1 :
なまえをいれてください 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 5cc2-ntlg)
2016/06/17(金) 02:10:45.98 ID:p1kzleHh0
2 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 5cc2-ntlg)
2016/06/17(金) 02:12:48.85 ID:p1kzleHh0
3 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 5cc2-ntlg)
2016/06/17(金) 02:13:27.05 ID:p1kzleHh0
4 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 5cc2-ntlg)
2016/06/17(金) 02:14:10.99 ID:p1kzleHh0
ブレス 簡易まとめ
・リンク コールドスリープ
・ハートやルピーは草からは出ない
・ハートは所持品の食料を食べて回復する
・食料は火を使って調理することができ、色々と組み合わせられる
・落ちている武器や敵の武器を所持品として持ち歩ける
・武器は耐久付きで、壊れたりする
・斧で木を切ることができる
・今までのようなパートナーは特に存在しない
・がんばりゲージあり (ダッシュ、回転斬り、崖登り、パラグライダ―等)
・見た目と能力の違う服が複数あり、ズボンも着替えられる
・裸のままプレイすることもできる
・気温の概念があり、場所によって変わる
5 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 5cc2-ntlg)
2016/06/17(金) 02:14:37.20 ID:p1kzleHh0
・調理 (スパイシーフード) で寒さへの耐性が付く
・盾を使ってスノーボードができる、ただし耐久付き
・松明やたき火で暖をとれる
・村などは存在するが、今回の紹介では控えている
・他にもキャラは存在するが、同様に控えている
・ミニダンジョンが100以上存在する
・宝箱は両側から開けることができる
・拾得アイテムは初回入手時のみ説明文が入るが以降は省略される
・左スティックを押し込むことでリンクが腰を落としたステルスモードになり、敵に気付かれずに接近して不意打ちもできる
・持っている端末でクールタイム付きのリモート爆弾召喚、物を移動できるマグネット、物を固定して慣性を保存・追加できるステイシスなどができる
・ウルフリンクamiiboを冒険のお供に出来る。ウルフリンクの体力はトワプリHDの試練で保存した体力と同じになり、やられたら24時間召還不可
・今回の紹介でまわっている場所は全体の2%ほどしかない
6 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 8bc8-4fuR)
2016/06/17(金) 02:16:38.78 ID:BeuqbMic0
>>1 乙
世界観は期待できるが
戦闘がマンネリ動作バシバシクルリン
BGMはいいが、戦闘音が軽くて聞き飽きた音
とにかく戦闘がデモ見ただけで過去作の繰り返し
戦闘を変えないと、大幅な変更とは言えない
7 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 211c-4fuR)
2016/06/17(金) 02:19:56.27 ID:ofuRm8850
追加
・ジャンプができ、あらゆる木や崖をよじ登ることができる
・敵の頭上に様子や体力が表示される
・特定の地点にワープできる (所謂ファストトラベル)
・たき火の前で座ると朝、昼、夜と時間変更できる
まとめの内容は今後も更新されていくだろうから以降は特にテンプレにはしなくてもいいか
今後は更新したら新スレ立った時を見計らって貼っていくわ
8 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 211c-4fuR)
2016/06/17(金) 02:26:17.96 ID:ofuRm8850
おまけ
ブレス アミーボ
ロゴ比較 下が初代
9 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 35c8-ntlg)
2016/06/17(金) 02:30:17.54 ID:mujkMfp00
一見煩雑になりそうな気温や音の要素を複雑化ではなく生きた世界のデフォルメ化に使ってるのがマジでセンスいいわ
風の表現とかもそうだよな
10 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f393-4fuR)
2016/06/17(金) 02:36:32.87 ID:WQ/NvyR40
絵作りのセンスも任天堂ならではだよな
スプラといい魅力ある世界を作るのが上手い
11 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 8bc8-4fuR)
2016/06/17(金) 02:43:27.84 ID:BeuqbMic0
マンネリ戦闘をなんとかしてくれれば買うんだけどなぁ…
12 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 5cc2-ntlg)
2016/06/17(金) 02:44:21.38 ID:p1kzleHh0
この時間伸びにくいから20まで伸ばしとくか
13 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 0432-qS7w)
2016/06/17(金) 02:44:56.64 ID:VuNLHwNK0
即死対策だっけ
14 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 35c8-hU79)
2016/06/17(金) 02:46:09.58 ID:MH9WGeip0
15 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 5cc2-ntlg)
2016/06/17(金) 02:46:47.80 ID:p1kzleHh0
>>13 俺も詳しくはわかんないけど20未満のスレは1時間書き込み無かったら落ちるとかで、
深夜に立てたスレほっとくと朝には死んでる
16 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f393-4fuR)
2016/06/17(金) 02:47:00.94 ID:WQ/NvyR40
戦闘もスカイリムに比べればずっといい
遮蔽物があれば弱い魔法でも巨人倒せるのはどうかと思ったよw
17 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 3085-V6K5)
2016/06/17(金) 02:48:00.02 ID:zxP68Flx0
滑空とか盾滑りとか移動が楽しそうなのが良いよね
18 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 5cc2-ntlg)
2016/06/17(金) 02:49:41.37 ID:p1kzleHh0
風の表現だとタクトの「見える風」が印象深いな
今作はトゥーンで嘘が付ける部分と物理演算でウソみたいなホントの事が起こる事の調和が素晴らしい
19 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 35c8-hU79)
2016/06/17(金) 02:50:33.11 ID:MH9WGeip0
>>15 10未満だと確か120分で落ちる
ただ最近設定が変わったり板移転したお陰でよく分からんな
20 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f9c1-77//)
2016/06/17(金) 02:51:04.67 ID:Kadj2Na+0
天空に大陸があったけど、スカイソードみたいに
鳥に乗って自由に行けたらいいな。
21 :
なまえをいれてください (ワッチョイ e164-wM7A)
2016/06/17(金) 02:51:22.56 ID:ijWDsErt0
22 :
なまえをいれてください (ワッチョイ c3c1-0BA7)
2016/06/17(金) 02:51:34.19 ID:hASs4Sjs0
即死回避
23 :
なまえをいれてください (アークセー Sx4d-fznT)
2016/06/17(金) 02:52:05.35 ID:VpDd7ScNx
二度に渡っての延期で、何処がどう変わったんだろうな
とりあえずPV見る限りでは延期した甲斐があったと思うけど
24 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 211c-4fuR)
2016/06/17(金) 02:58:02.48 ID:ofuRm8850
とりあえずパラショールのデザインが変わった
25 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 2136-qS7w)
2016/06/17(金) 02:58:14.30 ID:F5PY9KKY0
2014年の動画と見比べるとだいぶ変わってるぞ
26 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 0d2d-4fuR)
2016/06/17(金) 02:58:20.11 ID:QmfPfQW90
ここですか?(草炎上による竜巻
27 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f393-4fuR)
2016/06/17(金) 03:02:03.60 ID:WQ/NvyR40
開発時間かかるからスカイリムみたいにしないでマイクラにしろって主張してた俺だが頭が下がるw
ここまでやってくれるとはな
28 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 5cc2-ntlg)
2016/06/17(金) 03:04:12.99 ID:p1kzleHh0
ガーディアンって2014年E3からいたんだ
風タクのモリブリンみたいに最初に作られた敵キャラなのかな
29 :
なまえをいれてください (ワッチョイ e164-wM7A)
2016/06/17(金) 03:08:58.24 ID:ijWDsErt0
30 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 0432-qS7w)
2016/06/17(金) 03:10:09.00 ID:VuNLHwNK0
君なんなん?寒がりリンクフェチなん?
31 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 3085-V6K5)
2016/06/17(金) 03:13:20.76 ID:zxP68Flx0
こういう感じのオープンさだとは思わなかったな
32 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f9c2-wM7A)
2016/06/17(金) 03:22:35.76 ID:N17sMJsW0
何かわろた
33 :
なまえをいれてください (ワッチョイ d285-ntlg)
2016/06/17(金) 03:24:10.40 ID:d96Jof8d0
34 :
なまえをいれてください (ブーイモ MMa8-qS7w)
2016/06/17(金) 03:24:17.19 ID:gv8kbddoM
∧_∧
(´・ω・`) 今度のゼルダは…
〔:::(::::∧::/:::::〕
|::::::::/:::::::::::/
〉:::/::::::::::::::〈
|::/:::::::::::::::::|
ノ:::::::::::::::::::::::|
ノ:::::::::::::::::::::::::::ゝ
| | | |
∧_∧ オープンワールド
__(´・ω・`)__
〔ノ二二,___ __,二二ヽ〕
|:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
〉::::::::: :::::::::::::〉__ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
|:::::::::::::::::::::::/\ω/ヽ::::::::::::::::::::::/
〔::::::::::::::::::::/ ノUヽ ヽ::::::::::::::::::|
ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
ノ:::::::::::::::::::| |〜── -| |〜〜〜/
35 :
なまえをいれてください (ワッチョイ d2c5-ntlg)
2016/06/17(金) 03:24:30.21 ID:Z1OzHrGW0
時岡の100年後が舞台
ガノンに支配され荒廃した世界
コキリ族の後継であるコログ族の存在
やっぱし風タクで語られている「勇者が現れなかった時代」のお話なのかな
このBoWリンクが歴史に名を残していないことについては、歴史の裏方役であるシーカー族の使いだからと考えれば腑に落ちる?
36 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 6bc8-ntlg)
2016/06/17(金) 03:27:21.71 ID:gA3Bphn00
だけど確かに今回の寒がってるリンクはかわいいよな
かわいいとかっこいいがいい感じに同居してる絶妙なデザインだと思うわ今回のリンク
37 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 211c-4fuR)
2016/06/17(金) 03:28:52.13 ID:ofuRm8850
裸足で宝箱蹴って痛がってる様子はスカウォのマグマ落ちた時のあちゃちゃちゃ!を思い出すコミカルさ
38 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 50c8-4fuR)
2016/06/17(金) 03:32:40.14 ID:4ZplcrxA0
>>28 青沼インタビューで最初にオクタロック作ったらこうなったと
39 :
なまえをいれてください (ワッチョイ e164-wM7A)
2016/06/17(金) 03:34:46.71 ID:ijWDsErt0
滑空からの崖つかまりでより高いところに登りやすいかと思ったら
スタミナゲージ継続だからそうでもないのかな?
40 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 8bc2-o4sb)
2016/06/17(金) 03:37:19.05 ID:uZ67VoKR0
コログでどうしても風タク側の時系列として考えてしまうけど色々辻褄合わない気もする
お前らの考察聞きたいけどそういうスレあるんか?
41 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 211c-4fuR)
2016/06/17(金) 03:38:44.48 ID:ofuRm8850
考察系は総合スレとか?
42 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 8bc2-o4sb)
2016/06/17(金) 03:42:27.45 ID:uZ67VoKR0
43 :
なまえをいれてください (ワッチョイ ab12-Dao1)
2016/06/17(金) 03:47:52.95 ID:k25WSIvf0
>>39 場所によっては有効そう
武器のランクはどれくらいまであるんだろうか
普通の剣や弓はボコ→トラベラー→ソルジャーまで既出だけど
44 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 4817-qS7w)
2016/06/17(金) 03:49:14.93 ID:jyG+7yES0
>>39 高速で岩壁にぶつかるとかどう考えても痛いよね
45 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 211c-4fuR)
2016/06/17(金) 04:00:32.47 ID:ofuRm8850
最終的にマスターソードで無双する時が楽しみだ
46 :
なまえをいれてください (アークセー Sx4d-fznT)
2016/06/17(金) 04:06:17.88 ID:VpDd7ScNx
新情報は秋までお預けなんだよなぁ
秋に「やっぱ年内に発売します」とか言ってくれないかな
47 :
なまえをいれてください (ブーイモ MMa8-qS7w)
2016/06/17(金) 04:57:24.36 ID:gv8kbddoM
剣は回転斬りだけど槍は連続突きなのか
48 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f9c1-4fuR)
2016/06/17(金) 05:27:02.91 ID:pwywk8KJ0
NXにも出せって命令がなけりゃWiiU版は今年出てただろうな
49 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 6bc8-4fuR)
2016/06/17(金) 06:16:13.38 ID:sGLhGkSF0
E3であれだけ盛り上がるタイトルだしな
このタイミングなら新しいハードのローンチでってなるだろう
50 :
なまえをいれてください (オイコラミネオ MM54-1xvv)
2016/06/17(金) 06:38:15.25 ID:539JenTBM
まあNXにゼルダが出て少しでもNXが盛り上がってくれたら任天堂もNX買うユーザーも得だし多少はね?
51 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f393-4fuR)
2016/06/17(金) 07:22:59.54 ID:WQ/NvyR40
さすがに自社の屋台骨だけに命令って解釈はないだろう
52 :
なまえをいれてください (アークセー Sx4d-fznT)
2016/06/17(金) 07:25:23.88 ID:VpDd7ScNx
まあそうだよなー
て事はあれか
NXは来年三月って言ってたから、最低でもそれまで我慢て事か
遠いな……
53 :
なまえをいれてください (ワッチョイ fc1c-4fuR)
2016/06/17(金) 07:46:47.00 ID:lJpDQ4JI0
俺らはwiiU版とNX版両方買うだろ
54 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 0dc2-qS7w)
2016/06/17(金) 07:48:33.77 ID:apubPZLk0
>>40 ジョジョ7部以降のような、元の世界からどこか狂ったパラレルワールド説とか
55 :
なまえをいれてください (ワッチョイ fc1c-4fuR)
2016/06/17(金) 07:51:45.89 ID:lJpDQ4JI0
56 :
なまえをいれてください (ワッチョイ e67c-qS7w)
2016/06/17(金) 07:56:09.85 ID:gC5+nYXh0
今回でとは言わないけどいつもとキャラ設定違うゼルダとかないかなあ
ガノンが味方とは言わないけど敵じゃなかったりさ
57 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 5021-4fuR)
2016/06/17(金) 08:04:15.56 ID:7tChXgGv0
>>56 ガノンとリンクに共通の敵が出現してるとか。
58 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f393-4fuR)
2016/06/17(金) 08:05:26.49 ID:WQ/NvyR40
>>53 どう違うのかだよな
NXが携帯機で見劣りするならWiiU版あらかじめDL確定で助かるんだがw
59 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 9e86-gh90)
2016/06/17(金) 08:16:34.94 ID:RE1jxnxp0
ガーディアンはガノンにとっても敵だろうね
60 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 4817-qS7w)
2016/06/17(金) 08:22:15.65 ID:jyG+7yES0
ガノン「お前の父は私だ」
61 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 5c4d-qS7w)
2016/06/17(金) 08:25:24.39 ID:uNgVmhIi0
62 :
なまえをいれてください (スプー Sda8-ntlg)
2016/06/17(金) 08:25:41.40 ID:pHNlh9/nd
時オカでは子供リンクがマスソ抜いた後7年眠りについてたけど、
今作は7年で起きず100年間眠り続けたって設定なんかな。
63 :
なまえをいれてください (アウアウ Sac5-QI99)
2016/06/17(金) 08:25:41.55 ID:P8byMdAca
リンク「Noooooo!!」
64 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 35c8-Ni3V)
2016/06/17(金) 08:34:05.31 ID:h93Xlbkl0
青沼の発言あれ
時オカのシーカー族が関係あるってのと
100年リンクが眠ってたとは言ってるけど
時オカから100年とは言ってなくない?
65 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 35c8-hU79)
2016/06/17(金) 08:36:34.74 ID:MH9WGeip0
66 :
なまえをいれてください (ワッチョイ d2eb-4fuR)
2016/06/17(金) 08:37:43.21 ID:0Hx0y/bs0
ゲームで集めた材料で料理できますよ
料理したら回復ポイントアップでバフ効果も様々ですよ
って個人的にだるくなる要素なんだけど
料理だけは、最初から効能別の薬草もしゃらせろや!ってなる
67 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 5021-4fuR)
2016/06/17(金) 08:40:41.74 ID:7tChXgGv0
68 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 5c4d-qS7w)
2016/06/17(金) 08:45:54.54 ID:uNgVmhIi0
個人的にフィールドの種類が
草原、火山、雪山
しかなさそうなのが不安だわ
スカウォもそんな感じで景色が退屈だったからそうなりそうで怖い
せっかくのオープンワールドなんだから色んな景色を見たいよ
ゼノでいう白樹の大陸みたいなのがほしいね
69 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 5c4d-qS7w)
2016/06/17(金) 08:48:02.88 ID:uNgVmhIi0
スカウォと同じ人が指揮してるらしいからすげえ心配だわ
70 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 6bd8-UcEt)
2016/06/17(金) 08:49:32.32 ID:Thm9k8kP0
PVで砂漠もあったぞ
71 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f393-4fuR)
2016/06/17(金) 08:50:55.49 ID:WQ/NvyR40
砂漠っぽいのはあったんじゃね
つか敵の強さにしてもそうだが最初の2%に求めすぎだw
次の情報がいつになるかだな
72 :
なまえをいれてください (スプー Sda8-ntlg)
2016/06/17(金) 08:51:10.01 ID:pHNlh9/nd
スカウォでユーザーからマップについて色々言われたんで、ワイルドではそれを反映させてるって言ってたような。
73 :
なまえをいれてください (ワッチョイ e67c-qS7w)
2016/06/17(金) 08:53:46.31 ID:gC5+nYXh0
河みたいなとこはあるといいな
渓流っぽいところ歩いてくのもいいし、イカダが何かで急流滑りもしたい
74 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 5ca5-MYuK)
2016/06/17(金) 08:55:13.98 ID:YZeZpibU0
これだけ世界に干渉できると短い時間で凄い一杯遊んだ気になれそう
75 :
なまえをいれてください (ワッチョイ c693-MYuK)
2016/06/17(金) 08:57:23.47 ID:/HNJG9Tv0
要らないと言えば要らないんだけど
やっぱり前転が無くなるのは悲しいな
俺の中でリンクの移動の仕方は大抵転がってたからな
76 :
なまえをいれてください (ワッチョイ e112-4fuR)
2016/06/17(金) 08:57:57.11 ID:L5BpOaUO0
スカウォは広いマップを作るとは真逆のコンセプトだったし
77 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 5c4d-qS7w)
2016/06/17(金) 08:58:12.38 ID:uNgVmhIi0
>>72 それまじ?
何言われたんだろ
今回の試遊版の端っこってどういう風に区切られてたかわかる人いる?
地味に気になる
78 :
なまえをいれてください (ワッチョイ e67c-qS7w)
2016/06/17(金) 09:01:55.73 ID:gC5+nYXh0
>>75 動画だとボムで滑ってたりバック走とかそんなイメージばかりある…
人が出来る範囲の変態移動は今回もあるのかどうか
79 :
なまえをいれてください (ワッチョイ ab4d-Q1/L)
2016/06/17(金) 09:06:24.28 ID:3OzlPTDj0
ステイシス?っていう時間止めて力を一気に解放するアイテムと磁石のアイテム使ってる動画ってどれだかわかりますか?
探そうにも動画の量が多すぎるので
80 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 35c8-hU79)
2016/06/17(金) 09:11:32.35 ID:MH9WGeip0
81 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 8b92-ntlg)
2016/06/17(金) 09:14:39.95 ID:xet9FTq+0
釣りスポットが無数にあるようなクソデカイ湖とかがあれば良い
82 :
なまえをいれてください (ワッチョイ c310-4fuR)
2016/06/17(金) 09:18:57.49 ID:aHMPwWI60
もしかして消耗した武器は補修したりできるのかな
村とかで
83 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 5c4d-qS7w)
2016/06/17(金) 09:19:44.75 ID:uNgVmhIi0
そういえば今回横とびとバク転はある?
84 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 6bc8-4fuR)
2016/06/17(金) 09:20:31.88 ID:sGLhGkSF0
そういう要素はあるかもしれないね
高い武器は壊れる前に他の武器に持ち替えるとかできるし
85 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 345d-4fuR)
2016/06/17(金) 09:24:13.91 ID:HFLS8VCz0
>>79 ニコ動でも良いのなら・・・
ブレスオブザワイルドで検索して、
ステイシスは「ダンジョンシーン6」、
磁石は「ダンジョンシーン1」で使っているのが見られるよ。
86 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 345d-4fuR)
2016/06/17(金) 09:25:06.36 ID:HFLS8VCz0
>>83 バク転はある。
PVにもあるから。
横飛びは無いらしいってgamexplainの人が言ってた。
その代わりに横ジャンプは可能。
87 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 35c8-1xvv)
2016/06/17(金) 09:25:25.99 ID:def1uUUm0
88 :
なまえをいれてください (ワッチョイ ab4d-4fuR)
2016/06/17(金) 09:27:50.95 ID:3OzlPTDj0
>>80>>85
ありがとうございます
見てきます
89 :
なまえをいれてください (ワッチョイ e561-ayCl)
2016/06/17(金) 09:31:09.21 ID:SPTA6pbF0
空中に止めて慣性与えた丸太に乗って桃白白できるだろうか?
90 :
なまえをいれてください (ササクッテロ Sp4d-ntlg)
2016/06/17(金) 09:31:35.57 ID:Nq+aeAMMp
ロックオンしながら横ジャンプしてて、それがサイドステップだと思ってたんだが違うのか?
91 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 345d-4fuR)
2016/06/17(金) 09:35:56.45 ID:HFLS8VCz0
>>90 ちょっと違う。
これまでのサイドステップはあんなに飛ばずに
モンハンのランスの横ステップみたいな感じだった。
92 :
なまえをいれてください (ドコグロ MM3e-F8ga)
2016/06/17(金) 09:38:24.98 ID:4skL+oHtM
冷たそうな流れる川に落ちたら体温奪われてほぼ即死みたいだ
93 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 387a-bSae)
2016/06/17(金) 09:38:40.06 ID:UFCidUYz0
ジャンプボタンがあるから
バク転、横飛びの操作が変わるんだな
動画見直したらZ注目してるのに
Aで「取る」って出てたわ
まぁマスターも上がってない時期だし
さらに操作は変わるかもだけど
94 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 8b4f-UcEt)
2016/06/17(金) 09:41:22.51 ID:y/bD4o9e0
>>73 > 河みたいなとこはあるといいな
> 渓流っぽいところ歩いてくのもいいし、イカダが何かで急流滑りもしたい
E3の動画であったぞ。
イカダ動かすのに団扇のような葉っぱが必要だったが。
95 :
なまえをいれてください (ワッチョイ e67c-qS7w)
2016/06/17(金) 10:04:23.51 ID:gC5+nYXh0
96 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 70eb-UcEt)
2016/06/17(金) 10:06:49.46 ID:tSTzTagl0
>>62 ・高度に発達したテクノロジーがあるから時オカ直後はありえない
・豚ガノン(pvから)だから風タクルートはありえない
コログ族は神トラルートで姿を変えたと考えるのが妥当
荒廃した世界という点もリンクの冒険の後でおかしくない
97 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 01aa-wM7A)
2016/06/17(金) 10:14:08.18 ID:Aerss0de0
98 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 70eb-UcEt)
2016/06/17(金) 10:20:46.53 ID:tSTzTagl0
99 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 387a-bSae)
2016/06/17(金) 10:29:13.78 ID:UFCidUYz0
時オカの100年後と断言はしてないけど
@王国が滅んで100年
Aシーカー族のマークが時オカのと同じ
青沼が言ったAのせいで時オカから100年説が根強い
歴代のシーカー族のマークを比較たいところだ
100 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 01aa-wM7A)
2016/06/17(金) 10:30:20.51 ID:Aerss0de0
101 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 6bd8-UcEt)
2016/06/17(金) 10:30:34.62 ID:Thm9k8kP0
>>97 骸骨の頭持って捨てられるのかよw
ほんと自由だなw
あと武器盗んで戦闘楽になるのいいね
102 :
なまえをいれてください (スプー Sda8-ntlg)
2016/06/17(金) 10:32:23.47 ID:ZvQzBkAJd
最初に出会う老人、褐色肌と眉の形でガノンだと直感したんだが
ハイラル王説の方が強いっぽいな
冒険に関わってくる様だから只者ではないだほうな
103 :
なまえをいれてください (ササクッテロ Sp4d-ntlg)
2016/06/17(金) 10:33:32.35 ID:oTNVr7VDp
亡国の王が浮浪者になってるって感じだね
ダフネスだったりしないかな
104 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 4817-qS7w)
2016/06/17(金) 10:33:57.36 ID:jyG+7yES0
わしじゃよリンク
105 :
なまえをいれてください (ワッチョイ c340-N7o6)
2016/06/17(金) 10:36:20.33 ID:MKj2RSJR0
剣使い続けてると横斬りブンブン攻撃の他に縦斬りとか斬り払いできるようになる感じか
106 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 5080-MYuK)
2016/06/17(金) 10:37:44.74 ID:Eyd0fvbG0
ガーディアンのアミーボ楽しみだ
こういうアミーボを望んでたんだよ
107 :
なまえをいれてください (ワッチョイ fc1c-4fuR)
2016/06/17(金) 10:40:50.15 ID:lJpDQ4JI0
>>106 でかいし足を自由に曲げられる仕様にするみたいだし最高だよな
108 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 345d-4fuR)
2016/06/17(金) 10:41:26.97 ID:HFLS8VCz0
>>106 ガーディアンアミーボ良いよね。
ウルフリンクは紹介されてるけど
アーチャー、ライダー、ガーディアンamiiboは
どんな効果があるのか紹介されてないからどうなるのか気になる。
109 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 01aa-wM7A)
2016/06/17(金) 10:46:49.91 ID:Aerss0de0
110 :
なまえをいれてください (ササクッテロ Sp4d-ntlg)
2016/06/17(金) 10:48:18.42 ID:oTNVr7VDp
>>107 横だがそれマジ?
