◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ゼノギアス 206 YouTube動画>1本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerpg/1640930743/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1おつ
スレ立て有難う
ゼノギアスがリメイクされるとイイね
>>1乙!!
大晦日にスレが立つなんてまるで誰かの建てたスレのよう
ゲーム総選挙のランクでストリートファイター2が90位でゼノギアスが40位なんだから大殊勲だよ
ゲームシステムとエンカウント率高すぎなのを改良すれば、もっと上位にいけたと思うわ
マウンドは未だにクリスマス休暇が続いとるんか?
前スレだけやのうて今年まで終わってまうで
はよ戻ってこんかいクリスチャン・マウンドw
少し移動しただけでエンカウントするし戦闘がそこまで楽しくないんだよね
ド派手な必殺技や合体技とかのバリエーションなどあれば暇潰しになるんだけど、戦闘の作業感が強い
ゼノギアスは
エーテルダブル買うためにやってるとき全然エンカウントしなくてイラついたけどな。
バベルタワー〜ソラリス侵入あたりはエンカウント率高く感じるけど
墓穴くん猿真似気にしててかわいい
でもこの背伸び感はまたボロ出しそうw
リメイクしたら常にバトリングみたいな戦闘になりそう
ゼノギアスがっていうか当時のRPGはエンカウント率とかバトルの単調さとか今やると気になるの多い
和ゲー黄金期って言ってもゲーム内容が優れてるってより
ゲームってエンタメの勢いが黄金期だった
FF7のリミットブレイクとかテイルズの戦闘後の掛け合いなんかも戦闘の単調さを誤魔化すのに一役買ってたと思うわ
たまに色ちがいの強敵も出現してほしい、いつも同じ敵だと、またお前かもういいよってなるから
俺らの数世代後の人類がデウスに生体パーツとして取り込まれると妄想してる
>>14 せっかくテクニックの要らないRPGやってるのに
避けテクを要求されるシンボルエンカウントは嫌い
デウスとヒトが合一するのとエヴァの人類保管計画が似ている
これは偶然なのか?
シンボルエンカウントは、その部屋のモンスター全部やっつければ出現しないから一掃しちゃえば楽に探索できる
>>11 バベルタワーって実は特定の場所に入るとエンカウントする特殊仕様なんだよね
それ以外の場所はどんだけウロウロしてもエンカウントしない
頑張れば結構回避できる
ヒトの女が国家元首になったらミァンはどうやって女を誘惑して戦争の口火を切ってたんだろうか ミァンは女にしか転生できないはすだし
一体いつから、女は女を懐柔できないと錯覚していた?
選挙の段階でミァンの手が回ってるからミァンと敵対してるもしくは傀儡に出来そうにない人は端から主導者の立場になれないんじゃないかな
その女を操縦出来る男を落として遠隔操縦するとかやりようはあるでしょ
ミァンは洗脳光線とか撃てる訳じゃないから
口八丁だけで戦争を起こして文明を滅ぼしてるんだよな
凄すぎる
東京みたいな都市がなんで地下にあるのかがわからん
もともと地下に住んでる設定だったんか
よく考えたらカインと法院がいるんだからミァンがそんな面倒なことしなくてもよさそうなもんだけどな
でも天帝はやる気ないじゃん
ミァンはパーツの品質向上にやる気ありすぎだけど
>>35 ゼボイムは地盤沈下で底に沈んだって設定
4千年前は普通に地上だよ
>>39 なら海に沈んでるんじゃ?
なんで都合良く息も吸えて建物も劣化してないのか
三賀日も終わったっちゅうのにマウンドは何時になったら動き出すんや?
そろそろ戻ってこんといい加減さびしいやでw
>>40 フェイ達が4000年後にはじめて立ち入った訳ではなくて以前からソラリスや教会が400年前くらいから発掘作業してたんでその過程で水抜きやら電力回復させたんじゃないか
一番の謎は地下都市でひとり店を構えるビックジョー
移動手段も謎、ユグドラに勝手に乗り込んでる説
ゼボイム遺跡はそれ自体が一つの大きな核シェルターだったのでは?
エメラダを作った研究施設はおそらく当時のミァンが用意させたものだし核戦争で施設が壊れては困るだろう
クリスマスも年末年始もクソゲースレをシコシコと伸ばす虚しい生活を送るだけのクソゲーマーとww
>>38 パートのおばちゃんって給料安いのにやたら妥協しないよね
> ソイレント・グリーン - Wikipedia
>
> 2022年、留まるところを知らない人口増加により、世界は食住を失った人間が路上に溢れ、
> 一部の特権階級と多くの貧民という格差の激しい社会となっていた。
> 肉や野菜といった本物の食料品は宝石以上に稀少で高価なものとなり、
> 特権階級を除くほとんどの人間は、
> ソイレント社が海のプランクトンから作るという合成食品の配給を受けて、細々と生き延びていた。
今年のクリスマスもシューティアの中は暖かいなり、、、ムフゥ
話にだけ出てくるエルルがいったいどんな都市だったのか気になる
エンディングあとに人類が来て『この星俺のなんだけど』って主張してきたらどうすんの?
>>61 何の正統性も無いだろ
エルドリッジが墜ちるまで
あそこの知的生命体はチュチュみたいなウーキィ族しか住んでないし
星に来たのもアベルが最初で最後だろう
もし仮に人類側に土地として登記されていたとしても
とっくに取得時効は過ぎているだろう
人類のものだったとして一万年以上も管理放棄して
放って置いたらもう権利無いだろ
定期的に見回りに来ていたらデウス回収出来たかも知れないのに
精々あったとしても天体望遠鏡で惑星を発見して
名前を付けたくらいのものじゃないか?
PS3のアーカイブ版やってるけどギア戦でチャージすると何もつけてないのに燃料が70も回復してて草
>>62 それさ、わー国だったらデウスは回収されたことに行政文書上ではされてたな
あっぶねー!
アヴェ政治を許さない
君達ぃ、僕を無視して何をごちゃごちゃ言ってるのかな
/
,. 、 / /
,.〃´ヾ.、 / /
/ |l ', / /
,、 ,r'´ ||--‐r、 ', Pair Annihilation mode Employed
l.l. ,..ィ'´ l', '.j '.
'r '´ ',.r '´ !| \
l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
| |
.| |
>>62 人類のつくった中継基地もない荒れ地だし資源の有無も分からない謎の巨大生物もいる星だから無償提供されても困りそう
ヴェルトール→イドって、背中のバックパックが展開してかぶせてあるだけだったのか。
今の今まで真ん中の二本がバーニアで、両脇の羽みたいなのはスタビライザーか何かだと思ってた。
当時、作中のムービー見ても何が起こってるのかよく分からんし、てっきりナノマシンか何かの技術使ってゲッターみたいな仕組みで変形してると思ってたわ。
君達ぃ、僕を無視して何をごちゃごちゃ言ってるのかな。
ガーディアンテイルズでリ、、、缶詰工場ネタ出てくるとは感涙したぜ、、、ムフゥ
>>75 Gエレメンツの合体と同じくらいヴェルトールイドの変形ムービーに尺をとって力を入れてくれたらわかりやすかったかも
SMALL TWO OF PIECESのカタカナ歌詞書き起こしっていつからテンプレから除外されたの?
今日も今日とてクソゲー談議だけのクソゲーマーとww
ランカーに全てのヒトが食べられて慌てるデウスなのであった
>>82 地竜ランカー相手ならヒトを何体か犠牲にしてスファルギア作れば勝てそうだが
一万年前のデウスパーツ最適化が全然進んでないヒトが素材だとダメかも知れん
ランカーにはどうにか勝ててもドラゴソに負けそう
ドラゴソはおろかグリフィンやメイフライにさえ負けそうだな
自分が阪神淡路大震災の被災者だったならゼノギアスやる余裕なかっただろうな
人類がゼノギアスの舞台の星に来なかったのってドラゴソ攻略出来ないから
ランカーって普段何を食べて、あの巨体を維持してるんだろうな
肉食だよなあいつ
>>89 ミミー「だよねw 土食えない奴ほんと可愛そうw いちいち歩き回ってちまちまスナハミ捕まえて食べてると思うと命が平等だなんて思えないwwwww」
PS3のアーカイブ版がバグリまくってて草
チャージしたら今まで回復量70だったのが今度は90も回復したw
>>90 ランカー「燃料で生きてるエセ生物は引っ込んでろ」
>>91 ハイパーモードになってからチャージしてみな?飛ぶぞ
デウスパーツのはずなのにスファル人が短命なのはパーツとしての耐久性に不安があるよね
パーツとして精製された後は関係無いのかな?
ケルビナと狭いコックピットの中でイチャイチャしたい気分だわ(´・ω・`)狭いからいい二ホイ嗅ぎまくれるし
美しき滅びの力を与える前に頭皮に育毛する力を復活させてやれよ
仮にもハゲの味方を自称するようならさ、グラーフさん
ミミーにちゅーちゅーされたり燃料漏れになったりするんだから
燃料は取り出せるんだよな
追加の燃料タンクを増設してそちらに燃料貯めておけば
ギアの稼働時間が伸びるんじゃないか?
ガソリンの携行缶みたいなものに入れられるなら入れても良い
そうすれば戦闘終了後に補充できる
ゾハルがスレイブジェネレーターにくれる燃料の容量が少なくても
そういう運用をすればやりくりが楽になると思う
ゾハル由来のエネルギーを携行缶に入れて販売するの許可したら、あちこちでそれを使ったテロが起こるのでダメです
ジョニーの店で高出力の代わりに燃料容量が少ないエンジン売ってるけど
エンジン交換すると燃料容量まで変わるのが納得いかない普通別パーツだろ
ユグドラシルのスレイブジェネレーターの担当のオヤジさんは
どっかから何故かプラズマが湧き出すって言ってたけど燃料=プラズマなのか?
既に高温で燃えてるようなものを燃料とは呼ばない気がする
そもそもショップのギアカスタマイズのエンジン=スレイブジェネレーターなのか
ゲーム仕様のどこまでがスレイブジェネレーターの設定によるものなのかわからないが
>>103 携行缶に入れたエネルギーを運搬するギアが一機欲しいよね
戦闘は出来ないが運搬できる役がさ
PS3アーカイブ版のチャージバグ、試した分だけ
対武力ロボ改×2 30(通常)
対メイフライ、クラーゲン 50
対武力ロボ改×1、スピアトルーパー 70
対武力ロボ改×1かつ燃料残が半分以下 90
対ハゲ 50
対ヘヒト 30(通常)
これだけ見ると基準が本当によく分からん
>>92 まだキスレブだけど後々試してみるよ
>>111 念のため聞くけどアタックレベルはゼロでその数値になるってことでいいの?
増加量が20刻みなのを見るとアタックレベルが1上がる毎に20増える仕様を失念している可能性が考えられるけど
>>112 アタックレベルか、全く気にしてなかったわ
というかそもそもアタックレベル1上がるごとに20増える仕様を知らなかった・・・
バグじゃないってことかね
>>113 最初で最後の涙チョチョギレる最高の見せ場
>>114 とりあえず全部同条件で開幕チャージしてそれでも数値に差が出るようならバグかもな
この先はキミの目で確かめてくれ!
コンサートのブルーレイでエンディング曲を聴くたびに思うんだけど、ギターがしつこすぎね?主役はジョアンヌでしょ。
>>114 元からアタックレベルによってチャージによる回復量には差があるよ!大きな差ではないけど、役に立つときはある!
終盤のフェイならグラーフと同じように
味方のギアとかのパワーアップ可能なんじゃない?
