◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】FF15がガチでクソゲーにしか見えない お前らこの動画見て面白そうに見える? [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>15本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1465902538/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:08:58.30ID:7ZsiLcmLd
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube





マジでクソゲー臭しかしないんだけどFF終わりすぎだろ
2名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:11:19.42ID:pkGkzItBp
体験版は正直面白くなかった、ストーリーは良いのかね
3名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:16:47.57ID:R8I1MVvx0
そら低評価つくわな
4名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:20:41.15ID:EpL+U+CZ0
これ映画セット買っちゃうの?マジで?
…と自問自答したくなる動画だったわ。
5名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:21:44.32ID:hUY8zXLXa
操作してるやつ下手すぎだろ
6名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:24:00.70ID:uCSi8cil0
VRつけてるおふざけがゲスいわ
スクエニの表現てちょっとゲスくなりすぎじゃない?マジで

これって散々キモいキモい言われてるプロンプト()はVRオナ野郎ってことだろ?
つまりVR買うユーザーも揶揄してるわけ

スクエニゲスすぎ
じゃあ売らなきゃいいんじゃねえのwww
7名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:26:41.24ID:KCsK+iQf0
評価やべえ
8名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:27:17.62ID:fYS2Wuy40
なにこのクソゲ。。。。。正直ほんとにげんなりしてるんだけど
買うとしてもワゴンになってからだろ、これ。。。。
9名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:30:01.62ID:KCsK+iQf0
これがPS4で国内一番売れるタイトルになるんだからすげーよな
10名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:32:26.96ID:NVFwfB9Z0
でも気になるんでしょ?
11名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:33:51.32ID:V6UieOcEd
会場冷え冷えだったよな
12名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:34:22.70ID:044oVVwex
>>10
任天堂のソフトと同じくらい気になるってよww
13名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:36:30.51ID:r3FxDeOE0
ガクガクだし何やってんのかサッパリわかんねえ
14名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:38:53.24ID:DUHbec1Qd
GOTYとか言ってた信者は息してるの?
15名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:39:19.84ID:dBmdZrnQp
買うしかねえ
16名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:40:00.26ID:33qaYxXnd
また豚のネガキャンか
17名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:40:15.08ID:uzX4Wv4U0
やっちゃったな・・・w

これはコケるのか・・・?
18名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:40:29.94ID:nkJeJB82d
腕をずりずりwwww
19名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:41:10.05ID:E3Pxln5Ed
ニシクンはプレイ出来ませんw
20名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:41:41.37ID:20X+matD0
●FF15(旧FFヴェルサス13)の歴史●
2005年 11月 ヴェルサスの開発が開始される
2006年 5月 E3 2006にて初公開。「ファブラ・ノヴァ・クリスタリス」(FF13、FFアギト13、FFヴェルサス13)構想発表。
2008年 本格的な実作業開始。 09年春からスタッフが増加 FF13完成後スタッフが合流予定。
2009年 「開発体制の環境などが劇的に変化したことへの対応で、ずっと潜っていた1年」  12月 『FF13』発売
2010年 「ヴェルサスに関しての公約は、まだ何もいえないですね」  『FFアギト13』の名称が『FF零式』に変更
2011年 「今年はDDFFの他FF零式やFF13-2も登場するので、しばらく忘れて下さい(笑)」  10月 『FF零式』発売。
2012年 5月 「新しい難しい事にチャレンジする時はどうしても時間がかかるんです、でもせいっぱい頑張ってます」
2012年 7月 「たった今ヴェルサス定例会議が終わったとこ。 今日プレゼンされた街なんぞ見たら腰抜かすでぇ~w 」
2013年 6月 『FFヴェルサス13』から『FF15』にタイトルが変更されプラットフォームが「PS3」のみから「PS4/XboxOne」のマルチに
2014年 6月 「今年のE3はまだ情報公開のタイミングでは無いと判断しました」  9月 TGSにてPV公開「またせたな」
2015年 11月 「やっと、β版の前段階となるプレβ版が出来ました。」 (開発開始10周年w)
2016年 3月 発売日が9月30日と発表される
21名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:44:21.01ID:zQ+JMflL0
二人無表情で立ってるのがシュールすぎるw
てか今回はマジでヤバそうだな
なにせFF大好きな俺が興味失せてるんだから
22名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:45:07.76ID:mvOBQfsVd
794: 11/25(水)01:55 ID:h9lU4BTE(1/4)
ここのバカアンチってウィッチャー3みたいな海外製オープンワールド褒め称えてて15貶してるけどウィッチャーってグラショボくてfpsガクガクだから見た目は自慢にならない
マップも大して広くないし壁のあるエリア製
戦闘も別に目玉じゃない
凄いところはサブシナリオの物量だと思うんだけどこれも会話部分はほぼ棒立ちのムービーで処理されてるし
そもそもサブシナリオの物量で推すゲームとFF15を比較すること自体おかしい

803: 11/25(水)02:23 ID:h9lU4BTE(2/4)
別にウィッチャーを貶してはない
強みの違うゲームを引き合いに出す洋ゲーマンセーのカスにイラつくだけ
23名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:45:17.67ID:i+j5tEdO0
3 minutes of him trying (and failing) to dodge the arm.
I don't know if the game is good or not
but this demo showing sucked balls


彼は3分間、腕から逃げ回っています
良いか悪いかはわかりません
このトレーラーは金玉を舐めろ
24名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:45:38.29ID:ABs75uKMd
スコルピオ対応版出してよー
25名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:46:18.60ID:9DPgQZ6hd
左腕を針でチクチクされただけで倒れる巨人
26名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:47:29.99ID:YTTR5C+l0
真のモンハンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
27名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:47:39.12ID:QqS3zxo40
誰がプレイしてもああいうグダグダな感じになるんだろうなっていうのが痛いほど伝わった
28名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:48:23.74ID:U/ReWGxud
和ゲーの底辺を見た
約10年かけてこれ(笑)
29名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:49:21.74ID:41xu3NwQ0
ワンダのほうがよっぽど迫力あるな
30名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:50:21.84ID:vwWRahPBd
ノクト「フッ!ホッ!ハッ!(タイタンの腕ペチペチ)」
タイタン「オォォン…(腕振り回し)」
ノクト「ウッ!…(ゴロゴロ)」
ノクト「フッ!ホッ!ハッ!!(タイタンの腕ペチペチ)」
タイタン「アオォォン…(腕振り回し)」
ノクト「ウッ!…(ゴロゴロゴロ)
31名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:50:24.67ID:j2rzSfsWd
ネガキャン言えるのが逆にすごいわ
スタンドバイミーのPVはいいけどこれは明らかに失敗だろ
32名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:50:41.74ID:OkzR7IvP0
ほんと何してるかわかねーんだけど
その棒キレでチマチマやってダメージ入って倒せるのかと
つうか攻撃数回入ったら普通に死ぬだろうし、相手の攻撃もしょぼいし
ダメージ食らうとカメラアップで自分の状況が更にわからなくなる嫌がらせされてみたり
ストレスたまるだろ
33名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:51:22.19ID:YTTR5C+l0
普通に面白そうだけどなぁ
34名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:51:59.34ID:BWlnwnpV0
>>12
ファッキンサッカーVSモンスターボールFF
ファイッ!
35名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:52:07.76ID:NgfyHbLWd
これから先すべてのPS4ソフトはもうダメかもわからんね
スコルピオがチラついてストレスしか感じなくなりそうだよ
36名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:53:14.93ID:9DPgQZ6hd
トドメもクソみたいなQTEだし
巨人の腕が凍結して折れるくらいのブリザド系魔法とか最強すぎるやろ
37名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:54:02.48ID:8sCDESdNK
こっちはダスカやってるからなぁ
余裕で待てる
デモはボタン配置悪いけどダスカ楽しかったよ
38名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:54:29.30ID:9//OneUO0
え、15ってこんなんなの?クオリティ低すぎてワロタww
折角グラフィック拘ってるのに演出とアクションがクソ過ぎないか
39名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:55:04.08ID:r3FxDeOE0
巨大すぎる敵と戦うのって見にくいだけじゃね?
スケイルバウンドも正直なにやってるかわかんなかった
40名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:55:14.68ID:uzX4Wv4U0
ネガキャンとかじゃなくてゲームとしてまったく面白そうに見えないんだが・・・
でっかい障害物にむかって攻撃してるみたいで爽快感とか皆無だろ

なんかグラもすでに時代遅れみたいな感じになってるし
ほんと大丈夫かいな・・・?
41名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:56:36.32ID:i+j5tEdO0
コメントが退屈とか平凡とか言ってる奴ばかりだな
42名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:58:48.45ID:9jLpwOoN0
てかプレイヤーがドヘタクソなんだよ
面白そうに見せろや
43名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:59:04.43ID:Afm7CRJe0
ホストが、どころか人間があんな巨大な質量のものを支えるとか
もうなんというかね

日本のクリエイターは酷いな
44名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:59:04.63ID:ikjp3MgV0
ラオシャンロンかな?
45名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:59:12.91ID:bUJG07b8d
FF15もFF7Rも蠍版に期待
ショボすぎるわPS4
46名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:59:38.24ID:dLGCDJTPp
リバティプライムみたい兵器で対抗して
巨人達が戦ってるその下でホスト達は敵の軍勢と戦ってるシチュエーションの方が燃えるだろ
47名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:02:23.51ID:9DPgQZ6hd
ずりずりやられても単にコケるだけってのもな
あと手榴弾みたいな魔法が凄えダサい
48名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:03:11.42ID:9//OneUO0
>>42
いや、下手糞がプレイして面白そうに見えないのは普通に駄目だろ
49名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:03:39.67ID:bHDq0UEQd
嘘でもいいから面白そう!って言ってやれよw
50名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:05:01.84ID:j2rzSfsWd
誰得DJとコラボせず下村音楽で普通にPV流せば騙し通せたと思うが
わざわざカンファであんなゲームプレイ見せられちゃ正直冷める
もう音楽とシドニーちゃんの可愛さしか期待してない
51名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:05:12.63ID:9jLpwOoN0
>>48
うまい奴が面白そうに見せるのが普通だろバカ

例えばバトフィ4面白いのに
クソキンがプレイしたのみたらなんだこのクソゲってなったし
52名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:05:35.29ID:L6d9TbID0
攻撃を与えた際に手応えがあんまり感じられないようだとつらいなぁ
殴ってたらいつの間にか死んでた、みたいなのは避けて欲しい
正直スケールバウンドでも感じたけど
53名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:05:57.55ID:n18FMFne0
ずっと以前はともかく、ここしばらくはずーっとクソゲーじゃないか
何をいまさら
54名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:06:34.95ID:uzX4Wv4U0
少なくともこのゲームシーンは次世代感ないわ

ホライズンとセンスの差がありすぎ・・・
55名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:06:47.60ID:HBEG/hIX0
面白いとは思った
面白そうとは思ってない
56名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:07:13.30ID:LirrBF+00
予約キャンセルしますた。
57名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:09:12.22ID:8hb6Anni0
見てないけど多分オーディンを召喚よりはマシなんじゃないかな?
あれ越えるプレゼンはちょっと無いだろw
58名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:09:31.43ID:2lrBQP1P0
みんながやりたいFFってホントにこれなんか?
59名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:11:18.65ID:NVFwfB9Z0
>>51
面白いゲームってのは下手な奴がやっても面白そうに見えるもんだよ
60名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:12:17.16ID:Skvr4xgTa
>>59
たとえば?
61名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:12:18.84ID:WDOCVzQ90
俺は期待してるよ
62名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:13:39.04ID:l4yPI88X0
ショボすぎる(´・ω・`)
63名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:13:57.85ID:+88aXgUB0
腕ブンブン動画
64名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:14:09.73ID:jYRMmWq9d
PS4の将来性がないのが確定したから箱1版買うか悩んどる…
65名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:14:58.21ID:WvqSRQhQ0
この動画を見ると
他のメーカーはグラだけじゃなくてゲームも進化してることがよく分かる
66名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:15:03.06ID:gS1jr4/i0
制作のセンスが皆無
67名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:15:31.37ID:ultvPNIZM
田畑がインタビューで、他スタッフ批判とか、「FFを挑戦者に戻す」とか言ってたけど
出てきたのがこれって、、、
68名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:15:45.36ID:l4yPI88X0
最後、QTEで笑ったわ(´・ω・`)
ゲームシステム全く進化してない
69名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:15:55.68ID:dLGCDJTPp
あの巨大な手をホストが剣でガードして、しかも弾くなんてどう見てもおかしい…
洋ゲーなら多分即死攻撃扱いのはず
70名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:16:19.88ID:9jLpwOoN0
いや普通に進化してるだろ
これ以上の和ゲーなんて一つとないやん
洋ゲーと比べるJAPくっさ(笑)
71名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:16:49.35ID:vNMozpAy0
予約すらしてない
72名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:16:54.23ID:o0VeMzxq0
コレクターズエディション予約したけど
9月10月いろいろあるから予約キャンセルしたい(´・ω・`)
でもe-storeだからキャンセルできない(´・ω・`)
73名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:17:04.67ID:9jLpwOoN0
>>69
ゲームにリアリティ求めんなよ
それほどの力を持ってるんだろホストは
74名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:20:19.11ID:yU5oXHx4d
何でそのシーンにしたの?って感じ
面白そうではあるけども、そのシーンは無いわ
75名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:22:30.81ID:0UQbd9kx0
プレイ画面のキャラ見てからプレイヤーを見ると、
「ま、そうだよな」と思ってしまう俺がいる
76名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:23:18.25ID:ZhlfZ3XY0
公称で10年もののゲームってFF15くらいだよね
ワンコインになったら記念に買って上げる
77名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:24:20.21ID:Vz/mPNibd
少なくともこのPV見て買おうとする奴はいないよな
78名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:25:59.54ID:QKA6a2DA0
チカニシゴキ関係なく
あのプレイ映像はガチでセルフネガキャン級だっただろ
もっと上手い奴用意できなかったのか
79名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:27:17.95ID:o+sYXui5p
おそらく明日ぐらいにプロモーションとしてちゃんとしたタイタン戦の映像公開されるからそこで評価しようぜ
80名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:29:00.80ID:+88aXgUB0
あの服装ならもっと近代的な町並みなり荒廃させるなりすればよかったのにな
なんで大自然やねん
81名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:35:43.70ID:0UQbd9kx0
あの最後のほうのなんか投げるモーション見ると、連中とても戦闘とかするようなヤツに見えない
82名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:35:48.64ID:j31HwCs3d
魔法文明の主人公vs機械文明の帝国のはずが、ボスが毎回巨大モンスターってどういう事なんだよ

主人公を機械文明の皇子にすれば、車に乗ってもロボに乗っても良いし、母親を魔法文明の人間にしとけば魔法使えるしで、イロイロ都合が良かったんじゃね…
親父(皇帝)と亡き母親の祖国(魔法王国、母親の双子の姉が女王)との狭間で悩むとかの方がまだ理解されそう
83名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:37:25.95ID:ryXmDeu20
下手糞がプレイしても面白くなきゃダメってのは正論だけどさ

世界的発表会のプレイ映像なんだからもうちょい魅せプレイできる奴用意しとけよ
84名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:39:22.26ID:9//OneUO0
>>51
バカはお前だ
本来は素人が遊んでるの見て面白いと感じるものに仕上がってないと駄目なんだよ
お前の言ってるのはPV用の映像だ
85名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:39:42.74ID:tKBZLx2t0
ベヒモスとタイタンは見飽きたのでもっと別のモンスターだせよ
86名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:39:46.41ID:gzxkDxAr0
なんで同じようなシチュエーションの映像しか見せないんだろうか
87名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:39:48.07ID:O95hspZXd
やってる本人が面白いのと見てて面白いのは別の話だろアホかよ

見てて面白いのはうまいやつだろ
88名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:40:41.23ID:4BxWEkPI0
んー
知能があるってほどAIがすごいわけでもないけど攻撃パターンがよくわからんというなんとも言えない感じ
89名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:41:44.01ID:j31HwCs3d
>>78
アレは上手い奴でも変わらんと思うよ

イメージボードとかのイラストやマンガではカッコ良くても、ゲームにするとダメになるシチュ
ゲームは操作するために画面中央に自キャラが居るせいで、カットやカメラワークに限界が有り過ぎる
それを補うにはムービーとQTEだらけにするしかない
90名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:42:11.56ID:9//OneUO0
上手い奴のプレイじゃないと面白そうに見えないってのは
試遊があるE3じゃ失格
91名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:42:55.28ID:5YmjyKW/0
まずあのキャラクター共をプレイヤーの分身として動かしたくないわ
あの容姿喜ぶのってどんな連中なんだ?
92名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:43:30.27ID:nzvXSmzZ0
ffに一番何を期待してるかと言ったらストーリーだからな
極論他のシステムとかクソでもストーリーさえいいなら問題ない
逆にストーリークソだともうだめだろうな
10から終わりすぎてる
93名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:43:31.09ID:dd77VQ0qd
開発状況とか体験版とかインタビューとか冷静に客観的に考えると不安のほうが大きいんだよね
みんな薄々気づいてたけど公式がボロ出した感じ
94名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:44:39.15ID:KJsEcwe5d
>>91
ゲイと腐女子
95名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:44:51.06ID:uzX4Wv4U0
つうかグラ汚くね・・・?
スケ番のほうが綺麗に見えるわ

なんでFF15のグラってカサカサに乾いた感じなんだろ・・・?
もうちょっとみずみずしい感じにできんの?
肌もなんかローポリみたいに浮いた感じだし
96名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:45:45.89ID:qO7UJyEI0
ワンダと巨像くらいは期待したのだけど
97名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:47:05.85ID:GwcJ+/G30
箱で動かしてたからこうなったと思いたい
98名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:47:52.74ID:4BxWEkPI0
今んとことりあえず走り回ってボタン連打くらいのアクションに見えるけど違ったらすまん
99名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:48:14.24ID:tKBZLx2t0
よく見たら変な迫撃砲みたいなの持ってる兵隊さんも一緒にゴロゴロしてて草生えるわこんなんw
100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:48:38.94ID:9jLpwOoN0
>>84
そりゃ素人が遊んで面白いように見えてるように仕上がってないとダメだろうが ゲームの紹介なんだからうまいやつが見せプレイしないとダメだろ
101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:49:51.97ID:oRSLpKrta
全機種対応なのになぜかネガキャン酷いよね
102名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:49:53.21ID:JrONjcXy0
カメラがゴミなスクエニに面白いアクションゲー作れなんて無茶だし
103名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:50:34.67ID:l0pyWzXt0
巨人を動かしてゴミのような人間たちを薙ぎ払う方が面白そう
104名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:50:46.92ID:tKBZLx2t0
対応してたら批判しないとか宗教かよ
気持ち悪い
105名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:52:51.58ID:WvqSRQhQ0
>>72
これ助からなかったらしいね(´・ω・`)
106名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:52:57.04ID:qo42Fy6Tp
見えてる地雷だとしても買うよ
なんだかんだ今年一番の話題作だし
107名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:58:51.77ID:l4yPI88X0
>>95
ジャッギジャギのカックカクだからな(´・ω・`)
テクスチャ解像度も低すぎてボッケボケ
108名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:00:07.96ID:QBoTQ2Jhp
ブラッドオブバハムートから進化してない
109名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:02:33.72ID:xBfmQZXC0
紆余曲折あるとはいえ、約10年掛けて
出来上がったのがコレって・・・・・・
期待してたのが、失望に変わりそう
110名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:02:45.97ID:X3clK+Mgd
もしこれがFF15じゃなくゼノブレイド最新作のPVとして発表されたら印象がガラリと変わる
111名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:03:37.28ID:gbiQ2Lk8a
>>69
それじゃファンタジーじゃなくなるだろ
112名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:03:57.45ID:VoA7BLbM0
【悲報】FF15がガチでクソゲーにしか見えない お前らこの動画見て面白そうに見える? [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>15本 ->画像>6枚
113名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:03:57.73ID:gJrnBgQW0
何年もかけてこれってのが凄いな
コンコルド錯誤の典型的例として経済の本に載せられるぞ
114名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:04:44.17ID:9jLpwOoN0
>>112
あとの二人が投げるのはなかなかいいけど
最初のやつの投げ方ださいwwwwwwww
115名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:05:48.70ID:tKBZLx2t0
最後のカマホモ野郎はなんで全身凍結してんだろ
116名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:07:06.43ID:+88aXgUB0
ぶっちゃけ映像作品とかは開発してたのを一本にまとめられなくて
小分けして金回収するつもりなんだろうなwww
117名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:09:07.18ID:gzxkDxAr0
映画の方がはるかに魅力的だな
118名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:11:27.26ID:MiGa145B0
いいゲームっていうのは、下手な奴がプレイしたら「俺に代われや下手くそ!」
って気分になるようなのを言うのだよ
119名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:15:21.62ID:QMLVKrIt0
今のゲーム業界がクソすぎてこんなゴミがデカイつらできてしまう
はよアクションマンセーのクソゲーム業界は潰れてアクション以外で出直せ
120名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:18:19.46ID:FqaeXxvA0
>>69
FPSで鉛玉ぶち込まれても瞬間回復してる人たちについて一言
121名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:18:51.04ID:jtlcgRiB0
蠍にはソフトは出ません。
MSのE3アンケートとても良かったは8%
これが世間の答え
122名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:21:20.64ID:iR8SB4o40
相変わらず見映えだけの中身のない糞ゲー作るなこの会社
123名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:21:43.02ID:X3DTnfJla
まじで糞ゲー
124名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:22:51.84ID:xYp41qns0
てかアクションRPGは本編じゃあ無理。

