なんか勘違いしてる人多いけど障害は堅くて当てやすいんだぞ
>>7
自分の基準だとこの馬ダート向いてないと思うんだよなあ
まあ前走ダートで勝ってるんだけどw いちおつ
オジュウは中山GJでの包囲網みると大障害出てきてもこの3頭をまとめて相手するのは絶対王者とはいえちょっとキツいかもね
>>11
一応ユラノトの親戚みたいだから東京ダートは向くと思ったんだが確かに芝向きっぽいね セランの前走全く強く見えなかったけどえらい人気しとるな
パドック解説大絶賛だとめちゃくちゃ買いたくなくなる
ハービンジャー産駒って、一年に3回ぐらいしかダート勝たないだろ?
ことしはもう打ち止めじゃないか?
>>13
トラストこの飛越で出すの?
今日見てればはっきりわかるけど中山向きでも
飛越自体はかなり微妙
あとオジュウも障害なら力は十分だけど年々飛越が微妙になってるし
陣営やオーナーが平地挑戦とかやってるのもその辺もありそう >>19
フラグ立てすぎだよなw
まあ俺は買うつもりだたが タガノビューティーもどっちかといえば芝向きに見える
この馬かなり能力高いかもな
昨日なんとなくスリーハンドレッドを観たからレオニダスから買ってみるか
>>22
トラスト「俺、中山大障害に勝ったらイギリスダービーに出るんだ、、、」 フィロロッソ前走好時計だったけどローテがキツキツかなぁ
セランの脚質、東京コースだと追い込み馬に差されそうだな
こういう鉄板な雰囲気のときにやらかすのが武なんだよなぁ
ここは勝負してみた
01: [ 2019年10月15日 東京 9R ] 馬連 09-10 5000円
02: [ 2019年10月15日 東京 9R ] 馬単 10-09 5000円
03: [ 2019年10月15日 東京 9R ] ワイド 09-10 20000円
04: [ 2019年10月15日 東京 9R ] 3連複 02-09-10 3000円
05: [ 2019年10月15日 東京 9R ] 3連複 07-09-10 3000円
06: [ 2019年10月15日 東京 9R ] 3連単 10-09-02 1000円
07: [ 2019年10月15日 東京 9R ] 3連単 10-02-09 1000円
08: [ 2019年10月15日 東京 9R ] 3連単 10-09-07 1000円
09: [ 2019年10月15日 東京 9R ] 3連単 10-07-09 1000円
アンカツがレース中に叫んだのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ミャゴラーレ 単複15000円
7から馬連 総流し1000円
7-1,11-総流し500円
相手強かったけど、前走楽に先行の牝馬でこれは怖すぎぃ
16年東京ハイジャンプやれよ
あれこそオジュウチョウサンの真骨頂だろ
いっちょつ
9R
単1 200
単2.8 各100
馬単1.2-1.2.8.9 各100
7→2,8,11
◎ミャゴラーレ
気性的に安定していて堅実に末脚伸ばしてくるのでダートは合っていると思う
前走は相手が強すぎたし3着と0.9差なら許容範囲
距離延長、道悪、相手弱化と好条件のここはチャンス
1東京(火)9Rワイド05 − 10 1組 1,000円
2東京(火)9R馬連05 − 10 1組 300円
3東京(火)9R馬単05 → 10 1組 100円
4東京(火)9R単勝05 1組 100円
5東京(火)9R単勝10 1組 1,500円
6東京(火)9R複勝05 1組 1,500円
オルフェはこのレースの後の春天で
「前に行ったらダメなら後ろにおるわ」って最後まで後ろにいたのとセットでおもしろい
エアグルーヴのいちょうSだっけな
あれもすごかった
さてマイルールの東京1600は関西1800からの馬を買えが通用するか
それぞれの馬の勝った当日の時計見ると戸崎の馬はまず飛ばはい
武さんの馬は圏内まであるかどうかくらいなはず
いよっしゃあああああああああああああ
タガノビューティーGJ
デムーロはバカなの?