ギアバーラーにこれ以上のパワーアップの余地が有るかは知らんけど
ゼプツェンとジェシーカノンとユグドラシルはいけそう
FF7の序盤だけの攻略本が1000円くらいで売ってたけど、あれマジでいらないよな
序盤しか載ってない最速攻略本割と好きだった
情報少ないから逆に妄想でワクワク出来る
攻略本は本屋で重要なところをメモするのがダルいんよ
はるか未来の地球によく似た星の話と取るか、
この星こそ我々の地球であり、地球人は宇宙人を模してデウスから作られたヒトであると取るかでだいぶ印象変わるね。
>>129 ブルドックソースならコンビニいけばある
>>124 美しき滅びの母の力を!
マリア「ふぅおおおおおおお…」
この中にギアバーラーになっても何故か全くパワーアップしなかった奴がいまーす
新年あけてからのマウンド全然ダメダメやん
もう1月も半分は過ぎたんやからそろそろエンジン全開で頑張ってほしいやでw
脳死レスの日課なんて酷いこと誰が言い出したんや?
かわいそうやろ
FF7リメイクってわりと酷い感じだったけどあれ見てもリメイクして欲しい?
個人的には思い出の中でじっとしていてくれだけど
ラハンと山道とシタン先生の家をシームレスで作る
ラハンが襲撃されて森へ向かうところから先はテキストノベルになる
これでいけるやろ
ゼノギアスがFF7Rみたいになるのは嫌だな
RPGをリメイクするのにアクション要素は入れて欲しくない
アクション苦手だからRPGの方が好きという層の事を考えて欲しい
10秒に一回ボタン押す程度でクリア可能にしてくれ
RPGの味付けにアクションを足したつもりだろうが
料理にスパイスを足したら辛すぎて食べられない人が出てくる事を知っておくべき
そもそもゲームジャンルを変えてしまうと
原作のゲーム体験とはまるで変わってしまう
漫画のアニメ化じゃあるまいし
ストーリーさえ同じなら良いというもんじゃない
RPGとはいえゲームは操作方法というかインタラクティブな部分が本質のはずだ
RPGのままなら是非ともリメイクして欲しい
ディスク2はもちろんだし
攻撃の弱中強はクロノクロスみたいに命中率とトレードオフにしても良いと思う
ただ変にリメイクされるくらいなら放って置いて欲しい
グラフィックが良くなるだけのリマスターなら歓迎するが
票数少ないけどこっちでもランクインしてる
【1位〜3位】これが俺らのガチ投票!突発企画「ハードコアゲーマー総選挙」結果発表! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
https://www.gamespark.jp/article/2022/01/16/115095.html このゲームはフィールドを歩いた記憶が殆どないな
だからエフエフ7よりリメイクは容易
独立したマップが多い
そしてこれも
おそらくエフエフ7リメイク4辺りでこの台詞があると思われている
クラウド 「百億の……鏡のかけら…… 小さな……ともしび……とらわれた……天使の…… うた声……。……ゼノ……ギアス……リメイク!!」
これだけゼノギアスフルリメイクのソースは出揃っている
控え目に言ってフルリメイクの確率120%
脳死レスの日課なんて血も涙もない事言った奴謝れよ
墓穴くんまた草増やすしかなくなってるやん
滅びの母の力を
シタン「しょおおお...」←もはや力はグラーフやイド以上
イドなんだけど、ソラリスの時はぶち破って出撃したのにストーンの時は律儀に出撃したのはなぜですか?
ソリラスなんかリメイクしても他のマップとシームレスである必要なしいな
むしろ2Dドットリメイクで
サガフロ2くらいのグラがいい
>>159 人間の思考や判断はいつも同じじゃないので「あの時こうだったのに」というのはあまり当てにならない
昏睡状態で無理やり動いたりするからユグドラも壊せなかったしエメラダも守れなかったんだよ
もし記憶を消してもう一回できるなら100万くらいの価値はある
金があるやつはもっとだすだろうね
脳死レスって言い出した人出番やで
脳死レスの日課してる人おるぞw
>>170 状態にもよるがめちゃやすいな
俺はオクで5000でゲットした
カレルレンってさ
エリィよりポプテピピックのポプ子みたいな女と結婚したほうが絶対うまくいくよね
資料集って紛失とか再燃したとかで2冊目?
古参は少ないのかな?
サントラ初回限定版持っていたのに捨てちゃった
凄く後悔している
俺のオリジナル資料集は友達に乱雑に扱われてページがバラけちゃってるし切って電子書籍化しようか迷ってる
でも復刊は文字が少しボヤけてるんだよなあ
>>177 雪原アジトのゼファーの回想にちょこっと出てくる
てっきり仲間になるんだと思ったわ
リメイクされたらまず間違いなく仲間入りだろな
73のAA
したらばがこのスレにも巣食っているってことかよ
DQFF板だけじゃ飽き足らずどこも汚染してやがるなアイツは
君等は何と戦ってるの?人生満たされなくて可哀相だね
あの4人はラムサスの女なんじゃないの?不純な動機で保護したんでしょ?
健全、不健全をそういう意味でしか捉えられないのは頭が弱い証拠
相手がホモだろうがレズだろうがやる時はやる男!
それが出来損ないの天帝クローンラムサム様だ!
シグがソラリスから逃げ出した時一番傷ついた男だからな
さもありなん
FFとコラボして4年
このクオリティでゼノギアスHDリマスターでやっていけるでしょ
議題に上がっても 「Disc2どうする?」 で止まるんやろなw
disk2そのままでいいよ派とどうせなら詳細やれ派の戦いで頓挫
今リメイクしたらディスク2どころかディスク1時点でノベルゲームになるのが関の山
リマスターならほとんどオリジナル通りでシナリオ等、
他をあれやこれやイジる意味もなく全く関係ないからイケる
何せリメイクよりまずリマスターで様子見たほうが無難
とりあえず早くグラ良くしてリマスターで出せ
>>198 ゼノギアスは一応3Dゲーだが3DCGは皆無
ドット絵の精細度は多少上がっているように見えるけど
頭身が下がってるから情報量は減ってる
スマホゲーと違って
ゼノギアスはキャラが動いて攻撃するモーションが必要だから
キャラの頭身はある程度高くないといけない
ゼノギアスの雰囲気を残しつつデフォルメに成功した
良いドット絵キャラだとは思うけど
何をもってHDリマスタークオリティと言っているのかわからない
>>198 おおお、おいリコがいるぞ!
右下にリコがいるじゃないか!!
ハブられてないことに感動したwww
引き立て役のキングがいることで
他のキャラが一層引き立つんやぞ
リコリコ緑の番人
しかしもう高橋いないしキャラドットとか追加とかも好きなようにアレンジできるがスクエニに期待なんてしちゃいけない。
懐古ばかりじゃ新規が手を出しづらくなるしドラクエみたいに多少は変えないとね
>>208 懐古じゃなくて新規と言いつつ名前が出てくるのがドラクエかよ
ピクリマスタッフの中にFFの元ガチファンとか一人もいなさそうだよね
>>214 そうか?世代的には発売当時に遊んでいた子供が
スクエニに入社して開発に加わっていてもおかしくない
スクエニと言えばドラクエFFの会社だし
それを目標に入る人も多いんじゃないか?
あれだけバグ修正しましたを羅列するのって作り手側は恥ずかしくならんもんか
いやソフトウェア開発でバグいっぱい出てくるのは当然なんだけど
ゲームでああも堂々と「〇〇場合がある」「〇〇になる」って1回のアプデで列挙されるのは…
1〜4もあんな調子だったのかな
うわあ
ゴミしたらばがまたコピペしてる
ホントこいつの脳味噌は人類の外だな
どこまで周囲に迷惑かけるのが生きがいなんだろう
フルリメイクしたらぶっちゃけ声優変えてほしい
シタン先生以外
>>217 バグが出ちゃったのは恥ずかしいかも知れないけど
直したリストを出す事は恥ずかしくないだろ
ハマー戦なんだけど、ビリーにエーテルダブル2つ装備させてジェシーカノン使ったんですがダメージ0なんです。
なんかのバグですか?
>>222 そいつに反応するな
既存の書き込みの盗用コピペだ
あぁ自演ならいいけど
>>221 当時エリィの声おばさん臭いといった人が居てエリィの声が冬馬由美だったかで叩かれてたけど
でもバトリングの勝利のヤッターはおばはんだったw
マリアはスタッフだからか声なしだし
リメイクされたらCERO的にリコの乳首は消されそう
フェイはグリリバが甘い声過ぎ
エリィは確かにちょっとオバサン臭さある
バルトは合ってないほどじゃないけどただの武闘派キャラっぽい
リコはシグマみたい
エメラダはそもそも掠れ声でよくわからない
ラムサスは速水奨だろこの顔
こんな感じだった
自称ボキャ豊が
出直しておいで待っててあげるよ
とかいうチープ極めたみたいなレスを書く恐怖ww
せっかくマイホームに現れた新参の客を騙せずに
裏切られたしたらばさんこんにちは
リコは今なら楠大典がいいなって思うが
どうリメイクしても叩かれるんだから梶とか石田とかをあててもらって伝説残して欲しい
>>236 緑色でローラーダッシュするからって
もぅ
サイコカスが何の事情も知らない新参のフリして
他人をサイコカス呼ばわりしてるのは草
>>239 したらばっていうあだ名の精神病
FFDQ板の運営怒らせて壊滅させた元凶として有名だった荒らしでもある
突然意味のわからないレスが書き込まれたら基本コイツだと思っておけばいいよ
ミァンハッワーはエレハイムとミァンを作り出した後、カドモニに戻って眠った様だけど、なぜ戻ったの?
何で3人でこれから頑張るぞ!ってやらなかったんですか?
クソゲー障害者には普通の人には見えないものが見えるようだww
アンカーついてないwwwwwwwwwwwwwww
手動wwwwwwwwwwwwww
先生のしょおーだけは譲れない
なんなら音声使い回しでもいい
しょおーだけはこの作品のアイデンティティといっても過言ではない
アナザーエデンでゼノギアスコラボしないかね
クロノクロスとコラボってるんだから未来編にソラリスかませるとかしてさ
しかもこちらの全員が攻撃終わるまで待ってくれるタイプのターン制
一番最後行動でも超強いキング
アナザーエデン 時空を超えるリコ
普段仕事もしねぇでママの作った飯食いながら引きこもってるお前らが本気出せばゼノギアスのリメイク世に出すくらい楽勝だろ
草
なんでまた突然自己紹介してんのコイツ
ド深夜にレスしてた記憶は早速消したか
ゲームがアプリばかりのクソになったせいで、いまは大河ドラマにはまってる
鎌倉殿作曲は外国人らしいけど大河の音楽もいいわ
シャーカン戦エアッド3発食らわさんと死ななかった
ハゲの味方の力注入侮れねえな
ソウルライクのアクションRPGにしてリメイクしてほしい
『クロノクロス』リマスター版がSwitchで4月7日に発売。『ラジカルドリーマーズ』も収録【Nintendo Direct】 ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202202/10250825.html CHRONO CROSS THE RADICAL DREAMERS EDITION SQUARE ENIX
https://www.jp.square-enix.com/cc_rd/ 『クロノ・クロス:ラジカル・ドリーマーズ エディション』トレーラー
https://www.ようつべ.com/watch?v=wbylX1wn6go
サガフロ 聖剣LoM クロノ・クロスときたらゼノギアスもリマスターされないわけがない
希望が出てきた
リマスターなんかいらんねん
ほしいのはリメイクやぞ
フォント綺麗すぎるのなんとも思わないのかな。擬似ドットにできるみたいだけど
リメイクでもFM1stみたいな棒立ち戦闘になるのはマジ勘弁だなw
サムネの→のキャラがフェイに見えた訴訟
ダウンロード&関連動画>> クロノクロス、フロントミッション、ライブアライブまでリマスター&リメイク来てゼノギアスは何もなしって事ないやろ
信じてるぞ
まだレーシングラグーンとか武蔵伝とかあるから...!!
