ソーレソーレソーレソーレー
やめておけ
→拙者も混ぜてくれ
邪魔したな
侍道2攻略スレ保管所
2019年3月31日をもちまして
Yahoo!ジオシティーズの
サービス提供を終了いたしました。
セットとかいらんわ。
パッケージ版じゃないんだから抱き合わせ必要ないんだからバラ売りで単価下げれば良いだけだろ
ウェスタン「そのセットの中には私も含まれるのでしょうか……?」
牛裂きは1だけ
残虐行為はそれと4の釜茹ぐらいじゃないか?
あとは14の簀巻きと直接的ではないけど2の弦庵の救いのなさと3の圧政ぐらい
久しぶりに侍道1やりたいな
刈部と共闘して赤玉党倒したい
味方になるとすぐ死んじゃうんだよな苅部
街はむしろ潤ってるし主膳バンザイだしな
農村とかの年貢がキツイみたいだが高種村の連中が結構なクズ揃いだからざまぁ感のほうが先に立つ
いや表現しきれてないだけで設定上は戦時下で圧政のもと虐げられてるんだろ
圧政の描写って国外へ人材が流出しないように関所で出られないようにするのと年貢の徴収のシーンくらい?
年貢に関しては爺いがのらりくらりしててそもそも米有っても払う気ないっぽい感じもするけど
レーティングの関係とかあるんじゃないか?
あんまりエグい表現するとZ指定でないといけなくなるからとか
思いっきり虐げられてる村人について無双するのも、主膳について嬲るのも面白そうだが
鬼の伝説なんてメンドくさくて一回くらいしかやらないだろ
県の一部すら統一出来てない弱小豪族なのに
なんで信長と戦う気まんまんだったの?
VITAで2の体力回復コマンドとか成功しないけど
タイミングが結構シビアなの?
1の最強刀コマンドはすぐ成功したのに
使ったことあるけど特に入力判定がシビアとかはなかったかな
単にコマンド間違ってるだけとか?
鬼怒川百合ちゃんとゴールデンウィークも終盤セックス
3+のことで質問なんだけどでさ
二刀流の時の重さって両方の刀の重さが加算されるわけではないのかなこれ
二刀流で高い数値の方が適用されるのは攻防
重さは両方足して割った数値(小数点以下は除外)が適用されるので両方足して加算されるわけではなし
例えば両方重さ1でも足して割ったら1だから2にはならないし
片方2で片方1だと足して割って小数点以下切り捨てで重さは1になる
だから二刀の場合重さをちゃんと反映させたいなら片方だけ重い刀にするのが理想
3の二刀ならクソ強いから重さ意識せんでも負ける戦闘なんてないだろうけどね
プラス版だと二刀時のスパアマは確か右手に持った刀の重さが反映されるから
重さ3の刀右手に持てばまさに無双状態だったな
4で1の堂島は非処女だという衝撃の事実が判明してしまってからだいぶ経つな
2のお奉行切腹見て思ったんだけど侍道シリーズで主人公切腹エンドってあったっけ?
>>73
侍はこうして生まれた
侍はこうして育った
侍はこうして死んだ
ドキュメント本的な三部作 PS出た頃はまだ家庭用ゲーム機自体が遊びの主流だった
DVDプレイヤーとしても使えたPS2には買って損はなかった
そんなライト勢も多い状況であるようでなかった侍のチャンバラゲームはかなり光ってた
そんなにゲームやらない人も興味持ったら初代侍を買った、発売当初はまだネットで買うって人も多くはなかったし結構売り切れ店舗多かった
ゲーム性も好き放題やれるGTA3やネトゲにも近く口コミでもかなり広まった気がするよ
侍道2は初代楽しめた人は多分普通に買ったよね
PS2と比べてPS3はやりたいタイトルでもない限り多くの人が買う理由があまりなかった
これは俺個人の理由だけど、侍道3出たらPS3買おうと思ってたがジャケットのおっさん見て「これじゃない」と思ってスルーした
スパイクスタッフのやらかしとかは知らんかった
4はネットでの評判は知ってたがSteam版の動画見て全然クソゲーじゃねえとと思ってすぐにPCで買った
3も同じくSteamでリリース日に買った
4はマジで神ゲーだった
4出たのが奇跡だった
その4でコケた
続編なんて無理だわな
ちゃんとやれば3も4も名作以上の出来なんだよな
何故かオープンワールドと比較する奴いるけど
自分は3が当時PS3で発表された時に時代設定が戦国時代になって個人的にすごく魅力を感じたんだけどな、侍シリーズで一番やってみたかった時代だったから
動画やパッケージの表紙の落武者が戦場で生き延びて、行き着いた村の人達に助けられてそこから物語が始まる予感がした
まだ3も4も未プレイなんだけど…当時買わなかったんだよなあ、PCのフリゲばっかりやってたんだ
家庭用機に見切りをつけていてPS3でやりたいゲームは少なかったし、ハード自体は家にあったのだけど起動できなくなってた気がする
自分のじゃなかったし、新しいの買うのも躊躇ってた
今PS3買うのもアホくさいし月額払ってPS4でやるのも微妙でしょ
PCあるならSteamでやりゃええ
ゲーミングPCでなくとも10年前に買ったレベルのポンコツでもなきゃ解像度下げれば動く
散々言い尽くされてるけど、新作で好評だった要素をバッサリ切り捨てて次の作品に取り掛かる姿勢がうんたらかんから
今でこそアプデにパッチでマシになったが
8年程前、発売日に無印4買ったシリーズファンの俺としてはフリーズにバグ、処理落ちで本当に酷かったしガッカリしたわ
賛否両論あるだろうが流派より技は刀依存のが
良かったなぁ刀集める楽しみもあって
流派のおかげで好きに刀使えるようになって良かったで
デフォ刀に合わせた俺流作れば同じような事は出来たし誰とも得物が被らないのが良い
そこは別にオリ刀でもよくね?
まぁ拾った刀でも流派なら使い込む必要ないから
便利だけどね
死んだ魚のような目(レイプ●目)で延々と刀を分解する作業だけは絶対許されざるよ
なんなら嘘でもいいから開発予定とか言ってくれねーかなアクワイア
_ , ,- -v- - 、 _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
(::(:::(:::)/・\ /・\(:::):::)::)
.(::(:::(:::)  ̄ ̄  ̄ ̄ (:::):::)::)
(::(:::(:::) (||||人||||) .(:::):::)::) 開発してまーす(チッ、うっせーな)
.(::(:::(;;;) \ | .(;;;):::)::)
(::(:::(::::\ \_| /::::):::)::)
(::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)