■ツクラー七つの大罪
傲慢 kuro
色欲 おばけ
嫉妬 ゆわか
強欲 やなぎん
怠惰 マイラン
暴食 弓猫
憤怒 神代樹
>>4
kur○っていう人が苦手なんだけどやっぱりこういう位置付けなんだね。 ツクラーじゃ無い神代とかいうのを除いてはぴったりあてはまるな
色欲と憤怒に関しては兼任してる奴がこの7人の中に何人かいる気がするな
現状えんため参加表明してる作者で、有力候補いる?
スティールホリングの作者とか?
42 名無しさん sage 2017/08/09(水) 22:16:56 ID:pVCMJDG6
どうしたらラハみたいなゲームを作ることができますか?
見え触れは神
43 名無しさん sage 2017/08/09(水) 22:37:57 ID:3og.6IWE
そんな質問をするような人には生まれ変わっても無理です
44 名無しさん sage 2017/08/10(木) 20:26:23 ID:sAf1HLg2
>>42
憧れにフリゲも市販も関係ないもんな……
その2作品は知らないけどFFみたいな物が作りたいって初心に似てるから
俺の失敗談の逆張りを書くよ。
まず、他人の作品をプレイする時に良い所を探す事。
悪い所ばかり見つけていると自分が作る時も悪い所が目につくし
完成させる他人よりも悪い場所がよく見える自分のほうが
上手い物を作れるんだと勘違いしてしまう。
下手な作品を馬鹿にしていると
それ以下の物を作りたくない一心で動けなくなる。
最悪の場合ツクラーなのにゲームを作らないでアラ探しをする人になる。
作品の良さが判らない時は
逆にそれを完成させて他人に見せる凄さを学べるから
とにかく他人からも自分からも学ぶ姿勢が大切だよ。
あと、上手いゲームを作れない現実にぶち当たった時
目だけが肥えててプライドが高いとロクな事にならんから
作れないと判った時はプライドを捨てて習作をキッチリと作る事。
完成だけを追い求めていたら楽しむ事を忘れてしまうから
急がず、焦らず、作る過程を楽しむのも大切だよ。
したらばで糞な質問した奴に律義に回答してるピュアな人がいるぞ
>>10だろ?迷惑かけんな 他人の作品をプレイする時に良い所を探す事 か
このスレに張り付いてる奴には一生無理な話だなw
そりゃ重力なきゃ
おれら宇宙に放り出されちまうだろ
みんな表向きは普通のツクラーで良い所を探しながらプレイしてるだろ
愚痴りたくなったときここに書いて住み分けてるだけ
ツイッターで醜態晒してるやつもいるが
荒れがちなヲチスレで唯一皆の心を1つにしてくれるゲーム
それが重力ルーペ
物語だけでみるなら重力もいけるんじゃね
つっこみどころ沢山ってのはSFじゃ普通だし
ゲームとしてつまらないんであってストーリーだけ取ればよさげ
やってないし触りたくもないから知らないけど
やってないのにストーリー語るなよw
むしろ逆でゲームとしては遊べないこともないけど、ストーリーが糞すぎる
続きが全く気にならない上に寒い会話が多いからイライラしてくる
重力ルーペって初期のチュートリアルからして作者の一人芝居じゃないかい
ラハはよくお手本と言われてるけど、授業に属性の説明入れるとか、ボス戦で優等生キャラが敵の弱点喋るとか、チュートリアルを自然にストーリーの中に含ませてるから初心者でも理解しやすいのがいい
重力とかエイリアスとかはその影響を受けてのちに参考にしてチュートリアルを作り直したらしいけど、結局説明が下手くそで分かりにくい
文章力や表現力の差はでかいと思う
やなぎん こと 柳葉竜兎 こと 高原鈴羽 こと キングクラブのロッカを応援します
文章力はまじで大事よなー
クロみたいに文章力ない人間の作ったゲームは、イマイチ描写したいことが伝わってこない
kuroは文章が軽くて自分の同年代の友達に説明してるような感じの表現
ラハはライトノベルの読者を意識しつつしおりに挟んで置くと読める表現
kuroはツイッターのほうを友達口調にしたほうがいいと思う
今はニワカ知識を公式目線で語ってるように感じる
海外からのアクセス数が増えるとDL数も段違いだからな
ふりーむなんかでも英語表記を推薦してる感じだし
体験版は、公開する側にもメリットがあるし
プレイする側は体験版と理解して遊んでるからデメリットになってないし
体験版出すなって言ってる人はただ嫉妬してるだけの何もできてないやつだと思いました
bakemonさんもあれは自称完成品だからな
そしてその後は期待に応えたバージョンアップ
体験版というものは存在しない
>>29
極論乙
文章だけで勝負するんじゃないからわざわざ小説を選ばなくても良いけど
文章を使う限りあんまりクソすぎる文章力だとちゃんと伝わらないだろ
「そんなに文章力ないなら完全にサイレントなゲーム作れ」ならわかる おばけのゲームって美少女ばっかりで好きじゃない
腐女子に受けるから描いてるだろうけどほんとうに
モテない男が自慰しながら作ってる思うとキモイわ
>>34
体験版はいいと俺も思う
ただ未完成版を体験版と称して出すのはどうかなと
プレイヤー側も何度かDLするうちに先細っていくし
製作側のモチベが落ちて本編エターなる可能性も高くなるって言うし システム理解させる番外編を体験版で出すとかならわかる
未完成はやめて欲しい、セーブデータ引き継ぎできないし
>>36
まあ、一方でゲームが決まるのはシステムっては思うよ
システムがだいたい固まっているツクール製では
文章、グラフィック、音楽とかのデータで差が付くから
コンストラクションツールだけの製作者からすれば
すぐにはうんって言えないとは思うけど おばけが男だとしたら
とりあかと同じく幼女を装った言動や作風はキモイの極地だ
それに付き合う奴等も同様
∞先生がゲーム的な遊びが必要といってるが
RPGにおいてパズルや謎解き入らないということでしょ
ゲーム的な遊びを入れようとして倉庫番とか入れるからそんなの無駄とみんな思ってるだけだよ
なぜだろうね
∞先生のツイッターにたびたび貼られる自作品のスクショが全く面白そうに見えないのは
>>44
今RPGやりたいと思ってる人が、パズルゲームをDLしないしな
ノベゲで物語を読みたい頭になってるのに
途中シューティングやアクション求められてクリアしないと先に話進まないとかなったら
プレイヤーのストレスなるだけだしなあw そういうこと。
∞先生はこのアンケで何がしたかったんだろう
>>39
確かに完成の目処がたってるなら体験版はいいと思う
中途半端なものを出して一年経っても完成しないとか
アプデを何度も何度も繰り返すのは駄目だ >>45
思ったんだけど、干支ランジェなんとかといい、キャラジェネレータで作った素材の顔のパースがおかしくない?
同じデフォのツールにしてもラハの人のRiSEとかは自然に見えるんだが・・ ∞先生は絵心が無いからな
描けないなら描けないで絵師に依頼する様な事もしない
グラもBGMも完全フリーで、素材に金をかけない主義
セブンズストーリーっていうソシャゲのタイトルを見たとき
∞先生を思い出した
ネタかと思ったのにさすがにこれは笑えない
訴えてよし
>>51
これリメイク前のだしリメイク前も出たの2013年だぞ
干支らんじぇのほうがあとじゃん えんため大賞、今日から作ろうと思う。
お前ら待ってろよ、颯爽と登場して賞掻っ攫ってくから。せいぜい出来レースとかなんとか言ってろ。
タイトル言うわけないだろ。
これから俺は有名作者になるんだから、このスレ出身とかバレたらどんだけ叩かれるかわからねえ
応援してるわ頑張れ
ただ、賞とっても人を見下すなよ。あと賞とれなくても腐るなよ
よっしゃ、じゃあ俺も アイデア降りてきたからツクるぞ!
残り期間短いから完成するか 怪しいけどなww
まぁ完成しなくても なにか別の賞に出せばいいだけだしな
君の名は。が流行ったから、入れ替わり物を考えてる
女勇者と魔王が突然入れ替わる感動のラブストーリーなんてウケるかな
2ヶ月切ってるから間に合わなそうだけど
君の膵臓が砕けないダイヤモンドと入れ替わって叫びたがってるゲームを誰か作ってくれ
舞台は巨大な壁に囲まれた江戸っぽい町で敵は進化したゴキ
そして最後は重力が落ちてくる中で希望の食卓囲むハッピーエンドで頼む
アンテナ低いけどW不倫とかハゲが流行ってるのは知ってる
まあパクリパクリって安易に使うけど
ツクールの時点でシステムはみな一緒だし
市販のゲームだって豪華グラフィック豪華BGM引いたら
要はファミコン時代のあのゲームだよねって行きついたりな、するし
ただ世界観というか設定が似るのは二次創作なんだよな
それで、世界観、設定まで似てシステムまで似ていたなら…
パクリと言っていいかもなあ
車型のタイムマシンとか斬新じゃね?お前らパクるなよ
盗作なんてここでしか言われてないんだから無視すれば良いものを……
スレに張り付いてますって宣言してるようなもんじゃん
∞はいちいち絡みすぎで正直目に煩い
黙って手を動かせよ
黙って手だけ動かしてるからあんな極彩色の物体が出来上がってるんだろ
>>51
いらすとやで作った方がクオリティ高くなりそう 干支ランジェとかいう10人クリアしてるかどうかも怪しいゲームを盗作だと噂する奴がここ以外のどこに居るよw
実際えんためってプレイ数って影響してくるかな?
そしたらTRPGとかラハに勝てる気がしないんだが
プレイ数の多い人気のある作品ならファンがいて
ノベル化等した際に宣伝や売り上げが見込めるから
影響あるんじゃないかな
人気で受賞させたとか、逆にプレイ数少ないのにとか、結局どんなのでも文句いいそう
>>31
そもそも若い子はPC使わないからw
もっぱらスマホでソシャゲやってるw じゃあランキングそのままの順で受賞させたらいいんじゃない
ランキングそのままの順で受賞させるのは別に間違っちゃいない
そのかわり綿密な管理が求められる
虹色ロゴとヘタレ絵が似てるな〜ってだけの軽い気持ちで貼ったんだが
まさかセブンスパーティーっていう似たタイトルの作品もあったとは
アレ行動する度におーとせーぶなんだよw
何とはいわないが
早く締め切り終わってくれないかな。
今のままだったらラハ勝てるのに
このまま参加作品増えずランキングで結果出されるとマップコンみたいな茶番で終わるな
作品に関する一切の権利をコンテストがわに譲渡だもんな
敬遠する人も多そう
夢幻台 @div332
「自分の作品が盗作である」との噂が流れていると…。
身に覚えが全くないのですが、さすがに今の著作権の厳しい時代「知らなかった」では済まされないのも現実。
一体どの作品と酷似してしまったのか…?
夢幻台 @div332
@div332 見に覚え自体は全くないのですが、作品内で使われているネタまで話を広げると、
今度は逆に心当たりが多すぎて見当もつかない事態に。
もしこの件(夢幻台作品が盗作であることの疑い)の詳細をご存知の方がいたらお伝えいただければありがたいです。
夢幻台 @div332
盗作の線引きは難しいですね。具体的にどこがと言わずただ「盗作でしょ?」と言われるのは本当に困ります。
自分自身はというと、指摘されて公開停止を懇願されれば普通に負けるレベルのネタが「無い」とは言い切れないので
堂々と出来るかどうかは怪しいですが。
夢幻台さんが神代樹 in YWをリツイートしました
神代樹 in YW @itsuki9046
そうなると、パクりもパロディも引用もいろいろ区別つかないキッズの仕業なのでは…ww
夢幻台 @div332
そうであればいいなと密かに期待しているのですが…。
駄作はいくら出しても制作を止められることは無いのですが『盗作』となってしまうといろいろと後が大変なので…。
「火のない所に煙は立たぬ」という言葉もあるので今一度、行き過ぎに気を付けないといけないですね。
今回の件がどうかってわけじゃないけど
パクりもパロディも引用も明確な線引きなんてなくて作者の言い分次第だけどな
しかし神なんとかは∞先生の味方なんだな
自作フェス3の某モグラみたいに
ギリ締切直前に出すパターンもあるからな・・・
MMF2(現CF2.5)の同ツール使ってた作者は
ツールのお手本ゲーム作者が締切時間直前に投稿とか
ちょっとマジかよってケースはあったからなあ
本当に締め切るまで何があるか分からんと思うよ
文句あるならおばけや異世界みたいに結果だしてみろや
>>95
変に味方とか煽り口調をリツイートとかやめた方がよさそうって思うけどな
自分の独自の創作要素を押すツイートなら作者として気持ちは分かるが
フリゲ、まあ同人でも派手に稼いだりしない限り
元ゲームの方も黙認だろう おばけは【マップセンスが良い】とか唐突なおばけ推しされてもなあ
サムネイル見ただけで「女しか描けない変態作者」にしか見えないんだよね
やたら見辛いだけのゴチャゴチャした暗いマップしか作れない奴って印象の方が強い
ワンパターンなんだよね、毎回小物置きまくり暗くして明かりっていうのしかやってない感じ
ぷ
外の作者が叩かれるとじゃあお前も同じことやってみろというくせに
おばけを叩くのは許すんだね
あんたもマップコンテストで優勝してみたら?
>>113
唐突に特定の作者押しのレスを自らしておいて
ファンならココに作者の名前を出すのはやめた方がいいと思うぞ
それに優勝した作者本人から言われるんならまだしも
あなたはいったい誰ですか?ってなるだけだしさ おばけもそうだけど小物入れたコテコテしたRPGとか食傷気味なんだよな
自分も一時は花姫パパのゲームやってたけど最新作でもういいやと思った程だ
>>103
サンプルマップは無理だろw
画像加工で誤魔化さなきゃマップ作りが慣れてきた中級者がやりがちな小物置きまくりの見辛い糞マップしか作れないw だから優勝してからおばけに文句言えば?
文句あるならバケモンみたいに更新しまくってプレイ数あげれって言ってただろ?
マップのセンスはけものフレンズみたいに誰でも真似してみたいマップだから
おばけみたいに一般ツクラ―でも見たことない小物は真似できないからセンスないよ
そもそも>>103の意味がわからない
サンプルマップは作ってないし次期?どこ情報だよ えんための話してるのにおばけや異世界みたいにって言われてもさ
なんの結果出してるの?全く関係なくない?
もしかして花姫パパよりもおばけの方がフォロワー多いから勘違いしたんじゃないの
おばけのファンって公式の関係者にけちつけるのかよとんでも奴らだなまじでさww
>>123
ウンコ食ってる時にカレーの話してくるようなもんだよな おばけや花姫って受賞歴あったっけ?
個人イベント以外で
おばけは知らないが花姫は第10回ふりーむ大賞とってるね
現在の二人は
固定ツイートのおばけのゲームシリーズがいいね♥9
花姫の最新作は鳴かず飛ばずの凡作を放っていたな
そろそろ席譲ってあげたら良いのにね二人とも………
席を譲るって元々席に座れてないor席から転げ落ちてるんじゃ
ここはとりあえず名前出しとけば叩く方に誘導出来て楽だなw
まあ名前出しても触れられもしないのもあるがw
自分が描いたようにみせてファン作ってると思ったらゲスいんだよな
俺はおばけが公式を馬鹿にしていたのを忘れない
万が一レジェンドになったとしてもそれは忘れない
>>132
何が問題なんだ?公式は糞だろ?社員か? そうだね糞だね
なかったことにして引き受けるなんてことはないよね
依頼がくるといいね
代表作品ってなに?レジェンドになれる作品なんてあった?
おばけの代表作はツイッターの中の偽りの自分だろうなw
「今日は他人の金で飯を食った」(どうだ!俺ワイルド最高だろう!!)
で内心は「作品ばっかり作ってるけどそろそろ肩書きがほしい」とか
ここで化物さんの名言を
@trinitroterunon
よいこの諸君!
おもちゃを作るのが創作家だ!
おもちゃになるのはピエロのお仕事で、創作家の領分ではない!
身を削ることで人を喜ばせるのではなく、作ったもので人を喜ばせるのだ!
そこさえ踏み間違えなければ、必ず目指すゴールに辿り着けるはずだ!
お姉さんとの約束だぞ!
KyoHey@カオス&ソード‏
ネットだけならまだしも、実際に会った人からも報告来てるんですよ…
あんまりひどいようなら、僕としてもまた身を削って動く羽目になるから…大人しく制作に集中しようか。
>>131
一時えそらごとが担当してたけど、今はほぼ毎回絵が違うのに本人が描いたなんて思うやついるの?
いるなら相当目が馬鹿なやつだろ
てかお前今ここでおばけの悪口書くならなんで古城VSおばけのスレがあった時に書かなかったの?
あっちのスレが落ちた後にここでまたおばけ叩きが再開するとか、あの流れ見てきた俺からしたら
また古城周りが動き始めたのかと思うぞ
おばけ叩きしたかったらまたヲチ板にでもスレ立てしたらいいんでない?今度はおばけ限定にでもして 誰もいない過疎スレより色んな作者が確実に見てるここでやるから意味があるんじゃないの?
>>141
おばけ信者がサンプルマップの担当はおばけだって公式に楯突く発言するからでしょ
だったらおばけはツクールなんかやめてウディタとか他のツールでもするべきであるし
そもそもデコレーションマップしか作れない奴がレジェンドとか絶対にやめてほしいわ オバケはいつだったか公式の改変素材配布する際に
公式の素材が可愛くないから改変してやったとか余計な一言加えてて気分悪かったわ
他人の作った素材の切り貼りしかできない奴が何を偉そうにクリエイター面してんだよ
日頃使ってる素材屋の素材に対しても同じような事考えていじくりまわしてんだろうな
花姫パパはフォロワーからのヨイショはスゴイけどゲーム公開してもいつも閑古鳥
おばけはRTPでMAP作ってないからサンプルは無理だろ
まあキャラ生成の顔が不細工なのは同意するけどね
パケ絵のクオリティと比べると駄目駄目、せめてVX、ACEのRTPくらいのクオリティは欲しい
正直キャラ生成で作ったゲームはサムネの時点でやる気が起きない
kotonohaは臼井とRTPグラのイメージを変えてくれた神
>>118
自分からその作者の話を切り出しておいて
何を言ってるんだ? おばけって公式フォーラムのマップ大会みたいなので賞とってなかったっけ
実際おばけのゲームプレイしてみれば分かるが、見た目は綺麗でもどこに何があってどこに行けばいいかが見づらくてユーザビリティーは最悪だよ
花姫・おばけより、FSM素材集セットのサンプルマップの製作者の方が上手いと思う
あのマップ大会っていつのまにか終わってたしいいねかなにかが20くらいで優勝じゃなかった?
全然盛り上がってなかったな
いいね票も「おばけさんのマップはいつ見ても凄い!」っていう身内票だけだろうし
ほんとフォーラムは失敗してるわ
完全にモデレーターの人選のせい
今からでも遅くない、考えなおしたらどうだ
フォーラムとかもうすでにそんなのあったなって思い出すレベル
いまでもやってるのかすらわからない
ろくな実績のない意識高い系のツクラーが上から熱い持論を語る場所だろ
あのMVキャラ生成の絵柄のモッチャリ感ってなんなんだろうな
VXAceの化物みたいな顔よりマシだし決して下手ではないんだけどなんというか・・・
アメリカ人が頑張って日本風に描こうとしてる感がある
>>153
規約が曖昧だからデフォ解像度のグラのマップ作れっていうのにリサイズで無理矢理サイズ合わせたおばけが優勝っていうクソっぷり えんため大賞に投稿されてる全部やったけど、一つ面白いのあったわ。これが恐らく受賞する。
ステマだと思われるだろうから作品名は出せないけど。これが受賞してお前らが文句言う未来が見えるわ
んなもん受賞したら「あの時俺が言ってた奴だよ」とか言うんだろ
小学生かよ
どこか他所の板にあるテストスレッドにでも、こっそり作品名を書いておけばいい。
その場合、複数場所に書くとか、予想が外れたらそのスレの場所を言わないということが可能
フォーラムのモデレーターって何やってんの?
何もしてない気がするんだが
>>162
それは受賞作品の宿命みたいなもん
受賞者がサラッと受け流しちまえば終わりの話
何も一プレイヤーのあんたが煽る必要はあるまい >>167
ならばこれを用いて生成された暗号化テキストをここに貼り付けてもらう。
後で復号化キーを教えてもらう。
その時にキーを教えてくれないなら嘘付いていたか外れたという事に。
http://user1.matsumoto.ne.jp/~goma/js/blowfish.html
(テスト用)
・テキスト
E/oJu1kUuDVtPWZnROD2Y+dAhE3MG3Wzs18w+IPM75dOFy2hfFzJlbNCOAcskS8vIoT0ehOMMtjHQf83U1FBE4OQeLt/JqIT
・復号化キー
12345 花姫パパはここでなんといわれようと実績持ちだし多くの子供に囲まれてキャンプするようなリア充だから俺も含めてこんなところでくだ巻いてるやつなんて相手にならないだろうな
公式との癒着もバッチリ、リアルも円満
最強のツクラーだな
作者のプライベートな話までなんで出てくるのだろうと思っても
たぶん作者本人がつぶやいてんだろうなあ
下手なツイートは私生活のリスクになるって
つくづく感じたわ
無駄に攻撃的とか下品とか上から目線とかカニカニ五月蝿くなけりゃ
多少私生活のこと呟いてもいいだろ
カニはあまりにもカニカニしつこくて目障りだからミュートしたが
あいつ今年も今の季節は必死に自分にキャラ付けしてんのかな
>>179
試しにやってみたが、なんか所々マーブリングみたいになったw
それはともかくこれ日本の萌アニメやゲームキャラから切り抜いたパーツで
画像を自動生成してるっぽいから使わないのが無難だな
配布者が著作権フリーといっている=合法な素材とは限らんぞ
日本以上に慎重に素材を探さないと海外サイトでは商業作品からぶっこ抜いた素材とか結構あるからな VIPRPG完全終了及び夏の陣2017中止のお知らせ
2017年8月に開催予定のVIPRPG夏の陣2017は
エントリー数不足およびVIPRPGそのものの完全終了に伴い中止となりました。
本決定により、これ以降の祭りも永久に中止になります。
中止、ならびに本告知が遅れたことにつきまして、楽しみにしておられた方々
及び関係者各位には謹んでお詫び申し上げます。
本当にツクスレで人が1番いるのがここになっちゃったね
時事ネタを入れるかどうかってやつか?
そんなの自由だし面白いかどうかは作者の腕次第だからな
ニコニコで運営にステマ依頼された動画が1位になっててわろた。いいと思う。
運営はもっと宣伝をしろ、俺たちがせっかく作ったゲームを埋もれさせるな。
えんため大賞、今のところ面白そうな作品ないな。
こりゃ俺が今から作ったら書籍化狙えそうだし、作っちゃおうかな
@yako_P
いただいたポスターでデスク周りがすごいことになった
(左の隠しは制作中ゲームのコンセプト写真)
やはり実力のある作者は制作の心構えから違うな。恐れ入った。
時期的にえんために間に合いそうだな。俺たちのyakoの新作が出るぞ
>>179
どう見ても既存イラストのぶっこ抜きじゃねーか
クソ害人はほんとこういうの好きよな ざっとプレイした感じえんため受賞ありそうな作品は今のところ次の5つ
RiSE
ラハと百年魔法石
夕凪の丘にて僕は
ヴィアの約束
奈落の魔女とロッカの果実
除外したのは物語よりゲーム性重視したり、未完成だったり、キャラに魅力を感じずメディア化が難しいだろうなと思った
しかし締め切りまであと1ヶ月半だが、このペースだと30作品集まるかどうか微妙だな
なんやかんや結局最終日に駆け込みが来るだろ。
俺も最終日に駆け込みする予定だしな。
内々にセミプロクラスにお声掛けしてる可能性もあるような気もするなあ
うちに出してみませんか?
なんて・・・
100とか200とか
○○作品の中から選ばれた!って
数も必要になってくるだろうし
ツクールを使って、ゲーム製作のハードル自体は低くなったとしても
10万人MV所有者がいて
完成してゲーム公開まで到達している人がどれだけいるか、1000?2000?1%ぐらい?
考えてもみると、さらにその中から何人かが選ばれるんだから
あまり期待しても落胆が大きくなるだけかもなあ
さすが弓猫先生
ホラーゲームトリビュート最終日のトリを飾る大役を任されたということは
公式からアツマールの代表作者として認められたということですね
>>148
MVは結構マシになったと思うけど
VXAceのキャラ生成はほぼクリーチャー製造機だよな
たまにランダム生成して遊んでるわ >>200
DQNしかでてこないのな
でもそれを使ったネタゲーを作りたくなるw えんため過去作もオッケーでラハが応募してるとか勝てる気がしねえよ…。
なんか1人で軍に対峙してる気分だわ
実際ラハの漫画化は決定だろうな。
アツマール運営じゃなくてえんためサイドのカドカワ運営に言われてアツマールに去年のえんため大賞の有力作品をアップロードさせてたし。えんためサイドとラハが繋がってるのは確実。
あとはアツマール運営サイドの作者がどうするかってことだな。
ラハは落選するから心配すんな
作者の自演が醜すぎるからな
>>202
過去作は過去作でも
過去に何らかの受賞作は除いていればいいような気がするけど
でないと新作でチャレンジ考えてる人はそうなっちゃうよな なんやかんや
ふりーむ!あたりの応募規約が
一番フェアなような気がするなあ
ふりーむで受賞したら一生消せないとか文句いってたやん
クソデブスメンヘラ高齢独身ニートクソババアのおばけさん早く死んでくださいねw
羊水腐ってますからw早く男見つかるといいねwクソビッチw
何々って面白いの?って聞く奴はなんで自分でプレイするかレビュー調べようとしないの?
ここで聞いても自演やら私怨やらしか沸いてないのにマトモな回答が返ってくるわけねーだろ
つまんなかったって言ってる作品でもえんため夢現プリシーの3サイトで賞取ってるから、ここの評価なんてアテにならんよなぁ
クロや∞の作品がつまんないってこのスレでよく言われてるが、案外賞出してみたらいい所いくかもよ
ラハは全編通して凡作
キャラが全く立ってないのが致命的
>>216
こういうのも本当にプレイしてるのか怪しい
3のラスボスの名前言ってみろよと問いたい >>217
ようラハ作者
ボスの名前忘れちゃったから教えてくれよ はいはい作者認定されると思ったよ
夏休みってことを忘れてたよ
外で遊べよ消防
>>213
いやレビュー見てやってみた1がつまんなかったから聞いてみたんだけど
辛口なここで評価が高いなら少しは信頼できるし このスレで評価高い作品なんてあるのか?
プレイ数39000を超える大人気見えないし触れないだってボロクソ言われてるのに
>>214
その二人は普通に応募して落選してるんだよなぁ
ここでいい評判をまったく聞かないゲームは世間一般でも評価されてないから案外あてになるよ ココに誰が書き込んだとか
無用、無駄だから
同様にココに書き込んでる人が一人であるような返信レスも
いったい誰に言ってるんだ?ってなるだけだし
突然、脳内の妄想相手に喧嘩売られても困惑するわ
ここを見ている(であろう)作者、ファン連中も
下手にツイッターとかで反応すんなよ
愚策中の愚策だと思うから
奈落の魔女とロッカの果実
えんため大賞候補作だと思う
プレイ時間20時間の力作。よく出来てる
エゴサかけても世間の評判がいい
レビューサイトでも星5だらけだしな
>>221
エンタメ性という意味なら時間の無駄
ゲーム性は良くも悪くも典型的なツクールゲー いつまでもラハをしつこく叩いてるのって湯沸かし本人かyako本人だろ
自分の作品作りに専念しろよ
とか言うとまた俺をラハ作者本人乙とか言うんだろ
はいはい俺が作者ですよwよかったねw
前回のえんためもラハが大賞候補筆頭だったからな。このスレの予想は大体当たる、実際去年も賞とったしな。
このままだとラハだけが特別賞あたりを掻っ攫って終わりだと思うよ。
>>210
いや、うん
俺が言ったんじゃねーけど
消したことないな、別に消そうと思ったことも無い
過去作の開発は終わってるし、いつまでも過去作に留まっていないし 異世界の人、えんため出してくんねえかな。
当然本人は余裕でなんらかの賞を取れると思ってるから、それで一次審査で落ちてこのスレでめっちゃ叩きたい
奈落の魔女って、このスレの評価は異様に低いけど世間の評価がいいゲームじゃないの?
だからアテにならんと言ってるんだが
>>229
>自分の作品作りに専念しろよ
いやいやいや
正論だと思うよ 奈落は作品というより作者が叩かれてる
やなぎん屑だし
>>235
弓猫の人格診断とかいうのも作者はクズみたいだが作品人気は凄いな
プレイ数ラハ軽く超えてるし
このスレは作者に対するヘイトが大きすぎて作品が正当に評価されてないんじゃないの つまりこのスレの評価が悪くてプレイ数も底辺の作品こそが真のキングオブクズという事だな
ロッカはラハよりは話の筋がいい、長すぎるけどな
人格診断は手軽さと発想だな ゲームと呼べるかは微妙
クロはプレイ数はそこそこいいぞ
バンドワゴンを除いてな
ドラクエ11で主人公の相棒カミュも命の大樹に向かうシーンで
俺達の旅も大詰めだなと言っててびっくりした
その後まだまだ旅は終わらないしさらに今度はシルビアも私達の旅も終盤ねと言ってた
バンドワゴンのプレイ数360まで増えててクッソワロタ
このうち100くらいはこのスレの住人か
クロはプレイ数に対するコメ数が少ないんじゃなかったっけ?
サウンドノベル作ってるとか言ってたのにバンドワゴンも作ってるのかよ
予言する。yakoが次出すゲームが大賞をとって書籍化し、キヨに実況されアニメ化されるだろう。そしてお前らは全力で叩くだろう。
見え触れもここでは評価低いけど、外では評価いい。あれがメインとは違うサブ作品なんだからメインの爆発力はやばいよ。pcの周りに次のゲームのコンセプト写真を何枚も貼る天才だからね
>>249
yakoさんお疲れ様っす
早く新作作ってくださいよ >>249
今kuroの話してて忙しいのに横から変な話しないでくれる? 見え触れもゲームはつまんねえなと思ったけど確かにエンタメ向きではあると思うわ
そういえば最近クロさん大人しいな
昔は週一でここに話題を提供してたのに
ゲーム性がなくてストーリーもパクリでつまらない異世界なんとかも書籍化したからな。
結局は絵とキャラ設定よ。後は宣伝要素。
見え触れは恐らくえんためにはでないけど、その重要性をyakoは理解してるだろうからね。お前ら震えて待ってろ
応募中の作品のどれかが大手生主に突然実況される様な事があれば受賞決まりだなって雰囲気はあるな
ふりーむはコンテスト参加してない作品消しても作者ページに残り続けるのやめて欲しい
見た目的にも整理したいんだが?
確かに見え触れはゲームとしては凡作だが、書籍化する作品として考えたら魅力はある。yako氏も部屋に萌えポスター貼るレベルのキモオタだしその資質はあるのだろう
一方ラハの作者ことことり氏はゲームとしては面白いけど、萌え要素はいまいち。作者自身も大人だし、学生のyako氏には若者が喜ぶ作品づくりでは負けるだろう
>>258
yakoは学生じゃなくて社会人だぞ。今年の新卒入社で入ってようやく慣れてきたから創作活動再開するって言ってた。
そう考えると凄いよな。何度もコンテストで入賞してたのは学生のころだったわけでまだ人生経験が浅い段階での快挙だったわけだ。 やけにyako持ち上げる書き込みが増えてきたな
単発IDで
結局みんな、ラハやyakoの才能に嫉妬してるだけなんだよなぁ…。
それでたまにkuroとか確実に自分より下の作者をいじめて優越感に浸ってるだけ。
お前らがどうあがいても2人の天才には勝てないから安心しろよ
yakoは社会人なんだろ。
お前らみたいなニートと違って、平日のこの時間に書き込めるわけないだろ。よく考えろ
どっちも大した事ねえよ
天才はRuinaレベルだろ、鬼才はゆめにっきレベル
実際どの作品もある程度面白いってのは凄いと思う。
実際ツクールmvで制作をしてる作者でそれに値するのってラハかyakoしか思い当たらない
何回も言ってるけどこのスレに常駐する身としてはえんため大賞に応募するのが怖いわ…
受賞したら受賞したで凄い叩かれそう
>>262
さらっとkuroさんディスられてて可哀想 どれも叩かれてるがずっと見てれば叩かれ方の違いもわかるだろ。
普通で変人じゃない作者を望んでいたお前らだから
yakoさんこそ大賞に相応しいだろ
実際、えんためこれから有名作者応募してくる?
今のところは敵はラハくらいなものかなって思ってるんだけど。また△○◽×氏とかtachiとかが新作出してきたら勝ち目がないんだけど。雪月花は今回審査員だから出さないと思うけど
ツイッターでえんため参加すると明言してる作者。
きみとゆうきのものがたりのキヨ氏
SheSeeCrisisのほりん氏
スティールハウリングの人
めっちゃゲーム作ってる宮波笹氏
>>269
ここで叩かれたって、現実にはどうってことないでしょ
>>270のいうとおり見なければ何でもないよ
作品、出せる時に出さなかった後悔の方が上回りそうだしな あとは
すごろくをテーマに作品を作ると明言してるくろうど氏
ソウサクロンパで人気を博してるk.じょにい
数々の学生の作品をだしてる北海道大学森川研究室
あとホラーゲームトリビュートに参加してる作者の半分くらいはえんため応募しそうだな…。
こりゃ激戦区だわ
賞を逃したとしても
参加作品としてライトを当て続けて欲しいよな
落ちた方にはkuroさんからの「皆さんご苦労さまでした」というありがたいお言葉が頂けるぞ
次回も開催する必要がない大会ならな
結局、作者離脱して自作フェスみたいに先細るだけだからなあ
自作フェスの受賞作品のページ
受賞作品ですら削除されちゃったりさ
フリゲ作者として
やるからには盛り上がっては欲しいって気持ちだけなんだけど単に
>>286
※訂正
受賞作品ですら”投稿動画が”削除されちゃったりさ それでも作品数だけは稼げる
町内会の徒競走じゃないんだから
30じゃ寂しいし、50、60でも個人的には少ないってイメージ
100くらいはなあ・・・
>>285
フェスのやつか、あれでクロ嫌いになったわ
ご苦労様だけならいいけど、今回の経験は役立ちますとか言ってたからな
なんで無冠の奴に上から目線で言われなきゃあかんねん 微妙に改ざんして人の評価を落とすのがここの常套手段だよな
>>293
改竄されてないデータを提示すればええんやで >>291
正確にはこれだった
ご苦労様とは言ってないし、役立ちますじゃなくて残りますだね
訂正します。
受賞者の皆さん、おめでとうございます!
またコンテストに応募した898作品の作者の皆さん、本当におつかれさまでした。
コンテストが終わっても、作品に向けた情熱や経験は必ず作者自身に残ります。
自分の価値を認めて、信じて、そして何かに繋がることを願っています。
#ツクールフェス これkuro自分へのアドバイスだよな
>自分の価値を認めて、信じて、そして何かに繋がることを願っています。
いくつも応募して無冠でもネットの評判が悪くても自分の価値を信じよう。
クロと∞はゲームのレベルも性格も似通ってて仲良くできると思うのに絡み少ないよな
いちいち言われたくないってのはわからんでもないが
別に上から目線でもなくね。
>>297
むしろkuroが何か偉そうなコメントする度に言葉こそ柔らかくも長文の反論書いてきそうな∞は相性最悪だろ なんでここでOPUWAの話題出ないんだ?
彼のゲームこそアツマールで常に上位な上に高品質ゲーム次々に作ってる
レジェンドにするならOPUWA氏を加えるべきだと思うが
>>298
「自分の価値を認めて、信じて、そして何かに繋がることを願っています。」
この一文が上からなんだよなぁ
大会で負けた先輩とか同僚にこんなこと言えないし そもそも賞参加者の9割が主催者でも受賞者でも関係者でも無いのにお前誰だよって思ったろうな
>>297
そりゃ性別の問題じゃねえの?
スケベ心丸出しにして絡みに行くよりかははるかにマシだが
女製作者に紳士的に対応しようとしすぎてかえってキモい感じになってるよな >>295
なんやねんなw
「次は頑張るぞ」
ぐらいでええやろう ところがクロはこの賞には応募すらしてない
だから何やねんお前はってなるよ
フェスのサンプル作者だから無意識に上から目線になってるんだろうな
こう言うところ嫌い
全く関係のないコンテストに主催者のようなコメントをする男
Kが∞に冷たいのは女じゃないから。
ってもう推測出てたやん。
女だと思って接してた製作者全員ネカマとかってオチだったら笑えるんだけどなw
本人が性別隠してるわけじゃなくてもハンネと呟きだけじゃ女なんだか男なんだかよくわからないやつとか
無駄に男の名前名乗ってる女製作者とかもいるし
一瞬おっさんだから上からでもいいんじゃないかと思ったけど
よく考えたら言われてる方も同じくらいの歳のおっさんの可能性もあったな
トリアコンタン様には大変お世話になってるが…
ゲーム一度もやったことない、すいません
黄門様の名前は多くの人が知っているが顔はほとんどの人が見たことが無いじゃろ?
そんなもんでちよ
プラグイン作ってサポートも継続しててすげーが
ゲーム一度もやったことない
面白いって話も聞かないし遊んでるって人間も見かけない
やっぱりみんなプラグイン目当てで群がってるだけなんだな
本来であれば重力なんかじゃなくて、こういうお方の作品をプレイしてモチベーションを維持して頂くのがいいんだがな
プラグイン作者として有名だからってゲームプレイする義理はないし機嫌取る必要もないからな
それはそれこれはこれ
グラフィック系プラグイン系に関わらず、素材もゲームも有名な作者ってあまりいないよな
世話になってる有名どころの素材屋はいくつかあるが
何かゲーム作って公開もしてるらしいけどプレイしたことないし作品名も知らんレベルの認識だな
>>317
Twitterで触れてるの多いしプレイ数も同日の他と比べたら桁違い vxace時代の顔グラ素材屋って結構充実してたがMVのってあんまり有名どころないよな
せいぜいモブジェネレーターかガールズジェネレーターくらい
トリアコンタンに不満あるやついるのかここのスレに投稿するって事はさ
プラグイン知ってるけど作者は知らないよねとか明らかにトリアコンタンディスてるじゃん
>>321
義理も機嫌取りも必要ないが
ゲーム作者以外の要素で知名度が高けりゃ
ゲームやってもらえる確率も自ずと上がる
知名度や繋がりも実力の内だし気になる人は自然とプレイする
プラグインしか気にしない人はプレイしない
ただそれだけの話 ゲーム公開してるんだから出すなという義理はない
それとも触れたらまずい出来かね?
作者がどうより面白いかどうかのほうが重要だ
少なくとも俺のTLでは一切話しはない
>>323が言うのは関係者フォローしてるからだろ サトゥルヌスと脳に染み入るやったことあるよ
プログラム作る人だけあると言うか行動のパズル的要素って言うのか
どっちも「この行動の次はこう」って念頭に置いとかないとクリア難しい
見た目じゃなくて過程が倉庫番みたいな感じ?
ホラーの気持ち悪い雰囲気作りは他の人に見習ってほしいくらいだと思ってるが
常に頭の中それどころじゃないのでホラーとして話題にならないの分からんでもない
MVに触れていれば有名なのは分かるけど、フリゲプレイヤー的には無名でしょ
ラハやyakoに知名度は遠く及ばない、へたすると重力ルーペの方が知名度は高い
>>328
ここで名前出すって作者叩き以外に無いからな
役に立たない糞ゲー製作者と違って消えてもらうと困る存在
そもそも超短編で語ることがない >>312
ここから素材叩きしてるがこいつの後の自演スレじゃないかと思うほどの姑息だな
特定の叩きたい素材屋を上回るプラグイン作ってここで見せていただきたいですよ
昔はそれなりに知名度があったと思うけどね。 トリアコンタン氏を叩いてるやつは死ねよ
ふざけんな
だからここで叩いたり話題にしろとは言わないが
長いこと活動続けてる素材屋はクソみたいな製作者に絡まれるのが日常茶飯事になってるだろうから
ここで多少何か言われても鼻で笑いとばすくらいのメンタルの強さは持ってそうだよな
で、加減を知らない馬鹿が突いて突然の閉鎖とかあるからそっとして欲しい
誰も叩いてないでしょ
ゲームの話しかしてない
で君の評価は?え?好きなのにやってない?
話題変えるが ■テンプレの七つの大罪の
kuro おばけ やなぎん 弓猫とかのツクラ―様は
なんか人間味ないからまじで関わりたくないんだよな
なんか囲いじゃないと駄目みたいな殺伐とした雰囲気
特に弓猫とか素材紹介サイト作ってる割には冷たいし
>>339
タイトルすら上げないのにゲームの話してる?
冗談はテメエの存在だけにしろよ底辺 豚箱先生が冷たいとか冗談だろ
常に脂ぎった体で熱く怒り狂ってるよ
新作って2分ゲーの話しても語ることないじゃん
えんため作品語れよ
素材屋はツクラーのライフラインだから叩かれたくないならおすすめの職種
俺は別にトリアコンタンのプラグイン使ってないから言うけど幼女扱いされて喜んでるの気持ち悪い
本人はプラグイン作ってるだけで
幼女とか言ってんのは周りだけどな
トリアコンタンはフリーゲーム歴15年のベテランなんだけど
少なくともおばけとかkuroとかの粋がっている連中と一緒にしてはいけない
豚箱はアツマールとツクマテの実績があるから一目はおいてる
実績ないのに粋がってるやつは嫌い
kとか
おばけってふりーむコンに参加してたようだが受賞歴ってある?
まだツクール界隈に勢いがあった頃にふりーむ2回受賞してたみたいだな
ツクールの全盛期っていつ頃だろ
ネフェシェルあたりからのび太のバイオ1までかな
>>348
言うてkuroも、AndApp掲載、ツクールフェスサンプル担当のほかに
うみくん何とかで有名歌い手とコラボして、公式生でゲームリリース記念特番組まれたりしてるから、実績なし扱いはさすがに無理があるぞ
変に持ち上げる意図はないが それなりにツクール界で活動してると思うよ
でも自らの言動で足を引っ張ってる
考えたらkuroみたいな空気読めない作者がツクール界隈駄目にしてると思うよね
ラハの件でもそうだけど【普通にゲーム作って残したいな】作者からすれば
「ニコフェス?なんですかそれは?違うスタンスを押し付けないでください」だし
また誰かエンタメ賞取ったらまたkuroみたいなゴキブリ寄生虫が付いてくるだろう
「エンタメ賞おめでとうございます!ぼくとフォロー同士になってください!」
なった瞬間に「新作はまだですか?僕すごく楽しみにしてるんです!!!!!」
とかプレッシャーかけてラハみたいに潰される未来が見えてしょうがないんだよ。
>>352
確かに実績って言うと広い意味になっちゃうけど、俺が言いたかったのは単純に面白い、評価されてるゲームを作ったかどうかって話
面白いゲーム作ってないのにサンプル作者になったからって粋がってる人が嫌い 某フォーラムの入りづらさヤバくない?なんか特定の人たちで盛り上がってる感があってキツイ
↑
コレを∞先生がRTしてるんだが
最近ネガティブor攻撃的じゃないか?
もっとやってほしい
>>355
ただし女に限るけどな。
異世界なんとかの人には一切絡んでなかったし 界隈に女が入ると衰退する
ツクールはもう末期だわな
>>358
最近の∞はやたら人の発言に絡んでいく
今朝も化け物さんが冗談でツイートしたことにマジレスしたり >>360
昔から素材屋やってる女は沢山いるが?
ツクスレでまともに動いてるのがここだけって事実の方が末期だろ >>360
お前みたいな口だけの無能よりマシだろw のび太とかいうて黎明期じゃね
らんダン青鬼あたりが最高潮だろう
そうか?
さんざんここで話題になってるじゃねーかw
女性ツクラーだって分かると言いよる男がおるんだろ
ええかっこ見せたくて、雰囲気を悪くするやつ
そういえばクロ、前に突然顔写真晒してたな
当時は唐突すぎて意味不明だったがもしかして出会い厨としての行動だったのかな?
顔見てキャンセルされる可能性考慮すると事前に晒さないほうが出会い厨っぽいけどな
完全に顔面崩壊クラスの怪物以外は多少不細工でも顔写真貼った方が確率上がるのは出会い厨の中では常識だぞ
ちゃんと数を数えたことはないがRTとかで流れてくるのを見ていると
プラグインの素材屋はほとんどおっさんでグラフィックの素材屋は若干女の方が多い気がする
相手が声をかけやすいキャラってのもあるのかもしれないが某カニとかにもkuroは謎の持ち上げをしてたな
このスレ見てるとやっぱり女の参入が衰退の元ってのがよく分かるな
ほんとそれ
元々いたって言っても使われてなきゃ意味ないしな
女(独身)でkuroに擦り寄られてない作者っているの?
実際のところあのえるふぁの素材ってどれくらい使われてるんだ
SAKANに提供してるくらいだから一応人気素材屋なのか?
あと女というとよく使われてるコミュ将も多分女でたまに見かける茂吉も女だな
まぁ周囲に迷惑かけなきゃ男だろうが女だろうが幼女だろうがなんでもいいが
>>382
kuroは2chチェックしてるから
そこらへんの危険人物はスルーだろ
ジグルなんてAndApp仲間なのに絡みに行かない時点でお察し ジグルは豚箱みたいなただのバカじゃなくて本物の害悪だからな
RPGに政治を持ち込めとか言ってた基地外と同じカテゴリー
その攻撃性が同業者に向いてるから尚更手のつけようがない
良い人アピール大好きな八方美人KにしてみればGは同属嫌悪じゃないの
確かにジグルには不自然なほど絡んでいない
non、カオソーは女か?
一緒に掲載された同期としてandappを盛り上げましょう!とか言いそうなのにな
出会い厨的にBBAはお友達の対象外なのかもしれん
kって金玉の裏の臭いに似てる
発言がすごい臭くて生理的に無理なんだけど、定期的にその臭さを味わいたくなる
だから最近のkは物足りなくてすごいモヤモヤする
なんなんだこの感情は
kuroのオフ会参加履歴ってないの?
女作者狙いなら葉月まさみたいに参加率高いはず
前にクロさんと結婚したいという物好きがこのスレにいたな
388か
>>386
カオソーってキョーヘイ?
あいつは男だよ
カオソーTV見てこいよ あいつ悪い女に弄ばれてなかったっけ?それはまた別人か?
ここもすっかり鬼女板みたいなクソスレになったな
ここにいるの女ばっかりだろ 女作者
>>394
ぶっちゃけ創作系って元々女が多いしそれは事実だろうなぁ
つーか完全にヲチスレ立ててやればいい内容をこの板で延々やってる頭の悪さが完全にアレ 女へのヘイトを吐き出す場所じゃねえんだよ
非モテクソオスは黙ってろ
作者へのヘイトを吐き出す場所でもねえけどな
女はこええな
その悪い女は今は、幻日って名前で復活してるよ
新しい男と同棲してる的ツイートしながら元彼の筋肉とまだ繋がってるアピールもしつつ
自撮り写真を晒したりしてすっかりヲタサーの姫気取り
>>396
むしろここから離れればいいのにいつまでもこのスレに拘るほうが頭悪いと思う ∞ぶつぶつうるせーな
自分のブログだけで持論撒き散らしていればいいのに
>>395
話題性がなくなったせいなのか知らんが
一度コラボした人から更に2キャラ追加するらしいぞ こういうコンテンツで2キャラ追加でおおっ!ってなるものかな?
>>399
そういえば新しい男のTwitterアカウントが気づいたら消えてたんだが
あれと関わったらろくなことなさそうだな 新しい男、なかなか良い絵を描くのにアカウント消してもったいないって思った
男を次々とたぶらかしてはダメにさせる超絶サゲマンだよな
主題歌(素人カラオケ)の人か…
カオソーも辛いだろうな
おっぎー氏がえんためのいいネタ閃いたから作り出すって言ってたけど、ああいう宣言ってどうなのかな。自分自身に言い聞かせてるのもあるけどあれじゃあ作品のハードル上がらないかね
コンテストで入賞狙うならハードルなんてもともと高いだろ
自分では書籍化するだろこれ。ってノリノリでゲーム出しても他人には理解されなくて滑った。ってのが一番怖いわ。
ある程度の品質があるぶんだけ
つーかキリザキは応募しないのか?てっきりするもんだと思ってたわ
実質1枠空いたな
キリザキ応募しちゃったら審査員側としても受賞せざるを得ないから自重してんじゃね?
あのレベルの人たちならコンテスト経由じゃなくても簡単にコミックス出せるでしょ
一時期のホラゲなら手当たり次第に書籍化オファーがあった時代って速攻で終わったな
アツマールUnity対応か
自作フェスもツール不問になったら一気に激戦になりそうだな
ツクラーは生き残れるのか
ツクラーはそれこそストーリーとキャラクターだけで勝負しないと行けないからな。
Unityにはゲーム性では勝てんよ
ツクールよりはゲーム性は増すだろ。
ツクールはできることが窮屈すぎる
ユニティならたちまちゲームになるように聞こえるが玉席混合
てか神ゲーがでるなら本望だろ
仮に人気でなかったらアツマールの需要ガ−とな文句言いそう
@kingdompiyo
ふと寝る前に思ったんだけど、ゲーム実況者人狼があるんだから
「フリゲ制作者人狼」とか運営さん1つ企画どうすっか?笑
例えばレジェンド・ツクラーさん(もしくはRPGアツマールに投稿した作者さん)集めて特番やりつつRPGツクールMVの宣伝番組。毎年やれとは言わないけど1回みたい🐣
>>423
これすごく面白そう。
kuroとか弓猫とかで疑心暗鬼の勝負して欲しい。
けどこのスレの住民以外に全く需要のない放送になるがな! カオソーTV一ヶ月前のやつでも30くらいしか再生されてなくてかわいそうになった
>>393
あってるw
付き合って1年経つか経たないかくらいで結婚までして
あっという間に筋肉馬鹿に寝盗られて離婚した
>>395
あれだけのことやりゃあなー >>399
マジだったw
しかもキョーヘイや筋肉馬鹿と付き合ってた頃より自撮りのうp率が半端ないなー
キョーヘイも筋肉も束縛強いタイプだし、ちやほやされたいタイプの不倫兎には苦痛だったんだなきっとw その筋肉も半年しないうちにほぼ棄てられたような状態で取っ替え引っ替え
ツクラーちょろいと思ってそうだな
あれ結婚てリアルじゃないだろ?リアルなの?
ネット特有の結婚ごっこみたいなやつじゃね?
ほどほどにしとけよお前ら
知り合いの弁護士に相談されるぞ
Unity使ってる人ってそれこそアプリなり
有料同人、インディーズの方を向いてるんような気がするが
海外からのアクセスとか考えると
ニコニコ内のアツマールを選択する作者がどれだけいるか・・・
個人的には
自作ゲームフェスで切られたその他ツールの作者は
もう戻ってはこないと思うしな
な、付け足すと文句言われるんだからなにもしない方がいいw
弁護士だって嘘だろ
タイムラインが夏コミ一色だったときに「知り合いのコミケスタッフが〜」って突然自慢し始めて
嘘だってバレバレなんだよなw
これがFEのカムイちゃんらしいぞ……うわあ……
やることがいちいちズレてなければ
文句もでないんだがな
あとは時、いまさらって感じたら投入時期としては失していると思う
自作フェス1、2の時は俺も歓迎の立場だったんだがなあ
アツマールで優勝した人がもうツクールいらないと言ってる
>>429
なんどもリアルじゃないだろって言われてるけど、
入籍しましたって言ってたしキョーヘイの母親を
お母さんって呼んでたから俺はリアルなんじゃねーかなと思ってる
仮にリアルじゃなくても同棲してたのはかわりないし
兎の尻が軽いのは事実だからw
>>430
半日足らずで書き込み相手が特定できちゃうくらい優秀な弁護士様だもんなw ∞先生、新作が3つとも不発に終わりネガティブになってんのかな
いつも前向きに考察するためですよ感だしてるけどネガってるよな
夢幻台さんがリツイート
アツマールに投稿したけどぜんぜん遊べてもらってない!という人がいたので、ちょっと考えてしまいました。
拙作は未完成にもかかわらず2300以上もプレイしていただいて、こんなに遊んでもらっていいの?というくらいです。
正直ここまで遊んでもらえるとは思ってませんでした。ありがたや。
これがきっかけか?
もう∞って名前で避けられてる嫌われてるって誰か教えて差し上げろ
一度別垢でホラーゲームでも出してみたらどうかな
タイトルロゴ、サムネアイコンは外注でな
アツマールでは∞先生の知名度なんてないようなもんだよ
遊ぶ側はいちいち気にしない
遊ばれてないならサムネと題名で避けられただけ
それとここで報告されていたように1分未満でつまらんと思われて閉じられたのだと推測できる
∞先生は常に自信作だと言ってるがこの内容に問題を感じないなら問題だ
益にもならないアンケートをしては持論を展開したり
コラムで御高説垂れてはいるが肝心のゲームがつまらないんじゃ煙たがられて当然だしな
直すつもりがないんだもんな
世間とずれているの確認して終わりなら、需要が増えないのも当たり前だしなんで嘆くのか不明
夢幻台
「指摘してもらってようやく謙虚になれる程度には自信家なのかも」いいバランス加減だと思います。
自分は…「話を聞く、と言う通りにする、は違う」という持論を盾に、
心のどこかでアドバイスをもらっても(何言ってんだよ、自分の方が面白いんだよ)と謙虚になれない自分がいるのかもしれません。
アンケート=アドバイスではないが、端からこういうスタンスなんだから無駄だわな
考えがずれた勘違い作者なら見たことある
例えばフリゲー作者→シェアゲー作者に路線変更したり
フリゲーの時は無名でも仲間にちやほらされていたのに
シェアゲーなったら仲間にドン引きされる愚かな作者ね
そいつはツイッターの中で制作してる大人ゲームの話題してるけどな
>>454
考え方がクロとそっくりなのがお互いに哀愁を誘う もしも夢幻台が女だったらクロと仲良くできただろうに
クロと無限ってやっぱり似てるよなw
前から思ってた
クロは星野源と歳近いって行ってたから35くらいかな
言われてるほどおっさんじゃないな
比較してみた
∞
38歳
ツクール歴→21年
実績→サンプルゲーム
愛読書→コロコロコミック
フォロワー数→948
代表作→干支ランジェ
ツクール界の良い兄貴分
クロ
35歳
ツクール歴→2年
実績→サンプルゲーム、歌い手コラボ、andapp、ニコ生出演、フォーラムモデレーター
愛読書→自己啓発系書籍
フォロワー数→1713
代表作→重力ルーペ、地図の時間
ツクール界の星野源
>>460
おっさんだろ、お前も30代のおっさんか 夢幻台
ツイート 4970
いいね 11
クロ
ツイート 8297
いいね 14228
うわー、自己啓発書読んでるのか。
やっぱりあの皆で仲良く頑張ろうみたいなノリはそこから来てるのか。
自己啓発本読んでもゲーム製作には活かせないことを身を張って証明してるな
少なくとも神なんとかよりはマシだな
制作してることに関しては
フリゲレベルなら他者に攻撃的な暴言とかじゃなければ
少しくらい見栄を張った大口ツイートくらいいいと思うけど
大口軽口ツイートでゲームを完成させたらって餌で釣って
何年も同じ立ち絵を手直ししてるだけでエターなってるのが見え見えなのに
entyなんかで小銭稼いでる詐欺まがいの作者とか見たことあるしな
∞先生の新作、∞先生のTwitterで言ってることをキャラクター達が話すだけ
しかも大勢いるのに全員が∞先生の分身みたいで意味がない
これが自信作っての信じがたい
ユニティでバリバリ面白いの作れる人はアツマールなんかこない
スマホゲーに溢れかえってるツクール以下のゴミゲーレベル作者しか来ないよ
ゲーム製よりキャラ、ストーリーで売れそうなのが有利だから無理
夢幻台さんがリツイート
‏@syukisi
こんなに素晴らしいゲーム制作者なのに認知されていないようで僕は悲しいよ
∞先生、自分のことを言われてるとでも思ったの?w
そもそも夢幻台もkuroも、至高のRPGを作るみたいな至上命題を掲げてる作者ではないのは見てわかるだろ
そもそもその歳となると結果や質よりも過程を楽しみたくなる頃合いだろうし、好きに楽しませてやれよ
自分がガチ勢だからってエンジョイ勢を見下してると、10年後にヒヨッコに同じことされるぞ
過程を楽しみたくなるのに受賞出来なかった時にウダウダ言ってたのは誰だよ
>>473
そう考える作者がいても無理はないわな
引きたて役、作品の分母を増やす役に加担するハメになるだけと
自作フェスのスーパーフック級のunity作品でも
大賞候補にすら選ばれないんだから
先例を繰り返して終了が近い兆しかもな >>475
結果を気にしたり賞賛を求めたり、目に見えるところでのぼやきはやなぎんの次くらいに∞先生が多いけどな
アツマールに公開するようになってからは特にひどいな ツイッターでは丁寧な言葉で呟いて鬱憤をこのスレで晴らしてそうだよな、クロも∞も
合わないって分かってるんだから他いきゃあいいのに
どうせ俺は受賞できない、真の神ゲーは評価されないから糞とまだウダウダ言ってるのかw
ねるねさんにまた笑われるぞ
そうなんだよな
合わないって分かってるんだから他へ流れるだけ
自由時間のほとんどを創作活動に費やしてるクロさんはガチ勢だろ
結果が伴ってないだけで
∞先生20年以上模索してるってつぶやいてるけど
アンケの結果を活かさなかったら模索してるとは言えんのとちゃう?
こういう時こそ絡まれないようにするのが一番だな
同調したり反論したりするのは時間の無駄
思ったけどMVで大作作ってる人って全然いないよね
ウディタやVXAだと気になるゲーム作ってる人結構いるけど
別にツールなんてどれ使ってもいいと思うけど、MVで面白いの作ってくれないとこのスレの話題ねー
プレイ時間10時間越えを大作と呼ぶなら、やなぎんのロッカ、ラハの人のRiSEなんかがそうだな
いや、どれも悪いゲームだとは言わないけどねぇ
なるべくデフォ素材、システム使わずに凝ったRPGかARPGが所望なんです
MVだと最近Twitterに現れてやたら綺麗な雑居ビルのマップ画像で颯爽とRTとフォロワー増やしてた人のは気になる
大作かはしらんけど戦闘も独自UIっぽかったし
タイトル覚えてないけど2.30時間のもいくつかはあったよ
デフォ素材が気にくわないだけじゃねーか
それなら最初から大作なんて言わずそう書けばいい
素材もシステムもデフォじゃない方がいいってそれツクールゲー探さなきゃいいんじゃないですかね
mv出てからまだ二年だろ?
そういう大作はこれから出てくるんじゃねーの
デフォ素材がダメなんじゃ無くて、細部まで拘ろうとしたらオリジナル要素増やした方が簡単で効果的でしょ
デフォで面白いゲーム作るのはかなりセンスがいると思うよ
だからこのスレで良作を話すのは悪手だと何度言ったら・・・
このスレは良い作品が出たときじゃなくて、誰かがトラブル起こしたとき盛り上がるスレだぞ
こだわったからデフォは面白いになっている
オリジナル素材満載なほどクソゲーなイメージのほうが強いけどな
ラハもランダンもほぼデフォだし
やなぎんのタイトル画面の女は(´∀`(⊃*⊂)が汚そうだな
短いがsteel howlingは完全自作だと聴いたな
ただ面白いかどうか、名作かどうかと言われると疑問だぞ
すごいとは思うが
ヒーローアンドドーターもほぼデフォだな
てかああいうハクスラ系の有名どころってだいたいデフォなんじゃない
逆に語るべき作品が出てこないから荒れてるんじゃと最近思うわ
ラハも見え触れも面白かったけど、そんな語ることないし持ち上げるほどでも無いし
このスレだとだいたい信者が無理に上げようとして自滅してる感じじゃん
steel howlingはちょっとクセが強すぎて万人ウケはしないね
個性的でいいと思うけど
>>504
ん、今荒れてるのか?
作者叩きの流れよりは健全な話題のつもりなんだが 結局こだわった作品がしたいのか面白い作品がしたいのか話題になる作品がしたいのかどれだよ
ひとつにしろよ
っていうか単にデフォと言っても色々あるよな
ラハとかは工夫してる方だと思うし
有料素材も数万円単位使ってると聞いた事がある
ランダンやヒーロードーターなんかもかなり凝ってる
同じデフォでも重力や干支なんかとは比較して欲しくない作品
>>509
∞のツイートのSSは本当にまんまデフォだからな
顔グラに絵師使うとかフォントやウィンドウフレームを変えるだけでも少しはマシになるのに
そんなだからプレイしてもらえないかもしれないのに、RPGの法則みたいなのばっかり気にする 確かに∞はRPGの体裁気にしすぎだよな
ストーリーとかシステムとかは無視で萌え絵でもぶち込んだ方が自然とプレイ数は稼げるかもな
RPGの話しかしてないんじゃなくてここで話題に出る作者がRPGしか作ってないだけだぞ
RPGってジャンル区分が大味すぎんだよね
俺はFF系のグラフィックもシステムも凝ってて物語性が強いRPG好きだけど
DQみたいに1人称視点で旅する素朴な感じのRPG好きな奴もいるし
RPGと言えばやりこみ、ハクスラ!みたいな人もいるし
だいたいそれぞれの制作論を同じRPGって区分で論じるから平行線なんだよね
えっ。ここRPGツクールのスレでしょ。
まさかRPGの話ばかりと言われるなんて。
MVはゲーム好きがゲームを作ってるんじゃなくて
実況好きアニメラノベ好きが自己顕示で作ってるからな
そういう奴らにとっては実況プレイとメディアミックスこそがゴールで
本当はゲームが作りたいわけじゃない
カドカワはそういう連中をむしろ増やそうとしてるが、それは
自作ゲームのクオリティをどんどん下げるだけ
?
だから自サイトでこっそり公開すりゃいいじゃん
有名になりたいの?なんなの?
ツクールスレでデフォ否定もなあ
そんなの気にするならツクール使わずフルスクラッチしろと
フルスクラッチ推したまに湧くけど極端すぎだろ
MVならスクリプトでシステムもUIも自在でしょ
システム、エディタから組んでる間に小編出来上がるわ
あと、使える素材もツクールだと選択肢かなり広い
結局、デフォが合うかどうかも題材次第なんだけどね
ツクール定番の勇者ものとかハクスラならデフォ多くても気にならない
独自の世界観で物語性やキャラが強かったらキャラ生成のハンコ絵はやっぱちょっと勿体無い
長編になると、よっぽどバランス取れてるなきゃデフォ戦闘、デフォシステムだけじゃ飽きがくる
って感じだな(個人の感想
ツクール自体が便利ツールだからな
ツクールが無ければ
自分が考えたキャラクターやお話が
ゲームになんてなることもなく
妄想で終わってしまっていた、と
絵心が無きゃ、残る方法は自作小説かなんか書くしかないからな
自分があんまり積極的に探してないだけかも知れんけど
ここ数年は凝りに凝った完全自作システムの長編RPGもまるで出なくなったね。
スクリプト乗っけただけの粗製乱造ものはよく見かけるけど・・・
完全自作とか素材作れる人限定じゃん
素材作るのに時間かかってゲーム部分がおざなりなんてよくあること
帽子世界とかその典型だったろ
スクリプト素材だって最初の1作目ならオリジナルみたいなもんだしな
3分間画面内の敵から逃げるだけ
みたいな超ミニゲームとかな
アクションエディター並みにスクショ見ただけでやる気も起きないのがあるな
シューティングビルダー製なんかも
わざとか知らんが、作者がツール名を伏せているのがたまにあって
DLして解凍して初めて製作ツールが判明するパターンもあるんだが
その時点で半分くらいはやる気が削がれる
まあコンストラクションツールの宿命かもな
自作でも下手くそな絵ならプレイする気すら起きんぞ
infinity何ちゃらみたいな
デフォ素材ゲーはまさにピンキリじゃないか?
らんダンみたいなヒット作もあるけどデフォ素材ゲーのほんの一握りだろ
それよりツッコミどころすらなかったりする無味無臭クソゲーの方が圧倒的に多そう
最近の若い子たちにとってのフリーゲームは有名実況者に実況されたいとか漫画にしてほしいとかそんなのばっかだよ。
よくこのスレで話題に出る見え触れのyakoもそんな感じだろ、ゲームを作るより作品を有名にしたいって伝わってくる。
その点ラハは違う。あれはゲームを楽しんでほしいって思いが伝わってくる
そりゃあデフォゲーのほうが圧倒的に多いんだからそうなるのは仕方ない
比率で行ったらどっちも一緒くらいじゃないかね
あと初心者でとりあえずツクール触ってみましたな習作の割合もあるからな
>>523
あの出来でゲーム部分がおざなりってさすがに厳しすぎだろ…
少なくともここ数年の作品の中でも頭一つ飛び抜けてると思うけど。 異世界なんとかとかもゲームとして情熱を注いでる感ないしな。メディア化するために作ったん感じがいなめない
2000の作者は素材自作率高い気がする
ツール移行してほしいもんだが、MV使いづらいからな
プラグインありきだし
完全自作できるやつはわざわざツクールに固執しないだろ
解像度が違うんだから2kと素材の作りやすさが全然違う
素材自作したこと無いのわかるよな
まず手始めに歩行グラオリジナル規格で10体用意してみれば自作がどれだけ面倒かわかる
>>535
今更2000でやる方が使いづらいだろ
スクリプト使えない時点でゴミ >>541
スルーすればいいのにピキビキしちゃっておもしろい この程度で面白いとかいってるからお前は底辺クソゲーしか作れないんだよ
>>540
反論できないから釣りって負け宣言じゃん
カッコ悪いね >>544
スルーすればいいのにピキビキしちゃっておもしろい 普通にMV自作多くね?2000とかそもそもやらんから自作しようがしまいがどうでもいいし
まあここの評価が全く的外れなのは確かだな
ラハとかいうのも全く無名のクソゲだしな
>>552
君も僕も自作してるかどうかなんて確かめようがないからだよ 後釣り宣言してこの時間に一人で6レスって香ばしすぎるだろ
今時2000はねえわw使ってるのオッサンだけだろw
∞先生をミュートした
闇落ちが酷すぎる
少し休まれたほうがいい
2000なあ・・・
製作したゲームの動作自体がツール依存なんだから
不具合が出ても公式サポートは期待できないしな
格ツク2ndなんかも、いまだに使って公開してる作者もいるけど
言語ツールとの競合での起動バグは放置
しかも作者がDL前の説明欄に格ツク使用と書いてなかったりするのもあるから
無駄なことさせられた記憶あるわ
もーが@ゲーム制作してるはずだ@sollunea
「フリゲーは実況動画と合わさって辛うじて息をしている状態」
という話を、否定的に捉えてたんだけど、考えが変わった。
フリゲーは実況動画と合わさった方が、より良くなる。
もーが@ゲーム制作してるはずだ@sollunea
理由を言うと、フリゲー界隈から殺されるから言わないけど。
もーが@ゲーム制作してるはずだ@sollunea
フリゲーと実況動画について、心変わりした件について書いてみるか。
もーが@ゲーム制作してるはずだ@sollunea
やっぱヤメとこう
もーが@ゲーム制作してるはずだ@sollunea
長く考察描こうとしたけど、短く言う。
もーが@ゲーム制作してるはずだ@sollunea
要するに、フリゲーは楽しい実況者に補われる事で、多くの人の眼に触れるという事です。
実際プレイするコストを支払わないけど、実況されてるんなら、観るって人は多そう。
もーが@ゲーム制作してるはずだ@sollunea
フリゲーは個人製作だし、その技量や労力には限界がある。
商業ゲーやマンガやアニメと比べると、見劣りするのは明らか。
一人でプレイするなら、その粗が見えて、投げるという事になりそう。
もーが@ゲーム制作してるはずだ@sollunea
人気の実況者は、物事を肯定的に話す。
ひたすら楽しく前向きにトークして、ゲームをプレイする。
それは、フリゲーの粗をかき消してくれる。肯定的なパワーは陰湿な否定を打ち消す。
もーが@ゲーム制作してるはずだ@sollunea
制作者は、実際に多くの人に「プレイ」されたいかもしれないけど、
プレイヤー(?)は、実況動画を観て、フリゲを「楽しむ」という選択肢もある。
もーが@ゲーム制作してるはずだ@sollunea
フリゲーは、結局自分のやりたいように作るわけだから、制作者のエゴというのが、プレイの妨げになるかもしれない。
それと相対するのは、プレイヤーとしてはシンドイ。実況動画なら、面倒な部分は実況者が編集するかして、苦しい思いとは無縁。
もーが@ゲーム制作してるはずだ@sollunea
これは、ラノベの異世界チートとも通じるかもしれない。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
もーが@ゲーム制作してるはずだ@sollunea
疲れ果てた世間に、「快楽」をもたらすといった点からいえば、フリゲーは実況と融合して、広まるのもいいのかな。と思った次第です。
「フリゲーと実況についての心変わり」以上
ちvero@syukisi
@sollunea そう考えるとゲーム性は実況者がストレス感じない程度に抑えてストーリーと絵に全部労力回しちゃった方が
フリゲ的には人気になりやすいのかもしれないですね
もーが@ゲーム制作してるはずだ@sollunea
@syukisi 実はね、実況者だけが苦しんで、それ自体がストーリーとゲームの一部っていうゲームを思いついたの。
プレイするのは実況者だけでもいいや、他の人は実況者の反応とセットで動画観てねってゲーム。
もーが@ゲーム制作してるはずだ@sollunea
フリゲー界隈の、「私を見て」「レビューして」「ちゃんとプレイして」的な精神は、最近悲鳴となって聞こえてくる気がする。
多分、世の中の不景気と無関係ではない筈だ。
もーが@ゲーム制作してるはずだ@sollunea
フリゲー界隈は、追いつめられて止める人間と、楽しんで製作していく人間に二極化していくという未来予想。
もーが@ゲーム制作してるはずだ@sollunea
楽しい実況とセットが精神衛生上良いのは、プレイするのが肯定的実況者が一人だけでも、
動画を観た人の数だけ、肯定する人が増えるという点かな。好きじゃなきゃ、その人の実況もプレイも観ないだろうしね。
もーが@ゲーム制作してるはずだ@sollunea
楽しいという気の力を、如何に集めるかというのが、フリゲーには大切な気がする。
好きで作ってる訳だし、批判されたら心が折れる。技量不足なんて分かっててやってる筈だしね。
もーが@ゲーム制作してるはずだ@sollunea
何故、突然フリゲーについて語り始めたのか。
小説家サバイバルって本に書いてあった、フリゲーの現状に、引っかかるものがあったからだな。
もーが@ゲーム制作してるはずだ@sollunea
パソコン雑誌にCD付いてて、フリゲー収録されてた時代は終わった。
自分でフリゲープレイする時代すら終わった。「ゲーム」にこだわらず、他人を楽しませる行為の一種と捉えれば、苦しみは消えるかもしれない。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
何の話題性もない無名のツイート長々とコピペしてくんなよ鬱陶しい
弓猫さんがリツイート
夢幻台 @div332
自作品に限りませんが、何作かに1作「全作品を1度はクリックしそうな方でも意図的に避けている」かのように
DL数がへこんでいる作品があります。その法則が何か分かれば何かのヒントになるかもしれないのですが。
こう真正面から「意図的に避けれている」結果を突き付けられるのは正直苦しいです。pic.twitter.com/UhsbYC8YkS
弓猫 @LuckyDuet
法則なんて無いかと。
弓猫 @LuckyDuet
法則があるとすれば、常に一定数以上のDL数・プレイ数を叩き出す作者もいるわけだが、
そういう人はすべからくヒット作を持っており、作者自身にある程度のブランド力がある。
弓猫 @LuckyDuet
逆に言うと「またこいつの作品か、もういいわ」って避けられる作者も出てくるわけで、
タイトルとサムネだけが全てじゃないのはアツマールリピーターなら経験があるのでは?
作者を見て避けたこと、少しはあるでしょ。
弓猫 @LuckyDuet
で、法則だけど、面白いゲームを地道にリリースして宣伝して伸ばすしか思いつかなくて、
それらを成功させるのに法則なんかありません。多くの人と話し、多くのものに触れて完成を磨いて下さい、ぐらいしか
弓猫 @LuckyDuet
プレイ数1000に到達する法則ならあるかもしれない。ただ、「周りよりプレイ数が100突き抜ける法則」はありません。
競争は敗者がいて成り立つ
弓猫 @LuckyDuet
周りと並ぶ法則があるとしたら、周りと同じ感受性を身に着ける、ぐらいしかないんじゃないかな。
その作品を遊び、どこが違うのか列挙して改善に励む
弓猫 @LuckyDuet
創作は年功序列が当てはまらない業界で、何年作っていようがその目が曇っていたら全く評価されない。
自分の目だけを信じないことかな。評価される創作をするのなら。
弓猫 @LuckyDuet
アンケート結果に関係なく自分のこだわりはここ、とたびたび書いているようだけど、それがまず1つの原因な気もする。
ニーズの無視
夢幻台 @div332
参考になります。「周りと並ぶ」ためには「常に動いている周りに追いつくだけの力」が求められる気もします。
周りに追いつく力が無くて、それでも周りと並びたい、あわよくば追い抜きたいなら後は「先回り」なのかなと。
twitter.com/LuckyDuet/status/898071083655417856
弓猫 @LuckyDuet
周りに追いつく力のない人間が先回りできるとも思いませんが、
まあ要するに周りと同じかそれ以上に突き抜けたことをしないと一生低空飛行かなとは感じます
弓猫 @LuckyDuet
我が道を行っているのか、誰もその道を進む意味がないと思ってるから避けているだけなのか。
王道を知らずに奇をてらうとただの邪道になる、とよく言われるが
弓猫 @LuckyDuet
確実に言えることは「これでいいんだ」と思っている限りはこのままだし、
「このままじゃ駄目だ」と思えば何かしら変化は現れる。どちらがいいとかじゃなくてどちらを選ぶかで結果は決まる
弓猫 @LuckyDuet
氏からは「このままでいいんだ」という思いが強く現れているので、当人の場合に限ってはそれが一番の原因かなと思った。
現状は把握しつつ変化を求めていない。
弓猫 @LuckyDuet
我が道を行けるのはアマチュア・インディーの強みでもあるが、その結果行き着いた先に文句を言えない。
弓猫 @LuckyDuet
自分から突っ込んだんだからね
まるで弓豚先生が長年創作をしてきた偉大な師みたいだが
@nerune55
てかさ、板を見ていて思ったんだけど、
ホスト?には対して触れないのねw
豚もあっちもこっちも叩くくせに。
理由な何?
話題にする人間と
そうじゃない人間には何の違いがあるの?
いたよね?ホスト君みたいな人。。。
私は見ていないけど。
せれよりクロなの?
あの人、優しそうだし
女にはモテる気がする
なんでクロさんって人を叩くの?あの人は安定感があるよね?
本人の事は知らないけど。
@nerune55
言ってないし、
線引きは何なのか?って聞いてみたの。
逆になんでクロばかりかばうの?
完全に今は∞先生のターンだったじゃん
∞先生は叩かれても気にしないんだ?
3分ゲームコンテストの時に思ったけど、夢幻台っていう人は無意識にプレイヤーを馬鹿にしているよね。
ついでに「手を抜いて良い部分はとことん手を抜くスタイル」だったっけ。
その手を抜いて良いと思っている部分こそが重要なんだっていつになったら気が付くんだろう。
分かり易い例としてゲームのタイトル画面とする。
ゲーム本編の面白さにはタイトル画面なんて関係無いから手を抜いて良い?
プレイヤー側は時代遅れの虹色文字のタイトル画面なんて見てもやる気が起きないよ。
その時点で「このゲームはつまらなそう」って思っちゃうからね。
ゲームが始まってからもそういうのが無数にある。
手抜きゲームってのはプレイヤー側はすぐに気が付くんだよ。
>>571
弓猫も丸くなったなあ
昔なら作品がつまんねーからだよハゲって一蹴したのに >>573
アツマールでのプレイ数上々で闘会議にまで呼ばれたから調子に乗ってる 弓猫のあの気持ち悪いブログのセンスは∞と大差ないだろw
どうみても下手くそな自作顔グラやイベントCG褒めてもらえたから
むしろツクール界隈のがその辺親切だと思ってた
褒めてもらえたって言っても愛嬌がある程度でDL数も底辺だが
手抜きがバレるってのは同意だな
絵以上に苦手な戦闘バランスやダンジョン構造は大味とかつまらん言われたし
寒いかと思いつついっぱい入れたギャグイベントや小ネタは案外褒めてもらえたし
ツクール界隈は自分より下だと思った人にはいいねとかするよな
あとは仲良くしておけば有利になる人
>>584
ここで叩かれててツイッターでちやほやされてるやつな
小さな子供を誉めるのと一緒
もしくは出会い目的 下だと思う奴に興味なんて持たないがな
下ばかり見てるから成長しない奴ばかりなのか
下のやつを宣伝しても脅威にならないと判断してるんだぞ
宣伝する俺優しいって思わせる効果もあるしな
そういうのが無いとは言わんが、一番序列つけて見下し合戦したがるのってここの連中じゃん
第一、下に見られてる方が誉められ宣伝されやすいなら、ここで下手扱いされてる奴らもここまでネガティブにならねえよ
自分がそうだからって全員同じ考えに違いないって思春期の視野狭いとんがったガキか?
Twitterで見下す訳にはいかないからな
そっちではいい人ぶってリツイートや応援してるぞ
製作界隈が陰気ムードらしいぞ
by化け物さん ∞ kuro
そんなにみんな下だと思ってる奴()にしか反応してないかっていうとそうでもないよな
単純にすげーって思ってRTしたりするだろ
あと露骨に人気なさそうなやつにばっかり反応するわけにもいかんし
ワケのわからんヤツにヘタにいいねやリツをしまくって懐かれたり
いいねをしてくる=コイツは俺より格下という謎理論でマウント取られても面倒だしな
あと周囲からアイツあれを本気でいいと思ってんのかと思われたり
∞がアンケートとってもやっぱり無意味に終わったな弓猫に指摘されたことも1つも理解してない
夢幻台
「人から評価されたい」「賞をもらいたい」という気持ちのあまり、最近の自分がちょっと忘れていた気持ちかもしれません。
ましてフリーゲーム作りは(少なくとも自分は)『遊び』。
本来の動機に立ち返ってゲーム制作をもっと楽しむ、もっと遊ばないと。
そういった意味で自分の作品を見直すと足りないものも見えてきますね。
現状足りてないモノは圧倒的に『遊び』。
あと1ヶ月半あるのでもっともっともっと『遊び』を入れたいですね。
∞先生RPGで経験値2倍どころか2乗って……愚策中の愚策じゃないですか?
他人に追いつかなきゃいけないオンゲならともかく
最初からレベルカンストとか面白さを根こそぎ奪ってますよ
>>598
>あと1ヶ月半もあるので〜
って結局賞出すんかい
評価されなくてもいいから賞に関係なくじっくりとクオリティを上げる宣言する流れじゃないのか 残り1ヶ月半で焦って賞出すような奴は真っ当には評価されないだろうな
その点でラハのやり口は巧妙だぞ
のんびり作った作品にタグ1個つけただけで応募完了
引退を惜しむファンは応援する
賞とって漫画化すればめでたく復帰宣言し、華々しく人気作家として活躍の道
賞がとれずそのまま復帰しなくても痛くもかゆくも無い。賞のために焦って作った作品じゃ無いからな
∞数分〜1時間おきに長々とツイートしてるが、まさかの無職なのか?
職場の環境によっては自由にやれるし
シフト上平日休みというのも考えられる
もちろん無職の可能性はあるがw
おい、∞、クロ&bakemonに陰気だからもう消えろと言われてるぞ
>陰気だから消えろ
これ、∞が自分のこと言われてると気づいてなかったら心底痛いよな
察してても反論しちゃうあたり痛いのには変わらないが、こういう性格が避けられていく原因だといい加減気づかないものか
夢幻台 @div332
あまり荒れている感じはしないですが(←自分が鈍感なだけかもしれませんが)。
誰のためにと聞かれたらまず第一には、自分のためと考えます。ベースである「自分」を疎かにしたままで人に何かできるとは思えないからです。
そして「自分のためと思って何をするか、何を作るか」がポイントになるかなと。
こいつ何言ってんだ・・
>>609
哲学的な何かかな?
オレ馬鹿だから分からない 俺はbakemonにのっかって嫌味に荷担するこういうkuroが嫌いだわ
言うなら誰かがいう前に言えよって
∞を説き伏せれるのは同じくらい経歴が長くレジェンドでもある湯沸しくらいなんだろうが
さすがの湯沸しでもできれば避けたい事故物件なんだろうな
>>612
これな
化け物のイエスマンすぎて自分の意志が無さすぎ
だからゲームも信念がないからつまんないんだろうな
ここで指摘されるとすぐに直すし 湯沸かしは∞相手にしないよ
だってラハ潰したのは人気への嫉妬だから
とりあかに対しても同様
自分の存在脅かさない底辺相手には噛みつかない
一人で∞の矢面に立たせたくなかったというのはわかる
ここで非モテオスに笑われるくらい何とも思わないだろ
クロを評価する人はこういうところ何だわ
わからん人はわからんでいいと思う
うん、湯沸かしは嫉妬の嫌がらせ。下には無視
kuroはbakemonのイエスマンだから考えはなし。∞を労ろうとかそんなのはない。
ここのウォチャラーはよく分かってるな。
ゆわか:押し付け小言おばさん
ラハ:自意識過剰自演おばさん
似た者同士だな
>>618
ありがとう
伊達に長年ヲチやってないんでな 無限大もクロももっと正直になればいいのに
年取るとプライドが高くなる奴いるよな
ゆうて∞は格ツクかなんかで受賞してるんだっけか
kuroより実績持ちじゃん
格ツク、いつ動かなくなってもおかしくないツールだからなあ…
でも受賞してるんなら実績は実績だな
>>609
一度賞を取っている作者でもこうも腐るもんかねとは思う
一方で一作品出して静かに消える作者、
一作品どころか体験版と称した未完成品を出して消える作者もいるからな
自分の作りたいものを作るってだけのモチベ維持をしている作者なんかは
本当にゲーム好きか、作るのが好きか、希少種だろう 元不倫兎の幻日さんがまた鍵垢にしたなー
誰だよチクってんのはw
ブタ箱か?まーくんか?
今までも無反応だったのになぜ急に∞先生は客数を求めるようになったのだろう
今までの限界が振り切れたか?
ブタ箱さんは顔出してから大人しいな
まーくんは女々しい性格をどうにかしたほうがいい
まーさん「最近、妻に内緒でタバコ始めたんスよ(ドヤア」
周り「うわぁ」
妻「知ってるぞ^^」
opuwaのゲーム超えてから言えよ
ランキング上位にも入れずこんなところでクダ巻いてる雑魚どもがよw
お前らはスレで名前上がる作者にいちゃんもんつけて貶してるだけのゴミだよw
そんなことして何になる?
自分でいいゲーム作ってランキング上位に入れよ
他人を無根拠に貶しても自分のゲームが人気になるわけじゃなかろうにw
∞とkuroのプレイ数なら超えてるぞ
超えた作者は貶していいか?
なんだopuwa本人か?
って思われるから、そういう下らないレスで真面目に作ってる作者の名前出すなよクズが
受賞してから来い→受賞してる→受賞してるようなやつがこんなとこみてるなんて
なぜなのか
アツマールのことで質問させてください
アツマールって素材の暗号化できないけど、これってURLいじると直接素材にアクセスできちゃうの?
試しに色々やってみたけどできなかった
VXA以前のだって暗号化してても解除できる人はできた
アツマールで素材にアクセスできるならネットゲームにハッキングできるくらいの技術はあるんじゃないか
なるほどー
やっぱり暗号化されてなくても素材抜き出すのは難しいってことね
とはいえ素材屋さんによっては、利用規約に明に書いてなくても、暗号化されてないと嫌がるところもありそうだから確認しとくのが安全か
別に俺作者じゃないし…
ここで名前が挙がる香ばしい作者を叩くのが好きなだけだし…
MVなんかで絶対有名になりたくないな
このスレ見てるといつも思う
雀村ってどうなの?
ニコニコに文句言ったら敢闘賞とって掌返しした人
代表作は幸せに手が届かないから
プレイ回数は4000超えてる
書き込んだあとやってみたが、これで4000プレイ超えいくんだなと思った
ぜひやってみてほしい
幸せに手が届かないから
そういえば重力ルーペの続編、星空スコアってどうなったんだ?
ヲチスレを盛り上げてくれるゲームとして期待してたんだが
>>628
まーくんは優先順位のコントロールが下手なんだよね
一度にたくさんのことに手を出してるから一つを優先してそれ以外が疎かになる
しかも頼まれてもいない作曲が最優先だから優先してほしい人達のヘイトが貯まる 雑魚とか嫉妬という言葉を出しても
ここでは煽ってるだけなんだよなあ
過去にここで痛い目にあった奴とかかって見えてしまう
雑魚いうてる人は自作品名を出してもらわんと
境目が分からんしなあ、DL数とか越えてるかどうか
>>654
共同創作はいい加減他メンバーも手伝えよとは見てて思うけどな
共同とは名ばかりで何もしないメンバーが多すぎるんじゃないか?
現に他メンバーの進捗は何も聞かないしな >>658
どのツイートだよと思って
@FG_VXACE 共同創作
検索かけてみたが知らない奴ばっかだわ
途中から「お時間頂いて申し訳ない」ばかりなのも気になる >>656
個人の担当はそこそこ進んでるというか
大元になるデータが未完成だから全員が中途半端に止まっているらしい
複数人でメインデータに触れると混乱するからなぁ… 某生主が主催していたゲーム製作を思い出したわ
ヒロイン49人いてエンディングもそれぞれ用意するとか大風呂敷広げて
(コミュ説明欄にはいまだメンバー募集が載っているが)
結局大元が未完成で周りのメンバーの労力と時間をドブに捨てている
当然もう何年も経ってエターなっていて
当の本人生主はゲーム放送なんか呑気にやってより悪質とは思ったが
そのときだけ楽しければいいという思いつきで始めて
飽きるか責任をとるのが億劫になると消える
集まった人の数ヶ月や数年が無駄になる
だいたいこんな感じだよな
ホント、集まった人もある程度は自己責任は承知の上だろうけど
開発リーダーの責任はもっと大きいだろうなあ
賛否両論あるかどうか聞きたいんだけど、ゆきはなの絵が苦手って人いる?異論は認める。
自分は苦手でどうも受け付けない・・・
ここは誰も知らん奴の絵わざわざ貼らせて品評するスレじゃないぞ
>>664
あの描き方は好みが別れるからな
嫌なら見なきゃいいだけだろ ここは気に入らないゲーム名あげて叩く方に誘導するスレだぞ
珍しくkuroが検証してるかと思えばその画像すすら転載かwいいのか?
コンタンのツイとかをRTだけすりゃいいのに自分が発信している感じに持っていくスタイル
トリアコンタンさんはコアスクリプトの内容を1ツイートで簡潔に説明してるのに
kuroは画像を流用しただけという
こういう時こそブログで細かく説明すべきなのでは?
コアスクリプト読まないと分からないことも書いているな
恐れ多くも公式の寵愛を受けたモデレーター様だから
有益な情報は我々下々のツクラーに御教示くださるのだろう
クロをモデレーターにした公式はマジで糞
フォーラム見る気失せるわ
マイラン君まだストーカーやってたんだ飽きないねぇ〜
てか女の子向けサイトじゃねーか
そういう趣味なのかオッサン
>>674
金にならないからkuroもやる気なさそう そもそもモデレーターは界隈での声のデカさ(決して影響力や人望では無い)とチョロさで選んでんじゃねえの?
それなりにスキルや実績があるやつはあんなもんやってるヒマもないだろうし
たいしてスキルも実績もない奴ほど承認欲求が高いから
実際には価値がないような肩書きでもチラつかせると無償でホイホイ喰いつくんだよ
@kirigakure0222
仲がいい人、気になる人をフォローさせていただいております。 フォロリクは基本的に上記の人以外はフォロリクが来ても、拒否します。
仲のいい人がエロゲー制作TLにドン引きして関わらないようにしてるのに本人は気づいてないし日本語もおかしいエロゲークリエイター
まーくん…
自作のゲーム作成は進んでるのか…
そりゃ協力したくなくなるわ
レスの流れまったく関係ないけど
萌えキャラクターやノベル重視の作者さんは
操作性、システム系の説明が出来ない分からないのだったら
製作ツール名、バージョンを記載してくれ
それでだいたい説明は把握できるから
ここはMVスレなのでツールが不明ってのは意味がわからない
>>667
このスレにおいて嫌なら見るなは通用しないぞ
むしろ嫌だから叩こうとしてんだろ 俺が当たった作品に限っては
MVの連中は確かにDLページの説明欄には
ちゃんとツクールMVって書いてる人がほとんどだったな
なんか安心してDLボタンポチってまうわ、根拠ねーけど
どこにかは知らんがツクールはツクールで作ったって明記しておかなきゃいけないんじゃなかったか?
あとツクールはRTPが必要かとか、必要な場合はどのRTPが必要なのかとかもあるし
その流れでついでに書く作者が多いんだろうな
お前ら何でツクールの話してんの?スレチだから他でやれよ
夢幻台って市販作品をよく例に挙げて意見するけど、フォロワーのフリゲは全く遊ばないのかね
誰誰のフリゲ面白かった〜みたいな話は全く聞いたことが無い
だから考えが凝り固まって駄作を生み続けるのかも知れない
まともな人間は馴れ合い以外の理由でフリゲみたいな低品質なゲーム時間割いてプレイしないわな
>>694
これ。
レジェンドの中でもレベルが低い二人がぶっ飛ばされたのにこの言い様。
本当に思い上がり激しい。
野球で言うと8、9番バッターが打ち取られて「我々の負けですー><」って言ってるような物だからな うかつにフォロワーのゲームやっちゃうと無意識にパクっちゃいそうで不安になる
データ抜き取りなんかやらなければパクリは気にしなくていいと思う
完全再現はできないだろうし誰とも被らないほうが難しい
>>688
某大手フリゲサイトなんだけど
つい最近もMVかと思たらXPだったってのはあったんよ
RTPが不要なのかも何にも書いてねーんだもん、
RPGじゃないミニゲームだけどスクショでツクール製だとは分かった
でも最初はMV製かと思ったのよ
ツクール慣れしてないと
exeファイルで配布だし、実行なのか解凍なのかも
クリックしてみないとわからんっていうw えんため大賞全然集まってないじゃん。
yako、Twitterでサギョイプしてたって呟いてたけどえんため大賞に出す気なのかな
>>697
ぶっとばされたも何も、化け物さんに一方的に突っかかってマウント取ろうとした奴にkuroがキレて
化け物さんが仲裁に入っただけなんだよなぁ・・・ >>697
すごい執着だな…
そのストークっぷりなら、702で書かれた真相を知ってるだろうに >>702
ぶっ飛ばされましたー発言はクロがキレた相手がその後に賞取ったことについてしたんじゃなかったっけ? まーくんはフォロバするとき相手のプロフ確認して
こういう趣味なんですねよろしくお願いしますって送るのキモいからやめて
無言には無言で返してくれ
>>702
突っかかったというか冗談で言ったらkuroが本気にしたんだっけ?
>>705
最新のツイートでフォロバ厳選してて笑う >>706
そんな感じだったな
むこうは「何言ってんだ?」みたいな感じだった
そして相手がそのあと賞取って無冠のクロに報告するというオチ付き 待てよお前ら。優しく考えてみようぜ。
kuroが言葉を知らなかったってことはないか?
「まとめて」を2人の意味だと定義してるんだよ。間違っちゃいない。
「レジェンドまとめて」と繋がるとツクールのレジェンド全員だと思う奴も出てくるかもしれないが
kuroのそのときの気持ちを考えてみろ?kuroとbakemonさん二人の世界だったんだ。
この世にはレジェンドは二人しかいないんだよ。
相手はどこの無名ツクラーなんだ
レジェンズに喧嘩売るなんて
賞に応募していたわけでもないし、受賞歴のある化け物さんの方は別にぶっとばされてないんだよなぁ
絡まれるわ勝手に一緒にぶっとばされたことにされるわ
作品はそんな悪い方でもないのに巻き添えで>>697でレベル低い認定されるわ
化け物さん散々だな これだけウザ絡みされても付き合いやめないって事は
kuroとbakemonは両想いなんだろ
@div332
最も怖いのは「無反応」と思っていましたが最近それ以上に恐ろしいのは「無反応な反応」だと思うようになりました。
たとえば「今回の作品どうだった?」に対し「何にも感じなかった」「普通」「別に」という「君の作品には何も無かった」
を敢えて反応で突き付けるパターン。無反応よりダメージ大です。
>>715
これだけ見たら気持ちは分かるけど
20年以上やってて進歩がまったく見られないのを知ってしまったから同情もできん そもそもこいつ自分が楽しめればいいとか言ってなかった?
全然良くないやん
夢幻台は↓の女の子にスパッツ履かせてる時点でセンスない
スパッツなしにすればDL数が5倍に伸びることを断言しよう エロかグロがなきゃ普通の作者は伸びない
ラハの作者みたいに才能あるヤツは別格な
制作歴の浅いクロや化け物さんには期待してる
蒼木ことりはもう引退したから知らん
クロはなぁ
リメイク重力を本当に面白いと思ってリリースしたならセンスを疑いかねない
センスのある奴の作品は3分プレイしただけで分かる。
雰囲気がまず違うんだよな
ここ近年でセンスを感じる作者は少ねえな。
さつてんとかノエルとかは素人のセンスというよりもはやプロだし。
やっぱりラハとかスティールハウリングとか見え触れとかになるのかね。ラハも若干プロの領域だが
見え触れにセンスを感じたって人は具体的にどこに感じたのか教えてほしい
煽りじゃなくて本気で気になってる
俺にはそこらのホラゲとの違いがわからなかった
フリーゲームでそこらのホラーゲームと同じ無難に遊べるゲームって凄いことなんじゃね?
批判を食らうゲームややる価値無しのゲームが大量に混在するフリーゲーム業界なら
>>724
これはあるよな
3分は言い過ぎだけど最初触ったときに何か違うなって感じる
ラハはそれを感じた作品
序盤の雰囲気は素晴らしい
それだけに終盤の失速が残念でもあるけど >>728
そこらのホラゲって、フリーゲームの中のホラゲのことに決まってんだろ
商用と比べたら魔女家ですら見劣りするわ 結局センスのある作品がコンクールとかで賞とるんだよ。ロッカとかえんため応募してるけどサムネとタイトルからしてセンスを感じねえよ、あれじゃあ若い子には面白さが伝わらないね
>>730
そこそこ遊べるフリーホラゲが10あるとしたら、遊びたくもないフリーホラゲは100とある。10に入れるなら凄いことだろ >>732
そこらのホラゲがその10のホラゲのことなんて言ってないんだけど
その110のホラゲから適当にピックアップしたホラゲをそこらのホラゲと言ってる >>733
そうか、それはすまなかった
これからはそうやって詳しく定義をはっきりと示してくれ。 >>715
これは「どうだった?」と訊く方が悪い。
結局人の評価を気にしている。
そして急に聞かれたら特によくもなかったものに感想なんて出ない。
まさか「よかった」と言われたくて訊いてる?「愛してる?」と訊く女みたいに? ∞は言ってる事とやってる事がブレブレな上に度を越した天邪鬼だから話にならん
相手にするだけ時間と労力の無駄
比較
∞
38歳
ツクール歴→21年
実績→サンプルゲーム
愛読書→コロコロコミック
フォロワー数→948
代表作→干支ランジェ
ツクール界の良い兄貴分
ツイート 4970
いいね 11
闇落ち中
クロ
35歳
ツクール歴→2年
実績→サンプルゲーム、歌い手コラボ、andapp、ニコ生出演、フォーラムモデレーター
愛読書→自己啓発系書籍
フォロワー数→1713
代表作→重力ルーペ、地図の時間
ツクール界の星野源
ツイート 8297
いいね 14228
正直、無限大はインパクトあるサムネを作る才能あるよ
ゲームを1度もやったことないけどあれほど落とすの回避したくなるサムネはなかなか無い
クロの実績が本職以外で稼いでる芸人みたいになっててワロス
ゲーム内容スクショも可愛くもない生成キャラがどうでもいいこと喋ってるだけだしな
あれを見た人がプレイしてくれるとマジで思ってるのか
ほんとあれで「ゲーム性」が一番こだわっていると聞いてびっくり
>>740
∞先生はコンパク受賞歴ありって言われてるだろ
わざと外してるんだろうが
どっちにも言えるがゲームそんなに好きでもなさそう
一般人よりもやってなさげ >>740
こういうなんでもかんでもいいねする人ってなんなんだろうな >>747
ちょと違うが
製作コミュで、何度もコミュ爆破しては再度立ち上げ
またキレて爆破しては、やりたくなってコミュ再立ち上げを繰り返してる作者でも
付いていく人は付いてその度にコミュ登録してるメンバーを見たことある
俺には付いていく人を理解できんし、なんなんだろうなっては思う 作者ツイッターでも、
作品について思うところをつぶやくのは、まあまあ作者として分からんでもないが
作品批判、身内批判
なぜかリアルでの職場批判
はては社会批判からの日本批判、人間批判と
最後は自分を卑下して終わりみたいな
いったい何と闘ってるんだって作者もいる
でも付いていく人は、信者とでもいうんだろうかと
俺は関わりたくない派なので、本当に不思議に思う
>>726
見えないし触れないはホラゲ好きからは評価されてるのかも知れないが、ストーリーは陳腐だよな
同作者のRPG4人の王国についてはキャラが気持ち悪くて投げた
ラハと肩を並べるほど人気を得ているのが謎 いいねが少ない人ほど自分が一番の自己中で
多いほど盛り上げ上手なムードメーカーってイメージだが
クロだけ何かが違う
お前ら、ホラーゲームトリビュートの作品やってる?
面白いのがあったら教えて欲しい
>>753
お勧めは、グロ肉たんたん
ゾンビを避けて肉を集めるゲーム。ホラー抜きでも楽しめる
割と広めのマップをプレイヤーの好きなルート、順番で探索できる自由度は
Falloutのような雰囲気が感じらる
あかめは、一人称視点の迷路をスマホと見比べながら進むゲーム
作品群の中で一番ホラーゲームらしい作り
移動が遅いので若干のストレス
妖怪ふんどし女は、タイトルとサムネに惑わされるがしっかりとした内容
車椅子と降りた時の視点の違いで攻略していくのが新しかった
性癖丸出しのあのキャラの絵を変えたら一般受けの良作化すると思う あかめをクリアしてきたけど、これは良いね。
こういうのをホラーゲームと呼ぶなら納得できる。
そういうのホラゲスレでやれよ
夏厨は棲み分けもできないのか
そうだよ
このスレは>>757の言う通りガイジしかいないし目立ったりやらかした作者叩きするスレだから
まともに作品の品評したいならホラゲスレとかツイッターとかでやってろよ @nerune55
あんた働けないなら
病院を受診して
区役所で相談してみなさいよ。
スレでは評判今ひとつな
ラハと魔法の国
見えないし触れない
重力ルーペ
やってみたんだが上2つめちゃくちゃ面白かった
プレイ数高い理由納得
重力ルーペは最後までクリアしても意味がよく分からなかった
ロストマンがどうのこうの・・
>>769
旦那と囲いのおっさんとみのびよに出た声優のファンは買うんじゃね?w
値段によっては手も出さないかもしれんがw
ゲームは無料だったからあれだけやってもらえたとか考えないのかね
あと古城の歌とかフリートークとかありそうw >>775
本人は何もしてないと思う
嫁が個人情報を垂れ流したり身内や会社のことをボロクソ言ったり
このスレをリアルタイムで監視してるから玩具にされてる 某氏を見に行ったらやっぱりナチ須を擁護していた。
自分で言わずにRTばかりというのも逃げ道を用意している。
>>778
もう作ってないのにツクラー気取りとかエターナラーが成仏できずに彷徨ってるんだよ ここに書いたらネルネさんに話をふってることになるのですか?
ならないよ
他人のツイッタを勝ってにココに貼る奴も大概にしろと思うが
このスレのことを自身のツイッタで反応するは悪手だと書いても
理解してもらえないだけ
本日のオススメ!
で誤タッチしてもプレイ数1にカウントされちゃうんですかねwアッツマル
>>781
いくら引退ツクラーが増えて分母が減っても
それで自作品が注目されるわけでもないっていうのがな… むしろメジャー作者が消えることでイベントやコンテストみたいなのがなくなってお通夜モードになる
どんだけクロに恨みあるんだよw
あんな雑魚引退してもライバルは減らんぞ
また公式が引用もとではなくその転載者のkuroをRTしていたな
>>789
どうだろうね
常連、半プロ、業界経験者がコンテストをシラケさせることもあるし
最初から箔を付けるつもりで開催なら、元々無いのと同等かもな
プロ野球リーグと草野球大会は別もん 実際とりあかやらがやってるイベントなんてごく一部の固定層しかよろこんでないし会社が賞品ださないと身が入らん人は多いだろうし
賞品なんてどうでもいい層はいまでもとりあかイベントでよろこんでやってるだろうよ
そのとおり
草大会は草大会で別でできるし、ある程度の参加者も見込める
コンテスト開催がお通夜モードになること
少数派のメジャー作者が消えることは連動はしないと思ったのよ
ライバル減らす目的ならラハinして欲しくないでしょ
てかクロがいなくなって一番困るのはここの住人だと思ったけど、最近痛さも薄れてきたしそろそろ世代交代か
本来ならkがやってるのは公式がやるべきこと
安くやってくれるから重宝されるわな
仮に企業が商品を出すコンテスト規模だけに限ったとしても
結局メジャー作者が常連化して居座り続けるなら
結局は先細って自作ゲームフェスみたいになるな
クロのまとめってイマイチ役に立たないんだよなぁ
浅いところまでしか調べてないから本当に知りたいことが書いてないってことが多々ある
そのくせgoogle検索によく引っ掛かるのが厄介
自演ばれてるし誰も触れない、実際Twitterとかで見てみると後悔してからずっと人気を保ち続けてるって凄いな。
やっぱ若い子は、かわいい女の子のサムネとホラーゲームにつられるのかな
∞が独自理論展開してるけどマリオカートは対戦ゲームじゃなくてパーティーゲームだということを理解した方がいい
言及もとが近年のって言ってるが、マリカ8ではストイックになって逆転が難しくなったんだがな。ほんとにやってるのか。
失礼、質問なんだけど
exeを起動して、
cannnot run package
cannot extract package
unable to creat temporary directory
と表示されて進まないんだが、どうすれば良いのだ?
花姫パパの新作スクショぱっとみ市販ゲーっぽいけど
キャラ絵をデフォに戻したらただのデフォゲーだったわ
やっぱキャラ絵って大事だな
ツクールゲーでツクール臭なくせってのが結構無茶な話
効果音変えます、ウィンドウの画像と配置変えます、戦闘システム自作します、マップ画像も移動方式も変えますってやっていくと結局ツクール使う意味なくなるしな
どちらかといえばツクール臭強いほうが好きではあるんだけどキャラ絵が見たことないだけでもだいぶ新鮮になるなって思った
アクエディ製もSTGビルダー製も似たような状況だしな
前スレか前レスか書いたけど
プログラムから作ってるって作者でもシステムは東方クローンばっかだったりなw
ゆ〜たろ@yutaro_sin42
アンチもヲチも怖くない、誹謗中傷は覚悟の上。
括目せよ、白セーラーワンピ+白ニーソ装備のゆ〜たろだ。pic.twitter.com/NjobbMtzyd
twitter.com/yutaro_sin42/status/886459522969067521
>>807
ツクールのベースがあって好みに変えるだけっていう楽さは捨てられんよ ビジュアル全部自作にするだけでほぼデフォシステムでもオリジナルっぽい新鮮な感じになるのがツクール
なおプレイするとボロが出る模様
その労力すら省いてる作者のほうが遥かに多いんだよなぁ
ゆ〜たろ@yutaro_sin42
アンチもヲチも怖くない、誹謗中傷は覚悟の上。
括目せよ、白セーラーワンピ+白ニーソ装備のゆ〜たろだ。
pic.twitter.com/NjobbMtzyd
弓猫‏ @LuckyDuet
ごついw
ゆ〜たろ @yutaro_sin42
いや、うん。確かにもうブロックしてないみたいだし、それを見てこちらもブロック解除した。
それにアンチもヲチも怖くないと言ったよ。
でもね、過去に禍根のある人が女装自撮りした写真をRTして
「ごつい」という心理はちょっとよくわからない……
ゆ〜たろ @yutaro_sin42
まー私も某弓氏が女装してる写真が流れてきたら、困惑しつつもRTして適当なコメントをするけど。
たぶん禍根は消える。
ええ話や・・・・・・
ゆ〜たろ凄くいい人・・・・・・
>>816
俺個人的には
システム > 音楽 > 絵
なんだよな >>820
まあ確かに絵や音楽は金だせばどうにでもなるけどシステムは発想力がないとだめだからな
逆にフリー素材でみたときに一番数があって使われてるのが少ないのはプラグインだよな >>817
風呂場で女装とか覚悟が足りないし服の造形があまりにも低クオリティ
コーディネートを無視したバススリッパも全てを台無しにしてる
なにもかも中途半端で評価に値しない フリゲ投票20xxとかウディコンって毎回順位は関係ありませんとか綺麗ごと言ってるけどじゃあ順位出すなって思う
>>822
下手でも、絵や作文ならまあ、できる人は多いと思う
音楽は、歌や演奏は下手でもできるけど、作曲となると難度は一気に上がる
システムは思いつくか実現できるか、作ってる途中で公開は無くて失敗したら無になる
製作工程において、システムはツクール
絵や音楽は金で、改造は誰かのプラグインで
ってなったら、作者として創作した部分はどこですか?ってはなる 料理するのに材料も自作しろっていうタイプ?
食材を調理する過程が製作者なんだが?
夏野菜スペシャルみたいなことまでは言わんよ
畑の開墾から皿までつくってたら用意したパイ生地が腐ってしまう
でも、下手でもオリジナル絵であったり
既存システムても組み合わせで作者なりのシステムを再構築したり
ツクールでもこんなことできるんだってゲームが俺は好きなだけかも
しかし、現状はゲームコンテストというよりもキャラ重視シナリオ重視
というか、そこの出来しだいだからなあ・・・
素材作らないと製作のうちに入らないならデフォ素材のゲームなんて全部作品未満だからな
ツクールはコンストラクションツール
RPGツクールでRPG作りました。
アクションエディターでアクションゲーム作りました。
シューティングビルダーでシューティングゲーム作りました。
ってだけになってしまう
結局えんため大賞で求められてるのはツクールと無関係な部分だけなんだな
システム→ツクールデフォ・プラグインで誰でもどうにかなる
絵・音楽→デフォ・素材・外注で誰でもどうにかなる
残った「挿げ替え可能な外観を除いたキャラクター性」と「シナリオ」→個人の才能にしか頼れない
根本的な作者のセンスだけを評価基準にする事によって
他力本願な雑魚のふるい落としが楽になるのは理に適っている
結局今の所は、イラストはイマイチだけどキャラがいいラハ一強ってことでok?
シナリオやキャラだけ評価したいならゲームである必要全くないな
小説畑の連中はゲーム舐めてんの?
イラストだけはなんとか自作でやってるわ
それだけでもデフォとは違う感じがする
ツクールの仕様を無くしたらもうそれはツクールで作らなくていいってなるな
バランスってないようだけとあるから、バカには理解できないんだよな
ゲーム性!って声高に言ってるやつはバランスが皆無
弓猫とかいう性犯罪起こしそうな見た目してるクソ野郎
ツクール界隈から早急に放逐しろ
@LuckyDuet
こう言っちゃ失礼だが、「柿食えば 鐘が鳴るなり 法隆寺」
レベルの俳句が評価される時代って、創作界隈として見るとかなりチョロそう
正岡子規より偉大な弓猫先生
ほんと弓猫はいらじと同レベルの口だけ野郎だわ
中身が全く伴わないんだから背伸び発言やめてくれねえかな
それができないなら垢消して黙っててほしい
あの豚外見も内面もほんと不愉快
>>835
こすい手は草
できない人の言い訳でしかない キャラやシナリオだけをみるならツクールである必要はないというのに対してツクールを売るためコスイ手というのはなにもまちがっちゃいない
>>836
それはシステムに入んね?
ゲーム製作はシステム3割、データ7割
データの作業量は多いからそりゃ大変だろう
しかしゲームを決めるのはシステムだよ
最終的なバランス調整はゲーム製作作業自体は完了した後の
ベータ版でもやることになるから、テストプレイも含めてさ >>837
フリゲなんだからそういう気持ちは大事
作者らしいゲーム製作、イラストがんばれ 力ド力ワが欲しがってるのは小説や漫画のネタだけだから
そもそもゲーム性なんて求められてないだろ
ゲーム性に優れているのにストーリーが弱いから人気がないんだ
と言ってるのが∞先生なら草
ゲームを決めるのはシステムかも知れないけど
主人公が弓猫さんだったら売れるもんも売れないだろ
システムを決めたらキャラづくりだよ
ピ○ミンやカー○ィみたいにさ
システムに合わないキャラはそりゃダメだよ
そりゃあローグのように記号だけでいいそれが本当のゲームの姿
といってるなら一般的な人気がでないのは当然なのに、
それでなんで俺は評価されないんだ!とかいっちゃうからな
えんため大賞ってどっちが主催で、どっちが審査してんの?
アツマールとかのドワンゴ?本出してるカドカワ?
自作ゲームフェスはドワンゴっぽかったけど
ローグが面白いなんて言ってるのはイキリゲーマーだけだろ
容量や技術が足りなかった時代の産物なんだから
トルネコや試練はかなり売れたけどそれでも一般受けするとはいい難い
>>842
@div332
おそらく自分がその時代に生まれていたら
「法隆寺」はおろか「鐘」と聞いて「金」しか連想できず、
柿すら知らない無知な人間だったと思います。
その時その瞬間にその発想ができることに価値があるのかなと思っています。
∞先生のこれは的確すぎると思った。闇落ちから抜け出してきたか? アイドル登場
Demi Lovato - Sorry Not Sorry - Choreography by Jojo Gomez - #TMillyTV
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/k/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/k/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/k/2.jpg)
@YouTube
◆■TdjNbiNVmc
Champagne & Sunshine | Dytto
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/A/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/A/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/A/2.jpg)
@YouTube
◆■RKiwV50NqY
Cola - CamelPhat & Elderbrook | Brian Friedman Choreography | IAF Experience
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/Z/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/Z/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/Z/2.jpg)
@YouTube
◆■JAFCVZscvc
Earth, Wind & Fire - "Lets Groove" | Phil Wright Choreography | Ig : @phil_wright_
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/_z/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/_z/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/_z/2.jpg)
@YouTube
◆■dv23bAINM
ダンス後にプロポーズ
John Legend - "You & I" - Phil Wright Proposes To His Girlfriend | Ig: @phil_wright_
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/2/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/2/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/2/2.jpg)
@YouTube
◆■dMfh8YfbNU
ジャスティン・ビーバーのバックダンサーをしてる女性Delaney Glazerの動画
2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
David Guetta ft Nicki Minaj - Light My Body Up - Choreography by Jojo Gomez | #TMillyTV
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/d/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/d/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/d/2.jpg)
@YouTube
◆■BJauw90cCI
2番目のグループの左の帽子をかぶった女性がDelaney Glazer
Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/R/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/R/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/R/2.jpg)
@YouTube
◆■SZiutoGnJM
Alex Aiono - Work The Middle
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/rJ/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/rJ/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/rJ/2.jpg)
@YouTube
◆■951IVU3ig
Far East Movement - Freal Luv #FrealLuv' - Choreography by @nikakljun
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/8/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/8/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/8/2.jpg)
@YouTube
◆■vsPFhrSq5M
Black Fever - Alexander Chung Choreography - Jordan Bratton
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/D/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/D/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/D/2.jpg)
@YouTube
◆■UnBMIOT_Zk
Justin Bieber - What Do You Mean? - Choreography by @NikaKljun & @SonnyFp - Filmed by @TimMilgram
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/x/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/x/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/x/2.jpg)
@YouTube
◆■0n6BCmTv7A
Kid Ink Ft. @ChrisBrownOfficial - Hotel @KidInkBatGang @JoshLildeweyWilliams
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/Ib/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/Ib/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/Ib/2.jpg)
@YouTube
◆■ZFXeRT8WQ >>842
こいつのゲーム自体がアツマール黎明期に流行っただけでMVってちょろいよな そうやって創作界隈をチョロくみて安易に人気作品に便乗した結果
あのケモフレ公式画像ぶっこ抜いたゲームが爆誕したわけか
DL数稼ぐための無意味な更新はやめろとかスレしてる人がいるが
どのくらいデータ更新すれば良いか自分で基準でも作ってるのかね
バグが見つかるのは仕方ないがせいぜい5回位じゃねーの?
DL数稼ぎでもバグ修正でも10回以上はさすがに多すぎると感じる
えんため大賞、お前らラハラハ言ってるけど恐らく夕暮れ叙事詩が賞とると思うわ。ラハこのスレ見てるか?お前負けるぞ
ラハの人は死んだんじゃないかな・・
きっと病気で引退
最近になって広報も止まってる
嫌な予感しかしない
どれとは言わんがプレイ数800にコメント数3ってすごいな…
サムネさえまともならプレイ数は稼げるってことかねぇ
∞先生の過去に投稿してるの、プレイ数6000ぐらいあってびびった
そりゃあ新作が2桁しかなかったら闇落ちするわ
ホラゲトリビュートが始まるなり過疎ったな
参加作者がいかに書き込んでいたかよくわかるわ
幕末志士今度はオンラインゲーム作ってるとかこいつらちょっと次元違うな
∞先生またアンケートに絡みツイート再発。あれに絡まれたくないんだけど。
>>862
ゲーム進行に影響があるような場合は早急に更新
調整、キャラ、シナリオなんかは1個とか2個とか追加の度に更新していたんでは
ユーザーに何度も同じゲームをDLさせてしまうので
DL数が落ち着いてきてから、まとめてバージョンを上げてるよ そりゃあbakemonさんを見習って、未完成の状態で出してテストプレーをしてもらう
バグがみつかったらその都度更新をして、報告コメントは削除依頼をする
更新の度にプレイヤーの意見にお答えしてバージョンアップしました!とアピール
更新しまくっても何も悪くないんだろう?
>>863
5回、いいとこかもやな
バグは無いに越したことはないんだし >>879
ベータ版以下のものはDL数には数えられんと、俺個人は思ってるので
あくまでテストプレイ完了後の完成版ってなったら
フリゲサイトとかにアップするようにしてるな、俺は ID:5CA58fq6
ID:PEtYsE+G
は、ずっと作者とかのツイッタ張り付いてんの?
特定の作者へ向けたようなレスされても
ちょっと?ってなる
>>871
プレイ数6000ってどのゲーム?
ニナの続編 1213 サンプルゲーの続編として注目されただけ
フェス×パーティ 720 ゆるどらのサンプル。ゲームとしては無価値
ツクールチャンネル 2280 複数の作者による合作。更新頻度も多いため参考にならない
フリゲ部2作 ゲーム以下
パーティー〜SUMMER DIARY〜 ミニゲーム ゴミ
本来の実力といえるのはプレイ数515の干支ランジェパーティー ∞先生、今のドラクエをやって何が違うのか受けているのか研究しようという熱意は一切ないのな
ふりーむの放置ブラウザゲー強いな
放置だから1日1回ちょっとみるだけで起動してそのたびにプレイ数増えていくんだろうな
うまいことやったもんだと感心する
弓豚先生、もしこういった金もらってやる企画で締め切り延ばす奴がいたら叩きまくるだろうに
自分はいいのか
弓猫先生のしかプレイする予定ないんだからしっかりしてくれ
>>405
キャンサーだっけ?元、三浦大迪な。絵柄ですぐわかる。そいつ復活してるよ。 態度だけでかく批判ばかりしているヲタク
という言葉が思い浮かぶ。誰とは言わない。
障害者が病気を言い訳をせず頑張る姿に感動しました。私も頑張ろうと思いました。
ブルゾンさん、お疲れさまでした。この頑張りは全国の皆さんに届き、希望の力を与えたことでしょう。
統合障害者のゲームのプレイして明らかに文章力がおかしいから
「文章を校正したほうがいいよ」って作者に直接ツイートしたら
何の反応もなくブロックされたなあの人らって自分が絶対なのか
>>891
これにあのムカつく顔文字つければ完璧だな
:)←こんなヤツ >>889
個人製作レベルの作者のツイッター見てると
ゲーム作者の他に、ドット絵師、ノベゲライターあたりのツイッターが
言ってることとやってることの差が大きいって俺は思たわ
俺の最強妄想ゲームの理想論ばかりで
じゃあ言うだけの作品を公開してるかっていうと、無い、ゲー無。 某ドラ○エ批判のツール製作者も
ツクールを越えるもの作るぜ!みたいに自信満々に息巻いていたけど
完成どころかどう見ても開発率1%も達していないうちから
開発終了したら何をしようか?ってつぶやいてるし
訳分からん・・・
>>894
ここもだけど、ネットで叩く奴は・・・云々言ってる作者、信者
(最近の大物ユーチュバーの炎上みても)
やっぱ、大口、嘘、ブーメランはアカンよな
できるできる詐欺、やめるやめる詐欺
平気で嘘つぶやいている作者の作品なんて期待するもんじゃねーなって
時間の無駄、後悔したな ホラートリビュートはドワンゴから金もらって仕事として作ってるはず
応募しちゃいかんとは思うが
えんため応募に縛りなしだとさ。ホラゲトリビュート。
じゃ弓猫大先生が大賞間違いなし
という冗談はともかくキミシネ一択だろ
ラハはキーッてなってそう
ちょくちょく死亡説出てるのはマジな話?