何かで言ってたんすか
111 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 5080-MYuK)
2016/06/17(金) 10:52:14.46 ID:Eyd0fvbG0
ニコニコでも見れるけど本物は足が動くって言ってたぞ
112 :
なまえをいれてください (ササクッテロ Sp4d-ntlg)
2016/06/17(金) 10:53:46.09 ID:oTNVr7VDp
マジでか……。
可動Amiiboずっと欲しいと思ってたんだ、絶対買います
113 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 01aa-wM7A)
2016/06/17(金) 10:57:03.07 ID:Aerss0de0
114 :
なまえをいれてください (ワッチョイ e112-4fuR)
2016/06/17(金) 10:57:38.32 ID:L5BpOaUO0
スタフォが変形アーウィン作ろうとして挫折してたな
115 :
なまえをいれてください (ワッチョイ c67d-9XgZ)
2016/06/17(金) 11:02:39.96 ID:1yzmvpVi0
>>97 ちびガーディアンのレーザー盾で弾き返せんのかよ
116 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 5ca5-MYuK)
2016/06/17(金) 11:05:29.75 ID:YZeZpibU0
タチコマ+ラピュタのロボっぽいな
117 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 0d47-qS7w)
2016/06/17(金) 11:06:11.26 ID:ErjzkHRA0
トワプリルートというのもあるか
何故かあのルートでも4つの剣+んときは豚ガノンになってたし
118 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 01aa-wM7A)
2016/06/17(金) 11:06:13.24 ID:Aerss0de0
「01〜13.jpg」まで
119 :
なまえをいれてください (ワッチョイ e6b9-VuSP)
2016/06/17(金) 11:12:21.85 ID:gBZIymnX0
一体、何ノンなのか…
120 :
なまえをいれてください (アウアウ Sac5-tJsD)
2016/06/17(金) 11:21:32.86 ID:9zASVKK1a
PVあんまり伸びてないなと思ったら日本のだった
あっちのPV500万再生されてて笑う
121 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 5cc2-4fuR)
2016/06/17(金) 11:30:15.74 ID:FFXe1CM20
>>119 中央下で光ってる処に俺の嫁さんが居るような気がする。
122 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 01aa-wM7A)
2016/06/17(金) 11:32:42.40 ID:Aerss0de0
123 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 345d-4fuR)
2016/06/17(金) 11:58:14.90 ID:HFLS8VCz0
124 :
なまえをいれてください (ササクッテロ Sp4d-ntlg)
2016/06/17(金) 11:59:43.60 ID:oTNVr7VDp
>>119 風のタクトの絵巻に出てくる復活したガノンっぽい
125 :
なまえをいれてください (スプー Sdf8-qS7w)
2016/06/17(金) 12:14:10.13 ID:B5psCruMd
ウロウロするのにハマってラスボスとか放置するプレイもありか
126 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 30f6-6iFS)
2016/06/17(金) 12:17:43.06 ID:sIbpHqID0
>>99 ぢゃ
総合スレでリンク張られてた海外リークは高い確率でガセだな
スカソより何千年も前の話だとか
主人公も何かヤバイ名前の神様の生まれ変わりだとかうんちゃら
変に神様ネタ振るうのやめて欲しかったんでちょうど良いや
ああいうの本当に気持ち悪い
ゼルダが女神ってのも凄く無理
今からでも時空石か何か上手く使ってスカソは消えましたってして欲しい
127 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 70a2-MYuK)
2016/06/17(金) 12:18:29.04 ID:qBOfTTVK0
128 :
なまえをいれてください (スプー Sdbd-77//)
2016/06/17(金) 12:23:48.87 ID:C/ny5Y5Sd
129 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 50c8-ntlg)
2016/06/17(金) 12:25:43.51 ID:suqrYY990
>>126 アレルギーか何か?
「リンクはchristoという神の生まれ変わり」ってリークのことならあんなもん確かめるまでもなくガセだろ
リンクがキリストの生まれ変わりとか、そんな設定作るバカはいない
130 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 345d-4fuR)
2016/06/17(金) 12:25:52.43 ID:HFLS8VCz0
>>128 これは嬉しいねぇ。
特にE3始まる前は「任天堂はゼルダメインかよ」みたいな人が多かったから、
まさかここまで反響があるとは思わなかった。
131 :
なまえをいれてください (スプー Sda8-mAY2)
2016/06/17(金) 12:26:02.19 ID:Hocm61eQd
132 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 0deb-UcEt)
2016/06/17(金) 12:31:25.71 ID:nYTAe7720
>>127 風タクとトワイライトで人間形態のままで完全に死亡したからないかな
風タク → マスターソードが頭に突き刺さって石化&海底へ
トワイライト → 首ポキッ
133 :
なまえをいれてください (スプー Sdf8-qS7w)
2016/06/17(金) 12:31:31.19 ID:5wxFSTlUd
4時間並んで20分程度のプレイって冷静に考えなくてもやばい
アトラクションかな?
134 :
なまえをいれてください (スプー Sdbd-77//)
2016/06/17(金) 12:31:35.56 ID:C/ny5Y5Sd
135 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 345d-4fuR)
2016/06/17(金) 12:32:32.73 ID:HFLS8VCz0
>>134 最初の発言がYup. Definately not female.ってw
136 :
なまえをいれてください (オッペケ Sr4d-wtXq)
2016/06/17(金) 12:34:35.67 ID:4WI55m/7r
ゼルダを糞グラだの劣化洋ゲーだのほざいてるやつらは恥を知ってほしいね
137 :
なまえをいれてください (ワッチョイ fca5-ntlg)
2016/06/17(金) 12:36:41.91 ID:hQuQJPnc0
分岐云々ではなく何もかもが過去になった遠未来の話であり
トライフォースとハイラルの聖なる力も全て失われた後の
アフターワールドが舞台とかなら燃えるけど
ちょっと刹那的過ぎるか
138 :
なまえをいれてください (ササクッテロ Sp4d-ntlg)
2016/06/17(金) 12:37:39.49 ID:oTNVr7VDp
ガンダムでいうターンエーみたいな
139 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 4d40-ntlg)
2016/06/17(金) 12:38:59.41 ID:KjIUS8aO0
リンク女にするなら、ゼルダ主人公にして作るってインタビュー見てそりゃそうかと思った
140 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 345d-4fuR)
2016/06/17(金) 12:40:41.95 ID:HFLS8VCz0
>>139 スピンオフで出してくれても良いと思うんだけど
なにげにゼルダが主人公の作品ってないよね。
ピーチ姫だって主人公の作品あるくらいなのに。
汽笛姫はある意味主人公張りの活躍だったけど・・・
141 :
なまえをいれてください (スプッ Sda8-qS7w)
2016/06/17(金) 12:42:02.52 ID:hb1/UzfZd
ゼルダが主人公なんてまるでゼルダの伝説みたいだ
142 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 8385-ECwb)
2016/06/17(金) 12:44:14.31 ID:KuvrJ8GM0
>>136 頭ごなしに叩くやつはもちろんクソだけど
ブレスオブザワイルドがなんでもかんでも新しいことやってると思ってるファンも恥ずかしいんでやめてほしい
ブレスオブザワイルドは近年の洋ゲー中心に他のゲームのいいとこどりして
そこに更にゼルダならではの要素を乗せて、任天堂らしく操作はシンプルにでもできることは多くってミックスした感じに見える
143 :
なまえをいれてください (ブーイモ MM01-qS7w)
2016/06/17(金) 12:44:56.55 ID:Ifs8yb1HM
>>132 トワプリの後4剣+で復活するんだよなぁ
ぶっちゃけスカウォの描写からしてガノン滅びないだろ
144 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 9e86-gh90)
2016/06/17(金) 12:48:27.28 ID:RE1jxnxp0
しかしPV何回見ても飽きないな
1分55秒あたりが音楽と相まってワクワクする
145 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 5ca5-MYuK)
2016/06/17(金) 12:49:04.89 ID:YZeZpibU0
146 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 6b87-UcEt)
2016/06/17(金) 12:49:54.84 ID:wz4BI8Qc0
ガノンは滅びんよ。
何度でも甦るさ。
147 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 5c4d-4fuR)
2016/06/17(金) 12:50:09.36 ID:wTawiXGq0
148 :
なまえをいれてください (ワッチョイ fcea-4fuR)
2016/06/17(金) 12:51:12.66 ID:xqQSy81J0
PVに街の風景は微塵もなかったね
人類は衰退しましたってのりなので家が数軒ならんでる村のようなものが点在してるだけの世界なのかもしれんわ
149 :
なまえをいれてください (ワッチョイ e5eb-UcEt)
2016/06/17(金) 12:51:16.58 ID:+X0hCxFv0
>>143 まああれだけ別人ガノンだけど
そう考えると今作もまったく新しいガノンの可能性もあるか
でもマスターソードが水没した旧ハイラルにある風タクの線はなさそう
150 :
なまえをいれてください (ワッチョイ c6c8-qS7w)
2016/06/17(金) 12:52:42.99 ID:dbVbzd8n0
PS4では絶対出ないから
PCで出してほしい
151 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 8385-ECwb)
2016/06/17(金) 12:52:49.96 ID:KuvrJ8GM0
>>147 こんなアトラクションみたいな演出やってるんだw
152 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 704d-SGAe)
2016/06/17(金) 12:54:55.50 ID:e33dWGk30
ゼルダが主人公・・CDi・・ウッ頭が・・・
153 :
なまえをいれてください (ブーイモ MM01-qS7w)
2016/06/17(金) 12:57:36.15 ID:Ifs8yb1HM
154 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f393-4fuR)
2016/06/17(金) 12:59:27.08 ID:WQ/NvyR40
逆にPS4で出るゲームはPCで遊べるから良いのでは
155 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f393-4fuR)
2016/06/17(金) 13:01:07.69 ID:WQ/NvyR40
動画と右下のマップ見ながらこの景色はマップのここかって頭に入れてる
最初の2%は予習バッチリでやるw
156 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 9185-j4mG)
2016/06/17(金) 13:04:06.10 ID:gsYXgr2r0
豚ガノンしか出ない訳じゃないと思うなぁ あのオーラもゼルダ無双みたいなもんでしょ
ガノンドロフ自体がもうキャラ的にインパクトあるし出て欲しい
157 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 35c8-4fuR)
2016/06/17(金) 13:04:42.00 ID:6iWr+bYJ0
>>155 試練の祠とかの位置もE3用に若干見つけやすくしてるってどこかで見た気がするんだけどどうだろう
158 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 35c8-qS7w)
2016/06/17(金) 13:07:11.77 ID:pb/nlGU70
個人的にこういう食料食べたりするゲームが好き
159 :
なまえをいれてください (オッペケ Sr4d-Ni3V)
2016/06/17(金) 13:07:52.27 ID:qxrlgRixr
流石に風タクルートでガノンドロフ転生は勘弁
でも、終焉の化身的な感じでガノンとして復活ならまあ
ターンエー的なポジションか?と思ったりもしたが
わりと似たような考察してる人いるのなやっぱ
160 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 9e86-gh90)
2016/06/17(金) 13:09:21.97 ID:RE1jxnxp0
全体マップ広いなんてもんじゃないな
161 :
なまえをいれてください (ブーイモ MM01-qS7w)
2016/06/17(金) 13:09:23.17 ID:uCyNjU1bM
ハイラル城の周りの豚ガノンって封印されしものの口の上半分に豚顔付いたみたいな形してるよな
162 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 5cc2-ntlg)
2016/06/17(金) 13:15:50.71 ID:p1kzleHh0
ガノンは毎回封印されてるから復活して同一人物なだけで、
死んだら改めて転生する可能性高いからなぁ
風タクでガノン死んだのにまた転生しましたとか言われたらちょっと台無しになるけどスカウォの描写的にはね
163 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 6b87-UcEt)
2016/06/17(金) 13:17:40.50 ID:wz4BI8Qc0
E3動画見てたらアイテム拾う時の
チャラ
チャラ
チャラチャラララララーン
耳にこびりつて離れんw
164 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f4eb-UcEt)
2016/06/17(金) 13:20:51.64 ID:15ieEAOA0
せっかく3つの分岐でうまく住み分けが出来てるのにまた一つの世界に収まるのはなあ
神トラルート→ガノン封印&復活の繰り返し
トワイライトルート→ガノンドロフと決着しハッピーエンド
風タクルート→忌まわしきハイラルとは無縁の世界へ
165 :
なまえをいれてください (アウアウ Sad9-ntlg)
2016/06/17(金) 13:26:34.67 ID:w4Sl9H0Ga
結局E3は金かけずに話題と注目だけは集めたのか
166 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f393-4fuR)
2016/06/17(金) 13:28:51.36 ID:WQ/NvyR40
まあ金かけるもんでもねえよな
金かけた方だと思うけど
167 :
なまえをいれてください (ブーイモ MM01-qS7w)
2016/06/17(金) 13:29:16.81 ID:IDszl8n9M
正直FFの感じ見たらカンファあるのもどうかと…
168 :
なまえをいれてください (ワッチョイ d2c5-ntlg)
2016/06/17(金) 13:29:33.29 ID:Z1OzHrGW0
PVやおっさんの話ではなく、ゲームプレイそのもので注目を集めたってのが任天堂らしい
169 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 9185-j4mG)
2016/06/17(金) 13:31:43.73 ID:gsYXgr2r0
転生とかストーリー分岐がどうこうというよりはラスボスにガノンドロフ形態があればなぁと思うだけやなぁ
でかいモンスターは道中いっぱい出てくるだろうし人型キャラとチャンバラしたい
形状記憶じゃないけどひとつの形態としてガノンのオーラがおっさんの形になればそれでいいだけだしね
170 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 387a-bSae)
2016/06/17(金) 13:36:08.36 ID:UFCidUYz0
>>119 この中央の光ってゼルダかな
ガノンかその手先に狙われてる真っ最中的な
171 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 6ff6-6iFS)
2016/06/17(金) 13:37:05.66 ID:c/aAZQrc0
>>120 3日待たずに500万再生越えとかまじですごい
敗北したハードで出るタイトルの期待値では考えられない
ロンチでこれが遊べるNXは成功するかもしれんな
WiiU持ってなくて、これに期待してるほとんどの奴はNXを選択するだろうし
172 :
なまえをいれてください (オッペケ Sr4d-Ni3V)
2016/06/17(金) 13:38:39.05 ID:qxrlgRixr
風タクルートは未練残さず死んでいったし
その後もガノンドロフは関わらず発展してるからな
トワプリでガッツリ恨みながら死んで転生してるのとは違うと思うのよ
173 :
なまえをいれてください (オッペケ Sr4d-Ni3V)
2016/06/17(金) 13:39:57.09 ID:qxrlgRixr
>>167 FF15自体は面白そうなのにあのおっさんのプレイでセルフネガキャンしててマズかったよなアレ
174 :
なまえをいれてください (ブーイモ MM01-qS7w)
2016/06/17(金) 13:42:03.09 ID:uCyNjU1bM
>>173 あの後違うカンファで同じとこやった時は超上手い人だったんだぜ
飛び回りながら背景がっつり見せる余裕っぷりよ
175 :
なまえをいれてください (ガラプー KK01-NyXL)
2016/06/17(金) 13:50:10.06 ID:0gyHh0n4K
魔法ゲージ見当たらないけども、炎と氷の矢は無尽蔵に撃てるの?
それとも初期PVみたいに有限の矢を使ってるの?
176 :
なまえをいれてください (ブーイモ MM01-qS7w)
2016/06/17(金) 13:51:55.94 ID:uCyNjU1bM
>>175 試遊版ではその2つと爆弾矢は消費型の矢だったよ
177 :
なまえをいれてください (オッペケ Sr4d-Ni3V)
2016/06/17(金) 13:55:47.30 ID:qxrlgRixr
>>174 みたみた、楽しげだったわ
ただFF15はあのデカブツ戦闘より
もうちょっと小さい、それこそゼルダのガーディアンクラスのサイズと戦ってる方が見映え良かったと思う
PVの複数戦闘の方がめっちゃ楽しそうだった
178 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 01aa-wM7A)
2016/06/17(金) 13:56:42.66 ID:Aerss0de0
>>175 有限みたいだよ
E3のデモだと宝箱から手に入れてるね
179 :
なまえをいれてください (ガラプー KK01-NyXL)
2016/06/17(金) 13:57:33.16 ID:0gyHh0n4K
>>176 なるほどね、感謝
一昨年のヒゲおじとミヤホンの動画で魔法ゲージあった気がしたけど削除されちゃったんかな…
180 :
なまえをいれてください (ワッチョイ c6c8-afM9)
2016/06/17(金) 13:58:50.66 ID:CIRdyKTN0
181 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 345d-4fuR)
2016/06/17(金) 13:59:03.90 ID:HFLS8VCz0
>>175 多分有限。
ツリーライフで宝箱から火の矢をゲットして
無駄打ちしないように気をつけてた映像があった覚えがある。
ただ普通の矢に火をつけて撃つことも可能。
火の矢(アイテム)との違いはちょっと分からないけどね。
182 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 5cc2-ntlg)
2016/06/17(金) 13:59:13.15 ID:p1kzleHh0
ゼルダしかプレイアブル出展してないのに4時間待ちだったんだからゼルダに絞ったのは正しかったな
183 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 01aa-wM7A)
2016/06/17(金) 14:00:43.20 ID:Aerss0de0
残り2つまで解析終わったのか・・・
184 :
なまえをいれてください (オッペケ Sr4d-Ni3V)
2016/06/17(金) 14:00:52.50 ID:qxrlgRixr
炎の矢っていうアイテムがあるってことか?
185 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 50c8-o3Bz)
2016/06/17(金) 14:04:40.95 ID:s4k6uwx70
ハートも出なくなって料理で回復になったし
騒音値や体温なんかの要素がある分
魔力もあると複雑化するからかな
そんでシーカースレートでリキャストタイムの方向に行ったと
186 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 35c8-oJ6o)
2016/06/17(金) 14:07:08.05 ID:5pO9clrd0
>>171 72億再生までは余裕でいけるだろ。
任天堂はこういうのは得意だからな。
187 :
なまえをいれてください (ラクラッペ MM01-qS7w)
2016/06/17(金) 14:08:38.81 ID:AXMMcvfvM
ゲハへ帰ってどうぞ
188 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 01aa-wM7A)
2016/06/17(金) 14:10:55.44 ID:Aerss0de0
189 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 345d-4fuR)
2016/06/17(金) 14:11:33.20 ID:HFLS8VCz0
>>186 意味がよく分からないけど再生数が億単位行くことって普通ないから、
そんな事はあり得ないかと。
190 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 35c8-QI99)
2016/06/17(金) 14:11:56.59 ID:zm3LwbZj0
プレイ画面で炎の矢と爆弾の矢を入手してるのは見た
191 :
なまえをいれてください (ササクッテロ Sp4d-ntlg)
2016/06/17(金) 14:12:09.97 ID:B5NEVcsmp
192 :
なまえをいれてください (エムゾネ FFa8-77//)
2016/06/17(金) 14:13:56.80 ID:1H9yB/RDF
E3前は不満だったけど結果的にNXの出展なくて正解だったなぁ
NXでも出るとは言えゼルダに話題をかき消されてたかも
193 :
なまえをいれてください (ササクッテロ Sp4d-ntlg)
2016/06/17(金) 14:16:15.93 ID:oTNVr7VDp
194 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 345d-4fuR)
2016/06/17(金) 14:17:52.76 ID:HFLS8VCz0
>>184 ツリーハウスのプレイ紹介で宝箱からゲットしてた。
195 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 35c8-oJ6o)
2016/06/17(金) 14:18:35.42 ID:5pO9clrd0
任天堂のトップのレジーがNXはスペックを重視しないと低性能ハードだとはっきり宣言したからね。
E3でWIIUレベルの低性能ハード出されても世界中で爆笑されるだけ。それを理解してたからNXを出展しなかったんでしょ。
196 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 35c8-4fuR)
2016/06/17(金) 14:20:06.70 ID:ZsipbWDO0
こんだけ物理演算効かせてると実際に発売されたら変態的な移動方法や変態的な戦闘方法がバカスカ発案されそう
楽しみやで
197 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 01aa-wM7A)
2016/06/17(金) 14:20:07.03 ID:Aerss0de0
198 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 5c2a-kT/a)
2016/06/17(金) 14:20:59.08 ID:nrLhkP060
ちょう面白そうだけど
steamでやってるサバイバルゲームの要素がたくさん混じってるのは既視感でもある
199 :
なまえをいれてください (アウアウ Sac5-tJsD)
2016/06/17(金) 14:24:07.68 ID:Ca5puk3ya
200 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 1218-ntlg)
2016/06/17(金) 14:25:27.16 ID:ytBc5czP0
木とか小さい見張り台みたいなのぐらいは燃やせるようになって欲しいな
それ以上のが壊れるとややこしいことになりそうだけど
201 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 35c8-oJ6o)
2016/06/17(金) 14:25:37.56 ID:5pO9clrd0
>>189 一つの動画で10億以上の再生回数とか存在するけど?少しは調べてから書けよ。そんなんだからNXはハイスペックだなんだと騙されるw
72億は任天堂お得意の合算だったが、72億パワーで億にはいけそうじゃね?(笑)
202 :
なまえをいれてください (ワッチョイ b1d6-C/jF)
2016/06/17(金) 14:25:50.92 ID:DNomLIkh0
何がなんでも死ぬ気でNXと同時発表してくれてればなぁ。Wii Uとの差異が気になってどっち版買おうかとか若干もやもやするわ。
ゼルダ使用のNX同時発表して今すぐ予約開始!とかやってたらみんな勢いで買いまくりの売れまくりだったんじゃね?