クロノクロスのリマスターでしたー
ざんねーーーん( ^ω^ )
モノリスはゼノブレ3の他に未発表のRPGの開発してた筈
まだワンチャンある
ゼノギアスリメイクは村上春樹のノーベル賞といい勝負
ゼノブレ3はヒロインが露出狂じゃなくてよかったわ
また、あんな痴女がパーティーだったら他の人にゲーム所有してること言えねぇもん
>>288 今のモノリスにワンチャンあっても困る
キャラデザがあれになるし
太閤立志伝みたいにゼノギアスDXとかになって来ないかな
追加要素は…なんだ?
追加要素
アルルが死なずにパーティーに入ってくる
黒月の森からフェイ修羅場
ゼノギアスもゼノサーガも好きだったんだけどゼノブレイドはこの二つの要素を継承してるゲームなの?
久々にゲームしようと思って色々調べたんだけどよく情報がマチマチでよくわからなかった…
>>298 用語のみで基本的には関係ないと思ってくれ。
言うてももともと露出高いからな
お茶の間でギアスのEDを楽しみつつPWを堂々と部屋に置けるなら余裕やろ
サーガはパンチラだしブレイド1は半ケツだし
見た目の露出よりはシナリオのテイストが原因な気がする
あの世で俺にわび続けろーーー
リカルド・バンデラスーーーッ!
リアル宗教要素有るからネット社会の現代だとリメイクリマスターは厳しそうだな
スクエニはギアスの版権モノリスに返して欲しい。今のスクエニが単独でリメイクしたらシナリオ弄って糞になりそうだもん
ゼノブレイド3おもしろくなさそう
やっぱギアが出ないとな
ゼノブレイドはあのあからさまな萌えjrpgなのが気に入らん
なんであんな媚びた方向に行ってしまったのか
仮死状態なシリーズだったフロントミッションがリメイクされるんだから
ゼノギアスなんて絶対いずれ余裕でリマスターされる
>>305 モノリスに版権返せって意味が分からない
そもそも版権はずっとスクエニが持ってるんだから返すも何も無いだろ
わざわざスレに乗り込んでまで言うことじゃないけど
そんな大したゲームでもないぞゼノギアス
2枚目は手抜きだから批判されてるのもあるだろうけど一番は内容にあると思うけどな
なんか、急に難解複雑なストーリーになるし、戦闘はずっとギアばかりだし
良かったとこなんてグラーフとの決着くらいだわ
こんなのRPGじゃないよ
ゼノブレが1と2を受けた集大成的なものを作れるのも2とDEが出てswitchが5年続いたからだし
ギアスep6的な構想をお披露目するとしたらこれが最後のチャンスだろうな
【朗報】FF8がリメイクされない理由が判明 「ソースコードを紛失してしまった」
http://2chb.net/r/livejupiter/1610409328/ >「当時の多くの企業と同じくスクウェア・エニックスも記録を保管していなかった。
だからゼノギアスもクロノクロスもソースコードは残っていない。 」
まあもうリーチ寸前だろ
ゼノブレイドとかサーガとかやったことないんだけど
ゼノブレイドはギアスとつながってるの?
リメイクするのにソースコードなんかいるか?
PSのソースコードなんか使えんやろ
>>315 当時のバイト(中国)「いろいろ解析して祖国繁栄のために有意義に使わせていただく」
とかなってなきゃいいけど分からんな
>>316 まったく繋がっていない
世界観やシナリオが独特で深かったのはギアスだけでブレイドは普通のJRPGに寄せられている
サーガは知らん
>>317 >>315はこれリマスターの事ね、スレタイが間違ってる
FF8もクロノクロスもどっちもリマスターされたじゃねーか
そもそもこの手の情報で正しかったことなど一度たりとてない
>>312 RPGじゃないよというよりも
RPGでああいうのをやれたというのが大きいと思うぞ
エヴァをファンタジーにしてテイルズの数倍も中二テイストとか普通はできない
むしろ一番大したことないのは戦闘システム
ソースコードが残ってないらしいFF8もクロノクロスもリマスターされたからゼノギアスもそれが覆りそうって話では
なんにしろ24周年か
来年で四半世紀かよ…
今日はPS用RPG「ゼノギアス」が発売してから24年目。多くの伏線が張られた緻密な物語と終盤の展開に衝撃を受けたユーザーが続出した
http://2chb.net/r/poverty/1644537349/ 今度はリバースエンジニアリングとか言い出したwwwwwwwwww
やべえ、こいつのボキャブラリーどうなってんだ
これがリバースエンジニアリングwwwwwwww
リメイクとかリマスターとかケルビナちゃんを舐め舐めできればどうでもいいでつ
FF7でやっとリメイクだろ
サガフロクロノクロス級がリマスターなんだから
ゼノギアスもリマスターやろ
2枚目をちょっと動かせるようになる程度でしょ
サガフロで追加シナリオできたみたいに
25周年に合わせてリメイク発表やろうな
おれにはわかる
『FF7 リメイク』『KH3 リマインド』ディレクター・野村哲也氏を独占直撃――E3 2019での発表内容について訊く【E3 2019】(1/2)
https://s.famitsu.com/news/201906/22178467.html ――“SQUARE ENIX LIVE E3 2019”では、『FFVII リメイク』や『キングダム ハーツIII リマインド』のほか、突如発表された『FFVIII リマスタード』の反響も大きかったですね。
野村:海外ではとくに支持が厚いこともあって、大きな反響をいただけましたね。
オリジナルのデータが消失していることなどからいままでなかなかリマスターできなかったのですが、今回ようやく発表できました。
FF8のソースコードはガチで消失してた模様
>>322 戦闘システムが微妙だから周回プレイが苦痛なのよね 強くてニューゲームは全てのゲームに採用して欲しいわ
>>316 特に繋がってない
ゼノブレやサーガはギアスの設定を使ったリブート作品みたいなもんだと思えばいい
ゼノクロは話はともかくゲームとしてはギアス感あって良かった
>>336 RPGでオープンワールドってことでFF15然りシナリオはこれ以上ないくらい残念だったけど、
それ以外の点は歴代RPGの中でも抜群のできだった
WiiUであれだけのオープンワールドゲーを作ったのが未だに信じられん
主人公ノアがフェイっぽい髪型で
名前が聖書関係なのは気になる
クロノ・クロスはFF7-9と同じ形式(背景がCG一枚絵)なんで同じようにリマスターできたろうけど
ゼノギアスはポリゴンだしボリュームも多いしで同じようにはいかないだろうな
そんな単純な問題じゃないと思うんだけど…
スクエニが過去のIPに目を向けだしたのはわかるんだけど
なんかゼノギアスってもっと事が複雑な気がするんだよな…
版権的な問題にしてもそうだし、内容的な問題にしてもそう
高橋や当時の主要スタッフが今ゼノギアスをどう思うか、どう感じるか
ゼノサーガを経て、ゼノブレイドを成功させてゼノギアスにどう向き合うか
今の時代性や流行と照らし合わせてゼノギアスはどうなのか?
そして何より誰がリメイクするのか、リメイクしたいのか
当たり障りの無い抽象的なことしか言えないけど
要するに実はそんなに価値は無いんじゃないのか?
シナリオがエヴァの二番煎じと言うことが昔より明るみになってるし
ただでさえロボット物なんて前時代的で右肩下がりなのに所々Gガンダムの影響強いし
やっぱり「裏FF7」の域を出ないんだろうね…
>>335 繋がってはいないがサーガはゼノギアスより前の話なんだっけか
まぁあるとしてもスイッチでリマスターだろう
当時の時代性を反映した物を直接届けたいとかそれっぽいこと言ってさ
万が一今リメイクしてみろ
エレメンツの合体バンクとかクソ寒いだろ
ゼノギアスってのは壮大なチラ裏なんだよ!!!
リメイクよりもエピソード6を作ってほしいわ
人類は早くデウスを探しに来るかデウス2号を完成指せて、戦争を終結させるんだよ
>>347 ゼノブレ3がギアスEP6のリブートになりそうな感じだけどね
神無き世界のその後の話だし
フロントミッションのリメイクが海外のスタジオなのを考えると普通にモノリスにリメイクorリマスターの依頼が来るってこともあり得るのか?
Wikipediaの記事を見るとモノリスソフトは任天堂傘下になってからは
当然ながら任天堂ハードでしかゲームを発表してない
更にここ最近は任天堂のファーストパーティータイトルの開発しかしていない
だからスクエニの下請けはやらないと思う
出るとしてもゼノサーガリメイクじゃないか?
逆にゼノギアスの版権をモノリスソフトが持てばリメイクの可能性は高い
同様の例はグランゼーラが絶体絶命都市の版権をアイレムから取得した例が有る
(その後R-TYPE FINAL2も出した)
だけど物凄く珍しい出来事だと思うから期待はできない
それに株主の任天堂としては20年以上前のゲームをリメイクするより
現役でヒットしているゼノブレイドシリーズに注力してもらった方がいいはず
万が一リメイクをモノリスソフトが担当する事になっても
ゼノブレイド3の発売が2022年9月なのでその後からの開発になるだろうから
モノリスソフト開発のゼノギアスリメイクが出るとして来年以降になる事は確実だと思う
なおかつ任天堂ハード独占ソフトになるだろう
もう素直に諦めてスクエニが勝手適当に新しく作るしかねーな
FFBE×ゼノギアスコラボみたいにな
【スクエニ】ゼノギアス、ゼノサーガもいっそswitchにだしてほしくね?【バンナム】
http://2chb.net/r/ghard/1644769270/ ゼノクロ作ったんだから
モノリスに現代版ギアスを作れるノウハウはある
任天堂がスマホゲーム作ってるから、Switchスマホなら可能性あるかな
ゼノギアスの版権を持ってるのはスクエニなんだから
高橋主導じゃなくてもそっちが正当なゼノギアスだろ
モノリスが作ってもゼノギアスっぽい何かしか出来上がらんのは明白だが
スクエニ単独でリメイクやった場合は高橋無し光田無しノスイニ無しのゼノギアスになるだけだな
>>360 誰が金出してくれるの?
スクエニ?それともソニー?
版権関係が複雑で
リマスターとか、リメイクとか無理だと何度言ったら・・・
>>357 でも仮にモノリスソフト抜きでスクエニが単独でリメイクしたとしても
ゼノギアスの名を冠した羊頭狗肉の何かになる懸念があるんだよな
>>359 光田康典はクロノクロスラジカルドリーマーズエディションでも仕事してるんだから
頼めばやってくれるだろ
>>360 自分が立ち上げた会社から独立するってどういう事だよ
権力持ってる立場なんだから会社に不満が有るなら
独立せずにまず会社の方を変えようとするだろう
相当な内ゲバでもないと独立は無いと思う
ゼノギアスリメイクの為だけに新会社立ち上げて
そっちで監督と監修だけするって事なら
まだあり得るけどそこまでするかな?
権利はFFBEに出たりフィギュアが出たりしているからわかるように
100%スクエニが持ってるはず
オリジナルメンバーが独立してモノリスソフトに居るから
今のスクエニがリメイクしても全然違うものになってしまって
失敗しそうというだけ
打ち切りクソゲーがリメイクされなくて未練がましいクソゲーマーと
涙拭けよww
ゼノギアスだけ頑なにリメイクとかないんだよな
でもライブとかはやってんだろ?まだ可能性はあるのかな〜
いい加減気付こうぜ
ゼノギアスにそこまでのポテンシャルを
主要のスタッフたちが今なお感じてない
ぶっちゃけGガンダムとエヴァを足して2で割ったような世界観だぞ?
そりゃそれが最高って人は最高かもしれんけど
魅力を感じない人の方が多いんじゃねーかな…
ゼノギアスはコンセプトに難有りだと思う
このゲームを評価してる人は世界観、設定の緻密さとキャラで評価してるでしょ
良くも悪くも"そこ"しか見てないから手放しで絶賛できる
Gガンダムもエヴァも人気作だから
それで魅力がないみたいな事を言われてもピンと来ない
版権は単に金の問題だからそこまで複雑じゃないって光田も言ってたしわからんやろ
実際任天堂もスクエニも版権の売り買いしてるし
この作品はラカンとかキムの時代にミアン負けるが最期には勝ってヒトの勝利で終わるのがいいのよ
主人公一行は幸せに生涯を生きて欲しい
スクエニからもモノリスからも見捨てられて悔しそうな打ち切りクソゲーマーとwww
昨日は書き込みあったのに今日は全くレスがない
スクエニからもモノリスからも見捨てられて否定されたのが悔しかったクソゲーマー笑
黒歴史の打ち切りクソゲーですからw
ゼノギアスはスクエニとモノリスに取ってのNGワードと笑
ゼノブレイドはゼノギアスのオープニングに似てるよね
宇宙船のやつ
まあ来年25周年なんでしょ?
ゲーム投票とかで持ち上げられて
近しい発売日の過去作がリメイク、リマスターされてるのに
来年来なきゃもう来ないよ
>>377 あなたは何をそんなに怯えているの?
まるで迷子のキツネリスのように
墓穴君?何かあったから人生をかけて毎日書き込んでるの?
自分の人生に悲観したんだろうね
まあ生きてたらよくある事だが他人に八つ当たりは良くないね
そりゃじゃんけん5連勝するまでの確率が1/32だからな
条件付き確率も同様に確からしいも知らない無学ぶり
余程イライラしてるんだね君は
もう君の負けだから諦めような
「もう勝負ついてるから」
ワロタ
ブロントさんかな
悔しそうな打ち切りクソゲーマーたくさん釣れましたwww
釣れたと煽りレスするのは図星で負け惜しみが使う台詞だってさ、残念♪
今時釣れたとか言って喜んでる人って…おいくつなんでしょう…
そしてそんな年齢の方が毎日毎日同じことを書き込んで…
クビにされた女プロゲーマー「ハゲは前世で悪いことした」
ギアスって悪いハゲばっかだけど良いハゲっていたっけ?
こんな昔のゲームで、しかも大してレスも多くないのになんでいつもこんなに荒れてんの
何度も何度も墓穴くんだの1/32くんだのいつまで続けんの?
このゲームを懐かしみたい第三者にとっては迷惑でしかない
レスバしたいだけならもっと賑わってる板行くかTwitterでもやってろよな
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
この手の荒らしはスルーしたらそのままスレ民のツラして住み着くからね
それこそ荒らしの思う壺や
外的の荒らしならまだ攻撃もスルーも出来ても、身内のレスを装えばそれすら難しくなる
そうやってリコスレと化した訳やからな
薄々感じると思うがあれウケ狙いやなくスレそのものを茶化すために悪意でやってるからね
リコピン弱すぎて闇が深い、俺は途中で降りるぜとかいいつつずっといたし
おめでとう
久々にガチ勢らしい気合の入りようを見たw
スクエニからもモノリスからも見捨てられて打ち切りクソゲーマー悔しかった?w
ゼノギアス動きそうだぞ
スレが消えたり埋もれないだけあるわ
超技術の塊であるデウスのパーツ補完が可能なナノマシンって凄くない?
作中に出てくるオーバーテクノロジーはなんでもかんでもデウス由来だと思いがちだけど
超絶便利なナノマシンはデウス由来の技術じゃない
ナノマシンは元々はキムが作った技術
それを三賢者のトーラ・メルキオールが発掘して復刻
それを弟子のカレルレンがデウスに利用という流れ
ナノマシン使った兵器は自動修復するから同じナノマシン技術使わないと倒せないし
デウスパーツの補完だけじゃなくてウェルス、アイオーン、刻印リミッターとかも
全部ナノマシンが使われてる
ガスパールの弟子はカーン=グラーフだし
バルタザールの息子はソラリスに拉致されて人機融合ギアを作らされていたニコラだし
三賢者の技術悪用され過ぎ
キムもカレルレンもナノマシンで天使を作ったってのが面白い
脳死レス警察さん見てるんですよね?
脳死レス放っておいていいんですか?
新参のフリと言われた時点でお前が
「新参じゃないけど?」か「新参だけどそれが何か?」と即答できなかった時点で
お前は詰んでるんだよキチガイ荒らし
お前らが1/32君をいじめたからウェルス化して荒らしになったんや
元からいる荒らしに加えてしたらばまでゴミレス書き込んでるから
第三者から見たら意味不明なしょうもないスレになってるな
こんなところでクソゲークソゲー叫んでないで自分の人生見直した方がいいぞ
いつまでも今の生活は続かないからな
キチガイなんてとんでもない
この荒らしは正気やで
断固議論に応じないのは応じれば負けると知ってるから
自分の弱みを客観的に正しく判断出来てる訳で、ガチのキチガイにはそれが出来んからね
どうです。2022年2月22日22時22分22秒華麗にゲットですよ。
捨て垢で開放的にハジケてるチーター相手に捨て垢を攻撃すんのはよろしくない
人前に見せる捨て垢じゃなく、人前に決して見せない本垢が本体や
脳死レス警察さん見てます?
なんで最近出てきてくれないんです?w
捨て垢だって笑
幸せ頭の打ち切りクソゲーマーとwww
年明けからはや2ヶ月ようやくマウンドのエンジンかかってきたんかいな
とはいえまだまだ足りひんからもっともっと心のマウンド燃やさなアカンでw
イエス・キリストは人類を神とされてるけど人類を創造したんだっけ?
さりげなく脳死レス改善しようとしてて草
脳死レス警察さん来てから脳死レスの日課も比較的行儀良くなってるし
流石脳死レス警察さんやw
脳ミソ死んでないと打ち切りクソゲーなんて信仰できないからな笑
涙拭けよww
あれあれクソゲーマー脳ミソだけじゃなくてホントに死んじゃった?
脳死レス警察さん許してやって下さい
先生の前だと頑張って悪ぶる子みたいなもんなんです
根はトンズラなんですw
昨日公開されたバーチャル大阪入ってみて、大阪城登るアクションでバベルタワー登る操作が役に立ったよ
>>445 ギーゴギーゴ音がしたあとなんかとエンカウントするのか?
ツァーリボンバーってデウスの暴走に匹敵するくらい破壊力あるな
ウクライナ勝てるかな
そんなことよりケルビナちゃんのおまたの二ホイくんかくんかしたいおぅ
ウクライナ落とされたら次は北海道が狙われるんだから日本も新兵器開発せんと
パルメザンチーズをパルチザンチーズと勘違いしてる人が意外といるらしくて笑った
そんなことより脳死レスの日課変えた?
まあ脳死レス警察さんおっかないしな
ウクライナがデウスを実戦投入したらロシアに勝てる可能性が微レ存する?
だからカレルレンの言ってることは正しいと言ったんだ
人はみんな神と合一すべき
このゲーム当時を知るものとしては発売されて数年は誰も話題にすらしてなかった空気ゲームだったんだよな
ゼノサーガが出たあたりで話題にする人が増えてきた
ヲタクバッシングが激しい時代でもあったけどね
2005年くらいからヲタクへの風当たりも和らいできたが
本当に90年代は酷い時代で宮崎勤とマスコミの偏向報道のせいで何人のヲタクがいじめ殺されてきたことか
エヴァ後にはもうこれからはオタクの時代みたいな流れがあったぞ
電車男で完全になった
記事読んだけど高橋の子供も繊細そうな子だね
>>461 田舎ではヤンキーが幅をきかせてるからオタクに発言権なんてなかったな
FF7と8は女のプレイヤーもいてゲームのマニアックさは減ったが相変わらずオタクは迫害されてた
ゼノギアスはデジキューブで予約して発売日に買ったわ
内容の薄い冊子が予約特典で付いてきた記憶がある
当時はスクウェアの黄金時代だったしスクウェアのソフトはだいたい買っていたと思う
トライアングルストラテジーのRPGパートの感じでフルリメイクしてくれれば理想的だな
オリジナル同様マップも回転できるしな
今日も今日とて虚しい夢を見るだけのクソゲーマーとww
地元にゼノギアス好きのヤンキーいたの思い出した
サーガは微妙らしい
出川哲朗が昔、抱かれたくない男一位だったが今は人気者という状況に困惑してるらしい
オタクもかつては地獄を経験してるから、あれだけ拒絶された世間にオタクが迎合され求められて不思議に思ってはず
評判いいんでトライアングルストラテジーやってるけどいまいちだわ
何章からおもしろくなんの?
序盤から面白いで
侵略者に脅されて親友の王子を差し出して自分たちの領土を守ろうとしたり
不可侵協定を結んでるはずの同盟国に侵略されて使えるべき王を殺されたり
自分が納める領土の民の家を焼き払って敵を焼き殺したり
なかなかに陰鬱なストーリーが待ってる
軍事力世界2位のロシアが戦争をしかけている。もう人は取り返しのつかない所まできてしまっている。やっぱりカレルレンの言ってることは正しい。
現実の戦争は老人が始めて中年が命令して若者が死んでいく
>>471 あくまで俺の個人的な感想だけど
王子が目の前にいるのにみんな(ほぼ臣下)で投票して差出すか決めるとか不敬以前に笑っちゃったわ
外野がウクライナに骨は拾ってやるから潔く死ねって面と向かって言ってるようなもんだ
「偽善に満ちた」って中ボスが言いそうなセリフ第4位ぐらいに入ってるかな
中ボスじゃなくて中坊
まあどっちでも間違いではないけど
>>473 でもカレルレン
あんたエンディングでぷりケツ晒してるやないかい
打ち切りクソゲースレ自体が板違い同然だから仕方ない笑
ウクライナは大統領も国民も立派
それに比べてこの国は受け取り、消費することだけに耽溺した血肉がつまっただけの皮袋ばかり
>>487 で、お前はまともに国のために国民の義務果たしてる?
マーグリスネタが通じずマジレス返される
>>487かわいそう
実在する国に例えたらアヴェがロシアでキスレヴがウクライナなのかな
ソラリスはどの国なんだ?
プーチン
「どいつも、こいつも……!
無能モノばかりか! この軍隊は!」
ようやくマウンドの調子が出てきた思てたのにまたヘタってるやん
ここが踏ん張りどころやぞw
で、なんで脳死レスの日課さりげなくちょっと行儀良くしてたん?w
トライアングルストラテジーはエルデンリングと被らなければもっと売れた気がする
プーチンは電撃戦が失敗して苛立ってるな
ミァンも計画が一万年もかかって新型うつになり向精神薬飲んで頑張ってたのかもしれない
>>487 今の若者は頑張って働いても給料少ないし、訳のわからないユーチューバーが大金稼いでるの見て心が折れて腑抜けになってるんだと思うわ
今の若者が頑張って働いてる笑
若いだけで使えない無能が頑張ってるつもりになってるだけでしょ失笑
クソゲースレのクソゲーマーらしい悪いのは自分じゃなくて世の中という責任転嫁に草不可避
そういうとこだゾ
あんたは若者に故郷でも滅ぼされたのか?
