掛けまくも畏き イザナギの大神 ◇ ミ ◇ 祓へ給ひ清め給へと
筑紫の日向の橘の ◇◇ / ̄| ◇◇ まをすことを聞こし召せと
小戸の阿波岐原に ◇◇ \ |__| ◇ 恐み恐みもまをす。
禊ぎ祓へ給ひし時に 彡 O(,,゚Д゚) /.. サイクルロードレース出場選手達の
なりませる祓へ戸の大神たち ( P `O 常盤かきはに幸くと
諸々の禍事・罪・穢れあらむをば /彡#_|ミ\ 請ひのみ奉らくとまをす
</」_|凵_ゝ
ティレーノ21時50分からかー
ユニバーから何分で地下鉄乗れるかなー
いちおつ
あのマビックの車輪交換は素晴らしかったな
Aru quits
14:50
Fabio Aru (UAE) has given up. He had already lost 17:23 since the start of this Paris-Nice.
ルワンダのレース!?
???「ナヴァルダスカスッ!
>>16
アルは今年も浮上できないままかねえ
ポガチャルが来ていよいよ居場所がなくなってきた感 >>22
ちゃんと議員してるんじゃねって何もないんかーい >>25
うん、都ファっていうのがね
ちゃんと仕事してるかなあと思って 逃げてる一人、薄い生地だけどフルフィンガーグローブ付けてて珍しいなぁ
5つ星から3つ星に降格だとリッツカールトンからコートヤードに格下げくらいか。
ファンタスティック4で今も最高峰にいるのフルームだけか…
ツールでも横風ステージ用意しまくれば退屈とか言われずにすむかも
総合が一週目で終わるかもしれんが
クイックステップは深刻な馬車馬不足なハズなんだけどな・・・
パリニースなんか流しててもええんやで
もはや総合勢がボーナスタイム稼ぐ場となった平坦ステージ
ひでえ言いようだなクリリンwww
確かに意外だがw
ザッカリンなにげにいいタイムなのか。
全く印象がないw
俺の中でなんとなく さんポジションになりつつある
ベルナルは昨日のレースができるなら「平坦で横風分断でタイム差つけて山岳はついていくだけ」戦法でグランツールとれるかもね、ただTT力があるデュムランが強敵かな
ザッカリンの名前聞いた記憶がないのに
頑張っていたんだな
>>76
ベルナルって山岳はどうなの?
国籍的には強そうだけど やっぱザッカリンのチーム過ぎて、キッテル居場所ないよな
12週間怪我ってバルギルのことだった?
ちゃんと聞いてなかった…
近年UCIプロでエース格になれるレベルの選手がプロコンチームに移籍するの流行ってんのかな
そのプロコンが昇格狙ってるなら意味はあるだろうけど、そういうわけではなさそうだし
ベネット残ってるのか
スプリント狙いつつ総合も残るとかマジつえーな
>>97
gkbr・・・
チーム的にブエルタは可能性あるんだろうか サンウェブの動かなかったメンバー、サーベロが肌に合わない説
>>104
山も登れて、(チーム的に)横風にも強くて、TTは・・・
ドゥムラン有利かもだけど、そこまで遅れなさそうだし
楽しみなような怖いような・・・ テルプストラがディレクトエナジーってイメージがないw
コカール
ゴチエ
レザ…
ユキヤ
社長
ローラン
帰ってこないあの日
>>124
ゴーダンは帰ってきたから…
シャバネルもちゃんと帰ってきて引退したし… コカールとローランをかけてるのかとおもったらガチだったのか
>>127
中間スプリントという名のタイム稼ぎがあるからねしょうがないね 釣りかと思ったらマジか
だめだ、カズコピペの人がいたら今日のレースの内容じゃなくて電気ネタでまとめられるはずやw
3人が2人になり、そして石野卓球1人になってしまうのか つまり電気グルーヴ終了か
>>142
ボーネンが一言「コカインいいよね」とか書きそう 映画も出てるしいだてんはもうどうでもいいけど、
そもそも電気周年おじゃんになるやんか…ウルトラのツアー、フジロック、その他色々
>>148
そういうのも延期とか中止とか考えなきゃなんかね? 道が狭いじゃないか
巨大扇風機で横風作って、ホラホラ
>>171
大河は痛いな。
静岡県民的にはしょんないを心配してるが 俳優ピエール瀧
ミュージシャンピエール瀧
タレントピエール瀧
ウルトラの瀧
>>171
泣きっ面(視聴率)に蜂(ピエール)とはこのことか・・・ UMAキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
裸で縛られるとかピエール瀧じゃねえか (´・ω・`)
また大作戦クル━━━━━m9( ゚∀゚)9m━━━━━!!
オーバースピードで急制動かけたら自転車傾いてるしホイールロックしちゃったみたいな感じかなぁ
しかしゴーダンも水玉が全然似合わんな
ガタイがよすぎる
>>225
ロードレース中継見てて、郊外や田舎だと結構電柱が立ってるもんだと気付いた。
ただ、日本の電柱と電線とトランスがごつすぎるんで目立つんだよね。
て、大作戦かい。 >>240
そうなんだ、案外目に入らないもんだねぇ
電柱ほっそいもんね ユンボを巻き込めなかったのがだめだったな
流石に1チームで花
橋を挟んだニ直角コーナーを安全に抜けたいて意図だったんだろうけど破壊力ありすぎwww
ベネットおめ
フルーネウェーヘン今日勝ったら史上3人目のステージ3連勝だったらしいが残念
キッテルはそもそも勝負の土俵に立ててないのが厳しいな
スカイといえばつまらないレースに定評があったのに
今年は盛り上げてくれるな
>>291
もう存在がないもんな
コカールが絡めてキッテルが絡めないなんて
数年前じゃ信じられない >>296
それでも壁よりチャンスはあると思いたい >>298
明日はティレーノTTTだからこっちを重点的に見るかな
どっちも見るけどw 39 MARCEL KITTEL 125 TEAM KATUSHA ALPECIN 05h 16' 25'' - - -
うーん
今年はショーンベネットもおるで
サムベネットはおめ
早起きしてCL見て仕事してルヴァンみに行って帰ってレース見て寝て早起きしてCLってしんどいなぁ
>>307
キッテルいつの間にかデゲンコルブより悲惨なことになってないか 今日はマフラーしてるな社長、寒いのかお洒落アイテムなのか
>>313
デゲン子さんは石畳適性あるからそっちに振ることができるけど
キッテルはトップスピード維持型のスプリントだからトレイン組めないと厳しいよね。
とくに今日みたいな展開になっちゃうと 去年からベルナル期待してたけどケガしたから
今年も期待してる
Cycling Newsによるとサガン腹壊してるんだって?
やったーーーーー!!
6日間が帰ってきたー!
全戦じゃないみたいね DAZN、いつのまにか「自転車競技」と「自転車トラックレース」にメニュー分かれてたのね
ユニバ7750人くらいだったからもう帰宅だー つまんない試合だったし寒いし ぬくぬくレース見よ
今日から初めてパリニース見るけど
これまでの流れはどう?
ティレーノまもなくキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>338
まさしくこれだねw そういや去年のサガンショートカットか
ありゃすごかった
今日の天気も凄いなw
この写真好き ログリッチェキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
かなり絞ってるな
ユンボヴィスマ このままジロ取れるだろw
落車だけ気をつけてほしい
コフィディス、プロコンなのに裏のレースも出てるんだよな。
その上ツール確定という。
仮にオレが選手だったとしても
この時期は花粉症で戦力になれそうも無いぜ…
BMC繋がりで、ディメンションとCCCを合併させてもダメっぽいのがw
>>398
何かのステータスみたいだな
SSSSSS スレにアルファベットの並びが多すぎて頭おかしなりそう
>>401
それだと、CCCDDDだとステ低くね?w チーム名も毎年変わるとこがあるのに
機材と一致認識するのに時間がかかってしまうわ
恐ろしいカーブだな
>>404
ここのコーナーのマンホールじゃなかった? 本人はヴイエルモって発音してくれ言ってような気がする
ヴィエルモーズのZは発音しないんじゃなかったっけ?
オスのインスタは何か愉快なの多いわ
面白キャラなんかな?
ええええええええええええええええええええええええええええ
>>413
もう去年レース見すぎて ごちゃごちゃになるw 歩行者は下手すりゃ背骨折れてる
ぶつかったほうはギリギリ無事かもしれん
それにしても、あのタイミングで横切るって酔っ払いなんかね
>>440
実際外走ってるとあのレベルの阿呆は腐るほど見かけるよ 今年実況初参加ー
今年のチーム名やジャージ覚えるのに最適なチームTT
普通の自転車より速度出てるって知らないのか
憶測誤ってる
BORAは2名ほど入れ替えできるかもしれんね
ちょっとこれは救済必要でしょう
なんかちょっとショッキングすぎて落ち着いて見れない
>>448
普通はないけど、今回のはちょっと不味い
色々と 歩行者死んだかもな。頭コンクリにモロぶつかってたし
>>466
日本はベルギーみたいに
高齢者の逆走とか(洒落ならない >>467
シルバーチャリ夫は狂気に満ちた凶器だからな… 馬鹿が勝手に死ぬのは知った事じゃないけど色々心配になるな
>>471
誰かゴールする時に股間パフォやってくれないかなw 前の警備の人もまさか渡ってくるとは思わなかっただろうなぁ 何故止めなかったと責られやしないだろうか
>>476
下手するとペナルティで失格なりそうw 自転車だと AG2RのTTの遅さはいつになっても改善しないなw
>>477
はぁ?
原因は歩行者なんだろ?
勘弁してくれよ… 歩行者は別に死んでもいいけどマイカとガットが軽症であることを祈る
しかもサガンは体調崩した上での出走だからなぁ・・・
4.5人と考えてもいいかもしれん
ティレーノ大好きなレースなんだけど気分悪いから今日は見るのやめる
糞が
>>484
選手はそこまでじゃなさそうだけど
歩行者は全部衝撃を吸収しちゃってるから
骨盤と背骨がズレてたり、脇腹全部折れてるかも おっさんの家族とかから訴えられたりしないかなぁ おっさんが完全に悪いけど
ボーラおつほんとにおつ
カラパスとマス、一緒に出てるんだ
どちらがエースだろ
お、痛そうだけど。大きいダメージはなさそう(リタイア級
>>523
ハンドルが突き出てるからだろうね
歩行者はモロに刺さってるだろうけどw マイカよく頑張った
でも脳震盪や頸へのダメージ考えたら無理すんなよ
>>528
歩行者もまあ、大事無いといいな
世の中命を粗末に歩いている奴が多過ぎんよ〜 さすがスリップストリームの流れをくむチームだな。
切り離しはなかったけど
DAZN見てるとコフィディスってWTに思えるぐらいよく見るもんな
>>544
ツールとブエルタ安泰だからWT上がる理由がないんだよなww ディメンションデータもツールの大スポンサー様だしプロコンに落ちてもツールには呼ばれそう
対向車線でチーム同士がすれ違うのが結構怖いなあ、50km/h同士が真横ですれ違ったら風圧すごいだろうし
>556
なんか嫌な予感するな
ありえない落車が起きただけに
>>561
選手同士よりサポートカーがちょっと怖い >>561
ローテーションをミスってチームメイト同士でこけると、場所によっては対向車線走ってる別チームと正面衝突なんだよね >>564
この手の貧乏くじはキノッピーか始ちゃんがよく引く印象w >>566
電波よ!飛んでくれ!は去年の迷言の1つだねw そんな事言われても、このあとパリニースも見るから目の数が足りないんだよw
>>572
DAZN ダウンロードがテスト運用予告が抽選で送りつけられてる テレビとパソコンで別のもの同時視聴してても結局ひとつしか集中して見れないw
DAZNはしばらくサイクルロードしか観ないから
あまりマルチ視聴はしないんだよな
ガーミン・スリップストリームを彷彿とさせる切り離しロケットか!
QSはモルコフとリケーゼの最強発射台が揃い踏みだけどUAEはガヴィリアを発射できるんだろうか
デニスとかマルティンとかが移籍すると変わるのかね?
バーレーンは何故給料未払いとかで揉めてるの?
中東資金で裕福そうなイメージなのに
>>593
パリニースもティレーノアドリアティコも出ないってGTのセレクション大丈夫かなぁ 直角カーブ+白線+水たまりなんて転んでくださいって言ってるようなもんだわな
>>601
ニバリからもチームからも信頼得られて無い感じするね >>601
カタルーニャでるっぽいからダメって感じでは無さそうだけどね 別府 始 @HajimeBeppu
ん?呼ばれた? #dazncycle
今年のツールもskyはフルームとトーマスのダブルエース体制でいくのかな
>>630
ツイッターでいいからルール解説したれwww>はじめちゃん パリ〜ニースは空の色が変な感じがするのはオンデマンドだから?
ジロもう今から楽しみだわ
スカイvsオリカvsユンボのせめぎあいが見たい
谷口さんは野球やらウィンタースポーツやらラグビーやらで忙しすぎる
なぜミッチェルトンが攻撃してるんだ?w
総合は捨ててもステージは狙うってことか
今日のスタート地点のヴィシーってヴィシー政府のヴィシー?
>>645
そんな感じ。iPadのNight Shiftを外してもまだ変な感じがする >>652
うちのテレビもそうだから現地映像からだとおもう。
ただ、実況用のセカンドモニターにとってはちょうどいい塩梅になる罠www >>651
レースはちょくちょく2月3月だけどサイクリングやからね
ジロでると4月からツールだと6月からコンディション上げるね
始動だからコンディション上げる時期だと思った >>654
ブエルタは橋に山岳ポイント設定することもあるからあなどれん
>>659
ブエルタ「うちに固定概念は存在しない」 >>637
やらないってわかっていても、ベルナルの白狙ってほしい
出るかわからないけど 更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
30秒!!!!!!!!
ぶっちぎりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
MIWA IIJIMA@iimiwa
ボトルゲージを外しました。
カンペナーツ
#dazncycle
はええええええ
はえええええええええええええええええええええええええ
30秒ってまじかよ
まじで世界最速チームじゃん
世界戦も取れるわ
>>682
今年はすげー速くなった。みんなびっくりするぐらいw >>682
もともと早いけど去年まではチームワークがいまいちだった感じあったな
今年はトニマル加入してだいぶ強化されたな そうか、ログリッチェってTT早かったんだったよな
トニマルが黄色って初めて見たから不思議な感じw
ファンマルケがいた頃の黄ロットはワンデーもステージレースも中途半端だったのに、どうしてこうなった
>>692
いつぞやのステージレースでリーダージャージ来てた時くらい TTTで勝負できるとこだとドゥムランがいたか。
けるデルマンがティレノにいたら勝負できそうだったけどユンボ圧倒的だからなぁ
TTTがあるショートステージはユンボが猛威だよなー
ロブパワー昨年のジャパンカップの覇者サンウェブに移籍してたのね
パリニースきのうまで録画してるけどまだ見れてない
今日ももう無理w
みなさんまたあしたー
Taichi Suzuki @taichibikes
サンウェブのTTバイクがディスクブレーキ
ぱりにーすはやってないの?まだなの?実況してる人がいないだけ?
>>714
3ステージ平坦だと侮るなよ〜
見応えありすぎだからな ミッチェルトンもオリカ時代から伝統的にTTT強いけど、今回は厳しいかな
デュムランはバイクメーカー変えても機材トラブルがつきまとうのか
>>737
デュムラン大の大がどっちの意味かわからなくなってしまった >>738
TwitterはJスポは勢いすげーからな
F1と他見るのでDAZNも増えつつあるね マイヨ・ジョーヌって毎日着まわして
汗臭くなったりしないの?
画面DAZN音声Jspoで見てるから混乱してきたw
>>747
右目右耳パリニース
左目左耳ティレーノ DAZN8Jスポ2くらいで見てるけどJスポも気になってきた
>>761
Jスポ2でもなにかやってるのかと思った ミッチェルトンを映しながらワイプで泣き顔マルティンの再現なるか
実況の人の語尾にちょっと笑いが入っちゃうのって軽い病気っぽいよな
>>774
どっちのこと言ってんの?どっちもそんなふうに聴こえんけど ミッチェルトンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ミッチェルトンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
うそやろ・・・・ユンボ絶対勝ったと思ってたわ
路面が乾いて有利になったか
QSやSKYがあのタイムだからユンボ破れないと思ってたら勝ちやがったすげえ。
通行人×2が台無しにしたけどレース展開は完璧だった
QSすげえええ
ユンボはええええ
ミッチェルトン勝ったあああ
>>808
第一ステージにTTTないとつまらんからのー 身を挺して引くチームがなければ逃げ切りもありそうな気がしてきたな
スペインなら断面図からは想像できない激坂が表れて一気に捕まるのに
今年も観客絡みの事故でグランツールが荒れそうな予感、ティレーノ?アドリアティコってジロ・デ・イタリアと同じ主催だよね
アタックキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ティレーノカッコいいハイライトBGMキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
カルメジャーノ総合タイム差開いてたの?
比較的逃してもらえないと思ったが。
早駆けキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
コルトニールセンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
マグヌスコルトニールセンおめ!素晴らしい!
デヘントさん乙
俺は好きな選手だけど狩野に予想されたときはアカンかとおもった去年
アスタナも何年か前はシーズン序盤は全然勝てない事もあったのに今年はすごく調子いいな
はぁ、今日は疲れた。
やっぱ2レースプラス1試合あるとぐったりだよ。。。
>>854
WWE今はどうなってるんだw だいぶ見てないからなぁ セブリングもオーストリアGPもある今週末はいつ寝ればいいんだ
>>862
ヒゲでアゴ下の乱流を乖離させて後方にきれいなエアフローを供給するコンセプトなんじゃね 総合クヴィアトコウスキー、LL、ジルベール、ベルナルの順
えーすてれびおつろー
皆も乙
コルトニールセンはおめ
こりゃ引退もあるか
ユキヤはここ数年怪我が多すぎる
来年夏までコンディション上がらないだろうし
そこからチーム変えてだと3年は、、
肘だけなら1カ月ちょっとだが
師匠は蘇ったで。
でもなんとなくバーレーン自体無くなりそうな気がする
もう35だしなあ
セカンドキャリアを考える時期だよね
>>885
もうそんな歳なのか...自分も年取るわけだ 兄ちゃん「35とか」
フォイクトさん「まだまだ余裕で現役よ?」
ホーナー「これからグランツール勝てるしな」
ユキヤは東京五輪まではやるんじゃないかな
毎年大怪我してるからお祓い行って欲しい
>>890
大腿骨骨折してから3ヶ月で自転車乗った新城をなめるな 地熱発電所じゃね?
原発を観光ビデオで流さないだろw
>>899
それでもブエルタ間に合うかどうか・・・ >>899
同じことがもう一度できるとは思えん
そもそもあの復活以降大きくパフォーマンス落ちたし
今回も落ちるとしたらもう >>904
無理矢理ポジってみたけどまあそうだよね…
頑張って欲しいけど… >>908
最近放送始まったら短いレースばっかりだったから、違和感あるよなw >>914
ボルトで骨が砕かれたの想像するとやばすぎるよな
下手すればそのまま半身不随やで 昨日のティレーノも事故があったし今日はユキヤが事故るし悪いことが続くな
なお、ジロのある5月は最大90GB使いました@wimax
>>929
単発ではすぐ3日お仕置きあるので裏技を駆使した上でですがねw こんばんわ
マイカもガットもレースに戻っていてなによりでした
それよりブアニは何しにきたんだろねー
あと、タブレットで視聴するとなんか通信量抑えられてるし、
その上でデータセーブ機能を使えば1/3ぐらいで済むんじゃないかな?
時速60キロで突っ込んでくる自転車
渡る前に確認はしたんだろうけど、まだ遠いからよゆーとか思って渡ったのかな
殴りあい始められても困るからツール側も呼びたくないわな
アラフィリップにはアルデンヌクラシック総取りしてほしいw
最近はスプリンターが勝ってないとはいえミラノサンレモは厳しいだろうな
>>958
いいみわ・新城キャンセル
宮澤・土井ちゃん急遽代役
レースは特に >>959
ありがとうございます
昨日のエクストリーム横断の人も特に情報なし? >>960
ありゃま
新城ケガっぽいし仕方ありませんな… こういう時力が弱くてすむディスクブレーキはいいのかな
ティレーノアドリアティコとパリニースではプロコンにお国柄が出るな。
特にパリニースはツールのセレクション的にも重要そうだし
オスがインスタで「アンラッキーだったけど俺達ァ、前を向いて進むだけだぜ!」
とか言ってて個人的に好感度Upした
汁はロンバルディア勝ってるはず。無敵なぐらいクラシック勝ってた時期に
19回wwwwこの人の戦績聞くといつも笑ってしまうwwww
秋クラシック4連勝のときのジルベールはほんと無敵だった
やっぱりメルクスっておかしいわ
そのメルクスもレジェンドと認める中野浩一
LBTが入ってくるんだw
フミを自慢げに紹介する始ちゃんw
フミはガタイよくて怪我とか病気が少ないから選手の健康管理がイマイチそうなトレックでは結構重宝するのかな
>>978
ツールド東北にフミが参加したときに、参加したベルギー人がフミと走れて大興奮してたの思い出すわ メルクスはオリンピック出てるかなとwikipedia調べたら東京五輪出てるなww
ただメルクスにしては珍しく勝ててない模様。
かわりに、息子がアテネで銅メダル取って父超えをした模様。
>>995
ロンドンのサリークラシックみたいなのやってほしいよね >>996
山梨県がどこまで本気になってくれるかだな 1000ならファンマルケは石畳のベッドに漬物石の枕が備わる
-curl
lud20200106051045ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1552400077/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況7 YouTube動画>1本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
・Cycle*2018 サイクルロードレース総合実況7
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況67
・Cycle*2018 サイクルロードレース総合実況27
・Cycle*2017 サイクルロードレース総合実況54
・Cycle*2018 サイクルロードレース総合実況37
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況37
・Cycle*2020 サイクルロードレース総合実況7
・Cycle*2022 サイクルロードレース総合実況7
・Cycle*2018 サイクルロードレース総合実況4
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況1
・Cycle*2020 サイクルロードレース総合実況47
・Cycle*2022 サイクルロードレース総合実況57
・Cycle*2021 サイクルロードレース総合実況97
・Cycle*2022 サイクルロードレース総合実況97
・Cycle*2018 サイクルロードレース総合実況1
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況9
・Cycle*2018 サイクルロードレース総合実況8
・Cycle*2018 サイクルロードレース総合実況3
・Cycle*2022 サイクルロードレース総合実況37
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況6
・Cycle*2021 サイクルロードレース総合実況57
・Cycle*2020 サイクルロードレース総合実況17
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況50
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況63
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況24
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況61
・Cycle*2018 サイクルロードレース総合実況42
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況39
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況29
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況66
・Cycle*2018 サイクルロードレース総合実況15
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況38
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況28
・Cycle*2018 サイクルロードレース総合実況51
・Cycle*2018 サイクルロードレース総合実況19
・Cycle*2018 サイクルロードレース総合実況50
・Cycle*2018 サイクルロードレース総合実況38
・Cycle*2022 サイクルロードレース総合実況107
・Cycle*2020 サイクルロードレース総合実況107
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況64
・Cycle*2018 サイクルロードレース総合実況79
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況30
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況51
・Cycle*2018 サイクルロードレース総合実況48
・Cycle*2018 サイクルロードレース総合実況23
・Cycle*2018 サイクルロードレース総合実況54
・Cycle*2018 サイクルロードレース総合実況44
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況12
・Cycle*2018 サイクルロードレース総合実況59
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況52
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況42
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況54
・Cycle*2018 サイクルロードレース総合実況40
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況33
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況40
・Cycle*2018 サイクルロードレース総合実況53
・Cycle*2018 サイクルロードレース総合実況29
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況19
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況35
・Cycle*2018 サイクルロードレース総合実況14
・Cycle*2018 サイクルロードレース総合実況16 RVV
・Cycle*2018 サイクルロードレース総合実況18 RVV
・Cycle*2021 サイクルロードレース総合実況
・Cycle*2022 サイクルロードレース総合実況5
・Cycle*2020 サイクルロードレース総合実況1
・Cycle*2025 サイクルロードレース総合実況1
23:53:14 up 43 days, 56 min, 0 users, load average: 11.00, 10.58, 16.42
in 0.037966012954712 sec
@0.037966012954712@0b7 on 022513
|