203 :
なまえをいれてください (スプッ Sda8-qS7w)
2016/06/17(金) 14:26:42.78 ID:hb1/UzfZd
ゴキブリのような速さと動きで岩壁を這い回るリンク期待
204 :
なまえをいれてください (ワッチョイ c67d-9XgZ)
2016/06/17(金) 14:27:11.60 ID:1yzmvpVi0
>>196 いつまでも続編が出ない某物理学者を思い出した
205 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f393-4fuR)
2016/06/17(金) 14:27:12.33 ID:WQ/NvyR40
>>189 まあそんなことができるのは運営してる内部の会社だろうね
手を加えるにしても現実的でポジティブになる範囲の数字では嫌だったんだろうな
206 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 50c8-4fuR)
2016/06/17(金) 14:30:31.94 ID:4ZplcrxA0
207 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 345d-4fuR)
2016/06/17(金) 14:31:28.83 ID:HFLS8VCz0
>>206 先にWiiU版、後にNX版なら個人的に両方買っても良いと思ってるw
208 :
なまえをいれてください (オッペケ Sr4d-Ni3V)
2016/06/17(金) 14:33:15.61 ID:qxrlgRixr
とりあえずWiiU版かってそのままNXも買っちゃうとかはありそうだわ
209 :
なまえをいれてください (アウアウ Sac5-ntlg)
2016/06/17(金) 14:33:58.34 ID:xj/4kjfna
そもそもスプラトゥーンがステマだと未だに思い込んでる時点で病気だろ
あんな傑作早々出るもんじゃないのに
認知の歪みって怖いね
210 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f9c2-nMNE)
2016/06/17(金) 14:34:26.84 ID:Yfbc63Nx0
211 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f393-4fuR)
2016/06/17(金) 14:34:59.77 ID:WQ/NvyR40
NXと同発のおかげでより良く調整されると考えてるわw
212 :
なまえをいれてください (ワッチョイ be77-qS7w)
2016/06/17(金) 14:35:25.26 ID:3DvjIHDW0
NXでハードの仕切直ししたい気もあるだろうから、
ハード未所持ユーザーが今更WiiUに流れないように同時発売するのが1番だろうけどね
213 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 709d-ntlg)
2016/06/17(金) 14:36:39.76 ID:Yv3ODVrI0
低性能ハードのタイトルがe3で最も話題になるんだからスペックよりコンテンツを重視していいんじゃない
214 :
なまえをいれてください (ワッチョイ da32-ntlg)
2016/06/17(金) 14:38:46.31 ID:7Baoa0EZ0
ディスクごととまではいかなくても、WiiUのDLソフトはNXでも遊べるだったらいいなあ
PSPとVitaみたいに
215 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 01aa-wM7A)
2016/06/17(金) 14:39:05.86 ID:Aerss0de0
216 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 5080-MYuK)
2016/06/17(金) 14:39:27.49 ID:Eyd0fvbG0
ゼルダが初代デザインになる可能性はありますか
217 :
なまえをいれてください (スプー Sda8-ntlg)
2016/06/17(金) 14:39:28.96 ID:pHNlh9/nd
218 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f9c2-BxF3)
2016/06/17(金) 14:40:11.49 ID:2Zh1vBOk0
これから更に半年以上作り込みが行われるとなると凄い事になりそうだ
待ち遠しいが10年に一度の傑作が生まれる予感
219 :
なまえをいれてください (ワッチョイ c6c8-tJsD)
2016/06/17(金) 14:42:09.07 ID:SK6NDV1Z0
デバッグで死人でそう
220 :
なまえをいれてください (ブーイモ MM01-qS7w)
2016/06/17(金) 14:45:08.33 ID:IDszl8n9M
スプラトゥーン2的なのもNXで出るのかなあ
221 :
なまえをいれてください (ワッチョイ da32-ntlg)
2016/06/17(金) 14:46:07.77 ID:7Baoa0EZ0
222 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 35c8-oJ6o)
2016/06/17(金) 15:05:44.06 ID:5pO9clrd0
このソースで考察すると、NXはWIIUと同じ2画面仕様が確定したってこと。
そして中身が同じにも関わらず、E3でNX版じゃなくあえてWIIU版を出展したってことは、NX版のグラはWIIU版より劣化してるからだろう。
中身が同じならグラが良い方を出せばいいしな。NXじゃなくWIIU版でしか出展できなかったのは、NXがWIIUよりも低性能だからだろう。
任天堂青沼「NX版ゼルダはWii U版とゲーム内容は同じだけど、ビジュアルは異なるよ」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止:2016/06/17(金) 00:24:24.72 ID:LvRE4U9R0
ソースはEurogamerの記者
Tom Phillips @E3 @tomphillipsEG
@ArcadeGirl64 Yup, Aounuma said same to me. Same experience. Just different visuals.
https://twitter.com/tomphillipsEG/status/743138601836306432?ref_src=twsrc%5Etfw 223 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f9c2-BxF3)
2016/06/17(金) 15:08:25.48 ID:2Zh1vBOk0
>E3でNX版じゃなくあえてWIIU版を出展したってことは、NX版のグラはWIIU版より劣化してるからだろう。
>中身が同じならグラが良い方を出せばいいしな。
馬鹿ですか?
本体も発表してない段階でどうやって試遊させるんだよ?
224 :
なまえをいれてください (スプー Sda8-ntlg)
2016/06/17(金) 15:11:13.66 ID:pHNlh9/nd
前世代より低性能なハードを発売する意味ってあるの?
225 :
なまえをいれてください (ササクッテロ Sp4d-77//)
2016/06/17(金) 15:11:25.88 ID:TNPqSJFXp
ゲハからのお客さんに触れるなよ
少しはスルースキル身につけようぜ
226 :
なまえをいれてください (ブーイモ MMa8-qS7w)
2016/06/17(金) 15:11:43.11 ID:Orwg4S7YM
ゲハにお引き取りください
227 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 35c8-oJ6o)
2016/06/17(金) 15:11:53.10 ID:5pO9clrd0
デモ動画流すだけで十分じゃん。バカだからNXはハイスペック()なんてデマに騙されるんだろうけど。
NXは低性能だからE3で発表するのは恥ずかしくて出展できなかったんだろ。新PS新箱の噂が出てたんだし。
228 :
なまえをいれてください (アウアウ Sac5-tJsD)
2016/06/17(金) 15:12:48.32 ID:Ca5puk3ya
ゲハにさわるやつもゲハだって
229 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 4867-qS7w)
2016/06/17(金) 15:13:17.61 ID:PfHwQIdp0
E3での2%発言て、単にマップの広さのことではなくて、今回ネタバレ防止で公開されなかった要素(街や人やメインダンジョンその他もろもろ)も差し引いてのゲーム全体の構成要素の話と考えていいんだよね?
230 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 35c8-oJ6o)
2016/06/17(金) 15:13:37.50 ID:5pO9clrd0
>>224 NXは携帯ハードが濃厚だからWIIU未満でも十分進化してるだろ。
231 :
なまえをいれてください (ササクッテロ Sp4d-ntlg)
2016/06/17(金) 15:14:54.07 ID:B5NEVcsmp
>>228 ハゲに触れるとハゲるって?わー近づくなー
232 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 6bc8-4fuR)
2016/06/17(金) 15:16:06.23 ID:sGLhGkSF0
今回のゼルダってゲムパの画面使わないんじゃなかったっけ
233 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 5080-MYuK)
2016/06/17(金) 15:16:11.24 ID:Eyd0fvbG0
濃厚(妄想)
234 :
なまえをいれてください (ワッチョイ fcea-4fuR)
2016/06/17(金) 15:16:59.31 ID:xqQSy81J0
>>222 NX版のテクスチャがWiiUよりぼやけてたら
既存のWiiUユーザーは買い換えないし新規層はいまさらゼルダ一本のためにWiiU買ってまでしては
ちょっと躊躇するしかといってぼやけたゼルタのためにNX購入も踏みとどまる
もしこれが現実になれば大変なことにりそうだね
235 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 01aa-wM7A)
2016/06/17(金) 15:16:59.59 ID:Aerss0de0
236 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 1548-wM7A)
2016/06/17(金) 15:21:28.07 ID:oWItj2Fg0
はやくNXの情報出してくれないと眠ってるWiiUをどうするか決まらない・・
237 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 35c8-oJ6o)
2016/06/17(金) 15:24:32.16 ID:5pO9clrd0
AMDリークの3つの新しいデザインってのがPSNEO箱蠍薄箱だと判明したわけで、NXがAMD未採用ってことが判明しマシンパワーが無いことが確定したからな。
3DSのDQ10のようにNX版ゼルダはクラウド配信ってことになるんだろうね。
238 :
なまえをいれてください (ブーイモ MM01-qS7w)
2016/06/17(金) 15:24:35.61 ID:IDszl8n9M
基本的に一本でもほしいソフトあれば買う人だからNX楽しみ
239 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 345d-4fuR)
2016/06/17(金) 15:25:01.66 ID:HFLS8VCz0
>>232 PROコンでも遊べるとは発表されてるけど
ゲムパの画面自体は色々使えるっぽいよ。
ジャンプ中のウィッチタイムにジャイロで弓矢の方向を定めて撃てるって言ってたし、
画面をタッチすると何か出来る的な事を
E3のプレイ動画で言ってた。
240 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 6b87-UcEt)
2016/06/17(金) 15:29:39.50 ID:pNgRFgKm0
>>208 NXにウルフリンク使えて更にWiiU版より得になる特典ぐらいはないとな〜・・・
241 :
なまえをいれてください (ワッチョイ bf15-UcEt)
2016/06/17(金) 15:31:38.47 ID:UpgBD4sv0
ID:5pO9clrd0
こいつアレな奴か
242 :
なまえをいれてください (ワッチョイ b1d6-C/jF)
2016/06/17(金) 15:34:41.22 ID:DNomLIkh0
てか、もう慣れたわ!初代からずっとゼルダ新作のたびにハードを買ってしまうよう調教済みよ!HDもリメイクもゼルダエディションもすべて買ってしまう身体にされてもたー
243 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f9a2-ntlg)
2016/06/17(金) 15:36:59.08 ID:fIkX95ik0
他のシリーズ作品やってなくても楽しめるかなこれ
244 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 01aa-wM7A)
2016/06/17(金) 15:39:16.46 ID:Aerss0de0
>>243 旧作やってる方がより楽しめると思うけど
新作から始めても十分面白いはずだよ
245 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 6b87-UcEt)
2016/06/17(金) 15:40:11.03 ID:pNgRFgKm0
ゼルダの伝説 ファミコン
リンクの冒険 ディスクシステム(ファミコン拡張)
神々のトライフォース スーパーファミコン
時のオカリナ ニンテンドー64
ムジュラの仮面 ニンテンドー64(+拡張パック)
風のタクト ゲームキューブ
トワイライトプリンセス ゲームキューブ、Wii
スカイウォードソード Wii
ブレスオブザワイルド WiiU、NX
246 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 345d-4fuR)
2016/06/17(金) 15:40:43.53 ID:HFLS8VCz0
>>243 興味が惹かれたのなら楽しめると思うよ。
まだ9ヶ月近く発売まであるから、
他の作品を1つ遊んでみるって手もあるけど
新作はゼル伝の当たり前を根本的から見直してるから
多分ゲーム性は全く別物になってるとは思う。
247 :
なまえをいれてください (ワッチョイ fcea-4fuR)
2016/06/17(金) 15:41:21.51 ID:xqQSy81J0
まあ俺てきにはNX版はWiiUのグラと同等かそれより劣るほうがいいわ
ゼルダ一本のために2万か3万する本体購入するのはちょっとねえ・・・
WiiU自体イカしかプレイしてないからゼルダで元をとりたいところ
248 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 6b87-UcEt)
2016/06/17(金) 15:42:28.78 ID:pNgRFgKm0
249 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 01aa-wM7A)
2016/06/17(金) 15:42:54.98 ID:Aerss0de0
250 :
なまえをいれてください (ササクッテロ Sp4d-ntlg)
2016/06/17(金) 15:46:26.72 ID:1nrCqgapp
>>195 はぁ?
今度でるハイスペックハードとは争わないといってるだけだろ
あんなのおったらハードの値段がやばいわ
サードタイトルが約束されたわけでもないのにそんな博打できるかよ
251 :
なまえをいれてください (ササクッテロ Sp4d-ntlg)
2016/06/17(金) 15:46:57.48 ID:t5MB3QO/p
ウルフリンクの仕様みるとガーディアンのアミーボは
ガーディアンが一定時間かハートの限り味方になってくれるとかだろうか
わざわざ左側に表示欄つくるぐらいだから
NPCのコンパニオンが用意されてるのかもしれない
252 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 345d-4fuR)
2016/06/17(金) 15:50:19.70 ID:HFLS8VCz0
>>251 流石にあのデカいガーディアンが味方になるのはキツそうだから
ミニダンジョンにいるチビガーディアンが体力の限り付いてきてくれるとか・・・
253 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 6bc8-ntlg)
2016/06/17(金) 15:53:21.15 ID:aR7JtJ3s0
空飛ぶガーディアンとかあとから出そう
254 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 6bc8-ntlg)
2016/06/17(金) 15:54:19.26 ID:aR7JtJ3s0
255 :
なまえをいれてください (アウアウ Sac5-5e2L)
2016/06/17(金) 15:56:08.46 ID:aazg03dXa
バイオ7のスレは和気あいあいと期待コメで溢れてるのにこのスレは荒れるんだね変なの
256 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 064d-4fuR)
2016/06/17(金) 15:58:26.48 ID:IdiBgokZ0
あそこは家族だからな
257 :
なまえをいれてください (オイコラミネオ MM54-qS7w)
2016/06/17(金) 16:01:22.42 ID:nDlRuennM
258 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 7026-4fuR)
2016/06/17(金) 16:02:02.74 ID:NCyjYnZc0
プレイ動画見てから楽しみすぎてやばいけどまだ6月も終わってないとかマジかよ
とりあえず青い服買いに行くか
259 :
なまえをいれてください (ササクッテロ Sp4d-ntlg)
2016/06/17(金) 16:02:48.64 ID:oTNVr7VDp
ガーディアンが単なる兵器なら、味方につけるのも自然だよな
260 :
なまえをいれてください (ガラプー KK01-KepE)
2016/06/17(金) 16:03:59.16 ID:8eSgWrKzK
これが発売されたら一番高い所からグライダーで滑空したい
261 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 5080-MYuK)
2016/06/17(金) 16:06:03.31 ID:Eyd0fvbG0
俺は一番高い所からスノボしたい
262 :
なまえをいれてください (オイコラミネオ MM54-qS7w)
2016/06/17(金) 16:08:03.30 ID:nDlRuennM
トゥームレイダーが
カクカクポリゴンから
リアルフォトになって
アクション性が
変わった時のような変化を
感じる。
263 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 01aa-wM7A)
2016/06/17(金) 16:08:56.10 ID:Aerss0de0
E3のデモだと滑空中もスタミナ減るみたいだから
どれだけの時間飛べるのかも気になるところ
264 :
なまえをいれてください (ブーイモ MM01-qS7w)
2016/06/17(金) 16:14:11.12 ID:IDszl8n9M
バイオはバイオである意味かもはやない気がする
265 :
なまえをいれてください (オイコラミネオ MM54-qS7w)
2016/06/17(金) 16:14:12.40 ID:nDlRuennM
ネタバレしたくないけど
動画見たい・・・。
今出回ってるのを
全部見ても二パーセントなら
残り98パーはまだ謎ってことで
みていいよね。
266 :
なまえをいれてください (ワッチョイ b1d6-C/jF)
2016/06/17(金) 16:15:47.95 ID:DNomLIkh0
パラショールじゃなくてグライダーっことで、ふわふわふらふらの調整しなくてよくて着地楽々そう
267 :
なまえをいれてください (ワッチョイ c31b-UcEt)
2016/06/17(金) 16:17:59.49 ID:QpwHp1hb0
>>265 青沼や宮本の話は興味深いけどプレイ動画はかなりネタバレ満載だぞ
楽しみにしたいならやめた方がいい
268 :
なまえをいれてください (オイコラミネオ MM54-qS7w)
2016/06/17(金) 16:18:05.83 ID:nDlRuennM
>>202 NX版がまさかの
フォトリアル版だったら・・・。
269 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 211c-4fuR)
2016/06/17(金) 16:24:15.86 ID:ofuRm8850
WiiU版とNX版で大きな差異付けないでほしいわ
270 :
なまえをいれてください (ブーイモ MM01-qS7w)
2016/06/17(金) 16:26:10.86 ID:IDszl8n9M
片方は左利きとかはありそうね
NX版は女性リンクとかだと暴動が起きそうだ
271 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 344d-qS7w)
2016/06/17(金) 16:26:43.88 ID:QzSX1hgD0
wiiU勢には体験版配信くらいやってくれていいと思う……マジで
272 :
なまえをいれてください (スプー Sdf8-ntlg)
2016/06/17(金) 16:26:51.64 ID:3L2WpakKd
じつはNX版は左右反転してます
273 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 345d-4fuR)
2016/06/17(金) 16:27:24.25 ID:HFLS8VCz0
>>269 今のところ分かってるJust different visualsのって部分が
曖昧過ぎて何とも言えないからね・・・
NXが据え置き機でWiiU版より多少綺麗に・・・ともとれるし、
NXが携帯機でWiiU版より多少荒く・・・ともとれるし。
274 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 5c07-4fuR)
2016/06/17(金) 16:28:34.37 ID:HckZ9OXq0
こんな労力かかりそうなタイトルで
同時に2作品作るかのような変化の付け方はさすがにないでしょ
275 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 50c8-4fuR)
2016/06/17(金) 16:31:21.87 ID:4ZplcrxA0
つまりふしぎの木の実方式か!
276 :
なまえをいれてください (ワッチョイ b1d6-C/jF)
2016/06/17(金) 16:31:49.79 ID:DNomLIkh0
リンクの服2周目はどれ着ても能力同じとか欲しいなぁ。ずっと緑着てたい時もあるし。まさかクリア得点が緑服だったらどーしよー
277 :
なまえをいれてください (スプー Sda8-qS7w)
2016/06/17(金) 16:32:17.78 ID:JReDYPCYd
WiiU版とNX版の違いなんてトワプリみたいなもんじゃないの
コントローラの割り当て方の違い程度のもんだと思ったけど
278 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 7026-4fuR)
2016/06/17(金) 16:34:54.19 ID:NCyjYnZc0
歴代緑服とか欲しいな
279 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 3085-/phf)
2016/06/17(金) 16:35:26.94 ID:9X7rT9GU0
登場キャラとか町とかどうなってるんだ北斗の拳状態なのか
280 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 01aa-wM7A)
2016/06/17(金) 16:35:36.51 ID:Aerss0de0
281 :
なまえをいれてください (ワッチョイ b1d6-C/jF)
2016/06/17(金) 16:36:00.63 ID:DNomLIkh0
服いっぱいあるな汽笛の車掌服とかみたいかも
282 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 50c8-4fuR)
2016/06/17(金) 16:41:00.37 ID:4ZplcrxA0
歴代アミーボ買わされる未来が見える
283 :
なまえをいれてください (アウアウ Sac5-77//)
2016/06/17(金) 16:41:38.42 ID:lzQ1XLr9a
>269
そう思う人もいるだろうけど、NXへの移行を促すためにも差はつけるだろうし、そうあるべきだよ
284 :
なまえをいれてください (ワッチョイ c6c8-tJsD)
2016/06/17(金) 16:53:48.55 ID:SK6NDV1Z0
>>255 年齢層の違いじゃないの
低年齢多いしここ
285 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 345d-4fuR)
2016/06/17(金) 17:02:23.32 ID:HFLS8VCz0
>>279 体験版やPVでは意図的にNPCや街/集落は削除されてる。
ネタバレになるのを防ぐためだってツリーハウスで言ってた。
286 :
なまえをいれてください (ドコグロ MM3e-F8ga)
2016/06/17(金) 17:06:38.73 ID:4skL+oHtM
>>278 歴代緑服があるんなら歴代髪型もついてくるんじゃないのかな
個人的にそこまで行くとどうかなって思うけど…
でも着替えもメインみたいだし
もしかしたら三銃士くらいはっちゃけてくるのかもしれない
287 :
なまえをいれてください (ササクッテロ Sp4d-ntlg)
2016/06/17(金) 17:07:41.27 ID:RmtI8ytcp
設定的にハイラル城下町的なところは無さそうだが
288 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 3085-/phf)
2016/06/17(金) 17:10:24.14 ID:9X7rT9GU0
>>285 そうなのかどんなキャラがでてくるのか楽しみだな
289 :
なまえをいれてください (ササクッテロ Sp4d-ntlg)
2016/06/17(金) 17:21:27.58 ID:RbXtAStcp
>>255 そりゃどっかのハード信者ファミリーだからな
こっちはあの信者とはファミリーじゃないので荒らしにきますわ
290 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 6bd8-UcEt)
2016/06/17(金) 17:29:41.90 ID:Thm9k8kP0
>>285 プレイ動画で人がいないのが不自然な小屋とかあったし本来ならいたんだろうね
291 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 01aa-wM7A)
2016/06/17(金) 17:33:09.51 ID:Aerss0de0
292 :
なまえをいれてください (ワッチョイ e112-4fuR)
2016/06/17(金) 17:34:31.23 ID:L5BpOaUO0
削除してるってよりE3版では人のいるエリアにいけないって意味だと思ってた
リンクのスタート地点のあたりが聖域で本来人や魔物が近づけないけど魔物が来ちゃってる
みたいなこと言ってたし
293 :
なまえをいれてください (ワッチョイ aa4d-4fuR)
2016/06/17(金) 17:37:30.60 ID:5UlqEzo70
294 :
なまえをいれてください (ワッチョイ aa4d-4fuR)
2016/06/17(金) 17:38:44.23 ID:5UlqEzo70
>>215 敵も爆弾投げてくるのかwwww面白そう
295 :
なまえをいれてください (スプー Sdf8-ntlg)
2016/06/17(金) 17:38:49.72 ID:3L2WpakKd
ていうかそんな荒れてますか?
296 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 6bd8-UcEt)
2016/06/17(金) 17:40:28.10 ID:Thm9k8kP0
この小屋ね
家の前には火がついたままの鍋があるし消された感ありまくり
297 :
なまえをいれてください (スプー Sda8-qS7w)
2016/06/17(金) 17:48:51.14 ID:kzOtjEktd
>>245 NXがヒットして、もう一作出るといいな
298 :
なまえをいれてください (ワッチョイ fcbe-o3Bz)
2016/06/17(金) 17:49:14.92 ID:F+wSGldJ0
まあ森に鍋やたき火が置かれてたし、ほんとうはあの付近にNPCがいたんだろうね
299 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 2136-qS7w)
2016/06/17(金) 17:51:11.84 ID:F5PY9KKY0
PVの丸太橋のシーンで人影なかったっけ
300 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 345d-4fuR)
2016/06/17(金) 17:53:34.70 ID:HFLS8VCz0
>>299 あれは多分体格的にリンクが起きて外に出たときに時に最初に出会う爺さんだと思う。
301 :
なまえをいれてください (ワッチョイ e67c-qS7w)
2016/06/17(金) 17:54:16.41 ID:gC5+nYXh0
>>295 荒れさせたい人が来る、って感じ
まあバイオもNX版出ます!とかなったらくっそ荒れると思うぜ
302 :
なまえをいれてください (スプー Sda8-qS7w)
2016/06/17(金) 17:55:23.54 ID:kzOtjEktd
GC版トワプリとWii版トワプリって左右反転以外グラとか大きく違ったの?
