◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

スクエニと中裕司ってどっちが YouTube動画>2本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1651191668/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 09:21:08.87ID:KLzhUROaM
悪なの?
2名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 09:21:31.69ID:Zsx5PKu30
それは
3名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 09:22:30.64ID:e/7s1O500
よく分からないけど糞ゲー多発してるスクエニが悪いと思う
4名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 09:22:55.66ID:28a4XJl90
スクエニ
5名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 09:23:43.97ID:HU+MIyhJ0
>>1
最終的に発売したのはスクエニだから責任はスクエニにある
中裕司を外してあれこれ改善されたんならともかく、糞ゲーのままだからねぇ
6名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 09:25:20.38ID:SQb01hb00
企画を承認したのはスクエニ
性格に難のある中裕司を雇ったのはスクエニ
開発者を使い捨てる姿勢のスクエニ
7名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 09:25:47.54ID:IdeqmsB70
>>1
それほど単純な問題ではないが
率直に言うとお前は悪
8名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 09:29:57.47ID:Zsx5PKu30
まあ糞ゲーなのはスクエニのせいだな
9名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 09:31:34.50ID:gIsOapjgr
バグゲー量産メーカー、パリティガイウェアがロクでもないのは間違いない
10名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 09:32:13.49ID:UJAmcvK3M
どちらが悪かなんて外からは分からんが、クソゲーのままで販売強行した時点でスクエニはユーザーの事は何も考えてないって事だけは確実
11名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 09:32:57.02ID:ba/lYAGZ0
FF15DLCの突然の中止とかソシャゲのサ終とか年度末クソゲー連発とか
少しでも金にならんと判断したものは見守る事も育てる事もなく切り捨てる社風なのは確か
12名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 09:33:42.97ID:M0qe17oz0
>>7
テイルズのopに出てくる名言みたいだな

「この世に悪があるとすればそれはお前だ」
13名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 09:34:15.45ID:Bpd7NrU20
どっちもどっちって感じだよね
ネットの評判聞いてると
14名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 09:34:34.62ID:3usnin8E0
両方
15名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 09:35:44.26ID:IdeqmsB70
>>8
基本コンセプトの時点で破綻してるのは
スクエニじゃなくて中に原因あるからな…
開発中止の売上0か
クソゲーで売るか
期間延ばして開発費増し増しか、の三択で
スクエニがクソゲーで売るの選択しただけ
まあどっちもダメージ受ける
16名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 09:36:10.55ID:pztasUCV0
犬の糞と猫の糞どっちが汚いか
みたいな話をされましてもねえ...
17名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 09:38:19.27ID:5Xrm1q+i0
スレタイ途中で区切り>>1で続き
アンケ


100%アフィスレ
18名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 09:38:22.65ID:GcARwc8u0
中もうバランはいいから,なんとかスイッチにファミリーフィッシング出せよ
19名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 09:38:30.48ID:PVU/RjLn0
中さんもナイツもどきじゃなくファンタシースターみたいなの作ればよかったのに
20名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 09:40:39.56ID:UkOsEvnf0
ぶっちゃけ中止にせず発売までもっていったスクエニに感謝すべきでは
21名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 09:41:09.34ID:uJkB7Fe50
有名ゲームクリエイターが作ってるのが売りのゲームで途中で開発から外したの隠して売るって詐欺だからな
ユーザーに全額返金すべき
22名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 09:44:21.23ID:d8LfYAgT0
スクエニに感謝すべきか?
半年前に中を外していたのにそれを消費者側に黙って売ったのはスクエニだぞ
23名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 09:44:45.17ID:1tLl1iWCr
ソニックの生みの親の新作ゲームって売り文句なのに、そのナカがクビになってたの秘密にさせてたやろ?
善悪以前に、スクエニの偽装詐偽やろ、詐偽やん

クソゲーの騙し売り買う奴が悪だけどさ、これは牛肉を豚肉と偽って売り付けたようなものやろ
しかもクビにした畜産家に「これ豚肉だけど牛肉として売るわ、取引契約で内情暴露したらダメだから黙ってろよ?」と脅迫してたんやろ?
24名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 09:45:32.96ID:3usnin8E0
>>8
基本コンセプトからクソ←中のせい
出来上がったゲーム自体がクソ←開発会社のせい
中裕司の名前使ってるけど切って口止めしよ←スクエニのせい
このまま発売しよ!!

登場人物全員悪人
25名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 09:46:46.30ID:ceghHYmR0
出たゲームが全てだから
クソゲー出したスクエニの責任だろ
良ゲー出したけど中裕司が俺の手柄なのに!とかだったら見苦しいが
26名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 09:47:12.24ID:phGgtlcr0
なんでも1か0で考えるなよ
頭1ビットかよ
27名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 09:47:48.56ID:axgAxwdy0
中が言ってることがほんとで広報はスクエニ主体なら
謎PS5推しはスクエニに変なのがいるんだろうな...いやこれは元からわかってることか
28名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 09:49:18.36ID:OQBF/vK4a
中が降ろされたのはしょうがないがそこからテコ入れせずに未完成品売ったのはスクエニだろ
29名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 09:51:23.74ID:gsUuehb+0
悪はスクエニやろ
中は無能なだけや
30名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 09:53:01.63ID:3usnin8E0
>>29
仕事において無能は悪だぞ
人の仕事増やすだけのくせに仕事した気になってるから救いようがない悪
31名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 09:59:58.61ID:2O7NWw5Ua
>>30
無能な人間を責任者に抜擢したスクエニが悪だろ
お前はそんな会社で働きたいか?
32名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 10:05:05.45ID:3usnin8E0
>>31
俺を当てはめてどうすんだよタコ
その仮定は無意味
33名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 10:05:22.30ID:q3LVlDxO0
これは中が告発しないと発覚してなかったって事実がやべえわ
34名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 10:09:39.17ID:2O7NWw5Ua
>>32
だってさっきからお前の感情で悪とか言ってるじゃん
35名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 10:14:33.12ID:XT2Cmvgx0
どっちもどっち
36名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 10:19:14.54ID:yEzfuaKKM
こいつが外されてなかったとしても
ゲームがおもんなさそうなのは多分変わらんだろ
37名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 10:19:53.24ID:bCQtilqp0
責任はスクエニにあるけど多分ゲームの評判が良くないのは中のせいだと思う
38名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 10:22:56.80ID:bCQtilqp0
会社なんだからビジネスであるべきだし中のツイートは読みにくいしあんまり共感できない
この人社長になったらやりがい搾取しそう
39名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 10:31:47.07ID:FcsDTzyy0
すーぐ二元論で決めようとする
ましてや赤の他人の出来事なんだから、そうそう分かるかよ

でも敢えて言うんなら両方でしょ
スクエニがポンコツで名声や過去の栄光ばかり気にしているから、そこに同じようなのが集まって来る
まさにクソゲー界ブラックホールだよ
40名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 10:33:02.17ID:+D4KtOvp0
まー、今回の件に関しては完全にスクエニが悪いし、裁判の結果もスクエニが悪い
41名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 10:37:40.29ID:OWl5I3n1d
ゲームがつまらないのは開発したアーゼストのせいだと思うわ
近年の中の言動もおかしいし、スクエニは評判悪いし
全員悪人に見える
42名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 10:38:34.27ID:xez+8PRh0
>>20
そうか?
自分の手から離れた未完成品なんて
中止になった方がマシじゃね?
43名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 10:43:35.54ID:4yM7Lx8M0
どっちも根はクズだが、今回はスクエニ側が急に方針を変えたのが悪い

中が難ありなのは有名で、野村哲也なみにリスクが高いのは最初から分かっていた事だ
それでも難ありを雇うと決めたなら、最初にガチガチに予算や期日を決めて
「お互いのこの契約だけは絶対に守る」と条件を決めないとダメだ
それが出来ないなら、最初から使うんじゃない
どの業界でも、約束を破る奴が一番ダメだ
44名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 10:56:55.44ID:DNlKvWq6r
PS5でぜひやってみてくださいねとか言わなかったっけ?中裕司さん
45名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 11:19:25.72ID:s1E46jZm0
どこいっても問題おこすね
46名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 11:23:45.27ID:kP0HIXa60
下痢と一本糞、どっちがウンチなの?って聞くのと変わらん
47名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 11:38:18.60ID:xez+8PRh0
スクエニは年度末に
メタスコア真っ赤なタイトルを
ここ4年で3作も出してるからなぁ
48名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 12:55:06.15ID:vY42RL/P0NIKU
中の言い分だけ聞いてもまったくわからないな
判決どうなったのよ
49名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 13:10:20.43ID:PVU/RjLn0NIKU
つまらん出来損ないのゲームを販売したスクエニは悪
これは揺るがない
中の方は一方的な言い分しかない現状わからんな
憶測込みだと中にも問題がなきゃそんなことにならんだろとどっちもどっちに思えるがどうなんだろな
50名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 13:14:20.68ID:a5/l7pHnMNIKU
別に中に限らずノムティスもクソゲー量産してるしな
51名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 13:17:57.13ID:jqN7y3C00NIKU
どっちも敗者
敗戦の責任を押し付けあってるだけ
52名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 13:19:17.38ID:P6GWAetFaNIKU
野村はスクウェアメンバーで古カブかつ獅子身中の虫
中は無宿の無頼者
中と違って捨て駒にされない野村のほうが厄介
53名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 13:19:24.18ID:XT2Cmvgx0NIKU
あのナイツのできそこないみたいなビジュアルで
売れると思うひとはそんなにいないし
もう静かに消えたほうがよかったのにとは思う
54名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 13:23:45.75ID:P6GWAetFaNIKU
小玉理恵子のイラストをラストに入れるため謎空間を作り出したマジシャン中裕司はもういないのだ
55名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 13:29:45.31ID:+pMpBCtxaNIKU
すごいのはスクエニがクズなのはみんな知ってる上で
それでもなお「中ちょっとおかしくない…?」って流れになるところ
56名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 13:31:59.76ID:M7OcUZtYMNIKU
チョコボGPを見るにスクエニ
57名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 13:38:36.31ID:U844u9OyaNIKU
>>55
という流れにスクエニ工作員がしたいのがひしひし伝わる
58名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 13:45:07.04ID:bCQtilqp0NIKU
チョコボGPとFFオリジンでなんでここまでクオリティの差が生まれてるのか
デカい会社だからそんなもんなのかな
59名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 13:50:50.26ID:/Rz9WhEq0NIKU
スクエニだろ
中を外したとしても、あのクオリティのものを改善もせずユーザーに売ったのは罪
60名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 14:10:54.34ID:tHaEg+ai0NIKU
NEWGAMEで考えてみよう
涼風青葉ちゃんが企画コンペでク●ゲー案出してきて
イーグルジャンプがこれで行こうと採決したとしたらどうだ?
61名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 14:14:27.46ID:xB/10WwdMNIKU
そもそも中の企画にOK出してるんだから元がゴミでもスクエニが悪い
62名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 14:19:23.18ID:bNotXNkY0NIKU
どっちもダメだろ
中はスクエニに提示された納期と人員でやりくりしなきゃいけなかったし
スクエニはろくに管理できんくせに中のスペックに見合わないプロジェクトを任せた

ゲーム業界じゃ珍しくないけど会社と個人がそれぞれ企業と社会人の要件満たしてないわ
63名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 14:19:47.94ID:/Rz9WhEq0NIKU
中が悪いとすれば、企画が古臭いことぐらいかな
マリオですら時代に合わせて少しずつブラッシュアップされてるのに
64名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 14:24:47.19ID:FcsDTzyy0NIKU
>>63
一応このゲームは当時(今も?)持て囃されてたAIをステージに構成に用いたゲームだったんだよ
ユーザーの行動パターンによって配置が変わるっていう

でもそれが裏目に出てた
こういうモノはアナログでも、普通にデザインセンスの光るレベルデザインでなくてはいかん
最先端とやらに頼る前にな
65名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 14:28:43.48ID:b/10aVrv0NIKU
中は昔ながらのクリエイター(作品主義)
スクエニは今どきのサラリーマン(販売主義)
どっちも利点はあるが今回は両極端だったな
66名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 14:30:58.18ID:UqUmxmNF0NIKU
トラブルはゲーム開発につきもの
結果的にクソゲー世に出した時点でどんな事情があろうともディレクターも会社も両方悪い
67名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 14:34:23.92ID:UlP4wKtT0NIKU
消費者から見れば悪いのは販売したスクエニ
68名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 14:35:44.78ID:yiochFLI0NIKU
体験版を出す良心は残っていたやん
69名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 14:35:57.90ID:A05LPJmgdNIKU
>>40
裁判の結果?
中のツイートで勝訴したか触れてたか?
つまりそういう事
70名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 14:38:06.22ID:UqUmxmNF0NIKU
>>67
普通に実際に遊んだ奴からしたらディレクターも悪いよ
当たり前の話
71名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 14:45:18.09ID:/Rz9WhEq0NIKU
色々なゲームサイトがニュースで取り上げてはじめたな


なお ファミ通
あくまで中の発言で、スクエニを応援しますって感じだな

今回のツイートでは中氏からの視点で語られているため、スクウェア・エニックス、アーゼスト側からは異なる主張もあると思われる。
72名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 14:45:45.35ID:n68AAKll0NIKU
クソゲー作るクリエイターに企画を任せたスクエニがすべて悪い
バグでとかでなくまず売れそうにないものなんだから通すなよw

スクエニと中の裁判は契約次第だし係争中の一方の話で判断はすべきじゃないね
73名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 14:48:53.11ID:39otGymz0NIKU
>>70
消費者はスクエニからソフトを買ったんであって、ディレクターと取引したわけではない
消費者にたいして責任があるのは販売したスクエニ

仮にディレクターのせいで商品の質が下がったとしてもそれは社内の問題なのだから
スクエニはそれを是正した上で販売すれば良かった
74名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 14:56:18.51ID:d8LfYAgT0NIKU
まあ消費者にとってみればスクエニが悪いでしかないわな
中個人が制作販売したゲームではないのだから
すべての責任はスクエニにある
75名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 15:02:30.62ID:UqUmxmNF0NIKU
クリエイター叩きだらけのゲハで消費者からしたら販売した奴が悪い論は笑うわw
クソゲー遊んだらディレクターの顔ちらついて腹立つわ
顔出してないならまだしも中なんて露出しまくってるだろw
76名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 15:02:31.56ID:bCQtilqp0NIKU
責任がスクエニにあるのは流石に言わずもがなじゃないのか
ゲームの評判が良くないのはどこに問題があったのかって話じゃないの
77名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 15:05:32.34ID:d8LfYAgT0NIKU
半年あればどうなったかは推測の域は出ないが
途中で中を外したことをスクエニ側が消費者に伝えず最後まで関わったゲームかのように
騙し売りみたいなマネをしたからだろう
78名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 15:07:51.88ID:IdeqmsB70NIKU
1年以上前とかならともかく
半年だとほぼ中が作ったゲームや…
79名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 15:09:00.92ID:d8LfYAgT0NIKU
伝えるべきことを伝えなかった罪は重いよ
外人がスクエニに対して怒ってるのもそのあたりだろ
80名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 15:27:37.11ID:+pMpBCtxaNIKU
中がクソゲーを作るのが悪いのは当然として
中を切ったのにあたかも中が最後まで作ったかのような売り方したスクエニはとんでもないゴミ
81名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 15:41:36.64ID:jBe0Z3rQdNIKU
惨めだね
82名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 17:28:36.33ID:cHzkBA/pMNIKU
PS5発売直後の間もない頃に今後の期待の新作でバランを全面的に推してたSIE
83名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 17:51:58.77ID:MmcN3OE40NIKU
どっちかと言うならスクエニが悪だけど
中の才能が枯れたのは残念に思う方だな
84名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 19:31:18.47ID:qSHhyCr50NIKU
スクエニが悪ということにする=スクエニはいつも通りだけど中にワンチャン生まれる
中が悪ということにする=今まで通りスクエニは悪のままで中が消える

スクエニが悪いことにした方がよくね?
85名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 20:21:54.81ID:1prY4sEp0NIKU
>>54 その小玉ともセガがハード撤退するかしないかの瀬戸際の頃社員食堂で中が小玉さんにメガドラの頃と同じように起業誘ってたな。まぁ当時は半分冗談だったんだろうけど。 中<1000万くらい余裕で出せるでしょwww 取締役にすっからwwww 小玉<あんたと一緒にすんな。
86名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 20:57:22.41ID:v9b8Grau0NIKU
スクエニがクソなのはほぼ満場一致なので、どちらがという問題ではないな
87名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 22:51:25.48ID:AX1rh7bl0NIKU
スクエニは社風変えた方がいいとは思う
88名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 22:57:51.08ID:xdZGDeSidNIKU
>>58
FFオリジンっていつの間に名作評価になったの?
89名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 23:15:58.41ID:1prY4sEp0NIKU
>>75
ゲームクリエイターなのに漫画の準主役になったんだぞ
90名無しさん必死だな
2022/04/29(金) 23:54:50.36ID:jAJrnTsJ0NIKU
スクエニが糞だけどそれで中の株が上がるわけじゃない
91名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 01:46:10.00ID:L+mBlqon0
スクエニと中裕司ってどっちが YouTube動画>2本 ->画像>3枚
92名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 03:15:48.00ID:v232RUkya
>>15
>>24
でもその基本コンセプトでGo出したのはスクエニだろ
スクエニ
~越えられない壁~
中裕司

ぐらいの差はあると思う
93名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 03:50:27.10ID:WKAHDj6dM
もうプログラマ1人でなんでもやる時代じゃないから中裕司は時代遅れって批判してるのに
バランがクソゲーなのは中裕司がぜんぶ悪いみたいに言うのって矛盾してない??
94名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 04:19:17.22ID:IRrg1c/M0
>>1
善悪で言うならスクエニが悪側だな・・・
バランの失敗は中裕司が原因じゃないと知らしめることが最優先だろう?
業界内外で出所不明の不穏な噂を流されるよりよほどいいはず。
95名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 08:04:28.56ID:W3ZFaqxR0
>>93
全部悪いなんて言ってる奴いる?
スクエニも悪い事は前提として、中だって多数のスタッフから三行半をつきつけられるような無能と言われてるだけなのでわ?
96名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 08:08:16.89ID:BJb99mdq0
知らんけど裁判で口封じが解除された以上中に分があるんじゃねーの
スクエニは裁判負けてばっかりの印象だわ
97名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 08:16:04.51ID:SMixgyaY0
>>27
変なの→馬鹿社長筆頭にクズウェアほぼ全員
98名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 09:06:20.11ID:LKaMbUeX0
どこいっても問題おこすよな
この人
99名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 10:37:46.70ID:CcWyPeZZ0
スクエニ自体 出版側の人間によると2001年、裁判を抱えながら出版立て直しを図ってた年末パーティを思い出す。あの時は出版部門が残すも潰すも自分達次第。編集も営業も必死で正月も関係なかった。ゲーム部門はお気楽だね〜。黒字だと「自分は利益出してるから関係ない」、赤字出しても「指示されたとおりやっただけ」
100名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 10:38:03.84ID:ioA3rWoVM
企業が動きにくい連休に爆弾投下したのは上手いな
連休中はずっと中のターン
101名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 11:12:38.09ID:yHtRfii40
中を使ったことで明るみに出ただけで
スクエニ自体は体質的にクソゲー量産しまくりなのは確かだしなぁ
102名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 11:16:36.02ID:7PqDDyXQM
目糞鼻糞
103名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 11:36:34.06ID:GJILJTTQd
>>96
慰謝料とか損害賠償をもらえたのならそれを書くと思うからそれを書いてないってことは負けた可能性があるよ
秘密保持が解除されたのは裁判の流れでそうなっただけかもよ
104名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 11:59:50.91ID:eVPMyzos0
被害者であるユーザーがないがしろなんだが?
105名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 12:18:14.37ID:zKvbu2uHa
>>103
損害賠償の裁判をしてたわけでもないのになんで金銭の話が出ると思ってんの?
106名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 12:19:11.43ID:rulGSPaP0
そもそも本人のツイートにあることが本当なら、
・代表取締役
・プロデューサー
・サウンド担当
・開発会社代表
・広報担当
の全てからNOを突きつけられてないか?
クソゲーになった理由とかそんなことに論点をズラして息巻いてるが、除名には別の理由があるのでは?
107名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 12:51:21.53ID:AaOxjzf/0
仲が悪いのは確かだ
108名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 13:12:35.86ID:fAO6QlZ4a
>>107
イ中が悪かったのか
109名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 13:14:40.28ID:ZUNmjXZGd
>>106
擁護が一人もいないw
アーゼストもそれに賛成だったみたいだし
110名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 13:14:40.50ID:Cnfonf7y0
セガも厄介払いが上手いよな
中が残ってたらソニチめちゃくちゃになってたろ
111名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 13:15:43.45ID:yA68BtHEa
チュン
112名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 13:15:57.88ID:ZUNmjXZGd
>>106
人事もあるからパ○○ラの匂いがチラつく
113名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 13:17:21.00ID:eBkHoDT50
>>11
そういや田畑も「ちゃんとDLCで完結する」って言って売ってたけど
結局DLC中止で「小説出して終わり」だったな
詐欺集団かスクエニ
114名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 13:18:44.83ID:CcWyPeZZ0
>>110 中の場合分社化していた当時のセガはハード撤退したけど大赤字、でも自分たちのソニチは黒字。だから会社の金を横領してポルシェ911ターボを買った
115名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 13:36:56.36ID:6U9q5dQq0
クソゲーだとしてもそれを作る事は悪ではない、失敗は誰しもあるし世の中の大多数の人は良ゲーすらつくれない
問題なのはDの解任という事実を隠してクソゲーを売ったこと

スクエニは過去にも酷いマーケティングを繰り返している
「DLCを発表しておいて中止」「レベルエディタを作ると言って音沙汰なし」
「レビューサイトを脅して点数の低いレビューを掲載させない」etc
そこに、「開発体制について嘘をついて売った」という行為が追加された
悪の定義は人それぞれだが、自分にとってはスクエニの悪行は目にあまる
116名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 13:38:02.62ID:aQoYNZFv0
>>20
コンマイ「せやな」
117名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 13:45:52.32ID:BPzEzD1V0
>>12
この世に悪があるとすればそれは人の心だだろ
118名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 13:47:46.76ID:3R3A32yn0
>>112
中が部長や社長をした時代のソニックチームの退職理由トップ1は 「社長(去年まで部長)が厭」らしいしな。
119名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 13:48:21.68ID:zt3Pgvsb0
>>115
解任した事実を公表した上で予定通り発売する、
とかやったらそれこそ阿鼻叫喚だがなw
120名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 13:49:10.03ID:3R3A32yn0
>>111
チュウさんクリスマスナイツくれ ぜーったいやらん
121名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 13:55:23.25ID:BPzEzD1V0
>>119
阿鼻叫喚かもしれないけど事実は事実として公表する責任と義務があると思うけどね
何で公表しないのかというと、それは売り上げに響くほど商品のマイナス要素な訳で
その商品のマイナス要素をユーザーに知らせないのはフェアではないし
122名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 14:04:06.80ID:zt3Pgvsb0
>>121
事実を公表とかなると、どう考えてもスクウェアも中も両者痛みわけで大ダメージ食らうしなあ
Dがサウンドと喧嘩をし、Dが宣伝と喧嘩をし、Dが開発会社と喧嘩をし、DがPと喧嘩をしたから解任します
―なんて公表したら、スクエニどうなってんだと疑われるし、なにより中裕司の人格が疑われるし

なお、そんな義務なんかあってたまるかいな
123名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 14:05:42.39ID:zt3Pgvsb0
この場合、中裕司にとって公表しないほうがはるかに温情になっていただろうにと思うんだが
なにを思ったんだか・・・
124名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 14:08:17.84ID:NAYowCxj0
課金要素だらけであることを隠して売ったGT7とやってることは大差ないな
125名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 14:16:50.73ID:Rjt8VeiO0
>>75
そのクリエイターって経営にも携わってる連中ばかりじゃね
126名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 14:41:38.67ID:NAYowCxj0
>>123
中のツイのコメント欄見てみれば良いよ
外国人ファンの同情や励ましのコメントかなり多いから
ゲーム開発者が方向性間違えることは結構あるが、一番悪いのは低い完成度やクオリティのまま出して
それに当人が気づいていないこと
それはそのまま、その開発者の才能が完全に枯れたという証拠だからな
今回の件は中のファンにとっては朗報だし、中にも次回にチャレンジするチャンスが生まれた
自業自得だが、スクエニの一人負けだよ
127名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 14:46:35.65ID:sSxzig+N0
中のチャンスって何?
こんな裁判沙汰まで起こして使ってくれるとこなんてどこにも無いと思うけど
128名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 14:59:50.64ID:ZDST0kOY0
おそらく裁判に負けたんだろうけどその腹いせに
スクエニとアーゼストを一方的に悪者にしてTwitter
に投稿するとか愚の骨頂だわ
129名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 15:00:25.42ID:rulGSPaP0
自分でキックスターターしてこっちの業界のこと知らない外人集めてやるんならやりようあるんじゃね?
130名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 15:01:27.26ID:hdnHojVv0
何言ってんの
口止めされてた開発中の話をし良いかどうかの裁判だろw
131名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 15:01:27.57ID:zKvbu2uHa
>>127
スクエニがネガキャンするから?
それ以外の理由が思いつかない
132名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 15:04:13.94ID:rulGSPaP0
>>131
そりゃ大手であるほど揉め事とは関わりたくないんじゃない?
133名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 15:05:33.35ID:zxXQwpqa0
>>130
そうそれであってる。
何気にこの判例いろんな所に波及するんじゃないかなあ。
134名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 15:20:33.87ID:zt3Pgvsb0
>>131
スクエニはネガキャンなんて対応じゃなかったぞ。抹消したい過去って感じ

発売前の海外レビューで古くて糞と酷評の嵐となり、発売前から黒歴史化してたんだし
体験版を即削除とか、無かった方向に持って行こうとしている有様だった
135名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 15:24:17.43ID:8G8h9Lndd
>>114
横領て本当かよ
どこソース?話がマジならふつう逮捕なのでは?
136名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 15:39:08.68ID:3R3A32yn0
>>127 任天堂とも一時期出禁状態だった
137名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 15:42:35.66ID:3R3A32yn0
>>135 社用車にポルシェターボがあってサミーの人が呆れていたのだから
138名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 15:58:24.20ID:fwuofELc0
横領は刑事事件ものだから気楽に使うない
139名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 16:03:15.51ID:3R3A32yn0
>>138 がっちり黒字にしていたソニックチームの経費で買ったって言いたかった
140名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 16:07:32.91ID:GNZmG8vyd
横領じゃないじゃないか。
マネジメント的にどうなんだって話ではあるが
ソニチじゃなくてセガの。
141名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 16:14:36.47ID:wyJKhH+50
>>19
PSO1みたいなゲーム
いまだと単純作業と言われるんだろうが、作りやサブクエストのストーリーは素晴らしかった

PSO2が残念な方向性にいったし、PSOっぽいゲームがあってもいいとは思う
142名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 16:19:01.58ID:fwuofELc0
>>139
まあ人としてダメなことではあるな
ユースズキも羽振りの良さで有名だったな(遠い目
143名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 16:21:58.56ID:BPzEzD1V0
>>122
ハッキリ言うけどこの件って詐欺まがいだぞ
スーパーの野菜売り場で私たちが作りましたみたいな農家の写真に
まったく関係のない人を載せるようなもんだし
中本人が納得していなくて裁判までやったんだからゴーストライターとも違うパターンだ
144名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 16:28:09.31ID:l1+pe/wRM
鈴木へのコンプが酷かったな
スーパーカー買ったのもそれじゃないか
145名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 16:28:43.43ID:W3ZFaqxR0
中を「全く関係ない人」扱いにするのは流石に無理がある
146名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 16:29:41.99ID:3R3A32yn0
>>142 その羽振りの良さを悪い意味で真似たのがスクエニの連中やコナミ時代の月影秀夫
147名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 16:33:50.26ID:BPzEzD1V0
>>145
中が現場監督で作りましたと公表してたのに、中は途中で現場監督を離れてますだからなあ
ディレクターを離れた後は何をやってたのかまでは中は語ってないからどうかは知らないけど
148名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 16:39:55.68ID:W3ZFaqxR0
>>147
「途中で現場監督を離れてます」の人を「全く関係ない人」にするならもうお前とは話しにならんわ

それに一プロジェクトで最初から最後まで携わった人以外は「全く関係ない人」になるんだったら
ほとんどの人が全く関係ない人になるわ
149名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 16:40:44.71ID:sZamu8qE0
ダウンロード&関連動画>>


冒頭30秒で色々語られる中とアーゼストの大島を見て判断しよう
スクエニはアーゼストと共同開発とか頼むのが初めてだから中がアーゼストに頼んだんじゃないの?
150名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 17:13:33.30ID:ZUNmjXZGd
アーゼストが一番かわいそう
151名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 17:16:16.93ID:T9dvpcIs0
中を最期まで売りにしてプロモーションしたのは
詐欺レベルだと思うんだけど。
半年前に解任したって言えばいいのに。
まあ、この出来で体験版を作ったり
スクエアと開発会社も善とはいえないけど
152名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 17:23:58.93ID:ai94EVwT0
ゲームの出来不出来は横に置いとくべきかも
もし最終的に出来が良かった(売れた)なら、中はどういう態度に出たのか
153名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 17:31:42.10ID:ZDST0kOY0
そもそも何で開発から外されたのか言わないのが卑怯だわ
外されるのは外されるだけの事情があったとしか思えん
154名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 17:35:52.47ID:GJILJTTQd
>>105
基本的に金銭を要求するものだから
155名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 17:39:00.34ID:McjRgOSY0
>>114
まあ、中の他にも、
会社の経費で高級外車を買ってた有名クリエイターがいたな…

やりたい放題…
156名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 17:44:44.85ID:T9dvpcIs0
中はまず、小さめの作品で実績を作っておくべきだったね。
信頼度が低い状態で アレコレいっても人は動かじだろ。
ソニックが20年前だもん。
そりゃあ信用0からスタートしないとね。
全員が損した形になったわね
157名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 17:45:39.82ID:/kbzzj8Ka
>>155
あれは作品にフィードバックされてるから…
158名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 17:45:49.99ID:fwuofELc0
>>146
その辺は某社の意向もあるよな
ゲハでいうハチミツの関係
159名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 17:52:45.35ID:3R3A32yn0
>>146 その暴政までも真似た。あの飲み会のせいだな
160名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 18:00:51.02ID:WYIhRnqN0
日本人ならわかると思うんだが昔の超有名プログラマーやらクリエイターが
現在で面白いゲームを作れてる人がほぼいないから
昔の人はあの時代だから面白いものが作れただけだと思うんだが

海外フォーラムとか一方的にスクエニが全て悪いって中を擁護するコメントが多いけど
本当に中が面白いもの作れたと思うのかね
161名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 18:09:50.39ID:zt3Pgvsb0
>>159
なんの飲み会だよ?
162名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 18:22:24.09ID:2AdKu4d/d
オリジン、バビロン、チョコボをみるに
スクエニの外注作品ってやばいのでは?
163名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 18:24:22.34ID:CcWyPeZZ0
>>159 柴田が主催して浜ヒゲなどが参加していたゲーム業界関係者を集めての飲み会 ファミ痛で行われた月影先生のそっくりさんとチー牛食ってそうな本宮ひろ志風のヤクザとの対談で、「僕たちが初めて出会ったのは柴田の飲み会に誘われたとき」というエピソードが語られた。また、チー牛は狸の紹介で多くのクリエーターと出会えたことから「今考えると狸の功績ってすごい」と語った。
164名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 18:27:51.34ID:GGzWjNeZa
柴田亜美はお嬢様なのに変な輩たちのせいで
165名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 18:37:17.03ID:BPzEzD1V0
>>153
言ってるだろ
アーゼストという下請けとスクエニの関係を悪くした原因なのと、YouTuberにプロモ楽曲をやらせることとかに中が反対したんで
プロデューサーとか人事部とか宣伝などから総合的に判断されて業務命令が下されたってツイートしてる
166名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 18:42:00.84ID:PbFQvqZNa
>>160
その手のクリエイターが結局昔の味を再現する方向でしか売れないのを見るに
組むべきだったのはソニックマニアの作者だったのかもしれない(そこでも決裂しそうだが)
167名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 18:42:33.11ID:DfBtOugl0
裁判所前で看板に自分の顔入れてアップする人間性
168名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 18:46:59.86ID:GdRXwLi3a
この人の作ったスマホのシューティングみたいのやったけど結構面白かったよ
バランの体験版よりは虚無感なかった
やめどきわからなくなりそうだから消したけど
169名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 18:48:44.70ID:tvjEhTkl0
>>165
いや、アーゼストと中の関係が悪化したからでしょ
170名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 18:48:58.73ID:CcWyPeZZ0
>>164 ドキばぐに載って、オレは売れてると勘違いして、増長して元いた会社から追い出された 針鼠ヒデハルや月影先生のそっくりさんとチー牛食ってそうな本宮ひろ志風のヤクザ
171名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 18:53:35.42ID:BPzEzD1V0
>>148
だから「だったらユーザーに対して公表しろよ」と言ってる
なんでこの件をスクエニが隠してたのかというと、売上を大きく落とす、予約取り消しが大量に発生するほど
ユーザーにとってマイナスな情報だったからだろうが
バランを買った人、予約してた人の大半が中裕司がディレクターを担当したゲームだからというのは断言して良いんだし
それだけ中裕司という名前を前面に押し出したプロモーションをやってたんだから
降板の原因がスクエニなのか中なのかは置いとくとして、途中で降板したのならディレクター 中裕司という表記はユーザーを騙してると言われたってしょうがない
会社によってはスタッフロールからすら消すんだからな
コナミとか
172名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 18:55:21.52ID:BPzEzD1V0
>>169
そうだって中がツイートしてるだろ
スクエニ側が反論してないからそれが事実かはわからないけどな
>>153が何故中が降板したのかわからないとか言ってるのが悪い
173名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 18:58:30.53ID:BPzEzD1V0
それとさっきから柴田亜美のドキばぐが〜と言ってる奴がいるけど、あんなの漫画用に面白おかしく脚色してるんだから事実だと思うな
174名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 19:05:03.81ID:fwuofELc0
>>173
実情はアレより酷いかもしれないんだよな
175名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 19:08:16.23ID:GdRXwLi3a
松野降ろしたときはすぐ公表したもんな
知らされないで買わされるのは詐欺みたいなもんだよな
スクエニがユーザーのこと考えてないなってのはよくわかる
176名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 19:20:21.55ID:RUqcwu1b0
>>175
ある意味よく考えてますけどね(笑)
177名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 19:22:46.95ID:T9dvpcIs0
ツイッターで アクションゲームとして完璧に仕上げて
出したかったですって言ってるけど

元々はアクションゲームのオファーじゃなかったんじゃないの。
スクエアだし、アドベンチャーとかPRGあたりだったんでないの。
178名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 19:23:32.75ID:6XmGvXOKp
松野んときは病気で仕方なくだし、退社した後もスクエニが新作贈り続けたり
仕事依頼したりと良好な関係続いてるからな
179名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 19:23:43.51ID:IRrg1c/M0
>>171
サクラ大戦に引導を渡した中裕司の肩を持ちたくはないが、スクエニ=悪ってことで良さそうだな・・・
だいたい辞めた後も箝口令を敷くとか鬼畜としか思えん
いままで同じような手口でクリエイターの何人を殺してきたんだ?
180名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 19:25:25.40ID:+8EXQ9Qj0
人間的に問題があるのが中
無能だらけなのがスクエニ
181名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 19:26:23.42ID:IRrg1c/M0
>>162
ハズレ無しなのはコエテクだけか・・・と思ったら
しっかりオリジン(チムニン)が入ってるじゃねえかw
ノ村たいがいにせえよオラァ
182名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 19:30:10.36ID:ljHAVQDgM
スクエニはもはや反社に足踏み入れてないか?
183名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 19:33:26.75ID:T9dvpcIs0
小島英雄はエンジンをちゃんと作って
それで開発体制を作ろうとしてたわけだし
メタル5も売れて利益だしてるし
評価もされてるし実績もある。

20年ぶりの中とは違うよ。

中は20年なにをしてたんだよって話で
184名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 19:34:17.75ID:FDoOvLPra
>>180
ユーザーを騙してまで金儲けしてるからスクエニは無能じゃない
185名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 19:38:58.17ID:kG3ci+IW0
むしろスクエニより悪ってKADOKAWAとバンナムとソニーぐらいしかないのでは?
186名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 19:48:06.59ID:GdRXwLi3a
>>178
こんなこと言ってる人もいたけどなw
スクエニと中裕司ってどっちが YouTube動画>2本 ->画像>3枚
187名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 19:49:20.35ID:jo/UR6Qj0
不具合の修正を無視されたってのがやばいけどやっぱ3月だからなんかな
188名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 19:51:59.48ID:BPzEzD1V0
>>179
サクラ大戦がどーだとかネット上の妄言なんだから信用すんなよ…
189名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 19:52:34.06ID:gg2nBPCq0
中さんの性格に難があるのはよく知られてる事だけどね
でもここ数年年度末に発売されたスクエニ産ソフトの悲惨さを見るにスクエニ全体の開発体制が悲惨なのも間違いなさそうだからなあ
今年とかそこまで固めて年度末に出さずに分散しろよって思うわ
190名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 19:58:22.06ID:6U9q5dQq0
>>121
解任した事実を発表した上で、
改善策(開発期間延長、体制充実etc)を行うのが良心的な会社
それに対して、義務さえ無ければユーザーは無視するのがスクエニ
フェアとかいう思想はなく、金さえ儲かればどうでも良いのでしょう
191名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 20:01:51.78ID:T9dvpcIs0
バビロンも、プラチナゲームズにしては出来が悪いし。
何かあって3月にまとめて出す必要があったんだろうし
192名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 20:02:26.74ID:T9dvpcIs0
チョコボレーシングの出来を見ても
スクエアになにかあったのは確実
193名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 20:04:40.27ID:rulGSPaP0
スクエニはスクエニでフロムや任天堂と違って絶対的な納期優先で、クオリティアップのために発売延期しますなんてこと意地でもやらないからな
194名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 20:08:06.55ID:JO/ZgLaxp
病気アピールしながら15や7Rグッダグダにした野村に言ってやれ
195名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 20:12:37.15ID:tvjEhTkl0
>>172
このツイートのことでしょ?中とアーゼストの関係のことでしょ

https://twitter.com/nakayuji/status/1519648952991113216
もう一つは裁判資料によると、開発中に不具合が発生しているにも関わらず修正せずにアーゼストが提出してくる事に対して私が言った事や、ゲームを良くする為に私がコメントしている事でアーゼストとの関係が崩壊していると書かれていまして、それをプロデューサー藤本に大島が話をしたと言う事です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
196名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 20:13:12.49ID:gg2nBPCq0
>>193
ドラクエ10は発売日直前で普通にクォリティアップで半年延期したけどなw
ダイ大も発表会が延期発表会に変わったりしたし
IPによって差を付けすぎるんだよなぁ
197名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 20:16:59.06ID:T9dvpcIs0
ドラクエ関連 野村関連 FFはいくらでも延期して良し。
198名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 20:21:07.10ID:yIXCbwvzd
フォースポークンも延期してるやん
やっぱり中がなんかやらかしたんだろ
裁判資料で揉めたことがわざわざ出てくるんならそれがコンプラ違反だった可能性すらある
199名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 20:44:43.23ID:RUqcwu1b0
ガチャゲーやMMOで儲けてるはずなのになんで品質優先にしないんだ
200名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 20:59:46.81ID:tvjEhTkl0
>>199
品質なんて時間をかければ必ず上がるというものでもない
201名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 21:06:25.10ID:rulGSPaP0
>>196
それはそうだな
ビッグタイトルだけはそうでもないわ
FFDQKHの本流タイトルとかルミナス肝いりのフォースポークンとか
202名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 21:13:54.14ID:RUqcwu1b0
>>200
なら金をかければいいじゃない
203名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 21:19:28.12ID:7szfD8u20
>>156
小物はプロペ時代に実績はあると思うが

まずはコンセプト部分だけ作って面白くなるかか検証すべきだったのでは
それが出来てればあとは衣装やマップ増やせばボリューム増得たり攻略の幅が広げられたわけだし
204名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 22:11:51.41ID:ckHezTPN0
企画の時点から変身100種類想定してたのかね
90年代じゃあるまいし増やせば増やしただけ面白くなるわけがない

カービィディスカバリーのように、変身数を絞って掘り下げるほうが正解
205名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 22:25:32.66ID:NAYowCxj0
なんかミュージカルじみたことをしたかったって根本にあるアイディアは何となくわかるのだが
それがゲーム性に上手く転化できなかったって感じだな
そもそも衣装ごとに能力わけるなら、数を限定しないとプレイヤーが覚えきれんし
数があっても強制されない限り、結局使うのって相性の良い三種類くらいになるのだよな
206名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 22:34:36.37ID:0w1WDWS9d
個人と会社を比較してもなあ
207名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 23:15:55.89ID:tvjEhTkl0
>>202
金の問題というわけでもない。そもそも始まりの段階で見極めるのも大事
バランが金さえかければ面白くなったのかと
208名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 23:18:11.53ID:/bK7ooi70
ゲーム界のヤマカン
209名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 23:19:49.64ID:d4Kunj+Xx
例え最後まで中が作ったとしてもバランはクソゲーという評価は変わらないと思う
フルプライスで買って後悔したわ
210名無しさん必死だな
2022/04/30(土) 23:49:19.97ID:Cnfonf7y0
何をどれだけコカしてもFF14の利益の節税にしかならん状況だしな
211名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 00:40:09.31ID:zQ7yOjRP0
>>209
体験版で見切れないか?
212名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 00:45:32.50ID:0faAl9SR0
体験版でわかるよね。
カメラが滅茶苦茶で動きも硬い。
変身の管理も面倒。
PS1時代の初期の3Dアクションの出来の悪いやつみたいだった。
大手から今の時代にこのレベルのがでたのは衝撃だった。
213名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 01:06:29.09ID:dBU/h5eG0
操作するボタン数がきわめて少なく設計されてることから多分あのカメラは3Dソニックとかバーニングレンジャーみたいな右スティック要らずで遊べるゲームを目指して作られたんじゃないかと推察できる

けど、それなら右スティックをぐりぐりまわして辺りを見回さないといけないアイテム探索中心の設計ともまるで噛み合ってない
しかも同じステージを新しい能力で再度探索する要素までがっつり入ってるし

しかもそういう探索メインのゲームの癖にレベルデザインの基本設計が箱庭探索じゃなくて一本道なんだよ
しかも説明不足にしたってシナリオも一本道で探索やステージ周回と全然合わないし

こんな根幹からぐちゃぐちゃなゲーム半年でなんとかなるもんじゃないだろ
214名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 01:09:10.57ID:dBU/h5eG0
システムは持っていける能力が制限されてるから何を持って行けば先に進めるか?っていうパズル的な思想で作られてるはずなんだよ

なのにレベルデザインはプラットフォーマーメインで能力は添え物みたいなバランスになってる

なに考えてゲーム作り始めたのか分からん
215名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 01:59:43.86ID:dLKYX63f0
そもそも企画は誰なんだろ?企画書、仕様書見てみたい
216名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 02:44:52.14ID:41AR0QkJ0
バランはコスチュームアクションがメインのゲームなのにダメージを受けるとロストするのまでは許すとしてもすっぴんだと何も出来ないのがダメだこりゃと思った
コスチュームの取得方法も鍵を拾って解放するのが二度手間だしそもそもほとんどセットで置いてあるからその工程いる?だし
この辺は中がいてもいなくても修正出来たと思うので結局は関わった連中全員無能だったと見てるよ
217名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 03:27:08.23ID:x030dHQu0
開発部隊からの生の声が望まれる
218名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 04:35:42.82ID://nWVhiwd
バランのファンが
ゲームは無駄だから小説を読めって言ってた
それがこのゲームの全てだよ
219名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 04:41:18.99ID:naXgY3aPa
こういう時動きそうなメディアが国内だとねとらぼぐらいしかないのはな
220名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 04:41:20.59ID://nWVhiwd
@hogehoge61: バランワンダーワールド、全ての実績をコンプリートした上で言うけどマジで何もわからないです(真顔)

@hogehoge61: バランワンダーワールドを予約買いして自力で実績コンプリートまでして「わかんねえ」「時間返せ」まで言った上で言うけど、もちろん不出来と感じる部分は多いながら普通に楽しめる部分や好ける部分もあるので、最初から単に「クソゲー」として消化しようとする人にそれと取り上げられるのは不本意です

@hogehoge61: ちなみに川崎草志氏の小説版はあらすじや設定を聞いて事前に期待するであろう要素をほぼ完璧に拾い上げた真っ当に楽しめる物に仕上がっているんですが、描写の有無や違いのせいで(何れにしても小説版の方がよい)ゲーム本編の不出来へ余計に腹立つみたいなところがあります

@hogehoge61: つーわけで私が言うなら「ゲーム版に1500-2300円を出すぐらいなら1000円で小説版を買って読んでください」です ゲームやらないとわからないとかではなく、むしろゲームでわからんところ全てわかるしシナリオとしては完全上位互換なので……
221名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 04:57:47.85ID:KF8UFYubr
>>150
中がキレたのはアーゼストが無能なせいだろ
222名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 06:18:22.26ID:eRlR9+MFa
>>182
というか昔からじゃね?
デジキューブ絡みで鉄砲玉撃たれたとかあったろ
223名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 08:00:44.23ID:Cv36Gm0b0
お代官(ディレクター)の言うこと聞かないで勝手に暴走して、
家畜に食わせるのもはばかれる5等級米(クソゲ)を生産した農民(某無能集団)が
お殿様(スクエニ)に直訴してお代官を排除したって絵図にしか見えない・・・。

お代官が言ってるのは「そんなクソ米を食わされる町民(俺たち)の身にもなってみろ」って話だろ?
224名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 08:08:03.08ID:jULlYKdl0
アーゼストはなんか言い訳せんの?
225名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 08:09:28.52ID:9KwmCWTY0
>>216
>この辺は中がいてもいなくても修正出来たと思うので結局は関わった連中全員無能だったと見てるよ
そうなんだよな そこを直すために中裕司を追い出したんじゃねーのかってなるよなw
226名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 08:52:39.88ID:X5QUfosQ0
スクエニの最大のあやまちは中みたいな厄介者を雇い入れちまった事だな
どっかの会社の社長の紹介で入ったんだっけか?
あんなのを紹介した社長は猛反省すべきだな
227名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 08:59:52.96ID:X5QUfosQ0
三原さん。@ゲーム開発屋さん
@miharasan
4月28日
色んな意味で心苦しいですわ。
自分が考えている事も含めて。

ああ中を紹介した人も思うところはあるのね
228名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 09:02:06.98ID:eV/t2ZLDa
古巣セガも散々負け惜しみというか悪口垂れてたし
クリエイターの才能があるかないかは別として、トラブル多い人なんだろうね
229名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 09:07:39.64ID:0WI4SAOga
ドラクエ11だってSを後出しした癖に無印はアップグレードで対応しなかった
クソエニってユーザーは騙すのが当たり前と思ってる所あるよな
230名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 09:12:26.50ID:LCfYcqFld
中は王様で忠実に働く家臣がいたソニックチームの頃が絶頂期もわかる
自分の上にプロデューサーがいて自分の思い通りになかなか動かない外部の会社がいて
中間管理職みたいな場所でも中が我慢できるなら彼も周囲ももっと楽にゲーム開発もできていたはずだ
スクエニは中という人物を見誤った。操れなかったスクエニに問題があったのだろうな
231名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 09:26:54.86ID:1hdgT5Afa
中がいてもクソゲーのままだったのはほぼ確実だろうけどディレクターから降ろしておいて中と大島のナイツコンビが作りましたって宣伝してるんだからスクエニも大概だわ
232名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 09:31:25.08ID:7K7zyx4C0
スクエニは元々中をシンボルとして使い捨てする気だったのでは?
スクエニが外注に対してかなり横暴なメーカーだってことは聞こえてくるし
なのにディレクターの指示を無視した外注の肩をもってディレクター側を外したのだろ
ディレクターのいうことは無視して良いと裏でもともと指示を出してたとしか思えない
233名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 09:31:45.85ID:5xycD+Xs0
>>231
スクエニはセガ社員とか元セガ社員は無能だと言っている様なもんだからなw
ソニックを作った連中が実は無能だったなんて爆笑もん
234名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 09:41:02.66ID:rby7/ZOU0
>>227
三原のアリカはスクエニから受注したチョコボのレースゲームの件で炎上したばかりだからなあ
235名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 09:51:49.68ID:P+dBarXUr
>>192
PSWが終焉に向かっていることと関係があるのかもね。
236名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 09:55:21.84ID:SFcYScl30
スクエニも遂に御神像商売に手を出したからな
宗教法人スクウェアエニックスの誕生や
237名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 10:01:37.66ID:7K7zyx4C0
案外スクエニもCS部門の縮小を考えてるのかもな
実質ファーストだったSIEのジムが無料ゲーを主軸に添えるとか言い出してるし
今のスクエニの利益がソシャゲやMMOに頼ってるならそっち方向に進むのは有り得る話
238名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 10:04:42.61ID:sfAfcuzZ0
中の名前で売ってて、実は発売半年前に中のクビ切ってましたなんてのは騙し売りもいいところ
スクエニはユーザー軽視のゴミ糞会社
239名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 10:06:27.52ID:RXsrfvbsr
>>237
でもソシャゲもMMOもFFDQの知名度で持たせてるだけだからCSやめたら衰退しかないだろ
240名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 10:16:05.80ID:7K7zyx4C0
>>239
でも最近の未完成品や調整不足のものをバタバタ駆け込みで出してる様子から見て
予算が減らされてるのではと思うのだがな
241びー太 ◆VITALev1GY
2022/05/01(日) 10:17:12.24ID:GBeAAn510
どうせあと半年じゃ治せなかっただろ、とは思う
242名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 10:31:24.85ID:kqTYTc650
>>224
おそらく中を絡めるってことでスクエニと契約できたんだろうし
言うと返り血だな。
243名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 10:43:11.39ID:sfAfcuzZ0
出されたものが糞ゲーであったと
中の名前を全面に出して売ろうとしたことは分けて考えなきゃいかんわ

中は途中で外れたとアナウンスしないのはとんでもない悪
244名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 10:43:52.96ID:1rNqZsnS0
中はどうでもいいけど、ここ数年単位で見てスクエニは糞と答え合わせがされたに過ぎないだけ
最低社長重役入れ替えて体制買えないと無理でしょ
245名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 10:45:46.56ID:sfAfcuzZ0
スクエニソフトってだけで地雷だからね
ごくまれに普通のソフトも発売されるが糞ゲー率が高すぎる
246名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 10:49:40.60ID:Cv36Gm0b0
え?経営陣はじつに優秀じゃねえかw
ネトゲの儲けの節税対策が出来てりゃ問題ないんだろ…
会社をつぶさないためには穴を掘って埋めるだけの仕事もしなきゃな。
247名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 11:02:27.87ID:h1CmDT+Da
>>243
箝口令ひいてたってことは明らかな悪意の元にされてるからな

まあ昔からクロノトリガーは堀井のシナリオとか言って売りつけてたしそういう会社なんだけど
248名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 11:02:48.98ID:dBU/h5eG0
>>216
別に今までのゲームの出来からアーゼストの肩持つわけじゃないけど、
そういうゲームの仕様変更って普通開発責任者の承認が降りなきゃ変えられないから、
発売半年前までそうだったってことはずっとトップが今の仕様をゴリ押ししてたってことよ
ツイートで本人が言う通り「話し合い」ができるような状態なら、こんな全ての部署から四面楚歌になるようなことないと思うわ
249名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 11:22:37.77ID:1hdgT5Afa
>>246
頭悪いね
250名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 11:24:15.88ID:X5QUfosQ0
中は自分のミスは絶対に認めない性格
どう考えてもお前が悪いのに周りのせいにする典型的な嫌われ者
そんな邪魔なだけの奴昔の仕事仲間からもあいつは開発から外してくれって言われるわ
251名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 12:30:06.52ID:IB0MVV1l0
>>96
消費者でも無い個人に負けてたな

任天堂も個人に負けた事はあるが、クレーマー消費者だった事
252名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 13:47:24.85ID:Zxo0uEv50
アーゼストは一番可愛そうだわ
253名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 14:23:32.07ID:f36WVaHr0
>>250 任天堂と喧嘩して出禁になるって相当ヤバいぞ
254名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 14:32:31.66ID:NTO26jBT0
>>241
半年で直しってよりも、調整や作り直しで発売延期もありえたので
スクエニとしては半年後の年度末までに出すために更迭したんじゃね?
いくら作り直せなかったとしても
そこまででも中の判断がなかったゲームでもないだろうに
255名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 14:41:50.56ID:VBa3Bk33d
ひどい奴だ。
会議というものは、まことに気の毒だからよしたらよかろうと思ったのか、しばらくこの乱雑な有様を眺めていた。
256名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 15:11:18.53ID:H0cIA9zn0
>>253
喧嘩したかどうかは知らないけど
任天堂の下請けからは中さんの会社外れてたから
必要がなくなったのは確かなんだろうな
257名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 15:30:18.40ID:f36WVaHr0
>>256 喧嘩したのはセガ時代の話
258名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 16:15:22.17ID:1rNqZsnS0
>>250
その類の中バッシング何故かここ2-3年位で出て来てる不自然さ
ホントに糞ならセガ及びSOA諸々企業在籍時から流布されてたと思うが
鈴木裕も名越も小島古くは岡ちゃん諸々全盛から出てたじゃん
259名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 16:27:40.52ID:/hTVKGvFd
自分のミスがなにもなかったように
一方的にスクエニとアーゼストに責任をなすりつけてる。いい性格してるね。
260名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 17:02:46.43ID:z1cCPDE6d
今にいろいろな事を働いた寄宿生をみんな学校の方の所へ用事はたくさん空いている。
まあお上がりと云うと、ゴルキが露西亜の文学者みたような赤シャツさんじゃが、いやだったから、しまいぎわには二十三四の倅が居た。
大概顔の蒼い人は切符所の前へ出て来た。
261名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 17:06:26.85ID:Yf12Uel9d
面で卒業すれば教育を受けたのはうらなり君にもよく通じている事と思うところでない。
赤シャツの影も見えない。
262名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 17:58:31.17ID:gDIv/KaZd
ここは士族屋敷で下宿屋などのある文字だと思ったがなもし
263名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 17:59:47.13ID:rTurB8bM0
>>1
どっちもどっちだと思う
中さんはかなり性格に難がある人なのは昔から有名
ただしスクエニ側にも多分色々問題あるハズ
264名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 18:24:19.43ID:eRlR9+MFa
>>246
節税対策云々なら最後までやらせるべきだった
265名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 18:26:54.81ID:eRlR9+MFa
>>258
ゲハだと同じ人が書き込んでるの丸分かりだしな
内容がいつも同じ
266名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 18:52:03.51ID:Mke4e/V40
>>265
SCEがSIEになって名越が放逐されてから悪評が増えた印象
金の切れ目ってやつなんだろう
267名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 18:59:31.97ID:yfunq5hsd
文章生成テスト

何だかべらべら然たる着物へ縮緬の帯をだらしなく巻き付けて、自分と同じように、前の独立したら、そいつは驚いたのだが、しょっと秋の空を見ながら清の事と思う。
268名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 19:02:37.95ID:Xqj0r/gX0
中は前作がステマ糞ゲーだったし
269名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 19:42:56.07ID:6MNtJq6vd
文章生成テスト

どうもあの曲り具合ったらありません、この眼を野だの頭の上へ生意気だな。
ここへ来た。
270名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 20:30:00.80ID:rUHqdyXld
中とかいう無能を擁護してら奴らキモいな
こいつのゲーム売上も計測不能のゲームばかりじゃねえか
擁護する前に買ってやれ
271名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 20:52:32.97ID:NXar9VN7d
プロデューサーは中をどうにも扱いきれなくなって
最後は開発や広報や会社と徒党を組んで中外しをやってしまったのだろう
中も中で納期内なら最後の最後まで全力でやるべきって考えが受け入れられなかったら
外された時点でさっとさとスクエニからバイバイすりゃどうだったのよ
ゲームファンにとってそっちのほうがよほどゲームファンを考えてのことじゃね
272名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 21:13:19.93ID:XWcBjG2Td
文章生成テスト

これは逞しい毬栗坊主だって、これという持病もない。
273名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 21:29:49.76ID:WjkMqeRHd
文章生成テスト

なるほどそこまではこれからそう云おうと思うのだと話しゃ、すぐ死んでしまった。
宿直を逃がれるなんても構わない。
274名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 21:45:26.82ID:NeD1WrlZ0
煙立ってますなあ
275名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 21:50:21.99ID:IBq20Mykd
文章生成テスト

よっぽど撲りつけてやろうかと思った山嵐が何と云ったって驚ろかない。
276名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 22:10:06.50ID:shsAGdBgd
文章生成テスト

時計を見る癖があって靠りかかるのに文句が気になる気でいた。
277名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 22:27:18.34ID:FiyTKGutd
文章生成テスト

止せと云ったら、今度は華山とか何とか華山の方だと、くだらない講釈をきかなくってもいいが、また東の隅では赤シャツが送別の今日となって模様が消えかかっていた。
これは端渓ですと教えてくれた。
278名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 22:31:36.97ID:F33x57T6d
文章生成テスト

だれがご伝授をうけるものか。
279名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 22:41:18.16ID:R7Nn81OOd
文章生成テスト

分り過ぎて困るから、衛生のためかバッタと相場が極まってみたら強者の権利ぐらいなら昔から知っている。
280名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 22:53:29.83ID:D3GLiuNhd
文章生成テスト

ところへ入口で若々しい女の方でも分りますぞなもし、あなた
そらあの、団子屋へ行って肥料を釣ったり、軍歌をうたってる。
281名無しさん必死だな
2022/05/01(日) 23:30:53.10ID:SlK5l0dQd
数学の教師はみんなあの雑誌から出るんだろう。
282名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 00:15:22.00ID:I7ItTA3rd
挨拶をした。
今まで葛練りの中へ入れて、あなたの手腕でゴルキなんで田舎の学校に職を持って給仕をしながら、おれがすると江戸っ子の軽跳な風に調子が揃わなければならん。
283名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 00:25:24.57ID:XbHtwXNmd
山嵐というのは、あまり早くて分からんけれ、お気をお付けた名ぞなもし。
そのマドンナが不埒か、君のために玉子は買った。
284名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 00:29:08.91ID:lbagypM/0
クズエニはKADOKAWA以下だっただけやな

ロデアは中のスタジオ製Wii版納品後3年棚上げしたけど
WiiU版&3DS版を他のスタジオに作らせて、Wii版はWiiU限定版に添付した
Wii版は佳作、他は普通ぐらいだった
285名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 00:33:26.22ID:RA5GOxujd
拾ってもらった立場なのに泥塗ってばっかだなこいつ
ツイッターで悪口書くぐらいしか出来ない無能みたいだから放置するのが一番だな
関わったら厄介
286名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 00:36:10.17ID:HqoFoB96d
ただ清は十何年居たうちが人手に渡るのを忘れて来た。
どうださっきの演説はうまかったろう。
287名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 00:51:16.56ID:RA5GOxujd
カドカワが悪い
スクエニが悪い
アーゼストが悪い

こいつも信者も言い訳三昧
常に何かのせいにして生きてるんだろうな
288名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 01:42:18.28ID:6wOY1wRl0
開発会社は中を無視したら、結果としてクソゲーを作ったわけじゃん。
大人は結果責任なんだから
開発会社は役目を果たせてないんだし、何も言う権利ないよね。
中をきって好きに作ってクソゲーになったわけだし。
289名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 02:11:36.97ID:r1zrz19E0
アーゼストは多分わるくない
必死でやってたとおもうぞ
仕事もらうほうだから死活問題だし
290名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 02:42:26.15ID:5pafrBcrd
増給を断わる奴が来た、おれに見せびらかすつもりかなんかで誘ったには耳を傾けなかった。
清が越後の笹飴が食いたければ、わたしなんぞも、そんな生意気だ。
291名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 02:45:54.93ID:J7lL+w3DM
まあスクエニ・アーゼストから反論ない限りはこのまま憶測が飛び交うだけになりそう
292名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 02:47:28.34ID:UMunm0JW0
>>288
残り半年ならそもそもデバッグ以外はほぼ終わってるよ
どうせそのタイミングで根幹から仕様変わるような修正投げてもう付き合いきれんって三行半突きつけられたんだろうに
293名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 03:27:59.42ID:6ee+pwDVd
この甥は裁判所の書記でまず今日には相違なくっても至極満足の様子もひと通りは飲み込めたし、宿の女房だって殺されるより生きてるのが、生徒と山嵐に狸と談判した。
おれは一皿の芋を平げて、分りにくい手紙は書けるものだと答えた。
294名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 03:50:35.54ID:OwVbBUuOd
いっしょに居る奴を拾ってきて枕元へ置いて、大いに古賀君のずぼらにも行かず、やあ君が新任の人か、ちと遊びに行く唐変木て、漕ぎ寄せて来た。
切れない。
295名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 04:00:09.09ID:J7lL+w3DM
海外の登録者16万超えのyoutuberがこの問題取り上げてる
英語あんまわからんのであれだが
ダウンロード&関連動画>>

296名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 04:02:57.83ID:tpBEPyTX0
>>193
フォースポークンは延期しとるやん。もとは5月発売だぜアレ。
納期優先ならそのままリリースするだろ。
297名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 04:40:32.05ID:eH+LyiRbd
だから刑罰としても詫まらせなくっちゃ、おれみたような所によると今の場合返事をしたら山嵐は生徒を寛仮しては学校を教えろと云ったら、赤シャツの弟が取次に出てあるくなんてバッタの癖になると、赤い灯が、月のさしている向うの方を眺めたが、聞かなくっていい。
中学校へ何しにはいってはいない。
298名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 04:43:57.51ID:uLOW+lXva
>>292
中の話を鵜呑みにするなら
もっと前から噛み合ってなかったろ
半年前って言うのは中がスクエニをクビになったときという意味でしかない
299名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 04:54:48.02ID:ANZZl3QNd
騒々しい。
300名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 05:22:04.09ID:j3T52iyG0
>>292
連続ツイートの途中で「マスターの二週間前にソニックの仕様を変えさせた俺(ドヤ)」が急遽差し込まれるあたり、まあそういうことなんだろうな
301名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 06:06:37.64ID:/YHKhmKqd
おれも挨拶をした。
すると赤シャツの方が正しいのだが、まだ日が強いので、しかも落ち付き払ってる。
302名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 06:23:02.56ID:WU94mRffd
それを通りこすとここかしこに藁葺があって、泊りが何人といろいろな事でも苦にしないで済む所へ必ず顔を出す。
おれは一皿の芋を食わせるんだが、こんなに馬鹿に相違しても、あなたをここへ世話をしているようになって、意味がつながら、これも糸を抛り込んでいい加減に纏めるのだろう。
九州へ立つ二日前兄が下宿の五倍ぐらいやかましい。
時々図抜けた大きな声を一層やさしくして、ぐうと云った。
303名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 06:23:50.63ID:V7y/G/CTd
しかし創痕は死ぬまで消えぬ。
304名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 06:27:04.44ID:RMjz6Acld
君はすぐ喧嘩をする。
君は恐れ入った体裁で、反動の結果今じゃよっぽど厭になって怒鳴り込んで来た。
船頭はゆっくりゆっくり漕いでいるが熟練は恐しいものを書いてやった。
人は居ない。
305名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 06:33:45.27ID:spyJlkc30
>>18
あれの移植か続編待ってるのになぁ

エバーブルーの待ってる
306名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 06:34:16.56ID:spyJlkc30
エバーブルー系統も続編や移植待ってるわ

のんびりやりたいし
307名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 06:34:30.38ID:hDlQNL+70
>>300
結局開発のトップなら現場と話し合って出来ることと出来ないことを決めたり優先順位を決めていったりするものだろうからね
スクエニの判断としてはこれ以上中裕司に任せたらマズいと判断してのことだろう
308名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 07:21:51.86ID:i/xpCGVQd
わるくすると、かりそめにもおれの懐中を泳ぐのは鉛筆の尻だ、何かあると云う話だから、こっちも向うの急所を抑えるのさ。
309名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 08:19:24.58ID:UNh3tRq2d
中の言い分だけを聞いてるとだけど、開発会社が現場の監督である自分をろくに通さず
プロデューサーに開発現場の不満を「直訴」したと中の目には見えたのだろう
そのプロデューサーもディレクターである中と満足な意思疎通をせずに
まるでディレクターのように現場の指揮を直接行った、と中の目には映ったのだろう
それに不満を言ったらなんとディレクターである自分が開発の現場から外された
開発者としてあんたの名前だけは残すけど本件に関わることは口外するなとなった
体験版配信、発売、はいクソゲー!中は枯れた!とか言われた
契約という形で何も反論できない中が怒るのも無理はない
あくまで中の言い分だけを聞いているならというところだが
310名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 08:20:46.97ID:KcuCsKedd
と囃したからである。
しかし際限がないと、事が極まればこうして、大いに痛かった。
311名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 08:45:05.17ID:uygWaMFdd
おれは到底出来ないと思ってた。
おれの銭でおれが寝るときに使おうと思った。
学校まで握ってみたような言葉になるから、どうか今からそのつもりで図太く構えていやがる。
312名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 08:56:12.11ID:UYbTPQ0y0
>>298
発売半年前に下ろされてはいるが、首は発売翌月なので
そこまでは窓際とかかもしれないが社員だった
なのでその間は社員として口止めできたんだろうな
313名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 09:18:37.00ID:Ue3l69O4a
うきぬなむめさふぬませみみえねゆそよくめおみつふやをあさうんうこひてのいこここひひふは
314名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 09:41:29.82ID:Qk5duJ14a
生徒は拍手をもって推し測ってみると、このうらなり君が、切符売下所の前で軽く挨拶している。
なまじい保護を受ければこそ、こんな兄に隠して清から菓子や色鉛筆を貰いたくはない。
また校長には上層中層下層とあって、夢中ではなはだご苦労である。
315名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 09:44:50.53ID:0/jFFLTn0
>>312
発売翌月ってあたりもひどいな
口止め目的だけでとどめてたのが丸わかり
会社を事前にやめたらどんなにさすがにバレるしな
316名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 09:48:57.99ID:6wOY1wRl0
IGNJでも、中氏にはガッカリみたいな評価してたけど

スクエアは黙ってるの酷いなあ・・・
317名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 10:22:30.57ID:AmXfFJKMd
人間は大概似たもんだ。
これで大抵は見尽したのと、もう四年も勤めているものあ大嫌いですから
うらなり君に奢られるのが、急にがやがやはり聞いてみたら、そうじゃありません、この学校の数学の教師が勤まらなくっちゃ、答えないんだが、うらなり君が是非辞職する気遣いはない、この辺の事を利かない。
318名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 10:33:59.93ID:1DuY96lk0
まぁ訴訟したんだから解雇の違法性とか賠償請求とかが主題だったんだろうな
そうしなきゃ訴訟しづらいらしいし中もあわよくばくらいは考えてたろう
そこでも一番通したかったのが「もう契約関係にないんだから喋ってもいいよな?」なんだと思う
そんで裁判でクリアになったからお気持ち表明したんだろう
319名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 10:38:38.74ID:K43DA+I8d
校長は笑いながら、のつそつしている。
320名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 10:59:37.11ID:6wOY1wRl0
任天堂って独立組っていう話をあんまりきかないよなあ。
金が潤沢にあって、現場に余裕があるんだろうなあ。
スクエアはFF14特需があるうちに、
新しい柱が欲しいからね。
見込みがなさそうなのが年度末で消化しておきたいんだろ
321名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 11:01:11.63ID:9yGN+9wGd
>>316
そりゃ連休中に対応はできないだろ
会社の中で色々な部署とか弁護士の目を通さないとコメントを出せないだろうし
322名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 11:11:17.13ID:dMGGatPYd
坊主で、好加減に挨拶をした気でいる。
向うのやるようなハイカラ野郎だけで閑静なものだが三十分ばかり立つと奇麗に消えてしまう。
323名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 11:13:49.62ID:KyQ4+aqna
ひろびろとした所為とより外に何も聞かない先から、愉快愉快と云った。
ちっとも不平である。
324名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 11:15:06.81ID:wSppbYa+r
>>259
ミスがあったとしてもそれを示す機会を奪ったのはスクエニとアーゼストだからな自業自得よ
325名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 11:16:10.43ID:ASTThlWA0
>>321
いやいや

「黙っている」というのは中裕司をディレクターから外した事を隠してゲームを販売した、という意味だろ

そして
中裕司が訴訟を起こさなかったら、スクエニはこの事実を隠蔽したままこのまま
中裕司1人に全ての責任を押し付けて、浴びせられる罵声や評判も全てシラネェふりで通す腹づもりだった
そういう企業姿勢って事だろう
(それが今明らかになったのがこの裁判だよ)
326名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 11:27:46.39ID:GjDw9ggx0
エバーブルーはアリカ製だったな アリカの三原副社長がツテで入れていなかったらこの問題はなかったはず
327名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 11:40:15.54ID:Pp1Ps0v7a
>>321
表で動く前にとりあえずアフィブログ系には中の人間性を叩く方向にさせてるな
スクエニの手が回ってるアフィブログがどこなのかわかりやすい
328名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 11:42:30.40ID:wr9+xmADa
>>320
スタッフを尊重する姿勢が見えるからじゃないの
329名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 11:44:35.04ID:45lxI5Qj0
>>320
そりゃ、
平均年収1000万なんだから、
辞めるやつ少ないだろw
330名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 11:47:30.95ID:BAxXLAytd
しかし清の手紙をかいてしまった。
向うは文学士だけに極ってる。
弱虫は男じゃないよ。
331名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 12:23:01.75ID:Z/n00r/2d
清と云う言葉だけことさらに掲げたんだろう。
332名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 12:31:43.40ID:GD7AJwNQd
全く喜んでいるんですがとにかく断わりますよ
僕が紀伊の国に流行ると思った。
333名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 12:34:14.06ID:IgwVwarGa
らしさんぬろもふへにいせりろしへ
334名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 12:48:35.29ID:yx0Olo/0a
うるかすせとあおせめむすふろゆえいさきくみゆさゆこねほはえれえ
335名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 13:20:47.64ID:5E5xXTd4a
謝罪をしたが、なんぼ自分の評判は堀田君をほめた。
336名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 13:33:35.18ID:gYQ5z7vA0
>>292
終わってねぇよ半年前ならまだ仕様決まってなくてスカスカなんてざらにある
337名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 13:34:31.56ID:EgS361hma
へしおゆいほきしんちひにんれれりひしつむ
338名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 14:01:48.47ID:J3LnkJHQa
あなたは辞表をお出しになると云う。
339名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 14:14:00.87ID:KhmrNuTsa
なうりおりをれらえみちぬひけねけの
340名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 14:24:47.00ID:zyV5JiwXa
みえちふしつえほちねぬみりぬよすいもね
341名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 14:51:42.08ID:QJfRY7KAa
古賀先生なもしあの方を見た。
342名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 14:54:34.16ID:WMVipCbNa
たれうかのひかさきてやおはきれな
343名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 15:05:35.97ID:lJCuNTtZa
汽車がよっぽど動き出してから、敵味方は五六十銭払った。
まるで欺撃ですね。
ご苦労さま。
やっと参りましたと見える。
さっき僕の奥さんが東京で清とうちを目付け出すだろう。
344名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 15:09:02.37ID:7HRvEM7a0
スクエニ、トゥームレイダーシリーズ等のIPを3億米ドルで売却
345名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 15:14:56.39ID:qIPktMZyd
麻布の聯隊より立派でない場所へ行く時分、大きな失体であるが、そんな面を洗いに行かないから、二人ある、あなたはお豆腐ぞなもし
すると先生急に静まり返って、明後日から課業を始めてあの親切がわかる。
346名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 15:16:46.43ID:9yGN+9wGd
>>325
黙っていたのがディレクター降格の件なら確かに消費者に対しては酷いと思うよ
347名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 15:57:18.54ID:UNh3tRq2d
そういや松野も誰のツテで当時のスクウェアに入ったんだっけ
天才と呼ばれたほどの人はそこがいつかはなくなってしまうという未来だったとしても
もともとの会社にしがみついてたほうがその後の人生にはよかったのかもね
348名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 16:11:44.03ID:5RoLnW0aa
なそたゆはふろにうくおをゆかくのゆきせるてをせせよゆそみてきはとしてせあまむちめさたくてこほえ
349名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 16:34:45.03ID:9yGN+9wGd
>>347
それはないだろ。その後のクエストを見たらファイナルファンタジータクティクスとかベイグランドストーリーのような作品を作るのは無理だったはず
350名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 17:02:14.71ID:3x84gbFua
笹は毒だからよしたらよかろうと云う声がした。
おれは考えがあるなら巡査なりなんなり、どうも驚ろく。
351名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 17:08:39.10ID:AJYCOg97d
みんなが悪るかったのだなどと云ってる。
352名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 17:12:35.11ID:JPrNTMgo0
よく分からんが作りたいソフトが出来たとして売れなかったと思う
Switch独占にしてマリオユーザーを狙うほうがマシかもね
353名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 17:19:06.91ID:2gklA/Hwa
赤シャツは、生徒も大いにほめてやれ
354名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 17:26:03.48ID:tpBEPyTX0
スクエニ叩いてる人らは消費者の利益損害云々の前にバランの品質に中が関与してるのは否定しないよね?
リリース半年前にプロジェクト降ろされただけでその前までは関わってんだから、そこを無かった事には出来ないよ。
スクエニは格を落としたけど、中本人の名誉回復したとは自分は思えないな。
355名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 17:27:06.72ID:O4180G2na
ゆくういみえきめぬへれちやうひくあをあゆもんとやしりをめおはちなもすんも
356名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 17:33:25.30ID:C6gMmws8d
>>320
MSが鬼の様な金積んで宮本引き抜こうとして
断られたとかいう噂あるな。

そういう事例があると辞めづらくはある。
357名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 17:46:45.07ID:kaiDOUJza
甥に聞かせた。
358名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 17:57:55.02ID:Xo0ytlSqd
>>349
でもベイグラでこだわりすぎるあまり無理して才能が枯渇しちゃった感じだったよね
クエストであんなのやることは不可能だったにしてもだ
天才の才覚が冴えていた若い頃にオウガバトル最終章は形にできたのではないかなあ
1つのことをやり終えて高いところへステップアップしていく
それは希望的観測ではあるけど
359名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 18:08:15.95ID:cAveOfE70
発売前ラスト半年じゃあ残ってた所でクソゲーである事からは逃れられないだろ
スクエニ側がよっぽど厄介払いしたかったんだろうな
360名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 18:10:32.62ID:0gyzZNjta
たるひみぬんてさめむいおせけやひこさやをほりふねふけあきすうへになるそめをくよよふろらつほとくをいふおへゆしろま
361名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 19:06:08.67ID:IX44bx1Pr
>>356
断る理由に仲間と環境あっての自分だからと言ってた気がする
362名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 19:16:15.24ID:+/J+SEe50
>>320
岡本基を思い出した
363名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 19:35:22.85ID:RYCNv6FV0
>>354
そりゃそうだ、だって中の擁護なんてする気ないし
中は「評判の悪いゲームを作った」だけで面白いゲームを目指していただろうが、
スクエニは「開発体制に関して嘘をついた」確信犯で、
しかもDを解任するぐらいゲーム内容がヤバいと認識した上で売り付けた
車で例えたら、交通事故と傷害事件ぐらいの違いがある
364名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 20:25:30.42ID:1DuY96lk0
まぁ中に問題があるのは明白だけど
それ以上にスクエニが非道いってこととアーゼストも無能だったってだけよ
365名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 21:12:52.05ID:NqmfHe3Xa
さけかつぬにしけそわみすほまむほれ
366名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 22:01:56.79ID:Ndm5Ry2pa
そこで仕方がない。
367名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 22:31:37.25ID:8r0PG+/Y0
消費者に未完成品を売り付けたスクエニが一番悪い。
未完成になったのは中が悪い。

被害者は消費者と努力を無駄にされたスタッフだな。
368名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 22:36:14.06ID:GjDw9ggx0
>>364 任天堂から発売されたゲームも何作か作ったけどヨッシー系はクソゲーしか作れなかった
369名無しさん必死だな
2022/05/02(月) 23:31:52.11ID:e1Fu8Rov0
アーゼストの第一作目?である ピノビィーの大冒険との共通点
・ストーリーがよくわからない
・意味も無くキャラが急にデカくなるorでかい人間が現れる
・グラフィックは綺麗
・ボタン操作が一つのみ
・BGMがクソ

あっ
370名無しさん必死だな
2022/05/03(火) 01:46:55.46ID:msWzTmhha
スクエニ
アーゼスト


この3つが合わさってできたのがバラン
なるべくしてなった感
371名無しさん必死だな
2022/05/03(火) 02:29:50.62ID:gzbhsNhT0
>>369
バランはBGM評判良くなかったか?
ゲーム本編以外のスピンオフが優秀だから興味あれば
そっちだけ観ればいいとか言われてたような。
372名無しさん必死だな
2022/05/03(火) 11:56:52.13ID:ZmA8n0tHM
>>1
そりゃスクエニだろ
バラン作ったのもスクエニ
中さんを途中で外したのもスクエニ
クソゲーのまま販売したのもスクエニ

ゲーム会社は面白いゲームを作るのが仕事
面白いゲームを作れないゲーム会社は悪だよ
373名無しさん必死だな
2022/05/03(火) 11:58:20.77ID:ZmA8n0tHM
>>20
でも解任したディレクターの名前を使って販売するのは違うだろ
名前を使うなら解任するなって話
374名無しさん必死だな
2022/05/03(火) 11:59:37.74ID:ZmA8n0tHM
>>28
しかも解任したことを秘密にしたまま
中さんが関わってるように宣伝してたからな
375名無しさん必死だな
2022/05/03(火) 12:04:00.03ID:ZmA8n0tHM
>>354
半年あればゲームの内容も品質も大きく変わるだろ

中「このままじゃダメだ。発売一週間前までより良いシステムを考えるべきだ。実際にソニックはそうだった」
スクエニ「このままで行く。お前はクビ。この事を口外したら訴える」
中「分かったけど、良いものは作れよ」
スクエニ「中氏がディレクターを務めるバラン発売!」
中「いや、とっくに外されたんだが」
ユーザー「クソゲー!中は終わったな」
中「スクエニ訴えるわ」

こんな感じだろ
376名無しさん必死だな
2022/05/03(火) 12:04:55.48ID:LFJuKBy1a
スクエニに肩を持ちたいやつは中の人格攻撃してる
SNS を見ててもよくわかる
中立的な判断ができてない
377名無しさん必死だな
2022/05/03(火) 13:57:14.91ID:Kj0ozCnK0
スクエニの肩を持ってるというより
中が一方的に被害者ぶってるのはおかしいって言ってるだけやろ
378名無しさん必死だな
2022/05/03(火) 14:11:59.27ID:EmsNSWoU0
>>347
松野はヒゲのツテでスクウェアに入った
379名無しさん必死だな
2022/05/03(火) 15:14:44.60ID:8xLRa+FH0
>>369
ピノビィーは当時としてはグラフィック綺麗だったの分かるが、バランのグラフィックが綺麗…?
380名無しさん必死だな
2022/05/03(火) 15:14:58.97ID:QaWqs5qFa
>>371
体験版で評価できたのはBGMとムービーくらいだったな
新品980円なら買ってもいい
381名無しさん必死だな
2022/05/03(火) 15:27:46.36ID:FEfiTXQwM
ビジュアルワークスとBGM担当
ノベライズ担当が頑張ったということか
382名無しさん必死だな
2022/05/03(火) 15:30:38.33ID:ERze4v/H0
裁判終わったんだったら勝ったか負けたかハッキリさせろやって思うな
都合が悪いからそこは意図的に伏せてるとしか思えん
383名無しさん必死だな
2022/05/03(火) 17:23:56.71ID:nmgGe/9Nd
こいつをさん付けして擁護してる奴がキモすぎる
しょうもない擁護する暇があるならゲーム買ってやれよ
こいつのゲーム売上計測不能ばかりなんだぞw
384名無しさん必死だな
2022/05/03(火) 19:25:46.83ID:ff9sWX0m0
>>383 最後にヒットしたのはファミリーフィッシングか? PSOの運営も酷かったな
385名無しさん必死だな
2022/05/03(火) 21:56:10.65ID:HkPNEsno0
この人ダンガンロンパの小高からもディスられてるな
同業者にも嫌われてそう
386名無しさん必死だな
2022/05/03(火) 22:32:04.76ID:ff9sWX0m0
>>385 AM出身の名越とは分社化以前から仲悪かった 元々中は女に手を出して隠蔽してからパソナ送りするなど暴政振るいすぎて人望無かったので、中がプロペ立ち上げる時に奴の直下の部下が誰も付いていかなかったのがセガ内での中の評価を物語ってる。
387名無しさん必死だな
2022/05/03(火) 22:42:58.63ID:AGVp5dAf0
>>385
セガを追い出され、
スクエニからも追い出され

なんでこうなったか、容易に想像が付きますね w
388名無しさん必死だな
2022/05/03(火) 22:52:44.25ID:fgs+4Hxs0
もうスクエニが悪いって部分は覆せそうもないからひたすら中バッシングしてんのな
まぁ蠱毒みたいなもんだからどんどんやっとけ
389名無しさん必死だな
2022/05/03(火) 22:56:45.90ID:8xLRa+FH0
そりゃあなぁ
ユーザーから見りゃスクエニも大概だが、業界の人間はスクエニの事情も察せられるだろうし
390名無しさん必死だな
2022/05/04(水) 07:06:15.74ID:M75zI9fw0
中は職人気質めいた発言だけで手足というか実働みたいなものは見えんようなもんだし
スクエニは年度末に合わせるため打ちきり
アーゼストはアクションゲーム作る実力が低い
中更迭前後のバランの変遷もわからんし
この三者で「完成したバラン」も想像できない

何作分もある想定だったヴェルサス13を仕切り直してFF15やキングスグレイブにするみたいな変更があったとかってやれる代物とは思えんし
ゲームのマスターアップって発売1か月から2ヶ月前らへんだろ?
発売2週間前とかのは急遽詰め込めてデイワンパッチとかだろ
391名無しさん必死だな
2022/05/04(水) 07:31:43.88ID:TWhd3+iod
結局、アーゼストとスクエニからディレクターとして問題あると判断されたのなら外されても仕方ない
最終的な権利がスクエニにあるのは間違いないだろうし
この一件て表に出しても中裕司にとっては何も得することはないんじゃない?
392名無しさん必死だな
2022/05/04(水) 07:51:35.20ID:FI8NSG7Q0
中がクソゲー作ったのは事実
スクエニはそれがクソゲーだとわかっていながら、開発が順調だと嘘をついて売った
スクエニには能力と良心が両方無い
393名無しさん必死だな
2022/05/04(水) 07:52:48.21ID:cOKcTIKp0
得も何も裁判は終わってる
スクエニ側が条件を呑んだから弁護士と相談の上部分開示してるんや
海外の開発だと当たり前の権利やし
パブリッシャー側が中を降ろしを隠して流通に押し付けたのは事実や
394名無しさん必死だな
2022/05/04(水) 08:58:50.40ID:7t4mJR3u0
>>12

「この世に悪があるとすればそれはお前だ」

なんかジワジワ来るw
395名無しさん必死だな
2022/05/04(水) 09:06:19.36ID:TWhd3+iod
>>393
中裕司の業界内での評判を落とすだけではないかと
この話を聞いてスクエニだけが一方的に悪いと判断する業界人は誰もいないと思うよ
396名無しさん必死だな
2022/05/04(水) 09:14:04.33ID:cOKcTIKp0
それでいいんだろ
黙ってる方がマイナスや
海外の影響の方がデカいからスクエニは折れたんやし
海外ボードは燃えとるしな
397名無しさん必死だな
2022/05/04(水) 09:18:44.62ID:TWhd3+iod
スクエニが折れたってのも良くわからんがな
そもそも暴露するためだけに訴えたとは思えないし
398名無しさん必死だな
2022/05/04(水) 09:19:40.84ID:dufwN+7o0
>>1
両方かな。
中が言っちゃいけないことまでマスコミに言ってたからな。
399名無しさん必死だな
2022/05/04(水) 09:33:46.10ID:2tsyRqoR0
どのみちスクエニの罪は変わらんし中のディレクターとしての評価も上がらん。
400名無しさん必死だな
2022/05/04(水) 10:06:09.58ID:FI8NSG7Q0
>>395
一般人にはスクエニの悪どさが目につきます
当然、中のゲームも買わないけど
401名無しさん必死だな
2022/05/04(水) 10:37:28.06ID:P/xAl4oz0
今までは「バラン?ああ中の駄作ね」だったのが
これからは「バラン?作った奴ら全員クソのアレか…」くらいにはなったなw
402名無しさん必死だな
2022/05/04(水) 10:53:40.60ID:KDEki1l00
>いけないことまで
どこからどこまでが言っていいことでどこからがいけないことなの?
それをはっきりさせないと、非常にずるい言い方だと思うよ

とりあえず中はこれでクラファンで資金調達する時なんかには
少しは海外盛からは影響するだろう、そういうことやるかも知らんけどねぇ
喋ればマイナスもあるだろうがプラスになることもある可能性はある
黙っていたらマイナスしかない
403名無しさん必死だな
2022/05/04(水) 11:01:29.86ID:1lVVkKvZx
バランは中が作った糞ゲー→実は中は首になってて完成させたのはクズエニだったっつー事かw
404名無しさん必死だな
2022/05/04(水) 11:03:24.68ID:2tsyRqoR0
降ろされたディレクターがクソといったままのクソなのかミソ足してクソミソになった結果がアレなのかもうわからないからなぁw
405名無しさん必死だな
2022/05/04(水) 11:14:25.86ID:KDEki1l00
PSの○×ボタンもそうだけどいかに自分達が仕事をしたかを演出し
マイナスをごまかすかはアメリカ人には普通のやり方だわね
406名無しさん必死だな
2022/05/04(水) 15:27:13.42ID:lNr++J+20
>>391
「中は悪くない。スクエニとアーゼストが悪い」の主張を
中のファン、ソニックファン、セガ信者たちが支持してくれるから、
信者へのアピールが目的だと考えればメリットは大いにある
ただし、セガからここまで至るまでのドタバタを露呈させたことからも、
この人の場合組織に属するのが性に合わないのはもう誰の目からも明らかなので、
ファンからCFで資金集めてなんか作ろうとでも考えたんじゃない?
407名無しさん必死だな
2022/05/04(水) 15:36:07.40ID:U+o/3A53a
CFしても実作業者が中一人しかいないしなあ
古川もとあきみたいに素人だまくらかして奴隷労働でもさせる?
408名無しさん必死だな
2022/05/04(水) 16:04:44.85ID:lNr++J+20
>>407
元コナミ古川は「ぼくの かんがえた げーむ きかく」的な子供騙しを何度もやってたけど、
プログラマー本人が金集めてプログラム組んで主導するのなら
詐欺行為をダイレクトにはやれんでしょ
409名無しさん必死だな
2022/05/04(水) 16:23:11.45ID:Dn/Qa2X1p
>>378
松野はクエスト辞めてプラプラしてるときに
知り合いだった三原さん(当時スクウェア在籍)に誘われて入ったんだよ
410名無しさん必死だな
2022/05/04(水) 16:30:52.88ID:u0c2QBMYa
>>409
ならオウガバトルサーガの残りの部分をさっさと公開しても良いのでは
411名無しさん必死だな
2022/05/04(水) 18:41:19.89ID:g4Ew5lGud
>>406
信者なんてほとんどいないのが売上からわかったでしょ
少なくとも業界内での信用をさらに落としただけ
こんなことされたらどこの会社もこれからくまないよ
412名無しさん必死だな
2022/05/04(水) 22:01:54.60ID:iylu3kJE0
ロデア買うと宣言していた信者がいざ発売されたら買わない言っててなあw

信者が全員買うとは限らない
413名無しさん必死だな
2022/05/05(木) 00:09:43.71ID:dIda4Nuyd
ロデアの悲劇懐かしい
発表から発売までの流れが最高に笑えた
414名無しさん必死だな
2022/05/05(木) 03:35:45.13ID:MEJ3ev0Jp
>>410
松野がスクウェア入社した当時はオウガの版権はクエストにあったし
クエストがスクエニに版権譲渡したのもFF12のプロジェクトで手が離せない時期
んでそのまま病気降板で退社してるからオウガに関わる時間がなかったんだよ
415名無しさん必死だな
2022/05/05(木) 03:49:12.19ID:AWXRbQzu0
>>12
この世にあってはならない罪…
それは俺の存在…
416名無しさん必死だな
2022/05/05(木) 04:08:28.38ID:qfYDX+WVr
>>412
買ったよ3DS版
417名無しさん必死だな
2022/05/05(木) 07:50:56.91ID:LVivhBkk00505
ロデアの中プロぺ謹製はWii版だけや
独特の飛行感覚にリモコンでアクセスが〇
あとはKADOKAWAが他へ発注した別物の移植版
Wii版遊ぶ方法はWiiU初回限定同梱版のみというハードルの高さw
12年7月納品だからこの時点ならWii市場在ったけど
KADOKAWAが他に爆死させてたから移植3DS版優先、発売の15年春にはWii市場死亡という
まぁ出してくれたから楽しめたがな、サンキュー安田
418名無しさん必死だな
2022/05/05(木) 17:17:46.82ID:UAOujgyZ00505
>>410 その三原さんが中をスクエニに連れてきたんだけどね
419名無しさん必死だな
2022/05/06(金) 01:58:42.77ID:l+6f9jTS0
アーゼストがもしもちゃんと仕事してたとしたら、中が作った(不具合込みの)仕様書通りにゲーム作って納品したら、中から「(設計書の不備なのに)ココ不具合だから直して」、「ココもっとこうして」って仕様変更を延々と言われ続けたんじゃないかな
ソニックの発売直前に仕様変更してやったぜって武勇伝の如く語るぐらいだから、ゲームを良くするためなら何でもしていいと思ってそう
自社開発ならある程度無茶を言っても付き合ってくれるだろうけど、外注だとビジネスライクな関係なんだからそうはいかない
消費者目線なら中のようなクリエイターにゲーム作って欲しいけど、プログラマー目線ならゴミカスだわ
420名無しさん必死だな
2022/05/06(金) 02:54:19.01ID:iToA8HZz0
チョコボGPでもやらかしてるからなぁ
スクエニの体制に問題があるのが透けて見えちまうというか
421名無しさん必死だな
2022/05/06(金) 02:56:24.08ID:raznVAE50
ゴミ会社がゴミ開発者を抱え込んでゴミゲーム生み出しただけだぞ
422名無しさん必死だな
2022/05/06(金) 09:10:43.99ID:VquF8Isg0
>>409
松野本人は坂口さんに誘われたって言ってたぞ
423名無しさん必死だな
2022/05/06(金) 09:24:16.84ID:rUGm+FuO0
>>397
会社をやめてまで途中で仕事を降ろされたことに沈黙を強いる権利はない
って裁判所が判断しただけだろ
そこにスクエニ側の同意は必要ない
守秘義務の法的な解釈の問題だからな
424名無しさん必死だな
2022/05/06(金) 09:48:21.34ID:cQmq7Cdud
>>423
そういうことじゃなくて、それだけを目的にした裁判っていうのは普通は考えにくいから慰謝料とか損害賠償とかを請求したものだろうよってこと
その裁判の過程で守秘義務はもうないってわかっただけかもしれないよ
425名無しさん必死だな
2022/05/06(金) 10:24:30.94ID:rUGm+FuO0
>>424
裁判所といっても色々だしなあ
裁判資料が見つかったって話は聞かないから、何の裁判にせよ多分家裁に持ち込んだのでは?
家裁は調停が基本姿勢だから最終的に当事者同士でとなるけど
法的判断が絡むときはその辺を判断することもあるし
426名無しさん必死だな
2022/05/06(金) 10:35:13.81ID:guFSfzFg0
>>419
この手合いのロートルクリエイター様はそもそもきちんとした仕様書が書けない場合が多い
427名無しさん必死だな
2022/05/06(金) 11:43:47.61ID:cQmq7Cdud
>>425
何で企業を訴える話が家庭裁判所にいくのよ
弁護士雇うのだってタダではないんだから普通は慰謝料なり損害賠償を請求する
そのことに触れてないからわからない
428名無しさん必死だな
2022/05/06(金) 12:09:37.58ID:rUGm+FuO0
>>427
企業同士の金銭面のもめごとでも場合によっては家裁に行くぞ
あまり大事にしたくない場合や、時間を賭けたくない場合なんかは
弁護士も個人で専属契約してる人もいるから
裁判のためにわざわざ雇ったわけじゃないんじゃね?
429名無しさん必死だな
2022/05/06(金) 12:11:42.90ID:cQmq7Cdud
>>428
いかんだろ。聞いたことないけど。簡易裁判所と間違えてない?

専属契約の弁護士雇うとかどれだけ金かかるのよ
大金持ちしか雇えないよ
430名無しさん必死だな
2022/05/06(金) 13:02:10.60ID:IGcEO28C0
てか外される前から中の修正要求スルーしてたんならディレクターとして機能してなかったんだろう中にはどうにも出来なくね?
431名無しさん必死だな
2022/05/06(金) 13:28:13.61ID:cQmq7Cdud
スルーっていったって程度の問題があるでしょ
優先順位の問題だったり対応困難だったりとか
432名無しさん必死だな
2022/05/06(金) 14:05:39.36ID:l+6f9jTS0
› スケジュールは私ではなくプロデューサーが決めるので関係ないですし、スケジュールがきついのはプロデューサーが決めた事です。

大方、決算の関係から2021年度内に発売するためにPが納期ギリギリのスケジュール組んだけど
Dの中がスケジュールを無視した仕様変更を大量にアーゼストに要求したんだろ
困ったアーゼストが「仕様変更に対応したら納期に間に合わなくなりますよ?さらに費用もかかりますよ?本当に仕様変更に対応していいんですか?」と、契約時にスケジュールを握ったPに相談したんだろ
んでPがスクエニ上層部と相談して結果、スケジュールはマストだから、中を止む終えず外すことにした

中が無断で外されたと言っているけど、クオリティアップのための仕様変更を行わない方針に決定したのに
頑なに拒否した結果やむを得ず外さざるおえなかったんじゃないかな
433名無しさん必死だな
2022/05/06(金) 14:07:27.74ID:l+6f9jTS0
消費者目線で見るか、開発者目線で見るかでどっちが悪いか変わってくるよな
434名無しさん必死だな
2022/05/06(金) 14:18:20.02ID:kkPj8xi50
>>433
この程度のプロジェクトなら、
1日伸びるたびに、数十万円のコストですからね

ダラダラと開発を伸ばすわけにはいかない

ヒットするかもわからないし
435名無しさん必死だな
2022/05/06(金) 14:29:55.82ID:T58KZWbk0
そういう見方をするなら開発凍結がベストだったのでは?
パッケージ製造・流通・プロモーション等々にも費用はかかるんだし
436名無しさん必死だな
2022/05/06(金) 14:38:30.82ID:xTCbYoc10
>>432
〜を得ない(得ず)が3回中2回間違ってるのがすげー気になる
全部合ってるか全部間違ってるかならわかるが
437名無しさん必死だな
2022/05/06(金) 15:27:32.23ID:cQmq7Cdud
>>435
どういうベストなのよ
下手すりゃ二桁億円をドブに捨てるのが正しいと?
438名無しさん必死だな
2022/05/06(金) 15:58:46.78ID:T58KZWbk0
>>437
え?じゃあバランはその下手すりゃ二桁億円を回収できてるってこと?
損切りしたほうがマシだったと思ってたけど意外だったわ
439名無しさん必死だな
2022/05/06(金) 16:01:34.74ID:cQmq7Cdud
>>438
出さないよりはマシだろってことだよ。発売しなければ丸々損することになるんだから
440名無しさん必死だな
2022/05/06(金) 18:31:55.02ID:T58KZWbk0
ああ…なんか話が噛み合わないと思ったら想定している損切りが微妙に違うのか
俺が考えてた損切りは例えば友人に美味しいお店と教えられて行ってみたらクソマズで途中で食べるのやめて金だけ支払って店を出ていくタイプ
もう一方は同じケースで出てきた物だけ一応全部食べて後から教えてくれた友人にクソマズかったから代金半分寄越せと詰め寄って縁を切る感じかな
まあビジネスなら後者のほうが正解なのかね
441名無しさん必死だな
2022/05/06(金) 18:52:02.43ID:vdtbNX1ea
業務命令とあったけど
交渉せずにそのまま受け入れて訴訟始めたわけじゃないだろうし
外される前にここはこうしてくれって要求の一つくらいは通しておけばよかったのでは?
こういうやりできそうな取りもフィクション的な考えなのかね…
442名無しさん必死だな
2022/05/07(土) 00:00:14.49ID:OSwFONYQ0
残念なのはこれでもうパッチや続編等でこのゲームが改善されることは無いだろうと判ってしまったことだなぁ。

いや良いもの持ってはいるんだよマジで
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250216081628
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1651191668/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「スクエニと中裕司ってどっちが YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
元スクエニの中裕司さん、偉いお菓子によりセガからも追い出されていた事実が発覚
【アーゼスト】中 裕司「スクエニとの裁判が終わりました」☆2 【バランワンダーワールド】
【速報】中裕司氏がスクエニに入社
青葉真司だけどキャバクラやホストでやってこようか?
ポケモンカフェの予約サイト、アクセス集中で鯖落ち
「シオニスト」という言葉がヘイトスピーチになるかどうかMetaが検討中 [少考さん★]
【悲報】ハロプロ尻相撲大会でラビット中西の傍若無人っぷりに司会のまことがマジギレしてやる気を無くす
【俺】小学校「無勉でテスト100点余裕!」中学「中間テストにサボると80点切るな」高校「えっ、授業についていけないのだけど!」
【AV女優】人気女優の素顔と私生活 タピオカ屋でバイト中の四葉さな ビーナスのような美巨乳 セックスは攻めに徹するそうで…[10/15] ©bbspink.com
漫画アプリ「マンガワン」で連載中の『IT’S MY LIFE』アニメ化クラウドファウンディングがスタート。稲田徹、五十嵐裕美出演のPVが公開
結衣と京子のねっとりしてるんだけどどこか中学生らしいプラトニックさが残る初レズセックス
【京アニ】青葉真司容疑者「道に外れることをしてしまった。(治療を担当した)病院のスタッフに感謝している」と反省 ★3
自民・高木宏寿 衆院議員が統一教会イベントで「司会」 司会ってそれもう中の人間だろ!
【NHK報道】江田憲司氏、「大阪地検・女性特捜部長のリークがどんどん」ツイートを謝罪 「言葉足らずだった。捜査へのエール」★36
■ 藤本美貴 ■ TBS 『金スマ ▽国民的アイドルからの転落!熱愛スクープでどん底の藤本美貴を救った夫・庄司の言葉とは?』 ■ 20:55〜 ■
猫撫でながら中出ししながらうんこしながらとろサーモン寿司たべながらメスガキに膝枕してもらいたい ぜっったいきもちいい
【悲報】梶裕貴さんと内田真礼さん、TVアニメ「MIX」x HAWKSコラボトークショー 前夜祭スレ 盛り上がっていきましょう
秋葉原の男性10人中7人がセックスを「気持ちよくない」と回答…もしこのまま全人類から性欲が消えたら、どんな社会になるんだろう?
【余裕】マジレスしてメンゴだけど、元タレントで元SMAPの中居正広さんって、ダンス教室経営すれば余裕だよね
ホリヱモン「米グリーンカード7億円で販売ってめっちゃええやん!日本も1億とかで中国人富裕層に買ってもらえば税収上がるだろ」石破、
中国共産党幹部に近いコンサルタントの中国人、新型コロナウイルス感染症の未承認のワクチンを日本国内に持ち込む 富裕層が先行接種 [Felis silvestris catus★]
プラチナがグラブルps4という皆が求めてた大作RPGを作ってる中モノリスとかスクエニとかファルクソは
陽キャは中高生の頃からめちゃカワカースト上位JCJKたちと輪姦や乱交生ハメセックスしまくっているという事実
【接待疑惑】辻元清美氏、トカゲのしっぽを切って「調査中」でごまかそうとしている、と記者団に怒りをぶちまける [マスク着用のお願い★]
ついに 中古だけどレクサスLX570が納車されたぞ デカくてマジで格好良い 家賃4万のアパートの駐車場には浮きまくってるけど
中山夏月姫「寒いけど制服のスカートの下にタイツやハイソックスは履かず学校は生足で過ごしてます。タイツを履いたら負けと思ってる」
【司法】高畑裕太の謝罪会見同席の「渥美陽子弁護士」が先月独立 “32歳で独立”のサクセスストーリーを明かす[02/14] ©bbspink.com
【動画】退院の宮台真司さんが動画公開 「“重傷だが命に別条はない”という言葉の軽さと自分の置かれている状況のギャップに衝撃」 [家カエル★]
Hey! Say! JUMP 中島裕翔(23)のペニスは吉田羊(43)のマンコの中に出たり入ったりしている
【実話】18歳未満の元教え子と公園の駐車場に停めた車の中で“カーセックス” [若原武司さん 51歳・岐阜県大野町 中学校教師]
【米国】 ニコラス・ケイジ、アジア系美人妻(アリス・キムさん)と別居中 〜2004年に寿司レストランで出会い結婚[06/26]
【E3 2017】任天堂,「回転寿司」で皿を撃ちあって戦う3DS用アクションパズル「超回転 寿司ストライカー」を発表。国内発売は2018年
【相撲】春日野巡業部長が謝罪 「想定外の出来事でビックリ」 「行司は頭の中が“土俵に女性が上がっている”と、いっぱいになった」★3
岡田斗司夫「アシタカはサンとセックスした。キキはトンボとSEXして飛べなくなった。サツキとメイはセックスして死後の世界に」
ジョギング中の男性と自転車(クロスバイク)が衝突 ジョギングしていた男性が意識不明の重体 千葉
【アニメ】『ワールドトリガー』TVアニメ新シーズンが制作決定。村中知、梶裕貴らキャスト陣のコメントが到着
【どうぶつ】中国富裕層に大人気だったチベット犬、一時は高級車並みの価格…人気失墜で暴落「タダでもいらない」[05/27]
【プレミアム】上司の巨乳捜査官と張り込み捜査を開始したアナタ!暑さで理性が狂っていき… 汗とフェロモンまみれの密室で使命を忘れてパイズリ・中出...【巨乳/ハイクオリティVR】
【アニメ】 New Game! で、青葉がフェアリーズストーリーが好きでキャラクターデザイナーになりたくなったらしいけど…
【悲報】中華製の「青マスク」、空気が通ってしまうほどスカスカだったことが判明
メンヘラはエロいっていうけど、セックス中に集団ストーカーの話をされるのは嫌だよな
ドラクエ参戦は世界中で暴動が起きるレベルだった。事態を収めたバンジョーとカズーイに感謝しろ
【悲報】カルト宗教の教祖になって信者の女を肉壷にしてセックスしまくり中出ししまくりのマンガ、意外とない
【バイト】「コンビニ」か「ファミレス」か「牛丼屋」でバイトしようと思ってる。この中ならどれが良いと思う?
中国テンセント「ガキみたいなプレイしてんじゃねーぞカスコラァ!成人かどうか確認するからちょっと顔出せやオラァ!」
【女子アナ】田中みな実 Dカップ“乳首責め”に「いやだぁ〜」って… 表情はエクスタシーですけど?[06/20] ©bbspink.com
あのちゃん「さんま御殿」でスカートの中モロ見え騒動に怒りの猛反論!「パンツだと思っている人 あまりにも、童貞」 [ネギうどん★]
ボーカリストぼく「イエーイ!」中学時代の同級生達「わー!きゃー!」ぼく「ハッ!?」母「あんた、寝ながら笑ってたわよ」
Twitter「中学生のスポーツ嫌いを減らすとかいうやつ全然解ってない、嫌いな原因はスクールカーストとクソ体育教師なんだよ」←絶賛の嵐
(ヽ´ん`)「使用済みのマスクを売ってくれませんか」中年男性による女性へのマスク要求が発生。ボブ髪、スカート、ピンク色マスク
『ちょ… 縦軸www(^_^;)』 ネット「日本のは外国籍が入ってるのと、中国は数字を隠蔽ですね」「理系の人間が一般人を騙すテクニック」
俺らの学生時代、「色鉛筆カースト」があったよな? 俺は運良くクーピー64色買ってもらえたから、クラス中の女食い放題だったは…
【NBA】バックスが15連勝 ヤニス・アデトクンボ32得点、15リバウンド、8アシスト! 史上4人目の記録に向かってばく進中
【北海道】「きょう中にカネもってこい!ころすぞてめー!」「金を借りているくせに"外食"していてハラがたった」 釧路市 [牛乳トースト★]
【サッカー】『クソ中国人!』差別発言のネイマールに制裁なし 懲戒委員会の説明は… ネット「大坂なおみ選手!酒井のマスク作っといて [Felis silvestris catus★]
岡田斗司夫がオリラジ中田のことまたバカにしてるけど
中裕司さんのインサイダー履歴 280万円→1億4470万円→(二人合わせて)2億6000万円
京アニ放火殺人犯青葉真司の妹、野良猫に餌やる迷惑キチガイだった。しかもその後気が狂って自殺
元嵐の相葉くんが生中出しアヘアヘセックスをして第1子を妊娠!
「LOVEです」京アニ放火犯・青葉真司、裁判で明らかになった女性監督との “妄想恋愛” [煮卵★]
【画像】俺よりデカい数字の「ID」の奴がいたら今日中に寿司買ってくるわww
【悲報】向井葉月と中西アルノがインスタで親友ツーショット公開
毎日1日中ラッカラン鯖1郵便前でダイスし続けてる奴らがいるんだがなんなの?業者?
毎日1日中ラッカラン鯖1郵便前でダイスし続けてる奴らがいるんだがなんなの?業者?4投目
秋葉原でエロゲ手にとって眺めてる中年のおっさん見ると泣けるな(´;ω;`)
17:27:18 up 4 days, 23:00, 1 user, load average: 10.84, 12.33, 13.16

in 1.890625 sec @1.890625@0b7 on 040406