>>502 雑草にも等しい愚民とかよくそんな恥ずかしい台詞言えるな
墓穴おじさんイライラやのに言い返せなくて若者に八つ当たりする図
>>503 使えない無能な若者が日本を食い潰すことで滅ぼそうとしてるんだけどな失笑
使えない無能な老害のせいで若者に苦労かけてるんだぞ団塊とジュニア世代は死んだほうがいいよ
20年以上前に出た懐古ゲーのスレにいるヤツなんて無職のおっさんくらいだろw
社会のお荷物だからさっさと死ねば?w
子供二人を大学に行かせるための貯金は貯めてるから今だけは貯金残高それなりにあるぞ!
今だけな!子供二人が独立したら気が抜けて死ぬかもしれんが
>>519 ジュニアより下やw
おっさんたち無能過ぎるのが多い
え!?逆にそんな下がずっとスレで変なこと書き込んでるの!?
お前…こんなとこ来ないで友達と遊んだり学校で勉強したりしろよ…可哀想だわ…
>>523 同情してくれてありがとう
あんたは黒衣の眼鏡天使だよ
そもそも団塊ジュニアってもう50近いだろw
それより下なんだからゼノギアス世代だぞ、むしろ俺より上がこんなスレにいたら引くわw
結婚してなさそうだし
聖剣伝説×FFってキャッチコピーで売られてたけどクロノトリガー×ガンダムだったな
レフトアライブが出ない理由、スターオーシャンとは異なる可能性、そして…
無能なクソゲーマーはまず社会に出られるように頑張ろうねww
みんな昨日は2:46分に東北に向かって黙祷した?
俺は3時くらいに思い出して急いで黙祷した
>>528 そうなったんだっけ?
体験版かデモでは聖剣伝説の名前も入ってた記憶ある
たしかに先生の家までの山道とか樹海とかは少しアクション要素あった
バントラインってなんだっけ忘れた
体験版だとバルトとエリィ(?)がシタン先生の家までついてきてくれた
プーチンもトンズラくんを見習って退くこと覚えてくれればな
VPまで新作出んのか
アクションになってるけど
なんならゼノギアスもアクション化してもいい
バトリングかバベルタワーか……
やっぱゼノブレみたいなフィールドを歩きたいわ
プーチンもカレルレンと同じ延命措置をしていたとはな
したらば君
レジェンズ厨をどうにか引き入れたくて必死過ぎるの草
樹海とか大空洞のダンジョンかなり好きだった
ああいう壁で囲まれてない迷宮は今でも珍しいのでは?
壁の無い迷宮はよく分からんが今のゲームのほうが手抜きのしょっぱいダンジョンばっかな気がするが
最近のマウンド全然やな
トンズラしなくなったのんは進歩やがもうちょっと頑張ってほしいやでw
ほんとにデキてるのかと思って心配してた
バルトはあの帽子本体の子やないの。しかし再来週のワンピースでゼノギアス展開来るかな
ワンピなんて観ないよ
海賊王になる☠の時点で???
俺の嫌いな奴がワンピ好きだからワンピは見ない
尾田が俺の家に上がろうとしたらぶん殴る
人気コンテンツに嫉妬する打ち切りクソゲーマーwww
ワンピースはイーストブルーあたりは好きだった 俺が 高1くらいのときは夜7時くらいにアニメやってたなぁ
>>548 今見てもエリィのビジュアル嫌いだわ
エーテルダブル泥棒だし
攻略本の絵とソフィアの絵と顔変わりすぎ
母親みたいなものと結ばれなきゃいけないってのも無理
フェイとエリィは同じ歳で隠れているけど
樹海の説教ではお母さん臭かったし
美人に見えないのは白人をモデルにしてる割に団子っ鼻だからかな
同じ顔してるマリアはめちゃくちゃ可愛い
エリィが可愛く無いのは初見から思ってたけど、2周目やるとデフォルトでミァンっぽいなと感じた
ソフィアと全然違うんだよな、終盤に聖母化したときも違和感がすごかった
>>558 母親どころかエリィって最終的にミァンの記憶も持ってて
カーンやラムサスとセクロスした記憶も持ってるんだよな?
トンズラ止めても肝心のマウンドがショボいとおもんないがな
これまでトンズラしとった分しっかり気張らなアカンわ
頑張ろうマウンドの精神やでw
>>562 トンズラばっかり言ってるけどアートネイチャー行かないのかい?
エリィおばさんのやったーは萎える
クロスベルのエリィの方がいい
ちょっと忘れちゃったんだけど
トンズラくんが焦ってる様子をイジられた直後姿を消した時の逃亡期間って一ヶ月くらいだっけ?
トンズラくん教えてくれると助かるw
エリィは声優で損してる気がする
声優の人がダメってんじゃないけど
バトルの時は割と可愛い声なんだけど
アニメーションの時とカードバトルの時おばさん臭い
1番ガッカリしたのはマリアだな
マリアのボイス聞きたくてカードバトル何回もやってやっとクリアしたら一言も喋らなかったのはキレたかった
今日も今日とて朝っぱらからクソゲー脳全開なクソゲーマーとww
ゼノギアスがリメイクしたら地龍ランカーが毛むくじゃらになってないだろうな
そこだけが心配
トンズラくん自分からトンズラの話ふっといてまたトンズラしてしまうんやろうか
やりだしたのは俺ではない上に
愚痴こぼしてる奴に文句垂れに来てるお前が勝手にボロクソ喚いてるだけなんだが
そら反論もクソもないよな
できるだけの脳味噌無いんだから
いつの間にか話題NGやったトンズラの話にも乗っかれるよう成長できとるやんw
次はマウンドの進化にも期待しとるで
>>587 ふぁっ?まじかよアマゾンで予約してるけど通知きとらんな
ゼノギアスのメッセージウインドウセンスの塊すぎて好きだわ
遊戯王のクリフォートアセンブラってゼノギアスのパクリじゃね?
いうてゼノギアス自体昔の神話やら宗教的な概念モチーフにしてるやろうし
日曜日も朝っぱらからクソゲー脳全開な平常運転クソゲーマーとwww
>>597 日曜日も朝っぱらからクソゲー脳全開な平常運転クソゲーマーとwww
>>598 日曜日も朝っぱらからクソゲー脳全開な平常運転クソゲーマーとwww
クロノクロスみたいにSwitchやらでただのリマスターがオチやろな
PS3で動かすゼノギアスでも昔のディスプレイでは読めなかった背景の文字とか意外と読めるんやね(´・ω・`)
リメイクと言うけど橋自身も今シナリオを見返すと恥ずかしいんじゃないか?
ソラリス守護天使だのヘブライ十二支族だのとさw
まあそのぐらい若い感性で突っ走ったからこそ名作だとは思うけどね
で、トンズラ期間一ヶ月やったっけ?
二ヶ月やったっけ?
ここで毎回クソゲークソゲー言ってる人は凄いな
こんなに律儀にずっと同じことを続けられるのは才能だと思うが…
なんかその才能生かせる仕事とかについてるのかな?
ナノマシンVS幻光虫
アイオーンVSコケラ
機械文明が発達したらシンとしては倒される危険がある訳だから
オーバーテクノロジーの塊であるデウスなら余裕で勝てるんじゃないか?
トンズラくんもうトンズラの話したくないの?
チャンスやのに
なんかまずい事聞いた?w
高橋から中二成分抜いたら味気なくなるからしょうがない
クリープを入れないコーヒーのように
クソゲーマーは実生活も味覚も中二未満だから仕方ない笑
どんなゲームでもクソと思う人が一定数いるのは仕方がない
ちなみに君が思う神ゲーは何か教えてくれないか?
>>623 バルバトスの『アイテムなんぞ使ってんじゃねぇ』を思い出した
□△○の戦いはワンパターンで戦略性がイマイチだったかな
連弾ほとんど使わなかったわ、エンカウント多すぎて面倒やったな本当、教会が特にダルかった
確かに連殺は使いどころ無かったな
HP一定以下になったら撤退とか自爆とか発狂モードとかになる敵が
いっぱい居たら使ったかも知れん
クソゲー連呼してる人は神ゲーを言えないのか…
もしくは神ゲーに出会えないから他をクソゲーと言ってるだけなのか…
バルトとの2人旅でレベル55まで上げて
舞踏会のワイズマンに練殺使った思い出
ついでにリコの洗礼も77まであげて倒した
あの時のHP仲間になっても持ってこいよ
そっからの敵はエーテルダブルつけたフェイにとってごみのようだったけどギア線ではエーテルダブル泥棒女のエアッドが燃費いいから
連殺は必中だから必殺技すら回避することがある生身イド戦で使ったぐらいかな
グラーフってエリィ入れるとエリィだけ攻撃してこないから勝ち確定だっけか
なんか初見負けたようなキツかったような
初代ミァンは船壊した野郎だしソフィアは深く書かれてないから嫌いになるような人物像では無いけど
エリィあのヒロイン魅力無いからそこまでする人物なのか?って思う
初めて仲間になった時はフェイがあんな状況だったから喜んだけどストーリーやる度にエリィ嫌いになっていった
ウェルスに自分の血を飲ませてたからいい女だよ
俺だったらやだもん
エリィの性格が変わるのはDISK2の紙芝居中だから、もっとちゃんと描かれてたらと思う
>>636 戦闘中に散々ダメージを受けてるだろうから
あのくらいでは何とも思わない
アクアソル一個で完全回復するだろうし
同じようなシチュエーションとしては
漫画のジョジョ二部でワムウにジョセフが血を与えてた
>>638 よくデウスの生体部品に欲情できるな そもそも人間とは別の生命体だし
あとフェイのこと卑怯者だと罵倒してたから緑川もドン引きしただろうに
人外萌えの可能性
コスモスならOK
モッコスならNG
そういう線引きくらいは持っていると思う
マウンド進化する気配が全然あらへんな
一ヶ月も二ヶ月もホンマにただトンズラしとっただけなんか?
あんまりガッカリさせんとってほしいやで
640が釣りなのか真剣なのか荒らしなのか
よくわからない
緋の鬼神とシェバト降りてくるところとメルカバーの天使像がいい
…思ったけどやっぱりゼノブレみたいに人間の動きで魅せるのはプレステの性能的に無理だったな
ロボ視点で人間小さくなるカメラの時とかゴミやん。関係ないけど街で会話するとき動ける仕様は良かった
緑川光がゼノギアスの主人公を演じたことを覚えてないのは意外だった
緑川の代表作じゃんねゼノギアスって
ゼノギアスで思った事
ミロク隊が生き残ってたら
(主にギアに乗れる奴等)
会話が増えるしディルムッドを
動かす必要がある
発売に間に合わなくなるから頃そう
シェバトのチュチュ達は
氏んだ後で食われたか
頃されて食われた
という可能性もあるが…
>>641 リコの父ちゃんの生死ってどうなんだろ
主人公のベッドシーン作るくらいなら作中で和解シーン欲しかったけど
>>650 リコは遺伝子操作されて誕生してるのに
遺伝子ロックを開錠できている謎
その操作部分を抜いて両親が判別可能な
設定があると思われ
というか、そうしないと話が進まない
リコイベは「過去の教会の」悪事を
適度に暴露して新たな体制に変えた
とかギア関係のインフラの敷き直し
の実行とかちょっと政治的な活動が
必要だから本編では削除されて
総統との和解或いは権力の交代劇は
うやむやになったかもと妄想する
削除された理由は発売まで間に合わ
ないからという世知辛くも身も蓋も
ないものだが…
それとリコには速さが足りない
クーガーに蹴られて修行してくれ
ソラリスは胎児の亜人化の実験がしたくても
キスレブ総統の子供なんか実験の対象に選ぶなよ
バレたら大事だぞ
まだその辺の一般市民の妊婦をさらった方が良いだろ
しかも生まれた後は回収して研究とかするでもなく
そのまま放って置いてるし何がしたかったのかわからない
墓穴くんトンズラの話それで終わり?
今がチャンスやん
で、トンズラ期間一ヶ月くらいだっけ?w
>>653 エルル人ヤバい
特に優秀な血統は潰す
だから総統の嫁さんごと
実験対象にしてしまおう
この世から消そう
例外はドミニア
と、ゲーム上は弱いが
一応リコも生き残り
遺伝子ロックが解除
可能な程度には血筋は
残っている
>>647>>648
「ありがとうございまーす、収録完了しましたー」
最初に出てきた恋人もどき後でなんかあると思ったら何もなかった
緑川もそうだけど置鮎とか、ちゃんとキャラを把握した上で声当ててたんだろうか
収録だけして使われてない音声もあるんだろうけど、カレルレンって最後のケツアニメでしか喋ってなくね?
>>657 ソラリスのティモシーもどきも
レネに似てる見た目なのに悲惨な目にしかあってない
もしかしたら声優界の大御所も昔演じた主人公とか忘れてるかもね
世間から忘れ去られた打ち切りクソゲーだから仕方ない笑
世間から忘れられた打ち切りクソゲーのはずなのに復刻本が出ていて凄いね
世間から忘れられた打ち切りクソゲーのはずなのに考察動画の再生数が凄いね
世間から忘れられた打ち切りクソゲーのはずなのにコンサートが開催されて凄いね
世間から忘れられた打ち切りクソゲーであってほしい幻想が悉く空振りしていて凄いね
野沢まさこさんが悟空を演じた過去を忘れてたら悲しいな
今の若い子は漫画家志望してるのにドラゴンボールも読んだことないらしいし
元ドラえもんはボケて老人ホームに入れられたった聞いたが野沢は元気やな本当に
>>665 関係あるのかは知らないけど大山のぶ代はゲームやってたみたいだし
シューティングゲームだけど
ドラクエやファイナルファンタジーよりゲーム内容が面白い。ソラリスの街並みはどっちもないし乗り込むところもいい
一ヶ月もトンズラしとってマウンドなまりすぎやろ
男子たるもの三日会わんかったら刮目するくらいに変われるんやぞ
一体全体なんのためのトンズラやったんや?
ゼノギアスの世界にだけは、絶対に転生したくないな
ソラリスに生まれても下級市民になりそうだし
>>670 そもそもスクエニのゲームで転生したい世界がない
>>672 この世界よりはマシ
モンスター倒しただけで金貰えるんだから
>>658 今基準で言えばギアスってちょっとしか喋ってないからな
人気声優の半日仕事程度と考えれば覚えてなくてもおかしかない
置鮎は奥さんがサーガの主人公だったりクロスでルー役やってたりするから
ゼノ自体は覚えているかも知れんけど
今日もマウンドせずに終わるんか?
またトンズラするとか残念な真似はせんとってや
頼むでホンマ
確かにトンズラは良くないよなw
で、トンズラ期間どのくらいだっけ?w
ジェシーあんだけいいキャラしてんのにフェードアウトしてくの勿体なかった
ウェルス化から生き残れたんやろうか
マリアフィギュア化の話題も出ないとはこのスレも終わりだな
マリア存在感薄いから仕方ない。中盤登場だから仕方ないか
マリアはゼノサーガ3エメラダはゼノサーガ2で機体だけ出てリコは出なかったな
フェイとエリィはアベルとネピリムで友情出演したのに
バルトとビリーは合体して主要キャラだしシタンは女体化
ちゅちゅはモモ
ほんで今日もマウンドお預けか?
今度はどのくらいトンズラするつもりなん?w
はよまた会いたいやでw
>>689 俺のケツ穴の中にいる大腸菌に転生するが良い
ようやくPSクラシックがクラウドにくるぞ
ギアスもサーガもきてくれ
>>689 俺のサーモンピンクのアナルも舐めるといちご味がするらしい
ソースは元カノ
ゼノギアスの世界で幸せな人いないからしょうがない
転生したらすぐ自殺した方が楽
クソゲーマーは異世界に転生とかいう妄想の前にまずは現実世界でちゃんと生きていこうね笑
トンズラはよくないよな
手を緩めずもっとディスってこう墓穴くんw
>>695 未プレイ乙
>>696 現実世界未プレイ乙
他愛のない掛け合いを知らなくて
異世界転生だけは知ってるって何処の異世界人だよ
5年くらい現実世界を勉強してきてどうぞ
1997年頃ナイツオブラウンド取るためにチョコボ育ててたあの頃に戻りたい
アポカリプス装備でひたすらムーバーとマジックポット狩ってたわ
>>698 クソゲーマー悔しかった?
他愛のない掛け合いは5chじゃなくて現実世界でやればいいと思うよ笑
ミドガルズオルムからベータをラーニングするの大変だった
その後の攻略は楽になったが
>>702 シックリ来る言葉を選ぶ気が無くて凄い
ネットとリアルが分断されていると思い込めるのが凄い
クソゲーの定義を提示していなくて言ってるだけの状態が凄い
ソーシャルディスタンスはネットの世界にもあるのを知っていなくて凄い
ゼノギアスは最後ハッピーエンドだからいいけどDODはどう足掻いても赤ん坊に食べられるエンドだからなぁ
シタン中盤くらいまで無駄に有能やったから黒幕かなと思ったけどそうでもなかったね
じゃあウェルス入りの缶詰め食うの止めなかったのはシタンの趣味?
>>707 初回プレイの時はシタンは黒幕側と思っていたら違ってびっくりした思い出
あと個人的にはマルーとシグルドはいつになったらギアに乗るんだろうかと
ずっと待っていたけど結局それらしきイベントも無くてシタンとは違う意味
で予想から外れた
2人とも明確に武器が示されてなかった時点で気付くべきだったなー
たまにスレを覗いてのんびりあの頃の思い出を共有したいだけなのに、
好きだったゲームに限って会社が世界規模でビッグになってたり続編らしきものが注目されてたりでゆっくりするどころじゃない...
生来死ぬIPを好きになるべきだったか。良かったんだか悪かったんだか...
スマホの進化がゲームのクオリティーを退化させた。
課金ゲーでなくちゃんとしたRPGを多くの人が作っていれば、いまごろゼノギアス並のゲームが出ていたかもな。
培養肉を使って3Dプリンターで霜降りの肉を出してたな
マルー開発初期はパーティーメンバーだったらしいけど
アンドヴァリの起動シーンは非戦闘員だからこそやろうし結果的に良かった気がする
墓穴くんトンズラの話もうええんか?
チャンスやのにいつになく消極的やな
なんでだろw
マルーがプレイアブルキャラから外れたのは、
バルト、シグルド、メイソン、アグネス達とのエピソードが強くなり過ぎて、
他のキャラの話を厚くしないと偏るから没になったんだろうな。
と、プレイ当時では分からなかった事を今になって思う。
>>720 異世界転生に失敗したクソゲーマー連呼異世界人涙拭けよ
かまってちゃんは嫌われるゾ?
くるしまない内に元の世界に帰りな?
さむいのはコメントだけにしとけよ?
なんでイドになると髪の色が変わるんだろ
そりゃ変わらなかったら即バレだけどさw
イドが生まれる時のカレンがもたれかかった衝撃で前髪が垂れる描写が好きなんで、あの状態のフェイが見たいんだけどな
普段のフェイは猿顔だしイドは老け顔だし
>>722 自分の指の匂い嗅いでみろ
あまり臭わないだろ?
その後ケツの穴に指突っ込んでこねくり回した後に自分の指の匂い嗅いでみろ
凄まじい匂いがするだろ?
そういうことだ
>>721 さすがクソゲーマーw
こんな特大ブーメランは中々お目にかかれないw
>>726 忘れ去られたクソゲーと言えなくなった語彙力不十分の異世界転生失敗中の現実クソゲー
真っ直中の異世界人は涙も枯れる程泣いたのか
クソゲーマーしか言えなくなった現実クソゲーマー真っ最中で拾い物のブーメラン頼りの
異世界人は体がブーメランで出来ている自覚が無いから幸福度100%だろ
首振りの赤べこかメトロノームみたいな反復動作BOTは空元気でもいいから虚勢を張って
くれよ
こんな割れた蚊取り線香の燃えカスみたいな元気の無いレスは期待してねぇンだわ
語彙力消失ブーメラン異世界人乙
自分が語っている時の文章見返しみな
それと返しが5点だから現実世界頑張れ
イドの顔よくみたらフェイじゃんって気付いた人っているんやろうか
一応ちゃんと似せてあるらしいけど
やっぱフェイも魔法少女みたいにイドに変身するときはバンクで一瞬裸とかレオタード姿になるの?
最初の変身で主人公かなあとは予想出来ると思う。最初から記憶喪失やったり訳あり感あったし
月曜日の昼に5chで現実世界を語るクソゲーマーは大草原不可避
不可避な自爆ブーメランなんだよな
過去に何度も色んな時間にコメしてる事実に気付いてないんや
フェイとイドの関連は最初の変身で怪しいよな?と思った
重要ポジの塵閣下が繋がりを示唆してくれたからね
でも顔見て判断しろと言われたら眉毛まで変わってたから確信を持つまではモヤモヤした
変身については公式が謎としてるけどエーテル能力で強引に置き換えでもしてるのかもね
トンズラから帰ってきてもマウンドはパッとせんままやのぉ
このままただのトンズラくんで終わってしもうてエエのんか?
もっともっとマウンドを滾らせてくれな熱くなられへんぞ
朝でも昼でも深夜でも
色んな時間に5chができる無職こどおじクソゲーマー笑
墓穴ブーメラン異世界人というクソゲー真っ最中ゾ
クソゲーマーなのは当然ゾ
そして盛大に百裂ブーメランが刺さってんゾ
見事過ぎて枯草大草原ゾ
>>745 そりゃ自分と同じ境遇に引き込みたいんだろうから自己紹介と一緒よ
>>743 仕事中に移動や連絡がない業務しか務まらなそう
軍師だったらウクライナの指揮をとってロシアを負かせてみなよ
不動産に金が流れなくて実家住みを貶めようとしたらバレバレで意味が無かった言葉を
使って頭の良いフリしようとしてて臭
今迄テンプレで使っていた忘れ去られたクソゲーって言葉を使えなくなって必死すぎ
まあイド=フェイはイドって名前の時点でわかる人にはわかるんやろうな
井戸とフェイ?
フェイって名前といいFF8のエンディングといい好きな歌手の名前入れたんじゃねって思ってたけど
まあでも確かにトンズラはいただけない
引き続き掘り下げてこう
で、墓穴くん職業とトンズラ期間まだだけど改めて聞いていい?
>>755 イド=人の衝動的な面みたいな意味やないっけ?
クソゲーマーがやたらと他人の職業を気にするのは自分が無職こどおじってことの裏返しなんだろうな笑
他人にクソゲーマーのレッテルを貼りたがる人は自分が無職こどおじってことの裏返しなんだろうな笑
パクり盗作レス返ししちゃうくらい悔しかったクソゲーマーと笑
パクり盗作レス返ししちゃうくらい悔しかったクソゲーマーと笑という見事な墓穴ブーメラン
マウンドの進化まだなん?
ホンマにただのトンズラくんで終わってしまうやで?
もっとしっかり踏ん張らな
タクティクスオウガもリメイクか
まあ商標登録だけじゃまだわからんけど
ギアスはグラと戦闘関係(特にキャラとギアの足が遅いと運用場面が難しい)の改善を
しても、disc2部分の賛否が分かれるからなぁ…。
1回目は理解できず不満タラタラで、2回目で理解して衝撃を受けたから、ある意味では
両方の言いたい事は分かるんだけどね。
あくまでも一個人が考えるdisc2の解決方法としては、先ずは特殊オプションを用意する。
その中で旧来型のシナリオ経過が良いか、又は実際に操作可能な環境を整えたリメイク
版が良いかを事前選択。
決定したれけども途中で気が変わったとなったら、disc2の演出部分以前であれば任意の
変更が可能というのはどうなのかな〜?と妄想する。
ついでに倒した敵ギアをリスト(辞典の様な物を追加)から鹵獲や再生して、ある程度の
自由設定のモブキャラを作成。
ゼノクロみたいに動けて、クリアとは関係ない目標達成や暇潰しのモードも追加されたら
とも思ってみる。
モブキャラ達だけでデウス内部に侵入しようとしたなら、シナリオの都合上としてフェイ
がPTに参加する場面が必要になるだろうけど。
ごみらばがこのスレでもマイホームと同じコピペ返しで対抗してて草
シャーカーンを倒しても第2第3のシャーカーンが指導者になるのさ
>>787 それを繰り返して少しずつ世界を変えていくのさ!
3歩進んで4歩下がる!
リメイクってどのレベルかによるが現代のゲームのようにするならff7みたいに告知から10年程でようやく発売→disc1にも満たない内容でした、2年建つが音沙汰無しみたいなテンポ悪くなるだけやろ。オクトみたいな感じにされるのも微妙やし無理
クロノクロスリマスターの出来が全てを物語ってるっていう
お前らって何を残したいの?
まさかその異常をきたした遺伝子なんていうなよw
お前らにはこれで充分( ^ω^ )つバーチャル恋愛
劣等種クソゲーマーを合法的に去勢できるよう法整備が必要だよなww
十字ハゲとメガネハゲと最初から怪しいけど味方の有能先生出てくる続編早くしろ
クソゲーって言うのはね、
ソードofソダン率いる四天王の事を言うんだよ。
俺にはあんなの無理だった。
友人に「世の中にはこんな酷いゲームがあるんだ」と試しに教えたら、逆に火がついて
クソゲーを心底を楽しむマニアに変貌していた。
ああいうのが本当のクソゲーマーなんだと思ったわ。
ゼノギアス程度だったら楽しめたから個人で評価は違うんだなという印象。
>>786 俺はシャーカーンよりカーチャーンのほうが怖いよ(・ω・)
>>791 俺も嫁もたいしたことないのに産まれてきた子供二人は成績優秀で家族円満なんだ…
突然変異ってあるんだな…
>>797 まともな日本人はみんな天皇家の血を女系で引いた傍系の家だし、他国人だって多くはどこかの王朝の傍系子孫だぞ
先祖返りなんてさほど珍しくはない
マウンドの進化あくしろや
トンズラ大好き墓穴くんの汚名返上したないんか?
もっと本気のマウンド取ってる勇姿を見せつけてほしいやで
エリィの側近達すぐ死ぬと思ったら終盤でふと出てきて笑ったわ、お前らまだいたんか
クロノクロスみるかぎり、リマスター出ること決まっても期待しないほうがいいな。
>>804 エリィの側近というか部下な
なんかエリィの事を姐さん(?)みたいに慕ってたな
機体を強化する資金調達まで自力でやっていたのかと思うと健気に思うが
それをイグニス大陸で続けていたかと思うと狂気の沙汰だな…
>>805 クロノクロスはユーザー側で対処しないと元より悪い状態みたいだね
一手間二手間くらいなら惜しまないからギアスのリマスターに触れたいと思う俺は
PS3が壊れてギアス欠乏症
クロノクロスではルッカが拷問されて頃されたって真実ですか?
(ヽ´ん`)「『ゼノギアス』か、有名だしちょっと見てみるか」 ゼ「砂漠地帯を領有とするアベ」 (ヽ°ん°)「!!」[268718286]
http://2chb.net/r/poverty/1649924199/ 街少ないのはrpgあるあるやが、一度厳選したんやと思うと少し納得する
>>811 生活感あふれる町マップを作ったら、それだけで年単位の制作期間だから…
周辺を含めてガチで作ったアヴェとニサンとキスレブをマイクラで再現するという想像
をするだけで、果てしない大工事になるのは必至
オープンワールドの成功例を見ても、密度のバランスが見て取れる
ガチで作られたらどうなるかは試しに見てみたいけどね
>>812 シェバトでも科学とエーテルの融合だから、純粋なエーテルによる都市構造は無いね
ソラリスとかシェバトは生活した際に出る汚水とか納骨、排泄物はどこに収納してるんだ?
これはゼノギアスの永遠の謎の一つだろ
下にやってんやろ、循環させてエネルギーやら肥料に代替させてるとか
500年ニートやって最後には神の一部になるのロマンがあるね
生前の階級も無くなるし
墓穴くん職業聞かれた瞬間さりげなく丸くなってて草
ニートなん?w
ゼノブレの街の表現は好きだな
数を絞ってるからこそだろうけど
仮にギアスの街を全部現代クオリティでガチで作るとなると金が恐ろしい事なりそう
今は格ゲーのステージ一つで5000万かかるとか聞くし
ここにいるクソゲーマーは一生涯ニート生活なんだから気にするなよw
HD2Dと相性良さそうだけど
まあ作るとそれでも途方なさそう
>>826 ゼノギアスってKOTYか、それに類する所でノミネートされたの?
ソースはどこ?
ゼノギアス星に住んでる人たちがニート化して子供作らなくなったら物語終わるじゃんね
ニートのクソゲーマーは何一つ始まってすらないからどうでもいいねww
>>829 地球だってみんなニートで子供作らなくなったらいつかは終わっちゃうぞ
831が言うところのゼノギアス=クソゲーでプレイヤーはクソゲーマーの俺は、
ヴェルトール イドの発売を楽しみにしてる。
クソゲー(らしい)なのに、いまだに人気の証拠で草だがな。
クソゲーマー()で良かったわw。
クソゲーマーは誉め言葉だったんやな。
今迄誤解しててスマンかった。
>>820 下界に汚物を落としたら下の人に迷惑になるじゃん
ソラリス人は外道しかいないの?
下界に落ちる頃なら蒸発されてるか雨程度になってるんやないの
昔見たドラえもんの話なんやが小さく丸まった物が空から落ちてきてそれを調べたら別の惑星がゴミを圧縮して宇宙に捨ててたというのがあった
たかだか数千年の歴史しかない未完成の欠陥品なんて世界大戦でリセットすりゃいい
デウスの体細胞が腐敗していってるなら悠長にヒトの品質向上してられないんじゃないかな
半分化石か腐敗のデウスはボディからコアを分離済みだったのでは?
アニマの器に近い乗っ取り方式を採用してるなら、代替ボディを作り変えると思われ。
ゼノギアスの世界って宇宙怪獣っていんの?
例の星の地上は怪獣だらけだけど
クソゲーマー今日は元気なかったねwww
死ぬまでニートを続けるだけの人生が急に虚しくなっちゃった?
>>842 それやったらマリアが黒い翼になってソラリス滅ぼしちゃうだろ
庵野がエヴァ終わられたから高橋もゼノシリーズ終わらせるつもりだ
ウロボロスの見た目メカっぽいけど時代的に直球でロボは受けんから様々なコンテンツで馴染み深い変身みたいなことしたんだな
ギアスのロボ用マップでキャラが物凄く小さく扱われるのも好きだけどね
たとえマイナー路線だとしてもギアをパーツから組んでみたかった
ついでに新生ミロク隊を雇用して設計ギアに乗せてサイドストーリーをという妄想をしてみたり
ゼノブレ3発売前倒しか
この時期延期は良く見るが前倒しってレアやな
更なるクオリティダウンを計るため、発売日を前倒します
>>859 シェバトで500年間住人役をやってます(キリッ
XB3は
使う能力がウロボロスこれはギアスのラスボスの名前と同じで奇妙かつ不穏
主人公組は変身してギアっぽいヴェルトールな何かになる
聖書関係の名前ノア
間接的にゼノ関連詰め込むつもりか
>>859 牛飼いしてます!みんなソイレント缶詰めもいいけど国産牛食べてくれよな!
ゼノブレイドを3で完結してゼノギアス2作ってほしいわ
ゼノギアスのタイトルが使えないなら精神的続編としてゼノロボスでもいい
XB3は変身要素なら強化イベントで第二第三の形態を用意するのがロボより楽かも?
戦闘中でも強化とか漫画やアニメのストーリーにも見られる要素やし
>>867 ギアスの続編は□から譲ってもらえるほどの売り上げを出せる様になったらという厳しい条件をクリアして
更に作り込みして締め切りに間に合わせるという苦行を乗り越えないと無理やろなぁ…
クラファンした方が早いかもしれん
しかしウロボロスか見た目主人公側が使う感じじゃないの見た目が嫌な予感しかしないねえ
また登場人物は世界を維持するための電池か
現状維持か更に変身か脱皮するかもしれない
ヴィランがヒーローという感じになるのかね
またまたマウンドがお留守になっとるんちゃうか
最近のマウンドはちょっと目ェ離すとすぐにトンズラや
はよマウンド再開せんとやで
武器がブレイドそれを兵士は生み出せる
ギアスみたいに登場人物は歯車でしたーみたいになる可能性
マウンド再開まだなん?
トンズラしてるだけじゃいつまで経っても勝たれへんぞ
ここらで一発逆転のマウンドカマしてみいや
ギアスの続編はシステムだけならゼノクロまんま流用でいけそう
【悲報】
ニート先生、人の職業が気になって夜も眠れない
ニートってか職無しで家族養える金があるなら仕事やめてまたーり旅行とか行きたいなぁ
石油王も後継ぎ達で暗殺しあうらしいから貴族もわからんな
【悲報】
ニート先生、そもそも仕事をしていないという現実から逃避してしまう
でもたしかにニートはよくない
この際それぞれの職をはっきりさせる必要あるんやないか?
本垢の晒し合いなら大歓迎だよw
で、職業聞いていい?w
まず現行機で頼む
クロスがいけるんならギアスがいけない事ないやろ
【悲報】
ニート先生、また人の職業が気になって眠れなかった模様
ギアスは別次元のマップが多いから作れる
別次元のマップは他のマップとシームレスにしなくていいし
打ち切りクソゲーのゼノギアスは違う意味でシームレス笑
シタン先生「あなたたちはあの食料を食べました。そのことをよく認識して、その扉を開けなさい」
最近のマウンドホンマにしょっぱいのぉ
ニートやってて時間たっぷりあるねんからマウンド力に磨きをかけていかな
はよう進化を遂げたマウンド見せつけてほしいんやで
今日午後2時からテレ朝で放送するテレビゲーム総選挙にゼノギアスがランクインしたらしい
というかミァンの発露先が完全ランダムって嘘だろ
ゼボイムの大統領補佐官とか接触者の母とかラムサスの恋人とか都合良すぎる
クソゲーのご都合主義なんてイチイチ気にしても仕方ないしw
一万年前にタイムスリップしていたから
現代の追手や調査隊が来る一万年後を期限にしたって考察もある
デウスの空間転移は成功していた?
リカルドバンデラス3 トライアルズ オブ リコ
ムフゥ、、、
スタートレックもホームズも御都合
作り話という単語も知らなくて草
復刻本と記念コンサートと再生回数が多い考察動画が存在するクソゲー()ゼノギアス
得るものが多いゲームのクソゲーマーで良かった
何も得られなかった人にはクソゲーとしか映らなかったんだろ
止める気は無いからクソゲーとクソゲーマーの連呼袋で残りの人生を過ごせ
で、墓穴くん職業まだ?w
ニートじゃなくて本気でワイがニートやと思うんなら答えれば勝ち確やぞw
ゼノブレ3の主人公のビジュアルなんか違和感ある
吹奏楽部の奴の私服が革ジャンだった感と言うか
【悲報】
ニート先生、書き込み時間を調整して仕事終わりの体を装うの巻
【悲報】
ニート先生、図星で語彙を失った結果AAがぞうをパクって貼り付けるだけの無能と化してしまう
ソイレントとかエグい表現あるからリマスター出せないの?
打ち切りクソゲーというエグい現実があるからゼノギアスのリマスターなんて出ない笑
>>923 打ち切りと言うからには続編の事を示すはずなのに何でリマスターと言ってるんだ?
「異なるプラットフォーム」で発売した場合もリマスターだぞ
以前にPSPとPS3で販売されたゼノギアスはリマスター済み
クソゲーなのは自分の頭の中だけにしておけよ
クソゲーマーだから直せないなんて言い訳すんなよ?
ニートなら時間があるんだから修正しろ
こんだけリマスター来ないと逆になんか水面下でやってんのかと思えてくる
当時にやってた側としては
そのまま出してくれたら良いと感じるけど
新規プレーヤー向けにも出す側としてはそうも行かないんだろうな
PS3でリマスターされてんだ
知らなかったわ
画質きれいなの?
まあPS3持ってないけど
PS3の性能ではフルシームレスは無理だったからロード挟むらしいよ
>>927 リマスターじゃないぞただの移植
リマスターとリメイクの違いわかってないどころか、移植とリマスターの違いすらわかんねーのか
缶詰や濡れ場よりもドライブの薬物描写がアカン気がする
>>929 リマスター移植の定義も知らないで何言ってんだ?
ベタ移植でもプラットフォームが違えばリマスターだぞ
グラフィックを向上させて別のプラットフォームで販売するのは
同じまんまだとサクラ大戦などでも問題視された事を避けたい場合に使われるんだぞ
だから集客の為の手間を加えるリマスターが一般的になったんだぞ
それでもどっちもリマスターであり、ベタ移植か改善移植かの違いだぞ
あ、これガチで勘違いで知ったかかまして間違えたな?
打ち切りクソゲーというエグい現実〜なんてカビも枯れた言葉から
リマスター()空振りして必死過ぎで顔が真っ赤で真っ青やんか
パープルリマスター()お疲れさん
最初に認めておけば傷を広げずに済んだのにね
↓おまけ
>クソゲーマー必死www
>涙拭けよ笑
つ鏡
>>930 教会が地上人を性的搾取してたのもヤバい
題目通りのエコ団体から苦情の電話くるだろうし
それはそうとこのまま墓穴くんは職業についてトンズラしてまうんやろうか
勝ち確のチャンスの筈やのにトンズラする理由って何やろ?w
90年代のゲームはは水中ミッションが多い
マリオやゼノギアスにff7とか
サーガで普通にイエス出してたけどあれはいいんやろうか
悪役じゃなけりゃセーフなんかね
マウンドブーメランパープルリマスター()クソゲーマーニキはキリスト教を題材に
した物が沢山ある事を知らない様子
エルシャダイもヤバいね☆
そんなリマスター()で大丈夫か?
⇩
一番いいのを頼む(勘違い墓穴ワード)
⇩
着地失敗END(特殊ENDで鏡と涙を拭くハンカチGET&クソゲーマーの称号獲得)
【悲報】
ニート先生、人の職業が気になるあまりスレに粘着するだけで連休最終日を消化してしまった模様
【吉報】
マウンドブーメランパープルリマスター()クソゲーマーニキ連休最終日報告業務に就職
おっ
キチガイ実況マンが消え去った挙句
最近手抜き保守ばっかりのしたらば先生こんにちは~
老衰かな?
>>945 したらば君
神ケツスレでレジェンズガイジと仲良くしてあげないでいいの?
お似合いのカップルなのに
>>945 延々とクソゲーだのクソゲーマーだの涙拭けよを連呼してリマスターを勘違いしていた
奴の事を言うなら確かに切れ味の鈍い伸びしろが見当たらないキチガイの沙汰だったな
ついでに手抜き保守程度にしか扱われないという事実を突き付ける状態になるから文章
は気を付けて扱おう
945が老衰程度の相手で丁度良いと宣言してる様に受け取れる
リメイクしなくていいからスイッチでできるようにして
伸びしろが見当たらない打ち切りクソゲーw
リマスター()されてもクソゲーマー以外には何の興味も持ってもらえなかったという事実を突き付ける状態に笑
リマスター()されたのにクソゲーマー以外は誰も興味がないとか完全に自爆だよね笑
支離滅裂な事を並べて煽っている様に見えるがコイツの正体が分かった。
相手からの罵倒を得たいが為のドMの心理状態。
ゼノギアスの事はどうでも良くて言葉責めが欲しいだけ。
だから次からは相手にしない。
言葉責めが欲しかったら自分で別のスレを立てろ
次のスレでも現れたら迷惑行為として黙って処分する。
クラウド 「百億の……鏡のかけら…… 小さな……ともしび……とらわれた……天使の…… うた声……。……ゼノ……ギアス……リメイク!!」
ベイグランドストーリーもリメイクしてほしい
音楽よかったし
ギアで普通に格闘してるけど、自分はダメージくらわないのかな
エリィがギアバーラー持ち出して出撃したときは、カレルレンの手下に複雑骨折に内臓破裂、コックピットが血の海になってるって言われてただろ
ほんで墓穴くんは職業マウンドせえへんの?w
せっかくのチャンスやのにトンズラの墓穴くんで終わってもうてもエエのんか?
大逆転の勝ち確マウンド待ってるでw
この20年間今までギア・パーラーだと思ってた
フルーツパーラー的な
それはそうと墓穴くん職業聞いていい?w
そんな頑張ってレス増やさんでも職業答えたら勝ち確やぞ?w
イヴァリースのゲームの新作なんでもいいからやりたい
>>955 このセリフのためだけにFF7リメイク続編に期待
【悲報】
ニート先生、人の職業が気になりすぎるあまり飛行機飛ばしながら連投する
>>958 中のヒトではなくて、ギア自体も直接殴ったら損傷するよね
墓穴くん職業まだ言うてくれへんの?w
頑張ってしょっぱいマウンド増やすより勝ち確の職業マウンド決めるべきちゃうんか?w
そうやろ?w
なんかちょこちょこ番号が抜けてると思ったら
NG登録してるからだった
盗賊が銀貨を数えた階段とかベイグランドストーリーはマップの至るところに洒落た名前があるのがいいのよ
クラウド 「百億の……鏡のかけら…… 小さな……ともしび……とらわれた……天使の…… うた声……。……ライ……ブアライブ……リメイク!!」
リマスターの定義を知らないバカまだいたのか
勘違い知ったか誤魔化したいのバレバレだからもう黙ってろよ
ベイグランドの何が凄いかというとミノタウロスの次のボスがドラゴンということ
ドラゴンが序盤のボスとして登場するのはベイグランドくらいだ
>>976 >>975が示しているのは改善移植としてのリマスターなのでは?
ニートくん職業聞かれるのストレス過ぎて自分を叩き始めて草
そんな回りくどいムーブしなくとも職業答えれば勝てる筈やのに、答えられない理由何かあるんかな?w
ベイグラのスタッフとFF14の吉田でベイグラの系譜のダークファンタジーつくってたけど14新生のためにお蔵入りになったとかどっかで見たな
めっちゃやりたかった
【悲報】
ニート先生、すっとぼけムーブをかまそうとするも人の職業が気になって仕方ないのを隠しきれず自爆するの巻
職業アンケートも悲報コールも不要
自分達だけのスレを立てろ
そこで一生仲良くやってろ
スレチを長々と続けるな
クソスレは立てずに埋める
野グソをそのまま残すか埋めるかの判断は大事
>>982 今のスクエニだとどうだろうね
落ちぶれてないの任天堂くらいだし
打ち切りクソゲーのゼノギアスは生まれた時点で最底辺だから他の心配する立場じゃないでしょ笑
ケンカ腰のクソみたいな内容しかないのに
うぬはなぜ次を求める?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 134日 19時間 7分 55秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250317102712caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerpg/1640930743/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ゼノギアス 206 YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・ゼノギアス 196
・ゼノギアス 182
・ゼノギアス 199
・ゼノギアス 210
・ゼノギアス 208
・ゼノギアス 173
・ゼノギアス 207
・ゼノギアス 193
・ゼノギアス 188
・ゼノギアス 184
・ゼノギアス 198
・ゼノギアス 191
・ゼノギアス 181
・ゼノギアス 183
・ゼノギアス 184
・ゼノギアス 192
・ゼノギアス 203
・ゼノギアス 209
・ゼノギアス 183
・Xenogears - ゼノギアス
・ゼノギアス のほうが神ゲー
・ゼノブレイドシリーズvsゼノサーガvsゼノギアス
・オクトパストラベラーみたいなタッチでゼノギアス リメイク 作れよ
・switchをcfwにすればオクトパストラベラーのドットをゼノギアス 仕様にできるぜ!
・正直ゼノギアス >>>>>>ゼノブレイド>>>>ゼノブレイド2だよな
・ゼノギアス 211 (12)
・ドラゴンボール ゼノバース Part6
・AIカードダス ゼノンザード part16
・AIカードダス ゼノンザード part36
・AIカードダス ゼノンザード part26
・AIカードダス ゼノンザード part26
・【Switch】Xenoblade3 ゼノブレイド3 part106 【モノリス
・ゼノギアス
・ゼノギアス 205
・ゼノギアス語ろうや
・ゼノギアスのじゃんけん確率スレ
・ゼノギアスに詳しい奴いる?
・ゼノギアスのエリィはエーテルエロカワイイ
・ゼノギアスは現代では通用しないのか
・ゼノギアスvsゼノサーガvsゼノブレイド
・ゼノギアスとゼノサーガの関係について
・ゼノギアスのリメイク又は続編の発売を希望するスレ
・ゼノギアスあんま好きじゃないんだけどゼノブレやるのはあり?
・なぜゼノギアスをSwitchに出さないのか?
・ゼノギアスのエロイ男キャラを犯すスレ
・音楽っつったらゼノギアスだろうが!!2曲目
・ゼノブレイド2はゼノギアスと並ぶ良ゲー
・ゼノギアス→死を覚悟してヒロインを救いに行く
・ゼノブレって、ゼノギアスと関連ってあるの?
・ゼノブレイド3=ゼノサーガ6=ゼノギアス7
・モノリス高橋もゼノギアスのリメイク出してみろよ
・◆◆ゼノギアスについて語ろう!◆◆【黒月の森】
・ゼノギアスのPTメンで一人だけいらない奴がいるよな
・ゼノギアス・ゼノサーガ・ゼノブレイド総合
・ゼノシリーズの原点「ゼノギアス」が25周年!
・任天堂はスクエニから早くゼノギアスの権利を買うんだ!
・ゼノギアス用語辞典なる面白いサイトを見つけてしまった
・ゼノブレイド2はなぜゼノギアスを超えられなかったのか?
・三大、世界観作りこんでるゲー「FFT」「ゼノギアス」後ひとつは?
・【ゼノギアス】リカルド・バンデラス専スレ 1リコ目
・ゼノギアス・ゼノサーガ・ゼノブレイドシリーズ総合
・【祝】本日はゼノギアス発売から24周年目の日。トレンド入り
・ゼノギアスとかいう謎に神格化されてるクソゲーwwwwwww
11:08:01 up 4 days, 16:40, 1 user, load average: 16.35, 14.38, 13.45
in 0.084707021713257 sec
@0.084707021713257@0b7 on 040400
|