◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ランス・ストロール part.1 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/f1/1479663890/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1音速の名無しさん
2016/11/21(月) 02:44:50.74ID:QIcWzL290
Lance Stroll (STR)

1998年10月29日(木)、カナダ・ケベック州モントリオール生まれ。

元々フェラーリアカデミー所属だったが、2015年にウィリアムズとTD契約。
2016年ヨーロッパF3では、マックス・ギュンター以下を圧倒して早々にチャンピオン決定。晴れて2017年のF1ドライバーに内定した。
父親は投資家で、資産は約2500億円とも。
「金持ちのボンボン」というイメージを実力で覆すことができるのか。
史上2番目の最年少ルーキー、応援していきましょう。

HP
https://www.lancestroll.com/
ツイッター
https://twitter.com/lance_stroll
2音速の名無しさん
2016/11/21(月) 11:23:57.07ID:TCMQTIo70
ウィリアムズ、ランス・ストロールとの契約は「簡単な決断だった」
2016年11月9日
http://f1-gate.com/williams/f1_33731.html

ランス・ストロールの父、息子のF1デビューを82億円を投じてお膳立て
2016年11月5日
http://f1-gate.com/lance-stroll/f1_33686.html

ランス・ストロール 「父の金で買ったF1シートではない」
2016年11月4日
http://f1-gate.com/lance-stroll/f1_33679.html

ランス・ストロール、父親は総資産2500億円の大富豪
2016年11月4日
http://f1-gate.com/lance-stroll/f1_33675.html

ランス・ストロール、F1デビューにむけて大規模なテストプログラムを実施
2016年9月22日
http://f1-gate.com/lance-stroll/f1_32977.html

毎レース、ストロール専用のサポート・ホスピタリティーが
F3のパドックを圧巻する(汗)!
https://twitter.com/takiinoue/status/794189954482049025
3音速の名無しさん
2016/11/21(月) 20:57:20.00ID:U+sc8Nll0
師匠以来のウィリアムズペイドライバー
4音速の名無しさん
2016/11/21(月) 21:13:16.99ID:YElMUagD0
ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>


ロゴ無しのウィリアムズで秘密テスト。
5音速の名無しさん
2016/11/21(月) 22:25:27.31ID:xtjEwmop0
ランス「ぼくあれにのりたい」
父ちゃん「買ってあげるから乗ってごらん」
で走っているだけ。
決してテストではない。
6音速の名無しさん
2016/11/25(金) 21:24:51.28ID:fhKaP01V0
キャラが分からんから応援しづらい
7音速の名無しさん
2016/11/25(金) 22:01:17.21ID:e+iFHQt20
去年まで異常に走りが荒かったよね。
スーパーライセンス用のライセンスポイント制度なんてへんてこなもんの導入の
直接の切っ掛けを作ったのもコイツだし。
今年はライバル勢がショボい所為なのか割と落ち着いてレースしてたけど。
8音速の名無しさん
2016/11/26(土) 01:35:33.67ID:psFqH3fz0
まっさんを怒らせるとは大した奴だ
9音速の名無しさん
2016/11/26(土) 05:42:34.00ID:NGTyrIkV0
何不自由のない家庭で育ったような奴じゃないとレーシングドライバーとしては大成できない
みたいなことを中嶋悟が昔言ってたな
10音速の名無しさん
2016/11/26(土) 21:41:31.03ID:sYPhNuDU0
>>9
尼崎の寿司屋の息子の可夢偉はなぜ日本人最速になって、息子の中嶋一貴は三流にとまったんだろね
11音速の名無しさん
2016/11/27(日) 10:28:43.41ID:PBbGb6jP0
>>4
無知で申し訳ないのですが、これってテスト規制にはひっかからないのでしょうか?
12音速の名無しさん
2016/11/27(日) 10:54:23.95ID:fG+ZbF4Y0
>>11
使っているのは2014年型なので引っ掛からないみたいだけど、
金がある限り無制限で走らせていいのは知らなかったな。
13音速の名無しさん
2016/11/27(日) 12:31:15.75ID:fG+ZbF4Y0
2年落ちで好き勝手走りまくっていいなら、ザウバーとかも
若手から金取ってサーキット借りて走らせればいいのにね。
14音速の名無しさん
2016/11/29(火) 13:13:54.55ID:/rZuWQwO0
マッサン憮然の記事読んで大成しなさそうだなーと思ったが、
こういう空気読めないくらいのやつの方が大物になるかもなぁ。

もしウィリアムズから放出されてもザウバーとかに乗りそうw
15音速の名無しさん
2016/12/01(木) 16:51:02.74ID:m5QoRTjM0
日本と海外じゃ、モータースポーツの重みが比べ物にならないからな
より有利な立場にあるものが目指さなくてどうするんだよ
16音速の名無しさん
2017/03/03(金) 14:09:36.84ID:j2yAj8lt0
今年からF3参戦の牧野「去年は色々政治的なこともあったらしいんで(笑)」
17音速の名無しさん
2017/03/04(土) 12:43:41.76ID:aGz4hdps0
史上最悪のペイドラ
ランス・クソロール
18音速の名無しさん
2017/03/04(土) 17:49:42.58ID:6WR+pC+K0
ランス・ストロールって、中学生が思いついた剣と魔法のファンタジーの主人公につけそうな名前だよな
19音速の名無しさん
2017/03/07(火) 11:44:04.88ID:yrmq19o90
ヘルメットは好き
20音速の名無しさん
2017/03/13(月) 18:07:59.59ID:SCv19AO70
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/ mnewsplus/1489274047/l50
82億円で“パパ”がシートご購入!? F1史上最強のお坊ちゃま新人、現る。
21音速の名無しさん
2017/03/13(月) 20:12:31.96ID:ipAUDmU90
ABBAというグループのツアーメンバー(ドラムス)がF1乗ってたこともあったな
金持ちは、まあしょうがないよ
22音速の名無しさん
2017/03/13(月) 21:24:59.51ID:ILR4JDQv0
82億円というけど広告費とみなすならいうほど高くはないかもしれないな
F1を利用してファッションブランドを浸透させるのはベネトンもしていたからな
23音速の名無しさん
2017/03/14(火) 10:41:09.44ID:6WjidkEG0
ストロールの持ち込みと
ボッタスの違約金、PUの値引きで
ウィリアムズはホクホクだな。
24音速の名無しさん
2017/03/14(火) 22:01:33.56ID:GYSCEoHd0
ペドロ・ディニス以上の活躍をすれば馬鹿にはされなくはなるだろうけどな
ペドロ・ディニスは意外と走れたんだが
25音速の名無しさん
2017/03/15(水) 12:23:50.95ID:7uNNAYuO0
カジキ以来のウィリアムズで0ポイントやりそう
26音速の名無しさん
2017/03/15(水) 12:27:18.35ID:lJ7ckqjd0
カジキはポイント制度移行前の年で、一応9位や10位は取ってるからな~
ロズベルグとの成績差は擁護しようもないけど
27音速の名無しさん
2017/03/16(木) 14:10:18.82ID:AMLinFSV0
優勝までした師匠の偉大さをあらためて噛み締めてます。
28音速の名無しさん
2017/03/24(金) 08:21:12.22ID:fmWnkP/Z0
ストロールが速いことが証明されればスポンサーもついた上に年俸がもらえる側になって会社の宣伝にもなるので親からすれば元は取れるのかもしれないな
引退したらナニーニみたいに会社を継がせるのかどうかはわからないが
29音速の名無しさん
2017/03/25(土) 17:31:18.06ID:OKjJ4+Ad0
ストロールがストール!
の台詞はは一回くらいありそうか?
しかしマッサのドヤ顔が目にうかぶ。
30音速の名無しさん
2017/03/25(土) 23:29:55.47ID:lEsnC2pP0
笑顔がジミー大西
31音速の名無しさん
2017/03/26(日) 11:12:19.44ID:s0ihOvau0
一応ヨーロッパF3のチャンピオンでしょ
本当は速いのでは?
32音速の名無しさん
2017/03/26(日) 17:03:18.84ID:3xbjwIYY0
こいつは師匠にはなれん
師匠はバリ禿にデビュー戦予選は勝ってる

井出枠が妥当
33音速の名無しさん
2017/03/27(月) 21:19:57.18ID:XHwXLNw40
>>31
金を積んで、エンジンから特別といわれていたらしい
まっさんより2秒遅いんだぜ
今年は楽しみだな
34音速の名無しさん
2017/03/29(水) 02:11:55.56ID:JLIdG2k00
>>31
F3で速くてもねー
日本人でいたなそんなヤツがw
ヨーロッパのチャンプではないけど
35音速の名無しさん
2017/03/30(木) 03:39:15.53ID:wJC70y190
金はあるから壊しながら覚えていくんだろうな。
36音速の名無しさん
2017/03/30(木) 06:23:47.08ID:2LTy3aYn0
それで速くなれば文句ないんだけどな
湯水のように金を使ってもカスだったら叩かれまくる
37音速の名無しさん
2017/04/22(土) 10:18:50.47ID:L1GF88+M0
ランスも大クラッシュでやらかしそうで怖い。
38音速の名無しさん
2017/04/25(火) 21:10:25.96ID:cad9SIrH0
とりあえず完走したいね
39音速の名無しさん
2017/05/02(火) 18:37:59.56ID:eubMuiy50
完走したが11位
今回も一周目にヒュルにぶつけられスピン
ここまで青びょうたんだとわ・・・
ビルヌーブなんか当てられても跳ね返してチャンピオンだからな
40音速の名無しさん
2017/05/14(日) 09:12:41.73ID:wEjJspYt0
そろそろポイント欲しいね
41音速の名無しさん
2017/05/14(日) 23:43:20.12ID:wEjJspYt0
完走した中では最下位…やっぱりマシンが問題なのでは
42音速の名無しさん
2017/05/15(月) 00:07:24.11ID:tXkik1DG0
どうやってもまっさんには敵わないな
43音速の名無しさん
2017/05/17(水) 03:08:14.93ID:wK+slVEq0
F3からいきなりF1の複雑なシステムでよくやってるよ。
夏休み以降に期待しとくw
44音速の名無しさん
2017/05/26(金) 00:15:01.04ID:noz9nY470
F3飛び級はセナをはじめ実例はいくらでもある
しかしミナルディあたりで1年やって終わりという例もそれなりにある
45音速の名無しさん
2017/05/26(金) 11:01:46.14ID:S1avBewX0
ストロー少尉もウィリアムズがミナルディレベルの車に思えてしまうような走りだしな
46音速の名無しさん
2017/05/26(金) 14:58:45.07ID:KwrcwQh70
今年からF3参戦してる牧野
「今年は去年と違って政治的な駆け引きが少ないから全ドライバーにチャンスがあるよと言われました。去年はストロールがいて色々酷かったらしいんで(笑)」
47音速の名無しさん
2017/05/26(金) 15:00:56.38ID:KwrcwQh70
マッサの予選順位やレースペース見る限り3強の次に来る速さはあるマシン
モナコでは微妙だがマッサとの差が大きすぎる
48音速の名無しさん
2017/05/28(日) 00:20:07.74ID:mwTB4UR70
おまけにマッサとのギャップが.5秒以下になるとクラッシュするしな。
49音速の名無しさん
2017/05/31(水) 09:46:21.78ID:qdxYNEeg0
マッサと同じ車なら・・・と思いたい。
もしくはマッサ自体ロートルとはいえ
実力はまだまだ超一流だからストロールは悪くないとか
50音速の名無しさん
2017/06/07(水) 21:40:21.93ID:39mE8+Q90
カナダで当てるにいっぴょ
51音速の名無しさん
2017/06/12(月) 05:28:28.14ID:s23/ghft0
とりあえずおめでと。
52音速の名無しさん
2017/06/12(月) 10:15:02.57ID:fBp4LgO60
ついにポイントゲットここからは堅実な走りを見せてほしい
53音速の名無しさん
2017/06/20(火) 03:08:43.07ID:tzjtyGrO0
金持ちおぼっちゃんで、現状の有様だけど
これが速くなったらおもしろいなーってだけで
おうえんしてるよ。 この間はポイントおめっと。
54音速の名無しさん
2017/06/24(土) 22:42:32.27ID:GFELnqPN0
Q3やったね!
55音速の名無しさん
2017/06/24(土) 22:53:35.74ID:1m2xAEkD0
覚醒ktkr
56音速の名無しさん
2017/06/24(土) 23:05:04.84ID:T/QCj0iW0
かつて巨額ペイドライバーと呼ばれたペドロ・ディニスよりも覚醒が早いな。
57音速の名無しさん
2017/06/25(日) 08:38:11.49ID:e0glB1dM0
多分マッサが遅くなったんだろう
ここはメルセデス勢が全般的に速いから、ウィリアムズが特段速いって訳でも無い
58音速の名無しさん
2017/06/25(日) 10:32:51.56ID:svFpxxU40
夢がないな
59音速の名無しさん
2017/06/25(日) 21:17:51.92ID:Gm+BnsKC0
1桁フィニッシュに期待じゃよ
60音速の名無しさん
2017/06/26(月) 00:13:41.82ID:ODzKPKq20
表彰台オメ
61音速の名無しさん
2017/06/26(月) 00:23:13.71ID:zy0Prulu0
しゅーいやられなくて良かったね
62音速の名無しさん
2017/06/26(月) 00:29:07.33ID:zy0Prulu0
やられた(´・ω・`)
63音速の名無しさん
2017/06/26(月) 00:29:33.20ID:U1l4ZuEo0
初表彰台おめでたいが
シューイのおまけつきに草
64音速の名無しさん
2017/06/26(月) 00:29:55.19ID:qYY3yH1a0
まだお酒飲んじゃダメでしょ
65音速の名無しさん
2017/06/26(月) 00:31:02.13ID:KQMFH3jZ0
初だから飲まされたw
66音速の名無しさん
2017/06/26(月) 00:31:55.16ID:QBO0vEpn0
このスレ65しか進んでないのか
67音速の名無しさん
2017/06/26(月) 00:32:23.56ID:RTyLGabF0
なんでもいいから理由つけて飲ませにかかるリカルド
居酒屋にいるおっさんと同じやw
68音速の名無しさん
2017/06/26(月) 00:36:05.85ID:9QN/R4yo0
初表彰台オメ!
69音速の名無しさん
2017/06/26(月) 00:47:57.58ID:qQ5o9Nuu0
色々言われてたけどまさかの表彰台オメ!
70音速の名無しさん
2017/06/26(月) 00:55:44.80ID:IoWT26o00
ファイナルラップ惜しかったね
71音速の名無しさん
2017/06/26(月) 00:58:37.29ID:hHM6xwbQ0
さすがマルドナド師匠の後継者だな
師匠も1勝してるし
72音速の名無しさん
2017/06/26(月) 01:00:30.17ID:JfVUooPC0
マッサ先生に2戦で3点差まで詰めた
今後の活躍に期待
73音速の名無しさん
2017/06/26(月) 02:18:09.12ID:uxxBMQc10
カナダGP始まる前も今回も
俺「さーていつ、どこでぶつかるかなぁw」とか思ってたおれ
完全に土下座もんだわ
74音速の名無しさん
2017/06/26(月) 02:33:41.86ID:ZlF3nzRi0
まさかアメリカでテストまでしてたとはな。
75音速の名無しさん
2017/06/26(月) 08:53:22.63ID:2GHaagqQ0
絶対どこかでストロールすると思ってたすまんかった
76音速の名無しさん
2017/06/26(月) 10:00:19.43ID:xocCuiJf0
日本人の過去最高にあっさり到達した18歳
77音速の名無しさん
2017/06/26(月) 10:32:53.17ID:PqMN4b9U0
まっさんと良い師弟関係を築いているようだし、次はまっさんとのダブル表彰台がみたいな(´・ω・`)
78音速の名無しさん
2017/06/26(月) 19:36:43.76ID:XIwhn8Rm0
最後ボッタスに抜かれたのはやっぱ油断してたからかな
ちょっとすんなり行かれちゃったし

2位だったらランキングでマッサ逆転してたのに
79音速の名無しさん
2017/06/26(月) 20:57:05.84ID:/Pf0og1x0
あのプレッシャーのかかるシーンで
ミスしたら壁ヒットしちゃいそうなコースで
最後までよくやったんじゃないのかね。
ゴール前はメルセデスが速すぎただけでしょう
80音速の名無しさん
2017/06/27(火) 00:34:02.24ID:hqSjuOhf0
油断というかボッタスも最後狙ってたと思うね
予選モードか知らんけどマッピング変えてバッテリもフルチャージで行ったんじゃないのかな
81音速の名無しさん
2017/06/27(火) 06:57:54.09ID:nClalvBI0
棚ぼたでも何でもいいじゃん
ポディウムを褒めてやって!
82音速の名無しさん
2017/06/27(火) 10:26:56.99ID:BNJnPPhb0
同じ表彰台と言っても2位と3位だとやっぱりだいぶ違うという印象
最後はほんと守ってほしかった
83音速の名無しさん
2017/06/27(火) 13:44:00.03ID:QOx0hB240
金積んだプライベートテストで盗った表彰台。
84音速の名無しさん
2017/06/27(火) 14:02:22.26ID:AzrYpQLp0
アロンソピケ以上のクラッシュゲートあるかもな
しかも金で引き起こされたクラッシュ
85音速の名無しさん
2017/06/27(火) 21:21:12.06ID:6bPCjkJe0
プライベートテストって2014年仕様の旧タイプでしょ
そんなんでちょこっと練習して表彰台とれんならみんな苦労しないでしょ。
むしろそれがすぐに成果として出るなら評価できるんじゃね
86音速の名無しさん
2017/06/28(水) 10:37:02.79ID:nN3UfDve0
カペタで言えば源?桃太郎?どっち?
87音速の名無しさん
2017/06/28(水) 11:33:24.14ID:c1EWT0+K0
ルーキーの割に落ち着いてたよな
初めてのバクーでカオスなレースの中マッサにずっとついていけてたし、マッサがいなくなってからもチェッカー前まで2位をキープしてたし
狭い市街地コースでルーキーイヤーともなるとヒュルケンベルグみたいなミスをしてしまいそうなもんだが
88音速の名無しさん
2017/06/28(水) 22:52:07.73ID:DznvrUjd0
バクーでイエローフラッグの原因にならなかったドライバーはストロール含めて3人しかいないらしいぜ
89音速の名無しさん
2017/06/29(木) 12:49:38.45ID:s/PNUJOH0
ランスはわしが育てた
90音速の名無しさん
2017/06/29(木) 13:08:48.10ID:Sq5B8rqF0
ストロールは少ない戦力でよくやっている
91音速の名無しさん
2017/06/29(木) 13:23:28.52ID:oERy0SJz0
チェッカーまたいだ時のストロールとボッタスのスピード差が36kmだってさ
92音速の名無しさん
2017/06/29(木) 17:58:18.12ID:o3TEaeLV0
同じメルセデスPUと言っても
ファクトリーとカスタマー物では全然違うんだよ。
ロンデニスはそれを分かってたからホンダ選んだ訳で
93音速の名無しさん
2017/06/29(木) 22:17:17.85ID:dLpd7wg60
実際のところ上位陣総崩れの中で運よく破片も拾わずトラブル無く走行できたというだけで
目立って速かったわけではないんだよな
リタイアまではマッサに負けてたわけだし
ただ予選のタイムとかたしかに成長してきているのはわかる
94音速の名無しさん
2017/06/29(木) 23:53:38.07ID:xn14eR6F0
F1アゼルバイジャンGPで表彰台のストロール、好成績の秘訣はレース前の専用テスト
http://www.as-web.jp/f1/136525?all
95音速の名無しさん
2017/07/01(土) 13:48:50.50ID:wQdXOyTI0
まだおっぱいすら揉んだことがないかもしれない18の小僧がここまで走れてることがすげえんじゃん
96音速の名無しさん
2017/07/02(日) 12:03:04.70ID:kc96F/300
いつも左右に侍らせている女は愛人じゃないん?
97音速の名無しさん
2017/07/02(日) 16:27:45.27ID:wEea2lBe0
>>96
アン・ブラッドショー女史?
歳上すぎるにもほどがある
98音速の名無しさん
2017/07/02(日) 16:49:22.21ID:YRXq7rOf0
木幡巧也が帰りのタクシーに乗る際に
背後から突き押しされて半身不随になると思う
99音速の名無しさん
2017/07/07(金) 10:15:57.40ID:bWVFpm4X0
やれば出来る子
100音速の名無しさん
2017/07/08(土) 07:42:53.30ID:pwKo9HE90
案外台風直撃の鈴鹿あたりで勝ったりしてw
101音速の名無しさん
2017/07/09(日) 22:36:28.34ID:md2SfwrP0
3戦連続1表彰台も含めたポイント獲得は凄いな
いい意味で期待外れだなw
102音速の名無しさん
2017/07/10(月) 18:02:29.05ID:zJbA/ZUt0
3年前はフロントロー独占してたのに、今年はブービーってのもwwww

今年は表彰台は望めなくても10位以内には入る程度の出来の車
今年の出来じゃ正直、表彰台は無理と思っていた位だ
103音速の名無しさん
2017/07/10(月) 18:07:52.70ID:zJbA/ZUt0
>>78
油断というか、ボッタスがDRS作動条件の間隔1秒以内に最終ラップに狙って詰めてきた。
全コース最長のロングストレートで同じPU、同じリミッター制限・バッテリー量じゃあ
どうがんばってもDRS作動されたらぶっつけない限り抜かれる
104音速の名無しさん
2017/07/18(火) 22:01:40.59ID:WYUh8iQ30
現時点で年齢・カーナンバー・ポイントが全て18だな
105音速の名無しさん
2017/07/23(日) 09:57:27.90ID:QvZJwLir0
>>104
あなたは、デジタル時計で「11:11 11」とか、『12:34 56』 に反応する質の方ですね。

まあ、ランス・ストロールは数多のペイドラバーの歴史の中では、質(たち)の良い方でしょう。
父親がポディウムに立った息子を見て涙を流すシーンが中継で流れた。
感動のシーンなのかもしれないけれど、あんなの自分に置き換えたら流して欲しくないし、
父親にも「レースを見に来ないでくれ」、と言うだろうな。

でも、あの日の成果は父親の財力があったから、であることは間違いないのだし、
あの親子関係はオレ的には新しい。ランスは父に見に来ないで!なんて言えないでしょう。

早く独り立ちできる、真の実力を身につけて欲しいね。
でも、それも可能ではないかな・・・・。
106音速の名無しさん
2017/07/23(日) 17:57:35.47ID:x+c1b2ke0
107音速の名無しさん
2017/07/25(火) 21:45:45.99ID:OkQriDo80
ウィリアムズ今年の車じゃあ、表彰台にあがれないんじゃねえかって思ってた人が大半でしょ。
エースがまっさんで、連れが他車に跳ね飛ばされリタイヤばっかの坊ちゃんでさ。
108音速の名無しさん
2017/07/25(火) 23:07:18.45ID:LkKv9Ey30
あれはまっさんのセッティングで練習させて掴み取った表彰台だから
109音速の名無しさん
2017/08/06(日) 09:40:54.97ID:L1xPmnxp0
>>95
18で金持ちボンボンなら既におっぱい揉んでる確率90%台
110音速の名無しさん
2017/08/13(日) 13:22:24.42ID:pqzEgqlU0
>>109
揉んでるだけで済んでるわけない。
111音速の名無しさん
2017/08/14(月) 07:23:07.35ID:JGjm5yET0
吸ってるよな絶対
112音速の名無しさん
2017/09/03(日) 00:49:15.23ID:bPCGmgOA0
フロントローおめ
113音速の名無しさん
2017/09/03(日) 01:35:57.23ID:fLRWKKOL0
おい
本物ちゃうか?これ
114音速の名無しさん
2017/09/03(日) 03:00:36.69ID:okjUW44T0
ストロールただのボンボンと初めは思ったが表彰台乗った時の走りと
今回の雨の強さで見直したな少し
115音速の名無しさん
2017/09/03(日) 09:06:08.45ID:ImEX4rE70
ウエットでは天性の走りができるとストロール
http://ja.espnf1.com/williams/motorsport/story/239076.html

> 「ドライの時のタイヤはウエットの時ほど自由に走らせてくれないんだ」と彼は説明した。
> 「ウエットだと、F3みたいにすごく寛容になる。ハードにブレーキングして、スピードを維持できるし、
> 割と何でも許されるんだ――ホイールスピンがいい例だよ。
> ところが、ドライになると僕はまだF1に自分のドライビングスタイルを合わせている最中なんだ。
> それはまだスーパーナチュラルとはいかないんだけど、今日のウエットでは去年みたいに生き生きと走れた」

ちょっとカッコイイと思った
116音速の名無しさん
2017/09/03(日) 09:50:07.59ID:F4OYyaKB0
2013年雨のカナダGPでボッタスが予選3位に入ったのを思い出す
才能が開花したらトップドライバーになりそう
117音速の名無しさん
2017/09/03(日) 14:02:44.03ID:mG1zVN/U0
まぁそうは言ってもF1レースの大半はドライコンディションなわけだからな

レインマスターよりもドライマスターになってほしいところ
118音速の名無しさん
2017/09/06(水) 18:32:55.69ID:OZ1ulYzt0
>>86
まっさんと互角に戦える桃太郎
119音速の名無しさん
2017/09/11(月) 09:35:23.76ID:eYh+pr2D0
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆
120音速の名無しさん
2017/09/11(月) 21:04:57.31ID:tHNJJqcY0
いくらフロントローといっても前レッドブル2台が降格したにすぎない
決勝オコンにさえ負けたし、いつもと一緒の成績だった
121音速の名無しさん
2017/09/16(土) 11:17:16.30ID:j+jwm6tT0
月曜に鈴鹿でコソ練した
122音速の名無しさん
2017/09/17(日) 09:03:20.57ID:GUSJGwov0
今まで金持ちドライバーは掃いて捨てるほどいたが、ここまで財力に物を言わせるのも珍しい
いいぞもっとやれ
123音速の名無しさん
2017/09/23(土) 17:35:48.44ID:mJQHvt1c0
>>122
オレもそのあたりに興味がある。
どこまで行けるのか、いずれはペイドラを卒業するのか?
引退するまでの収支決算はどうなるか?
124音速の名無しさん
2017/09/23(土) 17:38:57.82ID:mJQHvt1c0
18歳でこの成績なら充分合格じゃないか、とも思う。

でもルックスでは人気が出そうも無いなぁ

Wikiの掲載写真もひでぇもんだ。
125音速の名無しさん
2017/09/28(木) 11:30:51.86ID:7TmRuT9x0
表彰台とったんだからペイドラは卒業してる
126音速の名無しさん
2017/09/29(金) 20:19:46.72ID:3O+nkJ7w0
>>125
師匠はペイドラ卒業生・・・なのか?
127音速の名無しさん
2017/10/01(日) 19:03:34.20ID:KptcdvOz0
ストロールとベッテルの接触、

セパンのレース後、新人君はヘトヘトで
ストロールの方がミラー見てなかったのかな。

パパが修理代を出してくれるんじゃないのか?
128音速の名無しさん
2017/10/05(木) 18:08:15.94ID:8wQkXAiq0
坊ちゃん、寿司と刺身が大好物らしい
ちょっとだけ好感度が上がった
129音速の名無しさん
2017/10/08(日) 01:19:00.36ID:8hRkEMCQ0
パーマーの方が長生きすると思ってた。・゚・(ノД`)・゚・。
130音速の名無しさん
2017/10/30(月) 12:13:27.17ID:3ifShAcc0
ついにまっさんをポイントで抜いたな
オメ
131音速の名無しさん
2017/10/30(月) 12:26:17.75ID:oPMdhagd0
金だけじゃなく、運も持ってるなこいつは
あとは腕前だけだ。 がんばれぼんぼん!
132音速の名無しさん
2017/10/31(火) 00:00:21.38ID:FGYxHH3A0
メキシコの決勝の日が誕生日だったのか
ホリエモンと同じ10/29
はじめて知った
133音速の名無しさん
2017/11/14(火) 10:42:35.98ID:l3YpH55+0
ときどき速いんだが、遅いときはとことん遅いな

速いときの水準で全部まとめられたら、いいドライバーと言っていいと思うんだが
まっさん7位のコースで完走中最下位ってのはどうもねえ。
134音速の名無しさん
2017/11/17(金) 12:39:02.05ID:XvY93isl0
速い時もあるが一貫性なさ過ぎだな
1年目で期待することじゃないかもしれないが
実質1年目で一貫性抜群のオコンがいるせいで余計に粗さが目立つ
135音速の名無しさん
2017/11/18(土) 11:42:51.10ID:tE4fYfAO0
F1公式サイト恒例、ドライバーへの一問一答インタビュー

The Secret Life of… Lance Stroll
https://www.formula1.com/en/latest/interviews/2017/11/the-secret-life-of-lance-stroll.html
136音速の名無しさん
2018/02/05(月) 08:33:03.46ID:RHbbAECa0
まだ実績ないから吠えたいんだろうけど、マッサから何も教わらなかったってのは言いすぎだよなあw
現実にどうだったかは知らんけど、お子ちゃまだなあって印象受けたよw
137音速の名無しさん
2018/02/05(月) 22:27:12.84ID:16PRoGKx0
最もジル・ヴィルヌーヴに近い男
138音速の名無しさん
2018/02/05(月) 22:33:28.71ID:16PRoGKx0
最もジル・ヴィルヌーヴに近い男
139音速の名無しさん
2018/02/28(水) 23:32:19.74ID:aMvlchs+0
とても簡単な自宅で稼げる方法
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

RKJWZ
140音速の名無しさん
2018/03/03(土) 09:06:08.09ID:HZA7VLwc0
住所が
141音速の名無しさん
2018/03/25(日) 08:32:42.66ID:OPQ3oPM+0
Q1落ちはショックだろう。
昨年もメルボルンはダメダメだったが、
新人だったから、別に問題にはならなかった。

今年はクルマ側の問題が大きいし、相棒のシロトキンは頼りにならん。
142音速の名無しさん
2018/03/25(日) 09:23:47.37ID:l3IC0RuF0
去年2回しかマッサに予選で勝てなかったのがリードドライバーとか笑える
143音速の名無しさん
2018/03/25(日) 12:34:32.29ID:LHAVMixp0
スポンサーだよ
144音速の名無しさん
2018/04/08(日) 20:38:52.86ID:F6tYBsAg0
今年のウィリアムズ、本当にダメかも・・・・・
145音速の名無しさん
2018/04/09(月) 02:01:37.83ID:7HYYBnvi0
クビサ入れないとダメだろう。 かわりにどっちをクビにするかは置いといて
146音速の名無しさん
2018/04/11(水) 20:38:55.54ID:fKI3osus0
決勝でもビリ2人はないわー
147音速の名無しさん
2018/04/14(土) 15:28:46.99ID:USWuuJkn0
他のチームは多少意外性あるけどウィリアムズだけは概ね想像通りだな
148音速の名無しさん
2018/04/15(日) 18:26:00.28ID:WVsNM31J0
今週末、もっともテレビに映らなかったドライバーではないか?
149音速の名無しさん
2018/04/15(日) 19:50:50.84ID:faEYiU6X0
そんなにクビサ乗せたいならお前らが支援してやれよ
150音速の名無しさん
2018/04/18(水) 00:57:59.11ID:8bXbZkwD0
冗談抜きで去年の早い段階からクビサ&マッサのコンビで決定しといたほうが
冬の開発もスムーズに行って今年初めからそこそこ結果出て
結果としてはスポンサーもついてペイドライバー二人のラインナップよりお金が落ちたのでは?
というのはやはり甘い考えか
151音速の名無しさん
2018/04/18(水) 04:04:50.41ID:G9aomVm20
ストロールはスポンサー様だから外せないだろう
要はまっさん残留させるべきだった、それが無理ならクビサ乗せるべきだった、そういう話

もしかしたらシロトキンが前記の二人より速いドライバーなのかもしれないけど
定評のあるドライバーを一人置いとかないと、車がどうなんだかよくわからない
クビサも、テストだけってのとレースに出られるのとでは、走れる距離もやる気もまるで違うだろうしな
152音速の名無しさん
2018/04/30(月) 09:23:52.78ID:LLy2CCkV0
何とか今季初入賞
良かった
153音速の名無しさん
2018/08/08(水) 12:54:42.61ID:+W8sqO/u0
来年はいんどかな?
154音速の名無しさん
2018/08/09(木) 03:15:50.47ID:+goigDXF0
来シーズンはフォース・インディア決定だな
新チーム名がチーム・ストロールだったりして
155音速の名無しさん
2018/08/09(木) 05:58:36.60ID:qCwMGljs0
>>154
ビジェイ・マリヤが離れるならチーム名はかわるだろう。
ただ、新規参戦扱いになると、一定期間、分配金がもらえなくなるらしいから、
チーム形態と名前は継続されるかもしれない。

だから、去年後半あたりから、新しい出資先を募るためにチーム名を「フォース」とかに
替えようとしていたんじゃなかったっけ。
156音速の名無しさん
2018/08/09(木) 11:31:24.86ID:ZUSx/vsT0
曲がりなりにもレギュラードライバーとチームの名が一緒になるとしたら90年のブラバム以来かな。
157音速の名無しさん
2018/08/09(木) 21:56:52.61ID:qCwMGljs0
>>156
それもそうだ。

しかし、息子を乗せるためにF1チームを購入した父親、
というのは前例が無い気がする。
158音速の名無しさん
2018/08/14(火) 02:47:48.75ID:YyPQGj9b0
フォースマネーで
159音速の名無しさん
2018/08/14(火) 14:27:31.10ID:maS0RwXe0
昨年のバクーで3位でポディウムに乗ったときには、非凡なものを感じたが、

チームが不調に陥ると、自分の力で抜け出せるほどの、何かを持ってるわけではないようだ。

ジャック=ビルヌーブにいろいろ言われるは気の毒だが。

父親の力が強大なのはわかったが、それに頼りすぎると、結局そこからも抜け出せないしな。
160音速の名無しさん
2018/08/25(土) 23:28:54.48ID:43+ndMSw0
そういえば結構普通にいそうなのに「ウィリアムズ」という名のドライバーって出てこないな。
161音速の名無しさん
2018/09/02(日) 09:39:34.98ID:TfInqg7H0
Q3進出やったな
モンツア得意だな
162音速の名無しさん
2018/09/07(金) 21:42:05.12ID:CkgBaije0
もう何年も低速ダメなクルマなんだから、せめてモンツァ・・・
これ以降、活躍できそうなサーキットがないんでないか。
163音速の名無しさん
2018/09/08(土) 22:49:44.44ID:Q0fKmsBu0
でもこの車でハートレーの3倍のポイント取ってるのはスゴいのではないか
164音速の名無しさん
2018/10/30(火) 22:36:35.68ID:os6P/atj0
ピットクルー大怪我させて罰金かよ
もうやめちまえ
165音速の名無しさん
2018/10/31(水) 02:40:05.20ID:rO4TqWH40
金で済む事なら何でもやってくれるパパがいます
166音速の名無しさん
2018/12/02(日) 18:29:19.24ID:yC/YCeQh0
レーシングポイント入りが発表されたんだが、
まあ、本質的には遅いドライバーではない、と思ってる。

まずはペレスに予選で勝つ必要があるよな。
167音速の名無しさん
2019/03/18(月) 04:41:54.47ID:1mCtt3K60
オーストラリアGPけっこういい仕事したと思うんだが空気だな
168音速の名無しさん
2019/03/22(金) 18:42:43.13ID:tQ+XqsXB0
アゼルバイジャンに期待しよう。
2匹目のどじょうがいるかもしれん。
169音速の名無しさん
2019/05/13(月) 00:56:08.01ID:0riBIXAS0
遅いのに絶対首にならないドライバー
170音速の名無しさん
2019/05/13(月) 19:17:12.09ID:BLW5sain0
何が「十分なスペースがなかった」だよ お前が勝手に蓋したからクラッシュしたんだろうがアホ ヘマしてもパパが
何でも揉み消してきたから、自分がやる事に間違いなんて無いと本気で思っているんだろうな
171音速の名無しさん
2019/05/18(土) 06:30:16.01ID:X3v/e0lh0
>>170
今回のはしっかり鼻いれてないノリスだとおもう
っていうかノリスって今シーズンのクラッシュ2回とも
自業自得なのに、スチュワードが元マクラだからなんとかなってるだけじゃん。
172音速の名無しさん
2019/05/21(火) 08:04:46.62ID:S9iIBOQB0
エンジンストロールw
173音速の名無しさん
2019/06/09(日) 00:34:48.59ID:4Mt9sb+H0
炎上w まあこれを理由に、クソみたいな結果でも言い訳できるからよかったねw
174音速の名無しさん
2019/06/09(日) 00:43:06.07ID:4Mt9sb+H0
ほらほら急いで修理しなきゃw ペレスのスタッフにもお金渡して助けてもらえばぁ?
175音速の名無しさん
2019/06/09(日) 01:01:10.33ID:4Mt9sb+H0
ストロー君残念でしたwww札束で叩い~て~も~間に合わないっ♪時間~ばかりはど~しようもないっ♪
176音速の名無しさん
2019/06/10(月) 06:32:55.70ID:RXfLltlo0
ストロールってジョビより上でしょ
177音速の名無しさん
2019/08/07(水) 15:20:23.84ID:JNpDAplh0
お金の問題が解決できて、継続する才能がある人が続けるとどの程度の位置まで進めるのか証明してくれて有難いよね。
178音速の名無しさん
2019/08/07(水) 15:30:22.96ID:sZiDOYpf0
少し遅くしたペレスって感じ
決勝でもペース良い時はポイント圏内まで持ってこれる
179音速の名無しさん
2019/08/22(木) 16:06:36.93ID:g/N3yt/T0
レーシング・ポイントの
セルジオ・ペレスとランス・ストロールの
2019年前半の成績比較。

対戦成績:勝者
予選 11対1:ペレス
レース 8対4:ペレス
ポイント 13対18:ストロール
予選Q3進出 3対0:ペレス
リタイヤ 1対1:イーブン

絶対にクビにならないドライバー
180音速の名無しさん
2019/09/09(月) 09:50:59.32ID:7q4/pGtq0
稚拙な動きであわや大事故 こんな大ポカやっても絶対クビにならないカスドライバー
専属コーチの指導はどうした?こうして死ぬまで同じ事を続けるんだろうなコイツは・・・
181音速の名無しさん
2019/09/23(月) 00:59:05.20ID:7kghBna50
ちゃっかり混乱で最後リカルド抜いてて草
182音速の名無しさん
2019/10/16(水) 09:41:35.60ID:mhr+Io/f0
優勝するレベルではないけど普通にいい中堅ドライバーになりそうだけどな バトルもある程度できるし
世界最速のセレブではあると思う
183音速の名無しさん
2019/11/19(火) 03:39:56.48ID:FVCapPc40
台数ある程度ないと面白くないしな。
いてくれないと困る存在ではある。
184音速の名無しさん
2019/11/19(火) 10:11:28.65ID:tw0p8j/30
予選が遅いのがなあ…一発がないとあまり評価されない傾向にあるもんね
雨が早いから雨のレースに期待したいけどね
185音速の名無しさん
2019/12/19(木) 10:36:26.48ID:sg2Kz/KJ0
ウィリアムズと段違い?コーチ雇ってもペレスに手も足も出なかったお前が言ってもねw
あっちにいた方が下手糞なのがバレなくて良かったんじゃないの?
186音速の名無しさん
2020/02/01(土) 18:41:03.44ID:TJujxVEj0
息子のために自動車メーカー買収するとは
馬鹿親の次元が違いすぎるWWWWW
187音速の名無しさん
2020/02/29(土) 15:21:45.53ID:g2KYuMe10
ピンクメルセデスは随分調子がいいらしい。
本当なら、おもしろいなぁ。
188音速の名無しさん
2020/03/08(日) 22:57:25.43ID:300JCQOG0
F1GPニュースで、今年のレーポは期待できる。
ドライバーは、ペレスは良いが、もう一人はね・・・・、と言われていた。

ポディウムもフロントロウも経験済みのランスに対して、なんてことを言うのか。
189音速の名無しさん
2020/03/09(月) 12:43:31.20ID:4rQXa1+s0
予選も得意の決勝もペレスに負けてすぎてるのがなあ
コンスタントにポイント稼げず、荒れたレースでごそっとポイント稼ぐタイプだもんな
去年は新規にチーム加入で慣れないとこもあっただろうけど、今年は頑張ってほしい
190音速の名無しさん
2020/03/09(月) 21:16:31.79ID:bITjza2c0
今年で坊ちゃんの真の実力がはっきりするからな。
F1に参戦する実力があるからなのか、パパのおかげなのか・・・ダメでもいてくれていいけど
191音速の名無しさん
2020/03/09(月) 22:12:17.79ID:bP/uGXpC0
>>189
ある意味ガスリーに似ている・・・w
192音速の名無しさん
2020/07/13(月) 08:46:09.84ID:QIev5FBx0
能力的にはノリスの方が断然上だな、後ろ盾の資金力はまあ凄いだろうけど
193音速の名無しさん
2020/07/17(金) 12:47:24.38ID:jXwMttpR0
ペレスがも少しベテランらしい、しぶといレースしてればハルク顔はボロ負けやろね。
194音速の名無しさん
2020/07/18(土) 02:38:45.04ID:MLhG2j+Q0
ペレスから吸収して来年ベッテルに敗けんようにせにゃ
195音速の名無しさん
2020/07/18(土) 11:26:31.93ID:OnzTK6Z10
バカにすんなやー!!
これでも
ストロールは
3流ドライバーやで!

安定性のある
ピンクメルセデスでも
コーナーが安定しない

俺って下手と中々気づけない。
196音速の名無しさん
2020/07/18(土) 13:41:18.20ID:OTh1jVrp0
ストロールは来年は契約しないんかな
197音速の名無しさん
2020/07/18(土) 14:11:25.47ID:OnzTK6Z10
パパがおいらを
追い出すとかあり得ないっす!

パパによる
おいらの為のチーム
おいらの為のエンジン
おいらの為のベッテルなんすわ。
198音速の名無しさん
2020/07/19(日) 07:55:33.13ID:YQbPYOdC0
>>197
そうなんだろうね。
199音速の名無しさん
2020/07/19(日) 09:04:50.19ID:i2mo8F1l0
元4冠チャンプを噛ませ犬に使うって
何とも贅沢だな・・・w
200音速の名無しさん
2020/08/04(火) 00:00:46.21ID:URM3BNXh0
遅っそ
201音速の名無しさん
2020/08/04(火) 20:05:31.19ID:oee5F7Ve0
ラティフィとどっちが下かな?
202音速の名無しさん
2020/08/05(水) 01:24:40.23ID:OVsoQsN90
お前らら、仮にもF3チャンピオンに失礼だろううが!
203音速の名無しさん
2020/08/10(月) 06:28:19.16ID:eK9KVt5H0
ヒュルケンに噛ませ犬を強いちまったか。

また人気が落ちるのはわからのかね?
204音速の名無しさん
2020/08/12(水) 15:01:31.99ID:qlOGV+tf0
ランス・ストロールが人気ないのは、
この坊ちゃん待遇を普通と思っている、と他者に思わせる行動をとってしまうところか。
205音速の名無しさん
2020/08/12(水) 15:02:15.15ID:qlOGV+tf0
カナダでの人気度合いを知らないけど、
ランスはカナダでどれくらいのファンがいるんだろう?
206音速の名無しさん
2020/08/13(木) 22:10:02.44ID:xe3U/1sG0
ストロールパパってどの位金持ちなのかな
ルノー黙らせるためにルノーも買えちゃうんだろうか。
207音速の名無しさん
2020/08/13(木) 23:31:33.13ID:INjoqoCU0
>>205
ジャックとは比較にならないか。カナディアンレーサーならグレッグ・ムーアがレース事故で亡くならずF1に来ていたらと今も思ってしまう。インディ時代に次世代のワールドチャンピオン候補と言われていた程だから。
208音速の名無しさん
2020/08/14(金) 16:14:51.17ID:VF7/2Mph0
白々しいなぁ・・・個人コーチ雇ってプライベートテストのお膳立てして
強いチームまで買ってくれたパパがお前を切る訳ないだろw
209音速の名無しさん
2020/08/29(土) 16:20:34.14ID:UGkUUZag0
この頃ペレスと互角のタイムが出せるようになってきたし
いいドラだな坊ちゃん
210音速の名無しさん
2020/08/30(日) 16:15:26.99ID:BGqgWKHN0
他所スレでニキータ・マゼピンの噂を見るたびに
相当なドラ息子みたいだが、ストロール坊ちゃんの方が
常識人なのかね、ソレで無いとF1には上がれんのか・・・w
211音速の名無しさん
2020/09/07(月) 03:20:05.11ID:eyccwWgO0
また表彰台に乗ったな
こういう所本当持ってるというか、もう実力と言っても良いだろう
実力的にはまだペレスの方が少し上だが、差はほとんど無いだろう
ペイドラとしたら十分過ぎる
212音速の名無しさん
2020/09/07(月) 18:04:00.01ID:d7n6f6TC0
4位2回3位1回じゃさすがにペレスが追い込まれるな・・・
去年と立場が逆だ
213音速の名無しさん
2020/09/07(月) 20:24:04.28ID:BZHhnOb50
まだ21歳と言うのにビックリするわ
まだまだ確変あるで
214音速の名無しさん
2020/09/08(火) 09:46:58.49ID:EPV3bWMt0
ノリさんが、ボンボンの野郎が赤旗中断中に一人だけタイヤ交換したから表彰台にあがったんだ!ずるいずるい
って言ってるぞ
215音速の名無しさん
2020/09/08(火) 11:01:12.98ID:EPV3bWMt0
あ、ちょっと違った、ほかにもタイヤ交換したのはいたけど
こいつだけレース中にピットインしてなかったって
216音速の名無しさん
2020/09/08(火) 15:02:33.57ID:iQvzyv6s0
赤旗再スタート時2位だったけどスタート失敗してた。
スタートで2位を維持してればペナルティ食らうハミルトンは後退するから
ふんばれていれば優勝はガスリーじゃなくスト坊ちゃんだった
217音速の名無しさん
2020/09/08(火) 19:34:42.95ID:rmtNFjt50
それだったらサインツな気がする
218音速の名無しさん
2020/09/08(火) 23:55:09.70ID:flQ7hUgU0
幸運な表彰台には違いないが、もっと上手くやれば優勝が普通にあったわな
まぁそこまでの力は無かったという事なんだろうが
219音速の名無しさん
2020/09/09(水) 15:53:42.03ID:0Io8Nk630
そもそもランスはペイドラになるのか? ウィリアムズ時代はそうだったけど今はチーム買ったんだしバイドライバーが合ってない?
220音速の名無しさん
2020/09/09(水) 22:01:11.84ID:LuMfKuTq0
>>218
如何見ても目の前のビッグチャンスに
ビビッてヤラかしたとしか思えんのだが・・・w
221音速の名無しさん
2020/09/10(木) 18:45:33.61ID:Vro81j380
>>219
そもそもバイ~ってのが日本人考えた和製英語なんだが・・・
過去にはマクラーレンとかブラバムとか創業者がドライバーやってたチームもあったわけで。
ブラバムでデビッド・ブラバムが乗ったケースが近いんじゃないかな
222音速の名無しさん
2020/09/10(木) 18:47:28.43ID:Vro81j380
来年は正式にベッテルをチームメイトに迎え入れるわけで
ここでベッテルが坊ちゃんをボコらないとフォータイムスチャンピオンの名が泣く
223音速の名無しさん
2020/09/11(金) 00:20:35.59ID:VX/+MtDp0
さすがに経験の差だけ考えたら順当ならベッテルに分があるだろうが、
どの道割と良い勝負にはなるだろうな
ストロールは案外抜け目が無い
1年目も注目だが、2年目辺りは普通にストロールが勝っても驚かんよ
素質という面だけ見たらもうほとんど違いは無い
224音速の名無しさん
2020/09/12(土) 12:16:04.59ID:58JhPtbw0
ニューウェイがすごいシャーシつくったら面白くなりそう、
しかし坊ちゃんの父親って資産2000億ちょいで良くやるな。
チーム買ってファクトリー建てて(ペレスに違約金払って?)
ニューウェイ引き抜いて、破産へまっしぐらなんじゃないか?
225音速の名無しさん
2020/09/12(土) 13:02:46.42ID:CtCO4NKp0
収入無いわけないだろう
226音速の名無しさん
2020/09/13(日) 02:13:50.01ID:oIGoeqth0
>>224
ペレスの違約金なんて精々1億かそこらだから端金に過ぎん
パパストロールからしたら将来の跡継ぎの為の投資と考えれば案外安いと思ってるかもしれん
実際著名な元F1ドライバーから実業家に転身すればそのステータスは物を言うだろう
ラウダみたいな例もある
余裕で元取れるくらい見返りがあるかもしれんぞ
227音速の名無しさん
2020/09/15(火) 02:09:48.11ID:BS3W5JKJ0
ラウダのような実力者ならともかく、この程度の実力では
ストロール親父の投資も単なる散財
F1関係者から見ればいいカモだろ
228音速の名無しさん
2020/09/15(火) 18:12:33.03ID:wS206WYQ0
いまんとこニューエイがレッドブル離れるなんて話はないけど ここの妄想?
229音速の名無しさん
2020/09/16(水) 22:31:25.97ID:31B31Gxx0
ニューウェイとの友情発言とかみるに、
おれを採ればニューウェィも引っ張れるかもよとか
ベッテルがそういうアピールしてたのかもね。
230音速の名無しさん
2020/09/28(月) 19:04:15.71ID:7+TBG/e10
自分は好き放題やっておいて思い通りに行かないとキレだす ボンボンの馬鹿息子の典型だねw
パパが破産しない限り糞でも居座れるんだから一回ぶつけられたくらいでグダグダ言うなよ
231音速の名無しさん
2020/09/28(月) 22:52:55.37ID:F3rAkarB0
ルクレール様はクラッシュさせた癖にペナなしだからな
ストロールよりいい身分だ
232音速の名無しさん
2020/10/11(日) 12:54:37.51ID:I6xUzf/G0
坊ちゃんなんだから戦国武将みたいに毒見させてから食え
233音速の名無しさん
2020/10/11(日) 15:44:40.40ID:30MWyhg20
良い物食ってるくせに腹壊したのか 贅沢病かな?そのままそこでブリブリしてなさい
パパでもぽんぽん痛いのは治せないだろうけど良いオムツなら買ってくれると思うよw
234音速の名無しさん
2020/11/14(土) 23:37:23.14ID:+uLvB55nO
ポールあげ
235音速の名無しさん
2020/11/15(日) 00:35:04.82ID:kyvwyyRB0
昔から雨では速い
雨の中嶋と言われた中嶋悟は雨だと車が軽いからやりやすいと言ってたな
今の車は昔ほど筋力を必要としないけどそれでも多少関係あるのかもしれない
236音速の名無しさん
2020/11/15(日) 00:51:42.20ID:87dXbD2e0
速報:F1トルコGP予選ポールのランス・ストロール、黄旗無視の疑いで呼び出し
237音速の名無しさん
2020/11/15(日) 02:19:11.19ID:Slj0Hqo/0
問題なし
238音速の名無しさん
2020/11/15(日) 03:21:18.88ID:4JOo4itW0
初ポールおめでとう
記念に書き込み
239音速の名無しさん
2020/11/15(日) 10:08:00.98ID:9NOx5fwP0
ここんとこ評価だだ下がりだったが一気に持ち直したな
240音速の名無しさん
2020/11/15(日) 11:08:36.52ID:D/wR8vIH0
メルセデスの連続ポールを破ったという結果はでかいね
もしこれで残りのポールを全部メルセデスが取ったら、今回のポールの価値は跳ね上がるで
ここ一番でペレスに競り勝つ強さも見せた

後はレースでどういう結果になるかやね
優勝は難しいとは思うが、表彰台にでも乗れたら本物と見なされるだろう
241音速の名無しさん
2020/11/15(日) 11:11:25.05ID:PuhWp9mX0
坊ちゃん、好きじゃ無いけど、認めない訳にはいかない。
おめでとう!
ヽ(*^ω^*)ノ
242音速の名無しさん
2020/11/15(日) 14:29:42.10ID:c/WdPOIw0
去年のドイツもタイヤ交換のタイミングで上位いたし今回のGPはFPからコンスタントにいいタイム出してたから実際まじで雨得意なんだろうな
243音速の名無しさん
2020/11/15(日) 19:25:52.52ID:3H9Z2Uao0
雨のぼっちゃん、決勝でも確変継続
2位ペレスを引き離す
244音速の名無しさん
2020/11/15(日) 21:13:12.99ID:3H9Z2Uao0
タイヤ交換したら確変終了
9位・・・
245音速の名無しさん
2020/11/15(日) 21:26:08.52ID:xdAGFPQm0
リバティからF1買っちゃえ
246音速の名無しさん
2020/11/15(日) 21:30:58.58ID:L1jPVd8B0
終わってみれば追い出すチームメイトとの格の差をまざまざと見せつけられたわね
247音速の名無しさん
2020/11/15(日) 21:53:08.39ID:Slj0Hqo/0
ペレスの邪魔だからタイヤ換えさせたように見えた
248音速の名無しさん
2020/11/15(日) 22:54:59.02ID:ATbh0+vh0
タイヤ交換なんでしたの?
あのタイミングなくね
249音速の名無しさん
2020/11/15(日) 22:57:29.50ID:3H9Z2Uao0
坊ちゃんは以前からタイヤを長持ちさせる走り方ができないドライバー。
入賞した中で1ストップだったのは1-2のハミチンとペレスのみ。
250音速の名無しさん
2020/11/15(日) 23:29:35.02ID:UEv3jmEz0
戦略的にはタイヤ交換してペースアップのはずが、あの異常な遅さになったのはストロールだけのせいとも思えんのよな
終わった(と思われた)タイヤで走り続けた方がよかったんだろうか
251音速の名無しさん
2020/11/16(月) 00:32:55.42ID:EfJMN8bM0
タイヤ換えたあと無線でグレイニングって言ってたよね
とはいえクビになる奴が走りきってるんだから言い訳しづらいな
252音速の名無しさん
2020/11/16(月) 02:16:30.73ID:Q7USp+OU0
序盤だけ見れば一番の脅威と思われたタッペンが自滅で完全に優勝パターンかとも思ったが
レースでの課題が浮き彫りになった感じやのう
ペレスとの差がここにある
253音速の名無しさん
2020/11/16(月) 11:26:33.47ID:HOmKuEph0
予選のセッティングを雨が強いコンディションに全振りしてたんじゃないか
254音速の名無しさん
2020/11/17(火) 18:26:34.70ID:KvEZVz8T0
経験不足があらわになったけど1stスティントは完璧だったと思う
ヘビーウェットは異常にうまいな
255音速の名無しさん
2020/11/30(月) 19:25:19.23ID:1LD5oUeq0
何も見えていなかったって前もあったよね
チーム買っておいてもう後戻りできないだろうけど
早く引退した方がいいよ
このままだと最悪死亡事故もあり得る
256音速の名無しさん
2020/12/01(火) 08:04:40.57ID:k2oVt90R0
ランス・ストロール 「どこからともなくクビアトがぶつかってきた」
257音速の名無しさん
2020/12/01(火) 17:22:16.44ID:fwWaqXEA0
今年2回目と思ったら、3回目なのね。
来年アロンソにも見えないアタックかましてほしいな。
258音速の名無しさん
2020/12/02(水) 12:05:18.44ID:R5YezDeY0
ストロールひっくり返ってたのも可愛いよな、親父はコワモテだけど
259音速の名無しさん
2020/12/02(水) 12:37:17.46ID:3h6urL9l0
ストロールは天然ってだけで性格は悪くなさそうなのが良い
260音速の名無しさん
2020/12/02(水) 15:09:05.26ID:YmtSUl1+0
グロおじゃんだって性格は悪くなかったよ
(過去形にするのは気が早いかもしれないが)
261音速の名無しさん
2020/12/07(月) 22:27:26.97ID:3AbSD54K0
荒れたレースに強すぎだろ
262音速の名無しさん
2020/12/14(月) 18:43:34.93ID:4ym0Hm3k0
マゼピンに比べたら優良な青年だな
263音速の名無しさん
2020/12/20(日) 17:36:24.99ID:n/5eOFs00
>>262
マゼピン効果でアンチが減りそう。
むしろファンが増えるかもな。
人は比較対象があれば、
大したことなくても過大評価する傾向があるからね。
264音速の名無しさん
2021/01/01(金) 09:42:17.08ID:xbI5Ob630
ベッテル相手にどこまでやれるかだな
衰えて無ければペレスより速いだろうし
265音速の名無しさん
2021/01/12(火) 11:11:34.71ID:Pnv+NPvJ0
ベッテル相当衰えてるんじゃないの、実年齢よりかなり疲れてる感じだし
266音速の名無しさん
2021/03/29(月) 16:39:15.57ID:WKnYmLkP0
今回なかなか頑張ってたのでは?
角田がインに来た時もよく見て避けてたな
ベッテルがとっ散らかってたのもあるが…
267音速の名無しさん
2021/03/31(水) 15:47:18.23ID:L0lzY2xC0
スーツも緑色になって、益々TVフェリグノハルク化
継続は力なり‥を地で行ってそれなりにF-1ドライバーらしくなってきたわ
268音速の名無しさん
2021/04/08(木) 05:52:11.38ID:cc+9xWLt0
大金持ちの家に生まれたけどスレてないしいい奴そうだよなストロール
269音速の名無しさん(英雄都市アレックス)
2021/04/11(日) 13:53:55.63ID:PIC5cdI10
小室圭さんに似てるよなストロール
270音速の名無しさん
2021/04/17(土) 22:16:07.46ID:9GiDlEoZ0
過疎ってるな、日本ではマゼピンの方が人気あるのか
271音速の名無しさん
2021/04/18(日) 03:38:50.60ID:F6sCw1uo0
>>264
今のベッテルがペレスより速い筈が無い
昔のイメージで語ってるぞ
ヒュルケンですらペレスの方が速いと言ってるんだから間違いないわ
272音速の名無しさん
2021/04/18(日) 19:42:15.68ID:PVJnQlEB0
ボッタススレ並みの遅進行だな
273音速の名無しさん
2021/04/18(日) 21:31:46.08ID:AlfZAr+g0
雨得意なストロールに期待
274音速の名無しさん
2021/04/18(日) 21:55:21.53ID:aXWqNx570
大雨になったらいいね
275音速の名無しさん
2021/04/19(月) 14:26:13.36ID:yQ4/Ooq20
なんか普通に良ドライバーになってきたな。
荒れたコンディションには強い中堅ドライバーとしていい感じでは?
276音速の名無しさん
2021/04/20(火) 16:39:25.85ID:0alnQ/yv0
顔つきとか物腰とか親父と全く似てないな、親父はリアルでマフィアのボスみたいな佇まいだけど
277音速の名無しさん
2021/04/24(土) 06:55:18.29ID:xOphU+700
>>276
男の子は母親に似る。

あの顔のお母さんを想像してみよう。
278音速の名無しさん
2021/04/24(土) 09:01:41.20ID:+ypN7gQn0
特に速くも無さそうな車で2戦連続Q3からの2戦連続ポイントだからな
279音速の名無しさん
2021/04/24(土) 18:47:13.75ID:Wllor2F10
ウィリアムズ時代のアゼルバイジャン入賞から実はストロール凄い説推してるのに誰にも相手にされなかったけど最近評価されて嬉しい
280音速の名無しさん
2021/04/24(土) 18:47:34.82ID:Wllor2F10
入賞じゃねえ表彰台だ
281音速の名無しさん
2021/04/25(日) 18:39:42.45ID:SeAjoRd80
俺も最初期からストロール好きだぞ
実力云々よりなんか好きで応援してる
282音速の名無しさん
2021/04/27(火) 17:09:41.00ID:7vlOhdqW0
もうベッテルとも差がつくほど洗練されてきたな
283音速の名無しさん
2021/05/14(金) 14:50:36.74ID:Lnx/SFfJ0
レジェンドのベッテルを越えたな
284音速の名無しさん
2021/05/24(月) 12:42:30.05ID:NjAoPGGk0
ハードで引っ張ってポイント獲得してたのすごヨ
285音速の名無しさん
2021/06/21(月) 21:02:04.93ID:WQiFab9X0
いいドライバーになって来たってだんだんみんな認めてきたんじゃないかな
286音速の名無しさん
2021/06/28(月) 07:06:40.59ID:xiRx4hNQ0
ポイントゲットオメ
287音速の名無しさん
2021/06/28(月) 09:11:30.06ID:NHTvEcPs0
良いドライバーになってきたな
288音速の名無しさん
2021/08/04(水) 11:53:32.81ID:SuFjNN0Y0
ストロールは、クリーンなレースで順位を上げているイメージ。
ここ数回アクシデントに見舞われてるが、力をつけてきているから、この先変わるチャンスは存分にあると思う。
289音速の名無しさん
2021/08/04(水) 13:29:18.09ID:EVIb8g/z0
親父が権力者なのに全くイキってないしお母さんが常識を教えて上手く育てたんだろうな
290音速の名無しさん
2021/08/04(水) 15:53:13.24ID:SuFjNN0Y0
ベッテルの車載見るとスタートでストロールは、前が詰まってアルピーヌを避けてインに寄せるしかなかったな。
俺はストロール以外応援してない。上位崩れなくとも表彰台の常連になってほしい。
291音速の名無しさん
2021/08/04(水) 16:19:10.67ID:UcnMsOsS0
ジャックがぼっちゃんとぼっさんのトレードありえるって言っててワロタ
292音速の名無しさん
2021/08/05(木) 05:21:24.58ID:szALTvzk0
「小さなミスが大きな結果に繋がる事があるのは確かだが、今回の一件は小さなミスじゃなかあった」と不満をあらわにした。

「ランスはミラーで確認できないほど後方、5、6ポジションも後ろにいたわけで、彼があそこで何かをしようとするのは本当に非現実的なことだった」
293音速の名無しさん
2021/08/08(日) 00:25:48.15ID:8vdb5biI0
ルクレールって絶対ストロールの事は見下してるよな
294音速の名無しさん
2021/08/08(日) 12:28:18.93ID:xjsjKZzo0
元植民地だから、見下してるの確か。
295音速の名無しさん
2021/08/08(日) 13:10:40.12ID:ptqKXz6Z0
見下されてるストロールもいずれ親父の後を継ぎ大物経営者になるんだろうな
296音速の名無しさん
2021/08/08(日) 18:38:54.78ID:WJuV0xQ/0
オコンも優勝した。

これで表彰台を経験済みのドライバーで、
真ん中を経験していないのは・・・、

ノリス、サインツ、ストロール
297音速の名無しさん
2021/08/09(月) 14:46:43.95ID:fSXBl+MX0
フェラーリにいる以上サインツはいずれ勝てるチャンスはあると思うから1番遠いのは今のところストロールかなあ
298音速の名無しさん
2021/08/10(火) 00:00:21.33ID:/41yLi+v0
ストロールが、雨で混乱したレースを制するのが一番早いと思う。
願望だけど。
299音速の名無しさん
2021/08/11(水) 06:11:42.73ID:uLkD2B6C0
荒れたレースであれば、中団チームでも優勝できることは

去年のガスリー、ペレス、今年のオコンで証明された。

ストロールにもチャンスはある。
300音速の名無しさん
2021/08/11(水) 23:19:02.28ID:WakRVzgU0
ストロールまさかのメルセデス入りおめ
301音速の名無しさん
2021/08/12(木) 22:33:16.37ID:buhtq0s50
どこにそんなニュースが?
本当ならハミルトンをハースにして、メルセデスのセカンドドライバーをマゼピンにすれば確実に面白そうだな。
302音速の名無しさん
2021/08/13(金) 04:24:46.90ID:mIl4H4b20
>>301
おもしろい。が、そうなるとハミルトンも単なる並の成績しか残せないだろう。

マゼピンがメルセデスに乗ったら・・・・、わからん。速いかもしれない。
303音速の名無しさん
2021/08/13(金) 06:29:29.11ID:S8iBzEYl0
>>302 マゼピンがストロールの後ろで去年の荒いドライビングをしてくれれば最強では無いかと、、、。
304音速の名無しさん
2021/08/13(金) 06:48:30.48ID:mIl4H4b20
速いヤツが速いクルマに乗る権利がある。
これは当然なんだろうし、F1の歴史の中でもほぼ例外なくそうだった。

ただし、年に数戦はそれがひっくり返るレースが無ければ、面白くはない。

この前のハンガリーやアゼルバイジャンがそうだよな。

ここ何年かは、メルセデスが強すぎたし、それが長く続きすぎた。
305音速の名無しさん
2021/08/13(金) 06:54:27.35ID:mIl4H4b20
本来は、レギュレーション変更でこの流れに変化をつける必要があったんだが、

今はF1存続の危機、PUをどちらの方向にもっていくか、方向を間違えると、
メルセデスは撤退してしまう、との懸念から、なかなか手を着けられなかったんじゃないか?
306音速の名無しさん
2021/08/13(金) 07:01:46.86ID:mIl4H4b20
F1を面白くするには、エンジンコンストラクターがいくつか必要だと思う。

フェラーリ、 そのほかに最低2つ。

FIA としては、 参戦と撤退を繰り返す ホンダ は信用してないんじゃないか?

すると、メルセデスが撤退すると、残るは ルノー のみ。 これは好ましくない。
307音速の名無しさん
2021/08/13(金) 23:24:48.91ID:76tZBvbo0
BMWに復帰してほしいなあ エンジンが魅力的な巨大メーカーってBMWくらいしかないよね
308音速の名無しさん
2021/08/14(土) 08:39:44.59ID:C3+e3Xp80
F1に魅力がないからねえ
そう考えるとパパストはどれくらい趣味に生きる男なんだよって思う
309音速の名無しさん
2021/08/24(火) 21:13:16.85ID:S7GVBDY/0
>>308 アストンマーチンも高級車からミッドシップスーパーカーメーカーに格上げする為 という男の夢だから、普通の桁違いに全力てビジネスする期待はある。
310音速の名無しさん
2021/08/28(土) 20:36:20.85ID:2mpy2hKG0
プラクティスもそんなに悪くなかったし今回も雨のストロールが観れるかも!!!
311音速の名無しさん
2021/08/28(土) 23:38:32.34ID:a6+nrsml0
Q2ラストアタックの前アロンソにずっと蓋されて計測間に合わなかったな…
312音速の名無しさん
2021/08/29(日) 06:00:43.56ID:/UWDkb9H0
ボッタスについて行けば良かっただろうに。
かなり後ろの方だけど、今日も俺は応援する!
313音速の名無しさん
2021/08/29(日) 06:01:28.07ID:/UWDkb9H0
間違えた、ベッテルについていけばよかったのに
314音速の名無しさん
2021/08/30(月) 11:28:36.63ID:NhdKr7dq0
ストロールの親父マジで厳ついな、マゼピン親父はおぼっちゃま君みたいなのに
315音速の名無しさん
2021/09/06(月) 00:54:24.57ID:2ov7wPlR0
今年のストロールは良くも悪くも空気だな
316音速の名無しさん
2021/09/06(月) 06:37:06.21ID:Kn9wsx2D0
軽度なアンラッキーから回復できないレースが多いな。
317音速の名無しさん
2021/09/12(日) 08:45:16.97ID:2sfFrFWC0
ペレスの譲り方は、なんか納得いかん。
再度抜かれたからまぁ、遅いマシンで仕方なかったのかも知れんが、、、。
318音速の名無しさん
2021/09/26(日) 07:10:53.32ID:NF5UaP+i0
予選は、上手くハードに変えたけど少し遅かった。ベッテルがQ3まで残れなかったのは痛いが、タイヤマネジメントを重ねての表彰台に期待している。
319音速の名無しさん
2021/09/26(日) 09:00:44.10ID:NF5UaP+i0
予選で、不利があったみたいだが、今日は何か期待できそう。
頑張れ!ストロール!
320音速の名無しさん
2021/09/26(日) 23:09:40.98ID:cf573gFk0
良い走りしてたのに11位か
321音速の名無しさん
2021/09/26(日) 23:58:51.49ID:NF5UaP+i0
運だけ、運も実力なんだけど、運だけ足りないぐらいの差だと思った。
322音速の名無しさん
2021/09/27(月) 08:10:56.58ID:4cgwOsIt0
早目に雨タイヤ要求してたのに入らなかったよね?
323音速の名無しさん
2021/09/27(月) 11:05:59.79ID:Pu7/SIpm0
インターに履き替えた周
1位 ハミルトン 49周目 2・3・4位 フェルスタッペン、サインツ、リカルド 48周目
5位 ボッタス 47周目 6位 アロンソ 50周目 7位 ノリス 51周目
8位 ライコネン 47周目 9位 ペレス 50周目 10位 ラッセル 47周目
11位 ストロール 48周目
12位以下は周回遅れで終了 ベッテル 50、ガスリー 50、オコン 50、ルクレール 51
ジョビナッツィ 50、角田 49 マゼピン 46
(注:ジョビ以下はタイヤ交換時には既に周回遅れになっている)

今回は当初サーキットの一部だけが酷い降りだったのでタイヤ交換が早すぎると乾いたところでタイヤがすぐ傷んでだめになる可能性があったし、遅すぎると1周で失うタイムが大きすぎるという難しい判断が要求された
同じ周回でも先頭と中団勢では1分くらい差があるのでどこを走っているかで47周目の方が良かったり48周目が良かったりという本当に微妙な状況
あの状況でストロールの48周目という判断はひどく責められるほど悪いものじゃなかったとは思う
324音速の名無しさん
2021/09/27(月) 12:39:44.14ID:l/ySh1/S0
フェルタッペンが、最後尾から2位。ハミルトンは、1位。
ストロールは、表彰台行けたと期待したけどノーポイント。

今はあれこれもがいてると思うが、頑張ってほしい。
325音速の名無しさん
2021/09/27(月) 20:17:32.37ID:4cgwOsIt0
去年はルクレール様に撃墜されたけど、今回は良いバトルしてたっぽいね
326音速の名無しさん
2021/09/28(火) 15:01:10.12ID:ubd0QKb30
>>322
https://www.as-web.jp/f1/743960?all
>振り返って考えてみると、1周早くピットに入ってインターミディエイトに履き替えていれば、レースの結果は大きく変わったかもしれない。だが、コンディションが変化しつつある中で、そうした判断をするのはいつだって難しいものだ。ステイアウトして、最後までスリックで走り切ろうとしたのは僕自身の判断だから、責任は僕にある。
327音速の名無しさん
2021/09/28(火) 21:47:50.85ID:MW4P6ka+0
今度からタイヤはハミルトンか、上位を真似して欲しい。
ストロールは、器用だと思う。スタートで4位とか毎回順位上げるのも器用だと思う。
328音速の名無しさん
2021/09/29(水) 14:08:02.36ID:jL+HfGez0
ピット「Can you stay out this condition? Can you stay out?」
ストロール「Yes!!!」

タイヤバリアに突っ込む

喋りに夢中でガスリーを回す
329音速の名無しさん
2021/09/29(水) 14:08:30.39ID:jL+HfGez0
on書いたつもりだったのに抜けてた
330音速の名無しさん
2021/10/03(日) 00:50:03.00ID:I9liG0FL0
トルコも雨っぽい?
ストロールの再ポールに期待
今度は決勝も結果出るといいなあ
331音速の名無しさん
2021/10/10(日) 16:46:37.09ID:z3KAgD8m0
角田の前。ハミチンに巻き込まれなきゃいいな。
332音速の名無しさん
2021/10/10(日) 21:00:46.60ID:z3KAgD8m0
雨だ!力を見せてくれ!
333音速の名無しさん
2021/10/11(月) 20:11:03.25ID:M8hdF8gO0
今年も去年と同じく9位か
得意の雨だったけど、特に見せ場もなく…って感じかな?
雨+市街地ならもっと輝けそうだな
334音速の名無しさん
2021/10/11(月) 20:17:22.00ID:WiA7EvOy0
ベッテルの自滅とはいえベッテルより上位フィニッシュはしてるから及第点だな
335音速の名無しさん
2021/10/24(日) 19:35:26.96ID:oFI6luNH0
ストロールはF1ドライバーで1番フリースローが上手い
336音速の名無しさん
2021/11/07(日) 12:07:22.93ID:4gi7CL0v0
予選最初のクラッシュからどこまで順位回復するのか楽しみだな。今回のレースでオーバーテーク1位のベッテルまでの差を一気に詰められるような気がする。
337音速の名無しさん
2021/11/08(月) 06:26:35.51ID:mRQ/SENW0
>>335 
言ってもカナダ人だからな
ヨーロッパの選手はバスケのカゴさえ見たことなかったのでは
338音速の名無しさん
2021/11/09(火) 04:39:50.00ID:8ej/awre0
ストロールがメキシカンでペレスがカナダ人みたいな顔してるよな
339音速の名無しさん
2021/11/15(月) 17:22:56.24ID:emRHYQaw0
ストロール
「ツノダはアマチュア」
340音速の名無しさん
2021/11/15(月) 23:56:17.27ID:QP5jOAgRO
>>339
あれはストロールが悪い。
ミラーを見ていない。

指摘はあたりません。
341音速の名無しさん
2021/11/16(火) 06:45:39.98ID:Bf+KNKEv0
角田がペナルティを10秒喰らってるし、
アルファタウリの監督も認めてる。それが全てだ。
342音速の名無しさん
2021/11/16(火) 23:07:02.15ID:gfYsxkWJ0
バリチェロ
「サトウはアマチュア」
343音速の名無しさん
2021/11/22(月) 19:49:12.38ID:LeIKRUqE0
今週は、良い結果だった。順位を維持して粘り強く上げていったな。あと一つあげられたかもしれんが、残りのレースでしっかりポイントを稼いで欲しい。
344音速の名無しさん
2021/11/26(金) 12:47:08.76ID:uUI8fbfz0
ずるずる下がってくかと思ったけど良くやったなランスくん
345音速の名無しさん
2021/11/26(金) 14:53:06.73ID:kmO++Vfb0
ストロールって評価がめちゃくちゃ難しいドライバーだけどペイドラ枠で見ると歴代でもベストな方だと思う 粗いけどそれを上回る運と金を持ってるし
346音速の名無しさん
2021/11/26(金) 15:44:37.65ID:e3DToBlz0
めっちゃ人気無いのなんで?
347音速の名無しさん
2021/11/26(金) 20:13:27.33ID:cuQ+uP+H0
親父が金持ちだから
ペイドラでシートを買うどころかチームごと買うストロール親子
348音速の名無しさん
2021/11/26(金) 22:22:59.64ID:h5PE5sec0
実際のところこの人は父がチーム続ける限りずっと乗り続けていられるのだろうけど、今の中段くらいのチームのままで何歳くらいまで続ける気持ちが続くんだろうね。

いろいろ人材は引き抜いているからもしかしたらチャンピオンを狙えるマシンに当たるときがくるかもしれないが、そういう時は例えば今の相方のベッテルの方が勝つだろう。となると、自分より実力が落ちるベテランを連れてくることになるのかな。エリクソンとかジョビナッツィあたりなんかが丁度よさげ。
349音速の名無しさん
2021/11/26(金) 23:11:10.11ID:e3DToBlz0
エリクソンとジョビナッツィじゃ随分違うと思うが
350音速の名無しさん
2021/11/27(土) 12:39:20.60ID:mzIzM3wj0
そう考えると、ストロールは1勝くらいしそうな気がしてきた。

突然雨が降った時に、良い位置にいたら、可能性がある。
351音速の名無しさん
2021/11/27(土) 14:52:22.36ID:Su8HwZ9U0
プレマとは言え下位カテでしっかり結果残してるのもマゼピンとかとはレベルが違うよな
352音速の名無しさん
2021/11/27(土) 15:26:22.73ID:52IH5X7g0
親父が大金持ちで権力者なのにストロールはプライベートも派手じゃないしもの静かな好青年だよな
353音速の名無しさん
2021/11/29(月) 13:12:19.78ID:gTJ1d+8X0
ペドロデニスはF1やめて実業家なんだってな

つーか改めてデニス調べたらプロストグランプリの
すべての株を購入して運営を掌握しようとしたけど
プロストに拒否られてデニスは手を引いて
そのあとチーム消滅ってプロストなにしてたんやって言いたい
354音速の名無しさん
2021/11/29(月) 22:57:07.49ID:UpJxkEy50
オーナー時代のプロストは無能の象徴
355音速の名無しさん
2021/12/13(月) 15:18:10.05ID:1PMLKkL50
今年は、イマイチだったな。アゼルバイジャンとか運に恵まれず、角田にはぶつけられかろうじて、ポイントが少し上だった。
356音速の名無しさん
2022/01/24(月) 22:11:06.37ID:PP7zn6450
今年も同じチーム、引退するまで多分同じチーム。
357音速の名無しさん
2022/01/30(日) 22:49:40.46ID:hkFZvjZ40
アストンマーチンのニューマシンの話が無いな。
コンストラクターズ4位ぐらいに飛躍して欲しいな。
358音速の名無しさん
2022/02/13(日) 18:10:21.13ID:JNRXngO80
なんか、ニューマシンはサメのエラみたいなのがついてて、明るい緑に黄色ラインで、不細カッコいいな。
359音速の名無しさん
2022/02/14(月) 22:50:48.70ID:thmA3KBE0
コグニザントのホームページで、アストンマーチンPRしてる。
ローレンスとかのインタビューもある。
360音速の名無しさん
2022/03/20(日) 01:33:21.13ID:HIgD70Gp0
そろそろ親父が肩叩く時が来たかな
2戦目からベッテルとヒュルケンベルグで
361音速の名無しさん
2022/03/21(月) 08:25:25.16ID:GZ8Ie8Tr0
さすがレースは上手いな。
相変わらず1発だけ鈍足だけど、
それ以外はチームオーナードライバーとして考えたら充分だわな
362音速の名無しさん
2022/03/21(月) 09:48:07.86ID:buY5eH0I0
いつも決勝はするする上がってくるよな
363音速の名無しさん
2022/03/23(水) 08:10:56.48ID:SNQpI9k10
去年のオーバテイク数は、4位。
ライバルのベッテルが出られないうちに、稼いでおきたいな。
そして棚ぼた優勝に期待したい。
364音速の名無しさん
2022/03/28(月) 09:09:47.87ID:DQVzxQo30
ストロールはバックミラーを見たら死ぬ呪いに掛かってるの?
365音速の名無しさん
2022/03/28(月) 21:39:13.57ID:Rgciyubf0
ハミルトンをしっかりブロックしたと思ったら、
画面の外で順位変わってた。
ポイント残念だった。
366音速の名無しさん
2022/03/29(火) 18:46:15.40ID:1Juk+aBU0
テレビ映えを気にして色を替えたら、遅すぎてそもそも映らなくなった これギャグ?
367音速の名無しさん
2022/03/30(水) 21:07:17.09ID:LEiLAIBv0
何か、新マシン期待したほど早くない。
ラメってる深海ザメみたいで、美しくない=遅い。
ベッテルが改善始めたら早くなるんだろうか。
368音速の名無しさん
2022/04/09(土) 18:35:15.92ID:RKqzvP9u0
おい
369音速の名無しさん
2022/04/09(土) 18:51:17.24ID:guppjF7i0
今回もバックミラーを視てなかったな。

でもあれはラティフィの方が悪いような気がするが。
370音速の名無しさん
2022/04/09(土) 21:13:14.33ID:J6jQT8dB0
ストロールは公道走ったら事故だらけだろうな
371音速の名無しさん
2022/04/09(土) 22:07:08.97ID:RKqzvP9u0
普通の免許とれるか怪しいレベル
372音速の名無しさん
2022/04/09(土) 22:18:13.15ID:65GRhF480
あんなもん真後ろじゃなく右側後方からねじ込んできてるから、避けられるわけない。
ストロールとしては、レコードラインを開けるために寄っただけだろうに。
373音速の名無しさん
2022/04/09(土) 23:04:44.34ID:ACJreqWa0
あんなに勢いよく抜いておいて、いきなり減速するのが意味わからん
紳士協定ってもう完全に無かったことになってんのかね
374音速の名無しさん
2022/04/10(日) 09:00:10.79ID:9KofSZiU0
ラフティほぼコース脇に止まってから動き出したので、速度差がすごく見えてるだけ。
やっと修理終わってアウトラップの次の週でまだタイヤが温まってないからアタックする気ないのに、ラフティは何がしたかったんだ。
375音速の名無しさん
2022/04/11(月) 08:17:32.36ID:hDGWOId00
なんだかんだでアストンマーチンが悪目立ちする週末だったな。
チームの修理能力はかなり向上しただろう。
376音速の名無しさん
2022/04/14(木) 20:52:30.97ID:NH21j8aw0
ビルヌーブがストレス溜めてる
377音速の名無しさん
2022/04/14(木) 23:34:09.51ID:lHQHX4Nj0
BWTがアルピーヌに行ってしまった。
じつはこれが運の尽きかも。

BWTという会社は偉い会社で、アルペンスキーワールドカップもサポートしている。

緑色にこだわりすぎたのが敗因か?
378音速の名無しさん
2022/04/15(金) 07:40:32.31ID:aqBug0fQ0
確かにBWTの効果はすごい。21年はヘルメットについてたベッテルの結果は、年間のオーバーテイクで優勝したし、2位(剥奪されたが)、1番の結果は髪が生えてきた。
379音速の名無しさん
2022/04/15(金) 09:06:08.22ID:yglMZz9B0
うまいマネージャがいればスポンサーとして残ってもらって
カラーリングにしてもいい案が出せたんだろうけど
ピンク?無理!さよなら!って感じだったんだろうか
そんな殿様商売しかやれないなら
チームマネジメントも微妙だろうなとは想像ができる
380音速の名無しさん
2022/04/17(日) 01:00:55.40ID:SpUe4Q4V0
こいつのマシンにはミラー100個取り付けろ
381音速の名無しさん
2022/04/17(日) 23:49:44.41ID:2Jz8AGl50
横と後ろが見えるモニターをステアリング中央につけちゃダメなの?
ストロールにだけ装着を義務付けてもいいと思う
382音速の名無しさん
2022/04/25(月) 21:12:13.27ID:k/OlXwS60
やっとポイント取ったな。ここからコンストラクタの順位上げてほしいな。
383音速の名無しさん
2022/04/25(月) 21:23:13.79ID:G2W29sJM0
F1レーサーで一番無垢なのはノリスとストロールだな
384音速の名無しさん
2022/05/09(月) 12:07:38.14ID:VWnjK8QS0
アロおじペナルティ降格によるポイントゲッツオメ!
0.102秒頑張っててよかった
385音速の名無しさん
2022/05/10(火) 19:27:10.77ID:Ci14tphi0
SCでのピットが裏目に出たかと思ったが、結果的には2戦連続のポイントおめでとう!
386音速の名無しさん
2022/05/21(土) 23:26:46.48ID:qVO001tC0
予選は、わざわざ日本のファンの為に早く寝れるようにベッテルとセットで早めに終わってくれてありがとう。
387音速の名無しさん
2022/07/24(日) 22:07:39.37ID:Nu/MjfZa0
ストロールが5台抜きすげー!
388音速の名無しさん
2022/08/01(月) 22:27:07.14ID:II6px9iB0
週末はベッテルの引退で盛り上がってなんとか11位、そして今日はアロンソの移籍が決まったので、チームが話題に事欠かない。ストロールにも頑張って欲しい。
389音速の名無しさん
2022/08/05(金) 07:18:19.00ID:E8+nAvra0
ストロールが真のチームメイトキラーってなんだそれ?

ストロールの隣がF1ドライバーの墓場なのは違いないだろうがw
390音速の名無しさん
2022/08/05(金) 11:57:29.97ID:j8RH+mJy0
ストロールはストロールでもパパの方だろ
キラーなのは
どんだけ愛しても息子はパパほど有能じゃない
391音速の名無しさん
2022/08/06(土) 07:59:01.93ID:mSs/gs2d0
ハンガリーではリアスポイラー変更でかなり車両の調子が上がってきたみたいだから、後半に期待できそうだな。
392音速の名無しさん
2022/09/20(火) 22:59:51.97ID:xT8mYGyx0
頑張れ、アトンマーチン!
頑張れ、ストロー
393音速の名無しさん
2022/10/09(日) 14:34:32.99ID:XABn8YQR0
俺のストロールが、素晴らしいスタートだったな。
来年マシンが熟成されたら、あり得そうだ。
394音速の名無しさん
2023/02/24(金) 07:40:04.36ID:pKaP+KE80
けがの程度はどうなんだろう
395音速の名無しさん
2023/02/24(金) 18:50:04.12ID:0mBT6yv10
両手首を骨折らしい
396音速の名無しさん
2023/02/24(金) 18:59:09.24ID:ELiS7spC0
それ開幕までに間に合わんだろ
397音速の名無しさん
2023/02/27(月) 14:58:56.33ID:Kas3fv4m0
開幕までと言うか早くてもアゼルバイジャンまでは無理だろうな
398音速の名無しさん
2023/03/02(木) 20:55:19.88ID:AoZjLJxz0
開幕戦なんかやらかすだろうな
399音速の名無しさん
2023/03/04(土) 10:56:32.18ID:GtEp3vPu0
今年のアストンマーチン凄そうだな。期待できる
400音速の名無しさん
2023/03/04(土) 11:22:56.59ID:3ZaDZVso0
久々に表彰台乗れるといいね
401音速の名無しさん
2023/03/06(月) 01:42:33.48ID:Q/Wl+/JC0
パパの望みは半分叶うかもな
ワールドチャンピオン→数年のうちにワンチャンあるかも
息子をチャンピオンに→アロンソとの差を埋めれないと無理
402音速の名無しさん
2023/03/06(月) 02:30:15.09ID:VPZZmLoY0
序盤はヒヤヒヤしたけど坊っちゃん6位おめ
403sage
2023/03/06(月) 07:46:32.24ID:idGlEKa00
手首と足の親指骨折から時間が短い中ポイントってのはすごいな。
マルクマルケス見たく、腕立て伏せとかしないで安静に過ごすと人間てのは、それなりに回復するんだな。
引き続き今年のレースをかき回して欲しい。
404sage
2023/03/17(金) 22:23:28.88ID:gKCp4cO60
ストロールが特集されるというのは、感慨深い。

すごい。
405音速の名無しさん
2023/03/29(水) 00:16:50.37ID:WtlHpQ+00
ストロールは親父がマフィアなのに性格良く育ったもんだな
406音速の名無しさん
2023/05/27(土) 07:43:22.71ID:gYeAO4PO0
アストンホンダについて
ランスへのインタビュー記事がまったくないのどういうことだよ記念あげ
407音速の名無しさん
2023/05/27(土) 20:42:58.77ID:7lVHfvVu0
インタビューされてフランス語で何か喋ってる動画は見たけど何言ってるか全然わかんなかった
408音速の名無しさん
2023/05/29(月) 01:12:48.51ID:5NhrY4MO0
アロンソとの差がデカすぎてパパももう庇い切れんのじゃないか?
409音速の名無しさん
2023/05/31(水) 19:13:50.13ID:W8HpuBqT0
坊っちゃんがチャンピオンになることは無いってわかったからそろそろ開放してやれよ
このまま走り続けるのもある種の呪いだよ
410音速の名無しさん
2023/06/01(木) 15:33:23.19ID:/jFd9uUn0
アロンソ93ポイント、ストロール27ポイントやから言うほどデカい差ではないやろ
411音速の名無しさん
2023/06/01(木) 15:53:15.40ID:iD2lqzjE0
去年のアロンソとオコンとを対比するとストロールの格落ち感は否めない
412音速の名無しさん
2023/06/01(木) 15:54:53.31ID:iD2lqzjE0
2016アロンソとバンドーンとどっこいどっこい
413音速の名無しさん
2023/06/02(金) 08:12:32.56ID:jeShBBrb0
アロンソ=ラッセル>オコン>ガスリー>ペレス>ストロール
414音速の名無しさん
2023/06/04(日) 07:40:15.08ID:aTjGhy9n0
坊っちゃん頑張ったな
株主からクビにしろって言われて奮起したか?
415音速の名無しさん
2023/06/04(日) 12:58:11.44ID:a7wh8tjn0
パパが手を回して起きてない不具合をアロンソ車にね・・
416音速の名無しさん
2023/06/04(日) 23:32:48.34ID:eRAnCX3N0
パパのおかげでポイント多くもらえたな
417音速の名無しさん
2023/06/05(月) 00:47:27.33ID:9ubnHP8i0
決勝までアロンソの前とは意外
418音速の名無しさん
2023/07/29(土) 08:58:28.82ID:RzvRaNSo0
人気なさすぎ
419音速の名無しさん
2023/08/05(土) 20:56:01.13ID:E/ynKbTI0
ストロールのスレ、未だPART1だったんだね。

24年末にF1引退の噂が出てる。
ポールポジションも獲得していたり、表彰台にも乗っているから
決して遅いドライバーではないが、見ている者を魅了するドライバーでもないのだろう。
親父(ローレンス)の後を継いで実業家、チームオーナーになる方が名を遺せるかもしれない。

MBAでも獲りにいくのではないだろうか?
420音速の名無しさん
2023/08/06(日) 19:02:03.66ID:1HMeMaw30
遅ければ切ると父親は言ってるけど過去に切ったのはペレス
親の贔屓目だとランスは十分速いってことなんだろうな
MBA行ってほしいわ
421音速の名無しさん
2023/09/17(日) 08:06:13.45ID:Rq42E6nu0
予選残念だな。俺はストロールは、来年も走ると思う。
来年は、このままで再来年は岩佐とストロールじゃ無いかと思う。
422音速の名無しさん
2023/09/17(日) 14:29:36.29ID:ItHNz6S30
このスレ初めて読んだが、
クラッシュしそう
って予言してるなw
423音速の名無しさん
2023/09/17(日) 17:06:08.71ID:n4jGWIH60
大人しくテニスに転向すれば良い
424音速の名無しさん
2023/09/18(月) 16:49:21.87ID:czUHtLuf0
テニスに転向させたければローレンスからアストンマーチン買うか、スポンサーになるとかすれば実現できるのに、いつまでも叶わない遠い夢を追いかけて虚しくならないだろうか?
425音速の名無しさん
2023/09/20(水) 14:55:02.56ID:qnrR1OJy0
ところで日本GPはこの人出場するの?
欠場ならチケ取ったファン可哀想だな
426音速の名無しさん
2023/09/20(水) 21:46:46.02ID:WAvNf2BF0
去年鈴鹿で緑色を纏った人の中でストロールファンは何%だろう
427音速の名無しさん
2023/09/22(金) 21:57:03.72ID:ah/usloF0
平川再来年ぐらいにチームメートになってそうだな
428音速の名無しさん
2023/09/23(土) 19:29:16.49ID:ISBeuDrg0
でもカートだとツノダより速いんだよな
429音速の名無しさん
2023/09/27(水) 07:48:22.24ID:t7lN5AyC0
パパのおかげで資金たっぷりあるのにその資金に頼って速いドライバー入れると息子のストロールが才能の無さにメンタルやられ起こすのはこのチームにとって永遠の課題だな
430音速の名無しさん
2023/09/27(水) 08:06:04.55ID:LScXURNd0
俺はストロール嫌いじゃない
速さは少し足りないけど
ラティフィやサージェントのような進行に水を差すドライバーじゃない
431音速の名無しさん
2023/09/27(水) 21:20:30.11ID:iyH1zXpi0
たまにバックミラー見ないだけで、極端に遅くないし、極端に早くもないアンダーカットだけで順位上げてたり、そつなく全部88点取るような優等生ドライバーだと思う。
それは単に金持ちだからというわけでもない。
それなりにたくさんの努力をしたんだと思う。
432音速の名無しさん
2023/10/10(火) 09:07:12.61ID:mccNHEp50
今回もしっかり順位上げたな。
トラブルというかみんな終盤体力的に落ちてて、トラックリミット多発させてた。無きゃポイント圏内だったのに残念。

次回に期待する。
433音速の名無しさん
2023/10/14(土) 13:24:22.83ID:0cqIfSa/0
父親は何を考えてアロンソなんて入れたんだろな
息子がボコボコにやられるのが目に見えてただろうに
かわいい子な旅をさせるような感覚でライオンのいる檻の中で殺し合いさせるのはあまりにも違う
もうランスはメンタル崩壊しちゃったよ
恥ずかしくて会場にいるのも辛いだろうによく笑顔で頑張ってた
434音速の名無しさん
2023/10/14(土) 20:42:10.85ID:qkdCkKQe0
アロンソの経験が新しいアストンマーチンのチームに必要だったからだろ。
ストロールが、将来チームオーナーとして、アストンマーチンの経営者として生きてく上では全て経験だと割り切ってると思う。
それにしてもバーニーエクレストんがストール家よりも金持ちなのには驚いた。
435音速の名無しさん
2023/10/15(日) 04:56:38.90ID:pQqHwJW90
必要なのは開発できるセカンドドライバー
436音速の名無しさん
2023/10/15(日) 11:34:11.70ID:skv5GllC0
アロンソのセッティングとストロールのセッティングの方向性が全く違うんだろうか。
騒がれてるけど、まぁペース失わずに頑張って欲しい。
437音速の名無しさん
2023/10/23(月) 05:57:34.02ID:xAyhpdTW0
ファイナルラップで抜けなかったが、頑張ったな。今年は不運が続いたが、来年に向けて頑張れ!
438音速の名無しさん
2023/10/23(月) 13:59:47.40ID:t818I6f60
やればできる子
439音速の名無しさん
2023/10/27(金) 08:17:49.80ID:D05enxGF0
記事を見ると、殆どフリー走行無しで、マシン合わせたみたいだな。ピットスタートで7位(二人失格だったが)は、すごい!
残りも頑張って欲しい。
440音速の名無しさん
2023/11/04(土) 06:56:41.19ID:9i6lHizd0
雨に救われたかもしれないけど、3位!おめでとう!
色々今年は不運が重なったけど、本来持ってる力を出して頑張れ!
441音速の名無しさん
2023/11/04(土) 07:32:28.23ID:y8hj7/d10
坊ちゃん担当でやる気が減退していたスタッフが
父親が手を引くというニュースを見て本気を出した
442音速の名無しさん
2023/11/04(土) 18:26:08.87ID:t/jlboO80
わずかなQ3のタイムだけど、Q1Q2とアロンソのインタビュー見ると、それなりに悪い時間の効果があったみたいだ。久々にインタビュー受けてるの見てみんな若手か中堅になって、世代交代が進んでる感じがして、とにかく早く1勝して欲しい。なんか今回は運を持っていそう。
443音速の名無しさん
2023/11/05(日) 07:59:59.52ID:RD719CXi0
スプリントは、タイム出す前に赤旗で17位も、最後は12位まで5台抜いた。決勝楽しみだな。アロンソが言ってた、シーズンを通じて1回だけあるかもしれないと言っていたチャンスが今回なのかもしれん。
444音速の名無しさん
2023/11/05(日) 08:14:49.44ID:B1RZzCk80
好事魔多しって言うしジェッダとか鈴鹿とかみたいなのもあったからあんまり浮かれないようにしたいけどやっぱり嬉しい
445音速の名無しさん
2023/11/06(月) 07:30:32.54ID:qVTkGDr+0
アロンソすげぇな。
最後は追う方が有利だからといってもリスクあるからすげえ。
ストロールは、一時期よりなんとか順位戻せたけど、もう少し頑張ってほしい。レッドブルと戦力差が詰まったから、ラスベガスはチャンスだ!
446音速の名無しさん
2023/11/06(月) 14:22:35.82ID:Wy9HXNg30
スレチ
447音速の名無しさん
2023/11/08(水) 20:23:49.65ID:ibSviByM0
ストロールの調子上向いてきたコメント見ると、ラスベガス楽しみだな。頑張れ!
448音速の名無しさん
2023/11/09(木) 00:09:39.05ID:lIdAWK4W0
公式の動画、なかなか画伯な上に思いっきりルール破りに行ってて笑った
あんなに笑ってるの初めて見たよ
449音速の名無しさん
2023/11/09(木) 00:14:32.04ID:w65FMIXj0
スレチ馬鹿はアロンソオタクなんか
450音速の名無しさん
2023/11/09(木) 07:58:31.53ID:E3NTE/Ey0
チームメイトは応援するよ!少なくともデータの共有など必要不可欠だ。本命はストロール。久々にF1を見出して、実力があるのに評価されず、レースでもたまにしか映らない点や、メジャーどころが嫌いなので、色々応援してしまう。
451音速の名無しさん
2023/11/10(金) 00:06:18.13ID:QLCDk/K80
言い訳?
屁理屈?
452音速の名無しさん
2023/11/10(金) 08:00:46.58ID:iiQAcBOj0
>>451 確かにストロールの名前よりアロンソの方がこのスレには名前が多いな。あっちの方が露出多いから、それからストロールが何考えてるか妄想するしかない。
453音速の名無しさん
2023/11/14(火) 07:37:18.92ID:b3GgDNNt0
ラスベガスは、夜の開催でタイヤがグリップしないようだから、シーズン中唯一ある勝機は、このコースかもしれん。隣国なのだからストロールに優勝してほしい。
454音速の名無しさん
2023/11/14(火) 13:26:45.31ID:uv+TS7KF0
また表彰台乗ってるところ見たいね

LAS VEGASのそれぞれの文字とドライバーのイニシャル対応させてるやつ
ストロール入ってたのは嬉しいけど自国な上にLもSも持ってるサージェントが入ってなくて
サージェントとファンがちょっとかわいそうって思ってしまった
どっかのレースでストロールがドルゴヴィッチになってて悲しかったのを思い出したよ
455音速の名無しさん
2023/11/14(火) 15:29:59.76ID:Zplapdjg0
ラスベガスはいまの感じだとアストン不向きの予感
メルセデスはタイヤの発熱をよいところへ持っていけるか
フェラーリがかなり良さそう
レッドブルは路面さえ良ければ無双だろ
456音速の名無しさん
2023/11/14(火) 20:47:00.52ID:b3GgDNNt0
夜の16℃だとストレートエンドのブレーキが強くできるチームが有利だと思う。
ブラジルでコーナーは他のチームより安定してたから、今回もストロールに期待してる。
457音速の名無しさん
2023/11/17(金) 15:18:37.77ID:7qPU2XJp0
ヘルメットかっこいい
458音速の名無しさん
2023/11/17(金) 22:40:05.74ID:jLSALPzW0
これは、なんとなくストロールにチャンスが来る流れのように感じる。
459音速の名無しさん
2023/11/18(土) 17:27:16.04ID:lLLwC0r70
Q2 がんばれ!
460音速の名無しさん
2023/11/19(日) 17:45:14.56ID:CMmPpHL70
19番から一時期2位で5位!
最後オコン買わせるんじゃないかと見てたけど、残念だった。アルボンに邪魔されなきゃオコンより前だっただろうな。
アブダビに期待だ!
461音速の名無しさん
2023/11/19(日) 22:13:22.46ID:nwh2Sxfi0
アブダビもこの調子でがんばってほしい
462音速の名無しさん
2023/11/22(水) 19:08:19.93ID:4OehzT0T0
ブラジルも、ベガスも安定して本来の調子に戻ったみたいで何よりだ。アブダビでは表彰台に立って、マクラーレンを抜いて、コンスタントラクター4位を目指して欲しい。
463音速の名無しさん
2023/11/27(月) 00:09:35.45ID:sq8kbs030
骨折から始まって浮き沈みの激しい1年だったけど入賞とドライバーズランキング10位おめでとう
お疲れさま
464音速の名無しさん
2023/11/29(水) 22:26:14.31ID:oMfXcrTA0
今年は、本当に色々苦しかったと思う。ただ、予選3位の実力やタイヤ温存できる丁寧な走りが、本当の実力なので、来年は才能を遺憾なく発揮して表彰台を常に緑にして欲しい
465音速の名無しさん
2023/12/22(金) 11:27:06.88ID:PcnRIamH0
チームはほぼそのままで名前が少し変わるだけのようだな。リフレッシュして頑張ってほしい。
466音速の名無しさん
2023/12/22(金) 22:21:27.52ID:IbDMh4vr0
久々に記事が出てた。来年も応援するぞ!
467音速の名無しさん
2024/01/27(土) 11:00:08.08ID:bH0zM9BM0
何にも記事が無い!けど応援してるぞ!アストンマーチンの車を買って応援したいけど、すまないトミカしか買えんかった。
468音速の名無しさん
2024/02/13(火) 13:33:39.53ID:mt6fCiMk0
新しいヘルメットはF3時代のヘルメットのデザインを元にしてるんだね
験担ぎか、なんらかの覚悟の現れか……
469音速の名無しさん
2024/03/04(月) 07:46:58.63ID:oAHh+LRU0
12位スタートで、ヒュルケンベルグにお釜掘られ、1週目最下位から、アンダーカット重ねてアロンソの後ろ(オーダーはあったみたいだけど)でなんだかんだ、10位まで浮上したのはすごい。
次戦に期待だ!
470音速の名無しさん
2024/03/04(月) 10:52:28.65ID:u+GbXEmP0
今年は活躍に期待できそうかも?
ヘルメットはやる気の表れなのかもしれぬ
471音速の名無しさん
2024/03/04(月) 13:01:58.02ID:p/gVTZTF0
ジェッダは去年調子よさそうだったのにトラブルでリタイアだったからリベンジしてほしい
472音速の名無しさん
2024/03/07(木) 07:37:19.70ID:k5h2BZmT0
アストンマーチンやアロンソのヤフコメにやたら角田が出てきて気持ち悪い。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250511043834
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/f1/1479663890/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ランス・ストロール part.1 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【アンダーカット職人】ランスストロール【金持】PART 1. (596)
APS-Cこそがベストバランス Part.12
APS-Cこそがベストバランス Part.2
APS-Cこそがベストバランス Part.7
APS-Cこそがベストバランス part 44
トランスフォーマーアーススパーク part1
【サイバトロン】トランスフォーマー アースウォーズ Part 12【デストロン】
【サイバトロン】トランスフォーマー アースウォーズ Part 18【デストロン】
【サイバトロン】トランスフォーマー アースウォーズ Part 13【デストロン】
10/14(土) 第65回アイルランドトロフィー府中牝馬ステークス(GⅡ) part1
10/15(土) 第70回アイルランドトロフィー府中牝馬ステークス(GII) part1.1
【FGOはエロゲ🙄】ARK アイサガ シノアリス partむみぃ🐇💥🔫😎【セルラン雑談スレ😎】
Cycle*2018 ツール・ド・フランスpart45
Cycle*2017 ツール・ド・フランスpart107第19ステージ
Cycle*2018 ツール・ド・フランスpart19 第6ステージ
Cycle*2018 ツール・ド・フランスpart26 第9ステージ
Cycle*2018 ツール・ド・フランスpart54 第15ステージ
Cycle*2018 ツール・ド・フランスpart34 第10ステージ
Cycle*2018 ツール・ド・フランスpart73 第21ステージ
Cycle*2018 ツール・ド・フランスpart56 第16ステージ
【スクールランブル】AT-X part47625【ワンタン姉】
Cycle ツール・ド・フランス2015 part126 第21ステージ
フランス革命 Part3
フランスとパリ part.18
AMARANTHE・アマランス Part2
アデランス社員用掲示板 Part12
トランスフォーマームービー玩具スレッド PART160
◎フランスでワーホリ・留学する人のスレ◎ Part.2
【悲報】スクスタさん、ガルパにセルランを抜かれる Part.2
【フランス】ベルサイユのばらpart93【革命】
【Ligue1】リーグ・アンpart.1【フランス】
コロナのせいで失業寸前のフリーランスは今 part.1
【契約社員専用/ワッチョイ無】トランスコスモス Part13
【グラスフィ】グランスフィア part7
【謎の】マノーグランプリPart1【チーム】
トランスフォーマームービー玩具スレッド PART175
【マクラーレン 】ゾンビランド・ノリスサガpart1
【ランスレ】れじぇくろ! 人気ランキングスクロスレ Part.7906位
【ランスレ】対魔忍RPGX 人気ランキングスクロスレPart9056位
【ランスレ】対魔忍RPGX 人気ランキングスクロスレPart7903位
【ランスレ】れじぇくろ! 人気ランキングスクロスレ Part.9454位
【テリワンSP】ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドSP part21
【ランスレ】ANGELICA ASTER人気ランキングスクロスレ Part8513位
【悲報】竹田平民の父竹田恒和・JOC会長、フランス検察が東京五輪招致贈賄容疑で起訴 Part.5
キャラバランス崩壊クソゲー💩#コンパス Part116
【訃報】サンシャイン効果でセルラン130位まで落ちぶれたスクフェス、渡辺曜の新規勧誘でもデレステとミリシタに完敗 Part.2
【ガチガイジ専用🙄】モンスターストライク Fate/Grand Order シノアリスpart631🐇💥🔫😎【セルラン総合】
【ガチガイジ専用🙄🙄🙄】シノアリス🐰💥🔫😎 part.むみぃ【ソシャゲ セルラン総合スレ😎】
日本の全自動PCR検査機器メーカーがフランスより感謝状。何かしらの理由で検査回避をしている日本とは違い欧米で活躍 part.3 [朱鬼★]
【F1】モナコFP2でクラッシュしたウイリアムズのランス・ストロール「ゲーム(プレイステーション)と同じコーナーで苦戦している」
F1予選逆ポール選手権 part0007
F1予選逆ポール選手権 part0010
F1予選逆ポール選手権 part0009
【天才】長谷見昌弘 part5【幻のF1ポール】
F1予選逆ポール選手権 part11 (817)
由良拓也 Part1
平手晃平 part.1
角田裕毅part74
角田裕毅part67
角田裕毅 Part5
角田裕毅part64
角田裕毅part37
角田裕毅part28
角田裕毅part54
角田裕毅part62
角田裕毅part52
15:44:33 up 127 days, 16:43, 0 users, load average: 40.92, 39.20, 37.83

in 0.087838172912598 sec @0.087838172912598@0b7 on 082304