広報もツイッター止まってるんだっけか
応募しちゃいかんというのを間違った人が聞いたという信頼性
あのさ、死んだとか簡単に言うなよな
もしくはご本人が静かに過ごしたくて、あえてなのかもしれんけど……
終了。 ゴキブリのGガンダムのGサイボーグじいちゃんGのGゴールドのG重力のG
おのおの好きなGを選べばいいと思うよ
某氏のゲーム、ストーリーが途中とかじゃなくて、
マジで未完成っぽくてワロタ
>>923
こういうのってさ、デマにつながったり
あまり言うたかないがバカ丸出しというかさ
どんな物をどの方向へ飛ばしてどんな意図があったのかって
ちょっと検索すればいろいろ情報取れるし
午後2時にツイートして、それは無いわ >>926
>>923
ん?29日の朝6時やぞと思ったらログインしないでここに貼ったんかな?
他人のツイートを勝手に貼るのも大概にしたほうがいいと思うが
それにしても、パニックになり過ぎやろとは思うw お前らを見返してやろうと頑張ってはみたが技術が足りなくて破綻
というツクラーにありがちなやつ
いつも威張ってるくせに締切守らないうえに糞とは恥を知れ
って周囲は誰も言わないのな
調子に乗るわけだ
未完成でも大丈夫という流れ作って
続く未完成新人賞を盛り上げようという運営への心遣いだぞ
本人見てるだろうから改善要望書いとくけど、操作性あれだから向き固定欲しい
弓猫のゲームのサムネにあの低クオリティな落書イラストが使われてないのは
あの絵じゃ客引きにならないし出さ無い方がまだマシって判断なんだろうか
アレって味を出す為にわざと粗さを出してるとかじゃなくてただ単に雑なだけだからな
ゲーム製作者なら未完成品は出すな
運営からしたらゲームの完成はどうでもいいってこった
既知のバグがあるのに公開とか俺にはできねぇわ
最低限システムが固まって、後でコンテンツを増やす
まあ今のDL型のゲームならありだろう
テストプレイも終わってバグも無いつもりで出しても
後で発見されて修正も、ありだろう
でもさ、それは更新頻度も回数も決まってくるし
プレイヤーもきちっとプロジェクト管理できてんなって感じとれるんだよ
未完成品を取りあえず出して後は修正していけばいいやなんて
そこをグッと我慢して、まだまだ技量も足りないけど今の俺には完成だろうって打って
作品を世に送り出せよって思う
なめた態度と技術のなさがこの結果
今後はますます威張れなくなるだろうが
まあ弓豚様なら何も変わらないで他人の失敗を笑っていくのだろう
アイアンデッドプレイしたらPC強制終了してビビった
【ホラーゲームトリビュート】クリエイターが集まってツクった作品を運営が振り返る
08/31(木) 開場:19:57 開演:20:00
lv305765006
夢幻台さんがリツイート
弓猫
もう僕は知らない。後からアプデで完成させればいいとハードル下げてきたのはドワンゴなんだ。
苦情は全部ドワンゴに言え(クズ)。
夢幻台
今日は8月31日。夏休みの宿題に悩まされている方もいると思います。
〆切を破るのは決して褒められた事ではないですが、
ギリギリまで頑張ってそれでも間に合わなかったらそれも仕方ないと思います。
でもそこで本当に必要なのは「間に合わなくてすみませんでした」という気持ちと言葉だと思うのです。
自分もやった事もされた事もあるし、あまり偉そうな事を言える立場でもないのですが、
やはり「作品は完成させてこそ」というスタンスは譲れない手前もあって、これだけは呟きたいので…。
『〆切は守らなくちゃいけないよ、みんなに迷惑がかかるから』
学校の先生とお話しする機会もあるのですが「夏休みの宿題に関しては
(やってくるのが理想だが)間に合わない、こなせなくても仕方ないと思っている。
でも本当に大切なのはその間に合わなかったことに対してごまかしたり逃げたりしないで、きちんと謝ることだ」と仰っていました。
何か失敗した時、すぐ原因を考えたり、次はこうしよう…とかばかり考えてしまいますが一番大切なことは
「相手のいることならその前にまずきちんと謝れ」ということなのかなと。
自分はこの「とにかくまず謝る」がとてつもなく苦手で随分と周りに不快な思いをさせてきてしまった気がします。
〆切り守れなかった弓猫にここぞとばかりに怒涛のお小言ツイする∞先生ワロタ
🥔もーが 🥔 @sollunea
てゆーか、フリゲーが完成しませんでしたって事に責任感じるのもバカバカしい。トリビュートってカネ貰ってるの?
貰ってるんだよクズ
∞先生は何かと人の呟きに対して「自分は〜」と語り始める
そんな自分を見てくれと言わんばかりの主張しかしない
プレイヤー側からしても、いい迷惑だよ未完成品は
いつ止まったり理不尽なトラップに引っかかったりするかも知れんって状態でプレイするんだろ
プレイヤーの貴重な時間をドブに捨てさせる可能性があるって分かってるゲームを
リリースすんなってこと
ただ、公開後にやり込んでるうちにバグが出ることは仕方がない
それは速やかに修正するなり、ゲーム進行に影響がなければ
次回作で改善すればいいと思う
未完成品、いや不良品と分かって出すなよって
素朴な疑問なんだが、未完成品だってタイトルや注意書きにちゃんと書いてて、内容が不完全なのが嫌なプレイヤーはプレイ回避できるようにしててもダメなもんなの?
嫌とか以前になんでわざわざ未完成で公開するのか分からん
どの場面でどういう不具合が発生するかってぐらいまで書いてれば
ベータ版以下と承知のうえでのプレイは確かにあるかも知れんな
(それでもそんなもん身内のテストプレイで済ませろよって思うが)
分かってる不具合なら修正するでしょ、普通は。
不具合が出る!
しかもどんな不具合が出るか分かりません!
でも未完成品なので不具合は出ます!
って最初から未完成品と言っとけば免罪符になるかというと
俺はならんと思うよ、一作者としても
体験版だって、ボリューム不足というだけで
体験版としてシステムはちゃんと完成している、これが体験版だよ
>>941読む限りドワンゴのせいにして責任逃れしようとしてる悪質極まり無さ
他作者は完成品あるいはそれに近いレベルの物を上げているのにね 有料同人ゲで定期買いしてる何作も完成させている作者の作品くらいしか
基本体験版はやらない
大体が未完でエタるしな
体験版を出すとエターナるの知ってるから
俺もやらないな
未完成で出すのはもうこの作品作る気力なくしたけど公開して反響がよければ続けるし悪かったらエターなろうっていうやつだろ
未完成のものをアプデするのって負債払い続けるみたいで俺は嫌だわ
皮肉で言うなら
俺のゲームは不良品ですっていうデモ・体験版てことにしかならんやろってこと
それにこの人、過去に粗製乱造がどうのこうの言うてなかったか
未完成でいいならってこんなん多く出たら
そのコンテンツ全体のクオリティも下がるし
ゲーム製作者ならずっと昔のアタリショックくらい知ってると思うけど
9月になったがラハ・リセクラスの完成度の作品はまだ無いな
プレイ数でソートした時に上位にくるクトゥルフも主が人気者ってだけの話
もうフリゲは面白さの時代は終わったんだよ
これからは作者の知名度の時代
真のゲーム論とゲーム界がとか口うるさい奴に限って糞しか作らない
ゲーム論ガー創作論ガーって語るやつってその理想を形に出来ないから語るだけしか出来ないか、語って満足して終わる印象
語れば語るほどじぶんの足元ががんじがらめになって作れなくなる
>>963
バグだらけ、修正だらけのものは
そもそも作品として未だ形を成してないって意味での正に未完成品
別に、物語の結末が未だ描かれて無いとか
1章としてきちんと締めているような作品は
例え数分程度の短編でも1本のゲームシステムとしては完成と言えると思う
ツクール使ってもバグだらけって、たんに時間を掛けてないってだけだから >>962
ほんとに完成しなさそうwっていうか、完成に時間かかりそうだな
下手にスタッフで係わったら大量の時間を無駄にしそうだ
ドット絵とか描いてみた系なら完成しなくても描いた分だけ残るけど
ゲーム製作はそうはいかんからなあ 短編にするつもりがどんどん風呂敷が広がり長編になっていくのが真のエターナラー
初めての作品飽きて未完成で公開したら実況で結構知られたみたいで視聴者から催促されて嫌になった
バグだらけで土台がガタガタなんだから
短編にするつもりでもエターなるか、自称体験版で終わるでしょ
実際、未完成品でもOKってなったら
さらに完成なんて遠のくぞ
みかんせい企画とか
青田刈りが目的なのか知らんけど
製作者として乗るもんかね、結局ゲーム自体には重きを置いてないってことじゃんか
クリエイターなら作品を完成させることを目指すもんだと思うけど
短編でも長編でも現実的な身の丈にあったボリュームを設定するところからさ
未完成の定義は各自おまかせだから
完成品でもなんらかの理由付けで未完成ともできる
本当の作りかけも可能だし、実質なんでもありみたいなもん
だって新人向けといいつつ新人じゃない部門も用意されてるし
未完成品をプレイしちゃうと完成しても遊ぶ気が起きないことない?
よほど面白ければやるが凡作だと……
>>974
定義?おまかせ?
確かに「これで完成ですか?」てのはあるけど
未完成は未完成、不良品は不良品だよ
>>975
逆に完成に近い未完成品?とかプレイしちゃうと
今更完成品って出されてもやる気はおきない
つーか、修正前と修正後でそんなに差がないようならDLすらしない >>976
未完成ゲームの応募概要のページでは
未完成ゲームとは?で「未完成」の定義は自由とある はどはどがホラゲ打ち上げの予定晒してる。自分だけならまだしも、人の予定晒すとか、信じられん。
市販品でも同人レベルでも関係ない
未完成品は未完成品。不良品は不良品。
運営が考えた応募概要なんか元々ゲームの完成度自体は見ないって話
最初から、「未完成品です」
他にも、「クソゲーです」って言っとけばハードルは確かに下がるけどさ
製作者としてそれは無い
拙作でもちゃんと完成させて出せっては俺は思う
クソゲーはどうせ最初の2-3分でブラウザバックして終わりだからそれ以降を作るのは無駄だぞ
未完成でいいからその無駄な時間を使って続きがやりたいと思わせる作品にしろ
それだと、未完成品で
じゃあ続きはいつ出来るようになるんですか?ってならない?
結局は最低限ゲームシステムは完成にもっていかないと
ストーリーやキャラなんかは一旦短編で区切るなり追加でいいと思うけど
それは未完成ではなくて短編として完成してるってことだし
それに、システム的に最後まで作りきるってのはゲーム製作者として無駄ではないよ
生放送のコメで言われていた批判や冷たいことしか言わなかった作者って誰?
1話完結のドラマみたいに作ればいいだろう
それだけで終わっても特に不自然ではなく
続きを作れるようなら作ればいい
ホラーゲームトリビュートが始まった途端、ここが静かになったよな
特定の人間叩きもわかりやすく止まった
kuroはまたトリアコンタンさんの手柄を横取りかw
トリビュートというよりかはクロとかに動きがないからじゃね
話すことないから…
なぜ同時期にリメイクされたRISEと重力ルーペは明暗はっきりわかれたのか
考察しようぜ!
>>986
自分が直接調査したわけではないっての最初に書くだけでも印象ぜんぜん違うと思うんだけどなあ >>989
内容のほとんどがトリ氏による物だからその事をツイート内に記載すべきだよなぁ ツクラーリストにはバカッターばかりなのにクロばっか標的にされるのが草
トリビュートのTS壊れてて途中から見れないし、ほんとクソゴミ動画だな
そら会員も減るわ
バカなツクラーは多いが手柄横取りマンはそうそういないから必然だと思うが
おまえらが言うからクロの発言見てきたけど、
記事冒頭にちゃんと引用元書いてて最後は謝辞まで載せてるじゃねえか
今までのことはさておき、今回の件はどこが手柄横取りなのかバカな俺に教えてくれ
謝辞にひっそりと書くんじゃなくてツイート文章内に書けって話だろ
多くの人はそんな画像の端までじっくり読み込まないから
トリアコンタンさんがこういうことを書いています、でいいのに、というかみんなそうしている。
kuroの場合は僕がまとめました!参考はここです。と書く。
つか引用元ですらなく参考としか書いてないだろ。しかも謝辞は画像の最後だな。改めて見ても色々せこい。
マイランのクソ野郎が別名義で性懲りもなく新作公開してるが
個人を誹謗中傷する目的の作品だって配布元に通報とかできないもんなんだろうか
HNそのものではないけど明らかに誰の事をさしてるかわかる内容なんだが
rm
lud20170924011227ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gameama/1502419188/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「RPGツクールMV24 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>12本 ->画像>23枚 」を見た人も見ています:
・RPGツクールMV30
・RPGツクールMV27
・RPGツクールMV40
・RPGツクールMV
・RPGツクールMV41
・RPGツクールMV32
・RPGツクールMV33
・RPGツクールMV36
・RPGツクールMV34
・RPGツクールMV35
・RPGツクールMV38
・RPGツクールMV9
・RPGツクールMV総合 14作目
・RPGツクールMV26
・RPGツクールMV39
・RPGツクールMV23
・RPGツクールMVでゲーム作るんだけどさぁ
・RPGツクールMV4 [無断転載禁止]
・【画像】「RPGツクールMZ」 PC向けRPGツクール最新作が発売決定
・【Switch/PS4/Xbox One】RPGツクールMV Trinity
・RPGツクールMV6 [無断転載禁止]
・RPGツクールMV7 [無断転載禁止]
・RPGツクールMV3 [無断転載禁止]
・【Switch/PS4】RPGツクールMV Trinity★part21
・【Switch/PS4/Xbox One】RPGツクールMV Trinity★part2
・RPGツクールMV総合 24作目 [無断転載禁止]
・RPGツクールMV バグ報告&対策まとめスレッド
・RPGツクールMV総合 19作目 [無断転載禁止]
・【悲報】RPGツクールMV Trinityがクソゲーすぎて本スレ大炎上
・RPGツクールMV Trinityが遅いってホント?
・【Switch/PS4】RPGツクールMV Trinity★part23
・【Swich/PS4/XboxOne】RPGツクールMV Trinity★part7
・【Switch/PS4/XboxOne】RPGツクールMV Trinity★part17
・【Switch/PS4/XboxOne】RPGツクールMV Trinity★part19
・【Switch/PS4/XboxOne】RPGツクールMV Trinity★part15
・【Switch/PS4/Xbox One】RPGツクールMV Trinity★part12
・【Switch/PS4/Xbox One】RPGツクールMV Trinity★part10
・【嫌儲Steam部】RPGツクールの最新作「RPGツクールMZ」の配信開始日が8月21日に決定! 正直MVとの違いがよくわからない
・RPGツクールMV [無断転載禁止]&#169;2ch.net (17)
・RPGツクールMV25 [無断転載禁止]&#169;2ch.net (949)
・RPGツクールMZ_5作目
・RPGツクールMZ_6作目
・RPGツクールMZ_2作目
・ラノゲツクールMV 1作目
・RPGツクールの新作あるじゃん?
・【3DS】RPGツクールフェスプレイヤー part7【無料ソフト】
・旋律速度残忍新古典RPGツクール重金属
・【3DS】RPGツクールフェスプレイヤー part4【無料ソフト】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
・GWで遊び足りなかったキミに捧げるRPGツクール
・【3DS】RPGツクールフェスプレイヤー part2【無料ソフト】 [無断転載禁止]
・シャイニングRPGツクールスーパーモード
・3DSのRPGツクールフェスで自分が作ったゲームをアップロードして他のユーザーに配信出来る←これ [無断転載禁止]
・【3DS】RPGツクールフェスプレイヤー part8【無料ソフト】
・【VXA】RPGツクールVXACE 【Ace】総合スレッドpart1 [無断転載禁止]
・【3DS】RPGツクールフェスプレイヤー part8【無料ソフト】 [無断転載禁止]
・【PC】『RPGツクールVX Ace』Steamにて90%OFFセール実施中、3月29日まで698円
・PS4で配信されたドラクエVがRPGツクール製だろコレとDQファンの間で話題に [無断転載禁止]©2ch.net
・【ゲーム制作ソフト】3DSでゲームが作れる「RPGツクール フェス」発表 インターネットで自由に配布できる機能も #RPGツクールフェス [無断転載禁止]
・RPGツクールサバイブ
・地球をお手当て!RPGツクール
・俺の名前はRPGツクール
11:21:17 up 31 days, 12:24, 3 users, load average: 98.16, 46.71, 51.45
in 0.3878059387207 sec
@0.3878059387207@0b7 on 021401
|