◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ニンテンドースイッチが売れている理由はソフトがカートリッジだから ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1512128749/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2017/12/01(金) 20:45:49.55ID:053AOuHv0
ストレスフリーでサクサクプレイ
スーファミや64を思い出したぜ
2名無しさん必死だな
2017/12/01(金) 20:46:20.88ID:Qfm9ipUt0
わかるー
3名無しさん必死だな
2017/12/01(金) 20:47:00.99ID:P3/Sb4/j0
まぁ光学ディスクは斜陽なところはあるな
4名無しさん必死だな
2017/12/01(金) 20:48:39.43ID:YUBMWY230
ソシャゲ等含めりゃダウンロード主流だしな
5名無しさん必死だな
2017/12/01(金) 20:49:24.68ID:QNE8ECUt0
今後ディスクは技術の進歩が頭打ちでカートリッジが伸びるし
時代の転換やね
6名無しさん必死だな
2017/12/01(金) 20:50:19.98ID:0E8eqzOJ0
カードサクサクでいいよね
7名無しさん必死だな
2017/12/01(金) 20:51:01.09ID:oQdbGWlda
昔からディスクドライブが回り続けてる不安感と音が嫌いだった
Switchは快適だわ
8名無しさん必死だな
2017/12/01(金) 20:52:30.83ID:053AOuHv0
これでファミコン、スーファミ、64みたく
ハードの性能を補わせるチップでも各ソフトで搭載出来れば言う事ないな
ソフトの値段上がるけどね
9名無しさん必死だな
2017/12/01(金) 20:53:09.38ID:2dQEHSDS0
ダウンロード程じゃないけどディスクより楽
値引きあればダウンロード版買いたいけどな
値引きどころか割高で困る
10名無しさん必死だな
2017/12/01(金) 20:53:13.90ID:ERXQiYbc0
ロードのストレス無いのがマジで良いわ
11名無しさん必死だな
2017/12/01(金) 20:54:48.58ID:/+xonNSE0
サクサクなのは認めるからスプラのニュースカットさせて
12名無しさん必死だな
2017/12/01(金) 20:55:36.99ID:oAf9j3vZr
ロードはしてるけど、箱一もPS4も光学メディアからは読んでないぞ
13名無しさん必死だな
2017/12/01(金) 20:56:45.86ID:NG6sPRciH
いつでも中断できていつでも再開できるのがいい
日本人の生活スタイルにあう
14名無しさん必死だな
2017/12/01(金) 20:58:15.38ID:DM0zOkEAr
PS4なんかいまだにディスクだから時代遅れだよな
ロードおっそ
15名無しさん必死だな
2017/12/01(金) 20:59:25.29ID:5gRyLHULM
>>14
16名無しさん必死だな
2017/12/01(金) 21:00:00.53ID:jz71+uPX0
いやカートリッジでもロードあるだろ
本当に持ってんのか

PS4はディスク購入してもフルインストールだよ
17名無しさん必死だな
2017/12/01(金) 21:05:32.33ID:k7mr4djt0
ゼルダのファストトラベルとかしっかり時間かかるぞ
ハードディスクくらいの速さだろう
18名無しさん必死だな
2017/12/01(金) 21:07:24.94ID:053AOuHv0
>>17
確かにちょいゼルダのリスタートは気になるとこだな
19名無しさん必死だな
2017/12/01(金) 21:07:39.60ID:oAf9j3vZr
内蔵フラッシュメモリ>SDカード>ROMカートリッジの順らしいね、ロードスピード
20名無しさん必死だな
2017/12/01(金) 21:08:15.66ID:Os/soyZj0
読み込みはあんまり変わらんと思うが
21名無しさん必死だな
2017/12/01(金) 21:10:17.39ID:94MgSvwJd
ディスクはデータ保存には向いてる
安くて容量大きい
22名無しさん必死だな
2017/12/01(金) 21:11:32.75ID:ExFCGoyJ0
豚っていまだにPS2時代で頭止まってるような老害がトンチンカンな事をドヤ顔で言ってんだな
23名無しさん必死だな
2017/12/01(金) 21:13:50.49ID:OkCzDrtla
完全に同意
ディスクメディアとか絶対に使わん
24名無しさん必死だな
2017/12/01(金) 21:15:06.62ID:W6jDhtss0
スーファミのシムシティのマップの読み込み思い出した
25名無しさん必死だな
2017/12/01(金) 21:16:27.40ID:k7mr4djt0
最大の利点はディスク比で小型で低燃費
ソニー得意のディスクの利点が生きなかったのが携帯機撤退の原因の一つ
26名無しさん必死だな
2017/12/01(金) 21:16:36.88ID:+pxSA4Bg0
>>21
だよな
とりあえず予備の外付けHDDに大事なデータのコピー取って
ブルーレイにも焼いてるわ
27名無しさん必死だな
2017/12/01(金) 21:17:51.96ID:5lP+pCyNd
SwitchはインストールしなくてもHDD並の速度だしな
やっぱりカード型は良い
28名無しさん必死だな
2017/12/01(金) 21:18:44.76ID:yTp7gEoJ0
ロード時間は結局最初にHDDに読み込みから大差ないと思うが
カートリッジのお陰で持ち運びしやすいのはあるわね
29名無しさん必死だな
2017/12/01(金) 21:23:01.75ID:R8jI7nc30
PSP「シャーーー カリカリカリ シャーーー」
30名無しさん必死だな
2017/12/01(金) 21:23:45.16ID:ExFCGoyJ0
つーか据置なら円盤ディスクだろうがカートリッジだろうが自由に選べるんだから
そこで円盤ディスク選んでるんだからカートリッジはデメリットの方が多いと判断されてるんだよ
ゲハ豚は「カートリッジの方が優れてる!」とかアホな妄想言ってるが
これはPS4だけじゃなくてMSの箱1も任天堂のWiiUも円盤ディスクを取った
PS5や次世代箱は本当にカートリッジの方が多くの部分で優れてるカートリッジにするだけ
31名無しさん必死だな
2017/12/01(金) 21:25:50.89ID:nfJk1z9R0
てかこのスレのヤツは最近のディスクゲーはHDDにインスコしてから遊ぶってのを知らないのだろうか
32名無しさん必死だな
2017/12/01(金) 21:31:20.02ID:053AOuHv0
インストールなんて面倒な事は一般人はしねーよ
33名無しさん必死だな
2017/12/01(金) 21:37:40.22ID:f6xyjJTwd
switchはディスク回転音はないがファンの音は不安だな
34名無しさん必死だな
2017/12/01(金) 21:38:45.11ID:naJZ2QrQd
>>15
SSDに換装してる奴なんてほとんどいないだろ
35名無しさん必死だな
2017/12/01(金) 21:39:00.86ID:naJZ2QrQd
>>31
ディスクじゃん
36名無しさん必死だな
2017/12/01(金) 21:39:26.75ID:KhPmnYdD0
>>32
PS4は強制インスコだぞ
37名無しさん必死だな
2017/12/01(金) 21:40:44.42ID:NyUmEN340
わかる
カートリッジの方がゲームを買ったっていう満足感やばいよな
38名無しさん必死だな
2017/12/01(金) 21:43:44.66ID:z4DRrf+/0
抜いてないのにゲームカードが抜かれましたっていうのまじやめて
抜かれてももう一回刺したら続きからできるなら良いんだけど完全にリセットだから
昔はよくDSや3DS外に持ってってたけどたまにソフト抜けててイラっときた
39名無しさん必死だな
2017/12/01(金) 21:44:03.74ID:+JBZKcEzM
vita売れてないじゃん
40名無しさん必死だな
2017/12/01(金) 21:46:03.84ID:/MsPv0cp0
カートリッジ「カチッ」
41名無しさん必死だな
2017/12/01(金) 21:47:59.46ID:+JBZKcEzM
>>28
ファストトラベルを知らないのか
ストレージのアクセススピードが必要になる
HDDとSSDの差なら尚更
42名無しさん必死だな
2017/12/01(金) 21:54:42.54ID:76Gthtltd
HDDとROMカートリッジならどちらの方が速くなるんだ?
43名無しさん必死だな
2017/12/01(金) 22:08:06.80ID:4pg4+gej0
単純に光学ドライブって、デカくて邪魔だよね。
いくら据え置きでも、テレビに複数のハードが繋がっていると、本体サイズも気になってくる。
44名無しさん必死だな
2017/12/01(金) 22:16:04.47ID:o6aexK1/a
>>12
HDDから読んでるから結局ディスクだよ
45名無しさん必死だな
2017/12/01(金) 22:19:45.13ID:NG6sPRciH
HARD DISK DRIVE
HDDもディスクの一種
46名無しさん必死だな
2017/12/01(金) 22:22:32.82ID:60+nEppe0
HDDの「D」が何なのか知らないバカがいるのか
そんなバカは死んでしまえ
47名無しさん必死だな
2017/12/01(金) 22:26:00.39ID:oEuQAeyZ0
一方PS4は強制インストール・・・orz
48名無しさん必死だな
2017/12/01(金) 22:34:13.56ID:0h6p5Q3b0
DSのソフトでも何処かにやってしまう自分は
スイッチのソフトは小さすぎてプルプルする
49名無しさん必死だな
2017/12/01(金) 22:45:06.70ID:2dQEHSDS0
HDDがSSDに置き換わってる理由も結局似たようなものだしな
小型無音でそこそこの容量
50名無しさん必死だな
2017/12/02(土) 04:24:44.52ID:W/jxIGavp
WiiUの話で悪いがモンハンの3Gの時に
ディスクで買って読み込み音と遅さが気になって
ディスク版で買ったけど改めてダウンロード版を買った
以後のソフトは全部ダウンロードで買った
51名無しさん必死だな
2017/12/02(土) 04:42:06.95ID:D0AoDO5x0
>>39
売女もPS4もゴキブリハードは単純に誰も興味ないクソゲーしかないからなw
カートリッジどうの以前の問題だった
52名無しさん必死だな
2017/12/02(土) 08:23:41.99ID:jCZNxRFD0
SSDって何の略?
53名無しさん必死だな
2017/12/02(土) 08:29:56.83ID:jCZNxRFD0
自分で調べて来ましたw

ソリッドステートドライブ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96
54名無しさん必死だな
2017/12/02(土) 08:33:06.80ID:aN9xxnzJ0
今は内蔵ストレージにフルインストール前提だから
ゲームメディアが光学ディスクだろうとフラッシュメモリだろうとあまり違いはない
55名無しさん必死だな
2017/12/02(土) 08:41:50.62ID:+8/a2ejWp
>>54
フルインストのくせにゲーム起動にはいちいちゲームディスク入れなきゃいけないゲーム機があるそうですね
56名無しさん必死だな
2017/12/02(土) 08:50:12.31ID:fN9lTqV30
>>55
ディスクレスで遊べるようにというMSの提案をふざけた動画付きでソニーが蹴っ飛ばしたからね
あれが実現されてれば中古でもメーカーに利益が入るようになってたのに
57名無しさん必死だな
2017/12/02(土) 08:50:36.92ID:aN9xxnzJ0
>>8
昔はハード間の転送速度が近かったから増設して簡単にスペックアップできたけど
今はコア部分と外部ポート部分の転送速度に天と地くらい開きがあるから無理

たとえば
ローエンドGPUのGTX1030程度でもメモリ帯域幅は48.06GB/sで
それがSSDになると速めのやつでも500~600MB/sしか出ない
ましてHDD以下の転送速度しか出ないSwitchのカートリッジじゃどう転んでも不可能
58名無しさん必死だな
2017/12/02(土) 08:51:45.56ID:aN9xxnzJ0
>>55
メディア入れ替えが面倒な人はDL版買えばいい
いずれにせよ読み込み速度の快適さとは無関係だろう
59名無しさん必死だな
2017/12/02(土) 08:58:24.80ID:aN9xxnzJ0
>ロード時間の長さは痛感せずにはいられない。
>モードによって異なるが、1分半から2分まで待たされるのが普通だ。
>幸い、ロードが発生する場面は少なく、基本的にエピソードを始めるときにしか発生しない。
https://jp.ign.com/biohazard-revelations-2-switch/19779/review/2switch

