1 :
花咲か名無しさん
2016/05/19(木) 20:40:40.16 ID:BGGXy5/Y
2 :
花咲か名無しさん
2016/05/19(木) 20:43:16.15 ID:BGGXy5/Y
■良くある質問Q&A
Q1:植替えはいつしたらよいのでしょうか?
A1:根を触らないなら年中おk、根を弄るなら休眠期の冬に汁!
Q2:苗を買ってきたのですが苗がボロボロです。どうしたらよいでしょうか?
A2:時期によって対処は変動。鉢植えで移動可能であれば直射日光を避けて養生.。
病気(黒点等)の酷い葉は取って、枯れ枝は切り戻す。切り口にはできれば消毒薬を塗っておく。
Q3:新苗は花を咲かせてはいけないのでしょうか?
A3:株を充実させるのに専念するなら花は落とす。
どうしても見たいのであれば、蕾が綻んできたところで切花に。
Q4:薬はどのくらいの頻度でまいたら良いのでしょうか?
A4:薬の種類によって違いがあり、農薬ならば使用上の注意を読むのが第一。
Q5:芽が伸びてきたのですが台木の芽かも?どうしたらよいでしょうか?
A5:接いだ周辺は膨らんでる筈なのでそれより下からの芽なら台木でFA。
接ぎ目が判らない場合は色違い、葉の数違い、形違いで判断して根元から下へ向かってかき取る。
Q6:シュート(ベーサルシュート)が出ないのですがどうしたらよいでしょうか?
A6:古い枝・細い弱い枝を整理して根元に日が当たる様にする。
窒素、マグネシウム等に富んだ肥料を施す。番外:マターリ待つ、米ぬか蒔いて踊るw
Q7:花が咲いたあとはどこできったらよいのでしょうか?
A7:花から数えて一番上〜二番目の5枚葉の付け根の上で切る。
Q8:花を綺麗に咲かせるにはどうしたらよいでしょうか?
A8:愛だろ?愛。マジレスすると栄養(肥料の多い少ない)、根張り、日光等要素は色々あり、一概にはなんとも。
写真があって、あまりにもそれと違うならうp汁
3 :
花咲か名無しさん
2016/05/19(木) 20:44:03.96 ID:BGGXy5/Y
Q9:オススメの本はありますか?
A9:一冊だけじゃなんなんで追加も考え中。
スレの中では他の本も勧めることがあるよ。
〜スレ住人オススメの手持ち本〜
「バラを美しく咲かせるとっておきの栽培テクニック」 (NHK趣味の園芸ガーデニング21): 鈴木 満男
Q10:本によって書いてることがバラバラです。何を信じたらよいでしょうか?
A10:上記の理由からどれが正解というより、自分にあったやり方を実践していくのが良いかと。
Q11:バラを育てて見たいのですがオススメのバラは何ですか?
A11:好みが人によって様々なので、色や匂い、大きさ、育てる環境などを書いて聞いてみましょう。
具体的な品種名が判るなら品種名など書いておけば、より多種・強健・環境に合う品種などより的確なアドバイスが貰えるかと。
4 :
花咲か名無しさん
2016/05/19(木) 20:44:53.46 ID:BGGXy5/Y
黒い斑点とともに黄色くなって葉がハラハラとオア散るもの→→→黒点病。
葉脈は緑に残っているが全体に葉色が薄いもの→→→→→→→肥料以外の微量要素が欠乏したりしたとき。
葉がパリパリで乾いたようになっているとき→→→→→→→→→ハダニの被害。
葉の先が乾いたようになって縁が茶色や黒に変色しているとき→一時的な水不足
株の下の方や株元のやや小さい葉が黄色くなってくる→→→→→枝が出たものの他の枝との競争に負けて成長が止まってしまった枝の葉。
花がよく咲いているとき株の中ほどから健康な葉が黄色くなってくる→花が多く咲いため水分を花に多く運びたいために水不足のような状態になってくる。
株自体がぐらぐらしていて葉が黄色くなってくる→→→→→→→→→根切り虫の被害の可能性が。
そのほかに
植え替えをしていない株
普段より多くの花が咲いた場合
水はやっているとおっしゃっていますが、一度の水の量が足りていない。
5 :
花咲か名無しさん
2016/05/19(木) 20:45:49.63 ID:BGGXy5/Y
■ 必読の注意書きです ■
各バラスレには通称『Jack9』という「荒らし」が常駐しています。
※Jack9とはなにか?
・バラスレに「名無し」で・居座り続ける、特に癌腫話を好む。
・スレタイ無視、根拠のない長文ウンチク、・煽りレス連投する。
更に最近、
・非圧縮、3〜9MBもの下手な巨大写真を貼り付ける
・無駄な改行
・非常識と注意をした住民に煽りレスをする
「荒らし」も常駐しています。
●【imepic.jp】【getworld.ddo.jp 】をNGにしましょう。
●1度のID指摘・報告のみ推奨。レスの応酬は無益です。
●荒らしに構うレスした時点であなたも荒らしです
●荒らしはスルー、NG設定、透明あぼーんで対応して下さい。
---------------◎テンプレここまで◎---------------
6 :
花咲か名無しさん
2016/05/19(木) 20:47:18.06 ID:BGGXy5/Y
あー前々スレ削り忘れた
ごめんね
20レスいかないとスレ即死だったっけ?
7 :
花咲か名無しさん
2016/05/19(木) 21:00:04.57 ID:FLut1mEK
8 :
花咲か名無しさん
2016/05/19(木) 21:34:41.45 ID:6jMc3hsF
9 :
花咲か名無しさん
2016/05/19(木) 21:54:23.36 ID:23dCgskN
1月に植え付けたつるアイスバーグ大苗が
咲き始めたのですが大きくしたかったらあまり咲かせないほうがいいですか?
10 :
花咲か名無しさん
2016/05/19(木) 22:18:51.06 ID:h7Q2AiQM
>>1乙
>>9 個人的には蕾は積んじゃったほうがいいかなーとは思う
最初の1個だけ蕾がほころぶあたりまで粘って、あとはすっぱり今落としちゃおう!
蕾がほころんできたら、切って切り花?にして楽しめばいいんだし
この前神代植物公園のバラ見てきた。帰りに寄った花屋さんで置く場所がないのについバラを買ってしまった
ずっと欲しかったバラがあまりにきれいだったからさ…写真では見てたけど、あんなにきれいだと思わなかったんだよ…
なお日当たりの悪い我が家では、同じような色では咲かない模様…
11 :
花咲か名無しさん
2016/05/19(木) 22:44:13.66 ID:bydJjqnQ
スレ立て乙ー
花ガラ切ってたけど、だんだん開花し過ぎて処理が面倒になってきた・・
12 :
花咲か名無しさん
2016/05/19(木) 22:45:24.47 ID:VtlziLZV
13 :
花咲か名無しさん
2016/05/19(木) 23:55:22.04 ID:BGGXy5/Y
>>11 うわ、いっぱい育ててるのねん♪
私は数こそ多くないのだけど
道路に面した地植えのヘリテージに鬱になりそう
本気で移動させたいんだけど
もう15年もので、掘り起こせるかもその後どうなるのかも未知すぎて、枯れたら可哀想だしで放置…
明日も朝イチで掃き掃除します
14 :
花咲か名無しさん
2016/05/20(金) 02:14:11.88 ID:OR0QuKR6
>>13 リョービのブロアバキュームいいですよ。
コンクリでも土や芝の上でも、きちんと花ガラを吸い込んでくれます。
15 :
花咲か名無しさん
2016/05/20(金) 08:15:17.37 ID:nLzQS+fb
>>13 地植えの勢いに苦労しているのなら、挿し木して鉢植えで育てたらどうかな?
挿し木がうまくいったら、株元からのこぎりで切って自治体の出し方に従って剪定枝を出すといいよ。
切り株、自力で掘り起こすのが難しそうなら、個人宅の庭木の剪定をやってくれる植木屋さんに相談したり、
あとカインズホームなどのホームセンターでも庭木の手入れをしてくれるところがあるから、
そういうお店に頼んで引き抜いてもらってもいいと思うよ。
16 :
花咲か名無しさん
2016/05/20(金) 15:01:22.93 ID:D11hI1+V
>>14 ググりました
凄い便利そう‼
花びらはもちろん、自分的に最も苦手な作業のひとつの
雑草の上に落ちた花弁や葉の片付けが、劇的に楽になりそう
ちょっと私にはお高いけど…
でもめちゃ欲しい……
目からウロコですありがとうございます
>>15 ですね、バックアップが取れたら本体にも手を出せそう
大量の花びらが道に飛ぶんで咲いたら即切る事を心掛けてても、ちょっとの油断ですぐブァッサー…
轢かれて踏まれて干からびて
道路にこびりついてみたいな
あー…愚痴すいません
ありがとうございました
挿し木がんばるぞー
17 :
花咲か名無しさん
2016/05/20(金) 19:05:37.01 ID:CiPLBW9q
去年買ったピエールが今年やっと咲いたんですが、色が薄い〜
18 :
花咲か名無しさん
2016/05/20(金) 19:12:33.78 ID:CNiKSEMA
すみません、正真正銘の初心者です
アドバイスをお願いします。
この春に6号鉢入りの大苗を購入して花を楽しんできました。
一番花終了後に鉢増しをするようにとの販売店のアドバイスでしたが
どのタイミングですればいいのかわかりません
というのも花は一通り咲き終わったものの、
開花待ちの小さな蕾はまだいくつかついています。
鉢増しの適期はこの蕾が終わってからなのでしょうか
19 :
花咲か名無しさん
2016/05/20(金) 20:02:25.85 ID:qgKLw7Hb
まあ、決まりはないけど、早めに鉢増しした方がいいから、
花柄切るときに小さな蕾も切って鉢増ししてから二番花を咲かせたら。
20 :
花咲か名無しさん
2016/05/20(金) 21:24:53.62 ID:MQ1m7uI5
このスレでいいのか分からないですが質問させて下さい
祖母の家に亡くなった祖父が育てていたバラがあるのですが
近所の人が高齢の祖母では管理するのが大変ということでバラを根元から切ってしまいました
切り株状態で今はひこばえが4〜5本生えているので死んではいませんが
このままではいつか枯れてしまうのではないかと不安です
どのように管理すべきか、生き長らえさせる方法やアドレスを教えて下さい
よろしくお願いします
21 :
花咲か名無しさん
2016/05/20(金) 21:27:41.29 ID:g8ec6gXn
鉢増しって、
結局生育期で根がきっちり回ってるならいつでもいいから。
22 :
花咲か名無しさん
2016/05/20(金) 21:34:03.03 ID:CNiKSEMA
>>19>>21
ありがとうございます。
少し神経質になっていたみたいですね
もう少しおおらかな気持ちで育てていきたいと思います
23 :
花咲か名無しさん
2016/05/20(金) 22:29:14.89 ID:g8ec6gXn
>>20 www.net-garden.com
右下のサイトマップ
もしくは
村田バラ園か。
もっといっぱいあると思うので、ほかの方、おなしゃす
24 :
花咲か名無しさん
2016/05/20(金) 23:07:39.96 ID:OUrSDX6D
近所の人を出入り禁止にしたほうがw
どんな状態かわからんけど蕾ついたらとる、葉っぱを落とさないように適切な薬剤散布、
肥料やりかな。
25 :
花咲か名無しさん
2016/05/21(土) 00:16:35.75 ID:DObuAST2
>>23 >>24 教えていただいたアドバイスとサイトを参考に何とか頑張ってみようと思います
ありがとうございました
26 :
花咲か名無しさん
2016/05/21(土) 00:25:51.94 ID:cWuATeOr
芽吹いた赤いの見ると、格別の思いだからねー
頑張ってくださいー。
農薬必要なので揃えた方がいいですよ>>
27 :
花咲か名無しさん
2016/05/21(土) 11:16:43.75 ID:mFaYJhLL
こちらでいいのかな?総合スレのほうが良ければそちらに移動します。
母がご近所さんのお知り合いから頂いてきたのですが、品種を知りたいのです…
バレリーナの下にある、ピンクのバラです。
お心当たりの品種があれば教えてください!
28 :
花咲か名無しさん
2016/05/21(土) 16:50:43.70 ID:l2YzStDJ
29 :
花咲か名無しさん
2016/05/21(土) 20:36:37.33 ID:q+mgZFvc
>>27 葉っぱのアップがあればより特定しやすいかと
30 :
花咲か名無しさん
2016/05/21(土) 22:26:06.16 ID:JDRVhI0t
>>28 >>29 お返事ありがとうございます!
うーん、葉っぱのアップですが、母に確認したところ
「虫食い?っぽかったから落としちゃった」
とのことでした…残念です。
フランソワジュランビルで見てみます。可愛いので探してみようかと。
31 :
花咲か名無しさん
2016/05/22(日) 00:11:53.15 ID:ixHzCZnA
>>20 ひこばえが出ているというのが「祖父のバラ」のひこばえか、台木のひこばえかには注意。
バラは、台木(ノイバラ)に目的の品種を接ぎ木している。
「根元から切られた」のが、接ぎ木している上の部分ならよいが、台木の部分で切られて
いたら、出てきたひこばえは、台木のものになる。
よくある既製品の?のバラのように葉っぱが大きめで、5枚葉なら多分「祖父のバラ」。
葉っぱが小さくて7枚葉や9枚葉なら多分台木のノイバラ。
32 :
花咲か名無しさん
2016/05/22(日) 00:13:40.72 ID:MhANf3Hz
地植えのHTは一つの株に何個くらい花がつくものなんでしょうか?
例えば一番花だったら何個?二番花は?シーズンを通したトータルはだいたい何個?
株の大きさにもよるかと思いますが、2年目だと何個?3年目だと何個?
4年目は?5年目は?・・・何年たったら成木になるの?
などを教えてもらえると助かります。
33 :
花咲か名無しさん
2016/05/22(日) 08:31:37.28 ID:8uYTl++m
バラは日陰にどれだけ耐えられるのでしょうか?
つるバラとか上の方は日に当たると思いますが、下の方は半日陰くらいになりますよね。
根元には当たらなくても問題ないんでしょうか?
34 :
花咲か名無しさん
2016/05/22(日) 14:06:50.45 ID:lHNVI8FK
>>32 品種と目的による
ざっくりした答えで済まないけど、品種
HTは基本1枝1花だから枝(シュート)の本数による
シュートの出やすさは品種による
大きな花を咲かせるために細い枝は取って本数制限する場合もある
次の花を咲かせるサイクルも品種により違う
HTでもFLでもその他でも品種ごとに特性は様々だから、品種を特定して質問するといい
>>33 耐陰性は品種によって違う
日陰に強い品種でも半日陰ぐらい当たったほうが丈夫に育つ
でも夏の暑い時は遮光してやったほうがいい品種もある
つまり品種によりけり
つるバラの例は、全体的に日が当たっていれば株の下の方が日陰でも問題ない(風通しが良ければ)
壁やフェンスに誘引すれば株元は半日蔭にならない
クラウン(株元)に日が当たったほうがシュート出やすいという意見もあるけど
品種によって全く日が当たらなくても出るものはどんどん出るし、日が当たっても出にくいものは出にくい
湿ってるほうが出やすい、暖かい方が出やすい、いろんな意見があるけど、品種の差のほうが大きいと個人的にはそう思う
35 :
32
2016/05/22(日) 14:33:25.67 ID:MhANf3Hz
品種ですか・・・。
一昨年からはじめて、HTだけで20種類以上集めたんですよね。
とりあえずラフランス、ミスターリンカーン、ブルームーンあたりでお願いします。
地植え2年目〜3年目で一番花はどれも2個〜3個でした。
こんなもなのか、育て方をしくじってるかどうかが気になります。
36 :
花咲か名無しさん
2016/05/22(日) 17:23:44.07 ID:M4o19Yti
37 :
花咲か名無しさん
2016/05/22(日) 17:35:54.40 ID:jx9/wiLa
ラフランスとリンカーンは自分のところも2年目までは花が少なかった
3年目から本気出してきてバンバン蕾をつけるようになった
38 :
花咲か名無しさん
2016/05/22(日) 19:44:59.16 ID:MhANf3Hz
>>36 少ないなら、普通は何個くらい?
>>37 バンバンって具体的に何個くらい?
聞いた内容に答えてもらえないのはなぜ?
自分でバラ園に行って見て来いということ?
それとも女子の体重みたいに牽制しあう事柄なんでしょうか?
39 :
花咲か名無しさん
2016/05/22(日) 19:50:57.72 ID:m0jGwZKt
>>38 地植え鉢植え品種いかんによらず、三年目のHTで
春のつぼみが2〜3個っていうのは少ない。
うちのHTは全部鉢植えだが、
一番少ないのが大苗で買ったばかりのエルヴィスでそれでも3個、
一番多くつぼみがついたHTは3年目のアライブ!で10個以上。
これでも株全体を見た場合、決して多くは無いと思う。
40 :
花咲か名無しさん
2016/05/22(日) 20:01:12.55 ID:zbsuyAv1
>>38 苗買った店や専門家に
普通は何年目で何個なんだ
って聞いたほうが、知ってて自分の家とあと数件
あとはネットや雑誌の情報の個人が書き込むここより
正確な普通がわかるんじゃないかな
41 :
花咲か名無しさん
2016/05/22(日) 20:07:54.47 ID:xJEiG+HK
何個何個ってそんなに数覚えてる人少ないんじゃない?
うちはバラ育成し始めて、初めての春だったけど、少ないのは3個多いのは10個以上つけた
すべて鉢栽培
3個はロイヤルウィリアム、10個以上はジュリア
42 :
花咲か名無しさん
2016/05/22(日) 20:09:25.27 ID:AO4yGB8W
ラ・フランス、エイブ・リンカーン、ブルームーンあたりだと、3年目以降なら
一番花は1株あたり20〜30ぐらいじゃないかな。もちろん脇の蕾を摘んじゃうと
半分以下になっちゃうだろうけど。
43 :
花咲か名無しさん
2016/05/22(日) 20:11:35.01 ID:jx9/wiLa
44 :
花咲か名無しさん
2016/05/22(日) 20:40:06.92 ID:u9pZy87J
そうです変なおじさんです
45 :
花咲か名無しさん
2016/05/22(日) 21:30:28.44 ID:8YGaf7p7
4月に近くの園芸店で死にかけのラフランスが売ってた
800円で迷った挙句パスしたが、今は後悔している
今度はちゃんとしたラフランスを買いに行く
香りが好みだった
46 :
花咲か名無しさん
2016/05/22(日) 21:47:42.74 ID:T79iuOst
47 :
花咲か名無しさん
2016/05/22(日) 22:16:27.08 ID:mGCLajMh
いい香りだけど、うちのは少し香りが弱めでさびしい
ラフランスは、ダマスクモダン でいいのかな?
うちの鉢植えラフランスは、一番花が10数輪程度のコトがある
地植えのブルームーンは、枝によっては房咲くので、多いと20〜30輪ほどは咲く
48 :
花咲か名無しさん
2016/05/23(月) 03:08:10.57 ID:SkAm+22c
>>38 うちの子供小学○年生で、身長1○○センチメートルしかないのですが成長不良でしょうか?
○年生だったら身長どの位ないとおかしいのでしょうか?
…ってのと似たようなことを聞いてる(しかも口調がなんかきっつい)から答えが返ってこないのでは?
2〜3は少ないかもしれないけど、買った苗によっても違うし日当たりやあなたの手のかけようによっても違うだろうし
別に何個咲かないとおかしいってもんでもないし、考え方がこのスレの大方の人と違うのではないかと
あ、バラ園に行っても一昨年植えた苗は少ないと思うので、参考にはならないと思います
もう少し大らかになれよー!摘蕾しなくてすんでよかったじゃないか
今年あんまり咲かなかったからがんばってお手入れして、来年はたくさん花を咲かせればいいじゃないか
趣味でやる園芸ってそういうもんだと思うんだけどな
49 :
花咲か名無しさん
2016/05/23(月) 05:21:09.60 ID:2oIJikpY
肥料とか剪定とか株の状態も影響するからなあ
地植えってだけじゃ情報が少ないんじゃない
50 :
花咲か名無しさん
2016/05/23(月) 07:39:59.64 ID:w5h7RrDs
51 :
花咲か名無しさん
2016/05/23(月) 07:41:59.13 ID:fLeAnXzN
ローズデキャトルヴァンが、元々花付きの良い品種じゃ無いけれど、ブラインド
多発して1個しか蕾が付かなかった。3年目の鉢植え株。
15cmに迫る見事な花が咲いたけれど、綺麗に開いた段階で、花の重さに耐えきれ
ず10cmほど下の花首の根元(7〜8mmくらい)でへし折れたわ。
52 :
花咲か名無しさん
2016/05/23(月) 07:43:55.16 ID:j7DL8Oko
>>50 こんなとき煽ればレスがつくんですよ
皆様もお試しになってみてね
53 :
花咲か名無しさん
2016/05/23(月) 09:07:38.32 ID:1B8xHNlV
>>52 性格悪いなぁ
バラも人を見てるんじゃね?w
54 :
花咲か名無しさん
2016/05/23(月) 10:35:04.42 ID:4rj7QcXL
シーズン中は凋花を落とすのが精一杯で新入りが幾つ咲いたかなど知らん
55 :
花咲か名無しさん
2016/05/23(月) 10:52:18.01 ID:JDI8S/7K
56 :
花咲か名無しさん
2016/05/23(月) 11:20:13.41 ID:NnFo+ISt
朝肌寒い、昼暑い、という天気のせいか、朝は綺麗に咲いていても
昼頃にはパカーンとなってて悲しい
57 :
花咲か名無しさん
2016/05/23(月) 11:30:47.72 ID:T82hf2kJ
あるある
朝いい感じでも、写真撮ろうと家事終わらせてから行くと、パッカーンになってて情緒も何もない
58 :
花咲か名無しさん
2016/05/23(月) 12:38:36.09 ID:yspuLxRL
>>51 ローズデキャトルヴァン気になってました
そうですか、花付きも良くなくて、大きすぎるほどの大輪なんですね
赤バラが欲しくって、ピンクでも紫でもない黒赤、花はできれば小さめ、
香り高く花付きの良いもの、つるではなく木立、できれば直立、
そんな条件に合うのはなかなか無い…
オクラホマか、オラールのフラムか
59 :
花咲か名無しさん
2016/05/23(月) 13:31:24.16 ID:aw88mylo
冬に大株で購入したレオナルドダヴィンチとレッドキャスケード
GW初めに満開を向かえ花もちが良いために切り時がわからないです
もう切った方が良いですか?
60 :
花咲か名無しさん
2016/05/23(月) 13:47:21.20 ID:fH51NA3C
>>59 好きな時に切りなさい ばっさばっさと切って花瓶に活けて楽しみなさい としか言えんわ
いつでも切っていいんだよ てか株のためには開いてきたらカットする っていう人もいるくらいだ
好きなようにしなさい
てか すっげー大株でスゲー花付きの多さ! ウラマヤシイ!(うらやむ場合の最上級表現)
61 :
花咲か名無しさん
2016/05/23(月) 13:57:25.63 ID:vp5DkSTG
夜中に出てこれくらいの時間に帰宅する仕事をしています。
バラの水やりについて夕方はだめ!というようなレスをどこかで読みましたが、上記のような感じのため、どうしても水やりが気温の高いお昼頃か夕方になってしまいます。
やはり問題でしょうか?
以前は自動潅水機を使っていましたが、軽度の痴呆である母が「水が勿体無い!」と勝手に止めてしまうので使えません。
62 :
花咲か名無しさん
2016/05/23(月) 13:58:57.27 ID:aw88mylo
>>60 株のために〜は聞いた事があります
カレンダー見ていたら3週間以上になると気付き大丈夫かと心配になりました
明日から雨が続くのでレオナルドダヴィンチの方は切り花にします
ありがとうございました
63 :
花咲か名無しさん
2016/05/23(月) 14:15:02.54 ID:Qv6JFNMt
>>61 夜中にでかけるときにやったらどう?
夏場の植物の水遣りは朝5時がベストって聞いたことあるよ。
64 :
花咲か名無しさん
2016/05/23(月) 14:16:25.97 ID:fLeAnXzN
>>51 ローズデキャトルヴァン、花付き悪く、肥料食いで、大輪。開きはじめは深紅
だけど、次第に赤黒く変わってくる。中香ってなっているけど控えめに言って
も強香かな。ウチにあるバラで最もバラらしい香り。花びらが厚くて重くて丈
夫なので、茎さえ保てば日保ちも良いけどね。
フラムも植えています。花付き普通、大輪、昨年冬は朱赤でしたけど何故か今
春は濃桃?赤紫?赤ではなかったです。付いた花全部。
香りが良くて、大輪でなくて、黒赤と言ったらウチでは真夜くらいかな?夜の
調べっつーバラもありますが、あれは枝にまとまりがなく暴れるのでご希望に
沿わないと思います。
65 :
花咲か名無しさん
2016/05/23(月) 15:34:04.28 ID:NnFo+ISt
>>61 うちの父は水やりは夕方にすべし、という考えで、実際夕方に水やりしてるけど特に問題はない
ただし、それはうちの気候が日中は暑くなっても、夜は気温が下がる、熱帯夜とか
ほとんどない地域だからかも
ご参考まで
66 :
花咲か名無しさん
2016/05/23(月) 15:38:09.37 ID:fH51NA3C
初心者の方によくあるのが 栽培書やサイトの説明を鵜呑みにして
こうしたら → 絶対こうなる
こうしないと → 絶対こうなって枯れ
などと思い込んでいることです よく自分の頭で考えてください 花は機械ではありません
水やり 肥料やりも 一辺倒では失敗します 植物の世話というものをきちんと考えてください
67 :
花咲か名無しさん
2016/05/23(月) 15:46:35.02 ID:U0hn1JN2
>>61 自分も夕方から宵の口ぐらいの夜にやってる。
ベストではないが、他の時間にやれないならそこでやるしかないわな。
枯れるとか咲かないとか、そこまでひどいトラブルを招くことはないよ。
正直、水やり時間よりももっと気を使わなくてはならないポイントは
他にいくらでもある。
68 :
花咲か名無しさん
2016/05/23(月) 15:50:53.15 ID:bsQy0hQQ
考え方の説教はいらねー
69 :
花咲か名無しさん
2016/05/23(月) 15:53:13.01 ID:TcsOdSaH
水はけいい土だと、夏場日中に水が持たないかもね。
夕方やって朝にはだいぶ水が引けて、それから炎天下だから。
まぁ、
>>66がすべてを語っちゃってるけど。
70 :
花咲か名無しさん
2016/05/23(月) 15:58:21.40 ID:U0hn1JN2
逆に言えば、一日一回しか水をやれない環境だったら
それに耐えられる土の配合を考えて試行錯誤するか
水やりしなくても水切れさせない方法を考えるよね。
それが園芸ってことかと。
71 :
花咲か名無しさん
2016/05/23(月) 16:35:59.72 ID:omNmDqCI
「曖昧」ってヤツを理解できなきゃ園芸は難しい
世話しすぎもダメだし、しなさすぎもダメ
何個とかいつとかそもそも数字とか暦なんてものを使うのは人間だけ
植物を口がついててもなんとなくとか時期がきたらとかしか言わなそう
72 :
花咲か名無しさん
2016/05/23(月) 17:30:34.73 ID:doS5yyyd
今は夕方でもいいけど冬は凍らない?
73 :
花咲か名無しさん
2016/05/23(月) 17:31:34.70 ID:a+EvP4yX
今時期の水やりの話をしてるものだとてっきり...
74 :
花咲か名無しさん
2016/05/23(月) 17:49:16.65 ID:C7yNj2H9
「体調いかが」「そんなことは言えねえな」
「いつ頃咲くの」「ふっ(風にそよぎつつ」
ハードボイルドな薔薇△w
75 :
花咲か名無しさん
2016/05/23(月) 20:27:22.90 ID:yBArWJJv
そんなこといっても初心者には右も左もわからないのですから。
自分について言えば、完全に衝動買いで3年前新苗を連れ帰って以来(新苗と大苗があることも知らなかった)、
本が読めるようになった、写真の見方がわかるようになった、のがここ最近です。
バラ自身についても、芽というものが本当についているのを視認できたのがこの春。
自分の頭で考えるってその材料が欲しくて質問しているのだし、「それが園芸」「曖昧」っていわれてもぽかーんです。
品種や居住地域、日照を明らかにしろというのは分かるのですが。
76 :
花咲か名無しさん
2016/05/23(月) 20:27:51.20 ID:WIzVuP7+
そんな事より癌腫と特定ナーセリーの恨み辛みを話そうぜ
77 :
花咲か名無しさん
2016/05/23(月) 20:33:04.63 ID:3lWS28ZW
初めて出た癌腫苗、
株の勢いあるし捨てられなくて
切り取ったりして世話してたけど
今年は春からどうにも弱っていって
やっぱりダメだったみたい。
さよならだ。
どうせダメなら隔離したり
他に移らないよう気を使うの面倒なだけだったな。
78 :
花咲か名無しさん
2016/05/23(月) 20:33:21.54 ID:IHNm2sG6
ネットショップスレでどうぞ
79 :
花咲か名無しさん
2016/05/23(月) 20:41:44.73 ID:Qv6JFNMt
>>75 ここは初心者にマウンティングするのが目的の雑魚が多い。
まあ園芸の大家が2ちゃんなんてやってるわけないし
こういう流れになるのはしょうがないよ。
80 :
花咲か名無しさん
2016/05/23(月) 20:53:09.50 ID:sw05fRr8
良いよねー薔薇
つるバラをフェンスにっていつかやりたいけどミニ薔薇ですらひやひやしながらお世話してるからまだまだ先だなぁ
81 :
花咲か名無しさん
2016/05/23(月) 20:56:48.08 ID:WIzVuP7+
>>53 >829 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2016/05/12(木) 18:17:37.60 ID:lySRnV5q
>
>>824 >性格悪っ!
>お前の家のバラ、強風で全部散ればいいのに
>
>53 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2016/05/23(月) 09:07:38.32 ID:1B8xHNlV
>
>>52 >性格悪いなぁ
>バラも人を見てるんじゃね?w
性格悪いしか言えんのかこの猿ゥ!!
82 :
花咲か名無しさん
2016/05/23(月) 21:12:39.46 ID:1B8xHNlV
83 :
花咲か名無しさん
2016/05/23(月) 21:13:57.24 ID:tdhcg1IW
>>61 自分が今回鉢苗買ったナーサリーの説明書き
<夏場の水やりのコツ>
夏場の暑い時期は根が傷まないような水遣りが大切です。
日中に鉢の中の水分が多すぎると根が傷みます。
朝よりも夕方の水やりに重点を置き夕方から朝にしっかり鉢の温度を冷やしておきましょう。
(新潟だと日中の温度が22度を超えた時点で朝は7時30分頃まで、夕方は5時以降に水を与えるとよいようです。)
午後3時頃にすでに水が足りない場合は日陰で水を与えると根が傷まず秋の花をより多く楽しむことができます。
移動が無理な場合は鉢の周りにも水をまき地面の表面温度を下げてから水を与えます。
84 :
花咲か名無しさん
2016/05/23(月) 21:15:25.66 ID:CP4uTnLq
>>80 ミニバラは正直超難しい、というか育ててもらう気で売ってなくて切り花感覚なんだよ
だから枯らしても嘆かないでね
フェンスにつるバラの方が簡単
地植えより鉢植え、一期咲きより四季咲きの方がそれぞれ難しくなる
だから四季咲きのバラを鉢植えで育てるってのは初心者向きじゃないんだよね、本当は
85 :
花咲か名無しさん
2016/05/23(月) 21:30:55.40 ID:Pu1MUhau
86 :
花咲か名無しさん
2016/05/23(月) 21:33:46.16 ID:j7DL8Oko
>>82 お気になさらない方がいいですわ
私が性格悪いのは正しいですし
87 :
花咲か名無しさん
2016/05/23(月) 21:34:50.61 ID:MxrWG61e
ミニバラから入ったよ
10年ミニやってからデカバラ入ったのでデカバラの丈夫さにびびる
しかしデカバラの剪定は難しいのでまだまだ勉強中です
ミニより丈夫だけど気難しいね
プロ農家&盆栽家の祖父は水やりは6時〜7時と、17時〜18時頃やってたな
私は深夜の3時だろうが真昼間だろうがやっちゃうw
88 :
花咲か名無しさん
2016/05/23(月) 21:35:06.34 ID:wclCcCDT
>>64 うわー、参考になります、ありがとうございます。
フラムは色がいまいちなんですね…
まぁ、色も形も大きさも、同じ品種でもけっこうなバラつきがありますもんね
ローズデキャトルヴァンの極上の花の形も、個体によってはあまり出ないものもあるでしょうし
89 :
花咲か名無しさん
2016/05/23(月) 22:00:42.03 ID:fLeAnXzN
>>88 色のおかしなフラム
キャトルヴァン
真夜
参考までなんで写真が下手とかそーゆーツッコミはご勘弁。
90 :
花咲か名無しさん
2016/05/23(月) 23:10:19.59 ID:wclCcCDT
>>89 検索して画像見させてもらってましたw
いえいえ素晴らしいお写真です
どうもありがとう
色はホント個体差大きいですもんね
新苗買うっていうことはある意味賭けですよね
91 :
花咲か名無しさん
2016/05/24(火) 01:10:12.92 ID:Ay8LrDXY
>>79 自分には頭のおかしい荒らしが一人常駐してるように見えるんですけど(名推理)
92 :
花咲か名無しさん
2016/05/24(火) 01:47:55.70 ID:SeiwcdDc
>>86 私が性格悪いのは正しいですし=×
私が頭悪いのは正しいですし=○
93 :
花咲か名無しさん
2016/05/24(火) 07:21:11.32 ID:0DHYd5xV
ボチボチ黒点見るように成りましたが、今年はどういたしましょうかね?去年はムシったが段々増えて諦めた
94 :
sage
2016/05/24(火) 08:22:54.03 ID:FRVENFuz
煽って質問に答えさせてからお礼も言わず
気にするなとかよく堂々と書き込めるね
95 :
花咲か名無しさん
2016/05/24(火) 08:36:49.21 ID:eeli28OM
煽りってより私ヤバい人ですになってたね
96 :
花咲か名無しさん
2016/05/24(火) 08:41:37.08 ID:HuTagrYr
>>94 >>95 質問したのは私ではないですよ
煽って答えを引き出そうなんて恥ずかしくてとても
やばい人なのはそうかもしれませんが
97 :
花咲か名無しさん
2016/05/24(火) 10:07:51.53 ID:GEoB7V3r
今年よりミニバラ栽培を始めた初心者です。
6号鉢植えなのですが、10時頃には日陰になってしまう東側と、2時くらいから陽が差す西側と、どちらに置いておいた方がよいでしょうか?
真夏の西日は嫌うとありましたが、かと言って東の午前中だけ日光が当たる場所もどうかと悩んでます。
日中仕事なので頻繁には鉢を動かせず、固定した場所に置いておきたいです。
あと見た所まだ害虫、病気にはなって無さそうですが「予防にこれだけは撒いておけ!」というような薬剤はありますか?
98 :
花咲か名無しさん
2016/05/24(火) 10:12:10.84 ID:fFOych7i
我が家のミニ薔薇は西日ガンガンの花壇で元気に咲いてるよ!まだ植えて一年とかしか経ってないからあまり参考にならないかもしれないけど…
虫対策は薔薇用の殺虫スプレーみたいなやつをたまにふいてるくらい
もしかしたら初心者用のものすごく強いミニ薔薇かもしれないからなんとも言えないんだけど
99 :
花咲か名無しさん
2016/05/24(火) 10:35:51.15 ID:WWcSXT6c
>>97 成育の関係上、午前中の日光のほうが良いよ
今の季節なら10時まで日が届くなら大丈夫かと(あと風通し考慮)
ミニバラは種類によるけどうどん粉が出やすい、これからハダニ
ひと鉢だけならスプレー式が楽かも
耐性つかないよう数種ローテーションするのがいい
100 :
花咲か名無しさん
2016/05/24(火) 11:20:34.41 ID:Q1R3w7e5
>>76 >>78 ネットショップのスレ、消滅したねー
3月に届いたタキイの根っこグルグル巻き苗の一つがやっと活着したみたいで、
花は咲かないけどシュートがビュンビュン出てきたわ
101 :
花咲か名無しさん
2016/05/24(火) 11:39:22.51 ID:Ay8LrDXY
>>94 典型的な粘着荒らしが一人で自演してんだろ?
102 :
花咲か名無しさん
2016/05/24(火) 11:57:48.53 ID:q3Ecnxcv
ロサムンディを買ったはずがラベルが間違いだったみたいなので誰かこの品種が何か教えてください
103 :
花咲か名無しさん
2016/05/24(火) 12:07:59.88 ID:CmfzI3EB
バリエガータディボローニャ
104 :
花咲か名無しさん
2016/05/24(火) 13:58:13.44 ID:UhrbTuWu
ネットじゃ回答したい人がそうしただけで何のデメリットもないのにお礼書けって
ネットがなかった時代の考えだと思う。
105 :
花咲か名無しさん
2016/05/24(火) 14:24:50.08 ID:GEoB7V3r
>>98>>99
アドバイスありがとうございます!
お二方西側、東側とご意見分かれましたので…数鉢買ったし試しに両方に分けてみようかな、と。
東側西側ともに風通しは悪くないと思います。
防除については薬剤を数種類買ってきてのローテーションをしてみます!
106 :
花咲か名無しさん
2016/05/24(火) 14:25:31.10 ID:YgBXhLNh
107 :
花咲か名無しさん
2016/05/24(火) 15:32:16.41 ID:N8ZyTws+
>>104 ネットがなかった時代×
スマホしかない層がネットに増えてから○
108 :
花咲か名無しさん
2016/05/24(火) 17:33:31.77 ID:adV0Y7sk
>>105 東側に1票
西側は水切れと蒸し焼きで弱ると思う
西側でも育ってる人は「花壇」だから水切れとか蒸し焼きになりにくいんだろうけど
「鉢植え」に夏の西日は相当過酷
まあ、理論と実際では、実際の条件がそれぞれ違うため結果も違ってくるってこともあるから
実験してみるのが一番かも
109 :
花咲か名無しさん
2016/05/24(火) 18:15:46.20 ID:UhrbTuWu
110 :
花咲か名無しさん
2016/05/24(火) 18:20:25.88 ID:PeHN03YY
アンナプルナ
111 :
sage
2016/05/24(火) 19:27:16.76 ID:i32cJg2r
で答えたい人が勝手に答えただけだから
お礼なんて必要ないってもうね
112 :
花咲か名無しさん
2016/05/24(火) 19:42:55.73 ID:e0+pxTyV
113 :
花咲か名無しさん
2016/05/24(火) 23:22:11.10 ID:aEEVXFa1
地植えでフェンスにツルバラを這わせたいです
薄いピンクか白の花をつける丈夫な品種を教えてください
114 :
花咲か名無しさん
2016/05/24(火) 23:48:44.87 ID:PRYOhDip
115 :
花咲か名無しさん
2016/05/24(火) 23:53:27.45 ID:An7OXbTk
>>113 ニュードーン
キングギドラとまで呼ばれる丈夫さ満点
116 :
花咲か名無しさん
2016/05/25(水) 02:29:59.17 ID:mta1nhOd
117 :
花咲か名無しさん
2016/05/25(水) 05:25:49.01 ID:WvI6Sepw
去年の鉢植えなんですが、今根っこが鉢の下から伸びて地面の土にからまってしまいました。
植え替えたいのですが、アドバイスおねがいします。
118 :
花咲か名無しさん
2016/05/25(水) 06:05:54.26 ID:az2ps/CO
>>117 なるべく根っこを崩さないように大きな鉢に植え替えてください
119 :
花咲か名無しさん
2016/05/25(水) 06:13:48.41 ID:ytp5LnYx
>>117 根を切るつもりなら冬の休眠期あたりまで待った方が。
根を切らずに、場合によっては鉢を壊してでも根を守るつもりならいつでも
どうぞ。
どちらも選べず、今根を切って植え替えるんなら、切った根の比率分だけ上
もバッサリ剪定すればOK。
根を切って、でも枝葉を切り詰める勇気が持てなかったら、最悪枯れる覚悟
をすればOK。まぁ切った根の量によるけどな。
120 :
花咲か名無しさん
2016/05/25(水) 10:18:07.79 ID:qA4NfvkV
この春、開花株を買ってきて、花が終わったので、鉢増ししました。
次の土替えは2〜3年後でよいのですか?
買った時の土のまま、根鉢はくずさなかったので、
この冬に根のまわりの土を落として植え替えた方がよいのでしょうか?
121 :
花咲か名無しさん
2016/05/25(水) 10:24:48.93 ID:lp9w0lYK
>>120 自分なら冬に土を落とす
癌腫チェックの目的もあるけど
買った時のポットの範囲に根がグルグルギュウギュウ詰めになってることも良くあるから
それをほぐして鉢全体に広げるのが最大の目的
122 :
花咲か名無しさん
2016/05/25(水) 10:29:40.98 ID:ytp5LnYx
>>120 品種と樹勢と鉢の大きさによるからなんとも言えないが、10号鉢以上に鉢増し
したのなら次の土替えは2〜3年後でもかまわない可能性はある。10号で3年は
厳しいかもしれないが。
8号鉢くらいなら毎年植え替え(鉢増し・鉢替え)した方がいいよ。コガネム
シのチェックにもなるし、根が伸びるスペースを作ってやらないと次期の成
長にかなり影響するから。
123 :
花咲か名無しさん
2016/05/25(水) 11:34:47.12 ID:v/Ll6oQJ
名前がわかれば教えていただけますでしょうか?
124 :
120
2016/05/25(水) 12:14:00.30 ID:qA4NfvkV
>>121 >>122 ありがとうございます
6号鉢だったので8号に鉢増ししました
スポッと抜けて割と根もまわっていました
植わっていた土が重くてジャリジャリしていたので出来れば落としたかったのです
冬に植え替えすることにします
125 :
花咲か名無しさん
2016/05/25(水) 12:52:56.20 ID:vnQhjMAY
うどん粉には納豆菌が効くと聞いて、善玉菌を増やすために食べた後の納豆のフィルムや容器を水に浸けてヌルヌルが溶けた水をバラ鉢にやってます
そんなのを鉢にやって大丈夫なのかな?
126 :
花咲か名無しさん
2016/05/25(水) 14:31:05.60 ID:XbE4P0Wf
最初からボトキラーでも撒いた方が良い気がする
127 :
花咲か名無しさん
2016/05/25(水) 14:32:03.22 ID:ytp5LnYx
>>125 「えひめAI-2」というのがあってだな、、、
まぁ臭いとか副次的なものは知らんが大丈夫なのは大丈夫だと思うよ。
私見としては納豆菌に治療効果があるかはあやしい。予防効果はあるんじゃな
いかな。枯草菌を利用した土壌改良材や農薬はたくさんあるし。
128 :
花咲か名無しさん
2016/05/25(水) 15:33:52.19 ID:CAUHqZIe
そういや、微生物の実習でやったんだけど、枯草菌(納豆をつくる菌)って、
ものすごく増殖して、かつ強いのよ。
枯草菌を繁殖させることによって、他の菌の繁殖ができるスペースを無くす
ということは可能かもしれない。
確か、日本酒やチーズとか作るときって、納豆食べた人はその部屋に入っちゃ
ダメなんだよね。
129 :
花咲か名無しさん
2016/05/25(水) 16:40:06.33 ID:csFD+GgH
酒蔵勤務の人は本人だけじゃなく
家族も納豆禁止とテレビで見たわ。
嫁入りしてから食べてないって奥さん言ってた。
130 :
花咲か名無しさん
2016/05/25(水) 17:09:43.77 ID:8E8zCzeM
日本酒でチーズと納豆つまみながら、今夜は録画した趣味園のバラの回見よー
131 :
花咲か名無しさん
2016/05/25(水) 19:08:27.64 ID:5Xd1xK1T
枯草菌ってそのへんにいくらでもいる菌だから
本当に予防効果があるなら
露地栽培の株が病気になるはずないんでは
納豆は藁にくっついてる菌でマメを発酵させたのが最初だけど
本当に他の菌を寄せ付けないなら
藁を発酵させて堆肥を作る事もできないはずだし
132 :
花咲か名無しさん
2016/05/25(水) 19:25:33.96 ID:MThp7NrV
133 :
花咲か名無しさん
2016/05/25(水) 19:49:53.16 ID:E2RvrXsy
>>131 枯草菌がちょっとでも存在すれば効果絶大、とは誰も言ってないじゃん。
134 :
花咲か名無しさん
2016/05/25(水) 20:22:16.67 ID:RR6PGRXd
ニュードーンは花持ちがなぁ
135 :
花咲か名無しさん
2016/05/26(木) 00:14:03.54 ID:qFOXv4CP
>>123 つるプリンセスミチコ???にしては色が薄いかなぁ。
下はトゲが無ければミルキーウェイ???全然自信ありません。
大房咲きでかわいいですね。
136 :
花咲か名無しさん
2016/05/26(木) 01:14:31.62 ID:dP2pWYN7
>>123 一枚目はフィリスバイド、二枚目は分かりません。
137 :
花咲か名無しさん
2016/05/26(木) 02:45:29.66 ID:gLGYpJnY
変な時間にごめんなさい
ピエール、ニュードーン、アイスバーグ
調べてみたらどれも素敵ですね!
ありがとうございます
近々どれか購入しようと思います
138 :
花咲か名無しさん
2016/05/26(木) 02:55:14.49 ID:KsIQgjKL
ピエールドロンサールとアイスバーグは香りがないよ。
139 :
花咲か名無しさん
2016/05/26(木) 05:39:31.68 ID:gLGYpJnY
ピエールとアイスバーグは香りが少ないんですか…
どうせなら香りが強めなのがいいなぁ
あと、色々選び始めたらやっぱりツルバラじゃなくて
木立性のもいいなとも思い始めたりw
木立性で香り強め、白〜ピンク、丈夫、地植えの
オススメも教えてください
140 :
花咲か名無しさん
2016/05/26(木) 05:52:18.76 ID:H2XM0lYI
>>139 木立性でいいなら
・ヨハネパウロ2世(白)※強いて言えば暖地向け
・ビブラマリエ!(白)
・ラローズドゥモリナール(桃)※半つる、仕立て方次第
濃桃含むならゲーテローズや王妃アントワネットもかな…。
141 :
花咲か名無しさん
2016/05/26(木) 06:07:30.11 ID:j4iSXt3g
>>135,136
ありがとうございます。
白いつるバラなんて何百種類とあって同定するのは至難の業ですね
上のを教えていただいてありがたいです
名前がわからないと愛情がいまいちわかなかったのでw
これからは可愛がれます
142 :
花咲か名無しさん
2016/05/26(木) 06:23:22.81 ID:j4iSXt3g
143 :
花咲か名無しさん
2016/05/26(木) 06:33:37.59 ID:6/Xu9Z0B
ツルバラは一部品種以外香り弱い
144 :
花咲か名無しさん
2016/05/26(木) 07:17:34.02 ID:H2XM0lYI
バラ園の売店で開花株を先日嗅ぎ比べたけど、薫乃よりは桃香の方が強い香り
に感じた。個体差もあるだろうし嗅ぐ側の嗅覚的な意味での感受性の差もある
だろうけど。花は薫乃の方が好み。
2015年新品種に春乃ってのもあったな。友達が買ってた。香り・花付き・花保
ちどれも良い様だけど、購入2か月なので耐病性とかまではまだわからない。
145 :
花咲か名無しさん
2016/05/26(木) 07:51:36.84 ID:fJJLJYNT
ツル仕様のバラって有りますがオリジナルと比べてどうですか?
ツルブルームーンとか
146 :
花咲か名無しさん
2016/05/26(木) 07:58:40.27 ID:8LH4kiLF
一度水切れさせてしまってから葉が縁から黒くなったり
黄変したりがなかなか収まらないのですが
どうしてあげたら良いのでしょうか
147 :
花咲か名無しさん
2016/05/26(木) 08:15:00.95 ID:j4iSXt3g
水切れって一度やってしまうと、土が高塩分化してしまうので、鉢ごと水につけて塩分を抜けとか書いてありますが
土ごと変えてしまうのが確実だと思います
148 :
花咲か名無しさん
2016/05/26(木) 08:23:57.02 ID:5hCX2d1x
えぇ…
今土落として植え替えすんの…?
149 :
花咲か名無しさん
2016/05/26(木) 08:31:45.77 ID:Uy+1nQDm
>>146 水切れさせたために葉が黄色くなったり枯れたりするのは仕方がないので放置でいいよ
そのうち新しい葉が出てきます
150 :
花咲か名無しさん
2016/05/26(木) 08:32:16.27 ID:XrkEYMAA
水切れのダメージから立ち直っていないのなら
下手にいじくりまわすよりも養生させたほうがいいと思うよ
151 :
花咲か名無しさん
2016/05/26(木) 08:50:28.46 ID:8LH4kiLF
あまり詳しいことも書かずにすみません
ありがとうございます。
今は日当たりの強すぎない軒下においています
枯れてしまった葉は取ってこのまま様子を見たいと思います
152 :
花咲か名無しさん
2016/05/26(木) 09:05:37.55 ID:HE/gZNQl
>>140 ゲーテローズってクリムゾンレッドだと思ってた!
濃桃になるんですね...悩む
153 :
花咲か名無しさん
2016/05/26(木) 09:09:11.49 ID:HE/gZNQl
今年買ったアブラハムダービーがもうほんとにジワジワとしか芽を伸ばさないんですが
こんなものなんでしょうか
当地寒冷地で10月には花終いになるのでなんだか少し焦れてしまいます
154 :
花咲か名無しさん
2016/05/26(木) 09:09:41.82 ID:HE/gZNQl
って誤爆しました...
155 :
花咲か名無しさん
2016/05/26(木) 09:18:18.89 ID:q3MQsgrF
>>113 一季咲きだけど、ファンタンラトゥール
たくさん咲くしいい香りだよ
156 :
花咲か名無しさん
2016/05/26(木) 09:20:07.44 ID:H2XM0lYI
>>152 もうじきバラ栽培2年目に突入するけど、バラの花の色って品種にもよるんだ
ろうけど、白以外安定していないような?季節によって違っている気がする。
フラムだって昨年末は朱赤、今春は赤紫?
157 :
花咲か名無しさん
2016/05/26(木) 09:31:59.02 ID:0zwmEYA8
意外とフェリシアとか良い香り
自分はティー系の香りは苦手なんでキャリエールやグラハムはちょっと…
158 :
花咲か名無しさん
2016/05/26(木) 09:44:11.95 ID:HE/gZNQl
>>156 濃い色育ててなかったからそこまで違うとは...ああでも確かに
バラ園で実際に見た方が確実っていうのはほんとその通りなんだろな
159 :
花咲か名無しさん
2016/05/26(木) 10:06:24.51 ID:H2XM0lYI
160 :
花咲か名無しさん
2016/05/26(木) 10:14:09.73 ID:CvAcyz+8
いや、もう少し深い赤だと思ってたけど意外と違うんだな
調査不足だったなってだけの話なんだが...
161 :
花咲か名無しさん
2016/05/26(木) 10:23:40.03 ID:H2XM0lYI
>>160 いや、どピンクの写真も見たことがあるので、色が安定していないか、肥料か、
株の年数か…これは2月に買った大苗に咲いた花。
162 :
花咲か名無しさん
2016/05/26(木) 10:27:22.06 ID:pvaVERjO
15年もののバラの花後の剪定後の新芽がなかなか成長しないんだけど
どうしてなんだろう
冬の強剪定後に伸びたたくさんの新芽の芽かきをしないで放置し
新芽の半分がブラインドになってしまったのと関係あるような気がする
新芽の数が多すぎるとなかなか成長しないとかってありますか?
163 :
花咲か名無しさん
2016/05/26(木) 10:29:26.54 ID:ozy9J8g7
花の色は明らかに違う
気温と株の調子で変わるみたいだね
北海道は特に秋の花が凄いよ
164 :
花咲か名無しさん
2016/05/26(木) 10:36:47.38 ID:V49HrYEP
>>161 買ったばかりならそんなもんでしょ...
翌年はまた違う色をつけるよ...
165 :
花咲か名無しさん
2016/05/26(木) 10:38:37.84 ID:V49HrYEP
>>163 凄いってどんな感じですか?
秋ってもう本州の冬の気温ですよね
166 :
花咲か名無しさん
2016/05/26(木) 11:36:49.76 ID:ATuD3SWV
とにかく色が濃厚で赤みやピンクが強くなる花数こそ少ないんだけど一輪一輪の存在感が凄い
見とれてるとあっと言う間に冬がきて冬囲いが遅れちゃうんだよね
167 :
花咲か名無しさん
2016/05/26(木) 11:46:03.77 ID:NmK79BH0
>>159 こんなオレンジっぽく咲くのか(´・ω・`)うちのはピンク系が強いなぁ(白目)
この品種毎度安定しないから難しい“〇| ̄|_
168 :
花咲か名無しさん
2016/05/26(木) 11:49:37.25 ID:Y/kHLGEr
安定しないのが品種の特性なんだから むしろそれを楽しむべきだと思う
169 :
花咲か名無しさん
2016/05/26(木) 11:55:46.27 ID:fkj/JD8K
うちのパウルクレーはこんな感じだった
170 :
花咲か名無しさん
2016/05/26(木) 12:47:24.87 ID:MgQwqlKO
かおりかざりがようやく開いたので、楽しみにしていた自慢の香りを、と朝くんくんしたら
無香だった。
こんなに美しく咲いたのにお前…
171 :
花咲か名無しさん
2016/05/26(木) 13:27:52.68 ID:JcXhGytn
>>170 かおりかざりは珍しい系統の香りだけど
香りの強さ自体はわりと弱い気がする
172 :
花咲か名無しさん
2016/05/26(木) 15:05:55.11 ID:XnCAwpJf
かおりかざり綺麗ですね。
ブルームーンの色と香りに魅せられています。
173 :
花咲か名無しさん
2016/05/26(木) 15:14:54.46 ID:h1M3Wu20
174 :
花咲か名無しさん
2016/05/26(木) 15:25:40.18 ID:H2XM0lYI
ブルー系の人気の無い品種をご紹介。昔は河本バラ園が輸入代理店だったと
バラ園の園長が言ってた。バラ祭りが始まる頃には散ってたので今年まで存
在を知らなかった。
ウチにあるブルー系は1種類だけ…。こっちは遅咲きで今やっと咲き始め。
175 :
花咲か名無しさん
2016/05/26(木) 15:33:10.60 ID:FEftt+pt
ガブリエルはやたら人気あるのに似た感じのルシファーはそうでもないよね
176 :
花咲か名無しさん
2016/05/26(木) 15:36:07.06 ID:H2XM0lYI
ガブリエルが別格なだけで(サカタのタネのカタログなんかにもガブリエルだ
けは載っている)、ヘブンシリーズの中では人気がある方だとは思うよ。
177 :
花咲か名無しさん
2016/05/26(木) 17:17:58.56 ID:5Cr/WYIb
ルシファー、咲かせるのが難しくて上級者向けと聞くね。
178 :
花咲か名無しさん
2016/05/26(木) 17:41:01.66 ID:mccwEgAP
ガブリエルに負けるルシファーって…
名前負けやん
179 :
花咲か名無しさん
2016/05/26(木) 17:42:28.47 ID:0lwTADNf
いろんなスレでよく見るので、先日ガブリエルの大苗買ってみた
茎がすごく細くて花びらも繊細で独特の綺麗さがあるよね
切花にも良いし
うちの環境に合うかはまだわからないけど、今のところ買って良かったと思ってる
180 :
花咲か名無しさん
2016/05/26(木) 18:01:02.89 ID:1nx9Mt9J
このスレで聞く話じゃないかもしれないけど・・・
一本に何種類も接いでニヤニヤしてる人とかいますか?
181 :
花咲か名無しさん
2016/05/26(木) 18:14:55.08 ID:H2XM0lYI
咲かせる難易度ならガブリエルよりルシファー&エアリエルの方が上かも。
昨年秋の花。
182 :
花咲か名無しさん
2016/05/26(木) 18:18:55.57 ID:qFOXv4CP
>>141 白花はツルバラなんですかぁ!この花型で大房咲きのツルバラとなると
結構限られてくると思いますよ。花は小輪ですよね?
183 :
花咲か名無しさん
2016/05/26(木) 18:55:06.84 ID:j4iSXt3g
>>182 中〜小輪ですね
剣弁で色味がまったくない白で冬でも咲く四季咲きです
184 :
花咲か名無しさん
2016/05/26(木) 19:14:24.44 ID:5Cr/WYIb
>>181 素晴らしい!
咲いた花は格別ですね。ルシファーもガブリエルもハイブリットティーなんでふね。
185 :
花咲か名無しさん
2016/05/26(木) 19:59:02.86 ID:mFBevPHf
>なんでふね。
わかるー!わかるよ
私もしょっちゅう"ふね"ww
186 :
花咲か名無しさん
2016/05/26(木) 20:13:54.91 ID:ytsSw4jR
えっ何どゆこと?
187 :
花咲か名無しさん
2016/05/26(木) 20:15:17.23 ID:H2XM0lYI
マジレスするとガブリエルはフロリバンダ。
近日撮り直し予定〜。
188 :
花咲か名無しさん
2016/05/26(木) 20:16:23.39 ID:H2XM0lYI
↑間違った。
189 :
花咲か名無しさん
2016/05/26(木) 20:28:12.56 ID:mFBevPHf
>>186 "す "と打とうとして"ふ"になった人を見て
わたしあるある故にテンション上がってしまったんだ
ごめん
190 :
花咲か名無しさん
2016/05/26(木) 20:34:55.43 ID:j4iSXt3g
新苗の蕾って咲かせずに切ったほうがいいんですよね?
花が死ぬほど見たいけど、株は大きく育って欲しいし・・・
191 :
花咲か名無しさん
2016/05/26(木) 20:38:42.55 ID:H2XM0lYI
>>190 成長が遅れるけど、ひとつだけ蕾を残して、3分咲きくらいでカットしてあとは
花瓶で咲かすのはどうでしょう。バラゾウムシとかにやられたら諦めて秋まで
待てw
192 :
花咲か名無しさん
2016/05/26(木) 21:00:19.32 ID:EEr9cXTX
シュート更新しにくい品種でげんこつ剪定したらどうなるの?枯れる?
193 :
花咲か名無しさん
2016/05/26(木) 21:47:55.03 ID:8LH4kiLF
>>146です
とりあえず色の変わった葉はとって水もちゃんとあげています
新芽はどちらかというとシャキッとみずみずしいのですが
それ以外のワサワサしてる葉っぱがシャキッとせずに
しんなり気味なのが気になります
クタッとまでは行かないのですがなんとなく葉の1枚ずつが
少しよれているというかピンとしていないというか
この少し元気のない葉たちも枯れていくのでしょうか、少し心配です
去年の3月に大苗で買ってきたローズシナクティフです
まだ1番花は咲いてなく蕾が数個あります
194 :
花咲か名無しさん
2016/05/26(木) 22:48:53.54 ID:JcDyBqS4
>>192 それでなくてもナックル切りはギャンブルだから
分の悪い勝負になるね。
195 :
花咲か名無しさん
2016/05/26(木) 23:42:36.66 ID:pnW29GEF
リキダスをジャブジャブかけてたらバカみたいに大きい葉っぱが生えた…
なお蕾は大してついてない模様
196 :
花咲か名無しさん
2016/05/27(金) 00:40:52.93 ID:v5qmGz9d
197 :
花咲か名無しさん
2016/05/27(金) 03:40:51.15 ID:j0w8aIBK
>>191 ありがとうございます
3分咲までいけば花瓶でも咲かせられるんですね
それでやってみます^^
198 :
花咲か名無しさん
2016/05/27(金) 06:13:00.04 ID:1X7wJdoB
>>197 100均のでもいいから、切り花延命剤はいれておいた方が良いよ。
199 :
花咲か名無しさん
2016/05/27(金) 06:50:51.91 ID:j0w8aIBK
>>198 切花延命剤なんて知りませんでした!
ネメデール入れるところでしたw
さっそく購入しますありがとうございます
200 :
花咲か名無しさん
2016/05/27(金) 08:44:27.44 ID:ao1Sxo0o
そうだよね、ネメデールのほうが、口で言うとき言いやすいよね
自分も間違えていたけど、本当はメネデール…
「芽が出る 根が出る メネデール♪」売り場に曲が流れていた
201 :
花咲か名無しさん
2016/05/27(金) 08:52:48.11 ID:79pbX8xF
>>192 近所のバラ屋敷の鉢植えで、綺麗!目を引くバラ!と思ってみたら「うらら」と書かれてました。
ゲンコツ剪定された太い株元から枝が伸びて世にも美しい花を咲かせてた・・
うららはシュート更新しにくいらしいです。シュート更新しないから古い枝に咲かせ続け、ゴンブトの枝になり、ついにゲンコツ剪定。ゼロからまたスタートな感じ?樹勢が強いバラなら大丈夫なのかな?
202 :
花咲か名無しさん
2016/05/27(金) 09:04:06.33 ID:GSSXPM2G
ミツヤサイダーでもいれといたらいいよ<切り花
203 :
花咲か名無しさん
2016/05/27(金) 09:16:44.23 ID:79pbX8xF
>>190 鉢バラの大家有島薫先生は、新苗をそのまま植えると一本だけピュッと伸びた木になるので、
植え付け後に株元から2〜3枚残した上で
枝を切ってしまうそうです。
そうすると、芽吹いたり、接ぎ口近くからシュートが出るようになる。
高い位置で枝を切って育てると頂芽優勢で高い位置から芽が出て、
養分が高い方にいくので株元からのシュートも出にくくなるそうです。
ちなみに、有島薫先生は、新苗の花は咲かせてから切るそうです。
204 :
花咲か名無しさん
2016/05/27(金) 09:29:09.11 ID:79pbX8xF
>>190 一週間前に、葉っぱ10枚くらいに超巨大輪の花を咲かせてた新苗のオールドローズのポールネイロンに一目惚れして
買い求め、
葉っぱを4枚残して(2枚というのは勇気がいるので)バッサリ切りました。
一週間後、狙い通り、芽が5個出てきて、シュートも出てきましたよ。
205 :
花咲か名無しさん
2016/05/27(金) 10:41:43.11 ID:7GR2DDX+
まじか・・・1週間程前に購入した新苗のカクテル、6号鉢が無かったから8号に植え付けちゃったんだけどまったく動きが無い。
購入した時につけてたつぼみは全て切ったんだけどなー、鉢大きすぎたかなぁ・・・
206 :
花咲か名無しさん
2016/05/27(金) 10:42:13.20 ID:7GR2DDX+
今更枝切っても遅いかな?って書きそびれた
207 :
花咲か名無しさん
2016/05/27(金) 11:17:18.22 ID:79pbX8xF
>>205 ポールネイロンも芽吹いてきたところなので、今まったく動きがなくても大丈夫ではないでしょうか?
ポールネイロンはシュートが出やすい品種なので、品種によっても違いはあると思います。
有島先生は、いきなり8号ロングスリットに植え付けておられます。
新しいものや、古くから信頼されている園芸資材を効果的に使うと、発根もよく
成長も早まる事が分かってきたそうです。
私は小さい鉢から鉢増ししていこうと思っていますが 汗
つるバラのカクテルが、2枚残して切るのがいいのかは分からないです 汗
208 :
花咲か名無しさん
2016/05/27(金) 11:37:53.16 ID:Sh3EDeZ/
植えつけて一週間ぐらいは余裕で見てあげて…
一か月経っても動きがないとなるとちょっと気になるけどさ。
うちじゃ花付き6号鉢で買った「せん」が
花が終わった途端にピタリと動きが無くなってちょっと焦る。
水揚げも極端に悪くなったから、花後にガクッとくるタイプなのかも知れん。
209 :
花咲か名無しさん
2016/05/27(金) 11:41:06.64 ID:79pbX8xF
>>206 今調べました。有島先生は、ツル性もランブラーも同じようにバッサリ、とおっしゃっています。
210 :
花咲か名無しさん
2016/05/27(金) 13:12:08.49 ID:k5eg1Iap
>>209 その話すごく興味があります。
なにかの本に書いてあるのでしょうか?
良かったらタイトル教えていただけませんか?
211 :
花咲か名無しさん
2016/05/27(金) 13:16:39.80 ID:5UVSWM1Y
摘蕾したときは切り戻した方がいいのかな
212 :
花咲か名無しさん
2016/05/27(金) 13:46:26.78 ID:79pbX8xF
>>210 有島薫先生のブログです。検索ワードに新苗といれると記事が出てきますよ。
私は勇気が出なくて4枚残しにしたのですが、
「4枚残しちゃいました」と言う方には
先生は「それでは家に帰ったらすぐにもう一枚切りなさい」
とおっしゃるくらい、バッサリです。
枝数が多くなる、腰の据わった株を目指しておられるのでしょうね。
私の苗も、小さいのに、早速新芽が5個、シュート1本出てきてビックリです。
バラ以外の花鉢も、切り戻して切り戻してコンパクトに仕立てて満開にするのが好きなので、
有島理論にも飛びつきました。
213 :
花咲か名無しさん
2016/05/27(金) 14:01:35.94 ID:k5eg1Iap
>>212 ありがとうございます!
私もコンパクトに育てるのが好きなので、早速読んでみます。
新苗植え替えて2週間。間に合うかな〜
214 :
花咲か名無しさん
2016/05/27(金) 14:16:49.16 ID:Sh3EDeZ/
日本橋の巨匠は根もバッサリ行く主義だね
12、3年ぐらい前、日本橋の屋上でエブリンとベル・ストーリーを買った時に
「家に帰ったらポットから抜いて(根鉢を)1/3ぐらい包丁かのこぎりで切り落として」と言われた。
「大根みたいにすっぱり切っちゃってください」というお言葉が忘れられんw
215 :
花咲か名無しさん
2016/05/27(金) 14:16:58.24 ID:1/Kw5xex
レオナルドダビンチとうらら 似てると思うんだけど。如何?
216 :
花咲か名無しさん
2016/05/27(金) 14:18:30.62 ID:0qRbTrQG
有島先生の育て方、面白いしためになるよね。
ブログ見てるとやってみたくなる。
剪定もバッサバッサ切って気持ちいい。
NHKで以前、冬剪定で本当に株元から15センチ位にカットしててビックリした。
咲いたらコンパクトで見事な花付きだし凄い。
植え替えも一般的なのと時期もやり方も違う。
自分がやってもあんなには咲かせられないからプロはやっぱり凄い。
217 :
花咲か名無しさん
2016/05/27(金) 14:59:46.38 ID:Sh3EDeZ/
>>211 HTかFLなら5枚葉のところまで軽く切り戻すとまた蕾がつくけど
樹を育てるために咲かせないようにしてるなら切り戻しはいらないです
218 :
花咲か名無しさん
2016/05/27(金) 15:15:02.68 ID:USmaV6KK
>>217 ありがとーございます
新苗を育ててるのでツボミをとるだけにしますね
219 :
花咲か名無しさん
2016/05/27(金) 15:59:29.50 ID:s/p0UqZD
そろそろ摘蕾の季節ですね
うちの新苗も蕾が出来てきたので摘まなければならないのですが
購入した本によると蕾が1.5cmになるまで待てと
本当は摘みたくないのに、さらに蕾の成長を待つだなんて辛い
220 :
花咲か名無しさん
2016/05/27(金) 16:03:45.22 ID:paPw9QkL
何のために待つの?
つらいなら咲かせたら。
221 :
花咲か名無しさん
2016/05/27(金) 16:29:18.76 ID:Xq24u2xt
自分は摘雷するときは米粒くらいか豆粒にならないくらいやってる、別に支障はないし
222 :
花咲か名無しさん
2016/05/27(金) 16:53:05.82 ID:Sh3EDeZ/
蕾が付いてると水揚げが良くなるからじゃね?
とはいえせっかく水と一緒に吸い上げた肥効成分を
みんな蕾に持って行かれちゃったんじゃ樹が大きくならないんで
ほどほどのところで摘む、と。
223 :
花咲か名無しさん
2016/05/27(金) 18:35:13.40 ID:f1Bg2YSv
今、四季咲きのバラに長いシュートが出てますが、これを横に倒したら秋に咲くんですか?
224 :
花咲か名無しさん
2016/05/27(金) 19:26:23.99 ID:WhnC7pi2
今倒したら折れちゃうよ
225 :
花咲か名無しさん
2016/05/27(金) 19:48:55.68 ID:ao1Sxo0o
誰だったかな?
「迷ったら切れ!」って言っていた
直接聞いたことがあるのは小山内さんだけだから、そうなのかな?
226 :
花咲か名無しさん
2016/05/27(金) 21:00:19.26 ID:s/p0UqZD
>>220 ピンチが早すぎると摘まんだ後も花枝が伸び続けてしまうんだそうです
227 :
花咲か名無しさん
2016/05/27(金) 21:31:26.99 ID:0VZx0c/g
要は新苗なんだろ。
察しようぜ
228 :
花咲か名無しさん
2016/05/27(金) 22:48:53.43 ID:7GR2DDX+
>>209 どうもありがとう、うじうじ悩んでてもしょうがないし明日思い切って折り曲げてみる
229 :
花咲か名無しさん
2016/05/27(金) 23:56:24.54 ID:0VZx0c/g
>>226 やべ、そうなの?
花芽が出来たと思うやいなや、ピンセットで摘んでた汗
早く花芽がなくなったことを気づかせてあげることが重要かと思ってたけど、。
230 :
花咲か名無しさん
2016/05/28(土) 00:48:01.19 ID:exhvELp3
>>229 米粒より小さいのは早い。
小豆粒ぐらいになったら摘みごろ。
大豆ぐらいまで待つことはない。
摘む時にはつぼみの下の茎のところも取る。
三枚葉が一つぐらいついているぐらいでOK
231 :
花咲か名無しさん
2016/05/28(土) 03:01:58.40 ID:TAurL7hk
ああやっぱりスレ見てたら摘まなきゃいけないと思えてきた
初心者だから新苗ばっかりだから涙をのんで夏は摘もう
もう3cmぐらいだけど・・・
232 :
花咲か名無しさん
2016/05/28(土) 03:18:42.58 ID:vNR+C01p
新苗買ってから一度も花を見たことがないなら 最初の花は咲かせて画像を撮って記録しておいたほうが
その後の変化がより良くわかるよ 記憶って案外あてにならないし改変されるし 画像記録は大切
233 :
花咲か名無しさん
2016/05/28(土) 05:41:31.45 ID:lD0I92tE
こまけえことはいいんだよ
どうせ来年あたりにゃボーボーになったやつをバチバチ切るんだから
234 :
花咲か名無しさん
2016/05/28(土) 06:53:51.55 ID:xO3Ve3VU
がんばれ、としかお答もらえなさそうな質問なんですが。
アンブリッジローズの大苗を3月に買って、店から「今はそのままで。1番花が終わったら10号に鉢増しして」
と言われています。そろそろその時期ですが、枝が広がって暴れてるし、どうやって扱うか、
困ってます。全体をふわっと縛るとか?
それとも、剪定した上で鉢増しするものなんでしょうか。夏剪定には早いですよね。2番花はあきらめる?
235 :
花咲か名無しさん
2016/05/28(土) 07:07:50.96 ID:jV55/v2w
どっちでもいいんだから自分は咲かせてるよ
きちんと咲いたら脇目の上で摘んで切り花に
花が咲いて虫が来て花粉を持ってってもらうのが自然の摂理なんだから
ただ虫や菌が草花を枯らすのも自然の摂理
だからそこだけは手を加えて生き残らせるよ
236 :
花咲か名無しさん
2016/05/28(土) 07:12:04.32 ID:jV55/v2w
>>234 不織布みたいなものでぐるぐる巻いて覆ってみてはどうでしょう
あと、作業着と手袋、ゴーグルとマスク必須で
自分は手袋は厚手のゴム手袋でやってますよ
革手じゃ濡れた土とかかまいたくないし
トワロンロングっての使ってます
237 :
花咲か名無しさん
2016/05/28(土) 07:34:52.22 ID:vNR+C01p
>>234 暴れてるなら最低限 太い枝に麻紐をかけて傘を畳むようにまとめて 古い毛布を巻き付けてはどうでしょう?
もちろん新芽などは保護するなどしなければいけませんし 最低限外側に伸びてる枝を剪定するなど
かなりの大仕事になるでしょうが 毛布でくるめば植替え時にとげで怪我をすることは少なくなると思います
238 :
花咲か名無しさん
2016/05/28(土) 07:40:00.08 ID:2Tp2aWnI
上が大きくなってから鉢増しするの大変だからいつも買ったらすぐに鉢増し済
ませてる。まぁたまに鉢土崩しちゃって蕾が落ちちゃうことはあるけど、どう
せ落ちたら落ちたでまた蕾は付くし(※四季咲き)。
239 :
花咲か名無しさん
2016/05/28(土) 09:41:49.23 ID:OPPltH8+
一番花の凋花切ったら多少小さくなるからそのタイミングでやれってことでは?
240 :
花咲か名無しさん
2016/05/28(土) 09:54:18.66 ID:TAurL7hk
摘蕾って基本的にすればするほど株は大きくなるわけだからがっかりすることないんですよね
今日デカい蕾を二つも切りました・・・
241 :
花咲か名無しさん
2016/05/28(土) 10:24:47.96 ID:xO3Ve3VU
みなさんありがとうございます。不織布とか毛布で包む。なるほど。やはりそうなりますか。
大事な枝を折らないようにしよう(やりそう)
大変めな作業になるんですね。それがわかっただけで安心(?)です。
世の中のロザリアンはこんなの日常的にこなすのか、すごいな、この先やっていける
のかななんて思っていました。
242 :
花咲か名無しさん
2016/05/28(土) 10:48:49.10 ID:2Tp2aWnI
さすがに日常的にはやってないと思うが…
1月末から2月上旬頃なら鉢増し・鉢替えの連続で腕が傷だらけになることは
ある…かな?
243 :
花咲か名無しさん
2016/05/28(土) 11:01:57.80 ID:9BbQ5m7Q
もしコンパクトにしたいならアンブリッジだったら8号鉢でも大丈夫だよ
244 :
花咲か名無しさん
2016/05/28(土) 12:07:01.39 ID:mENfC1li
はじめてバラを買おうかと思っている初心者です
園芸はビオラやゼラニウム、紫陽花などなど
丈夫なものしか育てたことがありません。
鉢で軒先で育てる予定で、西日が当たります…
雨が当たりますが地植えもできます。
冬はかなり日当たりが悪いのですがALA様でビオラが爆咲きしたので
なんとかなるかと思っています。甘いかな
・アイスバーグ(つるじゃない方)
・ジャストジョーイ
・ボレロ
・オレンジマザーズデイ
・花音(かのん)
・ジャクリーヌデュプレ
これらの花の中で、
初心者でも育ててるよ〜という方がいらっしゃいましたら、
ぜひお話を伺いたいです
枯らした、調子が悪いという話も伺いたいです
245 :
花咲か名無しさん
2016/05/28(土) 13:27:05.87 ID:wkq7HVI4
自分はアイスバーグ(バーガンディの方)が初めてではまった
安かったから新苗で買ったけど丈夫で秋には沢山の花が咲き、花もちはそんなに良くは無いけど年末まで次々咲いてくれる
香りもそこそこ
他とも合わせやすく、30種類ほど増えた今は一番では無くなったけど特にお気に入りの1つ
既に育ててる人には今さらでつまらないかもだけど、初めてならアイスバーグとガブリエルを是非オススメしたい
246 :
花咲か名無しさん
2016/05/28(土) 13:51:24.97 ID:8gcYe+c6
>>244 世間様のいうほど難しいと思わないです(笑)
むしろ再生力があるから楽...
うちで育ててるのが4つ程あったので育てた感想でも。
・アイスバーグ(つるじゃない方)
最初ならこれが一番いいと思う。とにかく楽。そこそこ花数もふんわりと香りも楽しめる。地植え鉢植えどちらでも。新苗大苗どちらでも。
・ジャストジョーイ
大輪好きなら。少々大きくなる迄のお世話が必要。香りもそこそこ。新苗大苗どちらでも。
・ボレロ
香りだけならこれがオススメ。新苗よりは大苗からのスタート推奨。
・オレンジマザーズデイ
手はかからない分芳香はない。個人的には鉢植え推奨。新苗大苗どちらでも。
※あくまで個人的意見
247 :
花咲か名無しさん
2016/05/28(土) 13:54:06.80 ID:8gcYe+c6
あとオレンジ系で育て安い感じしたのがビブレバカンスとパットオースチンかな〜。
248 :
花咲か名無しさん
2016/05/28(土) 14:39:15.07 ID:2Tp2aWnI
ボレロ、新苗秋に咲かせたけど香りがなかったから、近所のおばちゃんに鉢替
え&剪定すませてからあげた。
今年は見事な花がたくさん咲いて香っていた。
少々樹勢が弱いとか病気に弱い品種でも、適切に管理すれば初心者でもいける
けど、栽培する地域によって耐寒性・耐暑性は重視した方がいいよ。
249 :
花咲か名無しさん
2016/05/28(土) 15:22:17.31 ID:87NBB0wa
有島薫さんが新苗を剪定するとコンパクトに育つと言ってたのでやろうと思うのですが、もう赤い芽?が出てきている状態でやってもいいんでしょうか?
やろうと思ってるのは木立ですが、つるでもできるんでしょうか。
蕾はもうありません。
250 :
花咲か名無しさん
2016/05/28(土) 16:54:16.73 ID:l4D0/E98
>>249 多少の芽なら問題ないよ。
つるでも出来るけど、コンパクトに育てるのなら木立の方が適しているよ。
251 :
花咲か名無しさん
2016/05/28(土) 17:46:22.11 ID:JSIe2mOB
252 :
花咲か名無しさん
2016/05/28(土) 19:00:24.84 ID:exhvELp3
>>244 また見事に傾向がバラバラw
どういうのが好きなの?
個人的にはボレロとアイスバーグがマジおすすめ
ジャストジョーイと花音がその次
オレンジマザーズディは栽培は楽だけどたぶん飽きる
ジャクリーヌ・デュ・プレは自分は大好きなんだけど初心者にはあまりお勧めしない。
253 :
花咲か名無しさん
2016/05/28(土) 19:37:37.11 ID:9BbQ5m7Q
バーガンディアイスバーグ綺麗だね そだててみたいなー
254 :
花咲か名無しさん
2016/05/28(土) 20:01:19.20 ID:/6DrU4JN
今春から大苗のシェエラザードです。一番花を早めに剪定したので、
今二番花の蕾がついてきました。(枝は三本です)
シュートが四本出てきたのでピンチしたらそこからまた枝が伸びて、今蕾がついています。
シュートのシュート(サイドシュート?)の花は咲かせてもいいのでしょうか?
一番花の咲いた枝よりシュートの方が勢いが良く、咲かせると、本体が弱るような気がするのですが、二番花の蕾の数が少なく、シュートの蕾も咲かせて楽しみたい気持ちもあります。
255 :
花咲か名無しさん
2016/05/28(土) 20:09:46.11 ID:I5Ei3+e/
もうすぐ夏だから、、3枚パンツ切っちゃいます
256 :
花咲か名無しさん
2016/05/28(土) 20:40:43.75 ID:l4D0/E98
育てかたをしるな
育ち方をしれ
257 :
花咲か名無しさん
2016/05/28(土) 20:50:40.17 ID:exhvELp3
>>254 えー……それを咲かせないでどうするっていう……
観葉植物じゃないんだからさ……
シュートピンチはベーサルシュートにするもので
今年咲かせた枝の芽にするものではないです…
258 :
花咲か名無しさん
2016/05/28(土) 21:25:29.57 ID:7NGtGDXg
>>254 多分何かかなり勘違いしている
シェーラザード持ってますが
つるばらではないし、ピンチなんてしない
樹勢が強く、ベーサルもサイドもしっかり太いものが出て
すぐ花をつける
なんの意味でピンチをするのか分からない
259 :
花咲か名無しさん
2016/05/28(土) 22:19:11.06 ID:9BbQ5m7Q
ベーサルは強すぎるからピンチするんだと思うけど
260 :
花咲か名無しさん
2016/05/28(土) 22:29:31.20 ID:9P26v4PJ
バーガンディアイスバーグ、お店で一目惚れして開花株(大き目)のを買ったんだけど
日光不足のせいか、よくある椿や山茶花みたいな色にしかならない…悲しい…
薄めの色が好きなので、普段のバラは花の色はそれほど気にならなかったんだけどなぁ
261 :
花咲か名無しさん
2016/05/29(日) 00:15:55.46 ID:UqgvXATr
262 :
花咲か名無しさん
2016/05/29(日) 00:33:17.14 ID:hOoNnshJ
理由書いてあるのに出どころ関係ないかと思うけど。
263 :
花咲か名無しさん
2016/05/29(日) 01:21:27.78 ID:UqgvXATr
ベーサル強すぎるってよくわからない理由は
誰の説なんだ、ってきいてるんでしょ
ベーサルは強いからピンチするんじゃなくて
むしろ強く太く育てる為にピンチするんだよ
264 :
花咲か名無しさん
2016/05/29(日) 06:58:53.01 ID:FHzmxrHX
枝の太いツルバラなら強すぎるベーサルをピンチすることあるね。
分枝を促して誘引しやすくする、よりコンパクトにする、花数を増やすとか。
265 :
花咲か名無しさん
2016/05/29(日) 07:24:14.06 ID:++mnWJSJ
横だけど、私がバラをやるにとりあえずまず買った教科書「悩み解決!ビギナーのためのバラ栽培」では
P62 小山内健先生 春〜秋「弱きを助け強きをくじく」切戻しを(HT&FL)
花が終わったら、次の開花のために切り戻しを行います。
ポイントは、各枝に均等に日光と養分が行き渡るように、日がよく当たって成長が良い枝ほど深く切ること
(とズキュンと伸びてるベーサルシュートを他枝冬剪定時の位置まで切っていて「ベーサルは養分を独り占めするほど樹勢が強過ぎる」んだ?と言う印象を持つ)
P63 冬の剪定でも「弱きを助け強きをくじく」
ちなみに小山内健先生は別冊子でも同じ教え方をしていましたね
P114〜P115 有島薫先生 仕立てて楽しむバラ「中〜大輪バラをコンパクトに楽しむ」
大きくしないためには、シュート(株元や古い枝の途中から出る新しい枝)の先端を摘んで、伸びを抑えます。
すると株元に力が集まり、株元から出る枝数が増えます。枚数が増えるということは、花数がふえるということです。(略)
「シュートのピンチ」(5月〜10月)
シュートの5枚葉が5〜8枚になったら、枝先を指で折取ってり芯を止めます(ピンチ)。
指でピンチするほうがハサミで切るよりも早く芽が出やすくなります。
このようなピンチを繰り返し、株元に枚数をふやします。
(と2番目3番目の枝も、葉5〜6枚でピンチする図)
これは別冊子で高木詢子先生も確か自宅庭園のバラで解説してましたし、私も経験ありますがおそらく各氏のセミナーでもこう教えてる筈です
なんか、小山内健先生の話と有島薫先生の話がごっちゃになってるようですが
私個人的には「気付いたベーサルはまずピンチをする(P115)」
「気付いた時には既にゴツく伸びてるベーサルは後でガツンと切って調整する(P62)」そんな感じです(つまり適当w)
266 :
花咲か名無しさん
2016/05/29(日) 08:48:19.54 ID:/JBVokYC
太すぎるベーサルをピンチするのと
茎を太く育てるのにピンチするのと
品種を知ってから育てるべきかと
シェーラザードは出たシュートには自然に房状に沢山蕾を持つ
ピンチの必要はない、、というか意味が無い
267 :
花咲か名無しさん
2016/05/29(日) 09:06:28.23 ID:VPfauVIy
黒星病の鉢バラ買ったんですけど
病葉が落ちて新しい葉が出てきたら大丈夫ですかね?
今は鉢の表土を替えて雨が当たらないところに置いています
268 :
花咲か名無しさん
2016/05/29(日) 09:08:45.60 ID:yCr+f6Au
自分は房状に咲いて全体のバランスが崩れることがイヤで防ぎたい
だからピンチして分枝をうながす
269 :
花咲か名無しさん
2016/05/29(日) 09:22:49.74 ID:yCr+f6Au
最近のバラスレには変な人がいるね。
ID変えてるけど誰でもわかるよ。
ベーサルは放置すると品種にかぎらずほうき状に花がつきます。
それは一般的に嫌われることなので、ピンチするのはむしろ常識。
270 :
花咲か名無しさん
2016/05/29(日) 10:43:23.48 ID:4AN+ND1x
教えてください
蜘蛛の巣がはってるのですが、これは取った方がいいのでしょうか?
地植え・ミニ・鉢植え、全てに張ってます。
よろしくお願いします
271 :
花咲か名無しさん
2016/05/29(日) 10:49:16.78 ID:naHaUoLb
>270
ハダニじゃないの?
272 :
花咲か名無しさん
2016/05/29(日) 10:50:30.61 ID:UT4R7QI5
お礼肥って液肥でも十分ですか?
273 :
花咲か名無しさん
2016/05/29(日) 10:56:24.26 ID:JuFiB9D0
>>270 まずは”ハダニ コロニー”で画像検索して蜘蛛の巣かハダニか確認して
ハダニなら葉裏を洗うように水ぶっかけるなり薬を使うなりして退治
蜘蛛なら害虫を捕ってくれるから放置でもよし見た目悪ければ撤去してもよし
274 :
花咲か名無しさん
2016/05/29(日) 10:59:25.60 ID:XMPV0uAF
>>272 十分じゃないんじゃない?有機肥料のお礼肥が効き始めるまでのつなぎなら
いいと思うけど。液肥は優れた速効性と、持続性の無さが魅力。
275 :
花咲か名無しさん
2016/05/29(日) 11:03:44.26 ID:+5iueKH/
時々 イモムシみたいなやつが葉っぱ丸めて糸で止めてたりするね あれなんだろ?
ミノムシ系?
276 :
花咲か名無しさん
2016/05/29(日) 11:06:32.08 ID:/S0x7RCQ
薔薇いいよねえ薔薇
いつかブルームーンかマーマレードを育ててみたいな
277 :
花咲か名無しさん
2016/05/29(日) 11:11:28.26 ID:4AN+ND1x
>>270 ありがとうございます!じっくり比較してやってみます!
278 :
花咲か名無しさん
2016/05/29(日) 11:14:23.21 ID:UT4R7QI5
>>274 有機肥料って土の中に埋めるんですよね。
花壇のばらだと物理的に埋めるのが不可能なところも多くて
(花壇にはいっていかないと無理)
279 :
花咲か名無しさん
2016/05/29(日) 11:24:45.03 ID:XMPV0uAF
>>278 埋めなくてもいい(ただしコバエがきたりはする)有機肥料や、ハイポネックス
のバラ専用置肥みたいに化成と混合で埋める必要が無いものもあるよ。後者は花
壇にむいているとは思えないけれども。
別に有機を強く推奨しているわけではなくて、緩効性肥料をお礼肥として施肥し
て、それが効き出すまでのつなぎ、という意味に思ってほしい。
速効性と緩効性の混合肥料なら問題は無い。
うーん、お礼肥はある程度ガッツリ効くものを与えるべきで、液肥はおやつ程度
の意味合い、と言えばいいのかな?
280 :
花咲か名無しさん
2016/05/29(日) 11:35:10.57 ID:XMPV0uAF
ただ、化成肥料だけで栽培しているとバラの香りが何故か次第に薄くなっていく
ので、強香種中心で育てている私は、有機肥料をメインに使っているだけ。
香りの薄くなる理由は知らん。
281 :
花咲か名無しさん
2016/05/29(日) 11:43:07.61 ID:UT4R7QI5
>>279 ありがとう。なんだかやっぱり有機がよさげですね
282 :
花咲か名無しさん
2016/05/29(日) 12:29:37.00 ID:PzlF01ef
ヘリテージとローズマリーですが、もう何年も前から一番花で上がってくる蕾が全てほうき状態で、全く綺麗に咲かせられません
伸びて伸びて伸びてからほうき状
これって、花芽じゃなくて全部サイドシュートなんですか?
原因と対策をよろしくお願いします
日当たりの良い地植えで高さ2m弱の幅1.5m位に育ってます
肥料は市販の物を規定にそってあげたりたまに忘れたりしてます…
ここ数年殆ど病気にはなっていません
よろしくお願いします
初めてなので、貼り方や写真がおかしかったらすみません
283 :
花咲か名無しさん
2016/05/29(日) 14:03:26.07 ID:BgLeR+RA
追肥なんかの固形肥料って何使ってますか?
いろいろ種類あるんで困ってます
バラの香りを強くしたいので、有機肥料で使いやすく、なるべくリーズナブルなものがいいです
284 :
花咲か名無しさん
2016/05/29(日) 14:39:47.05 ID:XMPV0uAF
>>283 プロトリーフ バラの肥料 2kg 約1200円 を、去年は使った。
285 :
254
2016/05/29(日) 16:17:40.92 ID:LK5CXsbg
シュートについてよく知らなかったので、
たくさん教えていただき、感謝しています。
シェエラザードのシュートは一回ピンチし、そこからまた枝が伸びてきて株元から50センチくらいの位置に蕾をつけています。
ピンチを繰り返して枝を充実させるといいのでしょうが、
シェエラザードを実際に育ててる方のアドバイスも参考に、このまま咲かせてみることにしました。
286 :
花咲か名無しさん
2016/05/29(日) 16:34:25.95 ID:+5iueKH/
>>282 イングリッシュローズだけど 画像見る限りみんなベイサルに見えるね
この株はそういう出来が良すぎる というか勢いがあり過ぎるのかもしれないので
根本に近い部分から出るシュートはある程度伸びたらベイサルの様にしょりしてもいいのでは?
287 :
花咲か名無しさん
2016/05/29(日) 18:33:34.91 ID:PzlF01ef
>>286 レスありがとうございます
それが、全部元の枝の上の方
から出て伸びてるんです…
画像は一部だけですが本当に全部の花がこのほうきで
一本の枝から何本もほうきが出てるので
まだ咲いてないのに重さで元の枝が20度に倒れたりしてます
どう見てもシュートの先ですよね…この蕾…
ローズマリーももっと酷いほうきで、今年は長い枝を何本か残して倒してみたのですが
やはりそこからほうきを出し、重みでグルンと向こう側を向いて、なんというか醜い…
分かり難くてすみません
やはりサイドシュートですかね…なぜだ(涙
他のバラはみな普通に咲いているのにこの2種だけずっとこうなんです
家の近くでぽってり咲いてるヘリテージを見て愕然としました…
長々と下手くそな文章ですみません
288 :
花咲か名無しさん
2016/05/29(日) 18:49:25.63 ID:Cg7dxV7v
>>287 分かりました やはり樹勢が強すぎるというか そんな感じですね
枝が出てきたら 先ずピンチして 脇から出た芽を 2つか3つ残して あとは芽が出てきたら早いうちに取る
という風にしてみてはどうでしょう わき芽を制限することで残った枝の蕾に栄養を集中させる方法ですが
側蕾もこの要領で摘み取り、枝と蕾の数を減らしていくしかないと思います
また その株の挿し木もやってみてはどうでしょう? 挿し木株は発根して一人前の株になるまで3年くらいかかりますから
元の親株とは枝の出方が変わるかもしれません
289 :
花咲か名無しさん
2016/05/29(日) 19:15:29.14 ID:neCLrW/e
言われてみればうちの野生化しつつあるナエマも去年よりほうきっぽいな
290 :
花咲か名無しさん
2016/05/29(日) 19:32:15.80 ID:94+RYorm
綺麗ってどう咲くのが綺麗なんですか?
ほうき型って良くないの?
291 :
花咲か名無しさん
2016/05/29(日) 20:10:19.16 ID:UIpF1Ohz
自分が綺麗だと思ったら綺麗でしょうよ
292 :
花咲か名無しさん
2016/05/29(日) 20:16:05.36 ID:bKbTAGgJ
近所の花屋で投げ売りされてる新苗ブルーバユーとピンクアイスバーグ。初心者でも扱いやすい品種なのかな?いけそうなら育ててみようかな
293 :
花咲か名無しさん
2016/05/29(日) 20:26:21.92 ID:neCLrW/e
ほうきで咲くと全部カップが浅くて花びらも少なく、花持ち悪い。
これは本来の姿じゃなーいっていうかんじです。うちの場合
294 :
花咲か名無しさん
2016/05/29(日) 21:26:57.35 ID:ZJog2RXw
>>288 ありがとうございます
これから、教えて頂いたようにやってみようと思います
出てくる芽が全部サイドシュートみたいになるのだから
最少からピンチしてみればいいんですね!
強剪定もツル仕立てもほうきを回避出来なくて
もう本当に残念な気持ちでした
感謝です、ありがとうございました
>>293 >ほうきで咲くと全部カップが浅くて花びらも少なく、花持ち悪い。
これは本来の姿じゃなーいっていうかんじ
まさしくそんな感じです
あと、香りも殆ど無いです
写真の日付で確認したら、植えて3年目まで普通に咲いてました
295 :
花咲か名無しさん
2016/05/29(日) 21:32:28.54 ID:94+RYorm
うちのつるのやつもツタは伸びまくって3mぐらいあるのに
華が咲くのはつる2つの先端に5〜6個房咲きするだけ
そういうのは最悪ですね
剪定の仕方が悪いんでしょうね
296 :
花咲か名無しさん
2016/05/30(月) 00:07:10.75 ID:cVtGBj2D
剪定じゃなくて、誘引の仕方かもしれないです
297 :
花咲か名無しさん
2016/05/30(月) 07:00:17.71 ID:hM+fOAcS
バラ4年目だけど
初心者なりの感想として
アイスバーグが一番良かった
この花はタフで凄いと思った
298 :
花咲か名無しさん
2016/05/30(月) 07:09:43.83 ID:2v720IIG
シュートピンチの目的は、ほうき状に枝分かれする事を防ぐことにある。
シュートピンチを行ったベイサルシュートの二段目の枝に咲く花は数輪の房咲き状態で開花を迎え、
養分の分散も少ないそうです。
299 :
花咲か名無しさん
2016/05/30(月) 07:13:24.86 ID:OW8L56Pb
>>294 それと 挿し木をするとともに 同品種の新しい苗を購入して それと交換 というのも考えた方がイイかもしれませんよ
場合によってはなんらかの枝替わり いつの間にか台木の芽とすり替わった なんてこともない事もないので
楽しい薔薇ライフのためにそういったことも検討してみてください ヘンな苦労するのは本末転倒ですから
300 :
花咲か名無しさん
2016/05/30(月) 07:14:38.18 ID:9P4BR0Z5
>>292 ピンクアイスバーグは育てやすかった
何も知らない素人状態でボロボロの投げ売り苗だったけど
翌年には立派な株になってた
301 :
204
2016/05/30(月) 07:54:32.60 ID:2v720IIG
新苗のポールネイロン、葉っぱを4枚残して剪定した時の枝を、もったいないから挿し木にしたら、10日しか経ってないのに芽吹いてきました。枝の養分で芽が出たと思うのですが、淘汰されずに残ってきたオールドローズって強いんですね。
302 :
花咲か名無しさん
2016/05/30(月) 08:00:03.30 ID:SuMvlf4t
ほうきと房咲きの差がわからん
303 :
花咲か名無しさん
2016/05/30(月) 09:13:48.97 ID:ILHnw3P6
房咲きは1本のシュートの頂点に数輪の花の束が1つあるだけ
ほうきは1本のシュートの先端付近で何本も枝が出て、それぞれの枝が房咲きをつけた状態で
まるで竹ぼうきみたいな感じになってること
左が房咲きで右がほうき
304 :
花咲か名無しさん
2016/05/30(月) 09:32:09.48 ID:vDHqABA8
303が一生懸命プルプルしながら描いたと思うと涙が出るな、わかりやすい
305 :
花咲か名無しさん
2016/05/30(月) 09:34:24.83 ID:o4BuB9Qw
>>303 乙!とってもわかりやすい( ・∀・)=b
306 :
花咲か名無しさん
2016/05/30(月) 10:09:52.74 ID:cwtwLW7z
あー、今年のうちのエブリンが箒だったわー、なんでー
307 :
花咲か名無しさん
2016/05/30(月) 11:45:09.37 ID:0qK3srdI
母が貰ったバラの品種が分からない、管理が悪いのか貰ったその年しか咲かなかったらしい。
今年もまだ咲かないけどベーサルシュートが伸びてきました。HTならピンチ、つるばらなら放置なんだろうけれどどう判断したらいいですか?
308 :
花咲か名無しさん
2016/05/30(月) 12:25:29.81 ID:8mqJwMYl
>>307 品種同定は難しいかも
せめて画像とかあれば、HTかFかつるかくらいはわかるかもね
咲かない原因も置場所や普段の手入れで変わってくると思うし
309 :
花咲か名無しさん
2016/05/30(月) 13:11:13.92 ID:ytBE1Uk1
うちのヘリテージも今年は全部箒っぽかった。
冬剪定普通にしたんだけど、あれはサイドシュートとして生えてきてんの?
物凄い伸びるし暴れるので、春の花が終わったところで
1/2位にガッツリ剪定してしまった。
これからどうなるかな。
鉢でシュラブっぽく目指してたけどオベリスク仕立てとかに変えた方がいいかなー?
310 :
花咲か名無しさん
2016/05/30(月) 13:20:55.30 ID:4J5RnCx4
>>244です
バラスレは流れるの速いですね、遅くなりまして失礼しました。
傾向バラバラですみませんw
どれも素晴らしい花ばかりで、目移りしてしまって
とりあえず、まずはアイスバーグにします!
大丈夫だったらボレロ、以下ジャストジョーイ、花音…と侵食されていきたいと思います
新苗、大苗のスタートおすすめもとても参考になりました。
みなさん本当にありがとうございました。
311 :
花咲か名無しさん
2016/05/30(月) 13:34:01.90 ID:qMAgXa/g
去年まではほうきじゃなかった。
今年三年目の株、もしかしてなんらかの気候のせい?
312 :
花咲か名無しさん
2016/05/30(月) 14:54:07.41 ID:3unku2Ff
2週間位前にインフィニティローズというバラを
購入して地植えしました
枯れた花をつけて投げ売りされてたものです
とりあえず、花のついた枝を五枚葉の上で剪定して
様子をみてたのですが若い枝が沢山出てきて
剪定の仕方がよく分かりません…
秋まで放っておいて大丈夫ですか?
313 :
花咲か名無しさん
2016/05/30(月) 15:13:45.52 ID:5o0WXcF8
>>312 インフィニティローズは多分ローズフォーエバーシリーズのミニバラかと
ミニにしては大きくなりますけど
剪定後また芽が沢山でる時期だからブラインドでもなければ
また次の花が咲いたら同じように剪定で大丈夫です
314 :
花咲か名無しさん
2016/05/30(月) 15:28:35.88 ID:TQSfCpwR
>>302 ホウキになるほど蕾がつけばいずれどこかのタイミングで斜めにかたむくわけで
蕾たちは一斉に方向転換、天を向くから
本当に勢いのあるシュートは十分に過ぎるほど美しくさくよ
そこまで勢いないなら間引けばいいだけだな
315 :
花咲か名無しさん
2016/05/30(月) 15:30:33.41 ID:3unku2Ff
316 :
花咲か名無しさん
2016/05/30(月) 16:13:38.32 ID:8T14rMwZ
去年の秋にバラデビューした初心者です
黒星だらけ!ひょっとしてもう詰んでる!?
317 :
花咲か名無しさん
2016/05/30(月) 17:18:00.79 ID:33hhBSqK
318 :
花咲か名無しさん
2016/05/30(月) 17:19:27.99 ID:rRgF1DA8
そんなことはないです。
病気の葉っぱは早急に摘み、鉢植えなら軒下へ取り込んで雨に打たれないようにしましょう。
マルチングもけっこう有効だと思います。(土の中の病原菌が雨などで跳ねとんで水を介して広がります)
319 :
花咲か名無しさん
2016/05/30(月) 17:48:30.29 ID:8T14rMwZ
>>317 サボったってか
何ともないうちから消毒が必要って知らなかった
さっき慌ててサプロールってのと噴霧器買ってきて撒きました
>>318 ありがとございます
ちょっとでも黒いの出た葉っぱは取るんですか?
葉っぱ殆ど無くなっちゃうような
320 :
花咲か名無しさん
2016/05/30(月) 18:03:47.03 ID:f2WddEYU
>>319 葉っぱは放置でいいよ
病気が進むと黄色くなって触っただけでポロっと取れる
そうやって取れた葉っぱを速やかに処理すればいい
土は菌が繁殖してるだろうから表面の土は交換した方がいいかも
321 :
花咲か名無しさん
2016/05/30(月) 18:05:37.77 ID:xY7flbEH
322 :
花咲か名無しさん
2016/05/30(月) 19:12:19.54 ID:BR4kEV5y
ブロック塀前にクイーンエリザベスとウィンチェスターキャシドラル植えてます。
間が少しあいてるうえに、エリザベスは高すぎ、ウィンチェスターは低すぎで、イマイチです。
間にエマハミルトンかアブラハムダービーかローズポンパドールで悩んでます。
強香なものが希望ですが、植えてあるものが色合いがぼやっとしてるので、鮮やかなのを入れた方がいいのか、淡いのを入れたらいいのかも
アドバイスいただけたらと思います。
323 :
花咲か名無しさん
2016/05/30(月) 19:47:46.68 ID:o4BuB9Qw
他と比較して言うわけでは無いがローズポンパドゥールに一票。
春は豪華なカップ咲き大輪、夏は花びらの数は減らさず花が小さくなりロゼッ
ト咲き。強香で、花付きも良く、早め早めに開花枝を切り花にしてやれば、暖
地では年に5回咲くほどの完全四季咲き。
ただ単に私が欲しいだけとも言う。
324 :
花咲か名無しさん
2016/05/30(月) 19:51:11.30 ID:5o0WXcF8
>>195 そういえばうちも今年は葉がいまいち小さくて気になったからリキダス追加したら
後から生えてる葉っぱ大きい
育ちやすい気温になったせいもあるかもしれないけど
ただ例年より新しい葉にうどん粉がでてるような…これも置き場所変えたからかもだけどw
蕾は普通かな
325 :
花咲か名無しさん
2016/05/30(月) 21:46:41.71 ID:Sa8F5I8e
>>319 まぁいいじゃない、取り返しのつく程度で勉強になって
326 :
花咲か名無しさん
2016/05/30(月) 22:17:31.70 ID:9P4BR0Z5
今日イレーヌワッツ衝動買いしたったあああ
ちょっとうどん粉進行してたけどアルコールで拭きまくってやった
ついてる蕾うまく咲くといいなぁ
ルージュピエールも買ってしまった...
327 :
花咲か名無しさん
2016/05/30(月) 22:19:22.93 ID:rUQq2PlZ
バラ界最強って花付きや強健さでいったら、やっぱりアイスバーグ?
最初にすすめられて買ったのがアイスバーグで、病気もせず、ずっと咲いてるんでバラって簡単じゃん!って感動して
ここ1,2年で色々買ったけど、アイスバーグと比較すると、?ってなる。
花付きの良さと耐病性重視でアイスバーグと同等の品種ってあります?
328 :
花咲か名無しさん
2016/05/30(月) 22:25:19.46 ID:LyWGws6S
ノックアウトシリーズはアイスバーグを軽く超えてる
329 :
花咲か名無しさん
2016/05/30(月) 22:41:18.63 ID:7d1wmulV
アイスバーグは黒星病に弱いんだけどな。
葉が落ちても弱っていかないから、強いといえば強いのか。
330 :
花咲か名無しさん
2016/05/31(火) 00:54:37.68 ID:NVsUKghO
修景バラは?
331 :
花咲か名無しさん
2016/05/31(火) 08:00:31.76 ID:PIra3XpR
ボスコベル1番花が咲き始めた〜
すっきり甘くておいしそうなかおりだね
332 :
花咲か名無しさん
2016/05/31(火) 09:32:33.78 ID:Y9xAEYdN
されどアイスバーグで、やっぱり良いバラだけど
花付きも花持ちも強健さも 最強なんてことは絶対ないしね
多分あまりいろんな品種を知らないからなんじゃない?
333 :
花咲か名無しさん
2016/05/31(火) 09:58:57.88 ID:K+uaz7HE
アイスバーグと同等ってことだと修景バラのゴールデンボーダーはどうだろう?
黒点に弱いけどめげずによく咲き、うどんこにはかからず、花もちもアイスバーグと同程度
うちの実家では無農薬、無施肥、西日のみで20年咲き続けてるよ
香りが強い分、自分的にはアイスバーグよりお得感がある
334 :
花咲か名無しさん
2016/05/31(火) 11:04:43.43 ID:IMzsJTjj
お得かどうかより、仕立てが同じにできなくね?
修景バラって基本的にはツルバラ、それもランブラー系で全然自立しないよね
アイスバーグにもツルはあるけど、ここで語ってるのはFLでしょ?
比べて入れ替えられる品種じゃないと思うんだけど。
335 :
花咲か名無しさん
2016/05/31(火) 11:17:04.22 ID:n1EfxOQh
修景バラってシュラブの品種はあるけどツルバラじゃなくない?
うちには修景バラのケアフリーワンダーがあって
修景バラなのに花がゴージャスで目立つので家の前を通る人からよく品種名を訊かれる
スポットライトが当たっているみたいにビビットなピンクだから誰にでも勧められるってものでもないけど
336 :
花咲か名無しさん
2016/05/31(火) 11:26:51.35 ID:/2CH9Nd4
>>335 ケアフリーワンダーって裏白でよく咲くやつだっけ?
あれ素敵だよね
欲しいけど店で見かけたことがないんだよねえ
337 :
花咲か名無しさん
2016/05/31(火) 11:30:10.07 ID:VKA6IK6D
主人が尻選定してしまった枝を挿し木したいと思っているのですが、赤い新芽?がでている枝でもうまくいきますか?
またバラの家の土はあるのですが、鹿沼土を用意したほうがいいでしょうか。
338 :
花咲か名無しさん
2016/05/31(火) 11:33:30.17 ID:n1EfxOQh
>>336 そう、裏が白いの
黒星にはなるけど葉を落としてもお構いなしでどんどん咲くし花数が多いから葉が少ないのも目立たない
花も人気品種に引けを取らないくらい素敵なのにショップでの扱いはいまいちだよね
339 :
花咲か名無しさん
2016/05/31(火) 11:38:04.93 ID:K+uaz7HE
ごめん。333だけど、お得感は私の主観でどうでもいい話だね
ゴールデンボーダーはアイスバーグよりも小型のFLって感じです。樹形は結構似てると思う
あと、書き忘れてたけどおすすめする理由の一つにアイスバーグ同様に棘が少ないっていうのがある
でも咲き進むと白っぽくなって色がかぶり気味だから、それこそケアフリーワンダーみたいなのを導入するのもいいかも
ついでにもう一品種。うららは強健でよく咲く上に花もちもいい
340 :
花咲か名無しさん
2016/05/31(火) 11:39:19.10 ID:lV6lNeY2
>>337 挿し木は培養土は使わないで赤玉土を使った方がいいですよ
341 :
花咲か名無しさん
2016/05/31(火) 11:58:41.37 ID:7u/GDnRB
うららはクソ暑い公園とかでも元気よく咲く、耐暑性も抜群の丈夫なバラだよ。
花付きも良く完全四季咲きで年5,6回繰り返し咲く。というか蕾がついてい
ても株が成長を続けてる。
あとは花色の好みと、香りがほとんどないのを気にするかどうかくらい?
342 :
花咲か名無しさん
2016/05/31(火) 12:00:05.20 ID:P1LwNe/O
つるピースとロイヤルサンセットを並べて植えたら色がぼけぼけ。
間に1本追加するとしたら何がお勧めですか?
絵心ある方お願いします。
343 :
花咲か名無しさん
2016/05/31(火) 12:42:01.56 ID:Tkr0UN+0
>>342 私ならホワイトメイディランドあたりをいれとく
344 :
花咲か名無しさん
2016/05/31(火) 12:49:09.22 ID:bJtjtIdv
>>342 自分なら青いクレマチス!
それぞれで引き立て合うと思う。
薄めの青でも濃い青紫でもキレイだと思う。
345 :
花咲か名無しさん
2016/05/31(火) 13:05:38.53 ID:IWxY0Zab
アスピリンローズとかケアフリーワンダーとかノックアウトとか
それぞれに綺麗なのに名前がかわいそう、、、
わかるよ、わかる、わかるんだけどさー、、
346 :
花咲か名無しさん
2016/05/31(火) 13:07:42.30 ID:g5fefCeh
>>322 取りあえずエマは、ウィンチェスターと同じくらいの高さなので却下となるのでは?
アブラハムダービーとローズポンパドールは(本に書かれているのでは)同じくらいの大きさ
あとは色
本物持っているわけじゃないので、実際のところは分からないけれど
クイーンエリザベスとローズポンパドールは似た色味に見える
それを好むか、別の色を持ってくるか
自分ならアプリコット系かなぁ?(ただし自分は色のセンスないと思っている)
347 :
花咲か名無しさん
2016/05/31(火) 13:15:34.40 ID:/2CH9Nd4
>>345 ケアフリーワンダーはなんか深夜の通販で売ってそうな名前だと思ってた
白人がオーバーアクションでCMやってる的な
いや、もちろん花としては本当に素敵なんだけど
348 :
花咲か名無しさん
2016/05/31(火) 13:26:39.80 ID:IWxY0Zab
鉢バラの根本にコガネムシが死んでたんだけど、この鉢やばいかな?
産卵とかされちゃったかなー
349 :
花咲か名無しさん
2016/05/31(火) 13:36:07.72 ID:IMzsJTjj
産卵されてる可能性は高いけど、6月ごろからオルトランDX使っておけば大丈夫よー。
ダイアジノンは卵とさなぎには効かないので注意
350 :
花咲か名無しさん
2016/05/31(火) 13:45:06.91 ID:IWxY0Zab
ありがとうございます! ダイアジノン買おうと思ってたけど
オルトランDXのほうがよさそうですね。
とうとうオルトランデビューか。。。
ベランダなんだけど臭いとか大丈夫かな。
351 :
花咲か名無しさん
2016/05/31(火) 14:50:34.95 ID:QgjvZAVV
ベーサルシュートなんだけど
木立性バラ
樹形を変えるので、早めに切ってしまいましょう
つるバラ
来年の誘引の主力です。どんどん伸ばしましょう。
で間違ってませんか?
352 :
花咲か名無しさん
2016/05/31(火) 14:52:12.76 ID:IMzsJTjj
>>342 どんな構造物に誘引しているのかわからんが、
あまり背が高くないなら自分もバラじゃない花で青系推奨
クレマもいいけど直線的なラインを見せるために
ジギタリスやデルフィニウム、サルビアをバラの植栽に合わせるのは定番みたい。
うちではジャーマンアイリスのコンテナとバラの鉢を並べている
ものすごいチャラガーっぽくなるけど
上で言われてるように青みを補うとしまって見える
353 :
花咲か名無しさん
2016/05/31(火) 15:24:42.98 ID:TXuZpVng
冬に横にしたピエール、花が終わり、今後はどうしたら良いですか?
354 :
花咲か名無しさん
2016/05/31(火) 15:54:59.06 ID:XKRKZDqc
>>351 ベーサルシュート
木立性バラ(HT FL)
これからたくさん花をつけてくれる可能性のある次年度の主力枝にもなりうるので大切に管理しましょう
勢いのある株は何本も出てくるので株の勢力を確かめる指標にもなります
しかし品種によってはほとんど出さないものもあるので品種間での樹勢の比較にはなりません
ベイサルシュートは早いうちに適切な処理をしないと箒のようにたくさんの蕾をつけてしまい 株の勢いを削ぐ原因にもなるので注意しましょう
ミニバラの場合は根元からのベイサルシュートが大切な開花枝になるのでそのまま伸ばして開花させます
こんな感じです
355 :
花咲か名無しさん
2016/05/31(火) 16:00:23.11 ID:Z2ri4Yg8
356 :
花咲か名無しさん
2016/05/31(火) 16:22:55.83 ID:XKRKZDqc
>>355 >>351で大体合っています 伸びている間は出来るだけ曲がらないように支柱を立てて垂直に伸ばす
とかが定番です これも伸び方が品種間で差があります また仕立て方によって対応もそれぞれですのでそれはご自由にどうぞ
357 :
花咲か名無しさん
2016/05/31(火) 16:23:14.50 ID:VKA6IK6D
>>340 ありがとうございます。培養土はやめました。
冬の挿し木しかやったことが無いので、この時期のことはよくわからないのですが、赤い葉がついてる茎の部分は挿し木に使えませんよね?
芽とかもいでいいんでしょうか。
休眠挿し木は芽が動いたらアウトだったので、このままさしたら根ではなく新芽の方が大きくなりますよね。
358 :
花咲か名無しさん
2016/05/31(火) 18:56:04.76 ID:qiQHYBhc
359 :
花咲か名無しさん
2016/05/31(火) 19:15:17.27 ID:neS2/jLV
葉が赤いような未熟の枝だと挿し木しても枯れてしまうよ。
ちょっとは検索してみては? ここでダラダラ聞くより分かりやすいサイトがいっぱいある。
360 :
花咲か名無しさん
2016/05/31(火) 19:19:52.24 ID:ADMSC8Qe
>>357 いつでも挿せるけどねぇ・・・芽が動こうがなんだろうが。
新芽の柔らかいのはたぶんダメだけど、捨てるぐらいなら挿すけどね、俺なら。
無菌、無肥料、水持ちよく、水はけもいい土が挿し木の基本。
微塵抜いた、鹿沼や赤玉の細粒がお勧め。
気温高めで湿度も保たれる梅雨時が、一番やりやすい。
挿し木スレで聞くと、いろいろ詳しいかも。
361 :
花咲か名無しさん
2016/05/31(火) 19:44:12.19 ID:Z/S/Awlf
>>354 >ミニバラの場合は根元からのベイサルシュートが大切な開花枝になるのでそのまま伸ばして開花させます
やだ今日ピンチしちゃった…
ベーサルが1本出てにょーんと背が高くなったのでピンチ
↓
一番上の5枚葉から、またもや同じような太さの枝が1本だけにょーんと出てきたのでピンチ ←いまここ
枝分かれして欲しかっただけなんだけど、あかんかったんか…
今後どうすればいいでしょうか
362 :
342
2016/05/31(火) 19:47:27.98 ID:P1LwNe/O
レスありがとうございます。
誘引先は4.5M幅の壁面です。
しまって見せるには青なんですね。
絵心ないから濃い赤かな?と思ってました。
バラ追加でやってみたいんですけどお勧めないですか?
363 :
花咲か名無しさん
2016/05/31(火) 19:52:04.73 ID:yN7KiEkF
ブルームーンとか?
364 :
花咲か名無しさん
2016/05/31(火) 20:12:42.21 ID:QNedM+pA
庭にバラの木植えたいけど
バラばっかりだと冬寂しい庭になっちゃいますよね
皆さんはバラの他になに植えてますか?
365 :
花咲か名無しさん
2016/05/31(火) 20:27:06.11 ID:ZTX0U3TP
皆さんは購入候補のバラってどうやって選んでいるんですか...?
というのも変な質問ですが
何か樹形図とか乗ってる本とか買われてるのかなーって思ってまして
品種名と写真ばかりの本って売ってますよね
買われる方いらっしゃるのかなと
366 :
花咲か名無しさん
2016/05/31(火) 20:33:53.08 ID:AIF/y7JE
>>365 条件で検索して、あーでもないこーでもないで決めてます
候補を絞ってバラ園に行って実物を見て初めてバラを買いました
クイーンオブスウェーデンです
もー綺麗です、可憐です、いい匂いがします
次は赤バラがほしいけど、いまいち候補を絞りきれずにいます
367 :
花咲か名無しさん
2016/05/31(火) 20:41:51.66 ID:14czHbcE
私はまず植える場所
仕立てたい形
色、形
病気に強いか、花持ちがいいか、香りがあるか
って絞り込み順できめましたね。
次は
単純に好きなバラで決めようかなその方が愛着が持てる。
368 :
花咲か名無しさん
2016/05/31(火) 20:44:43.01 ID:gylH8eUw
まず植える場所が一番先に決まりますよね
そうすると立木かつるかが決まって
それから色。近くの花とは違う色を選びます
できればいままで持ってない系統の色
そうするとかなり絞られます
http://himenobaraen.jp/ このサイトの絞り込み検索がかなり便利に使わせてもらってます
で、候補が出たらできればバラ園や店頭で現物を確認して購入します
逆にバラ園で見て惚れて、植える場所を確保するパターンもあります
369 :
花咲か名無しさん
2016/05/31(火) 20:48:16.42 ID:HSJfw/kN
超強香、ダマスクでググって園芸ブログ中心に香りのレビュー見て
香りの強さや花の見た目で選んでる
370 :
花咲か名無しさん
2016/05/31(火) 20:50:26.89 ID:ZTX0U3TP
つまり、すげーググってる。って事ですね
371 :
花咲か名無しさん
2016/05/31(火) 21:11:21.43 ID:5XU18pws
バラ園でニコールを見て良いなぁと思ったんですが、
実際に育ててる方、耐病性とかどんなもんでしょうか?
372 :
花咲か名無しさん
2016/05/31(火) 21:15:13.81 ID:ZEC1UVY3
ググっても新しい品種の情報は少なく、古い品種のほうが多いのよね
373 :
327
2016/05/31(火) 21:15:24.00 ID:iYSdXHeC
みなさん、色々ありがとう。
じつは少し前にゴールデンボーダーとプロスペリティを処分苗で見つけて養生中です。(買っておいてよかった!
ピンクのバラが少なかったんで、うらら、ケアフリーワンダー、よさげですね!
今年ちょっと手を出してみたER、朝は綺麗でも仕事から帰ると萎んでたり下向いてたりして、家族に評判が悪かった(泣)
というかわたし自身もあまり花見る機会なかったw
あまり家にいない者にとっては、見る機会の多い花持良く強健なのがウケが良いので、そんなの探していきます。
374 :
327
2016/05/31(火) 21:17:44.49 ID:iYSdXHeC
ちなみに、ここ1、2年で育てている品種です。
ほとんど殿堂入りとかやら、2chでおススメされてたような初心者向け品種
ピエール、ピース、ジャストジョイ、エリナ、パパメイアン、クイーンエリザベス、バーガンディアイスバーグ
ボレロ、グリーンアイス、アルベリックバルビエ、ニュードーン、
ER
パット、レディエマ、ムンステッドウッド、ジアレキサンドラ
強い言われてたクイーンエリザベスは今のとこウドン粉まみれで、他のにも感染中
全部、スリット鉢に植えかえて近くに並べてますが、
ERはウドンにも感染せず意外と病気には強そう。地味な一重のアレキサンドラだけ今も咲いていて、こんなの好きです。
同じような初心者さんの参考になれば。
375 :
花咲か名無しさん
2016/05/31(火) 21:22:28.28 ID:QvNJyQtg
>>371 花付きよし。シュート出にくい。うどんこ普通。黒星弱い。樹勢弱い。
育てるなら鉢栽培おすすめ。黒星に弱いので薬剤散布は必須と思う。
376 :
花咲か名無しさん
2016/05/31(火) 21:41:55.16 ID:ZTX0U3TP
>>372 そうそう、売れ筋でないと販売サイトばっかりで樹形のわかる画像も少ないし
どうしてんだろって
377 :
花咲か名無しさん
2016/05/31(火) 22:14:50.54 ID:/2CH9Nd4
>>364 冬の間寂しいってのならクリスマスローズなんてどうかな
雪の時期も常緑だし早春に咲くよ
エビネや雪割草も日当たりわるくてもいけるしバラの前に咲くからウチでは重宝してるかも
378 :
花咲か名無しさん
2016/05/31(火) 22:18:28.52 ID:QvNJyQtg
バラの図鑑とか図書館で借りて読むよ。買うと高いから
379 :
花咲か名無しさん
2016/05/31(火) 22:58:42.49 ID:QNedM+pA
380 :
花咲か名無しさん
2016/05/31(火) 23:25:54.39 ID:7/CvXuYR
薔薇を育てたくて仕方が無い!
シャトーミルティーユとヨハンシュトラウスって初心者には難しいですかね?庭が狭くて他の植物で埋まってるから鉢植えかなって感じなんですけど
381 :
花咲か名無しさん
2016/05/31(火) 23:50:33.22 ID:5XU18pws
>>375 ありがとうございます
どのみちコンパクトだし鉢でイケるかな?と思ってた所です
うどんこに凄く弱いとかじゃないのは良かった
薬剤散布や雨など、黒星に気をつけてみます
382 :
花咲か名無しさん
2016/06/01(水) 05:54:53.60 ID:vGvLSBdb
クイーンエリザベスもアイスバーグも弱い品種でしょ、黒点病とかに
かかりやすいし。
葉っぱ落ちるけど新しい葉が復活するから強いとか寝言みたいなふざけた
こと言ってる人もいるけど、強い耐病性のある品種は薬なしでも黒点病に
はほとんどかからないか、ごくわずかにかかるくらいだよ。
品種の説明文に、非常に強い耐病性・・とかきわめて強い耐病性とか書いて
あるのから選ぶといいよ
レディオブシャーロットとかノヴァーリスとかラローズドモリナールとか
383 :
花咲か名無しさん
2016/06/01(水) 05:56:18.66 ID:ZWEHFgsF
>>380 最初はみんな初心者。薔薇も上手い下手とかより慣れが大事だから、とりあえず一つ育ててみるといいよ
384 :
花咲か名無しさん
2016/06/01(水) 06:09:48.67 ID:ibs2INpH
>>361 別になにも というか今後はミニバラのベイサルは大切に伸ばすようにしてください
385 :
花咲か名無しさん
2016/06/01(水) 06:21:51.40 ID:xejDHGQW
気に入った花から育てるのが一番
386 :
花咲か名無しさん
2016/06/01(水) 07:46:51.72 ID:motzbZXy
昨日ケーキ屋さんの店先に咲いてたアイスバーグ、たくさん花が咲いてるけど、よく見ると黒点にかかり、葉を結構落としてた・・(店先だからほぼ放任と思われる)
うららはほぼ無農薬でいけますか?
バラ屋敷のたくさん咲いてる中で、鉢植えのうららの花色に一目惚れしました。
鈴木満男さんの よく咲く鉢バラの育て方
の中の、特におすすめの20種の中で、
黒点うどん粉ダニに強く耐寒性耐暑性が高く
半日陰でも育つのは
387 :
花咲か名無しさん
2016/06/01(水) 07:51:13.16 ID:motzbZXy
ベルロマンティカ
スーリールドゥモナリザ
バイランド
ピンクドリフト
ジャスミーナ
グラミスキャッスル
パットオースチン
ポンポネッラ
スノーコーン
オールドブラッシュ
イボンヌラビエ
ノックアウト
ガーデンオブローゼズ
ボレロ
388 :
花咲か名無しさん
2016/06/01(水) 08:07:24.05 ID:l7f5BDVZ
>>386 半日陰でも育つっていうのは半日陰でも枯れないって程度に思った方がいい
かも。花数は減るし、せめて1日3〜4時間陽に当たる方が良い。花びらの
数の少ないバラは比較的咲く気はするけど。まぁ例外もあるそうだけど。
389 :
花咲か名無しさん
2016/06/01(水) 08:24:18.05 ID:motzbZXy
>>361 大輪ミニバラのフォーエバーローズ持ってるんですが、ミニバラというよりHTっぽくて、ベーサルをピンチしたら二本に枝分かれして、伸びた枝に房状に蕾がついてます。(ミニバラなのに樹高1メートルになった)
これは咲かせようと思います。
ベーサルをそのまま咲かせることもあります。
つか、ミニバラはピンチを繰り返して枝を作っていかなくていいんですねぇ。
勉強になりました。
390 :
花咲か名無しさん
2016/06/01(水) 08:32:43.34 ID:VYtrpS1z
>>382 最近(2000年以降くらい?)に作出された品種だと「強い=病気に罹りにくい」って感じだけど、
昔は病気、特に露地栽培で黒星に罹るのはバラ栽培では避けられないって考え方で
「葉っぱ落ちるけど新しい葉が復活する(樹勢が強い)品種」を病気に強いバラって表現してたんだと思う。
その中でうどん粉に罹りにくいアイスバーグなんかは特にね。
お店の商品説明や図鑑では未だにその辺を明確に分けずに「強健種」って表記してることが多いから
初心者には区別がつかないんだよ。
どこの説明でも「耐病性」と「樹勢」で明確に分けてほしいよね。
391 :
361
2016/06/01(水) 10:14:50.22 ID:QlvPLs+a
>>384 ていうか何もするなですねw
自分もピンチを繰り返して樹形を作っていくものだと思っていたので
今回すごい勉強になりました ありがとうございました
>>389 1メートルってすごい!
フォーエバーローズの房咲きって豪華だろうなあ
うちの品種不明の白ミニさんは、一番大きくなったときでも80cm強
去年コガネキッズにやられて瀕死→強剪定→今40cmです
はげみになりました 1m目標にがんばる
392 :
花咲か名無しさん
2016/06/01(水) 10:35:55.20 ID:cnJgXfve
耐病性とか樹勢とかもちろんだけど、年々暑くなってるから耐暑性が一番気になる@東京
夏になるとこんな暑いところで育ててるのが本当に可哀想になる
393 :
花咲か名無しさん
2016/06/01(水) 10:58:09.72 ID:xejDHGQW
ミニバラって買うときにたいていミニバラとしか書いてなくて困るね
394 :
花咲か名無しさん
2016/06/01(水) 11:17:27.85 ID:1I1d+DBg
>>392 ホントですね。
日本の中では夏も冬も他所に比べると一番住みやすいと思うけど
それでも真夏は厳しい。
今年も暑さ更新説あるので今から戦々恐々。
395 :
花咲か名無しさん
2016/06/01(水) 11:36:15.38 ID:ibs2INpH
>>393 色々見てきたけど ミニバラ しか書いてないのは品種付けると その値段では売れなくなるから らしいよ
396 :
花咲か名無しさん
2016/06/01(水) 14:56:08.60 ID:xj1dqetv
>>353 花枝を5枚葉の上で切り戻しましょう。
ピエールは早めに切ると、1番花に比べ花数はかなり減りますが2番花が咲きます。
同時にシュートもあがってきていると思いますのでコンパクトにしたい場合は残したいシュートが出ているところまで切り戻したりシュートをピンチしたりします。
397 :
花咲か名無しさん
2016/06/01(水) 17:16:23.60 ID:xejDHGQW
バラを吊り鉢にしてる方いますか?
品種とかコツとかあったら教えて下さい
398 :
花咲か名無しさん
2016/06/01(水) 17:35:57.54 ID:tMvaWPAl
シノブの風鈴みたいに空中で栽培するってこと?
399 :
花咲か名無しさん
2016/06/01(水) 17:42:04.16 ID:SFwS1ji7
けっこう重くなりそうだね…
400 :
花咲か名無しさん
2016/06/01(水) 18:40:06.07 ID:3L/8yf0c
グリーンアイスは、吊り鉢に向いてます
スリット鉢に植えて、二重鉢にしてます
401 :
花咲か名無しさん
2016/06/01(水) 18:44:07.47 ID:SXoMRgTm
蕾が銛のようにくっついて3本出たら両側は詰むべきでしょうか?
402 :
花咲か名無しさん
2016/06/01(水) 18:50:06.31 ID:xejDHGQW
>>400 ありがとうございます
グリーンアイスは知らなかったけど色が変わってつる性で四季咲きですばらしいですね
ぜひぜひやってみようと思います
403 :
花咲か名無しさん
2016/06/01(水) 19:36:06.29 ID:m6hIQNy+
赤本にあるミニバラの写真の
ハッピートレイルズとスノーシャワーのハンギングがいい感じだと思う
枝垂れてて下から見るのにちょうど良さそう
404 :
花咲か名無しさん
2016/06/01(水) 19:48:15.65 ID:xj1dqetv
スイートチャリオットを吊鉢にしてます。用土は赤玉土に堆肥、ココピート、パーライト、くん炭の軽いものです。大株になるとどうしても重くなるので挿し木で新しい苗を作るといいと思います。
枝がやわらかいランブラーも挿し木後最初の春までは可能だと思います。
405 :
花咲か名無しさん
2016/06/01(水) 19:53:58.54 ID:m6hIQNy+
そういやハンギング用土って売ってんのね
やっぱ軽くしてあるのかな
406 :
花咲か名無しさん
2016/06/01(水) 19:58:34.00 ID:9azq4SYv
新苗なのですが、土がかなり悪くて田んぼの泥みたいになっています。この時期の植え替えは根鉢を崩さないよう鉢換え程度にするようですが、こういう場合は根洗いしたらまずいのでしょうか?
407 :
花咲か名無しさん
2016/06/01(水) 20:43:00.76 ID:l7f5BDVZ
>>406 個人的には根洗する。重いのは嫌だし、粘土質だと鉢増ししても足す土と性質
が違うから根が張りにくいし、2種類の土の層が出来ると水の管理が難しいか
ら。
根を切らないように、乾かさないように気をつけてやれば何とかなると思う。
でも、枯れるとは思わないけど葉が黄変して一度坊主になる可能性は否定でき
ないし、責任も持てんわ。
408 :
花咲か名無しさん
2016/06/01(水) 21:27:06.29 ID:oOPcQupe
>>387 スーリール・ドゥ・モナリザは耐病虫害、耐暑・耐寒、
花持ち、樹勢、どれもとても素晴らしかった
手のかからない赤いフロリバンダが欲しければ超おすすめ
難点は香りが無いのと横張りなこと、トゲが鋭いことだった
あとちょっと遅咲きで開花サイクルは早くはなかったな
気に入って大事に育ててたのに鉢ごと盗まれたので過去形
409 :
花咲か名無しさん
2016/06/02(木) 07:25:15.97 ID:F4PpyJ3H
>>404 スイートチャリオット溢れんばかりに咲いていいですね。これで四季咲きはすばらしい
なるほど土も軽いものにするのですね。たしかに挿し木で作れば軽くできますね
ほんとうに参考になりましたありがとうございます。いいのを作れるようにがんばります
410 :
花咲か名無しさん
2016/06/02(木) 10:13:08.08 ID:z8oqjFjj
>>407 ありがとうございます、今朝根洗して植え直してみました。
411 :
花咲か名無しさん
2016/06/02(木) 14:31:54.27 ID:aC4gVmLp
鉢と土と肥料を買ったぞ…あとは、苗を…ポチるだけだ!
412 :
花咲か名無しさん
2016/06/02(木) 17:11:36.90 ID:cwdeRviD
413 :
花咲か名無しさん
2016/06/02(木) 17:17:24.00 ID:aC4gVmLp
ヨハンシュトラウスにしたよ!楽しみだよ!
414 :
花咲か名無しさん
2016/06/02(木) 18:00:00.09 ID:5JsSCJjt
ヨハンシュトラウスは、他人ウケは割と良いんだけど、
自分的には凡庸でイマイチなんだなぁ
415 :
花咲か名無しさん
2016/06/02(木) 18:07:41.91 ID:j0zBycqc
>>414せっかく楽しみにしてる人にそれはないだろう
416 :
花咲か名無しさん
2016/06/02(木) 18:25:06.75 ID:GUfML0kp
水を差すのは鉢植えだけにしてくれ
417 :
花咲か名無しさん
2016/06/02(木) 18:28:18.55 ID:aC4gVmLp
うまい!
418 :
花咲か名無しさん
2016/06/02(木) 19:12:43.04 ID:URI4W4T8
バラデビュー(だよね)おめでとう
優しい色合いの花だからどんなバラとも合いやすそう
419 :
花咲か名無しさん
2016/06/02(木) 20:02:20.71 ID:aC4gVmLp
そうなんだ!写真で見てとても綺麗で育ててみたくてまだ植物自体初心者だから我慢しようかと思ってたんだけど我慢できなかったんだ…
可哀想な事にならないように頑張るよ
420 :
花咲か名無しさん
2016/06/02(木) 20:11:46.83 ID:F4PpyJ3H
生花店で売ってる切り花を挿し木にして苗にしているという猛者のかたはいらっしゃいますか?
421 :
花咲か名無しさん
2016/06/02(木) 20:27:33.18 ID:A/PwmKEb
ヨハンシュトラウス検索してみたけどすごい可愛いバラだね
自分は香り重視でフランシスデュブリュイをポチって届くのが楽しみ
422 :
花咲か名無しさん
2016/06/02(木) 20:44:53.18 ID:SoOmv473
>420
結婚式で引き出物として貰ったバラを母親が庭に挿してたらしく、気づいたら咲いてた
423 :
花咲か名無しさん
2016/06/02(木) 22:10:20.87 ID:nwM4rZ/l
>>420 いますよ
切ってから推定5日以内の切りバラなら割と付きやすい
424 :
花咲か名無しさん
2016/06/02(木) 22:26:18.48 ID:F4PpyJ3H
>>422,423
うわあ割りと簡単にできるんですね
これはという花を見かけたら自分もやってみようと思います
425 :
花咲か名無しさん
2016/06/02(木) 23:21:33.12 ID:YG4N7Zvp
うちのは全部、元切花ですわ・・・結婚式とか見舞いとか。
それぞれに思い入れがある。
426 :
花咲か名無しさん
2016/06/03(金) 08:39:23.69 ID:dVTImrls
花も終わって寂しくなったら今度はベーサル祭りが始まってまた楽しくなって
きました。
で、出てきたのはいいのですが、そのまま伸びると上の枝とぶつかりそうなのも
あります。
そこで、支柱など利用して軽くキュッと引っ張って方向を曲げておくとそのまま
そっちの方向で固まってくれますかね?
427 :
花咲か名無しさん
2016/06/03(金) 08:39:59.72 ID:d+u0MfNj
え、すごい。接ぎ木じゃないってことだよね挿し木って。病害虫には弱いのかな?
新苗カクテルを買ってた228なんだけど、昨日あたりからワサワサ芽が出てきたー!
切ってからも大丈夫かなぁ?と心配だったからほっとした…。
428 :
花咲か名無しさん
2016/06/03(金) 09:37:38.29 ID:RamfJVat
>>426 一季咲はそういう楽しみもあるのか
今年初めて四季咲きの開花鉢買ったけど、花終わりに摘めば毎週1輪ずつ咲いてくれる
429 :
花咲か名無しさん
2016/06/03(金) 09:44:45.55 ID:r5T6rbId
北海道在住です。
北国もようやくバラのシーズンに差し掛かり
庭の一番大きく育って最初に咲きそうだっらバラの蕾が
花首2cmくらいで切られて落ちていました。
北海道はバラゾウムシの被害は無いと聞いていて
数十年バラを育てている母もそんなことは無かったと言っています。
新芽や若い蕾ではなく、もうじき咲きそうなほど色づいた蕾も
バラゾウムシに落とされますか?
それともやっぱりいたずらでしょうか?
430 :
花咲か名無しさん
2016/06/03(金) 10:09:50.56 ID:Kd91QIyp
バラゾウムシとかバラキクバチが北海道に生息しているかは知らないけれど、
某ナーセリーから送料無料特価大苗を仕入れたら突然バラゾウムシが出現して
猛威を振るった。繁殖できる(年を越せる)かどうかはともかくとして、一時
的に生息する可能性はあると思う。
ヒヨドリがいたずらで蕾を落としたというのも聞いたことはあるよ。
431 :
花咲か名無しさん
2016/06/03(金) 10:16:57.37 ID:Kd91QIyp
バラクキバチだわ…訂正。
432 :
花咲か名無しさん
2016/06/03(金) 10:27:40.10 ID:TIjIFPMI
北海道にいるよ、普通にバラゾウムシ
結構やられるけどその株に花咲かせる力がないんだって半分あきらめてる
勢いのある株はやられないからそういうことなんだろう
433 :
花咲か名無しさん
2016/06/03(金) 10:32:14.85 ID:r5T6rbId
ありがとうございます。
北海道にもいるとして、ヤツらは大きな蕾も落としますか?
他に新芽などの被害は見受けられないのです。
犯人が虫か人かによって対策が変わってきますので、悩んでます。
434 :
花咲か名無しさん
2016/06/03(金) 10:40:40.14 ID:q4lzfMJr
>>433 咲く3日前くらいの大きな蕾をやられたことあるよ。
もったいなくて水に浮かべてみたら自力で咲いたくらいの大きな蕾。
ゾウムシならよーく見てみると穴が開いてると思う。
435 :
花咲か名無しさん
2016/06/03(金) 10:59:06.03 ID:Kd91QIyp
色づきはじめるレベルなら何度か落とされた。ウチのゾウムシは蕾よりも花を
喰うのが好きで、捕まえる場所はいつも色づいた蕾の上か、白、淡桃、黄系の
咲いている花弁の端。
結構な繁殖力があるらしいから、落ちて逃さないよう注意しながら捕殺してる。
436 :
花咲か名無しさん
2016/06/03(金) 11:04:39.53 ID:r5T6rbId
ありがとうございます。
落ちた蕾は水に差してあるので、帰宅したら穴を調べてみます。
同時に苗の方も捜索してみようと思います。
ゾウムシ対策等これから学びます!
437 :
花咲か名無しさん
2016/06/03(金) 12:33:50.53 ID:LY4TaoAE
ホムセンで売ってる10本100円ぐらいの活力剤という緑色のアンプルを買ってきたんですが
使ってる方いますか? 効果はどうでしょう?
438 :
花咲か名無しさん
2016/06/03(金) 16:24:13.45 ID:0YJIYUT4
>>386 うららは無農薬でいけますか?の方へ
少し前のレスでうららをお勧めした者です
うちのうららは去年の新苗で秋から癌腫持ちの鉢植えなので、あまり参考にならないかもだけど
うちではほとんどのバラに冬の石灰硫黄合材と初夏に消毒スプレー1〜2回だけですが、
うららはうどん粉が多発する時期には葉先が少し白くなる程度、
黒点はそれなりに発生しますが、病状の進行がゆっくりなのであまり弱らない
という印象です
晩秋にはハモグリバエに好かれていたので、虫が入った葉を摘んでいました
439 :
花咲か名無しさん
2016/06/03(金) 17:21:14.96 ID:o7ht6X7N
ピエール花終わったのに、あんまり伸びてないんですけど、もうお礼肥ってあげたほうがいいんでしょうか。
緩効性肥料か有機肥料どちらがオススメですか
440 :
花咲か名無しさん
2016/06/03(金) 17:29:23.51 ID:TjPTLeH5
花が終わったら有機の緩効性肥料をあげてください
441 :
花咲か名無しさん
2016/06/03(金) 17:31:22.43 ID:o7ht6X7N
ありがとうございます。
液肥はどういう時にあげたらいいですか?
442 :
花咲か名無しさん
2016/06/03(金) 19:10:23.93 ID:fjwvRJfQ
バラの土替えなしの育て方ってありますか?
443 :
花咲か名無しさん
2016/06/03(金) 20:39:50.21 ID:FMV2i32g
>>442 面倒だから、うちはもう5年以上植え替えてないよ。
用土が減ってきたから、さっき足しといたw
草取りと殺菌剤散布は定期的に、年に2回ぐらい殺虫剤。
肥料は緩効性化成を推奨量の半分程度。
展覧会に出すような株でもないしね。
444 :
花咲か名無しさん
2016/06/03(金) 21:06:20.36 ID:RamfJVat
与えすぎよりは少なすぎ、くらいの方が調子がいいよね、肥料
ちょっとでも与えすぎると、とたんに調子崩すしね
445 :
花咲か名無しさん
2016/06/03(金) 21:15:33.53 ID:YqdotLTP
>>444 液肥が楽だね。
1週間ごとに液肥をやり続けている。
油粕や化成固形肥料だと追肥も時期が難しいけれど、
液肥だと1週間ごとにやればいいだけだから
簡単。
446 :
花咲か名無しさん
2016/06/03(金) 21:46:06.37 ID:FMV2i32g
> 油粕や化成固形肥料だと追肥も時期が難しいけれど、
> 液肥だと1週間ごとにやればいいだけだから
> 簡単。
緩効性化成(1cm弱の白い粒の)を単純に2カ月おき、で間に合うけどなぁ・・・・
手間もコストもかからない。
447 :
花咲か名無しさん
2016/06/03(金) 22:11:37.07 ID:ddQtlQew
そもそも、20.30あるとジョウロで週一液肥が手間になってくる。。。
効果はわかりやすいんだけど。。。
炎天下になったら、ホースで水やりしないと、すんごい時間を喰うし、日焼けやら、もう最近でも午前中から汁だく、、、
448 :
花咲か名無しさん
2016/06/03(金) 22:24:44.07 ID:RamfJVat
えっ、ホースで水やりは当たり前でしょ?
室内の観葉植物じゃあるまいし
449 :
花咲か名無しさん
2016/06/03(金) 22:34:02.92 ID:ddQtlQew
450 :
花咲か名無しさん
2016/06/03(金) 22:37:34.70 ID:/mpcBwDV
液肥入りボトルをホースの途中につけて希釈した液肥撒けるようにするグッズあるよ
451 :
花咲か名無しさん
2016/06/03(金) 22:40:52.95 ID:Kd91QIyp
452 :
花咲か名無しさん
2016/06/03(金) 22:49:52.43 ID:RTIzXEnR
453 :
花咲か名無しさん
2016/06/03(金) 23:03:37.90 ID:ddQtlQew
無知は罪ってのはこの事ですね。
ほしいけど、、、
うーん地味高だなぁ。。。
454 :
花咲か名無しさん
2016/06/03(金) 23:20:25.14 ID:CcVbpVyC
蕾にちっちゃい羽虫がついてるなー、と思ったらアブラムシだった模様
羽が生えている種類もいるんだね
455 :
花咲か名無しさん
2016/06/03(金) 23:44:28.62 ID:Kd91QIyp
>>454 生息密度が高まると羽が生えて飛んで移動できるようになるんじゃなかった
かな、ちゃんと調べてはないから違うかもしれんが。アブラムシは単為生殖
もできるでしょ。
456 :
花咲か名無しさん
2016/06/04(土) 01:55:22.03 ID:tPS2HyFR
粒の化成(888)も使うけど、液肥もN-P-Kの比率が山形なんで使う。
457 :
花咲か名無しさん
2016/06/04(土) 05:09:33.33 ID:X+YIQ7Bm
アブラムシは生まれたときに既に腹の中に数千匹のクローンを宿していて爆発的に増える
春夏はメスのみの単為生殖だけど秋になるとオスが出てきて有精になり卵で冬を越す凶悪さ
458 :
花咲か名無しさん
2016/06/04(土) 07:10:39.96 ID:Z/rC+VS0
薔薇の根を洗って植え替えたんだけど、根付くにはどのくらいみたらいいですか?
明るい日陰で養生してますけど、夏場もあまり強い日に当てない方がいいのかな?
459 :
花咲か名無しさん
2016/06/04(土) 07:26:44.35 ID:t8nG3BoQ
2週間〜1か月くらいかな。明るい日陰なら大丈夫と思うけど、黄緑色の柔ら
かい葉ばっかになってたら、午前中だけ日向に出すとかのリハビリ期間がいる
ことがある。普通の葉だったらそんなに気にしなくていい。
460 :
花咲か名無しさん
2016/06/04(土) 08:06:17.50 ID:Y60MKxGY
>>438 ありがとうございます。
そんなに少ない消毒でうららは大丈夫なんですね。
我が家は、べと病、うどん粉病、褐班病に悩まされて、何よりも耐病性が高い品種がいい、と思い至りまして、うららの耐病性が気になったのです。
461 :
花咲か名無しさん
2016/06/04(土) 13:30:55.80 ID:oD7y8aV0
挿し木から2週間経って発根しないのは挿し木失敗ですか?
462 :
花咲か名無しさん
2016/06/04(土) 14:09:16.23 ID:6uhBk1HY
>>461 全然問題ないよ
発根まで余裕で1ヶ月以上かかるよ
463 :
花咲か名無しさん
2016/06/04(土) 15:12:58.73 ID:Y60MKxGY
シュートのピンチについて、諸説ありますが、根力で咲かせるバラつくりという本には、HTは、ピンチを3〜4回続けて、3〜4段にして夏の剪定までに充実した枝にする、
フロリバンダは、花を低い位置でたくさん咲かせたいのでシュートを太く充実させる必要はなく、
放任で大丈夫、あまりに勢いの強いシュートが出てきたときだけ、一回ピンチすると、わき芽が二本程度に伸びて勢いが落ち着く
とありました。
なんかすごく納得しました。
464 :
花咲か名無しさん
2016/06/04(土) 15:27:09.84 ID:Y60MKxGY
褐班病にかかったのですが、どの本にも記載がないですね。ネットで調べることができなかったら何の病気か分からなかったです。
べと病や褐班病、うどん粉病のために、色々勉強することができてそれは良かったです。知識も増えました。
初心者は耐病性のある品種がなによりも一番ですね。
病気ばかりだと、栽培自体がいやになります。
今はしつこいうどん粉に悩まされてますが(消毒しても焼酎やイソジンで拭いても重曹をかけても治らない)、
シェエラザードは、うどん粉病に強いですね。全然うつりません。シェエラザードの片親はうららなので、うららも強健なのですね。
465 :
花咲か名無しさん
2016/06/04(土) 15:49:47.04 ID:Q2fLtP+w
黒い斑点黒星病、白いカビのうどんこ病、褐斑病は葉を枯らすのです
466 :
花咲か名無しさん
2016/06/04(土) 16:13:19.09 ID:Y60MKxGY
>>465 今年から初めた初心者なので、こんなにバラって大変なのは知らなかったのです。
今疑問なのは、野菜の病気がバラにもうつるのかということです。これも諸説ありです。
バラの鉢植えのすぐそばで野菜も作っていて、ネギがべと病になってる時にバラがべと病になり、えんどうのツルががうどん粉まみれになってる時にバラにも出ました。今は、きゅうりを植えていて、きゅうりもバラもうどん粉に。
バラをやる前は野菜を消毒したことなかったのに今はきゅうりもせっせと消毒してます。
467 :
花咲か名無しさん
2016/06/04(土) 17:42:22.97 ID:IKSWhTkt
>>459 ありがとうございます。このまま養生しておいてよさそうですね。
468 :
花咲か名無しさん
2016/06/04(土) 17:47:40.21 ID:ZpXX9O1q
>>443 ありがとございます
今年かえられなかったので土足しときますw
469 :
花咲か名無しさん
2016/06/04(土) 18:00:52.87 ID:oD7y8aV0
>>462 良かった!もう少し様子みてみます!
同じ時期に挿し木したハーブは次々発根してるので心配になってた
470 :
花咲か名無しさん
2016/06/04(土) 18:07:49.31 ID:CYkwWeuv
>>465 その歌、懐かしい!と思ってググったらカダンのCMだったか
>>466 うらら書いた者です。
バラも野菜もどれだけ病虫害を許容できるかで消毒の回数が決まるんだと思います。
うちは庭に植えた野菜や果樹にミツバチとかの益虫が来るので出来るだけ低農薬にしていますが、
ニラにさび病が蔓延したら葉を刈ってしばらく休ませて(その間食べる分は店で買います)、
えんどうは収穫期にうどん粉が蔓延したら薄ーい重曹水を撒いて(薬害出ても気にしない)、
キュウリはうどん粉耐性が高い品種を植え付けてます。
バラも耐病性が高い品種に絞って、秋に黒点が出て見苦しくても樹が弱らなければ良しとして、
うどん粉も開花に影響がない程度は放置しています。
益虫のためと言いつつ、本音は加齢とともに消毒が面倒になってきただけですがw
466さんもご自身の気力や時間等考えて、上手く折り合いをつけられますように。
471 :
花咲か名無しさん
2016/06/04(土) 18:10:10.37 ID:ON5WcrF8
>>469 私もさし木中です
持っている本によると一週間葉が緑を保っていればほぼ成功なのだとか
お互いいい結果がでますように
472 :
花咲か名無しさん
2016/06/04(土) 18:11:55.09 ID:uFXDeZAt
473 :
花咲か名無しさん
2016/06/04(土) 18:36:19.62 ID:R4sKK0jN
黒い星の黒星病、じゃなかった?
474 :
花咲か名無しさん
2016/06/04(土) 19:17:15.53 ID:34ONSYC2
黒いシミの黒星病だろ
475 :
花咲か名無しさん
2016/06/04(土) 21:00:06.72 ID:Y60MKxGY
>>470 すごく参考になります!
そうやっていけば、消毒を減らしていけますね。経験者の方のお話は、本当に励まされます。(うちの庭にもニラも果樹もあります。)
476 :
花咲か名無しさん
2016/06/04(土) 22:39:24.07 ID:CYkwWeuv
470です。しつこく出てきてすみません。
私が書いた文章、殺菌剤と殺虫剤の区別が出来てないですね。
病害対策の殺菌剤は益虫にはほとんど影響がないといわれていますが、私は殺菌剤単体での散布はせずに、
庭全体の消毒は年1〜2回のオールインワンタイプのスプレー剤散布で済ませています。
殺菌剤も控えている理由はズボラなのと、わりと微生物を重視した栽培スタイルだからです。
あとはバラの病気がひどい時のみスポット的にスプレー剤を使い、虫はテデトールと天敵頼みです。
アブラムシが大発生した時は澱粉系のスプレー等を使うこともあります。
477 :
花咲か名無しさん
2016/06/05(日) 09:49:29.40 ID:26ZykCT8
>>476 バラを健全に育てるには、周囲の環境も連動してますよね。
庭の生態系を大切にされているお話は本当に参考になります。
478 :
花咲か名無しさん
2016/06/05(日) 09:59:44.60 ID:JRtCctlL
うーん、バラは自然には、ナチュラルには育たないよ
残念ながら
不自然でいびつな育て方しないとバラは育たないよ
自然に育つなら、そんな薬漬けにする必要ないでしょ
周囲から雑草をすべて取り払うような環境にしなくてもいいでしょ
それでも美しいのがバラだよ
479 :
花咲か名無しさん
2016/06/05(日) 10:13:28.86 ID:sa601Dgb
品種改良されてる時点で自然ではないからねえ
480 :
花咲か名無しさん
2016/06/05(日) 10:19:36.16 ID:3JOQl7G0
人間の手が入ってない自然なんて汚くて見てられないんですが
481 :
花咲か名無しさん
2016/06/05(日) 10:45:06.06 ID:8126aygE
育て始めたときは無農薬したいなと思っていた。
2か月も経つと、食酢が特定農薬で、すでに無農薬で無いことに気づいた。
4か月もすると、スプレー式の殺虫殺菌剤が手元に。
半年もすると噴霧器とローテーション用に複数の薬剤と展着剤が。
482 :
花咲か名無しさん
2016/06/05(日) 11:41:19.34 ID:Up9pOp2H
農薬じゃない化学物質撒いて「無農薬」と言い張るヤツもいるしね
483 :
花咲か名無しさん
2016/06/05(日) 15:17:05.45 ID:4OkYEhIH
自分がこの薬剤をひっかぶっても平気だと思うのなら
何でもいいのでは?
食酢とバラ用の薬剤が同列だと思うのなら、自分の事だし人には関係ないわ
農薬じゃない化学物質は無農薬だけどね w
484 :
花咲か名無しさん
2016/06/05(日) 15:57:42.73 ID:3CbrSMs5
うちの母親も馬鹿だから手当たり次第に買って来て植えては切るな切るなといって手入れは一切しない
それで自然を大切にしてるつもりなんだが庭がゴミ捨て場の草むらのようになってしまった
入院したのをいいことに、めっちゃ片付けて綺麗にしてやった
485 :
花咲か名無しさん
2016/06/05(日) 16:10:46.14 ID:xsdaFmYX
母「‥‥‥計画通り」
486 :
花咲か名無しさん
2016/06/05(日) 17:46:10.49 ID:PoxIxrEn
一番花の後、切り戻したところからまた新芽が出てきてるのですが 所々に新芽の
動きそうな気配の無い枝もあります。
割合でいったら一株の1〜2割の枝でしょうか。
こういうのはそのままにしときます? それとももう1段下の五枚葉で切れば動き
だすでしょうか?
487 :
花咲か名無しさん
2016/06/05(日) 20:20:48.89 ID:26ZykCT8
>>478 バラは栽培してみて、無農薬派のポリシーに思いっきり反してる事がわかりましたが、バラの魅力に取り付かれて、やめることなどできそうにありません。
あらゆる草花育ててきたけど、バラはあらゆる面で別格ですね。草花は枯れてもそんなに気にならない、、バラは病気になったらあらゆる手を尽くして治してやりたいと思う、ハラハラと葉を落として弱っていく姿を見るのは身を切られます。草花じゃなくて樹木だからかな?
488 :
花咲か名無しさん
2016/06/05(日) 20:49:56.81 ID:JRtCctlL
>>487 そうなんだよね、ガーデニングのキング、いやクイーンか
すべての草花の中で別格なんだよね
花の大きさ、香りの良さ、強さ、美しさ、すべてが別格
バラさえ育てば、他の草花なんか要らねえってレベルw
オーガニックなんて関係ねえw
489 :
花咲か名無しさん
2016/06/05(日) 20:55:58.91 ID:26ZykCT8
バラに様をつけたり「お迎え」したり、「うちの子」呼ばわりするのも何となく分かりますね・・パンジーやペチュニアをお迎えしたり、パンジー様なんて言わないですもんね。
490 :
花咲か名無しさん
2016/06/05(日) 21:09:19.16 ID:UI6ME/LJ
流れぶった切ってすみません
5年目のアンブリッジローズなんですが癌腫でしょうか
昨年春からこんな感じでシュートもバンバン出すのでコブに栄養取られている感じはしないのですが…
491 :
花咲か名無しさん
2016/06/05(日) 21:24:49.69 ID:UI6ME/LJ
画像が上手く貼れなくてすみません
これで観られるといいのですが
492 :
花咲か名無しさん
2016/06/05(日) 21:45:04.58 ID:ns7HFh5Q
>>490 見た感じ、どこにも癌腫はないようにみえるけど
どこをみてコブだと思いました?
もしかして真ん中の膨らんでるところのこと?
そこは接ぎ木の継ぎ目、クラウンだよ
輸入苗と国産苗と接ぎ方が違うからクラウンに見えないかもしれないけど
よく見ると古枝が見えるからそこがクラウン
493 :
花咲か名無しさん
2016/06/05(日) 21:55:38.60 ID:hBxQolXG
癌腫じゃなさそう
癌腫だとキノコ的な膨らみ方をするから一目でわかるよ
494 :
花咲か名無しさん
2016/06/05(日) 22:07:14.23 ID:UI6ME/LJ
>>492 >>493 ご返答ありがとうございます!
真ん中の膨らんでいるところが癌腫に見えてガクブルしていました。
3年目のアンジェラも継いだ部分が膨らんでいるのですが、アンブリッジローズと同じ質感なのでこちらも大丈夫でしょうか。
495 :
花咲か名無しさん
2016/06/05(日) 22:11:59.05 ID:ns7HFh5Q
496 :
花咲か名無しさん
2016/06/05(日) 22:12:14.83 ID:ly4eNPBR
うちは癌腫は桜しか見たことないけど、明らかに質感が違うからひと目で分かるよ。
こんなふうな普通の樹肌じゃない。
497 :
花咲か名無しさん
2016/06/05(日) 22:51:54.47 ID:OTr4QSEr
いつかはクラウン
498 :
花咲か名無しさん
2016/06/06(月) 02:08:34.59 ID:S529D0ey
夢乙女とコンスタンチェモーツァルトを育てたいんですが
初心者でも大丈夫ですか?
長くて東に面した花壇で半分は14時頃に、
もう半分は16時頃まで日が照ります。
夏は40℃、冬はマイナス10℃位になります。
手間暇はかけることができますが、ほぼ知識ゼロです。
499 :
花咲か名無しさん
2016/06/06(月) 02:37:53.65 ID:9eHv6MPX
今年から虫退治に電撃ラケットを出動。
バチッと倒してくれます。
500 :
花咲か名無しさん
2016/06/06(月) 08:05:34.00 ID:n9/tgEgv
よく調べたらかっぱんびょうにかかってるのかも知れない
すごくやばそうな病気なのにググっても葉焼けだとか
薬害って言われてるのが多かった、なんでこんな
やばそうな病気なのにググってもすぐでないんだろう
私の調べ方が悪いんだろうけど
かっぱんびょうって入れても変換できないし
もう私もオルトランまきすぎて薬害出たんだと思ってたから
様子見てたのにもうほとんどの葉に回ってるし泣きそう
ダコニール1000がいいみたいなので買ってくる
501 :
花咲か名無しさん
2016/06/06(月) 08:14:36.14 ID:IDfrvfWJ
褐斑病、春先にうちもなって
ネットで調べてわかったから
ダコニール灌水して助かった。
薔薇の本の、病害虫の欄に
載せてくれてもいいと思うけど載らないね。
害虫よりこういう病気が怖いよ
502 :
花咲か名無しさん
2016/06/06(月) 08:47:22.45 ID:OvTq2bAL
>>500 うちも褐斑病になった。バラ専門店に見てもらっても「肥料過大か水切れが原因。」と言われた。でも、次々に感染していってダコニールを渇水して、なんとかとまったみたい。PCで病気の画像とか調べるとそのものだった。怖い病気。
503 :
花咲か名無しさん
2016/06/06(月) 09:07:20.23 ID:cQLqH00o
>>500 うちも先週末に褐班病の葉を発見。
前日までなんともなかったんですよ。
地植えの二株に出て、最初は肥料過多か薬害だと思ったんです。
薬害の葉で検索してみたらまったく同じ葉があって、褐班病だと。
最初から褐班病で検索なんてしないですよ。
典型的な褐班病の葉でした。病変の葉をむしって、手元にダコニールがあったからすぐ潅水
。
症状の出てない株には潅水じゃなくて
散布にしました。(高温で薬害が出てトホホでしたが褐班病で葉を失うよりはマシです)
これで一週間様子見て、ダメならもう一回ダコ潅水します。
何冊も本読んだけど褐班病の記載がある本はないです。
春先にかかったべと病とはまったく別の場所にある株です。べと病も記載がほとんどなくて、病気の名前と治療法にたどり着く時には手遅れで一株枯れました。
504 :
花咲か名無しさん
2016/06/06(月) 09:29:44.29 ID:cQLqH00o
べと病もマンネブ系の薬と、あとこれも最後の手段はダコニール潅水でした。
ここまでたどり着くのにかなりかかりました。ダコニールを潅水するのはバラには適応がないので、おおっぴらに書けないんですかね。もっと早期に治療できてれば。
褐班病はすぐに見つけて対応したので、今のところ大丈夫みたいです。
505 :
花咲か名無しさん
2016/06/06(月) 09:33:08.55 ID:OIsTn8iX
新苗2年目のステンレススチールですが、
出たばかりの1cmほどのベーサルの芽が虫にやられて折れてしまいました。
芽の根元が2mmくらい残った状態です。この芽はもうあきらめて次のベーサルが
でるのを待つしかないのでしょうか?根性で伸びたりしますか?
3個出てたうちの3個ともやられてしまって4個目がでてくるかも不安です。
今期のベーサル終了のお知らせだったら悲しい。
506 :
花咲か名無しさん
2016/06/06(月) 09:58:11.21 ID:k7kd/MaB
>>495 早まって廃棄しなくてよかったです
どうもありがとうございました
507 :
花咲か名無しさん
2016/06/06(月) 10:30:30.04 ID:WRpP0AFC
>>505 ステンレススチール、うちにもあるけどベーサルが3本も4本も出る感じではないね。
でも強健種だし、一本で終わりってことはないんじゃないのかなあ…
ベーサルってピンチしたらそこからまた強い芽がどんどん出るぐらい活力ある状態だから
一本まるまるダメになったなら他の芽が動いてくるか、
同じところからまた芽吹いてくると思うけど。
あと、鉢が小さすぎるとテキメンにダンマリになるタイプ。
このあと梅雨明けまで全然ベーサル出なかったら
比較的低い位置にあるサイドシュートを大事に育てつつ
鉢増しした方がいいかも。
508 :
花咲か名無しさん
2016/06/06(月) 10:40:30.38 ID:L/LMeyzO
うちのステンレススチールは2年連続ベーサルもサイドシュートも出ない
今は1本立ちで天然スタンダード仕立て状態
癌腫のような気もするし夏の水切れがまずかったのか強剪定に弱いタイプなのかまだわからない
とりあえず今年は水持ちのいい土に変えてみた
509 :
花咲か名無しさん
2016/06/06(月) 12:13:43.23 ID:TP+WSUjt
ノーヴァリス6号鉢の底から根が出てきたので8号鉢に初めての植え替え先ほどしてきたんだけど、幼虫とか居るんだろうなーって思ってたらおびただしい数のアリがいてびっくりした。
蟻の巣になってたんだろうけどまさか蟻は根っこたべないですよね?
510 :
花咲か名無しさん
2016/06/06(月) 12:31:31.64 ID:XmFr5His
511 :
花咲か名無しさん
2016/06/06(月) 12:37:41.26 ID:TP+WSUjt
じゃあバラには影響ないですね。
きっと新しい鉢にもまだいっぱい居るけどいいか‥‥
512 :
花咲か名無しさん
2016/06/06(月) 12:48:12.19 ID:XmFr5His
>>511 あんまり大きな巣になると、鉢土がスカスカになって影響が出ることもある。
あとアブラムシを連れてくることがある。外から来るアオムシからは守って
くれることもある。
エチオピアからのヒメアリ系だとかアルゼンチンアリだったら家の中にまで
入ってくる害虫だから殺すわ。
513 :
花咲か名無しさん
2016/06/06(月) 12:54:14.29 ID:TP+WSUjt
いわれてみると普通の蟻じゃないかもしれない、あげる時は溢れるほど水やりを毎回してるのにわざわざあそこに巣を作るなんて、見た感じ幼虫は居なかった
蟻の巣ころりでも、おいておこうかな
514 :
花咲か名無しさん
2016/06/06(月) 15:18:22.99 ID:9eHv6MPX
ダイソーのアリ退治の粒材が効果ありすぎてダイソー見直した
ケースに入ってないやつ
515 :
花咲か名無しさん
2016/06/06(月) 15:26:15.07 ID:TP+WSUjt
良いこと聞いたアリガトウ 、‥・`¨・‥
516 :
花咲か名無しさん
2016/06/06(月) 15:50:19.02 ID:AZ80Xay+
517 :
花咲か名無しさん
2016/06/06(月) 16:23:18.77 ID:QZCj4T2/
アリ「ありがたくないぞ」
518 :
花咲か名無しさん
2016/06/06(月) 18:40:58.55 ID:pNWCc5G6
アリーナヴェルチ
519 :
花咲か名無しさん
2016/06/06(月) 20:03:01.75 ID:OIsTn8iX
>>507 >>508 レスありがとうございます。
そんなに出にくい品種だったんですか・・・。
貴重な物を失ってしまったOrz
元々地植えで土も水も心配がないのが救いです。
同じところから芽吹いてくるのを祈りたいと思います。
520 :
花咲か名無しさん
2016/06/06(月) 22:15:08.79 ID:Bvw7OGMw
最近異様に性格を気にする人が来なくて寂しい
寂しくない?
521 :
花咲か名無しさん
2016/06/06(月) 23:40:56.37 ID:QZCj4T2/
さっき夜回りしてたら
葉っぱの裏にこんなものが付いていたのですが何なのでしょうか?
虫の卵?カビの花?
夜風にそよいでました
522 :
花咲か名無しさん
2016/06/06(月) 23:57:11.22 ID:94R5BVBG
>>486 ではないのですが、全く同じことで悩んでいます。
2番花でブラインドしてそうな枝の処理ですね。
先輩方はどのようにしてるんでしょうか。
523 :
花咲か名無しさん
2016/06/07(火) 00:02:16.92 ID:KAC+wNxm
524 :
花咲か名無しさん
2016/06/07(火) 00:23:34.62 ID:ux0W3Uxq
ありがとうございました
クサカゲロウ、ググってみたら益虫さんだった!
ハダニいっぱい食べてよしアブラムシもね
525 :
花咲か名無しさん
2016/06/07(火) 08:50:58.15 ID:rltosHT2
益虫さん見つけると消毒迷うよね
526 :
花咲か名無しさん
2016/06/07(火) 08:59:27.71 ID:cL3OCudV
小山内健さんのオールドローズの本に褐班病の記載がありました。
葉に小さな褐色の斑点が現れ、それが、拡大して角形、楕円形の病班を形成する。
症状が進むと、葉が薄緑色になり、下の葉から枯れていく。
黒星病に似るが、黒星病が葉脈に沿って
病班が出るのに対して、褐班病は葉脈からずれて褐色になる。
?うちの褐班病と違うような、、
ネットで見た褐班病の葉とは同じだったのですが、、
予防治療はダコニールで葉面を中心に散布、予防、治療ともに効果あるそうです。
3〜6月、8月下旬〜9月に気をつけるそうです。
527 :
花咲か名無しさん
2016/06/07(火) 09:25:45.63 ID:bpMiBPNK
寒冷で痩せた土地、陽射しは少なくいつもどんより
ガーデニング大国イギリスが
バラを嬉々として育っててるんだから
そこまで気を負わなくても良い気がしてる
愛好家が多いから品種改良も進んでるし
528 :
花咲か名無しさん
2016/06/07(火) 10:43:27.16 ID:rRcUrO1m
>>522 それはブラインドとは言わない。
一番花を切った後、一つも芽が出てこないというならともかく
出てる枝と出てない枝があるなら、別に悩むことでもないような
単に力のない枝なんじゃないの?
夏剪定まで待って、そこで付け根からカットすればよろし
529 :
花咲か名無しさん
2016/06/07(火) 10:52:37.58 ID:BiwEpx8k
>>528 一つも芽が出ない場合はどういたら良いのでしょうか?
うちの複数あるバラのうち1株だけずーっと新芽がひとつも伸びず
生き続けているのがあってもう諦めてるのですが、
なんとか復活する方法はありますか?
地植えのHT(品種不明)です
530 :
花咲か名無しさん
2016/06/07(火) 11:50:32.54 ID:rRcUrO1m
>>529 すぐやったほうがいい事
・周りの植栽を取り除き、株元まで日が当たるようにする。
直射日光が届かなくても、株の根元近くの風通しを良く、
かつ、継ぎ目付近を観察しやすくする。
・樹幹(枝が広がっている範囲のこと)の下ぐらいの土はどんな感じ?
カチカチに固まってるなら穴掘って(直径は20センチぐらいでいいけど、深さはできれば40センチぐらいは掘って)
堆肥と根に直接触れても大丈夫なタイプの元肥を入れる。
この穴を一回に1〜2か所づつ、月に一回ぐらいづつやってみて
・コガネムシやテッポウムシがいそうなら駆除する
冬になったらやること
・冬剪定はふつうにやる。少し弱めでもいいかも
・上記に掘った穴より少し内側をしっかり掘り返す。
多少根が切れてもいいので、元肥(有機推奨)と完熟腐葉土をしっかり混ぜて入れ、
掘り出した土には堆肥を混ぜて埋め戻す。
翌年
・真夏までは根回りはいじらない
・一番花の後のお礼肥は根から離れたところにやる
・夏剪定の前に樹幹の下あたりを掘り返して追肥を入れる
また冬になったら冬の元肥を入れるのと、夏の追肥を繰り返す
531 :
花咲か名無しさん
2016/06/07(火) 11:56:40.08 ID:ibRThI9n
盗難や身内の話題は本スレでやれって
テンプレを改編したほうがいいんじゃないの?
532 :
花咲か名無しさん
2016/06/07(火) 12:00:40.14 ID:aj2QMVjM
バラを通販で買うならおすすめにサイトはどこでしょうか?
533 :
花咲か名無しさん
2016/06/07(火) 14:32:53.06 ID:LsV3ptxK
花がら詰みの剪定したら、その枝が枯れていくんだけど
たまたま一枝とかじゃなくいくつもの枝が枯れてる
534 :
花咲か名無しさん
2016/06/07(火) 14:41:02.70 ID:NRItZ0Yl
鋏を殺菌した方がいいんじゃないか?鋏が原因としか思えない。
535 :
花咲か名無しさん
2016/06/07(火) 14:50:06.46 ID:LsV3ptxK
さっそくハサミを殺菌します
ありがとうございました
536 :
花咲か名無しさん
2016/06/07(火) 14:50:54.00 ID:WTww52Kp
切る位置が高すぎるとそこから枝枯れするよ
537 :
花咲か名無しさん
2016/06/07(火) 14:57:32.29 ID:LsV3ptxK
去年は切る位置が高過ぎて秋にとんでもなく大きくなったので、今年は割りと低い位置で切っているのですよ
538 :
花咲か名無しさん
2016/06/07(火) 15:35:18.61 ID:WTww52Kp
ああ、そういうことじゃなくて
葉際なのかそうでないかってことです。
539 :
花咲か名無しさん
2016/06/07(火) 18:21:07.54 ID:wy64/GEn
ピースの新苗買った時からこうだったんですが
これって黒星病でしょうか、褐斑病でしょうか?
540 :
花咲か名無しさん
2016/06/07(火) 18:26:44.72 ID:NRItZ0Yl
黒星だと思うけど。
541 :
花咲か名無しさん
2016/06/07(火) 19:06:21.55 ID:wy64/GEn
黒星病ですか・・・
とりあえず黒くなってる葉っぱを全部とるんですよね
542 :
花咲か名無しさん
2016/06/07(火) 19:42:41.89 ID:dSSuNCNX
過去レス見る気がないのか・・・
543 :
花咲か名無しさん
2016/06/07(火) 20:16:11.32 ID:cmn9E9FR
お前が
テンプレ嫁
544 :
花咲か名無しさん
2016/06/07(火) 21:17:01.22 ID:dudUbTbt
ハキリバチの被害がシャレにならなくなって来たのですが
これってしばらくすると収まるもんなんでしょうか?
545 :
花咲か名無しさん
2016/06/07(火) 21:51:20.64 ID:ux0W3Uxq
539さんではないのですが質問させてください
>>539の写真を見る限り、まだ苗が小さくて葉も少ないですよね
症状の出ている葉を取ると、ほとんど無くなってしまいそう
新苗で葉を極端に減らして大丈夫なんでしょうか?
薬を使ってみて進行が止まったら、残った部分でちょっとは光合成できるから
見た目は悪いけど葉数を減らさない方がいいのか
でもどうせ薬効が出た葉でも、いずれ落ちるから最初から取っちゃった方がいいのか
自分だったら迷うかなと思って 横からすみません
546 :
花咲か名無しさん
2016/06/07(火) 22:02:48.60 ID:NRItZ0Yl
>>544 治まるけど、秋にもまたあるよ^^;
>>545 私ならだけど、重症というか真っ黒だったり黄変が始まったらむしる。んで
一見治まったら鉢土の上の方を入れ替えて、もうしばらく重点的に消毒する。
人によって考え方は違うから異論は大いに認める。
547 :
花咲か名無しさん
2016/06/07(火) 22:05:22.72 ID:dudUbTbt
>>546 秋にも来るんですか。勘弁して欲しい
ベランダなのでロックオンされて逃げられず
葉っぱが無残にも切り絵状態に......
548 :
花咲か名無しさん
2016/06/07(火) 22:09:28.92 ID:NRItZ0Yl
>>547 葉だけじゃなく花びらもやられることが珍しくない。しかも食べずに巣作り
に使うだけだから、オルトラン粒剤とかたぶん効かない。
549 :
花咲か名無しさん
2016/06/07(火) 22:19:14.26 ID:dudUbTbt
>>548 割とどうしようも無さそうな感じですね......
なるべく気にしないことにしときます
550 :
花咲か名無しさん
2016/06/07(火) 22:39:15.03 ID:NRItZ0Yl
丸く切り取って運んでいく姿は可愛らしいんですけどね…。
551 :
花咲か名無しさん
2016/06/07(火) 23:19:59.37 ID:ux0W3Uxq
うちではベニカXファインスプレー撒いたら来なくなりましたよ
チュウレンジバチを忌避したくて撒いたんだけど、ハキリバチも避け出したみたいな
来なくなった時期が、たまたま産卵終了と重なっただけかもしれないんですけど
来たらやられた!と思う反面、来なかったらちょっとさみしいハキリバチ
>>546 ありがとうございます
真っ黒なのは残していてもしょうがないから取った方がいいですよね
2o位のポチ丸が2,3個…みたいな段階の葉が悩むところで
大人の株だったら私もむしっちゃうのですがw
今春から新苗初挑戦で、ビクつきながら世話をしているので参考になりました
552 :
花咲か名無しさん
2016/06/08(水) 02:09:09.11 ID:WDlAaMGg
木酢液を薄めてスプレーしておくと、臭いので、しばらくは来ないみたいです
匂いが抜けたら、また来るような気がして、しょっちゅうスプレーしてます
食酢でも効果があります(個人の感想です)
553 :
花咲か名無しさん
2016/06/08(水) 09:50:15.05 ID:em0fOB1Q
>>530 529です。
レス遅くなりすみません。
周りの植栽を除き、株元まで日か当たるようにしてきました。
周囲も土はガチガチに固まっていたので周囲20cmを40cmの深さに掘り、
堆肥と肥料を混ぜ込んむのを2箇所やってみます。
冬の少し軽めの普通の剪定と肥料とその後の管理もしてみます。
復活してくれるとすごく嬉しいので
詳しくお教え頂き本当にありがとうございました。
554 :
花咲か名無しさん
2016/06/08(水) 10:26:54.79 ID:UkrBespC
>>553 ごめん、一か所だけ!
掘る位置は「周囲20センチ」じゃなく、「樹幹の下(上から見たときに、枝に隠れる範囲の一番外側)」です。
樹を真横から見て、一番外へ張り出した枝の真下あたりへ「直径20pぐらい、深さ40p」の穴を掘る、という意味で…
株の周囲半径20pじゃ、いくらなんでも内側すぎるよー!
言葉が足りなくて申し訳ない。
555 :
花咲か名無しさん
2016/06/08(水) 10:31:54.09 ID:em0fOB1Q
理解力がなくてすみません。
すごくよく理解できました。
何度もありがとうございます。
556 :
花咲か名無しさん
2016/06/08(水) 19:10:32.18 ID:F6dvKS/U
ひとさまの写真だけど、やっぱりこれ黒星なんですね。
これなら今までにもぽちぽちあったけど、広がってったり枯れてったりは
しないでおさまるようなので思ってたほどこわがらなくていいのかなあ
557 :
花咲か名無しさん
2016/06/08(水) 21:12:34.43 ID:jMOZMnRC
樹勢の弱い品種は回復に時間がかかるから、次期の花付きにも影響して嫌な
んですよ。本日ルシファー発病。
558 :
花咲か名無しさん
2016/06/09(木) 07:10:44.60 ID:TvzN+5Lf
売ってるバラ苗って接ぎ木ですけどなぜ接ぎ木なんでしょう?バラは割と簡単に挿し木で増やせますよね。
台木はノイバラらしいけど、だとしたらノイバラはどうやって増やしてる?
559 :
花咲か名無しさん
2016/06/09(木) 07:20:09.12 ID:o6l8xepS
接ぎ木の方が初期の成長がブーストがかかって速いからでしょ。
ノイバラの件は知らんけど、野生種とか原種はローズヒップ…種で容易に増や
せるんじゃないのかね。
560 :
花咲か名無しさん
2016/06/09(木) 08:30:18.96 ID:bRxTdt2t
ガブリエルのベーサルシュートが40センチくらい伸びてしまいました。
根元から20〜30センチで切っても構いませんか?
561 :
花咲か名無しさん
2016/06/09(木) 09:43:59.11 ID:78xdDXth
同じ箇所から伸びてきたシュートがあります。
気がつかず30センチほど伸びてしまってるのですがどちらもひょろっとした茎です。
今からでも1本根元から除いてしまった方がいいでしょうか?
それともこのまま2本のままで育ててもいいでしょうか?
伸びてるシュートの位置は付け根のボコっとなっている少し上です。
花は河本バラのルブランで去年の春開花鉢を買いました。
562 :
花咲か名無しさん
2016/06/09(木) 10:33:13.69 ID:pT2Q/3V4
出来れば今からでも一本にしたほうが…
563 :
花咲か名無しさん
2016/06/09(木) 11:33:07.72 ID:3lt8ACx4
>>561 シュートが何本もあれば間引きしてもいいけど2本しかないとかシュートが出にくい品種なら残す
細い茎ではいい花をつけない品種なら1本にするけど
伸びていく方向を誘導して風通し確保できて細い枝でも満足な花を咲かせるような品種なら2本とも残す
できればルブランの特性を知ってる人に聞いたほうがいいんだけど
自分はルブラン持ってないし実際の株も見てないので、文章だけでは残すか取るか迷うところ
564 :
花咲か名無しさん
2016/06/09(木) 13:35:43.26 ID:o6l8xepS
ガブルエルもルブランも同じ河本バラ園で、やや弱いバラってイメージがある
んだけど、育て方の傾向は違うんかいな?
565 :
花咲か名無しさん
2016/06/09(木) 13:54:33.83 ID:aFIwfiUd
ローズレッスン本を読んだのですが、このシュートというのは、赤くやわらかい葉がついて新しく伸びてきた枝ということでいいですか?
今新苗を育てているのですが、このシュートは蕾がつくまでは放置して、ついたら切るという感じでいいんでしょうか。
それとも一番伸びてるシュートは蕾の有無に関わらず切り、次はしばらくして2番目に勢いよく伸びてきたシュートを切るという感じでしょうか。
566 :
花咲か名無しさん
2016/06/09(木) 14:07:29.88 ID:TvzN+5Lf
ここなぜかシュートをとりあえず切るように言われるからみんな電柱みたいな樹形になってそう
567 :
花咲か名無しさん
2016/06/09(木) 14:16:56.29 ID:7Y/Fe0y2
切るって先っちょだけで根元からじゃないでしょ?
568 :
花咲か名無しさん
2016/06/09(木) 15:01:46.36 ID:pT2Q/3V4
>>565 それこそ本嫁としか…
シュートと言うのは「枝」だよ。赤かろうと黒かろうと枝のこと。
新苗に新しくシュートが出てきたら、品種にもよるけど
ある程度の長さで折っては伸ばし、折っては伸ばしして
冬まで太く長く育ててから剪定。
569 :
花咲か名無しさん
2016/06/09(木) 16:03:40.27 ID:LvLYRRa9
ベーサルシュートのことを言ってるのかね?
570 :
花咲か名無しさん
2016/06/09(木) 17:56:54.94 ID:rM+hDi8b
先月半ばに一目惚れして買った鉢植えの黒蝶という品種のバラなんですが、先ほど咲いた花を全て花がら摘みしました。
今は添付のような状態なのですが、ここからどうしたらいいのかわかりません。どのくらいの年数育てられたのかもわかりません。
肥料を与える?植え替える?
伸びている茎がシュートというものなのでしょうか?
どのくらい大きくなったら?鉢を大きくするものなのでしょうか?
充分陽が当たるようにと見ますが、この状態だと根元まで陽は当たってないと思います。葉を切るんでしょうか?
本など買いたいと思いつつもパラ見しに行く余裕がなく(今週末行けそうだった)、ネットだと文字だけでいまいちわからず……黒蝶自体のレポートも少なくて不安だらけです。
小学生の時に朝顔育てたレベルの知識しかないのですが枯らしたくありません。どうか御指導ください。よろしくお願いします。
571 :
花咲か名無しさん
2016/06/09(木) 18:09:51.96 ID:dcmaX++e
つるバラなんだけど
ふと気がつくと今までに見たこと無いような太さの枝がせり出していた
今までに生えた枝の倍はあるだろうという太さのブっといやつが2本
ドーン!ドーン!と天を貫くかのような勢い
枝というより、もはや主幹って感じなんだけど
妙に元気すぎて逆に不安、でも別に切る必要無いよね?
曲げようとしても折れそうなくらい頑丈そうなんだが
572 :
花咲か名無しさん
2016/06/09(木) 18:34:50.97 ID:SdxFtWu9
>>570 アマゾンのレビューを見て、良さそうと思った1冊を買うべし
黒蝶じたいの特性は京成に電話するなりして、聞いてみて
573 :
花咲か名無しさん
2016/06/09(木) 18:56:24.61 ID:o6l8xepS
>>570 賞をとってるくらいだし極端に弱い品種ってことはなさそうなんで、普通の
バラに準じた栽培でいいと思うわ。とりあえず花が終わった枝は他の枝と高
さが揃う程度に外向きの5枚葉の上でカット。
1m程度のコンパクトな品種らしいから8号鉢でいいと思うけど、植え替え
の技術的自信が無ければ花も蕾もないときに鉢土を崩さないように鉢増し。
葉っぱは無理に整理しなくてもたいてい下から黄変して落ちると思うけどな。
肥料は…成長期だからあげたいけど蕾もあるしな…液肥で凌ぐかね。
この前黒蝶の流通量を気にされてた方かね?まぁ育て方は人それぞれなんで
この書き込みをあんまり当てにしないで。ネットだと文字だけっていうけど
ここで聞いてもたいてい文字だけw
574 :
花咲か名無しさん
2016/06/09(木) 19:01:14.21 ID:YFJqQKJ1
>>571 それこそまさにシュートだよ(根元から出ていればベーサルシュート、
ちょい上の方から出ていればサイドシュート)
つるバラのシュートは伸ばせ伸ばせ、だよ
今は曲げちゃだめだよ(それこそ折れる)
見てくれ悪くても、まっすぐ支柱で支えて、どんどん上へ伸ばして
それが来年の主幹となるんだから
575 :
花咲か名無しさん
2016/06/09(木) 20:28:21.77 ID:2AuTit7P
576 :
花咲か名無しさん
2016/06/09(木) 20:39:31.37 ID:W+C7rRWE
>>574 横からすみません!
今、ミニバラ(?)のグリーンアイスがまさにそんな感じで
どっかんどっかん太いシュートが出ています
幹?って言うくらい太い…
蕾が付いているので、咲かせたら強めに剪定
で問題ないでしょうか?
本当にびっくりするほど元気です(笑)
577 :
花咲か名無しさん
2016/06/09(木) 20:51:49.22 ID:W3cafIHC
我が家のクリムゾングローリーさんはシュート曲げても、
そこから天を突く勢いで90°に曲がって伸び上がる
太さ4cmくらいのが何本んも立ち上がる様は、選定鋏の買い替えを決意させられる
578 :
花咲か名無しさん
2016/06/09(木) 22:57:15.06 ID:YjEN3+Km
HTかFLならベーサルシュートは咲かせずに
ある程度の長さになったら折る(シュートピンチという)して
更に太く長く育てる。
CLならベーサル含めサイドシュートも出来るだけ生かして
折らないように上に向けて構造物に誘引しながら
可能な限りシーズン中長く育てる。
こっちはピンチしない。
シュラブも自分だったらHTに準じてピンチしながら育てる。
ランブラーはやったことないんで知らない。
579 :
花咲か名無しさん
2016/06/09(木) 23:26:00.97 ID:vo5B8VAv
すみません。 昨年の暮れ、それまで鉢で育ててきたバラを地植えして一番花が散るところまでは順調でした。
ところが先月末から茎というか幹が黄色くなって葉も失われつつ有るのですが、どう対処したら良いでしょう。
黒星病かと思ってダコニールとマンゼブとは散布しましたが、黒い点は出ていません。
580 :
花咲か名無しさん
2016/06/09(木) 23:36:47.81 ID:0ne5kV5r
>>574 ありがとうございます
どう処置しておくのがいいかわからなかったんですが
安心してデッカく育つよう見守る事にします
豆の木を見守るチンボコ野郎のように、
柿の種に脅しをかけるカニのように
581 :
花咲か名無しさん
2016/06/09(木) 23:43:05.48 ID:UJUmbWii
>>579 葉が黄色く枯れるようなのは、なにかしら根にトラブルだね
582 :
花咲か名無しさん
2016/06/10(金) 03:05:31.56 ID:3y/mtFL2
つるアイスバーグだと思って育てたけど
つるっぽさが全くないので調べてみたら
どうやらつるじゃなくフロリバンダっぽい…
それともこれからつるが伸びてくるんだろうか?
伸びなかった時のために別のつるバラ検討してるんだけどアブラハムダービーって育てやすいですか?
583 :
花咲か名無しさん
2016/06/10(金) 07:20:09.68 ID:9NQcs8v7
>>579 や、別に葉は病気じゃなくても不要になった陽当たりの悪い葉を自分で落とす
ときに黄変するけど。ただ、枝が黄色くなってきたら579の言うとおり根にトラ
ブルが8〜9割くらいかな…。
黄色くなった枝はたいてい枯れます。それが主幹だったとしたら残念としか。
文章からはわからないけれど、高確率で水のやり過ぎによる根腐れかな?
584 :
花咲か名無しさん
2016/06/10(金) 09:14:41.62 ID:D22QWpyL
>>582 育てやすいよ。
関東以南だと暴れるので植える場所を選ぶのと、四季咲き性が後発品種よりも劣るかな。
でも十分咲いてくれますが。
585 :
花咲か名無しさん
2016/06/10(金) 10:04:37.87 ID:849SBTZa
シュートがでない
というよりも5月に入ってからずっと
どっかんどっかんと連続して花が咲き続けている
これじゃあシュートが伸びる暇もないわなぁと思いつつ
蕾をピンチする勇気が出ない
586 :
花咲か名無しさん
2016/06/10(金) 10:28:07.36 ID:Jfis1fmT
いいじゃない
そもそもいっぱい咲かすために枝を伸ばすわけで
よく咲いてるならいいじゃない
587 :
花咲か名無しさん
2016/06/10(金) 10:35:34.23 ID:ssiupNKV
去年から鉢植えのシャンプニーズピンククラスターを育て始めたんですけど、この時期鉢植えは外に出しっぱなしで根腐れしないのかな?
いままで地植えのバラばかりだったから気にしなかったけど鉢で育ててるみなさんどうしてますか?
588 :
花咲か名無しさん
2016/06/10(金) 10:44:37.44 ID:9NQcs8v7
>>587 軒下で管理してる。というか雨に当てないために鉢植えにしているという面も
ある。多少は濡れる場所もあるけど、雨ざらしって状態じゃないからわからな
いなぁ。
589 :
花咲か名無しさん
2016/06/10(金) 10:47:10.94 ID:/IChywpK
>>586 だよね
商売で早く伸ばす必要があるとかならともかく、
趣味ガーデナーなら、ポンポン咲くならそれでいいのにね
590 :
花咲か名無しさん
2016/06/10(金) 10:48:26.59 ID:tg01Y4h3
ネットショップで購入して我が家に来てからまだ3日目の新苗なのですが、この状態の苗はまだ特にいじらず水やりをするくらいで良いのでしょうか
肥料もネットで調べたら植え付け後2週間くらいしたらあげてくださいと書いてあったのでまだあげてませんが、初薔薇なので何かしたくて仕方がない
591 :
花咲か名無しさん
2016/06/10(金) 10:49:11.91 ID:tg01Y4h3
先っちょと根元の写真つけ忘れてしまった
592 :
花咲か名無しさん
2016/06/10(金) 10:55:52.82 ID:9NQcs8v7
>>590 鉢増し済みですか。んじゃ、「リキダス」「マイローズばらの活力剤」あたり
の主要肥料成分をほとんど含まない活性剤でも買ってきて灌水に混ぜてあげて
ください(※どうしても何かしたい場合)。
まだ苗が小さい&季節がら土がまだ乾きにくいと思うので、水のあげすぎには
充分注意して下さい。とくにチップ敷いてると乾きにくい&わかりにくいこと
があるので。
593 :
花咲か名無しさん
2016/06/10(金) 11:17:08.91 ID:tg01Y4h3
なるほど、やっぱりまだ色々手を出さない時期なんですね
元気に育って欲しいので我慢します
水やりも気をつけます、ありがとうございました!
594 :
花咲か名無しさん
2016/06/10(金) 11:19:45.99 ID:Jfis1fmT
マルチングチップは害虫の巣になるらしいので使わないな〜
595 :
花咲か名無しさん
2016/06/10(金) 11:23:40.42 ID:NEwkOT5V
手をかけるより毎日朝晩きちんと見てあげ気を使った方がいいよ、害虫すぐにつくし、鉢増しして間もなくなら苗が不調になる可能性もある。
596 :
花咲か名無しさん
2016/06/10(金) 12:01:45.54 ID:Mmq7CtFn
昔、ミニバラ30鉢くらい雨ざらしで管理してたけど根腐れした事はなかったなぁ
そういえば何でだろうね
597 :
花咲か名無しさん
2016/06/10(金) 14:56:18.36 ID:+nbYJ2ci
初めてチュウレンジバチっぽい傷跡を見つけてしまいました…
先っちょだったので切りましたが、何か防御的なことでできる事ってありますか?
598 :
花咲か名無しさん
2016/06/10(金) 15:01:01.68 ID:kUu9s7IF
農薬散布
599 :
花咲か名無しさん
2016/06/10(金) 15:07:24.43 ID:9NQcs8v7
>>597 チュウレンジバチが来ないようにってこと?
ある人は週2回ニームオイルを希釈して散布しろと言った。
ある人は木酢液や食酢を300倍くらいに薄めて毎週散布しろと言った。
ある人は有機リン系の農薬の匂いを嫌うので予防として殺虫剤を散布しろと言った。
私は葉に独特の食害跡が無いか毎日の様にチェックして、該当箇所があった
ら葉をめくって裏にいる幼虫を捕殺してるだけだけど、確かに殺虫剤を散布
すると、2週間くらいは目立った被害は無い気がする。
600 :
花咲か名無しさん
2016/06/10(金) 16:38:51.31 ID:849SBTZa
>>586>>589
ありがとう
勇気をいただきました
今年からバラに手を出し始めた初心者なので
色々と情報に踊らされている感は否めません
いま咲いてくれている花を大事にしようと思います
601 :
花咲か名無しさん
2016/06/10(金) 17:03:47.88 ID:e7Kypb5V
602 :
花咲か名無しさん
2016/06/10(金) 17:05:06.90 ID:ssiupNKV
今日は有名なチュウレンジバチ先輩に初めて出会いました。
ハサミでちょっきんしてバイバイしました。お腹ぷにぷにで気持ち悪いね。
603 :
花咲か名無しさん
2016/06/10(金) 17:15:43.13 ID:9NQcs8v7
>>602 そのおなかが、引っ張るとちぎれて、バラの茎に(尻で)刺さったまま残った
ときがいちばん気持ち悪い。
604 :
花咲か名無しさん
2016/06/10(金) 17:17:52.22 ID:ssiupNKV
605 :
花咲か名無しさん
2016/06/10(金) 17:22:52.89 ID:9NQcs8v7
606 :
花咲か名無しさん
2016/06/10(金) 17:38:24.39 ID:vXANR7S5
ベニカxファインスプレーを使いたいのですが、まだ赤い新しい葉かかるとだめとかありますか?
607 :
花咲か名無しさん
2016/06/10(金) 18:01:13.41 ID:rFwJKZcN
608 :
花咲か名無しさん
2016/06/10(金) 18:16:27.89 ID:9NQcs8v7
>>606 マジレスすると、かけてもいいけど気温が上がってきてるから、薬害を抑える
ためにも夜以外の涼しいときにかけろよ。
609 :
花咲か名無しさん
2016/06/10(金) 18:29:09.40 ID:PhmAy5E6
え? 夜かけると薬害が出るのか?
610 :
花咲か名無しさん
2016/06/10(金) 18:41:21.96 ID:9NQcs8v7
いや、そんなことはないけど、完全な日没までには乾いていた方が良い。
主に殺虫剤的意味で。ベニカは殺虫殺菌剤だから関係ないといえば関係ない
かな。
早い話が、夜は乾きにくいから黒星病の一因になるので、乾いているにこし
たことはない。まー殺菌剤が入ってるだろ、といわれればそうなんだけど、
ってことで。
611 :
花咲か名無しさん
2016/06/10(金) 18:42:23.15 ID:JG7/yini
612 :
花咲か名無しさん
2016/06/10(金) 19:39:22.99 ID:L1QNlG2M
613 :
花咲か名無しさん
2016/06/10(金) 21:05:23.43 ID:vXANR7S5
>>606です。
レスありがとうございます。
夜以外の涼しい時に、新しい葉にもかけてOKということですね。
毎日かけると耐性ができるんでしたよね?
今のところ2週間間隔で別のものと交互に散布しているのですが、間違いなかったでしょうか。
614 :
花咲か名無しさん
2016/06/10(金) 21:17:30.13 ID:9NQcs8v7
>>613 >毎日かけると耐性ができる
毎日かけると薬害が出るんだよ。最短でも3日、通常7〜10日空けるべき。
耐性は同じ系統の薬剤を立て続けに使うと発生しやすいそうな。
>2週間間隔で別のものと交互に散布
別の『(薬剤)系統』のスプレー剤ということならそうだよ。EBI系とかベン
ゾイミダゾール系とか。ベニカXファインは貴重なアニリノピリミジン系。
615 :
花咲か名無しさん
2016/06/10(金) 21:35:23.41 ID:ptGx9/kl
>>603 昆虫って、脳以外に胸部や腹部に神経節(簡易版の脳もどき)があるんだ。
胸部の神経節は歩いたり、飛んだりするリズムを持っている。
腹部の神経節は性行動(交尾)や産卵のリズム持っている。
脳は、普段それらを抑えている(必要なときに解放すると、歩いたり、産卵したり)。
ということで、頭部(脳)がなくなったら、その時にしている行動を続ける。
頭部が引きちぎれても、産卵は続けられるという訳だ。
616 :
花咲か名無しさん
2016/06/10(金) 22:03:49.04 ID:xUmDlQS5
たとえ産卵を続けられても卵は孵化せず死んでしまうだろうね
チュウレンジの場合は場所をずらしながら産み付けるわけだから
同じ場所に産みつづけたら卵同士が潰しあって
たまたま生き残った卵も孵化する時に他の卵が邪魔して外に這い出られなくて死ぬと思う
617 :
花咲か名無しさん
2016/06/10(金) 22:20:41.93 ID:rPIhGMEV
連日雨に当たったくらいで根腐れしないよ
618 :
花咲か名無しさん
2016/06/10(金) 22:25:20.00 ID:rPIhGMEV
あ…書き込まれてしまった
勤務先の送別会でいささかアルコールが…
>>587さん宛てです
屋根のあるベランダから屋根の無いベランダに引っ越して3年、特に問題無しです
619 :
花咲か名無しさん
2016/06/10(金) 23:16:10.20 ID:ssiupNKV
>>618 そうなんだ。安心しました。
回答くれた皆さんありがとう。
心置きなく鉢が増やせます。ムフフ
620 :
花咲か名無しさん
2016/06/11(土) 00:20:59.46 ID:E/yeO2s7
621 :
花咲か名無しさん
2016/06/11(土) 01:57:36.38 ID:GjuWZ6mx
コスパのいいうどんこ消毒剤は何ですか?EBl系以外で
622 :
花咲か名無しさん
2016/06/11(土) 04:07:57.55 ID:Qd6dxJu6
重曹
623 :
花咲か名無しさん
2016/06/11(土) 06:22:58.95 ID:lu24JP/Q
>>622 激しく同意。自分で重曹希釈するのが一番安上がりだけど、農薬名「カリグ
リーン」「ハーモメイト」あたりを買った方が希釈に失敗しにくくて良い。
当然アルカリ性だから他の農薬と混用不可。
624 :
花咲か名無しさん
2016/06/11(土) 08:41:18.26 ID:mso4vlSN
ダイソーとかに掃除用の重曹がスプレーになってるのがあるけど、さすがにあれを直でスプレーしたらダメかな
少し薄めれば撒けるだろうか
625 :
花咲か名無しさん
2016/06/11(土) 08:48:12.88 ID:lu24JP/Q
>>624 重曹は濃度が濃いとすぐ薬害がでるから正確なグラム数で希釈できる農薬タイ
プを薦めてみたけど、まぁ人の家のバラだから止めはしない。でも本気でコス
パ重視なら、粉末の重曹を買ってきて高性能なデジタルキッチンスケールで量
って希釈するのがいちばんじゃね。
626 :
花咲か名無しさん
2016/06/11(土) 09:11:13.87 ID:lu24JP/Q
食酢とかでも効果はあるっぽいけど、酢とか重曹でも続けて散布していると
耐性菌が出るの?それともPh値ずらして嫌がらせしている程度だから気にし
なくていの?教えて偉い人!
627 :
花咲か名無しさん
2016/06/11(土) 10:02:16.95 ID:UP7uzAfh
イソジンガー 100倍希釈してスプレーすれば
一回で治る
628 :
花咲か名無しさん
2016/06/11(土) 10:57:50.11 ID:QGchw3fB
初期の頃の部分的なうどん粉病には35度の焼酎でふきとると良いそうです。
ワタシは毎日せっせと焼酎で拭き取ってます。
629 :
花咲か名無しさん
2016/06/11(土) 11:08:46.97 ID:nT0aQBlr
いいちこ美味しいよね。イモ焼酎はどうもあわん
630 :
花咲か名無しさん
2016/06/11(土) 12:23:43.93 ID:MHUkWphs
>>626 成長する段階を阻害するとか、呼吸する機能を阻害するとか
そういう仕組みで効く薬剤は効かない個体が必ずある。
生き残った個体がどんどん増殖するんで耐性が獲得されてしまう。
毒物で虫を殺す、気孔を塞いで物理的に殺す、そういう仕組みで効く薬は
生き残った個体があっても、耐性があったわけじゃないんで
増えてもまた薬を撒いて減らすことが出来る
631 :
花咲か名無しさん
2016/06/11(土) 14:10:59.17 ID:mso4vlSN
>>625 そっかー、やめとく
たまにアルコール除菌シートで拭いたりしてるから、スプレー式の薬剤と併用して行くわ
632 :
花咲か名無しさん
2016/06/11(土) 14:29:57.16 ID:lu24JP/Q
>>631 私もPC周辺機器用の不織布にアルコール添加されているヤツで拭いてるw
633 :
花咲か名無しさん
2016/06/11(土) 14:31:00.81 ID:lu24JP/Q
634 :
花咲か名無しさん
2016/06/11(土) 15:32:53.93 ID:BWTXAYRc
バラの枝に小さい蜘蛛が巣を作っていますが、このままにしておいた方が良いですか?
蜘蛛の巣自体に害はないと思うのですが
635 :
花咲か名無しさん
2016/06/11(土) 15:43:41.52 ID:yCFPdE7r
636 :
花咲か名無しさん
2016/06/11(土) 15:46:04.05 ID:lu24JP/Q
蜘蛛在住?なら問題ないんじゃね、普通のは益虫だし。
たまーにハダニが蜘蛛の巣状のものを作ることがあるので蜘蛛がいないよう
なら葉裏をチェック。まぁハダニも蜘蛛も近縁種だし。そういう意味ではハ
ダニを殺してクモには影響の少ない農薬が開発されていってるのはすげえと
思うな。
637 :
花咲か名無しさん
2016/06/11(土) 16:24:35.17 ID:xSF4r2v3
蜘蛛本体は確認してます。
このままにしておきます。ありがとうございます。
638 :
花咲か名無しさん
2016/06/11(土) 17:44:58.51 ID:diNTXDo7
ジャガイモに穴を開けて、そこに挿し木すると上手く行くという噂を聞きましたが、本当でしょうか?
639 :
花咲か名無しさん
2016/06/11(土) 17:50:38.97 ID:yCFPdE7r
640 :
花咲か名無しさん
2016/06/11(土) 18:14:57.55 ID:un3dFVzx
水挿しは後が面倒だから、普通に赤玉かなんかで挿すほうがいいよ。
641 :
花咲か名無しさん
2016/06/11(土) 20:03:56.03 ID:pkfKbNrC
ここ数日、バラの蕾にかじられた跡があり、ゾウムシの仕業だと思っていたら、カドミウマのような虫がガシガシ蕾を食むってる現場を発見
ソッコーで退治したけどコイツらは薬剤効かないのかな?
642 :
花咲か名無しさん
2016/06/11(土) 20:16:37.67 ID:wRbrQaEW
鈴木満男さんの栽培テクニック、今日届いて初めて読んだけど噂通り素晴らしい本だね
バラ栽培の全てがここにある。まさにバイブルですわ
643 :
花咲か名無しさん
2016/06/11(土) 20:22:51.37 ID:swjWIToR
私はバラ栽培の教科書(2015年)の方を買った
レビューによれば栽培テクニック(2007年)の改訂版ともいえる本らしい
644 :
花咲か名無しさん
2016/06/11(土) 20:49:23.78 ID:1CuL41fc
決定版バラ栽培の教科書がkindleで149円だったから買って良かった
645 :
花咲か名無しさん
2016/06/11(土) 21:32:22.98 ID:PhAmUBCo
>>621-632
皆さん、自由ですね〜
参考にさせていただきます
646 :
花咲か名無しさん
2016/06/12(日) 00:26:30.77 ID:IOTvHOBf
>>638 この時期数種類水挿ししたのは全滅して、鉢に直挿したのはどうやら成功したらしく葉が出てきた
品種が分からなくならない様に、切ったらすぐそのままズボッと挿したけど上手く根付いたっぽい
647 :
花咲か名無しさん
2016/06/12(日) 07:49:39.78 ID:1mlrxrHh
>>643 ええ!改訂版があったとは・・・
だいぶ違ってますかね(´・ω・`)
648 :
花咲か名無しさん
2016/06/12(日) 08:47:55.32 ID:6GaOeokb
質問です。
HTのベーサルシュートをピンチしたのですが、2段目のシュートが枝元から房に蕾がついてしまいました。これって咲く前に深く切り戻してやった方がいいのでしょうか、
649 :
花咲か名無しさん
2016/06/12(日) 08:48:00.91 ID:ZXRTlEC3
>>647 改訂版とは銘打ってはいないよ
ただ購入者がそうコメントしているだけ
発行年が新しいだけあって情報の更新とか追加情報があるみたいです
650 :
花咲か名無しさん
2016/06/12(日) 08:54:13.27 ID:1kxhn9fo
>>648 新苗じゃないのならせっかくだからと咲かせる。側蕾を摘むかは任せる。花が
ら摘みの際に切り戻せばいいじゃない。
株の成長第一なら切るも良し。
651 :
花咲か名無しさん
2016/06/12(日) 10:09:22.75 ID:1mlrxrHh
>>649 なるほど・・・ まあ基礎もわかってない初心者なんでまずはテクニックをしっかり読み込むことに致します
でもいい本ですねえ。著者はもちろんNHK出版有能すぎる
テレビのほうがいつも内容薄い気がする・・・
652 :
花咲か名無しさん
2016/06/12(日) 10:41:48.77 ID:+8kFwHSm
>>651 栽培で分からない時にはこの本を読み返すと答えが書かれていますよね。
私もこの本に感銘してこちらのスレに
いい本だと書き込んだことがあります。
653 :
花咲か名無しさん
2016/06/12(日) 10:47:13.99 ID:1kxhn9fo
本を読んだのは最初の2か月くらい(5種類くらい買った)で、あとは本の
内容、ネットの栽培のコツやヒント、自分に都合の良い解釈、を混ぜ合わせ
て、今は適当にやりたいようにやってるわ…。
654 :
花咲か名無しさん
2016/06/12(日) 13:37:30.46 ID:Vel2ZeWR
本(というか著者)によって真逆のこと書いてたりして
最初は戸惑ったけど、後は
>>653と同様
結局はやりたいようにやってる
655 :
花咲か名無しさん
2016/06/12(日) 13:43:58.64 ID:Xdocj2qw
656 :
花咲か名無しさん
2016/06/12(日) 14:44:00.98 ID:1kxhn9fo
なんだかんだいって、NHK趣味の園芸のAB判のムック本シリーズがいちばん
読みやすくて分かりやすかった。
つるバラを育てるなら芸文社ムックのバラの剪定講座がビフォアアフターの写
真あり、誘引あり、曲げ剪定ありで面白かった覚えが。木立バラだと半分いら
ない内容だけど。
す、ステマじゃないんだからねっっっ。
657 :
花咲か名無しさん
2016/06/12(日) 15:57:39.86 ID:keOWaqdX
私も上に挙がってる本も含めて5冊ほど持ってる
著者によってそれぞれのやり方があって、やや混乱したものの、読んでいるうちに
バラ栽培は「こうじゃなきゃいけない」っていう構えが無くなった気がする
これだけはやってはいけないバラ栽培 決定版!失敗事例写真付きでkwsk解説
みたいな本が欲しい
やってはいけない農薬混合時の組み合わせとか
弱った株の間違った養生法〜だから枯れたんだ〜とか
…どこか出してくれないかな
658 :
花咲か名無しさん
2016/06/12(日) 16:29:04.71 ID:Bx04oRrM
>>657 農薬については高原さんの「根力で咲かせるバラつくり」がすごく参考になった。
農薬の使い方、ローテーションについて詳しかった。
ご存知やったらスマソ。
659 :
花咲か名無しさん
2016/06/12(日) 16:34:32.96 ID:+8kFwHSm
>>658 この本もいいですよね。
図書館から借りたり、自分で立ち読みしたり、買ったりした本の中で、
栽培技術ならバラ栽培の教科書と根力で咲かせるバラつくりが二強です。
根力は、情報量がすごいです。
他の本やネットには書かれていないことが書かれてて、すごい本です。
660 :
花咲か名無しさん
2016/06/12(日) 17:05:11.94 ID:1kxhn9fo
閑話休題。別板が荒れてるから今日はこっちに貼りますね。
661 :
花咲か名無しさん
2016/06/12(日) 17:17:08.99 ID:1kxhn9fo
“フランスの庭”
662 :
花咲か名無しさん
2016/06/12(日) 17:31:03.94 ID:keOWaqdX
>>658ありがとう
本のタイトルだけ見て土づくりの本なのかなと思ってたやつだ
持ってないのでポチってきた!
私が持ってる病害虫の本は
長井雄治さん著の「病害虫を防いで楽しいバラづくり」なんだけど
年間の病害虫防除カレンダーが便利な一方
高温期にもダコニール使用と書いてあってあれ?と思ってたんだ
663 :
花咲か名無しさん
2016/06/12(日) 17:32:19.72 ID:7rHCnQYf
おとといのことだが、やらかしてしまった
朝、土がまだ湿っていたから水やりをせずに仕事に出かけたら、水切れしてしまった
帰ってすぐに水をやったけど、少し葉っぱがちりちりになってしまった
少し前に、予報では日中の気温が上がるからと土が湿っていたけど構わずに水やりしたら
翌朝まで全然土が乾かなかったのが頭にあって、大丈夫かと思ってしまった
幸い株全体としては元気みたいだからよかったけど、水やり3年とはよく言ったもの、
と改めて思った
664 :
花咲か名無しさん
2016/06/12(日) 19:24:59.19 ID:/9OBXGo+
>>663 そーなんだよね
ものの本には鉢は「土が乾いてから水やりすること、ってか土が湿ってるのにやっちゃいけない」くらいの勢いで書いてあるから
その気してるとたちまち水切れの危機となるという
常に土の状態を見張っておれる人ばかりじゃないからねえ
665 :
花咲か名無しさん
2016/06/12(日) 19:26:53.67 ID:1mlrxrHh
>>663 たった一日で危険な状態になるということは鉢ですよね?何リットルぐらいですか?
下に受け皿つけたらどうでしょう
666 :
花咲か名無しさん
2016/06/12(日) 19:31:27.57 ID:1mlrxrHh
土が乾燥するまで水をやるなってよくあるけどどうなんでしょう?
それは嘘だと書いている店の人もいるし
地植えなら完全乾燥なんてまずありえないし
家のいつもジクジクしてる土壌の花壇やでかい鉢でもよく育ってるし・・・
667 :
花咲か名無しさん
2016/06/12(日) 19:37:34.19 ID:0DZH0n0X
旅行先で新苗300円、つるバラ200円の園芸店に出会ったのでずっと気になってたバラ始めたぜ
パパメイアンとラフランスで600円なら失敗覚悟で試行錯誤できる
668 :
花咲か名無しさん
2016/06/12(日) 19:38:36.68 ID:celKD2za
663じゃないけど、鉢は日差しや風の影響で予想外に水切れおこすよね
でも、天気や風の具合によっては全く乾かない事もあるから受け皿は極力しない方が良いと思う
受け皿外し忘れて根腐れさせる人とか多いから
花の時期や、天気がコロコロかわる風が強い時期は特に難しいよなー
20年近く植物育てててもまだ難しいわw
669 :
花咲か名無しさん
2016/06/12(日) 19:39:14.24 ID:/9OBXGo+
>>665 あれいいよね
去年散々失敗したから
天気よさそうな日はもう朝に受け皿に水貯めてる
夜帰って来る頃にはカラッカラだ
670 :
花咲か名無しさん
2016/06/12(日) 19:40:09.66 ID:+8kFwHSm
>>664 水やりは、土が乾いてからやるようにしてたら、一部の枝が黄色くなりました。
園芸相談で、それは水切れの症状です、
水と肥料を頻繁に。と言われました。
671 :
花咲か名無しさん
2016/06/12(日) 19:43:16.40 ID:wqldKupw
> 園芸相談で、それは水切れの症状です、
> 水と肥料を頻繁に。と言われました。
微妙に怪しい解答だなw
672 :
花咲か名無しさん
2016/06/12(日) 19:47:26.01 ID:+8kFwHSm
プロは、乾きがまちまちな鉢に毎日同じように水やりしてますよね。
673 :
花咲か名無しさん
2016/06/12(日) 20:08:39.30 ID:MORjtUGX
水やりは給水のほかに空気の入れ替えの意味もあるからなぁ
674 :
花咲か名無しさん
2016/06/12(日) 20:10:33.97 ID:1kxhn9fo
>>670 水切れで根が弱ったところに肥料をやっちゃダメだろ…。
樹勢が弱くて乾きにくい鉢と、鉢増ししたばかりの新苗は多少気をつかうけ
ど、本気で個々の鉢にそれぞれ対応した水やりなんて面倒くさくて。いや、
それ以前に日常的に出来る気がしないな。
675 :
花咲か名無しさん
2016/06/12(日) 20:10:58.25 ID:84S0OqP0
>>669 今の時期でそれなら鉢増しした方がいいよ
676 :
花咲か名無しさん
2016/06/12(日) 20:17:07.77 ID:/9OBXGo+
>>675 あー…そのうちやるよ、うん…
土と鉢買ってくりゃいいんだけど金は出てくしデカ鉢は増えるし
とりあえず受け皿と杉皮マルチしとくわ…
677 :
花咲か名無しさん
2016/06/12(日) 20:42:15.40 ID:7W11xHyp
根腐れは根が湿ってるからおきるものなの? 少し勘違いしてない?
土が湿ってても新しい新鮮な水と空気をたっぷり入れ替えたら根腐れなんてしないんじゃないの?
少なくても水耕栽培できる植物は水捌けの良い土に植わってたら毎日たっぷりの水やりでもいいと思う。
678 :
花咲か名無しさん
2016/06/12(日) 20:44:21.93 ID:+8kFwHSm
>>674 671
すいません、書き方が悪くて、、
バラは水と肥料が大好きですよ、という意味で頻繁に、と言われました。
枝枯れ病キャンカーかと思ったら、水切れだと断言してたので驚きました。
確かに、乾き気味にしてました。
679 :
花咲か名無しさん
2016/06/12(日) 20:55:05.11 ID:ugc/OurG
自分も梅雨が明けたら鉢受け皿使う。
寝腐れについては
>>677に全面的に同意。
水に浸ってるから悪いんじゃなくて
水や土が悪いから寝腐れするんだよ。
680 :
花咲か名無しさん
2016/06/12(日) 20:57:06.15 ID:1kxhn9fo
>>678 把握。今春は風が強い日が多くて、たくさんの新葉がチリチリになってしまっ
た…。処置が早ければ霧吹きで葉水するといいらしいけど、仕事でいないから
無理…。
681 :
花咲か名無しさん
2016/06/12(日) 21:17:27.26 ID:zx7ICsEU
私も
>>677に同意です
毎日水やって、受け皿に、水を溜めっぱなしにしてたら、
根が水の中で伸びてました
水はけが良かったら、根腐れはしないです
682 :
花咲か名無しさん
2016/06/12(日) 21:35:07.92 ID:ugc/OurG
サボテンじゃないんだから水はけ良けりゃいいってもんでもないけどw
有機栽培で怖いのは未熟有機物が分解される過程で
根腐れ起こす可能性が高いことだと思う。
そういう意味でも土の質は大事。
683 :
花咲か名無しさん
2016/06/12(日) 22:18:35.93 ID:keOWaqdX
えっじゃあ
新芽や花がうなだれた頃が水やりのベストタイミング
っていうのは乾かしすぎになっちゃうですか?
自分は大抵、うなだれる前に水をやってしまって、いつも反省していたのだけど…
684 :
花咲か名無しさん
2016/06/12(日) 22:33:20.77 ID:pVvFp7vg
うなだれたら乾かしすぎじゃないかな
繰り返してると元気なくなって葉が黄色になっておちる
685 :
花咲か名無しさん
2016/06/12(日) 22:41:41.46 ID:N9HuEZsO
個人的な見解としてはうなだれるというのは根からの水分が不足してる状態で、恐らく白根も干からびてるという事になる。と。
白根か活発に伸びる方が株全体に栄養行き渡らせること出来るし。
バラに永田農法('A`)イラネ
686 :
花咲か名無しさん
2016/06/12(日) 22:46:24.15 ID:YJ1raHtg
鉢を何十も育てていると、乾き具合とか一個ずつ見られないし
今の時期なら朝に一回空気を入れ替えるつもりで水遣りしてるわ
夏になるとそれが朝晩になる感じ
687 :
花咲か名無しさん
2016/06/12(日) 22:48:53.23 ID:7rHCnQYf
葉っぱの先がしおれてきたら、だよ
花がうなだれてきたら、完全に水切れ
でも葉っぱの先がしおれてくるまで待ってたら、朝の涼しい時とは限らなくなっちゃうよね
688 :
花咲か名無しさん
2016/06/12(日) 23:11:53.86 ID:wqldKupw
>>677 > 水捌けの良い土に植わってたら毎日たっぷりの水やりでもいいと思う。
もっとも安全、且つ再現性の高い方法だね。
689 :
花咲か名無しさん
2016/06/12(日) 23:52:48.10 ID:keOWaqdX
新しい水・空気に入れ替え をイメージして水やりします
同じ大きさの鉢でも苗の育ち具合で、水分の減り具合がまちまちなのに
一斉に水やりしてていいのかなとモヤモヤしていたけど靄が晴れた
ありがとうございました
690 :
花咲か名無しさん
2016/06/13(月) 02:52:54.54 ID:O3yoR9vq
カラカラの状態が何度も起きるようになると、水をやっても水路ができて
真っ直ぐ鉢底に流れて行ってしまい、行き渡らないのが悩み。
691 :
花咲か名無しさん
2016/06/13(月) 06:23:49.28 ID:9fbB7UR6
そういう時は、バケツに水をはって鉢ごと沈め気泡が出なくなるまで水につけておく
一度、少量の水をやって5分ほどおき、次にたっぷりの水をやる
ホースで強めの水流にして土の表面をほぐしながら水をやる
などの方法がよい、と小山内さんの本で読んだよ
692 :
花咲か名無しさん
2016/06/13(月) 08:52:10.97 ID:glarY/5Z
今日みたいなざあざあ降りの日は鉢は軒下にいれる?
バラを雨に当ててはいけないというのも乾くまで水をやるなというのと同じオカルトですよね
693 :
花咲か名無しさん
2016/06/13(月) 09:01:10.57 ID:uZa1J1aP
>>692 雨に当てない方がいいっていうのは
病気との関連でしょ
オカルトではないと思うけど
694 :
花咲か名無しさん
2016/06/13(月) 09:06:01.64 ID:pw1jext4
ボーリングしやすい品種は蕾に雨(水)が当たるとまずいから該当株があれば
軒下に入れますよ。あと耐病性の低い株もね。
695 :
花咲か名無しさん
2016/06/13(月) 09:10:19.55 ID:vx/3P2Qx
新芽が展開してきた時に、先を萎れさせてしまったら、それからいまいち調子が悪くなり、結局病気で枯れてしまいました。先が萎れるというのは、根にダメージを起こすのですね。
696 :
花咲か名無しさん
2016/06/13(月) 09:12:09.33 ID:glarY/5Z
>>695 萎れさせたのは水やりを忘れたからですか?
何の病気ですか?
697 :
花咲か名無しさん
2016/06/13(月) 09:34:57.70 ID:ex37E6ZD
ボスコベルが褐斑病にかかってからまだ治らない
葉っぱも全部ほとんど落ちてもおかしくなさそう
ここから治ってまた花を咲かせてくれるのかもう自信ない…
昨日は家にいられなくて少し直射日光に当ててしまったのが
悪かったのかさらに縁が黒くなってきてる
褐斑病にかかってから新しく芽も伸びてこないし
おまえはすでに死んでいるのか…?
隣にいて移ってしまったローズシナクティフは成長してて
これは治ってきてるような感じで新しい芽もぐんぐん伸びてる
治ってくれると良いな
698 :
花咲か名無しさん
2016/06/13(月) 09:38:27.39 ID:JYQPtohN
699 :
花咲か名無しさん
2016/06/13(月) 10:15:42.52 ID:vx/3P2Qx
>>696 根を鍛えようと、あえて乾き気味に水やりを控えてました。一回萎れさせてからは、水をやってもまた先が萎れるということが何度かありました。結局他の株からべと病がうつって枯れました。強健種だったんですが、弱い個体だったのかもしれません。
いつも湿った状態より、乾湿を繰り返した方が根が張ると考えてましたが、
根にとっては水不足は死活問題、たちまち地上部に影響が出る、根にはいつも豊潤に水がある方が良いのではないかと思うのですが、初心者なので経験不足です。
700 :
花咲か名無しさん
2016/06/13(月) 10:26:14.55 ID:kZkx0R6H
>>698 接ぎ目(芽接ぎの接ぎ目)は緑色の茎の付け根の部分なので、そこよりも下に接ぎ目がないので下から芽は出ない(もし出てきたら台木の芽)
写真の上の芽はサイド、一番下のは接ぎ目から出ているからベーサルになるだろうけど
新苗で1本しかないステムの下の方から出てきているので、どの芽の勢いも似たようなものになるはず
今はサイド・ベーサルと区別せず、すべて新苗のベーサル扱いでいいと思う
701 :
花咲か名無しさん
2016/06/13(月) 10:56:46.34 ID:vx/3P2Qx
初心者なので少しの経験しかないですが、
某店の受け売りですが、根腐れは、水が溜まって流れないから起こる
(バラは水耕栽培でも育つ)
根というのは、水がないと傷む、
軽い水涸れでもある程度の根は傷む、
水涸れも度を過ぎれば根が全滅することもある
「水やりすることで、空気をいっぱい含んだ水を、
バラと有用微生物に
702 :
花咲か名無しさん
2016/06/13(月) 11:01:31.61 ID:vx/3P2Qx
送っている」
こちらのスレのおかげで、何気なくやっていた水やりについて、改めて考えてみることができ、感謝です。
703 :
花咲か名無しさん
2016/06/13(月) 11:14:25.12 ID:uNeovi89
買って明日で1週間の新苗の先端に1つ蕾がついたのですが、肥料は説明書通り植え付け2週間後まであげないほうがいいですか?
苗ポットから鉢に植え替えるのは届いた当日にバラ用の土を使って済ませたのですが、その時に肥料入れてなくて今のところ水やりとちょっと傷んでいる葉っぱを取ったくらいです
初バラなので成長具合の差などもよくわからなくてどうしたものかと
でも蕾はすごく嬉しい!
704 :
花咲か名無しさん
2016/06/13(月) 11:33:10.27 ID:pw1jext4
>>703 肥料は2週間くらい待った方がいいけれど、緩効性の有機肥料なら少なめから
だけどやってもいい。
喜んでいるところに水をさすようだけど、新苗のつぼみは摘んだ方が株の成長
が速い。秋まで咲かせないのが定番。
なんてことを言うと有島先生のファンがツッコミをいれてくるので、まぁ好み
で咲かせてもいいよ。1つだけ、出来れば蕾が色づいた程度でカットして花瓶
で咲かせるとかすれば株の負担は減るから。
705 :
花咲か名無しさん
2016/06/13(月) 12:34:59.76 ID:nYDBuIJb
>>700 わかりやすくありがとうございます!
ではこのまま様子を見てみます!
706 :
花咲か名無しさん
2016/06/13(月) 13:27:47.36 ID:dx/0S0zw
鉢栽培だけど、水切れは突然来て一発アウトになるから水捌けの物凄く良い土にしてこれでもかって位ザブザブ水遣るようにしてる
水遣り好きだから苦にならない自分の性格にあった方法でストレス減った
707 :
花咲か名無しさん
2016/06/13(月) 13:56:52.49 ID:MlgnfFpc
おー なんか気持ちよさそう(バラも)
708 :
花咲か名無しさん
2016/06/13(月) 15:40:32.62 ID:5jvs1CA2
夏はあえて水捌けを悪くして、水やり回数減らしてるわ
出張が多くて、朝早い仕事だから、水やりの手間は減らしたい
709 :
花咲か名無しさん
2016/06/13(月) 16:16:47.17 ID:uNeovi89
>>704なるほど、緩効性肥料ならいいんですね!バラ用の肥料があるから何性なのか見てみます!
蕾も、うまく膨らむところを確認したらもったい無いけど切ろうと思います
ありがとうございました!
710 :
花咲か名無しさん
2016/06/13(月) 17:57:56.23 ID:kb6OLD3G
>>708 これ
ERの土だっけ?水はけ悪くて確かここじゃ評判悪いけど
地上部がボーボーなバラには乾きにくくてちょうどいいと思った
711 :
花咲か名無しさん
2016/06/13(月) 18:04:45.87 ID:Zg1pPC9b
うちも水はけ悪くしてる
夏場だけ始発出勤終電帰宅が多いのでこうしなければどうしようもない
鉢皿を深いのにすれば1泊2日もなんとか持ちこたえてくれる
712 :
花咲か名無しさん
2016/06/13(月) 21:58:57.68 ID:9fbB7UR6
夏と冬で土の配合を変えてるの?
考えたことはあるけど、いろいろ大変そうなのでやっていない
わたしは水切れさせたと書き込んだ者だけど、
うちは市販のK成バラ園の土を使っていて、それは水はけはよく、保水性も高い
しかし保水性が良すぎてなかなか乾かないため、初心者にはかえって水やりのタイミングが難しい
713 :
花咲か名無しさん
2016/06/14(火) 07:27:20.99 ID:bcR5NBCc
保水性が高い=水はけが悪い ではないだろうか
714 :
花咲か名無しさん
2016/06/14(火) 08:17:08.83 ID:ntNS5/SA
715 :
花咲か名無しさん
2016/06/14(火) 08:43:24.14 ID:cnpBN60/
梅雨のタイミングで鉢増・鉢換えして、そのタイミングで
水捌けの悪い庭土と、目の細かい排水ネットを鉢に仕込んでる
冬になったら土を半分くらい入れ替えて水捌けを良くする
それぞれタイミングで肥料も混ぜ混むから、調子もいいし
30鉢くらいしかないから、1日で終わるよ
716 :
花咲か名無しさん
2016/06/14(火) 09:06:26.56 ID:SgSfzkMj
赤玉とか日向とか堆肥とか炭とか、いろんな粒がブレンドされているのが培養土で、
保水性が高い=1つ1つの粒が乾きにくい
保水性が低い=1つ1つの粒が乾きやすい
水はけが良い=粒と粒の隙間に水や空気が通りやすい
水はけが悪い=粒と粒の隙間に水や空気が通りにくい
こういうイメージだなあ
地植えだったら土を耕して団粒構造を作れるけど、鉢植えだと難しい気がするです
717 :
花咲か名無しさん
2016/06/14(火) 09:12:28.95 ID:2YmRCbb/
昨日新苗の先端に蕾を発見したと喜んでいたものですが、下の方から伸びている枝にも蕾を見つけました
蕾が膨らむのをもう少し確認したい場合どちらかは摘蕾した方が良いのでしょうか?
ネットで調べると全部摘蕾しましょう的なことが出てくるのですが、昨日教えてもらったように1つは咲く手前くらいまで見てみたいです
先端の蕾と下の枝の方の蕾、優先する蕾があるとしたら教えて欲しいです、お願いします
718 :
花咲か名無しさん
2016/06/14(火) 09:44:02.21 ID:hlio/2Sq
>>717 あー、昨日答えた者だけれども。
花を咲かせるのは新苗にはかなり大変なことらしく、蕾と株の成長はトレード
オフのような関係。だから通常は秋までひたすら摘蕾して株を育てる。
逆に言えば、株の成長が遅れてもいいなら、2つでも3つでも咲かせて良いよ、
オススメはしないけど。優先するとしたら、より太い茎についた蕾を優先?
719 :
花咲か名無しさん
2016/06/14(火) 09:49:16.61 ID:bcR5NBCc
なるほど、鹿沼土とか赤玉土に保水させれば土の間に空気が流通するということですね
地植えのほうが底があるだけに通気はむずかしそうだけど
720 :
花咲か名無しさん
2016/06/14(火) 09:54:49.42 ID:2YmRCbb/
>>718おお、連日すみません
できれば早く株もしっかりして欲しいなとは思っているのですが、きちんと膨らむかを見てみたくて1つだけ残しておこうかなと思ったのです
太い枝優先ですか、わかりました!ありがとうございました!
721 :
花咲か名無しさん
2016/06/14(火) 10:22:33.93 ID:hlio/2Sq
>>720 新苗〜2年大苗の花は、整形花でないことが多いから、あまり期待しすぎない
でね。栽培経験浅いけど、それでもバラの本気は3年目の春からだと思う。
722 :
花咲か名無しさん
2016/06/14(火) 11:51:43.10 ID:Z14Bq9WM
保水性が高い=水はけが悪い、ってイメージあるな。
バラ培養土で「保水性が高く水はけがいい」からバラに最適!
みたいなこと書いてある土は、ほぼなかなか乾かない土だった。
各種の培養土、微塵みたいな細かい土もある程度は入ってるし
723 :
花咲か名無しさん
2016/06/14(火) 12:03:36.30 ID:5Hm0sYoc
花ごころか?
724 :
花咲か名無しさん
2016/06/14(火) 12:26:10.54 ID:SgSfzkMj
微塵って腐植じゃない?
それだったらある程度は無いと植物は育たないそうな
固い大きな粒だけでもダメだし、微塵だけでもダメっみたいだ
自分は買った培養土が水持ち良すぎるなと感じたら
加湿になりにくいように赤玉土や日向土(軽石)を3割ほど足したりしてる
1からブレンドするのは難しくてムリなので、市販培養土にちょい足ししてます
725 :
花咲か名無しさん
2016/06/14(火) 13:16:53.65 ID:ADv+JP2k
マーガレットメリルが2メートルくらいになって低いところと段差が出来てカッコ悪いので全体的に高さを揃えたいのですが、今の時期から上の部分を剪定するのは良くないでしょうか?
726 :
花咲か名無しさん
2016/06/14(火) 13:20:16.20 ID:5k6uVBku
便乗して私も聞きたい
下の方にある勢いのない古いシュートってこの時期に剪定してもいいのかな?
727 :
花咲か名無しさん
2016/06/14(火) 13:26:32.82 ID:tikDNFHY
おk
728 :
花咲か名無しさん
2016/06/14(火) 13:28:05.43 ID:bcR5NBCc
逆に今剪定すれば新苗のピンチみたいに低いところからシュートが出てバランス良くなっていいんじゃないかな?
729 :
花咲か名無しさん
2016/06/14(火) 13:38:51.74 ID:Gqn/WnM5
・ものすごく太い枝だったら、今の時期に切るのはちょっとギャンブル。
枝枯れが入ったら相当なダメージになる。
勢いがない枝や、細い枝なら大丈夫。
・今の時期だと切ってもそこから良い芽が出てくるかどうかは、かなり流動的。
ベーサルに力が行ってしまう可能性も高い
730 :
花咲か名無しさん
2016/06/14(火) 14:04:51.91 ID:bcR5NBCc
高いところを切らないと、花がどんどん高いところに行ってしまうからね
731 :
花咲か名無しさん
2016/06/14(火) 14:14:57.68 ID:02+muwTa
メリルうちも扱い困ってる
もっと下から繁ってほしいんだけど、幹がツルツル灰色で
何かシュート出しそうな感じしないんだもんさ
732 :
花咲か名無しさん
2016/06/14(火) 14:33:08.60 ID:bcR5NBCc
育ちすぎて低い枝が無くなってしまった株は思い切って下まで切り詰めるしかなさそう
↓
↓
バラの家ブログより
733 :
花咲か名無しさん
2016/06/14(火) 14:34:07.92 ID:IKIDvXdE
地植えの寒肥に鶏糞使ってる人います?
バラ栽培では牛糞+油粕+ようりんが主流のようですが、
バラのNPK施肥量比(1:3:1)を考えると牛糞+鶏糞+ようりんの
方が達成しやすそうな気がするのですがなぜに油粕?
N過多になってしまうとうどん粉病になったりもしますよね。
イチゴや夏野菜など、Pが多く必要な物では決まって鶏糞が推奨されています。
それなのにどうしてバラだけ油粕が推奨されているのでしょうか?
バラにとって有益な微量元素でも入っているのでしょうか?
734 :
726
2016/06/14(火) 14:45:07.92 ID:5k6uVBku
ありがとうございます、枯れ込むという考えはなかったのであまりいじらないほうがいいのかな。
735 :
花咲か名無しさん
2016/06/14(火) 14:50:56.30 ID:hlio/2Sq
鶏糞は尿酸が多いため(鳥が尿を尿酸にして糞と一緒に排泄する関係から)、
急激に窒素肥料として効いてしまうから使いづらいとは聞いた。
バラ栽培に積極的に使っている人もまれにいるらしいけど詳細は知らん。
配合肥料としてなら、超高級肥料のバイオゴールドセレクション薔薇にも成分
として入ってるよ。
736 :
花咲か名無しさん
2016/06/14(火) 15:17:55.09 ID:Gqn/WnM5
鶏糞は即効性で持続性に欠ける上に、肥効を見極めるのが難しいんで
バラみたいな永年作物じゃなくお野菜に使うことが多いよね。
737 :
花咲か名無しさん
2016/06/14(火) 15:49:41.32 ID:bcR5NBCc
何も調べずに肥料をホムセンに買いに行って鶏糞買ってしまったのでそのまま元肥として使ってます
とくに問題なく育っているとしか言えませんけど
いろんなサイトを見ると牛糞とか馬糞て書いてありますね
738 :
花咲か名無しさん
2016/06/14(火) 17:01:12.79 ID:CtRvOR16
新苗のシュート、下の方の芽が伸び出すのはいつ頃からですか?
上ばかり伸びて一本杉のよう…
高さだけ成長してるんだけどそんなもの?
739 :
725
2016/06/14(火) 17:03:23.25 ID:ADv+JP2k
レスくれた方ありがとう。 伸びて細い部分は思い切って切ってみようかな
740 :
花咲か名無しさん
2016/06/14(火) 18:25:00.57 ID:cnpBN60/
鶏糞は値段に対して、肥料として極めて有能
ただ、あんまり土壌改良をしてくれない気がするから、牛糞入れてる
741 :
花咲か名無しさん
2016/06/14(火) 18:56:13.99 ID:0vg3gTIV
742 :
花咲か名無しさん
2016/06/14(火) 19:04:44.16 ID:hlio/2Sq
>>738 ウチのビブラマリエ!が新苗一本立ちで年を終えて、腹立ったので2月に斜
めに植え付けたらシュートがでて3本になった。まぁ必ずシュートがでる方
法っつーのは無いけどな。
743 :
花咲か名無しさん
2016/06/14(火) 19:39:27.08 ID:2YmRCbb/
>>721三年目かぁ、先は長いなぁ
でもそれを聞いてなかったら今年とか来年とかすごく落ち込んでいたかもしれないので心構えが出来て良かった
三年後を目指して元気な株にするよう頑張ります!
重ね重ねありがとうございました!
744 :
花咲か名無しさん
2016/06/14(火) 19:42:25.75 ID:CtRvOR16
745 :
花咲か名無しさん
2016/06/14(火) 20:02:53.86 ID:hlio/2Sq
>>743 とりあえず、3年目の春まだだから、3年と思ったら長いけど、丸2年と思え
ば多少短く感じない?w
746 :
花咲か名無しさん
2016/06/14(火) 20:47:37.38 ID:hlio/2Sq
樹勢の弱い品種は大苗で買った方が楽だわ。…店は選ぶけど。
747 :
花咲か名無しさん
2016/06/14(火) 21:14:38.42 ID:kRifLTsb
新苗の土落としてみたら太い五ミリくらいのカットしてある根の先に白い塊あったんですがカルスですよね…?
手で簡単に落ちたんですが…。
カットしてあるその場所に数ミリのプクっとあり、触ったらポロッと取れました。
カット面だったからカルスだろうと植えてしまったんですが、 後から心配になってきました。
748 :
花咲か名無しさん
2016/06/14(火) 23:08:23.73 ID:rR5owUOy
新苗の土落としちゃらめえええええ
749 :
花咲か名無しさん
2016/06/15(水) 00:00:35.26 ID:sCoH8MYM
遅いw
750 :
花咲か名無しさん
2016/06/15(水) 06:28:27.92 ID:eggpK0CV
ガンシュ怖いから新苗でも土落として確認するけどなー
ポロっと取れたってなんかあやしい
751 :
花咲か名無しさん
2016/06/15(水) 07:03:40.93 ID:nqfYzZ8L
以前一番花を咲く寸前に落とされて相談した者ですが、
どうやらカラスの仕業っぽいです。
バラ以外にもデルフィニュウムやカボチャの花など
目につくもの、片っ端から千切られる。
今朝もシエラザードの蕾が2つ被害に。
カラスよけのキラキラとか効果あるのかな。
カラスと戦ってる方いますか。
752 :
花咲か名無しさん
2016/06/15(水) 07:36:44.46 ID:Xn1OAKRe
>>751 バラは無事だがブルーベリーをカラスが食べに来るので、CD−Rぶら下げて
みたけど効果はなかった。
乾燥ヒトデ(マリンスターほかいろいろな名前で販売されている)の袋をぶら
下げたら一応効果があって被害が無くなった。
でも、地味に高くて効果が1か月程度だったので、今は実がたくさんついてい
る時だけ使っている。
753 :
花咲か名無しさん
2016/06/15(水) 07:38:04.58 ID:K3AJOrzi
>>751 「カラス テグス」で検索してみてください。
毎年スイカをカラスにつつかれるので、
スイカのまわりに透明のテグスを張ってます。
カラスよけのキラキラはまったく効果がなかったですw
カラスは足がテグスに引っかかるのがイヤみたいで、スイカ部分にだけ張りめぐらせておくだけで大丈夫です。
検索すると、畑中にテグスを張ってたりしますが、部分的に張るだけでオケー。
とはいえ、鉢植えだとすると、シェエラザードの鉢植えにテグス張るのはどうやるかな。。
754 :
花咲か名無しさん
2016/06/15(水) 08:14:55.06 ID:STLUS9+2
鉢を地面に置いているなら、スタンドを使って高い位置に上げる
地面からではカラスがつついて悪さをできない高さまで上げる
それでも被害にあうようならバラの最長部と同じぐらいの高さのオベリスクを鉢に立てる
先がとがっている形のオベリスクならカラスはとまれない
755 :
花咲か名無しさん
2016/06/15(水) 08:35:58.97 ID:UvrV8XfR
751です。
テグスですか、畑で見たことがあります!
バラは地植えで、去年引っ越してきて植えたばかりのまだ背の低い苗です。
おっしゃるとおり、シエラザードも高い枝の咲いてる花は無事で
カラスが地面から届きそうな位置の蕾がやられていました。
バラに限らずカラスに困ってる方は多いでしょうし
うちも家庭菜園もあるので(さっきよく見たらカブが抜かれていたorz)
勉強して対策しようと思いますが、週末までは難しそうなので
まだ毎日ビクビクして見回ることになりそうです。
シエラザードはいっぱい咲いてるからまだ諦められるけど
ひとつしか蕾の付いていなかった はつね が色づく前に落とされたのはショック。
でも株を充実させるための摘蕾だと思って来年に備えます。
756 :
花咲か名無しさん
2016/06/15(水) 08:37:02.16 ID:0/4li0ys
人は、己の過ちを認めたくない生き物だから
ネットだとガンシュの脅威が叫ばれるが、
実際には水切れや多肥で枯らせたり
肥料不足やバランスの悪さによる育成不良の方がずっと多い
ガンシュは厄介なだけであって、隔離栽培すれば育つ事は育つから、
新苗なら、セオリー通り冬まで鉢で栽培して、冬に土を落として確認し、
ガンシュなら隔離するだけで、そこまで騒ぐ必要は無いと思う
土の処分は確かに面倒だけどね
757 :
花咲か名無しさん
2016/06/15(水) 08:52:23.07 ID:7c/blfWP
>>750 後から「そういや挿し木のカルスとは少し違ったな」と不安になってきたんだ。
地植えしちゃったよー
どうしたらいい?
758 :
花咲か名無しさん
2016/06/15(水) 08:54:15.12 ID:7c/blfWP
根の切り口の先にカルスがプクっと一部だけ丸く膨らんでポロッと取れることはない?
759 :
花咲か名無しさん
2016/06/15(水) 09:03:14.37 ID:UZnQrkAZ
うちは猫の糞害が・・・
通り道に猫が歩けないトゲトゲのマットみたいなのありますけど、あれって効くのかな。やってるかたいますか?
760 :
花咲か名無しさん
2016/06/15(水) 09:14:14.22 ID:0/4li0ys
猫対策
家猫を飼う
少し猫に優しくなってストレスが減る(被害は減らない)
761 :
花咲か名無しさん
2016/06/15(水) 09:18:35.03 ID:STLUS9+2
>>757 心配なら堀り上げて鉢植えにする
植えていた周辺の土を入れ替える
すぐやれば本当に癌腫だった場合の土壌汚染は最小限(ほぼ汚染なし)で済む
762 :
花咲か名無しさん
2016/06/15(水) 09:29:40.57 ID:2YWp7l6i
新苗って接がれて数か月で出荷されてるから
もしガンシュに感染していたとしてもまだ発病してないことの方が多いよ。
接ぎ目もテープで巻かれたままだからカルスもできにくいし。
それどころか、高温期に根を傷つけることで感染することもありうるし
どう考えても掘り上げるリスクの方が高いわw
763 :
花咲か名無しさん
2016/06/15(水) 09:34:25.66 ID:STLUS9+2
土壌汚染を重視するか、苗の成長を取るかだと思うんだよね
自分なら安く買える新苗を捨てるほうを選ぶ
764 :
花咲か名無しさん
2016/06/15(水) 09:40:03.51 ID:2YWp7l6i
ああごめん、すでに確認してしまってガンシュができてた場合は
そりゃ捨てるしかないよね。
一般論として新苗の根洗いをすべきかどうか、って話。
紛らわしくてごめんなさい。
765 :
花咲か名無しさん
2016/06/15(水) 09:44:22.89 ID:STLUS9+2
根洗いはしないなあ
>>764(
>>762)さんがいうように罹患してたとしても新苗では確認できないこともあるし
癌腫対策なら根洗い確認するより鉢で1年か2年ぐらい様子みたほうが確実
766 :
花咲か名無しさん
2016/06/15(水) 10:35:55.59 ID:7c/blfWP
いつもは洗わないんだけど土が汚くてポロポロだったのと強健モンスター品種だから大丈夫だろうと。(フランソワジュランビル)
どうしたらいいのかー
767 :
花咲か名無しさん
2016/06/15(水) 10:37:45.40 ID:7c/blfWP
>>762 じゃカルスがプクっとしたのかな?
写真撮れば良かったよー
768 :
花咲か名無しさん
2016/06/15(水) 11:09:23.93 ID:STLUS9+2
>>766 やっちゃったもんは仕方ない、モンスター級ならきっと復活してくれるよ
鉢上げするなら鉢を半日陰に移動、地植えのまま様子見するなら遮光ネットなどで遮光してやって
これからガンガン日が照って暑くなる日も増えてくるから、根のダメージが回復するまでは木漏れ日程度の遮光をするといいね
769 :
花咲か名無しさん
2016/06/15(水) 13:12:55.54 ID:Ew810QES
>>759 トゲトゲはめちゃくちゃ効果ありますよ。
うちは猫好きで6匹室内飼いです。
ベランダのハーブのプランターなど種まき直後に油断するとトイレにされて堀り返されて
培養土が飛び散って大変なことになるのでそういう時はトゲトゲの猫よけをつかってます。
今のところ突破した猫も無茶して怪我した猫もいません。
余談ですが、PCに熱中したい時は自分の周りに置いたりもしてます。
もっと余談かもしれませんが、近所の猫ちゃんが庭に埋めてくぶつは猫は基本肉食なので
アミノ酸系の良い肥料になるんじゃないかと逆に有難く思ってたりします。
魚粉って買うと高いし、自分で穴掘って埋めるのめんどいので、
程よく掘って埋め戻して行ってくれてサンキューみたいな(笑)
770 :
花咲か名無しさん
2016/06/15(水) 14:10:40.42 ID:hhsQvvQt
薔薇の切り花買ってきたんだけど、
部屋が暑過ぎて一時間で花パッカーンで
すぐ花が終わる
日中だけでも冷蔵庫保存出来るかな?
771 :
花咲か名無しさん
2016/06/15(水) 14:45:31.49 ID:24QIa6MT
カミキリムシ二匹も居たンゴ!!
すぐにぶっ潰したけど、産んでないよなぁ…?
確認方法ってありますか?
772 :
花咲か名無しさん
2016/06/15(水) 15:18:57.12 ID:2YWp7l6i
確認する意味はないでしょ
産卵されていようがいるまいがオルトラン撒いとけ
773 :
花咲か名無しさん
2016/06/15(水) 15:42:34.80 ID:UZnQrkAZ
>>769 おお!あれ効くんですね
100円ショップにあった気がするので通路に大量に置いてみよう
通りぬけができないと学習すれば入ってこないかも
貴重な情報ありがとうございます
774 :
花咲か名無しさん
2016/06/15(水) 19:48:07.58 ID:+OXXiiz3
俺も一昨日、カミキリムシと戦って勝った
アースジェット1/4缶くらい使っちまったぜ
775 :
花咲か名無しさん
2016/06/15(水) 21:19:52.37 ID:4s6JtFA7
>>773 ブロック塀の上に置かれた猫除けのトゲトゲをものともせず
恋猫に会いにいく勇敢な猫の記事を読んだことあるよ
猫の個体差もあるっぽい
776 :
花咲か名無しさん
2016/06/15(水) 21:49:56.46 ID:TMdR2+e0
100均トゲマット以外の対策として
空き缶にタバコ吸殻と水を入れておくと
数日放置後にタールのようなヤニが水にとけ真っ黒になる。
それを猫の被害のある地面に撒けば猫糞尿被害を防げるよ。
777 :
花咲か名無しさん
2016/06/15(水) 22:25:43.39 ID:o0CxVRJX
>>774 ミカン産地の小学生は、カミキリムシの頭をもいで小遣い稼ぎするそうだ。
農協で買ってくれるらしい。アースジェットとか、なまぬる過ぎるぞ。
778 :
花咲か名無しさん
2016/06/15(水) 22:35:41.80 ID:nEvg809c
我が家の飼い猫はトゲトゲを全く苦にしません。上手にトゲの隙間に足を入れて歩きます。ある種の超能力じゃないかとさえ思う。
779 :
花咲か名無しさん
2016/06/15(水) 22:39:37.28 ID:+mSThek+
>>777 そうなんだ
統合スレで夕方、バラのカミキリムシ被害について隣に柑橘系の木を置いとけばいいと祖父にならったものだけど
ほんとに柑橘系が好きなんだね。
780 :
花咲か名無しさん
2016/06/15(水) 22:56:18.14 ID:FSnmPUdn
>>778 うちも。
室内の植物かじかじされまくり。
781 :
花咲か名無しさん
2016/06/15(水) 22:56:53.75 ID:+OXXiiz3
>>777 居たのが枝の中の方で、弱るまで連射
地面に落ちた所を、150cm緑支柱でペンペンした
遠いから、なかなかペンペンがヒットしずらく、難儀したんだ
でも、死骸がまだ放置中なんだよなぁ
782 :
花咲か名無しさん
2016/06/15(水) 23:38:14.88 ID:Ae3Nx+H/
うちの庭には柑橘類が5本も植わってるけど
テッポウ虫も親も柑橘類にはみかけないわ…
アゲハ蝶はものすごくいるけどw
バラの方は2〜3年に一本ぐらい、テッポウ虫に入られる。
でもテッポウ虫が原因で枯れたというのもない。
783 :
花咲か名無しさん
2016/06/15(水) 23:38:30.24 ID:bHMf1vsc
>>773>>775
うち家猫がいるんだけど、
入って欲しくないベッドの下とかにトゲトゲ置いておいてみたけど、
置いたところでその上に乗ってすっかり香箱組んで寛いでたから個体差だね
784 :
花咲か名無しさん
2016/06/15(水) 23:43:10.32 ID:QHh2V966
猫除けに石灰撒くといいよ
とりあえずうちは庭にフンされたら取り除いて、そこに石灰撒いてる
あと、コーヒーかす
石灰は土にも悪くないし、海苔とかの乾燥剤として入ってる石灰を取っておいて撒いてるよ
785 :
花咲か名無しさん
2016/06/16(木) 00:44:20.50 ID:kCZv8KMX
この流れで今思い出した。
きのこヲタ…どんまい!
786 :
花咲か名無しさん
2016/06/16(木) 00:44:59.30 ID:kCZv8KMX
すみません誤爆しました。
787 :
花咲か名無しさん
2016/06/16(木) 00:51:38.22 ID:cCdc47OH
見事に流れ ぶった切ったな
暑くなって来ると、キノコって食う機会が減るね
788 :
花咲か名無しさん
2016/06/16(木) 01:16:57.12 ID:H3f+IldV
あなたもドンマイ
猫にコーヒーかすはうちでも効果があった
生け垣の下にまめに撒くようにしたら、あんまり入ってこなくなったよ
789 :
花咲か名無しさん
2016/06/16(木) 06:32:15.17 ID:n1feYDiQ
コーヒーかすをうちのネコにかがせてみたけど、においは特に嫌ではないみたい
でも、肉球に何かがつくのはとても嫌がるので、ネコが通るコースにコーヒーかすをまくのは効果あると思うよ
790 :
花咲か名無しさん
2016/06/16(木) 08:16:22.55 ID:ub5E1BKm
我が家に猫が3匹いますが
昨晩ツナカンを勝手に食べていました
薔薇には興味無いみたいで助かります
あと、我が家の猫は、地球上のかわいい猫TOP3を独占しています
当社比
791 :
花咲か名無しさん
2016/06/16(木) 09:13:43.40 ID:1Mhb0uE9
792 :
花咲か名無しさん
2016/06/16(木) 09:21:38.93 ID:regl3RPV
793 :
花咲か名無しさん
2016/06/16(木) 09:26:18.75 ID:n1feYDiQ
猫スレじゃないんだから猫自慢は自粛しようよ…
うちの猫は完全室内飼いだから外で迷惑かけることはないけど
猫の被害を受けたって話をみると心が痛むよ
だから外猫の被害にあってる人に参考になるようなことを書いてあげてほしい
794 :
花咲か名無しさん
2016/06/16(木) 09:43:38.53 ID:BSQmh30R
室内飼いのひとはありがたい
うちの近辺の迷惑猫はみんなガリガリで片目が潰れてるのもいたりして、野良に餌をやってる最悪のパターンだと思われる
795 :
花咲か名無しさん
2016/06/16(木) 09:59:14.32 ID:NHeajVEW
猫よらず的な草なかったっけ?あれは効かないのかな
我が家の周りも猫が多くて仲の良いボスっぽい猫にしつこく花壇とかいたずらしないでって話したら今のところ被害は無いんだけど…これはあんまり参考にはならないかな…
796 :
花咲か名無しさん
2016/06/16(木) 10:19:22.88 ID:nPGa0sW+
ネコヨラズといばルーだけど、うちでは普通に野良猫が通っていく
最近、ネコが嫌うとして「コリウスカニナハイブリッド」も出てるけど、あれは試してないからわからないなぁ
こっちのほうが効きそうではある
797 :
花咲か名無しさん
2016/06/16(木) 10:30:48.03 ID:DloXdLdK
近所の飼い猫が遊びに来て、糞をします。
猫よらずは、かなりくさいのに猫にはまったく平気みたいです。
イボイボは、いいこと聞いたと思ったのに平気な猫ちゃんもいるんですね。
ペットボトルに水いれたのは効果あるのかな。
798 :
花咲か名無しさん
2016/06/16(木) 10:35:32.69 ID:FXPsaMuZ
ペットボトルに水は何年も前から効かないって言われてるよ
置き場が悪いと火事の原因にもなるらしい
私は猫を見つけたらドタバタ追いかけたり
びびらせたり石投げたりしてたよ
猫飼いさんの前で言うのは申し訳ないけど
ボスコベルさん、いまだに褐斑病から立ち直らず…
少し切り戻した方が良いのかなあ
799 :
花咲か名無しさん
2016/06/16(木) 10:51:06.02 ID:ub5E1BKm
猫対策は、猫対策のスレがあるから、そっち行った方が有用な情報があるよ
基本的には猫相手に何をやっても無駄だと思うけどね
手懐けて、植物にイタズラしないようにしつけるのが、一番ましな対策だと思うよ。
800 :
花咲か名無しさん
2016/06/16(木) 11:00:27.60 ID:lBFJ7i4w
それって飼い主が責任もってやるべきことだよね
801 :
花咲か名無しさん
2016/06/16(木) 11:10:03.21 ID:yarREZPR
うちの実家は農業地帯で、地域猫がいないとネズミやカラスの被害が大きくなる。
だからジジババ達が一家に1〜2匹の野良猫を囲っていて、猫たちもバッタとかトカゲとか、たまにはネズミやハトを玄関先に献上していったりしてる。
そんなことを思い出したんで、うちに来る野良猫3匹のうち、一番態度がでかい奴(通称 にゃんこ先生)を少しだけ優遇してみた。
庭にいたら追い払わずに、軽く睨んで「お勤めご苦労さん」と声を掛けた。
家庭菜園の間作に作っているライ麦の茂みで寛いでいたら
「麦の芽(猫草)はカラス番の駄賃にくれてやる。でも庭は荒らすんじゃねーぞ」と、あくまでも上から目線で言ってみた。
しばらくすると、にゃんこ先生がうちの庭に常駐するようになった。それと同時に、庭で猫の●を見なくなった。
カラスやヒヨドリに野菜や花を荒らされなくなったが、スズメも来なくなったからか、ダンゴムシが激増した。
ある日、にゃんこ先生が気に入っていた12号の空鉢の土を何の気なしにひっくり返したら、奴はうちから出て行った。
この頃実ったライ麦はカラスに突かれ、庭にはまた●が落ちている。
802 :
花咲か名無しさん
2016/06/16(木) 11:18:49.40 ID:YyP2vpHM
うちも物置で子猫産み付けられたりしてたけど
木酢液で寄り付かなくなった。
803 :
花咲か名無しさん
2016/06/16(木) 11:23:23.23 ID:arhjXGPB
ジジババがバッタやハトを取ってくるまで読んだ。
804 :
花咲か名無しさん
2016/06/16(木) 11:27:39.83 ID:BRT4GIdV
ん?ここバラのスレだよな?
805 :
花咲か名無しさん
2016/06/16(木) 11:47:04.41 ID:T2K7PhcT
猫話はうちはうちはと
毎度この流れになるからテンプレ入れて欲しいぐらい
スルーすればいいってもんじゃない
806 :
花咲か名無しさん
2016/06/16(木) 11:54:04.82 ID:YyP2vpHM
ペットと子供はいる人といない人の温度差がすごいからね
807 :
花咲か名無しさん
2016/06/16(木) 11:57:15.04 ID:sGyFQqrh
バラの庭に石灰はPH的にやばいんじゃない?
808 :
花咲か名無しさん
2016/06/16(木) 11:57:50.55 ID:ub5E1BKm
マジで野良猫対策は難しい、バラスレでやっても答えは出ないよ
専用スレあるからそっち行ってくれ
809 :
花咲か名無しさん
2016/06/16(木) 12:18:19.55 ID:OR8cHu11
石灰撒くけどネコ対策に芝生や砂利で、バラの根元とかには撒かないからオケだと思ってる
肥料を撒く時少なめに鉢にパラパラと撒くけど、花が汚いのがある・・
810 :
花咲か名無しさん
2016/06/16(木) 12:30:02.91 ID:0qHLsu/L
811 :
花咲か名無しさん
2016/06/16(木) 12:46:06.07 ID:C0fxHCPl
812 :
花咲か名無しさん
2016/06/16(木) 12:47:00.54 ID:BSQmh30R
語尾にニャをつけると喋れるんだニャ
813 :
花咲か名無しさん
2016/06/16(木) 13:04:59.31 ID:U2O0f0jp
>>807 実際は逆だよ
苦土石灰や珪酸はシュートバンバン出る魔法
定期的に撒くようになって、全てのバラが凄く元気になった
814 :
花咲か名無しさん
2016/06/16(木) 13:43:35.05 ID:sGyFQqrh
>>813 苦土石灰と石灰は別の物だよ。
苦土石灰の「苦土」はマグネシウムのこと。
シュートがでるのはマグネシウムの効果。
弱酸性の植物に石灰分は普通は避ける。
マグネシウム補給なら水溶性マグネシウムやようりん。
お宅で苦土石灰を使って平気なのは元々酸度が強くて
結果的に弱酸性に落ち着いたとかじゃないの?
815 :
花咲か名無しさん
2016/06/16(木) 13:55:47.42 ID:1Mhb0uE9
ph8.5の肥料はバラに問題ない?
816 :
花咲か名無しさん
2016/06/16(木) 14:23:36.32 ID:YyP2vpHM
日本は雨が多いんで土壌のミネラルが失われがちだから
年に一回ぐらいは草木灰とかクン炭を撒いてもいいかもだけど
石灰をシーズン中にやるのはちょっと…
やるんであればちゃんと土壌のph測るのをお勧め
817 :
花咲か名無しさん
2016/06/16(木) 15:14:32.82 ID:ub5E1BKm
マグアンプ撒こうぜ
818 :
花咲か名無しさん
2016/06/16(木) 15:41:22.20 ID:regl3RPV
花後に葉が黄色くなって来てます
これは、正常?
鉢で育てていて、お礼肥は少量あげました
819 :
花咲か名無しさん
2016/06/16(木) 15:51:33.51 ID:AtY6f2pd
全部の葉が黄色くなってるのなら根になんらかのダメージ。水切れor根腐れ。
下葉や日陰になっている葉が次第に黄色くなっていくだけなら生理現象の可
能性大。
820 :
花咲か名無しさん
2016/06/16(木) 16:19:54.52 ID:qSs+LvYx
821 :
570
2016/06/16(木) 16:57:05.84 ID:xBvpeEFY
>>572 >>573 確認遅くてごめんなさい。どのスレに書いたかわからなくなってました…
あれからバラの育て方の本と固形肥料と病害虫に効くスプレーを買ってきました。
本を読みつつ柔軟に対応していきたいとおもいます。
ありがとうございました!
822 :
573
2016/06/16(木) 17:09:35.45 ID:AtY6f2pd
健闘を祈る。あ、バラ、黒蝶しかないかもしれないけど、スプレー剤は最低
2種類系統が違うヤツをローテーションで散布してね。本にも書いてると思う
けど。
823 :
花咲か名無しさん
2016/06/16(木) 17:31:41.28 ID:I33BzdlP
>>820 これマジなんだw 虚構新聞かと思ったよ。すげー名前w ワンパンだw
824 :
花咲か名無しさん
2016/06/16(木) 22:04:30.63 ID:yfCyX/CV
8号鉢の鉢底から根が出始めたんだけど
もう鉢増ししたほうがいいか?
いま芽が一斉に生長しはじめたんだけど
825 :
花咲か名無しさん
2016/06/16(木) 22:21:38.20 ID:BSQmh30R
画像とかで全体見せれば答えやすいかも
826 :
花咲か名無しさん
2016/06/16(木) 23:28:06.31 ID:5uMAcBTY
>>824 根がはみ出しているなら大至急で鉢増ししてあげて
827 :
花咲か名無しさん
2016/06/17(金) 09:02:54.16 ID:dq014c8W
今日は大苗処分品を漁りにいってくるかな…。
828 :
花咲か名無しさん
2016/06/17(金) 09:09:25.98 ID:P6wnHWQ+
おしえて
829 :
花咲か名無しさん
2016/06/17(金) 09:15:14.06 ID:P6wnHWQ+
教えてください。
今、二番花が咲いています。花が終わった後、二番花が咲いた枝のどこで切ったらいいのか教えてください。
四季咲き性フロリバンダです。
三番花は咲かせず、蕾は夏剪定まで摘もうと思っています。
半分の位置で切ろうと思ったのですが、
三番花を咲かせない場合は、花柄を摘むぐらいにした方がいいのでしょうか。
830 :
花咲か名無しさん
2016/06/17(金) 09:22:33.06 ID:dq014c8W
>>829 他の枝と高さがだいたいでいいから揃う程度の、外向きの5枚葉の上で切る。
ガブリエルみたいに樹勢の弱いフロリバンダは、花下1番目か2番目くらい
の5枚葉の上で切って、あまり深く切り戻さない。
半分まで切り戻すのなら、樹勢の強い品種か、コンパクトに止めたい株のみ。
831 :
花咲か名無しさん
2016/06/17(金) 11:58:42.29 ID:P6wnHWQ+
832 :
花咲か名無しさん
2016/06/17(金) 12:35:31.79 ID:6ZLUQcJw
一番花が咲いたあと切り戻したのですが、蕾がつく枝と全く芽の動かない枝があります
芽が動かない枝は更に切り戻した方がいいですか?
833 :
花咲か名無しさん
2016/06/17(金) 13:51:29.77 ID:JIc+6x6b
品種は何?
切り口が枯れ込んでくるとかでなければ、もう少し様子見でもいいのでは
834 :
花咲か名無しさん
2016/06/17(金) 14:21:57.53 ID:6ZLUQcJw
ERのジュードです
一番花は7つあったんですが
切り戻して新芽が出たのは5つ、全く動きのないのが3つですね
切り口も普通なのでもう少し様子を見てみます
835 :
花咲か名無しさん
2016/06/17(金) 15:39:31.88 ID:JIc+6x6b
ジュードうちにもあるよー。
ERにしては花上がりがちょっと遅めなカンジ。
リン酸多めの液肥をやって、様子見てみて。
836 :
花咲か名無しさん
2016/06/17(金) 16:00:08.94 ID:dq014c8W
ジュードジオブスキュアは香りも良くてコロンとした大きめの花が可愛くて
好きなんだけど、実際の花とラベルタグ?の花が違い過ぎると思う。
837 :
花咲か名無しさん
2016/06/17(金) 17:43:15.39 ID:6ZLUQcJw
ジュードは遅めなんですね
液肥をあげて様子を見てみます
ありがとうございます!
ジュードのラベルはなんかグレースっぽいですよね
838 :
花咲か名無しさん
2016/06/17(金) 18:11:47.21 ID:RWPjLrvb
ジュードはたまにどうしたのかと思うくらい動かないね
うちのは挿し木だけどやっぱり去年は数ヶ月動かなかった気がする
839 :
花咲か名無しさん
2016/06/17(金) 19:00:19.06 ID:Z+R0zd6C
今はジュードよりマソラがお気に入りだな
マソラはジュードの上位互換だね
840 :
花咲か名無しさん
2016/06/17(金) 21:05:32.52 ID:ci90fIex
本日、半額セールでコルデスジュビリーとつる・うららをゲットしました
841 :
花咲か名無しさん
2016/06/17(金) 22:47:18.23 ID:dq014c8W
私もヴェルヴェットフレグランスを買ってきた。
842 :
花咲か名無しさん
2016/06/18(土) 00:03:19.50 ID:ZZVvpN0Q
うちに真宙もあるけど…申し訳ないけど陰影にかける単調な色合いで
ジュードの美しさには及ばない気が…
性質は真宙の方が育てやすいとは思うけど。
843 :
花咲か名無しさん
2016/06/18(土) 00:12:51.78 ID:MC2SGBGa
ジュードって半つるだけど、つる仕立ての方が花が多い?切り詰めて木立仕立
てにしたら目に見えて花は減りますか?
844 :
花咲か名無しさん
2016/06/18(土) 02:56:53.57 ID:ht/6l2Qf
勢いよく根元からシュートが二本伸びているのだけど
一向に花芽が見えません。
養分持って行かれるだけなので切った方がいいでしょうか。
845 :
花咲か名無しさん
2016/06/18(土) 09:40:08.91 ID:6OaUSB/p
バラ肥料って高い安いで違い出るの?
ホムセンで聞いたこと無い会社の格安バラ肥料見つけたんだけど
846 :
花咲か名無しさん
2016/06/18(土) 10:31:02.80 ID:h8sj4Uef
>>845 でない、もっと言うと、高いの使ったからって特に良いことはない
847 :
花咲か名無しさん
2016/06/18(土) 11:12:30.89 ID:hOVkihT3
>>846 えっそうなの?
肥料も土もブランドのは結構高くて、結構コストがかさむなと思ってた
安くておすすめがあったら是非!
848 :
花咲か名無しさん
2016/06/18(土) 11:21:36.98 ID:MC2SGBGa
土はくそやっすいの使ったら酷いのがあったりする。バラの土じゃないけど、
14L198円の野菜の土買ったら、灌水したらべちょべちょになる土だった。
849 :
花咲か名無しさん
2016/06/18(土) 12:38:44.73 ID:p5rx+AjF
>>844 つるバラと四季咲きで扱い違うけど花芽が着かないならつるバラかな?つるバラなら花芽はつかずに伸び続けるよ
それが来年の枝になるから大事にする、てか切っちゃったらつるバラの意味がない
花芽がつくシュートが出る=四季咲き
花芽がつかないシュートが出る=つるバラ
850 :
花咲か名無しさん
2016/06/18(土) 12:57:13.65 ID:NVA1srlV
>>832 うちのセプタードアイルも全く同じです
切り戻した約10本のうち、芽が動き出したのは3、4本
芽が動いたところは二番花の蕾を房でつけてるのに
851 :
花咲か名無しさん
2016/06/18(土) 13:06:38.59 ID:jlSJ5NIK
鉢植えのラ・マリエの蕾、咲いても花びらのふちが茶色くちりちりとしてしまっている。
一度水切れさせてしまったことがあるのですが、その時が原因でしょうか?
日当たりは8時から15時までカンカンなので、暑すぎでしょうか?
852 :
花咲か名無しさん
2016/06/18(土) 13:15:56.84 ID:C/KcFyt/
>>850 動かないところは涼しくなると一気に動く気がする
>>851 水切れした後に暑すぎるのと花に息を吹きかけると黒い虫がゾロゾロ出てくると思う
853 :
花咲か名無しさん
2016/06/18(土) 13:37:54.11 ID:Nya1NNaB
>>848 野菜用培養土を鉢花に使うときはは赤玉土いれなきゃ
854 :
848
2016/06/18(土) 13:50:40.31 ID:MC2SGBGa
>>853 いや、野菜をプランターで育てるのに買っただけで、バラはハイポネックスの
バラ培養土愛用してます。10L750円税込。
855 :
花咲か名無しさん
2016/06/18(土) 14:39:59.03 ID:bvYuhibi
>>852 うちのも花びらの縁が茶色になってて、蕾の時に雨に当ててないから、消毒がかかったからかなぁと思ってたんだけど、
黒い小さい虫スリップスがワラワラいた。
856 :
570
2016/06/18(土) 14:46:00.31 ID:NKuvPokR
>>822 ありがとうございます!頑張ります!
しかしバラ系のスプレー剤ってなんででっかいのしかないんでしょうかね…ファブリーズとかスタイリング剤くらいのサイズなら色々買いやすいのに…(私の行くホームセンターが大きいのしか置いてないだけかもしれないけど……)
857 :
花咲か名無しさん
2016/06/18(土) 15:38:07.58 ID:y3lWFtiS
チュウレンバチに産み付けられた卵が孵っちゃったみたいで、ゼンダーリを蒔いてみたのですが効果ってあるんでしょうか?
858 :
花咲か名無しさん
2016/06/18(土) 16:24:11.57 ID:O/Aac1h6
>>857 ゼンターリなどのBT剤が効くのはチョウ目だけなので効果ないです。
859 :
花咲か名無しさん
2016/06/18(土) 16:36:41.84 ID:y3lWFtiS
>>858 効果がないのですね
まだ小さいのでテデトールでとりあえずしのぎます。
こまめに見るか、別の殺虫剤しか手段ないのですね
860 :
花咲か名無しさん
2016/06/18(土) 16:45:22.67 ID:YW+olkqA
>>856 ホームセンターいろいろ行くけど、小さいの見たことないなぁ
値段もけっこうするし、でかいわ重いわで手が疲れてくるよね
861 :
花咲か名無しさん
2016/06/18(土) 19:00:42.39 ID:MC2SGBGa
5株くらいから大きいのじゃないと不満を感じるようになり、10株もあると足
りないし、手はだるいし…で噴霧器を検討するようになる。
862 :
花咲か名無しさん
2016/06/18(土) 21:49:30.36 ID:h8sj4Uef
>>847 適当な培養土(肥料が入ってない奴)に赤玉突っ込めばいいよ
肥料は最初に牛糞とバーグを3割くらい入れて
8-8-8と苦土石灰を5分5分で合わせてスコップ一杯入れとけばいいんじゃないかな?
あとは1000倍ハイポに、季節ごとに1000倍くらいの濃度で
春から夏にマグネシウム(苦土)入れたり
晩夏から冬の始まりにカルシウム入れたりして
2週に1回飲ませとけば、とりあえず調子はいいと思うよ
バラなんて消毒と水切れに気を付けて、水捌けのいい土で育てれば
大半の植物より簡単。
問題は夏場の出張とか旅行時の対応と、選定・誘引が難しい
863 :
花咲か名無しさん
2016/06/18(土) 22:23:42.74 ID:YcC7Tjos
いまのスプレータイプの殺虫殺菌剤とかは 1000mlとかが多いけど
商品ラインナップには ちゃんと400mlとか 小さいタイプもある
しかし値段的には割高だし 売れないんだろうね だからデカイのばかりになる
小さいのを通販で買うとか 空のハンドスプレーに小分けとかしてみたらいいのでは?
最も1000mlでもウチでは1日でほぼなくなるけど
864 :
花咲か名無しさん
2016/06/18(土) 22:27:22.73 ID:O/Aac1h6
>>861 噴霧器って意外と手ごろで1000円くらいからあるよ(悪魔のささやき)
865 :
花咲か名無しさん
2016/06/18(土) 22:43:42.77 ID:JWoiGjgy
鉢植えのナエマをブッシュ仕立てで育ててるんだけど、肥料はパッケージに書いてるつるバラの量を与えればいいのかな?
866 :
570
2016/06/19(日) 01:18:16.48 ID:jj7ZUkAV
>>860 大きくて重くて置き場に困りますよね…
>>863 ラインナップとか見たことなかった……そして小分けにってのも考えたことなかった…薬品だし有効成分飛びそうとか容器が溶けたらとかなんとなく思ってました(笑)
我が家は一鉢だけなので1000mlがどのくらいの期間で無くなるのか把握しないとですね…あまり1本を長く使うのもどうかと思いますし…複数本になると倍期間が…
全レスになっちゃう。もうやめます、ありがとう!
867 :
花咲か名無しさん
2016/06/19(日) 06:57:27.70 ID:dfFbFkLc
>>866 もう1株バラを買えば単純計算でスプレー剤消費量2倍!お悩みも簡単解決!
868 :
花咲か名無しさん
2016/06/19(日) 09:14:38.53 ID:hyacqPkT
今日の趣味園のバラの病害虫特集、ハンドスプレーでの薬剤散布でしたね。防護眼鏡に、粉塵マスク、重装備でした。私は軽装でマスクもしない時があるんで反省しきり。
予防散布は週に一回と言ってました。
結構多めですね。よほど強い品種以外はそれくらい必要ですかね。
ハンドスプレーは、市販のはノズルがなくてやりにくいから、ノズルが長いタイプのハンドスプレーを1000円くらいで見つけ、快適です。
8株を丁寧に消毒すると、一回でほぼ1リットルなくなるから、市販のスプレーも一回でなくなるw
市販のは局所的にスプレーするのには
便利ですね。
869 :
花咲か名無しさん
2016/06/19(日) 09:19:33.44 ID:Jhpw6C8E
みんな噴霧器持ってる?
うちバラなんて2株しかないし、鉢も全部で10あるかないか、庭もそんな広くないけど、シュッシュじゃ割高なのかなと最近思い始めた
4Lとか大きいよね
一番小さな2Lくらいで、伸縮ノズルのやつ買おうかな
870 :
花咲か名無しさん
2016/06/19(日) 09:22:20.09 ID:Jhpw6C8E
>>868 今年からバラやり始めてシュッシュやってるけど、念入りにやって、よほど風向きが悪いと、
作業終えて家に入った頃に、コンタクトがゴロゴロしたり、目が充血したり、鼻水が出てくる
やっぱりゴーグルとフツーのでいいからマスクした方がいいんだろうね
防塵マスクまではやりすぎだと思うけど
871 :
花咲か名無しさん
2016/06/19(日) 09:54:44.81 ID:Wkb8S13C
872 :
花咲か名無しさん
2016/06/19(日) 10:36:52.90 ID:dfFbFkLc
>>869 薬液が2L程度は要るので蓄圧式2頭式伸縮ノズル5Lを買った。
薬剤が倍の速度で減るし細かくは逆にかけにくいしで単頭式のが良かった。
さらに今密林で価格を見て、購入時より2000円近くも安くなってて後悔した。
873 :
花咲か名無しさん
2016/06/19(日) 10:37:03.70 ID:qhv14DG4
1000mlで1鉢、3回でなくなるかな。つるだと1回かな。
用土は、バラ用配合土は高いんだけど、2〜3年使ってもしっかりしている。
半値の花壇用は、最初はとてもいい。
しかし1年で土が崩れてべっとりするか、小さく塊になって鉢から浮いたりと
劣化するので長く使うのは無理。
874 :
花咲か名無しさん
2016/06/19(日) 10:40:02.98 ID:GMpW0/LL
ステンレスの1L噴霧器使ってるけど葉がいっぱい茂ってきたら足りなくて2L希釈してまいてる
ホムセン行くと肩掛け式の大型噴霧器が気になるわ
875 :
花咲か名無しさん
2016/06/19(日) 10:48:38.15 ID:pqnsEArD
密林てジャングルのことか?
876 :
花咲か名無しさん
2016/06/19(日) 10:50:49.54 ID:dfFbFkLc
Amazon。
877 :
花咲か名無しさん
2016/06/19(日) 10:51:32.95 ID:+j22GCvN
>>869 電動の3Lの買ってあるんだけど
噴霧器準備するのめんどい 薬液希釈めんどい 何リットルも持って噴霧するのめんどい 毎週とか定期散布めんどい めんどいめんどい
以上です
878 :
花咲か名無しさん
2016/06/19(日) 11:14:17.04 ID:hyacqPkT
>>873 うちはゼラニウムの鉢にもバラ用土を使い出しました。
879 :
花咲か名無しさん
2016/06/19(日) 11:26:10.02 ID:2RAHaS6N
アマゾンを密林って言う人まだいるんだ…
880 :
花咲か名無しさん
2016/06/19(日) 11:37:45.16 ID:dfFbFkLc
すまんな。
881 :
花咲か名無しさん
2016/06/19(日) 15:18:42.56 ID:x81zwcRa
噴霧器買ったけど使ってない、既に数年物置の中
みんなはゴーグルやら装着して噴霧する時って、ご近所に一声掛けたりするの?
やっぱり隣でシューシュー音が聞こえたりすると気になるだろうな、とか考えると面倒でスプレー式の薬剤をこそこそ撒いてる
882 :
花咲か名無しさん
2016/06/19(日) 17:55:15.14 ID:icuC+2kN
蓄圧式2頭5Lと単頭ノズル5L持ってるけど
5L撒くのに単頭だと時間かかりすぎので
2頭式を使用してる。
単頭は石灰硫黄合剤用に買ったが、
昨冬はハケ塗りした。
883 :
花咲か名無しさん
2016/06/19(日) 18:41:00.95 ID:46ybZdDX
噴霧器4lを使ってるけど、一々近所に声をかけたりしない
ゴーグルはしないけど、マスク・長袖長ズボン・目まで隠れる合羽着用でやって
後片付けが終わり次第、シャワーと洗濯(合羽も)をして完了
884 :
花咲か名無しさん
2016/06/19(日) 19:44:18.79 ID:Jhpw6C8E
>>883 カッパって脱水しても持ち上げるとダバダバって水出てこない?
885 :
花咲か名無しさん
2016/06/19(日) 20:03:19.61 ID:GGQvPoWB
白いバラにスリップスがワラワラ湧いていた
ビニール袋かぶせてアースジェット噴霧して撃退したけど
残った死骸はどうしたらいいのか
バケツに水汲んでゆすいでみたけどほとんど取れず、結局手で取った
香り高いバラなのに、殺虫剤噴霧したせいで、クンカクンカできないのも残念
886 :
花咲か名無しさん
2016/06/19(日) 20:12:17.33 ID:x81zwcRa
なるほど、いちいち声掛けないでさっさと撒けばいいんだね
どうでもいい事が気になって噴霧器使って無かったけど、使ってみるかなー
スリップス、どうにもならない
ボレロもシャリファも何か汚い、ガブリエルはそうでもない
つぼみの時にシューっと薬を撒くけど、タイミングが悪い様で汚くなっちゃう
887 :
花咲か名無しさん
2016/06/19(日) 20:30:00.44 ID:luVtnTXJ
さっきベニシアさんの番組バラでローズウォーターやポプリ作ってたけど、収穫してる時特にスリップスが居る感じしなかったんだけど、オールドローズ系にはあんまりいないの?
あんな風に作ってみたいけど虫だらけのローズウォーターやポプリは嫌だ。
888 :
花咲か名無しさん
2016/06/19(日) 21:09:32.29 ID:46ybZdDX
>>884 合羽は庭のウッドデッキ洗って干してるから
正確には洗濯じゃありませんでした
889 :
花咲か名無しさん
2016/06/19(日) 22:04:20.02 ID:z6QQRx7z
2頭ノズルの赤いバルブ回せば1頭しか出なくなるけど?
そんな知恵も回らないの?
大は小を兼ねるっしょ。
890 :
花咲か名無しさん
2016/06/19(日) 22:26:41.97 ID:dfFbFkLc
>>889 はいはい、工進オンリーユーザーね。かしこいでちゅね〜。
フルプラは外す必要があんだよ。
891 :
890
2016/06/19(日) 22:37:20.74 ID:dfFbFkLc
ごめんなさい、みっともないことを言った。恥ずかしいわ。
892 :
花咲か名無しさん
2016/06/19(日) 22:38:13.43 ID:Jhpw6C8E
機能的には工進いいんだけど、デザインがなぁ…
フルプラのほうが好き
迷う…
893 :
花咲か名無しさん
2016/06/19(日) 23:26:52.85 ID:2RAHaS6N
894 :
花咲か名無しさん
2016/06/20(月) 04:38:30.72 ID:tl4TxsVt
一株あたりどれくらい散布してますか?
葉がびちゃびちゃになるまでかけて良いの?
何回か使用してるけど、まだ1リットルが減る気配ないから
ここ見てたら少ないのかな?と思った
895 :
花咲か名無しさん
2016/06/20(月) 08:29:53.83 ID:gI500FX9
>>894 栽培本には予防には葉の表裏に滴がつくくらいでいいけど
病害虫発生済みの場合は葉から薬剤が滴るくらいびっちゃびちゃにするとある
気分的なレベルかもしれないけど自分は一応株元の地表にもかけてる
896 :
花咲か名無しさん
2016/06/20(月) 08:48:02.31 ID:SAf5e9RF
>>894 まさかと思うけど一回で使いきらずに作りおきしてるの?
897 :
花咲か名無しさん
2016/06/20(月) 10:01:17.29 ID:vTlJDTnC
ハンドスプレーのことじゃない?
898 :
花咲か名無しさん
2016/06/20(月) 10:45:34.70 ID:IJEPUzpU
細かい水滴がまんべんなく葉につく程度。
水滴は小さければ小さいほどいい。朝露が付いているように見えたら達人級です。
葉が込み合ったところもかけ残しなく。
びっしょり濡れてしずくが滴るのはやり過ぎ。
乾くと薬害が出ることもあります。
899 :
花咲か名無しさん
2016/06/20(月) 13:36:20.16 ID:6uMkx3+Y
暑い時に咲くバラにスリップスがつくのを知らず、殺菌剤ばかりまいてたら大切な花がスリップスだらけです。
先日サンヨール(殺虫作用もある)をまいた時にも、花にかかると花びらが茶色くなると思い、開花した花にはかからないようにしました。
殺虫剤を、開花前の蕾や咲いている花に直接かけてもいいのでしょうか。
慌ててオルトラン粒剤はまきましたが、
スリップスはまだいます。。
次回の開花のためにも、スリップス対策を教えてくださると有り難いです。
900 :
890
2016/06/20(月) 13:50:29.36 ID:uGb75tOO
>>899 バラの家ではスミチオンの希釈液に砂糖を加えて500倍希釈の砂糖水農薬入り
をつくって散布するのをオススメしてた。余所のブログかなんかでもアファ
ームに300〜500倍希釈で砂糖を混ぜてたわ。
やったことはないから効果は知らんけど、安価だから試してみたら。
901 :
花咲か名無しさん
2016/06/20(月) 18:19:47.12 ID:r4XtTvOf
>>900 バラ初めてで、今の時期こんなに害虫多いと知らなかったです。
砂糖を入れるのがポイントですね。
やってみます!
902 :
花咲か名無しさん
2016/06/20(月) 20:57:46.85 ID:8CWU/bpZ
今日はゴマダラカミキリ2匹も見つけ処分した。いづれもバラの上で、果たしてやられてないだろうか?
903 :
花咲か名無しさん
2016/06/21(火) 09:51:00.88 ID:1ANCiPrn
5月までは大して被害無かったのに6月になってアブラムシにハキリムシと目に見えてやられ始めてきた
今までベニカRだけで済ませてたけどスミチオンも買っとくかなぁ
904 :
花咲か名無しさん
2016/06/21(火) 09:59:53.84 ID:fYWG7efF
東向きベランダで鉢植え、日照は午前の数時間のみという環境なのですが、平日8〜20時まで不在にするため真夏の水切れに怯えています。
これまで地植えだったので水捌け重視で土を選んで来ましたが、水切れしにくく水捌けも良い、おすすめの土や鉢のタイプがあれば教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願い致します。
905 :
花咲か名無しさん
2016/06/21(火) 11:30:50.55 ID:iVk5wTzy
>>904 京成バラ園 バラの培養土
開発者の京成バラ園の大川原氏が、この土はプロには水捌けが悪いと評判が悪いけど、こまめに水やりができなかったりする人には、1〜2日 水やりを実施しなくてもきっちりと育ってくれるような土が良い、と言っていて、保水性が高いようですね。
なかなか水捌けと水もちは両立しませんね。
実は使ったことはないのですが気になってます。
京成バラ園の大川原氏はコラム読むと誠実で信頼できる方とお見受けするので、
氏が開発された土なら間違いないと思うのですが、、。
906 :
花咲か名無しさん
2016/06/21(火) 12:07:14.28 ID:iVk5wTzy
京成バラ園の土と京成バラ園バラの培養土と二種類あるんですね。
プロトリーフと共同開発の京成バラ園の土は、鈴木満男氏のアドバイスを元に、排水性がとても良いそうで、
大川原氏の顔写真入りのバラの培養土は
こまめに水やりできない人向け、
京成バラ園の土は、こまめに水やりをする人向け、と言えるかもしれません。
907 :
花咲か名無しさん
2016/06/21(火) 12:08:51.01 ID:9HThEAuQ
使ったことないから詳しいことはわからないけどDA公式の土も水はけ悪いって聞く
908 :
花咲か名無しさん
2016/06/21(火) 12:32:34.21 ID:Q5C/hJgb
>>905 >>906 プロトリーフのほうしか知りませんでした。顔写真つきの方を検討してみます。休日はついつい過保護になってしまうので、この時期やり過ぎに気を付けなければいけませんね。
>>907 そのように聞いた記憶があったのですが、DA公式から2〜3鉢買ったものが水捌けと乾きが早くて、記憶違いだったかと混乱していました。
レスを伺って、記憶違いではなさそうなので、根が回っているのかもしれないと思いました。
DAか京成バラ園かどちからから購入して、早めに鉢増しします。
お二方ともありがとうございました!
909 :
花咲か名無しさん
2016/06/21(火) 12:36:18.63 ID:Y6M7/6S5
通気性イコール排水性でしょ?
それについては、赤玉、鹿沼土、パーライトで確保して、
保水については黒土、腐葉土、バーミキュライトでなにも問題ない。
水と空気通るし。水がずっと滞留すると腐敗菌が優勢になって根が育たない。
これだけ。
カニ殻と有機入の緩効性の花用肥料で元肥ぶっ込めば、普通に問題ない。
910 :
花咲か名無しさん
2016/06/21(火) 18:13:46.08 ID:jh1eitKF
バーグ、赤玉、牛糞、8ー8ー8、クド石灰
で安定、後は液肥
911 :
花咲か名無しさん
2016/06/21(火) 18:22:14.77 ID:akDX37k+
自分で作るときはそのような配合になるのですね。
それぞれあまりが出るとややこしそうでいつも園芸店のおすすめ培養土でした。
912 :
花咲か名無しさん
2016/06/21(火) 20:06:19.51 ID:prryV6Ph
そんなに心配なら鹿沼土+受け皿が確実
挿し木と同じ完璧な通気と保水環境
913 :
花咲か名無しさん
2016/06/21(火) 20:20:24.64 ID:UlE1gPVy
> それについては、赤玉、鹿沼土、パーライトで確保して、
> 保水については黒土、腐葉土、バーミキュライトでなにも問題ない。
もしかして黒土と混ぜるのか?!
ちなみに、赤玉、鹿沼は、保水性も結構あるんで。
914 :
花咲か名無しさん
2016/06/22(水) 09:30:31.99 ID:TKN+FLTC
サボテンじゃあるまいし、すぐ乾く土=いい土ってわけじゃないよ。
コンポストが赤玉土だったとして
同じ量の水をホースでジャバっとぶっかけるとかバケツで流し込むだけだと
土と土の隙間を水が流れて行ってしまうだけで
実際に根が吸える水の量はそれほど多くない。
だからすぐ乾くししょっちゅう水をやらなきゃならないし
液肥が全然効かない。
目の細かいジョウロでゆっくり水やりするか
ソークホースでじわじわ水をしみ込ませるかすると
土の粒一つ一つの中までしっかり水を含むので根がちゃんと水を吸える。
肥持ちもいいので少しの肥料でしっかり効かせられる。
915 :
花咲か名無しさん
2016/06/22(水) 11:26:54.10 ID:6FkUIu6h
えっ・・・
いつもホースのヘッドをシャワーにして流し込んでるけどなにも問題ないや
ジョウロなんて挿し木苗にしか使わない
まあ、水やり毎に2回水をあげてるんだけどね
それより今日から家を土曜日の夜まで空けるから、水切れが心配だ
天気予報的には雨が降るから、受け皿だけでいけると思うが心配だ
因みに雨の直接掛からない軒下に置いてきた
916 :
花咲か名無しさん
2016/06/22(水) 11:57:07.35 ID:TKN+FLTC
問題あったら大変だよw
問題ない=ベストのやり方ってわけじゃないでしょ
雨が一番植物にとっては理想的な潅水なわけで
自分の栽培環境のなかでいかにそれに近づけるかってこと
ザバザバ水が流れてしまう用土が一番いい、みたいなスレの流れが
なんか違くね?って思っただけ。
917 :
花咲か名無しさん
2016/06/22(水) 12:47:29.82 ID:6FkUIu6h
>>916 雨が理想ってのはちょっと違うと思うが
確かに薔薇は水捌け最優先でも無いとは思う
水捌けや肥料は薔薇専用用品を売るために
誇大に吹聴されている節がある
918 :
花咲か名無しさん
2016/06/22(水) 12:50:05.71 ID:ucphj2eR
水やりや葉っぱのお手入れ、虫パトロールができなくてうっぷんたまるわー。
はやく梅雨明けろ〜〜。
919 :
花咲か名無しさん
2016/06/22(水) 14:24:41.40 ID:XU7ChVZ8
八号鉢+オベリスクで育ててるルージュピエールから輸入アスパラみたいにぶっといベーサルが出てきたんですが、こんな太さでもオベリスク誘引可能なんでしょうか…
手が滑ってびたーん!ってなるのを想像してしまう
920 :
花咲か名無しさん
2016/06/22(水) 14:38:19.79 ID:0ghSUfiE
8号は厳しいと思う
921 :
花咲か名無しさん
2016/06/22(水) 15:52:25.27 ID:XU7ChVZ8
>>920 8号用オベリスク、細いですもんね…
狭小ベランダで鉢増しはキツいので、切り詰めてコンパクトにしようと思います…
922 :
花咲か名無しさん
2016/06/22(水) 18:42:57.57 ID:8h04DwJz
> 水捌けや肥料は薔薇専用用品を売るために
> 誇大に吹聴されている節がある
専用用土って、水はけいいか?
923 :
花咲か名無しさん
2016/06/22(水) 20:04:20.27 ID:TbKCoey/
地植えだけど自分のところは最悪の粘土質だけど普通に育ってると思う
いつまでもじくじく湿っていてほとんど乾かない。雨だけでそういう状態なので水をやった記憶が無いぐらい。
花屋さんがいうのは考えられる最高の環境という意味でそうじゃないと育たないということではないんでしょう
924 :
花咲か名無しさん
2016/06/22(水) 20:15:21.79 ID:hlOqgfqP
>>813 >>814 を読んでマグァンプ細粒を撒いてみたら
本当にシュートばんばん出てきたw
動きがなかった株も芽吹いてきた
マグネシウムってすごい
925 :
花咲か名無しさん
2016/06/22(水) 21:02:49.51 ID:Kpm0BlF8
>>924 マグアンプなら心配ないけど苦土は蓄積するほどだと害にもなるから
カルマグとか苦土石灰は使いすぎに気を付けてね
926 :
花咲か名無しさん
2016/06/22(水) 21:16:31.72 ID:gzAto6u/
芽吹いてきた挿し木(赤玉単体)、動きがないから、受け皿にアルゴフラッシュ少〜し垂らしたらすぐにシュート上げてきた。アルゴフラッシュ液肥にはマグネシウム、オリゴ成分が豊富に含まれているので花が豊富に含まれているので、
花が豊かに咲くようになり、長持ちします。と容器に書かれてた。
シュートにはマグネシウム、と覚えておこう。
二番花がスリップスだらけになって、
慌ててオルトラン粒剤をまいたら、数が少なくなったw
927 :
花咲か名無しさん
2016/06/22(水) 21:18:44.36 ID:82DrNhRR
うちでベーサルシュート見たことない
画像検索したり、この間は買う予定もないのに園芸店行って、シュート見てハアハアしてきた
マグアンプ買うか
928 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 07:28:09.08 ID:4qgInN+P
誰もすぐ乾く土なんて言ってる人いないでしょ?
流れに反する意見言う自分かっけーは分かるけど
水捌けが良い土=すぐ乾く土なんて極端な解釈すんなよww
水捌けが良いと表面の土が乾いてなくても安心して水ジャブジャブやれるってことだろ?
それが「この時期水やりのタイミングが分からない」の解答だってだけだろ?
後は自分のライフスタイルに合わせて用土を調整するってのがそれ以降の流れ。
929 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 07:38:54.75 ID:4qgInN+P
あっ、それと「サボテンじゃないんだから」 それね
一日中バラの世話が出来る人なら有りかもよ?
以前ハウスの園芸店で、苗ポットの鉢植えなのに地植えのような立派な株があって
持ち上げてみたら鉢底から根が出てて下に厚く敷いてある軽石(小粒)だけに張り巡らされてたことあったな。
930 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 07:48:36.23 ID:4qgInN+P
連投スマン。
当然その出来上がってるバラを買って自分家でバラの培養土で鉢増ししたのだが
それ以上生育が良くなることはなかったな……
総合に度々出てくる屋上の人、あれパーライトだけを20cm敷いただけみたいだけど、どれも立派な株
案外、究極はその辺にあるのかも。
931 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 08:47:15.78 ID:7vG8o8Vn
水耕栽培でガンガン育つんだから水(と肥料)の管理さえできれば軽石で十分だよ。
その栽培法になじんだ植物を急に土で植えたら調子くずすよ。
滴下型の自動灌水装置がほしい。
932 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 09:13:08.86 ID:UrAgW9lU
水捌けがよくて水持ちのいい土という一見矛盾しているようで的を得る言葉
933 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 09:39:32.99 ID:V+6cGngI
新苗の蕾が丸々してきて嬉しい
もう少し膨らんで色付いたらとっちゃうけど、外側の5枚葉の上でみたいな切り方して良いのかな?それとも蕾のすぐ下で切らなきゃだめかな
出来れば水に挿して咲くところまで見てみたいから枝の長さも少し欲しいのですが
というのを間違えてバラ総合に書き込んでしまいました
マルチになってしまったっぽいですが総合の方は無視してください…
934 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 10:02:08.88 ID:Uzs7vjeT
>4qgInN+P
花卉農家でもなければ水耕栽培を前提にバラを植えようとする人はいないでしょうよ…
軽石に植わった苗ってそんなに普通に流通しているの?
そういうレアケースを一般化して語ることは意味がないし危険だと思うけど。
935 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 10:02:48.62 ID:Uzs7vjeT
>>932 それが「団粒構造」の用土ってことだよね。
936 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 10:11:03.00 ID:BiAkZifW
初心者のうちは難しいかもしれないけど市販の培養土をそのまま使わず
ピートモスやバーミキュライトやパーライトで自分の栽培環境に合わせて土を調整して
それにゼオライトや燻炭でちょっと味付けするのがおすすめ
慣れると赤玉と腐葉土をベースに全部自分で作れるようになるよ
937 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 10:11:54.40 ID:jv775xSt
>>533 5枚葉の上で
外芽か内芽かは株のバランスを見て決める
接ぎ目の外側からシュートが出てくるから交差しないよう内芽(台木側)で切るとか
蕾が色づいてすぐ切ったらうまく咲かない
花瓶で咲かせるのなら蕾が開きかけるところまで待ってから切る
そこまで待てないならいっそ青いうちに落とす
938 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 10:12:32.33 ID:jv775xSt
939 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 10:33:50.05 ID:V+6cGngI
>>937なるほど!蕾のすぐ下じゃなくても良いんですね!よかったー
新苗だからむしらなきゃいけないみたいなのですが、1つはお花を見てみたいので開きかけるまで待つことにします
ありがとうございました!
940 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 10:36:20.89 ID:4qgInN+P
軽石に植わった苗なんて何処にかいてあるの?ちゃんと読めやww
泥跳ね防止の為に敷いててあ軽石の上に苗を置いてたんだよ
そこに鉢底から突き出た根が張り巡らされてたってかいてあるだろ
当然鉢を持ち上げたら元気でピチピチの根が、キツネの尻尾のように鉢底から垂れ下がってた
それってレアなケースか? 鉢を地面に放置してた経験ある人なら少なからずあるでしょう?軽石は置いといても。
941 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 11:36:03.81 ID:H+5tuuS8
まだ先だけど
こっちも新スレ建てるときはワッチョイIPあり?
942 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 11:42:33.62 ID:Uzs7vjeT
そのほうがいいかもね
こっちの荒らしは携帯みたいだけど
943 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 11:44:04.41 ID:VnsBETD0
やめようよ
バラスレのワッチョイだって書きこみ減ってこっちに流れて来てんのに
ここまでワッチョイしたらミニバラスレに迷惑がかかりそう
そんなにワッチョイしたけりゃツイッターとかFBとかミクソでやりゃ良いのに
944 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 11:51:05.07 ID:lP2YOYua
IP表示はやり過ぎじゃないの
荒らしは居なくなったけど住人も居なくなったという
ワッチョイもいいんだけど、初心者スレはそんなに荒らしに困ってるわけでも無くない?
945 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 11:56:03.11 ID:VnsBETD0
そう住人が減るんだよね
今まで自分に分かる事は結構回答してたけど、ここがワッチョイになったら私は書きこまないw
同じような人が増えて回答も減ると思う
荒らしをスルー出来ない人はまず2chに向いてないんじゃないか
ここは仲良し掲示板じゃなくてまず2chだし
946 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 11:57:03.93 ID:Uzs7vjeT
初心者スレは何をするスレなのかわかってない人をスルーしよう
という目的には叶う。
IP表示ぐらいで逃げ出すようなやつはどうせロクな事書かないから
消えてもらった方がいい。
947 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 11:59:17.01 ID:cSnL6fRX
これまで総合にも初心者スレにもコメントしてきたけど、総合がワッチョイ導入になってコメントしずらく、これからは
このスレにだけコメントしようと思ってました
ここもワッチョイになったら書き込むところがなくなります
もちろん今まで通り、自分の書く文章には責任を持てるものにするつもりです
荒らしたり適当に書くつもりはないけど
ワッチョイに抵抗があります
ここは、初心者の方がやむにやまれず質問するスレなので、心理的抵抗なく
書き込めるスレであって欲しいです
948 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 12:10:04.83 ID:cSnL6fRX
>>945 同意です
ワッチョイ導入したら匿名性の2chの良さがなくなる気がw
荒らしが気になるというなら2ch自体やらない方がいいですよね
総合が人が多くてワッチョイ導入したのは致し方ないとしても、
初心者スレには必要ないと思います
質問や回答が減ったら何のための初心者スレか
ただ、質問だけじゃなく、総合から流れてきた
バラの雑談がしたい人も増えるかもしれないけど
初心者にはそういう雑談からも、ヒントがたくさん含まれていて
四捨択一は自分次第、それも2chの匿名性の高いカキコだからこそ得られるものもあると思う
949 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 12:15:34.85 ID:lcacybgS
荒らしなんて、PCに疎い層以外はどうせ串刺してくんだから
ワッチョイに抵抗のある生IPの普通の人の層が減って
串刺し君とあんま良く分かってない人だけになるね
950 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 12:16:05.25 ID:H+5tuuS8
IPかあ
whoisされたり
何か回答すれば、あのときはああ言ってたのに!って揚げ足とられたり
画像あげれば○○県のバラ屋敷をGoogleマップで探されたりする可能性はあるかも?
951 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 12:23:04.69 ID:5zqdvS2V
薔薇は難しい
薔薇好きもややこしい人が多い
952 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 12:39:49.92 ID:cSnL6fRX
>>950 携帯から書き込んでてPCに弱いんで、ワッチョイとはなんぞや?と調べたら
これはセキュリティーの問題がヤバイのではないかと
ワッチョイということをしっかり認識して書き込むならいいけど
知らずに無自覚にワッチョイスレにコメントしてる人が問題だと・・
総合スレに一回でも書き込んだらそのIP表示はついて回るんですよね?
こわくてそんな爪痕は残せないです
仲良し掲示板でもHNだけで、IP表示まではないですよね?
953 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 13:09:11.61 ID:H+5tuuS8
>>952 ワッチョイは一週間木曜日更新だから、ちょいと保持期間が長いIDみたいなもんじゃないかな
IPもまあ回線の接続元とお住まいの地域が分かるだけで別に困ることはない…とは言うんだけど
でもやっぱりネットだしねえ
954 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 13:28:41.86 ID:Uzs7vjeT
まず、モバイルの場合は居住地関係ないよね
それと、たとえば自宅に固定回線引いている場合だとしても
住所まで特定されるわけじゃないし。
実際自分もwhoisされたとしても書き込んでいる場所からは、かなりかけ離れた場所が表示される。
まあ、気候が変わるほど遠くじゃないけどw
とはいえ、ワッチョイ導入するかどうかはスレの住民が決めて行けばいいと思うんで
必要ないならしなきゃいいんじゃない?
自分は導入されようとされまいと見に来るし書き込むよ。
必死すぎる人たちは何をそんなに怖がっているんだろうw
955 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 13:32:51.89 ID:CchTWnKZ
IPなしのワッチョイありでいいんじゃね?1週間で変わるし
ものすごく過疎な地に、特殊なプロバイダー使ってるとかじゃなきゃ、身バレしないでしょ
956 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 13:36:38.15 ID:JWZekpu9
>>942 なんで携帯ってわかるの?
携帯で荒らしってどんな荒らし?
957 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 13:43:59.38 ID:SM9mnhHC
個人的に現状ワッチョイ導入が必要なほど荒らしがあるスレと感じられません。
総合は導入の流れなど見てないのであれですけど、
バラの関連スレとはいえ内容分離してるスレですしワッチョイに関しては利用者側にデリケートなので
あっちに入れたからこっちも、というシステムではないはずですが。
958 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 13:53:47.70 ID:SM9mnhHC
あとワッチョイ導入議論時によく出るレスですが
なんで導入すると困るのか?
逆に、元々現状なくても困ってないものどうして今の段階で入れるのか?、とこのスレの利用では感じます。
(他板では状況に応じて賛成してますし継続して利用もしてますよ)
質問ありましたがこの状況なので後にします。
959 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 13:55:36.35 ID:Uzs7vjeT
>>956 whoisをググって出てきたサイトにIPぶっこめばわかる
大したことはわからないってこともわかるよw
960 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 14:06:08.52 ID:/wXu5FsH
ワッチョイ有りがいいなあ
IPまでは要らないけど
悪口書かないし、普通に書いてるだけだし
961 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 14:19:27.39 ID:Fe33OkRY
初心者です
青薔薇を貰ったので挿し木で育てようとしましたが失敗してしまいました
アドバイスお願いします
962 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 14:34:57.45 ID:H+5tuuS8
>>961 切り花の挿し木に失敗したということかな
挿し木はどんな方法をお試しになったの?
アプローズじゃないよね
963 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 14:46:51.04 ID:Fe33OkRY
切り花です
ルートンをつけて挿し木のホームページ通りにやりましたがカビが生えて枯れてしまいました
アプローズではないと思いますがアプローズかもしれません
964 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 15:04:03.62 ID:jy8e41RP
花の写真は撮ってないですか?
種類を特定するとアドバイスしやすいので
挿し木はいつ頃何本やりましたか?
いつやって何日でだめになりましたか
965 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 15:11:37.24 ID:Fe33OkRY
花の写真は撮っていません
5月21日に頂いてすぐに4本挿し木しました
昨日、最後の枝が枯れました
966 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 15:12:52.20 ID:D9FS3/ex
有機質や肥料分を含む用土だったりしない?
清潔な赤玉に毎日水かけていればカビは発生しにくいのでは
あと売り物の切り花なら芽が出ないようにしてあるとかなんとか
967 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 15:16:51.49 ID:jy8e41RP
カビが生えたとか挿し木現物(ポット状態)の写真見せて
一目瞭然だから
いちいちこっちから土の種類はとか質問せにゃならん
968 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 15:40:20.76 ID:Fe33OkRY
ありがとうございます
写真のアップのやり方が解らないので載せれません
土が何だったかも解りません、多分ハーブ用の土です
これを期に勉強します
969 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 15:45:55.67 ID:jy8e41RP
鹿沼土でやるといいよ
雑菌が少ないらしいからカビなんかにならないと思う
970 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 16:43:40.14 ID:Uxc8gvNG
赤玉土と鹿沼土だとどっちがいいの?
ここでも両方の意見があるよね。
挿し木の準備にそろえて置きたいんだけど、
ホムセンに行くたびに迷って決められない。
971 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 17:05:29.43 ID:6oAICR8G
こだわるなら種蒔き用の土なんてどうか
972 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 17:05:47.01 ID:bKrfQi4e
統合スレにも書いたけど、園芸店のばーちゃんに「バラの挿し木なら鹿沼土にバーミキュライトを混ぜるといい」って言われた。
赤玉じゃないの?って聞いたら「うんにゃ、鹿沼だ」って。
やってみたら、赤玉で「まあまあ」だった成功率がほぼ完璧ってところまで上がった。
ちなみに、よく切れる鋏で水切り(水中で切る)してから2時間くらい水揚げして挿してる。
973 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 17:29:12.67 ID:jy8e41RP
>>970 ぜひ両方やって実験してみたら
自分は鹿沼100パーで今のところ成功率75パー
次は赤玉でもやってみようかな
974 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 17:30:41.37 ID:jy8e41RP
>>973 あ、わかりにくくてすみません
鹿沼土100%の苗床で成功率が75%です(ルートン使用)
975 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 18:34:11.03 ID:Wa6OY+DU
>>970 どっちかといえば鹿沼な気はする。けど、赤玉でも十分使える。
最終的には赤玉主体の用土に植え替える(鉢上げする)わけだし、赤玉ってつぶしが利く土だから、
もう赤玉挿しオンリーに落ち着いたよ。
赤玉単用でも元気に育つから、鉢上げのタイミングで悩むこともない。
挿してそのまま1年ぐらい植えっぱなしでもOK。
976 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 18:39:48.22 ID:Wa6OY+DU
ちなみに鹿沼も赤玉も「細粒」がお勧め。
……なんだけど、最近は、小粒+団子挿し+しっかり目の展圧、で間に合ってる。
977 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 19:19:37.20 ID:pZBtJODQ
IP有りもいいんでないの
発酵酒かすが有用菌だの冬は鉢の灌水停止だのデタラメ言う奴が炙りだされるわけだし
978 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 21:55:13.43 ID:H+5tuuS8
ちと早いけど次スレ建ててみよっか?
出来なかったらごめんだけど
とりあえずワッチョイIP無しで、荒れるようならまた次で導入するってことでどうかな
979 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 22:06:24.16 ID:tlDF/TUo
ワッチョイ導入されそうだからってフライングまですることないでしょw
無理矢理早く建てて消えちゃうより
ちゃんと980行ってからでも大丈夫だよ
どうせ導入されないだろうからw
980 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 22:12:14.62 ID:H+5tuuS8
>>979 そうこうしてるうちに980いくでしょ?
あくまでも印象だけど
ワッチョイ入れても入れなくてもいいって人と
ワッチョイ入れたら嫌だから書き込まないって人が居るなら
それは入れないほうが皆の意見反映してるのかと思って
981 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 22:21:38.86 ID:H+5tuuS8
ワッチョイ導入する?
テンプレに980は宣言してから建てることって追加しても?
4のオア散るはどう修正する?
それとも誰か建てる?
982 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 22:21:42.70 ID:tlDF/TUo
はい、めでたく次スレ建てる権はあなたのモノになりました〜w
頑張って建ててきてくださいませw
983 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 22:40:14.50 ID:H+5tuuS8
建てます
要望があるなら次スレでおねがいします
984 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 22:59:06.05 ID:H+5tuuS8
985 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 23:07:54.14 ID:rdFGMTV6
986 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 23:21:56.59 ID:0tYvg04U
ワッチョイ有りがいいなぁって意見もあったのに見事な脳内スルーだねww
987 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 23:34:24.10 ID:H+5tuuS8
>>986 ワッチョイ無しでどうしても困るという意見は無かったみたいだったし
これで荒れるようなら次スレは有りで建てればいいと思うよ
それに今からだってできることはあるよ
次スレに書き込まず落として有りで建てるとか
チランジアスレみたくワッチョイ有りと末尾0のみ表示のスレ両立させるとか
988 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 23:42:09.80 ID:tlDF/TUo
どうしてもワッチョイ導入がいやだったんでしょw
まあ、次で自演くさいヤツとか、初心者スレで雑談続けるとか
そういうのが続くようなら改めて導入考えればいいんじゃないの
989 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 23:47:39.20 ID:H+5tuuS8
>>988 べつにあなたがワッチョイ有りで建てたって良かったのよ?
私は上でも書いてるけどIPはどうかと思ったけどワッチョイは別にね
990 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 23:53:33.61 ID:rdFGMTV6
次からワッチョイ有りね
IPはいらない
そんなぐちぐちネチネチしなくても…
991 :
花咲か名無しさん
2016/06/23(木) 23:54:12.38 ID:Uxc8gvNG
ワッチョイはあった方がいいけど、IP表示はやりすぎだよ。
本スレでIPから居住地を特定したぞ的なことを言われてゾッとした。
IPなしワッチョイが落としどころだと思う。
992 :
花咲か名無しさん
2016/06/24(金) 00:06:19.30 ID:ohnn2r7+
IPはやりすぎだけどワッチョイはあった方がいいだろ
ワッチョイありが嫌だからといって親切を装ってルール無視でスレ立てようとするような
>>978みたいな人間のクズは出て行って欲しい
993 :
花咲か名無しさん
2016/06/24(金) 00:18:13.28 ID:YEpL9S0Z
>>984乙です
インターネッツや2chに疎いのでので僭越ですが
ワッチョイありIPなし に1票入れます
県までだったら別にいいけど市まで出るのは田舎者なのでいやん
994 :
花咲か名無しさん
2016/06/24(金) 00:46:41.48 ID:KavqVcwV
えーと……市がでるかどうかは
回線を契約している会社に拠るんで(汗
995 :
花咲か名無しさん
2016/06/24(金) 01:29:22.76 ID:wNBKt122
契約してる会社が出るのだったらイヤやん
996 :
花咲か名無しさん
2016/06/24(金) 01:47:43.28 ID:/yXQga82
町まで出たら、、このはずかしめ どうしてくれるのっ!!
997 :
花咲か名無しさん
2016/06/24(金) 02:01:32.88 ID:zBs9REQ2
,.;' `丶.
/ ,.ヽ
. ,',;;;'" ,.'、
{,;;;;;;;{ _,,;;;;,、 ,,;,、;,.',
_l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;! '´ ̄ ` { '=ッ{;< ! . , , .
. ヽ.ゞさ;;} ,.r'_ ,..)、 !;,.! ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
ヽニY ,.r' _`;^´! ,';/ )
ヾ:、 ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ お久しぶりでごぜえMAZDA!!!!!
ノ,;:::\ ` ー" , ' ) お久しぶりでごぜえMAZDA!!!!!
,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、 )
',,;;;{ {;;;;;;ヽ }::〈;;;;;;;;l iヽ、 , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\ ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
998 :
花咲か名無しさん
2016/06/24(金) 02:07:40.24 ID:CKSGM6Wz
次はワッチョイIP表示で全くかまわない
変な絡み方するオバハンが居なくなれば幸いだと思っている
と、ソンイデジャルダンとローズドグランヴィルはマジで病気に強い
虫系の備えをしておけば他の薬剤は放置でいいな
999 :
花咲か名無しさん
2016/06/24(金) 04:49:13.72 ID:Zlrc9uGo
ワッチョイ有りで誰か立てなおしたら?
今は伸びない新スレは落ちるから問題ない
1000 :
花咲か名無しさん
2016/06/24(金) 04:58:29.26 ID:af1mTKGW
バラはええのぉ〜
1001 :
1001
Over 1000 Thread
│
│ このスレッドは根詰まりです。
└─y─────────────
| 新しい鉢を用意してくださいです。。。
└─y───────────────
│ 園芸@2ch掲示板
http://awabi.2ch.net/engei/ └─────y────────────────
。 ∴ 。゚ミ __ ∧_∧
∧∧ ∧∧ 。゚ヽ\_(´∀` )
(*゚ー゚) (゚Д゚ ) ∴ ゙L___]と )
lニニUUニXニUニヽ)コ / ( く
゙、__/ ゙、__/ ゚ 。 (_(___)
life time: 35日 8時間 17分 49秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread