データ通信のみ(auシングルタイプ)
500MB:700円・1GB:800円・3GB:900円・5GB:1,580円・10GB:2,520円
データ通信+090音声通話(auデュアルタイプ)
500MB:1,310円・1GB:1,410円・3GB:1,510円・5GB:2,190円・10GB:3,130円
データ通信のみ(docomoシングルタイプ)
500MB:700円・1GB:800円・3GB:900円・5GB:1,580円・10GB:2,520円
データ通信+090音声通話(docomoデュアルタイプ)
500MB:1,400円・1GB:1,500円・3GB:1,600円・5GB:2,280円・10GB:3,220円
◆国内通話料20円/30秒
◆通話定額プラン30:840円/30分・通話定額プラン60:1,680円/60分
(30分/60分超過後は通常料金20円/30秒で利用可能)
短時間の通話をたくさんする人にオススメ、mineo「5分かけ放題サービス」提供開始
◆サービス名:5分かけ放題サービス
◆提供開始時期:2017年3月1日(水)から
◆サービス内容:5分以内の国内通話が何度でも無料
◆月額料金:850円
◆初期費用:無料
◆利用方法:各端末で専用アプリをダウンロードしアプリから発信
◆番号通知:発信先には発信元の090番号がそのまま表示
前スレIP表示だったが殆ど効果なかった様なので普通にワッチョイに戻したよ
気になる人はワッチョイシーカーで検索なりすればいいと思う
次スレは>>980踏んだ人が立てて下さい 今月は1GB190円で売れた
もう170円じゃ売らねえよ
200円程度が標準になれば良い。
1月~7月の売り上げで8,000円超えた
まあ初出品で貰えるポイントなども入れてるけど
今年も残り5ヶ月、12,000円~13,000円は行くかな
mineo1年目の売り上げにしては悪くない。
来年2年目は王国コインが貰える身分になるので
おみくじ引いて更に数十ギガゲット出来る
2年目の年間売り上げは、15,000円以上が目標かな
mineoさまさまだな。
嫁との二人分だけど
まあmineoから見ればうちの夫婦は
帯域幅のトラフィックを圧迫しない
超優良ユーザーになる
昨日契約したけどメール設定出来なくてmanioに電話で助けを求めた
俺の入力ミスか初期パスワードを俺が変えたのが原因と言われて泣いた
今日設定したら普通に完了、納得出来ないからmineoに電話したら昨日はサーバーエラーで登録出来なくなってましたと
昨日サーバーエラーで登録出来なかった事は公式には発表・お詫びはしません言われたで、
契約者には謝らない姿勢、凄いね
mineoは文系mioは理系
安心して使うならどっちか一目瞭然だろ
auのXperia Z3(SOL26)を使用していました。
先日、床に落としてしまい電源が全く入らなくなってしまいました。
外での連絡手段がなくなり大変困っております。
オススメのスマートフォンはどれでしょうか?
宜しければ教えてください。お願いいたします。
有吉、ベッキー、わかな
mineoのCMに出たらみんな大物になっていくな・・
aとdで回線の質変わるかね?
今aなんだけど、職場でなかなか繋がらん
ヤマダ電機のeveryphone買いたいから、いっそdに変更するか、それかmineoやめてしまおうか悩んでる
正直dを使えるならdにしたほうがいいと思うよ
3G通信使えるし、aよりも借りてる回線帯域広いらしいし
ちなみに自分はauのSIMロック解除不可端末を流用してるから仕方なくaにしてるだけ
8月発表の、王国コイン使う賞品とかイベントとかなんなんだろなー
DMMや楽天に比べて月200円くらい高くてもみねおでいる価値あるのか
みねおがまだauだけのとき、元々通話がauってだけでみおからみねおに変えただけだからaに特にこだわりないんだけどね
2000円がほんまめんどくさい
でも回線多いらしいし、dにかえれば欲しかったヤマダのeveryphone使えるしだからdにしようかな…
>>15
arrowsM03ならしばらく安くなる見たいだし峰雄限定カラーもあるしで一時しのぎでいいんじゃまいか
防水と堅牢性が一応売りだし。
Xperia Xのau版白ロム購入して今はM03サブ機だけど性能求めないなら良いと思う
中華スマホに抵抗ないならファーウェイ()でもいいんじゃないかな
ただM03は良いよ。M03スレで車で例えるならカローラってのが言い得て妙
容量もスペックも心もとないが安定感ある。ゲームとかカメラに性能求めないなら十分
これといって不満もない。音声モノラルだが。
海外メーカは何か問題あった時コルセンの対応がクソだからね
メインで使うのはやめたほうがいい
あくまでガジェットとして使うならってことで。 ステマだがファーフェイならyモバイルで修理受付、代替え機も貸してくれるよ。yモバイル契約してなくても。p10とか評判いいしね
>>24 >>25
ステマでもありがとうございます!
でもP10は高い… 先月当たった10ギガ使い切れんわ。
今からひたすらようちゅーぶ見るわ
2017/07/10
同一端末、SIM切替・差し替え、同一サーバー、同一場所
LINEモバイル
5.8Mbps
mineo d
0.76Mbps
イオン タイプ2
0.29Mbps高速
0.14Mbps低速
OCNモバイルONE 500kbpsコース
0.72Mbps
別端末
UQ mobile
38.16Mbps
mineoは昼時ほとんど0.7Mbps~0.9Mbpsを保ってる みんなSIMってどういうふうに扱ってるの?
特定のスマホなりタブに差したまんま?
それとも頻繁に色んな端末に入れ替えたりしてる?
自分はスマホに入れたまんまなんだけど
あんまり頻繁に入れ替えてたら耐久性的にまずいのかなと思って
>>32
お前にとって重要かはどうでも良いんだよ
他社の話題や無関係な計測データは他社のスレでやれ
若しくは専スレがあるんだから移動しろ
此処まで丁寧に説明すればバカでも理解出来るだろ >>32
遅いか速いかなんか全然重要じゃない
遅いって決まってるんだから当たり前のこといちいち調べても意味ない
mineoはコジキタンクが存在意義なんだから速度なんかどうでもいい スピテス貼ってるのはいつもの人でしょ
平気でマルチしてるし、何がしたいのかよくわからないわ
毎回mineoアゲしたいって気持ちだけは気持ち悪いくらい滲み出してるけど
>>37
俺にはLINEあげ、UQあげにしか見えないが
どこをどうみたらマイネオあげなんだよw
意見が偏りすぎてるけど、むしろあんたがアンチマイネオなんじゃねえのか? >>38
まさかとは思うけど、このマルチしまくる有名人を知らないなんてこと無いよね?
色んな所でmineoアゲしまくってる人だよ
ちなみに他板でのコメントは
>0.76Mbpsでれば快適に使える範囲
ここでは
>mineoは昼時ほとんど0.7Mbps~0.9Mbpsを保ってる
LINEの速度は一切触れず
だから「気持ちだけは気持ち悪いくらい滲み出してるけど」って書いてるんだよ >>38
ちなみに現行の低価格スレ見たらすぐに素性がわかるよ
スピテス貼りまくってるからすぐ特定できるしね マイネオってすごいんだな
mineoスイッチをonにしてても音楽のストリーミングサービス余裕で利用出来るんだな
今日はamazonミュージック試した
明日はamazonミュージックとナビ併用出来るか試してみよう
>>41
すごいよね
たださすがに昼休みは無理かな? Amazonギフト券10000円分って
楽天にひきかえmineoのやる気の無さはなんだ?
>>37
君もいつもの人アンチネガキャン君だけどね
全然余裕がないんだよ
1言でもmineoを肯定出来ないし、必ず文句を言いたいのが文章に現れてる >>46
肯定も出来ないしって(笑)
ここは原理主義者の集まりなのか? >>46
おれがネガキャンしてる部分を指摘してみてよ
いつもそうだけど改変して「反論した気になるだけ」の低レベルな書き込みしか出来ないなら黙ってて アンチネガキャンって事はネカギャンしてないって意味になるから別に良いんじゃないか?
MNPしようと思ってデュアルに変えたんだけど、あろうことか080-2170-xxxx割り当てやがった。
070が良かったんだが(´・ω・`)
やっぱなしって無理だよな?