Switchのカートリッジは光学ディスクから直読みするのと比較すると速いけど
そんなハードは絶滅危惧種のVitaくらいしかない
他ハードに広く使われているSSD・HDDの内低速なHDDにも完敗する程度の速度しか出ないから
読み込みが速いと勘違いしてると恥かくから注意ね
60名無しさん必死だな
2017/12/02(土) 09:24:23.97ID:OliEewBR0
ディスクは傷がな、、、
61名無しさん必死だな
2017/12/02(土) 09:25:19.47ID:OliEewBR0
DL版は手元にある気がしない
安っぽい
62名無しさん必死だな
2017/12/02(土) 09:32:43.64ID:NQDnzoW50
安っぽいってなんだよ古臭い考え方だな
63名無しさん必死だな
2017/12/02(土) 09:33:17.62ID:aN9xxnzJ0
カートリッジは原価の高さと生産性の低さに問題があるからなぁ
64名無しさん必死だな
2017/12/02(土) 09:35:05.14ID:2brKDw1j0
光学ディスクもHDDも携帯性と相性悪いからな
65名無しさん必死だな
2017/12/02(土) 09:36:51.53ID:aN9xxnzJ0
Switchはあの大きさだしSSD内蔵できたらベストだったのにな
66名無しさん必死だな
2017/12/02(土) 09:40:37.04ID:qsZ3DtcMd
switchやVITAのソフトは無くしそう(´・ω・`)
67名無しさん必死だな
2017/12/02(土) 09:46:00.58ID:kr+T87QF0
>>59
光学ドライブから直読みするのはVitaじゃなくてWiiU。
Vitaにはそもそも光学ドライブがないし、WiiUにはHDDインスコ機能が無いので直読みするしかないのだ。
(なのでWiiUでは泣く泣く割高なDL版を選ぶしかないのだ)

Switchのカートリッジは勿論大して速くなんてないが、それでもWiiUのディスク直読みよりは快適なのだ。

>>63
なので、バイオリベ2のSwitch版はDL専売になっちまいました。
DL専売になるとアマゾンとかヨドコムとかで買えなくなるのね… eShopじゃ値引きねぇ…
68名無しさん必死だな
2017/12/02(土) 09:48:30.45ID:Lm0rWObsM
カートリッジw
いつの時代や?
21世紀やぞ!
DL一択やろ
69名無しさん必死だな
2017/12/02(土) 09:52:11.41ID:4Jugg2H10
>>61
つ DLカード
70名無しさん必死だな
2017/12/02(土) 11:39:26.98ID:WNzIwqHi0
3DSやスイッチはROMカートリッジだからロードなんかないだろ!
とかほざいてるアホは死んでほしい
71名無しさん必死だな
2017/12/02(土) 11:57:16.68ID:96wvc9gq0
パッケージとして扱うのならSDや3DSのカードぐらいがちょうどいいしきらくかな
VITAやswitchは小さ過ぎて気を遣ってしまう
72名無しさん必死だな
2017/12/02(土) 14:49:15.39ID:jCZNxRFD0
オマンコにカチッと挿入!
73名無しさん必死だな
2017/12/02(土) 14:58:06.83ID:Z2ozpQ6TK
>>72
395 名無しさん必死だな 2017/12/02(土) 14:54:26.18 ID:jCZNxRFD0
ビアンカの白パンチラ想像して良く抜いた記憶w
74名無しさん必死だな
2017/12/02(土) 14:58:25.49ID:Z2ozpQ6TK
>>72
埼玉高校サッカーに晒しました
75名無しさん必死だな
2017/12/02(土) 15:19:02.58ID:B569ijPpr
>>30
円盤ディスクってなんだよ馬鹿
サルサソースかよ
76名無しさん必死だな
2017/12/02(土) 15:28:51.26ID:KZnnOCt30
ドライブ搭載してないからドライブが絶対壊れないってのはでかいな
ここ10数年のゲーム機本体が壊れるのって大概ディスク読み込み不良とかからだし
77名無しさん必死だな
2017/12/02(土) 15:31:30.53ID:jCZNxRFD0
http://imgur.com/1Kmhs7F

任天堂の勢い止まらないw
78名無しさん必死だな
2017/12/02(土) 17:48:32.97ID:X2Tju/1K0
>>67
ないのだ
ないのだ
なのだ
79名無しさん必死だな
2017/12/02(土) 19:40:18.93ID:jCZNxRFD0
      人
fミn    (__)
ヽ |   (__)      
(_)、 _(´・ω・`)_     カートリッジソフトでサクサクプレイ♪
`ヽ_ノTヽ、   ) )     
 ヽ_ノ |  ̄ ̄ ̄ ̄)ヽ
  ヽ_ノ`ー──-イ_ノ
   (ヽ____ノ_)
   (ヽ___ノヽ_)
   (ヽ__ノ_) Eu)
   ヽ__ノ、__)
   (__ノ ヽ_)
   (_ノ  (_)
   /=|  | =L
   (__)  ヽ_)
80名無しさん必死だな
2017/12/03(日) 00:35:19.18ID:KfWTSrrI0
>>44
HDDは光学メディアじゃありません
81名無しさん必死だな
2017/12/03(日) 07:40:11.80ID:BmqiJeYR0
スイッチがクソステ4を駆逐
82名無しさん必死だな
2017/12/03(日) 07:48:51.39ID:TYC28Kou0
明らかにツッコミ待ちの釣りスレじゃねーか
83名無しさん必死だな
2017/12/03(日) 08:05:15.37ID:BmqiJeYR0
いや別に間違っていないが
84名無しさん必死だな
2017/12/03(日) 09:18:54.21ID:hJ5TXLJ/K
>>81 >>83

399 名無しさん必死だな 2017/12/03(日) 08:55:55.47 ID:BmqiJeYR0
ベロニカの初潮っていつ頃?
85名無しさん必死だな
2017/12/03(日) 09:52:50.20ID:7TQOZmaZ0
最低最悪のゴミクズ大悪人だな
今すぐ死んでしまえ
86名無しさん必死だな
2017/12/03(日) 10:17:31.37ID:BmqiJeYR0
クソステ4はよ死に絶えろ
87名無しさん必死だな
2017/12/03(日) 10:23:37.78ID:U8V0LYtir
>>80
88名無しさん必死だな
2017/12/03(日) 10:24:34.88ID:CgbDoLdo0
switchも箱もDL版買ってるからあんまり関係ないわ
ゴミステは持ってないから知らんw
89名無しさん必死だな
2017/12/03(日) 10:25:09.56ID:U9Crdupy0
ドックに立てたままソフト抜き差しするとガッコンって本体が傾いて抜けるのやめて欲しい。
90名無しさん必死だな
2017/12/03(日) 10:29:19.30ID:1jJpREfBr
>>89
ソフトの抜き差しが億劫になる機構にしておいてDL版を普及させる戦略だな
91名無しさん必死だな
2017/12/03(日) 10:49:52.63ID:BoM2gaSiM
今までずっとディスクメディアのハードばかり遊んできたから、ここに来てカードメディアというのがすごく新鮮に感じる。

それプラスSwitchはリビングのテレビ台に置いた時とてもシンプルで合理的、PS4だとブルーレイレコーダーと一部機能が被るし録画用外付けHDDと合わせてHDDが3台にもなるのは耐えられない。
92名無しさん必死だな
2017/12/03(日) 10:50:06.57ID:4nvCqhVp0
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20171104-57131/

・ニンテンドースイッチでリリースされるサードパーティータイトルのファイルサイズの大きさが海外で取り沙汰されている
・スイッチ版『L.A.ノワール』は、ダウンロード版のファイルサイズが29GB。スイッチ本体ストレージに入り切らないサイズなので、32GB以上のmicroSDカードが必須となる
・『NBA 2K18』、『WWE 2K18』のDL版もmicroSDカードを持っておくことが推奨される
・さらに『L.A.ノワール』はパッケージ版もデータのダウンロードのために14GB以上のストレージの空きが求められる
・パッケージ版『DOOM』もマルチプレイ用データのために9GBのファイルをダウンロードする必要がある
・このようなカートリッジ+ダウンロードという手法を採用しているのは、おそらくニンテンドースイッチのソフトカートリッジのコストが問題
・ニンテンドースイッチのパッケージ版は他機種と比べて値段が高く設定される傾向にある。こうしたカートリッジコストは容量が大きくなるほど、上昇していくという
93名無しさん必死だな
2017/12/03(日) 11:03:16.09ID:EyO6BAi+0
子供が遊ぶにはカートリッジ方がいいんだよな
ディスクは取り扱いに難がある
94名無しさん必死だな
2017/12/03(日) 11:04:15.18ID:U9Crdupy0
ファミコン時代なら容量は技術革新で末期は何とかなったが
今はどうなのか。5年位すればそりゃ高容量で今と同じようなコストの出来るだろうけど
95名無しさん必死だな
2017/12/03(日) 11:13:39.62ID:hJ5TXLJ/K
>>86
ベロニカと結婚するのが男だろ!
http://2chb.net/r/ghard/1507431526/

399 名無しさん必死だな 2017/12/03(日) 08:55:55.47 ID:BmqiJeYR0
ベロニカの初潮っていつ頃?


401 名無しさん必死だな 2017/12/03(日) 10:20:44.66 ID:BmqiJeYR0
ベロニカのアミーボ欲しい…
パンツ捲りたい
96名無しさん必死だな
2017/12/03(日) 11:30:33.51ID:BmqiJeYR0
【速報】 全国の各店舗でswitch大量出荷&大行列

http://imgur.com/1Kmhs7F

任天堂の勢い止まらない
97名無しさん必死だな
2017/12/03(日) 11:32:20.94ID:gSkHK0W50
スマホ並みのお手軽スリープ再開がカートリッジならでは
98名無しさん必死だな
2017/12/03(日) 12:35:13.46ID:RwRVV/zj0
いやいやw
スリープ機能ってのはデータをメモリに退避させておくから起動が速いわけで・・・
カートリッジ関係ないよw
99名無しさん必死だな
2017/12/03(日) 16:02:56.12ID:Z5z8UjNYa
ゲーム1万本ほど入るmicrosdカードほしい。
100名無しさん必死だな
2017/12/03(日) 16:30:12.11ID:BmqiJeYR0
俺のスイッチには128ギガバイト装着済
101名無しさん必死だな
2017/12/03(日) 17:37:21.13ID:eLH5Yoo80
低価格のドライブ無しモデルも出す時代だよ
カートリッジスロットとかつけても値段上昇しないし

ニューススポーツなんでも実況



lud20250926044018
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1512128749/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ニンテンドースイッチが売れている理由はソフトがカートリッジだから ->画像>1枚 」を見た人も見ています:

  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
PlayStationのゲームを思わずPLAYしたくなるトーク番組「PLAY! PLAY! PLAY!」、待望の第二弾が放送決定
ゲハでは評判の悪い二ノ国2だけど実は気になってるそんな奴は俺に訊け!
スイッチでパワプロ出せよ馬鹿コナミ!!!!!!!
【速報】GTA6はPS5 Proで4K60fps/8K30fps動作。海外メディアが報道
海外「モノリスソフトは魔法使いだ。」
FF7R三部作、完結後に三作セット+DLC+追加要素の廉価完全版が出そうで嫌すぎるw
SIE上海、ソニー中国英雄計画を発表
【朗報】任天堂、今年発売のサプライズソフトがまだある模様【バイヤー情報】
なぜゲハは初出情報をソース無しで主張する奴が多いのか?
結局FF14が覇権っていうのは嘘でドラクエ10がスクエニを支えてたんだね
スペイン12月1週分 売上発表 PS5_15000台 Switch_13000台 Xbox_1000台
switchが成功するって予想できたやつおるん?
太閤立志伝と信長の野望の違いがわからない。
4K否定してる人って絶対エアプだよな、文字の綺麗さだけで感動するというのに
 なぜ任天堂は「女性が主人公のゲームをださない」のか
21・22日にジャンプフェスタでPS4『ドラゴンクエストモンスターズ新作(仮)』発表濃厚
お前らは「アセット」って知ってるか?この手法に頼る限り、ゲームのグラの進化はそろそろ限界を迎える
モンハン次回作は任天堂次世代機派vsPS5派
次世代XBOX『スカーレット』GPU情報がリーク、NaviGPUより一世代進んだ「Arcturus 12」を採用
初代作が遊べるゲーム&ウオッチなど『スーパーマリオ』35周年記念商品の展開が間もなく終了
豚「ゴキは何でゲーム買わないの?」PSゲーマー俺「普通の大人だから」豚「なっ、なにィ!!」
小売りが新品パッケ開封して中古にして出すやつあるじゃん?
【悲報】MS、ゲハ戦争を全否定「ソニーと任天堂と戦争なんてやってられない」
ゼノブレイド2に期待してるのなんて豚でも一部だけだろ
Nintendo Switch総合スレ★1314
PS5のクラッシュ問題ってもう解決したの?
【大勝利】PS4、VITA「8980円」で約25万本どれもヤり放題!!!【※VRは除く】
■■速報@ゲーハー板 ver.50139■■
鬼滅ファン「どうして子供に人気のSwitchで出さないの?」
15:40:19 up 13 days, 12:49, 1 user, load average: 112.80, 104.99, 110.55

in 1.1666860580444 sec @0.53107595443726@0.1 on 092604