これGDCでWii版発表したときの写真と
最近ファンが作ったHD版画像じゃないの?
ブレワイがあんなロングランしてなかったら風タクトワプリスカウォあたりはとっくに出してたかもしれない
トワプリHDはWiiUからの移植で楽に出せそうだな
任天堂は結果に素直だから2Dと残りはブレスオブザワイルド風にフォーカスしてくるはず
飽きられたらまたなんか考えるだろうけど
モーション操作じゃなくても出来るスカイウォードソードなら欲しい
でもスカウォの操作系は
シリーズで1番だとは思う
アイテムの切り替えがくそ楽だった
レギンレイブプロコンだと操作しづらかったなスカウォでも似た感じになりそう
やってて苦痛だったゼルダだわ
操作性が歴代最低だし、爪切りとか、雫集めとかやっててつまらない
Switchに移植したら買ってやるわ
だから移植しろ
正直64からWiiUまでのゼルダはやってないからガンガンリメイクしてほしい
リマスターじゃなくリメイクがいいな、操作性とか今風にして欲しいし
時岡とムジュラもリメイクのリメイクして欲しい
スカイウォードは鳥つかった移動と、斬撃除くリモコン操作押し付けがダメだった
ブレスオブザワイルドやってても思うけど、この試作とかでもそうなんだけど、
ここら辺のリソースを活用して、ゼルダ以外に流用してファンタジーARPGとか、
普通に2、3本出しても良さそうなんだけどな
任天堂はあんまりそういうことしないけど
走り回りながらアイテムをぱぱっとジャイロ操作で使えるのは楽しかった。
スカイウォードソードは操作がきつかった
何度も飛んでるはずが低空飛行になって操作がむずいのなんのって。。。
開発者はなんとも思わなかったのかな?
当たり前の様にスイスイ空飛べてたんで
逆に何が難しかったの?って感じだわ
リモコンぶっ壊れてたんじゃねーの?
気がついたら、崖から落っこちて落下死してた…。
落下死した瞬間、リンクの脳みそから脳内麻薬が大量に分泌されたからこうなるわけ…。
BotWの仕様で、高所から落ちると、高確率で即死だもんな…。