>>54
一番早いよ
mvnoの中ではどの点からもmineoが最高 エントリーコードあるけどsim変更(au非VoLTE→auVoLTE)には使えないよな…
auのガラパゴス仕様ほんまウザい。
3Gもないし
iPhoneでカキコ出来ないし(BB2C)途中までしか表示されない
駄目だなこのスレ
今の所、PCでは普通に使える
立て直してこれは削除依頼出しとけ
5分かけ放題のオススメアプリ教えてください。純正評判悪そうなんです。
普通に電話しても5分定額にはならない
専用のアプリを入れるか、頭に0063+090******** みたいなかけ方って知らなかった
通話料 先月分5000円 今月分8500円
データだけ残して通話は解約した
>>67
それからg-callの5分定額使ったほうがいいぞ
固定電話あても通知にできる >>74
俺も最近それ知ってmineoの5分カケホから移った
50円安いしな
移行時の注意点としてはmineoでカケホ契約してるとG-callで契約出来ないからカケホ一度解約してG-callを申し込む形になるけど、申し込んでから最短でも半日はサービス使えないから注意すべし
俺の場合は楽天でんわ契約中だったから移行時だけそっち発信にしてた aプランのほうが安いしスマホの価格も同じ機種でもauが1万以上安いからauのスマホ買ってAプランにしたわ
>>76
ただ同じauの回線使うのにシムロック解除とVoLTE用SIMが必要だけど >>71
aプラン
昼も12:30前後が遅いだけで、それ以外は快適だよ。
古事記タンクとロンダリングがある限りオイコラミネオは永久に不滅です!
今aプランSMSなしでライン使えてるんですけど、dプランに変更したらSMSつけないと使えませんか?
それとも、既に登録すみのアカウントだとSIMにSMSついてるかどうか関係ないですか?
そういや開始の頃は
格安au端末が使える
SMSオプションが無料
050番号も無料
速度も問題なし
テザリング出来る
つーことで絶賛してたわ
時代も変わったねー…
他にau回線の格安SIMなかとたか最初期は端末安かったなあ
>>86
データシム選ぶってことは別でガラケーかなんか持ってるんじゃないの?
それの番号使えばいいじゃん >>63
BB2Cのクッキーを削除したら直ったw
てへw >>86
端末が変わらない(apnの変更だけ)ならそのまま使える。
端末が変わるなら、前の端末でメールアドレス登録とかfacebook 連携しておけばSMS認証はいらない。
これまでのトークは前端末でバックアップしてSDカーとかで新しい端末でインポートすればOKです >>90
>>92
ガラケーじゃないけどauで通話だけの契約してる
もんだいなさそうだなサンキュー aからdにする前にこれだけはやっとけってことあります?
まずシャワーを浴びて体を清めます。
それから近くの神社で構いませんからスマホをお祓いしてもらいます。お布施を忘れないように。
これで設定は完了です。
禊は古式に則ってふんどし一丁で海に浸かること
その時スマホも忘れずに持っていくこと
決してシャワーで済ませてはいけない
mineoは実質276円で低速無制限可能!
3GBプラン 月額972円を契約しておいて、
3GB+フリータンク1GBの計4GBを
ヤフオクで1GB190円で売る
手数料8.64%分引くと1GB174円
4個売って計696円
月額972円-売却益696円=276円
つまりmineoは月額276円で200kbps無制限使い放題!
少なくとも下記程度の規制が必要。
・ギフトした日から一週間はギフトをもらえない。
・ギフトをもらった日から一週間はギフトできない。
・ギフトした月はフリータンクからOUTできない。
・フリータンクからOUTした月とその翌月はギフトできない。
(ただし、OUTした分以上をINすればギフトできる。)
mineoは乞食タンクが目玉商品なんだから規制するわけがない
何のために規制するのか?
一部の養分契約者のため?
バカジャネーノw
乞食集めるのがmineoの方針なんだって理解できないとかw
フリータンクは潰して良いよ
パケットロンダリングだけでいい
>>100
プラスYahoo!オークションプレミアム会員費払ってチャラ! iijも持っているがオイコラの方がpingも速度も速い。MR04に差して使っている。0シムの通話シムを契約して使おうと思っている。
>>109
以前iijmioで今月からmineoにMNPした
速度について詳しいことはよくわからんのだが、昼の体感はiijの方が低い水準で遅いなりに安定してて、mineoはそれなりには速いが、急に遅くなったり通信しだしてから長かったり途切れたりと、体感iijより遅いように感じるわ
昼以外は間違えなくmineoのほうが速いね 何なの?この馬鹿は?>>104
mineo顧客を減らす工作にしか見えん
それともただの構ってちゃんか >>25
スレチだが、、知ってたら教えてください。
GooglePlayで購入のNexus6Pもいけるかな? エントリーコードくれるよりsimサイズやプラン変更手数料を無料にしてくれる方が嬉しいなあ
>>115
ほんとこれ
エントリーとか全然役に立たん 新規連れてこいっていうノルマだぞ
出来ない奴は王国追放すっぞ
エントリーコードもらっても既存ユーザーにはメリットゼロ
70万契約にもなってるのに?
データの方がユーザーの新陳代謝は激しいだろうけど
あれ・・・なんかキャリアで粘ってたほうが良かったのか?
どこもえらい安くなってるけど
mineoは実質276円で低速無制限可能!!
3GBプラン 月額972円を契約しておいて、
3GB+フリータンク1GBの計4GBを
ヤフオクで1GB190円で売る
手数料8.64%分引くと1GB174円
4個売って計696円
月額972円-売却益696円=276円
つまりmineoは月額276円で200kbps無制限使い放題!
渋谷の4階に行ってガチャガチャしてノベルティもらいたい(*´ω`*)
>>127
705 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 17b8-RGmB [126.17.112.249]) sage 2017/07/14(金) 20:37:26.99 ID:Mf9WKYUH0
この現実を知ればマイネオが最強だとすぐわかる!
mineoは実質276円で低速無制限可能!
3GBプラン 月額972円を契約しておいて、
3GB+フリータンク1GBの計4GBを
ヤフオクで1GB190円で売る
手数料8.64%分引くと1GB174円
4個売って計696円
月額972円-売却益696円=276円
つまりmineoは月額276円で200kbps無制限使い放題!
mineoスレの定番荒らし SoftBank光
ちなみにこれの地域判定は結構いい加減
以前SoftBankひかりから2ちゃんに書いて自分でIPひろばで判定したら全く違う地域判定結果に、、 p9ってprefixtimer 使えないんだな。誤作動する。純正アプリとcall timerが無難なのかな?
テザリングでPCを使っていこうと思ったけどキツい。
低速じゃストレスたまるし高速だとデータ消費すごいな。
ADSL再契約するわ
でもADSLは先がなさそうだよね
2025年までなのかな
>>145
でも、全員ってありえなくない?
頭悪そうな書き込みは全部ココ >>144
お前もここにいるだろ
ここでよくバカを連呼してて随分ちっぽけな人間だな mineoコピペのせいで、お前ら全員バカで乞食のイメージがついてしまってるw
>>148
全然関係ないスレにここの書き込みされたらいくらなんでも書き込むわ
NGにしてもコロコロ変えるしな
お前は俺の書き込みが不愉快かもしれんが
俺はmineo関係の書き込みに不愉快だわ 乞食同士仲良くしろや!俺たちマイネオ乞食軍団じゃないか。
キャリア回線を使っているが128Kbps制限で0Kbpsに速度低下したり瞬間最大速度は128Kbpsを超えるが途切れすぎと速度が不安定で使い物にならないから300Kbps以上の格安SIM方が快適かもな
>>155
楽天の商売はどれを取ってもそんなもんだろ。
信用できる会社では無い。 >>11
メール設定程度が出来ないならスマホ持つなバカ 住所変更に10日くらいかかる上に
それが完了するまで機種変更の送付先も変えられないとか
変なところで融通がきかないからイライラするんだよなあマイネオ
>>144
パケット乞食集めるのがmineoの営業戦術だから >>169
マイネオはやめられない。
2ちゃんねるでIPアドレスが出るスレでもマイネオなら平気で書き込めるからな。
スレを荒らしても、IPアドレスの経由地が大阪と出るから悪いことは関西人に押し付けることが出来る!
笑いが止まらない! dプランのsim返却しないと金とられる?
とられないならそのまま放置したい
葉書にガムテープで張り付けて送ってもいいならそうするけど
丁度ギリギリで3ヶ月800円割引も紹介2000円にも引っ掛からない微妙な時期に契約してたから一本追加して元の回線切ったわ
電話番号変わるの面倒だが
>>172
これすると次から追加回線契約出来なくなる? >>174
何度も新規追加してから既存回線解約してるけど断られた事は無いよ ここはララコール番号維持費無料ですか?