何を目的に後ろからいくんだよ、次あたり地方ならなおさら前やろがい
石橋ナイス(´∀`)!
これは美味しいわ!
大野ナイスじゃ
3連複1,000円とれてマイナスが少し減った
タガノこれでダートばかり使われたら気の毒だな
どこかで芝挑戦してほしい
加藤と野口は喋り口調で有能っぽさを出してるけどその実ド下手だから
オヌシナニモノ組の好走っぷりをみるとオヌシナニモノやばいな
スペシャルディナー名牝だなあ
産んだ子の父親みたらカスだらけだけど結構走ってるわ
ダートで人気のハービンジャー買っちゃった人はいないよね?
>>151
野口はひどいと思うw
加藤は今日当ててるしまだましだ ダート短距離のタガノはトネールが一番強かったと思ってる
次は見れないけど賭けとく
武トンでくれ
01: [ 2019年10月15日 東京 10R ] 3連複 02-06-08 10000円
02: [ 2019年10月15日 東京 10R ] 3連単 02-06-08 5000円
03: [ 2019年10月15日 東京 10R ] 3連単 06-02-08 5000円
フォワードカフェ4年半もこのクラスで走ってるのかw
>>165
全能力を出してゴールドドリームに勝ったことで散ってしまったな
つーかレッドアステル全然よく見えないんだけどいつもこんなもんなのか グロオルロージュをまともに言えるやつが1人もいないラジニケ
タガノの上がり34.8ってw
これ普通に化物かもなぁ
1パドックよく見えないなあ
反応なかったら回ってくるだけありそうやわ
ダントツ人気やし切りでいこう
ファワード買おうと重ったら障害らしい!
新聞買ってきて良かった
ユタカはパドック乗らないのか
これ、勝ち馬はこの中にいないよな?
勝つ馬は通路に隠れてて、いきなり馬場に出て走るんだよな?
馬だけ見たら◎6 ○3 △5とかだけど
馬柱を見直したら頭を抱える
戸崎がパドックでニコニコしてたので買いか(´・ω・`)
武豊2,3着付で勝負!
今日は武豊は勝てない日と見た!!!
10R
単2.5.6.8 各200
馬単2.5.6.8-1.2.5.6.8 各100
コスモインザハート舐められすぎ
関東の2勝クラスなら力上位だと思うが
よし楽天銀行に千円入れてきたからちろっとメーンやってあとは地方だ
>>197
調教師が「このクラスでは頭打ちだ」なんて言ってる 白秋ステークス
馬複・三連勝複勝式
K-CDFIJL
ラッタッタのロングバージョンCMって周りの客もリア充ばかりやな。
労務者風、アル中風のオヤジはどこ行ったんやろか。
グリーンチャンネル、けっこう掛け合いが面白いんだな
トミケンの2、3着に期待しておくか
武は差し遅れろ
ワイド3-6買ったつもりが3-7買ってたわ、三浦丹内なんて来そうにない
よしよし
つまんねーなぁ
ほんと逃げが残らなくなったな今の競馬
7とか3連単についついいれたくなるけどどこまでいっても4着だなw
エスパーはレースそっちのけで、
武に嫌がらせするのに一生懸命だったな
スターリーステージは先行せんのかな
1200で差しとかこの馬には合ってない
マイルで先行して負けてるがかなり内容の濃い競馬してんのよね
ユタカさん、ありがとう(^^)
みんな岡部幸雄のこと嫌いなのか?
「東京は残り200から追え」て言ってたのに。
武豊はそれを守ってるだけ
相変わらず三浦過剰人気だな
やっぱ騎手で一番ファン多いからか?
そもそも3歳は弱いと思うぞ。ディキシー切り
リカビトス本命、対抗4と7
ここは5,12,13のディープ丼(ブリランテ含む)で
なんか肌寒いから今夜風呂にバスクリン入れよう。
だから、ツムラ余計なことしろください。
単勝10
濃淡つけたワイド5,7,10,15のボックス
お願いします
ハーグリーブス吉田じゃなければ喜んで飛びつくところだが
リーディング上位の3日間成績
川田さん→4勝
ルメール→4勝
戸崎さん→1勝
福永さん→2勝
武豊さん→5勝
55位勝春→2勝
>>303
3連複で買うといつも伝統芸か5着それが善臣 >>307
これはトーセンブレスの主戦騎手からアドバイスを受けたな >>307
ラビットやくするんで後ろにいてください 東京11
白秋ステークス(3C)
ワイド馬連
4 6 8 10 11 13 14
100円ずつ
さっきの田辺にやられたんでここも
懲りずに田辺から馬連全流し
11R
単12 2000
単6.10 各1000
馬単6.10.12-6.7.10.11.12 各100
馬連6.10.12-6.7.10.11.12 各100
馬連12-6.7.10.11 各100
ゴミウラのガレてるくさい
とりあえず、石川はいらないな。
他に乗馬がない、下手くそ騎手。
馬群で詰まっておしまい。
東京11
単勝10番 10,000
馬連7-10 2,000
頼む!!
単勝 9
◎ミリッサ
ようやく適距離使ってきた
ピッチ走法なので短距離の方がいい
状態悪くなさそう
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
四位さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
っしゃああああああああああああああああああ!!!
4・・・四位・・・なるほど・・・答えは既に出ていた
武さんもう少し前につけれれば...
上手く馬群抜けてきたのになぁ
善臣よ乗り慣れてるはずの
その馬も動かせないならマジで引退しろ
石川くん先手取れれば良かったのにな
デムーロさん、石橋さんありがとう
どうせ逃げねえだろと思ってたらこれかよ
ほんとこいつ邪魔だわ
迷ってる間に締め切られたけど
買わなくて良かったw
15番っていうのがなぁ
外枠でも先行できたら関係ないのか
一気にプラス!!!!!
昨日と打って変わって人気そこそこの時の石橋はよく絡むw
あーウインドライジズ頭でタイキも武も買ってたのにくそがあああ
>>398
上手い人いるもんだね
陰謀論とか抜きでね 4-7の馬連とワイド締め切り直前よりもオッズ上がってる
こんなこともあるんだな
石川みたいな人間のクズ以下が人気になっていたからおかしいと思ったわ。
東京12R
3連単
7-6-5 200円
7-6-3 200円
5-7-6 200円
5-6-7 200円
5-6-3 200円
5-7-3 100円
>>407
しーいうるせーよ
調教試験うかったの? 四位も順調に二次試験通れば来年2月で引退だからなあ
ブルベアの単勝100円しかかってなかったーせめて500円くらいだったら
焼肉ライクで人間火力発電所になれたのにな
>>407
激怒さんは調教師試験落ちちゃって騎手続行(´・ω・`) 三浦の馬は休み明けで-14って時点で切った
体調悪いんだろ
トーセンブレスさんまた掲示板で客に還元せずかよ
いい加減にして
>>425
ダービー勝つまで引退するな、という神のお告げだな >>426
体調悪いも何も出遅れてただろ
単に三浦がくそなだけ >>422
一次通った
二次は余程の事がない限り通る
何処で修行するんだろう?
昆先生のとこかな? 降級制度廃止で3歳馬の条件戦の勝ち上がり率跳ね上がったけど3勝クラスになるとやっぱり一気に勝ち上がりにくくなるね
今の勝ち馬なんて去年までなら1勝クラスに降級してたわけだし
>>425
やっぱり怒ると暴力調教師でやばいからおとされるのか >>431
ありがd
でも名騎手は大体ノーザン回してくれないからダメなんだよね調教師としては >>438
1次試験に人格なんか関係ないよ
ペーパーテストで点数取れないから落ちるだけ メンディは北村も大野もいるのになんでこんな糞騎手に依頼したの?
>>441
そんな強い競馬してないぞ
それ考えてもメンバー手薄だけど.. >>438
一次だから単なるお勉強が残念だっただけかと
激怒云々なら寧ろ二次かと 3-7-10 2000
6-7-10 2000
3-6-7 1000
3-6-10 1000
三連複。メイン見て考えるのアホらしくなったから上位4人気に入れて終了
ここはクソ硬いとおもうせいぜい1番人ー4番人気2番人気みたいな組み合わせ
よって藤田頭で流す
>>440
四位は小原だし多少はノーザン有力回ってくるんじゃない?
いっくんが調教師なるまでは PATに残り1000円しかない
1万円にしたい
助けてくれ
あーあこんなつくのか
ダメジャー11と15どっちを軸にするか迷って安きに日和ってしまった
三浦東京14上手いイメージあるし大外なのに人気裏切りマン石橋だし……で
4は三番手に取ってただけになんだかなぁ
>>456
それもあるね
角居先生勇退で厩舎引き継ぐ可能性もあるかもね 少頭数とはいえ前に行く馬が多いからコスモクウェンチの差しないかな
なんか知らんが4時からグリーンチャンネル無料開放があってラッキー
ユキノの単でええやろ
モンツァて芝でもクソレベル低いレースで好走してるだけや
>>472
マジか
BSイレブンばっか見てて気づかんかった 差し届かずの4着5着な気もするがブッシーの一発に期待
>>476
俺は信用したよ
連闘の成績がいい厩舎 なんとか前で粘れないものかね 忘れちゃいけないのは、田辺は本当に東京競馬場下手だからな。
今日の芝の1勝もスタートで1番人気潰してのものだから。
ダートは特にひどい!
まーったく信用できない!!
4日間全部かけてプラマイゼロの俺はブッシーの単複一点
明日は園田遠征
トゥザヴィクトリーローズバドレディパステルティコティコタック待ったなし
昨日の福永といい、今日の石川といい、秋華賞の川田といい
まったくあてにならん
三着までも来ないもんな
やっぱ人気の際のルメールが一番やらかす回数が少ない
>>483
いけるいける
今日は菜七子で始まり菜七子で終わる クロムウェル突っ込んでこい
来なくてもしゃあないけど
東京12
単勝 7番 10,000
10番と迷ったけど…頼む!
>>477
丸田が直線入り口辺りで潰しに行って共倒れすると思うわ >>493
ナナコから人気どころ馬単マルチ各1000円
1万の大勝負 アーリントンでの小牧さんのクソ詰まり今になって思い出したわ
レインボーラインここで3着だったら人生変わってたな
東京12
ワイド馬連
2 3 4 6 8 10
100円ずつ
>>503
それは困る
7が来なければ俺の馬券ほぼ外れる やばいやばいやばい
カード現金化してしまった、、、
単勝4 6 7に3万ずつ
来ないと死ぬな。。。。
11Rの勝ち分1万ちょっと 全部5番ジェイエルノブレス複勝
12R
単7 4300
単4 2000
三単マ7↔3.4.6.10 各100
珍プレー好プレーみたいに
四位のうるせえとか流せよ
戸崎の服に3000円入れたけど
今まで当たったことない
フラワーパークとエイシンワシントンのスプリンターズSがスルーされるとは…
この位の頭数だと荒れるし差しも効くからなあ
ブッシーあたり飛んできそう
1.2.4着馬が勝ち上がったレースで叩きなのに6着のジェイエルノブレスがぶっちぎる
三連複
10-5,7-3,5,6,7
チンコでいいよ
>>515
外して3-5-10ボックス行こうとしたら締め切り食らったわ こういう少数頭っていつも終わってから全頭ボックスで3複買えば良かったと思うこと多い
>>514
賢い馬はゴールすると途端に追われなくなるので察するとか >>529
ネタならどれだけいいかw
手持ち1500円で死にそう 武士沢バカすぎる
位置取りに行ってかかって大外ぶん回し
最後まで脚が続くわけがない
まともな騎手なら勝ち負けになってた
4の単勝12.6倍だから3万かけたとすると378000円か
命拾いしたね
ヤフーニュースでメンディ顔パス出来ずっての見て切って正解だったわ
先行した人気馬全滅とか
4コーナーではもらった思ったのに
>>600
よし、その軍資金を元手に大井にうつろうぜ シゲルの騎手散々昨日今日ゴミ騎乗しておいてここで来るのかよ
シネカス
前走戸崎騎乗だった2頭のワンツーwwwwwwwwwwwwwww
戸崎wwwwwwwwwwww
サンライズノヴァといい、お前から解放された馬ことごとく走るなwwww
正直こんな馬場だから
ふつうに予想したら当たらんね
前が有利には違いないけど人気馬だろうと微妙に馬場会ってなさそうな馬は飛ぶし
田辺さんありがとう
4日間ここでやっとプラスになった
45から4点も買い目あるのに1はねええええ
武士沢何でこないんだよ!
戸崎リターンすげーなw
サンライズノヴァといいシゲルといいw
最終は荒れるなぁ
菅原は軸で買ってるけど、菜七子潰されちゃったし紙くずだわ
戸詐欺リターンあると思ったらホントだった戸崎さんサンキューw
ブッシー差しととかずじゃなくて差されるのかよーーーー
しゃあない大井や
>>641
まあ田辺は中山で買って、東京は軽視するのがいい。 なんか色々書いすぎたけど当たった(´∀`)!
とりあえず内から6頭ボックス買ったら高めきた!
丸山というゴミは何がしたかったの
殺してやってもいいんだぞ
生きてるの辛いだろ
人の意見に耳を傾けず菜々子から買ってしまった
死にたい
一日中ゴミみたいなレースしかなかったな
本当にくそだわ
3歳馬はダメだの田辺は東京下手だのってのたまうのがいる限り競馬はやめられねぇわな
あ、4-5のワイド当たってるじゃんでも100円だけかorz
JRA三大リターン
戸崎リターン
武豊リターン
あと一つは?
土曜に大勝して日月火でガッツリ減らしていくだけの4日間だった
結局マイナスじゃねーか!
3歳馬はレベルが高くなくても1勝クラスなんてどんぐりだから
斤量差で来るんだよなぁ
同じく1枠1番で外に出したが勝てなかったディーマジェスティ蛯名正義
リーディングで菜七子以下のメンツで決まるとは
やらせか
武士沢ってひとはわざと負けてるのかな
なんだよこの頭数で大外ぶんまわして
早仕掛けで負けるって
指数最上位で自信の軸だったのに
>>667
火曜日だからな
一般的だと日曜日に仕事させられてる感じだから全体的にグダグダになってる 最近小林と菅原は積極的に軸で買ってるけど、さっきのレースは決め打ちしすぎた
最終なんて荒れてなんぼだし、広めで買っても良かったよな
>>699
まあ、皮肉だよ
結構自信あって推奨したのにw 柴田ってほんとカスみたいな馬で邪魔してくるイメージしかない
10,11,12とやって1,100円負けた(´・ω・`)
>>697
通報しておきました...笑笑
中本れーみ暇だな 藤田菜七子を久しぶりに見たから負けても良しとするか
この四日で累計52万買って52万戻しで+200円
心地よい疲れだと言いたい所だが
パチンコで3万負けてたのを思い出した
内側の芝を刈っております
クソダイチは何でここでくるか?
そしてクソ武士沢は何で前付けるかな?
複がパァじゃ
特別登録は土日だけか..?
まだ表示されてないのか
今日負けてる人へ
門別7
3連単
2-5-7
2-7-5
よっしゃー絶好調超絶超絶超絶ぼろ儲け。
ディールと田辺の鬼に金棒ここにあり。最終レースも任せとけ ww
>>161
この馬まじでかなりの素材だよ
長い距離なら芝でもやれると思う 仕事だったから確認できてなかったけど
メインの3連単当ってた
なんか最近金回りが良くなってきたよ