!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時はコマンドをコピペして三行にして下さい。
【開発】Respawn Entertainment
【機種】XboxOne/PS4/PC
【発売日】2016年10月28日(米)
【価格】通常版 8,424円 デラックス版 10,854円
【公式】http://www.titanfall.com/ja_jp/
次スレは>>950
立てられない場合、立てられる方が宣言をした上で立てて下さい
※前スレ
【PS4/XB1】Titanfall2 タイタンフォール2 Part153
http://2chb.net/r/famicom/1613451012/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured もし本人なら設定も感度も違わないか? フリーダムって証拠あるの?
まぁ庇うわけでは無いけどあえて言うと昨日あの人が配信してる時にフリーダムは別ゲーやってる感じだったぞ。 あの人も昔登録しておいて時間ある時にアーカイブ見てるし、フリーダムの配信にもお邪魔したこともあるからフレンドだから分かる。
脱出して普通の場所に着地した瞬間なぜか戦域外に場所が変わって脱走計画になってその後エラー落ちした
どっちにしろサブ垢だからって他プレイヤーのことSNSに悪口書き込むやつはろくな奴じゃないよ。ましてや村みたいな人口のゲームだからその人の目に触れるかもしれんのに
初心者です。質問なんですけどフロンティアディフェンスで貰えるイージスランクのポイント?って難易度によって劇的に変わりますか?
>>7
そもそもこの限界集落にまともな奴なんているか? TF2もハッキング食らってて草
マッチ開始直後にフリーズしやがる
先週くらいにapexから来たけどタイタンゲーだなこれ
序盤で50くらい負けててひっくり返したときは大体タイタン戦で勝った時だ
そして乗り多様してるのも相まってタイタンキル数がタイタンでより生身でのほうが多い気がするほどタイタン戦苦手だ…
乗りが味方へのロデオなら基本的に役に立たんぞ
敵から電池ぶっこ抜いたり味方に電池挿してやるとタイタンゲージがモリモリ回復するよ
壁やグラップル片手に敵に乗ってスモーク見えたら即逃げて見えなかったら引っこ抜いて振り向き近接食らってる
乗っても対応されないようならバッテリー抜けないのもったいないなあって思いながらそのまま壁かグラップル使って即もう一度死ぬまで乗ってる
グラップル刺すと敵の画面にデカデカと警告出るからもし直刺ししてるなら即刻やめろ
そっと近付いて不意に抜け
電池持ってる状態でのロデオ手榴弾はダメージ控え目だから対タイタン武器(初期だと△長押しかな?)をありったけぶち込んだ方が効率的だと思う
ゲージも稼げるし
例外として、体力ゲージ縞々なのに粘ってるタイタンはロデオ成功で一撃キルだけど
あ、パイロットのキット2にステルスマスターは必須です
タイタンフォール過激派がエイペをハックとかこれマジ?
これは3発売決定だなガハハ
グラップルは刺されて警告出たことがあったから存在は知ってる たださしても反応しない初心者と刺さなくてもきっちり抜いた直後に殺してくるやつの2択しかいなくて甘えてた
やっぱ壁に刺してウォールランから乗ったほうがいいよな
火力としてはやっぱ1ゲージってダメージとしては微妙だよなあ 死んでバッテリー落とすリスクも考えたら2回乗るメリットはやっぱ薄いか
というかバッテリーの有無にかかわらず乗ってるやつあまり見ないんだけど
タイタン同士が戦ってる時はグラップ刺して嫌がらせするのは強いよ
このゲーム自体が煮詰まった限界集落に時折新米が来てくれるような 流れを繰り返してるせいで、パイロットを腕前で分けた時に中間層がいないのよね…
めちゃめちゃ上手い上澄みの変態パイロットと、それには負けるけど地上には降りない程度の変態パイロットと、よちよち歩きのライフルマンって感じで、新兵が参考に出来るようなほどほどに上手い中堅がいないんだわ
>>21
電池もゲージも美味しいからロデオ自体はするけどなあ 多分俺のタイタンがコア溜まりきるかってとこで自爆してて乗る時間もなく死んでるか上級者のタイタンを排除できなくて上級者には乗る必要がないかのどっちかかなあ
その辺の悪質なハッカーが攻撃できるくらいサーバーが弱いのか
>>1乙
>>25
タイタン戦はぶっちゃけコア当てた数勝負だからコア当てて自爆ならプラスくらいな感じよ
グラップル引っ掛ける前にはファイアスター当ててガス出させてから乗ると嫌がらせに最適
クロークサッチェルが最適解だとは思うけど楽しいから煽りかってくらいガンガン乗ってたな クロークサッチェルマジで楽しいわ
設置してからサンボルで嫌がらせして遠ざかったところで起爆するとキモチイイ
初代はもうずっとサーバーに接続できないから使い物にならないんだよね
マルチプレイのおまけでキャンペーンが進んでいくからオフラインなんてものはない
この状態のままsteamで今更販売始めたのマジで謎
2の方もddos食らってたしよわよわよ
クロークサッチェルは強すぎるわ
パイロット有利のマップ以外は4体ぐらい敵タイタン出てきたらこれ安定すぎる
ping2800とかになって何もできなくなったんだが
色んな人がTwitterやYou Tubeにあげてる感じに今もなるの?
サーバーが死んでる?
完全に固まって動けなるのが頻発してる
目の前でグルグル回りながら抜けた人がいたから、部屋全体って感じじゃないね
何年も前のゲームでそこまでメジャータイトルでもないのに平日の朝6時からマッチングする方が異常では
今鯖がおかしいけど夜はマッチ困らない程度には人いる
実際にサ終させた方が皆の為になると思う
ヒョミはフリーダムに晒されてるし、コテツも変なツイートして煽ってるし配信者がこれじゃあダメやろ
なんだかんだ面白かったし感謝だな
俺はBF6が出るまでAPEXでもやってるわ
個人的にフリーズさえなければ、ラグいのが結構解消されてよかったんだけどなぁ
G100への道半ばで終了か
何を言ってるのか確認しに行ったけどRTしてるのも含めて事実じゃない? パーティーと当たれば「きっしょっwww」って言いながら抜けたり平気で途中抜けしたり、自分達がパーティー組始めたらテンションバカ上がりの私可愛いでしょ?みたいな声で喋り続けてるし
ヒョミはグラップルを使わない機動組で参考にしてた部分もあるからこうなっちゃったの残念だよ
別に抜けるのはよくない?
パーティー組んで蹂躙する自由もあれば、抜ける自由もあるのでは?
ヒョミの配信見てるとたまにカチカチ音するんだけどなんの音なの?
ヒョミは敵がパーティーじゃなくても不利になったら抜けるぞ! 何ならパーティー組んでても抜けてたぞ!
>>50
勝敗分かりきってる試合をロビーで抜けるのは全然構わないけど、あの人は散々キモイだの雑魚だの暴言吐いて自分のガバは棚に上げて途中抜けするから印象悪い PS4版が616円のセール中だから買おうと思います!
>>45
コテツの悪口はやめろ
g100になっても平日のニートタイムに毎日何時間もやるくらいタイタンが好きなんだぞ
この人よりもツンデレを俺は知らない
ヒョミって世界が自分を中心に回ってると思ってる承認欲求プレデターだっけ >>54
単純に>>49がパーティと当たっても抜けんなみたいな事言ってるように見えたから、
どっちも自由じゃね?と思っただけ
ヒョミはどうでもいいんだ DDoSっていうのが原因らしいけど、どうしてそんなことされてるの?知ってる人がいたら教えて欲しいです。
PCBF4もアジア鯖だけDDoS食らってるし
頭おかしい奴の攻撃理由なんか知らん
ハッカーの儲けとして、簡単に使える攻撃ツールの販売っていうのがあるらしいから、
それを買った敗北者キッズたちの逆襲?
今のDDoSって基本的にバックドアなどを仕組んだPC(ゾンビコンピュータ)を使い
なおかつそれらでネットワーク(ボットネット)を構成して踏み台にして一気呵成に攻撃するので
そんなキッズの逆恨みじゃ無理や
原理的にこういうDDoSを事前に防ぐのは不可能で
防御側がやれることとしては、CDNなどのクラウドサービスによるエッジコンピューティングでアクセス先の負荷分散するしかない
愉快犯とか嫌がらせ以上の理由なんて無いんじゃない
チートはオレtuee承認欲求キッズの需要と、宣伝や代行業者という明確な利益構造があるが
鯖落としたところで何も発生しない
DDoSの実績作ってノウハウ売るとかなら別だけど、そんな話も聞こえてこないし
save titanfallで逆にタイタンが終わると言う皮肉
糞ゲー糞ゲー言ってたけど好きな女子に悪戯する小学生男児みたいな照れ隠しで本当は大好きだったぞ、今までありがとうな
フリプ時のマッチ音詐欺みたいにいつか治ってる事を期待してる
いや、今はもうDDOS攻撃のツールどころかDDOS攻撃代行サービスなんてのが跋扈してる世紀末ぞ
元々は闇サイトでツールが売ってたらしいがそれを買った中国人が‘改良’して代行サービスが雨後の筍のように立ち上がったらしい
俺らが壁殴り代行始めましたとネタで遊んでた頃には海外で鯖殴り代行が流行っているという
しかも1日1000円ぐらいで提供してるからすごくタチが悪いらしい
見に行ったらクロスピ高台芋しながらかくれんぼ嫌いとか言ってて草
鯖直ってんじゃん
なんか、サーバーに金掛けてなかったり、APEXですらチーターをポチポチ人力で排除してるあたり
BFの再興と同時にリスポーン解散しそうな気がする
コロシアムは平和でいいな
1vs1だしソロが嫌いなPT組んでる奴らは皆消耗戦に行くから有難い
ヒョミー子供かと思ったら社会人だったんかよ・・・ちょっとモラル無さすぎやしませんかね
暴言は配信観なければ済む話だが、途中抜けや煽り行為を平気で繰り返すクズが味方に来ると萎えるわ。やましい事があるから後から配信消すんだろうけどね
他の配信者に晒されてるくらい酷いのはちょっとね
しかもその皆の反応見ると同意見ばかりだし相当酷そうだよ
また鯖死んだんか・・・
おとといは10マッチ以上やって、Ping4桁バグは起きなかったから治ってたはず
昨日Apexのサーバが落ちたとかTwitterで騒がれたタイミングでこっちのサーバも不安定になったような気がする
この界隈で炎上してる奴は大体しみんかやちよの二択だから多分そう
プレイできるようになったけど、ギリギリプレイできた時の方がラグが少なかったな、
フリーズするときは弾はちゃんと入ってたけど、今は弾抜けたりアシスト死んだり、
音だけ迫真スライディングとかジャンプすると高度下がったり、おかしな挙動が戻ってきた
もしそうならやってる事陰キャ&ガイジすぎて草
ただの迷惑行為じゃん
ゲーム的な話じゃなくて設定的な話だけどなんであんなパイロットが一山いくらで死んでいく戦場にミニオンなんて送り込むわけ?
まともにゲームできんやん
まぁ俺下手だからどっちみちまともにキル取れないけど
もうEAはサーバー不具合でタイタンフォールシリーズのIPを潰してAPEXに注力したいんかな
元々エペ鯖の調子が悪くなるとタイタン鯖の調子も悪くならなかったっけ?
だいたいそうだけど今はapexは生きててtf2だけ死んでるっぽいね
タイタンフォールシリーズいっつも鯖死んでんな(風評被害)
マジでリスポーンって詐欺集団やんけ、ホントにBF次回作発売と当時に解散するんじゃねぇかコイツら
BFまでAPEXでEAの首の皮繋がればOKって感じが半端じゃない、解散が決定してやる気がなくなったとしか思えない
何でリスポが詐欺集団になるんだ?
鯖とか権限持ってるのはもっと上
キチガイかよ
マッチングしても対戦できないレベルで巻き戻しとフリーズが起こるんだけどエラーじゃなくて俺の環境が悪いせいかな?
>>98
自分だけかと思って見にきたけどみんなそうか。マッチ始まった瞬間フリーズするわ >>96
タイタン1もプレイできない状態で販売を続けるって、どう見ても詐欺集団だろ、
今のタイタン2だって同じ
ガチのリスポーン社員かお前 え?じゃあマジでタイタンの販売権って今誰が持ってんの?EA?
タイタンフォール1作目はマルチしかないからオンラインに繋がらないと話しにならない
タイタンフォール2はシングル付いてるからまだマシ
なんかタイタンフォール担当してるスタッフ1、2人だけで他ほとんどApexに行ってるらしいしRespawnかなりギリギリの体制でやってるのかな
現在スタジオは300人前後で創業メンバーは結構退社してる
タイタンフォール2はアップデートチームが残ってたが2017年にアプデ終了
アプデチームはAPEXに移り、数名がタイタンフォールシリーズの保守で残ってたはず
メインチームはフォールンオーダー作り、現在は次期アクション大作を制作中
APEX以外のFPSチームは現在メダルオブオナーのVR版(オキュラス)の開発してるらしいね
SaveTitanfallの後に「我々はハッカーに屈しない」みたいな声明出してたのは笑った
まあそう言わざるを得ないのはわかるけど
鯖落ちすることよりも鯖落ちの度にヘラってお気持ち表明する奴らの方が嫌になってきたわ
すーぐサ終だの見捨てられただの騒ぐし挙句の果てにはApexも一緒に死ねとか言い始めるし
他人の不幸まで願ってどうしたいんだよ
今ハッカー同士で戦いあってるらしい
ビッシュ頑張れ!
単純にハッカーの言う通り、リスポーンはタイタンフォール1のサーバーを復旧すればいいだけでは
散々言われて放置し続けて、プレイできないゲームを販売し続けた結果がこれだろ、
別に金品を要求されてる訳じゃないし、プレイできないゲームを平然と販売するゲーム会社って
普通に考えておかしくないか
Save the Titanfall を利用したただの愉快犯って可能性もあるから、TF1遊べるようにしただけで騒動終わるかどうか怪しい
でもどっちみち遊べるようにはしてもらいたいよね
やっぱりサーバー全然駄目だな
こういうので公式に状況アナウンスしないのはEAマジクソと言われる由縁
ぶっちゃけ2より初代の方が好きだわ
開発から見捨てられたオーガ先輩をどう活躍させるか色々試してる時が一番楽しかった
apexとかチーター対策もろくにできてないらしいし今のうちに人かき集めてお金落としてもらって自爆しようとしてる感じに見える
ハッキングは後出しジャンケンのクラッカー側が有利って聴くからなあ…
あとDDoS攻撃を絶対不可能にするには全アクセス遮断するしかないとも聴いたことあるし(真偽は知らんが)
とりあえずセキュリティ担当1,2人しかいないのはどうにかして欲しいな…
まあ旧作に人件費そうそうかけられないのも理解は出来ちゃうんだけども
>>120
PS3/360時代は中古対策でDLCやマルチ標準を企業の方針としてやってたけど
少しでも人口減るとサーバーをケチりだしてアジアとかは特にアクセスが悪くなり
株主資料では過疎ったら早くクローズしたいとか普通に言っちゃうところだからな >>123
間違ったこと言ってないだろ、
現状BFがこけてAPEXが受けたからこそリスポーンは生きてるだけで、
次のBFは当たりっぽいし、APEXからBFに人口が流出しきったらEA傘下になった数多のスタジオと同じ末路だろ
チーター関連や鯖問題で流出する理由としても十分すぎるしな BFってダイスじゃないの?
開発同じだったら共食いなんてさせないのでは?
まさかリスポーンがエーペックスとタイタンしか作ってないとでも????????
はたから見てるとEAとDICEは癒着してんのかって位優遇されてんのに何を寝ぼけた事言ってんだろう
EAは現在はほぼパブリッシャー専門でOrignなどの運営も兼ねてる
開発は全部子会社のスタジオに割り振る日本でいえば旧エニックスの方式
DICEはストックホルムの同社を買収して自社の共有エンジンであるフロストバイトの開発から主力ゲームの開発を兼ねてる主力スタジオ
Biowareはカナダの会社で2007年にEAがRPGのIP強化で買収して日本じゃ運営してないがスターウォーズTORが結構売上良い
リスポーンは元IWスタッフ(辿ればEAのメダルオブオナーのスタッフ)が中心の会社でEAが協力して2010年設立で2017年に完全子会社化
このスタジオは現在フロストバイトエンジンを一切採用してない(タイタンフォールとAPEXはソースエンジン、SWフォールンオーダーはアンリアル)
リスポンの創設メンバーはCoDの初代を作ったチームというのは本当なの?
本当だよ、MW2までの大体のCoDはリスポーン(IW)
>>130
・EAで2015incはメダルオブオナーアラインドアサルト作るもEAと開発方針で揉めてスタッフが飛び出した
・スタッフはインフィニティワードを2002年に設立してアクティビジョンに買収されCoD1と2を作りCoD4MWが超絶ヒット
・CoD:MW2の給与ボーナスなどでアクティと対立して裁判になり主要スタッフが離脱
・スタッフはリスポーンエンターテイメントを設立してEA傘下になりタイタンフォールを制作(製作費少ないからマルチオンリーでMS鯖使いXbox独占)
・2017年にリスポーンはEAに完全買収されて主力スタッフの一部は退職して他社や古巣のインフィニティワードに戻る
リスポーンのFPS主力である創立スタッフは結構抜けてる
現在はゴッドオブウォーなどに関わったアクションゲームの主力スタッフ数名がリスポーンに雇用されていて
フォールンオーダーや次期主力の大型アクションゲームを開発してるって話 色々調べて分かったが、
タイタン2発売時ってまだEAに買収されてなかったんだな、
完全にBFに狙われてつぶされたって事じゃん
タイタン系列は進化されるとBFの邪魔になるから、好きな時に潰しやすいように・・・
みたいなこと考えて買収したのかと邪推してしまう。
>>133
つーかBF1(10月21日)とCoD:IW(11月4日)の間にぶつけるという謎采配
ちなみにタイタンフォール2(10月28日)はほとんど宣伝無し
EAの宣伝はほぼBF1に全振りと言って良かった セールで買ってハマったけどこんなに面白いゲームなのにマルチプレイ出来ないのは悲しいわ
EAがサーバー復旧出来るように応援してる
俺も応援してる
この操作感って唯一無二なのにもったいない
まったく運営のハッカー攻撃による対策の動きが見えてこないのが悲しいな。公式Twitterとかではなんか言ってんのかな?
ちょっと前(APEXハック前)にもDDoSに対して何らかの処置をしようとしてるって言ってたけどエペガキがそんな過疎ゲーいいからAPEX様を何とかしろってクソリプを送りまくっていた
APEX好きでセールしてるしやってみたいと思ってたんだけど鯖問題あるしやめといた方がいいんか
セール価格ならロボット嫌いとかじゃない限りはシングルだけで元取れると思う
セールしてるならシングルキャンペーンだけでも元取れるな。マルチのトロフィーもマッチかける前に取得できるからコンプ狙うのもいいかもね
>>148
出るわけないじゃん
ただ有名な人がキャンペーン配信してくれればこのゲームを認知してる人が増えるから嬉しいってだけやで そもそもエーペックスだけやってリスポーンには失望したとかほざいてるストリーマーよりよっぽど好感持てる
認知する人増えたとこで現場の状況が改善するかと言われればねぇ…
>>151
セールとはいえRespawnに利益が入るなら鯖強化か鯖管増員考えてくれるかもよ タイタンに回してる人員が一人二人な時点で察するべき
,, _
/ ` 、
/ (_ノL_) ヽ
/ ´・ ・` l タイタンフォールは死んだんだ
(l し l) いくら呼んでも帰っては来ないんだ
. l __ l もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
> 、 _ ィ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
|\| |/|
| ||/\/\/\/| |
人口比考えたらエペに回すのは当たり前だけどそれでもタイタンに回すの少なすぎる
みんなどうやってプレイしてるの?
マッチングしてもすぐフリーズするし適当にそこら辺のやつ誘ってプライベートマッチ作るのが正解?
>>158
やっぱりまだフリーズするよね?自分だけかと思ってた。
もうずっとこんな感じなの? 一回完全にサーバー落として再起動すれば、クラッカーが再度攻撃手順を踏むまでプレイできるんじゃね?
それともクラッカーはそんなの見越して、再起動後自動で攻撃開始するようにしてるんだろうか
マジだpc版の方は何の問題もなく遊べてる
意味わからん
ホントにクラッカーなんているのかと思うようになってきた、
リスポーン畳むための布石として、企業ぐるみでやってる気がする。
サーバー再起動させるようなことすらしとらんやろ、マジで放置やん
冷静にクラッカー視点になっても、タイタン大好きマンだとしたら2のサーバー落とすとか意味不明過ぎるし、
単なる愉快犯だとしても、こんな辺境の過疎過疎サーバーダウンさせても承認欲求とか含めて得られるもの何もないだろ。
1週間まともに遊べなかったからおま環かと思ってた。サーバー側の問題か。
>>141だけどみんなありがとう
マルチは鯖状況的に難しそうだけど一人で楽しめるならやってみようかな 何回かアクセスしたけどやっぱ無理やで
俺の環境かもしれんが最後まで対戦できんわ
Ping2400とかになる
本日のプレイ時間は終了って感じかな、
こっちももうPing爆上げで動けなくなる状態に戻った
この調子で復活してくれればいいけど、
今日プレイした感じ、ガクガクだったから復活してもストレスはたまりそうだと思った
>>173
あなたの回線のせいでは無いと思うよ
Twitter見る限り皆同じ症状出てるみたいだし(誰かが鯖復活って呟いてみんな一斉にやり始める一気に大人数接続してパンク←多分こんな感じ) パンクするほどの大人数が接続するほど人口残ってない気がするが
>>171
ホントにそれ
今までシューティングのキャンペーンやってて涙腺が崩壊したのはBF1のランナーとTF2くらいよ ボスさん、やちよさん、しみんさんへ
僕の配信に爆速で低評価押すの辞めて下さい
マルチできないし時間かけてキャンペーンやってるんだがモブの動きすげー細かいんだな。BT乗って追い回してたら戦意喪失してる歩兵とかいた
床ドン始めたりして面白いよね
抹殺のトロフィーとる時にそれ始めてみてしばらく観察してたw
鯖問題もあるしセールで買うか悩んでた者だけど結局買ってキャンペーンクリアした
本当に面白かったしやる価値があったよ
このスレで聞いてみてよかった、ありがとう
しみんさん、やちよさんへ
鍵垢RTで監視が怖すぎて食事が喉しか通らないので辞めて下さい
海外でハッキング攻撃への抗議としてしてみんなでキャンペーンやってる動画投稿しまくろうぜって運動やってるみたい
その活動名を「ラストリゾート」って名前付けてる、TF愛溢れてて良い
PC版は1度出来なくなって昨日の深夜からマルチできるようになったみたいだけどCS版誰かで来た人いる?
いい加減EAは何らかの対策取れよな…
EAは鯖関連になるとホント糞
,, _
/ ` 、
/ (_ノL_) ヽ
/ ´・ ・` l タイタンフォールは死んだんだ
(l し l) いくら呼んでも帰っては来ないんだ
. l __ l もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
> 、 _ ィ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
|\| |/|
| ||/\/\/\/| |
最近ステージにも入れなくなってたけど今入れた
ping2500で何もできなかったのは同じ
徐々に人が減ってマッチングに凄く時間がかかるようになり終焉すると思ってた
まさか狂信ファンや一部便乗が鯖潰してEAも対応せず終わるとは思わんかった…
別にファンの犯行だなんて言われてないけどな。犯人側がそう自称してるだけ
ただしここまで来たら完全にEAの職務怠慢でしかない。公式サイトには現状プレイできない状態が続いてますというアナウンスすら一度もされてないからな 言い訳はできんぞ
>>195
一人だと大人しいのに群がるとイキリだすのほんと... サーバーいつになったら直るの?もうマルチでは遊べないの?
・タイタンフォール1の鯖が全然ダメ
・ファンがずっとEAにクレーム言ってるけど全然対応せず
・自称ファンがキレて2のサーバーにアタックして1を直せと犯行声明
・EAは全く相手せず放置
・便乗犯やハッカーも加わりタイタンフォール1と2の全てのサーバーが陥落中
・EAは一切声明も出さずサマーセールとかで安売りしてる
残念ながら後半に掛けては全面的にEAの落ち度でしかない