無料なら乗り換え検討したいが…
〃∩ 彡 ⌒ ミ
⊂⌒ (´・ω・`)。∵。 ムシャムシャ
旦`ヽ_つ(,,■)0 ゚。゚。∵。。
彡ノハミミ ハゲがいたぞ殺せ 〃∩ 彡 ⌒ ミ
(#`・ω)___。 ⊂⌒ (´・ω・`)。∵。 ←>>180
/ つ【〔ロ=:(∈(二(@ 旦`ヽ_つ(,,■)0 ゚。゚。∵。。
しー-J ⅲ ̄゛
. ’ ’、 ′
、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
’、′・ ’、.・”;
’、′ ’、(;;ノ;; (′‘・. ”
’、′・ ( (´;^`⌒) ” ; ’、′・
彡ノハミミ ´´´´ 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、" ヽ
((#゙゚'ω゚')___。 \从/ _ _ _ _ (⌒ ;;;:;´'从 ;'( ´;:;;) ; :) )、 ヽ‐_ _
ミ(( つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐― ‐ ― _ - ( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ‐―
lしー-J ⅲ ̄゛ /W'ヽ  ̄ ′‘: ;゜+°、::.:: 、⌒) ;;:::)::ノ`  ̄
ⅲ ドルルル!!!!! 、、、、 `:::、 ...;:;_) ´...::ノ ソ IP-Phone SMARTは更に通話酷いぞ!
まだララ子の方が話す気になる
年8.6円で留守電メールだけが取柄
2017/07/19
mineo d
1.07Mbps高速
IPからマイネオ
イオン タイプ2
0.11Mbps高速
IPからイオン タイプ2
関西電力は実際よくやってるよ
退蔵益を放棄した結果
1GB190円でユーザーが買える売れる
はかりしれないメリット >>186
期間を制限しなくていいのなら1ギガ200円でも売れるしな 迷っている人向け
8末までの新規契約者へ尼ギフト券2000円プレゼント対象紹介用ページはこちら
いきなり2倍!紹介キャンペーン
https://goo.gl/5otcUv
※mineo.jpURLが蹴られたので短縮で代用した。goo.glが不安な人は
「goo.gl 解析」でググってね。元URL確認出来る ずいぶん大規模なメンテだな。スピード切り替えできないならその時間カウントフリーとかにしてほしい。使えない時間は我慢するから。
てかなんかの改善あるかな、低速モードのスピードアップとか。
昨日使ってたらずっとスイッチONのままなのに4、5Mbpsの速度が5~長いと10秒くらい出る
よくわからんフィーバータイムが何度もあった
もしかしたらどこか壊れかけてて直そうとしてるのかも
>>191
mineoユーザーのほとんどがくたばるけど?w >>190
http://mine○o.jp/syokai/?jrp=syo○kai&kyb=U1Z0C9D3Y0
kyb以下がアフィコード?
これ通報すればいいの? 聞きたいんですが、mineoで音声通話のみでデータ通信無しにできるプランはあるのでしょうか?
>>197
ない。
その用途なら0SIMに行けばいい。
あそこならデータ通信はほぼ使い物にならず、
実質通話専用と同じようなものだから。
契約してる俺が言うんだから、間違いない。 >>193
速度改善でaとd同時にやるメリットある? 2017/07/20
同じ場所、同じ端末、同じ鯖
LINEモバイル
11:55
19.04Mbps
12:27
2.37Mbps
12:33
2.28Mbps
12:37
2.05Mbps
12:42
2.41Mbps
12:46
2.91Mbps
12:52
3.09Mbps
IIJmio
11:56
20.99Mbps
12:32
0.50Mbps
12:34
0.45Mbps
12:40
0.63Mbps
12:43
0.58Mbps
12:50
0.58Mbps
12:53
0.92Mbps 2017/07/20
mineo d
11:58
21.65Mbps
12:30
0.57Mbps
12:36
0.86Mbps
12:39
0.79Mbps
12:45
0.76Mbps
12:48
0.89Mbps
12:55
1.1Mbps
LINEモバイル>>>マイネオ>IIJmio という結果
LINEには負けるが、IIJmioにはどの時間帯も圧勝してる スピードテストアプリにおける、12時台の下り速度のランキングは以下の通りです。
順位 SIM名 下り速度
1位 U-mobile S 28.75
2位 docomo 13.91
3位 LINEモバイル 4.36
4位 UQモバイル 4.05
5位 楽天モバイル(新新回線) 0.89
6位 b-mobile 0.53
7位 OCNモバイルONE 0.52
8位 mineo(Dプラン) 0.49
9位 BIGLOBE SIM 0.38
10位 イオンモバイル(タイプ1) 0.36
11位 ロケットモバイル 0.34
12位 IIJmio(タイプA) 0.34
13位 IIJmio(タイプD) 0.30
14位 U-mobile 0.30
15位 nuroモバイル 0.28
16位 NifMo 0.28
17位 エキサイトモバイル 0.25
18位 FREETEL 0.24
19位 DMMモバイル 0.21
20位 DTI SIM 0.21
21位 イオンモバイル(タイプ2) 0.20
22位 楽天モバイル(新回線) 0.18
23位 mineo(Aプラン) 0.17
24位 0 SIM 0.07
http://androidlover.net/mvno-speed-test arrowsとかいらんからxperiaのグローバルモデル売ってくれんかな
>>202
圧勝?僅差だろアホか?
mineoの利点はいつでも解約出来てパケットロンダリングと乞食タンクの1GBを200円て売れるって事だな >>206
無理
ドコモが「ふざけんなアホボケカス!」と怒鳴り込んでくる >>208
ドコモはそんな事言わないよ。
mimeoに資金が無いだけ。 昼てリーマンが昼飯クーポン使うからめっちゃ遅くなるて聞いたが
深夜と早朝5時くらいまでは低速でもMAXまで出てて使えなくもないのに、6時越えて段々人が起き出すとダメだな
>>212
自営だからドコモ回線あるよ
私用はmineoで専ら低速運用だが 自分でもキチガイ案件だと思うが、ヤフオクで紹介コードからの申込み条件で格安でエントリーコード売ったけど経由してなさそう。
とりあえず内容証明送って駄目なら少額訴訟起こして勝てるかな?
>>214
基地外案件とは言え、約束の不執行は駄目だな。
基地外対応してやれ。 >>213
それならわざわざ書き込むなよ。
だから基地外なんだよ。 >>216
お前にどうこう言われる筋合いはねえよ
因みに約束を守る事は執行じゃなくて「履行」だバカが >>214
60万以下の幾ら請求すんのか知らんが、印紙代と訴訟費用の4000円は確実に掛かるのに請求出来んのは通常損害だけだから損するのが嫌なら泣き寝入りだな
尼ギフ1000円or2000円回収に最低5000円は掛かるから(笑) 前にヤフオクでトラブったときは相手の住所と名前から勤務先調べてから内容証明送ったら内容証明手数料と落札金1500円を振り込んできたことはある。
住所と名前で検索したら色々出てきてそこから紐付けされてた情報を検索してたらブログとかYahooのIDからメールアドレスとかで結構行けた
>>214
格安で買ってコード踏んで契約した組。
したのにしてないと言われることはないんだろうか
踏んだ証明とかあるの?アマギフが来ないんですが?と言えるのか不安になった エントリーパッケージを赤字で格安で売って
購入者に見事に騙された挙句、大損して訴訟だの
火病を起こしてるのはこいつです
>>214 Pocket WiFiでデータ通信量41.1GB使ったが2415円て格安SIMより安くないか?
エントリーコードで新規申し込みの場合でも入力フォームの段階では『初期費用3240円 』の表示て出るっけ?
手間掛かったが何とか申し込み完了した。
28日までに開通できるかな・・・
長期契約で貰えてたエントリーコードって自分でも使えそうね
いまDプランで契約中だけどAUの白ロム買ったから新たにAプランで申し込んできたらコードは通った
SIM来たらDプラン解約せねば
>>232
俺は申込完了から3日でSIMが届いたよ。 2個目はもちろん新規
1ヶ月重複しちゃうけどそっちのが事務手数料だのなんだの見れば安くなるし
通常キャンペーンとeo光会員キャンペーンの重複が何気にお得。しかもシングルプランでの運用がね。無限ループできそう。
最近VoLTE用simに買い替え余儀なくされたけどエントリーコードエサにして紹介リンク踏ませたわ
iPhone6でAUの方に加入したいのだが、音声通話の品質はいままでのAUと変わらず
5分カケホはIP電話に成るんですね
少し悪いのかな?
>>241
少し頭が悪そうだね。
5分カケホも普通の音声回線だよ。
ただ、auの音声回線だけじゃく外部の回線を経由するから、VoLTEは無効になる。 フリータンクごっつあんと言いたいとこだが
毎月夫婦二人分引き出す作業が面倒臭い
サッサと廃止して通信量増量の方が楽だわ
(無くならないのは承知でタダの愚痴)
さてと、来月はいよいよ1GB200円で売却予定
お前らも安売りするんじゃねえぞ >>6
mineoで始めた通信量売る副業も順調だわw そもそも通信費賄えていない時点で儲け無いし副業とは言えんだろ(笑)
副業でもなんでもね~だろw
本来買った分で使わない部分を売るだけで、mineoは損なし
通信費が安く済むだけの話
>>235
もう審査完了メール来てたからそれくらいで自分のも届きそう
これで今つかってるDプランの方は今月で解約出来そうだ 今月は1GB160円以下で4G買えた
もう170円じゃ買わないよ
150円程度が標準になれば良い。
>>247
私達みたいな売り手に感謝してな。
私自身も毎月のmineoタンクに感謝してるw 単位が十円とか、どんだけセコイんだよ。君の人生、もっと他に節約するとこあるだろ。
>>243
当然1G200円で売り出してるよ。それ以下で売る気なし。 >>242
まぁその外部回線内はVoIPなんだけどねw 20GB溜まったしフリータンクからも引き出したから転売してくるか
パケットを移す作業も面倒だなー
>>257
l;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:`丶、;:;:;:;l
,l;ィ'----┴――--、、;:丶、! ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
,ノ7 '"^ ^`' ,ィ'三ミ、_〉 / .死 死 死 |
{:/, ニ丶 ,r,=-、 ヾ:::::::ミヾ l. ね ね ね 〈
〃ィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::.. !::::::ミ:l |. 死 死 死 〉
l:! `~´/ ,l、  ̄´ ,. }:::::三< 〉 .ね ね ね |
ll (、 っ) : ,l::::シ久'l 〈 死 死 死 |
|::::::r~‐、 / ,r、`i/ l. ね ね ね 〈
. |::::::))ニゝ / 2り / _ノ 死 死 ,〉
|::::(_,, / (_/|-=二__ ね ね /
!:: "" / 入 \____/
`ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
. 〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/|| ||/ |
_|| ̄|| ̄|| ̄ ||. ||,/|| ヽ
'" ̄ || || || || /| \ まあいいだろ?2回線だから40GBくらいしか貰ってねえんだから
たったの8000円だよ、8000円
さんきゅーな
>>260
もっと頑張って乞食タンクにインしてくれや! >>262
,,,,,,,,,,,,,;;;;;ll;;;;;;;;;;;;;;| l;;;;;;;リ)リ;;;;;;|l;;;;(ミ彡/、 Z
l|ヽ= 从;;l |l|;;ll;;;;;l|;;;;;l;;;イl;;;;;;;;;;;;;| l|;;;;;;-〈、|;;;;;;;;;;;;;;,,三∠ノ フ な 地 キ
ヽミ三从;;从|;(;;;;|l;;;;l|;;;((;;;;;(ヽ乂;;;;;;/ノ人、从;;;;;;;;ヽ ∠ | ま 獄 サ
ミ二ミミ从 ; ;;;;;;゙;;;;゙;;;;;L{{ミ|Y;;";;;;;rテ'';''i゙''ミ゙ イ;;;;{ミヽ∠ノ ぬ す マ
゙ヽ乏゙゙从゙ ;;ヽ、、_;;;;;;;;;;;;;{≧Y;ノノ=-゙'''"´彡 ';;;;;;ヾ,,', ヽ る ら に
<彡l|;;;;;;;l、;}:/;r't;;;)>| 彡 ̄""´ |;;;;;;〈 |.| } い. は
ノノイ;;;;;;之"゙"''"´ |、 _,,、::::: |;;;;;ノノリ;∠ //
イ彡l|;;;;ヽ ゙:::::::: j _,、 -)゙ヽ::... |;;/- /;;/ミヽ ・・
l|//l|;;;l~、'、 :::: ゙''::ヽ,/ |(,,ノ;;;ヽ〉ミ/
リノイ;ヽヽ'、 `゙'、l__,,、、、,,_,, / l||;;;;;;;;|∠_
"´ノ|;;;;`'-;', (t -'''ヘヘ)}} リ リ;;;;;;;/从ミ | / ̄\/\/ ̄\
|/l|;;;;;;;;ヽ レ- '''""´ /:::" {;;;从;;;;;;;;)"
l|l||;;l|;;;;;;;;'、 ,,、;;''";; ̄:: ,/:::::" ヽl|リ;;;r''、リ
ヽl |;;;;;;;;;\ " `゙ /::::::" レ',、-ー゙''""゙''ー、 ,,、- ''
//|;;;;;;;', \ 〈 / ::::::: ,、 '´ ゙'> ''"
(从l|;;', ヽ, ヽ:::ノ/ :::::: ,、 '´ ,、 '´
`゙゙゙''', ゙'' ー '''" ::::/ / >>263
じゃあ、俺のこと殺してでも乞食阻止してみろよ(笑) 例の雑誌で加入したからしばらくは乞食しないで済みそう
>>269
労せず8000円も手に入ったんだから泡銭でええんやで
元は他人の金じゃ >>271
お前ももっと乞食タンクにinしてくれよな! 今日の気印はこいつに決定だな
単発で書いても意味ねえのにwww
お気の毒www
どいうにも出来ないし、相手の行動も止められないでフリータンクからジワジワ引かれて行くの楽しいだろ?
まぁ、てめえが入れなければいい話であるが
手続きしたから明日転売だな
誰か知らんが入れた奴サンキューだわ
299名無しさんに接続中… (ワントンキン)2017/07/23(日) 08:05:37.79M
mineo赤字wwww
>>254
それ言い出すと、VoLTEやADSLや光の電話もVoIPだろ >>299
普通のMVNOなら、余ったパケット分はMVNOの利益になるハズなのに、mineoはユーザーが乞食してまで使い切るからなw >>303
重くなる原因だよね。
商売も行政も、乞食が流入すると成り立たなくなる。 そもそも余ったパケットなんて常識的に繰越が筋なのにある期間で消滅するとか筋が通ってない
それをMVNOの利益とかお前は一体何視点なんだと言いたくなる
>>306
代金払って何GBって使える権利を買ってんのに未使用品分を一定期間で没収若しくは消滅させんのはこの業界くらいのもんだろw 未使用分はタンクに入れればええやないかい
アホじゃねぇのか
乞食タンクから引き出しはするが、絶対に入れないのが俺の矜持
余ったパケットは転売するか無限繰り越しがジャスティス
>>311
世界的には、繰越なんてない方が多いのだが >>313
普通にAT&T、Verizon、T Mobileとデータ繰越対応してるが?馬鹿なの?死ぬの? >>304
はあ?転売で副業してる奴は低速メインの
超優良ユーザーなんだが
>>9 >>316
因みに携帯電話事業で世界最大の英Vodafoneも普通にデータ繰越対応してるから
お前は一体どの世界の事を言ってんだ? >>317
聞いてみるんだけどさ、そこらは無限繰越なの?
それとも日本みたいに翌月まで?
後者なら世界的には業界の常識は繰越翌月で
余った分はキャリアの利益っていうビジネスモデルなんだな。 >>320
何GBまで何ヶ月繰越みたいな感じ
それにここも実際は無限繰越というよりギフト繰越だし
海外の方が日本より繰越には寛容だな あれ、NGワードってなんだろ?
mineoって入ってたら書き込めなかったんだが
2017/07/24
LINEモバイル
12:32
1.91Mbps
12:37
1.39Mbps
12:42
2.26Mbps
12:46
1.9Mbps
mineo d
12:34
0.87Mbps
12:40
0.83Mbps
12:43
0.88Mbps
12:51
1.22Mbps
12:52
0.18Mbps低速
LINEはやっぱり速いが、mineoは0.8Mbpsを維持
これはMVNOとしてはかなり速いほうでしょうね 2017/07/24
IIJmio
12:36
0.48Mbps
12:39
0.62Mbps
12:45
0.60Mbps
12:47
0.73Mbps
12:49
0.01Mbps低速
OCNモバイルONE 500kbps
0.67~0.82Mbps ランチタイムでも500kbps越え
IIJmioは低速で制限かかってます
酷い速度です ちなみにIIJmioの低速0.01Mbpsは混雑時は速度の切り替えがアプリでも出来ません
コンビニのWi-Fiスポットを探して速度切り替えしないと全く通信出来ないに等しいかなり厳しい速度制限となってます
>>323
mineoはAプランの方が契約者多いからAプランで比較しやな >>327
結局mineo回線から悪口言いたいだけですかw
d回線としてはこれが事実です >>329
悪口てなんやねん
mineoはau MVNOの先駆者だぞ
しかもDプラン1GBならLINEモバイルの方が安い
カケホも10分だし
んなわけでmineo AとLINEモバイルの2台持ちですわ au版のipadmini4を持っているのですが、これをsimロック解除すれば
mineoのドコモプランで使えますよね?
2017/07/25
mineo a
12:27 0.60Mbps
12:28 0.68Mbps
12:46 0.76Mbps
12:47 1.18Mbps
12:50 1.14Mbps
12:53 1.35Mbps
今月で解約するので少しですが使ってください。ギフトコードEXDP4896
>>329
あんたさ、いい加減マルチするのやめたら?
ここでも異常に過剰反応するしmineo愛が気持ち悪すぎる >>323
LINEモバイルはスレ違い
>>324
IIJ、OCNもスレチ
>>326
同上
>>329
意味不明
ここはmineoのスレだからmineoに関する事を書くのは止めないが他社のスレ違いも甚だしい話題は該当スレでやれ
今日増強でもしたのか?
あまりにも速すぎる ここ通信量の売買を書くと切れるアホが居て面白い
売買
キィー!!
売買
キィいイー!!
売買
ウッキーィ!!!
みたいなwww
>>338
しかも複数にみせてるけど実は1人っぽい
原作者という在日韓国人の屑
ウッキー!!!!って目血走って書いてるのが伝わるから笑えるw 今通話30分付きのプランにしてるんだけど来月から5分かけ放題に変更しようとした場合は今申し込んでも大丈夫?
>>343
まじかー
契約しちまったぜw
さんきゅ! さっき一時的にモバイルネットワークがOFFになってたんだが…自分のスマホのせいなのか、糞ネオのメンテナンスのせいなのかどちらかわからん
今復帰
1時から2時までの間の30分データ通信不可のメンテナンスのお知らせきてたろ
mineoのメールなんて見ねえんだから、サイトTopの上段にメンテナンス情報と一緒に載せとけや低脳社員
5分カケホ、ここの申し込むならG-call使ったほうがいいと思うよ
請求別になるのが嫌な人はアレだけど、固定電話にも通知できるし50円安い
mineoスイッチ、更新しようとすると「サーバーから情報を・・・」と出て何回更新しても同じ。
低速にさせない作戦かぁ?
低速にしてた筈なのにスピードテストしたら下り15MB出てる(笑)
何で低速解除されてんだw
最近はアホが増えたのか、アホが目立つようになったのか悩むよな。
昨日ね。
2017/7/25 北海道の田舎
mineoD
12:10 0.12Mbps
12:20 0.09
12:30 0.34
12:40 0.10
12:50 0.11
ちょっと酷くない?
昨夜繋がんなくて焦った
メンテ=スイッチやログインできないくらいだと思ってた。
いま北海道
HD動画の読み込み完了が2.76秒
UQ並に速い >>357
バカが増えてて、しかもその感染力が高い。
(バカは伝染病。しかも、ネット経由で伝染していく。) イオンスレの自演書き込みがないどきは、こっちも繋がらないだの遅いだのの書き込みは全くないのなw
面白いくらいわかりやすい
たぶん寝てる
>>358
俺もDだけど下り1mbps
上り3'mbps出たぞ。
aプランたと200kbsもいかないけど >364
今日の12:21で下り0.46mbps 登りは3.68でてる。
いろんな比較サイト見てもそれなりにでてるけど、うちはでない。
地域性があるのかな?
現状のままなら半年後mnpしたい。
格安SIMで通信速度が不満なら3日11GB以上使える月間データ無制限のレンタルPocket WiFiを使えば快適じゃないか?
>>366
そういうの書くなら月額料金とかも一緒に書いておくんなまし ここの高速ONしたら、減り異常に早いよな。
皆わかって使ってんの?
2年縛りのPocket WiFiで7GB超えて10.53GB使ったが料金が変わらず2417円
たった10ギガで何威張ってんだか
俺なんてフジワイファイのソフトバンクポケットWi-Fi無制限で毎月テラなんだが
mineoのパケット持ち越しって、翌月の「最大」使用可能パケットが増えるだけですよね?
翌月の使用パケットは前月の持ち越し分から優先して使われるわけじゃないですよね?
公式で確認したら、前月から優先して消費されているらしいです・・・
すごいユーザーフレンドリーな仕様ですね
禿だったら今月分から強制的に消費だったろうな
>>370
嘘乙
初期組で400GB越えた辺りをうろうろしてたら解約になった俺がいるw
テラなんて一撃で強制解約 >>372
いやWebだけでもヘリが早いよ。
mineoがなんとかやってるのも、この辺がカラクリなんかな。 >>373
基本的にユーザーフレンドリー
ただマイネ王はフリータンク、コイン、不定期おみくじキャンペーン以外は無視した方がいい
なんか顕示欲の強い古株が馴れ合う気持ち悪いSNSになってるから
昔2年使ったけど、禿は新規にばっかりバラまいて既存ユーザーを蔑ろにするから嫌い 他のMVNOと比べてこんなに良心的なサービスはない
運営が誠意ある
昨日大阪にいたんだけどなんか速度早かった気がする
測ってないけど
大阪の方が乾電池のメッカだからユーザー多い=遅いんじゃないのか?
すまん、「かんでん」って打って関電にした筈が乾電池になってたわ
>>381
おお 推理力なくスマソ。なんせ松下 三洋の地元だけに乾電池の虜になってしまってたw >>375
いまGoogleアプリでダウンロードした分だけ減るの確認
あとwebファイルを3MBダウンロードしたがその分だけ減ってるからあってるぞ
その後1MBのファイルダウンロードしたけど、全く減ってなかった 2017/07/27
LINEモバイル
12:30
1.67Mbps
12:37
1.11Mbps
12:41
1.48Mbps
mineo d
12:33
0.57Mbps
12:40
0.76Mbps
12:43
0.92Mbps
IIJmio
12:35
0.41Mbps
12:38
0.49Mbps
12:44
0.59Mbps
OCNモバイルONE 500kbps
0.63Mbps~0.83Mbps ランチタイムで500bpsを大幅に超えてる
峰男は0.5Mbps台に落ちることも出てきて少し速度が落ち気味
しかし回復が早い
12:43で1Mbps弱はdocomoのMVNOとしては最上級でしょう >>392
Amazonギフト1000円メール来たよ。 >>387
LINEカケホ付で最低料金2080円だから契約したけど、もうアカンな あれ今日メンテ?
嫁回線とギフトしようと思ってたけど
やっぱmineoはDが安定してる。
Aの方がイマイチ遅い時が多い。
2017/07/28
ランチタイムは外してテスト(※その時間忙しかった為いまテスト)
同一場所、同一スマホ、同一サーバーで連続テスト
LINEモバイル
13:27
12.11Mbps
13:28
6360P
下り 11.2Mbps YouTube 3.32秒
mineo d
13:31
35.38Mbps
13:32
12919P
下り27.3Mbps YouTube 3.11秒
IIJmio
12:35
9.9Mbps
13:36
3457P
下り4.3Mbps YouTube 2.75秒
4G markはInstagram、Amazon、twitter、NetFlix、1080pYouTubeなどの接続時間を測っていてそれを数値化して点数にしています
様々なスピードテストサイトがありますが今のところここが1番
公平かつスピードテスト対策されにくい形態をとっています! 質問です
いま音声プランに転入下場合、なにか特典がありますか?
3ヶ月無料か割引とあった気がするのですが
>>406
今はAmazonギフト券2,000円だけだな
ヤフオクの雑誌の特典のを落札して出品者のURLから申し込めば2GB×3ヶ月も付いてくる mineo Aはスピードテスト0.15Mbpsと最悪だけど
YouTube再生に関しては完璧で180秒再生
スピードテストなど無駄でしかないから規制して、YouTubeなど全開開放する実を取る調整か
mineo Aが遅いだ騒いでるアホはこの結果どうする?(笑) >>408
おー、aプランだけどみんなdプランのことばっから言ってるから気になってた、さんくす 何で肝心のソース貼らずにスクショなんだよ
速度は地域差あるしITmediaがテストした環境ではそうなんだろとしか言えんし
ちょっと前にitmediaの結果をずっと貼り続けて
mineo遅い遅い!騒いでた馬鹿いたけど、最後はこういうオチかよ(笑)
>>411
mineo Aが早いと都合悪いんだろ?
遅い記事は喜んで持ち上げ、早い記事はオマカンだとdisる。 パケットの交換要員次々心折られててワロタ
凄い執念だ
>>413
そもそもソースも貼ってねえから物言い付いてんだろ(笑) 日本橋、丸の内、八重洲周辺だとブラウジングも激遅、マップもナビも使えたもんじゃないからmineo Aは遅い
詐欺系
FREETELや楽天など スピードテストだけ速くする
真面目・ユーザー視点系
限られた帯域を有効活用するため(無駄?な)スピードテストは制限をして、大人気サービスに対して帯域開放する
スピードは帯域制限してるってソース出してから結論づけろよ低能
mineoはパケット価格が他社よりかなり安いからこれだけで満足。
>>416
速度もつべは快適なようだしええやん。
アプリダウンロードの遅さを指摘するのもいるけど、基本的にアプリ更新はOSの更新と同じでいますぐやらないと使えないわけではない。
あとでWi-Fi環境でゆっくりやればいいシロモノで、そこに制限をいれるのは正解。
そうしないとダラダラアプリ更新まで全てモバイル回線でやるアホが増える。 421名無しさんに接続中… (ワントンキン)2017/07/29(土) 09:20:13.73M
>>420
つべもwifiで観ればいいやんw
世の中wifi無くて、近くのコンビニでダウンロードする乞食も一定数居るみたいだからな。 全てに平等に帯域解放すんのがユーザー目線だと思うけどな
アプリ更新はWifiで、とか、ブラウジングは遅くするがYoutubeは例外的に制限しないなんて普通に考えておかしい
平等に利用量に応じて料金取ってんだから
>>420
みたいに自分の環境で何が適当か語る馬鹿も出てくるし ならmineoみたいに1GB 190円で買えて
速度が速くて制限ないMVNOあるのか?一社としてねーよゴミww
424名無しさんに接続中… (ワッチョイ)2017/07/29(土) 09:37:43.590
追加で必要になるとかあるのか?
普通は余裕持って契約してない?
売買がミネオの取り柄何だろうけど、
乞食タンクとか言われてひさんだな。
1番悲惨なのは朝から2ちゃんで粘着してるお馬鹿さんでしょw
安くもできるし、無駄に高くパケット量を買わなくても0.5GB単位でも0.1GB単位でも買える
IIJだとmineo並の単価で買うには2ヶ月20GB 6700円で買わないといけないんだぞw
そういう悪徳クズゴミMVNOからしたら
mineoのこの画期的なシステムは目の上のたんこぶ的なサービスなんだろうね
だから批判しかしない
IIJmio 1GB 2160円 たけーよ!絶対にこんな糞単価で買いたくない
月末足りなくなったら
IIJmio 1ヶ月20GB 3348円で買える 1 GBあたり167円 これなら安いから買う!
※最低2ヶ月の契約が必要 つまり40GB 6696円の出費
mineo
1GBでいいから手軽にオクやメルカリで買うわ
オクでTポイント月末期限が少しあるからそれ使えば実質0
1GB 0円
優良MVNOは0円で買えて
悪徳業者は6700円もかかる
悪徳屑業者が目の敵にするはずです
ここは他社にはないメリットが大杉
だから妬まれる対象になりやすい
妬無前に自分のところを改善しろと…
パケット売買の副業で稼げるのはmineoだけ
>>6-9 100万人超えるまで赤字みたいだし
他社はたまらんだろうな
一回線あたり月200円タダでくれて格安運用させてくれるんだから有り難いわ
関電が赤字だろうが他人が入れたパケットだろうが関係ねえし
潰れて困るの関西人だから楽しさすら感じるw
>>429
有名なキチガイさんだもん
なんか、イヤな事でもあったのか今日は他所でも暴れてて迷惑かけてるね それにしてもmineo関係だけ異様に宣伝&ごり押しマルチ多いね
mineoユーザーへの嫌悪感植え付ける為にわざとやってんのかな
他板では実際そうなってるし
>>432
他社はたまらんから
>>424
>>427
>>434-435
こうやって1人で回線やID変えてやってる有名な
アフィマルチポストも
非アフィマルチポストもお前さんだろ?
mineoの嫌悪感増すためにやってると嫌儲スレで書いてたのみたことあるぜ 完全に病気だよね、この人→>>436
被害妄想と思い込みが凄い
色んな所で有名になるキチガイさんはやっぱレベルが違うなぁ >>436の説が正しいとすればいつもスピテスのマルチ&他社攻撃してるあいつはアンチ確定って事で排除しないといけないけど
そこは不問なんだろうなぁ、>>436は >>439
スピテスのマルチポストの趣旨は知らないわ
本人に聞いてみればいい
アンチなのな信者なのかも本人ではないから知らない
アフィマルチポストは
マルチポストの後に必ずmineo嫌悪感を表明する書き込みがすぐにあるから
私は自演でやってると考えてるよ マルチポストはSPモード回線と
ワッチョイのIPなし
オイコラミネオ回線から
SPモード回線はmineoスレでアンチ活動しかしてないよ
この流れは例の糖質リアル基地外の原作者だろうw
mineo憎しとイオンマンセーのバカチョン野郎の仕業
>>445
お前端末3台も用意して何なってんだよ
暇人か?脳みそ腐ってんのか?精神疾患なのか?
同じHuaweiユーザーでもP10LiteやP9、Honor8ユーザーは比較的まともな書き込み内容なのによ アフィバレしたから怒りの3連レスかww
世話ないわな
自分でmineoマルチポストやって即座にそれの批判自作自演
それでmineoに対する憎悪を煽ってるんだからな
いっとくけどmineoには随時報告してるんだぞ
特にIP出たレスに関しては必ずやってる
逮捕される可能性あるから気をつけてな
自分自身は悪徳屑業者とかクズゴミとか言ってんだから世話ねえよなw
P9 Lite HUAWEI VNS-L22
Nova Lite HUAWEI PRA-LX2
VAIO Phone A VPA051
Sony Xperia XZ SO-01J も追加か?w
>>449
あんた、人の事とやかく言える行動してないでしょーに
色んな所でマルチコピペ貼ったり、IDコロコロして叩かれまくってるじゃん
「あれはおれじゃない」って他人のフリして恥晒したところも見たことあるし
端末使い分けしてる&回線使い分けしてるのがもうバレてるんだから >アフィマルチポストは
>マルチポストの後に必ずmineo嫌悪感を表明する書き込みがすぐにあるから
>私は自演でやってると考えてるよ
そりゃ、頻繁にアフィマルチが貼られりゃ即座に嫌悪感示されるだろ…
妄想膨らます前に常識的に考えろよ
>>453
この前は朝方四時にmineoアフィコピペ
即座に回線変えてうぜーだなんだ騒いで、
そして同時刻誰も寝てる時間にイオンスレで宣伝レスしてたぞw
あんた臭いんだよ、くさすぎる >>454
それだけ追いかけてチェックしてるんだから該当スレか該当書き込み貼ってよ
「○○で見た」
「○○で書かれてた」
某有名キチガイさんもそうやって嘘つくこと多いし つーか、なんでmineoユーザー(一応信者とは言わない)ってこういう被害妄想に囚われた人が頻繁に出没するんだろ
実際に数が多いのか、一人が複数端末から書き込んでるから多く見えるだけなのか
本当に謎だわ
アンチmineoがむしろしつこすぎる。
1人でやってるんだろうが性格的に異常だろうね。
イオン回線からFREETELのマルチポスト始めてるぞ
ID:iXE5ry8L0
ID:YIOKy+RAM
まさに基地外外道のチョン
特定の人の「行動」が叩かれる→なぜか「アンチmineo」扱いする
このパターンもお約束だね
最終的には「アンチじゃなければmineo褒めろ」って言い出すキチガイも出てくるし
終末期のウィルコムスレ状態
>>460
そういえばスピテスのマルチしまくるキチガイさんがイオン回線持ってるなぁ
このスレに証拠あるし 2ちゃんは「マルチ=クズ」って即座に判断されるけど、やっぱ当たってるわ
そう思うよね、OCN回線で連日マルチしまくる>>460さんも この流れで確定。
オイコラミネオ以外は全てNGネームでいい。
ワッチョイもまともな書き込みなし。
現在auで月に8千ちょい払ってて来月2年更新の月だからmineoに変更しようと思うんだけどほとんどの人がガラケーとデータ通信用でmineoと契約してるのかな?
格安simの電話の電波ってauと比べると安定性とか範囲とかどんな感じなんだろ
他社のステマキャンペーン要員だよ。
1月2月頃は外部のステマを金で動員してマイネ潰しに必死だった。
でも、マイネがダメージを受けないので、外部のステマを使うのはどうやら諦めたみたい。
でも、生き残っている自社内のステマ要員は実績作りのために細々と反マイネキャンペーンをやってる。
>>465
自宅は光のご時世
昼間だけと割り切って使えば無問題
ただし昼休みの時間帯は混むので遅い
nineoはパケット売買も可能
この副業で儲けたらポルシェ買うのが夢 >>466
ありがとう
じゃあデータと音声通話のプランで契約したほうがお得っぽいね >>469
当然、音声通話付きの方が使いやすいと思うよ >>467
一気に消えるから一人なのバレバレなんだよ。
恥ずかしいったらありゃしない。 前と全く同じ
ワッチョイはID変えずに出せるのが2回線まで
VPNあたりでやってる
それとモバイルMVNO回線は結構ある
それを交互に使ってるだけ
マクドのWi-Fiもよく書き込みするから、
野良Wi-Fiを拝借してるのかも
>>428
結果、もうからなくなって赤字になってるじゃん?
赤字が続くとmineoなくなっちゃうかもよ。 ワッチョイ表示はほぼ荒らしのカキコミのみ
NGワードで消していい
2ちゃんねるは早いけど、普通のホームページ閲覧が遅い。 この時間でもだ。。
腐れU-mobileがああ
やっぱりOCNキチガイはiPhone持ってたか
で、そのiPhoneのUAが>>100、>>127で乞食運用を宣伝
前出(>>446)のVaio Phone Aで補完>>133
460 名無しさんに接続中… (バッミングク MM36-sWm/) sage 2017/07/29(土) 19:09:17.91 ID:VTsAuXj3M
イオン回線からFREETELのマルチポスト始めてるぞ
ID:iXE5ry8L0
ID:YIOKy+RAM
まさに基地外外道のチョン
460: バッミングク MM36-sWm/ 2017/07/29 19:09:17 ID:VTsAuXj3M
UAMonazilla/1.0 (twinkle/6.6; iOS10.3.1; iPhone9,1)
100 名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMb6-RGmB) sage 2017/07/13(木) 08:36:55.09 ID:GgVms90aM
mineoは実質276円で低速無制限可能!
3GBプラン 月額972円を契約しておいて、
3GB+フリータンク1GBの計4GBを
ヤフオクで1GB190円で売る
手数料8.64%分引くと1GB174円
4個売って計696円
月額972円-売却益696円=276円
つまりmineoは月額276円で200kbps無制限使い放題!
100: オイコラミネオ MMb6-RGmB 2017/07/13 08:36:55 ID:GgVms90aM
UAMonazilla/1.00 (BB2C 1.3.67; iOS 10.3.2 iPhone9,1) OCNキチガイの所有端末一覧
P9 Lite HUAWEI VNS-L22
Nova Lite HUAWEI PRA-LX2
VAIO Phone A VPA051
Sony Xperia XZ SO-01J
Apple iPhone7 iPhone9,1 iOS 10.3.2
計5台でSIMを差し替えて啓蒙活動
>>479
iPhoneのOSバージョンが
遅すぎて10.3.2と10.3.1とあるけど、iPhone2台持ってるのかな?w
どう考えてるの? お、出て来てる
別に鎌掛けただけだから他意は無い
寧ろ端末5台も用意して馬鹿みてえだなと呆れはあるが
それを聞きたいんじゃないだろ?
>>480
お前ってどこ行っても簡単に誘き出されるよねw
あと、自分から消えるって宣言した出禁のスレに立ち入るのはやめましょう
嘘つき君
682 名前:名無しさんに接続中… [sage] :2017/07/30(日) 10:33:14.09 ID:4LhElchO
BIGLOBE
高速分がなくなっても200kbs無制限
IIJmio
今日明日は0kbps規制でなんにも出来ない連中がわんさかいる
どちらが悪徳というなら間違いなくIIJ >>481
むしろ五台も端末用意して書いてると考えてるなら、お花畑脳だよ 4G/LTEデータし放題フラットで速度制限が掛かったらUQモバイルかmineo方が快適じゃないか?
>>485
mineoのほうが快適だね
キャリアの速度制限は使えないレベル クソ重たい
いま14メガのアプリ落とすのに15分かかってる
mvno向いてないんじゃね。しっかり公式に書いてた
>>483
そう疑われて当然の行動してんだからしょうがないんじゃない?
あんた、いろんなスレで要注意人物になってるじゃんw >>487
アプリは遅くてもいいわ。
youtubeとAbemaだけ速ければいい。
アプリとかまでモバイル回線でやるなよ。
Wi-Fiススポットにいけ。 MVNOを理解してないの大杉。
無線は無限ではないのだぞ。
何だそれ、寧ろ動画なんて見ねえしセキュリティー的にもアプリ更新させろ
いちいちID変えてブラウザーも変えるなよ。
自演趣味なネガキャンくん、恥ずかしいぜ。
>>493
お前乞食かw
493: ワッチョイ 3bb8-sWm/ 2017/07/30 15:56:00 ID:qqg85OZn0
UAMonazilla/1.0 (twinkle/6.6; iOS10.3.1; iPhone9,1) 速度なんて常に低速の俺には関係ない
繋がるかどうかだ
家に居る時間に速くても全然意味ないんだが
来月MNPするけど
>>502
同意。
家出は光使ってWiFiだから、早くても意味ない。 紹介URL欲しい人はメールしてね
kipyo916@ahk.jp
>>486
最高が数Mん時の制限値がそのままなんだもんなー
自称最大値が三桁Mになっても変わらないのはおかしいよね
制裁的過ぎるこの制限値も総務省に突っ込んで貰いたい! 紹介コード踏んでくれて契約してくださる方!
エントリーコードプレゼントします!
連絡ください!
soho229@merry.pink
マイネ王ってマイネオのメールアドレスが無いと申し込みできないですよね?
>>508
Gmailアドレスとかですか?
ありがとうございます 音声データ3G込みで1000円くらいで良さそうなところない?
>>510
mineoは実質934円で音声付、低速無制限可能!
aプラン音声付3GBプラン 月額1680円を契約しておいて、
3GB+フリータンク1GBの計4GBを
ヤフオクで1GB190円で売る
手数料8.64%分引くと1GB174円
4個売って計696円
月額1630円-売却益696円=934円
つまりmineoは月額934円で200kbps無制限使い放題!しかも音声付!! 間違った
>>510
mineoは実質934円で音声付、低速無制限可能!
aプラン音声付3GBプラン 月額1630円を契約しておいて、
3GB+フリータンク1GBの計4GBを
ヤフオクで1GB190円で売る
手数料8.64%分引くと1GB174円
4個売って計696円
月額1630円-売却益696円=934円
つまりmineoは月額934円で200kbps無制限使い放題!しかも音声付!! OCNと迷い中だがmineoの方が強いかな?
住んでるのがど田舎で茸で今は下り33Mb 禿は山中行くと圏外地域
>>514
マイネオdプランがいいよ。
サービス満点でスピードも速い 因みに戸建て東フレッツだけどWi-Fi計測したら7Mbだったwww 7Mbpでも快適スマホ使いです
517名無しさんに接続中… (ワントンキン)2017/07/31(月) 10:32:19.66M
タンク乞食が集まる所。
518名無しさんに接続中… (ワントンキン)2017/07/31(月) 10:33:13.48M
521名無しさんに接続中… (ワントンキン)2017/07/31(月) 10:38:42.76M
各キャリア回線事では無く 機種でも速い遅いあるの?
初めて速度計ってみたのだがフレッツで7Mbとか目を疑ったけど入れてるひかりTVとか問題無い 使ってるWiFiルーターがカスなのか??
