維国連携に対する日本国民の期待感が予想以上に高いね
国民は、自民公明や政府とまともに政策の話をする野党を求めているのであって、
国民に対するパワハラや嫌がらせ、揚げ足取りをする外国の味方を求めているのではない。
保守二大政党制っていうとリベラルや左が発狂するけど
別にええやんって思うやろ普通の人は
戦前と同じでリベラル系の土壌って
ほとんど無いでしょ日本には
リベラルはキャスティングボート握って
自己の政策実現するのが現実的だと思うけど
毎日新聞 世論調査
「立憲と共産党の選挙協力」
続けるべきだ 19%
続けるべきではない 43%
どちらとも言えない 22%
関心がない 16%
※立憲支持層 続けるべき39% 続けるべきではない34%
※共産支持層 続けるべき6割強 続けるべきではない1割弱
「維新は『改革政党』と『与党の補完勢力』のどちらのイメージに近いか」
改革政党 47%
与党の補完勢力 32%
わからない 21%
※維新支持層 改革政党9割弱
※無党派層 改革政党37% 与党の補完勢力30%
京都府選挙区
2016
福山 民進 389707票 2位当選
2019
増原 立憲 232354票 次点落選
2021衆院選比例区票(京都府内)
自民 338,013
維新 266,728
立憲 158,980
共産 152,865
公明 113,605
国民 *59.593
自vs立vs共vs維
なら2議席目が維新は60%
+vs国なら100%かな
>>7
維新は、大阪府政・市政を強く意識すれば、改革政党に見えるし、
国政を強く意識すれば、与党の補完勢力に見える。 立憲共産党があと1年で改心してまともになるとは思えない
岸田が分配を全面に掲げた以上は
改革の旗は、維新に移って維新に追い風は続く
イメージの問題なので、河野総理とかに変わらない限り続く
維新は要するに「右翼的革新」なのだが、地方議会から順に制圧して地盤を固めているので、
新風だの次世代〜こころだのといった、風だよりの部分がその分減っている
1年どころか8ケ月きってるんだよな
で、政党助成金をがめるために12月に分裂して新党つくられる可能性が高い
実質半年で立て直しなんて無理
通常国会では維新と国民が政策連携して存在感増すだろうし
維新は改革政党だが、大阪の実績をみんな知らないので残念
>>12
新風とか次世代とかは、単なる保守主義であって、
維新みたいな改革政党というイメージを持たれることはあり得ないと思うが。 毎日新聞でも他のところでもいいが、
「維新を保守政党と思うか、改革政党と思うか」
という質問でアンケートを取ってみて欲しい。
維新のことを「保守」と規定する意見はけっこう見るので、
そういうイメージがどの程度広まっているかいないかを知りたい。
毎日 維新は「改革」を主張する一方で、他の野党からは「与党の補完勢力」と批判されている。どちらのイメージに近いかとの質問では、「改革政党」は47%、「与党の補完勢力」が32%、「わからない」は21%だった。
維新の支持層は「改革」と答えた人が9割弱だった。無党派層では「改革政党」37%、「与党の補完勢力」30%と意見が割れた。
維新は今の府議会で定数1割削減断行するから、また支持率上がりそうだな
2011年と比較したら33%減だからヤバい
保守ならベーシックインカムとか夫婦別姓賛成は主張しないもんな
おかげでネトウヨからはバッシングされてるけど
維新の印象は若年と高齢でねじれてると大濱崎は言ってた
大阪市役所が腐りきってた時代を知らないいまの30以下の人には維新の良さはわかりにくくても仕方ない
保守リベラルと外交安保タカ派ハト派は別の軸に分離するようになって欲しいね
この2つが混ぜ込ぜになってるから保守やリベラルの定義がメチャクチャになる
>>25
大阪市役所の地下1階は労組の部屋だらけの呪いの階と言われた地よ >>19
統一選では
「府議会は過半数あるから削減できたが、市議会ではできなかった。保身の自民公明のせいです」みたいな感じで維新は言うんだろうか。
実際、大阪市議定数が83のままだと、自公にとってイメージが悪いように思う。 >>29
いくら大阪が大きい市とはいっても83は多すぎる
せいぜい60代にとどめないと >>8
2019年の投票率って46%なんだよなぁ…。
自民候補の票数はほぼ同じだが、立憲と共産合わせて10万票減ってる。
「自民には入れたくないけど…」という人が多そう。 参議院選挙も、立憲共産連合は
ゼロコロナ、脱原発、脱炭素、反安保
を主要政策にして戦うのだろうか?
これでは、勝てるとは思えないのだが
「議員定数を減らせ」は
「民意の反映を減らせ」「第1党【以外の】議席を減らせ」と同義だから、眉に唾を付けた方がいい。
報酬下げろは良い
議員減らせは良くないむしろ増やせ
維新といえども弄れない比例近畿の定数と、公明選挙区不擁立方針の抜け穴でれいわ大石が当選したわけだからなぁ
小政党ならではの維新への嫌がらせが出来たことで存在意義を示せたのは事実
>>34
むしろ増やす方向の意見が議員や候補から全然出ないのがダメ過ぎる 毎日新聞 世論調査
「立憲民主党代表を辞任した枝野幸男氏の後任にふさわしいと思う人」
(自由回答。携帯SMS747人)
1位 蓮舫4%
2位 小川4%
3位 枝野2%
定数減らせとか議員歳費減らせとかせめて科学的根拠を出してほしい
議員歳費は「国会議員はどの官僚よりも偉い、偉い人は高給でなくてはいけないから事務次官の給料と同額以上にします」とか
議員定数は「議事堂の本会議場は635人が設計上の収容限界だから両院ともに定数は635人にします」とか
これくらい雑でいいから理由付けをしてから議論してほしい
吉村の「国会の常識」文通費1日で100万円ツイートがトレンド入りしてる
また明日から報道されるんだろうな
議員定数よりも、出席日数に応じて歳費を払って欲しい。
なんで日本人はメディア露出が多いからという理由だけで投票するんだ
維新の連中が嫌いな有権者にとっては苦痛なんだが。。。
大阪は特別区やった方がいい
今回のコロナで思ったが政令指定都市とかいらん
人口100万超える市は分割した方がいいと思うのだがな
大阪は5程度に区を再編成してほしいわー
維新は出せないから、公明党が出せばいい
そもそも吉村がメディア出まくりなのは視聴率が取れる上に報酬出さなくてもOKだからな
テレビにとっては商売的にも有難い存在なんだよね
>>31
これで煽りを喰らうのが公明
維新は自民新会派と共に統一選前に定数削減をして
市会単独過半数を見据えるようや >>35
報酬下げると、資産のある金持ちとか地域ボスとか組織内候補といったのしか出られなくなるのでそれも宜しくない。
歴史的にも、議員歳費は無産階級に選挙権が拡大されるにつれて支給されるようになったのだし
(ただし、日本では当初から歳費あり)。 >>13
これまで投開票日が2週間早いほうの改選サイクルだから
6/22公示(2016年同様に沖縄慰霊の日を避けて1日前倒し)→7/10投開票になるんだろうな 最近は参院議席予想スレじゃなくて大阪雑談スレになってるな
今の政局の中心は吉村だからな
今日も「国会の常識」発言で大フィーバー 今後の争点化決定だし
>>50
吉田はるみが一番恩恵受けていたような
選挙区に維新がいたにも関わらず石原を比例復活を許さずに当選 >>55
7月10日は大安だし、その日程だと思う
こうしてみると、沖縄を左派系無所属がとりやすいのは公示日が慰霊の日に前後するのもあるんだろうな ゲン担ぎの意味で >>58
吉田氏は4年前から選挙区でずっと運動していたのも大きいだろう。
公示直前の落下傘では、こうはうまく行かない。
実際、選挙区調整での落下傘部隊は自民に返り討ちにされてる。 4年間ずっと活動してきた中に太郎が割って入ろうとしたから反発されたんだよな
吉田が落下傘だったなら太郎が候補者になってたと思う
>>57
それならそれでいいけど、議席予想の話題やデータがほしいな
大阪府・京都府選挙区のことは既に結構でてるけど、維新の他の複数区とかの話がみたい
俺なんて愛知県選挙区の維新の話とかはしてるけど 杉並とか立憲と共産、れいわ、社民の比例票足せば自公軽く上回るようなところだからな
こんなに野党共闘候補に好条件な地区は日本全国探してもほとんどない
他は近隣の中央線沿線と岩手、沖縄の一部くらいだろうが
これだけ野党地盤が維持されてるのに小選挙区落とした小沢の嫌われぶりといったら
>>60
他の候補者も太や吉田みたいに選挙区で活動していたら
自民大敗もあり得たのでは
竹村かつしも活動期間がもっと長かったらいいとこまでいっていたかも 立民というか旧民主の頃からそうだが、候補者決めるのが遅すぎて地元活動全然できてないんだよな
ちゃんとできていたのは小沢が指揮した09年だけ
前職や4年以上前から活動してたけど負けてる所も多いし
そこだけを原因とするのも間違いだろうけどな
そんな左翼の強い土地柄なのに、バリバリの保守の山田宏が区長になれた不思議。
この調子だと、議席を増やすのは維新・民民・れいわ
減らすのは立民
維持が共産
かろうじて参院第一会派を維持したとしても、野党内の求心力は失墜してしまう
衆院の野党共闘もまとまりが悪くなるし、当面国会が荒れそうだなあ
植草一秀がブログで立憲大敗は枝野が野党共闘といいつつ
距離を取るような言動を繰り返して有権者が不安になったからって
書いているけど、枝野を取っ替えても新代表が同じ思考だときついだろうな
なんとなく最近思うんだけどさ
維新が足立康史になったら
「参院選と同日に都構想の住民投票やる」
とかイケイケドンドンの最終形態みたいなこと言いだしそうな気がするんだけど…
足立が代表になったら(というか他の誰が代表になってもだが)
吉村が共同代表になるから都構想復活はないだろう 吉村は知事の間はもうやらないと言ってるし
>>72
候補者に共産の推薦・支持マークを付けたくないのは割とあからさま
推薦・支持は、公職選挙法に規定のある行動だから 目立てばなんでもいいみたいな感じだから
勢いがあるうちは足立でも大丈夫かもな
足立は知名度上がる程親しみが出るタイプだろうからそれはそれでいいんじゃないのか
組織のトップという柄でもなさそうだけど
>>11
岸田の分配に不満が溜まれば溜まるほど維新が伸びる流れだな 広島とかだと2人区でも無所属や結集ひろしま公認の枠組みがありそうだな
他は1人区はともかく、さすがに2人区以上だと政党色が強くなるかもしれないが
>>71 枝野の中途半端さにはイライラ来たよ。
共産と組むと決めたなら、しっかり力を合わせろよと思った。その中途半端さは、選挙後の発言を聞いても、変わってないっぽいが。 維新がここまで支持をあげると、
想定していない3人区以上で
議席を取るかもしれないな
立憲共産党のおかげで維新が大躍進ということを選挙前に行ったら信者扱いされたw 先見性ねえよなここの連中
>>82
参院選の得票数見ても維新の躍進は約束されてたのにね 1日出ただけで交通費100万円の件も既成政党の連中はラッキーと思って見て見ぬ振りがばれた
この件を改めないと維新が参院選でこのネタで他党を責めてくる
自民議員が?、維新議員が?だけじゃなく、立憲民主党議員や日本共産党議員がなぜ言わなかったのか。
ほんと情けない。
でさ
立憲とか共産って
来年の参院選でも
LGBT、夫婦別姓、女性の人権とかを
前面に出すのかなw?
まあそれ以外言うことなさそうだけどな。
>>88
lgbtorgyとか lgbtsexかなw? ただ立民が大幅増圧勝間違いなしと言われながらも
実際蓋開けたら大幅増どころか議席を大幅に減らすというとんでもないことをしでかしたから
リアルパワーは共産党じゃなく連合だったってことなんだろ
それは衆院スレで結論づいている、あとは参院も同じことの繰り返し
しかも今回は立民は問題児だらけ、明らかに減らすのは目に見えてる
>>87
それどころかそれに加えて外国人参政権についても触れてくるだろ
もうただただ気持ち悪い政党に成り下がっただけ >>94
コロナ禍の経済をどうやって回すかを真っ先に掲げるのが普通
一般国民にどうでもいい4項目を公約の最初の方に書かれてもね、知能が足りないのか立民議員は >>94,95
これについてはこの公約が出たとき、BSフジのプライムで、反町が山口二郎につっこんでたね
最初に掲げた公約がこれか?と
山口は暗に自分が勧めたわけではないと断りを入れつつ、弁護士枝野の性格から法令を変えずに閣議決定だけですぐできることをあげたんではないかと言っていた
新型コロナ対策や経済対策など、重要だけど法令変更が必要な政策はこれから掲げるんではないかと
そういうロジックかと思いつつ、でも一般国民はそうは思わないな、これが重要政策だと枝野は考えてると思うよなと感じた
案の定、えらく受けが悪かったね >>82
自由立憲共産党よ大阪の場合は。
維新の場合は、毎月支持率がjxによって
追跡調査されてたから関西での躍進は確実視されてた >>85
維新は年末までに大阪府議会の定数削減も強行するからな?反対したら自由立憲共産党は23年の統一地方選挙も大阪は惨敗するぜ? >>96
立民にはまともなブレインがいないのが証明されたことだったな
この4項目も重要っちゃ重要だけども、経済政策の次に小さく書いておけばOKの項目 コロナの患者を減らし、大きくダメージを負った経済も立て直し
有権者のほとんどの人が納得できる政策を掲げるかと思ったら、これ
政権取る気ないのかと思われてもしょうがない
泉って誰?小川が代表に入ったら即センスプネタが出てきそう
レンホーなんか代表に据えたら間違いなくボロ出してけつまくって逃げ出すのが目に見えてる
有田も同様、白は元々日本人じゃないから論外
立民に若干いる右系は民民に逃げてもおかしくないし民民から来た人物はああまた逃げたのかとレッテル貼られておしまい
詰将棋の3手詰めより簡単に詰んじゃう、唯一の救いは維新がその受け皿となってくれるかも?という程度
ただし自民の強い地域の案山子やれと言われておしまいかも
維新は「大阪でしてきたことを実行する」という分かりやすい基準があったけど、立憲は正直どうでもいいようなもの実行するのが評判悪かったんだろ?止めはNISA発言
茨城2議席目は立憲と国民と場合によっては維新の奪い合いだろうけど
選挙後そうとうギクシャクしそう
>>94
我が国でもインテリリベラルが庶民から遊離してるなw >>104
今回衆院選で明らかに高齢者への逆風あったからな
しかも副議長やらせてもらったから実質あがりだろう 橋下さん、さっそくテレビで交通費問題ぶっこんで来た
文書交通費問題って毎回選挙後に話題になっては消えていくから
今回も消えていきそう
きょうの赤旗では立憲共産共闘は成功したらしい
自民は共闘の徹底を恐れている 東工大教授 中島岳志さん
一本化で市民参加進む 法政大学教授 上西充子さん
対米戦略の違いは「野合」ではない 神戸女学院大学名誉教授 内田樹さん
>>44
当確なんて一民間企業が勝手に言っているだけだから法律上の任期開始日とは関係ないのでは
>>54
報酬下げるならせめて選挙費用や日常経費を補填するする方向に行ってほしいよね 経費削減して報酬下げて議員定数も減らせ
金も出さない人も増やさないブラック企業経営者かよ
>>110
局所的には討ち取り成功したし取れなかったとこも僅差まで詰めれた選挙区も多いからな
参院選でも一人区で一定の成果を上げる状態は続くでしょうね
比例はそれぞれの政党が地力つけなきゃどうしようもない部分だから共闘云々の評価には不適 辻元清美の3つの戦略ミス
維新の怒りに火をつけた「維新はローカル政党」発言
松浪健太から池下卓に候補が替わったことへの対応が全く見られなかった
山崎拓氏を応援に招いた焦り、ターゲットは無党派じゃなかったのか
>>114
住民投票で油断してたんじゃないの?
その後も吉村や維新の支持率が鰻登りだったのに何もしてなかった臭い >>71
それと自民の「立憲共産党」発言が原因で、立憲の比例代表が
激減したって言われているけど「民主主義」と「共産主義」が同居する?
という混乱を有権者に説明できていたら違っていたのかな?
後は自民の組織票が普通に多いんだと思う >>110
>自民は共闘の徹底を恐れている 東工大教授 中島岳志さん
これ超笑えるなw
自民からすればどんどん徹底的にやってくれと思っているだろうにw >>104
公明と民主系の引退は早いイメージ。自民党の場合70なら(参議院の場合)もう2回ぐらい出来るのに。 >>85
そういうパフォーマンスが好きな層は最初から維新にいれてるよ >>119
この手の候補者は組織内候補者になりやすいから、知名度上げるために年始から挨拶周りしないといけない。よって引退表明早くなる。 >>128
維新と国民が共同でこの件に関して改正法案を今国会で出す、自民は拒否するかどうか 一日分、というか10/31の8時に当選確定して4時間分議員になっただけで一月分の文通費100万。
こういうとこから変えないと政治不信が蔓延して投票率なんて上がらん。
>>118
いや怖いだろ
立憲民主党と違って立憲共産党が民主的な選挙の結果衆参で150議席を超えているんだぞ
西側世界でこれはど赤い国は無い >>114
都構想の住民投票で、維新の府市で良くなったから、このままでとの反対意見を軽視して、維新に勝ったと思った驕りが今の結果だろうね >>125
でも絶対政権取れないじゃん。
自民が怖いのは公明と立憲がくっつくことだけど
立憲と共産が共闘したからもうその恐れは
なくなった。
立憲も共産も支持者の高齢化が進んでいるので
あと5,6年もすればかなりの部分は投票に行けなくなる。 文書交通費100万円の件で立憲がだんまりをきめこんだら
アベノマスクの無駄使いを責められないな
>>126
維新側が49(公明支持層はほぼ反対)
反維新が51(自民立憲国民れいわ社民+公明大半)で驕ってたらあかんわ 世に倦む日日@yoniumuhibi·11月9日
ニュースが面白くない。見るだけで気分が悪くなる。
選挙に負けた代償だ。負けたらこうなる。野党の責任は重い。
しかし、何年、何回負け続けてるんだ。最後に勝ったの、
12年前の09年だぞ。もう疲れたよ。
まともにテレビで報道番組も見られなくなった。
>>132
その法案は既に参議院で提出してるけど
自民党多数で野党提出法案は放置で終わりだよ 議院運営委員会が法案審議の順番決めてるから
工夫しないと放置されて終わる
大阪は辻元が野党統一候補で出てきたら、維新2人目でも公明でもなく自民が落ちると思う
渡嘉敷や左藤が比例でも引っかからない今の大阪自民の弱さを舐めたら駄目
>>135
会長は太田房江ならなおさらね。
府議も一年半後に選挙あるから会長なんてやってられない。しかも府議会は定数減るから自民の府議は激戦になる >>135
共産はコータロ−やから
おろせへんやろ >>137
しかも、改選の自民現職は天下国家ばかり語って地元にいまいちアピールしないタイプの、いかにも票が取れなさそうな候補だからな 貝塚市長選に維新が市議擁立するみたいだけど
大阪自民はどうするの?早く決めないとまたダブルスコアで負けて恥かくぞ
>>139
前回の兵庫や都議選を見てもわかるように、公明は最後は自民を食って当選してくるからな >>135
複数区の野党統一候補があるかというと正直微妙という気も 比例の掘り起こしもあるし複数区で野党統一候補なんて
やる政党はよほど金がない社民ぐらいじゃないか
>>141
10月の府議補選も維新圧勝だし
大阪自民の案山子になりたい奴いないだろ 本人が比例復活もできずに落ちたらやめるのは当然だろう
>>146
大阪自民は票回さんけど
自民本部が公明からの圧力受けて票回すんやね >>147
山内は読売の終盤情勢では名前が先だったんだよな
結果はなんと4万票近く差をつけられて大敗
4万票差を読めない情勢調査なんて、もはや情勢調査じゃないわ >>150
大阪自民の党員にも人気のあった安倍ならともかく
岸田にそんな力はないで
兵庫は前回それで自民が落選危機となり
自公の関係が最悪になったわ >>148
和田まきよさんのTwitter見た感じだと出そう
ダブルスコアで補選負けて心折れないのがすごい 福岡3は結局2017とほぼ変わらない票差だったが
公明の推薦は無かったが古賀が公明票も結局取り込んだということなのか
安倍は自公間の選挙協力とかほとんど関わってないだろ
>>140
ネットのノリでネトウヨ路線やってるからな大阪自民は。松川るいもネトウヨに人気なだけで大阪では太田房江みたいな扱いになってる >>150
前回それで自民が落ちかけたからその手はもう使えない 和田のオバサンを貝塚市長選投入は、大阪自民の負けフラグとしか思われない。さすがに市長クラスは議員経験者ださないと。
>>152
大阪自民に入れても分け前ねーし
官邸が何か土産持っていけばコロッと寝返りそうな業界団体ある気がする 大阪自民の市議府議で誰か出たい人いないのかな
来年1月にはまた大阪自民大敗の文字が踊ってそう
次の衆院選は東京がなんと30選挙区になる(実際は29かもしれないが)
そうなると公明選挙区が1つ増えたり、共産枠も今以上に多くなるだろうな
松川は安倍派の超お気に入りでもあるから
自民は大阪での立て直しという意味でも
前回同様トップ当選を目指すやろ
まあ公明に票を回す余裕も士気もないわな
>>162
現状でトップ当選なんて無理。それだけ大阪自民が大阪で嫌われ凋落してる。ワン・ツーは維新確定で3位4位落選を公明、自民、野党で争うとこまではすでに見えてる 票が減ったとて維新3人出すとか立共統一するとかでない限り4枠固いでしょ
実際複数区も自民が回すというより公明が自民支持団体を引き剥がしてるという面が強いのかもしれない
国交関係とか長年公明が閣僚握ってるわけだし
>>159
同じ自民に入れたら分け前なくて
創価に入れたら分け前あるとか
もう支離滅裂やで、学会員 松川は空気で太田房江ほど存在感が無い分
見た目と経歴だけでトップ当選だろ
普段何を言ってるかなんてほぼ誰も気にしてない
まあ前回の兵庫は広島河井全面支持とのバーターという面があるので
自民本部の強い働きかけもあっただろうけど
府連や自民党員はともかくとして、業界団体は岸田に言われたらそれなりに公明党に票流すでしょ
利権組織票からしたら松川でも石川でもどっちでもいいし
大阪自民は会長に誰もなりたくない時点で
察し。原田と左藤や神谷は年齢的に引退、長尾と佐藤は事実上追放ともうね中央の直轄で立て直すしかない
衆院選を見れば若い女性候補有利の流れがあったけど、例外はあって、大分1区の自民は大敗したんだよな
有利は有利でもそれにあぐらをかくような候補では駄目ということか
>>167
それは5年前の話。いまは維新に1位2位抑えられた。大阪自民の力の衰えが急激にきてる >>170
自民から大阪都を発案するなんて話もあるで
いつまでも反大阪維新やと、国政の立憲共産の如くじり貧やからね
大阪都が実現すれば、維新の存在価値が終わるものあるし >>135
前回次点の共産が下ろすわけないな
比例にも響く >>167
維新2人は今回は現職
前回は維新2人は両方新人で女の方は自民堺市議を一本釣りして出馬させた 維新の存在価値って何なのか
松井が大阪での改革を全国に広げていくとだけ言ってるけど国政で何をしたいのか全然わからん
>>176
立民よりはマシだろ
行政に身を切れと迫れる分な >>173
それはさすがに大阪市会の自民が許さんだろう >>171
自民党議員と言われてもおかしくは無い吉良州司が居たからかもね。
自民党の代わりになりそうな奴(元自民や保守系無所属)が居れば自民党は負けやすい。
あの民主党政権(初期)だって鳩山を神輿にして小沢や亀井が脇を固めていた実質自民党Bチーム。
元自民を衣にして旧社会党のような毒を隠していた。 >>178
大阪市会の自民分裂し始めたよ
新しい会派出来てたw >>181
70才過ぎてるし引退だな
新人にシュッとした若い男性出せば維新もっと有利になるな >>177
立民との比較が言いたいわけじゃない
身を切るって主張は良いにいても国政でどこが問題でどうしたいって話がほとんどされてない
一昔前は道州制とか訴えてたけど 立憲の理想の戦い方は小池百合子路線だと思う
既得権を破壊する改革者イメージを大事にしつつ、田舎の建設屋親父の政党である自民との対比でジェンダーやエコロジーへのふんわりとした問題意識を前面に出す
野党共闘は「カネがない共産が立憲候補がいる選挙区にたまたま候補者を立てなかった」程度に留める。
ネットで声がでかい左右の連中から一番嫌われるやり方だけど、この路線だった岡田民進党や蓮舫民進党は全盛期の安倍自民に対して善戦していたし、支持率や比例得票率も今より高かった
>>178
最早許す許さんの段階じゃないからなあ
今の大阪自民は崩壊への道真っ只中やし >>184
他の党も聞こえてこない自民は今のシステムのまま進みたいんだなって思うが
投票行為なんてさ単純やぞ
無駄削減や行政改革に期待したいから維新、株価上げてほしい変化は嫌だな自民、お金欲しいかられいわ程度やで
私は技術系フリーランスだからBIがあるから国政も維新に入れた、あと基礎年金保険料2年免除にも惹かれたよ >>180
こまい区の統合の話は進むかもね
>>182 >>186
提案するべき国会議員がこないだまとめて討ち取られたやん
渡嘉敷さんが残ってればともかく >>187
有権者の投票行動の話をしてるわけじゃなくて維新が国政で何をしたがってるかの話をしているんだが >>189
行財政改革とBIだろ
他の党は何してるの?答えてよ維新が何もないなら他の政党は何があるの >>185
共産党を敵視する行動は取らない代わりに農村向けの政策を出すやり方で参院1人区は戦えた部分はデカいんだけどな
野党第一党が「ジェンダー剥き出しで反共」とか全ての方面に喧嘩を売って味方を失うコースしか想像出来んわ 浅田の後継は箕面の倉田だろ。
元市長で実務経験やれる。
維新は大阪で、地方議員の有能な人を
国政や首長に送り込む流れが出来たから
世襲で席が埋まっている自民に比べて
地方議員のモチベーションが違うよな
>>188
提案するのは府会と市会の大阪自民議員やで
大阪都賛成派の原田府議が府連会長になったら一気に進むやろ
市会の大阪自民もこれ以上の会派分裂は避けたいやろうし >>192
本当ならうってつけだが、本当に決まっているのかいな。
維新と親和的ながら維新に入っていないという立場は波紋を呼びそう。 >>194
大阪市会議員で自民が全滅すれば、あるいは。 丹波篠山の市会議員がいきなり四国に放り込まれて当選してしまった…という。
茨城県 衆院選比例得票率
自民38.1%
立憲20.2%
公明14.1%
維新9.9%
国民5.9%
共産5.7%
れ新3.7%
※
(自民+公明)/2=26.1%
立憲+共産=25.9%
維新+公明=24.0%
立憲単体=20.2%
国民+維新=15.8%
府議の原田のとこは定数削減で減員対象じゃなかったか?会長する暇ないだろ?
茨城も前回自民2人擁立の話があったが
県連が反対したところあっさり取り下げられた
>>196
まあないと思うが、
仮に来年の参院選で自民松川落選なら
大阪自民は事実上崩壊、親維新系の自民会派の流れになるやろ
つまり市会は維新系会派で圧倒的過半数になるから、
公明が完全に不要になるわけね 神奈川の自民2人目は金子洋一かもね。
擦り寄りがすごい。
思想や政策で擦り寄るだけで簡単に候補になれたらだれも苦労しない
>>94-95
コア支持者受けと、政権獲得時の実現性の高さを勘案した結果、ニッチな内容が並んでしまった様に思う。 >>195
倉田は大阪9区で足立ではなく原田の応援してたから無いと思う 本来無風区の2人区が今回はどことも激戦区になりそうなのは楽しみ
>>110
自民党からしてみたら饅頭怖いじゃんかよwwww 2人区は無風と言われるが
2人区で一つも激戦区が無かったのは今のところ2007が最後だと思う
前回なんか広島の件で色々なところに影響が出た可能性があるし
>>198
大阪都構想の発案者が他ならぬ府知事時代の房江やからね
房江は少し前の橋下の番組でも「心情的には大阪都に賛成」と言ってたからな
房江府連会長やと大阪都は一気に実現しそうや 立憲共産は選挙区では有効だったが、
トータルで改選議席を下回り、
100議席以下になったのがイメージ的に最悪
140位取れていればここまでマイナスな
イメージは付かなかったと思う
>>212
立憲は前回の略称りっけんにしていたのに今回は民主党にしたからな
玉木に票取られるの癪だったかもしれないが
変更して前回入れた人から不評買ったか >>212
旧民主党系列の支持層とかで少なくない人が按分狙いでわざと民主党って書いたっぽいかな?
按分させたくないならフルで政党名書けばいいし 連合の関係者や古くからの支持層、地方議員なんかは民主党復活論者が多い気はするな
逆に共産党基準では連合本体の解体再編を実現させなければ、「野党共闘」は実質失敗だからなぁ
その兆しが見えてきた以上は、比例得票・議席を減らしてでも立憲から離れられないという
>>215
立憲、立民も有効なんで
略称民主党で、良かったんじゃないの。 悪夢の民主党政権とか言われて
我々は民主党とは関係ないという風だったのに
選挙の略称を民主党に変更というのは
立憲の苦しい状況がわかりますよね
>>219
記事中だと福山が来年の参院選では略称変える予定と言ってるから
やっぱ支持者から不評かと思った くだらない事にエネルギー使わないといけないのが致命的
民主党という名にブランド力が残っていると思ってるのがズレている。
自身が当選するために右往左往して離合集散している奴ら…というイメージしかない。
むしろ党名から民主を消して「日本立憲党」とかの方がまだマシだな
>>67
それってだれも立憲から立候補したがらないってことなのでは 立憲ふんばり党がいいよ
まさに今が踏ん張りどころだし
ウンコするたびにみんなが思い出してくれる
>>135
辻本が出てきても勝てない。
10区だから勝ててたわけで、大阪全域の選挙になると辻本人気なんてないぞ。
次の衆議院の方がまだ勝てるかも? 反省している態度を示す意味で「立憲改心党」をお薦めします。
どうやろうと共産と組む時点で立憲共産党なんだから
次期代表はちゃんと志位とのツーショット取ってあげなよ
Twitterでも我々は負けてない、共闘成功して大事なんだと言ってるやん
自民から見たら甘利石原落選で来年の参議院選挙も立憲共産でいってくれるだろうからおいしすぎる展開
自民創価党と言い返せないチキンさが問題なんだよな
そんな人に外国と張り合えるわけがない
>>231
一回無所属で参院大阪に出て70万取れた実績があるんだけどねぇ… >>212
でもこれ略称変えたら間違いなくN国が民主党にしてくるよな 自公なんて散々
自民党公明派って初期の頃呼ばれてたし
自民党の最大組織は創価学会とも
なので今さら自民創価党って言われても痛くもかゆくもないと
>>234
言ったところで20年以上連立組んでるわけで
いまさらなんなんだって話だけどな >>214
そうか?東京でファーストが候補者立てなかった
という要因が大きいと思うけどな。
愛知は立憲共産の共闘なんて
トヨタの張り手の一発で吹っ飛んだ。 >>217
その連合が立憲を切りたがっている
というのが現状だけどな。
立憲に付いてるのは自治労日教組jpとかで
如何にも貧乏神臭がする手合い。 立憲共産党という批判に対する自由公明党ってカウンターは的はずれだろ
公明党が天皇制否定してたり日米同盟破棄を主張してるのかよ
今回の選挙で面白かったのは社民党の比例が減ってない
むしろ94万から1018000まで増えた
得票率1.69→1.77
社民の組織大半が立憲にいったのにこの数字なんだから
支持者は立憲に流れず議員だけ流れただけって事だよね
立憲はそろそろ名前を変えないと
名前変えるキャラをN国に取られるぞ
>>241
共産党批判として、天皇制や安全保障政策を主張する人が多いけど、個人的には共産党と他の政党の一番の違いは、そこではないと思う
共産党と他の政党との一番の違いは民主主義のあり方だと思う
普通の民主主義政党は、政治的な責任は選挙によって問われるべきと考えているが
共産党は、別の政治的な価値観を有している 社民は危機バネが働く事が多いし古巣を忘れる人は多くないだろう
一つ言えるのは「民共共闘」はダサさしかないが、「立共共闘」は響きとして悪くない
>>242
いや大分は結構減ってるからどこからか出てきたんだよ 多くの新人議員が参加する日本維新の会は年功序列統治から実力ある者の
多数統治に変化することを期待する。単純な年功序列なら既存の政党と同じ。
維新は公務員や民間には年功序列を廃することを求めるのに自分たちは?
先輩に敬意を表しつつ先輩のおかしなところは徹底糾弾して欲しい。それが維新。
完全に馬場追い落としモード入ってるっぽい?
れいわと社民持ち出して共産薄めればいいんよ
おれ、枝野は政権取れたられいわ社民は閣内に入れる予定なんだっけ
維新の改革
=
「正社員解雇→全員が非正規」
だもの。
規制緩和=解雇規制撤廃
これって改革か?
立憲・共産より社民の方がポリコレ色が弱いみたいな状況になっているからなぁ
何というか「古き良き田舎の社会党」「牧歌的な田舎の学校」みたいな雰囲気
>>253
そもそも労働者に垣根がある事がおかしい
同一労働、同一賃金 比例票の24%200万票が民主党と書いてあったと
立憲が比例減らしたのこれだな
半分ならどうみても国民が得だろう
わかってて変えなかった執行部はアホなのか?
立憲とか漢字が難しいから少しは考えろよ
画数の多い維新が票増やしているから関係ない
いずれにせよ民主→民進への改称だけでも5年間経つのに、「民主党」を略称として認めるのは悪夢しか連想させないから自殺行為
善意で解釈すると、立憲も国民も民主党に
戻って欲しいと言う熱い思い
実態は高齢者なので、まだ民主党と
思っているんじゃないの
>>259
そもそも画数で票入れると思ってるとか有権者馬鹿にしすぎ >>235
いつの話だよ
維新に入れる人が約半数いる大阪で70万票取れると思うか 按分と半分の区別付かずに
国民にも半分入ると思って「民主党」と書いちゃった人かなりいそうだよな
>>235
辻元と民主党議員を合わせて160万票取った時期があったんだね…。共産含めて200万票。
今考えると恐ろしいわ。
維新が出来て良かったとつくづく思う。 投票用紙に記号なり番号書かせる方式の方がいいのでは
それか候補者の名前載せた用紙に○つけさせるか
>>268
一応そういう案は過去にもあったみたいだが
「国会議員は名前を書いてもらってナンボ」という謎の理論で廃案になったようだ。 投票スペースの壁に貼ってあるの
それみて名前も書けないようなやつは無効票でええわ
アフリカの土人じゃあるまいし。
識字率ヒャクパーの日本だよここは
>>268
何人立候補するかわからないから無理じゃね?
それをやるんだったら公示日から最低でも3〜4日は間空けてから期日前投票開始にしないと無理でしょ
それでよければ、その方式でもいいが >>272
が文字化けしたね、3から4日空けてから期日前投票開始にしないと 記号式は東京選挙区とか比例代表とか地方議会の大選挙区制だと選択肢が多すぎて、かつ老眼の国民に配慮して文字をある程度の大きさにすると投票用紙が糞デカくなるという欠点あり
>>227 俺も、民主党にこだわるよりは、そっちがいいと思う。 希望→立憲の右往左往組は
また右往左往するのかな?
即戦力だからと再利用せずにした
この右往左往組を政界から排除しないと
政界が落ち着かない
前回参院選で国民民主党の政党票210万票しかなかったんだから
今回「民主党」票がやたらと多かったのは立憲が投票台記載の略称を「民主党」にしてたからであって、純粋な「民主党」票そのものはそんなにないと思う
正直いったやつを数合わせだけで立憲に入れたのよーやるわーって思ったが
そこらへん元民主党のなれ合いでしかなくね?
ざっくり按分票を計算してみた
立憲比例1149万 国民比例259万
按分票を仮に報道の試算通り400万と想定
立憲確定票xとし、国民確定票をyとする
結果
確定立憲x≒823万
確定国民y≒185万
按分立憲 1149万-823万≒326万
按分国民 259万-185万≒74万
計算違ってたらごめんなさい >>256
最高裁が微妙な判決をしているし、これからもなあなあで済ます危険が 入れたい政党名すらまともに書けない文盲の票は全部無効でいいよ。
立憲の支持層は「憲」の字は難しいし
「りっけん」はバカみたいなので
「民主党」と書いてる可能性あるな
>>284
おっしゃるとおり
漢字や正しく政党名をが書けないアホを弾けるから現行のままでいい >>223
そうは言っても、定着した名前のブランド力は大きいよ。
立憲某、国民某と書くよりは「民主党」の方が圧倒的に記憶に残っている >>241
日米同盟破棄を過去に主張したという意味ならある
>>242
大分で党組織がそっくり立民に移った影響が覿面に出ている。
それが九州比例の議席を失った直接の原因。
しかし、九州以外ではむしろ票が増えているのは、非共産左派票がまだ社民を必要としているからかも知れない。
れいわが得票を維持したのもそれでは無いか。 >>284
普通選挙の趣旨に逆行している。
文盲であれ、投票できるのが正しい方向性だ。 >>268
NHKの立ち合い募集で開票行ったけど
民主党と民主の扱いで手間取ってた >>242
有権者は政党の中身より看板で選んでるってのがよくわかる 都知事選やっぱやるのか
参院選の超前哨戦になるじゃん
ここでレンホー出すか丸川珠代を出すかはたまた山本太郎が衆院議員を辞任して出馬するか
>>295
流石に勝ち取ったばっかの衆議院議員の椅子を投げ出すのは不味いだろ もう、みずぽ安泰の当確出たか…
また6年間なんもせずとも給料だけ貰えるww
笑いが止まらないだろうな
>>297
あの人の辞書に不味いなんて言葉はないから >>296
宇都宮氏は共産とも袂をわかつ形になったからな
出るなら1人で出るしかないだろう 都知事選はとにかく派手な人じゃないと通らないからな
>>300
なるほど
となると爺さんが引っ込んでくれたら
一本化出来る可能性があるってことやね 山口県は選挙区1減少か
安倍晋三も楽々当選はしているようだけど
得票数だけを見ると選挙やるたびに減って来てはいる
ってか小沢一郎や辻元清美、甘利やのぶてるの落選で見えるのは
そろそろ麻生も安倍も引退願う流れになりつつありそうだな
安倍の選挙区は令和だけでいいよ
候補統一しないと甘利のようにならない
>>303
安倍都知事 とかちょうどいいかもしれんな 宇都宮陣営が奮起しそう NHK党は金あるのか無いのか分からんな
衆院選に出た人に得票率に応じたお金配ってるんでしょ
大石あきこ れいわ新選組 衆議院議員(大阪5区) @oishiakiko
維新が「100万円もったいない」と空騒ぎ。よう言うわ。
資本家やマスコミと結託して、この国のカネやリソースを好き放題に浪費してるのが維新。なにより非正規雇用を推進しまくって、大阪や日本の景気を停滞させた損失は計り知れない。
維新を倒すための戦費として私は100万円でも何でも使います。
午後9:48 · 2021年11月1
>>242
社民党コア支持の高齢層は立憲合流とか知らない人も多そうだし
ずっと議席を得られない社民党にそれでも入れ続けてるんだから今更どうでもいい
そして過去の経緯から案外共産党嫌いが多い、また立憲を改憲派政党とみなしてる可能性もある >>313
安住が余計なこと言ったからキレたんじゃね
社民合流の時立憲に行く人より社民辞めただけの人多かったような >>311
日本鍋の灰汁だからな
掬って捨てるものだから討論番組にも呼ばれない >>316
維新に残っていれば今回の総選挙で比例で国政デビューできたかもしれんのになあ
まあ、長期的に見れば県議のほうが安泰だが >>315
5議席になったのでNHK討論参加を拒否されなくなった
と山本は息巻いてたな
NHKからワクチンパスポート提出求められたら笑うけど 灰岡まだいたのか。地道にやってれば自民でまた国政に出るチャンスあるかもな
共産党は「うちは政党交付金貰ってないので」と言い返せばいいのに
あれって貰わない分が国庫に還るんじゃなくて各党に分配されるんだってね(N党の受け売りだが)
黙ってる各党ってほんとズルいと思うわ
広島県議補選(安佐南区)は
自民公認灰岡、元河井秘書(保守系無所属)、諸派「河井疑惑をただす会」公認(共産系)の三つ巴
広島県知事選と県議補選は予定調和な一方、呉市長選は大接戦だな
毎日新聞・社会調査研究センター世論調査(11月13日実施)
枝野幸男氏の後任にふさわしいと思う人(%)
蓮舫 3.9
小川淳也 3.7
枝野幸男 2.4
馬淵澄夫 1.7
長妻昭 1.6
野田佳彦 1.5
泉健太 1.5
安住淳 1.1
森裕子 1.1
>>321
手続き的には別に他党が共産党の分を貰ってるわけじゃなくて
そもそも共産党が申請してないだけなので、他党が黙ってるとかいう問題にはならん気がする >>324
えだのんの後任でなんでえだのんが入ってんだよw 呉市長選、2期目の現職なんて一番強いだろうにやっぱりもと衆院議員のブランドは強いのかね
三谷は前回に続く出馬で知名度と活動量はあるうえに、呉は製鉄所の閉鎖の件があるから
あと現職は経歴はすごいが、71歳と再選狙いの現職にしてはやや高齢
呉市長選って現職がなんでこんなに苦戦したんだ?
あそこって自衛隊がいるんじゃないの?
呉市長選、現職は自公維立国&連合の与野党相乗りに対し、
対抗馬の三谷は前職が応援に付いてる
三谷は民主党出身ながらも日本会議系のタカ派で埼玉県知事の大野が応援演説してたのが印象的
よくある無風知事選という感じ(ただ4期目で多選を言われだす現職にしてはかなり強い)
あとこんな無風でも投票率が接戦だった4月の再選挙(33.67%)より高い
広島県知事選 投票率 34.67% 開票終了
湯崎英彦 707,371(89.5%)
中村孝江 65,212(8.3%)
樽谷昌年 17,600(2.2%)
《呉市長選挙》 開票終了
届出番号 候補者 得票
23時40分現在 開票率 100%【確定】
1 新原 よしあけ 44,596
2 三谷 光男 42,219
新原の事務所、自民平口、維新空本、立憲森本と与野党議員が入り乱れている
呉は前回も保守分裂で保守系の現職落選だからな
今回は前回三谷を推薦した連合は新原推薦なのだが、
前市長一派ということは河井、溝手両陣営から金貰ってた県議選半世紀トップ当選の一族も三谷陣営なのか
三谷は宮澤洋一の元秘書だが、宮澤の為書きが新原事務所に貼られているのは皮肉だな
>>維新を倒すための戦費として私は100万円でも何でも使います。
いや返せ
>>321
昔は第二院クラブが、いったん受け取ってから国庫に返納していた。これだと他党には分配されない。
共産党がそうしないのは何故だろう。 >>339
政治活動に使うという意味なら、本来の用途だから文句あるまい。
非合法の手段ならさっさと通報すればいい。 >>339
100歩譲ってその戦費とやらの領収書出せよ 広島県議補選(広島市安佐南区) 開票終了 投票率28.46%
当 はいおか加奈 自由民主党 30,961
伊藤 まもる 無所属 13,719
やまね 岩男 金権政治をただす市民の会 7,727
文書交通費を流用して維新の会をつぶすための工作資金に使うのなら没収や
>>326
他に務まりそうな人材がいないと言いたいんでは れいわブレブレやんか
大石は文書交通滞在費を反維新の「戦費」に使う宣言
安井は日割りでも文書交通滞在費は駄目
大石晃子が勝手に勝利宣言して逃亡しても許さない、街宣妨害はしない意見を言いに行く
吉村は1日で支給された100万円を平然と受け取ってたのか
>>349
そもそも吉村は10月度の文書交通費を請求していない
1日付けで辞職届出して、大阪市長選に出た
代わりに繰り上げ当選になった椎木保氏が請求してる
ということらしい維新スレより >>347
大石と安井って思想信条的には正反対だよな >>352
請求しないと貰えない仕組みなんだね
勉強になります 維新議員て何でも寄付という名の徴収だろ
議員やるならもっと実入りの良い政党のがいいな
>>354
今スレ見たら強制的に貰う仕組みらしい
んで維新の場合使わなかったら国には返せないから支部に寄付してそっから他のとこに寄付する仕組み >>352
>>354
維新スレでは請求しなくても自動的に振り込まれる仕組みだと反論されてる
吉村の説明がない限り、何が本当かわからないね どっちみち使途の記載がないから吉村は維新の方針通り全額支部に寄付してる
そっからどう使われたかは政治資金収支報告書見りゃいいだけ
>>356
>>357
なるほど実のところどうなのか、もう少し時間が必要なんだね
自分は数年前に貰っておいて、今さら批判しても説得力がなくなってしまう 維新の場合貰っても使わなかった分は支部に寄付だからな
吉村は10月分の記載が無いから全部寄付してる
>>360 吉村自身が言わないと、邪推されても仕方がない。 大石が騒ぎだしたのは昨日の22時頃だから、
何もやましいことがなければ今日中に吉村が説明するだろう
維新を攻撃すれば文通費の仕組みを温存出来ると思ってるのかねえ
>>362
事務所の維持費、広報費、旅費、通信費、職員の給与や福利厚生… 騒ぐ必要ないわw ぜんぶ証拠はあるんやからあほらし
>>340
受け取るためには帳簿出さないといけないからじゃ >>359
強制的に配られるお金だから貰ったが正しい
その後の処理は維新の国会議員は使わない分は政党支部に寄付
吉村知事を攻撃したところで国民の殆どが今の文通費の仕組みに疑問符を持ったので
改正しようと動いている維新への逆風は吹かないでしょ 要らなくても国に帰すのは法的に無理
個人で管理すると何に使われたか不透明になる
だから支部に寄付して政治資金収支報告書で1円単位で何に使ったか分かるようにする(セルフ領収書)のが維新の苦肉の策
これを国会議員が叩くのは無理があるわな。議席数あるお前らが対策しないのは結局やましい事に使ってるからだろう
>>369
権力の魔力は絶大だから、
就任直後にどう思っていようがあまり意味がない
大体、泉宏の記事だし >>347
人は罵倒しといて自分はちゃっかり貰うんだな大石は
れいわは貧乏人相手から寄付募っておいてこれって支援者は怒らんのか >>360
党に寄付して集めてからまとめて被災地へ寄付してるって
前に何かで話してた記憶 法的根拠法的根拠って杓子定規でやっちゃうと当然受け取っていいわけだからいいんだけど
モラルとしてね…どうなの?と曖昧な形になっちゃうからな
あそこまで偉そうに言っておいて、自分は1日で満額貰ってましたとなったら大爆笑だわな
れいわの大石ってアホやな
これ取り上げられたら普通の感覚じゃ1日で非課税領収書なしの100万が貰えるっておかしいってなるの当たり前なのに全く問題なしって宣言してるんだから
取り上げられても問題なしって言い続けるんだろ?
>>377
しかも100万円を維新を倒す「戦費」に流用すると言っちまった、これで阪大工学部w そもそも3期9年あるし
日本の総理コロコロ変わりすぎだから岸田も70になる5年ぐらいやってほしいものだ。
1日分で月額貰えるのはおかしいって話なんだから
これぐらい全会一致で全員今回分返上(寄付)できなくてどうする。
日割で議員1人967,762円返上。
衆議院議員465人で4億5千万円。
大石は言質とられたな。「維新打倒の戦費」にするならどんなことに使ったのか
詳細公表しないと維新に叩かれることになる。
使ってないなら何に使ったのか?と言われるし
維新は令和にわざわざ絡まないだろう
基本無視で自民、立憲、共産のみが攻撃対象
維新にとって令和は立憲票を削る益獣
橋下徹@hashimoto_lo
ここは手柄がどの党に行くのかということにこだわらず、野党一丸となって至急制度改正してください。納税者としてやりきれません。
政治がこんなことをやっていたら終いには国民は政治の言うことを聞かなくなります。
玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro
返信先: @hashimoto_loさん
はい。
>>387
大石が勝手に自爆した模様。
文書交通費を「戦費に使う」と流用するような発言 吉村が貰ったかどうかは今日会見やるだろうから分かるだろ
誰か質問するだろうし
なんか嫌な話題だよな。
維新は商工会とかのボンボンで、富裕層が多いから、金の問題にも鷹揚なんだよ。
対してれいわが一番活動費が苦しいから、そういう金でも欲しいに決まってる。
そういう、おおっぴらに言えない嫌らしいところをどんどん突いてくる橋下は、
ヒトラーそのもの。
>>396
維新の支持層の主力は
自営業
中小企業
子持ち世帯
自営業や中小企業出身者が立候補し、それを子持ち世帯が運動して支えることでかくも大阪だけは選挙強い。 >>395
4人区で共産下すわけないから不可能な話
国民か維新が4議席目確定か 自営業や中小企業といった層は元々反共でもあるからな。
民商とか全商連といった共産系の組織に入ってるとこ以外は。
だから維新やその支持層の殆ど全ては自民以上に反共的。
埼玉は普通に考えれば上田なんだが、
来年74歳になる高齢が忌避されるようなら、維新か共産か。
過去の選挙結果を踏まえれば、上田でなければ共産になる。
ただ、れいわが出ると共産票を削る傾向があるからなぁ…
もっとも、維新も上田票と被る可能性があるので、そう考えると微妙だが。
FNN世論調査 政党支持率
自民40.2 維新11.7 立民9.0 共産3.6 公明2.9 民民1.9 れいわ1.5
社民0.4 N党0.4 支持政党なし26.5
>>397
大阪での維新の支持層はそれ以外にも、橋下が知事になる2008年以前は無党派層だったという人も多い。
2008年以前は選挙にすら行かなかったという人も、橋下知事就任をきっかけに選挙に行くようになって、
そのまま維新の熱狂的支持者になったという人も多い。 >>401 FNN世論調査の政党支持率を、10月⇒11月で比較してみる。
自民39.1⇒40.2
維新3.4⇒11.7
立民9.5⇒9.0
共産3.2⇒3.6
公明3.6⇒2.9
民民1.0⇒1.9
れいわ0.4⇒1.5
社民0.6⇒0.4
N党0.1⇒0.4
支持政党なし35.0⇒26.5 れいわは組織をろくすっぽ持ってない癖に
共産に推薦してくれとか厚かましく言える神経がすごい
自公なんてすごいシビアにお互いに票を融通するのに
維新の支持率はせめて3か月この勢いが続けば良いんだが
年明けには落ち着いてそう
>>406
代表選がどうなるか?
誰がやっても実態は橋下さんという見方もあるが 立憲は草刈場だからな。みんな狙い目。もともと選挙が弱い集団の集まりと、比例でしか議員になれない団体の集団の合流体
代表選で、臨時国会が短い会期で、通常国会も維新国民に質問時間が奪われる。立憲の支持率は低空飛行だな
大きな選挙が終わったすぐ後の世論調査ではたいていどの政党も支持率が上昇し
支持政党なしが大きく減少するんだよ
だから今回の世論調査で前回よりも数字を落としている政党はかなりやばいってわけだ
>>402
いままで選挙関心なかった層を維新の積極的な支持層に変えたことよ維新の強さは。
主婦なんてその典型で、どこかの婦人部顔負けで選挙になると活動やるんだぜ?
主婦味方にするとその世帯の票をほぼゲットできるのと同じだから。
>>399
公明や共産支持してたような連中も維新が取り込んでるんだよ大阪は。 >>369
衆院選と参院選勝ったのに
任期1期しかやらないのは理解できない。
それにコロナが落ち着いてたら任期満了で衆院選なんて
しないでしょ、 >>413
世襲想定してるんだろ。岸田の倅が秘書のはずで年齢的にもちょうどいい。林なりに頼み込んで指導してもらうのだろうけど >>414
任期満了いっても68だし
引退する年齢じゃない。
さすがに書いた記者の妄想の類に近いでしょ。 >>416
息子の基盤考えたらそれくらいの年齢がいいのでは?年取ってからの世襲より早い世襲のほうがうまくいくのは小泉 見てても分かる。世襲ってのはタイミング誤ると自民政治家でも失敗するからな。 岸田は二階にああいうこと言った手前、自分は惜しまれる形でスパっと辞めるのが筋だと思ってるんだろ
>>418
安倍も年頃の子供がいたらあんな長距政権にはならなかったかもな 今回の選挙で70以上は老人枠でほぼ全員批判票があるので上田も難しいかもな
岸田も3年で辞めると思わないが息子に次の選挙バトンタッチさせるのなら
ありっちゃーあり。引き際の美学ってのがある
上田清司の扱いは難しいよな
なんとなくの野党枠にいてくれればそれで良い感じ
ミンミンも維新も入党までは望まないだろ
二階派からかなり恨まれてるから、息子の将来考えても後見してくれそうな有力者がいるうちに引退したいとか?政治の恨みや子供の代にも波及するからね。
団塊から団塊ジュニアへ有権者のボリュームゾーンが移ったから世代交代圧力は強く感じているのかもな
岸田家は嫁が強そうだから息子への移譲は最優先事項だろ
>>404
それ前回のが比例投票先だよ
正しくはこうだよ
FNN世論調査政党支持率
10月→11月
1.自民党 45.3→40.2
2.立憲民主党 6.4→9.0
3.公明党 2.4→2.9
4.共産党 2.5→3.6
5.日本維新の会 2.6→11.7
6.国民民主党 0.5→1.9
7.社民党 0.5→0.4
8.れいわ新選組 0.3→1.5
9.NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で 0.1→0.4
10.その他の政党 0.2→0.3
11.支持政党はない 37.1→26.5
12.わからない・言えない 2.1→1.6 息子を地元の高校に進学させたりと土着化をやってるからな岸田。嫁が地元出身者だから当たり前か。
自民党の長い歴史のなかで総裁任期満了とともに総理総裁から降りた人って本当に数少ないからな
しかも1期でとなると誰かいたっけ?
総裁選に出て負けて総理の座から落ちた人は思いつくけどね
>>413 3年間総理を務めた人は田中角栄から菅義偉迄で
中曽根康弘、小泉純一郎、安倍晋三(二期目)の三人のみ
今から次期総裁選出馬するなんて自民党内に敵を作るだけそんな事言う奴は馬鹿 >>404 スマン。10月のデータ、比例投票先と間違えてた…(*_*;
政党支持率として正しいのは、こっちだった。
自民45.3⇒40.2
維新2.6⇒11.7
立民6.4⇒9.0
共産2.5⇒3.6
公明2.4⇒2.9
民民0.5⇒1.9
れいわ0.3⇒1.5
社民0.5⇒0.4
N党0.1⇒0.4
支持政党なし37.1⇒26.5 森元みたいに退任しても影響力保ちたいならサッサと辞めてしまうのもいいんだよ。
>>429
地方の選挙区なら基本的にその土地で暮らして子弟を教育せんとなぁ 正直無関心層は敵ではなかった
大阪みたいに確信犯的な敵になると何一つ打つ手がなくなるし
>>435
林なんか典型的。下関西高校という名門公立だから自民山口県連では強い。
>>436
無関心層を味方にするってのは大事よ。
れいわさえこれやれてない。 れいわとか街宣やって無駄に金使うより、地方議員増やすほうが組織拡大に役立つのを理解してない。連中はトランプみたいかお布施集めのビジネスやってるから関心ないかもしれんが
>>438
統一地方選に向けて動き出したようですよ ここまで無党派層が減ると中立・無関心を偽装した隠れ反維新すら許されない同調圧力が働く状況に陥る
まさしく大都市なのに田舎以上の村社会
>>402
維新が大阪で強いのは大阪発祥なのとか
あと大阪の東京への対抗心を上手にくすぐったのとか
他の地域は東京は憧れの都
他の地域は東京はアメリカンドリームならぬ
東京で一旗上げる
ってな感じで >>441
大阪は
東京がナンボのもんじゃい
東京には負けへんで〜
って感じで >>441
自民から出たメンバーは現役議員だから選挙するのに地盤があったからね 出身高校がかなり重要というのは全くその通りなんだが
だからこそ細野の異常なほどの選挙の強さが理解できんのだよなあ
吉川が弱いとかそんな話だけじゃなくて与野党問わず地元出身の候補者と
20年ほどの選挙で戦って圧勝し続けてるんだよ
維新はそもそも自民党で地盤があり
やしきたかじんの番組でバンバン政見放送やってたからな
>>437
まあ、配偶者の理解も要るんだろうけどね。。 細野は最初やって来てどぶ板した時に地元の有権者に気に入られたって感じ
イケメン高身長高学歴は大きな武器
吉川は相手が悪かったそれだけ
>>390
それが一番重要だからじゃね?
だから衆院予算委員会だってわざわざテレビ中継されるわけだし >>408
どういう意味で?
橋下って国会議員になったことないから実際の仕事は知らんと思う
まあ松井続投だろうな >>451
本人が全面否定しているから絶対ない
足立か馬場 維新の代表選は党員票100%だから、橋下ですらコントロールできないパンドラの箱
>>393
橋下は絡まない方がいいだろうなあ。
れいわ以上に敵が多いから、攻撃の矛盾を総出でほじくり返される。 >>441
「大阪の利益代表する政党」と維新が府民からは見做されてるのが理由。善教将大という学者の分析。この人の本が最近でてるので見てみろ 馬場はともかく足立が代表ってお笑い野党になりそう
橋下は親中派のイメージが付きすぎて保守派からも嫌われてるよ
維新自体が親中政党だと思うけどね
>>382
知り合いの国会議員秘書に聞いたら貰ってないはあり得ないらしい 親中、反中で騒ぐような連中は、
LGBTで騒ぐ連中と同規模で、大きな政党が
あえて意識する必要は無い
ここに特化しちゃうと、一般は引く
保守派?大阪でアカと野合してた連中が保守か?というのが大阪人の保守への印象。長尾敬が落選したし
馬場は今回の躍進の立役者だから普通に
立候補しても支持される。足立や音喜多なるくらいなら馬場のほうがマシと考える連中多いから支持者にも
馬場ちゃんは文字通りのババだけど
足立や音喜多のような産廃レベルのゴミに比べたらマシという不思議
ほめてないけどw
細野の選挙区は移住者が割と多いからだと思う。
地元出身があまり武器にならない。
FNN世論調査 地域別維新支持率
近畿 33.6% (自民党36.3%)
北関東 12.1%
北陸信越 11.9%
九州 10.9%
※全国11.7%
支持層の近畿以外の比率 55.2%(前回32.9%)
維新は昔に国会議員組が保身に走って自滅したから大阪維新直轄で良いと思うがな
従来は国政政党の下に地方議会政党があったけど逆でもおかしくはない
>>463
富士富士宮三島御殿場裾野がそんなに言うほど移住者多くないって
移住者に関してべつに特筆すべき選挙区ではないよ
静岡県のなかでは多い部類かなってぐらい FNN
維新支持層のうち50代以下が占める割合は66・9%で、自民(56・5%)や立憲民主党(37・8%)を大きく上回り、現役世代からの支持の厚さを示した。
岸田文雄内閣に取り組んでほしい政策を複数回答で尋ねた設問では、
維新支持層の14・2%が「憲法改正」を挙げ、
自民支持層(10・4%)よりも高かった。
また、50・7%が「景気や雇用」を挙げ、
これも自民支持層(39・7%)を上回った。
維新は自民支持の憲法改正派を、食っている可能性がある
石原を破った吉田晴美に聞いてみよう、10月分文書交通費もらうんですかって
>>385
選挙前に議席持ってたやつはいいんだよ。 はした金にガミガミ言い出すと小金持ちしか立候補しなくなるぞ
身を切る改革だといって、大事なところでは自衛隊や他県の医療リソースに頼る方がどうかしているよ
>>472
実際維新の候補者は会社経営ばかりだからね >>472
いまでも小金持ちしか出馬しない件について。一般人からしたら失業無職になってまで政治家になるメリットがない。
最近の大阪の選挙は自民議員さえ「無職になる」と維新への対抗馬になりたがらない 共産や公明あたりは組織内候補者のため
知名度あげたり支持層に名前浸透させるために年末から挨拶周りできるように早めにスタートするわけだが、他の政党はどうするんだ?
どうして議員を減らすと有権者から支持されるんだろう。
国民にとって不利にしかならないのに。
>>478
そう、一億二千万人の大国だからね
維新は大阪府市で異常な高給取ったりさぼったりの公務員への恨み辛みをかき集めて支持を固めた
だから役所も議員も切り詰めるって方向しか打ち出せない 役所に我慢を強いるには市長や議員も我慢を強いなければならない、が維新の党是だからな
吉村なんて市長給与4割カットに退職金ゼロ、よくやるわと思う
>>481
結局のところ、橋下のいうふわっとした民意にしか目を向けていないんだよ
ポピュリズム政党 アメリカみたいに政党交付金も廃止して政治献金オンリーでいいんじゃないのって思う
ある種の開き直りだが
維新が騒がれてる間に立憲民主党の代表選がまったく関心持たれず時間だけが過ぎてるw
維新は吉村の発信力が強すぎるな
立民にこんな議員が1人でもいれば
>>487
蓮舫の発言をよく見る奴は
アンチがほとんどかと。 吉村は都合が悪くなったらすぐゴメンなさいできるから好感度悪くならないんだよな
イソジンの時で吉村終わったとか言われまくったけど、結果は大阪市民75%が吉村対応支持だったし
躍進して維新に注目が集まっているタイミングで
文書通信交通滞在費を争点化して、
維新とはどういう政党かを、わかり易くアピール
>>485
代表選は候補者と政策決まらんと盛り上がりようがないし… >>489
医療崩壊起こしても吉村に付き従う君らには呆れるよ
あげく、他人の銭で養っている医療リソースにたかるんだから厚顔無恥としか言いようがない
それなのに身を切れ身を切れって、新喜劇のギャグか? >>489
イソジンで大半の府民の懐痛んでないしな
吉村さん疲れてはるで済んだ反対派がイソジンと批判すればするほどあんたらはやる事もやらんと邪魔ばかりになる >>492
死者数も何万人死んだわけじゃないしね
命もコスパで見るから許容範囲、老人などの全ての命救うために予算も青天井に掛けれんやろ >>494
行政機能を喪失したと思うんだが
ただ、そういう選択を大阪がするならいい
ならばよそに頼るべきではない
どこの自治体だって歯をくいしばって負担に耐えているのに、いいとこ取りはダメ 旧民主も結局既得権には黙りだったから、維新の問題提議は良いわな
山本も議論に入らずダンマリしてたら次の参議院では負けてしまうな
空中戦に持ち込まないとw
>>497
おたくらと違ってバカなチンピラじゃないので、闇雲にはケンカは乗りません
そう何度も通用しないからね これで維新は逆に政党交付金を貰いにくくなったんじゃない?
たった100万円ぽっちを叩いてそっちは貰うんかいと
>>501
維新は政党交付金は受け取っていないのでは?
反対しているから受け取り拒否していると思ったが? >>507
ちょっとは自分で調べろよ
そもそも受け取らないってのは制度上できないんだよ、あほ >>504
さすがにここはよほどのタマでない限り、自民と後継の分け合いだわね >>505
交付金制度がつくられた経緯も知らないのが多そうだな 橋下ってアホだろ
政党助成金なくしたら自民公明共産以外活動できなくなるわ
>>511
後継を立憲と国民のどっちが出すかでまた内紛になりそう
茨城は反原発の問題あるし 立憲と国民でそれぞれ出すんでしょ。
で、維新が漁夫の利の道は。。。ないか
>>514
まぁ日立労組の意向もあるけど、ここで立憲も落とすわけいけないしね
共産連携路線の見直しがされるだろうから、間違いはないと思うんよ
共産との関係の見直しはなしかな? >>501
1日で満額100万文通費貰えるのは社会常識としておかしい
その文通費の使途開示しない領収書出さなくて良いのはおかしい
それをそのままポケットマネーにするのはおかしい
なぜこういう制度なのか誰も説明できない文通費についての法改正必要なのではというのが今回の問題提起したのが維新
政党交付金って何かおかしいところあるのか?
共産党みたいに自治体とかに機関紙押し売りして大金稼げない党は政治活動において必要な金
政党交付金には政党交付金使途報告書もあるし 泉と西村で代表選やる方向に
https://nordot.app/832935053759774720?c=39546741839462401
立憲民主党最大のグループ「サンクチュアリ」は15日、役員会を国会内で開き、代表を辞任した枝野幸男氏の後任を選ぶ代表選を巡る対応を協議した。
女性候補の擁立論が根強く、西村智奈美元厚生労働副大臣を軸に検討を進めているが、結論は出なかった。
出馬待望論がある泉健太政調会長には党に所属する地方議員の有志が立候補を要請した。
候補者擁立に向けた調整は大詰めを迎えている。
西村氏は、旧立民系の菅直人元首相グループ(約15人)に所属する。
サンクチュアリ(約25人)も旧立民系で、ジェンダー平等や多様性を体現しているとして、西村氏を推す声は多い。 >>510
共産党は政党助成金受け取ってないだろ?
なんで維新は受け取るのか?
. >>519
議員個人が受け取る歳費と政党交付金をいっしょくたにするなよ
なにか社会正義についてご意見があるようだが、ご高説を唱えるには基礎知識が足りなすぎるよ
要するに単なる量産型のバカ
ニュー速でやってくれ >>520
相手にしない方が良いんじゃね
横から見てそう思うわ >>520
じゃあ政党交付金の話をするが
維新は受け取っているの? >>521
そう思うがそれはそれで楽しくてw
>>522
当たり前だろ、18億受け取ってるわ
そも、政党交付金ってのは政治とカネの問題からつくられた制度なんですよ
小選挙区制度も同じ
受け取ってなんの問題もない >>516
茨城は日立労組vsキシローになるのかね? >>524
維新に失望
言っていることとやっていることが全く違う
金受け取らない共産党の方がマシやん
. 橋下の腕が全く鈍ってない
事がわかった
これで日割りは法制化される
アンチはいつの間にか養分に
指先三寸で皆踊ってくれて
ありがとうって感謝してるよ
>>511
国民維新が出て日立が離反したらもうわからない 昔は2人区でも自民党が2人出す選挙区多かったのにね
いつの間にか確実に当選できるように1人に絞り込んでた
それぞれ立ててる候補者数が違うから、一概にはいえないが、自民が10万票回して公明に2議席目を譲ることもできるね
2019茨城参院選
当上月良祐56自由民主党現507,260票
当小沼巧33立憲民主党新237,614票
2021茨城衆院比例区
自民471,179
立民249,632
公明 173,932
維新 121,964
国民 72,784
共産 70,097
茨城で立憲国民が殴り合いして立憲候補が勝つと
日立労組に倍返しされそうな未来しか見えない
文通費について法改正必要:維新
これまで通り文通費が良くて使途や領収書必要なし:大石
>>530
泉健太代表選に出るのか
まあ代表になっても来年の参院選で
惨敗して代表辞めるということになりそうだな。
西村が代表になっても同じコース。
で小川が代表になって立憲は解党w
まあ今度の代表選で小川が代表になれば
解党がは早送りで進みそうだ。 茨城の自民2議席独占は、綺麗に票割り決まってもギリギリなんだよな
やっぱり自民が票をある程度流して、公明に恩を売って、自公で与党独占のほうが可能性高そう
同じことは自民独占失敗した広島でもいえる
公明は3人区4人区の死守で精一杯なんだから通る保証がない限りそんな冒険しないよ
橋下が用意した釣り針にまんまと引っかかった大石ってか?
そもそも「日割りにしないとおかしくね?」という話なのに何を勘違いしたか
文書通信費の是非についての話になってる。
>>519
こういう政党助成金と文通費の違いも分からんバカがこのスレにいるのかよ
恥ずかしくないのか まあ交通費で論破されたら政党助成金を受け取るなって捨てセリフで勝利宣言しているのはれいわだからね
立憲も勝ち馬に乗る模様。日割り反対は
れいわと共産、N国だけに
京都3区 泉健太 立憲民主党政調会長@office50824963
#文書通信交通滞在費 が、当選月に日割でなく1ヶ月分支給される問題。
本来は先の国会に議席を有していた全政党・会派で結論を出しておくべきでした。誠に申し訳なく存じます。
先程、枝野代表とも相談し、#立憲民主党 もこの点について各党との協議を進めてまいります。
かといって維新は身を切れと言ってるんだから、政党助成金を受け取らない選択肢はありだよな
それとは別だが、吉村の「市長選でいっぱいいっぱい」という言い訳も見苦しい
百万の振り込みに無頓着だったんですかと庶民は言うだろ
いろいろ、主張と矛盾しているわな
>>527
個人寄付の文化がない日本で政党交付金なかったら赤旗押し売りして稼げる共産党以外どこも政治活動なんてできなくなるぞ、企業献金のみはあまりに自民党に有利だし 自分が富むより、富んでいる他人を叩いて憂さ晴らしする
実に日本的なところを突いたのが維新
その前は事業仕分けの民主党
ついでに言えば平成研を敵にした小泉だわ
同じ系譜だよ
参院選、神奈川県選挙区には必ず候補者を立てる@山本太郎
事業仕分けは違うだろw
幼稚なだけで、考え方は間違ってない
てか国家予算決めるプロセスとしては、幼稚すぎたなwww
>>553
国民が憎しみやすい敵を設定するという手法のことだよ
危険な手口だが、一定数の能無しを獲得できる 自民の神奈川2人目に神奈川4区の山本か浅尾を転出させられないものかね?
東京以外でれいわは無理だろ
共産と一緒で大都市底辺の支持を得られても郊外の中間層の支持は得られない
自公が選挙協力しなかったら、総選挙で30ぐらいは減るのかな?
立公共vs自民単独vs維国なら、
150vs170vs80
ぐらいの激戦になるだろうな。
>>559
神奈川で取れる勢いなら比例5行けるんじゃなかろうか >>564
公明は絶対に共産(と連携する立憲)とは組めない >>563
自民は維新を使って
選挙協力拒否なら関西公明の6つを維新に殲滅してもらう
ぐらいの脅しは言ってくるやろうね
公明はあくまで与党で居たいから
自民と維新が接近しても何も言えまい
公明としては維新を怒らせても終わりやからね れ新は東京でも無理かな?
山本太郎が出たとしたも鞍替えに批判も浴びるから50万取れるかどうか。
都知事選の時と違って立憲支持者からの票は期待出ないからね。
比例は2019年の参院選が229万票だったが今回は221万票と全く延びていない。
全国比例で1人当選させるのに95〜100万票必要だから3人通すには全然足りない。
>>568
衆院選の比例票の出方見てると、複数人区と1人区に候補者立てまくれば比例4議席は狙える
代償で立憲と共産党が死ぬけど >>568
ぶっちゃけ立憲の体制が決まらんと
予想のしようが無い気がする
立憲が今の立憲の枠のまま年越しする可能性なんて
20%無いでしょ
それ決まらんとどうしようもない 蓮舫は衆院鞍替え前提で比例に回して一人しか立てないかもよ
小池が辞めるかもまだ決まってないからな
それによるな
世論調査見る限り、政党支持率でれいわがけっこう伸びてるから、複数区だと粘って議席取ってくるかも
この点は国民民主も同じ
>>568
山本が東京で通過したときはまだ立憲はいないし、今回は蓮舫の改選だからミーハー票が割れるから6議席目を射止めるのは厳しいだろうな >>571
大石を切らないと無理
多分切れないから無理 れいわは比例東海ブロックでは、選挙区の惜敗率の関係で1議席逃してるから、雪辱を晴らすためにも愛知にも候補を立てることになる
おそらく、元民主党参院議員で愛知10区で立った安井を立てるだろう
共産はもちろん、立憲斉藤の票も削ることになるから共産候補(たぶん須山)と競り合う
そこで前回より15万票ほど維新が発掘したのなら、公明か立憲を倒して維新が4議席目かな
>>576
すぐ上に貼ってあった各政党の支持率も見てないのか
選挙直後はどの政党も支持率延びてるわ
これだから近視眼のれいわ信者は・・・ 泉が代表になったら、立民代表が旧国民民主系になるのか…
立憲民主党とは何だったのか、という話になってきてしまうが
神奈川は松沢の辞任の補充で一時的に5人区なるけど
三原(自民)佐々木(公明)出馬するなら真山(立民)
自民2人目、維新だな。
共産は維新に20万票以上比例票で差をつけられてるし
立民も2人出すだろうが三原が個人で稼げる分
神奈川自民の組織として推す候補は新人って所か
5位でなく4位じゃないと次の選挙じゃ個人で票を稼げない
島村と複数擁立になるからそれは避けたいだろうし。
関東複数区は維新候補に競り勝たないとダメだし、関西複数区は構図的に絶望的だしで
れいわが東京以外の複数区取るのはまず無理(東京も厳しい)
愛知は国民と別れたりトヨタ労組の離反もあり
立民は2人立てることはなく斉藤で一人で絞る
だろうし藤川(自民)は確定として
比例票を見るだけなら斉藤(立民)里見(公明)維新なんだが
国民の伊藤の票が読めないんだよな。
現職4人で落ちるなら伊藤なんだが前回の大塚は
立民の新人とはいえ田島より上だった。
立憲民主党とは選挙目的で共産党と組むことも辞さない政治信条を掲げ
そのことを理由に排除されたら、なんか知らんが同情票で当選してしまった人たちの政党
>>579
流石に1人に絞って立民が5位は考えににくいかな。 といっても流石に今回の結果見ても維新が当選するなら
伊藤が圏外に弾き出されるのが一番可能性高いかな。
維新と国民は国会での連携はあっても選挙区での調整というほどの段階でないし4人区で議席確保の芽はあるから
調整もしないだろう。
公明もこの前の衆院選も愛知県内の比例票は
維新より票は上だったし自民からの票回しもあって
上澄みもあるから公明落選も考えにくい。
>>585
2016のとき民進の労組票は、斉藤が4で伊藤が1の比率だった
このとき伊藤は、浮動票をかき集めて52万票で4位当選(斉藤は57.5万票)
今なら労組票の比率は逆転してるだろうから、国民伊藤は2位か3位で通過するような気がする
自民藤川は多分また90万票くらいとるから、愛知自民の靴を舐めまくれば公明里見も多分通過
となると基礎票を前回より落とすだろう立憲斉藤が維新候補とが4位を争うことになる
2010のときは第三極が53万票で4位だったから、みんなの党の勢いを越える維新が薬師寺クラスのタマを出すなら堅い
「民主王国愛知」は参院側でも崩壊することになるから、愛知県選挙区は実はかなりアツい >>589
いくら比例票が比較にはならないとはいえ
立民が5番手になるかな?
それならまだ維新5番手の方が納得はできるが
公明にも負けてるようじゃまだ選挙区は
厳しいような気がするが。 >>589 衆院選の結果を見ると、全トが自民に寄って、立憲か国民かに関わらず、旧民主の労組票はかなり溶けたんじゃないかと思うがな。 今回の総選挙は「労組票が行き場を失った」からこそこの結果だったわけで、総選挙を経て国民に乗せても大丈夫って確信を持った組合員が増えたら国民勢いはつきそうだけどね
愛知の労組票がかなり衰退したり、トヨタ系の労組票が自民に回ったというのが来年も続くなら、立憲国民維新の三つ巴
立憲斉藤が野党第一党ボーナスで競り勝ち、国民伊藤が維新候補に2016のときの浮動票を食われて当選圏外に弾かれるかもしれない
しかし、今回の選挙で国民は微増して、玉木と連合芳野の関係は良好というのをみると、2016のときに浮動票頼みだった伊藤の基礎票はかなり増えると思うんだよね
浮動票は維新候補>>伊藤>>>>斉藤になるだろうから、基礎票も浮動票も前回より落とす斉藤が野党第一党ボーナスだけで4位以内に残れるかは、維新のタマ次第で微妙なラインだと思う
というか国民民主にとって、日本随一の工業県である参院愛知の1議席は絶対死守なんだよね 伊藤は副代表だし、ここを落としたら党がオワコン化する
他の1人区や複数区に候補者を立てまくっても重点区は限られていて、愛知静岡広島埼玉の4つ そのなかでも愛知は別格 組織票をフル稼働させて最優先で伊藤を当選させにくる
愛知在住の身の上、総評系の斉藤を受かって、同盟系から票を得る伊藤が落ちるほうがにわかに信じがたい
>>1
愛知自民二人目ガイジはテンプレいれとけよ
5b-だからわかりやすい
711 無党派さん (ワッチョイW 135b-AfDe) sage 2021/11/04(木) 02:46:28.24 ID:DCnfTHVL0
愛知県選挙区は自民2人目と維新滑り込みの可能性はどちらが高いのか
今回衆院選の比例得票では愛知では自民120万票で、同じ投票率の参院愛知の当選ライン50万票からすれば票割りうまくやれば2人目に届きそう
片や維新は前回の選挙区の得票が27万票(3位立憲46万票4位が公明45万票)で、今回の愛知比例得票数が37万票弱と高い伸びを示している
このまま立憲が瓦解すれば、維新か自民2人目はみえてくる。
711 無党派さん (ワッチョイW 135b-AfDe) sage 2021/11/04(木) 02:46:28.24 ID:DCnfTHVL0
愛知県選挙区は自民2人目と維新滑り込みの可能性はどちらが高いのか
今回衆院選の比例得票では愛知では自民120万票で、同じ投票率の参院愛知の当選ライン50万票からすれば票割りうまくやれば2人目に届きそう
片や維新は前回の選挙区の得票が27万票(3位立憲46万票4位が公明45万票)で、今回の愛知比例得票数が37万票弱と高い伸びを示している
このまま立憲が瓦解すれば、維新か自民2人目はみえてくる。
757 無党派さん (ワッチョイW 135b-AfDe) sage 2021/11/04(木) 09:54:32.93 ID:DCnfTHVL0
>>755
うん、だから愛知で同じことするなら、推薦無所属かつ薬師寺しかいないと書いた
組織票は藤川で固めて、みん党出身の薬師寺は医師団体票と維新支持層と無党派層をターゲットにしてやるしかない 薬師寺1回目53万票で落選、2回目35万票で当選ってなんか草
定数同じなのに
参院愛知県選挙区では、自民が公明に票を回してることも知らないニワカとな?(笑)
1小選挙区あたり1万票、×15小選挙区で15万票だ
自民は1998年の共倒れのトラウマ、2001年の県連推薦候補の惨敗のトラウマ、
公明を落選させないために2人目は擁立してないんだ
愛知県内の小選挙区で、公明票が寝るだけで衆院選が大変なことになるからな
2016参院選/上 愛知選挙区 「与党2議席、至上命令」 野党7人しのぎ削る
http://mainichi.jp/articles/20160614/ddq/041/010/008000c
(毎日新聞2016年6月14日 中部朝刊)
自民は県連内で2人目の擁立論もあったが、9年ぶりに候補者を立てる公明に配慮し、
現職の藤川政人氏に絞った。里見、藤川両氏に自公が推薦を出し合う。
2014年の衆院選で大勝した自民だが、愛知では全15選挙区のうち8選挙区の
当選にとどまった。うち6人が公明の推薦を受けた。自民県議は「公明の支援は不可欠」と打ち明ける。
藤川氏にとっては競合相手への推薦となるが、県連会長でもあり、「与党で2議席が至上命令」と説明する。
ただ、自民党内には公明に支持層が侵食されるとの懸念もくすぶる。
公明から後援会名簿の提供を打診された別の自民県議は「そちらの名簿も欲しいと言ったら、
その後、何も言ってこなくなった」と声をひそめる。
「友党」といわれる両党だが、内部には微妙な摩擦が生じている。
公明は今回の選挙で、衆院の県内全選挙区ごとに1万票ずつ計15万票を回すよう
自民に求めているという。公明関係者は「今まで支援してきた」と話し、自民の恩返しに期待を込める。 >>598
(誤) 2001年の県連推薦候補の惨敗のトラウマ
(正) 2004年の県連推薦候補の惨敗のトラウマ 愛知で自民が公明に流してるとか当たり前な事を長文で書いてるアホなんだ?
なんのために自民党推薦があると思ってるんだ?
北海道の維新が躍進するのに
マジで宗生が邪魔なんだけど
あいつ、なんとかならないの?
あいつが全面に出るとイメージが悪すぎる
道民は
どうせ自民党と繋がってるんでしょってなるし
愛知の今回の衆院選比例得票
自民120万 公明38万 立民75万 共産21万 維新36万 国民19万
>>589
豊田市内の衆院比例得票率
17年 21年
希望29.2→国民 7.5
立憲18.3→→→ 17.0
とても労組票が逆転してるようには見えないけど。 >>603
「比例は公明」(最近は聞かなくなった)を含めて、公明党は38万票だからな
参院選で自民2人目なんて、とても出せない、自民から公明へ15万票回すというのは妥当な数字だ >>524
> そも、政党交付金ってのは政治とカネの問題からつくられた制度なんですよ
> 小選挙区制度も同じ
> 受け取ってなんの問題もない
政党交付金を受け取らないだの廃止しろではなくて、政党交付金制度導入時の趣旨であった、企業団体献金の廃止を訴えるなら分かるんだよな 政党交付金って受け取ると会計報告する必要があるって話と、共産党が政党交付金を受け取らないって話って、多分リンクしてるんだよな。
そう、カネの流れ、協力企業や協力者が、国(国税や公安)や他党に知られてしまいますからね
共産は会計中身見られたくないから政党助成金もらわない。左系って収入が大学の学園祭の運営やら学生自治会に寄生して献金(書籍購入)させるパターン多かったりする。国立のほうは毒魚化されて会計が厳しくなってるから旨味がなくなってきたはずだが私立はまだ寄生しとるやつ多いんじゃないか?
だから政党交付金について言及する奴はヤブ蛇なんだよな
文書通信費の日割り
会計義務付け
は今回の騒動で確実になった。こうなると共産さえ反対しない。れいわとN国だけ反対するオチに。大石は橋下にまんまと踊らされてしまいましたとさ
維新は文書通信費の件で、他党を批判してるが人件費や家賃に使ってるんだよな。
他党の事いえねえじゃんという。それを考えるといらない金ではないと思うが。
国会議員の年間給料 1800万
文通費 1200万
そして選挙の費用が1500万〜2000万だっけ?
政党助成金をもらえない弱小政党の議員や新人なんか文通費なくしたら、相当不利になるんですが。
日割りにした方がいいというのは正論だが
まったくいらないと言われるとモヤっとするな
とにかく政治家は仕事する人なら金かかるしワイロとか受け取らないようにするにはある程度国から金をばらまかないとな
維新は議席が増えて
給料1800万
文通費1200万
政党助成金5000万
維新の場合はいらない1200万。 でも1議席みたいな政党は文通費はいる。
>>596
自民2人目の話なんて今回はしてないが
過去ログコピペ野郎は本当に粘着質だね 気持ち悪い 日割りの話と寄付の話は別にしないとダメだわ
寄付はかなり問題あるからな
寄付なんて法整備されたら辞めるから大して問題ない
国に返せないから仕方なくやってるだけ
>>598
コピペ野郎が意図的に抜いてるだけで、自民が公明に票を10万〜15万票流してるのは百も承知だよ >>604
衆議院は労組が古本を降ろして自民に1本化したから、比例も自民が伸びた
参議院は労組が比例で民民の濱口を推しているから、選挙区も国民民主が伸びる
労組の意志が衆議院と参議院では異なるだけ 共産党が政党助成金を貰わないのは使途公開の義務がないから
文通費にダンマリなのは使途公開の義務があるから
貰わなくても他党に流れるから国民の負担は変わらない
この事実をもっと広めるべき
>>622
選挙区は自民に投票したとしても
組合員がなぜ比例区で熱烈支持の国民でなく、
他党に投票したのかな。
それに古本は国民でなく立憲会派だったはず。 >>602
北海道は農林漁業など第一次産業が主体なうえ、官公労や極左労組(JR総連など)が
強い地域でもあることが、維新躍進の妨げの大きな原因。
そもそも典型的な都市型右派政党である維新と、農山漁村やアカの強い地域とは相性が悪い。 >>626
それ考えるとむしろ東北や中国や四国ブロックで議席とれたの奇跡やな 非自民の中道右派って一定数とるやん
みんなの党ポジションでしょ
神奈川でれいわが候補者を出すか
横浜市長選で、立憲、共産などの住民投票派と
独立左派系のリコール派が対立して、現在でも
シコリが残っている
れいわが後者の一派の支援をうければある程度は
票はとれるとは思うが、現状、当選までは至らない
まあ複数区擁立は勝ち目薄くても比例対策にはなるからな
中小政党だと候補の有無で得票結構変わってくるわけで
小沢が何故選挙に強いのかという特集を読むとやはり小中(高校)時代の同級生とのつながりが非常に大事なんだなと実感するな
山口の林が偉く強いのも高校まで地元だし
岸田の地盤を継ぐであろう長男も地元の高校までいったんでしょ
しんじろーも地元の高校まで進み大学も慶應ぐらいいけただろうに地元だし
地元の進学校の県立出るかで出ないかで色々決まるよな
なので落下傘は難しい
維新の手柄になるんですねこれw
反対する勢力は次の参議院選挙まで後を引く感じか
橋下が永遠と言い続けるだろうし
れいわと共産の反応が知りたい
太郎は昨日何か言ったみたいだが詳細が分からん
文通費問題は維新がずっと法案提出してたし、街頭演説でも訴え続けてたからな
>>634
橋下にまんまとれいわやN国がのせられた感じです。もともとは「一日百万円おかしくね?日割りにしろよ?」という話を勘違いしてその是非や明細義務化までに発展させてしまったこと。
こうなると日割りと明細義務化は最低限
法制化されるのは確実。反対するのはれいわとN国だけなんてことに 立憲は泉が対応検討表明したように、日割りと明細義務化は賛成するだろうし共産も野党共闘の手前賛成せざるおえない。
れいわとN国だけが反対するという流れ。
「れいわは現行の制度に賛成、明細義務化反対なんだ?」と世間に印象付けられる。
れいわの大石が良い感じに噛みついてくれたお蔭で自民党にとっては歓迎すべき展開になってきましたな
維新の成功体験は意外に大きい
維新が騒ぐ、マスコミも騒ぐ、自民が動くという
Win-winの関係が出来た
マスコミがスキャンダルで騒ぐ、立憲が騒ぐ、自民は無視
無視されたと立憲が騒ぐ、自民はやっぱり無視
よりは建設的
茂木が動いた時点で自民も維新が出す日割りにする法案に同調するだろうし
となると公明ものるだろうから
自維公民で可決か
立憲共産党なんて居ても居なくても事が進んでいい事だな
文通費日割り導入については困るのは自民党議員より野党議員だろうね
自民党にとってはさほど痛いというほどでもなくまあどっちでもいいぐらいの話だ
れいわのような零細野党にとっては大きな問題だが果たしていつまで反対と言っていられるかな
>>635
仕組みを変えていけば良いんじゃないですか?
って言ってた 自民議員だって自分で金策できない若手は毎月来る請求書に怯えて余裕ないよ
とは言え4時間で100万はおかしい
今回より以前の新人が寄付しろとは思わないがさっさと日割りにすればいいと思いますわ
N国はネタ集団だからどーでもいいけどれいわは一応弱者の味方!とか言ってるのにこれではw
若狭が文通費で子供の学費払っている議員がいるって言ってスタジオ唖然となってたな
そんな中で日割り反対の大石さん…
維新にとっては、自民党の大阪府政から金の話にスポットを充てていて
地方自治を看板に掲げる非自民、非共産っていう現在の立ち位置を守ろうとすると
地域への利益誘導に対する距離の取り方がアキレス腱になる。
100万の文書交通費なんて割とマジでどうでもよいのだが、維新にとっては金にキレイっていうイメージが100万円で買えてお得みたいな話。
なんか最近の動き見てると、自民と維新の出来レースなんかなって感じがするわ
公明の影響力削ぐためにやってるとしか思えん
れいわは大石個人の見解なのかれいわの公式見解なのかはっきりさせないとマズいぞこれ
為書きが減るだけだろ文書通信費減って影響でるのは。
茂木は「各党で新人の文通費を回収する試みが必要」
確実に大石や共産を狙い撃ちしてるなこれ
れいわの支持者って議員報酬減らすのも緊縮だから反対とか言ってるから、文書通信費も緊縮だーと騒ぐだけだろ。吉村討ち取ったと喜んでるけどこの展開は橋下にまんまと乗せられたんだよ。
>>648
ほんとこれな
維新上層部にとってはたった100万で全国ネット宣伝できる美味しい話
そしてたった100万で党に大ダメージの太郎の指導力のなさよ
野合政党の限界 吉村が受けたダメージよりもれいわと大石のダメージのほうが数倍大きい気がするけど
こんなのでそもそも吉村を討ち取ったなんて言えるのかねえ?
討ち取られたのはれいわだろって思うけどなあ
橋下徹@hashimoto_lo 4分
これが、れいわ国会議員の実態。開票日のたった4時間で現金100万(議員への適用税率から200万相当)をもらうことに何の後ろめたさもない。政治闘争資金として政党交付金があることも知らないようだ。
>>656
当人達はそう思ってる模様。
野党共闘の特徴で個々の喧嘩に勝てても、勝負には全く勝てない。
橋下に完全に乗せられたパターン。
橋下の煽りには必ず罠が仕掛けられてるのを理解してなかったんだろ。 >>657
橋下の罠にまんまと引っかかってて草
橋下が攻撃する時はこうやって外堀埋めてからやるから怖いんだよなあ 橋下は一般人だし
代議士が名指しで一般人をたたくのはよくない気がするw
桶狭間の合戦と同じで、囮の佐久間は討ち取られたけど本陣攻め込まれ大将討ち取られた展開なんだ今回は。
囮ー吉村
本陣ーれいわ
>>659
徳川家康みたいな老獪さあるからね橋下は。やっぱり国政出てくれば核になる存在だなしばらくは出てこないだろうけど れいわは5人しかいないのに2人が障害者で1人が大石とかヤバすぎるやろ
太郎も昨日のつべでフォローするチャンスがあったのにな
まあこんなのすぐに忘れられるだろうけど何かの折に掘り返される危険もある
大石のツイッターはたぶん全国で少なくとも数百人はスクショして保存してるだろうな
あの議員さんは今回の件で相当思い切ったこと言ってるぞ
大阪では以前から有名人だったかもしれんけど今回の件でそこそこ全国区の知名度になったな
これからことあるごとにツイッターのスクショが貼り付けられそう
>>663
一番まともな衆議院議員が小沢の門下生という有様。 >>665
いくらスクショをとられようが維新には潰されないのでやりたい放題。ヤフコメが燃えた大西が羨ましそうにしてそう れいわを潰して行くけどな
これからは自分以前にあれと同類と見られるわけだから
吉村ブーメランの件はバイキング坂上が「反省して前に進むというのならそれで良いじゃないのと思う」と言ってたのが全てだろ
この件で吉村批判するなら当然自分も日割りに賛成すると言わないといけなかったのに
>>670
だよな
吉村批判しておいて自分は満額貰うとか賛同得られるわけないのに勝ち誇ってるの面白い 安井さんは交付方法そのもに反対らしいけどまあ重要政策でもないし議員個々の主張は諸々忘れられる
そして最後には100万返却に反対した党というイメージだけが残ることに
未だにそこそこ支持があったのにもったいない
むしろ、れいわの支持者なんて政治家の金の使い方には維新より敏感だと思うのだが
大石にはその辺の金銭感覚がすっぽり抜けているのがね
「悪名は無名に勝る、但し民主党政権の当事者を除く」が今の時代の流れか
れいわの支持者=トランプ支持者みたいなもんだから脳内正当化やってしまうだけでは?
立憲も散々味わっただろうけど相手の事を批判するだけじゃ内輪受けするだけで支持は拡がらないんだわ
今回もネットの支持が高い割に実際の得票は伸び悩んだ
立憲には自民と協調して政策を推し進める事をアピールするチャンス
吉村をブーメランと叩いても自分たちの支持アップにはならないんだよな
自民を批判する民主党と構図が一緒
問題があるからどうにかしようとしてるわけで
そこに対しての問題を指摘しても根本の解決にはならんぞと
大石は吉村ブーメランなら自分は当然満額返す宣言しないと
お前はこの問題の解決に何の役にも立ってないじゃんってことになる
>>677
吉村はブーメランだったと認めた上で
それでも反省して文通費のおかしさを明らかにしたいと返してる
これを批判するなら最低でも日割り賛成に100万円寄付か返金が必須だろ 大石はマジで何考えてるんだ 自民党としても敵基地攻撃能力の件で公明党押さえつける必要があるから
維新国民との連携はやぶさかではないんだろうね
100万ポッチが日割りになったってなんの実害もない
自民がこれで維新に恩を売っておくのは賢い。
立憲共産党やレイワはますます蚊帳の外になってきたな
日割りは意味ないけど領収書必要になれば影響力は凄まじいぞ
第二のお小遣いが無くなるんだからな
685無党派さん2021/11/16(火) 13:52:13.38
こんなんさすがに笑うだろw
>>1
683 無党派さん (ワッチョイ 759d-wd7R) sage 2021/11/12(金) 16:35:34.31 ID:/ZT0jSVY0
>>682
東に都知事が務まる訳がない。出るなら橋下
687 無党派さん (ワッチョイ 759d-wd7R) sage 2021/11/12(金) 17:56:17.22 ID:/ZT0jSVY0
>>684
(´・ω・`) 馬場ちんが良い。 >>687
政治資金へ移すことで透明性確保と使い道に縛りかけてる
横粂曰く「ベストではないけどベターなやり方」 >>684
ゲンダイさんまずいですよ
私的活動に使ってはいけない費用です
維新を倒すために100万だって使います 政治コメディ的には、通信費の維新小野が
軽いノリで維新代表になって、総理になる流れ
維新が提案して自民が乗るという最大の二大政党アピールですやん
立憲も代表戦に一ヶ月もやってなけりゃ乗れたのに
橋下が維新が文通費横領してることゲロってて草 東京15区秋元司が出てたら金澤の惜敗率が上がって小野落選してたよな
自民党的には秋元にも出てもらったほうが良かったかもな、井戸が勝ってたかもしれんけど
立民、文書交通費の日割り支給目指す 法案作り議論へ(産経新聞) - Yahoo!ニュース
➡︎法案作りだけ?今回の100万円は丸々ポケットに入れるの?
こんな状況で100万円を悪びれもなく丸々いただくと宣言する
れいわ新選組の大石議員の異常さ、非常識さが際立つ。
あーあ
>>698
そうなんだ…。
辻元清美もかなり僅差での比例落選だった。
おそらくヤマタクの応援が無ければ比例復活していたと思う。 さすがの俺も岸田にはガッカリだ。参院選では岸田自民党には入れられない。維新か国民にしよう。
>>702
辻元は大差で落選だぞ?
立憲で復活したのは大阪の別の議員だったからな。20時で小選挙区の勝敗決した時点で絶望的だった >>704
復活当選した3位との差が0.4%
あと400票入っていたら惜敗率83.2%で滋賀の議員を抜いて辻元が復活当選していた。
橋下が衆議院出るときは総理になるタイミングだけだろな
>>706
@ 自民、公明と連立解消
A 維新、大阪3区から橋下出馬
B 維新、関西公明6小選挙区殲滅
C 自民と維新、憲法改正連立内閣
この要件を満たせば、あるいは 憲法改正には国民投票で過半数獲得する必要があるんだから意味ない
公明支持層が反対に回ったら終わりだろ
安倍派が裏から突き上げたということになるだろうから、安倍は別に困らないんじゃね
維新、関西公明殲滅に向けて橋下も動く
橋下徹 @hashimoto_lo
公明代表、文書通信費「議論大切」も返還には言及せず(産経新聞)
→10万円のバラマキの財源に回せ!納税者だけに負担させるな!
>>711
まあ創価殲滅が「目的」で、憲法改正は「手段」かもしれんし >>715
こういうことを言うことが立憲共産党にとっては逆効果ということがまだ分からんのかねえ 音喜多が公明党が10年前に文通費日割りを主張していたことを暴露してて草
山口さんこれはまずいですよ
>>715
立憲へトドメさした人物として記憶されるのだろうか>山口二郎 なんか台風並みの追い風が維新に吹いてるな
・文通費で維新と小野が連日全国ネットで流れる。知名度爆上げ
・橋下の功績がテレビで取り上げられる
・京都市の財政問題で維新の大阪での過去の偉業が取り上げられる
・立憲の代表戦が全く注目されない
・公明の刑事沙汰が取り上げられる。
・れいわ、大石が自滅する
・N国、アベプラで自滅する
・ファーストは木下議員で持ち切り
・小池は雲隠れ
というか、公明に逆風が吹いてくるとは想像できんかったわ
維新が増えたせいやけど
>>722
創価の東京マスコミに対する統制が弱まってるのもあるやろうね
公明は早く大阪都を提案しないとな 公明の議員の疑惑もバンバン報道されるようになったよな
>>627
でもまああと481票で
維新は比例北海道の議席を取れていたよ。
比例北海道の最後の枠に入ったのは中川嫁。
宗男としても全力で維新を応援しづらかったのだろう。 衆議院議員は任期いつからなの
開票日?開票結果確定日?
維新はもう駄目かもわからんね
吉村が1日で文書費100万受け取ったり政党助成金を受け取っておきながら反対したり
言っていることとやっていることが全く違う
きれい事を言うだけなら誰でも出来る
10月に北海道半周したけど立憲のポスターの多さに驚いた。
連合の左右分割こそが「野党共闘」の本丸だからなぁ
共産としても比例票を減らしてまでイメージ最悪の旧民主系に抱き付くメリットはこれ以外に存在しないわけで
維新・小野は新人とはいえ熊本県副知事だからな
蒲島知事のもとで仕事しているからこれから大化けするよ、都知事選も出るかも
日割りと言うより
文書通信費っていらんのとちゃう?
領収書が無いのだから私物も買えるしな
ネット全盛の時代にカットでいい
文通費は全面公開原則、領収書なければ経費落ちないように国会もすればいい
>>739
領収書保存するようにすればええと思うけどね >>741
それは自民党が相手先がわかるから
文書通信費は領収書不要にしてしまったから無理
自民党が変わらなければこのまま、次の参院選のテーマになる
>>743
テーマになっても
結局自民は組織票があるから政治は変えられない
ということが衆院選でわかっただろ
>>743
デマ維珍8c-は「吉村は文通費もらってない!もらってたのは椎木!」って嘘ついてた病人
本人に否定される こうやって表面化した以上、日割りにちゃっちゃか改正して終わりだよ
どの党もすねに傷持ってるんだから、登場人物全員悪人
>>750
カットでいいだろ
デジタル化の時代に文書必要か?
カットすればデジタル化が進むわ
やらないでうやむやになるよりマシ、維新はポイント稼いだ
維新は失敗したら素早く謝る文化と
素早く謝ったら、比較的許す支持層がいる
立憲は逆に、正当性を主張して、
ダメージを受けてから撤回謝罪
支持者は「サッサと謝っておけ」と
言う感想
>>751
荒らしを構いたくないんだが
ちゃんと地域の声を吸い上げて、立法や質問趣意書、質疑などに生かしている議員には必要だろ
米国に比べてそこらのサポートが薄いんだし
そんなことまじめにやっている先生がどれほどいるかは別にして 山本太郎、影でこんなことしてるんだね。ヤバいわ。
橋下を初め国会を知らなすぎる
党首を国会議員から選ばないとどうにもならん
しかも国会議員の候補が馬鹿、いや馬場だから期待できない
まさかの逢坂代表か
サンクチュアリ小川とはなんだったのか
最終的には泉一派が党を割って国民民主党に合流しそう
768無党派さん2021/11/16(火) 20:35:40.88
769無党派さん2021/11/16(火) 20:36:00.51
部落そのもの
292 無党派さん (ワッチョイ cb8c-wd7R) sage 2021/11/15(月) 00:29:38.32 ID:SvyK8rbw0
>>285
そもそも吉村は10月度の文書交通費を請求していない
1日付けで辞職届出して、大阪市長選に出たじゃない。 代わりに繰り上げ当選になった椎木保氏が請求してる 維新に対抗して、逢坂か解ってるな!
立憲の余裕を感じられる
誰が代表になってもいいが、まず新代表は推薦人規定を改めるべし
自民だって50から20に下げてるのに、いつまで大政党のつもりでいるのか
>>771
そう思う
10〜15人でいいと思うんだよな
20人は不必要だろ 吉村知事「いやでも文通費の公開、あれは本当に市長、幹事長良いところに目を付けたというかウィークな所突いて頂いて。」
橋下さん「あれ地方議員は政務活動費で。」
吉村知事「もうちょっと内緒にして貰った方があれで」
「あれ完全に第二の財布ですからね。まあ維新の会、党は公開するというので公開してますけど」
「あれ公開しないとか本当に、もう第二の財布で飲み代やなんやらに消えているでしょうね。」
橋下さん「だってそれで税金もそこ掛かってないですからね。」
吉村知事「いや、そうです。税金が掛からないで所得、所得じゃ無いんですけど。」
「僕ら弁護士やって色々会社の経営とか面倒見ますけど有り得ないですからね。」
「税が掛からず自由に使っていいお金、しかもそれが税金だっていうのがやっぱりおかしいし、第二の財布になっていると思いますね。」
>>774
5人でいいと思うよ
五人組だ
賑やかし含めて盛大に代表選やって、その中から次世代の人材は自然と生まれてくるし認知される
いまさら逢坂って… 橋下徹@hashimoto_lo
丸山穂高氏 文通費問題指摘の維新に「毎月じゃぶじゃぶ使っている組織活動費の件は?」
??毎月何百万というのは誇張だとしても年間で数千万円も何に使う?維新国会議員団は文通費だけでなく活動費にもメスを入れるべき。新人議員たちは先輩を突き上げよ!それが維新。
>>738
小野はまさに首都圏の「ふわっとした」浮動層が求めていた、
誰かが言ってたところの「標準語で話す維新」にドハマリのキャラではあるな。
みんなの党解党後に(少なくとも国政レベルでは)行き場を失っていた層。
音喜多あたりと違って浮ついた感じもないし、さすが副知事経験者と。 JX通信(選挙ドットコム) 次期参院選比例投票先 (11月調査)
【電話調査】
自民30.2%
維新18.4%
立憲17.3%
共産8.6%
公明6.2%
国民2.9%
れ新1.5%
社民1.1%
N党1.1%
その他1.7%
わからない11.1%
【ネット調査】
自民15.2%
維新13.9%
立憲4.5%
共産3.3%
公明2.9%
国民2.5%
れ新3.1%
社民0.4%
N党1.4%
その他0.7%
わからない52.1%
781無党派さん2021/11/16(火) 21:22:17.85
部落ってデマ大好きだから
>>779
このトレンドが続けば、来年の参院選は、野党第1党としての立憲への弔鐘となるのかもしれないな。 来年の参院選に小野を東京選挙区に転出させて100万票、無党派総取りで蓮舫陥落
>>779
自民党員にあらかじめ世論調査があるとか
教えている? JX通信(選挙ドットコム)11月調査
【電話調査】支持政党なし層の比例投票先(実数) ()内は前回
維新58(33)
自民58(74)
立憲50(82)
共産14(17)
公明9(16)
国民8(11)
れ新5(8)
社民2(6)
N党7(3)
JXはABCと提携して関西で世論調査やってるから割と有名なんじゃないの?
JXも関西限定でピッタリ予想当ててる
JX通信が有名になったのは2015年の大阪ダブル選挙
19年のクロス選もJXが数字出したら元気だったアンチが死んだからね
福山・蓮舫が消えたら立憲(または後継の左派野党)は反転攻勢の芽が出てくるんだわ
逆に下手に参院選で立憲が善戦してコイツらが残るとやり直しすら出来ないジリ貧
>>795
反転攻勢も何もねーよバカ
ジリ貧になるだけだ 年末までには小川と鉢呂も出馬するのか発表なんだろうなあ
jxは2015年から大阪の定点観測だけはしっかりやってるから大阪関連の予想だけは的確なんだよ。
2019年のダブル選挙で維新圧勝を真っ先に予想したのもJX
>>776
たしかに
逢坂って誰だよって、民主党の前原以上に言われるのが関の山
応援演説会とかでも人が集まらなさそうww JXさんは長野情勢はゴミだったけど、全国世論調査は優れてる
このまま立憲が崩壊したら、支持者はどこ行くの?れいわ?
維新の代表選は党員票100%だから、メディアも盛り上がるだろうな
>>799
ダークホースだった菅が総裁候補になった途端に石破を抜いた >>804
民民か改憲反対の人はれいわかな
間違っても共産党にはいかなさそう 維新の代表選は
国会議員、地方議員、「一般党員」が
同じ1票と聞いたけど本当なの?
乗っ取り対策とかしてないのか?
>>753
みんなブーメラン食らうから吉村を批判できないおまけ付き
大阪で吉村批判すると婦人部が批判した議員吊し上げるからな 実際に江田一派(バックに小沢)に乗っ取られそうになったな。
その後規約上代表戦出馬自体に「大阪維新」の推薦が必要になったが、これも今回変えるみたい。
小野は熊本副知事時代の実績がダム建設撤回だろ
その後あの洪水
本人どう総括してんのか知らんけど
>>737
大阪だけで第3党になれたのがポイントやね
これで関西も岩盤化したら第2党になりそうや >>811
老醜を晒し続けるオワコン小沢に影響力なんて無いだろ
寝言は寝てから言え >>815
何言ってんだこいつ
維新の党分裂騒動は5〜6年前の話だ >>813
地元もそれでよしと思っている節があるからな
国が助ける必要はない JX通信(選挙ドットコム)次期参院選比例投票先の前回比
(10月の衆院選比例投票先調査との比較)
【電話調査】
維新+9.4%
N党+0.6%
共産+0.4%
国民+0.3%
れ新+0.1%
社民-0.2%
公明-0.4%
自民-2.9%
立憲-3.7%
その他-0.4%
わからない-3.2%
【ネット調査】
維新+7.3%
国民+1.0%
れ新+0.8%
共産+0.4%
公明-0.1%
社民-0.1%
自民-0.2%
N党-0.4%
立憲-3.1%
その他+0.1%
わからない-5.7%
>>814
関西の公明選挙区出すだけで+6議席に出来る
都構想さえこだわらなければ公明切れるし >>820
馬場の発言を踏まえると、
公明が大阪都に拘らないと
維新に切られるとも言えるで >>819
このトレンドが続くとは思えないけどね
そこは第三極の宿命というか
ある一定までは伸びるが、そこで役割を終える
野党第一党までいかないと >>821
公明党発案の都構想で住民投票するのかな
大阪市会も自民が分裂して新会派出来てたし一波乱起きそうだな 解散の前に参院選くるからな
このまま西村とか逢坂が立民代表になるのかね
あと、逢坂の選挙区には函館市が含まれてるから、党代表になったら大間原発問題が多分浮上する
橋下徹 @hashimoto_lo · 19分 しかも、このれいわ新選組の大石議員。比例でギリギリの当選で、10月31日には当選が確定していない。1日未明に当選が確定。それなのに10月分の文通費100万円を丸取り。0日で100万円!れいわ新選組とその議員の非常識は異常。しかも元公務員。
西村や小川は赤松が「経験不足」だとしてグループ内落選した
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20211116-OYT1T50210/?r=2
同グループ内では、所属する小川淳也・元総務政務官(50)が出馬に意欲を示していたほか、西村智奈美・元厚生労働副大臣(54)を推す声も出ていた。
ただ、同グループ前会長で政界を引退した赤松広隆・前衆院副議長らが経験不足などを理由に難色を示した。
このため、首長や党の要職経験がある逢坂氏に白羽の矢が立った。
近藤氏は「(逢坂氏は)安定性を持った人で、党を引っ張るにふさわしい」と説明した。
逢坂氏の出馬が決まったことで、党内では、小川、西村両氏の立候補は難しいとの見方が出ている。
ほかに大串博志役員室長(56)が出馬を模索している。 立憲共産党の代表選が古臭くてどんどんドツボにハマっていくw
派閥の前親分が出てきてあいつはダメとか言い出したらおしまいだろ
赤松は青木にでもなったつもりかよ
>>826
元公務員だからなんなんだよw
れいわなんて支持できないが、元公務員なんて批判はあり得ない まあ公金絞られたら左派政党はきついわな
左翼に企業献金する物好き経営者なんて少ないだろうし
本当に代表が選挙強くないといけないなら海江田が代表になったりしない
>>838
あの時は今以上に崖っぷちで誰も貧乏くじを引きたがらなかったから仕方ない 選挙の強さ条件にするんなら岡田と野田しかいなくなるし
橋下徹 @hashimoto_lo · 9分
こんなことを幹部がやっていてはあっという間に新人議員も真似をし始めます。大阪ではそんなことは絶対にありませんでした。
それが永田町に行ってしまうと既存の政治家と同じようになってしまうのでしょう。永田町は恐ろしいところです。常に納税者の感覚を持つ維新に戻ることを願っています。
橋下徹 @hashimoto_lo · 11分
維新国会議員の複数人に年間5000万円を超える活動費が渡され、使い道が非公開です。皆さんの税率からすると1億円相当の収入です。
それを飯食いに使っているならあまりにも世間の感覚からズレています。永田町の感覚では当然なのかもしれませんが。真の維新に戻してください!
逢坂って北海道では人気あるの??
いま函館本線の小樽〜長万部間が新幹線開業とともに廃線になろうとしてるのに
「枝野以上の民主党政権の負の象徴」とでも言うべき野田と岡田を切り捨てるのが立憲の信頼回復の第一歩だな
その一方で泉みたいな京都立憲だと「世代交代」が骨抜きにされてしまうのが非常に厄介で詰んでいる
とはいえ口が悪い米山ですらJRのローカル線は叩かず擁護のトーンで忖度してたな
そう考えると総評系のドンである赤松が立憲の闇将軍になるのも無理ないのでは
西村もそんなに選挙強いわけじゃないからなぁ
自民の候補者の質が微妙だから勝ててる感じがある
鷲尾あたりが新潟1区に鞍替えして、岸田とか安倍に応援攻勢仕掛けられたら小選挙区落ちもある
>>822
立憲が分裂すると維新が野党第一党に
なる可能性が高まるな。
来年参院選で負けて分裂だろ立憲は。
連合の民間企業の労組はサンクチュアリとか
切りたがってるしな。 切ったらいいだろ。偉そうに。
企業奴隷で実際には自民様に投票する民間労組が何の役に立つんだよ。
>>838
自らの選挙区に絨毯爆撃を食らいながら全国各地で同志を応援する姿は
涙なしでは見れなんだ
あと菅元総理とのデッドヒートも 希望騒動のさいに連合首脳部が見捨てる予定だった赤松グループが野党第一党として主導権握ったあたり
官公労のリアルパワーは侮れないんでは
ただ官公労は共産党ほどでないにしろ無党派にかなり嫌われてるが
>>848
民間労組が総評系議員の集うサンクチュアリを切るというなら、
連合の方が先に分裂しないとおかしい。 >>849
それで愛知がどうなったか理解しないと?
企業労組は選挙事務所へスタッフだしてくれるから価値がある。 >>851
大阪方式やればソッコーで弱体化するのが分かってるのにな>官公労
自治労でも最強クラスの労組であった大阪市役所労組は数年で弱体化して市議さえ出せなくなった。 ヤミ専従始め公務員天国の大阪だったのに、なぜ、そんなに労組が弱体化したの?大阪の公務員の条例は他の都道府県よりどの様に厳しいの?
政権交代直前には、大阪市内で十人前後で練り歩いている民主党サポーターをちょくちょく見かけたわ。
それも繁華街とかではなくごく普通の住宅街で。
>>855
職員条例と教育条例で就業中の活動を実質規制、さらに組合事務所も退去させ物理的にも大阪市役所と遮断した。
さらに組合と関係ある役職は職員飛ばしまくりそれこそ「一族郎党根絶やし」にした。
れいわの大石も居づらくなったから府を自発的に退職したんだろうな。 その頃の民主党は大阪市会議員選挙で5人区で2人当選していた。
今では6人区でも次点にもなれない。
選挙ドットコムで米重が大阪で維新が自治労を排除したから活動できなくなって民主系が壊滅したって言ってたな
>>846
新潟県は、北海道よりは第三セクター鉄道にも金を出しているから、若干事情は異なる(これも貨物列車維持が、鉄道存続の理由の一つ)。 国政と市政はまるで別なので
尼崎の稲村と西宮の石井に勝てるとは到底思えない
西宮は自民が擁立して乱戦になればあるかなーぐらいだけど
>>857
ああでもしなきゃ大阪市は破綻してたからな
まあでも破綻してたら大阪都が実現しやすかったから
何とも言えんが >>861
国がそれやると憲法学者弁護士左派系マスコミあたりが違憲だ騒いでアンダードッグが発動しかねんから
国鉄レベルでも無い限り自民も締め付けないんだろう
維新は地方政党だから批判されにくいが
今の状況だと国にとっては猿払の判例で締め上げは概ね十分なんだろう >>867
大阪市の財政局みたら「あれなら都構想成立してたほうが良かったんじゃね?」というくらいになってる。
下手な資料を毎日にリークしたから、「報復」とばかりに定期の人事異動で財政局は大量に人が飛ばされ、大阪府から人を入れたりと >>866
今の維新の勢いでも稲村に勝つのはまず無理やろうな
むしろ次の衆院選を見据えた動きいうことやろ
宝塚市長選も維新は負けたとはいえ
兵庫6区の勝利に繋がったし >>874
山井は前回負けてるし今回は相手が弱かっただけ 文通費の件は結局は維新の内ゲバになったのが草
橋下がパニック起こして馬場、国政維新叩き
今回代表になることはないだろうが
石川香織は強い方に入るのかな?
橋下のTwitter連投は臨時党大会までは止まらんだろうな
代表選控えてるからね
正面から大石が殴りかかってきて、後ろからは丸山がナイフで刺しにきて、また平熱でパニック起こしてる橋下
話題性たっぷりですねw
維新ブーストで上がった支持率を維持しなきゃいけないならね維新も大変だよ
887無党派さん2021/11/17(水) 12:31:56.91
維珍は攻撃性高いけど守備弱いからな
>>888
大石は100万何の問題もないから受け取って維新打倒に使うって宣言したからな
コメンテーターがほぼ100%おかしい是正すべきって言ってるのにこんな斜め上発言する奴ニュースで使えないんだよな 892無党派さん2021/11/17(水) 12:39:39.34
維新スレで維新支持者が散々言ってるが、馬場が過去の明細出さんと話終わらんから他党叩きから完全にフェーズ移ってる
ここで現実逃避しても無意味
維新は内部でハレーション起こしやすい人種の集まりだから内ゲバは防げない
丸山が内部事情暴露しまくるんだろうな
>>885
キチガイに叩かれるのは維新票に繋がるからな
そういう意味では大石には辻元(前科者)の後継を目指して頑張って欲しいわ 維新の内ゲバで多少支持率下がったとしても
松野のトリガー条項解除が買い控えに繋がるという馬鹿発言の方が強烈で
トータルでは維新、民民の支持が上がる方向に動くだろうよ
維新にも「派閥」ができ始めたってことだろ。
大政党への第一歩なんじゃないの?
>>844
さすが選挙板なんでも知ってるな、3行以上書くと弾かれるから分けて書くね、自分、鉄道の維持について色々と考察してるけど
JR北海道がコロナ禍前の2019年度ですら500億の赤字、2020年度は700億オーバーの赤字を出してしまい
2020年度から3年間で1500億円の国から補助金が出た内のもう約半分をたった1年で使っちゃった計算になるんだよなw >>900続き で国からも赤線区、黄色線区という表現で現状の路線を表現してて
いなつ危うしの留萌本線は赤線区と言われる国からの補助金の対象外の路線区に指定されてる
留萌本線に関しては今後の鉄道の在り方協議会が随時開催されてるが留萌市はその協議会から抜けたからね >>901続き もう留萌市内は鉄道不要と判断した、1回行ったことあるんだがあの高速道路級の高規格道路が無料で
深川まで行けるのは便利だった、あれと札幌へ行くバスが非常に便利なのよ
ただ途中の町村並びに深川市は協議会を継続してて鉄道維持の模索をしている >>902
それと札幌〜小樽間は輸送密度45000超え、小樽〜長万部間は輸送密度600も当たってる
ただもうちょい精査すると小樽〜余市間は輸送密度2000を超えててこれをバスでやるとなると
バス何台必要なの?というレベルで余市町のみ超頑張って鉄道維持に向けて動いている(小樽市は北海道新幹線以外全く興味なし) 今後の状況によってわ本州でも存廃の話が広がるだろう
11月でも特急新幹線はコロナ前の6割程度しか乗ってないらしい
>>904
それ埋めるためにもgotoトラベルやインバウンド再開が望まれるわけですね。 国鉄の廃止基準は輸送密度4000なので
その半分というのは少なすぎるんだよな
並行してるバス路線も赤字だからお互いに需要を食い合っていて非常によろしくない
>>907
それは国鉄時代の話で今は2000が一応のラインと言われている
北海道の事例でも2000超えているところなんか10路線区くらいしかないのよ
そうなると鉄道の意義が全くなくなる JR北海道はコロナ禍前の2019年度の段階で全路線区で赤字出してて
(札幌から新千歳空港間でも大赤字なのよw)
10位だったか11位の小樽から余市間ですら輸送密度が2000ちょい
ここを廃止にしようと協議会が開催中で余市町長だけが孤軍奮闘している
>>903 この余市町長がなかなかのキレもので外務官僚から総理官邸内でも働いていたことがある人で
バス転換やむなしという協議会なんだけど待ったをかけて、とうとう国をも動かして協議会に参加させることに成功
次回の協議会は国交省を交えた協議会となるから一波乱ありそう >>910
それと今ね、長万部〜函館間の鉄道も無くそうとしている、これを無くされると貨物輸送が無くなるから
今年は不作で玉ねぎ1個80円くらい?だったのがここなくされると貨物輸送が完全に途切れるから通常でも1個200円位になる計算が出ている
だからホクレンが猛反発しているがJR北海道、長万部町は意に介せず状態 そもそも国鉄民営化の時に3セク化で延命したのが、宗男のゴリ押しとされる池北線くらいで、どうも鉄道には冷たい土地柄だったりする。
輸送密度2000って地方の電化路線並の数値で優秀な域になるんだけど、それでもバス転換推進なのはやっぱり土地柄も大きいのか。
維新は、大阪2兵庫京都東京神奈川まではいけそうだが、埼玉と愛知で届くかどうか。比例が10近くまでいけそうだが…立憲が18~20なのでかなり競っているところか。
>>911 玉ねぎ1個200円なら内地の農民が喜んで作るから心配いらない 維新が改選第2党の勢いなら、埼玉と愛知の4議席目に滑り込むことはできるだろう
YouTubeで見たことある。余市とか貨物の問題。
もしかしてあの投稿者さん?
>>914
本州に玉ねぎ作れるところあるかどうかだね
あとじゃがいもや蕎麦粉など色々な農作物が値上がりする >>916
そう、あれを見て、あと自分でも北海道庁のHPなんかも見ている 貨客混載やるしかないね北海道は。
貨物列車に旅客車繋げたり、旅客に貨物積んだりね。
>>913
立憲そんなにいけるか?
一人区ほとんど負け確だぞ 北海道庁には何ら期待できないから
国が直轄でやったらいい
北海道に限らず過疎化は安保上の大問題だ
北海道は札幌は日本有数の人口増加都市なんだけど
それ以外の過疎化もまた著しい
日本に北海道ほど大量に作物生産できる地は無いな
関東平野は広大な平野だけど大都市部つくっちゃったし
函館本線は余市が鉄道に固執してる以外は、どの自治体も残したいと思ってないのが現状
要らねと暗に言ってるのは長万部くらいだけどね
JRも国も道も支援する気ないし、するほどの需要もない
新幹線とバスで棲み分けすればいいよ
ニセコバスと北海道中央バスも客が増えれば赤字バス路線廃止しなくて済むからみんな喜ぶ
そもそも分離されることになったのは、こんな赤字路線になるまで乗らなかった沿線住民の責任だよ
小樽-札幌みたいに需要がもう少し多ければ分離されなかったわけだ
>>907
救済規定がいろいろあったので(ラッシュ時の輸送量・並行道路不在など)、実際には4000ギリギリなら廃止にはなっていない。
今残っているJR北海道の地方交通線は、すべて救済規定で残ったもの。
また、旅客が少なくても、貨物輸送が4,000トン/日以上の路線は幹線扱いで、当然廃止対象ではなかった。
問題は、今は貨物はJR貨物として分社化されたため、貨物輸送が増えてもJR旅客会社には大した利益にならないこと。
貨物の経営保護のため、線路使用料を安く設定しているから。 立憲の参院選の獲得議席はこんな感じだろう
北海道・岩手・茨城・埼玉・千葉・東京・神奈川・長野・愛知・広島・福岡=11議席
比例9議席
合計20議席
>>922
石炭産業が次第に崩壊して職を求めて札幌へ家族総出で引っ越した結果、空知管区で人口1万人を切る市が続出する有様。 逢坂ってニセコ町長からよく国会議員になれたな
しかも党首になろうとしてるし
そこまで有能だったのか
>>932
昔は我田引鉄が政治家の仕事と揶揄されたが、今は我田引道
自動車道建設は、いなつ危うしや二階氏を見ればわかるが今でも有権者への大きな得点になる >>905
まあ維新は東西分裂を2回やってるけど
いずれも大阪系は伸長し、東京組は崩壊したからなあ
大阪維新の会という「ハコ」が残る限りは
維新が分裂しても大阪系は持続するだけやで >>927
長野よりは新潟の方が可能性高いんじゃないか?
埼玉は上田をどうするのか? 新潟は反TPPの前回でさえ5000も差がなかったし65歳じゃ一回り以上は下の自民新人相手には苦戦必死
衆院選見る限り無党派の年齢チェックはかつてなく厳しい
>>933
とにかく商店街を回って陳情をまとめるから自民も官僚も無視できないのよ
政調向き
逢坂が政調の時は立憲の政策もブレてなかった >>938
新潟の前回は直前に忖度発言の塚田対地縁全然ない打越という構図だったな
今回はどちらも前回よりは得票期待できる候補だが前回と同じく接戦かな
共産忌避が強く出ると自民にも勝機ある >>927
これ岩手茨城広島比例1を落としかねんからな
岩手で階は寝るどころか自民支持に動きかねん
さすがに達増には勝てんけど参院の片翼をもぐことは不可能ではないし離党する良いきっかけになるだろう ホダカーには維新の内側を暴露する回顧録を書いてほしいわ
鉄道が廃線になったとこって寂れてる印象があるけど、湧別とか中標津は道が綺麗だし量販店が色々あって全然イメージが違った。
港湾都市苫小牧の産業道路は車線も多いがそれでも渋滞していた。物流の主役は船なんだなぁ…と思う。
比例ベースだと自民は新潟獲れない方が不思議
逆に長野は獲れたら奇跡
衆院選の選挙区は務台以外よくあれだけ票が獲れた
というか長野は3区は接戦だったけど
1.5はどの新聞も劣勢だったんだよな。
朝日だけ宮下が名前上だったけど
曽我が比例復活できないほどの差を宮下に
つけられて負けててどうなってんだと
朝日の信頼性が上がりそれ以外はダメダメだったな。
新潟は野党勝ち越しだけど
4.6も大接戦だったし5も保守分裂して
米山の得票も45%切ってて低かったからな。
森ゆ負けても不思議でない。
わかってる人はわかってるんだよ
共産党と組んだらどうなるかということを
立憲共産党は毒饅頭だし
枝野としてはかるーい気持ちで味見したら凄い事に
共産党としては折角掴んだエモノだし消滅するまで抱き着く
鉄道オタの書き込みマジクソ邪魔だった。もう書き込むなよ
最近は維新維新維新ばっかりだったからこれくらいなら新鮮だわ
>>945 誰が分裂させるんだ?比例復活しかできなかった小沢なら、出てっても一向に構わないが。 立憲は分裂しても行き場がない
国民の門は開けたらゴミンス復活になるので愚は侵さないだろう
個人で国民に逃亡ってのはあるかもな。
国民は比例区でも想定以上に健闘はしてたし
逢坂が代表なら立憲共産党化路線の継続だろうし
選挙に自信がある保守系はいるかも。
>>892
馬場が明細出したら玉木平野が8億の明細出すの? >>941
2.3区域が自民支持で固まり
盛岡では階が支援に動かない上で
平野が出てきたら勝ち目はあるな。
前回でも全県区で1万6千票しか差がなかったし
前回以上に鈴木が湾岸地域の地盤を強化してるし
小沢の集票力の衰退から山形よりも全然可能性がある。 立憲は55%くらい小選挙区で得票してる候補がほとんどいないイメージ
選挙に自信がある若手なんか存在するのかね
岩手は階と達増のバトル開始しない限り自民は平野じゃないと無理だろう
>>954
れいわ新選組が新党さきがけの役割を果たせば立憲左派も「左からの脱民主」が出来る
もちろん民主・民進の党首経験者には排除の論理適用だが プライムニュース長妻、馬場、大塚、小池
今日は前回スシローにぶちきれた穀田じゃなくて小池なんだなw
>>962
現在の岩手参院二人ともは達増小沢派だし県政で圧倒的人気がある達増に階は勝てない
どっかで仕掛けないとなんでいい機会になるかどうか >>964 放送事故を何遍も起こしてはアカンだろ。 >>965
とは言え国政となるから、どうなるんだろう 小沢一郎もそこまで力ないだろ
もう隠居してなきゃいけない歳
岩手もいつまでも小沢一郎小沢一郎と言ってる場合じゃない
>>947
調べたら長野1区は毎日のみ激しく競り合うで若林予想
長野5区は朝日のみ伯仲で宮下予想
長野は産経が大きく外してる印象
1区は篠原リード 3区一歩リード神津 5区一歩リード曽我 長妻「橋下が選挙期間中に宣伝してたから比例票を維新に取られた」
長妻嘘ついてて草
橋下は選挙期間中にテレビ出てないよ
>>971
そういう嘘ついちゃダメ
長妻もそう長くはなさそうだな テレビのせいにして自分たちは悪くないと主張する大阪自民と変わらない長妻w
大塚的に言うと、選択的夫婦別姓は賛成で同性婚は反対が1番のボリュームゾーンだろうな。
>>944
老人に車を運転させ続けるのか、
バス転換する場合に運転手を確保できるのか、
エコ(笑)推進させたいなら、よりクリーンな鉄道の積極的活用ではないか、
と突っ込みどころは色々あるわな。 >>975
そこ争点にして票を入れるボリュームがそもそもごくわずか
ニッチ政党目指すならともかく >>976
忘れがちだが鉄道があっても駅までは自動車で移動する必要がある デジタル田園都市構想で自動運転やドローン宅配の法整備は進みそう
>>978
正確に言うと国家公務員と地方公務員じゃちょっと違うのよ
地方公務員は一部適用除外(とはいえほとんど適用除外なんだけどねw)
国家公務員は完全適用除外 >>947
それでも割と差は詰めれたほうだがな
比例復活三人や前回勝ちの黒岩が勝てなかったのが痛手 今回改選組の1人区は幸福実現党のおかげで野党勝った所あるな
青森・新潟がそうだけど今回はどうなるか?
維新が1人区どれくらい出すのかで情勢大きく変わるか
>>971
長妻は先日、BSの討論番組で橋下にボコられて意識が飛んでるねん。 維新が出す可能性がある1人区
宮城、栃木、群馬、新潟、富山、石川、福井、岐阜、三重、滋賀、奈良、和歌山、岡山、香川、愛媛、熊本
それぞれ一応全選挙区擁立を目指している国民と維新、調整しそうな気もするけどその場合国民はどこをもらうんだ?
>>987
徳島は出した方がいいと思うんだけでなぁ…。 >>989
比例得票率は大体そんなもんやろ
自公45立国社30維民れ他25
なお議席数 徳島はもう大阪よ
神戸からバスで1時間半、大阪からも2時間半くらいで行っちゃうからな
そこに立てないのはちょっともったいなさすぎる
>>994
部落そのもの
292 無党派さん (ワッチョイ cb8c-wd7R) sage 2021/11/15(月) 00:29:38.32 ID:SvyK8rbw0
>>285
そもそも吉村は10月度の文書交通費を請求していない
1日付けで辞職届出して、大阪市長選に出たじゃない。 代わりに繰り上げ当選になった椎木保氏が請求してる lud20211212055440ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1636798001/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その5【船橋ニート(ワッチョイ a574-4vRU)出禁】 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その25
・第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その5【船橋ニート(ワッチョイ a974-A8Ax)出禁】
・第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その6【船橋ニート(ワッチョイ a574-4vRU)出禁】
・第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その25【船橋ニート(ワッチョイ e374-GR5V)出禁】
・第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その18【煽りカス(ワッチョイ 5fca-i5gI,-qgBL)出禁】
・第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その34【れいわカルトお灸くん(ワッチョイW 579d-RiQw)出禁】
・第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その15【バカウヨニート(スップ,ワッチョイW 4996-pg61)出禁】
・第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その10【兵庫維珍(5f89-dzgU)(アウアウウー Sa6b-dzgU)出禁】
・第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その10【発狂維珍(ワッチョイW eb96-5BHN,-lc/R,-TDD4)出禁】
・第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その17
・第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その16
・第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その22
・第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その29
・第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その21
・第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その20【煽りカス(ワッチョイ 49ca-W19S)出禁】
・第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その12【デマ維珍(ワッチョイ 6e8c-hDuN)出禁】
・第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その31 【デマ維珍(ワッチョイ 138c-E7ih)出禁】
・第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その4【船橋ニート(ワッチョイ a974-A8Ax)出禁】
・第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その33【デマ維珍(ワッチョイ ○○8c-L4Li)出禁】
・第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その3【船橋ニート(ワッチョイ a974-A8Ax)出禁】
・第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その4【船橋ニート(ワッチョイ a974-A8Ax)出禁】
・第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その30 【デマ維珍(ワッチョイ ○○8c-uEo7)出禁】
・第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その7【維珍ニート(アウアウエーT Sa3a-0EZc)出禁】
・第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その8【維珍ニート(アウアウエーT Sadf-ZQOw)出禁】
・第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その13【維珍ニート(アウアウエーT Sa7f-NE3x)出禁】
・第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その23【維珍ニート(アウアウエーT Sadf-AiWJ)出禁】
・第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その32【バカウヨニート(スプッッ Sd12-OiGo)出禁】
・第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その26【バカウヨニート(ワッチョイW 0396-b2S4)出禁】
・第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その27【ピースボート静岡(ワッチョイ ffaf-iDSx)出禁】
・第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その28【バカウヨニート(ワッチョイW 6396-1Lb3)出禁】
・第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その19【dionくん(アウアウウー Sa4b-PY3U)(bfe3-PY3U)出禁】
・第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その9【兵庫維珍(d089-Gfhi)(アウアウウー Saab-Gfhi)出禁】
・第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その14【バカウヨニート(スップ,ワッチョイW 4996-pg61)出禁】
・第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その24【バカウヨニート(96,a2-0zTs)(スップ-0zTs)出禁】
・第27回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その1
・第24回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ59 [無断転載禁止]
・第24回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ61
・第24回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ76
・第24回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ60
・第24回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ21
・第24回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ68
・第24回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ20
・第24回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ42 ©2ch.net
・第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その45
・第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その52
・第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その53
・第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その50
・第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その56
・第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その51
・第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その59
・第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その52
・第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その57
・第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その52
・第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その55
・第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その58
・第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その54
・第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その65
・第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その78
・第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その43
・第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その37
・第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その38
・第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その47
・第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その66
・第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その61
・第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その39
19:34:00 up 10 days, 15:34, 0 users, load average: 15.81, 16.83, 17.89
in 0.20542097091675 sec
@0.20542097091675@0b7 on 111309
|