、ペテン師は誰1人として信じない。 ●マイネ王「格安SIMの流れ者」=通称:チョンミネオ=草プ爺 ミネオ狂信者による他社叩きとdisりの嘘吐きねつ造のマルチ連投荒しの全容 http://2chb.net/r/isp/1534498901/1-4 http://2chb.net/r/isp/1535413093/243,326,329,331 12:00~13:00の時間帯に、以前はデータ容量節約機能OFFでログインできたゲームが(ONではログインできなかった)、 ここ数日からデータ容量節約機能OFFでもログインできなくなってきた。 もうだめだな。
IIJ回線からならログインも出来ないでしょうなw 証拠だせよww
>>928 お前のねつ造スピテなら証拠出てるだろ(笑) >>928 特定の時間帯に、「データ容量節約機能OFFの状態でログインできなくなってきた」って話になんでIIJ出てくんの? 証拠って何の証拠? いきなり訳の分からない噛みつき方されて笑ってしまったわ。 今新規でSIMが届くまでに時間かかる? 1日開通したいんだが19日申し込みで間に合うかな?
227 SIM無しさん (ワッチョイ 1ac3-4Y6B) sage 2018/09/11(火) 12:29:00.40 ID:boAlMZDV0 ここまでひどいとは@イオンモバイル (ノ∀`)アチャー あらら >>930 まぁまぁ、捏造でネガキャン毎日してるアホがいるようなので それなら証拠を出してくれってのは当然のお話 捏造上等でネガキャンやるバカに文句いってね いわばこっちも被害者だから
だれかマイネ王の投稿者に言ってやってくれ。 googleのスピードテストはhttpの速度だと。 認証に使える電話番号はあと半年だかいくらだか使えねえ。
5ちゃんねるはhttpだから何が問題なの? ここがhttpsならまだしも頭おおかしいか、クレーマーかなんかだろうか
>>936 PCで接続すると443がずらりと並んでるがな。 >>936 おまえの端末と回線は5ちゃん専用なの? 一般的なユーザーに通用する書き込みした方がいいよ もうちょっとまともな感覚で書き込みしろよ、ってやつがmineoスレは多すぎだろ… >>938 MVNOの昼休みはどこも速度遅いわけで 遅いなりの使い方をしないほうがアホだろうな 5ちゃんはhttpだから問題ないとか SNSより5ちゃんの方が大事とか マジでドン引きだわ
アホは死ななきゃ治らないって言うけど本当だな 何を言っても無駄かもね
一応PCではこんな感じです。 端末のループバックアドレス(127.0.0.1)以外はこのスレ関連。 PCの場合、cookieさえ受け入れるようにしてやれば javascript要らないから見苦しい画像とか出てこないよ。 おまけに昼休み時間帯でも低速でそれなりに快適。 キチガイはアフィ乞食目的で5chとねつ造スピテ専門だから(笑)
>javascript要らないから見苦しい画像とか出てこないよ。 ごめん。スレには出てこないけどリンク先飛ぶときの 外部URLが書いててあるページに画像が出てきた。
>>942 だってミネオだよ? 本当に賢い奴はもう脱北してんだろ 惰性で使ってるならまだしも、盲目的にミネオageしてる奴はアフィ乞食かアホしかいないよ 別に昼休みくらいhttpsくらいどうでもいいだろう mineoが遅いとかいっても他社なら1Mbpsでるわけではない いいところ0.3Mbpsで変わらんだろ 馬鹿に効く薬があったら欲しいものだわ
>>947 LINEモバイルがあるから、今はそんな悠長なこと言ってるとヤバイと思うけどね しかもあっちはSNSのカウントフリーまであるし Twitterで検索するとわかるけど評判はもうあっちの方が上回ってるよ >>946 今、話題の言葉で言うと 「なんか宗教みたい」ってあのおばちゃんから言われちゃうのかね >>948 わっかりやすいよねえ いつものチンピラLINEモバイル営業マンかよ mineoのネガキャンはほとんどこいつ1人でやってる >>950 わっかりやすいよねえ いつものアフィ乞食チンピラmineo営業マンのキチガイ チョンミネオかよ ねつ造スピテで他社のdisりネガキャン叩きはこいつ1人でやってる >>950 他社なら1Mbps出るわけじゃない、って現状を理解してない書き込みへの反論として名前を上げただけだよ 実際出てる会社があるんだから キャリア子会社の回線だけ速いのは禁止されますよw 来年1月までですね
人数が混雑してくると遅くなると中の人が認めてるんだからタイプSは今後劇遅になるのは 誰の目にも明らか。
>>954 「現状」って日本語難しいかな? 昼休みに他社だって1Mbps出ない→現状出てる会社あるよ なんだけど 一年後でもmineo0.2Mbps LINE1Mbpsってとこだろ LINEが快適なのは間違いない
>>954 725 名刺は切らしておりまして[sage] 2018/09/11(火) 13:35:52.02 ID:JYL0Vv0U >>724 総務省が省令改正するから SoftBank回線でも遅くなるよ 速いならmineoのSoftBank回線でも速くないと行政指導されてしまう >>725 Wi-Fiのねつ造スピテの詐欺師、ペテン師の次は 総務省の省令改正までねつ造か凄いな詐欺師 ハゲ回線混んでるとこだとお昼1Mくらいになっとるね 遅くなるの時間の問題 まぁmineo もDとかA位の速さになるっていってるし 高いしメリットないね
>>956 縛りが14ヶ月もあったら移るの嫌だよ 遅くなっても禿回線縛り ●ミネオ データSIM ドコモ回線 平日昼は激遅(0.2Mbps) 3GB 900円 45GB 5,400円 ※1GB 120円 オクで闇調達 合計48GB 6,300円/月 ●with-wifi SIM デメリット皆無 ソフトバンク キャリア回線 24時間爆速(50Mbps以上) データSIM 48GB 2,500円/月のみ 縛りなし http://with-wifi.jp/norikae9/ ●ミネオとの差額 48GB 差額6,300円ー2,500円=3,800円/月 1年=4万5,600円 2年=9万1,200円 ※すべて税別 690 SIM無しさん (ワッチョイ 57ea-ZrpF) sage 2018/07/20(金) 03:07:37.95 ID:zC93ogaM0 バッテリーやっばり悪いね 732 SIM無しさん (ワッチョイ 57ea-ZrpF) sage 2018/07/20(金) 20:30:22.29 ID:zC93ogaM0 予想以上に売れてそうだよな。 軒並みスケルトンは予約終了してる 733 SIM無しさん (ワッチョイ 57ea-ZrpF) sage 2018/07/20(金) 20:31:46.42 ID:zC93ogaM0 iijは遅いのに何故か格安SIMの通信速度テストでは上位にいるんだよね。 まぁーお金の力かね 740 SIM無しさん (ワッチョイ 57ea-ZrpF) sage 2018/07/20(金) 22:10:47.13 ID:zC93ogaM0 久しぶりに欲しくなったのがこの端末だった Kakuyasu-sim不自然に感じてる人もいるわけだww
717 名無しさん@1周年 2018/08/26(日) 03:58:26.71 ID:egk71GWD0 4年前はMVNOでも問題なく使えたから、最初にsimフリーをappleストアで10万出して買ってから格安simの方が絶対いい。キャリア使うのはバカ。が通用したんだけど ここ1、2年で目に見えて不便さが際立ってきた(広まってしまったから仕方ないのだが)から 速くて高いか遅くて安いかのいわゆる普通の比較になってしまった。 規定容量残ってるのに画像表示が遅いのはきついわ 719 名無しさん@1周年 2018/08/26(日) 07:08:07.96 ID:Rtim3tXs0 >>717 全然そんなことないけどどこのSIM? 777 名無しさん@1周年 2018/08/29(水) 23:23:26.82 ID:oDpZlivO0 >>719 iijmio DタイプとAタイプ両方試したけど12時とかそういう時間じゃなくてもキッツイ 動画は諦めるからツイッター投稿の画像くらいすぐに見たい ほれほれ、こういうのどうするんだ?w 誰もIIJmioの話はしてないと思うんだけどこの人には何か幻覚でも見えてるんだろうか
IIJmioのKakuyasu-sim向け特別キャンペーン 特別にインセンティブを投入してる模様 だからIIJmioは速いわけね(笑) Kakuyasu-sim経由で加入してくれたら他社よりインセンティブがかなり多いなら、そりゃ誰でも速度速くするでしょうなwww ちなみに mineoはKakuyasu-sim向けの特別キャンペーンはやってない これが全てだろうね うぜーよなIIJmioとLINEモバイルのチンピラ営業マン モバイルルーターでも使い放題プランとかないんだろ? スマホのプラン上げたほうがいいのかな
>>961 今回の地震停電で禿だけ回線ストップが多発したようなのでLINEモバイルもmineoも禿回線はパスさせていただきますわ 14 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 17:17:29.60 ID:qUvAfjiK0 ソフトバンクは地震直後から使えなくなってるけど 53 名無しさん@1周年 sage 2018/09/06(木) 17:39:29.33 ID:Qj51y7a60 ソフトバンク使ってる奴今頃どんな顔してるんだろ キャリアなんて災害に強い奴選ばなきゃな 130 名無しさん@1周年 2018/09/06(木) 20:40:19.64 ID:Yf04HeTd0 >>103 ドコモとAUの基地局はたいてい24時間バッテリー持つが、 ソフトバンクの基地局は4時間程度しか持たないのが多いみたいな書き込みがあるな 確か昔はどこも3時間とかだったのが、震災以降は24時間くらい持つように変えていった ソフバンだけケチってるのかね 155 名無しさん@1周年 sage 2018/09/07(金) 11:16:23.96 ID:cOjmQ67w0 ソフトバンク 昨日の昼 パケット通信が流れたり流れなかったり不安定 夕方6時過ぎから パケット全く流れずアンテナピクトも立たなくなり全滅 今日 朝から繋がる ドコモ 昨日今日も繋がってた 昨日数時間だけ混んでるような感じはしたが一度も基地局停止はなかった @道北 638 名前:名無しさん@1周年 :2018/09/07(金) 18:29:42.43 ID:aEK+LM7I0 災害発生以降の糞フトバンク携帯の接続状況まとめ 9月6日 3:08~ 地震発生、以降数十分は通常通りの接続状況 4:00~ ほとんど繋がらなくなる。他携帯も多少不安定だったか 8:00~ 相変わらず死んだ接続。この時間以前からだと思うが他携帯はとっくに通常通りの接続状況に 12:00~ 接続できたりできなかったり。電話が繋がっても遅延が発生してて会話にならない 14:00~ 圏外になったりならなかったり。繋がらないことの方が圧倒的。もう糞 9月7日 6:00~ 圏外にはならなくなるも、相変わらず稀に繋がる程度 12:00~ 繋がることの方が多くなってくる。たまにコケるときあり 現在~ ほぼ繋がる。たまにコケるときあり 自分含めソフトバンクにしてる奴は情弱でした 26 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[US] :2018/09/07(金) 18:14:10.75 ID:4tY8zF2s0 糞接続のせいでホトホト困り果てたわ 未だに場所によっては超不安定、復旧してる地区周りだけ安定してる 改めてソフトバンクにしてる情弱な自分を恨んだわ 災害の多い地域の人はソフトバンクやめた方がいい、正直災害に無縁だったから油断してた… 落ち着いたら北海道民の大半はdocomoに移行すると思うよ、災害時に全く使えない携帯なんて本当に信用できないからな
今月20以降申し込み10/1開通の場合、10月分は丸々かかり、キャンペーン適用は11/1になってしまいますか? それとも9/30日に開通で1日分、日割り分払った方が安くなるでしょうか?
ライトユーザーはLINEモバイルSIM ヘビーユーザーはwith-wifi SIM ●ミネオ データSIM ドコモ回線 平日昼は激遅(0.2Mbps) 3GB 900円 45GB 5,400円 ※1GB 120円 オクで闇調達 合計48GB 6,300円/月 ●with-wifi SIM デメリット皆無 ソフトバンク キャリア回線 24時間爆速(50Mbps以上) データSIM 48GB 2,500円/月のみ 縛りなし http://with-wifi.jp/norikae9/ ●ミネオとの差額 48GB 差額6,300円ー2,500円=3,800円/月 1年=4万5,600円 2年=9万1,200円 ※すべて税別 auは地震時どうだったんだろ 東日本震災時は道内では48時間近くネット回線が全く繋がらずに ひどい目にあったが
222 名無しさん@1周年 sage 2018/09/09(日) 06:04:14.13 ID:PRxF5QJe0 3時に停電。 スマホが使えなくなったのは夕方ころ。 うちの近くのauの基地局は、約12時間位しか持たなかった。 弟は、ソフトバンクだったのだが、昼前にはダウンしてたw ソフトバンクはヤバいかもw 233 名無しさん@1周年 sage 2018/09/10(月) 10:21:21.44 ID:bNW1/rPq0 発信してなくても>>1 の内容がわかってれば誰でも発信出来るからこのニュースの意味がない。 311の計画停電の時はウチの近所のソフトバンク基地局はかならず2時間でバッテリー切れて繋がらなくなってたからその情報はご近所さんと共有してたわ。 119 名無しさん@1周年 sage 2018/09/09(日) 16:12:28.83 ID:Oij5wr4f0 ソフトバンクなんか6日は圏外になってたし、7日もこちらの声が相手につたわらない 論外だったよ 166 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] sage 2018/09/06(木) 16:20:06.97 ID:4/XPxxWC0 ソフトバンク回線だけ繋がらないことが多くてパケット通信がかなりしにくい 5回10回に1回くらいパケットか通る 嫁のドコモは全く問題なく使えてる >>971 公式HPでチャットで教えてくれるとこあるからそっちで聞け >>583 【重要】 災害発生でブラックアウト=通信アウト ミネオは接続点(POI)が大阪のみの1ヶ所で今回の地震でPOIが落ちていれば完全な通信アウトの爆弾MVNO 【mineo】東京にも相互接続点(POI)の設置を! 現在、MVNOで安心のダブルPOI(接続点が大阪+東京の2ヶ所)に対応しているのはIIJとOCNのみ(各OEM含む)※1 東日本と西日本の片方で大震災発生しても通信アウトせず安心のダブルPOI(接続点が大阪+東京の2ヶ所) ※1=DMM、excite、イオンタイプ1、イオンタイプ2、LINEモバイルなど つまりIIJ系、OCN系は双発エンジンのホンダジェットと同じでどちらかのエンジン故障でも墜落しない ミネオは単発エンジンのセスナと同じでエンジン故障で確実に墜落する どちらに乗りたいか?命に関わる致命傷で一目瞭然 大赤字垂れ流しの累積損失による資金難で回線増強できず激重で 自称:最適化で強制劣化圧縮の通信改ざんに1Mbps帯域制限やら 100万回線のPOI接続点が大阪の1ヶ所のみとかミネオは手抜きだらけのMVNO 速度が速い遅い以前に大震災来たら使えなくなるMVNOなんて怖くて使えない。 >>975 ドキドキしてしまいます…エロい方教えて下さい… >>976 つまりミネオは大震災でDもAもSも完全に通信アウト >>977 いま審査に時間がかかっているので必ず確認したほうがいいよ >>979 想像以上に遅いな… まだ回線はスカスカなはずなのに 誰かマイネ王に、わかなちゃんのあそこペロペロ舐めてーって書き込んでくれ
お前がやれ!お前が舵をとれ! お前のオールを任せるな
>>967 >>972 これなら 48GB 2,500円/月 もっと使いたいなら100GB 3,000円/月 平日の昼でも余裕の50Mbps超えでストレスなし 高速残量がなくなるまで一切の規制なく爆速 回線はキャリアのソフトバンク回線そんまんま ミネオD、Aプランの昼は激遅の0.2Mbps Sプランは現在1メガ出てるが直ぐに同様になる
最近めっきり遅いよね! 昼以外も遅延が目立ってきた! ピングってのが高い数値になってて悪いんだろ! ベッキー🎶がCMの時は速かった! ベッキー♬にもう一度オファーしなさい! 颯爽と走るmy、根尾くん!今はモッサリだね! ベッキー🎵とは違う疫病神わかなです💀💀💀
2018/09/12 12時00分ジャスト 同一端末でテスト ※OOKLA サーバーは自動選択でなぜか違ってしまいました IIJmio IP隠れたままスクショミス 1.56Mbps 2.1Mbps ミネオ 6.04Mbps 4.9Mbps いつもの結果と同じ 通勤通学のラッシュ時間帯に遅いって人がいて、 それに対して9時半のスピテス貼って「速い!」って反論するキチガイが出たー
昼休みはいってすぐスマホ使うなら mineoがはやいわけかw IIJ糞信者涙目だな
>>995 なんか前と違ってどんどん条件付きの勝利宣言になってきたね IIJ糞SIMだしなあ 3日規制とかアホらしくて使っとられんわ
MVNOそのものに速度に対する利便性を追求してはならない。
mmp
lud20181001083356ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/isp/1534498901/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【MVNO】mineo 65枚目 YouTube動画>1本 ->画像>557枚 」 を見た人も見ています:・【MVNO】au & docomo 格安SIM mineo SIM120枚目 ・【MVNO】au & docomo 格安SIM mineo SIM109枚目 ・【MVNO】au & docomo 格安SIM mineo SIM106枚目 ・【MVNO】au & docomo格安SIM mineo SIM106枚目 ・【MVNO】au & docomo & SoftBank 格安SIM mineo SIM123枚目 ・【MVNO】au & docomo & SoftBank 格安SIM mineo SIM121枚目 ・【MVNO】mineo 58枚目 ・【MVNO】mineo 69枚目 ・【MVNO】mineo 59枚目 ・【MVNO】mineo 57枚目 ・【MVNO】mineo 73枚目 ・【MVNO】mineo 71枚目 ・【MVNO】mineo 70枚目 ・【MVNO】mineo 58枚目 ・【MVNO】mineo 74枚目 ・【MVNO】mineo 61枚目 ・【MVNO】mineo 64枚目 ・【MVNO】mineo 72枚目 ・【MVNO】mineo 64枚目 ・【MVNO】mineo 66枚目 ・【MVNO】mineo 67枚目 ・【MVNO】mineo 60枚目 ・【MVNO】mineo 67枚目 ・【MVNO】mineo 50枚目 ・【MVNO】mineo 55枚目 ・【MVNO】mineo 65枚目 【ID】 ・【MVNO】mineo 59枚目 【IP有】 ・【MVNO】D&A mineo SIM105枚目 ワッチョイIP有 ・【au MVNO】 格安SIM eo mineo SIM9枚目 ・【MVNO】au & docomo格安SIM mineo SIM95枚目 ・【MVNO】au & docomo & SoftBank 格安SIM mineo SIM125枚目 ・【MVNO】au & docomo 格安SIM mineo SIM108枚目 ・【MVNO】mineo 85枚目 ・【MVNO】mineo 99枚目 ・【MVNO】mineo 88枚目 ・【MVNO】mineo 93枚目 ・【MVNO】mineo 92枚目 ・【MVNO】mineo 82枚目 ・【MVNO】mineo 80枚目 ・【MVNO】mineo 96枚目 ・【MVNO】mineo 97枚目 ・【MVNO】mineo 89枚目 ・【MVNO】mineo 90枚目 ・【MVNO】mineo 50枚目 ・【MVNO】mineo 101枚目 ・【MVNO】mineo 100枚目 ・【MVNO】mineo 75枚目 ワッチョイ無 ・Minecraftチラシの裏 45枚目 ・【MVNO】mineo 69枚目 ワッチョイ無 ・【MVNO】mineo 72枚目 ワッチョイ無 ・【MVNO】mineo 73枚目 ワッチョイ無 ・【MVNO】mineo 70枚目 ワッチョイ無 ・【MVNO】格安SIM mineo SIM135枚目 ・Minecraftチラシの裏 28枚目 ・【MVNO】mineo 71枚目 ワッチョイ無 ・【マイネオ】格安SIM mineo SIM133枚目 ・【MVNO】mineo 84枚目【低速楽天乞食立入禁止】 ・Minecraftチラシの裏 55枚目 ・【au MVNO】mineo(マイネオ) らくSIM 11枚目 ・【au MVNO】mineo(マイネオ) らくSIM 6枚目 ・【au MVNO】mineo(マイネオ) らくSIM 2枚目 ・【au MVNO】mineo(マイネオ) らくSIM 9枚目 ・【au MVNO】mineo(マイネオ) らくSIM 5枚目 ・Aqours 4th LoveLive! ~Sailing to the Sunshine~ チケット発券・着弾報告スレ 13.5枚目 ・mineo(マイネオ)24枚目 ・mineo(マイネオ)30枚目
20:37:47 up 127 days, 21:36, 0 users, load average: 18.32, 20.36, 20.93
in 0.028547048568726 sec
@0.028547048568726@0b7 on 082309