当初の予定通り外伝で出すべきだったソフト。
125名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:22:52.21ID:iR8SB4o40
>>63
しかも同じ動作ずっとしてるよ
126名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:25:30.63ID:xWz5CIzp0
とりあえずカメラが糞すぎだろ
プレイ中あんなにインアウトが目まぐるしく変わったら、何が何だかわからなくなるわ
127名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:25:41.32ID:iP640H+s0
これに関してはマジで大失敗あるんちゃうか
128名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:26:07.78ID:76dnbEc20
これでアクションとか抜かしてんなら失笑もんだわ
129名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:26:09.43ID:ZH50L1ERd
公式ネガキャンってやつか
130名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:28:21.92ID:Odd6tlmU0
なんでホストが戦ってるの?
ホストが動物虐待って時点で???
131名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:29:33.10ID:YcgamTlDD
>>43
それは思ったわ
さすがに限界あるよね
132名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:29:55.19ID:q1TJL76hM
コマンドバトルでいいのに
133名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:31:20.20ID:Odd6tlmU0
ホスト以前にギジギジガクガクだし。何これ???
134名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:35:35.47ID:4KQ6DRCs0
ホントつまらなそうなゲーム
135名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:40:19.29ID:BCzQoHM00
田畑ってセンスないな
社内政治は得意なんだろうけど
136名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:40:49.85ID:b3451iW90
なぎ払い攻撃中くらいボス目線か耳辺りにカメラおいたれや・・・
137名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:45:13.87ID:r6a/zQYc0
目線や耳にカメラ置いてもそこにシフトできるわけじゃないでしょ?
そんな無意味な事するより手に向かって攻撃するのだよ
138名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:47:57.38ID:h/zjGSU10
ゲームはいいけどどうしてもキャラは受け付けない
あれは黒い棒だと思えばいい
139名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:49:01.10ID:NJwGK5E70
>>1
進研ゼミのげんこつ先生思い出した
140名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:49:34.41ID:iySwMNOId
面白そう
141名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:50:30.56ID:UHtW5g7Q0
「田畑さん、これおかしいですよ」って言えるスタッフがいないんだろうか
旧世代の業界人とやってることが同じじゃねえか
142名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:52:16.34ID:d4L+3d8e0
>>141
違うでしょ
田畑「おかしいけど、もうこれでいくしかねぇよ」
これだろ…あんなもん途中からまかせられても敗戦処理しかできねぇよ
143名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:52:39.90ID:QqS3zxo40
カメラ近くても状況が見辛いし遠くしてもやってることのしょぼさが目立つしこの戦闘自体がどうしようもない
144名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:53:29.85ID:1/C8yWCi0
操作してるふりしてスーパープレイのムービー流せばよかったのに
145名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:53:41.85ID:mncPGUFF0
放送事故かと思うレベルの糞さだった
あいつら二人首でいいだろ
146名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:53:59.78ID:aY6Ehic40
今見せられる部分で最も自信があるのがこれなわけだろ? ・・・かなしいよな
147名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:54:42.69ID:UiHgO4EE0
結局ルミナスだかの自社ゲームエンジンgdgdのまま発売か
DQ11やFFリメイクはアンリアルみたいだしFF15だけで封印だな
148名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:55:23.22ID:Odd6tlmU0
ホストはいいとして、このクオリティで発売するのかな
149名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:02:43.12ID:BDDbLbsO0
>>43
俺が思ったのはそこだけだな
後は普通というかでかい敵との戦闘ってこんな感じになるよなって
クオリティ低いとはまったく思わないな
150名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:02:53.07ID:UHtW5g7Q0
>>142
ああなるほど、インタビューで大口叩いてたのは全部ハッタリだったと
151名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:03:00.17ID:KsuHA0Me0
俺は買わないけどきっと外人が買ってくれるよ
152名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:09:44.84ID:cwfiFgIq0
面白そうに見えないし、面白いわけないとも思う。
153名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:10:19.79ID:zy3vNwIE0
動画見て思ったのはめっちゃめんどくさそう
154名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:14:25.84ID:1/C8yWCi0
オーディン召喚して倒せば楽そう
155名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:15:20.42ID:+ri3SHaX0
何で15って今までのFFシリーズみたいに王道のPVを作らないんだろう
下村の楽曲を使わない変なPVばっかりだしさ
156名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:18:10.29ID:gr0QlcOw0
プラチナデモの時点でクソなのは判ってたし動画で面白くなさそうだとしても驚かないわ。
ただ、よくこんなクソみたいな部分をE3で発表出来たなと思うだけだわ。
FF信者はこんな微妙な雰囲気しか漂わないゲームでも買うんだからホント凄いわ。
157名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:22:55.03ID:d4L+3d8e0
13の外伝だったのに、誰も文句言えない間に手がつけられないほどでかくなり
途中からでもナンバリングにしなきゃ取り返せないほどの予算を使い
なんとかクリアできるもんに無理矢理まとめたのがこれだろ
迷走の極みじゃん
158名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:25:12.31ID:27ZtJXdT0
アルティメットヒッツで買うわ
159名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:25:16.51ID:zOWiHiiH0
スクエニは技術力がありそうなフリしてるけど実際は
ロクでもない開発者しか残ってないんだよ

キャンプの仕様もまともなOWゲー作れるプログラマがいないから
仕方なく導入されたんだよ
160名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:25:58.31ID:o6nmg5Vd0
「田畑さんこれおかしいですよ」
「君はFF病なんだ、ここでお別れだな」
「」
161名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:28:00.11ID:5AzYrHuk0
プラチナデモと同じ操作感なら交じりっ気なしのクソゲーになれる
162名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:30:25.22ID:bcXClsCP0
出すことが目的とはいえ・・・

もうちょっと他に良い動画撮れるだろうコレw
163名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:30:26.97ID:MXf07ZnME
>>1
あーあ
箱の低性能晒してどうすんだよ。
PS4版はかくかくしないだろ。
164名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:32:06.47ID:NFGOaSJN0
スクエニはE3ですべらないプレゼンをやれって指令でも出てるんじゃないかってぐらいネタに走るよな。
真面目にやってたらもう救えないからネタってことにしておけよ。
165名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:37:05.36ID:z1LdCN5r0
これ巨人に登っていったり出来んだろ?
すげぇよ
166名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:40:08.87ID:qmY3DU1ba
FF15めっちゃ期待してたけどホライゾンのトレイラー見たらちょっと薄れたw
167名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:42:07.67ID:4BxWEkPI0
>>159
つか大手なんだからアクション作るなら作るでどっか買収したらいいのに
168名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:42:25.78ID:fNi5JyyH0
PS3の唯一の100万越えがっがりタイトルFF13の悪夢再び…
169名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:42:56.19ID:TF96PAIt0
http://japanese.engadget.com/2016/06/13/xbox-scorpio-4-2017/

箱1のソフトを蠍で遊ぶと画質が向上する
FF15も箱1版を買ったほうが結果得しそう
170名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:43:38.85ID:h8VCWz6o0
MSでもSIEカンファでも前後のゲームに比べてレベル低すぎてセルフネガキャンにしかなってねー
スクエニFF信者くらいしかすごいと信じこまないんじゃねーか
FF病と同じくスクエニが技術あるってのは裸の王さまだな
171名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:44:55.37ID:d4L+3d8e0
豚のネガキャンとか言ってる奴はマジでそう思ってるの?
ちなみに俺はPS4と箱1は持ってるがWiiUは持ってないよ
172名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:48:37.56ID:jYRMmWq9d
>>169
おれもここにきてXBOX版買うか迷ってるんだよな
173名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:48:48.95ID:jCMBO4Lia
>>155
そういう考えを持つ者はFF病とレッテル貼って排除、思想変更させたからね
自分史達が一番FFを意識し過ぎてる事に気付いていない危うさ
174名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:48:50.69ID:9CEv67SH0
720pの30fpsゲームなんてよく出せるな
スクエニは日本の恥だよ
175名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:50:32.88ID:jCMBO4Lia
>>157
でかくなったのは野村の構想だけで開発規模は全くデカく無かったけどな
176名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:54:34.29ID:bcXClsCP0
10年のうち大半はムービーつくったりオニギリ作ったりで、実作業はここ3,4年くらいだろ?
まとめたのはスゴいがやっぱこの動画はなぁ・・・
格ゲーの新作発表で素人の対戦動画流すような行為
177名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:57:00.49ID:cUhnrqE80
なんでモンハンのランサーっぽいのがいんの?
178名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 00:05:27.01ID:bf6/rK/JK
15に変わったあたりにあった崩壊中の都市とリヴァイアサンの通しプレイで良かったんじゃね
腕ブンブンよりは迫力あると思うの
179名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 00:09:55.60ID:bpXD/vb80
>>142
そうだな
例の車を飛ばした時にそれを感じた
180名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 00:11:12.83ID:OXtfQhPC0
でも映像は綺麗だしオシャレでカッコイイんじゃないの?
ゲームとしては糞ゲーかもしれないけど
181名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 00:11:14.45ID:mi0ITCqL0
アレは実際のゲームに落としこめんから
ピュアな子達に夢見させるためのもの
182名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 00:15:46.30ID:QMrFwJBe0
ギジギジガクガク
183名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 00:20:03.32ID:XHXlMy0o0
>>1
なんでこれで死ぬんだ? 腕破損は分かるんだけど
クソゲーにしか見えない FFは豪華なクソゲーに成り下がった
184名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 00:37:53.27ID:eynsGwzF0
コマンド式で好きな魔法や技を次世代機のグラや演出で楽しみたかった
FFナンバリングにアクションバトルは求めてないしアクションゲーならモンハン普通にやりますわ
185名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 00:43:10.99ID:02yXx5Aw0
田畑からは歴史あるFFに対するリスペクトがまるで感じられんからな
ぽっと出のこいつがどうこうできるほど軽いシリーズではない
186名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 00:53:50.32ID:Z9clpOkYa
rx480は2万台でPS4の4倍の性能だぞ!
旧型APUのPS4を投げ捨てろ!?
187名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 00:58:07.10ID:HJGxIG2J0
攻撃手段がないんだな
188名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 01:04:40.82ID:mEHxVmGl0
レールプレイングゲームのFFにピッタリじゃん、このシーン
189名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 01:13:59.35ID:t2XgRFRW0
ウッとか、ハァッってプレイしてるおっさんが言ってるのかと思ったら違うのな
キャラの声太いな
190名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 01:22:57.22ID:3MGFHNQzd
>>175
開発規模は十分デカいよ
問題なのはその予算とスタッフでムービー作ってたこと
ヒゲがFF映画でやらかした事をまたやってる
191名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 01:30:54.71ID:Z9clpOkYa
rx480は2万台でPS4の4倍の性能だぞ!
旧型APUのPS4を投げ捨てろ!?

GTX1070 > RX480 > GTX980 > R9 390X

RX480 -> 5 TFLOPS
Radeon HD 7850 -> 1.76 TFLOPS
GTX 750ti -> 1.38 TFLOPS

ちなみにPS4はCPUが低消費電力用途なので、実ゲームだと750tiと良い勝負。
192名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 01:33:36.54ID:266hfeAN0
まあ子供は楽しめるだろうよ
193名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 02:09:51.58ID:H58bn2m+0
多分vitaにも出せば神ゲーになると思う
194名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 02:13:15.78ID:ET/FaDSg0
戦闘関係のシステムは12のガンビットで完成してたんだしあれそのまま使えばよかったんだよ
後は主人公の見た目をヴァンダムにして仲間に面白黒人と露出高い女追加すれば完璧だった
195名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 02:26:06.68ID:bNqpvsHkd
プレーが下手くそ以前に面白そうには見えんな
196名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 02:33:34.17ID:jvUzcEXBa
>>190
?15の映画は田畑がDになってからの企画だぞ
197名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 02:38:01.74ID:jvUzcEXBa
オープンワールド化がゴールで他は一世代二世代前のシステムで取り繕ってそうだな
198名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 02:38:31.25ID:Y8NjzUhg0
>>185
それな
199名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 02:45:10.08ID:JPbicwPKM
2コマ外人の絵が浮かんだわ・・・・
まじでFFおわったな。安心してペルソナ5買えるわw
200名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 02:50:12.24ID:dXVhg221d
田端は偉そうな事言ってるのに駄目だな
口だけ
201名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 03:00:22.53ID:s13fX22e0
>>184
モンハンはアクションゲーとしてはぬるくて物足りない人が多そうだけどね
202名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 03:04:27.88ID:ptgtKpOW0
こういうゲームってただ広いだけで敵おんなじの移動めんどだけだって絶対
203名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 03:19:29.12ID:2i0YfVxr0
重要なのは糞ゲーに「見えるかどうか」じゃない
実際に遊んで糞ゲーだったかどうかだ



で、実際に体験版を遊んでみたが、こりゃダメだ
アクションゲー作りのド素人だコイツら
聖剣4やFF零式のダメっぷりから何も学んでない
アクションが得意なフロムやカプコンから開発者を引っ張ってきた方がいいんじゃねーのか?
所詮FFはコマンド型のRPGあがりだってのを痛感する出来だった
204名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 03:27:34.13ID:gdHNuN9w0
>>196
そんなわけねえだろw
素材を纏められなくて映像作品てことにしてるだけなのが見え見えだわ
205名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 03:44:33.36ID:gnrah8mad
スクエニのアクションなんてダージュオブケルベロス作った会社なんだから底が見えてるだろw
206名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 03:45:17.64ID:gnrah8mad
>>185
ビッグマウスなだけだよな田畑w
207名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 04:11:42.20ID:gTXRRNS70
やっぱキャラが浮いてるなぁ
208名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 04:19:28.76ID:PGGpvxPf0
映画の方のキャラでをゲームで遊びたかったな
209名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 04:20:04.10ID:afBgVJEi0
FF13よりさらに笑えるゲームになってるけどどうしちゃったの?
210名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 04:24:46.61ID:nbu1whDnd
旧ヴェルサスを批判して俺は凄いアピールを繰り返してるのをみて田畑ってお察しな人間だとわかった
腐った政治家を見てるみたいだった
211名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 04:28:25.03ID:7a+yV/m+0
さっきやってたスクエニカンファじゃ
デモシーンでヤラレまくってるシーンカットされてたわw

てか仮に上手く回避してたとして魔法投げて終わるようなシーンの
どこに見所があったんだろうか・・・・でかいタイタンならもっと縦横無尽に
剣のワープでいろんな箇所攻撃出来るとか魅せたほうがよかったんじゃない?
そんなシステムすらないのか・・・・

もう昔だけどアダマンタイマイと戦えるって言ってたけど足だけ攻撃して終わるのか?
アクションゲームの駆け引きどこ?
212名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 04:29:41.15ID:lfqduQX60
https://www.youtube.com/channel/UCmCFmsyk0Vd8cX_yRGedp3A

sayonaraha totuzennni 在日が多いよおおおおおおおおおおお
213名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 04:32:20.88ID:WeVIf4jKd
アダマンも足をチクチクしてたらいつの間にか死んでるんだろうな
そしてとどめはQTE

はぁ…
214名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 04:44:53.21ID:lfqduQX60
https://www.youtube.com/channel/UC2GoAPU11VO65PdrGmG-Afg
kamo kan よかった

こいつどんだけ盲目なんだよwwww
215名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 05:34:28.36ID:a9ugCSz80
流石にこれは酷いわ
でっかい手と戦ってるだけじゃん
しかも避けるとか腕を駆け上がるとかっていう展開のあるアクションもないし、
途中で仲間のカットイン入るけど、なんかパチンコのスーパーリーチみたいでカッコ悪い
216名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 05:53:58.33ID:PGGpvxPf0
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



見に行く気は無いけど、これがゲームだったらなと
217名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 06:02:17.47ID:d+zahsiQd
なんか倒し方まで全部クエスト進行で決まってるみたいだな

ファイナルファンタジーXV』E3出展&メディア評価用バージョンのプレイインプレッションをお届け
http://s.famitsu.com/matome/ff15/2016_06_11.html

>何度かタイタンの攻撃を受けながしているとグラディオが助けにきてくれます。その後、クエストが更新されて目的が変化しました。
>つねにクエストの目的が表示され、更新されるとその内容が画面に大きく表示されるので遊びやすいですね。
218名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 06:30:58.85ID:bqEGtyJhd
糞ゲーやろうね
219名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 06:48:11.74ID:Bkuofxy90
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


プラチナも似たような事やってるけど、こっちはアクション分かってる分まだマシだった
でも今度はRPGの味付けわからないんじゃないかと不安になるダメージの差が…
220名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 06:52:56.84ID:1zk5Lnpq0
関連スレ

 FF15ってキャンプやって野糞するの?          
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1452221259/l50
221名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 06:54:17.17ID:Bkuofxy90
バイオもホラーに戻った事だし
FFも盛大にこければ原点回帰する気になるかな?
222名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 07:13:27.54ID:BBjbS7/w0
ホモ臭漂いすぎだろ
223名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 07:23:26.88ID:7im6H2pX0
>>149
ターン制バトルなら気にならないけど
アクションRPGだと馬鹿馬鹿しくみえるわ
224名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 07:24:42.96ID:orqmkcbO0
まあそうなるわな
225名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 07:29:41.22ID:jqFM4S0Y0
なぜ絵代わりもしないこのシーンを選んだんでしょうね。
とてもじゃないが面白そうには見えない。クソつまらなそう。
226名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 07:31:54.06ID:x+N6Qwog0
映像は凄いけど
開始数時間遊んだらすぐ飽きそうだな
グラは劣るけどゼルダのが面白いと思う
227名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 07:42:39.17ID:7im6H2pX0
>>196
野村時代にせっかく作った無駄なポリゴン再利用してんだろ
実機ではまともに動かないから苦肉の策
228名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 07:44:22.48ID:7im6H2pX0
>>210
旧ヴェルサスが一番クソなのは完成のめどが立たないことだから
田端は未完成のゴミからクソゲーへと昇華した
まぁFFは終わったな
229名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 07:47:44.52ID:Bkuofxy90
VISUAL WORKSに仕事やらんと
230名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 07:57:39.36ID:jqFM4S0Y0
一向に完成の目処が立たない産廃と化していたのだからどんな形であれ引き継ぎで始末をつけれるだけ田畑は優秀
231名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 08:04:09.25ID:KjT88sPxd
どうせ年末にはワゴンで買えるだろうから発売日に買わなくてもいいかな
232名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 08:05:17.16ID:xk0VwSX60
豚のネガキャン業務スレ
233名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 08:07:40.05ID:KjT88sPxd
事実がネガキャン!!!!!!!!!!!!!!!
234名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 08:07:58.43ID:V75V+c07d
スクエニ配信してるけどスレすら立たないのな
235名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 08:17:04.04ID:7im6H2pX0
FF15公式PVでネガキャンしてくんの止めろよ
まぁ野村は全部詐欺PVでだまし売りしてたから
これが本来のFFのポテンシャルなんだろう
236名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 08:24:57.77ID:c+LY30PE0
オープンワールドとガンビットって相性良さそうだよな
237名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 08:25:55.98ID:Es+HjY0a0
ゲームだからあのでかい腕に当たってもわりと平気にしてるってのはわかるけど
やっぱり見た感じでダメージややばさを推測できるってのは大事だと思うんだよね
人とでかいやつとのバトルをこうにしたバトルデザインが悪いと思うね
238名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 08:28:36.43ID:MqwnJSOP0
すっげぇつまらなそう

ゼルダのが万倍マシ

まぁいつものクソステの糞ゲーかって所かね
239名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 09:16:44.27ID:8sJQpXXT0
>>238
このゲームが出来ないハードかなるほど
240名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 09:57:23.79ID:r0mLmDEFa
ゴッドオブウォーの新作トレイラー見たあとにこれみたからショボさが半端ないわ
同じ巨人との戦闘の演出だから比較しやすい
241名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 10:08:20.04ID:Z9clpOkYa
RX480は2万台でPS4の4倍の性能だぞ!
旧型APUのPS4を投げ捨てろ!?

GTX1070 > RX480 > GTX980 > R9 390X

RX480 -> 5 TFLOPS
Radeon HD 7850 -> 1.76 TFLOPS
GTX 750ti -> 1.38 TFLOPS

ちなみにPS4はCPUが低消費電力用途なので、実ゲームだと750tiと良い勝負。
242名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 10:31:30.39ID:YzgRWU4HK
>>28
和ゲーの最高峰がブラウザゲームのかくりよの門だという罠
243名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 10:41:12.37ID:5p3fo/B70
オーディン召喚から何も学んでいない!
244名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 10:56:29.98ID:B7lSulDF0
QTEいらない
245名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 12:33:08.69ID:kmVylVSOp
トドメはQTEでわろた
タイタンの攻撃ちゃんと当たり判定あるとは思えない
246名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 12:38:44.42ID:H4q40ikza
ほんとネガキャンすることしかできない奴が多いんだな。せめてプレイしてみて不満だったら文句言えよ、せっかくの金かけた和ゲーの大作だぞ
247名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 13:17:54.38ID:mXZhP9B30
>>1
会場冷えすぎワロタw
248名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 13:25:28.29ID:mFSdhww50
>>225
普通に解釈するとこのシーンが最大の売りだって事
このセンスのかけらもないシーンが最大の売り
はぁーーーー

どう考えても巨人が腕を縦に振り落とすアクションで
それを避けるほうが単純でわかりやすく迫力もあっていいのに水平なぎ払い
で、回避アクションの無敵時間で回避とかいう奴なんでしょうかね
見た目と当たり判定が離れている独りよがりなシステム

これ見ただけで全編どう作ってあるかわかる
結局FF13で見せた不親切独りよがりは直ってなかった
249名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 13:51:42.27ID:7/XBPA8h0
金のかけ方間違えてるから文句が出るんだろーが
わしゃ初めから期待しとらんのでええけどさ
有名大作がゴミだとゲーム業界全体のダメージになるからキツイよね…
250名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 13:52:40.57ID:LDZEluGi0
>>246
それもそうだ
まあ大手ゲームメーカーが旗艦タイトルとして大枚はたいて作ったゲームなんだから、そうそうヘタすることはないだろう

そう思ってPS3と一緒に買ったFF13が全然楽しくなかったのは、いい教訓になりました

>>248
コレで問題なのは、作り手と遊び手の意識のズレなんだよな
ここを「魅せどころ」と作り手が考えてるなら、「こんな巨大なボスとも戦えるよ!」というアピール以外受け取りづらいので、
戦って楽しいか、カタルシスを得られるかって部分に全く期待が持てないんだよな
ここよりバトル部分が楽しい場面があったとしても、コレを魅せ場に持ってくるセンスの時点で底が知れるというかね…
251名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 14:10:47.38ID:3ApsegWTa
なんでわざわざこんなノロマな大型戦チョイスしたんだろうな
ベヒーモス辺りの方が分かりやすかっただろ
252名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 14:14:29.15ID:QgTFCph+0
何番煎じか分からない量産型洋ゲーよりは遥かに面白そうだな

最近洋ゲーを持ち上げて和ゲーを叩く豚が多いな
253名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 14:16:17.67ID:mFSdhww50
和ゲー?
日本人のFF感完全無視で海外に媚びたゲームなんですが
254名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 14:19:47.02ID:afBgVJEi0
普通に面白そうなのに低評価多いな
255名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 14:22:03.16ID:IMip8czW0
腕擦るだけなんか?
256名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 14:22:32.73ID:BDleM5Qj0
FF15ってタイタン戦だけじゃないのにそれだけ見てクソゲー言ってる奴って浅はかだよね
257名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 14:34:10.29ID:mFSdhww50
残念ながら人は浅はかなのですよ

PVは考えて作らないといけない
デモンストレーションもだ
一番よい部分をかき集め面白いと感じさせなければいけない

そのデモンストレーションでつまらなそうと思われた
これは失敗
>>256みたいな事を言っても無駄

人は浅はかだからデモンストレーションさえ面白ければ
全部が面白いとも錯覚してもらえる

その逆に全部がつまらないと思われるのは最悪
デモンストレーションしないほうがよかったですねとなる
オーディーン召還再びとはこのことだ やらない方がよかった
258名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 14:39:22.59ID:pm7266Og0
やってる事がベヨネッタのボス戦と変わらないな
259名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 14:47:54.89ID:mFSdhww50
このシーンをデモンストレーションに使おうって提案したの誰なんだろうな
一番不評なのは直感的じゃないゲームシステムだと思うけど

回避アクションですり抜けるといった異次元ルールの存在
何が起きててどうすれば倒せるのかまったく想像がつかない直感性のない意味不明さ
攻略本のとおりに作業を行わなければいけない予習ゲーという予感

海外に媚びた割には外人が嫌う要素多そうですね
260名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 16:44:56.76ID:LDZEluGi0
>>258
さすがに見る目無さすぎ
ベヨだけじゃなくて、和洋問わず真面目に大型ボス戦作ってきたメーカーなめすぎだ
261名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 17:09:25.74ID:XHXlMy0o0
>>216
こっちの方がいいな ホストのホモ集団のせいで台無しにされてないもんな
馬鹿女もいなそうだし やっぱり野村いらないわ
262名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 17:16:30.18ID:02yXx5Aw0
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


これのどこが面白い戦闘なんや…(´・ω・`)
263名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 17:25:41.19ID:n73P3fKh0
タイタンのやつはホント糞だな
なんであれ選んだんだろう
流石にもっとマシな戦闘あるだろ
264名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 17:31:04.23ID:1zk5Lnpq0
チョロチョロしてる仲間うぜえええええええええええええwwwwwwwww
265名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 17:35:24.57ID:n73P3fKh0
ユーザーが求めてんのはああいう巨大キャラ相手に
上下左右360度自在に動き回って戦える遊びだろ
腕とか言うギミックとの戦闘じゃねーの
266名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 17:45:22.73ID:LJ3vQuS10
巨大キャラと戦うにはある程度の曖昧さが必要だなと思った
リアルさを追求してしまうと腕や足と戦うしかなくなるなと
それかワンダと巨像のようにするか
267名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 18:03:03.33ID:qrI3WSWk0
グラは洋ゲー並。つまり別に驚く要素はない
キャラみて思うのは、本当ただの美化した白人だよね
一体どこに向けて売ってるんだろ
外人向けってのも、洋ゲーと比較すりゃちょっと違うし
日本人向けでもないでしょ
268名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 19:08:13.96ID:WXkJH5EM0
このプレイは明らかにマズイね。
もうちょっと上手な人にプレイさせるべきだったな。
269名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 19:32:29.54ID:fl2BDN140
ゼルダでイライラやな豚ちゃん
270名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 19:51:19.35ID:CfppLfDj0
体験版つまんなかったし、キャラもきもいし戦闘もつまんなさそうだし、オープンワールドも広すぎて苦痛そうだし、ストーリーも興味わかないし、キャラがキモいから無理。
まぁ10年製作したゲームなんかないし、ワンチャンかけて買うけどね
十中八九糞ゲーだろう
271名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 19:53:27.76ID:ET9fM5v00
10年掛けたって言っても5.6年は野村のグダグダだし現状それがネックになっている
そういう障害からリセットされた新作に期待するわ
272名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 20:12:04.83ID:+RkDJIw/0
>>268
こういうのこそ魅せプレイが上手いプロゲーマーだの実況プレイヤーだの呼べばいいのにとは思った
273名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 20:42:40.60ID:ykzI9qw2d
プレイの仕方でどうにかなるのかならんのか、そこが問題
274名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 20:48:35.99ID:XHXlMy0o0
>>262
つまらなそう ペルソナ買う方がいいだろう
275名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 23:04:16.08ID:n73P3fKh0
あの腕との戦闘をプレイがうまいで面白く見せるのは無理だろ
腕がぶーんって飛んできたのをなんだか判らん内にボコってQTEで止め
面白く見せようが無い
見せる場面を根本的に間違ってるし
他があれ以下なら完全に糞ゲー
276名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 23:38:10.41ID:c67gdWW10
体験版は本当に酷い出来だった。
FF13の体験版はとりあえず戦闘は面白かったけど、
今回のは絶望的に戦闘がつまらない
277名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 00:09:44.65ID:q1zNDWSH0
>>274
ペルソナもつまらんけど
278名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 01:54:50.53ID:vagiWMWp0
ここに書き込んでるやつらは最初から買う気ない奴らだから
279名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 01:55:03.99ID:1t1gKTVn0
アングルもペチペチももっさり感も残念
280名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 01:56:23.18ID:sQRFPX3/0
ff15のなにがよくて騒いでんの?
10年かけてるってところだけ?
281名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 01:58:06.73ID:0SlxW1dz0
またFF13のような苦行に耐える修行系RPGか…
282名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 01:59:55.45ID:24YdNC6rd
ホモホストが旅するゲームなんておもしろくないし、そもそもFFでもない
FFって名前じゃなかったら誰もこんなホストホモクソゲー買わねぇよなw
283名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 02:13:25.46ID:LIJq01h10
もうキャラとかじゃなく単に面白くなさそう
284名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 02:43:03.57ID:vagiWMWp0
朗報:デブのプレイはブラッシュアップ前の未完成版だからE3の体験版とは違う
未だに叩いてるやつは時代遅れな^ ^
285名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 02:49:52.04ID:BSw/fIF+0
オワコン
286名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 02:53:03.02ID:0FADyefS0
車が変形して飛ぶとか
着陸に失敗すると死ぬとか
一周回って面白そう
287名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 02:58:06.76ID:LIJq01h10
スクエニのゲームの楽しみに逆にとか一周回ってとかの奥ゆかしさみたいなのはないよ
薄っぺらいからな
288名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 03:10:36.35ID:5wEJDcQd0
クソゲーは言い過ぎだが
これでは過去の栄光は取り戻せないな
289名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 06:12:02.27ID:Aw7Jkcf00
野糞王子だもんな
290名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 06:15:02.83ID:vIU0Tj9cd
十字書き割りの木がバレバレのシーン
【悲報】FF15がガチでクソゲーにしか見えない お前らこの動画見て面白そうに見える? [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>15本 ->画像>6枚
291名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 06:32:43.93ID:N5MAgJbid
>>223
大体でかいやつと(しかも全身岩)戦うこと自体がめちゃくちゃだからね
蚊にちょっと派手に血を吸われたところでやられるわけがないよね(毒的な何かだと別たけど)
超パワーもった設定とかあるならまだわかるけどワープと魔法だけで物理は普通のやつより少しずつ強いくらいだろうからね
そりゃあチープにみえるわな

これは戦い方の根本的なものが間違ってるから
そこをゲームだからと大目にみれるかどうかじゃない?
292名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 07:46:36.84ID:NvygpIp1a
RX480は2万台でPS4の4倍の性能だぞ!
旧型APUのPS4を投げ捨てろ!?

RX480 Cross Fire > GTX1070 > RX480 > GTX980 > R9 390X

XBox Scorpio -> 6 TFLOPS
RX480 -> 5 TFLOPS
Radeon HD 7850 -> 1.76 TFLOPS
GTX 750ti -> 1.38 TFLOPS

ちなみにPS4はCPUが低消費電力用途なので、実ゲームだと750tiと良い勝負。
293名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 07:48:23.70ID:hvj+J9Td0
>>270
買わないだろお前
294名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 07:56:10.20ID:3J5M6FVU0
キャラがどうとかじゃあなく戦闘がこれじゃあどうしようもない。

ライトニングリターンズと同じ。
ヒーラーが回復してって普通のRPGやらせてくれよ。
295名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 08:21:31.46ID:otR3BOFgM
>>277
ペルソナがつまらんかったら#FEなんてガチ糞ゲーやで
296名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 09:51:01.71ID:zbaIvxqT0
>>290
それ動画見たけどさ、下手に黒光りしてるからアレが飛んでいるようだったよ
297名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 10:47:48.92ID:C/xa8ZSK0
プラチナデモから相当変えないと良ゲーにすらならない
カクカクでクソ戦闘のアレがこれからどれだけ変わるのか
298名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 11:31:39.87ID:xZdJm1JM0
正直はよやってみたい
299名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 12:31:36.16ID:6SNdGYsld
これあとからコマンド入力型のインター版でるのかな?でたらそっち買うわ。こっちは絶対買わん
300名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 12:36:38.64ID:otR3BOFgM
出るわけねーだろ
301名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 18:57:00.87ID:HATblrvyd
クソゲーだな
302名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 19:54:10.83ID:U00g3RAJ0
いや、わからないぞ
これだけアクションRPGってことで不評かってるのメーカーもわかってるからな。
満を持してコマンド入力型オーソドックス版がくる!
303名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 19:59:09.81ID:rEo36R850
豚がネガキャンとか言ってるけど
本当に豚ならNXに完全版が出ると妄想して叩かないだろ
304名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 20:07:07.24ID:3XwYXCW00
>>299
ウェイトモードがあるじゃん
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



ウェイトモードなら従来のコマンド式と変わらないだろ
305名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 20:17:47.19ID:VBowaAplp
音楽だけはいいな。今回も浜渦?
306名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 20:30:58.22ID:Aw7Jkcf00
>>299
でるわけねーだろwwwwwwwww
307名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 20:56:25.92ID:CLWHQrJs0
うまいプレイの方も糞つまらなさそう
タイタン戦は公開するべきではなかった
なんだあのもっさりQTEの嵐は
酷すぎ
308名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 21:36:54.69ID:4Bh8CHgQ0
>>112
ジャニーズ感ぱねぇ
309名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 21:40:50.49ID:Q0D3WUv5d
下手な奴のプレイみるとストレス溜まるな
俺も下手だし買わずに上手い奴のプレイ動画だけ見るか~
310名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 21:44:35.61ID:eHi6CErc0
アクションはお察しだしオープンワールド推しはゼルダと比較されちゃうし結局ムービーが売りになるんだな
311名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 21:56:55.50ID:HW6XUO30d
和ゲー(笑)
312名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 22:17:35.09ID:Kv+7/hlAd
ホストファンタジー(笑)
313名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 22:19:10.58ID:xbNKi3iW0
>>1
どうせPS4は金がなくて買えないんだから、お前には関係ないよwww
314名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 22:22:03.02ID:c9JIYUzW0
敵の動きが単調すぎて笑えるw
動画ポチポチQTEゲーじゃないか
315名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 22:29:46.21ID:HMK9PGG90
これまずカメラ何とかしてもらわないとやってて苦痛にしかならないだろうなあ
316名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 23:14:44.36ID:3J5M6FVU0
>>304
これじゃあ駄目だわw

この戦闘で面白くなるとか不可能に近い
317名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 23:16:51.42ID:xAsbphF10
昔WIZの漫画でツザリクを唱えると天から巨大なげんこつが!ってのがあったが
21世紀になってそれを地で行くバトルを堪能できるとは
318名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 23:31:08.74ID:2JTGMKfi0
タイタンが遊園地のアトラクションみたい
319名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 04:55:04.09ID:gGFXss4L0
クッソワロタ
320名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 05:02:27.56ID:AF/zwgiw0
たまに槍さして少し高所で休んでるのなんなの?w
いちいち笑いが込み上げるw
321名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 12:30:25.64ID:knDKM6qDd
今までで最もドラクエとFFの差が開きそう。FFはワールドオブFFが最後の砦でしょう
322名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 12:38:42.27ID:HckA3FoFK
実際ダスカは面白かったけどな
ダスカのボタンモードもあるし楽しみよ
323名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 13:00:54.11ID:V6GTaomI0
でけえワリに存在感の薄いボスだな
324名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 13:06:52.44ID:FY8Q4G2Q0
>>317
神の鉄槌だからツザリク(ツァリク)は雷属性の単体呪文のはずが
まさかのマジ拳?
325名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 13:25:55.89ID:mPawSYc+d
デブは戦犯
E3でやらかすとかマジありえんわ
田畑が慌ててフォローしまくってるけど豚達に格好の餌を与えちゃったし、追いつかんだろうな
326名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 13:28:31.57ID:4uamHjQq0
田畑って人あんま笑わない方がいいと思うよw
327名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 13:28:39.02ID:mOo0v2f/0
クソボス杉ワロタ
328名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 13:28:43.96ID:cEqeC5Hz0
上手い方の映像でも
腕を左右に振る → それに合わせて□ボタン → 三回繰り返す
って感じだったな

それよりモンスターボールの方が問題だろう
ああいうノリが全体にあるんじゃないか?
「俺たち仲良しです! 楽しんでます!」みたいな説明的な演出は寒いよ
329名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 13:31:30.92ID:MtPEnXiO0
ダスカってもうアプデしないのかな
330名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 13:32:34.90ID:PeIoShuua
>>1
え、おまえ体験版やってないの?
331名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 14:14:21.78ID:Q6CSDten0
少なくとも不出来な量産型洋ゲーよりは売れそうだな

ホラ依存(笑)ゴースト離婚(笑)とかよりは
332名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 16:00:59.21ID:35qCNpG/0
もはやどうみてもFFではない。異論あったら教えてください
333名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 16:03:44.91ID:jyS7QzIp0
ムービーしかつくれなくなったなFFって
334名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 16:25:14.14ID:8a7PFRts0
シフト活用して敵の腕から登ってって顔面ボコるのを想像してた
335名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 16:30:12.75ID:F1ZbdF5r0
>>1
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



最新のタイタン戦のプレイデモだけど10分ぐらいで攻略できる
E3カンファは短くカットされたから用意されてるシチュエーションが少ない

あとプレイが下手
336名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 16:33:39.30ID:F1ZbdF5r0
それとFF15はオープンワールドのRPGで色んな楽しみ方ができる
その中でこの巨大な敵との戦闘ができるというのは
単なる戦闘という意味合いだけでなく
ゲームのバリーエーションを豊かにしてくれる役割も担ってる
337名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 17:12:54.84ID:SMugfljQr
敵の攻撃を避けてるんだか喰らってるんだか
こっちの攻撃当たってるんだか当たってないんだか
当たってるとして効いてるんだか効いてないんだか
サッパリ分からない・・・
338名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 17:51:19.06ID:cA6Wm3MPd
ホモ
339名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 18:15:32.86ID:JBiPVwKV0
なんつーか、一昔前のアクションゲームって感じだな。
QTE、QTE、って感じになってそうだわ。
340名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 18:27:03.70ID:ynfxaKst0
>>142
途中からって4年かかってんだぞ
新作一本作れるわ
341名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 18:29:11.55ID:OjzNEvau0
下手なやつだから面白くないように見える!
じゃあほとんど下手なプレイヤーな話題性だけで買ってるジャップにはクソゲー確定なわけだ
342名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 18:48:41.12ID:OjzNEvau0
この糞みたいなイベント戦でフラストレーション溜まった状態から
モンスターボール投げて終わる演出ほんと嫌い
ゴッドオブウォーでもプレイして作り直せよ
343名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 18:49:44.21ID:5d9u0Ftf0
ほんとグラだけのゲームになっちゃったな・・・
344名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 19:11:45.39ID:gGFXss4L0
クソゲーなのはガチ
345名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 19:14:06.42ID:DXlQkDhq0
>>336
ネタだよな?
346名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 20:43:27.44ID:qCxIMnRJ0
これが爆死してくれれば2度とこんなFF作ろうとせんだろうし
それでいいだろう。

コマンドRPGだとFF13見たいに売れてしまうだろうし
FF16もホストゲーになる可能性が高かったし
347名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 21:26:57.59ID:0yGO+6nS0
外でスレ見てさすがに言い過ぎやろ?
と思って今ビデオ見たら想像よりアカンやつやった
少なくともデモとしては失敗…
348名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 21:33:20.41ID:BEpWZaWCd
このPVが一番伸びてるって時点で失敗だな
349名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 21:36:19.95ID:OjzNEvau0
体鍛えてガッシリ体系のおっさんが二人
ゲイカップルにしかみえねえよ
350名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 21:45:38.64ID:VtgozdJV0
http://www.hd.square-enix.com/jpn/news/pdf/0b597a6f5eca014ef51d08c917763e65.pdf
なお12言語対応で全世界同時発売という壮大な実験になる模様
351名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 21:51:50.62ID:rLJ/KauK0
このゲームの問題点はオサレさやスケール感を重視し過ぎて
何をやっているのか分からなくなっていることだろうな

ゲームっていうのは自分の認識できるレベルでやり取りをするから楽しいんだよ
人間の大半は想像するよりトロい
ゲームをやり過ぎるとその辺を客観的に分からなくなる
352名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 22:04:21.06ID:eQHR1sjTK
男いらん
美少女ゲームにしとけよ
353名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 22:06:41.30ID:lPpy0MBld
男と女半々で良いのになぜホモだけなのか?
354名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 00:00:59.81ID:T8PWyk+u0
敵キャラ出落ちやもんな
355名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 00:06:03.01ID:PxdqxhGa0
ハブられ堂の信者は宗教上の理由でプレイできないのか

可哀想だなあ






面白そうに見えないのは同意するけどw
356名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 00:09:02.35ID:GsxMUzg/0
任天堂はゼルダでオープンワールドでもゼルダらしいアクションだったし
FF15の戦闘もいかにもスクエニらしい粗削りなものだったけど
まーあんなものでしょ
357名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 00:15:58.75ID:T6HsrwQr0
これジャイアント秋葉だろ
つかTYPEMOONに影響受け過ぎだわ
プロンプトが第七聖典みたいなのも使ってたし
メイン武器は投影魔術だし
358名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 00:22:06.87ID:aN8aav9I0
>>356
なんていうかスクエニは楽しさをはき違えているというか、そもそも楽しい事を目指していないのか?
のどちらかだと思う

13の時もファルシのルシとかストーリー面は勿論、ゲーム面でも良く分からない単語を使っていたが
形を変えただけで大してあの頃と変わっていないんだよ
FF14とかFFEXとかでもそういう兆候があった
とにかく演出面でユーザーをおいてけぼりにする事しか考えてないという
359名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 04:47:29.78ID:a1lagPeS0
ガチで本当にクソゲー
360名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 12:08:49.92ID:PlxQdQClr
ぶっちゃけゲームが面白かったらキテレツな造語も受け入れられたと思うよw
361名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 13:22:54.59ID:Muc7EEsb0
最後のボールのシーンは、
「絶対ウケルよwwww」ってノリだったんだろうけど、見事に滑ったな。
こういう日本っぽいノリを海外に持ち込まないでくれ。
しかもスクエニはそういうノリをドヤ顔でやるからなぁ。

会社全体が中二病なんだろうな。
362名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 14:34:34.35ID:sVYp5XVN0
はっきりいってどういうところ持ってくるかはDやPのセンス次第だからな
田畑が寒いだけでしょ
363名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 14:36:12.32ID:WG3/+QCg0
>>1
なんでこの巨人は足使わないで、腕をずっと床にこすりつけてるの
364名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 14:38:55.50ID:b8pgw6w20
ファルシを画像検索するとライトニングさんとトマトが並んでいる
365名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 17:43:29.90ID:a1lagPeS0
>>363
ワロタw
366名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 20:33:16.28ID:JER03G8k0
ボタンアクションは龍如くのぱくりで、戦闘はゼノクロのぱくりって感じだな。

でもなぜか爽快感が一切ない。これが問題だと思うわ
367名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 21:23:07.96ID:UbHz4eAjd
ゲイアナルファンタジー☆
368名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 21:27:41.25ID:LOdUrIdC0
棒立ちの戦闘シーンからようやく脱したような技術力に苦笑しかでない
369名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 21:42:33.50ID:M2zdjZ1r0
何やってんのか全く分からんわ
道なりに逃げてボタンが指示されてOKなら自由に気って
またボタンの指示が出てって、全く自由じゃない、やらされ感たっぷり
ムービーだね、QTEって言うのか

またこのレベルだとは思わなかったわ
370名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 22:06:40.32ID:k1ukh3l1a
糞だな、まじで
371名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 02:31:54.37ID:lpNS+gFj0
なんで黒ずくめDQNが奈良の大仏をハエたたきで叩いているんだ
372名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 02:36:07.07ID:go5TskCj0
お身拭いだろ。埃落としてんだよ。
373名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 04:51:01.16ID:zrdKNB6Y0
脱糞ファンタジー
野糞王子が活躍する
374名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 06:30:18.65ID:h8qj5EN/d
クソゲーでもありホモゲーでも有りそう!
375名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 09:27:36.82ID:x4uDua2k0
>>350
ウィッチャー3は15言語対応、うち7言語がフルボイス
376名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 10:33:47.65ID:D+pFKYS90
つーか、主人公連中のモーションがとても戦闘するような風には見えないんだけど
377名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 12:59:50.65ID:IvNrt6x20
何でタイタンみたいな巨体相手に近接でパワー勝負してるんだよw遠距離からヘッドショットとかないのか
まあこの巨人は巨体でありながら人並みの筋力しかないようだから近接で戦えるようだけど
378名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 13:03:28.03ID:7GBberb20
スクエニにしてはアクションは頑張ってる方じゃねえのか
QTEだったら白けるけど
379名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 13:22:24.53ID:SihMyfNZK
水上の都市オルティシエ
>ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


>レガリア TYPE-F
>ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

380名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 13:35:45.33ID:pUSfrdQL0
>>377
ヘッドショットは知らんが
遠距離なら公開されてる手裏剣の他に
銃や重火器ボウガンまで存在することも確認されてる
銃はリロードが必要でコンボとかにはならない特殊な感じのなるとのこと

結局出し惜しみしまくって、こういうことが出来ますよ的なアピールが弱いと思う
381名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 16:44:52.99ID:zrdKNB6Y0
くっさw
382名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 17:13:40.98ID:x4uDua2k0
>>379
レガリアとガードレールの当たり判定は無いんだな
383名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/19(日) 22:00:00.79ID:zbb7tAiN0
ペチペチって音が聞こえてきそうだな
384名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 00:14:38.37ID:howAJdN50
当り判定はアバウトなのが多いだろ。
リアリティを重視して細かくしすぎると、ストレス半端ないと思うぞ。
385名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 06:16:02.15ID:Y+e8GVFo0
仲間が蠅のようにスッと出てきてポーズとって退場とかいうのにイライラ
386名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 06:21:30.31ID:jMNTVmUEd
ワンダと巨像の方が面白そうとか言ったらやっぱ怒られる?
387名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 06:52:29.04ID:FB27w1Tsa
モンハンがリアル調であ
388名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 06:56:18.58ID:FB27w1Tsa
モンハンがリアル調でありながらお馬鹿というかギャグ漫画的なノリなのがよく分かった

っていうか巨大生とのバトルってギミック凝らないと悲惨だろ…
そこまで網羅してるわけでもないけど、ワンダしかり進撃の巨人しかり参考になる先達あるだろ
389名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 17:00:37.05ID:Y+e8GVFo0
何もかもが疎すぎる
390名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 17:59:04.44ID:xqdikU700
まさかのQTE
391名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 18:27:43.80ID:ipy8CzOjd
そもそもffで面白いのって8までだろ
以降のffでそこまで面白いのなんて無い
一部ここは楽しいとかでごまかしてたけど基本クソゲーばっかじゃん
でもそれでも次こそは・・・て買うけどやっぱりクソゲーなんだよ
ff13まで低価で買った俺はもうすぐには買わない事にしたよ
もうグラとか程々で良いからストーリーやuiやシステム、ゲームバランスに力入れて欲しいわ
ピシパシ→ゴロゴロ~の連続ってどうなってんだよ
そんなんならターン制で良いわまあ時間と金かけすぎてこれで行くしかないんだろうけど
あともうこの手のホストはもう受け付け無いわ野村の呪いだわ
392名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 18:31:21.53ID:7ix7V/iJ0
歌舞伎町を中心に栄えるホスト帝国

新宿2丁目に勢力を拡大するゲイ・ホモ王国

対立する2国を救うべく立ち上がった男たち

【悲報】FF15がガチでクソゲーにしか見えない お前らこの動画見て面白そうに見える? [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>15本 ->画像>6枚

ファイナルホストファンタジー15 近日発売!
393名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 21:04:53.47ID:syLFNyDqa
なにこれピーカやん
三千世界でブツ切りにできるくらいの爽快感だせや
394名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 05:37:54.15ID:RkYHwCxC0
>>391
8?
6までだろ…
395名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 06:00:58.04ID:HeOZ0VBY0
接近戦がメインのゲームって敵がでか過ぎると正直面白くないんだよね
396名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 09:13:57.04ID:90K+w6P5a
単純にここまでサイズに違いがあり過ぎると何で剣で戦ってるの?という疑問が…
397名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 10:36:25.50ID:V7kOuDEh0
遊ぶ側がFFに期待してる事と製作者側が
面白いと思ってる事がズレてるのは
間違いなさそうだからちょっとやな予感はあるよぬ
398名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 11:36:53.05ID:napziN3Q0
モッサリ左腕以外ただの背景だしな
399名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 13:22:02.02ID:jqnC+FzU0
味方の小型飛行機にワープでぶら下がってそこからスタイリッシュに攻撃とか出来んのか
巨人は目の前のテーブル上で腕振り回すだけ
味方はテーブルの上でてんやわんやしてるだけやん
400名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 16:06:31.86ID:RkYHwCxC0
ここまでクソの臭いのするもんも珍しい
401名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 17:02:44.16ID:77v7iYsbd
クソゲー
402名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 17:21:10.35ID:Bn80a/m20
地雷臭パネェ
403名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 17:21:32.39ID:Bn80a/m20
もはや痛々しいにもほどがあるわ
404名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 18:00:56.01ID:0yG0jMdh0
ロード・オブ・ザ野糞
405名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 21:28:09.11ID:Bn80a/m20
大爆死楽しみ
406名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 21:49:52.72ID:7wPO7f690
このゲームは日本の歴史を忠実に再現しています



ここで巨大なカニが登場します
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

407名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 05:57:55.61ID:m8TUgI6F0
うっわあああああああああああwwwwwwwwww
408名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 11:08:31.94ID:m8TUgI6F0
ガチでクソゲーw
409名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 11:23:39.32ID:B/J9KCRX0
なんちゃってオープンワールドなのに新宿に自分の店もてないのか
体験版で評価下げたよね
410名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 11:51:12.63ID:WAN9L0W60
グラフィックもすげえし
面白そうじゃん
なんでここまで叩かれてんのよ
411名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 12:42:43.44ID:w5owRw1i0
グラが多少良くてもやらされることが古臭いから
412名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 12:47:21.23ID:qcXF0ZpO0
>>410
【悲報】FF15がガチでクソゲーにしか見えない お前らこの動画見て面白そうに見える? [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>15本 ->画像>6枚
もしかして超絶劣化前(画像上)の方で騙されてるんじゃ?ちなみにこれは2014年→2015年のね
今年のはさらに劣化してるよ
413名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 12:48:18.73ID:qcXF0ZpO0
>>411
グラとか海外のオープンワールドと比べても何年遅れたグラフィックだよって感じなんだが
414名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 13:03:25.99ID:WAN9L0W60
>>411
他のゲームも大して新しい事なんてやってないじゃん?
グラフィックがキレイになっただけの3D空間で
コントローラのボタン押してアクションやらするだけで
バリエーション次第っしょ
なんでこのゲームだけ叩かれてンのよ
草がいっぱいあるだけで面白いとかツマランとかそういうことなのか?
415名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 13:11:11.15ID:7iES7sDld
せっかくのアクションゲームなのに、避けられない攻撃の繰り返しだから、ライフの削り合いしてるだけでただガチャ押しの作業に見えてしまうんだけど
テクニックを要さないってのは、ただのガチャ押し作業と同じなのでは?
それならいっその事、紙芝居を見せてムービーをスキップする連打の方がゲームに合ってると思う
416名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 13:15:51.51ID:/Z1kRFfD0
海外より糞グラでも出していかないと和ゲーが追い付く事もないからな
出さないで内弁慶されるより余程良い
417名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 13:22:34.93ID:7iES7sDld
巨大人型とのバトルで下半身が穴に埋まっている手法は古いタイプのゲームだからな…
巨大きゃら肉弾戦を表現できない理由の為に、そうせざるを得ないストーリーを無理矢理詰めて、穴にハマる演出作ってたら糞確定。
418名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 13:32:24.65ID:p91JVLQn0
とにかく戦闘がつまんなそう
ここまでやるならダクソやモンハンみたいにしろよ
419名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 13:33:25.08ID:fv9+xK8s0
>>414
バリエーションなさ過ぎじゃない
PTメンバー変えられないし操作できるの主人公だけなんだろ?
当然のことが出来ない上に古臭いシステムだから叩かれてるのかとおもったけど
何か新要素みたいなの増えたの?
420名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 13:35:04.80ID:qcXF0ZpO0
てかこのゲームが突出してたり特徴づけられる魅力的要素がないよね
オフゲーって特にそれが大事なのに

ウィッチャー3→枚挙に暇がない、言わずもがな
FO4→クラフト要素、没入感
421名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 13:40:48.45ID:/Z1kRFfD0
ウィッチャー3はオープンワールドにありがちなお使い要素を脚本で消してるのが1番じゃないかね
FO4のクラフトとかはただのオマケだしどうでも良い部分なんだが
むしろロールプレイングとしてはFO3よりかなり劣化してるガッカリゲー
422名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 13:50:23.28ID:F8L+7X1c0
拠点クラフトはどうでもいいが
武器改造、飯と薬作成は3からしっかり進化してる
これと探索とシューティング部分だろうな、4の売りは
423名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 13:52:17.50ID:fv9+xK8s0
FO4の良さはステ依存だったエイムがTPS感覚で遊べる所とパワーアーマー、コンパニオン関連、装備カスタムと立体マップ
タロンシャだのメインシナリオはFO3のほうが面白かったけど遊びとしては4だわ
特にコンパニオンとの絡み最高じゃん
424名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 16:21:01.81ID:m8TUgI6F0
マジで売れる気がしない
425名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 16:22:04.09ID:i18N6UHU0
スタフォの動画みて面白そうとおもったぶーちゃんには神ゲーにみえるっしょ
426名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 16:28:46.46ID:qcXF0ZpO0
>>421
サイドストーリーだけでなく、ほとんどの場所や人物の設定、モブっぽいやつまでやっちゃう人物の作り込みとか、本当に存在しているようなリアリティとビリーバビリティがあるよな
そういう作り込みもキチガイ地味てる

そもそもの舞台設定も俊逸だし、子供騙しじゃないリアリスト的な考えが散見されるから、FFみたい底の浅い作品が痛々しく思えるわ ウィッチャー3やってると
427名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 18:21:43.38ID:7iES7sDld
髪の毛一本に拘ってます。巨大キャラも物理判定あります。これぞリアルってドヤ顔するスクエニ。

温度や気候の概念を持たせてリアルな世界を作り
そこに反映されたギミックで上手く纏めている任天堂。
目指す方向は全く違うな。

時岡で空を見上げれば登る太陽に感動した俺からすれば、任天堂はいいところ付いてくると思うね。
428名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 18:36:32.07ID:XWuW6Bvva
面白そうには見えないけど売れるでしょ
評価はマチマチになる、で長らくクソゲーかどうかで荒れる
429名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 18:39:29.67ID:rgr6MOd10
動画では神ゲーに見えて実際は凡以下だったゼノクロの例もあるけど
クソゲーにしか見えないものがいざ発売されて神ゲーだったって例は過去あんのかね?
430名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 18:48:55.75ID:7iES7sDld
ffは売れるだろな。13だって一本道の糞でもミリオンの快挙だし。
おそらくは、ffにはロールプレイングゲームとしての信頼度があるんじゃないだろうか?
それっぽいPVで、今度こそはやってくれたぜって毎回釣れちゃうし。
431名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 19:47:31.97ID:w3s96cmU0
13が一本糞ってよく言われてるけど10も一本糞ってイメージ
野村が垂れ流し続けるスクエニ産一本糞
432名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 21:35:14.62ID:+UN0WxCd0
腕の当たり判定おかしくね?スカってんぞ
リアルになったからなのか、「こんな蟻みたいな奴等の攻撃効くのかよw」感が凄い
てかfps不安定だな
433名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 21:43:42.09ID:+UN0WxCd0
>>69
クレイトスとかがやるならまだ分かるけど、どう見てもガリガリなホストがやってると滑稽に見えるよなw
434名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 22:22:09.89ID:KRbEzT/tr
坂口「オスケアルやめてよ」



田端「無理なんです」
435名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 22:38:56.00ID:HI69vCIC0
>>431
10は道戻ること出来るんだぜ
436名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 03:56:51.28ID:Ba0CmFf00
ガチでクソゲーだもん
437名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 05:01:07.99ID:17d4N1ti0
タイタンに腕でお掃除されるたびに仲間のHPがごっそり減るのに吹くw
これ仲間全員ノーダメクリアとかできないのかなw
438名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 08:47:46.79ID:qgrEHJAk0
>>417確かもう言い訳ストーリー話してたような気がするけど
最近のスクエニのストーリーってこの言い訳ばっかなんだよな
この制約があるからこう言っとこうみたいなのばっか
ストーリーってのはそういうことじゃないでしょw
439名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 08:54:56.03ID:4P8FB6Zl0
正直FFじゃなかったらきたいするけど
FFだったら誰でもクリアできるぬるーい難易度になってるんだろうから
440名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 09:04:07.22ID:Ba0CmFf00
ひでえなw
441名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 09:25:18.35ID:ACfVck7O0
まぁでも実際下半身出されたところでなぁってのはある
朧村正のイッポンダタラみたいな演出、スクエニには無理そうだし
442名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 13:01:02.92ID:Y6WMQrV00
腕チクしてQTEの決められたボタン押すだけだから
戦術もクソもないな
443名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 13:14:00.66ID:z2VR49Ws0
敵小さくてもつまんねえって言われるだろうし、難しいなw
444名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 15:23:50.82ID:HJFSkDX40
>>430
13を参考に売れたなどと言うのは愚か過ぎる
13がある程度売れたのは12までのお陰だし
FFにしては久々に200万を切った作品
その後継作の13-2、LRでこれまた新記録のミリオン以下
↑の作品もアクション化しているし、外伝だからという言い訳は無理だ
445名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 15:34:01.24ID:HJFSkDX40
大体、ロールプレイングとしての信頼って
未だにロープレイングのつもりでいるんだからなあ……
呆れるよ。スクウェアの自分らが作ったものは何であろうとRPGで信頼されている理論は

一本道で糞でも売れちゃったって事はそれだけ被害者がいるという事で、
それでもまだ信頼して次を買っちゃうのだとしたら、それは信頼ではなく狂信だ……
早く天誅くだされないかな
446名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 15:40:06.30ID:RljQO7mYK
全員美少女が良かった
447名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 16:36:10.01ID:+lWgw8um0
売上のハードルは動画を見て面白かったらしい、スマフォでいいな
448名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 16:57:26.72ID:Ba0CmFf00
>>430
今回はアクションです
449名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 05:07:03.85ID:HW03cnHj0
笑っちゃうぐらいだな
450名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 11:43:55.86ID:HW03cnHj0
だってガチのクソゲーだもん
451名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 12:56:39.60ID:v+t8RNi3K
全員美少女でやれや
452名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 12:58:55.78ID:uwOdUnJ80
そもそもDQやFFが面白かったことなんかねーから
チミら何作目まで騙されてたの?ん?
453名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 13:00:30.78ID:A+ArQ+A8M
>>452
DQはファミコン時代凄かったし
FFはスーファミ時代凄かったんやで
454名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 13:54:32.26ID:zMG00XN/0
FF12もストーリー以外すごいとおもう
455名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 19:49:40.12ID:HW03cnHj0
>>452
え?
456名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 19:59:09.73ID:PeCPnm+vd
オープンワールド作ろうとしたら完成まで想像できなかったのかもね。
だから広げた風呂敷を一旦まとめる作業になり、一本糞になったんじゃないかな?
457名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 20:06:44.85ID:CCBuNHf/0
スクエニは仕様がコロコロ変わるみたいだからな。
プリプロでしっかりと作り込まない上に、開発末期になっても仕様の変更がある。
458名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 20:20:32.33ID:0tKd3TH3a
FF13に敵う一本道は生まれんよ
アレは文字通りの一本道だったからな
ストーリーが一本道はJRPGじゃ標準なんで別に構わん
459名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 20:22:12.59ID:PoeQQDTlF
最初からスカイリムぐらいの規模を作ろうとせずに、ドラクエ8程度のオープンワールドから手掛けて
ノウハウを学んでから、大作やればいいのに。
大きな風呂敷広げて、手探り、思い付き、その繰り返しでいつまで経ってもffは一本糞しか作れない有り様。
先ずは、こじんまりとした物でもいいからffはオープンワールド実現させるべき。
460名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 20:23:55.79ID:4NoypH170
>>459おそらく野村がその風呂敷広げて右往左往するタイプなんだろうな
461名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 20:27:05.77ID:PoeQQDTlF
衝撃的な一本道のff13は有名だが、今振り返るとff7も結構迷路なマップだった。
462名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 20:42:05.05ID:afMbJ7Rya
>>460
野村仕様はエリチェン
オープンワールドに拘ったのは田畑
463名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 20:53:01.81ID:fwmzMDM80
ホモだのエモだのオープンワールドだの 変に世界を意識しておかしくなったな
464名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/24(金) 23:56:23.66ID:Lz0s0wRE0
>>462
野村の時からオープンワールドでやるとか言ってたろ?
広すぎてぞっとしたとか言ってたじゃん
465名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/25(土) 00:11:03.37ID:HX/yb+soa
KH3でも言ってる
KHは設定上シンデレラの世界、白雪姫の世界みたいにワールドが独立してるんだが3は1ワールド内はシームレス
野村仕様の15はKH3のワールド間をエリチェンで繋げたような形で今の15みたいに全てがシームレスで繋がったオープンワールドではないよ
466名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/25(土) 07:16:04.64ID:DlA46lKn0
FF7もクソゲーだろう
467名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/25(土) 08:40:55.71ID:rE0W3BwRd
7は過大評価。9はよかったけど、8は宇宙遊泳とダンスが面倒だった
468名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/25(土) 15:23:12.26ID:U6IKBqoS0
7はdisc3短くてがっかり
8はオーラアルテマのドローがだりー
9はペプシマン誰やねんお前
469名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/25(土) 16:29:23.00ID:8PnQcEqG0
8はザプレでこき下ろしてたのが印象に残ってる
470名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/25(土) 16:39:00.58ID:cqR69QjZ0
これ本当にFFである必要性が全くないよな‥
1分10秒前後の巨人との攻防見て本当に萎えた‥これやってみたいって奴はFFファンじゃないと思うわ‥
471名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/25(土) 21:57:52.06ID:mPBKux4sd
やっと気付いたかい?
472名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/25(土) 21:59:49.55ID:ihJankQ70
ゼノクロの100倍くらいは面白そうでワロタ
473名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/25(土) 22:06:37.85ID:bSDcc1Wo0
全く面白そうには見えない
474名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/25(土) 22:10:38.27ID:1XmzgV0K0
これは人柱待ちですな
本命はFF7リメイクとFF12リマスターや
475名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/26(日) 02:18:22.79ID:hv/7yuZN0
>>472
いやゼノクロの方が100倍ぐらい面白そうだったろ
476名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/26(日) 07:58:33.69ID:hv/7yuZN0
ゼルダBotWにはゼノクロ技術がベースになってるのかなあ
477名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/26(日) 08:04:39.98ID:u+3OKYl0a
ドラクエとFFは発売までをイベントとして楽しむゲーム
ゲームそのものは惰性でクリア
478名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/26(日) 18:15:26.44ID:hv/7yuZN0
野糞はアクションですよ
479名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/26(日) 18:19:52.78ID:iFwC9Ba20
大量中古に引きずられて新品も値崩れ起こすコスパ高いのがFFなのでその内遊ぶよ。
480名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/26(日) 20:12:23.53ID:Bt8qQdPid
正直、ゴキちゃん達が自信満々に持ち上げてた最初の触れ込み通りのオープンワールドで、自由度の高い選択肢からストーリーを進めてって内容なら認めてた部分はあったんだよな
ff15をあまり悪く言いたくはなかったんだけど、予約受付から大分時間が経過してから一本糞を作ってたって小出しするのは少しズルい気がするわ
何でゼノクロの足下にも及ばないゲームを有り難がる?
481名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/26(日) 20:27:48.72ID:n+73qhu50
>>474
FF7Rも駄目だろう。普通のリメイクかと思いきやー
これもFF15と同じく誰得なのかよく分からんアクションにされるし

PS4ユーザーが頭いいユーザーばかりならもしかすると
FF12が一番売れるかもな。間違いなく遊べるのは
ユーザーは分かってると思うし。

ドラクエ11見たいに無難にDQ8系のRPGで行くのが正しい。
ドラクエ11はPS4版だけでもFF15の数倍売れると思うし
482名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/26(日) 20:39:35.97ID:mKXnR9fk0
>>481
483名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/26(日) 20:42:17.82ID:DnaA0m3Ha
12も大概だろ
マラソン以外やること無くなるのに
12のマラソンが楽しいなら15のお使いだって楽しめるだろ
484名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/26(日) 23:32:55.80ID:yhVu7hUEp
ストーリーが一本道なだけでオープンワールドだろ
485名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/26(日) 23:54:52.19ID:nJJLzxePd
>>484
ソレは単なるシームレスマップだろ
ゲームシステムがオープンワールド=ノンリニア=一本道じゃない、だからな

和ゲーがオープンワールド連呼するのは、オープンワールドのSkyrimやFO4やウィッチャー3みたくなんでも出来るとバカを騙す為だからな
486名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 06:23:59.80ID:2ISpuOUQ0
一本糞は何円まで下がったんだっけ
487名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 06:33:41.22ID:Gfjo864t0
流石に過去作のリマスターと最新作を比べるのは流石に?
488名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 08:36:36.96ID:bir8mKT90
>>485
アホかこいつw
489名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 10:46:29.85ID:sd8OpAVsM
豚はゲームやってないの丸出しすぎてな
490名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 14:12:01.90ID:tsR7LMvHD
FF15の擁護は批判に対して罵倒しか返せない時点で終わってるな
491名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 14:12:10.33ID:M4Y+zhz60
男と4人で遊園地に行って何が楽しいの?

長年ファンだった俺がFF15の宣伝を見ても全くワクワクしない理由がこれ
492名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 14:29:55.74ID:znXfcp2Ua
今はディズニーに男だけで行くのも珍しくないらしい
そういのは大概Dオタだから鞄にぬいぐるみ付けてたりしてキモいけど
493名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 17:05:16.90ID:MoMWDbX20
アトリエもP5とFF15の間に出すのか
494名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 18:07:10.44ID:2ISpuOUQ0
野糞だよね
495名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 19:40:37.76ID:1xpL0B9R0
女ばかりは無いが 男女のバランスが欲しかったな
496名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 19:51:03.86ID:KgPUqZWC0
>>481
一応FF15の面白さは未知数としておくけど
順当に考えてFF12が一番面白いだろうな、ナンバリングの中でもぶっちぎりでおもしろいし
ノムリッシュいないから16にも期待はしてる
497名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 20:20:43.91ID:35LEdZ/Wd
野村が毎回シームレスって言ってるのが、マップの事ではなくバトルに切り替わりがないって意味で、
写真を貼ったエリア制継ぎ接ぎマップと、プリレンダムービーの伝統は健在だ
498名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 20:44:57.97ID:QuB9reTZ0
重心がおかしいって言うか、重厚さがないっていうか
体重がある生きてる人間の動きじゃないよねこれ

戦闘は嘘くさい動きでもしょうがないけど、普通に歩いたり観光したりしてるシーンでも
美しい背景に紙の着せ替え人形置いてるみたいに見える
キャラの足がちゃんと地面踏んでるように感じないから、すごい違和感が湧くよ

スクエニってデザインセンス無いんじゃないの?
499名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/27(月) 23:11:02.04ID:GT4Nuw440
>>497たぶん野村が作ったらまた一本道でバトルだけシームレスだったんだろうな
500名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 00:28:34.24ID:I/32wZSM0
野糞って今何してんの?
501名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 00:32:34.16ID:wF+FPTC80
>>500
散々作ってた没素材で映画一本分のプリレンダムービーが溜まったのをまとめて今度公開するらしいからそっちの作業してるんじゃないの
502名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 00:52:37.53ID:M9T6/gabd
>>501
ムービーだけで、ウィッチャー3を2~3回作れるだけの予算を使ってそうだなw
ヴェルサス用で日の目を見ずに廃棄になった分も有るだろうし

ウィッチャー3は唯一のPVも外注だし、開発費はFF12より安いから比較対象として良くないかもだけど
503名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 02:08:37.28ID:lCo8fmSid
クソゲー確定
504名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 02:45:53.88ID:ecS4qEJU0
過去のクリエイターより今の奴らを尊重してほしいわ
結局野村みたいな奴に無駄な権限与えていろいろ無駄にさせられるってのはユーザーだって嬉しくないわ
こいつがいなければ無駄にした金と時間だけもっと良いものがもっとたくさん遊べたのに
505名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 09:42:13.14ID:I/32wZSM0
もう映画に染まってしまったのかよ
506名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 17:24:54.64ID:I/32wZSM0
野糞はしょうがないな
507名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/28(火) 23:11:07.04ID:I/32wZSM0
ガチのクソゲーだもん
508名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 08:54:20.74ID:vpEYiPHb0
しょうがないじゃないか
509名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 08:55:39.55ID:KDjj5fa7a
FF15がクソ過ぎて13が再評価される可能性は
510名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 08:56:22.70ID:QuKOnK2c0
FF15の敗因って明らかに13から起因しているだろ
511名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 11:38:57.49ID:Nm9JXp1s0
13と15は紐づけ状態だからね
FF15の旧名はFF13ヴェルサス

PSWは何故か評判の悪い作品のイメージを受け継いだ続編に大金をかける
まあ、続編を出す事を前提に作っていたのに、最初の作品から躓くだけだが
512名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 12:13:35.71ID:7J9IYj1yMNIKU
切り替えマップ方式のごみw
513名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 12:14:12.10ID:7J9IYj1yMNIKU
>>509
15よりマシって再評価
514名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 12:28:56.61ID:v7iiIO6IdNIKU
FF13が糞ゲーすぎて本来は原点に戻らないといけないのにさらに原点から離れたゲーム作ってればそりゃあ売れん
515名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 13:19:19.85ID:fgEX8rcYdNIKU
FF11→ハマれば面白いが時間がかかる廃人ゲー。未プレイ者も多い
FF12→主人公不在の斬新さに加えてガンビットという珍しいシステム搭載。従来のFFとは結構違うためアンチも多い。
FF13→一本道と馬鹿にしてたら本当に一本道のレールプレイングゲームという新ジャンルを確立。戦闘システムは好き嫌いが結構別れる
FF14→作り直しが発生するほどのクソゲー。新生後もPSお断りを運営自ら発言したり、戦闘システムから属性などのビルド要素を排除して全員が決められた動きをしないとクリアできないマスゲームをさせる斬新なシステムが話題をよんだ。


はっきしゆってFFブランドなんてとっくに崩壊してる
516名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:11:54.22ID:ziC2c1bZ0NIKU
最近のCODIWとBF1みたいなものでFFにはロストオデッセイ的な物が求められてるって事だろ
517名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:09:26.22ID:vpEYiPHb0NIKU
野糞ゲーだもん
518名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:22:35.70ID:62pcfA700NIKU
絶対はやらないなRPGファンが買わない種類のゲームだろこれ
519名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 23:28:56.07ID:vpEYiPHb0NIKU
というかアクションに変わっちゃったって時点でねえ
万人がクリアできるRPGって触れ込みで売れたもんだし
520名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 23:31:08.36ID:HFqpW+WT0NIKU
鉄巨人戦やってこれは無理だと思ったやつはかなりいそう
521名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 23:36:42.00ID:y4nY2CL20NIKU
普通に剣で切り刻まさせろよ
手を避けて何がおもしれーんだよ。馬鹿じゃねーの
522名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 23:43:52.47ID:NUeohycnpNIKU
従来のRPGを基にしたウェイトモードがあるからアクションとRPGを選べるんじゃないのか?
523名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 01:50:35.40ID:ESf5veGS0
ウェイトモードは何かの冗談かと思った。
あれはもうテンポ悪いしいちいち作らなくても良いと思うんだが
524名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 02:09:49.37ID:MxkZXcina
挑戦者に戻すと言いながらウェイトモードみたいな安牌切ってるのがな
525名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 02:39:58.54ID:7ZzKpXnT0
ウェイトモードって12の止まり方とディシディアのコマンドバトル組み合わせた感じちゃうの
526名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 09:19:57.31ID:QKu3jdvq0
ウェイトモードって
527名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 09:38:10.82ID:c//Be2MR0
>>526うろ覚えだけど時間が止まるかスローになるかしてその間に従来のRPGのようにコマンド入力できる
528名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 10:08:55.06ID:QWpPdpRV0
グランディアっぽくなるのか
529名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 10:46:12.72ID:YOzzdW87d
動画開始4秒でウィンクモード
530名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 10:50:33.43ID:7P88RPln0
ウェイトモードその説明とは全然ちゃうで
敵や味方は完全停止
ウェイトゲージという時間制限有り
コマンドがでるわけではない
出来るのは基本的に画面移動と画面移動に伴うコマンド(ワープと仲間への指示)のみ

つまりウェイトなのはエイム部分だけ
内容としてはフォールアウトのVATSから出来ること減らして時間制限付けた劣化版みたいな感じ
531名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 16:52:57.34ID:QKu3jdvq0
ダッサ・・・
532名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 18:58:24.43ID:+HoYuycI0
FF15の体験版
夢の世界でうんたらかんたらみたいな奴やったんだが最低だった
またFF13みたいな一本道MAPに放り投げられる
決められたレールだよ強制一本道だよという事を隠す気ゼロ
少しは工夫したら?
そしてマリオのコインみたいな集めるギミックあるんだけど最低だった

まずよく見えない死角みたいなところに配置してある
ー>本編でもこういう糞みたいな隠したもの集めるクエストが
一本道で強制なんだろうかと考えると嫌になってくる

で、とつぜん急な坂があって滑り落ちた
それで坂の途中にコインがあるんだけどどうやら一度いちばん下まで落ちると
戻って回収できないらしい

何なんですかねこの性格悪い嫌がらせみたいなつくり
こういう性格悪い嫌がらせギミックをあの広い世界でやらせる気ですか?
やっぱスクエニのゲームはクソゲー
5分で製作者のユーザーへの嫌がらせがゲーム性だという歪んだ開発精神がわかる

PVですでにクソゲーっぽいってのはわかってたんだが
実際にやってみると本当に最低だね
あの巨人との戦闘もユーザーをいかに不愉快にさせるかって方針が透けて見えてた
533名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 19:09:32.75ID:dz0FyEJnr
和ゲー製作者って難しい=ユーザーが楽しめるって思ってる節あるよな
534名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 19:56:35.61ID:4qzAPbXf0
瞬間移動しまくるのがすげー楽しそう
535名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 21:05:05.69ID:+HoYuycI0
>>533
それもあるけどこの場合はそれより程度低い
マクドナルドのレジカウンターにメニューがないのと同じような歪んだ精神性
座席のほうにメニューは御座います。つまり見て覚えてきてください(予習大事ドヤァ
もしくはスマホでメニューを見ることができます(ドヤァ

そのちょっと遠回りさせるくだらないギミック要るかね 不便なだけなんだが
そんなギミックは無い方がマシと断言できる嫌がらせ
体験版のしょっぱなから見せてくれます
536名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 23:13:56.51ID:ESf5veGS0
あの巨人の手って、避けながらある程度ダメージ与えるとすぐに次の別のモーションに入るのだろうけど、
プレイしている奴が下手なのも相まってずっと同じモーションだったな。

あのアジア系のおじさんを見るのもあれが最後だろうな。
537名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 23:26:07.39ID:c//Be2MR0
あれは日系アメリカ人の若いやつだぞ
なんかバグがあったって噂聞いた
538名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 23:38:38.59ID:ltn2s0Hh0
15は戦闘がつまらんからマップがどうとか難易度がどうとか
それ以前の問題。キャラが悪いだけなら買ったと思うけど
あの戦闘じゃあ全く買う気がおきん。
539名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 23:52:52.67ID:oQwgjtQI0
なんだか凄いゲームつうのは理解できるなw
お笑い的な意味で
540名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 23:53:58.88ID:LMuI4s/y0
これ買わなかったらなに買うの?
アトリエか?w
541名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 00:03:01.59ID:SqZf7xbr0
[PS4]ファイナルファンタジーXV(通常版) - 94pt
[PS4]テイルズ オブ ベルセリア - 76pt
[PS4]ファイナルファンタジーXV デラックスエディション - 68pt
[3DS]世界樹の迷宮5 長き神話の果て(通常版) - 65pt
[PS3]テイルズ オブ ベルセリア - 63pt
[PS4]ペルソナ5 20thアニバーサリー・エディション - 55pt
[3DS]世界樹の迷宮5 長き神話の果て コレクターズパック - 20pt
[PS4]アイドルマスター プラチナスターズ プラチナボックス - 19pt
[PS4]ペルソナ5(通常版) - 19pt


天下のFFなのに全然ポイント伸びないね(´・ω・`)
542名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 00:22:50.85ID:6i++or6P0
オワコン
543名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 00:41:03.16ID:m/k+5UI/0
難しい=達成感みたいな価値観はソウルシリーズの弊害だろ
シナリオも高尚ぶってるが言ってることはユーザーを揶揄してるだけだからな
変に信者できるほどウケちゃってるから制作者も勘違いすんだろうな
544名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 00:41:06.06ID:WSSdxlOn0
やばすぎw
545名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 00:44:28.75ID:Xr56bpSC0
とりあえず戦闘は楽しそうよりめんどくさそうのほうがでかかった
あの体験版はマイナス
546名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 01:06:09.51ID:iAg21fxZ0
ソウルは死ぬデメリットが少ない何回も挑戦できるプレイヤースキルが重要 硬派な世界観だからな
難しいを求めている客層を始めから狙っているからこその高難易度
547名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 08:14:41.18ID:WSSdxlOn0
野糞を金出して買うとか頭狂ってるね
548名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 16:10:29.90ID:WSSdxlOn0
ゴキちゃんはスカトロ好きなの?
549名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 17:26:23.65ID:+VeGyLcRM
パーティー面子が好きだな
男のみは最高です
550名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 18:53:27.94ID:it0U6TUC0
なんでジャンル変えたのかな
一応国産RPGのトップだったんじゃないのか?新規の客しかかわないだろ
初日20万くらいか?
まぁ、100万出荷されたら100万突破だからな。消費者に売れたのが20万でも
551名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 18:55:18.90ID:it0U6TUC0
ところでこれ、クリアーセーブデータあったら、きちんとたとえばダイヤアーマー装備したらダイヤアーマー表示されるのかな。
ミスリルヘルムとか装備できるんだろうな
552名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 19:04:03.33ID:gDeTHAvd0
タイタン戦糞すぎ
あそこまでつまらなさが伝わるデモは無い
553名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 19:14:09.36ID:r6TVN6Vp0
13が合わなかったのもあるが
今出てきている映像だと購入意欲が湧かんね
様子見して好評だったら全力で掌返すわw
554名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 19:15:35.00ID:5z2VvDcn0
タイタン戦はプレイがまずいね。
もっと上手い人にプレイさせるべきだった。
555名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 19:57:54.94ID:I+0MEjwIa
あの後各メディアサイトが試遊動画あげてたが面白そうには見えなかったぞ
鉄巨人は上手い人がやったら凄かったがタイタン戦は根本的な部分が駄目
カトブレパスはまだ未完成だったから様子見したが目玉に出したタイタンがあれなら巨大戦は期待出来ないな
556名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 20:01:27.59ID:lWiGF0Mc0
>>551
そもそも13とか零式と一緒で武器とアクセサリーしか無いんじゃないかな
557名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 22:59:09.02ID:WSSdxlOn0
野糞はもう装備変えられないの確定でしょ?
558名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 23:18:02.87ID:MJQbR6Oy0
>>37
ダスカーやってるからこそ、プラチナデモとこのE3で失望したわ
ダスカーの時はキャラの掛け合い嫌いじゃないし、戦闘も改良したら面白くなりそうって思ってたけど…
プラチナデモで劣化KHのクソさを感じ、E3でこのクソつまらなさそうどころかイライラしそうな召喚獣戦。悪い方向にしか向かってないわ
559名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 23:42:05.05ID:kun6QBtm0
体験版やったけどタイタン戦以外も糞つまらんぞ。
あの戦闘で面白くなるのには無理がある。
戦闘がつまらなければJRPGは絶望的になるのは
ライトニングリターズや零式見ても分かる
560名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 01:38:02.13ID:TxVPqSxw0
もしFF15の戦闘がつまらないんだとしたらFF7も危ういな
せめてFF7だけは…
561名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 06:43:54.60ID:utaEOb1o0
まあFF7の戦闘は元々つまらなかったから
むしろ変えた方がマシになるかも知れんがw
562名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 08:44:35.58ID:QhbLokqa0
うわああああああああああ
563名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 10:16:28.65ID:f2xjhZTj0
FF7は完成させられるか怪しいもんだ
グダって田端が投入されそう
564名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 13:17:29.11ID:CmDIShoxd
FF15は体験版ダスカの時点でFF13より遥かに面白かったから大丈夫だろ
映画も評価高いから更に期待しちゃってるが、そう言えない豚は可哀想だな
565名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 13:21:05.23ID:/39BQwVj0
あのタイタン戦みて大丈夫とか本気か?
566名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 13:36:50.74ID:CmDIShoxd
所詮デカブツ戦だしな
それよりウェイトモードを遊ばせて欲しい
567名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 13:40:48.27ID:flYcnNzT0
戦闘のはなししかでてないけどオープンワールドタイプのゲームだよなこれ?
568名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 13:44:13.95ID:h3KZ5nTA0
だって叩くためにレスしてるんだもん
微妙なとこ以外に目を向けさせたくないんだもん
569名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 13:53:22.33ID:flYcnNzT0
いや寧ろ戦闘以外の要素がわからない
着せ替え、拠点の模様替え、サイドクエスト、探索みたいなオープンワールドらしい要素ってほかにないのかなと
570名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 16:00:47.81ID:q/RNrIlN0
>>567
自動車が道路しか走れない時点でレールプレイングだと察してください

一本道ムービーゲーしか作れなかったスクエニが
攻略法が多岐にわたるオープンワールドゲームをいきなり作れるわけがないでしょう
例えばタイタン見れば即わかります
どうみても決まった攻略法ありきです
体験版もそうです
決まった攻略法ありき

つまり開発は未だこのレールを敷く精神から抜け出せていない
そこがレールを敷かないに変わらないとオープンワールドゲームは作れませんから
571名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 16:59:19.69ID:QhbLokqa0
というか、キャラ変えた方が
572名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 17:24:32.00ID:mwx4ZliDd
>>571
オネェにするのか
573名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 18:07:49.29ID:flYcnNzT0
いやまぁスクエニならどうせレールだろうとはおもってたけど
車が移動手段ならオープンワールド定番のレースだったりキャンプするなら釣りや狩りみたいな息抜きないのかね
574名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 18:19:19.06ID:1NMmKH5pa
釣りはあるな狩りはハントというか普通にバトル
チョコボレースはあるんじゃ無かったけ?車はあんな操作方法じゃなぁ
575名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 18:39:27.30ID:L2oWd3t50
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ほい釣り
この動画みたいに釣れる度に食事シーン入るなら息抜きに楽しむ釣りじゃなくて楽しくないのにやらされる釣りになりそう
576名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 21:48:36.19ID:7TfSKato0
仮にff7に田畑投入されるとミッドガルが無くなったりしそうだな
577名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 22:39:00.93ID:hdOEp8WF0
FF7も、もっさりQTEだったら買わない
578名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 23:02:13.06ID:pQz5blpu0
QTEメインになるのは避けられないんじゃね
BethesdaやCDPRと差別化しようとして派手なボス戦闘に力を入れた結果、QTEしか方法が無くなってる
フィールドも他タイトルのようにシームレスを扱えず散々劣化させても低fps、なのにロケーションの数をアピールとか方向性を間違ってるとしか
579名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 23:13:45.27ID:pLr9KhiC0
>>561
そもそもなぜそこまでしてFF7をやりたいんだっていうギモンが
リメイクってそれをすればテッパンだからやるのに
無意味に冒険してどうする

まあ、これまでのスクエアのリメイクのパターンからして
十中八九、FF7の皮を被せたFF15になると思うんだがね
580名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 23:14:19.69ID:maiCJuo+0
FF7もあれじゃあ売れんよ。
全然ユーザーの期待していたリメイクと違うし。
普通のリメイクなら200万ぐらい売れるかもしれないけど

あれじゃあネームバリューに騙されて買うユーザーしか買わんわ。
581名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 23:15:16.21ID:jMVB/NxX0
クソゲーかどうかは知らんがFFシリーズは9からやってない
582名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 23:30:28.57ID:hdOEp8WF0
ハードは進化してるのに、もはや凡人しかいない会社に
最先端は無理かー
583名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 00:10:37.76ID:3c7VMs2Q0
FF7の世界観でフォールアウト4みたいなのがやりたい
ユーザーの言うリメイクってこのレベル
もうほぼ新作

高解像度にしただけの焼き直しは出すのが遅すぎた
冒険したほうが正解だと思う
「FF7」
この名前で開発資金出して開発ノウハウつけなかったらもうジリ貧
追いつくためにはリメイクと言いつつほぼ新作のFF7プロジェクトは必要だとおもう
584名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 00:13:34.37ID:wQ69SUKYa
全てはビゲの映画から狂ったからな
PS2で789リメイク発表してたのに中止になってしまった
585名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 00:20:34.17ID:YDVxoKw40
>>583
×ユーザーの言うリメイクってこのレベル

〇FF7の皮を着せたスクウェアの「まともな新作」が欲しい
だろ

FF7を欲しているの思い出補正って部分もあるけど、
ダサいノムリッシュ路線を一度リセットして無難なキャラで中身を重視して欲しいってことだな

ま、勝手にすればいいけどさ……
586名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 00:30:29.75ID:wQ69SUKYa
それこそ7でやる必要無いな
新しくキャラ作って新規でやればいい
587名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 00:33:44.53ID:YDVxoKw40
つうかね、
そのまともな新作はナンバリングに期待しろよw
リメイクに期待するっていうのがFFシリーズの異常さを表しているな

例えるなら高級レストランに旨い飯を期待したら不味かったので
デリバリーピザを注文して、高級レストラン以上の味を期待しているような
そんなアホなシチュエーション
588名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 01:24:20.94ID:FkscC24M0
>>587
スクエニ開発は毎回「新しいもの、今までに無いもの」をアピールしてるのに
ユーザーやスクエニ自身が「リメイクが切り札」だと考えてるのがFFの限界であり現実だと思う
589名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 01:25:26.58ID:s83YHQEj0
リメイクつっても今更コマンド式のRPGなんてやらないわ
戦闘システムはアクション寄りに変えていい
でも今回はヒゲが制御しないからキャラ全員野糞節全開で来るだろうな
まあ鉄板だからどう作っても売れることは確定しているようなもん
590名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 01:31:23.57ID:9l0aRFfR0
ビチグソゲー
591名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 01:33:00.56ID:YDVxoKw40
コマンド型は面白いよ、コマンド型はね
ただ昔のFFのバトルがつまらないだけ
特にPS1のFF7~FF9辺りが特に
この辺をすり替えてるんだよなあ。信者補正で

アクションなら楽しいかって言うと、FF15が叩かれてる手前持ち上げるのはいかがだろうな
結局の所、いかなるバトル形態だろうと作者のセンスが全て
スクエニにそれがあるのかどうか。よーく考えて頂きたい

>>588
結局新しい物という言葉の響きのまやかしに騙され続けているんだよな
592名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 01:55:54.93ID:sXY+D+YN0
>>583
高画質フルCGはいいんだが、余計な設定は入れんでくれと思うわ
なんか野村が「全く前と一緒だったらリメイクする意味が無い」とか言ってたらしいが、7ヲタが望んでるのは映像面のことであってストーリー弄ってくれとは望んでないんだよな。時代に合わせての補正は必要だろうけど
コンピレーション設定を取り込んだり死んだ人間を生き返らせたりは蛇足だ。
なんか今のスクエニはやりそうだな。
それこそ眠っていただけで死んでいませんでしたみたいな、どこがの二次小説みたいな展開を
593名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 02:09:58.20ID:3c7VMs2Q0
>>586
「FF7」じゃないと予算が落ちない
スマホゲー行きだよ

同時に据え置きゲー撤退
594名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 02:15:35.07ID:wQ69SUKYa
>>592
まるで7ファンの総意みたいな言い分だな
595名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 04:16:27.01ID:fE1qBlfg0
595
596名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 04:17:56.93ID:fE1qBlfg0
596
597名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 04:19:07.89ID:fE1qBlfg0
597
598名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 04:20:23.22ID:fE1qBlfg0
598
599名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 04:21:49.05ID:fE1qBlfg0
599
600名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 04:22:28.23ID:fE1qBlfg0
600
601名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 04:25:37.03ID:JFPjTp120
開発者自ら「オープンワールド風」なんて言ってるんだから、どんなゲームかまあ察しはつく
オープンワールドの皮を被ったレールプレイングゲームだという事が
602名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 04:31:26.20ID:nksLDdU00
>>592残念だったな
野村が主導でこねくり回すってことはキャラはスカしたホスト化でクサい台詞のオンパレード
話の内容はファルシのルシがコクーンでパージになることが決まったようなもん
603名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 04:38:58.36ID:i/6vZNNd0
戦闘がつまらないのもそうだが他にも失笑ポイントだらけなのが凄いわ
604名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 05:14:46.07ID:/BUa6n/H0
スカスカでいいよといったのですが結果スカスカじゃなくなりました(笑)

(´・ω・`)どうせ糞つまらん作業クエだらけでしょ
605名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 06:17:32.89ID:DBg8GEVB0
>>583 >>585
それってもうFF7である必要性皆無なんじゃあ・・・?
606名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 07:55:41.77ID:i/6vZNNd0
これ開発側も面白いと思って開発してないだろ
607名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 08:08:21.79ID:rAN76BCHd
>>588
野村にDやらしてる7リメイクが切り札?
いつ切れるんだその札はwww
608名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 12:04:51.08ID:9l0aRFfR0
だってクソだもん
609名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 12:47:52.33ID:przTu33VK
>>602
8のアルティマニアで野村がリノア語録なるものを持ち歩いていて、ライター…野島だったかな?にも渡して注文付けたりしていたらしいが、ライターから見事に無くしたとか言われていた。多分捨てたんだと思うけど
基本、ストーリーはライターの問題だけど、野村のことだから介入するだろうな
610名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 14:22:29.17ID:XbUATIrk0
あのQTEだけはマジで無いわー、無いわー
あれで大分萎えた。他の巨大ボス戦があってもああなるんだろなぁ…
611名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 15:00:24.74ID:IgaTOrD80
祭りまであと3か月か
果たしてどうなりますかね…
1か月後には中古に溢れるなんて事にならなきゃいいが
612名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 17:44:21.70ID:9l0aRFfR0
ああ、もう3か月後には野糞出てるのかw
613名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 17:52:02.09ID:LQbag5gD0
>>609
野村が外されたことで少しは期待が持てるな
映画もACみたいな厨二オタ全開とは違うみたいだし
614名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 18:53:29.68ID:JFPjTp120
町が現実の町とソックリでなんの独創性もないからワクワクしない
その中にあのダサいホスト達がいるとすげー浮いてる
615名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 03:40:59.70ID:UVb2HElb0
>>613
キャラは嫌々継続されたからやっぱり糞だと思います
616名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 04:50:45.40ID:MiopmhXx0
戦闘も実際やってたり画像やPV見てワクワクする奴居るんかな
617名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 08:16:01.27ID:1fGctIdKr
ノクトも野村の頃に比べたら随分人間味増した気はするな
何なんだろうなあの野村独特の人間味の無さは
618名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 08:36:35.65ID:7Zk1dumGd
ヴェルサスのホスト路線よりは断然いいよ
ても肝心のノクトのキャラデザはやっぱり抵抗ある
619名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 09:04:08.89ID:qJ/ErfAVF
野村キャラの異様な点は特徴付けのキーワードが多過ぎるのと、本来は作品中の芝居やセリフで表現すべき事を設定として書いてる点じゃないかな
そのうえ実際の作品中で設定をガン無視、例えばノクトが「無気力キャラで嫌いな野菜をイグニスに押し付ける」のと↓は別人としかw

性格はクールでも熱血でもなく、プライドが高い自信家。自分は「強い」と思い込んでいるが、ごく普通の青年である。
基本的には人見知りで照れ屋。照れているのに冷静さを装ったりと、表に現れる言葉と裏の感情が一致しない。
王族の堅苦しさを嫌い、自由奔放な言動を繰り返し、周囲を呆れさせることも。
620名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 10:06:56.69ID:ifJrVgzM0
>>619ノクトは田畑が親しみやすくなるようにと弄ったから野菜嫌いなんかは野村政権時代からの変更点だと思う
しかし下の設定は本当に酷いな厨二の奴の本当の俺みたい
野村のキャラはホストが商売しているときの性格っぽさがある
621名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 11:54:40.68ID:1fGctIdKr
クールでも熱血でもないw
622名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 12:02:06.41ID:UVb2HElb0
下手な絵描きがスクウェアの看板ゲーム任されてるのが糞だわ
623名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 12:17:53.54ID:686bykJ0d
>>620
> 厨二の奴の本当の俺みたい
正にそんな感じw
そんな奴に感情移入してレールプレイしろってのはどーなんだろ

クールでも熱血でもない、ってのをゲームシナリオ上でどう表現するつもりなんだろ
残るのは興味無いけど義務感だけで王国復活?
624名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 12:42:02.81ID:tS4NAaq+d
ライトニングリターンズと同じような売り上げになるのか。あれも戦闘が全然JRPGじゃあなくてつまらんかったし。
625名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 13:01:10.65ID:hPbkugOh0
>>622
ほんこれ
626名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 13:01:37.33ID:hEZ3SDEP0
実際遊んでみないとわからんけど
ぱっと見、確かにク○ゲーっぽいね。
テイルズとかバイオとかストVとか
最近の和ゲーはホンマにひどいからなぁ。
色んな意味で楽しみやわ。FF15。
627名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 13:15:52.37ID:1fGctIdKr
FF15最大の失敗は野村を完全に外したことだな
これで失敗したら野村信者はやはり野村を外したから失敗したんだとさらにつけあがる
628名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 13:27:35.13ID:ZiYqYVKt0
これで外したらFF13以降は全て糞と結論していいんじゃないか?
629名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 13:34:03.06ID:07l0J1Vj0
FFってジジイしか買わないのにガキ向けのキャラだよな
まあガキからは全く相手にされてないけど
630名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 16:57:57.23ID:ifJrVgzM0
売れたFF7見てみろよ
男5人いてイケメン2人だぞ
あとは獣 おっちゃん 爺さん
なんで野村は全部イケメンにするんだよ子供向けにやるつもり無いだろ
631名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 17:11:33.88ID:1fGctIdKr
イケメン以外描けないんだろ
FF7はたぶんキャラ原案が他にいたんだろ
632名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 18:33:54.40ID:9txn1Bcdd
>>631
女はもっと酷くね?
基本20前後ばっかで少女やBBA描けないから、ノクトの母親もノクトが小さい頃にぶっ殺されたし
633名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 20:42:38.42ID:UVb2HElb0
愕然とした
634名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/04(月) 21:09:07.85ID:j6zd1BuM0
ぶっちゃっけ等身キャラのFF何て以前から誰も期待してない。

ただFF12まではFFは神ゲーばっかりだったから何でも売れただけ。
ユーザーがFFを買うか買わないか決めるんでなくFFは売れるのが
確定してたからメーカーに主導権があった。

それがFF13で今までのFFは全てが良作~神ゲーの神話が崩壊したから
ユーザーに主導権が移った。だからユーザーが楽しみにできるような
FFでないと売れん。FFなら何でもかんでも売れると思ったら大間違い。
ましてやこの強気の8800円+消費税だろう。ユーザーをなめすぎ。
635名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 06:53:31.54ID:LUhou9ZX0
PSが引き起こした事なんだよな、それって
636名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 15:28:27.02ID:LUhou9ZX0
ソニーはファーストになるべきじゃなかった
637名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 15:29:15.70ID:/g7Ll4Bp0
823 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ガラプー KK1f-WBWR)[sage] 投稿日:2016/07/05(火) 15:22:44.53 ID:zoW7pyEIK [1/2]
痴漢版900pwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ふぁssいんあるふぁんたじ~~~~~
~15~~~~^w^w^^w^ww^w^w^w^w^ww
638名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 16:15:34.17ID:tatvLzfa0
世界一ピュアなキス
こんな気色悪いキャッチコピーを絶賛しているのがFF信者だからなあ
639名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 16:42:29.93ID:m/Jb1d+W0
イグイグホモホモ最高(´・ω・`)b
640名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 21:20:55.13ID:9Y2/zOfV0
男同士のキスとか絶対にやめろよ
641名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 21:25:17.75ID:UNAWLDoS0
いい加減野村デザインやめればいいのにな
どうしていつまでも野村でやるのか意味がわからん
受けてないの分かってないのかクソエニは
642名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 23:34:08.35ID:6UFrf26L0
外注するより安く済むからだろ
643名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/06(水) 01:21:23.08ID:oGaIlju+0
>>638
今見てもキモイ
644名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/06(水) 01:33:08.77ID:ZSep4waH0
かっこいい大型飛行船で、操縦室とか、売店やら、休憩所とかあるだろ、、、
かっこよく、色々な場所に飛びたいわ、、、、、
645名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/06(水) 01:38:25.03ID:ied3hs4x0
街歩きは面白そうに見える
戦闘その他はつまらなそう
ただの観光ゲーにしたらいいと思うよ
ヴェネツィアとか綺麗だったし
646名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/06(水) 01:38:49.19ID:cytADLVd0
まあ普通に一回はやってみたくはあるな、個人的に戦闘中の音とかは盛り上がりそう
647名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/06(水) 07:52:14.32ID:U03xCmuk0
戦闘は面白いと思う
それよりストーリー情報が全然無いのが、ヤバいのかって気が
648名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/06(水) 09:54:10.79ID:oGaIlju+0
走り方がいちいちカッコつけてるようでキモイんだよなあ
649名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/06(水) 11:57:36.09ID:uYbhGzGY0
アニメが面白い
【悲報】FF15がガチでクソゲーにしか見えない お前らこの動画見て面白そうに見える? [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>15本 ->画像>6枚
650名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/06(水) 12:20:37.65ID:LFD6T/V4d
日本のRPG
651名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/06(水) 17:47:04.71ID:aXwY2bfj0
あとからでもいいからコマンド式のをだせ。そしたら買ってやる
652名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/06(水) 18:43:05.11ID:hw46cqxKr
>>649
これFF15なの?
653名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/06(水) 18:48:46.56ID:/R7AgiJa0
>>649ただのカマホモかと思っていたけどこれで少しブロンプト好きになれたわ
654名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/06(水) 19:11:06.54ID:/NMwOoVkd
>>652
FF15のアニメだよ

日本語の学校、日本語表記の社会の中で
国名・都市名・王族含む支配階級だけがカタカナ名前の白人
どう見ても主人公達は侵略者側
655名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/06(水) 19:25:37.90ID:oGaIlju+0
>>649
てかなんでアニメってこんな汚いの
656名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/06(水) 19:26:56.83ID:2Ca0nSMJa
http://hissi.org/read.php/ghard/20160706/b0dhSWxqdSsw.html
657名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/06(水) 19:28:56.49ID:waY95dTa0
FF13ですら発売前のPVではワクワクしたのに
15のPVはぜんぜんグッとこないな
658名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/06(水) 19:29:33.77ID:waY95dTa0
>>653
ホモにはかわりねーよ
659名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/07(木) 03:27:13.41ID:M45FLq5P0
>>657
え?あれでワクワクしたとか
660名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/07(木) 06:09:29.62ID:DECD7CQV0
>>649
世界観ぐちゃぐちゃだから主人公たちが厨二まっさかりのレイヤーみたいでこっ恥ずかしい
661名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/07(木) 07:08:59.60ID:yI5RlsDta0707
>>620
野菜嫌いはまだ野村だった時に描写あるぞ
662名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/07(木) 08:05:26.85ID:U0KeDSXk00707
タイタン「ムンッ!(腕でお掃除)」
プロンプト・イグニス・グラディオラス・「ぐあああ」

ノクト「ハッ(ぺちぺち)」

タイタン「ムンッ!(腕でお掃除)」
プロンプト・イグニス・グラディオラス・「ぐあああ」

ノクト「しねよこいつら…」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
663名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/07(木) 08:21:52.17ID:HH3/IdgCd0707
ホストキャラの内面を磨いて人間らしくする発想は凄いと思う
アニメもホストの印象変えるのに成功してる
田畑プロデュース能力がほんと高いな
664名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/07(木) 08:29:23.14ID:yI5RlsDta0707
小学生位の4人とルーナのアートは結局なんだったんだろうな
あれではデブじゃ無かったしプロンプト
665名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/07(木) 08:46:54.82ID:yI5RlsDta0707
あ、そっか
あの金髪プロンプトじゃなく白フードか
だからすぐ画像消されたのか
666名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/07(木) 09:46:46.39ID:cPQt36Xp00707
田畑は期限内には纏めたし指揮する能力高いんだろうな
俺は最初から田畑に新作のFFを作ってほしい
667名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/07(木) 09:57:49.36ID:+dyfJu3400707
敗戦処理みたいな仕事だからね。
FF7Rも似たような落ちになりそう。
668名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/07(木) 10:54:34.45ID:M45FLq5P00707
設定ブレブレなんじゃね
669名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/07(木) 15:13:21.28ID:0UL3PZFad0707
見えないね
670名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/07(木) 17:59:20.68ID:M45FLq5P00707
もうFFらしさって
671名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 02:28:41.58ID:7SgahDlb0
何なのかスクエニの中にも説明できる奴いなさそう
672名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 09:22:21.95ID:h+LcPmfgd
>>667
E3でBestRPG獲ってるし全然敗戦処理じゃなくね?
ヴェルサス破棄して作り直してるじゃん明らかに
673名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 12:27:10.04ID:7SgahDlb0
かつてのゴキちゃん…

【さよなら】10月北米ハード売上、PS3もう陥落【PS3】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1258150150/

62 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/11/14(土) 13:55:55 ID:eflzvhqdO
妊娠は売り上げがまずくなるとすぐ世界の話するのなw
日本の話しようぜ?w

136 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/11/16(月) 16:29:11 ID:Oc7DHxV6O
いつも思うのだけど、ここは日本なのに海外の売上ランキング出して
どうしたいの?

143 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/11/16(月) 16:37:23 ID:Oc7DHxV6O
>>137
だから、市場規模が海外のが上だから何なの?
海外で何がどれだけ売れようが、関係ないのでは?

154 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/11/16(月) 16:53:50 ID:Oc7DHxV6O
>>150
日本より売れても関係ないだろw
だって日本で遊べるのだから…
日本で遊べるように、国内で一定のシェア確保できてるかの方が
よほど関係あるけどね
674名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 18:51:49.52ID:7SgahDlb0
FFなんてゴミでしょう
675名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 19:03:09.71ID:Dpt+xuwt0
明日始まる映画の方のFF15はどうなんだ?
676名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/09(土) 03:00:30.11ID:cdoq73qr0
>>675
明日かよ
全く知らなかった
TVでも2chでも話題になっている所を見てねえぞ……
677名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/09(土) 03:20:35.71ID:TJyVkHj00
>>675
また爆死するぞw
678名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/09(土) 03:26:32.03ID:+cAaGmERa
無料のアニメですら1話は結構再生されてたのに2話は1/3以下と一気に減ってるからな
チケット代+交通費払って迄見るとなるともっと減るだろうし
679名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/09(土) 05:55:15.53ID:k7ZLHZqS0
>>673
ゴキwwwwwwwwwwwwwwww
680名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/09(土) 10:25:01.53ID:TJyVkHj00
増えるどころか減るポイントw
発売84日前
[PS4]ファイナルファンタジーXV(通常版) - 98pt +0pt
[PS4]ファイナルファンタジーXV デラックスエディション - 71pt -1pt

[PS3]ファイナルファンタジー13 - 374pt +17pt
681名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/09(土) 18:47:10.29ID:TJyVkHj00
だって野糞にしか見えないんだもん
682名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/09(土) 18:50:04.96ID:QwDcNnN+a
>>654
白人崇拝、日本蔑視のゲームか
ホモくせーしゴミやんけ
死ねやスクエニ
683名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/10(日) 01:54:43.80ID:NUdQuWY20
クソゲーの臭いが
684名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
2016/07/10(日) 11:34:15.95ID:wM6nDwiR0VOTE
クソゲーです
685名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
2016/07/10(日) 11:57:14.65ID:NUdQuWY20VOTE
もうスクエニは任天堂に買収されればいいのに
686名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
2016/07/10(日) 12:15:28.16ID:OnuNRh1LaVOTE
ドラクエ開発部門は独立していいんじゃないかな?
687名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
2016/07/10(日) 12:36:31.95ID:1iWgLhRO0VOTE
FFというだけでバカにされる
688名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
2016/07/10(日) 16:14:25.62ID:If+DxrAprVOTE
次回作はミストウォーカーに依頼した方がいい
689名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
2016/07/10(日) 19:23:40.75ID:NUdQuWY20VOTE
だってクソゲーだもん
690名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/11(月) 03:48:38.85ID:Iy3viis80
ガチのクソゲーですね
691名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/11(月) 04:23:36.82ID:IoTa0+3N0
普通のMMOみたいな作りでいいと思うんだけどな
導入部分はムービーでも良くて、それが終わったら普通の戦闘でいいんだよ
迫力ある戦闘をって言いたいのも分かるんだけど、そうすると自由度が失われる

 やらされてる感

映像の迫力重視でこれで失敗してるゲームがいくつあったか?
素人は大喜びかもしれないけどね
そろそろ卒業してくれよ、メーカーさん
692名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/11(月) 04:23:47.52ID:P7wDIf/20
>>1の動画みて腕を破壊するまでで
ゲーム的に面白くなるところってどこ?
アクションRPGなのでアクション面で答えて欲しい
693名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/11(月) 12:23:59.96ID:Iy3viis80
戦闘が阿波踊りwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
694名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/11(月) 12:27:24.33ID:DB3N9/FE0
体験版はガチでつまらんかった
グラはなんか見にくいし
戦闘はどこぞのアクションゲームで見たような動き
それに作りこみできないのにオープンワールドなんていらねえし
マジで糞ゲー臭半端ない
695名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/11(月) 13:05:54.48ID:LPmiXUpa0
野村のヴェルサスは面白そうだったのに田端15は劣化ヴェルサスにしか見えない
696名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/11(月) 14:41:08.01ID:zimAKRSzr
え?
697名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/11(月) 15:30:03.99ID:8WYZtcwb0
ぶっちゃけ野村のはリニア確定な時点で無いわ
それに野村のPVはプレイ画面じゃなくて作られたムービーだし
698名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/11(月) 18:27:19.84ID:Iy3viis80
その眼力、ただしい
699名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/11(月) 18:45:37.51ID:5QjMeDL90
つーか、あのPVを冷静に見てた層は
「これゲームとして実装するの無理だよ」ってみんな言ってたやん

その通りになって野村は下りたわけだし
700名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/11(月) 20:38:23.08ID:uDTA5IrKa
具体的にどれが無理と感じたのか知らんが田畑はキャラチェンもバトル時以外のシフトも可能だったとは言ってるぞ
ただシフトはオープンワールド化した事でバグ取りがとんでもない量になったからバトル時のみ、キャラチェンは餅つき連携システムの方が絆()がより感じられるから無くしたとさ
701名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/11(月) 21:08:37.12ID:5QjMeDL90
>>700
オレの書き方が悪かった、スマン
正確には「ゲームに落とし込むのは無理」

ビル登りとか、ベヒーモスの攻撃をシフトでかわしてトドメさすとことか、
人が操作するにはスピードが速すぎるし、
あんなのムービーかQTE以外で表現できんだろ、と言われていた
702名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/11(月) 21:22:21.22ID:JqjUPLze0
そもそもどんなストーリーなのかわからん。
ドライブしてるってことはちょっと未来の地球なのか?
703名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/11(月) 21:24:32.56ID:Ip+xJclKd
>>701
その流れ覚えてるわ
カットシーンかQTEでしか不可能(ゲームとして操作できない)ってのは、アレ見た奴の共通認識だと思う
704名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/11(月) 22:17:35.22ID:8FswsHKVa
あれが公開された当時はそうだったかも知れんが3DSの性能ですらフリーフローアクションが出来てるのに
まぁ全てはオープンワールド化の弊害だわな
705名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/11(月) 22:38:16.43ID:Ip+xJclKd
オープンワールドは関係ない
706名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/11(月) 22:44:39.16ID:8FswsHKVa
関係あるだろフリーフローアクションは箱庭だから3DSでも出来たシステムだし3ではそれを進化させたシステムになる訳だから
関係無いなら田畑もオープンワールド化で常時シフト断念したなんてわざわざ言わないだろ
707名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/11(月) 22:49:56.49ID:Ip+xJclKd
言い訳をそのまま信じ込むのは低能過ぎるだろ

田畑を信じるのなら、FF15は「オープンワールド風」でしかないんだから
オープンワールドが理由にならないだろ
708名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/11(月) 23:15:13.77ID:8FswsHKVa
あぁシームレス、エリチェンと言った方がよかったか
709名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 03:09:49.98ID:9+B+XCuq0
つか、シフトシステムって自体底が浅そうだからね
敵の届かない上空に瞬間移動して剣壁に刺して休むってw
710名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 03:16:35.95ID:jt8iQo/3a
FF基本的にいつのクソゲーだろ気にすんな
711名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 07:13:20.74ID:McOxo9fhd
シフトで剣をさせる場所も決まってるしな
移動した先で休めるって事は、飛び道具使う敵が殆ど居ないってこと出し

瞬間移動しながら戦うなら、ウィッチャーのシリの方が良いかもな
712名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 08:00:26.13ID:murRYq1bd
野村を擁護する信者は大変だろうな
HDはリマスターしか出せないからな
713名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 12:11:09.61ID:9+B+XCuq0
野糞wwwwwwwwwww
714名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 17:42:08.07ID:9+B+XCuq0
ガチで野糞シーンあったのか
715名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/12(火) 23:57:17.01ID:t+1SMTic0
脱糞15
716名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 00:19:21.31ID:mjmzOq550
キャラに愛着のない馬鹿が責任者になったんだから面白くなってるわけないだろ?
嫌いなキャラのゲームなんて作ってもやる気なんか出ないし
717名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 00:32:26.58ID:QJ+4BTJba
愛着持てるようになったとは言ってるが高層ビルから不様に地面に叩き付けるシーンから始まるPV出したり内心は消したいと思ってんだろうな
718名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 03:39:13.33ID:HMv0658O0
まこと野糞
719名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 03:44:23.24ID:zYtmcFBO0
クソゲーに見えるものが売れる世の中なんでね
720名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 11:04:18.13ID:HMv0658O0
そこまで民度は落ちてないと信じよう
721名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/13(水) 17:54:16.35ID:HMv0658O0
これはまさに野糞
722名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 01:27:57.65ID:UdYOovKk0
これは覆らない
723名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 03:54:04.04ID:dv6ylWf10
FF13は650万本売れてる
それも13-2とか抜きでな
しかもFF13が発売されたのはリーマンショックの翌年
つまり世界中が壮絶大不況の真っ只中
それでも650万本だ

後は察しな
724名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 09:30:15.74ID:aQ4Hk0M/0
そりゃ13まではFFは国民的RPGだったし
でその13の後どうなったかを察しな
725名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 10:32:42.88ID:aXhWt74H0
13-2の減り方が全てを物語ってる
726名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 11:03:07.28ID:UdYOovKk0
普及台数(現実)更新!

なお、3DSはあと86万台でプレステを抜いて、あと125万台でプレステ2を抜いて、日本で3番目に売れたゲーム機になる見込み。

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
4.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
5.任天堂 ニンテンドー3DS 2073万台↑2011年2月26日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
13.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
14.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 491万台↑2011年12月17日発売  
16.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売 
17.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
18.任天堂 WiiU 318万台↑2012年12月8日発売 
19.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
20.SONY プレイステーション4 286万台↑2014年2月22日発売
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売 
727名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 15:16:32.79ID:/aFPIFbua
10-2とか13-2とかいらねーよ
ちゃんと1本で完結させろ。
728名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 15:41:44.86ID:3Edm/Jy60
まあ650万売れたってことはそれに近い数の人がFFを見限ったってことだろ
俺も発売日に13は買ったよ。10、12あたりで、あれ?これってFF…?って思うようになって13で完全に見限った。
15は買わん
729名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 18:31:57.85ID:e7BgxPwF0
RPGの面白さを全部捨て去ったFFを誰が支持しているの?
730名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/14(木) 18:53:06.42ID:UdYOovKk0
>>729
誰も支持してないから映画が爆死した
731名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 02:54:05.68ID:CzVuAZee0
これはもう事件だよね
732名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 11:09:00.73ID:CzVuAZee0
野糞ゲーだもん
733名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 12:10:22.70ID:2b+nz5xf0
毎回システム一新、出来もイマイチな最近のffはもう発売日買いしちゃダメだろ。12.13とナンバリングでも信用できんことがわかった。ペルソナやって値崩れっぷりを傍観させてもらうわ
734名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 12:19:40.96ID:YBEZbrAW0
すまんが12はめちゃめちゃ面白かったんだが?
12でめっちゃ期待して13で地に落ちたんだが?
735名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 12:22:39.72ID:2b+nz5xf0
12は賛否両論ゲー、13と同じく値崩れマジ早かった。ハマった人には持ち上げられてるが、大多数にffじゃねー、主人公空気。一部のネトゲ好きには評判いい
736名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 13:17:29.56ID:KEaAuZcZ0
12はクリアまで自分でコマンド入力する、と誓いガンビットやら無視でオメガを倒すのに8時間もかかった。
FFタクティクスRPGって感じでシリーズ最高のスケールの小ささだった。いままでは星全体からの宇宙とかってスケールがでかかった
なんか北朝鮮対韓国みたいなスケールの小ささ
737名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 15:14:10.21ID:YBEZbrAW0
そりゃ規模はあまり大きくなかったがよかったのは冒険しているって実感があったところだな
脇道に逸れたら逸れたで脇道の冒険があった
738名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/15(金) 18:34:47.53ID:Nh0cKHwP0
どういうつもりだったのだろうか
739名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/16(土) 01:35:44.74ID:vOo2R/Re0
なんだこの野糞ゲー
740名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/16(土) 09:10:21.88ID:vOo2R/Re0
FF13の頃は毎日数十pt増えてたのにFF15はキャンセルが普通

14日
ファイナルファンタジーXV(通常版) 103 pt (-1)
ファイナルファンタジーXV デラックスエディション 75 pt (+1)
13日
ファイナルファンタジーXV(通常版) 104 pt
ファイナルファンタジーXV デラックスエディション 74 pt
741名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/16(土) 12:16:30.31ID:0iqlrozz0
13は戦闘だけは良く出来てたしな
それもダメなら目も当てられん
742名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/16(土) 12:19:39.13ID:387+ZHt00
戦闘が良かったとしてもクリスタリウム、ショップ、改造と戦闘のベースが酷すぎた
743名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/16(土) 12:31:29.98ID:GH8lIQde0
そりゃ13で信頼を無くしたからな
13のおかげでFFはマイナスからスタートしなければいけなくなった
744名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/16(土) 15:02:16.53ID:9T7WvnOV0
>>740
増えてすらいないって酷いわ
15日
ファイナルファンタジーXV(通常版) 103 pt (0)
ファイナルファンタジーXV デラックスエディション 75 pt (0)
745名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/16(土) 16:31:06.53ID:l5dCWULD0
もはや空気
746名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/16(土) 17:27:43.24ID:vOo2R/Re0
野糞の終焉が迫ってきている
747名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/16(土) 19:43:01.23ID:yw22H6150
葬式楽しみだな
748名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/17(日) 00:47:29.31ID:l+sXuX8E0
>>744
wwwwwwwwwww
絶対後悔してるなデラックスを買った人
749名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/17(日) 06:26:24.35ID:l+sXuX8E0
ガチで野糞ゲーだったのかよ
750名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/17(日) 15:57:57.62ID:l+sXuX8E0
ほんとなぜこんなことになってしまったんだ
751名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/17(日) 17:14:18.92ID:IPGE6N/Zd
今更だけど、雑魚敵すら装甲硬そうでダラダラと長い戦闘強いられる訳だから、コマンド向きじゃね?
一発クリティカルヒットでぶった切る爽快感が全くないのにアクションゲームにした意味はあるの?
752名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/17(日) 17:48:23.34ID:5B+vx2iM0
>>751
同じアクションでもFF14はP兼DがPCゲーマーなせいか「雑魚敵との戦闘は○秒以内」「爽快感とリズム良く」って指示してたな
新生するずっと前のインタビュー記事だったけど
753名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/17(日) 19:48:55.81ID:U5wFPTt20
>>752
全然爽快感ないけどな14の戦闘
754名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/17(日) 21:45:38.16ID:FZ4yTevu0
ほんとよくやってますね だよ
755名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/17(日) 22:06:40.77ID:WD+IeV4m0
グラフィックが進化してるから、戦闘システムも「とにかく何か新しい事やらなきゃ!」って感じなのかね

「古臭ぇもんが好きなら昔のゲームやってろよwww」と言われるかもしれんけど、
別にグラがどれだけ綺麗になっても、昔ながらターン制コマンドバトルがダメだというわけじゃないと思うんだけどなぁ

FF13もPTメンバー3人が一斉に攻撃したら、ダメージ表記がドバドバ重なって
「○○という攻撃でどれだけダメージが出たか」ってのがかなり分かりにくかった

そのせいでちょっとキャラが成長しても、「おぉ!強くなった!」って実感しにくかったっていうか
気が付いたら何か全体的に強くなってるな、みたいな感じで
756名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/18(月) 01:22:32.09ID:Y76JPdVw0
FF14なんてもう終わっただろw
757名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/18(月) 11:25:41.39ID:DmyKwxpt0
>>755
ターン性コマンドバトルは過去にやりつくされたって事が前にあるんだろうね
758名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/18(月) 14:51:54.16ID:f9YquegBd
>>756
14じゃなく15の話だろカス
759名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/18(月) 17:47:57.33ID:e28DXGxt0
発売一ヶ月で千円ぐらいで買えるだろ
760名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/18(月) 19:25:09.60ID:DmyKwxpt0
絶対ほかにも出すよなw
761名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/18(月) 19:46:24.55ID:EXH1svZS0
あっという間に980円
762名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/18(月) 22:58:51.53ID:mO1twfNMM
もっとドンドン叩け、クソゲーを排除するにはとことん叩いてやらねばならんのだ
763名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:54:33.49ID:3vAH5//Y0
マジで野糞を許してはならない
764名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:55:20.83ID:mzCfwP8oE
>>1
楽しみ
765名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 02:06:05.30ID:gx+Jty620
13の時みたいに葬式スレ盛り上がるんだろうなぁ
悲しいけど
766名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 02:07:38.59ID:1RDjH9kq0
そんな馬鹿なwwwって新品フルプライスでFF13を買った俺は盲目的だった
767名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 07:53:17.36ID:vRrvBe+ca
もうFFは買わない
768名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 09:07:39.27ID:3vAH5//Y0
>>764
社員?
769名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 09:16:58.91ID:xHTP4B8sd
よくそれなりに良くできたゲームでも葬式スレできるけど13はマジモンの糞だったからな
15買うやつは新規か学習能力にかけた人間だな
770名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 09:22:01.78ID:J4iUAEINd
体験版ダスカはFF13よりも14よりも面白かったぞ
見た目で毛嫌いしてFF15やらんのは勿体無いと思う
和ゲーでこれ以上の大作はもう無いかも知れない
771名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 10:03:08.33ID:l7EcP7S0a
箱庭ゲーとしてもキャラゲーとしても中途半端じゃね
VRでおっぱい見るゲームだろ
772名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 10:18:45.05ID:8c//GpwUd
アクションゲームはプレイヤースキルにお任せした難易度だから
上手い人は、レベル関係なくラスボスを倒せる醍醐味がある反面で
下手な人は先へ進めずゲームへの苦手意識が生まれる。
日本でドラクエが万人に受けたのは、時間を掛けて育てれば誰でもエンディングを迎える事ができるからだろな。
危険だから、投資するから、何かしらリスクを負ってるからリアルと考える海外でドラクエが受けない理由もそこにある。
一方でffも以前はコマンドバトルではあったが、ジャパニメの厨二世界観、面倒なレベル上げもなく、一本道とムービーを確立し、海外のオタクの支持を得る。
HPが三桁あるff15のアクションは、一発勝負のスリルはなくお互いにペチペチとライフの削り合いしている所で
ビギナーでも遊べる難易度調整してるとして、アクションゲームの面白さは全くなく、今作では雰囲気を
味わって欲しいに止まっているのが残念。
773名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 18:34:15.43ID:3vAH5//Y0
VRも爆死しそうだな
774名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 21:34:29.19ID:pdWYu4/da
映画は予想通り2週目ランキングから消えたな信者はガルパンおじさん見習えよw
土曜にはワンピとか始まるから今週の金曜で終わる劇場多いだろうな
775名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 01:12:23.48ID:VkDNmiiV0
野糞ゲー
776名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 08:18:46.18ID:/4BZE4OD0
>>770
こないだのE3でFF15より評価高かった和ゲーあるぞ
777名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 08:45:56.08ID:VkDNmiiV0
>>770
つい先日、和ゲーがE3で三冠とったやないかw
778名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 16:54:03.44ID:VkDNmiiV0
ゴキちゃんはマジで何にも知らんのだな
779名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 16:56:36.33ID:iuin8UB60
ゲームの流れがよくわからんよね
780名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 17:15:34.89ID:7F+iNIAs0
FF13もいまだに流れがよーわからんw
そんなんで15は売れるかよ
781名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 17:23:05.78ID:dE9rVNlE0
本当の意味でファイナル ファンタジーになるだろうね
たとえ16が出るとしても15で利益があまりでないからクオリティーが下がるだろうし
3作続けてクソゲーだと信用も糞もないだろ
782名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 18:39:20.79ID:EvZBmM2br
っていうかいつまでナンバリング続けるんだろ
783名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 19:49:11.68ID:YXzNxPPz0
16は3DSでいいよもう。一年で作れや。4800円。どう?
784名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 19:57:59.02ID:yTMWIdJR0
ガラフ復活ルート入った5リメなら買う
785名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 21:43:02.67ID:YW9ShvGN0
>>783
クレクレ~
786名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 21:55:48.65ID:wBHTDmNJ0
>>783
つねにクレクレ病発症するのは仕方ないけど、FFが任天ハードでは売れないのはFFEXPで証明されちゃったからね。
だから二度とFFを出すことはないよ。
787名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 22:26:19.51ID:K2vNS2qTd
まあ任天キッズはffより、ポケモンや妖怪やモンハンだろな。
甥っ子の反応は、ff?何それ?人気あるの?こんな感じだよ。
今更任天堂ハードでff出してもコケるだけ。
788名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 01:13:43.31ID:UoBdklbM0
野糞をクレクレする奴なんていない
789名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 08:40:12.43ID:9LWNePHLa
巨大な敵に挑むアクションゲームって好きじゃない
どこか破綻してるんだよなー
790名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 09:34:06.75ID:UoBdklbM0
>>787
PS自体コケてるんですが
791名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 10:00:42.73ID:dflJobIEa
巨大な敵に挑むのはいいんだが蟻が人間と戦うみたいで無理があるんだよな
792名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 11:35:22.22ID:wvQbiSCpa
ワンダ方式で体に上って弱点を攻撃するってなら分かるけどね
新しいゼルダはそれ出来るね
793名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 16:52:21.66ID:p2/AN1ul0
FF15やるやつはエモホモ向け

下田賢佑@kensukeShimoda

FF15のキャラクター観てホストホスト言ってる人達って、
北米にemoってジャンルあってしかもそこそこの市場規模って事知らないのかな。
イラクでemoの若者たちがゲイと決めつけられてリンチされてるって社会問題もあったりする。
そのくらい認知されてるジャンルではある。

http://twitter.com/kensukeShimoda/status/513529441394241536

emo
http://ja.wikipedia.org/wiki/エモ・ファッション

>バイセクシャル、ホモセクシャルも大切なコンセプトの一つであり、少年同士がキスをしたり抱き合ったりする写真を撮る等同性愛的な行為をすることも流行っている
794名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 17:59:57.47ID:UoBdklbM0
>>792
あれはワクワクする
野糞はワクワクしない
795名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 18:02:41.18ID:tM8KAOgFp
7リメイクは15がコケた保険にしか見えない、難産は良くないね
796名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 18:12:08.63ID:xYnOYAQd0
ホモ向けだったのかよ
バカじゃね?
797名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 20:17:59.15ID:bnrf/1cN0
その7もアクションなんだろ?アホなのかな?7はあの戦闘がたまらなく面白かったのにな。あのままで召還キャンセルできるだけでいいのにな
798名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/21(木) 20:40:32.51ID:+85vjovl0
ゲーム業界の現状を考えるとアクションRPG方向に行くのは仕方がないと思う
ターン制コマンドバトルはさすがに古臭い
FF15のウェイトモードは苦肉の策感あれどアクションとコマンドの妥協点としてはそんなに悪いものでもないかと
個人的には12から派生した広いフィールドとリアルタイムバトルでアクション志向のFFは新しく別のシリーズとして始めればいいのにと思っている
FFなんとかでもいいしなんとかFFでもいいし
799名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 01:29:43.40ID:8dfHtCvt0
クソゲーの中のクソゲー
800名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 02:19:18.29ID:8HuXdC7a0
>>786 FFEXPってエクスプローラーズか?
あれ28万本売れてんだけど・・・・
15どんだけ売れるかいまからたのしみですねー棒
801名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 08:06:22.35ID:2qTcuNpfd
エクスプローラか。あったなそういや。FFって感じがして面白いゲームだったな。あーゆーのまた作ればいいのに
802名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 10:01:29.21ID:8dfHtCvt0
後ろの棚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


http://www.famitsu.com/matome/ff15/images/000/111/353/578f571311443.html
803名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 10:44:20.88ID:3C4GErsi0
欧米ではアクションが主流だが、その分客の目は肥えているし
開発者も本当にアクションゲーが大好きな奴らが質を追求して作っている

そこに、だ
ターン制コマンドバトルは古いから周りに合わせてアクションRPGにする?
従来ファンでも遊べるようにコマンドとアクションが合わさったものにする?

アクション舐めすぎだろ
打算的な考えばかりで、アクションが本気で好きなわけじゃない
それで面白いアクションが作れるわけがない
804名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 10:54:01.58ID:QSeqr/wx0
PS携帯機で出てたディシディアやレイシキ辺りとくらべて
EXは安くあげようってのが見えすぎだったな

本気で狩りゲーの二番手狙ってみれば良かったのに
805名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 13:30:34.97ID:svhTnyD50
あらゆる面で時代遅れのゲームになってしまった
806名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 13:56:01.51ID:tIXWGl/+r
Q.キャラメイクはできる?
A.No

Q.着せ替えは自由だよね?
A.No

Q.仲間もたくさんいて、誰連れて行くか悩む?
A.No
807名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 14:11:48.25ID:svhTnyD50
開発者だけが気持ちよくなってるのがFFシリーズ
808名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 17:47:40.38ID:8dfHtCvt0
ええええ
防具とかあのまんま?
809名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 19:47:41.24ID:dk6kzRWw0
ドラクエと間違えてないか?
810名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 22:09:24.30ID:1xBdiprda
これって徐々に仲間が増えていくんじゃなくて最初からあの4人で旅すんの?
仲間が増えていくのもRPGの楽しみなんだけどなあ
811名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/22(金) 23:07:29.82ID:zU6n3Hz30
FF15が9月30日発売
モンハンストーリーズが10月8日発売

ゲハが盛り上がりそう
812名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/23(土) 00:00:24.08ID:NkSFcY8/0
すでに見飽きた4人で旅
813名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/23(土) 00:09:30.07ID:joyLZeGo0
スマホで出したら良かったのにね。
そしたら落としたのに。
あんな高いお金だして買う気にならんわw
814名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/23(土) 00:10:23.44ID:8ps7rN0Y0
豚必死
815名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/23(土) 02:26:35.62ID:IKpNRmo50
すげー野糞つまらなそうなんだが
816名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/23(土) 03:52:07.22ID:iXc/O56ta
>>806
ゼノクロは全部Yesだな
ダメな部分も多かったけど何だかんだRPGの基本は抑えてた
817名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/23(土) 09:42:40.69ID:WWTLXAb+d
これせめて鎧剣盾表示ならよかったのにな。兜はオンオフで
818名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/23(土) 12:48:12.94ID:IKpNRmo50
>>816
ゼノクロはほんとおしかった
819名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/23(土) 12:51:49.23ID:DHKynkv70
全然惜しくないアラだらけの糞ゲーだよゼノクロは
820名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/23(土) 13:25:39.33ID:z2o8Jjotd
>>795
ヴェルサスすら完成できない無能がDの時点で察しろよ
821名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/23(土) 16:54:00.07ID:N+2iScJ+0
モノリスは新作RPGを早ければ来年末辺りには出してくれそうってのが一番素晴らしい点だな
ゼノブレ以降、スケジュール管理がしっかりしてるから
822名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/23(土) 18:18:42.70ID:IKpNRmo50
>>819
黙れ小童
823名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/23(土) 20:08:21.71ID:x63ctIwza
>>820
つい最近和田が新生優先で他は予算出せなかった言ってたじゃん
824名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/23(土) 22:33:16.35ID:z2o8Jjotd
>>823
じゃなんで更迭されてんだよww
いつKH3でるんだよwww
825名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/23(土) 22:38:22.51ID:OmrhJOzd0
ストーリーを見せたいタイプのゲームはもう終わり
826名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 02:07:23.18ID:fO2NOMoo0
全く見えない
827名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 07:08:48.45ID:XiYvqusr0
ロストオデッセイってのをちょっと見たんだがね、これガチでFFだよな。
12~15よりよっぽどFFやってるよな。
こっちをFFとして出した方がよっぽどいいよな。
結局ロストオデッセイは、XBOX360でしか出来ないからプレイするの難しいしなあ

まあ、大人の事情って奴ですね・・・・
828名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 07:18:46.38ID:gqX/1aUJa
MSがパブで金出してんだから当たり前だろ
大人の事情てw
829名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 10:30:07.56ID:gI8iXPOi0
超美麗なグラで女の子キャラをちょっとエロくするだけで売れるのに、

ホモホモしいせいで台無しに・・・

これだけ予算掛けてホモとか何考えてるんだろう?
830名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 10:36:34.95ID:QrG+MFaZ0
エロい女キャラはシドニーが居るじゃん
831名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 10:55:54.20ID:fO2NOMoo0
きたねえホモだな
832名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 16:25:51.74ID:wGjfMAr40
背景とか敵キャラとかのデザインはわりと好き
キャラデザは最低。明らかに浮いてる

この戦闘シーンはカメラワークひど過ぎて他でもこうなのかなって思っちゃう
833名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 16:32:38.91ID:P6j++bUg0
時代の流れにDQFFでも抗えない
834名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 17:06:47.14ID:P6j++bUg0
DQFFはもうブランドを使い潰してたんだよ
835名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 19:14:29.26ID:fO2NOMoo0
ゴキちゃんどうするの?

ポケモンGO 自民党IT戦略特命委員会、ポケモンで地方創生、任天堂に要望へ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1469336153/l50
836名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/24(日) 23:38:03.79ID:fO2NOMoo0
野糞GOってゲーム出すの?
837名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 06:41:06.33ID:33t82TMW0
出してもゴキちゃんにしか売れないか
838名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 12:05:40.63ID:28I10Q2cd
ラストストーリー?だっけ。モロFFだったな。
あれこそ本当のFFの続編。今のは名前だけのパチもんだよな
839名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 12:26:50.21ID:6XMwSWNWr
ロストオデッセイでなくて?
ラストストーリーも悪くないけど、FFって感じはなかったな
840名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 17:32:40.01ID:kNch3hlS0
FFの版権を坂口のいる会社に売ってくれないかな
841名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 17:54:22.41ID:33t82TMW0
あーラストストーリーはFF感あったね
842名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 18:09:58.64ID:B25hRw05p
内容もなんだけど、最近のffは音楽がオーケストラなせいかキャッチーでシンプルじゃないからダメだわ。6とか7みたいなキャッチーなわかりやすいbgmじゃないとff感じない
843名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 19:38:13.24ID:rLV30O+ad
むしろ4、5辺りまでもどしてほしいな。
そんなこといったらファミコンの3なんかが最強だけど
844名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 20:00:17.19ID:kiEA38R40
ブルードラゴンやロストオデッセイはそっちに近いぞ。
845名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/25(月) 23:06:07.00ID:MvZUCHRY0
ラスストはストーリーが昔のFFっぽかったね
荒削りだったけど楽しめたよ
846名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 02:19:25.22ID:ec2o7bBS0FOX
SFCレベルで新作作ってほしいわマジで
847名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 05:49:14.93ID:PQfgzB0V0FOX
野村を一切関わらせるな
848名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 07:14:40.47ID:NR8lU9tT0FOX
BGMは好きだけどなぁ
キャラデザはマジで最悪。今すぐ変えて欲しい
849名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 09:57:12.24ID:3j74pRFM0FOX
>>827
ゲームとしては詰まらんで
システム未完成だしバランス詰めきれてないから
無用なストレスが多い
850名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 10:11:45.88ID:IsubNIGDpFOX
>>849
俺はゲームとして面白かったな、ロスオデ。ロードが長いのだけは擁護できん。ffしてる感じすげーしたし。トヨエツが声やってて、重松の物語がたしか読めて、音楽植松と贅沢なゲームだった。3枚組だったような気がする
851名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 13:24:16.26ID:ec2o7bBS0
野糞はいい加減退社しろよ
邪魔なんだよお前が
852名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 13:25:31.42ID:kJ3dEYGq0
せっかくのオープンワールド風なんだからそこでポケモン捕まえさせれば売れる
853名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 17:41:35.92ID:ec2o7bBS0
実際そういうシステム考えてるとこもあるだろうな・・
854名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 19:06:48.27ID:8lgLY/vk0
発売間近なのに映画とかアニメとか関係ないことで誤魔化してるからな
ゲーム本編は中途半端な出来のまま売り逃げしようとしてるのは想像に難くない
855名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 22:17:59.72ID:ec2o7bBS0
マジであと2か月ちょいか…
856名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 22:26:49.66ID:NphHWcD90
>>1
この動画はひどいと思う
こんな開発側の最悪につまらなそうなプレイングなら見せるべきじゃなかった
857名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 07:06:21.59ID:yTsbGxlm0
誰からも愛されない
858名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 16:12:16.85ID:yTsbGxlm0
野糞王子は開発者からも嘲笑されている
859名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 17:29:54.22ID:FSpVCfLC0
もうさ、ヴィジュアル系イケメンが剣銃魔法異能力で強大なクリーチャーを圧倒する!
。。って絵面自体がセンス古いと思うわ。
野村のおっさんは、未だ脳内が'90年代後半のままなんか?
860名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 20:16:49.68ID:1U9bMiY/0
もう90年代のビジュアル系バンドが楽器で戦うゲームでもつくってろよ
861名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 21:27:45.51ID:8OO2EpXcp
ホストのことを一部の人間以外は気持ち悪いと思っていることを野村は学習するべき
862名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 21:37:21.29ID:uIzE+EPwd
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



しょんべんチビった
863名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 22:45:29.49ID:yTsbGxlm0
>>860
SFCでソングマスターってゲームあったな
864名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 08:56:41.43ID:CZtsdPi90
ガチでクソゲーだろおい
865名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 09:53:19.27ID:kc5ACGy/d
FF15じゃなくてソングマスター2に改名しろよ
866名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 16:44:19.50ID:CZtsdPi90
なんであんなキモいんだよ
867名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/28(木) 22:21:38.26ID:YHciMjg/0
死神エトロに飼われ続ける労働歯車奴隷の話だろ
面白そうじゃないかww
868名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 01:59:16.66ID:UKzPPWtw0
ゴキちゃんPS4の2年で300万が凄い早い普及だと勘違いして
盛り上げようとするも3DSがわずか52週で500万というデータ出されて
自分の無知さを曝け出して何度もコピペ長文をはって流そうとしても見抜かれてしまい超絶赤っ恥wwwwwwwwwwwwwwwww
869名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 02:21:10.15ID:iD9MNG4X0
あと1~2カ月で発売するんだぜ、これ……

FFナンバリングとは思えないほど空気だな
ガチで
870名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 02:24:27.43ID:LnqWvdS90
ここまで批判ほぼ単発
つまり?
871名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 08:38:53.54ID:yyRpndcsd
Wi-FiでID変わってるんだな
872名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 09:23:51.58ID:UKzPPWtw0
悲惨だなw
873名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 16:28:40.73ID:1ylP+6Zi0NIKU
こちらの攻撃に対するリアクションの無い敵に
コバエのように纏わりついて攻撃しつつチャラチャラと500だの1000だの
ダメージ表示が加わるという古ぼけたシステムをモンハンが否定してから
何年たってると思ってるんだろうか?
874名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 16:30:29.19ID:UKzPPWtw0NIKU
コバエのような仲間が追撃してくるのってこれまたウザくね?
875名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/29(金) 16:36:37.11ID:KIbnNlti0NIKU
固めゲーのスタオーは別にうざくないじゃん?
876名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 02:42:18.40ID:EMT8iREi0
スタオーがなぜここで
877名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 10:15:57.03ID:EMT8iREi0
こんなもんゴミに決まってるじゃん…
878名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 17:46:55.46ID:EMT8iREi0
ゴキちゃん野糞買うの?
879名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 23:33:12.73ID:maBe0kxH0
ユーザー側が、求めてるFFはこーゆーのじゃありませんよ、と解ってもらうために俺は買わない。
シリーズ通してファミコンの1から発売日に買ってたけど15は買わない
880名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 23:40:54.71ID:BxWAxD550
FF史上初の「糞箱マルチ」だからな
「売上を落としたくなければ糞箱マルチはするな」という警告の意味で買うべきではない
881名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/30(土) 23:48:44.39ID:Fw6v+E+5d
完全にここは隔離だな(笑)
882名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 00:12:47.12ID:hwF4e8GK0
>>1
映像の迫力はまあ有るな、ただホスト王子が巨人の攻撃を受け止めたシーンが2回あったからパターンアクションゲーなのは理解した。
こんな内容なら国内はテニプリだのうたプリンだののゲームにしたほうがまちがいなく売れるわw
883名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 01:15:05.98ID:4a7YJ8TFa
>>880
11からだぞ
884名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 01:18:04.21ID:uIFOA4Jj0
野糞王子wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
885名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 10:38:35.25ID:uIFOA4Jj0
野糞マジでミリオン割れか?
886名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 12:25:48.16ID:6XIBfc430
予約数がやばいね。
887名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 12:36:44.82ID:pe0yxpspr
ファイナルファンタジー15には、世界観に説得力を与える存在として実在の企業の商品がでてきます。その企業の1つとしてアメリカン・エキスプレス・カードが登場します!主人公が訪れるさまざまな場所にAMEXロゴが!
https://twitter.com/crecolle_cuu/status/758269392010358784?s=09

ファンタジーなのに現実世界の企業出してリアリティ(笑)
888名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 13:05:22.36ID:mQQ8OWlS0
>>887
世界観の意味を理解してないんじゃね
Amexが使えるような世界って事は、FF15の世界で国を跨って現代的な決済システムが有るって事だし
逃亡中ってストーリーでクレカ使ったら、一発で場所がバレるやん

スタッフはクレカ使ったことが無いのかな
889名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 16:12:20.41ID:A9H+etila
クソゲー確定
890名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 17:18:06.39ID:Wqlq53qY0
ホモ脱糞
891名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 17:35:16.65ID:uIFOA4Jj0
脱糞

って状態異常があるのか?
892名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 20:26:09.82ID:DzZbD3yV0
正直戦闘つまんなそう
派手で忙しければいいってわけでもないだろ
893名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 01:30:03.62ID:c/u0ufWL0
鬼のように
894名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 03:50:18.44ID:wy9mRceq0
以上
必死のネガキャンがお送りしました
895名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 04:01:24.83ID:wy9mRceq0
>>1
実際のデモはこれ
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

896名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 05:10:52.59ID:piFIYNvr0
>>892
派手ではあるが忙しくないだろこれ
897名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 05:11:08.00ID:piFIYNvr0
忙しくないからこそ面白くなさそう
898名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 05:38:34.13ID:Su6Nvq7k0
コールマンにアメックスすか
…やれやれ
899名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 08:46:33.11ID:d2HaP4y2r
P4におっとっとが出てくるのとはワケが違うんだがな
P4は現代が舞台で、FF15は架空世界が舞台なんだろう?
900名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 09:37:41.63ID:c/u0ufWL0
>>895
偉そうにゴミのくせに
901名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 10:08:59.18ID:5QQZxLMu0
もっさり左腕にホモがペチペチ
子供騙しのバトル
902名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 10:49:54.10ID:RQV4emnM0
めっちゃおもしろうーぜったいかうわーこれ
903名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 10:57:13.10ID:YChyry4k0
状態異常脱糞があったら男性ユーザーにもウケそう。
904名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 11:45:08.83ID:U+14kEfa0
こんなQTE連発で面白そうなんて口が裂けても言えない
905名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 11:48:18.83ID:z1JklNlo0
チャラ男達が集団行動ってだけでキモい
似たような黒い服ばっかし何なの?チームコスなの?
いい年して仲間に依存とか薄気味悪いのです
キャラクリ、せめて服デフォから変更可でないと無理
906名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 11:49:00.10ID:0gQeAMPJ0
現実世界に基づいたファンタジーみたいなこと言ってたきがする
907名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 12:17:16.29ID:b2zfXlaU0
面白そうとか言ってる奴体験版やってないのか?
アクションは糞フレームもガックガク
グラだけのクソゲー一歩手前だぞ?
908名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 15:30:41.06ID:wy9mRceq0
>>900
10万ポリゴンのキャラ4人
コンソール至上最大のオープンワールド
プレイヤー1人、AI3人が連携する高度AI戦闘AXB
それをオープンワールドであれだけのアクションで展開するRPG


これのどこをどうとったらゴミなのか説明してもらえるか?
909名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 15:40:01.49ID:wy9mRceq0
もうここらへんではっきりしようぜ
この情報工作スレの黒幕は何者だ?

任天堂か?マイクロソフトか?
それとも他のライバル企業か?
910名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 15:42:22.23ID:xRJWDmJ20
b512
q1139

動画の評価だがイイねの倍イマイチがあるな
やばくないか
911名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 15:45:27.45ID:Kplqg5PW0
FF15がぜんぜん出ないから
痺れ切らした中国人がそっくりのパクリゲーを一人で作って販売するってよ
よかったなおまえら
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

912名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 15:48:52.81ID:OTGTE556a
爆死かな
913名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 15:49:26.81ID:icYE0n6xd
>>909
ここはアホアンチどもの隔離スレやで?
ここの嫉妬レスを監視して笑うのがここの存在意義やで?
ジャマすんなぼけぇ
914名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 17:10:18.16ID:zzk4SRva0
ひとつだけ売上取り戻す答えを教えてやろうか

答えは簡単「コマンドバトルに戻すこと」fしょ
915名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 17:19:23.97ID:eevldKB60
>>909
黒幕?
他の誰でもない、ゲームユーザーがノーと言ってんだよ
916名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 17:27:18.05ID:wy9mRceq0
>>914
懐古厨かよ
そもそも売上は伸びてるよ

ATBは素晴らしいが
AXBの方が確実にいいっつの
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

917名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 17:41:00.28ID:zzk4SRva0
ID:wy9mRceq0は、スクエニと契約してる火消し作業員か

分かり易過ぎる
918名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 17:45:48.73ID:1CZWME6L0
早く発売してくれないかな
9月はペルソナとこれとうたわれで楽しみだわ
ダスカのとき楽しんで遊んだから製品版になってどれくらい進化したかきになる
何よりストーリーが気になりすぎて映画も見たいが時間なくてな
919名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 17:46:44.27ID:wy9mRceq0
>>917
ID:zzk4SRva0は、アメリカとでも契約してる火消し作業員か

分かり易過ぎる
920名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 17:59:43.02ID:uvCl6rfg0
>>919
何がアメリカだ
恥ずかしくならないの?
921名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 17:59:51.56ID:P0R29NUg0
>>908
むしろ面白そうと思える部分がないのが凄い
922名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 18:02:24.10ID:wy9mRceq0
>>920
お前がな
923名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 18:05:41.71ID:Uya97BMsa
>>918
わかるめっちゃ楽しみだわ
924名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 18:09:18.58ID:wy9mRceq0
恥ずかしくないのか?お前に礼儀や良識は存在しないのか?
925名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 19:33:23.25ID:GWzlM0Qf0
すまない ホモ以外は帰ってくれないか?
926名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 19:37:34.25ID:0hYmiDWyp
FF15の発売後のレビューがめちゃくちゃ良かったら、いよいよps4を買うしかあるまい


と思ってるからコケないでほしい
927名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 19:45:12.54ID:6+ylP2Pqd
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



久々に和ゲーにwktkする…
928名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 19:54:03.33ID:wy9mRceq0
>>925
いや…女いるけどな
929名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 20:01:02.39ID:Su6Nvq7k0
>>911
冒頭でどこでもドアからノムリッシュなドラえもんが出てきたら最高だったが…

パクリゲーが世に出る時間は十分過ぎるほど流れてるものな
空飛ぶシーンはビジュアルもセンスも中華の圧勝、清々しいレベルの厨二やり切り
15スタッフが見たら血涙流して悔しがりそう
930名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 20:10:00.31ID:9VFrveYYd
>>894
と、まともに反論出来ないゴキちゃんが涙目で擁護してます。
皆さん暖かい目で見守って下さい。
931名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 20:19:48.46ID:5txlURFK0
PVやアニメを見直したら面白そうだと思えるようになったわ。

最近和ゲーがあまりに酷い(売れない&金をかけられない)から、GTとFFくらいしか現代レベルの和ゲーってないんだよね。
おかしな偏見なく俺はとりあえず買って楽しむことにするよ。
932名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 21:07:09.85ID:GDX+Tso00
面白いかどうかはどうでもいい
これをファイナルファンタジーとして出すことに疑問がある
コマンド式からアクションに変えたんなら零式2にするとか外伝的なのにしろや
933名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 21:16:00.98ID:wy9mRceq0
>>930
>>908も読めないか?
934名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 21:22:50.02ID:jRcmiiQ6d
>>927
ええな
935名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 21:24:38.25ID:wy9mRceq0
>>932
ほう
4からのFFはFFじゃないと?
936名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 21:43:01.38ID:P0R29NUg0
>>927
天候の種類多いのは間違いなくプレイヤーの手間がやばい
デバッグ画面から変えてるって事は普通は変えれないって事だろうし
んで天候作りこんでる=それを生かす為の天候指定の敵とかクエストあるって事だしマイナスでしかない

ゼノブレイドみたくいつでもどこでも天候換え放題ならいいシステムだけども
リアル化がそんな動き許さないやろなぁ
937名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 21:47:08.00ID:qBO30OVzd
>>911
ffのぱくりではなかろうw
デビルメイクライのようなビジュアルだし、アクション要素もそっち系
マップは空中大陸ありのゼノクロ?
何で後から出る予定のff15が起源説を唱えるのw
938名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 21:47:29.67ID:P0R29NUg0
>>935
4~13も結局コマンドには変わりない
その一方でアクションになったのは聖剣伝説やクリスタルクロニクルとしてナンバリングからわざわざ外して外伝として扱われてる
これも本来ヴェルサス13なんだからアギト13、もとい零式みたくナンバリングから外すべきだった
939名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 21:50:44.65ID:v+FnaKYBd
天候自由に変えられるとかチートかよw
ゲームじゃなくて作業じゃねーかww

もう無理やり過ぎて泣けてくる…いや笑けてくる…wwww
940名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 22:00:50.44ID:qBO30OVzd
ゼノブレは天候変えられないよ。レアな天候出るとラッキー。
941名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 22:05:05.82ID:UKoblWeL0
結局映画は話題ゼロのままアンパンマンにすら敵わず1週で消えてったw
http://entertainment.rakuten.co.jp/movie/ranking/boxoffice/2016/0712/

http://entertainment.rakuten.co.jp/movie/ranking/boxoffice/2016/0719/
942名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 23:20:50.64ID:0hcba9Bz0
アンパンマンと比べるのは酷だろ
943名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 23:33:19.21ID:1vCU4cuf0
>>654
こーどギアスかよ
944名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 00:01:45.02ID:r+on2rF50
アンパンマンにすらってアンパンマンはかなりの強コンテンツだぞ
FFごときじゃ相手にもならん
945名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 02:57:05.05ID:35JHFCHc0
>>941
wwwwwwwwwwwwwwwwww
946名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 03:03:12.56ID:CRnRQUuq0
アンパンマンを馬鹿にするな
安い制作費で多く客稼げるのとクソ高いオナニー映画で信者しか見に来ないのと比較するとか酷だろ
947名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 03:30:59.74ID:Ng/iFDjja
ベヨネッタをコマンドゲーム化しました
元来アクションは苦手なのでスタイリッシュアクションはしません
スタイリッシュモーション()に力を入れています

的な
948名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 05:03:21.03ID:wnYSRDan0
アクションを批判してる人は13やったのかな?
あれでキャラクター動かせないのに不満出ないの?
ドラクエみたいなコマンドならアクションにするなって言うのはわかるけど
949名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 05:05:48.66ID:dlf1SJxV0
難しいよな
ボスちっちゃいとしょぼい言われるし
デカいと戦闘がショボイって言われるw
950名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 06:22:39.61ID:+swNndI60
敵がデカくても、どーせホモが足元や もっさり左腕のみに
ペチペチするだけだからショボイんだよ
951名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 10:19:39.01ID:9WpHO7SE0
>>949
その解決方法を見つける事なく
取り敢えず実装して世に出すからバカにされるし文句も出る
FFみたいなAAAタイトルは日頃ゲームしない層も買うだけに
責任も大きいんやで
952名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 10:40:17.02ID:8setqB5z0
結局ゲームはゲームじゃないとダメだったということだ
演出やストーリーは土台がしっかりしてこそ生きるものだった
ムービーだいスキーはとっとと他所の映画会社にでも行けばよかった
953名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 11:52:17.24ID:3msJ8eCLa
体験版やると結構面白いんだが、ワープが必要なかった
954名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 13:10:45.72ID:QnqPqv2a0
せっかく巨人と戦えるのに足下ウロウロしながら手をチクチク刺すって発想しかないのか
FF15のチームってゲームあまりやってないんじゃないの?カメラも酷いし
955名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 13:47:53.53ID:pl2Lqd810
仁王みたいな戦闘にして欲しい
956名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 14:08:48.02ID:Yh2th0TO0
>>954
ほう
じゃあ何が良いんだ?
957名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 14:22:16.98ID:2wTfZm5JM
ほう
じゃあ何が良いんだ?ピキピキ
958名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 14:32:52.63ID:90lwODgD0
モンハンのラスボスって結構デカい
マデュラの地形と移動する攻撃ポイントみたいな固定ステージ結構好きだわ
959名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 14:45:10.86ID:35JHFCHc0
うっわああああああwwwwwwwwwwww
960名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 17:01:01.23ID:htfI/WHA0
>>939
自由に変えられるってもランダムやけどな
時間帰ると再判定されるってだけやし

むしろ変えるのに宿とか時間パターンが1番やばい
作業よりダルい放置になる
961名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 17:02:58.45ID:htfI/WHA0
>>948
13のシステムなら操作できるようにして欲しかったけど
これ13のシステムなん
962名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 17:08:16.30ID:htfI/WHA0
>>956
普通のアクションの大型は弱点攻撃しないとほとんど通らないようにしてある
体大きいのにチクチクしててもきりが無いんだからそりゃそうするわな
963名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 19:22:49.30ID:QnqPqv2a0
巨人戦は遠くから徐々に追い詰められた方が面白いと思うんだが
こんな近距離で広範囲魔法も使えないなら腕だけと戦ってるようなものじゃん
964名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 19:43:17.93ID:htfI/WHA0
>>963
デモンズウォールって凄いと思うんよ
965名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 21:49:00.39ID:2vpy8zGP0
ほんとこれどうするつもりだよw
966名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 21:54:55.18ID:6YzOnddR0
まあこれと本体買う人もいるんだしトリガーとしては使命は果たしたんじゃないかな
967名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 22:19:23.49ID:iCHBqGCfp
大型ボスとの戦いはだいたいのゲームで同じように作業させられてつまらんのよね。腕になんでか光るものついてて、それ壊すとボスダウンして顔叩けるとか。これがまー、面白くはない。
968名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 22:57:12.46ID:htfI/WHA0
顔殴る機会ないならそもそも腕型の敵でしかないがな
969名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/02(火) 23:51:15.33ID:9WpHO7SE0
>>966
本当に楽しめなければ後悔が残る
売りっぱなしで後に続く程楽な業界ではないだけに
スクエニみたいな大手はゲームビジネスに対する責任がある事を理解してほしいもんだが
970名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 00:05:47.69ID:3X75k58J0
ff13とかいう後悔の塊
971名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 01:06:36.49ID:KX+fGgh40
>>957
ピキピキじゃねーよ
972名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 01:08:56.83ID:KX+fGgh40
>>970
10何年も前のこと覚えてんだろうな本当に
何を後悔したんだよ
973名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 01:09:58.31ID:rMHEJ84g0
糞尿垂れ流しファンタジー後いくつまで出すんだろうな
974名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 01:13:16.44ID:KX+fGgh40
>>969
お前はゲームをなんだと思ってるんだ?
お前にとってゲームは人生を左右する一大事件なのか?
後悔が残る?
じゃあお前は今まで何をしてきたんだ?
今そのレスが後悔することにはなるかもしれないぞ?
本当に大丈夫なのか?
975名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 01:15:04.99ID:KX+fGgh40
>>973
お前どんなゲームやってんの?
それ答えてくれよ
976名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 01:28:52.80ID:VRa+vPLS0
>>974
バカかお前
後悔したらそいつはもうゲーム買わねーだろ
そうしたら貴重なゲーム人口が最低でも1人減る事になる
その積み重ねが業界の衰退に繋がる
ここはゲハなんだからマクロな視点くらい持っとけ
977名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 01:35:44.11ID:KX+fGgh40
>>976
バカかお前
新規がいくつ入ってきてると思ってんだ?

脳の病気か何かなの?
じゃあなぜマクドナルドはあれだけの不祥事をおこしまくって生きてんだ?
答えろ
978名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 01:37:51.83ID:GgITJoZ+0
早くシリーズ消えてほしいってバカなのかよ

それなら無視してれば買ってにきえるのによ

しつこいから消えてくれ
979名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 01:49:42.07ID:VRa+vPLS0
>>977
マクドナルドは実際に業績悪化して
まだ立ち直ってねーだろ
相手の意見を補完する実例持ち出して煽るとかどんだけマゾだよ
980名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 01:53:54.67ID:rMHEJ84g0
FF13はマックのあの腐った肉並みの衝撃だったね
981名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 01:57:43.16ID:gSkp52UP0
たった一人でこのレベルのものが作れるのか
スクエニこの10年何やってたんだよマジで…

『FFXV』を思わせるグラフィックで注目を浴びた3Dアクション『Lost Soul Aside』、開発者が期待される喜びと苦悩を語る | AUTOMATON
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/one-guy-making-a-3d-game-like-ffxv-is-concering-about-the-future-of-his-game/

Lost Soul Aside - TrailerHD - YouTube

@YouTube

982名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 02:01:38.46ID:0RRSNINr0
>>979
マクドはもう回復以上してるんだよなぁ
だいぶ切ったのもあるけど
983名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 02:52:34.62ID:LOcYB6VX0
>>966
少しでも減らさせないと
984名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 03:27:50.71ID:bF9WQAAR0
ネットではとやかく言われてるマックだが、俺はたまに行くよ
飯の話だからね
背に腹は代えられんし、利用できるものはさせてもらう

それにたまに旨い新メニューも出るんだぜ、アレで。北海道の良いとこ牛っとバーガーってのが好きだった
ただ、いくら旨い新メニューが出ても最近は異様に循環が早くてすぐ無くなってしまうんだよな
客のマンネリに対応しているんだろうが
割と好きな奴からマズいのに変わった時の絶望感は凄い

FFもあれくらい短いスパンで新作出していたら、今とは違った評価かもよ!
985名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 03:38:38.66ID:gMAjyYz80
さすがに13よりはこっちの方が面白そうだけど
キャラデザがもうちょいマシならなぁ
986名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 10:18:42.07ID:3X75k58J0
>>972
あの糞高かった上壊れやすい初期型PS3ごと買ってあの出来やぞ
それにヴェルサス13の名前見る度に嫌でも思い出すし
わくわくしてた事も買ったことも後悔でしかない
987名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 10:22:55.14ID:3X75k58J0
>>974
自分の場合今後ファブラノヴァクリスタリスは買わない
あれの後ならそういう考えになる奴は多かろう
988名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 10:24:20.67ID:3X75k58J0
>>978
消えて欲しいというか
ファブラノヴァクリスタリスなんてゴミじゃ無くイヴァリースで作って欲しいんよ
989名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 10:26:28.18ID:3X75k58J0
>>985
13もプレイ前はみんな「これは面白い!」って思ってたんやで
それが間違いだった
990名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 10:49:20.90ID:25Fx5Amz0
今回はクソゲーってすぐに分かるから
うっかり間違えることもないな
991名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 10:58:06.79ID:hbsE7vjur
FF13はよく発売まで糞臭隠し通せたな
元から批判してたアンチはともかくそこそこ楽しみにしてた奴等を騙せたとは
992名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 11:14:55.60ID:LOcYB6VX0
>>985
同等の糞だよ
993名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/03(水) 16:52:27.61ID:LOcYB6VX0
うっわああああああああああwwwwwwwwwwwwww
994名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 01:32:49.83ID:IROoQgHm0
ゴキちゃんこれ買うの?
野糞ゲー
995名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 02:02:13.35ID:je14YiPUM
1000ならFF15は初週108万本累計160万本
996名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 03:45:57.12ID:YMlygxFT0
13よりは面白そう
997名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 08:07:28.02ID:IROoQgHm0
>>996
どこみてんだ?
998名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 08:08:57.76ID:lL4P7tgpd
>>997
どこみてんだ?
999名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 08:47:34.52ID:9m51SI5Gd
いろいろみてるよ
1000名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/08/04(木) 15:27:52.99ID:6g0FJKK60
1000g
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 50日 19時間 18分 55秒
10021002
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/

ニューススポーツなんでも実況



lud20250310201503ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1465902538/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】FF15がガチでクソゲーにしか見えない お前らこの動画見て面白そうに見える? [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>15本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
お前ら尖閣諸島の中国船体当たり事件て覚えてる?この動画見たら頭カッってなるぞ もう7年も前だ
ゲーマーってFPS重視するけど、60FPSと30FPSの違いって分かるか? 動画見ても同じにしかみえないんだが
お前ら中津の動画見てやれよ、一人で頑張ってんだぞ?
マルチの勧誘の動画見てるんだけど、何でこういうのに騙されるのかが分からない。「儲けられる!!」って信じるやつクソバカだろ
どう見てもJのCにしか見えない女優、作品、動画 ©bbspink.com
【総務省】携帯各社の動画見放題サービスを規制へ
動画見比べてたんやけど、なんか普通にモンハンWよりXXのほうが面白そうやな
話題の女子駅伝の動画見たけど、これは放送禁止レベルだろwwwww
【動画見続け死】Facebook下請けの従業員、殺人や虐待などの動画を見続けて突然死 
普通に疑問なんだけどアンチって自分が収入になるのをわかってて嫌いな人の動画見て粗探ししてるの?
この最新のアンジュルムのインスタの3枚目の動画見てみて?何で中西香菜ちゃんだけ写ってないの?
YouTubeで昔のAKBの動画見ると、「小学生の頃好きだった~」みたいなコメントがちらほらあるけど
女の子がオナニーしてる動画見てたら後半、男が出てきてセックスし出した。詐欺で訴えることはできますか?xvideosの動画です。
お前ら『ゲーム実況動画』って知ってる?他人がゲームしてるのをただ見るとかいう知障向け動画コンテンツらしい
【錯覚】「フルカラーに見えるモノクロ動画」が凄すぎると話題に いやマジでフルカラーにしか見えんて!
ソフトテニス研究のために動画見ると男子高校生の可愛いお尻にしか目が行かない
水回り器具交換の動画見てるけどさー
Youtubeで一人旅の動画見てると
YouTubeでコントの動画見てるよ
アイドルの握手会の動画見たけど
めっちゃ面白いグラボの動画見つけた
江頭250の動画見て気付いたんだけどさ
【マっさんの動画見ろ】なんJVYouTuber部 502
【UHAネキの動画見ろ】なんJVYouTuber部 382
グランアレグリアはわざと負けたようにしか見えない
外人に日本の動画見せてリアクションさせる動画
VTuber見るならメンタリストの動画見たほうが有意義
ひなフェス抽選会の動画見たら8割知らんやつだったんだが
姉「この動画見てwwwめっちゃ面白いwwwww」
YouTuberの動画見てる人って嫉妬でイライラしないの?
震災の津波の動画見てたら思いの外ドラマチックでワロタ
愛知で不特定多数に謎の煽り運転繰り返して逮捕された人の動画見た
底辺小学生youtuberの動画見るの楽しすぎワロタwwwww
YouTubeで工場の動画見てるとベルトコンベアって無駄に曲がったりしてね?
ソニーダイレクトでゴッドフォールの動画見たけどPS4と全くグラ変わんなくね?
お前らが猫の画像とか動画見てるのを横目に家に帰れば俺は可愛い猫と触れ合えるんだぞって思ってた
【マッサージ】「悪い念が…」女性客にわいせつ行為し撮影か…男逮捕 約400人分の動画見つかる [nita★]
人気ライブ配信者22歳女性が刺されて死亡 容疑者と金銭トラブル「貸したお金返してもらえなかった」告知動画見て上京 ★7 [muffin★]
パソコンが買えない貧民層はスマホでお店とかの公共のWi-Fi使ったりスマホで通販サイトとかエロ動画見てるって本当?
一部の日本人が理想とする国・北朝鮮の現実…「金日成の肖像画を指差した妊婦公開処刑」「韓国の動画見た子供6人銃殺」
女性 「風呂やトイレの盗撮動画見てる男へ。 自分が盗撮されてチンポやウンコが世界中に流れたらどんな気持ちになるか考えなさい」
お前らX(元Twitter)の動画の変換ってどうやってるの?Syncer使えなくて困ってるんだけど
スターフォックス零が面白そうに見える動画が皆無な件
いなほちゃんのエロイプ動画見たい
Youtube始めたんで動画見てください
ピンクレ二瓶有加、女子トイレでウンコするときの現象に言及「野生ライオンが口で引き千切ったようにしか見えない」
マシリト「FFはスイッチ押しながら映画見てるだけのクソゲー」
コテのイメージが強すぎて顔文字がそいつにしか見えない
【悲報】可視光の最大99.965%を吸収するベンタブラック、コラにしか見えない
FK弾の本田に伊紙は絶賛の嵐「外科医の執刀のように精密」「最高の去り際」←動画見たけどそんなでもないような
サイト「Twitterの動画落とせるようにします!」←助かる サイト「ついでにダウンロードランキングや実況もします!」←これ
アホ「ドルチェはクソ」俺「本当?動画見てみよう」
民進党のロゴってバックでハメてるようにしか見えないよね
中国「新型肺炎専門の病院をこらから10日間で建てる!」の現場が死体埋めてるようにしか見えない件
女子小学生の気持ちよさそうなセックス動画見せて脳波測定して反応した男教師は首に+逮捕すれば良い
(^-^)「アニメ見ません。ゲームしません。実況動画見ません。漫画読みません」👈こういう奴の人生の楽しみって何?
なんにも面白くない動画見つけた
ちんぽで卵割ってる動画見つけたよ
髪を染めた向井地が中井りかにしか見えない
乃木坂工事中のふかわりょうが齋藤飛鳥にしか見えない
【MMD】紳士動画見る専スレ part105
【MMD】紳士動画見る専スレ part97
【MMD】紳士動画見る専スレ part75
【祝】MMD 紳士動画見る専スレ part100
【MMD】紳士動画見る専スレ IPマターリ
20:03:55 up 4 days, 9:15, 0 users, load average: 8.74, 7.77, 7.49

in 1.7964849472046 sec @1.7964849472046@0b7 on 041209