303 :
なまえをいれてください (ペラペラ SDa8-qS7w)
2016/06/17(金) 17:56:02.74 ID:a5cfNQtUD
>>126 パッツンゼルダを消せとか正気か?
>>132 風タクのガノンは最後穏やかな感じで復活しても暴れない感じがする
>>159 良い散り方だったよな
304 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 01aa-wM7A)
2016/06/17(金) 17:56:38.46 ID:Aerss0de0
305 :
なまえをいれてください (ワッチョイ da32-ntlg)
2016/06/17(金) 18:05:11.31 ID:7Baoa0EZ0
タクトガノンはもう年取りすぎて達観してるイメージ
>>302 グラ自体に違いは無かったような
画面比率は違ったけど
306 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 70c2-qS7w)
2016/06/17(金) 18:06:25.88 ID:rf6wd6zp0
>>285 NPCのアルゴリズムがどうなってるかwktkだな
307 :
なまえをいれてください (スプー Sdf8-iOFr)
2016/06/17(金) 18:08:45.33 ID:5y7Lidofd
308 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 1520-77//)
2016/06/17(金) 18:09:24.99 ID:ALmF6jTE0
ワンダじゃないけど最後のボス終焉の者よりデカそう
309 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f910-4fuR)
2016/06/17(金) 18:12:05.88 ID:dR5u+gIV0
何気ないフィールドで村と村を行き来する行商人に出会ったりしそう
310 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 35c8-ntlg)
2016/06/17(金) 18:12:23.70 ID:H2QlrrLk0
2014年のトレーラーでも遠景に農民らしき人はいたからね
311 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 0d6a-ntlg)
2016/06/17(金) 18:15:06.30 ID:Apv9sHqW0
風のタクトのガノンドロフは勇者不在のハイラルをもうちょいでゲットできそうだったってところで神がちゃぶ台返ししたから、そういうままならなさゆえのあの哀愁だったんだろうなあと思うわ
あのエンドは結構考えさせられる
312 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 9e29-4fuR)
2016/06/17(金) 18:15:44.58 ID:Wj/c0uEr0
ファミ通の記事だとカラミティガノンて名前で100年前に王国を滅ぼし今また復活しようとしている敵として記載されてたな
ガノンドロフて人物というよりはその怨念部分、より終焉の者としての部分が強いのかも?
313 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 8385-6Zxg)
2016/06/17(金) 18:16:18.82 ID:rS66LBN+0
時オカリンクはクリア後、ハイラルを出てひっそり暮らしていたという悲しい設定だけど
もし今回のコールドスリープにつながるなら辻褄も合うしアツいわ。
ブレスオブザワイルドのリンク=時オカリンクとか考えただけで色々捗る。
314 :
なまえをいれてください (ワッチョイ e67c-qS7w)
2016/06/17(金) 18:20:02.92 ID:gC5+nYXh0
ゼルダにもあるけど天空都市という響きにロマンはあるけど逆に地底大陸ってないね…
315 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 0d6a-ntlg)
2016/06/17(金) 18:24:00.00 ID:Apv9sHqW0
あー総合スレとごっちゃになってたすまぬ……
地底とかに潜れるようになってたら楽しそうよね
316 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 0d4d-l2RK)
2016/06/17(金) 18:28:00.23 ID:UtF/K3js0
>>313 孫(息子?)と一緒にサバイバルするお爺ちゃんって事になるな
317 :
なまえをいれてください (ワッチョイ fcbe-o3Bz)
2016/06/17(金) 18:28:41.40 ID:F+wSGldJ0
防具なんかも今回は宝箱に入ってたけど、
本当は素材なんかを集めてNPCに作ってもらうんじゃないかな
318 :
なまえをいれてください (ワッチョイ ab12-Dao1)
2016/06/17(金) 18:28:49.05 ID:k25WSIvf0
>>304 おそらく最低装備であろうボコ盾でもビーム反射できててワラタ
勇者のパリィ技術は世界一だな
319 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 9e29-4fuR)
2016/06/17(金) 18:30:39.02 ID:Wj/c0uEr0
まぁ、空はもちろん影世界に過去未来だったりと世界を広げる手法はいろいろやれてるから
地底を大きく取り上げるとなると今までにない理由付けが必要だろうなー
320 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 5021-4fuR)
2016/06/17(金) 18:31:16.20 ID:7tChXgGv0
IGNのゲームオブザショーにゼルダが選ばれたそうですよ。
321 :
なまえをいれてください (オッペケ Sr4d-wtXq)
2016/06/17(金) 18:32:52.10 ID:4WI55m/7r
やっだね!
322 :
なまえをいれてください (ワッチョイ c3ba-4fuR)
2016/06/17(金) 18:33:12.56 ID:Qtl/pcGg0
あー動画見てるとすごくやりたくなる
E3版配信してくれないかな
マイニンテンドーの景品でもいいからさぁ
323 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f9c0-Ko5D)
2016/06/17(金) 18:36:47.28 ID:qrM4Y6hq0
今作のリンクって動画見る限り
スカウォと同レベルかそれ以上のアホっぽいリンクだと思う
良い意味で
324 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 50c8-ntlg)
2016/06/17(金) 18:39:55.46 ID:qi6nUlo80
情報通の友達に聞いたが今回は風タクの世界だよ
ラスボスは過去の終焉の者(スカソラスボス)の怨念
マスターソードの聖なる力をたっぷり吸収した風タクガノンと共闘して怨念を打ち消すお話
325 :
なまえをいれてください (ワッチョイ d9eb-UcEt)
2016/06/17(金) 18:40:39.59 ID:XJceLvxm0
考えられる有力候補
・時オカから第4に分岐
・敗北ルート
・分岐した3つのルートの続き
微妙な候補
・時オカと風タクの間(あの世界が数百年で高度な機械文明まで発展したか)
・風タクルートの最後の位置にあたる話し(ガノンは新しく生まれた?)(旧ガノンの頭に突き刺さったマスターソードが海底にあるのをどうやって発見して陸地に上げたか?)
・ムジュラルートの最後の位置にあたる話し(ガノンは新しく生まれた?)
326 :
なまえをいれてください (ワッチョイ ab12-Dao1)
2016/06/17(金) 18:42:12.33 ID:k25WSIvf0
>>323 裸足で宝箱蹴って痛がってるのすげぇ面白かった
やらせたのはプレイヤーだけど
あれ地味に宝箱の正面からだと手で開けるんだよな
横からだと蹴ったりする
327 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 0d6a-ntlg)
2016/06/17(金) 18:43:15.90 ID:Apv9sHqW0
個人的にはオカリナとタクトの間くらいなのかなーって思う
コログはまあ……わかんないや
最後は海に沈む
328 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 5021-4fuR)
2016/06/17(金) 18:43:57.84 ID:7tChXgGv0
「蹴りで開ける」以上に乱暴な開け方
今回爆弾で箱壊して中身取れるんだっけか?
329 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 35c8-4fuR)
2016/06/17(金) 18:46:41.52 ID:TMLVF+M60
330 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 2136-qS7w)
2016/06/17(金) 18:50:38.63 ID:F5PY9KKY0
マグネシスで高空から落としたら壊れるんだろうか
331 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 0d4d-ntlg)
2016/06/17(金) 18:56:35.35 ID:WDgp05VU0
海外の考察でコログ族がたくさんいて自然豊かなのは
風タクの樹林活動が実を結んだからじゃないかってのを見て鳥肌立った
だるい上にハートのかけらしかもらえないイベントだったけどやってよかったわ…
332 :
なまえをいれてください (ワッチョイ d9eb-UcEt)
2016/06/17(金) 18:56:59.42 ID:XJceLvxm0
よく考えたら今作が風タク以降に位置してると海底深くに沈んだハイラルをまた引き揚げたことになるんだよね
果たしてそんなことするかね?
333 :
なまえをいれてください (アークセー Sx4d-aVG+)
2016/06/17(金) 18:59:41.39 ID:N96r+QnSx
>>330 落として壊れてる映像あったけど下に岩かなにかあったから平たい地面でも割れるかは分からんな
334 :
なまえをいれてください (ワッチョイ fcea-4fuR)
2016/06/17(金) 19:01:25.35 ID:xqQSy81J0
時オカ以降の新解釈後付け新ルートじゃね
メカメカしい兵器にメカメカしいダンジョン
これまでのシリーズでは全くなにも説明できないw
335 :
なまえをいれてください (ワッチョイ c31b-UcEt)
2016/06/17(金) 19:05:24.89 ID:QpwHp1hb0
ゼルダ一本でどうやってE3戦うのかと思ったが楽勝だったな
336 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 2136-qS7w)
2016/06/17(金) 19:06:29.65 ID:F5PY9KKY0
ポケモン忘れないであげて
337 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 7007-4fuR)
2016/06/17(金) 19:12:28.94 ID:lf4Uuzh70
まあ実際売れる本数はポケモンの方が上なんじゃないかな…
338 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 5ca5-MYuK)
2016/06/17(金) 19:17:30.36 ID:YZeZpibU0
アミーボが使えんならWii U互換も付けてくんなきゃ
339 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 35c8-KaS4)
2016/06/17(金) 19:17:38.32 ID:lZfIE6Ly0
ウルフリンクのライフがトワプリHDのデータで反映されるけど
NXも対応してんのかな
340 :
なまえをいれてください (ワッチョイ e67c-qS7w)
2016/06/17(金) 19:19:47.74 ID:gC5+nYXh0
ポケモンもこれくらいの世界旅できたらいいのに
341 :
なまえをいれてください (スプー Sda8-qS7w)
2016/06/17(金) 19:20:44.01 ID:AnvQdpyKd
342 :
なまえをいれてください (ワッチョイ c340-N7o6)
2016/06/17(金) 19:21:05.92 ID:MKj2RSJR0
FF15みたいに体験版出して声聞いていろいろ調整すればいいのにな
343 :
なまえをいれてください (スプー Sda8-qS7w)
2016/06/17(金) 19:21:22.01 ID:mG8GBtH4d
人いるてことは街とか文明もある程度はあるんか
原人ばっかならウケるが
344 :
なまえをいれてください (スプー Sda8-SkFj)
2016/06/17(金) 19:22:07.77 ID:u4MKGSsud
The Legend of Zelda Wii U Trailer - E3 2014
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube 視聴回数 5,096,984 回
The Legend of Zelda: Breath of the Wild - Official Game Trailer - Nintendo E3 2016
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube 視聴回数 5,281,425 回
うわああああああ再生可能抜かれたああああ
オワコンだああああ
345 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 9e29-4fuR)
2016/06/17(金) 19:22:31.52 ID:Wj/c0uEr0
ポケモンでこんな感じのやるならスナップでやりたい
346 :
なまえをいれてください (ワッチョイ c3c1-0BA7)
2016/06/17(金) 19:28:02.83 ID:hASs4Sjs0
347 :
なまえをいれてください (ササクッテロ Sp4d-ntlg)
2016/06/17(金) 19:29:39.52 ID:LPusojzQp
>>344 今回のPV派手さはないのに胸にくるんだよなぁ
なんだろう坂本龍一感?
348 :
なまえをいれてください (ワッチョイ ea8a-mAY2)
2016/06/17(金) 19:33:07.43 ID:UaXiJs2/0
今作のトゥーンレンダリング本当良いわ
見てるだけで癒される
349 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 0dc5-SkFj)
2016/06/17(金) 19:34:13.90 ID:i00rhmqw0
素晴らしいけどフルHDじゃないのが惜しい
まあここらはNXで改善されていると思うけど
350 :
なまえをいれてください (ワッチョイ ab12-Dao1)
2016/06/17(金) 19:38:41.73 ID:k25WSIvf0
>>349 LODの境界とかオブジェクトがにょきっと生えてくるのが気になるタチなんだが
NXだとそういうのも改善されてるといいなあ
いやNXが高性能据え置き機とはまだ決まってないんだったか…
351 :
なまえをいれてください (ワッチョイ c620-4fuR)
2016/06/17(金) 19:40:51.53 ID:xDiZc5Z/0
352 :
なまえをいれてください (ワッチョイ e67c-qS7w)
2016/06/17(金) 19:41:08.05 ID:gC5+nYXh0
>>350 高性能だとしても今の箱1とかPS4くらいじゃないかなあ
新型の性能までは合わせてこないと思う
353 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 0dc5-SkFj)
2016/06/17(金) 19:45:26.92 ID:i00rhmqw0
>>352 そりゃNEO蠍はバニラが合ってこそ出せるコンソールだし
任天堂がそれらに合わせたスペックのものを5万でNXを出してもみんな困るし、売れるものも売れない
354 :
なまえをいれてください (ササクッテロ Sp4d-ntlg)
2016/06/17(金) 20:04:08.86 ID:LPusojzQp
>>351 坂本龍一のアカデミー音楽賞受賞したラストエンペラーの楽器構成と似てる
ピアノにキャッチーなメロディ弾かせるのも教授っぼいし
今回は坂本龍一に曲頼んでたりしてw
それか青沼が坂本龍一にハマってこんな感じに〜って指示したか
なんか音楽の話になると急にテンション上がってたし相当自信あるみたいだな
355 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 35c8-8HXj)
2016/06/17(金) 20:10:49.85 ID:oOO3vNAy0
任天堂やっと時代に追いついたという感じ
ただゼルダ一作作るだけでやっぱギリギリなんだな
F-ZEROやメトロイド新作をやれるのはいつか
356 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 70c2-qS7w)
2016/06/17(金) 20:16:30.32 ID:rf6wd6zp0
任天堂と言うか和ゲーだな
357 :
なまえをいれてください (ワッチョイ bf15-UcEt)
2016/06/17(金) 20:18:57.27 ID:UpgBD4sv0
戻っただけだろ
元々ゼルダは箱庭だった
和ゲーなんて括りもどうでもいいな
任天堂が扱ってきたジャンルを見るとな
358 :
なまえをいれてください (ササクッテロ Sp4d-77//)
2016/06/17(金) 20:21:38.88 ID:WiYb/WeHp
冒険の舞台としてはもう見えている範囲で5億点は取ってる。問題は目覚めたばかりのリンクが世界を守りたくなるような出会いがちゃんと世界に用意されているかだな。
風タクはアリル、トワプリはイリアと子供達、スカウォはゼルダと身近な人々を守るために旅立ち最終的に世界を救ったが、BoWは身近な人なんて居なくて、時オカリンクと同じく何らかの運命により旅立ってる。
時オカ、特にムジュラみたいに人々の交流を通してリンク(プレイヤー)に「俺、この世界を救いたいたくなっちゃうよ…」と思わせられなければ、ゲーム体験としてはTESシリーズに負けるだろうね
359 :
なまえをいれてください (ワッチョイ fc1c-MYuK)
2016/06/17(金) 20:23:10.00 ID:uSvWue6R0
>>344 今回の映像はキャラクターの顔のアップとかゲーム内ムービーシーンみたいなのがほとんどなくて
ひたすらにプレイ動画な感じだけど引き込まれるものがある
スカウォとかなり対極な作りをしてそうな印象。
そもそもゼルダは前回やったこととは違うことをやるんだよなと改めて思った
ところでリンクの声って女性にも男性にも聞こえるがどっちなんだろう
360 :
なまえをいれてください (ブーイモ MMa8-qS7w)
2016/06/17(金) 20:23:34.99 ID:Orwg4S7YM
>>355-356 まだまだ
NPCのAIがまともになって初めて海外と肩を並べられる
ここは未だに殆どがファミコン時代から進歩してないからな
突っ立っているか、固定往復路歩いて定型文しゃべるだけ
361 :
なまえをいれてください (ササクッテロ Sp4d-MYuK)
2016/06/17(金) 20:25:56.36 ID:MJXR7++jp
>>358 俺はもうこの美しい世界を守りたくなったよ
もし時オカの大人リンクの世界みたいに荒廃したらすごく悲しくて躍起になると思う
世界が美しすぎるからストーリー上何かそれを失いそうになるようなことはあるだろうなとみてる
362 :
なまえをいれてください (ブーイモ MMa8-qS7w)
2016/06/17(金) 20:28:03.82 ID:R45SspfgM
>>342 体験版に向いてる初期マップなんだから欲しいよなぁ
363 :
なまえをいれてください (ワッチョイ ea89-qS7w)
2016/06/17(金) 20:28:14.95 ID:KSaXOBTK0
7月に発売予定のスプラ同梱版でWiiUデビューするつもりだけど、ゼルダ無双辺りプレイしといた方がいいかなぁ
過去作は全くの未経験なのだ…
364 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 5cce-T7Zg)
2016/06/17(金) 20:28:25.64 ID:PBB1RBJy0
365 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 70c2-qS7w)
2016/06/17(金) 20:29:08.92 ID:rf6wd6zp0
>>361 しかしE3では裸族放火魔多発と言うw
フリーダムで楽しんでて羨ましい
発売日までコールドスリープ出来んものか
366 :
なまえをいれてください (ササクッテロ Sp4d-77//)
2016/06/17(金) 20:29:34.17 ID:WiYb/WeHp
>>360 NPCは大事だよな
>>358でウダウダ書いちまったが、BoWのリンクは世界を救う理由が希薄だから、それをどう埋めて行くかは大事だと思う。
それに世界がこんだけ野生の息吹を感じさせるのに、そこに生きる人々がぼったちの人形とか興が醒めてしまう。
367 :
なまえをいれてください (ササクッテロ Sp4d-ntlg)
2016/06/17(金) 20:29:54.10 ID:LPusojzQp
368 :
なまえをいれてください (ブーイモ MMa8-qS7w)
2016/06/17(金) 20:30:35.61 ID:R45SspfgM
>>363 ゼルダ無双はお祭りソフトだからちょっと違う
まあ3DSとWiiUで過去作全部できるからちょっと調べてみなよ
369 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 0dc5-SkFj)
2016/06/17(金) 20:32:23.55 ID:i00rhmqw0
ゼルダ無双はリンクルが使えるからプレイ必須なんだが
370 :
なまえをいれてください (ワッチョイ e164-wM7A)
2016/06/17(金) 20:35:30.43 ID:ijWDsErt0
371 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 0d2d-4fuR)
2016/06/17(金) 20:36:24.76 ID:QmfPfQW90
追いついたのなんだの以前にベセスダ以外そんなにAIにこだわってたっけ
372 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 5021-4fuR)
2016/06/17(金) 20:37:41.15 ID:7tChXgGv0
373 :
なまえをいれてください (ササクッテロ Sp4d-77//)
2016/06/17(金) 20:38:02.39 ID:WiYb/WeHp
>>361 美しい世界を守るために戦うってのも良いと思うよ。君のリンクはそういう意思で戦うのだろう。
今回デモ用にNPCをわざわざ削除したあたり、
固定位置じゃなく、色々移動するキャラクターもいるのかな…行商人とか他の旅人とか
風タクの海は広くてもサルベージ隊や魚男といったキャラクターがそこそこ居たから孤独を感じさせず、海に出て行く人間が自分以外にもこの世界にはいると感じさせてくれたが、BoWでそういったキャラクターがいないとなるとがっかりだなあ
374 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 35c8-hU79)
2016/06/17(金) 20:38:09.14 ID:MH9WGeip0
>>354>>364
若井さんが教授好きかもね
時の神殿のBGMの不協和音に聞こえる感じだとか知らないまま聴かされたら間違えそうなくらい
375 :
なまえをいれてください (ワッチョイ d9fc-4fuR)
2016/06/17(金) 20:39:20.60 ID:9u9Xa/sX0
>>363 ゼルダ無双は二次創作ゲーでしかないからアレをゼルダと思ってほしくは無いな
376 :
なまえをいれてください (ブーイモ MMa8-qS7w)
2016/06/17(金) 20:39:46.16 ID:Orwg4S7YM
>>371 海外はRPG意外でもAIに拘りまくり、FPSからストラテジーまで
377 :
なまえをいれてください (ドコグロ MM3e-F8ga)
2016/06/17(金) 20:42:08.35 ID:4skL+oHtM
>>358 時オカ以降のゼルダのストーリーが
無理矢理守る対象を見せつけてくるようで暑苦しかった感じもあったから
そういうの無くてもいいかな…
別に何もなくても世界が大変ならなんとかしたいし
別にゼルダ姫と親しくなくてもいい
人との交流はあってもいいと思うけど
自分から追わない限りあっさりしたものくらいが理想かな
378 :
なまえをいれてください (ワッチョイ c6c8-tJsD)
2016/06/17(金) 20:42:25.12 ID:SK6NDV1Z0
>>363 ゼルダファンなら買うべき一品だが過去作未経験じゃやる意味はないよ
379 :
なまえをいれてください (ブーイモ MMa8-qS7w)
2016/06/17(金) 20:42:43.06 ID:R45SspfgM
380 :
なまえをいれてください (ササクッテロ Sp4d-77//)
2016/06/17(金) 20:42:43.62 ID:WiYb/WeHp
>>371 PV見る限りボコブリンが良い動きするから、普通のNPCにも期待しちゃうよ
381 :
なまえをいれてください (ブーイモ MMa8-qS7w)
2016/06/17(金) 20:44:28.14 ID:Orwg4S7YM
>>378みたいな輩がコンテンツ細くさせるんだよな
382 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f910-4fuR)
2016/06/17(金) 20:44:41.64 ID:dR5u+gIV0
NPCの生活感出すなんてゼルダが真っ先にやってたことじゃないか
383 :
なまえをいれてください (ササクッテロ Sp4d-vTVX)
2016/06/17(金) 20:45:11.31 ID:ozB1/MGxp
ゼルダ無双は、ゼルダシリーズ好きなら(過去のゼルダキャラたちへの思い入れがあれば)すごいおすすめ。
だけどゼルダシリーズを知るため、次作までの予習をするためというなら、おすすめはしないかな。
時のオカリナ3DS、トワイライトプリンセスHD(WiiU) を勧める。
ゼルダシリーズは作品毎に人物や世界がリセットされる感じなので、ゼルダ無双のキャラ達を次作のために予習する必要はない。
逆に言えば、どんなに人気のキャラでも1作品しか出れない宿命で、そんな思い入れあるキャラ達を集めたのがゼルダ無双。
そんなわけで往年のファンにはおすすめなんだけど!
384 :
なまえをいれてください (ガラプー KKdb-NyXL)
2016/06/17(金) 20:46:24.35 ID:0gyHh0n4K
>>373 ポストマン「リンクさぁ〜ん!いますかぁ〜!?」
385 :
なまえをいれてください (ワッチョイ e67c-qS7w)
2016/06/17(金) 20:47:32.72 ID:gC5+nYXh0
ニワトリ!お客様の中にニワトリはいませんか!
386 :
なまえをいれてください (スプー Sda8-qS7w)
2016/06/17(金) 20:48:29.50 ID:AnvQdpyKd
>>363 ゼルダは基本的に作品毎に独立してるイメージだから、前作をプレイしないとついて行けないって事はないと思う
無双は、面白そうだと思ったら買えば良いよ
387 :
なまえをいれてください (ササクッテロ Sp4d-vTVX)
2016/06/17(金) 20:48:34.13 ID:ozB1/MGxp
あと案外「ゼルダやったことない」という無双ファンも楽しんでるから、
ゼルダの予習とかでなく、普通に一つのゲームとして遊ぶぶんには楽しめるかも。
個人的にはゼルダ本家をおすすめするが、無双系ゲームも興味あるなら、それはそれでおすすめ。
388 :
なまえをいれてください (ササクッテロ Sp4d-77//)
2016/06/17(金) 20:49:11.11 ID:WiYb/WeHp
>>382 今回はそこらへん見せてないからね。ゼルダだからこその不安もあるし期待もある
>>384 俺はポストマン好きだぜ!
欲をいえばトワプリでもムジュラみたいにポストハウスでミニゲームとかあって欲しかった
389 :
なまえをいれてください (ワッチョイ c6c8-tJsD)
2016/06/17(金) 20:49:31.41 ID:SK6NDV1Z0
390 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 0685-qS7w)
2016/06/17(金) 20:50:27.09 ID:diTWdaye0
>>381 いや実際同じWiiUでトワプリも風タクも出来るんだからそっちを先に薦めるべきだろ
391 :
なまえをいれてください (ササクッテロ Sp4d-vTVX)
2016/06/17(金) 20:51:12.61 ID:ozB1/MGxp
>>385 今作にコッコは出るのかな。
鶏肉のために、狩るか狩られるかのバトルになりそうだが
392 :
なまえをいれてください (ワッチョイ c31b-UcEt)
2016/06/17(金) 20:52:41.81 ID:QpwHp1hb0
ゼルダなんかどこからやったっていいように作ってるんだから過去作やる必要性は全く無い
393 :
なまえをいれてください (スプー Sda8-qS7w)
2016/06/17(金) 20:53:30.16 ID:AnvQdpyKd
>>391 狩るために攻撃してたら、無数のコッコに襲われるんですね分かります
394 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 70c2-qS7w)
2016/06/17(金) 20:54:56.12 ID:rf6wd6zp0
プレイシステムは大幅に変わるわけだしむしろ予備知識無しで始めるのも一興
物理エンジンの動き見るからに弓の扱いなんかはTESやMount&bladeやってる人の方が取っつきやすいかも
395 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 35c8-hU79)
2016/06/17(金) 20:55:18.61 ID:MH9WGeip0
総合とここ両方で過去作の話になってるのは意図的?
396 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 7026-4fuR)
2016/06/17(金) 20:55:19.59 ID:NCyjYnZc0
折角WiiU買うんなら風タクHDとトワプリHDやっといて損はないね
風タクHDはいいぞ
397 :
なまえをいれてください (ブーイモ MMa8-qS7w)
2016/06/17(金) 20:57:01.81 ID:Orwg4S7YM
398 :
なまえをいれてください (ワッチョイ d9fc-4fuR)
2016/06/17(金) 20:57:35.08 ID:9u9Xa/sX0
>>395 発売までまだまだ長いからしょうがないんじゃねーの
ゼルダやったこと無い人は過去作気になるだろうし
399 :
なまえをいれてください (ワッチョイ e164-wM7A)
2016/06/17(金) 20:58:24.41 ID:ijWDsErt0
400 :
なまえをいれてください (アウアウ Sac5-tJsD)
2016/06/17(金) 20:58:27.75 ID:Wi5XO5Ioa
ゼルダ信者ってとにかく押し付けがましい
あれは絶対やれとかあれはゼルダじゃないとかひたすら戦争してる
401 :
なまえをいれてください (ワイモマー MMd9-4fuR)
2016/06/17(金) 20:59:46.77 ID:0WgIZOSRM
402 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 9e29-4fuR)
2016/06/17(金) 20:59:48.47 ID:Wj/c0uEr0
3Dゼルダの中ではかなり異色な作品になるのは間違いないから、過去作にまず触れて変化を実感するのも
先入観なしでBOTWを体験してから過去作に触れるのもどっちもありだと思う
403 :
なまえをいれてください (ブーイモ MMa8-qS7w)
2016/06/17(金) 21:00:41.93 ID:Orwg4S7YM
>>400 海外と比べて日本でイマイチ伸びが悪い一つだよな
ファン自ら近寄りがたくしている
404 :
なまえをいれてください (ササクッテロ Sp4d-vTVX)
2016/06/17(金) 21:02:23.78 ID:ozB1/MGxp
あれはゼルダじゃない論は、ファンから見ても本当に不毛。
そもそも公式からして「今までの型を壊す」ことやってるんだし。
それこそ風のタクトなんかも。
新規が入りにくいというのは課題とは思うけど、なんか敷居あるのかね。
それこそポケモンなんかは小学生でも最新作にいきなり飛び込めるけど、あれくらいの気楽さがないのかな。
405 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 70c2-qS7w)
2016/06/17(金) 21:02:56.18 ID:rf6wd6zp0
>>402 だな、正に気の赴くまま手にとってプレイしてくれと言いたい
406 :
なまえをいれてください (ワッチョイ d14d-UcEt)
2016/06/17(金) 21:03:01.75 ID:FZTIu8qH0
407 :
なまえをいれてください (ワッチョイ c620-4fuR)
2016/06/17(金) 21:03:18.06 ID:xDiZc5Z/0
>>400 「ゼルダ」の部分を他の作品と変えても使える言葉なんですが
長く続いたシリーズなんてみんなファンが論争しまくってるじゃん
408 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 2136-qS7w)
2016/06/17(金) 21:03:27.16 ID:F5PY9KKY0
各作品で毛色が違うから各々のドンピシャな作品を推したくなるってだけやろ
409 :
なまえをいれてください (スプー Sda8-qS7w)
2016/06/17(金) 21:04:23.49 ID:AnvQdpyKd
遊んでみて面白ければそれで良いんよ
410 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 35c8-hU79)
2016/06/17(金) 21:04:32.42 ID:MH9WGeip0
信者がどうたらという話はコミュニティの繁栄と衰退の話になるからここで議論するのはやめれ
やりたいと思った時にやる、それだけでいい
411 :
なまえをいれてください (ワッチョイ c6c8-tJsD)
2016/06/17(金) 21:04:56.23 ID:SK6NDV1Z0
ゼルダは特に酷いわな
ワッチョイ有るまで総合スレ死んでたしワッチョイつけてもあんまり意味ないが
青沼死ね宮本死ねとか頭おかしいのうじゃうじゃいた
412 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 0dc2-qS7w)
2016/06/17(金) 21:06:44.33 ID:apubPZLk0
>>383 トワプリは慣れてる自分ですら躓く所があったので
まったく触ったことない人だと辛い所があるんじゃないかと思う。
413 :
なまえをいれてください (ワッチョイ fcbe-o3Bz)
2016/06/17(金) 21:06:56.58 ID:F+wSGldJ0
そもそもゼルダシリーズって新作が出たから過去作が古臭くなるとか全くないからな
414 :
なまえをいれてください (ワッチョイ d9fc-4fuR)
2016/06/17(金) 21:07:00.57 ID:9u9Xa/sX0
>>404 それは考え方が逆だろう
小学生だから最新作の前に予習しよ!という考えが無いだけ
後はゼルダ=謎解きゲーってことになってるから難易度高そう自分には無理そうって意見は割りと見る
415 :
なまえをいれてください (ササクッテロ Sp4d-MYuK)
2016/06/17(金) 21:07:45.16 ID:MJXR7++jp
>>365 放火魔と魔物の団欒を襲う暴君だったなw勇者という肩書きでああいう悪ガキな行為はゼルダの醍醐味でもあると思うわw
>>373 俺にとっては戦う理由は既に充分だけど、もちろんキャラクターの素敵な出会いや絆を否定する気はないよ
アリルやサリア大好きで助けたかったし、魅力的なキャラクターがいるといいよね
確かに世界広いから色んな集落があったり民族や行商人がいたりすると楽しそうだ
416 :
なまえをいれてください (ワッチョイ e164-wM7A)
2016/06/17(金) 21:07:45.45 ID:ijWDsErt0
417 :
なまえをいれてください (ブーイモ MMa8-qS7w)
2016/06/17(金) 21:08:01.44 ID:Orwg4S7YM
>>406 そう、自ら掘った穴に入っている
そう言や動物狩りで罠とかないのかな?
418 :
なまえをいれてください (スプー Sda8-qS7w)
2016/06/17(金) 21:11:36.66 ID:mG8GBtH4d
今回豚じゃなくてガノンドロフとしても出るんかなー
トワプリ→スマブラX→スマブラUのおかげですっかりガノンおじさんが馴染んじゃったが
419 :
なまえをいれてください (ワッチョイ d9eb-UcEt)
2016/06/17(金) 21:13:50.90 ID:XJceLvxm0
シナリオ繋がってるわけじゃないし1作だけで予習は十分じゃないかな
いきなりムジュラやるのはおすすめしない
420 :
なまえをいれてください (ワッチョイ e164-wM7A)
2016/06/17(金) 21:14:06.01 ID:ijWDsErt0
421 :
なまえをいれてください (ササクッテロ Sp4d-vTVX)
2016/06/17(金) 21:14:31.91 ID:ozB1/MGxp
>>414 小学生は予習しよう!と思わないのは確かだけど、
「予習なんていらないよ」という雰囲気作りに成功してるというのも大きいと思う。
マリオなんかもそうだけど、ポケモンは特にアニメもあるから非常に身近なんだよな。
422 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f9be-4fuR)
2016/06/17(金) 21:28:27.84 ID:P6LzFJML0
>>358に同意だ
パートナーがいない時点で結構寂しいもん
423 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 0dc5-SkFj)
2016/06/17(金) 21:38:06.10 ID:i00rhmqw0
>>416 画像デカすぎやろ
なんだよ7677*7677って…
424 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 345d-4fuR)
2016/06/17(金) 21:38:18.50 ID:HFLS8VCz0
>>404 敷居でいうならゼル伝だからというより
「オープンワールドの自由度」で敷居を高く感じる人は居るかもね。
425 :
なまえをいれてください (スプー Sdf8-QI99)
2016/06/17(金) 21:47:40.31 ID:kR7Q/iNzd
ゼル伝って他のと繋がってる感がポケモンより強いからじゃないかな
426 :
なまえをいれてください (ワッチョイ e164-wM7A)
2016/06/17(金) 21:52:42.09 ID:ijWDsErt0
427 :
なまえをいれてください (ササクッテロ Sp4d-ntlg)
2016/06/17(金) 22:01:27.81 ID:LPusojzQp
新作の誰でもウェルカム感がいいね
やろうと思えばただただサバイバルして蛮族ごっこしてればいいわけだし
428 :
なまえをいれてください (スプー Sda8-qS7w)
2016/06/17(金) 22:02:00.49 ID:mG8GBtH4d
ミドナみたいな可愛い相棒がほしい
いるだけで癒される
429 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 3069-wM7A)
2016/06/17(金) 22:04:01.14 ID:2B/v5rQr0
ゼル伝は毎回毎回出る度に前作とは違う路線になって、「こんなのゼルダじゃない!」と言われ続けてきたんだから
ゼル伝らしくない、ってのはむしろそれこそがゼル伝らしい、って感じだけどな。
430 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f393-4fuR)
2016/06/17(金) 22:08:48.76 ID:WQ/NvyR40
前作アゲで新作叩くのは2ちゃんねるがガーラバズに俺らのログとIP売り出した頃から
毎回の恒例だね
431 :
なまえをいれてください (ワッチョイ e67c-qS7w)
2016/06/17(金) 22:16:21.36 ID:gC5+nYXh0
よっしゃ、CDiのゼルダやろうぜ!
432 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 5cce-v+AM)
2016/06/17(金) 22:17:12.04 ID:PBB1RBJy0
BOWの動画を見てて気になるのは、空気感が常に白っぽく靄がかかったようになってるところ
気候の一つとして霞んだ空気があるのは良いんだけど、澄みわたった空気感も欲しい。
遠景のコントラストを下げて、画面がうるさくならないようにしてるのかもしれないけど
やっぱり自分はスカッとした青い空と綺麗な雲が見たい。
433 :
なまえをいれてください (ワッチョイ c31b-UcEt)
2016/06/17(金) 22:22:55.47 ID:QpwHp1hb0
今回相棒無しらしいのは不安要素だが・・・
次の情報は秋までねーのかな
434 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f910-4fuR)
2016/06/17(金) 22:25:50.79 ID:dR5u+gIV0
その都度村の人とかが一緒に冒険してくれたりして
435 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 4817-qS7w)
2016/06/17(金) 22:25:56.37 ID:jyG+7yES0
俺自身が相棒になることだ
436 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 6b87-UcEt)
2016/06/17(金) 22:30:33.52 ID:FkaJ9l1a0
437 :
なまえをいれてください (ワイモマー MMd9-ntlg)
2016/06/17(金) 22:30:49.22 ID:/a2sRO2iM
フックショットってない?
立体的に動けるとかそういうの抜きでただただ爽快だからあって欲しいんだが
あとハートの欠片とかダンジョンマップ、アイテム入ってるデカイ宝箱は流石にごまだれしててくんないかな
全カットは寂しすぎる
438 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 50c8-UcEt)
2016/06/17(金) 22:32:29.32 ID:UcB/1DeV0
ヒント出しすぎ旅の孤独感が薄れるってのは言われてたし
3Dで相棒無しは思い切ってるけど良い判断だと思う
どうしても説明が必要な場面ならシーカースレートがやればいいし
439 :
なまえをいれてください (ガラプー KK01-KepE)
2016/06/17(金) 22:34:13.91 ID:8eSgWrKzK
今回はサバイバルがテーマだし相棒いなくてもいいと思うけどなあ
440 :
なまえをいれてください (ワッチョイ d9fc-4fuR)
2016/06/17(金) 22:34:35.53 ID:9u9Xa/sX0
何にせよ愛馬は居るでしょ
441 :
なまえをいれてください (ワッチョイ b102-ntlg)
2016/06/17(金) 22:36:09.27 ID:DPbjUMlB0
初代みたいにやって欲しいてことかね
442 :
なまえをいれてください (ワッチョイ e67c-qS7w)
2016/06/17(金) 22:36:35.97 ID:gC5+nYXh0
愛犬もいるみたいだし…
443 :
なまえをいれてください (ワッチョイ c364-6iFS)
2016/06/17(金) 22:37:56.43 ID:Elfy1Fk+0
馬泥棒してたけど、鹿にも乗れたらいいなぁ
あと馬の種類が一種類じゃないのが地味に良いと思った
できれば黒馬とかも居て欲しいな
444 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 6bc8-qS7w)
2016/06/17(金) 22:38:32.62 ID:d5C1VomE0
>>440 エポナまで居なくなるのは流石に寂しいよね
445 :
なまえをいれてください (ガラプー KK01-KepE)
2016/06/17(金) 22:39:15.33 ID:8eSgWrKzK
自分を売るフリンク
世界に通用するパートナーになろう
446 :
なまえをいれてください (ワッチョイ e67c-qS7w)
2016/06/17(金) 22:39:18.43 ID:gC5+nYXh0
447 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 9e86-gh90)
2016/06/17(金) 22:39:28.50 ID:RE1jxnxp0
前インタビューかなんかで青沼さんがファークライの話ししてたけどその時からゼルダにサバイバル要素組み込もうとしてたのかな
448 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 50c8-UcEt)
2016/06/17(金) 22:39:42.90 ID:UcB/1DeV0
まだ移動系アイテムは出てないみたいだが
フックショット的な位置付けのアイテムはあるだろ当然
物理演算を利用したものになると思う
449 :
なまえをいれてください (ワッチョイ e67c-qS7w)
2016/06/17(金) 22:40:57.80 ID:gC5+nYXh0
時間止めてベクトルためてそれに乗ってシュート!って出来るのかなあ
450 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f393-4fuR)
2016/06/17(金) 22:41:59.64 ID:WQ/NvyR40
アイテムはもっとあるみたいだね
451 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 5021-4fuR)
2016/06/17(金) 22:42:17.31 ID:7tChXgGv0
452 :
なまえをいれてください (ワッチョイ fcbe-o3Bz)
2016/06/17(金) 22:42:51.79 ID:F+wSGldJ0
Game Awardsで上映した映像では、ミヤホン、青沼二人ともエポナが〜って言ってたから
まあ愛馬的な存在はいるでしょ。
453 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 8b7d-4fuR)
2016/06/17(金) 22:42:53.01 ID:HTsMYclr0
モロ桃白白だな
454 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 344d-ubwU)
2016/06/17(金) 22:43:37.57 ID:03z01cTe0
湖とかで渡し舟or釣り船出してくれたら嬉しいな
「乗るかい?」みたいな
455 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 50c8-UcEt)
2016/06/17(金) 22:44:41.46 ID:UcB/1DeV0
長距離移動の度に野生の馬を捕まえてなんてやってられんからな
ウルフリンクを草笛で呼ぶように途中で愛馬の呼び出しができるようになるはず
456 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f910-4fuR)
2016/06/17(金) 22:45:10.08 ID:dR5u+gIV0
むしろただ高く跳躍するアイテムとか
バネがついたクツみたいな
457 :
なまえをいれてください (ワッチョイ d9fc-4fuR)
2016/06/17(金) 22:45:37.16 ID:9u9Xa/sX0
プレイ動画で鞍と荷物付いた馬に乗ってるからな
458 :
なまえをいれてください (ワッチョイ fcbe-o3Bz)
2016/06/17(金) 22:46:29.19 ID:F+wSGldJ0
エポナは乗馬リンクamiiboで召喚だな
459 :
なまえをいれてください (ワッチョイ e164-wM7A)
2016/06/17(金) 22:47:35.78 ID:ijWDsErt0
460 :
なまえをいれてください (スプッ Sda8-qS7w)
2016/06/17(金) 22:48:06.77 ID:adiLY4Rad
物理演算フックショット見てみたい
リンクが地面を引きずられながら鎖が巻き取られていくの
461 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 0dc2-qS7w)
2016/06/17(金) 22:49:46.62 ID:9VZxiWDp0
どこかの漫画みたいにタブルクローで森の中を飛ぶように移動できたら楽しそうとふと思った
462 :
なまえをいれてください (ドコグロ MM3e-F8ga)
2016/06/17(金) 22:49:50.57 ID:4skL+oHtM
野生の馬を捕まえたとして鞍無しで乗るのかね
463 :
なまえをいれてください (ワッチョイ a685-UcEt)
2016/06/17(金) 22:53:19.30 ID:hyAsy0Dl0
464 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 347d-qS7w)
2016/06/17(金) 23:02:20.44 ID:hU2EboI80
PVで馬を捕まえるとき色んな毛並みの馬がいたから、好きな毛並みの馬を捕まえて愛馬にするんじゃないかな
愛馬にしたら任意で呼び出せるようになるとか
465 :
なまえをいれてください (ワッチョイ c332-fznT)
2016/06/17(金) 23:02:30.62 ID:EgTp+AIE0
今回のゼルダは熱い展開はあるんかな
自由度高いって事はクエストゲー的になりそうだし、そんなクエストが幾つか用意されてると嬉しいな
466 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 8b58-77//)
2016/06/17(金) 23:04:28.94 ID:FqrFs3Vt0
転がる岩にフックショット撃ってガンダムハンマーみたいに使ったり
467 :
なまえをいれてください (オイコラミネオ MM54-qS7w)
2016/06/17(金) 23:04:37.21 ID:iIcIFMgxM
>>236 今ならまだ高く売れるもんな
自分は去年の夏前に売って損したわ
まさかこんなに値上がるとはな
468 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 5cce-J5xm)
2016/06/17(金) 23:04:40.35 ID:PBB1RBJy0
469 :
なまえをいれてください (ワッチョイ e140-IT/o)
2016/06/17(金) 23:06:49.69 ID:bCA4vpRe0
今回のはディズニーでジブリなビジュアルと
RPGっぽさを強めてきたので
明らかに新規が興味持ちやすくなってるよね
470 :
なまえをいれてください (ワッチョイ c620-4fuR)
2016/06/17(金) 23:13:04.77 ID:xDiZc5Z/0
>>469 うまく宣伝して欲しいな
日本でももっと盛り上がって欲しい
471 :
なまえをいれてください (オイコラミネオ MM54-qS7w)
2016/06/17(金) 23:15:30.46 ID:iIcIFMgxM
>>443 ここだけの話だけど野生の馬捕まえてレースに出してルピー貯めて
ルピーが貯まったら牧場購入して
更に野生の馬捕まえて、掛け合わせて調教して強い馬作って
レースにだしてお金儲け出来るミニゲームがあるんだってさ
472 :
なまえをいれてください (ガラプー KK01-KepE)
2016/06/17(金) 23:15:50.61 ID:8eSgWrKzK
もし桃白白ができたらRTAがめっちゃ捗りそう
473 :
なまえをいれてください (ワッチョイ d9fc-4fuR)
2016/06/17(金) 23:16:28.70 ID:9u9Xa/sX0
>>472 ステイシス最大溜めはとんでもない飛び方するみたいだからなあ
474 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 0d82-ntlg)
2016/06/17(金) 23:17:41.73 ID:3sCgYpJ30
To the development team, “Miyamoto is God,” Aonuma says.
“So even when I say, hey, this is what I think should be done, they’ll always question: ‘Well, what would Miyamoto say?’
” In that sense, the team wanted to create something Miyamoto will enjoy.
“Up until about two years ago, Miyamoto actually had a lot of comments and advice about Breath of the Wild.”
Those comments shaped some elements of the game.
宮本は(ゼルダの伝説ブレスオブワイルド)開発チームでも神様扱いだった。
私(青沼)が、開発チームに「こう思う」という話をすると、彼らはいつも「それで宮本は何て言ってるの?」と聞いてくる。
開発チームは宮本が楽しむ何かを作りたがっていた。
約2年前まで、宮本は実際にブレスオブワイルドについて多くのコメントやアドバイスをしていました。
これらの助言は、ゲームのいくつかの要素を形作っている。
475 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 5c4d-4fuR)
2016/06/17(金) 23:18:07.40 ID:wTawiXGq0
ちょうど今さっきニコ生でゼルダのプレイ動画をやってたけど動画の内容は
後ろに日本語が達者な任天堂のスタッフがいて助言しながらやってたから
見てて楽しかったけど
ニコ生のコメントが煽りばっかで酷かったな・・・
彼らは煽らないと気が済まないもんなのか・・・
476 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 0d82-ntlg)
2016/06/17(金) 23:19:48.28 ID:3sCgYpJ30
At about the same time, Nintendo CEO Satoru Iwata instructed Miyamoto to create games that capitalize on the Wii U's unique GamePad controller, with its motion controls and touchscreen.
The first of them, Star Fox Zero , featured dual-screen gameplay that confused players.
The developers tried the dual screen approach with Zelda , but rejected it.
ほぼ同時に任天堂CEO岩田聡は、モーションコントロールとタッチスクリーンを用いて、WiiUのユニークなゲームパッドを生かすゲームを作成するよう宮本に指示しました。
それらの最初はスターフォックスゼロで、デュアルスクリーンのゲームを特色にしましたが、プレイヤー達を混乱させました。
(ゼルダの伝説ブレスオブワイルド)開発者達はゼルダにおいてデュアルスクリーンのアプローチを試みましたが、結局それを拒否しました。
海外インタビュー抜粋
477 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 50c8-ntlg)
2016/06/17(金) 23:24:33.68 ID:suqrYY990
興味深いけどソース
478 :
なまえをいれてください (ワッチョイ e140-IT/o)
2016/06/17(金) 23:25:36.51 ID:bCA4vpRe0
プレイ動画で一切見ないってことは現時点でタオパイパイできないってことだと思うけど
ゲーム性に破綻をもたらさないならこれから追加されるかもね
479 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 064d-4fuR)
2016/06/17(金) 23:26:46.09 ID:NW26mhxq0
ステイシスってこれクラフトワークだよね
480 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f393-4fuR)
2016/06/17(金) 23:28:22.64 ID:WQ/NvyR40
プレイアブルで下手な記者が橋かかりかけた丸太と共に奈落に落ちてったなw
481 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f393-4fuR)
2016/06/17(金) 23:29:53.07 ID:WQ/NvyR40
>>475 裏のある広告サイトだから一般人とは限らんよ
482 :
なまえをいれてください (ワッチョイ e164-wM7A)
2016/06/17(金) 23:31:19.97 ID:ijWDsErt0
483 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 987d-4fuR)
2016/06/17(金) 23:33:13.17 ID:+ecvu0060
今までの流れだとスレート主観視点とか零みたいにパッドで強制でもおかしくないもんな
NXとのマルチの所作でUI全画面表示してるのかと思ったけど
開発者自信が否定したのか、う〜む
484 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 0d2d-4fuR)
2016/06/17(金) 23:33:14.85 ID:QmfPfQW90
ミヤホンはソフト開発部統括だしね
最近叩き活性化させたがってるのが居るけど、何だかんだで必要な人だよ
485 :
なまえをいれてください (ワッチョイ fcbe-o3Bz)
2016/06/17(金) 23:34:24.93 ID:F+wSGldJ0
582 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 9e29-4fuR)
2016/06/18(土) 01:41:37.09 ID:jgi0pcxh0
聖域についてそんな文脈で言ってたっけって動画振り返ってみたけど、大地の端には遺跡のような構造物がある、からの
誰も寄り付けないような場所って言ってるけど、この場所は聖域なんです、人か近づけないようなということは魔物も近づけない
だからこの世界全体じゃなく、個々の遺跡の話な気もするけど
583 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 0d64-qS7w)
2016/06/18(土) 01:43:46.42 ID:VFTpoeaJ0
>>578 今回シームレスだからそもそも何を指してダンジョンとしてるかまだ分からないんだよね
祠はロードあって謎解きメインな空間に入るけど普通のダンジョンはそういう隔たりはないかもしれない
山一つエリア一つがダンジョンの可能性もある
584 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 064d-wM7A)
2016/06/18(土) 01:48:13.40 ID:B6bjOnwf0
メインダンジョン4つと言えばムジュラもそうだったが、あれは物足りなさは感じなかったな
ボンバーズ手帳があったのと、ダンジョン前のイベントが充実してたからだろうけど
今回も村があり人々がいるってことだから本筋とは関係ないイベントがたくさんあると期待したい
585 :
なまえをいれてください (ワッチョイ c6c8-4fuR)
2016/06/18(土) 01:51:41.45 ID:CshokPdL0
>>566 【E3 2016】E3ニコニコ生放送取材レポート
ってやつ
検索すればでてくるはず
ゼルダ好きのニコニコ運営の3号さんがゼルダ嬉しそうにプレイしてたわ
586 :
なまえをいれてください (ワッチョイ e1ab-wM7A)
2016/06/18(土) 01:52:13.32 ID:GCX3/yeb0
ゼルダって元々町少ないからなー
多いのって時岡くらいかゾーラやゴロンの里を街とするかは微妙だが
587 :
なまえをいれてください (ワッチョイ c6c8-4fuR)
2016/06/18(土) 01:53:30.03 ID:CshokPdL0
こんだけ広いから6箇所位集落あればいいなぁ
あとはポツポツ小屋でいい
588 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 5c4d-4fuR)
2016/06/18(土) 01:54:37.72 ID:t3K0Iupg0
>>554 なんかゴミだの売れればいいね〜だのNXは低性能だから劣化が確定してるだの
まあ煽れそうなことをちくいち報告してくるのはなんなんだろうか
自分が買わないソフトの煽れそうなことを細かく検索して報告するなら
自分が好きなソフトを細かく分析して話せばいいのにと
未だに彼らの感情が理解できない・・まあ理解する気もないけど
>>566 E3ニコニコ生放送取材レポートってやつ
一番最初がゼルダだからそこだけ見ればいい
589 :
なまえをいれてください (ワッチョイ e140-oJ6o)
2016/06/18(土) 01:54:40.76 ID:liyOJ8zx0
町が多いのはリンクの冒険
590 :
なまえをいれてください (ワッチョイ e164-wM7A)
2016/06/18(土) 01:54:43.80 ID:KIbbcK7g0
591 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 9e29-4fuR)
2016/06/18(土) 01:55:41.52 ID:jgi0pcxh0
ムジュラの物足りなさを感じない要因には三日間をループするって構造上
同じデータで何度でもダンジョンに挑める仕様ってのも大きいと思うわ
時にフラグ再構築のためにボス再撃破必要になったりするし
592 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 064d-wM7A)
2016/06/18(土) 01:58:29.96 ID:B6bjOnwf0
とにかく今回はナビ役がいないってのがとてもいい
個人的にチャットは好きだったけど…
593 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 0d64-qS7w)
2016/06/18(土) 02:01:45.24 ID:VFTpoeaJ0
ブレスオブザワイルドって別に野生動物だけを指してるわけでなく
崩壊したハイラルの自然の中でそれでも色んな種族が懸命に生きてるってのもテーマの一つになってるんじゃないかな
無用な心配の気がする
594 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 9e29-4fuR)
2016/06/18(土) 02:02:39.09 ID:jgi0pcxh0
今作を説明するにあたり独自に用いてるオープンエアーってワードの中核の一つだし音楽への力の入れ方は気合入ってるだろうなぁ
595 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 0685-qS7w)
2016/06/18(土) 02:03:38.12 ID:+XwlDQJB0
農牧は出来ないかなー
596 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 211c-4fuR)
2016/06/18(土) 02:14:48.39 ID:3LJKz6uV0
メインコンポーザーは高確率で若井氏か
久々に峰岸氏にも参加してほしい
近藤氏はやっぱ無理か
597 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 30ee-6y5E)
2016/06/18(土) 02:15:07.21 ID:OEVNnQk20
岩ボスのBGMも良いけどちびガーディアンのBGMも好き
598 :
なまえをいれてください (ワッチョイ fc1c-MYuK)
2016/06/18(土) 02:15:48.58 ID:9C5UWWDF0
風タクの戦闘BGMに合わせた斬撃音が好きでスカウォじゃなんか物足りないというか
斬撃音自体は音楽っぽいけどBGMと一緒に演奏してる感無かったから風タクみたいな感じで復活してほしい要素だったんだが
だったんだが今回無いみたいだな。でもフィールドの大自然の世界観にはBGM少ないほうが合ってるかも
ダンジョン内部ボス戦はカッコイイ音楽あるといいな
599 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 064d-wM7A)
2016/06/18(土) 02:25:17.80 ID:B6bjOnwf0
風タクってほんとシステム的に色々よく出来てる名作だと思う
当時延期が許される状況だったらな…
600 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 987d-4fuR)
2016/06/18(土) 02:29:15.65 ID:hJZ2boGV0
タクトも5年くらい開発してりゃ海底ハイラル完全実装でみんなにっこりだったな
トワプリの存在が消えてなくなっちゃうけど
601 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 064d-wM7A)
2016/06/18(土) 02:35:52.11 ID:B6bjOnwf0
>>600 いやさすがにあの海底ハイラルを冒険できる仕様にするつもりはなかったと思うよ…
でも魚の島と、氷と炎のダンジョンはあっただろうねえ、あとタライとホース関係の調整も
602 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 5cc2-ntlg)
2016/06/18(土) 02:37:46.35 ID:SwRYO66p0
タクトは数年と言わんから1年くらいは延期しても良かったんじゃよ・・・?
結果論だがどーせ当時のGCの状況じゃタクトが年単位で遅れたところで何も変わらなかったろうし
まぁ延期したらその分玉突きで発売予定ズレるからマリカとかピクミン2とかが犠牲になるか・・・
603 :
なまえをいれてください (ササクッテロ Sp4d-ntlg)
2016/06/18(土) 02:38:06.10 ID:dB1wFP2kp
>>588 そういう病気なんだよ
しかもいちいちソニーをあげるこというからね
VRのとこなんでずっとPS1が革命を起こしたようにVRもなるってずっとソニーがーとコメントしてたよw
604 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f393-4fuR)
2016/06/18(土) 03:16:56.89 ID:nFtX1mB70
わざわざ見に来てな
他に何もないならまだしも
そういう専門がいるんだわ
あっちで煽りこっちで煽り
605 :
なまえをいれてください (ワッチョイ d2eb-4fuR)
2016/06/18(土) 04:13:16.21 ID:glA4nhYO0
NXに関しては現時点でひねった言い回しが多くて(ハードではなくてプラットフォーム、とか)
wiiu以上の奇形児が生まれてきそうで
不安半分なのはたしか
606 :
なまえをいれてください (オイコラミネオ MM54-1xvv)
2016/06/18(土) 04:18:44.54 ID:erhvfsdIM
>>605 そこはwiiUの失敗と反省を生かしてくれると信じたい
ただNX自体岩田さんが先走って発表した感はあるから不安要素もちょっとある
607 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 0d2d-4fuR)
2016/06/18(土) 04:25:42.38 ID:N8LtKHM20
WiiUは奇形児どころかSFC以来のノーマルなコントローラーへ回帰したハード
液晶がついてるくらいでサードのゲームにはほぼ他機種の操作そのまま移植できる形になってる
サードマルチのために日和ったのに性能が足りなかったというのが正しいところ
WiiUを踏まえて再度Wiiくらい思い切ったギミックを投下してくるなら逆に自信あるんだと思うわw
608 :
なまえをいれてください (ワッチョイ e164-wM7A)
2016/06/18(土) 04:26:21.91 ID:KIbbcK7g0
ボールを相手のゴールに
609 :
なまえをいれてください (オイコラミネオ MM54-1xvv)
2016/06/18(土) 04:42:57.28 ID:erhvfsdIM
正直サードマルチ狙うならPS4や箱1みたいにPCに近い構造にしたほうが手っ取り早いと思う
610 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 0d2d-4fuR)
2016/06/18(土) 04:45:11.96 ID:N8LtKHM20
611 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 35c8-hU79)
2016/06/18(土) 04:52:24.45 ID:hfW0y/wM0
>>608 これ1日目の方がグダグダで鉄球吹っ飛んでいったり面白かったな
612 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f393-4fuR)
2016/06/18(土) 05:01:30.75 ID:nFtX1mB70
サードには期待できないな
残ってるのが性能競争の技術発表会でその中で面白いの以外が死滅
ハード引っ張る気のないサードに合わせるよりスプラみたいなゲームよ
サードはゲーム出す癖にその自社タイトルの発売前からディスり記事飛ばさせたの見て期待するだけ無駄だと思った
613 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 345d-4fuR)
2016/06/18(土) 05:02:24.74 ID:cUvmpKau0
>>611 見た見たw
1日目はまだ力の加減が分からなかったらしくて
思いっきりハンマーで打ったら鉄球が画面外に吹っ飛んだw
614 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 5c4d-qS7w)
2016/06/18(土) 05:09:51.25 ID:5r+zhOnz0
ダンジョンの順番とかあんまり関係ないっぽいけどどうやって難易度調整するつもりだ?
その仕様の為に糞ぬるいゲームになるのは困る
615 :
なまえをいれてください (ワッチョイ d2eb-4fuR)
2016/06/18(土) 05:13:03.74 ID:glA4nhYO0
オープンワールドの醍醐味は序盤からレベル90台の巣窟に迷い込むことだから
616 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 5c4d-qS7w)
2016/06/18(土) 05:25:03.98 ID:5r+zhOnz0
それでもいいけどダンジョンにLv書いてほしい
617 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 0d82-ntlg)
2016/06/18(土) 05:35:15.87 ID:bfYojvXH0
サードなくてWiiU死んだんだからあったほうがいいに決まってんのに
なくていいとか言ってんのはどういう脳みそしてんだ
618 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f393-4fuR)
2016/06/18(土) 05:40:19.49 ID:nFtX1mB70
サードの意思なんだから仕方ないってだけよ
お前に見向きもしない女を口説くために生きるより
自分のベストの生き方をするべきだって感じ
それに惚れてくれる女とならいい付き合いが出来る
3DSはそれが出来てるでしょ
619 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 345d-4fuR)
2016/06/18(土) 05:40:59.63 ID:cUvmpKau0
基本としては目覚めた場所に近いとある程度簡単で、
遠ければ遠いほどハードなミニダンジョンって事じゃないかな?
メインダンジョンの難易度は全部ある程度似通っているのかも?
620 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f393-4fuR)
2016/06/18(土) 05:44:44.43 ID:nFtX1mB70
ゴーレムも硬いのと一発が重いだけでそんな強くないみたいね
これがデスマウンテンあたりになるとどうなか真っ先に試そうと思ってるw
621 :
なまえをいれてください (ワッチョイ ab12-Dao1)
2016/06/18(土) 05:48:02.56 ID:KGCX4w/f0
>>620 爆弾とちょっと強い武器(ソルジャーソード)があればわりと簡単に倒せてたね
今回爆弾がデフォルトでリモートボムで平原のゴーレムは爆発で確定ダウンだから
パターン把握すれば弱い武器でも粘り勝ちは難しくなさそう
622 :
なまえをいれてください (ワッチョイ e67c-qS7w)
2016/06/18(土) 06:14:40.94 ID:ngbhSPzH0
623 :
なまえをいれてください (ドコグロ MM3e-F8ga)
2016/06/18(土) 06:20:28.26 ID:D2WnaFmvM
今回は敵のAIが賢いらしいからそれも期待
後半になるにつれとんでもない攻撃されたりしたら楽しそう
624 :
なまえをいれてください (ワッチョイ fcf6-77//)
2016/06/18(土) 06:39:55.09 ID:O4p8YaFm0
動画が多すぎる
とりあえずIGNのから見ていけばいいかな
625 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 35c8-wM7A)
2016/06/18(土) 06:42:44.88 ID:oZuvpVcd0
>>581 11分40秒くらい
「今回のフィールドはセントラルハイラルと言って、その中央に向かっていろんな地方がある」みたいなこと言ってるけど
E3デモ版のマップ
世界全体のマップ
ちょっとイメージ違うな
本当にうわさ通りにとんでもなく広いのかな?
626 :
なまえをいれてください (オッペケ Sr4d-dcSW)
2016/06/18(土) 06:44:38.83 ID:913R/ofGr
放火魔リンク見たけど荒ぶり過ぎ
今作で縦切りとか斜め切りとかあった?
627 :
なまえをいれてください (ワッチョイ d14d-UcEt)
2016/06/18(土) 06:47:58.22 ID:5KGcLnS10
>>618 そもそも任天堂がサードの気を惹けないハードを作ったんだから
Uではソフトを出さないっていう意思になったんだろそれを仕方ないっていうのは
だいたいそこまで必要性を感じない独自性をつけるよりサードのソフトがいっぱいでることのほうがベストだろ
タブコンは別にスプラに必須じゃなかったしなジャイロなんて普通のコントローラーでもできるし
マップは右下にでも置いといてボタン一つで拡大表示できるようにすればいいし
スパジャンは十字キーで目標を選択できるようにすればいいだけだし
628 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 345d-4fuR)
2016/06/18(土) 06:53:42.61 ID:cUvmpKau0
>>627 スプラやったことないだろう。
スプラは圧倒的にタッチパネルの方が楽だぞ・・・
乱戦の最中に十字キーでスパジャン目標を設定して・・・
なんてのは無理だと思う。
特に緊急逃げとかでスパジャン使う場合は。
試合中に地図を拡大表示して見るのなんて危険過ぎるし。
629 :
なまえをいれてください (オイコラミネオ MM54-1xvv)
2016/06/18(土) 07:00:25.40 ID:erhvfsdIM
スプラのスパジャンは確かに上手く組み込んでたとは思うしwiiUのソフトで1番ゲムパを有効活用出来てたと思う
でも他の任天堂ソフトがゲムパ活かせてたかというとそうでもないし足枷になってた感は否めない
630 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 1520-77//)
2016/06/18(土) 07:02:46.99 ID:4lPSLJse0
それこそPS買えばいいじゃん。になるだけだろ?
ハード複数持っちゃいけないルールなんてないよゲハにしかw
ゲーム業界なんてもう30周年とかなのよ?いいオッさんだろみんな。欲しいもんありゃ買うわ
631 :
なまえをいれてください (ワッチョイ d14d-UcEt)
2016/06/18(土) 07:02:48.94 ID:5KGcLnS10
>>628 いやパッドなしじゃプレイできないのにどうして楽とかわかるんだよ
どうせ緊急でスパジャンするときなんてリスポン地点にしか飛ばないんだから
そこをデフォルトで選択されてる状態にすればいいだけだし
拡大表示じゃなくてわざわざタブコン見るほうが危険性高いだろ
拡大表示なら少し透過させておけばタブコンの何倍も安全だわ
何より右下に表示してくれたほうがずっと楽だわ
632 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 4817-qS7w)
2016/06/18(土) 07:04:02.29 ID:7zPFXDoe0
このスレイカ臭い…
633 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 9e29-77//)
2016/06/18(土) 07:04:07.49 ID:jgi0pcxh0
他所でやれようざったらしい
E3で遊べた範囲(ハイラルセントラル)がキャラ比でどれぐらいの広さだったかがまだいまいちわからんからマップ全体の広さもまだ掴めんなー
ぐるーっとセントラルの外周回る動画でもあれば全体に対してもスケール掴めるかもだけど
あとマップ自体にも制限かけられてる可能性や何かしらの異世界があるかもしれないのも否定できないし
634 :
なまえをいれてください (ワッチョイ c6c8-MYuK)
2016/06/18(土) 07:05:02.02 ID:FLLqg2Tb0
最近ブラボばっかやってたけどこの流れでスプラやりたくなったわ
……いやここゼルダ新作のスレだよね?その話題は正しい意味での「ゲハでやれ」だ
ゲームハード・業界板は煽り合いじゃなくてそういう話をする場所のはずなんだ……
635 :
なまえをいれてください (ワッチョイ c6e5-4fuR)
2016/06/18(土) 07:08:22.87 ID:9vPT7YGx0
キャラメイクもないし女リンクもなしってマジ?
かなり興味を失ってきたわ
せめてどっちかはあってほしかったわ
636 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 6bc8-hU79)
2016/06/18(土) 07:14:31.40 ID:bSTD7FLv0
637 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 9185-pF4g)
2016/06/18(土) 07:14:39.38 ID:V5226jOM0
キャラメイクて
638 :
なまえをいれてください (ワッチョイ d14d-UcEt)
2016/06/18(土) 07:20:34.17 ID:5KGcLnS10
>>636 100人てモノリスの開発スタッフ全員いそうだな
639 :
なまえをいれてください (ワッチョイ c6c8-MYuK)
2016/06/18(土) 07:21:05.15 ID:FLLqg2Tb0
>>636 少なくともマップに関しては最強じゃないか!
640 :
なまえをいれてください (ワッチョイ c31b-UcEt)
2016/06/18(土) 07:23:20.33 ID:1q0ub+my0
やっぱゼルブレイドじゃねーか!
安心した
641 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 345d-4fuR)
2016/06/18(土) 07:24:23.21 ID:cUvmpKau0
>>633 過去に戻れるんじゃ?って説もあるね。
>>635 キャラメイクあったらもはやゼル伝じゃない気が・・・
それだとスーパーマリオでキャラメイクがあるようなものかと。
642 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 9e29-4fuR)
2016/06/18(土) 07:24:25.84 ID:jgi0pcxh0
まぁ、モノリスかかわってるよね
643 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 30fa-wM7A)
2016/06/18(土) 07:25:40.09 ID:9Iv37f8r0
644 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 30fa-wM7A)
2016/06/18(土) 07:26:00.17 ID:9Iv37f8r0
645 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 0685-4fuR)
2016/06/18(土) 07:32:43.48 ID:YAu1RdFC0
公式発表でもない限り広さなんて分からないでしょ
646 :
なまえをいれてください (ササクッテロ Sp4d-vTVX)
2016/06/18(土) 07:36:34.54 ID:8AAW6VOAp
>>640 今作タイトルの略称にもなるよね
>ゼルブレイド
647 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 8385-4fuR)
2016/06/18(土) 07:39:43.48 ID:1HgwwaQC0
モノリスはゼルダに限らずいろんなソフトに関わってるからな
ただバテンとかディザスター系のアドベンチャーとかも作ってほしいのだが
648 :
なまえをいれてください (オイコラミネオ MM54-1xvv)
2016/06/18(土) 07:40:02.53 ID:erhvfsdIM
>>634 真面目にハードの話出来る場所ではないわなあ…
649 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 35c8-ntlg)
2016/06/18(土) 07:40:11.34 ID:lOagsz/C0
>>631 2人用モードでプロコンで出来るんやで…
あれ一度でもやってみたらジャイロのありがたさに気づくはず
ただ、イカ以外(トワプリHDとか)では照準パッドじゃなくてスティックのがやりやすいんだよな…
650 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 345d-4fuR)
2016/06/18(土) 07:45:40.71 ID:cUvmpKau0
>>647 個人的にまたソーマブリンガー出して欲しい。
>>631 自分ビーコンをバラまいて、
そこに緊急でスパジャンするから、
「デフォルトで選択」じゃ無理なんだ・・・
651 :
なまえをいれてください (ワッチョイ fcad-SGAe)
2016/06/18(土) 07:46:58.24 ID:e3yJVxwr0
逆にゼルダでキャラメイクとか女リンクとか期待してたってこと?
652 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 6b87-UcEt)
2016/06/18(土) 07:49:28.92 ID:c17oH/LB0
>>570 ハートの器がミニダンジョンらしいから普通のダンジョンで器入手なかったら
17個分はミニダンになるのかな?
653 :
なまえをいれてください (スプー Sda8-qS7w)
2016/06/18(土) 07:54:08.29 ID:wUcAx6bUd
ついにリンクもスマホを持った
654 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 6b87-UcEt)
2016/06/18(土) 07:55:45.19 ID:c17oH/LB0
655 :
なまえをいれてください (オッペケ Sr4d-Ni3V)
2016/06/18(土) 08:05:06.93 ID:uT6AtvzNr
>>650 ソーマブリンガーはマルチ流行った今こそだよな
単純にインターフェース改善して一人でハクスラやるの快適にする方向でもいいけど
656 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 9e29-4fuR)
2016/06/18(土) 08:08:54.26 ID:jgi0pcxh0
>>652 ハート周りもかなりアタリマエから見直し入ってるようだし、今迄みたいに単純に器手に入れると増えるって感じですらないのかも
スピリットオーブを振り分けていったりとか
657 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f393-4fuR)
2016/06/18(土) 08:10:31.89 ID:nFtX1mB70
>>627 しょうがないもんはしょうがない
物が言いたいならとんでもない株主になるしかないんじゃね
まずサードが出すって誓約書を取ってくれば
約束されない女に財産貢ぐタイプか
658 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 50c8-UcEt)
2016/06/18(土) 08:12:40.31 ID:QpEIY91w0
wiiUに関してはスプラトゥーンが一番上手く2画面を使いこなしてるな
アレかくれんぼゲームだから常時マップを確認できちゃうと塗りの反映から位置がバレやすくなっちゃう
最初からに2画面ありきのゲームデザインになってる
相手を出し抜くために数秒間TV画面から目を離すというリスクリターンの関係になってて
ゲームパッドを覗き込むという行為をメリットではなくデメリットとしてゲームに組み込んだ逆転の発想だと思ってる
659 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 8385-4fuR)
2016/06/18(土) 08:19:12.63 ID:1HgwwaQC0
>>658 ゲームパッドをデメリットとして活用したのはゾンビUの方が先では…
今回のボイスは日本語、英語、ハイリア語切り替えられるといいのだけれど
どうせ字幕つくんだし
660 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 50c8-UcEt)
2016/06/18(土) 08:20:37.94 ID:QpEIY91w0
グライダー操作中にゲージ消費してる場面と消費しない場面があるけど
どういう違いなんだ?
661 :
なまえをいれてください (ワッチョイ d14d-4fuR)
2016/06/18(土) 08:21:39.55 ID:shtjkMKr0
風に逆らってる時とか?
662 :
なまえをいれてください (オイコラミネオ MM54-1xvv)
2016/06/18(土) 08:22:08.30 ID:erhvfsdIM
サードのソフトが欲しいって訳ではなくサードのソフトが供給されて少しでもハードに長生きして欲しいってのが本音
任天堂も途中から明らかにwiiU向けのソフト減らしてきたしカービィもメトロイドもどう森も来なかった
663 :
なまえをいれてください (ワッチョイ c332-fznT)
2016/06/18(土) 08:22:18.34 ID:h4C/igRQ0
ゲージの表示をオンオフ出来るとかじゃない?
664 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f393-4fuR)
2016/06/18(土) 08:25:13.02 ID:nFtX1mB70
サードが客連れてこなきゃサードタイトル売れないし長生きもないと思うよ
売り上げでディスられるだけ
そういう前例しかないんだもんw
665 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 9e29-4fuR)
2016/06/18(土) 08:27:58.45 ID:jgi0pcxh0
表示されてないのは単に録画映像流してるだけの奴じゃないのかな
666 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 345d-4fuR)
2016/06/18(土) 08:32:16.90 ID:cUvmpKau0
>>660 あれは自分も気になった。
PV/紹介映像用に頑張りゲージを外したのか、
あるいは料理で一時的にゲージ消費がゼロになるのがあって、
それを食べるとその間はゲージが表示されないとか?
>>662 カービィは一応スーパーレインボー出てるよ。
どう森は絶対来ると思ったんだけど、来なかったね。
667 :
なまえをいれてください (ワッチョイ d2a6-4fuR)
2016/06/18(土) 08:47:25.54 ID:h4C/igRQ0
>>658 別に常時2画面でなくとも出来るゲーム性じゃん
常時マップを表示させてないで、何かボタンを押したときだけメイン画面に、三分の一くらいの大きさのMAPを表示させるとかな
結局 「メイン画面から目を離してタブコン画面を見る」を 「何かボタンを押した時だけメイン画面のほうに、タブコン画面相当の情報を表示させる」で置き換えられる
668 :
なまえをいれてください (ワッチョイ c332-fznT)
2016/06/18(土) 08:48:13.83 ID:h4C/igRQ0
やりたい欲望を抑える為に映像見たら逆効果になる
辛い
669 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f9c2-BxF3)
2016/06/18(土) 08:48:27.69 ID:ysBBS9un0
まあ久しぶりにwktkさせてくれそうなソフトだが不安点、要望もある
・フィールドで出会う敵の数や動物が少な過ぎ、もっとたくさんのものが動いているフィールドを!
・町はあえて今回出さなかったらしいが、これだけの広いマップなら大きな町五つ位は欲しい
・そしてその町の一つくらいはアサクリ並みに人がいっぱいの町であって欲しい
これが製品版で実現できてたらほんとの神げーだけどな
670 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 35c8-4fuR)
2016/06/18(土) 08:49:15.48 ID:8RChqd0E0
>>650 出る可能性ほとんどないだろうけどオレもソマブリ2ずっと待ってる
新キャラ主人公でいいけどベル・カントに辿り着いた後の成長したヴェルトがちょっとでも出てきたら胸熱
671 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f393-4fuR)
2016/06/18(土) 08:52:34.78 ID:nFtX1mB70
街五つはいらんな
スカイリムやった感想
WiiUでアサクリやった感想としてもあんなに人いらないっしょ
ここらへんは視覚による楽しみが一番の人との好みの差だろうが
672 :
なまえをいれてください (ワッチョイ c332-fznT)
2016/06/18(土) 08:53:46.99 ID:h4C/igRQ0
なんでゲハっぽいのとIDが被ったのか
まあワッチョイがあるから別人て分かるのか
673 :
なまえをいれてください (ワッチョイ d14d-77//)
2016/06/18(土) 08:54:42.92 ID:ZmcxpchJ0
時間によるサブイベ発生があるのといいな
674 :
なまえをいれてください (スプー Sda8-qS7w)
2016/06/18(土) 08:55:11.79 ID:ThawgZZld
リンクが最初に手にするシーカーなんとか、どう見てもスマホ何ですよね
NXはスマホなんじゃないかな
据え置き向けコントローラーとしても使えるスマホ
物理ボタンが有るかどうが・・・
675 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 345d-4fuR)
2016/06/18(土) 08:55:27.82 ID:cUvmpKau0
>>673 人がどれくらいいるのか分からないけど、
夜しか会えない人とか発生しないイベントとかは
何かありそうだね。
676 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f393-4fuR)
2016/06/18(土) 08:55:55.36 ID:nFtX1mB70
でも
ゴロン
ゾーラ
コログ
鳥
人
五つぐらい集落欲しいかw
全部人じゃなきゃわかりやすいから欲しいな
677 :
なまえをいれてください (スプー Sda8-qS7w)
2016/06/18(土) 08:58:10.02 ID:ThawgZZld
あとスマホから爆弾出したり、柱作るときの画面なんかがARっぽい
あの世界は実は仮想世界なのでは!
678 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 9e29-77//)
2016/06/18(土) 08:59:18.06 ID:jgi0pcxh0
ハイラル王国滅びて100年後の軒並み遺跡化してるほどの世界だしそんな高人口密度な街があるのもおかしい、とも
滅ぼした厄災が去って百年もあればどこかしらから人が移り住んで一つぐらいそこそこ栄えても、とも
どちらとも言えなくもなさそうではあるけど、アサクリ並はなさそうかな
679 :
なまえをいれてください (ワッチョイ c332-fznT)
2016/06/18(土) 08:59:23.93 ID:h4C/igRQ0
時間帯限定モンスターがいて、そいつが良い武器落とすとかもあるんかね
そういや天気とかあったっけ?
680 :
なまえをいれてください (ワッチョイ be77-ntlg)
2016/06/18(土) 09:08:32.37 ID:/QKEa3g90
今年発売だと思いwkwkしてたら17年じゃねえかw
681 :
なまえをいれてください (ワッチョイ fcad-SGAe)
2016/06/18(土) 09:09:55.49 ID:e3yJVxwr0
逆に何故今年発売だと思ったのか
682 :
なまえをいれてください (ワッチョイ d240-77//)
2016/06/18(土) 09:10:34.52 ID:bc6QYS4H0
683 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 35c8-1xvv)
2016/06/18(土) 09:11:51.90 ID:PVnXSAwC0
今作壁登りが実装されたしそれを使ってアサクリ並の立体的な街を駆け回りたいって気持ちはある
クロックタウンやトワプリの城下町スカイロフト位の規模の街も好きだけどね
684 :
なまえをいれてください (アウアウ Sad9-MYuK)
2016/06/18(土) 09:12:11.65 ID:8KRrtTSta
なんでアミーボが3体も発売されるんだ?
なんでリンクが2体もあるんだ?
なんで変な敵なんだ?
もう訳がわからないよ・・・青沼さん・・・
685 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 8b7d-4fuR)
2016/06/18(土) 09:16:40.91 ID:lP0OKZAo0
勝手に失望してろ
686 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 35c8-hU79)
2016/06/18(土) 09:17:07.51 ID:hfW0y/wM0
>>682 トカゲ食べられますワロタ
蜂の子に続くアレな食べ物は他にもありそうだ
687 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f393-4fuR)
2016/06/18(土) 09:18:06.75 ID:nFtX1mB70
そういやリスみたいのいたな
トカゲだったかわからんけど
688 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 345d-4fuR)
2016/06/18(土) 09:22:27.84 ID:cUvmpKau0
>>684 ガーディアンかっこいいし、
弓持ってるリンクも馬乗ってるリンクも格好いいからじゃない?
689 :
なまえをいれてください (ワッチョイ c332-fznT)
2016/06/18(土) 09:24:15.59 ID:h4C/igRQ0
本編にはウルフリンク的な相棒は登場しないのか
あみーぼ育てとくかな
690 :
なまえをいれてください (ワッチョイ ea89-qS7w)
2016/06/18(土) 09:25:49.25 ID:d3FKJ+Hp0
>>368 >>375 >>378 >>386 皆さんありがとう
あと、スレが荒れてしまったようならすみません
正直、今更WiiU買うのもどうなの?と、自分で自分に疑問符を付けてしまっていたのですが、過去作も面白そうなので後悔はなさそうです
来年に備えよう
691 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 8385-4fuR)
2016/06/18(土) 09:28:07.96 ID:1HgwwaQC0
>>684 いまの情報だとこれくらいしか出せないけどゼルダ、カラミティ・ガノン、新キャラのamiiboも出るはず!
いっそシーカースレートのamiiboを限定版につけてくれ
692 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f393-4fuR)
2016/06/18(土) 09:32:11.56 ID:nFtX1mB70
そういやモンハンもアミーボ出すんだっけ
ジンオウガを使うとウルフリンクが雷光を纏うとかないかw
693 :
なまえをいれてください (アウアウ Sad9-MYuK)
2016/06/18(土) 09:34:19.34 ID:8KRrtTSta
694 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 345d-4fuR)
2016/06/18(土) 09:37:08.03 ID:cUvmpKau0
>>682 面白かった。
>>691 流石にゼルダは後で出しそうな気がするね。
まだ紹介してないのはネタバレになるからだろうか・・・?
695 :
なまえをいれてください (ワッチョイ c332-fznT)
2016/06/18(土) 09:41:28.23 ID:h4C/igRQ0
シーカースレートはアミーボよりもゲムパカバーで欲しいな
696 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 9e29-4fuR)
2016/06/18(土) 09:43:38.01 ID:jgi0pcxh0
アミーボ出すなら出すでゲームとどういう連動するのかってなってくるからなー
697 :
なまえをいれてください (ワッチョイ fcad-SGAe)
2016/06/18(土) 09:49:23.58 ID:e3yJVxwr0
限定のアイテムとかぐらいしか
698 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 0db3-77//)
2016/06/18(土) 09:58:10.01 ID:DVfcTVBc0
699 :
なまえをいれてください (ガラプー KKdb-NyXL)
2016/06/18(土) 10:01:55.84 ID:Le7KWm9YK
モノリスは今回のフィールドデザインの経験値をゼノ次回作に生かせるといいねぇ
700 :
なまえをいれてください (ワッチョイ d14d-UcEt)
2016/06/18(土) 10:05:26.32 ID:5KGcLnS10
>>657 女に貢ぐって話じゃなく奇抜な格好をする奴とイケメンはどっちがモテるかって話だろ
誓約書なんてなくてサードにとって魅力があれば出すだろサードは
人間と違ってハードはいくらでも姿形を決められるんだから仕方ないってことはないってことさ
あとあんだけソフト資産あるのにこの状況はもったいねーって思うただの節介心だから
別に株主になるきはないぞ
701 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f393-4fuR)
2016/06/18(土) 10:10:05.40 ID:nFtX1mB70
モノリスのマップ制作力は異常だなw
702 :
なまえをいれてください (ワッチョイ c332-fznT)
2016/06/18(土) 10:11:50.43 ID:h4C/igRQ0
ゼノクロのフィールドデザインが活かされてるって事だろうから、残り98%のフィールドも期待できそう
703 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f393-4fuR)
2016/06/18(土) 10:12:26.34 ID:nFtX1mB70
>>700 どっちにしてもお前の頭は女のケツ追い
俺は自分のベストを求めろ
その考え方違いだ
さらに赤の他人の選択への無責任な干渉の有無の差
704 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 35c8-4fuR)
2016/06/18(土) 10:12:27.13 ID:8RChqd0E0
>>699 フィールドはゼノクロので満足したからダンジョンの作り方とかプラスになればいいなって思う
705 :
なまえをいれてください (ワッチョイ d14d-UcEt)
2016/06/18(土) 10:18:54.02 ID:5KGcLnS10
>>703 おいおいただの言いがかりの個人攻撃になってるぞ
まぁサードからソフトがでず任天堂からもあまりソフトがでず
ソフト日照り気味だったハードをベストと思いたいならまぁそれでもいいんじゃない
706 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 2136-qS7w)
2016/06/18(土) 10:23:54.71 ID:129QZSE+0
ベストを尽くすこととベストであることは別じゃないか?
707 :
なまえをいれてください (ガラプー KKdb-NyXL)
2016/06/18(土) 10:25:22.09 ID:Le7KWm9YK
外注しないとHDソフトまともに出せない今世代の任天堂は流石に情けないと思いましたまる
708 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 50c8-UcEt)
2016/06/18(土) 10:26:40.91 ID:QpEIY91w0
草原、森、山、雪原、砂漠、荒原
一応動画で一通りのロケーションは出てるよな
巨大湖と活火山はまだだけど
闇の世界みたいな非現実的なロケーションも欲しい
709 :
なまえをいれてください (ワッチョイ c332-fznT)
2016/06/18(土) 10:26:43.70 ID:h4C/igRQ0
いつの間にかゲハに来た……?
710 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 1548-wM7A)
2016/06/18(土) 10:27:04.59 ID:2X8EdIWb0
モノリスも関わってるとかまじかよ
こんなもん買うに決まってるやん
711 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 345d-4fuR)
2016/06/18(土) 10:28:49.26 ID:cUvmpKau0
>>707 参加の子会社に頼むのって「外注」になるんだろうか・・・
712 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f393-4fuR)
2016/06/18(土) 10:32:04.61 ID:nFtX1mB70
>>705 そもそもお前がこのスレに来てるのが答えだ
サードよりゼルダだわな
713 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f980-qusZ)
2016/06/18(土) 10:32:17.61 ID:TUqXo7My0
714 :
なまえをいれてください (ワッチョイ d14d-UcEt)
2016/06/18(土) 10:37:16.63 ID:5KGcLnS10
>>712 サードもゼルダもだろ
ゼルダ出したらサード出せないわけじゃないのに
715 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f393-4fuR)
2016/06/18(土) 10:41:34.40 ID:nFtX1mB70
だからその欲しいサードはそのサードが出ているハード買ってやればいいでしょ
PCでも出来るゲームよりゼルダやスプラみたいな独自のゲームやれる方がいい
716 :
なまえをいれてください (ササクッテロ Sp4d-ntlg)
2016/06/18(土) 10:45:08.09 ID:IMZOomqQp
話題としては好きだけどゲハでやれ
たとえゲハが機能してなくてもここでやるな
717 :
なまえをいれてください (ワッチョイ d97d-5xzv)
2016/06/18(土) 10:45:44.27 ID:EY26HR+U0
一万回言われてるけど略称ゼのブレイドなのでこれをモノリスの新作と思うことにする
718 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f393-4fuR)
2016/06/18(土) 10:46:25.06 ID:nFtX1mB70
ゼルブレで決まりかw
719 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 4817-qS7w)
2016/06/18(土) 10:47:03.11 ID:7zPFXDoe0
よかった、これで解決ですね
720 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 0685-4fuR)
2016/06/18(土) 10:49:24.07 ID:YAu1RdFC0
よくないわよ!(生殺し的な意味で)
721 :
なまえをいれてください (ワッチョイ fc1c-4fuR)
2016/06/18(土) 10:50:41.33 ID:76KUeWda0
ただ広いだけのマップには何の意味もないと思う
例えばゼノクロのマップは素晴らしい地形やオブジェクトであったけど、ただそれだけの淡泊なものだった
ゼノブレの旅情感は、素晴らしいマップとBGMとストーリーとが調和してそこに意味を持たせてこそ出せたもの
ゼルダはゼノブレのそれであってほしいが、前作の空の出来や今回のバレ回避用PVではまた期待できないな
722 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 0d82-ntlg)
2016/06/18(土) 10:51:28.22 ID:bfYojvXH0
モノリスにはマップ云々より無駄のないUIとかダンジョンの作り方とかそこら辺をゼルダで学んで欲しいわ
ゼノクロのあのゴッチャゴチャして何が何だかわけわからんステータスとか酷かったし
あとは音響スタッフは特に
723 :
なまえをいれてください (ササクッテロ Sp4d-ntlg)
2016/06/18(土) 10:51:29.82 ID:IMZOomqQp
9ヶ月あると思うと今からここに居座るのは危険だ…
724 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 709d-ntlg)
2016/06/18(土) 10:52:15.15 ID:1XCgfkjd0
海外のゼルダトレイラーのコメにジブリとかモンハンが頻出するのが驚きだわ ジブリはまだしもモンハンも大分認知度上げてきたな
725 :
なまえをいれてください (ワッチョイ d14d-UcEt)
2016/06/18(土) 10:53:10.09 ID:5KGcLnS10
>>715 だから欲しいサードがあったら別のハードを買う必要がないほうがベストだろって話だが
スプラもゼルダもできてサードもできる状態がな
1世代に据置は一つだけって人のほうが多いしな
726 :
なまえをいれてください (ワッチョイ d97d-5xzv)
2016/06/18(土) 10:54:59.01 ID:EY26HR+U0
モノリスの若手はアクション要素強くしたいと言ってたらしい
ただノウハウが全くないのでゼノクロでは見送られた
ゼルダといえばアクションの金字塔だしいい経験になるだろうな
727 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 6b87-UcEt)
2016/06/18(土) 10:56:15.06 ID:c17oH/LB0
728 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f393-4fuR)
2016/06/18(土) 10:57:16.45 ID:nFtX1mB70
>>724 うむ
トライ時代から一定のファンはいたな
729 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f393-4fuR)
2016/06/18(土) 10:58:34.10 ID:nFtX1mB70
お前のベストも現実的見地もない理想論のみの建前はもう十分だ
730 :
なまえをいれてください (ワッチョイ aa4d-4fuR)
2016/06/18(土) 10:59:04.88 ID:j8BFSkhj0
スカイリムなど洋ゲーは技術が凄いのは分かるが世界観がどうしても好きになれない
ゼノクロなど日本産のオープンワールドゲーは技術が足りてなさすぎ
この新作ゼルダはビジュアル好みだし技術も一定水準には達してるだろうから楽しみ
731 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f9be-4fuR)
2016/06/18(土) 10:59:30.19 ID:1GEgoRNY0
今日び外注せずに作ってるゲームなんてあんのかね
732 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 35c8-hU79)
2016/06/18(土) 11:03:31.94 ID:hfW0y/wM0
AAAタイトルの殆どが総動員・アルバイト・外注のどれかだな
733 :
なまえをいれてください (ガラプー KK39-KepE)
2016/06/18(土) 11:04:24.13 ID:iwx/h0AWK
ゲームが面白ければ開発体制なんてどうでもいいんだけど
お前らいい加減ハゲの話はアデランスでやれ
734 :
なまえをいれてください (ブーイモ MMa8-qS7w)
2016/06/18(土) 11:04:28.01 ID:Ihu7tM5gM
これくらい広い世界他のゲームに生かせないかな
ぶつ森、マリオ、ポケモンあたりかなあ
735 :
なまえをいれてください (ワッチョイ d14d-UcEt)
2016/06/18(土) 11:07:23.22 ID:5KGcLnS10
>>729 タブコンみたいな独自性がありすぎてコストがかかりすぎることはやめて
性能をあげればよかったそしたら任天堂のソフトもサードのソフトも出てた
極めて現実的な意見だが
736 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 2102-ycVc)
2016/06/18(土) 11:09:20.76 ID:3rJLUp++0
今回楽器ねーのかよ
737 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 345d-4fuR)
2016/06/18(土) 11:10:23.43 ID:cUvmpKau0
>>734 どう森でこの広さやられると
もはや村じゃなくてどうぶつの国レベルな気がするw
FEとかメトロイド辺りにも活かせないかな?
738 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f393-4fuR)
2016/06/18(土) 11:11:09.04 ID:nFtX1mB70
おかげでスプラも出せた
まあゼルダの話もできない監視人さんはゲハでやってくれ
739 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f393-4fuR)
2016/06/18(土) 11:12:03.21 ID:nFtX1mB70
740 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 9e29-77//)
2016/06/18(土) 11:13:26.89 ID:jgi0pcxh0
自由探索型のポケモンスナップを……頼む……頼む……
741 :
なまえをいれてください (ワッチョイ d14d-UcEt)
2016/06/18(土) 11:14:15.32 ID:5KGcLnS10
>>738 だからスプラは普通のコントローラーでもできるもしかしたらタブコンよりもいいかもしれないって
上のほうに書いたじゃん
742 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f393-4fuR)
2016/06/18(土) 11:15:25.80 ID:nFtX1mB70
かもしれない
なかったらだめかもしれない
同じことだ消えろ
743 :
なまえをいれてください (ブーイモ MMa8-qS7w)
2016/06/18(土) 11:15:44.77 ID:Ihu7tM5gM
>>737 メトロイドはどちらかというととある施設みたいに閉鎖空間をばくh…じゃなくて脱出したりするゲームだからなー
少し路線が違う気がする
744 :
なまえをいれてください (オッペケ Sr4d-wtXq)
2016/06/18(土) 11:16:45.18 ID:VxXArbhgr
モノリスのフィールドはすごいね
745 :
なまえをいれてください (アウアウ Sac5-77//)
2016/06/18(土) 11:16:50.65 ID:PNH6oztua
今作泳ぎと潜りってない?
746 :
なまえをいれてください (ササクッテロ Sp4d-ntlg)
2016/06/18(土) 11:18:04.08 ID:IMZOomqQp
>>745 PVで思いっきりダイブしてんじゃねーか
まーあの後泳げなくて沈む可能性もあるけど
747 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 8b7d-4fuR)
2016/06/18(土) 11:18:55.79 ID:lP0OKZAo0
泥に入ったら速攻でおぼれていたな
748 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f393-4fuR)
2016/06/18(土) 11:19:07.18 ID:nFtX1mB70
面白そうなのはマリオだけど
マップつくりに求められるのが全然別物になるな
749 :
なまえをいれてください (アウアウ Sac5-qS7w)
2016/06/18(土) 11:19:26.36 ID:gt9lEaJBa
>>745 泳ぎは普通にしてたじゃないか
潜りも今作からトワプリHDに逆輸入したっつってたようだしあるだろ
750 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 98eb-4fuR)
2016/06/18(土) 11:19:57.69 ID:o8V/8TFw0
ウルフリンクの為にトワプリのシレンの洞窟コンプしてくるか。
751 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 35c8-1xvv)
2016/06/18(土) 11:20:33.38 ID:PVnXSAwC0
>>737 活かせるのはゼルダ位な気がする
3Dマリオはステージ制でアスレチックが理想だしメトロイドも限られた空間をじっくり探索するゲームだしFEはSRPGだからマップ広くしてもターン数が延びるだけ
752 :
なまえをいれてください (ブーイモ MMa8-qS7w)
2016/06/18(土) 11:20:43.09 ID:Ihu7tM5gM
あ、でもこの広大な世界をブーストダッシュや社員スパークしたら楽しそう
でも最後は惑星ごと爆破しそう
753 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 35c8-hU79)
2016/06/18(土) 11:20:49.88 ID:hfW0y/wM0
>>745 泳いではいたが潜ってるのは1回も見てないから
後々潜る能力が追加されるか、かなり深い場所しか潜れないとかそういう仕組みかもしれない
754 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 9e29-77//)
2016/06/18(土) 11:20:57.10 ID:jgi0pcxh0
一番最初のツリーハウスプレイアブルで早速池に飛び込んで泳いで岩場に登ることで水中から上がるってことやってるよ
潜水ができるかはちょっと確認できる動画覚えがないが
755 :
なまえをいれてください (アウアウ Sac5-77//)
2016/06/18(土) 11:21:05.44 ID:PNH6oztua
>>746 PVにあったとは
いやもうE3の動画をずっと見てて最初の頃に見たものを忘れちゃってたんだよね
756 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f393-4fuR)
2016/06/18(土) 11:21:06.51 ID:nFtX1mB70
前作も途中から潜れるようになるらしいな
俺は覚えてないがw
757 :
なまえをいれてください (ワッチョイ d14d-UcEt)
2016/06/18(土) 11:21:40.95 ID:5KGcLnS10
>>742 タブコンよりはいいっていうのはかもしれないだけど
別にタブコンじゃなくて出せたことは確実にそうでしょ
逆になんで出せないと思ったのか知りたいわ
758 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 0db3-77//)
2016/06/18(土) 11:23:13.11 ID:DVfcTVBc0
そういえば始まり方はゼノクロと同じだな
759 :
なまえをいれてください (ワッチョイ d97d-5xzv)
2016/06/18(土) 11:25:04.79 ID:EY26HR+U0
E32014の映像見た時はどうせここから変わるんでしょ?と思ってたがまさかプレイアブルできるとはな〜
760 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 7085-qS7w)
2016/06/18(土) 11:27:07.84 ID:ewHe70A80
恥ずかしい話なんだけど洋ゲーはグロいことが多いから苦手でどうも受け付けない
ゼルダは柔らかいタッチにグロさのないファンタジーだから最高だわ
761 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 5021-4fuR)
2016/06/18(土) 11:27:27.28 ID:CMFW0U3p0
>>758 目覚めてすぐにライトを目に直接当ててくるエルマさんが居ないだけ
目覚めシーンは恵まれてるな。
762 :
なまえをいれてください (JP 0H39-2FYQ)
2016/06/18(土) 11:28:06.28 ID:G0sFgHIdH
分かるわメトロイドプライムも敵が怖くて進めなくなった
763 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 9e29-77//)
2016/06/18(土) 11:28:20.14 ID:jgi0pcxh0
リンクさん人造人間説
764 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f393-4fuR)
2016/06/18(土) 11:29:33.73 ID:nFtX1mB70
俺はゲムパオンリープレイできればそれしかしてないからお前には賛同しない
そもそもその路線でサードがハードが引っ張ってくれるって確約があるならするべきだ
そうじゃない
お前は女を口説くために要らない土地買って豪邸建てるまでするべきだって言ってるんだ
そんで口説けなくてザマミロしたいか赤字を叩きたいだけ
そんなことより自分の仕事頑張るのが一番だな
765 :
なまえをいれてください (ワッチョイ d97d-5xzv)
2016/06/18(土) 11:29:47.78 ID:EY26HR+U0
目を覚ましての声の主が脳筋接近戦ゴリ押しメスゴリラとか嫌だな...
766 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f9be-4fuR)
2016/06/18(土) 11:30:25.94 ID:1GEgoRNY0
他 所 で や れ
767 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 98eb-4fuR)
2016/06/18(土) 11:31:27.35 ID:o8V/8TFw0
>>761 ゼルダ姫のものらしき可愛い声で起こされるなんて最高だよな。
768 :
なまえをいれてください (ササクッテロ Sp4d-ntlg)
2016/06/18(土) 11:32:03.20 ID:IMZOomqQp
769 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 2136-qS7w)
2016/06/18(土) 11:32:04.18 ID:129QZSE+0
エルマさんはイケメンだろうが!
770 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f393-4fuR)
2016/06/18(土) 11:32:36.75 ID:nFtX1mB70
>>759 ガーディアンとの戦闘がムービーと一緒なんだもんなw
771 :
なまえをいれてください (ワッチョイ d14d-UcEt)
2016/06/18(土) 11:35:39.79 ID:5KGcLnS10
>>764 賛同しないって言われても俺はゲムパじゃくてもやれる理由を述べたぜ
それに反論もなしに思わないって言われてもなんも説得力ないぞ
確約というか今やサードはxobxにもps4にもpcにもとにかく一本でも多く売りたいから遠慮なしにマルチしてんだぜ
なら性能上げて開発の邪魔にならないコントローラーにすればサードも寄り付くって小学生でもわかる
それでもサードがこなかったら任天堂の営業が無能すぎるというだけだしそれで赤字なっても
知らんがなとしかいいようがない
772 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f9c2-BxF3)
2016/06/18(土) 11:35:50.91 ID:ysBBS9un0
>>682 「広い世界で順番とか何も決まって無くて、どこに行って何をしようか考えながら進められるゲーム」
いいねぇ、いいねぇ まさに理想のゼルダだわ
773 :
なまえをいれてください (オッペケ Sr4d-wtXq)
2016/06/18(土) 11:36:00.53 ID:VxXArbhgr
このグラフィックの路線を極めて行ってほしいわ
774 :
なまえをいれてください (ワッチョイ d97d-5xzv)
2016/06/18(土) 11:36:15.49 ID:EY26HR+U0
>>767 あの声可愛すぎて俺も目覚まし時計の音声にしたいわw
775 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 35c8-1xvv)
2016/06/18(土) 11:38:01.08 ID:PVnXSAwC0
>>771 もう辞めとけ
たぶん相手お前のことゲムパとwiiU叩きたいソニーファンだと思ってるし流石にスレチだから落ち着け
776 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f393-4fuR)
2016/06/18(土) 11:38:02.35 ID:nFtX1mB70
もう読む気になんねえけど
お前みたいなのって絶対サード買収しろとは言わんよなw
お前の考えならベストはサード買収だ
マルチなんて何にもならん
777 :
なまえをいれてください (ワッチョイ d14d-UcEt)
2016/06/18(土) 11:38:28.46 ID:5KGcLnS10
778 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f393-4fuR)
2016/06/18(土) 11:39:53.30 ID:nFtX1mB70
俺もNGしてもらえると助かるw
スレ汚しすまん
779 :
なまえをいれてください (ワッチョイ d14d-UcEt)
2016/06/18(土) 11:41:09.49 ID:5KGcLnS10
>>776 サード買収とか無理じゃん金銭的にそんな理想論語られても…
おれは現実的にどうすればベストだったのか自分の意見を述べたんだがなぁ
780 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f393-4fuR)
2016/06/18(土) 11:42:09.11 ID:nFtX1mB70
無理がわかるんだw
ならもっとわかれよバカやろう
781 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 9e29-77//)
2016/06/18(土) 11:43:07.62 ID:jgi0pcxh0
主要な大手大型タイトルがフォトリアルに傾倒してってるからこそ任天堂やゼルダにはいろんなグラフィック表現を模索追求してって欲しいね
782 :
なまえをいれてください (ワッチョイ d14d-UcEt)
2016/06/18(土) 11:45:52.50 ID:5KGcLnS10
>>780 サード買収するのは無理だけどサードがマルチを出してくれてスプラやゼルダも出せるハードは作ることは可能だった
それだけなんだよなぁ
そして確かに魅力的なソフトは出たがあまりにもソフト本数が少なすぎるこれをベストと表現するのはあまりに無理がある
俺が言いたいことはそれだけだわ
783 :
なまえをいれてください (ワッチョイ d9fc-4fuR)
2016/06/18(土) 11:45:56.89 ID:QVDGw5j80
>>760 そうそう、きたねえ死体満載なんだよな大抵のファンタジーオープンワールドって
国産のドラゴンズドグマとかもやたらと鬱な感じだった……
784 :
なまえをいれてください (スプー Sdf8-qS7w)
2016/06/18(土) 11:48:24.69 ID:Tc4WQpUWd
マルチされるよりオンリーがいいです
他ではできないものこそ価値がある
785 :
なまえをいれてください (アウアウ Sac5-77//)
2016/06/18(土) 11:49:07.77 ID:PNH6oztua
786 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 0dc5-77//)
2016/06/18(土) 11:49:37.29 ID:plnDzTzY0
787 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f393-4fuR)
2016/06/18(土) 11:49:57.44 ID:nFtX1mB70
性能を上げればサードが出してくれる?
VITAにも出すサードがWiiUハブってるのにかw
百歩譲って最高性能にしよう
他社が黙って低性能に甘んじるのか?
結局他社はもっと上の性能出してサードも性能が一番ですとか言って茶番繰り返すだけだ
くだらねえんだよ
このゼルダの性能でE3トップだったんだろ?
性能が一番じゃないと何も出来ないなんて言うサードに真剣に向き合う価値なんかねーよ
788 :
なまえをいれてください (ワッチョイ d9fc-4fuR)
2016/06/18(土) 11:51:16.30 ID:QVDGw5j80
>>785 発売してねーだろw
FF15は俺も期待してるわ本当に。味方パーティに女性寄こせよとは思うが
789 :
なまえをいれてください (アウアウ Sac5-ntlg)
2016/06/18(土) 11:51:32.39 ID:U7HPbtxoa
NGしてくれじゃないんだよ荒らしの自覚あるなら一刻もはやく消えてくれ
790 :
なまえをいれてください (ワッチョイ d14d-UcEt)
2016/06/18(土) 11:53:29.24 ID:5KGcLnS10
>>787 Uって据置だしvitaって携帯機なんだよ知ってた?
だからゼルダみたいに魅力あるソフトはあるけどソフト本数が少なすぎるっていってんじゃん
oneは性能は2番目だけど大量のサードソフト出てるぜ
791 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 30ab-77//)
2016/06/18(土) 11:58:00.92 ID:6yR6QjNh0
ゲハにもう豚もゴキもおらん過疎だし仕方ない
792 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f393-4fuR)
2016/06/18(土) 11:58:08.17 ID:nFtX1mB70
このバカが言いたいのはただひとつ
E3一番話題のゼルダのスレにやってきて
サードがいなきゃやってけないんだぞって必死にサードの価値を押し付けたい
俺もサードは出すなって言う気はさらさらない
出す気のないサードを何で上に置くんだバカやろうって言ってんだよ
793 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f9c2-BxF3)
2016/06/18(土) 12:00:13.02 ID:ysBBS9un0
>>713 前奏からあの壮大な曲に切り替わる時なんか鳥肌立つわ
うん、ゲーム音楽史に残る名曲になる予感
794 :
なまえをいれてください (アウアウ Sac5-77//)
2016/06/18(土) 12:01:39.28 ID:PNH6oztua
>>788 ゼルダもだけど自由に走り回るならFF15とかgravity dazeみたいな楽しい世界がいいよな
795 :
なまえをいれてください (スプー Sdf8-qS7w)
2016/06/18(土) 12:02:33.14 ID:Tc4WQpUWd
縦マルチはやってほしくなかったが移行期だし自社タイトルのゼルダなら充分牽引力あるだろう
未だに縦マルチしてる某社は何がしたいのか
796 :
なまえをいれてください (ワッチョイ d14d-UcEt)
2016/06/18(土) 12:03:37.01 ID:5KGcLnS10
>>792 上になんて置いた発言一切してないし
やっていけないなんてことも一切言ってないベストではないって言ってるだけなのに
記憶障害かな?
797 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f393-4fuR)
2016/06/18(土) 12:03:55.29 ID:nFtX1mB70
せいぜいお前はサードを呼び込むお活動してる人間ってとこだろ
サードなんかいらねえってのが一番突き刺さるんだよな?w
でもしょうがねえじゃんサードのゲームのスレじゃないんだから俺みたいな奴がいてもよw
サードのスレに俺がいるなら俺の間違いだがその逆なのわかれ
798 :
なまえをいれてください (ワッチョイ d14d-UcEt)
2016/06/18(土) 12:06:16.26 ID:5KGcLnS10
>>797 別にお前がいらないのはどうでもいいさ
ソフト日照りの状態なのにベストだって言ってるのが違和感あるだけで
お前がいらないって言ってもいるって思ってる奴が多いから今の売上になったんだろうに
799 :
なまえをいれてください (スプッ Sda8-qS7w)
2016/06/18(土) 12:07:07.85 ID:BD/wbjvCd
分かり易いゲハのゴキブリが居るね
800 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 6f41-4fuR)
2016/06/18(土) 12:07:32.56 ID:LH4iaL/X0
俺これ好き おまえら動画教える
801 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f393-4fuR)
2016/06/18(土) 12:07:41.10 ID:nFtX1mB70
どうでもいいのはお前
ソフト日照りがどうでもいいのはお互い様のようだがなw
802 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 35c8-1xvv)
2016/06/18(土) 12:07:57.88 ID:PVnXSAwC0
>>797 お前さっきから任天堂ハードでサードのソフト出して赤字になるのを叩きたいだけとかサード呼び込みだろとか妄想癖あるぞ
上の奴も言ってるが荒らしの自覚あるならもう止めろ
803 :
なまえをいれてください (スプー Sda8-mAY2)
2016/06/18(土) 12:09:01.76 ID:T90cZQvjd
リンクが持ってる端末の柄をしたスマホケース欲しい
804 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f393-4fuR)
2016/06/18(土) 12:09:37.61 ID:nFtX1mB70
>>802 NGしろよ
NG前提で俺も迷惑かけてんだからよ
どっちに返信しても同じじゃないならNGしとけ
805 :
なまえをいれてください (ワッチョイ d14d-UcEt)
2016/06/18(土) 12:10:28.68 ID:5KGcLnS10
>>801 wiiUをベストと表現するのは無理があるってことに反論はないみたいね
俺が引っかかったのはその部分だけだし
じゃあこの話終わりでいいよね?
806 :
なまえをいれてください (スプッ Sda8-qS7w)
2016/06/18(土) 12:12:20.92 ID:BD/wbjvCd
807 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 9192-V/qB)
2016/06/18(土) 12:12:37.81 ID:dQlLPr5E0
スレチだけどスプラトゥーンは常時マップを表示してこそのゲームデザインだと思うぞ
マップ出すだめにいちいちボタン押して操作止めてたらテンポは悪くなっていただろう
瞬時に状況を判断し、時にはスーパージャンプで味方の場所へワンタッチでリスポーンできるテンポの良さが必要なんだよ
ゲームパッドは特殊でもなんでもないしサードがソフト出さないのは別の理由があるよ
そんなことよりゼルダ発売日まだー?
早くプレイしたくてウズウズしてるよ
808 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f393-4fuR)
2016/06/18(土) 12:13:02.56 ID:nFtX1mB70
何が妄想なんだよ
お前ここの掲示板運営の名前言えるか?
何もしらねえよな
それとも熟知してるのかw
>>805 終わりも何もお前に勝ちはねーから消えとけ
809 :
なまえをいれてください (ワッチョイ d14d-UcEt)
2016/06/18(土) 12:14:53.63 ID:5KGcLnS10
>>806 盾パリィ
>>808 うむ具体的な反論はないみたいだから敗北宣言と受け取ります
よし勝った勝った
810 :
なまえをいれてください (スプー Sdf8-qS7w)
2016/06/18(土) 12:15:01.69 ID:Tc4WQpUWd
サードは同じ任天堂でも3DSに流れすぎた
開発力ないところはガンガン3DSに出すけど、あるところはグラ偏重の時勢に乗って性能のいい方に流れるのは必然だったわけで
811 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 35c8-1xvv)
2016/06/18(土) 12:15:10.15 ID:PVnXSAwC0
もうダメだこいつら
812 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f393-4fuR)
2016/06/18(土) 12:15:50.18 ID:nFtX1mB70
こいつがゼルダに関係する初めての発言
> 盾パリィ
w
813 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f393-4fuR)
2016/06/18(土) 12:17:08.87 ID:nFtX1mB70
814 :
なまえをいれてください (ワッチョイ d14d-UcEt)
2016/06/18(土) 12:17:11.82 ID:5KGcLnS10
>>811 もう勝利したからこれ以上は続けないよ
敗者を追い打ちするなんて趣味の悪いことしたくないし
815 :
なまえをいれてください (スプッ Sda8-qS7w)
2016/06/18(土) 12:17:55.94 ID:BD/wbjvCd
ゲハのゴキブリは三十匹見かけたら一匹居るからね
こわいね
816 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 0db3-77//)
2016/06/18(土) 12:18:04.55 ID:DVfcTVBc0
よし勝った勝った(涙)
817 :
なまえをいれてください (ワッチョイ f393-4fuR)
2016/06/18(土) 12:18:05.16 ID:nFtX1mB70
で勝者のお前はここから頑張ってゼルダの話をしないとなw
818 :
なまえをいれてください (ササクッテロ Sp4d-ntlg)
2016/06/18(土) 12:18:15.01 ID:IMZOomqQp
あぼーんさん消えて
819 :
なまえをいれてください (ワッチョイ d9fc-4fuR)
2016/06/18(土) 12:19:42.33 ID:QVDGw5j80
見えない人が多すぎる
今回もわらしべイベとかお姉さんにギュッとされるイベとかがあるといいなあ
あと細くないぶっとい木を切り倒せるようになるノコギリとか欲しい
820 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 2136-qS7w)
2016/06/18(土) 12:20:11.96 ID:129QZSE+0
コキリのノコキリってあったなそういや
821 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 5cc2-PbwB)
2016/06/18(土) 12:21:02.58 ID:jleaJi1W0
822 :
なまえをいれてください (ワッチョイ c364-6iFS)
2016/06/18(土) 12:21:14.59 ID:w/WIk1ES0
時オカで出てきたのは密猟者のノコギリだっけか
823 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 704d-SGAe)
2016/06/18(土) 12:22:14.62 ID:NtV9JiPp0
969 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 50c8-ntlg)
2016/06/18(土) 17:00:29.19 ID:y/gBXyxR0
なんとなくだけどハンマーならゴーレムも楽に体力削れそうな気がする
剣で岩を叩くよりはそれっぽいし
970 :
なまえをいれてください (ワッチョイ ab12-Dao1)
2016/06/18(土) 17:01:48.16 ID:KGCX4w/f0
971 :
なまえをいれてください (ワッチョイ e164-wM7A)
2016/06/18(土) 17:03:40.25 ID:KIbbcK7g0
972 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 211c-4fuR)
2016/06/18(土) 17:13:27.34 ID:3LJKz6uV0
973 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 7655-4fuR)
2016/06/18(土) 17:16:02.56 ID:maUSLDyL0
>>914 そして握手の後、その手袋を投げ捨てるのですね
974 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 0685-qS7w)
2016/06/18(土) 17:16:13.18 ID:+XwlDQJB0
ゼノブレのフィールドは凄いけど世界観はゼルダの方が好きだからその2つが合わさった今作は楽しみだわ
975 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 0432-qS7w)
2016/06/18(土) 17:21:43.98 ID:7n4446z90
反応ないし俺立てるぞ
976 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 2136-qS7w)
2016/06/18(土) 17:25:47.76 ID:129QZSE+0
どうぞ
お前IDすごいな
977 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 211c-4fuR)
2016/06/18(土) 17:26:03.00 ID:3LJKz6uV0
>>975 お願いします
できればまとめは自分で貼る
978 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 0432-qS7w)
2016/06/18(土) 17:26:42.80 ID:7n4446z90
おけ、立てる
979 :
なまえをいれてください (ワッチョイ e67c-qS7w)
2016/06/18(土) 17:28:17.77 ID:ngbhSPzH0
個人的には女リンクが主役ってより反転世界みたいな設定があってそこに行くと性別などが反転する、みたいなほうがいいな
トワイライト的な
980 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 0432-qS7w)
2016/06/18(土) 17:29:48.02 ID:7n4446z90
981 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 0432-qS7w)
2016/06/18(土) 17:32:51.50 ID:7n4446z90
982 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 2136-qS7w)
2016/06/18(土) 17:34:36.60 ID:129QZSE+0
スマートなスレ立ておつ
>>979 TSはニッチすぎませんかね……
983 :
なまえをいれてください (ワッチョイ d9fc-4fuR)
2016/06/18(土) 17:35:21.02 ID:QVDGw5j80
たておつ
闇世界に行ったらリンクがバニーガールになるって?
984 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 0432-qS7w)
2016/06/18(土) 17:35:22.57 ID:7n4446z90
>>979 汚れなき少年たちの性癖が開発されてしまう
985 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 211c-4fuR)
2016/06/18(土) 17:35:40.95 ID:3LJKz6uV0
986 :
なまえをいれてください (ワッチョイ e164-wM7A)
2016/06/18(土) 17:36:11.92 ID:KIbbcK7g0
987 :
なまえをいれてください (ワッチョイ d285-ntlg)
2016/06/18(土) 17:36:17.63 ID:Lxin8cfm0
988 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 345d-4fuR)
2016/06/18(土) 17:38:37.64 ID:cUvmpKau0
989 :
なまえをいれてください (アウアウ Sad9-MYuK)
2016/06/18(土) 17:42:44.98 ID:8KRrtTSta
990 :
なまえをいれてください (ワッチョイ ab12-Dao1)
2016/06/18(土) 17:42:53.85 ID:KGCX4w/f0
あー970踏んでたの気付かなかったスマン
991 :
なまえをいれてください (ワッチョイ d240-j4mG)
2016/06/18(土) 17:43:38.54 ID:gBHj2QX30
992 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 0432-qS7w)
2016/06/18(土) 17:44:00.24 ID:7n4446z90
993 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 704d-SGAe)
2016/06/18(土) 17:45:27.84 ID:NtV9JiPp0
994 :
なまえをいれてください (ワッチョイ e6ab-4fuR)
2016/06/18(土) 17:51:27.19 ID:rHV26OFm0
スレ盾乙埋め
995 :
なまえをいれてください (ワッチョイ e67c-qS7w)
2016/06/18(土) 17:55:42.63 ID:ngbhSPzH0
>>980 乙の伝説
>>982 女性だと攻撃下がるけど素早くなるとか適当に違いがあってもいいじゃない!
996 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 30ee-6y5E)
2016/06/18(土) 18:02:24.27 ID:OEVNnQk20
997 :
なまえをいれてください (スプー Sda8-qS7w)
2016/06/18(土) 18:06:34.26 ID:aXPXBhaQd
ゲームで女性はスピード、男性はパワーみたいな能力付けするの多いけど、実際は男性の方がパワーもスピードも上だよな
998 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 0dc5-SkFj)
2016/06/18(土) 18:10:32.15 ID:plnDzTzY0
うめ
999 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 0dc5-SkFj)
2016/06/18(土) 18:10:56.80 ID:plnDzTzY0
埋め
1000 :
なまえをいれてください (ワッチョイ 0dc5-SkFj)
2016/06/18(土) 18:11:21.58 ID:plnDzTzY0
ガノン✕リンク
1001 :
1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 16時間 0分 36秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread