★発売予定表1★
9月14日 Champion Jockey Special
9月14日 Winning Post 8 2017
9月15日 NBA2K18 (ダウンロード版)
9月21日 ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ
9月22日 ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT DX
9月28日 ファイアーエムブレム無双
9月29日 FIFA18
10月12日 LOST SPHEAR
10月17日 NBA2K18 (パッケージ版)
10月19日 レゴ ニンジャゴー ムービー ザ・ゲーム
10月27日 スーパーマリオ オデッセイ
11月09日 真・三國無双7 Empires
11月09日 戦国無双 ~真田丸~
11月09日 ソニックフォース
11月09日 無双OROCHI2 Ultimate
11月09日 モノポリー for Nintendo Switch
11月16日 ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン
11月22日 LEGO ワールド 目指せマスタービルダー
11月30日 信長の野望・大志
11月30日 バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション
11月30日 バイオハザード リベレーションズ2 (ダウンロード版のみ)
11月30日 バイオハザード リベレーションズ コレクション
12月07日 すみっコぐらし すみっコパークへようこそ
12月14日 遊んで将棋が強くなる!銀星将棋DX
●2017年冬発売予定
LEGO マーベルスーパー・ヒーローズ ザ・ゲーム2
PAYDAY 2
蒼の彼方のフォーリズム for NINTENDO SWITCH
ご当地鉄道 for Nintendo Switch!!
ゼノブレイド2
リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~
ロケットリーグ
●2017年発売予定
ANONYMOUS;CODE
Song of Memories
シノビリフレ -SENRAN KAGURA-
★発売予定表2★
●2018年発売予定
がるメタる!
トラヴィス ストライクス アゲイン : ノーモア★ヒーローズ
ドラゴンクエストビルダーズ2
ファイアーエムブレム完全新作
星のカービィ for Nintendo Switch (仮称)
マリオ+ラビッツ キングダムバトル
ヨッシー for Nintendo Switch (仮称)
●発売日未定
The Elder Scrolls V: Skyrim
PEACH BALL 閃乱カグラ
Project OCTOPATH TRAVELER
真・女神転生シリーズ最新作
太鼓の達人
ダービースタリオン
『テイルズオブ』シリーズ
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
ブレイブルー
牧場物語
ポケットモンスター最新作
マインクラフト (パッケージ版)
メトロイドプライム4
★インディーズゲーム発売予定表★
9月14日 FAST RMX
9月14日 Kingdom: New Lands
●2017年9月発売予定
DEEMO (ディーモ)
●2017年10月発売予定
スチームワールドディグ2
●2017年夏発売予定
Overcooked: Special Edition
Snake Pass
●2017年秋発売予定
The Sexy Brutale
オーパス
ゴルフストーリー
スプラッシャー
テスラグラッド
●2017年冬発売予定
ドラゴンマークトフォーデス
●2017年発売予定
BackSlash
Cat Quest
Cave Story+ (パッケージ版あり)
Dusty Raging Fist
Hollow Knight
L.F.O. -Lost Future Omega-
My Little RED (仮)
Nine Parchments
Owlboy
RiME
Runner3
She Remembered Caterpillars
Stardew Valley
Wargroove
YIIK: A Postmodern RPG
魔神少女COMBAT+ブレイブダンジョン
●2018年発売予定
Bloodstained: Ritual of the Night
●発売日未定
Kingdom: Two Crowns
LUNAXXX (仮)
Slime-san
ピコンティア
ブレードストレンジャーズ
エースオブシーフード
・NGリスト
旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2
106.154.97.11
114.161.5.72
122.26.9.179
126.25.286.154
153.136.100.155
153.228.9.210
180.5.51.239
202.177.77.249
223.218.190.162
14.101.163.181
153.186.192.60
106.168.151.228
180.27.220.100
153.193.0.125
>>1乙
今日はニンテンドーダイレクト!!
https://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20170914/
9月14日(木)朝7時より放送
『スーパーマリオ オデッセイ』をはじめ、年内に発売を予定しているソフトを中心にニンテンドー3DSや、Nintendo Switchに関する情報をお届けします。放送時間は約50分を予定しています。
※スマートフォン向けアプリに関する新しい情報は含まれておりません。
※事前収録したプレゼンテーションを放映します。
※放送はシステム上のトラブル等により予告なく中止する場合があります。あらかじめご了承ください。
※紹介されるソフトには、年齢制限があるものが含まれる場合があります。 ほしゅ。
ダイレクトなにかサプライズがほしいなー。
ほしゅ
噂のスイッチ版ドラクエ11はホントに発表されるんだろうか。
でもまあ来年発売だろうしないかな。
保守
次スレも今日中昼までに超速で到達しそうだし保守できるなら作っとくべきでわ
ほしゅ
でもスマブラは今回のダイレクトで発表されそうなよかんがする。
>>19
今作っても落ちそうな気がする。
でもレス版950で次スレだと間に合わないかもな。 興奮して3時間しか寝れなかった・・・
仕事あるのにあかんでしょ・・・
ポッ拳のCMが解禁されて目覚ましテレビでやっていたけど、今日からなのかな?
いつもいる、いつからCMするんだーて人がいないからあんまり興味ないかもしれんけど
珍しく芸能人起用
浅野忠信と芦田プロがピカチューコスプレしながら対戦するって内容
>>31
芦田愛菜は大きくなって、かわいいんだか鼻がニンニクなのかよくわからん顔になったな。 >>32
でも、上手くという言い方はおかしいけど、芦田愛菜は美人になる顔だと思うよ
子役はイメージを一度消すために、中高時代は舞台とか映画やって大人になってからまた表舞台にって
流れが多いが芦田愛菜はそのまま使ってもらえそうだしね >>35
オクトパスは多分あると思うけどなくてもTGSで続報決まってるしな >>34
まぁポッ拳の面白さは伝わった。
いい女優だとは思うよ。 ダイレクトのために早起きした
7時半には出なきゃだから30分しか見れないわ
ドラクエ11、ゲームの詳細は出なくてもスイッチ版発売の告知くらいは正式にされるかな?
いちおつ
自分の環境だとニコ生のほうが20秒くらい早いかなという感じ
>>44
youtube日本の公式チャンネルだと流れてるよ 起きれた!皆様おはようございます!!
さてお茶でも入れて全裸待機ですわ
>>44
アメリカの方のは流れてないからアメリカの奴じゃない? 実況スレ開いてる人いたら誘導してくれるとありがたい
全裸待機なんて口だけだろ!
俺は正真正銘パン1待機だけど
イヤホン忘れた
音無しでみるかそれとも帰ってからにするか…悩む
>>53
昔は実況は実況板だったけど、
今はみんな普通にゲハになったな ようつべがカクカクしているのはなぜだ
ニコニコは普通なんだが
どうせならswitchのニコニコで見るかと思ったけど見方がわからないw
>>58
規制されないならそれでも良い・・・のか? オルフェでロンシャンを、ルドルフでサンタアニタ走ってたらダイレクトの時間が近づいてきた
何言ってるのかわかった人はチャンピオンジョッキーを確実に楽しめるだろう
やはり任天堂のハードは一部の任天堂ソフトだけが突出して売れるだけの市場だな
もうこれは永遠に変わらんな
もう一生サードは付いてこないな
>>73
実況板じゃないから実況スレではないな
まぁ朝早いし板に負荷かけるのも許容内になるか
寝てる人起きて― 通勤中
腹痛と戦いながら視聴するぜ
電車さみぃなー
次スレは>>700くらいでできるならダイレクト見れない通勤組が建ててくれると助かります マリオ&ルイージRPG1のリメイク発売日そろそろ来るよね?
海外だと10月だったけど
>>69
e3も実況板に実況スレとかあったけど、
結局ゲハに一番人が集まってて、規制なかったしな またダイレクトの形式変えて来たな
色々挑戦してていいね
ポケモンはシナリオとかどうでもいいから教え技あるかないかだけ言えばいいだろう
重すぎて観れない…
いきなりポケモン持ってきてるね
この後も期待できる
>>117
サンムーンのエンディングで泣いた俺もいるんだぞ 2DSLL本体押しだなあ。
NEW3DSLL値下げして、3DSのほうを盛り上げてほしいけどなあ
>>125
wiiuのyoutube&wimax2で不自由なく見れとるぞ ちょっと止まってた間に次の次?のゲームの紹介にいってたっぽい
テンポ早いなw
カービィコピー能力総選挙か… FEのドルガスポジションのコピー能力あったかな
>>141
ポケモンはもはや3D機能使ってないし… >>142
ガルモ売るには女児への普及がまだまだだろ DQ11で終わりかと思ってたが3DSもまだまだ出るんだな~
さすがにまだスイッチにガルモ出すタイミングじゃないわなw
>>148
うむ。マリオRPGも、カービィも3D無さそうだなあ と思ったら真のサプライズきたー
マリパスイッチはなさそうか…
50分予定で3DSかなりのハイスピードで紹介してるやん
>>1乙
3DSのコーナーはあと15分位かな
この流れだと スイッチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
発表されてるタイトルをお届けします。
3DS版マイクラ!?
[7:01] ポケモンウルトラサンムーン
[7:04] マリルイRPG1 デラックス
2DSLL 新カラバリ
[7:05] デッドヒートブレイカーズ
[7:06] カービィ バトルデラックス!
25周年 コピー能力総選挙
[7:07] 妖怪ウォッチバスターズ2
[7:08] ガールズモード4
[7:09] Minecraft (New3DS専用)
[7:10] マリオパーティ100 ミニゲームコレクション
[7:10] メトロイド サムスリターンズ
[7:11] 3DSラインナップ
ファイアーエム舞レム無双
真女神転生 DEEP Strange Journey
逆転裁判4
新劇の巨人2
[7:12] ゼノブレイド2
ゼノブレ2ここで紹介するってことは単独ダイレクトはなさそうかな
10分前 3DSの紹介サクッと終わった。これは期待できますなぁ。
現在 はよ終わって次いけ
iPhoneで見てるけど重すぎて見れないし音声も出ない
いつもはこんなんじゃないのに…
>>239
ちゃんとYoutubeアプリから見てる? 重いの自分だけじゃなくて安心した
ニコニコなら見れるぞよ
267@無断転載は禁止2017/09/14(木) 07:21:20.42
ゼノブレイド2は旅行にありがたいわ
現状、ゼルダはとっくに終わっててマリカとスプラしかやってないから外に持ち歩けない
息つく暇もなくSwitchになってたな
しっかしゼノブレ2の世界広大すぎてワロタ
このスケールだといくら時間あってもクリアできそうにないわ
海外のダイレクトなら普通に見れるわ
大きくなったり、小さくなったりするの来たー
モズク エンガワ 明後日!?
ラビッツ1月18日か
FPSの金字塔?COD?ゴールデンアイ?BF?HALO?
>>281
アイク扱うなら正直漆黒とセットで
もっとちゃんと扱うんでね
正直次の新作とありそう うーん
今のところ組み立て準備中ズコープラモレベル
DOOMにウルフェンシュタインってベゼスダすげーな
332@無断転載は禁止2017/09/14(木) 07:29:48.59
子供向けなのに石原アピールww
340@無断転載は禁止2017/09/14(木) 07:30:32.31
amiiboもちゃんと増産してほしいわ
オクトパスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
354@無断転載は禁止2017/09/14(木) 07:32:20.89
サガ
見た目めちゃくちゃいいじゃん!!
3Dモデルじゃない!!!
主人公限定アイテム沢山ありそうだな
何回も遊べそうだ
かわいい子をつれていけるときいて購入決定ですわ(´・ω・`)
体験版キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
かわいい子をつれまわす…なんかあやしいですしおすし
ソニーのエンジン使ってるから1出せないとか言ってたやつwww
ブレイブリーは結構体験版ででた意見組んで改良してきたから
これもやってくれそうだな楽しみ
ビルダーズ1移植なのに遅すぎだろ…
年末に出すならまだしも来春て
2が来年内って言ってたの嘘くせぇな
さっきの動物のレース
キキトリックのキャラに似てた
ベセスダはドゥームだけでなくて、今年のホリデーにでるウルフェンシュタイン2までだすんだ
スマブラはもう来年のE3までなさそう
となるとfor移植の可能性が少なく
マリオデで最後ならもう出掛けるか
個人的なサプライズはオクトパスの体験版配信くらいか
まさかのサプライズなしとか50分で期待させておいてこの罪は重いぞ
サプライズなんもねー
まさか一本もなしとは予想外だぞ
同梱版キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ゼノブレ2の時がピーク
海外向け長々とやってた時からおかしな空気が…
サプライズ無いのがサプライズ
任天堂公認Switch用のmicroSD128GB国内販売決定やったぜ
外人が、no smash no beyonetaと騒いでいるな
まぁゼノブレあるなら良いけどさ
一つくらい和サードのサプライズ持ってこようぜ任天堂
プラチナなにしてんのよ
はああああああああああああああああああああああ
糞ダイレクトだわ
やっぱりダイレクト駄目だわ
カンファに期待しないと
今冬のアトリエは乗せて発売日決まってる無双3本はスルーする任天堂の判断はなんなん
うーんノーサプライズ
例の♪はカラオケだったかあー
やはり内容リークが嘘だらけというのが分かっただろう
勝手に信じて勝手にねーじゃんと怒られてもw
量はあったけど「コレだ」って物は少なかったな
PSO2のクラウドがどれぐらい動くか気になるぐらいかな
ゼノブレ2とオクトパスの詳細が分かっただけで個人的には十分
全くの新情報はカラオケくらいかな
とりあえずARMSのアプデとオクトパスの体験版落とすか
なんか色々カバーしきれてなくねとは思った
ゼルダとか
まあ年内のソフト中心なんだからこんなもんだろ。
年末のダイレクトを待とうぜ
一番楽しみなのがWolfenstein2だな
だがしかし、わざわざSwitchでやる必要があるんだろうか
完全に続き物だしなぁ
スイッチにサプライズなさすぎてなんかなー
悪くはなかったけどもっと新情報欲しかった
マリパはスイッチに欲しかった
ゼルダ無かったってことは今年中にもう一回ダイレクトあるってことか
ゼノブレは年末か
まさかのクリスマス商戦の弾という
いやぁ、今年はマリオデとゼノブレ2の2本でお腹いっぱいだわ
ほんとワクワクする
>>475
DOOMとかPSO2とかは新情報に入るな カラオケは他のゲームの裏で動くってこと?
それとも録画始まるん?
まあ後はTGSでなんかあるかもしれないしないかもしれない
ただ任天堂は年内これで終わりってこったな
>>479
内容は良かったけど、既出のゲームが多かった >>476
イカとARMSの追加情報があってゼルダが無いとなると、未プレイ組には本編のネタバレ度が高い内容なんじゃね? ダイレクトはまぁまぁちょい期待しすぎたかな
とりあえずオクトバスのサガっぷりに期待
ドラクエ11なかったのはよくわからんかったが
それ以上にオクトパスが良さげでかなり嬉しい
ベセスダが本気出してきたのとPSO2とMOBAのArena of Valorが新情報で気になったな
しかし何と言ってもオクトパスだわ
初出から気になってたけどロマサガ+BDFFとか最高すぎる
スクエニがSwitchブームに乗り遅れたことに気がついて焦ってきたかな
>>500
ゼルダのことだから夏に延期とかあってもまあ不思議ではない マリオデだけで勝負ついてるのにもうゴキブリもお手上げだろw
>>498
スイッチで情報出てないのカラオケとビルダーズ1くらいだっただろ えええ来年以降のラインナップマジで隠すのお
ちょっとくらいチラ見せしてくれても良くない?
散々出てるものって...ビルダーズ1とかベゼスダのFPSとか色々あったでしょ
まあそれ以上に3DSのマイクラがアホほど売れるだろうけどな
>>490
ああ忘れてた、あとはウルフェンシュタインもか
スマブラの噂とか暗号めいたリークとかはハズレだったな >>468
リークなんてどうでもええわ50分ダイレクトで新ソフトも大した新情報もないのが糞だわ 結局レジーの言ってた年末の隠し球ってなんなんだよ
いつまで隠す気だよあのゴリラ
ふざけんな
ダクソは?
スマブラ?
ぶつ森は?
スタフォ?
桃鉄は?
任天堂糞すぎ死ね
まあ予想の範囲内の最低レベルって感じだわ
オクトパスの体験版くらいかな意外で嬉しかったのは
てかちゃっかりスカイリム延期すんなよ
2017年秋だったろうが
カンファは来年の春のパターンかな
まあマリオデとゼノブレで十分すぎるけど
3DSに期待の新作が大量に発表されて、3DSが盛り上がってきた
なんだったんだろうな
889 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウカー Sacf-KNLi [182.250.246.198]) [sage] :2017/09/12(火) 12:06:05.22 ID:ObexyLRWa
チラシの裏でやれだけど例のリーク?暗号解読でダイレクトのスレが盛り上がったからはっとく
鞠 マリオデ
new →乳 シノビリフレor牧場物語
信 ゼノブレ2
母 マザーリメイク
嫉 ベヨネッタ移植
由 ヨッシー
ジャストダンス
.♪ リズム天国
帝 テイルズ
☀ウルトラサンムーン
電 桃太郎電鉄
TT 太鼓の達人orノーモア新作
運 アンダーテールorピクミン
銀 銀星将棋
竜 ドラクエ
etc.
マリオデは売れる
別格だったね
スクエニ新作も売れそう
>>382
多分開発はブレイブリーデフォルト作ったシリコンスタジオじゃないかな
スクエニはパブリッシャー ダイレクトは商談会をやってるようなもんなんだろ
商談会行ったことないけど
個人的にはカラオケを評価。
スマホで曲選べるとか理想だね。
>>479
スマブラとか年内に大型タイトルが飛び込んでくると皆が期待していたからな
ベセスダが現行機でしかだしてないソフトを二本出すのは驚き
しかも今年のホリデー向けのもあるし、アクティもWW2出せばよかったのに ソニーのカンファ終わったあとでもう一回ダイレクトやる可能性もあるけどな。
既存の情報でもちゃんと紹介されないのが多かった気がする。
ゼノブレ2の情報は良かった
マリオデは力入れてるのは分かるんだけど色んなステージがありますよって情報はあんまり新鮮味感じないなあ
というかゲーム内の初見で見たかったものが多い
>>537
ブレブリ感凄かったね
ましなゲームにはなってそうで朗報
なんでも試合で解決する剣士の頭悪さも良かった ハード未発表のFate無双2に一切触れられないのか
もちかしてマルチ外された?
商談会の役目はE3だろ
商談会を録画のPVまとめたので済ます馬鹿企業がどこにいるよ
>>496
イカダイレクトが勢いあったから埋まると思ってたけどあれ夜だったなすまんな 期待していたソフト情報がなくて落ち込むならまだしも
それ以外の新情報は全てなかったことにするのはどうなの
ゴキブリうぜーわ、しかし年内にもう一回ぐらいダイレクトやりそう
>>548
やっとフィールド以外作れるとこまで来た感じやな >>551
ハード未発表なのにスイッチ版だけ先に出すわけにいかないだろ
そもそも今回無双3作の移植も無視してるし まぁ驚きではないがゼノブレ2はグラフィックやっぱ綺麗だわ
あの望遠プレイがクソ過ぎた
マリオデ、あの内容であの値段だからそりゃ売れるわ
サードたまったもんじゃないな
3DSのマイクラがあれば十分だろ
3DSめちゃくちゃ売れるぞ
ダイレクトやらない方が良かったんじゃないかな?
とさえ思えるくらいの前から知ってた情報ばかりで残念だった。
かといって、カラオケやオクトパスの情報は解禁しなくちゃいけなかっただろうし、悩ましいな。
マリオデとゼノブレは別枠でダイレクトして、時間減らすのも手だったんじゃないか。
ビルダーズ1も出るのは嬉しかったな
しかし一つ一つが時間短くて記憶に残りづらいな
嘘情報に騙されて、来ないじゃないかと怒られても任天堂もどうすりゃいいのか
スマブラ開発してますなんて一言でも公式で言ってたのか
ゼノブレ2は王道ファンタジー路線かな
今はもう空席だからそれでもいい反面モノリスのことだからそこで終わらないだろうという予想もしてる
何よりあのナレーターが糞うざかったわ滑舌悪いしイントネーション変だしおどけた言い方がことごとく寒いし
マリオデ8000円くらいだと思ってた
あみーぼでも買ってやるか
1年目に求めるものが多すぎ
2年目以降にも回しておけばいい
>>569
君みたいな情報追ってる人だけないからなユーザーは >>504
基本年内に出るゲームを紹介するダイレクトで
なおかつ発売から半年のゲーム機で
そもそもどんな未発表新作を期待してたんだ・・・ ゼノブレ2同梱期待してたんだけど
なかったから限定版とプロコン買うのはいいとして
本体どれ買おうかな
マリオデ同梱かイカ同梱か・・・
どっちもやりたいと思ってたけどイカの方がイカしてるからなぁ
でも本体が改善とかされてないかなマリオデの方は
うーん迷う
始めのほうの英雄終結ってのSFぽいからスターフォックスか?とドキドキしてしまった
まあ無難だったな
オンライン協力&対戦ゲー結構あったが海外向けは明らか
マリオデ同梱版どうするかな?
マリオ同梱版もイカみたいに継続的に売るの?
数量限定?
>>542
モノポリーがあるだろ
あれ、オンラインもあるからそっちやるならモノポリーのほうが絶対に良いぞ 今回のはここにいるような情報おっかけ組にはあまり大きなものはなかったね
普通の人向け
スカイリムビルダーズ辺りは正月までに発売するべきだった
発売からまだ1年たってねえのにこんなに出るんだなあ
ビルダーズ出るまでにオデッセイとゼノブレ2終わってるかなあ
しかもそのころにはまた何か出そうだし
まだまだ本体が普及してないしそもそも供給が間に合ってないんだからこの年末年始はこれでいいと思うわ
各サードの本格的なビッグタイトル参入は来年に期待しとく
>>577
そもそもどう森は1年目に出るゲームじゃないし… >>589
本体が特別仕様じゃないなら継続販売も可能
また化粧箱だけ売ったりするんじゃないの うーん正直、このダイレクトで満足な奴は任天堂大好き野郎だけだったかも
マリオデが安定の価格でありがたかったけど
個人的にはシノビリフレに続くアホな美少女キャラゲー期待してた
>>552
商談会は年一回開催のE3とは全然違うだろ
ダイレクトは小売向けに開催されていた商談会を直接ダイレクトに伝えるっていう趣旨だと思ってる
だから本当のサプライズはカンファ的なイベントでしか出てこないんじゃないだろうか
商談会でもDSのちびロボとか出てくる事はあったから大事な事は大事なんだけど マリオのアミーボ、注意書き見たら普通にゲーム内で衣装は手に入るんだな
ビルダーズ12は嬉しいな
PS4で1積んでるけどSwitchやれる気するわ
オクトパスが予想以上に面白そうってぐらいかなぁ
マリオが約束された神ゲーなのはしってたから
ゼノは1日だからフリータイムは11月いっぱいって事だな
時間足りねえ
ツイッタートレンドがまさかのゼノブレ2が1位か
まぁツイッターはオタク多いからとはいえなかなか >>606
任天堂ハードに期待する物ですかね……? マリオデ安すぎるだろ、まあ爆売れするから問題なぃのか
ちょっと流石にダイレクト酷かったわ
あのヘッドライン方式もワクワク感が薄れるから辞めてほしい
有用な情報はゼノブレの世界観設定と戦闘、オクトパスがよさげくらいか
あとはどうでもいい移植と既存情報ばっかだし
今回しょっぱいなぁ
既出の情報と移植ばっかでタコ以外まったく印象に残ってねぇ
やったぜ、アーケードアーカイブスくるんか!!
俺の夢はアーケード版スカイキッドをオンラインで協力プレイしたいんだが
メトロイドプライム4ちょっとでも映像出して欲しかったなあ
ウルフェンにはびっくりしたわまさか出すとは
やっぱりTGS前じゃサードは動きずらいだろう任天堂も参加した方がいい
タコさん『もうすぐ発売』から落とし始めた
通勤時間が楽しみ
>>608
そういうのはありがたい
メトロイドはサウンドテストも設定資料集もギャラリーモードもamiibo必須だし ダイレクトはもうダイレクトじゃなきゃダメ!っていうようなデカい弾や新情報、サプライズの発表に絞ってやるべき
発表済みラインナップのおさらいやDLCはネコマリオにやらせとけ
いろいろ混ぜすぎて味が分からなくなってる
>>522
ゼノバースやってるし、ゼノブレとマリオデくるからちょうどいいや 年内はスプラ2、モンハンXX、マリオデ、ゼノブレ2、ゼルダDLCで手いっぱいだからサプライズなくて良かった
>>570
2確定した時点でVitaで買っちゃった…
ええ買い直しますよ、はい マリオデ見てると、余り劣化せずFF15くらい移植できると思える
スニッパーズ作ってるのかなり小さいところのはずだけど追加要素作るの早いね
ビルダーズ1Vita版持ってるから追加要素無ければスルーだ
金欠だもの
3DSはロングセラー確定のマイクラに加えて、真女神転生や小粒神ゲーがすごい事になってきたな
オクトパス体験版、Doom、ビルダーズ1、スニッパーズ、PSO、モバ、カラオケ
好き嫌いは置いといてこの辺はサプライズと言っても良い
>>606
ダイレクトじゃなくてそういうのは
しれっとファミ通とかで発表されると思う オクトパスDLとARMS更新始めた
プレイするの楽しみだ
FEに関してはパケバレからのあれでちょい荒れるなこれ
まぁしゃーないが
というか近年基本的にガッカリダイレクトしかしてないか
>>514
Arena of Valor、DOOM、ウルフェンシュタイン、
任天堂アケアカ、PSO2、
その他小さいインディーズ系のDL専用ゲームとかの
情報って既出だっけ?
オクトパスも発売前の発表会でチョイ見せされただけで
一切情報出てなかったし。 もうすぐ発売にロストスフィアも出て来たけど完全に空気
FE無双ってDL版が10%安いとかいう話あったけど
今のパケのやつキャンセルするかなぁ・・・
カラオケ、wiiuと違ってスイッチなら持ち運べそうだな
★発売予定表1★
9月15日 NBA2K18 (ダウンロード版)
9月21日 ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ
9月22日 ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT DX
9月28日 ファイアーエムブレム無双
9月29日 FIFA18
10月12日 LOST SPHEAR
10月17日 NBA2K18 (パッケージ版)
10月19日 レゴ ニンジャゴー ムービー ザ・ゲーム
10月27日 スーパーマリオ オデッセイ
11月09日 真・三國無双7 Empires
11月09日 戦国無双 ~真田丸~
11月09日 ソニックフォース
11月09日 無双OROCHI2 Ultimate
11月09日 モノポリー for Nintendo Switch
11月16日 ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン
11月22日 LEGO ワールド 目指せマスタービルダー
11月30日 信長の野望・大志
11月30日 バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション
11月30日 バイオハザード リベレーションズ2 (ダウンロード版のみ)
12月01日 ゼノブレイド2
12月07日 すみっコぐらし すみっコパークへようこそ
01月18日 マリオ+ラビッツ キングダムバトル
●2017年冬発売予定
ARENA OF VALOR
LEGO マーベルスーパー・ヒーローズ ザ・ゲーム2
PAYDAY 2
蒼の彼方のフォーリズム for NINTENDO SWITCH
ご当地鉄道 for Nintendo Switch!!
リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~
●2017年発売予定
ANONYMOUS;CODE
Song of Memories
シノビリフレ -SENRAN KAGURA-
>>561
もうすぐ発売の一番下を見ると幸せになれる >>578
まぁ確かに、まだ発売してから半年ぐらいしか経ってないんだだよなw DOOMとかPCで持ってるよ
果てしなく微妙なゲームだよ
酔いで気持ち悪くなる
switchでは取り柄のグラも活かせないだろうし
新情報なくてガッカリはしたけどよく見直すと発売日決定多くて何気に恐ろしい詰め込みだな
あとまさかのベセスダがノリノリなのが意外
あんなに昔は任天堂ヘイト発言してたのに
とりあえず会社行くか
ネクロダンサーが地味に嬉しかったな
インディーズもっと来てくれ
ホットラインマイアミとか
>>652
完全に情報を計画小出しにしてるね
ゲハ民は物足りないだろうな >>641
あのサイズのオープンワールドだとかなり大変じゃねえの
体験版でしかやってないけど というか普通に11月までのタイトルでも遊びつくせない自信がある
>>646
驚きがないならサプライズじゃないだろオクトパスはいいがそれ以外はなぁ
mobaも一瞬驚いたけど結局中華製のlolぱくりだし >>650
ありがとう!
オクトパスで探して見つからなかったから困ってたw
体験版ありのソフトだけまとめたメニューとかあればいいのになあ ★発売予定表2★
●2018年初頭発売予定
The Elder Scrolls V: SKYRIM
●2018年春発売予定
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
星のカービィ スターアライズ
●2018年発売予定
DOOM
PHANTASY STAR ONLINE 2 CLOUD
Project OCTOPATH TRAVELER
WOLFENSTEIN II: THE NEW COLOSSUS
がるメタる!
トラヴィス ストライクス アゲイン : ノーモア★ヒーローズ
ドラゴンクエストビルダーズ2
ファイアーエムブレム完全新作
ヨッシー for Nintendo Switch (仮称)
●発売日未定
PEACH BALL 閃乱カグラ
真・女神転生シリーズ最新作
太鼓の達人
ダービースタリオン
『テイルズオブ』シリーズ
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
ブレイブルー
牧場物語
ポケットモンスター最新作
マインクラフト (パッケージ版)
メトロイドプライム4
>>620
前よりは良くないか?
新ネタは全てタイトル伏せてあって、
分かる人には分かるようになってたし。 >>652
勝手な期待しすぎの部分がほとんどだと思うぞ Switchの情報に限って言えば非の打ち所がなかったよ
ポケモンもうちょっと情報欲しかったぐらいで
バイオは紹介して無双とソニック紹介しない理由がいまいちわからん
海外と歩調合わせるにしてもソニックは尚更
>>641
FF15はキャラの髪の毛一本一本こだわってるからそこが難しいかなあ いらないだろうけど北米アカウントでショップ入ればレイマンの体験版落とせるようになってた
>>677
そら期待はするやろ
大して期待してなくてもなんか出るのわかってたゲームばっかだなぁって感じでガッカリダイレクトだったぞ ★インディーズゲーム発売予定表★
11月10日 いっしょにチョキッと スニッパーズ プラス
●2017年9月発売予定
DEEMO (ディーモ)
●2017年10月発売予定
Lovers: みんなですすめ!宇宙の旅
Poly Bridge
Ultimate Chicken Horse
スチームワールドディグ2
●2017年夏発売予定
Overcooked: Special Edition
Snake Pass
●2017年秋発売予定
The Sexy Brutale
TINY METAL
オーパス
ゴルフストーリー
スプラッシャー
テスラグラッド
●2017年冬発売予定
クリプト・オブ・ネクロダンサー: Nintendo Switch Edition
ドラゴンマークトフォーデス
モーフィーズ・ロウ
ロケットリーグ
●2017年発売予定
BackSlash
Cat Quest
Cave Story+ (パッケージ版あり)
Dusty Raging Fist
Hollow Knight
L.F.O. -Lost Future Omega-
My Little RED (仮)
Nine Parchments
Owlboy
RiME
Runner3
She Remembered Caterpillars
Stardew Valley
Wargroove
YIIK: A Postmodern RPG
魔神少女COMBAT+ブレイブダンジョン
●2018年発売予定
Bloodstained: Ritual of the Night
●発売日未定
Kingdom: Two Crowns
LUNAXXX (仮)
Slime-san
東方紅舞闘V
ピコンティア
ブレードストレンジャーズ
まだ今年発売予定のまま発売日決定してないタイトルいっぱいあるし
今回のダイレクトで年内すべて紹介してるわけでもないな
あとは各自が雑誌やTwitterで情報更新していく感じか
ベヨネッタの期待持たせて何にもなかった
神谷そこに正座な
なんか発売日近いわりに紹介しないソフトとかもあって良くわからんな
50分でも足りなかったくらいだ
あとそろそろオンライン有料サービスの話も出るかと思ったんだが
マイクラ3DSとビルダーズ1で
Vitaの死体蹴りしただけのダイレクトだった
任天堂の期待の新作発表1作もないとは予想外
あと神谷のつぶやきは何だったんだ
>>620
ヘッドライン分かるソフトはマジでこのソフトか?みたいにテンション上がるし分からないソフトはそもそもネタバレにもならないから良いと思うんだけどなぉ >>690
マジかすまん
北米のショップはオクトパスなんちゃら一番前に来てフリーダウンロード表示されてるのな
日本は探すの大変なのに >>686
それは発表済みやろ
ゴリラは未発表っつてたぞ >>674
switch内のゲームニュース、もしくはニンテンドーのホームページに体験版あり特集みたいなのあるよ。探しづらいけどね… あのヘッドライン方式で50分かけても今年発売予定のものの全ての発売日告知は出来ないのか
タイトルが多いと喜ぶべきか
>>682
正直公式の自業自得な所多いと思ったわ
まだきまったわけじゃないからTGSまで保留にするけど
リーク画像本当なら暗黒竜ファンがかわいそうすぎる
それなら最初からメイン作品の名前にいれるべきじゃなかった 今観てきたけどそんなにガッカリだったか?
doom、ウルフェンシュタイン、LoLっぽいやつとか結構びっくりしたんだけど
ゼノブレイド2は発売日思ったより早くて嬉しいし
強いて言うならスカイリムがちょっと延びたのは残念だったけどさ
オクトパスもオデッセイも楽しみだし何かスマブラとかぶつ森とか今日発表する可能性が低いタイトルを勝手に期待して悲観的になりすぎてる感じが
Switchがいけるかもとわかったのは半年以内なわけで
劣勢からの巻き返しと考えれば相当頑張った
ただマイナスが巻き返されただけという印象を持った人がいても仕方ない
サードはTGS待ちかな
独占はほとんどなくPS4とのマルチばかりだろうけど
最近のラインナップに信長大志無かったが延期かな?
神谷はマジでなんなんだよ
大神かベヨネッタ期待したじゃねえか
ビルダーズはこの後すぐに配信開始くらいやって欲しかったな
どうせお前らみんなプリムロゼでオクトパススタートするんだろ
わかってんぞ
スニッパーズを追加分だけで売ってくれたのは有能
でも一緒に遊ぶ彼女を付けてくれなかったのほんと無能
ゼノブレ2発売12/1の時点で最高だわ。
年末年始めっちゃプレイできるやん。
公式サイトでもっとシステム紹介してくれー
オクトパスのグラフィックええな
実機で見ると更にいい
移植とはいえ、その辺が本腰入れてきたのは意外だったな
オンラインサービスのことはダイレクトでやっても仕方ないだろ
ああいうのは映像よりHPでやった方がわかりやすい
ビルダーズ1ってマルチないんでしょ
2出るのに買う意味ないじゃん
>>717
横一文字斬りさんでやってモブをボコりまくるぞ >>709
wiiu時代の酷いときに比べれば
がっかりでもなんでもないのは確かだな オクトパス、体験版なのにセーブとロードができる!?
>>720
まあそれだけだな
今まで通りダイレクトは特に期待するもんじゃないというのがわかった とりあえずTGSまで馬育てるぞー
普通に考えてサードはTGSで発表したいだろうしな
ここで発表されないってことはスマブラは移植じゃなくて新作っぽいな
オンラインサービスは2018年としか言ってないけどいつになるのかね
そもそも何が原因で延期してるのか知らないけど
ところでピンボールの何を対戦要素に入れるんすかね…
マリオブラザーズとかは想像しやすいけど
そこだけめっちゃ引っかかってる
バイオ買おうと思ってたけどゼノの前の日とかスルーですわ
オクトパス キャラ選択画面のキャラ説明で既に神ゲー臭がするだがw
アケアカをガンガン出してほしい
埋もれるには惜しすぎる名作が沢山ある
小さい子たちにも知ってほしいわ~
オンラインサービスでマルチできちゃったら尚良いけど
権利とかの問題で無理だろうなぁ
ゼノブレ2の発売日が意外に早かった
任天堂はまだソフトを温存する模様ってかんじかな・・・
ベセスダが新作持ってきたのは意外だったし、カプコンのゲームがリベUEちょろっと出したくらいしか無かったのも意外だった
>>732
そう言えばマイクラパケは発表以来全く音沙汰無いね。 ソフトウェアラインナップから10月は泣く泣く無し11月はモノポリーとバイオ12月はゼノブレイド2
睡眠時間削るか
む
タコさんの開発はアクワイアだった
適当言って済まん
オクトパスかなり良いな
スクエニにしては良い出来になっている
この流れ中で質問があるんだけど、SwitchってUSBメモリーに対応してる?
対応してたらUSBメモリーからmicroSDカードにゲームの移行できる?
>>727
少なくても「がっかり」じゃないよなぁ
そりゃ人によっては無難に感じられたかもしれないけど
なんかもう逆に何が出れば満足なのか… オクトパスってキャラ8人いるからオクトパスなのかな
ドラビルはたぶん2の仕様にリメイクすんじゃね
カメラとか改善してほしいとこわりとあんだよね
>>711
信長大志延期は勘弁して・・マリオやゼノ2より楽しみにしてるんだから・・ ゼノブレ2のパートナー同士のうねうねビーム無くしてくれないかね
どう考えても不自然
オクトパスやるか
ダイレクトなんかいいからみんなのニンテンドーチャンネル的なやつを毎週やればいいのにな
サイトから体験版ダウンロードって前から出来たっけ?
ゼノブレのあの小さい巨獣ってさ
まんま風タクの王様だよね
>>736
本体売り切れでもう少し普及してからの方が良いと判断したのか
単純にサーバーの準備とかシステム面で手間取ったから延期したのか・・・
どっちなんだろうね。 E3も秋ダイレクトもノーサプライズ
おそらくほとんどの人が期待してたのは
終わった後にシャキンゴオオオがあることだったと思う
>>736
そりゃ勢いに水を差したくないんでしょ
供給不足もあるわけだしもっと本体買わせてから
有料開始した方がより搾り取れる 3DSはやっぱりまだまだ強いわ
WiiUでカラオケ人気だったし来ると思ってたけど1年目から来るとわな
>>750
サプライズがなくてがっかりっていうよくわからない意見が多い >>689
カラオケ好きな団塊世代にもアピールしとかないと 俺、どうぶつの森proコンまで我慢するんだ・・・・
年末のパーティ枠はどうすんだと思ったら3DSのマリパで治ったか
来年はswitchにマリパ11か桃鉄になるかなー
ぶつ森はともかく、スマブラに関しちゃ公式側からは今まで一切アナウンスないんだし
期待すること自体酷じゃね
オクトパスまだデモみたいな段階だけど結構序盤から物語に惹かれるな
これは他の6人の物語も気になる
さーてローラポップちゃんのアームをちゃっちゃとコンプしますか
ああそうか、TGSとの兼ね合いもあるのか
ソニックが無かったのはそういう理由か?
いや、でもPaydayも無かったしな…
>>765
proコン必要なさそうなタイトルだから出ないんじゃないかな 3DSは新色も出るしマイクラも出るしでやっぱ終わらせる気ないねー
スクエニのゲームやるなんてミンサガ以来だ
オクトパス期待
はやく積んでるゼルダをクリアしないとゼノブレでてしまう
やるソフトが多すぎる
オクトパスは「これから発売」のソフトからダウンロードなのでよろしく
オクトパス2Dなのにメインキャラどころかモブにまでボイスあんぞ
多分昔のFFとか好きな人はこれ直撃だわ
リークにまんまと乗せられて勝手にハードル上げてたわけでしょ?
術中にハマってるぞそれ
TGSでも任天堂ハードソフト宣伝するサードもいるしね
毎年PV来たらeショップでも宣伝してるし
そこに期待か
しかし、やっぱりスイッチはまだまだサードが弱いと言わざるを得ない
洋ゲーマルチやら、インディーゲーやら、スクエニのRPGやらも良いけど、
桃鉄・太鼓的な任天堂ハードにマッチしたのがなぜ出てこないのか
ボンバーマンシリーズの直近20年間で最大ヒット、マルチ展開ビリのぷよテトの売り上げ好調
と言う実績があるから、どんなソフトが売れるかは分かってくるはずなのにね
>>763
スマブラぶつ森が年末出せるならE3でやってるだろうしこれ以上何を求めてるんかねぇ… うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
627 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウカー Sacf-QTLh [182.251.254.1])[sage] 投稿日:2017/09/13(水) 08:26:23.68 ID:oPgckdQka
14日のニンダイで発表が予想されるタイトル
・スマブラforスイッチ
・シュタゲエリート
・仁王 猛将伝
・ダークソウルトリロジー
・P5完全版
・ニーア
・DQ11
・FF15 ポケットエディション
オクトパスって来年秋ぐらいなのかな
他のソフトと被らなきゃいいんだけどね
もっと新作の情報くるかと思ってたから少し期待はずれだったかな
でもビルダーズ1はやったことなかったので助かる
オクトパスも面白そうだったから体験版やってみるか
うーんガルモが予想外の方向行ったから当分イカから離れられないな
あとはTGSでのサード期待しないで待つ
>>779
あ、ほんとだあった
わかりにくわこれw オクトパスがロールプレイ特化というのはわかっちゃいたけど具体的な内容が判明したのは良かった
ベセスダも良かったけどFalloutならもっと良かったなあ
ロールプレイの面ではSkyrimは微妙だし
必殺の十文字斬りで村長ノックアウト
やべぇ、オクトパス面白いぞ
女から始めたが
-10年前
ここから既にいい雰囲気w
Eショップはジャンル別表示と
体験版一覧をtopにつけろや
オクトパスエロいなぁw
レイアウトの問題なんだろうけど上下移動が左右に比べて遅く感じるのと
マップの端っこに宝箱が隠してあるけどそういうの要らないw
任豚さぁ、各所でダレトクへの大批判が止まらないことに対する言い訳は?
wwww
>>781
実際にはリークでも何でもない願望でも適当に理由つけまくって
期待しちゃうのは悪い癖だな
ダイレクトのページがどうこうとかamiiboの発売がどうとか >>538
海外のダイレクトみていたから、日本も年内と思っていたわ >>759
でもスマブラってE3初公開ばかりだからダイレクト程度じゃ役不足だよ ゼルダのDLCの情報すらないのはどうかと思う
今年冬配信だぞ
批判してるやつって何期待してみてるわけ?
発表済みほとんどで少し新情報がいつものダイレクトじゃん
オクトパスは8人の運命がなんらかで絡み合っていくんだろうな
オクトパス
ストーリーが面倒くさい
HD振動対応!
次のゼルダDLCはシナリオありきだろうからなぁ
あんま公開したらネタバレになっちゃうからね、しょうがないね
オクトパスはオプションでボイスを英語にすると雰囲気がさらにグッと良くなるからおすすめ
どう森期待してるお前らに驚くわ
さすがにくるわけないだろ
>>808
まだ紹介してないソフトあるし年内にまたなんかあるんじゃないの
期待が外れたらまた次の期待をするだけよ >>810
「リーク」ってつけた情報に載ってるゲームは
全部発表されると思ってた連中です >>807
だからって移植だよ!?
移植ですらこんな引き延ばすの? 四英傑amiiboの時にゼルダDLCの配信日も出すのかなと思ったらなかったのだけ残念
後はおおむね満足だわ
さっさとeショップ改善すりゃいいのに
オクトパスそこにねじ込むってなんかおかしいと思わなかったのかw
>>819
任天堂とハル研がいつ
移植版だすとか作ってるとか言ったんだよ・・・ >>750
任天堂が出したい情報とユーザーが知りたい情報にズレがあるんだろうな。
「とにかく初報が欲しい。その後は勝手に調べる。」ってユーザーとはズレが大きいと思う。 ミファーのamiiboがちょっと斜め上からの画像になってたのは笑ったわ
>>810
ゼルダDLC
ベヨネッタ及びプラチナ新作
プライム4
ネクストレベル新作
レトロスタジオ新作
牧場物語新作
こんなかのどれか一つでも発表あれば満足してた
まぁゲハなんかにいると既出じょうなんてぜんぶ目を通しちゃうからな アクワイアとか久々に見た
オクトパス作ってたんだな
>>825>>826
つまり新作ってこと?
ごっそりキャラクターが減りそうだ…… PSO2発表でクラウド受信アプリも配信可能が確定したのが一番の収穫だね
Project Rainwayが配信できる可能性が高まったから
もっともあれはサーバー介さずにPCから直接Wi-Fi飛ばす仕組みだからまだわからんが
>>839
移植とも新作ともまだわからんってことだよ
まだ一切情報がない
なんでどっちかに確定したがるんだ >>839
そもそもスイッチでスマブラ出すなんてまだ言ってねーよ
タイトルがタイトルだけにいつかは出すだろうが、一切情報ない今
ダイレクトで急に発表とかないだろ >>843
しょっぱなからぐへへ過ぎる
CERO上がっちゃうよ まあ、スマブラやぶつ森このタイミングで発表しちゃうと来年のサプライズ無くなるからな、まあ妥当な判断かも試練
しかし年末まで充実過ぎるわ
>>844
Rainwayじゃクラウドじゃないだろ?
アクションっぽいのに遅延とか大丈夫なんかな?
PSO2ってなんかあんまいい評判聞かないが オクトパスの雰囲気たまらんな
めちゃくちゃ懐かしい気持ちになる
英雄が集う!みたいな煽りからPSOはマジでがっかりした
スマブラ欲しかったわ
>>837
ダイレクトでハムってのはそういうことだったのかと納得 どうでもいいけどマリオデ日本のCEROもBだったな
なんか不思議な感覚だ
>>839
いや、だから移植なのか新作なのか
そもそもスマブラを開発しているのかどうかも分からないわけだから
それをギャーギャー騒ぐこと自体が全くの無意味かと・・・ >>832
一応牧場やゼルダDLCが出るのは確定してるから
落ち着いて待とうぜ。 オクトパス無駄に英語収録しとる
字幕は日本語のままだから雰囲気ものだな
まあ今日情報がなかったものもTGSとかで出る可能性あるしな
今日出たものだけでも十分すぎるぐらい出てるから文句は何もない
ドラクエビルダーズ1が出るのか
フリーモードでベビーパンサーに乗れるのは良いと思う
高さ制限も無くしてたりしないのかな?
>>827
ユーザーによって興味のあるゲームは違うしその辺は難しいな
俺はこの方針で良いと思うけども
ダイレクトで知って初めて興味を持ったゲームなんかもいっぱいあるし
とにかく「情報」がほしい人には微妙に感じられてしまったか
DOOMで早速登場!
海外では、ベセスダの入れ込み具合で祭り状態 つかPAYDAYはどうした
出すなら出す延期なら延期って発表しろや
マリオオデッセイは1ステージに60個もパワームーンがあるし・・・・・・
カービィやソニックフォースは30fpsだし・・・・・・
なんて厳しい処なんだい!Nintendo Switch™ってのは・・・・・・!
アタシャもう里に帰りたいヨ・・・・・・!
オクトパスってロマサガの新作だよなw
踊り子の誘惑って娼婦的な仕事もしてるって事だし妄想が捗るわ
マリオデとゼノブレ、パッケージとDLどっちも買ってしまいそう・・・
マリオデとゼノブレ2はさすがにパッケDLカード版出るだろ
ビルダーズタイムアタック廃止してくれ
これだけは意味不明だった
>>851
俺も一瞬そこで心が躍ってガックリしたわ >>849
間違えた、ストリーミングだわなw
仮にRainway来たとしてそっちで動かした方が遅延少なそう
だがPSO2って今はどうだかわからんが5年前位にグラボHD7750で余裕で動いたから余裕でswitchに移植できるのを考えると今回のは実験的な側面が強いのかな >>866
そういえばPAYDAYは追加情報くると思ってたら来なかったね・・・ テンセント、DMMと意外なところが次々Switchに参入してくるよな。
ビルダーズPS4版持ってるけど2がスイッチで出るならスイッチ版欲しいわ
1のデータがあれば特典やら引き継ぎやらがあるなら追加要素次第で1も買ってもいいんだけど……
米ダイレクトだといちおうLAノワールもタイトルだけ紹介してたな
オクトパス体験版のくせにサブストーリーまであるんだけど
スクエニっていうかBDFFチーム頑張りすぎ
>>867
最高じゃないか
マリオに関しては躊躇なくボリューム厨になれる 寝坊して今見終わったわけだけどベセスダが新たに2本も出してきて笑う
switch大好き野郎だけどベセスダがスカイリムすらまだ発売してない段階でこんなに注力してきてどうしたって感じやわ
>>878
メガテンはSJリメイク控えてるし... カービィが据置ハード1年目で出てくるってだけで笑ってしまう
久々に2作以上来そうで楽しみ
マリオデ本気すぎて引くわwww
横マリオとの差よw
ビルダーズは未プレイの人は是非お勧めしたい、ただアクション苦手な人は途中ちょっと手こずるかも
あんまり話題になってないけどマリラビを結構楽しみにしてる
先行プレイ動画みたけど楽しそうだったしな
プロコン新しいのマリオの出ないのかなあ
グリップが赤くなってるやつ
>>889
街作るのは楽しかったみたいだけどあのボスバトルで家族は投げちゃったわ
メルキドシールド街に設置してたしちょっと説明不足感あったな でもさー
スクエニだぞ?
オクトパス本気すぎw
これ結構金かけてるだろ
洋ゲー大作は日本で売れてないからswitchに移植する意味もあるとはいえ、なんか和サードがすっごい乗り遅れてる感あるダイレクトだった
PSO2はお前こっちにも来んのかよ!って感じで驚いたが、DQXも他機種展開してるしな~
最後の最後になにかあるんじゃないかと思わず見てしまったがマリオデの紹介見なきゃよかったわ
事前情報見たくなかった
>>873
ビルダーズに限らず時間内に○○しないといけないゲームって荒れるな
よるない2とかアトリエとか一応急がなくても
クリアできるようにバランスはとれてるけど アリーナオブヴァラーとかDOOMとかウルフェンシュタインとかPSOとか
今まで任天堂ハードに全く出なかったソフトやん
予想外すぎて失禁するわ
スカイリムが年内じゃなかったのが唯一残念
-─フ -─┐ -─フ -─┐ ヽ / _ ───┐. |
__∠_ / __∠_ / / ̄| / / |
/ /⌒ヽ / /⌒ヽ /l / |
( | ( | / / l /\ | /
\__ _ノ \__ _ノ / \ / \ |_/
__|__ __ l __|__ l ヽヽ
| |  ̄ ̄ / -┼─ | | _ l
| | / | ─- ├─┐  ̄| ̄ ヽ |
| | | | / | | │
─┴ー┴─ ヽ_ | ヽ__ / ヽ/ | ヽl
l l | ┌─┬─┐ ─--
| ヽ | ヽ | _. ├─┼─┤ __
| l | l / ̄ └─┴─┘  ̄ ヽ
| | | | ( , l ヽ |
し し ヽ__ / ヽ___,ヽ _ノ
村長に勝ったんだがこれ…
ゼノブレの戦闘が複雑そうだったからついていけるか心配だわ
ビルダーズ2の発売予定出たからDQ11の情報量追い越したなw
それにしてもwiiuにも3ds初期にもなかった勢いを感じるね
とうとうスイッチにきたVCの
アーケードアーカイブスのマリオブラザーズは買う??
これで800円超えは高い気がする。。。
ウルフェンどんなゲームかググったらもう既にまとめカスだらけでゲロ出そうになった
>>902
ゼノブレの戦闘は見るよりやってみろ系だと思う。
やってみると徐々にコツを掴むと思うよ、
見た目ほどは複雑じゃない。 >>891
先行した海外では評判良いみたいだし楽しみだね
個人的にはラビッツのキモカワイイ感じ好き 3DS版のマイクラはワロタ
VITA完全死亡だなw
ウルフェンシュタインはドイツが勝って科学で世界を支配してる設定の話だな
そういうの好きならいいと思う
しかし新作マリオ見てて思ったけどさ
ルイージハブなのか
>>913
複雑に見えるのは実際に操作してるのはアーツだけってのが分からんからだろうね ホムラっおっぱいおっぱい
と言われてるけど
尻すごくね?w
服破けそう
今更だが、Switchの体験版って回数制限ないんか?
>>919
箱庭シリーズにルイージ出たことないし当然 一応タコがスイッチ初のコマンド選択式RPGと見て良いかな
ゼノブレは前作と全然キャラデザというか世界観違うから前作からやらなくていいよね
オクトパスの音楽だれだろう
良い意味でゲーム音楽畑の人間じゃない人がゲーム音楽作ろうとしてる感がある
>>919
ギャラクシーみたいにクリアするとルイージに変えてプレイが出来るとか
そういう要素があるかも?
あるいは有料追加DLCか何かで難易度が上がった
スーパールイージオデッセイが遊べるようになるとか。 しかし任天堂の年末の弾は増えなかったな
マリオデとゼノブレで十分戦えると判断したか
>>933
ルイージオデッセイで、デイジー出してくれw アケアカスレ見に行ってびっくりしたけど
あそこ任天堂嫌いの巣なんだな
ゼノブレは戦闘中の未来視発動からの対策で未来変えるシステム好きだった
ああいうのあればいいなー
>>914
UBIのキャラ認知度がそのまま温度差になってる感があるねw
パズル+SRPGみたいなあの感じ、携帯モードでまったり遊びたくなるわ PSO2はクラウド版だからグラフィックはいいとしてラグどんなもんかね
>>940
そらアケアカはもともとPSにしか出てなかったし 起きて今見たが、ニンダイやる意味なかったよな…
てかマジでやるソフトねぇんだけど…
>>769
ありがとう
Wiiの時に使ってたドラクエ10が入ってたUSBメモリーあったの思い出したから、対応してたらこれ使おうと思ってた
大人しく大容量のmicroSDカード買う オクトバス無駄に力入ってるなこれいいわ
ただこの振動心臓に悪いけど
振動 小とかにできないんだろうか
>>947
世の中はゲハやブログとかで情報追ってる人だけじゃないんで 公式ホームページ見る限りゼノブレ限定はマイニンだけか?
ブレイクシステムいいね
相手のシールドとこっちの素早さ次第で
2対1でもずっと俺のターン出来る
年末のswitch隠し玉とはなんだったのだろうか…
年末向けのパーティーゲーム出ると思ってたらマリパは3DSだしなぁ
オクトパスはストーリーはサガ、戦闘はBD、雰囲気はFFTって感じだが、ガワだけで薄っぺらくならんことを祈る
敵が結構強くていいわ
ちゃんと考えないと負けるし考えればハメられる
マリオデ興味なかったのに
予約することにしちまったよ
ゼノブレも
ジョイコンは白じゃなくて普通の赤とは
白本体出るまでとっとくのかな
ゼノブレ2、オクトパスがツイッタートレンドを席巻してる・・・
任天堂無双だな
ゼノブレ2が注目されてて嬉しい オクトパスのプリムロゼが"クソ食らえ"よって言うところ英語ボイスだとpreasure yourselfって言ってるんだけど
それってつまりシコ・・・
>>961
コレシカナイ需要だよな
ソフト豊富なら買わなかったのに マリオデの撮影モードはいいね
ゼルダもsns投稿でゲームの良さがさらに広まった感じだしマリオデも同じ道を行きそう
>>959
プロコンのカラバリは3つしかないけどジョイコンのカラバリはもう7色もあるぞ オクトバスの踊り子選んだが
このブラックさがまた懐かしい感じでいい
>>951
まぁニンダイみるのはそういう層だと思うぞ
ライト層はニンダイすらみないから
俺がそうだったけど バスケ買うけどこれはゴールドバージョン一番いいのか?内容さっぱりわからんが
オクトパス初めの山賊戦でかなり苦戦した
レベル1で仲間一人だと大変だな
ゼノブレ可愛い女の子来たなw
後青髪の女の子も早く紹介して欲しい。
>>790
ガルモはみれなかったんだけど、前作で色々な職業になれるってのは何か違うなと思ったわ
ショップの店員ってポジションに戻って欲しい
がっかりダイレクトだったけど、レベル5なり、フロムなり、板垣なり、プラチナなり、
スイッチでゲーム作っていると話しているのにこんなに隠すのは
スイッチが順調すぎて情報の統制がされているってことなんだろね
上手くいってないなら必死で話題作りするだろうしさ >>923
ソフトによる
バンナムのポッ拳体験版は15回制限がある マイクラはこれで現行機種は携帯も含めてコンプリートしたか?
>>976
ぶっちゃけホムホムよりこっちの方がタイプです >>976
ゼノブレのブレイドの女の子の1人が
パッと見たときPSOのレイキャシールに見えたw 山賊達の笑い方がツボるw
ダァーハァーハッハッ!!
>>978
自分も前作微妙だったクチだけど
今回アイドルがいてその娘のためにコーディネート頑張るっぽいから
アイドル好きになれんかったらキツそうって思って 俺もジョイコン紅白でくると思ってたけど白はやっぱり汚れが目立つのかね
e-shopのNBA
PVと画像くらい用意しておけばいいのに
>>891
今回で個人的に懸念してたカスタマイズ要素も問題なさそうでマストバイ入りしてる >>993
一時間かからず終わる
と思ったらもう少し進めれた シムシティとかトロピコとか移植したらバカ売れしそうだけどな
1000だったらロックマンDASH3がスイッチで復活して
ガチャフォース2が出る。
トロピコみたいなやつはマシンパワー要りそうだしなあ
相性はばっちりだろうし是非出て欲しいが
mmp2
lud20191011100115ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1505331432/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Nintendo Switch総合スレ★595 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
・Nintendo Switch総合スレ★17
・Nintendo Switch総合スレ★272
・Nintendo Switch総合スレ★658
・Nintendo Switch総合スレ★714
・Nintendo Switch総合スレ★874
・Nintendo Switch総合スレ★12
・Nintendo Switch総合スレ★34
・Nintendo Switch総合スレ★737
・Nintendo Switch総合スレ★11
・Nintendo Switch総合スレ★1317
・Nintendo Switch総合スレ★510
・Nintendo Switch総合スレ★959
・Nintendo Switch総合スレ★478
・Nintendo Switch総合スレ★996
・Nintendo Switch総合スレ★32
・Nintendo Switch総合スレ★999
・Nintendo Switch総合スレ★18
・Nintendo Switch総合スレ★845
・Nintendo Switch総合スレ★918
・Nintendo Switch総合スレ★1411
・Nintendo Switch総合スレ★1456
・Nintendo Switch総合スレ★755
・Nintendo Switch総合スレ★1055
・Nintendo Switch総合スレ★956
・Nintendo Switch総合スレ★687
・Nintendo Switch総合スレ★825
・Nintendo Switch総合スレ★764
・Nintendo Switch総合スレ★879
・Nintendo Switch総合スレ★902
・Nintendo Switch総合スレ★1345
・Nintendo Switch総合スレ★848
・Nintendo Switch総合スレ★992
・Nintendo Switch総合スレ★4
・Nintendo Switch総合スレ★9
・Nintendo Switch総合スレ★728
・Nintendo Switch総合スレ★368
・Nintendo Switch総合スレ★286
・Nintendo Switch総合スレ ★56
・Nintendo Switch総合スレ★31
・Nintendo Switch総合スレ ★65
・Nintendo Switch総合スレ ★86
・Nintendo Switch総合スレ★271
・Nintendo Switch総合スレ★390
・Nintendo Switch総合スレ★17
・Nintendo Switch総合スレ★10
・Nintendo Switch総合スレ★349
・Nintendo Switch総合スレ★484
・Nintendo Switch総合スレ★353
・Nintendo Switch総合スレ★15
・Nintendo Switch総合スレ★371
・Nintendo Switch総合スレ★476
・Nintendo Switch総合スレ★16
・Nintendo Switch総合スレ★380
・Nintendo Switch総合スレ★1323
・Nintendo Switch総合スレ★1465
・Nintendo Switch総合スレ★857
・Nintendo Switch総合スレ ★110
・Nintendo Switch総合スレ★978
・Nintendo Switch総合スレ★321
・Nintendo Switch総合スレ★397
・Nintendo Switch総合スレ★734
・Nintendo Switch総合スレ★1429
・Nintendo Switch総合スレ★1336
・Nintendo Switch総合スレ★807
・Nintendo Switch総合スレ★657
・Nintendo Switch総合スレ★802
06:49:05 up 7 days, 7:47, 0 users, load average: 21.45, 17.99, 17.49
in 0.10158181190491 sec
@0.10158181190491@0b7 on 042419
|