523名無しさんに接続中… (ワントンキン)2017/07/31(月) 10:52:39.59M
>>522
いや、俺が言ったのは電波の掴みの良し悪しの話。
キャリアとMVNOで速度比較してはあかんわな。 >>521
俺au弟docomoからmineoに乗り換えて実家のクソ田舎に帰郷
ペリア、林檎共に殆ど使えないレベルの速度しか出なくて迎えを呼べず徒歩で3時間移動
その後社用のdocomo端末の存在に気付き泣く
データ契約はやべえと思ったから今は音声に変更済み
という話し
因みに場所は鹿児島 525名無しさんに接続中… (ワントンキン)2017/07/31(月) 10:58:26.64M
>>524
データsimで済まそうと思うのがそもそもの間違い。 >>525
まぁ、そうなんだけどソフバン入らないような田舎じゃMVNOは無謀だよって話し >>524恐ろしい話しだ
一応市内にワイモバとUQとmineoを売ってる携帯量販店がある けれどMYNO機は置いて無い・・・
月に6000円も払うのがバカらしい ど田舎で殿様商売し過ぎだ大手3社!!!! 528名無しさんに接続中… (ワントンキン)2017/07/31(月) 11:28:00.85M
>>527
普通格安simはネットか電話で申し込まない?
窓口なんて要らんわな。 529名無しさんに接続中… (ワントンキン)2017/07/31(月) 11:41:36.98M
取り寄せはネットで良いけど市内に取り扱い店があったので店員からの情報収集とMVNO試せる機種無いかな と
母
息子
の2人がマイネオに入ってる(同一ID)とすると
パケットシェアは母のパケットが底をついたら息子の余ってる分から自動的に貰って使えるって事でOKですか?
mineo dからラインモバイルに移ったら幸せになりますか?
お?今測ったらmineo a、下り26.33mbps(約3mb/s)出た!
>>537
3Gでも音声通話と通信の050だと全然優先度違うからね
音声通話なら電波さえ入ればいいが、050だと通信で最低でも64kbpsぐらいでないと無理
んでもってFOMAプラスだと64kbpsすら出ないことがままある >>515
マイネオにまじピンと来なかった(笑)
ミネオ脳化してるなオレ… >>534
どっちも使ってるけどmineo dはガチでゴミ
LlNEの速度が落ちてきて他と変わらないレベルにはなりつつあるがそれでも比較にならんほど良い
UQとか行けるならそっちの方が良さそうだけど >>540
そうすか。UQの音声は対応できてない端末なんです。再来月mineoから抜け出せそうなのでlineに行きます。無料のエンコあるので。 なぜlineなら早いと思うの?
ドコモから同じ単価で購入してるのに
LlNEは料金高めだし低速無制限もないからな
とは言え今後遅くなる可能性は大いにある
通話は適当な安いところにしてデータは別で持った方が賢い気がするけどなかなか難しいよな
家族とか利用者が複数いるならdocomo withでパケットシェアした方が回線品質の割に料金も安いと思う
みんなのタンクに入れておけばいいさ。入れた分をいつ引き出そうがそれは勝手でしょ?
げ 月変わってた
ギフトで貯めてた40GB消えてしまった…
554名無しさんに接続中… (ワントンキン)2017/08/01(火) 06:45:37.11M
フリータンク無しでもいいからパケット永久継続して欲しい
sim2つ用意してキャッチボールめんどい
永久継続だと誰もINしないからだろうな
ところで雑誌の2ギガはいつもらえるんだ?
>>558
ムック本のだよね?俺もそう言えば貰ってねえな パケットシェアって使い切った人がいたら他のメンバーが補充するってカタチなの?
>>566
お前VPN通してもNexus 6Pの奴だってバレてるよ >570
なんで?教えてオレD今ちょっと不満あるから聞きたいわ
>>569
お前いちいちワッチョイから見に行ってんのか気持ち悪い病気だなwww
vpnなんか使ってないし誰かと勘違いしてるんだろうけど病気の奴は大変だな 気になってしょうがないのなw >>571
Dは混んでる訳でもないのに3Mbpsしか出ないからね
ちなみにAは20Mbpsでてる おまえらアプリの残容量表示おかしくない?
朝起きたら800MB以上削られてるんだが…
千葉でも遅い
上りの方が速いとか草不可避でしょw
1Mbpsは欲しいよなぁ
キャリアには上下帯域を別売りしてほしいな
上下70万円/10Mbpsなら、下り50万円上り20万円にしたらいい
データSIMから音声SIMへタイプ変更する場合、短期間ですが通信不可能な期間があるとの事なのですが、何日くらい使えなくなるのでしょうか?
また通信不可能期間を回避するには別回線で音声SIMを契約して、届いた後にデータSIMを解約するのがベストですか?
上りが遅いとリクエストが遅くなるからある程度速度か必要なんだよ。
でも上りは利用頻度が低いから空いてて速い。
全体の帯域は上りと下り5対5じゃない設計だよ
2017/08/01
LINEモバイル
12:39
1.06Mbps
OCN
12:40
0.77Mbps
mineo d
12:42
0.71Mbps
イオン タイプ2
12:47
0.14Mbps
あまりにも遅いのでもう一度やってみた
12:48
0.17Mbps
OCNは110MB/日に戻しました
最後終わってから別端末にイオンSIMがあったことに気がつきテスト
あまりにも遅かっため2回やったが速度変わらず
いくらなんでも12:48のランチタイム終了時間近くで0.17Mbpsは詰め込みすぎ >>583
お前今度は6Sかよ
583: バットンキン MMf7-7fzU 2017/08/01 16:55:10 ID:38o9qBrzM
UAMonazilla/1.0 (twinkle/6.7; iOS10.3.2; iPhone8,1) 8月から500MBじゃなく3GBに変えた
フリータンクに預け入れるの見逃し過ぎて借り入れが上回ったから
8/1の使用量見たら334MB
え??????
いや今まで多くても月700MBしか使わなかったのに1日で334MB???????????
これギガ数契約増やしたら比例して使用量も割り増しで取る契約なの???????????
てかいくらギガ数500倍にしたからって一日50MB使えばいい方だったのがいきなり334MBかよ ちょうど6倍か!!!!!!!
これひどくない?いつもと同じことにしか使ってなくて500MB契約なら50MBにしてくれてたのにさ
ギガ数増やす意味ないじゃん
コインもらえる動画くさすぎる
手を繋いで見る動画ってなんだよ
楽天モバイルとmineoとどちらがいいか思案中なのだが、楽天はポイントサイトから申しこむと4000ポイント(4000円相当)もらえるキャンペーンをしているんだよ。
どちらがいいかなあ?
今度auからiPhone6でマイネオに音声込みで移りたいと思ってますが、この機種は非VoLTEだから止めたほうが良い?
マダマダ関係ない?
んだよゴーストって理不尽じゃねえか!
もう3大キャリア戻ろうぜ!
安物買いの銭失い銭失いだな
結局高くつくわ!
3大キャリアでギガ詐欺とかありえんわ
さすが格安スマホ ギガ数を詐欺るwww
たかがSimプラン変更に本人確認書類を要求された上に
ダメ出しくらったから解約するわ
サポートに電話するとすげえイライラするしクソッタレだわ
ここ最近どこも速度ヤバイな
この時期安定した速度出してるところが売れるんだろうな
と思ってんのは他社回線と端末何台も用意して擁護してるキチガイ信者だけ
マイネ王のキチガイ常連とか、ここも気持ち悪いの多いしw
IIJMeeting参加したことあるがキモい連中ばかりではなかったよ
マイネ王のオフ会とかあればいきたいね
今月mineoに移る予定です
多分、複数端末使い分けのキチガイと串やVPN通してもUA隠さないNexus 6Pバカみたいなのが
やっぱりmineoは最高だよなぁ!
とか演説始めるんだろうな
他社データ専用simからmineoデータsim乗換えしたらsimの070番号変わるからviverとか友達リスト登録やり直しですよね?
速度ガー速度ガー言ってる奴は大手キャリアに行きなよ
>>601
だったらキャリアへ戻ればいいだけ。
他社回線いくつも持つなら、キャリアの方がいいだろ?
そもそも自宅には光回線くらいあるだろ。 >>581
ない。新しいSIMが送られてくるから、
それと入れ替え。 >>614
お前の布教活動の方が周りを不快にするし、オフ会より余程キモいけどなw 家に帰ってwifiに切り替え忘れたままyoutubeアプリのアップデートをしてしまったワタクシ
家に帰ったのにwifiに切り替え忘れてyoutubeアプリをアップデートしてしまったワタクシ
あれ?
書き込めてるな
大事なことでもないのに2回も書いてスイマセン
今ならP10シリーズ、次ならZenfone4シリーズ。