◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part122(本スレ) ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hard/1532600860/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1不明なデバイスさん2018/07/26(木) 19:27:40.71ID:WXjXiVUQ
NEC Atermシリーズについて語るスレです

●公式サイト http://www.aterm.jp/product/atermstation/

●製品情報 http://www.aterm.jp/product/atermstation/product/index.html#list
●機能比較表 http://www.aterm.jp/product/atermstation/product/comparison.html
●中継対応表 http://www.aterm.jp/product/atermstation/topics/warpstar/relay.html
●サポートデスク http://www.aterm.jp/support/
 ⇒Q&A,機能別設定ガイド,機能詳細ガイド,動作検証情報,サポート技術情報等

■ 既存の脆弱性と対処方法 ■
・【重要】「WPA2」の脆弱性に関するお知らせ
 http://www.aterm.jp/product/atermstation/info/2017/info1018.html
・Aterm製品におけるセキュリティ向上のための対処方法について[2016年4月20日更新]
 http://www.aterm.jp/support/tech/2016/0330.html
・Aterm製品におけるクリックジャッキングの脆弱性への対処方法について
 http://www.aterm.jp/support/tech/2015/1109.html
・Aterm製品におけるメディアサーバ機能のUPnPのセキュリティ向上のための対処方法について
 http://www.aterm.jp/support/tech/2013/0131.html
・WPS(Wi-Fi Protected Setup)の脆弱性に関してのAterm製品の対処方法について
 http://www.aterm.jp/support/tech/2012/0130.html

■※前スレ
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part121(本スレ)
http://2chb.net/r/hard/1531281058/

2不明なデバイスさん2018/07/26(木) 19:28:34.46ID:WXjXiVUQ
■ よくある質問への回答一覧 ■
・WG1200HP/HSはマルチセッション未対応です。
・WG2600HPに中継機能はありません。
・DHCPのアドレスリース状況は確認出来ません。(最近の機種は可能なものもあるが確認しか出来ないので無意味)
・端末の接続状況は確認出来ません。(WG2200HPで初実装)
・設定画面からのログオフは出来ません。(最近の機種なものもある)
・WANの自動切断は出来ません。
・接続先は削除出来ません。
・MTUの手動設定は出来ません。


      11b    11g    11a    11n    11n    11ac   11ac   11ac
     (22MHz) (20MHz) (20MHz) (20MHz) (40MHz) (20MHz) (40MHz) (80MHz)
1x1    11     54     54     72    150     96     200    433
2x2    -      -     -     144    300    192    400    866
3x3    -      -     -     216    450    288    600   1300
4x4    -      -     -     288    600    385    800   1733 (Mbps)



https://ja.wikipedia.org/wiki/Aterm

Aterm(エーターム)は、NECプラットフォームズ(旧:NECアクセステクニカ)のISDN TA、無線LAN製品(アクセスポイント、ルーター、子機・無線LANアダプタ、モバイルWi-Fiルーター)、PLCアダプタ製品のブランドで、NECの登録商標である[1]。

「Aterm」を冠する製品群に、回線業者・通信会社向けレンタル用のADSLモデム・ルーター、ホームゲートウェイ・無線LAN製品もある。


テンプレ 終わり

3不明なデバイスさん2018/07/26(木) 19:34:35.90ID:Fkx1pHXz
jwsuは最強!

4不明なデバイスさん2018/07/27(金) 22:47:47.50ID:+XeGQC+R
販売店の立場でもメーカーの立場でも、関係ない一般人でも
発狂した粘着ゲーマーを見ると、売りたくないと思う
PTA的には、一時間でゲーム強制切断のほうがありがたやありがたや・・
発狂ゲーマー怖い
ゲーマー本人じゃなくて中華企業が便乗してネット扇動してるのかな?

5不明なデバイスさん2018/07/28(土) 02:43:22.77ID:ECKWDJIV
おかしな人にはやっぱり効果ないねワッチョイ

6不明なデバイスさん2018/07/28(土) 18:22:50.19ID:0Axonu5r
とりあえずあっちのスレごとNGにしたw

7不明なデバイスさん2018/07/28(土) 18:26:05.48ID:0Axonu5r
新の本命・W54/W58/W59
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part122(本スレ) 	->画像>10枚
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part122(本スレ) 	->画像>10枚
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part122(本スレ) 	->画像>10枚

8不明なデバイスさん2018/07/28(土) 18:29:55.64ID:Rw5nZEQ/
こっちだけ自動捕捉されたから見てすらいなかった

9不明なデバイスさん2018/07/28(土) 23:58:26.02ID:mG12jvre
あっちはゲームが出来ないと訴訟起こすほど重症な基地外のスレですので。

10不明なデバイスさん2018/07/29(日) 01:51:06.42ID:KbbuUrBS
netBSD機種の安定性すご

11不明なデバイスさん2018/07/29(日) 14:36:01.00ID:GVzVpKWF
WG2600HP3にはv6プラスで使用すると数分おきに一瞬切断される瞬断バグがあり
NECはこの不具合を認めていませんから改善予定はわかりません

スプラトゥーン、PUBG、MHW、ハースストーンなどオンラインマルチプレイのあるゲームでは
使い物になりませんがNECはゲームはサポート外でHP閲覧しかサポートしてないと回答しています

回避策は有料のひかり電話でHGWを利用していれば問題ありません

12不明なデバイスさん2018/07/31(火) 08:46:58.62ID:m+PoZCWh
https://blogs.yahoo.co.jp/sptk000106/56778497.html
>ドコモ光ルータ01
>WG1200HP3と比較し、不定期な切断がほぼ発生しない為より「安定」している。
(BIGLOBE IPv6オプションとSo-net v6プラス利用時の話と思われる)

13不明なデバイスさん2018/07/31(火) 11:01:59.81ID:xHXCA50v
>>12
IPv4の方もSPIあるし完全に知識のないガイジのブログだろそれ…
参考にならない


lud20180801050507
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hard/1532600860/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
FILCOっていいよな? 27チャタ目
3枚モニターでmacbookを使いたい
WiFiメッシュルーター総合10
【爆速】 Matrox Parhelia 【激速】
Transcend(トランセンド) 製品総合スレ
モバイルディスプレイ総合スレ★2
33inch未満4K・5K液晶モニタスレッド Vol.23
ストライクウィッチーズ アンチスレ17
BenQ液晶総合 part11 [ゆるゆり学級]
Dell デジタルハイエンドSeries2407/2408 Part111
【Logicool】ロジクールマウス223匹目【Logitech】
【UMPC】ゲーミングUMPC総合 15
【Logicool】ロジクールマウス209匹目【Logitech】
【WD】Western Digital 製品総合スレッド 6 【HDD】
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.58
33inch未満 4K・5K液晶モニタスレッド Vol.29
【静音・高機能NAS】QNAP part54【自宅サーバ】
【静音・高機能NAS】QNAP part59【自宅サーバ】
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】Part66
Edifier製アクティブスピーカー 3台目
ナイスなアクティブスピーカー Part.10
ThinkPad 310シリーズ
外付け複数HDDケース総合 30箱目
ATOM Cam 2台目
【UMPC】GPD WINについて語ろう22【ゲーム用PC】
iiyama(飯山)液晶モニタ総合スレ 31台目
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part116(本スレ)
33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.52
PC向けUSBゲームパッドを語るスレ Part 45
15:04:14 up 29 days, 16:07, 2 users, load average: 131.69, 137.10, 154.32

in 0.0036361217498779 sec @0.0036361217498779@0b7 on 021205