今年は多分これどころじゃない大虐殺!、、
第93回 1999(平成11) 8,692 7,309 84.1%
第94回 2000(平成12) 8,934 7,065 79.1%
この年は大した医療の事件もなく相変わらず医師不足が叫ばれ研修医予算も通常
それなのに厚労省は急激に合格率落とした。
ましてや今年は医学部誕生以来最悪の事件発覚して次の年だぞ。
9割通るとか、よくそこまで能天気になれるもんだわ
さっと首くくるロープ買えよ、品切れならないうちに
落ちろ
日本サッカーみたいに結局は負けるんだ
今年は多分7割ぐらいだろう
期待せんことだ
人生終わってる
東京医大でも恨め
厚労省は自分可愛さで医学生に過酷な処置するぞ
野田市の父親が10歳の娘に真冬に冷水かけて殺したように、
厚労省はお前らを殺すよ
もう何やっても何努力しても
邪悪な意志には勝てんのだ
心愛ちゃんが悪魔に毎日犯され殴られ蹴られ、最後には手を切るような冷水かけられて殺されたように、
母親にもネグレクトされたように、
誰にも見捨てられて、今年も苦しんで苦しんで、泣き叫ぶ
周りは大笑い、ざまーみろ、で終わりー
なんじ苦しんで死ね、御名御璽
>>3
どうせ日本は今後あらゆる分野において負け組になるだろうし、どうでもいいよ はっきり言う
今年は70%だ
厚労省はヒステリー状態で客観的状況で判断できる、まともな人はいない
俺もサッカー観てて
力ない奴は、何やってもダメだと思ったよ。
何もだ
>>7
なんか、そんなまともではない奴から医師免許もらう自分が不安になってきたわ・・・ やる前は死んでも勝つ、といってても
なすすべもなく惨敗した日本サッカー が今の日本人すべての代表
走らない、守らない、小学生レベルのさっかー
先の大戦も、児童相談所も、結局なにもできないやれない、負け犬根性が染みついた日本
今ごろ韓国、北朝鮮、シナ、
ロシアの人々は、日本人侮辱して酒を楽しく飲んでるよ、、、
何やってもダメな日本、外圧でしか変わらないだめだめの日本、私立医大、厚労省
トウイ佐野タカノリ君は今日も楽しい学園生活中 「先輩たちもっと苦しんでねw」
/⌒⌒⌒\
/ \
/ ) ) ヽ
/ ( / / ) ヽ
| ( ヽ /)/)人 / |
| ヽ /・) ヽ (・ヽ V
| / ヽ V
\ | \ (_) ノ |
ヽ ノ _ヽ ノ
)\. ヽ_ノ /
\__/ パン、パン、パン・・!
| \ \ / ̄ ̄ ̄ ̄\
(( | \\|ヽ\ )) / /⌒⌒\ \
| ヽ、ヽ \ / / __ \ヽ
{ ヽ ⌒)────-| | __\ /_ヽ|
(( ( ニ/  ̄ . | | ((へ/ <へY
\ ヽω( | (イ|  ̄ >
} \ ヽ──、 ⌒ _ | || /// __/ )
/ / ) } \ \| ||\ (_/ /
. ( ミ⌒二二 ノ ヽ 二二⌒) 第113回医師国試受験生
寒い冬に、犯され続け、殴られ蹴られ、最後には冷水かけられて息絶えた心愛ちゃんn
0987 名無しさん@おだいじに 2019/01/18 23:53:56
ksr先生「病院実習も、真面目にやるべきや!」
hzm先生「病院実習なんて週5日のうち1日休んでも余裕、むしろオーベンも自分の仕事優先したいから、学生なんていない方がありがたいw」
ダウンロード&関連動画>>
1 ID:???(972/981)
2 ID:???(24/967)
0026 名無しさん@おだいじに 2019/01/19 01:34:01
>>25
また、MECだとKSRが「ポリクリは大事」と口を酸っぱくして言うと思いますが、国試を乗り切る上でポリクリは邪魔です。
(もちろん、医師を目指す者としてポリクリは重要です。しかし、国試合格という観点でポリクリは無駄が多過ぎます)
大学によって回る科で見られる患者さんの種類はかなり異なりますし、ポリクリ中に経験できる疾患などたかが知れています。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14157443504
返信 1 ID:???(25/967) 0504 名無しさん@おだいじに 2019/02/01 01:55:19
ksr先生「1日目は採点禁止!111回医師国試で、必修1日目で8割切り続出で皆メンタルやられたで!!@ラスメ」
hzm先生「1日目は、採点禁止!自分から負けに行っちゃあかん!!」
ダウンロード&関連動画>>
1 ID:???(479/915)
0559 名無しさん@おだいじに 2019/02/01 09:43:21
>>504
> hzm先生「1日目は、採点禁止!自分から負けに行っちゃあかん!!」
なら、なんで講師速報とか1日目から解答速報やるんだよ、と。
返信 2 ID:???(529/915)
0560 名無しさん@おだいじに 2019/02/01 09:44:20
>>559
わろた
ID:???(530/915)
0564 名無しさん@おだいじに 2019/02/01 11:16:30
>>559
ソニーの電子端末買った先輩が激怒してたよ
こいつコロコロ言う事変わるって
ID:???(534/915) 0510 名無しさん@おだいじに 2019/02/01 02:01:17
>>506
↓も、オーバーワークらしいでw
穂澄
@medu423
T模試、考える良問が多いのだけど、
・解説が分かりにくい(学生に分からせる気無し)
・出題者のナルシスト性が強い(特に眼科)
・模試自体のプール問題が多くて浪人生に有利(出来てると錯覚)
はどうにかならないかな?
少なくとも現代国試の合格にはオーバーワーク。
午後4:14 2018年11月16日 Twitter for Android
https://mobile.twitter.com/medu423/status/1063329325062152192
ID:???(483/915)
0558 名無しさん@おだいじに 2019/02/01 09:39:18
>>510
人は鏡って言うけど全部medu4じゃん
medu4の予想問題は考える良問が多いのだけど、
・解説が分かりにくい(学生に分からせる気無し)
・出題者のナルシスト性が強い
・去年のプール問題が多くて浪人生に有利(出来てると錯覚)
ID:???(528/918)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) トウイ佐野タカノリ君 「先輩たちもっと苦しんでねw」俺のせいで君たちおちるんだからねwwいい気味」
/⌒⌒⌒\
/ \
/ ) ) ヽ
/ ( / / ) ヽ
| ( ヽ /)/)人 / |
| ヽ /・) ヽ (・ヽ V
| / ヽ V
\ | \ (_) ノ |
ヽ ノ _ヽ ノ
)\. ヽ_ノ /
\__/ パン、パン、パン・・!
| \ \ / ̄ ̄ ̄ ̄\
(( | \\|ヽ\ )) / /⌒⌒\ \
| ヽ、ヽ \ / / __ \ヽ
{ ヽ ⌒)────-| | __\ /_ヽ|
(( ( ニ/  ̄ . | | ((へ/ <へY
\ ヽω( | (イ|  ̄ >
} \ ヽ──、 ⌒ _ | || /// __/ )
/ / ) } \ \| ||\ (_/ /
. ( ミ⌒二二 ノ ヽ 二二⌒) 第113回医師国試受験生
hzmって言うことがコロコロ変わるのな。信頼できん。パイボーラーかも?
前スレの問題の正解なんだろう?
そもそもMCって何のつもりで使ったかによるだろうな
medu4のマップ講義のおまけ
ふざけんなよ
期待させといてなんじゃコリャ
>>20
Medical Clerk 医療秘書さん 今日は朝からモスバーガー
昨日平和堂で警備員が追いかけて来た
しばらくモスバーガーや
血管炎はステロイドに免疫抑制剤併用するんだな
いい問題だったわ
ホズミンのおかげで書くことと紙の書籍の重要性がわかった
ありがとうホズミン
来年はメディックメディアの紙の書籍中心でやる
GPAにステロイドと免疫抑制薬併用は普通に知っているんだよ
ただ、いざステロイド単独で有効性高いかどうかと聞かれると分からないんだよな
来年はiPadとapple pencil受験生が
怒り狂う と予想
>>34
わかる
アレルギー膠原病界隈はステロイド使えばどうにかなる、以上の知識を増やさないままここまで来てしまった 抗リン脂質抗体症候群(antiphospholipid syndrome, APS)
>>40
十分やろ
ここで偉そうに言ってるやつも勉強会で偉そうに言ってるやつもただ前の日に見たことをひけらかしてるだけやぞ
本番になれば忘れる >>29
確かサマにあった。解答はウェジェナー
ksrが作ったものだから良いものだろうな ステロイドが使えないのは?
PBC
ラムゼイハント
甲状腺クリーゼ
急性喉頭蓋炎
GPSがステロイド単剤では弱いということを知らなかったから、リウマチ性多発筋痛症の治療薬としてのステロイドは実は使えなくなりました的なことなのかなあとかいろいろ考えてしまった。。。
微小変化型ネフローゼ症候群
------------------------------------------------
[英]minimal-change nephrotic syndrome;MCNS
[同義語] リポイドネフローゼ lipoid nephrosis
小児と若年者に多い。小児のネフローゼはほとんどこのタイプ。
発症は急激なことが多い。
尿蛋白の主体はアルブミンである。
第一選択薬は、副腎皮質ステロイドである。
治療に良く反応するが、再発が多い。
サマライズ、今からざっと復習するにはどういう方法がいいかな?
2倍速で再生か、問題だけ解いていくか
>>52
こうぎょうことこう血小板どっちもいっていい 111I11っていう問題すごいよね 全部同じに見える
人工肛門を増設する部位の問題だよ
>>52
ksr理論だとAPSは日頃はアスピリン
急性期はヘパリン
ワルファリンは病態生理を中心にするならば使える。しかし臨床的には使いにくい
禁忌を絡める可能性があるので問題文は良く読むこと! >>53
ksrの話を直接聞いておいた方がいい ワルファリンの話とかも禁忌もありえる、、、、ハッと気付く事ができるから >>58
PBCのAIH合併型はステロイドの適応あるで トウイ佐野タカノリ君 「先輩たちもっと苦しんでねw俺のせいで君たちおちるんだからねwwいい気味w」
/⌒⌒⌒\
/ \
/ ) ) ヽ
/ ( / / ) ヽ
| ( ヽ /)/)人 / |
| ヽ /・) ヽ (・ヽ V
| / ヽ V
\ | \ (_) ノ |
ヽ ノ _ヽ ノ
)\. ヽ_ノ /
\__/ パン、パン、パン・・!
| \ \ / ̄ ̄ ̄ ̄\
(( | \\|ヽ\ )) / /⌒⌒\ \
| ヽ、ヽ \ / / __ \ヽ
{ ヽ ⌒)────-| | __\ /_ヽ|
(( ( ニ/  ̄ . | | ((へ/ <へY
\ ヽω( | (イ|  ̄ >
} \ ヽ──、 ⌒ _ | || /// __/ )
/ / ) } \ \| ||\ (_/ /
. ( ミ⌒二二 ノ ヽ 二二⌒) 第113回医師国試受験生
>>61
ありがとう、そうする
3倍速があればいいんだけどな >>62
プロが作る国試の問題ですら不適切な設問あるんだから学生がイキってつくった問題に不適切な選択肢があってもなんら問題はないのだ
ここにかいてること真に受けちゃいかんで >>52
サマライザーとしての意見な
病態的には使っていいと思う
しかし"30歳の女性。妊娠希望"とか文中にあったらワーファリンは突然禁忌選択肢と化す
ってとこです。やはり臨床医の視点大事 >>47
正解はPBCやで
ステロイド禁忌だから注意やね >>65
自分は2倍速でぶっ倒したがksr効果で臨床各論は地力ついた感ある ノートはしっかり作ってるのに頭に入ってない
IPSSとかスコアリング全部前日にしようかな
トウイ佐野タカノリ君 「厚労省の馬鹿捏造役人僕放置して合格率90%かよ仕事できねえ役人wwいい気味」
/⌒⌒⌒\
/ \
/ ) ) ヽ
/ ( / / ) ヽ
| ( ヽ /)/)人 / |
| ヽ /・) ヽ (・ヽ V
| / ヽ V
\ | \ (_) ノ |
ヽ ノ _ヽ ノ
)\. ヽ_ノ /
\__/ パン、パン、パン・・!
| \ \ / ̄ ̄ ̄ ̄\
(( | \\|ヽ\ )) / /⌒⌒\ \
| ヽ、ヽ \ / / __ \ヽ
{ ヽ ⌒)────-| | __\ /_ヽ|
(( ( ニ/  ̄ . | | ((へ/ <へY
\ ヽω( | (イ|  ̄ >
} \ ヽ──、 ⌒ _ | || /// __/ )
/ / ) } \ \| ||\ (_/ /
. ( ミ⌒二二 ノ ヽ 二二⌒) 第113回医師国試受験生
サマライズは地力ってより扱った疾患に強くなるだけじゃね
GPAのところmedu4みると「ステロイドや免疫抑制薬が有効」と書いてあるけど、これ見てもさっきの問題解けないよなw
やはりmedu4ざっくりしすぎている感
少なくともオレについては地力上がった
ワケのわかんないオナニ卒試受かったもん
>>77
所詮は先発ピッチャー こっからはクローザーksr 佐野タカノリ君 「厚労省の捏造役人もう全員国民の敵だねwたっぷり血税から給料もらって」
/⌒⌒⌒\
/ \
/ ) ) ヽ
/ ( / / ) ヽ
| ( ヽ /)/)人 / |
| ヽ /・) ヽ (・ヽ V
| / ヽ V
\ | \ (_) ノ |
ヽ ノ _ヽ ノ
)\. ヽ_ノ /
\__/ パン、パン、パン・・!
| \ \ / ̄ ̄ ̄ ̄\
(( | \\|ヽ\ )) / /⌒⌒\ \
| ヽ、ヽ \ / / __ \ヽ
{ ヽ ⌒)────-| | __\ /_ヽ|
(( ( ニ/  ̄ . | | ((へ/ <へY
\ ヽω( | (イ|  ̄ >
} \ ヽ──、 ⌒ _ | || /// __/ )
/ / ) } \ \| ||\ (_/ /
. ( ミ⌒二二 ノ ヽ 二二⌒) 第113回医師国試受験生はあはあ
112d30、今はもう正解選べるけど似たような違う画像出されても軸捻転って診断できないんだけど
>>81
コーヒー豆見たいなやつが左下腹部から生えてたら軸捻転や コントロールと球威がダンチだぜksr
もう正答率70パー以上のものなら完答できる
トウイ佐野タカノリ君 「晴れて医者なったらhzmの代わりやろうかな、僕のほうが顔いいもんねw」
/⌒⌒⌒\
/ \
/ ) ) ヽ
/ ( / / ) ヽ
| ( ヽ /)/)人 / |
| ヽ /・) ヽ (・ヽ V
| / ヽ V
\ | \ (_) ノ |
ヽ ノ _ヽ ノ
)\. ヽ_ノ /
\__/ パン、パン、パン・・!
| \ \ / ̄ ̄ ̄ ̄\
(( | \\|ヽ\ )) / /⌒⌒\ \
| ヽ、ヽ \ / / __ \ヽ
{ ヽ ⌒)────-| | __\ /_ヽ|
(( ( ニ/  ̄ . | | ((へ/ <へY
\ ヽω( | (イ|  ̄ >
} \ ヽ──、 ⌒ _ | || /// __/ )
/ / ) } \ \| ||\ (_/ /
. ( ミ⌒二二 ノ ヽ 二二⌒) 第113回医師国試受験生あへあへ
Basedow病と褐色細胞腫のうち片方が下がって片方が上がる検査所見は次のうちどれか?2つ選べ
A 収縮期血圧 B 拡張期血圧 C AST D NSE E 総コレステロール
>>87
正解
コレステロールのところ忘れていたから復習のつもりで問題投下してみた ペーペーが作ったくだらない問題解くくらいなら112最後の問題で合計特殊出生率でも計算してろ
そういや、オルニチン、アニサキス、TGは肝で合成、NHCAPで肺炎球菌くらいしか的中してないな
サマライズより当ててて草
もっと予想問題貼ってクレメンス
トウイ佐野タカノリ君 「なんで僕だけ叩かれて今年のトウイの先輩は卒業受験できるの??」
/⌒⌒⌒\
/ \
/ ) ) ヽ
/ ( / / ) ヽ
| ( ヽ /)/)人 / |
| ヽ /・) ヽ (・ヽ V
| / ヽ V
\ | \ (_) ノ |
ヽ ノ _ヽ ノ
)\. ヽ_ノ /
\__/ パン、パン、パン・・!
| \ \ / ̄ ̄ ̄ ̄\
(( | \\|ヽ\ )) / /⌒⌒\ \
| ヽ、ヽ \ / / __ \ヽ
{ ヽ ⌒)────-| | __\ /_ヽ|
(( ( ニ/  ̄ . | | ((へ/ <へY
\ ヽω( | (イ|  ̄ >
} \ ヽ──、 ⌒ _ | || /// __/ )
/ / ) } \ \| ||\ (_/ /
. ( ミ⌒二二 ノ ヽ 二二⌒) 113回受験生(東京医大裏口)
>>89
まっ。そゆこと
アニサキスもksrみたいだしね。過去ログに書いてあった ツイッターでもここでもいい感じの予想問題があると助かる、スマホで遊ぼうと思ってもここに何か貼られてると抑止力になるわ
5ch民の実力なんてたかが痴れてるからhzm見とけクズどもw
サマライザが抗MRSA薬の種類とか投与経路とかの話してたんだが、重要なのか?
バンコマイシンのこと?
投与経路って症状によるよね
>>100
テイコプラニンとかダプトマイシンとかでしょ
さすがに…とも思ったけどな
あそこまで言われちゃうと ダプトマイシンがどうのこうのの話やろ?絶対いらんわ
>>101
リネゾリドとかテイコプラニンとかの話もしてたような
盗み聞きだからうろ覚えですまん ksrの臨床的な考え方はめちゃくちゃ勉強になるんだけど、薬関連の情報は明らかに過剰だと思うんだよなぁ
Ca拮抗薬の使い分けとかいるのか
>>105
抗真菌剤の使い分けまでラストメッセージでやってたな。もちろん勉強にはなる
ただCa拮抗薬の使い分けはポリクリで習ったな ksrは国試は通るものと考えてその先もちょっとみたいな感じだろ
>>100
その年その年の出題者委員のメンツ見てからサマライズとラストメッセージ作るって言ってたからいんじゃね?
逆に言えばそこまでしっかり仕事して授業してんのKsrだけだろ そういうのまじでいらんわ
国試対策のために金払ってんだっつの
細菌性髄膜炎にエンピリックに使う抗菌薬くらい知っといてもいいんじゃね?
整形外科専門医試験で、ここ数年急激にロコモの問題が増えたぞ
29-49
ロコモ度の判定に用いるのはどれか.2つ選べ.
a ロコモ25
b 片足起立時間
c 3ステップテスト
d 立ち上がりテスト
e 3 m timed up and go (TUG) test
国試受かることだけに集中して授業してほしいなぁ、という願望
先見据えている人に対しては「国試だけが目標じゃない人用のコース」みたいなのを作ってもらいたいwww
>>111
カルバペネムとピペラシリンタゾバクタムか? >>111
年齢とかでわかれてるけど前部おぼえてんの? 専門医試験、天地ひっくり返っても受かる気がせん・・・
諦めるか
>>110
過去ログ見れば?
出るんだよ本番で。あとユナシンスレ >>118
いやユナシンは直前メールやろ何いってんだ
しかも出るならいいってんだろアスペかよ >>120
だから出るんだよ。ここでお前が出ない出ないとアホみたいに叫んでるテーマが 国試の合否は下20%の戦いだから
1万人いたら8000人はもう次のステージに向けてやれよって感じだろうな
>>112
ad
beは運動器不安定症ね、ロコモより狭い概念 >>124
正解
…ロコモが日整会で今熱いみたいだから
国試にも反映されるかもしれん ロコモ25って知らなかったけど露骨すぎて逆に本番選べないわw
予備校講座でも、普通の人用、国試危ない用に分けて授業したらいいと思う
俺は後者全力で取る!
5ch民にそこまで言わせるksr
圧倒的な力と人気の秘訣はホントに出ちゃうから
by 111必修ボーダーマンより
後頸部リンパ節は当時もこんな流れだったぞーーー
あいつ普通の人コースとって落ちたらしいぞwwwっていじめられるからダメ
ぼっち研修医はこんなとこ見てないで友達作る努力しろよw
>>58
悪化ってか骨粗鬆症の増悪をするから禁忌なんじゃなかったけ? 危ない人コース一択
疾患も選別されてて捨てるとこ相当捨ててるだろうし
現役生や旧6、私立御三家がKsrサマライズとラスメマスターだろ
その層に合わせてるのでは
違うと思ったらmedu4とかmtmでおk
hzm「危ない人コースの方適当につくれば来年の受講者増やせるのでは?」
hzmやmtmは楽でいいよな。毎年同じ事やってりゃカネ儲けできるんだから。オレもやりたいよ。
常にUp to dateしてくるKsrには到底かなわない
弟子入りしたいくらい
hzm叩きもmtm叩きもksr信者がやってるんでしょ
素直に気持ち悪いわ
>>131
リステリアにセフェム系効かないなんて出るワケねえだろ!と2chで書いてたの自分だからさwww
あまりにも当時ズバリで反省したw ラストメッセージ 百聞は一見にしかず
礼儀正しく優しかった そして誰のこともsageずに授業に全力を尽くす姿勢
誰かさんとは違った
>>143
はい。ではサマライザーの私から
患者さんの姿を見てくださいね!
56歳の女性。これだけでも骨は弱いですよね
病態も大切ですけど症候学!その姿が医師国家試験には必要です >>144
あの講義を5000円くらいでやってくれるんやったら神だが、15000円取るのは流石に足元見過ぎでキモいわ
金ない学生の不安を煽って金むしり取って何が楽しいんだか >>146
その説明やと側頭動脈炎のおばあさんにもステロイド禁忌になってまうぞ Albright遺伝性骨形成異常症ってみんなどれくらい知識あるんだろう
>>148
仕方ないですね でも病態いまさら?
胆汁酸の出が悪くなるのでビタミンd.kの吸収悪くなるんですよ。ちな、PBCは主ソが痒み多い
これは蓄積した胆汁酸が皮膚に溜まるからなんです。全てサマライズからですけどw 実際MECがこの先も一番強いだろうなと思う 渡先生も必要十分な授業をしてくれるし、もっと売り出してKSRだけじゃないというところを見せてほしい
うおおおお!病態も症候も鑑別もマスターした!
間に合った!113もらった!
>>151
ほえ〜
勉強なったわ
かゆみが出るのって直ビのせいじゃなくて胆汁酸のせいなんやな 10%しか落ちないから大丈夫だっ!絶対大丈夫なはずだっ!
2年前の過去問すら解けないけど、自分を信じて頑張るしかない
わたしはやりますよ!^^
>>155
ksrの医学書院本には更に苔癬化もきたすと記載あり
遺伝的考察面白かったよ もち国試には出ないw テコ4偏差値10ちょいの俺でも受かる気がしてきた!
下10%しか落ちないもんなぁぁぁぁぁ
>>158
まあボリボリ掻いてたらアトピーみたいに苔癬化しそうやな
そんなに面白いって言われるとksrの本読みたくなってくるわ >>155
かゆみがどうこうとかは単一の機序おはかぎらないから ほえーそういうこともあるんかー くらいにしといたほうがええぞ >>160
ハイレベルだから控えた方がw
2冊とも読んで例題300問近く解いたけど6割行かんw >>153
当のksr本人がwtrの授業アピールしてるから浸透しそう。予想メールも今回からwtrを起用すんでしょ? >>163
ほんと迷惑だよな
来年からにしてくれよ >>88
通報厨はよ逮捕してみろやw
すこすこすこのすここここ〜w >>164
wtrが予想という名目だけとksrが裏でがっちり監修していると思うからあまり心配してない 112Bの酸素の問題で特大ホームラン打ったと皆様から評価されたので、これをもって僕は前日メールを引退させていただきます。綺麗なエンドロールですね
さて、ここからは若者に期待する事にしましょう!
113回からはwtr先生の登場です!
ではOHCお願いします!
Ksr.ラストメッセージより抜粋
覚えてたはずの知識が溶けていく
ここで出されてる練習問題なんて全然わかんないよ
最初の頃OHCさんって人がカメラ操作してるんだと思ってたわ
OHCって聞くとOMMCネキ思い出して吹くからやめてほしいw
医者とか弁護士よりも、東大のほうが上なんですよ!!
受かろうが落ちようが俺より格下のおまえらかわいそ〜〜〜〜〜〜〜〜〜笑
>>150
出たとして正解率8割超えることはないだろう >>150
とりあえず骨形成が異常だということしか知らね >>150
1 Alblightさんが発見した
2 遺伝性あり
3 骨形成が異常である
4 新ガイドラインに搭載されている
これだけ知っていたらハズレはないやろ >>181
顔真っ赤だね
まあ受かっても奴隷だし落ちたらニート
どっちに転んでも辛いな笑 自分の名前に症候群つけて命名するバカタレ研究者きらい
悪性○○とかいう名前よりまし
病名から特に何も伝わってこない
しかも大して悪性じゃないこと多し
>>150
ナックルナックルティンブル?だったか印象に残りやすいしわかるんでない? >>151
なんでそんなに性格悪そうなレスできるの? ウェゲナーとチャーグストラウスはヒトラー系列だからよろしくないということでGPAやEGPAに改称された話すこ
>>181
東大!のブランドは医師よりも弁護士よりも上! 悪性症候群とかいう名前から何も病態がわからない症候群
まあ実際東大は価値あるがな
年収1000万が保証された医学部か、大企業で出世or起業で巨万の富をワンチャン築ける東大か
そりゃ東大でしょ
言うてもホリエモンは一橋受からんな
数学の範囲と配点考えると実は一橋は東大より少し上
統計上東大卒で医者の平均年収を超えてるのは上位6%前後で下位30%は年450万以下
ここに上位6%みたいな優秀な奴が来る訳ないしそういうことなんだろ
メルカ◯に直前予想講座とかラストVとか安く出てんのな
実際授業聞かないと意味なさそうだが
>>199
いやテキストありゃ十分だべ
とはいえ転売禁止なのにはした金のために出すのはあほ >>197
こマ?
ワイの知ってる東大卒の勤め先の平均年収軒並み1000万越え(高卒や一般職も頭数に含めてこれ)なんやが… お金なら東大より慶応早稲田卒のほうが儲けていそうだけどなぁ
社長とか多いイメージ
医者は平均年収は高いものの、住宅費や育児補助、学会費が自腹とか退職金ボーナスが少ないとか、他の職業より福利厚生が大きく劣り支出が多い事も重要な点である
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
ワイ苦学生、もう夜中にチャリで半額弁当買いに行かなくて済むと思うと楽しみ
>>203
それな
あと起業してるやつは税金対策でわざと年収低めにしたり経費で車買えたりしてるから年収1000万いってなくても医者より優雅な暮らししてる 頭悪くて学費が高いところにしか入れなかったから他の贅沢ができずバイト三昧の苦しい6年間だった、もう解放されるかと思うとワクワクするぜ
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金
>>208
開業医の先生とかもこれからの時代、節税が大事なテクニックとか言ってたしな 80
東京大(文科一類)
79
東京大(文科二類)
78
東京大(文科三類)
77
京都大(法)
76
京都大(文) 京都大(経済-経済経営) 京都大(教育-教育科) 京都大(総合人間-総合人間)
75
一橋大(法) 一橋大(経済) 一橋大(商) 一橋大(社会)
本当だ。一橋の方が難しそう
東大とこの程度の差で数学の配点が高いんだろ?
>>208
>>212
皆大好きhzm先生も↓(4〜5分)で、「手取りで収入を考えるのは無意味、節税のが重要」と言ってますね。
他に2〜4分で「お金より、心が大事」、「何冊か雑誌の執筆した俺SUGEEE!」とも
ダウンロード&関連動画>>
国試は早くCBT形式にするべき
そうすれば「予想問題」なんていうアホな遊びもなくなる
偏差値はあいつに負けてるけど実際俺の方が優秀だから……とか思ってるやついて草
>>214
んなこと言ったら京都大経済の理系受験もそーじゃん
二次試験は国語、数学IIIまで、英語の3つ 俺東医だけど、受験問題と偏差値を総合的に考えると実はちょっとだけ駅弁よりは上
でもこの人途中働いてたんだろ?
そんなに狂った人間でもないよな
まあ優秀ではないだろうが
むしろ「『本気でやるならば私たちは受け入れる』と(MACが)おっしゃってくださったので」
のあたり、MAC側のほうが闇深い
ぜったい定員割れしてる予備校がなに選別しようとしとんねん
>>223
よかったな
でもあれだけ加点されちゃうと偏差値も受験問題もあまり関係が無いよーに思えちゃうけどね >>223
センター国語、社会、リスニングあるだけでも全く違うだろ
理数3科目英語記述だけの偏差値あげてればいいとかヌルゲーすぎる お前ら国試終わったらなにすんの?
友達いないから卒業旅行いかないんだけど
>>227
それな
しかも学費もMECTECOMと変わらないっていうね
まあこの人は104回合格だからその当時はもっと賑わいがあったかもしれんが >>230
許してやれや
今どき東夷卒とか人生キツイわ 寮ない病院で初めての一人暮らしだからひたすら引越しに追われるわ
俺も寮ないけど向こうで候補探してアパート手配してくれるからかなり助かる
テレビ洗濯機冷蔵布団電子レンジ
以上
ミニマリストならこれだけでいける
トウイ佐野タカノリ君 「厚労省の馬鹿捏造役人僕放置して合格率90%かよ仕事できねえ役人wwいい気味」
/⌒⌒⌒\
/ \
/ ) ) ヽ
/ ( / / ) ヽ
| ( ヽ /)/)人 / |
| ヽ /・) ヽ (・ヽ V
| / ヽ V
\ | \ (_) ノ |
ヽ ノ _ヽ ノ
)\. ヽ_ノ /
\__/ パン、パン、パン・・!
| \ \ / ̄ ̄ ̄ ̄\
(( | \\|ヽ\ )) / /⌒⌒\ \
| ヽ、ヽ \ / / __ \ヽ
{ ヽ ⌒)────-| | __\ /_ヽ|
(( ( ニ/  ̄ . | | ((へ/ <へY
\ ヽω( | (イ|  ̄ >
} \ ヽ──、 ⌒ _ | || /// __/ )
/ / ) } \ \| ||\ (_/ /
. ( ミ⌒二二 ノ ヽ 二二⌒) 第113回医師国試受験生
マッチング決まってないから、どの段階で就活始めようかほんと迷うわw
>>223
本当に東医なら、例の佐野のことどう思ってるの?
本音聞かしてほしい。
母校を世界一醜い大学に変えた男を、先輩として。 もう1週間前くらいからスマブラ買いたくて仕方ないぜ
総腓骨神経麻痺って、なんで他動まで20度に制限されるの?
あ、そっか。底屈45度と見比べてたから間違えたわ
ありがとう
お前らお疲れ
1日目むずかったな
明日結構挽回しないとまずいかも
国試って、同一年で問題かぶらせてきてるみたいなとこない?
1日目に復習したほうがいいのかな
メンタル的に無理そうだけど
>>224
「絶対にakrめたらダメや」、「最後まで何か1つ、自分の信じた教材を勉強し続けるべき、周りに流されちゃダメ」とか、やはりレジェンドが言う事は重みがあるw 採点サービスってよくみんなやるよね
サービスと、発表と、2回緊張しないといけないじゃん
ワイも国試終わってもチン子いじるくらいしかやることないし海外で楽しむ友人との対比で惨めになるから永遠と国試前の生活がええわ
小児の歯の数くらいしか出ないから、歯科のことは全然わからん
>>232
ぼっちで1ヶ月間海外旅行行くで〜
楽しみや^ ^ 歯科は合格率低すぎてまじで大変そうだよなgreenも太郎しまくってたし
248さんの合格を祈っております
ちょっと調べてみたら平均合格率65%ってやばすぎでしょ
>>266
私立歯学部の入試をご存じでない?
今はしらんけど今年受ける人たちの頃は定員割れも少なくなかったはずだよ 私立歯学部の底辺の合格率がやばいのは知ってる
たしか30%とかのとこもあった気がする
同じ人数なら90%の大学と30%の大学があれば60%になるな…
106B60
septic shockに対して酸素投与、輸液を行った
現時点から数時間後までの治療の効果を判断するのに最も適切な指標はどれか
で脈圧が×なんだけどこれ収縮期圧だったら◯?
それより尿量でしょ
腎臓は対循環の20%あるから尿がしっかり作れてれば重要臓器への血流もあるって判断できる
血圧で判断するなら平均動脈圧の方が大事
>>270
△だな
平均血圧ならマル
敗血症性シャックの定義確認した方がいいよ あ、もちろん尿量が正しいのは理解してる
しかし平均血圧か
どっちかっていうと拡張期圧の方が重要なのね
サンクス
定義から言うと、収縮期血圧は指標とならない。
血圧が維持されたseptic shockもあるため。
敗血症性ショックseptic shock
敗血症性ショックは,敗血症により適切な輸液を行っても
(1)血圧低下が持続する状態
もしくは
(2)血管作動薬により血圧が維持されていても末梢の灌流障害を認める状態。
血圧低下(収縮期血圧<90mmHgまたは平時の収縮期血圧より40mmHg以上の低下)
末梢の灌流障害(乳酸アシドーシス,乏尿,意識障害など)
septic shockの問題は定義をそのまま覚えるだけだぞ
なんか敗血性ショックに限定した感じになってるけど…
平均血圧、尿量って循環動態の評価で、それが治療の効果判定に使えるって思ってた方がよくない?
国試の話から逸れるけどvolume足りないのに血圧だけ上げても臓器障害を惹起するだけじゃん?
重要なのって臓器に血液がいってる(尿量が確保)ってことじゃないの?
もちろん平均血圧、尿量は循環動態の評価として重要。
ただ、この問題は最も適切な指標を選べとある。
循環動態でもっとも敏感な指標は尿量だから
この場合は尿量を選ぶ。
ざっと見た感じ治療と定義ごちゃごちゃになってるひと多くないか
もう一回治療目標確認した方がいいぞ
qSOFA2点以上で敗血症を疑い、
SOFAを評価した上で敗血症と診断
輸液負荷しても平均血圧65以上の維持に血管作動薬が必要で、
かつ乳酸 2mmol/L以上を満たしたら敗血症性ショック
これだけでええんちゃう
裏口をきっちり落としたフリをするためには難しくするしか無いからな
「皆さん、安心して。佐野くんはちゃんと学ばないと受からないですよ」
って
>>283
完璧だな
抗菌薬輸液ノルアド持続静注を行った上で治療目標として平均血圧65、時間尿量0.5ml/kg、中心静脈圧8mmHgをチェック ABCD2スコア
クリニカルシナリオ
重症膵炎のリスク因子
どこまで覚えてる?
敗血症性ショックの治療目標なんて知らんかったわ
クリニカルシナリオは細かく覚えてなくてもいけるとふんでる
abcd2はまあ選択肢あれば
どれが2点とかは覚えてない
クリニカルシナリオ?何それ?
膵炎リスクはゴロは覚えてるから本番出たら選択肢から思い出す予定
TIAは疑ったら入院だから覚えてない
CSは問題文読めばわかるから覚えてないNPPVだけ頭に入れた
膵炎は膵酵素なしCa低下だけ
現場で膵炎のスコア暗記してるやつなんて一握りだろ
患者来たら本で確認すればいいだろ
>>292
正確な分類は覚えてないが原因として
肺動脈自体がおかしいやつ、慢性血栓塞栓、MS、先天性心疾患、慢性呼吸不全
くらいは頭に入れといた >>293
いや消化器内科医は普通に覚えてるやろ
研修医はそもそもスコアなんて覚えてる必要ない 肺高血圧の分類は
特発性と先天性心疾患が同じグループ、IPとCOPDが同じグループ、左心と血栓症でそれぞれ1グループずつ
くらいの知識で勝負する
>>293
それが検査に何を出すか出さないかが変わってくるから
意外とそんな悠長でもないんだな
動脈血液ガスとか忘れるよ UCレベルの頻出疾患覚えられないのはさすがに医者やれるのか心配する
項目は暗記せずとも見ればわかるが結局スコアリングできないから意味ない
ろくべん けつべん ななどごぶ
ひんきゅー ひんじゅー ちんさんじゅー
たぶん俺しか使えないけどリズムで覚えるんだ
ちなUCな
>>252
とりあえず、>>14みたいに初日採点は禁忌っぽい、確かにhzm氏は初日から解答を作っとるけど(ただし、何問か間違いありw 採点するのかしないのかより
できる実力があるのかないのかでしょうなあ
上中位の医学生は1日目に採点して余裕を感じ精神安定させて2日目に確実に決めに行くから
初日採点はしたほうがいいぞ
ダメなら頑張ればいいだけ
良ければ安心してグースカできる
実際1日目の点気になってイライラしちゃうと思うから採点しちゃうと思うわ
センター試験も採点したしこの性格は変えられんわ
パンリンは挽回とか出来そうだけど
必修で残りライフかなり削られてたら2日目かなりキツイよな…
初日の必修9割取って合格を確信してから2日目挑みたいわ
ちなみに採点するメリットは一日目のことが二日目で繰り返されることがあるのだ
デメリットは精神の弱さを求められる
去年受かったものより
採点するデメリットは初日必修ヤバいと戦意喪失して後日から崩れることな
112、必修落ちマンより
落ちても人生そんなに変わらねーし死ぬわけではないってスタンスで行った方がええで
国試の一浪二浪なんざ、医者になってからは変わらない
まあ頭悪いんだろーなぁーってファーストインプレッションではうけるけどな
>>309
>>311
誉められたから調子に乗って次の作ったわ
えてして2作目は駄作扱いされるけどまぁ匿名だし!
急性膵炎の重症度判定予後因子(項目のみ)
さのばかのり70歳炎上苦しい 人望得る
さ(の) sirs
ば base excess
か Ca
のり 血小板←くっつく←のり
70歳 70歳以上
炎上 CRP←炎症
苦しい 呼吸不全
人望 腎機能障害、乏尿
得る LDH
のりは無理矢理過ぎるかな… >>323
akr&18浪(神)「そーや、そーや」 >>324
褒めてつかわす。おまえ受かっていいぞよ ちょっと変えてみた。
け 血小板
さ sirs
火事 Ca
場で base excess
70歳 70歳以上
炎上 CRP←炎症
苦しい 呼吸不全
人望 腎機能障害、乏尿
得る LDH
>>327
U.S.A.の替え歌で覚えればいいよ。
例)
t.P.A. 心臓は4時間すぎたらだめ〜
t.P.A. 救急車を愛している〜
t.P.A. 出血既往でもダメ〜 必修は間違いなくしたほうがいい
攻められるのか慎重に行くかの線引きができるから
再度改変
け 血小板
さ sirs
火事 Ca
場で base excess
70歳 70歳以上
炎上 CRP←炎症
人望 腎機能障害、乏尿
得るのは LDH
苦しい 呼吸不全
今年は血栓回収とtpa適応の間になる4.5〜6時間の臨床問題出るぞ
>>227
合格率を算定する分母になるから、受からなさそうな人は受け入れたくないんじゃね。 カモンベイビーakr!
毎年一点差でダメ
カモンベイビーakr!
次こそは絶対医者〜
Twitterで見たけどCPAでBLSでええやん
CaCrpPao2PltAgeBunBeLdhSirs
耳硬化症って混合性難聴だと初めて知った・・・
伝音難聴オンリー+Carhart's notchだけ覚えていたらいいと思っていたら、そのCarhart's notchが感音難聴だとは・・・
medu4のテストゼミ合格点何回か割っているんだけど、不安になってきた・・・
手術前に確認するべきこととして、悪性高熱症→家族歴関係してくるなぁ→家族歴聞こうか、みたいな発想するのきつい・・
家族歴必要だと結局丸暗記したけど、多分形変わると対応できないんだろうなぁ
もしかしてパンリンも必修レベルの問題がほぼ全て解ければ受かるんじゃね?
>>342
それはない
必修レベルの問題だと6割とれないと思う そりゃ必修の問題をほぼ満点取れるやつはパンリンも9割近く解けるからなw
とりあえず、俺ら底辺層がするべきこと
難しい問題は1分以内に解くこと!(適当に選んでもOK)
重要なのは、自力で解ける気がする問題を確実に解くこと
無理なものは1時間考えても無理
そもそも考えなければならない問題はほぼ捨て問
>>341
わかる
1、2はまだ行けたけど3、4で死んだ
20問しかないから一問わからんとテンパって今までの全部自信なくすし ここにいるやつってやっぱ底辺層が多いのかな?
俺も順位的にはボーダーだが
QB5周ぐらいしたら全部の問題見たことある状態になって新しい問題に対応できる気がしなくなったわ
QBやりすぎも考えものやな
>>344
16時間もグレードAだよねたしか
意味不明だわ8時間でいくけど 未だに最近の過去問1割近く間違える・・・
もうむり
QBに出ていてみたことあるような問題は9割以上は正解できるのに、いざ新しい問題が出てきたら全然正解できない
さすが低スペックといったところか
必修問題 正答率があまり高くない。(正答率:85.7%)
48歳の男性。高血圧症と高脂血症とで通院中である。
自己血圧測定の結果を持参して定期受診した。
最近、血圧変動が激しいことの理由を尋ねたところ、
「飲み始めるとついつい深酒となり、朝起きられない。
朝食後の降圧薬の服用ができないし、
そんな日は無断欠勤してしまう。
それでも酒が止められない」と述べた。
この患者の健康上の問題として最も重要なのはどれか。
a高血圧症 b高脂血症 c問題飲酒行動 d無断欠勤の罪悪感 e服薬コンプライアンス
あ〜大学に入るまでは偏差値高かったのに今は何でこんな池沼なんだろ
正解:c
飲酒行動に問題があるため、血圧のコントロールが不良となり、
無断欠勤もきたしている。
社会的障害、身体疾患の悪化などがあるのに
飲酒欲求が押さえられないことは
飲酒行動に問題があると考えられる。
問題飲酒行動が全ての問題の根源。
アルコール依存症で服薬コンプライアンスの悪化によるHTの悪化、
アルコールが原因による無断欠勤により社会生活がうまくできない。
「それでも酒が止められない」がキーワード。
必修問題でアルコールとか酒と書いてあったら、
アルコール依存症ということを暗記しておく。
そもそも数学満点だったおかげで合格できたようなものなんだよな
こんな奴が医学部で普通にやっていけるわけないんだよなぁ
>>353
1秒で分かった
だって、見たことある問題だったからw
見たこと無ければ選べたかどうか ほんとそれ
数学だけは得意だけどクソの役にも立たんwww
林先生の嘘つき
「数学が教科の中で一番大事」と言っていたのに、数学全く役にたたんじゃないか!
論理的思考力も知識なければオワコンの医学部では糞食らえだし
落ち着け
CBT通ったんだろ?
それと似たようなもんだよ
CBTと国試は強い正の相関があるって言うけど実際のデータを見せてほしいな
高校数学なんかで論理的思考力を測れるわけないんだよね
自分の大学じゃCBTガイダンスの時にIRTと国試合格率のグラフ出されたけど普通に綺麗に相関してた
過去問やってると500問時代の人とかよく耐えてたと思うわ
自分だったら3日目で発狂してそう
ブサメンだが高校までテストはいつも一位で神扱いされていて人権があった
医学部入ってからは自分より勉強のできるイケメンやスポーツマンがごろごろいてワイはブサメンインキャの闇に埋もれた
高校時代に戻りたい
400問にはなったけど1日200問はきつくないか・・・
>>365
そりゃCBTのIRT50ないような奴はどれだけ努力してもIRT65以上の奴には勝てないだろ・・・
努力方法的にも地頭的にも よし、専門医試験どうやっても通る気しないので、絶対に受けないぞ!
国試でこんなに苦労している奴が、専門医試験なんか通るわけが無い
>>371
0967 名無しさん@おだいじに 2019/01/30 15:14:28
hzm先生「内科専門医試験や認定内科医の試験より、今は医師国試のが難しい!(↓11分半〜)」
ダウンロード&関連動画>>
返信 1 ID:???(937/970) >>375
そんなことはないわw
ポリクリの合間に勉強して国試受かるのにこれだけ苦労している人間が、研修の合間に勉強して専門試験通るかって話 まず行う検査は何か?
エコーはまだわかるけど
XpとCTなら手間ほとんどかわらなくない
>>382
CTは造影するのかどうかで話が全然違う 「どれくらい勉強しなくても受かるのか」は誰もわからないので、俺くらい適当にやってても受かる説!
テコ4で危ないのは大体わかっているんだよなぁ・・・
過去問解説をどれくらい読み込めばいいのかいまだに迷う
全部理解するのは無理だし、だからって選択肢の吟味だけってのもな
うわああああああああああ
もうやけクソだあああああ
自分のスペック晒す
現役国立2留6年
偏差: テコ1 38, テコ2 46, テコ3 49, 冬メク 47, テコ4 51
MACの塾長?のおじちゃん本当に暗いよなあ
あれでかなり損してると思う
若くて明るいイケメン講師を前面に出せよ
昨年度12月20日前後から本格的に始めたゲェジワイ
冬メク偏差値28
テコ4偏差値34
本番 必修178
パリ205(ボーダー-3)
だったからみんな大丈夫やで
テコ4悪くても運が良ければ受かるワイ地頭もチンカス以下やし
実習で現役のときクリスマスから勉強始めて2点差で落ちたとか言ってる医者おったわ
まあ実際このレベルのやつじゃないと落ちないんやろうな
そもそも勉強始めたってラインが人によって違いすぎてなんともいえんわ
>>398
ワイは12月まで全くやってなかった訳ではないで
テコムの講座消化器と循環器だけはやってた
まぁ冬メクの偏差値でその時点の完成度見てくれればええで 110i48
なんでkasabach merrittが正答率96%もあんねん(怒
なんか直前になってモチベ落ちてるわ
余裕というわけでもないけど概ね受かりそうやから必死になる気にならん
「記憶力の良さ」って評価できないよな
実際の成績は「記憶力の良さ+勉強量」だから
記憶力を測る試験って実質存在しない
>>403
制限時間15分で単語100個いくつ覚えられたかとかやればいいじゃん いやまあそうなんだけど、そういう試験はほぼ誰も受けないよなってこと
あと英単語なのか漢字なのか数字なのかとかで人によって覚えやすさ違うだろうし
ここに来て講師速報の受験者伸びてきてるからいい指標になりそう
>>391
つかってる過去問の会社によるわ
QBオンラインなんか1問につきめっちゃ解説多い >>408
あんなもん何の指標にもならんだろ
問題も変だし殆どの奴が異常に点数がいい 今回受からなかったらなんかもうダメだな
予備校行ったところで受かる気しない
そもそも、10年勉強したところで本番平均点取れる気がしない
一度でも受からなかったらもうずっと駄目な感じは確かにあるw
講師速報
必修 80% 1427/2573位
一般・臨床 60% 1722/2627位
これが本番だったらいいのに・・・
正直、本番でまともに点数取れる自身ないぞ
講師速報 一般臨床
14 / 15点
2525 / 2627位
ほぼ全員満点
>>412
多分ボーダー近くまでは楽々いくんだよ
問題は、ボーダー超えるまでが果てしなく遠いところ 「臨床に即した良問である(キリッ」とか言われたってそんなもん勉強しようがねえじゃねえか
過去問だと楽々解けるが、ちょっと形変わったら無理
SS-A抗体なんかいい例
臨床に即したことなんてどうせ研修医になってから覚えるわけだし輸液の細かい知識なんているか?
国家試験の範囲広げることばっかり考えて削ることはできんのか
>>419
そういう初出知識問題はみんな出来ないから心配すんな むしろ、臨床に即したことをほとんど今まで出してこなかったのが問題だな
過去問中心でしか勉強できない学生にとっては、臨床無視→臨床に即しはじめる、という過渡期が一番きつい
これ、国試終わってもボーダースレずっと張り付くことになるんだろうな
下手したらボーダー爆上げで道連れ大量にできるように祈っているかもしれん
海外旅行と引っ越しでボーダースレに張り付く暇もないわ
どうせ海外旅行にいく金も無い
引越しする金も無い
間違いなく前世でとんでもない悪いことしたからなんだろうな
>>429
親というか遺伝子ガチャのほうがでかい
6年間周り見てて人間の性能の違いにビビる
死ぬほどバイト部活してるのに成績はほぼ満点とか 過去問と模試の見直ししたらガイドライン新掲載まとめ見て本番や
本番迎えたらこのスレにはもうこなさそう
結果が出たらまた来るかな
国試の過去問みてると、たまにこんなの知るわけない・初見なら無理って問題あるけど、やっと謎がとけた。
ここで重箱の隅の知識で問題出し合ってマウントとってるようなタイプのやつがキャリア積んで出題者になった結果なんだろうな
もう第114回医師国家試験 Part1スレたててもらったほうがいいかもしれない
>>435
皆が尊敬のksr氏は98回医師国試必修ジャスト152点ボーダー合格(削除問等込み)やったし、予備校講師なら国試の成績は相関は無いかなあ
皆が大好きのhzm氏の国試の成績は不明w ksrまぐれ合格かよ・・・
やはり成功するには大分運も必要なんだな
卒業旅行行かないし引っ越しもないから国試終わったらボーダースレ張り付くかな
ワイは合格余裕やから君たちを煽ったるw
>>439
どうなるか分からんぞぉぉぉぉぉ
まあ、パンリン不合格はまずないだろうけど、必修だけは誰でもありうるぞぉぉぉぉぉ
もちろん俺も事故る可能性0ではないと思ってる 本来は、禁忌選ぶような奴が医者やってはいけないと思う。はっきりいってパンリン0点のほうがまだましな希ガス。
ただ、1つ選んだら即不合格というのも酷だろうから、せめて禁忌1つごとにパンリン10点減点くらいにするとかが良さそう
次の中で最も不適切なのはどれか?
A 気管支喘息にβ刺激薬
B 意識不明患者に気管挿管
C せん妄患者にKCl急速点滴静注
D 敗血症ショックにノルアドレナリン
E むずむず脚症候群にドパミン作動薬
みたいな問題が出たら、C以外選んだ場合どれ選んでも禁忌判定されそう・・・
今まで禁忌以外を選んで禁忌判定になったってことはないとksrがサマライズでいってなかった?
うちの大学でも同じ噂あったよ
でも、MEC、TECOMが受験者の統計とってんだし、そこがないって言うならそれを信じる方が精神衛生上いいとおもう
今年は多分これどころじゃない大虐殺!、、
第93回 1999(平成11) 8,692 7,309 84.1%
第94回 2000(平成12) 8,934 7,065 79.1%
この年は大した医療の事件もなく相変わらず医師不足が叫ばれ研修医予算も通常
それなのに厚労省は急激に合格率落とした。
ましてや今年は医学部誕生以来最悪の事件発覚して次の年だぞ。
9割通るとか、よくそこまで能天気になれるもんだわ
さっと首くくるロープ買えよ、品切れならないうちに
あと6日
3月18日に準備オーケーか、恐怖の処刑宣告日
厚労省はおいつめられてる
死なば諸共
医学生だけが幸せなんて許さないぞ
歯科医師並みに合格率落とすぞ、断固として、理由なんて説明する義務もないし
でもさ、禁忌って3つ選んでも不合格じゃないんやろ
別に1つ選ぼうが0で済ませようが同じことやん?
やから、全く気にすることないんじゃね?
それに、去年の問題にしたって選ぶとしてもヘパリンだけやん
他の禁忌選んでいるようではそもそも医者になってはいけないレベルやと思うし、キチガイでなければ禁忌不合格には天地ひっくり返ってもなりえないよ
東京医大受験生、例年の三分の一
いかにも馬鹿そうな女のみ狙ってるなぁ。
他の不正私立医大も軒並み志願者減らしてる。私立医大完全に終わったな。
医者になってはいけない、のは裏口不正入学生だろ、
おい
今日も歯科医師国家試験
合格率65%、、、
どういう気持ちで受験してんだろうか。絶望感は医学生の比じゃないぞ多分
これさ、合格率80%とかにするということはないだろうけど、去年よりも大分合格のハードル上がりそうなのは間違いないな
私立とかはこういう事件が発生したからこそ、私立の悪いイメージを取り戻すために軒並み合格率を100%に近づけようと、少しでも落ちるリスクのある奴を卒留にするだろうからな
となると、受験生自体のレベルは去年より大分上がる。その中で90%と言われても、去年の受験生レベルの中での80%であっても全然おかしくない
今年からのメディックメディアの模試ってどうだったの?
>>456
すごく簡単だったんだけど、始めから解答と解説講座目的だけで受けている奴らが非常に多かったせいで、白紙答案続出だったため、平均点と海藻の点は大分低かった >>450
まっとうに勉強してれば3個以上踏むことはまずないでしょ >>456
難しくて上位層向けではあったが良問揃いで解説書も丁寧で良かったぞ
ゴミ模試だとかdisってるやついるけどそういう奴に限って成績は底辺
上位層は賞賛してる人の方が多いと思う いやhzmはmm模試は初めてだから何度調整失敗してて難しすぎって言ってなかったか
>>459
あれ?そうなの?
じゃあ、私立とかは入学の段階で調整するのかな
それなら、去年と国試合格最低レベルは同じくらいかもしれないな ヘパリン選ぶか?去年の禁忌で踏みそうなの便色のやつくらいだろ
つーか今年は厳しいみたいな都市伝説は信じるなよ
国試合格率なんか世間は一切興味がない
医者減らしたらむしろ厚労省は叩かれる
回数別で初めて112解いたときパンリン85パーやったがヘパリンと便色で禁忌踏んで震え上がった記憶あるわ
>>464
便色って、仮にあれを正常かもと思ったとしても、「再受診の必要はありません」なんて選ぶか?経過観察ならまだしも・・・
ヘパリンにしたって「選ぶとしたら」だからな
禁忌落ちはやはり都市伝説で良い 回数別112はじめて解いた時点で9割普通に超えたけど、半分以上どこかでそのまま見たことある問題だったから当てにならんわ
この手の話は地震予知みたいな話だからな
毎年難しくなると言われ続け結局当日になるまで誰にもわからん
仮に去年より厳しくなったとしても来年は今年より厳しくなるんだから今年が一番受かりやすいということには変わりない
10年後の受験生グループの中での上位96%あたりが今年のボーダーになるだろうな
合格率96%といえないことはないんだから、今のうちに受かっておこうぜ!
>>472
今すぐに合格率落ちるとかはないとおもうが長い目で見たらそんな感じかもな
多少落ちても88%以内に入れば勝ち確やろ 禁忌肢問題、意外に多い。
●112回では,禁忌肢問題は国試の全400問中,約10問
●禁忌肢問題は必修問題以外(総論や各論)からも出題されている
●禁忌肢問題は正答率によって左右されない
●112回では,禁忌肢を1問でも踏んだ人は受験生全体の約半数
女性のがんの年齢調整死亡率って2016年ので覚えればいいの?
>>88
通報厨はよ逮捕してみろやw
すこすこすこのすここここ〜w >>475,476
マジですか
体が震えて止まらない、心因反応、過呼吸、動悸、振戦 禁忌判定なんて合格者数の調整のためだけにやってるだろ
禁忌肢すべて禁忌判定してるわけじゃないのに相対禁忌のなかに判定されてるものがあることから明らか
つまり禁忌落ちとか気にするだけ無駄だよ
もし禁忌落ちするならそれは本当に運が悪かったと思うしかない
今年の国試、東京医大のやつは懲らしめに屋外で試験受けさせろや
休憩時間に水ごりさせて
お前ら春から家賃どのくらいの所住む?
5万で1Kなんだが、ケチりすぎたかな…
>>482
一軒家 二階建て 5k で家賃48000円のところに住んでるぞ
オーナーは最低最悪のババアだけどコスパ最強
バイクで移動 研修医なんか部屋に居る時間ないだろ
寝るスペースあればいい
当直で病院の宿直室寝 の方が多い
>>482
3LDK楽器オッケー
病院が用意してくれる 俺の主観だがmm模試が1番難易度高いな
4周してもまだ間違う
今まで三回引越しした。
横と上のどんちゃん騒ぎやら
近場での殺人事件
大阪の地震など
経験的にマンションよりも一軒家が良い
同じ値段でも広々してるし
騒音問題も無い。
町内会も金だけ納めてりゃ良い
俺なんか過去問1週目4割くらいだったよポンポコポーンwwwwww
今日は朝からJRで田舎の図書館や
列車は大混雑。
変な女二人に喧嘩売られそうになったがスルー。
部屋でmedu4見てると気が滅入るし、外に出るのがええわー
>>481
それな
東京医大の奴らは絶対カンニングするから、席2メートル話して、屋外で全裸で受験させたらよかんべ >>493
駅まで徒歩10分 バイクで5分
近くに巨大なショッピングモールあり
アマゾンで何でも買うし。
築三十年の家だがリフォームしてもらった。
今の時代、田舎と言える場所は数少ない。 >>496
勝ち組だなそれ
しかしそんなに沢山部屋いるか? >>230
理IIIだろうと京医だろうと理数と英語でぶっちぎれたらそれだけで受かるだろ
国語とかセンター社会とかほとんど差は付かない >>499
なんやその薬w
威張るMECのチンコみたいやなw 最近思ったんだが、臨床問題のほうが一般より簡単じゃねえか?
溶連菌感染後急性糸球体腎炎→経過観察
なんて今出たら95%だろうけど、一発目の年はかなり難問扱いだったんだよな
今年もこういうのがいっぱい出るんだろうな
こわいなあ
>>502
そりゃそう
国語力あるだけで取れる問題が多いから >>501 あれ?意外に有名じゃないのか?
特定されてもいいけど、卒試の関係で「疥癬にイベルメクチン」はうちの大学じゃ全員知ってるんだが 濁音っつってんのに肺気腫選ぶ奴が本番で3%以上いることに勇気をもらいました
>>438
記載してある152は適当だと思いますよ
ラスメで聞いたばかりですけどksr先生は149で合格です。151は御学友の得点かと
なお149/149と成績表に記載があったのでリアルボーダーマン メトロニダゾール
イベルメクチン
プラジカンテルは覚えておけ
>>474
違うよ
受験生の知識インフレが問題なんだよ カサバッハメリットみたいな、当時恐らく大部分の学生が聞いたこともないような疾患が、直前模試に出題されたってだけで正答率爆上がり
今回の国試でもこういうことが何度も起こるんだろうなぁ
>>517
でも実際そうなんだからしょうがない
そして10年もたてば逆に後輩にバカにされる番 去年のD14問題がそのまま今年出題されたら去年は正答率7%くらいなのに今年は恐らく99%いくだろう
これが国試インフレの正体
普段から下痢気味なんだけど
本番って試験時間中一回トイレに行ったら再入場できない?
>>521
去年、俺は全てのブロックで途中トイレ行ったぞ
気持ち切り替えられるからお勧め
まあ切り替えたところで不合格だったんだけど 良かった
何年か前歯科で漏らしたやつがいたらしいから
一部屋につき1人までしか同時にトイレ行っちゃいけないんだろ?
もし部屋に下痢のやつ1人いたら他の下痢勢が全員下痢ぶちまけることになるよな
下痢ぶちまけられようがノロの潜伏期間内に試験終わるからへーきへーき
イベルメクチンはノーベル賞とってるんで知ってて当たり前
国家試験で変な菌もらったら旅行先で発症するから下痢勢は欠席にしてほしい
ksrがMECサーチ推してくるけど使いづらくね?
もっとどうにかならんかったのあれは
ここまでやってきて思ったけど直前講座と過去問あれば他の映像講座いらんかったわ
マジで金の無駄だった
韓国人
三人寄れば
ドクズかな by 高野山僧侶
改題
馬鹿私立
三人寄れば
ドクズかな by広島大医学生
111B54で安静時自発電位が正解になるのおかしくないか?
安静時自発電位は神経の変化でおこるんやろ?
>>536
俺もその問題最初間違えたけどよく考えたら安静時自発電位は神経原性でも筋原性でも起こるだろ
安静時自発電位のうち線維束性攣縮が神経原性変化に特異的ってだけ >>533
むしろ事あるごとに使えなくなるqbオンラインの方がストレスたまらね? よく考えてみても筋原性変化で安静時自発電位が起こると導けないのだが…
サマライズだとその解説があるのか?
岩手県てバカ私立の岩手医大しかないんだ、、
岩手県だけは行っちゃダメだぞ、諸君
ぶっ壊れてるんだから変な電流流れるだろ
ST変化と同じじゃね
>>544
埼玉県だって究極のバカ揃い埼玉医大しかないぞ
まあ所沢に防衛医大あるけど 岩手埼玉栃木の高校生は可哀想だよな
地元にまともな医大がない
貧乏だから実家の近くに低偏差値の国立医学部あって助かったわ
不安だ不安だ不安だ不安だ不安だ不安だ不安だ不安だ不安だ不安だ不安だ不安だ不安だ不安だ不安だ不安だ不安だ不安だ不安だ不安だ不安だ不安だ不安だ不安だ不安だ不安だ不安だ不安だ不安だ不安だ不安だ不安だ不安だ不安だ不安だ不安だ不安だ不安だ不安だ不安だ
コスパよく医者になるんだったら地方住みで推薦入学が1番。最低限の学力と学費で医者になれる
ほんと親孝行なやつらだよな
埼玉大学医学部
宇都宮大学医学部
岩手大学医学部
なら偏差値10くらい変わってたな
医学のレベルも変わってただろうに
岩手医大の進級裏金裁判どうなったのw
腐りきった大学だな
宮沢賢治も泣いてるぞ
亀田の創始者岩手医大出身だからな
意外と大物がOBにいたりする
私立医学部は学生の学費で病院運営と職員の給料賄ってるから草だよな
>>558
亀田で研修受けた外科医いたけどマトモに縫合できんやった
あんなクズ病院どこがいいのか 進級裏金どっかの記事で嘘だって言う話みたけど
なんかそれ流したやつ謝罪してたの見た気がする
人工知能に食われる心配がなくコスパよく稼げる科はどこなんや?
過去問3周目だけど7割は解けるからよしとしよう・・・
過去問解いても、答え覚えてるだけで理由説明できなかったりする
テコム標準偏差(般臨6.68)(平均点79.4)
登録者数 般臨:4010人(2/26)計算上の下人数/10000人実測値
216(72.0%) 38.92(****位) **** 1339
215(71.7%) 38.42(****位) **** 1234
214(71.3%) 37.92(****位) **** 1135
213(71.0%) 37.43(3720位) +290 1044 723
212(70.7%) 36.93(****位) **** 956 679
211(70.3%) 36.43(****位) **** 874 637
210(70.0%) 35.93(****位) **** 797 595
209(69.7%) 35.43(****位) **** 726 552
208(69.3%) 34.93(****位) **** 659 510
207(69.0%) 34.43(****位) **** 597 468
206(68.7%) 33.93(****位) **** 540 426
205(68.3%) 33.43(3856位) +154 488 384
204(68.0%) 32.93(****位) **** 439
203(67.7%) 32.49(****位) **** 400
ボーダーにおけるテコム偏差値=35.284(2月26日時点で)
過去スレみるとテコム偏差値の推移は
2月下旬→3月中旬までに一般臨床の偏差値が0.235〜0.575上がっている。
112回の2月26日のテコム偏差値35.284だから、
3月中旬ならテコム偏差値35.519〜35.859になりそう。
テコムなら3月中旬で偏差値が36がボーダー
模試偏差値60すら割ったことないのに35なんていかないな
ちょっと海外旅行行ってくる
>>564
麻酔・放射線診断・総合診療は最初にAIにやられそう
血内とか感染症もマイナーな疾患を網羅したAIには鑑別で太刀打ちできなそう
結局外科じゃないか? テコム解答なんかどうせ今年も間違うんだから本当に参考程度って感じ
あくまでメック解答で偏差値確認すべき
外科は自動ロボットが出てくるまでは安泰やな
臨床試験もしないといけないし相当先やろな
外科自動手術ロボットが出来たとしてもエラーで止まったりしたら緊急事態になったら交代しなきゃならんしな
>>572
ガイドラインを調べたらバカでも分かるCKDの問題を間違えたテコムの解答なんか信用できんわ 夏の段階で111も112も合格点超えてたしやる気起きひんわ
>>519
ひゃあww過去頻出だった内容は今年の学生解けないぞwwww俺らの方が賢いwww >>581
111○112○ときたから、そろそろ113×になるかもね >>543
主訴に還れ
痛い!→痛いだけで勝手に筋肉収縮するだろ
筋原性疾患だから全て観察されるわけじゃない。筋炎だと観察されやすい
なぜかというと、症候論的に痛いから 究極マップの多発性骨髄腫のとこで確定診断は蛋白電気泳動とだけ書いてあるんだけど、確定診断なら骨髄穿刺必要じゃないの?
>>586
あのMAP結構間違ってるから全部は鵜呑みにしない方がいいよ
Boerhaaveの検査に内視鏡って嘘ついてるから >>587
下半分はオレの考察も入ってる
ksr先生は上段のひとことw >>589
それぜんぜん解説になってなくない?大丈夫なん? あんまりやりたくないんじゃなかったっけ
造影の方がいい
>>588
そんなこと言ってんのか???
内視鏡送気したら穴から空気漏れて緊張性気胸になるとゆーのに うちのサッシで禁忌で出てたよ >>592
他のサマライザだけど調べたら確かにそうでした。
筋原性というか筋炎だと観察されやすいそうです。
医師国家試験では少なくともそれで良いと思います。 ふるいとかじゃなくてさ。くだらない病態をはしょれるじゃん症候論使えば
サマつええよマジで
>>591
国試ではそーいうのダウトなんだよなあ
ksrが言ってなかった検査だし省いときなよ。1万人いたらサマライザーの8000人は選ばねえ なんかこーしろーは数学得意だと思うわ。ガリガリ計算すっとこを神の公式でズバッとやってくれる
>>597
病態は必要な所だけは最新ってとこだよな >>588
ブルーハーブ出そう hzmは禁忌を踏む準備はできてるのか??? >>599
どのみち他にもっと低侵襲な検査あったら内視鏡選ばんやろ何言ってんだ 筋炎だったら痛いでしょってナンセンスじゃね
そもそも針筋電図やったら痛いやん
オランザピン クエチアピン クロザピンがDM禁忌って今知ったわ
はわわ怖すぎる
いくら机上で勉強したとて実臨床より勉強になることはない
>>605
それめんどくさいからサマ見てくれ
そのあたりもきちんと話してる。刺した瞬間の話だろ?いてーのは >>605
また横からなんなんですが。他のサマライザです。111Bの選択肢aを良くお読みください。
ksr先生もおっしゃってたのですが、あくまでも「安静時」との問いです。
針を刺したその瞬間、とても痛い瞬間ではありません。ksr先生としては「このあたりは病態を知っとかないと選択肢の意味がわからなくなってしまうので、要注意」とのことです。
113回ともに頑張りましょう。 >>608
銃を撃ったことないミリオタが武器を語ってるみたいなもんか とりあえず針筋電図がどんな検査か知らないやつが話してるってことがわかったからあとはいいわ
>>614
でしょ
慢性的に痛いからね、症候論的に
針刺入時からしばらくたって、健常人なら痛みに慣れてしまってスパイク起こらない
でも慢性筋炎だと、いつもチクチク痛いから
安静時にも小さなチクチクスパイク起こる
てか612は優しいなwww >>609
ほんとだなw
教壇立つなら内科認定医くらいもっとけやw
自分は医師免チャレンジの立場なんだけどさw マジかよ.....
後期研修くらいやってほしいな あの世代って内科認定医が後期研修のサーティファイだろ?
hzm「自発痛なくても安静時自発電位はでる。チェック。」
>>628
mtmは変性疾患の研究してそう
ksrは脳卒中とか痙攣診てそう >>588
まじで?
medu4消化器確認したけど、内視鏡なんて文字なかったぞ 信頼性の話で言えば過去問とynに勝る組み合わせないしな
それだけでええわ
あー、暇だ
かといって偏差値60とか目指す意味も見当たらんし
ただ、周りは必死に勉強しているんだよなぁ
遊び誘ったけど「見なかったことにします」って言われた
ksrは開業医やろ
金稼ぐことしか考えてない糞
それに比べて大学に残り育成と研究に励むmtmは神
この時期は偽情報やガセが出回ってそう
2ちゃん信じちゃあかん
東京医大の事件があったからなあ
さすがにちっこくなってるのでは
去年はアルカリ外傷で涙液PH9mで確認してからの次に行うべき対応で、ステロイド選んでいる人が8%もいて癒し感すごかったんだけど、今年はそういうのないんだろうなぁ・・・
>>636
うちの大学の特別講師なんだけどねksr 客員とか特任だとわざわざ肩書きに書かない人もいるからな
別に驚かんしうらやま
ksrって専門医持ってないのに解説書書いてるんでしょ?
>>633
いや。ある。
せん妄の所もステップ精神科と違う 困惑 >>646
いやもうそれは確定やろ
a1は100%重箱の隅の隠し扉の先にある問題だわ >>644
hzmさん曰く、専門医なんて意味なし! オルニチントランスなんとかはhzmですら予想できていた問題やぞ
本番で「これラスメでやったやつだ!」って叫んだらウケるかな?
研究者はもう講義やめていいよ
ソースはうちの大学。ヘタクソばっか
そんな事言ったら基礎医学の本なんて医師ですらない奴ばかり 実力さえあって好評ならおk
>>642
尿中電解質、尿中浸透圧、尿中尿素窒素
volume絞るのか入れるべきか
Na補正量どうするのか
まあその辺かな 今日は醍醐図書館
横に来た親子が 気持ち悪いから近よっちゃダメ って俺の事指差して来たわwww
こんなんが医師になったらあかんわなwww
>>650
会場でmedu4 mapから全部出てたよ って言いまくれば楽しいぞ! 5回以上受けてるコクローだが
毎年過去問10年分と模試は満点取れる状態で受験してる。毎年満点。だが落ちる。
>>661
もしよければどれぐらいの点数で落ちてきたのか教えてほしい >>621
キヨちゃんは研修医は終えてる
モリちゃんはクリニックの院長 >>655
iPad pro 三世代目はアップル教信者しか買わねーよ とバカにして言った次の日くらいにレビュー。
ソニーの端末も褒めまくった直後にiPadが最強ってアプリのレビュー。
こんなんが東大卒???って笑ったwwww >>661
多分解き方考え方の前に答え覚えちゃうんだよな
俺もそんな感じ 臨床に即した問題とやらが増えてきた国試において臨床経験のないhzmとmtmがksrとMMペアに勝てるわけないんだよなあ mtmは経験があるからまだしばらくは強いと思うが
>>662
マジレスだが、パンりんは1割くらい点数足らず、必修は7割取るのが精一杯。
カスリもしないんよ。
だって見た事無い問題への思考力が欠如、
一回見れば点数が取れる状態だもの。
バカだもの。
ちなみに田舎駅弁卒。 >>666
まさにそれ。
まず選択肢の仲間ハズレ探しちゃうww 医師国家試験は医師としてやれるかの適正検査試験。
努力でどうこうできない気がする。
一般問題
108G25〔G-25〕 類題108B27
25 尿中Naの排泄低下を伴う低ナトリウム血症をきたすのはどれか。1つ選べ。
a SIADH
b 肝硬変
c Addison病
d 尿細管障害
e ループ利尿薬の内服
臨床に則した問題って言っても俺らですらyn片手に調べればわかるような問題しかでてないやん
ksrが強いのは自身の経験があるからじゃなくて出題者委員とのコネクションがあるからやぞ
>>677
正解です。
正解:b
全体正解率:75.3%
リスクゾーン該当者正解率:42.3%
リスクゾーン該当者の最多誤答肢:a(34.8%)
【解説】
国試における内分泌では,ADHとアルドステロンの理解が基本となります。
107B-36など繰り返し出題されています。
なぜなら,ここを出題すれば
不勉強な学生を確実に,ふるいにかけることができるからです。 ターゲットP126で
「肝硬変では血清ナトリウム125meq/lがみられる。→○」
となってますが、理解できません。
低Na血症は,
A,B,Cの3病型に分類される.
A.細胞外液の減少例
消化管からの喪失,熱傷,利尿薬の過剰投与,salt-losing nephritis,副腎不全など
B.細胞外液の増減のない症例
内分泌疾患(副腎不全,SIADH,甲状腺機能低下症),薬物,水中毒(心因性多飲)が主な原因
C.細胞外液の増加例
うっ血性心不全,肝硬変,末期腎不全が主な原因であり,
低Na血症による症状はみられない.水制限と利尿薬で治療する.
細胞外液量の
(1)低下がNa喪失
(2)正常がSIADH
(3)増加が浮腫性疾患
>>676
コネクションがあったら大問題やろ、顔色を伺っているだけで 国浪したらサマラとれないから積みそうだな
もちろん違法に見ることは可能だろうが誰しも犯罪してまでは医者になりたくないよな
>>681
Alb漏れてNaも引っ張られると記憶してる >>688
まあ肝硬変しか当時選ぶの厳しかっただろうな
過去問中心にしか勉強しないのが普通だし 「こんな簡単な問題なのに正答率低い」とか言ってるやついるけど、それその年まで出題されてなかっただけだろ
カサバッハメリット初出のはずなのに正答率高すぎな件
>>675は超メジャー疾患肝硬変が明らかだから他選べなくていい
>>688はANPがナトリウム動かすかどうか知らないと他全部除外できなきゃいけない
性答率差がついて当然だと思うわ >>681
肝硬変ではRAA系が亢進してるからNaどんどん再吸収して体内がNaまみれになるんや
しかしそれを上回るペースで集合管から水の再吸収も行われてるから結果として低ナトリウム血症になる
低ナトリウムとはいえ体内のナトリウム量は多いから輸液はゴパグルか三号液をつかうんやで >>693
無理
何年間か公衆衛生の経験積んでからじゃないと >>689
浪人は本科かeschool入らないと見れない >>699
まじか
Twitterで裏ラスメ、裏サマライズって言葉見かけたのか
あれこくろうか 過去問の一行目を呼んだ瞬間に、これって「答え○○だったよな」みたいな
よろしくない暗記をしてしまっている
>>697
LC患者の輸液製剤なに使うかはそんときのバイタルや電解質、水バランスによるだろ
短絡的に覚えてると間違えるぞ >>701
180万(税抜)やで!
つまり194万くらいやな すまん、眼の中がくっつかないようにアトロピンいれとくのってなんだったっけ
>>704
そりゃあショックのときは生食使うだろうがそれ以外の時はゴパグルか三号液でいいだろ
他にバリエーションあるか? 補充輸液、維持輸液、栄養療法
ちゃんと区別して勉強しといたほうがいいよ
>>713
ワイのただの考察だが、腹部膨満したら腹水戦死か利尿薬とかで対応しそうだからそこで脱水が起こるからその補正目的にやるんでないか?
medu4の解説には細胞内液の補充のためと書いてあった 知り合いのボーダーギリギリマンがインフル発症したらしくて黙祷してる
細胞内脱水してなかったら5パグル入れる意味ほとんどないだろ
第98B29Vogt-小柳-原田病
24歳の女性。両眼の視力低下を主訴に来院した。
3日前から頭痛、耳鳴りがあり視力の低下を自覚している。
両眼とも矯正視力は0.3である
。両眼の前房に細胞を認め、眼圧は左右眼ともに12mmHgである。
左眼の眼底写真を次に示す。右眼の眼底も同様である。
(写真では限局性漿液性網膜剥離像が認められる)
診断に有用な検査はどれか。2つ選べ。
a.血糖値測定 b.胸部X線撮影 c.螢光眼底造影 d.髄液検査 e.リンパ節生検
正解:c.とd.
○c.Vogt-小柳-原田病であれば
脈絡膜からの多発性斑状、点状色素漏出を認める。
両眼の前房に細胞→(ぶどう膜炎)
○d.頭痛は漿液性髄膜炎(髄液内細胞増多)による
可能性が高いため、髄液検査が有用である。
24歳の女性(→若い女性に多い疾患)
両眼の矯正視力は0.3、両眼の前房に細胞→(ぶどう膜炎(虹彩毛様体炎))
耳鳴、頭痛→(Vogt-小柳-原田病を疑う)
感冒症状から始まる。
治療:1.ステロイド全身投与 2.散瞳薬(アトロピン)
出るかも
去年の肝硬変の症例では経口摂取が出来てなくて細胞内脱水が疑われてたから三号液が正解になってた。ゴパグルが選択肢にあったらゴパグルも正解
すごいスピードで過去問を回している
これはもう確実に受かるだろう
ゴパグルって5%グルコースのことか
全く知らない輸液があるって焦ってた
じっくり読み込むのは3年だが解くだけなら100回以降で間違えた問題をひたすら回してるわ
熱傷利尿アジソンなどの低張性脱水には等張液
発熱下痢食べられない尿崩症などのこうちょうせい脱水には、
細胞外脱水が混ざってたら等張
内脱水にたいしては薄い生食とゴパグル
ボーダーは、1〜2問の正否で合否が決まる。
ここで2問当て問があれば、まじ受かってしまうよ。
自分だけでやっていると、空回りして頭に残らない。
>>720
経口摂取できないから3号液やぞ
5パグルが正解になるわけねーだろ >>731
ゴパグル単独で正解になるのは尿崩症だけでいいんでない こんな奴らがいるから生食以外を選ぶ輸液の問題は正答率が低いのか
ショックには生食リンゲル!
尿崩症にはゴパグル!
食べられない人には維持!
Na負荷したらまずそうだったら低めのやつ!
この理解でここまできたが、これでええんか?
輸液特講受けた直後は輸液の問題なんでも解けたのに、1週間もすると訳わからなくなってた
>>731
tmy先生のメルマガには、ゴパグルでも正解と書いてあったけどな 輸液なんてその場のノリだろ
わからんかったら外液でいいわ
>>740
心不全腎不全の高Kでさえなきゃ
とりあえず外液が基本だからな 112D43は噛み砕くと、「1日必要な水分量を入れつつ電解質バランスを保てる輸液はどれか?」だぞ
5パグル入れる理由がない
>>585
筋肉が痛いと安静時自発電位が生じるなら、
リウマチ性多発筋痛症でも、安静時自発電位が生じるんだな。そうだな? ん?これ5%glu + スピロノラクトンとかでもよくね
電解質崩れてないやん
>>745
お前まさかそれ電解質維持できると思ってる? >>745
ナトリウムとカリウムの一日最低必要量って知ってる? そもそもスピロノラクトンは腹水の治療目的だしその問題の主旨とは関係ない
なんで""維持""液なんて名前付いてるか考えりゃ分かるのにな
維持液は2リットル入れれば1日分の必要電解質量になるんよな
>>585
「痛いだけで勝手に筋肉収縮するだろ」ってアホだな。
そんならASOでもか。 三号液入れると電解質は賄えるけど多少のNa負荷がある
5ブドウ糖液入れると電解質は賄えないがNa負荷無く細胞内液補充できる
どちらも一長一短やからブドウ糖だけを目の敵にするのがよくわからん
低Na血症において一般に体内総Naが過剰となるのはどれか。2つえらべ。
a.SIADH
b.Addison病
c.ネフローゼ症候群
d.肝硬変
e.熱傷
>>752
3号液3本で塩3gくらいでしょ?そんなにNa負荷になるの?
volume負荷ならわかるけど >>754
正解です。
参照681みて作った。
C.細胞外液の増加例
うっ血性心不全,肝硬変,末期腎不全が主な原因であり,
低Na血症による症状はみられない.水制限と利尿薬で治療する.
正解:cd
解答はcdです。
電解質異常は理解すれば簡単なのでつくりました。 >>755
ありっていうなら別になんでもありなんだよ バイタル安定してるけど経口摂取できてない人に5%Glu入れる意味ある?
細胞内脱水してんの?この人
medu4の解説読んでみ
1日の電解質が云々という話はしてない
細胞内液を増やすような組成を選ぶと書いてある
だからあの問題では3号液が正解だし、選択肢にブドウ糖液があればそれもそれで正解なんよ
>>760
俺はmedu4のその解説マジでセンスないなって思ったよ
112C36や112D43を見る限り明らかに維持輸液・栄養輸液が意識されてるし、hzmは多分その辺分かってない hzmよりお前の方が国試わかってるってことだけは100%ない
hzm本人かよ
過去問はやり込んでるけど臨床力はどうなんだよ
「国試」を分かってるのはhzmのほうだろうけど、あるひと部分切り取ったら学生のほうが理解していることは往々にしてあるでしょ
medu4のフォーラム見てもそうだしね
hzmになにを求めてるのか知らないけど、medu4の解説明らかに間違ってるとこたまにあるよ
臨床に出てないhzmが栄養療法分からないのは当然では?と思うけど
っていうかmedu4の輸液特講でそういう話してないの?
738で答えでとるやん
学生のイキリ知識よりも、現役の救急医がブドウ糖もありっていってるんだからありなんだよ
臨床に出ているksrだって、痛いだけで勝手に筋肉収縮するだろとか寝言言ってるから、どっちもどっち
じゃあブドウ糖液だけいれるとして電解質バランスどうやって維持すんの?
電解質の問題って難しいな
本場出たら頑張って考えるけど多分間違えると思うわ
非代償性肝硬変の人に細胞内液負荷すんの怖くね?
アンモニア高いしブドウ糖液いれたら脳浮腫起きるリスクあるのでは?
腹水溜まってたらまた別なの?
この症例って腹水抜いたりしないのか?
ずっと輸液だけで経過見るってことはないよな?
>>770
初期輸液としてブドウ糖はありだが、長期間になってきたらさすがに電解質もいれるんちゃう? 補液問題はでても3問やし
Kフリー選んどけば一個はあたる
>>774
利尿や穿刺、あるいはシャント形成は当然今後検討しうる hzm氏は一応、初期研修2年間と散発的に何回か?臨床医のバイト経験があったり、臨床医の友達もまあまあおるみたい。
初期輸液つっても何にも補充するものないなら維持輸液じゃね?
「初期輸液」って問題文が誤解を生んでる気がする
たみやにしろhzmにしろ5%ブドウ糖液を選ぶ根拠を言ってくれないとな…
>>782
既出やけど、循環器もチアノーゼもシャント(ちゃんと)勉強しようw すまん腹水静脈シャントのことか
透析と勘違いしてた
>>783
あの問題はNa入れる必要あるかって聞いてるだけじゃね
そもそもゴパグルか3号液かとかって話じゃないと思うんだよな >>783
根拠言っとるやろ
細胞外液の負荷を極力減らしたい、という考えで輸液を選択するんやから三号液かブドウ糖なんだよ
患者の病態によっては三号液が最適解になることもブドウ糖が最適解になることもあるやろ じゃあ非代償肝硬変の人に細胞内液負荷しても脳浮腫は起きないってことでいいですね!?
>>790
そんなこと言い始めたら3号液だって細胞内液負荷になるから3号液も使えなくなるゾ 実際に救急で運ばれてきたときにはアミノレバン入れるんだから考えるだけ時間の無駄だぞ
補液がこんなに種類あるのは日本だけって教授が言ってた
的外れなのは3号液とブドウ糖を考えてるやつらやろ
ブドウ糖が正解になるのは末梢とれなくて在宅皮下輸液する場合くらいだぞ
糖尿病性壊疽にインシュリンを混ぜたガーゼ湿布すると治る事があるが。
これ、論文になっている。インスリン湿布療法
https://community.m3.com/v2/app/messages/2654976?pageNo=-1
いや、これは、インスリン湿布という治療があるんですよ。
研修医の時、糖尿病患者のでっかい褥瘡潰瘍に困ってたら、
当時の教授がやれっていうんで
半信半疑でインスリン混ぜたガーゼ湿布したら、
ホントに効果ありました。
もう忘れたけど、ちゃんと論文になってて、それを参考にやりました。
「ザッパゲイン」さんの「むかし、糖尿病の足壊疽の潰瘍部分に
インスリンをまいていた医師」に 生食、リンゲル、1号液
維持液、ごぱぐる
この2つにグループ分けできれば後はノリで選ぶだけやろ
低naには3%NaCl
去年はNa不必要な症例だったんだから
今年はna必要な症例が出るに決まっとるやん
低na患者への補液は確実に出るやろ
輸液、分かっていなくて答えを暗記しているだけだから
目先を変えられると、すぐ間違える。(俺のこと)
正答率の悪さをみると、半分くらいの人が分かっているのかな。
>>796
そりゃアメリカは自分たちでその場で電解質とか色々混ぜてるからね
実質アメリカのほうが選択肢無限大みたいなもん >>800
同感
維持液が正解でごぱぐるがダメって言ってるのはナンセンス。似たような組成なんだからどっちだっていいんだよ >>803
それってたまーに選択肢で見る510mEqのやつ? ナトリウム負荷したくないからゴパグルでもokなら経口摂取できないためっていう文言はどうすんの?
>>799
113回のトピックスか
インスリン湿布療法 輸液なんてその場のノリでええやろ
それで間違えたらみんなも間違えていると思って諦めたらええ
どうせ輸液なんて出たって10問程度やろ
その程度なら合否分けんよ
>>809
あの問題は初見だと解きづらいから維持液を選びやすいように作問者の善意で「経口摂取できないため」という文言が強調されてるだけで、輸液を考えるときの本質はNa負荷でしょう 非代償性肝硬変でも血圧下がってたら生食だし腹水軽減なら3号だぞ
腹水ならアルブミンのほうがいいけど
結局、輸液って細胞外液が足りてないか細胞内液が足りてないかによって、同じ疾患でも変わってくるだろうから、問題見てノリで解くしかないよ
メインへのインスリン混注とかSU,SGLT2、メトグルコの乳酸アシドーシスが問われそうな気がする
糖液点滴から思い浮かんだことだけど
何のために輸液すんのか全く分かってないやついるな
バイタル安定化の次に大事なのは水・電解質のin-outバランスだろ
>>803
それって高超食塩水やろ?
SIADHでフロセミドとセットで使う以外みたことないぞ まあ研修医が最初に勉強するのって輸液と抗菌薬だしな
むしろ今までの国試がおかしかったんだろ
GISTとか原発性アルドステロン症とかほとんど実際には見ないものばかり重視されていて、実際に仕事に直結する輸液抗菌薬はおざなりだったからな
平成22年度全国疫学調査では、5年間(2003-2007)の推定患者数7,487人と報告されているが、
高血圧患者への本症スクリーニングが普及した結果、全高血圧症患者の5- 10%程度とも推定されている。
仕事に直結するものはどうせ覚えるけど、レアでも見逃してはいけないもの、鑑別に上げないといけない疾患が聞かれるってポリクリで言われたわ
原発性アルドステロン症は重要だぞ
HTNめちゃくちゃ多いからな
>>827
マツコデラックスの写真見て何とか勃たせろ
それが無理なら、栗原勇一郎でなんとか頑張れ >>829
それは微妙だね。
GISTとか原発性アルドステロン症は稀でも、きちんと定義された疾患で、治療法も確立しているから、見落としちゃいけない。
そういう疾患をきちんと知っておくのも良医の条件。 肝硬変の輸液の問題、ナトリウム0はありえなくね?
ブドウ糖液3号液どっちでもいいって言ってるやつがいて驚いたわ
まぁ、微妙な疾患って生理学を考える、基礎医学の勉強目的だよなぁ
あぁ…
どっちでもいいまたは諸説あるやろ
出題者が0を選択肢にいれなかった意図を考えろ
ブドウ糖液とか調度0のもの入れる場面とか限られるだろ
MACのテキスト。本人の性格は置いておいて、テキストとしては悪くないよ。
>>828
何で?肝硬変だとNaのout考えなくていいの? 合否を分けるシリーズ85%くらいだった
ここから総復習に入る
ここからが地獄
ここまで議論白熱しておいて誰一人教科書やらガイドラインの論拠示さないのはさすがに草
2chでおろかな発言が多いのは、恐らく発言に責任がほとんど発生しないからなんだろうな
「今から厚生労働省を爆破する」みたいな発言しない限り、大体は書き手に何もふりかかってこないしな
>>791
Na負荷した上で細胞内液入れるのとNa負荷せずに細胞内液入れるのは全然違うだろ
Na負荷せずに体内水分量増え続けたら低Na起こして更に細胞内浮腫起こすだろうよ >>851
まあ、その程度のレベルだってことで、大笑いしながら見てますw ガイドラインの輸液はナトリウムに全く触れられてなかった
難治性腹水にはアルブミン輸液かBCAA輸液がエビデンスレベルAで推奨されてる
輸液にガイドラインないから困ってるんすよ
腹水治療はアルブミンなんだけども
すまん
111B48のc移乗時の立ち上がり訓練ってどういうやつ?
ベッドから車椅子に移乗するときは立ち上がってはいないのか?
電解質とか普通に生理学の教科書見直せとしか言いようがない
>>859
ああ・・・
medu4と大してレベル変わらなさそうな予備校かぁ そもそも肝硬変にはゴパグル!とか言い出したやつが悪い
>>854
三号液だって35メックしかナトリウム入ってないんだから低Na起こすだろ
ナトリウムに関して言えば三号もブドウ糖も大した差はない
ソースはワイ!w >>858
よくわからんが車椅子に移るとき手すり掴まりながらちょっと立ち上がるやつじゃないの >>865
わざわざ絵書いてくれてありがとう
それは立ち上がり訓練ではないのか >>867
いやワイの絵が下手なだけでほんとは車椅子もっとベッドに近いし角度も90度なんや
立ち上がりってのはおそらくつかまらずにってことやと思うけどまぁなんだ、ググってくれ
車椅子 移乗訓練 とかででるやろ 111B53-55針筋電図はともかくなんで90%の人が皮膚筋炎って分かったの?!
みんな頭良すぎて落ち込む
電解質全く理解してないやつが輸液語ってんのわろける
>>869
皮疹あるって書いてあるのに皮膚筋炎見逃さんだろ >>869
近位筋障害と年齢、さらに紅斑とくればDMやろ 結局輸液理解している人俺含めて誰もいないのが分かったわw
medu4輸液特攻でもハンデにならなさそうで何より
>>864
35mEq/lなんだから1日に2lくらい入れるだろ普通に考えて
濃度の意味分かってる? めちゃくちゃ正しい良いこと書いてあるのにMACってだけでエビデンス無いようなもんになったな
>>874
去年の肝硬変は「初期」輸液の話やろ
さすがに一日中ごぱぐるやってたら低Naになってまうわ
初期輸液にごぱぐるが絶対ダメという理由は誰も説明できていない 今輸液の教科書開いてみたけど5%ブドウ糖液は、糖尿病の人でなければ「蒸留水」と同じ
輸液量の2/3が細胞内に入り、細胞内浮腫を起こすことが問題って書いてある
>>875
いや、MAC東田は別格だよ。
東田 mtm ksr hzm
USMLE ○ × × ×
学位 ○ ○ × ×
専門医 ○ ○? × ×
著書 ○ ○ ○ × MACのテキスト、最初は知ってることばっかりでやる意味ほとんどないけど、巻末のまとめは好き
hzm×ばっかりやん
せめて学歴○くらいは加えてあげようよ・・
>>877
ダメっていうか初期でも何でもあの状態でゴパグル輸液する理由がないってことだろ
絶食で最低限のNa負荷しないといけない場面だから、35mEq/Lが正解なんだろ
理由もないのにゴパグル輸液しますは国試の正解にならんでしょ じゃあ、これで。
東田 mtm ksr hzm
USMLE ○ × × ×
学位 ○ ○ × ×
専門医 ○ ○? × ×
著書 ○ ○ ○ ×
学歴 △ △ × ○
顔 × ○ × ○
東田は予備校で商売するよりも大学教員でお固くやるほうが向いてそう
>>878
Naのとこ見ると塩化ナトリウム3g/日摂取しないと低Na血症をきたしうるって書いてある
500mlで3号液は1-1.5g、細胞外液は4g、生理食塩水は4.5gの塩化ナトリウムを含有する
体重65kgと仮定すると、1日必要量は、水分が2000ml、塩化ナトリウムは6g(100mEq)、Kは40mEq
3号液2000ml投与すればこれを満たせるらしい 似た問題でゴパグル選択肢に出てくることなんてないから安心しろ
いれるなら3号液でいいけど腹水パンパンで飯食えない患者に2Lも輸液すんの?
こういうときって外液はほとんど腹水にいくんでしょ
これさっさと利尿なり抜くなりするでしょそうすれば飯くえるようになるし
1日分とか言ってるやつもおかしいと思うぞ
>>899
国試関係ないが急に腹水抜くと高アンモニア血症になるんだよね
管理結構大変そうだった >>897
熱中症もガイドライン出てて
勿論ごパグるじゃない
3号液に塩化ナトリウム少し添加したような組成 tmyの予想問題で肝硬変の輸液問題でええのがあるからPDF買っとけ
>>899
体重50kgだったはずだから、1000〜1500mlくらいでしょ
尿量維持するために20ml/kg/日は最低限必須
水ガブガブ飲めるんなら輸液いらんたろうけど、経口摂取負荷だから輸液を開始するっていう文脈的に水もそんなに飲めない状況なんだろ 水のインアウトくらい覚えてたほうがいいぞ
腹水たまってるからいらないでしょとはならない
むしろ細胞外液がサードスペースに逃げてるならボリュームもある程度負荷しつつNaも負荷しないといけない
利尿かけるならなおさら
バクスターの式で重症熱傷のときはリンゲル液使うけど、熱傷に腎不全合併しててもリンゲル液使える?カリウム怖くね?
>>901
時間1Lで抜けるはず
>>904
だから穿刺と利尿で回復しない場合を考えての初期輸液でしょ
初期輸液開始して終わりの症例じゃないだろ
初期輸液→治療なんだからはじめから1日分いれることを想定しての輸液開始じゃないよたぶん
ゴパグルは頭おかしいと思うがそれに対して1日分の〜ってのも同じくらいおかしいと思うわ 穿刺したりシャント作って腹水抜くのは難治性腹水のときだけだぞ
まずは輸液かましながらラシックスとかトルバプタン入れて、血管内脱水がひどかったりあまりにアルブミン濃度低ければアルブミン製剤考慮
それでもダメなら穿刺排液、腹水静脈シャント、CART
っていう流れでガイドラインに書いてある
111回の必修むず過ぎないか
何周かやったからほぼ出来るようになったものの本番だったら絶対8割取れないだろ
なんで予備校は速報を出せるんだろう
問題の入手経路ってどうなってるのかな?
111必修の難しさがわからないんだが具体的にどこが間違えやすいの
>>908
漏出性の腹水だったらまずは安静臥位で塩分コントロールだぞ
いきなり体重変化起こすくらい腹水抜くと高アンモニア血症起こすって習ったぞ
数日くらい摂食不可も考えられるんだから、一日分の電解質バランスも考えて腹水のコントロールするのが当然じゃないか? 結局ごぱぐるって殆ど適応がない池沼輸液じゃん
なんのために存在してるん?
>>911
知らんけど試験直後に写メってもらって人海戦術で1人数問ずつ割り振ってんじゃない? 大量腹水穿刺排液は難治性腹水のときな
つまり内科的治療に抵抗性のときってことだ
たしかアルブミン入れながら大量に抜くはず
穿刺大量排液も腹水シャントもCARTもエビデンスレベルは高いけどいきなりやるもんじゃないだろ
>>912
退院後の生活に向けて、回復経過を評価する上で重要なのは何かという問題とかは、患者の様子が想像できない人には絶対に解けない 抗菌薬は具体的な疾患に何を使うかとか
腎代謝か肝臓かとか聞いてくるだろうな
ゴパグルは適応なくても理由なくて使うで!w
ワイが病態生理やからw
全員言ってること一長一短で草
誰もそれは一理あるって言わないんかい
結局まずは三号液輸液、ゴパグルは論外、その先の治療は利尿薬ってことだよな?
それでもダメなら物理的に抜くでいいな?ゴパグル戦争終結な
>>915
栄養療法のベース液やで
ブドウ糖液に電解質とかカロリーとかタンパク質とか付加するんや >>920
なるほどな
たしかに少し毛色の違う問題だわな 腎臓内科の先生に聞いてきたら一発だろ
ここでぐちゃぐちゃ言ってることが不毛
誰の発言も一長一短で完全に信じるのはリスクあるわ
とっとと受かって研修先で指導医に聞こうや
まずは内科的治療しながら水・電解質バランス考えて輸液する、が短所あるか?
それに最初はゴパグル入れても三号液入れても低Naなるっていうのはさすがに違うよって言ってただけなんだが…
迷ったらゴパグル!w
ゴパグルがなかったらゴパグルに一番近いの選んでたら正解やで!w
てかさ、五十歩百歩の知識で輸液バトルするんだったら、もっと有意義な時間の使い方があると思うんだ・・・
どこかの卒業試験問題らしい。
余裕ある人向けに、肺気腫の計算問題をあげます。
平地のroom airでPaO2 70Torr、PaCO2 40Torrの肺気腫患者が
標高3000mの高地へのバス旅行を希望したが主治医は中止させた。
標高3000m(PAO2 55mmHg)における患者のPaO2を求めよ。呼吸商は0.8とする。
正しいのはどれか。ただしAaDO2は低地でも高地でも変わらないものとする。
(AaDO2 = PAO2 - PaO2 = 150 - PaCO2/0.8 - PaO2)
(1)room airにおけるAaDO2を計算して下より選べ。
(2)3000mにおけるPao2を計算して下より選べ。
A 10.0 B 15.0 C 20.0 D 25.0 E 30.0
お前らがどう考えようと、結局は指導医の方針が絶対だよ
指導医が「KCl急速静脈注射以外ありえない!」といえば、それが正解になる
じゃあ癒し問題な
SSI予防に有用でないのは?
a禁煙b剃毛c入浴d血糖コントロール
>>939
そういう時はこっそりゴパグルに変えといたら死ななくて安全やでw SSIってなんや?そういうのちゃんと書かないとダメやぞ
>>945
正解やで
SSIは手術部位感染のことや >>950
術前に汚れ落とすと感染防止になるんやで >>952
MMやで
毛自体が汚いから剃るのかと思いきや剃り跡が汚いから剃らなくてビックリしたんご >>953
風呂有用なんか
術前の患者さんあんまりちゃんと見たことなかったから知らんかったわサンクス 1号液ってなんのためにあるんや?
病態不明のときに入れるとか意味不明過ぎやぞ
お風呂入ったら少なくとも入る前よりは綺麗になるやろ
毛は切る
>>951
切るのは悪くなさそうじゃのう
模試の解説書には除毛クリームで最低限の脱毛を推奨しておった >>943,944,946
正解です。皆すごいね。
AaDO2だせばええだけやん。
AaDO2だせばええだけ その通りです。
計算方法をおぼえるだけで良いよね。
正解:D 3000mのPaO2=25.0
AaDO2 = PAO2 - PaO2 = 150 - PaCO2/0.8 - PaO2だから
(1)room airで
ここでAaDO2 = 150 - PaCO2/0.8 - PaO2に代入して
AaDO2 =150−40/0.8−70=150−50−70=30
(2)3000m高地で
AaDO2は低地でも高地でもどこにいっても変わらないので、AaDO2=30
AaDO2 = PAO2 - PaO2に代入して、
30=55−PaO2
∴PaO2=55−30=25
だから、PaO2は25torr 解説
PAO2が肺胞(alveo)の中の酸素濃度で、
PaO2が動脈血の中の酸素濃度。
その差、というのがAaDO2の定義で、低地も高地でも変わらない。
この数字が大きいということは、肺胞の中でちゃんとガス交換がされておらず、
肺胞の中の酸素濃度は高いのに、動脈血の酸素濃度が高くなっていない、
ということ。
肺胞の中から動脈血の中に酸素が移動していくのは「拡散」によるので、
AaDO2が大きい=拡散能が下がっている
という意味になります。
でも、肺胞の中の酸素濃度なんて測定できませんので、推定値を使うことになります。
でAaDO2=PAO2 - PaO2の推定式が、
150 - PaCO2/0.8 - PaO2 です。
正常ではAaDO2は一桁とか10くらいですから、
AaDO2が30というのは、かなり肺の拡散能が低下しているとわかります。
>>957
すべらない話で聞いたところ、FUJIWARAの原西の実家の風呂の場合は入る前よりも体汚くなるらしいぞ >>959
(1)で誘導してくれなかったら無理だったわ 107D52改題
特発性肺線維症の患者で低下しているのはどれか?2つ選べ。
a 1秒率 b肺活量 cA-aDO2 d肺拡散能 e血清KL-6
正解:bd
×a 1秒率は閉塞性肺疾患で低下する。
○b肺野の縮小のため肺活量は低下する。
×c拡散障害のためA-aDO2は開大する。
○d肺拡散能は低下する。
×e血清KL-6は高値を示す。
特発性肺線維症では血清マーカーではSP-D、血清KL-6は高値となる。
安心!安全!まずはゴパグル!
覚えといたらデキレジ間違いなしやでw
むしろ剃ることで皮膚に細かい傷がついてそこから感染したりもあるしな
>>962
そういうのずるいわ
勉強よりそういう話できる男になりたかった 輸液の問題なんて出てもせいぜい2、3問でそのうちほとんど生食が答だから真面目に勉強する必要なしや
研修医になってから覚えるほうが効率がいい
疲れたとときは病棟のゴパグル飲むに限るねw
細胞内にしみわたるでw
mrng先生が言ってたな、ゴパグルって単語
最初なんのことかと思ったわ
941がb剃毛がだめとは…………………
これみて覚えたw。
外科はやる気ないから。
輸液っていうか栄養とか電解質の問題増えてる印象ある
こいつのせいでゴパグル選ぶ問題出たとしても間違えそうでやだわ
初期研修意識とかされても困るよな
実習でそこまで学べるわけでもないのに
ごぱぐる厨沸いてて草
国試でごぱぐる正答選択肢になってほしいw
生食とゴパグルをまぜまぜした割合で◯号液って名前ついとるんやで
hzm先生が教えてくれたはw
つまりゴパグルがすべての基本や!w
夏メック解き直ししてるけどさすがに9割ぐらいは取れて安心するな
>>974
過去問のハズレ選択肢にあるやろ…
手術室入室からオペまでに行うものはって問題で答えがタイムアウトと抗菌薬だったはず 切れ痔で敗血症になるやつがいないのはなんでや?傷口から大量のイーコリ侵入してくるやろ
>>987
バリカンじゃなくて剃刀つかってんのか? >>938
そもそも気圧変われば150じゃなくなるだろ 高度3000mで酸素分圧が150あるわけがないんだが
俺もそれは思った 3000mの大気圧わからんやん…って
lud20230204121542ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doctor/1549059104/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第113回医師国家試験 Part12 YouTube動画>5本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・第113回医師国家試験 Part17
・第113回医師国家試験 Part10
・第113回医師国家試験 Part11
・第113回医師国家試験 Part16
・第113回医師国家試験 Part14
・第113回医師国家試験 Part18
・第113回医師国家試験 Part13
・第113回医師国家試験 Part2
・第113回医師国家試験 Part8
・第113回医師国家試験 Part4
・第113回医師国家試験 Part6
・第113回医師国家試験 Part3
・第113回医師国家試験 Part5
・第113回医師国家試験 Part7
・第113回医師国家試験 Part9
・第113回医師国家試験 Part20
・第113回医師国家試験 Part21
・第113回医師国家試験 Part20
・第109回医師国家試験 ボーダー情報スレ part4
・第109回医師国家試験 ボーダー情報スレ part1
・第108回医師国家試験 ボーダー情報スレ part4
・第109回医師国家試験 ボーダー情報スレ part3
・第113回 歯科医師国家試験 part2
・第113回 歯科医師国家試験 part2
・第112回医師国家試験[偏差値40台用] part2
・第113回医師国家試験
・第112回医師国家試験[偏差値40台用] part4
・第112回医師国家試験[偏差値40台用] part3
・第116回医師国家試験スレPART1
・【第109回】医師国家試験 禁忌スレ Part1
・医師国家試験第117回スレpart2
・第116回医師国家試験スレPART2
・【第109回】医師国家試験 偏差値30台スレ part2
・医師国家試験第119回スレpart3
・第112回 歯科医師国家試験 part5
・第112回 歯科医師国家試験 part6
・第112回 歯科医師国家試験 part4
・第112回 歯科医師国家試験 part3
・第116回医師国家試験スレPART4
・第116回医師国家試験スレPART3
・【第113回】医師国家試験 禁忌スレ Part2
・第113回医師国家試験15
・【第110回】医師国家試験 Part 8
・第115回医師国家試験 ボーダー予想スレ2
・第114回医師国家試験 ボーダー予想スレ2
・第114回医師国家試験 ボーダー予想スレ22
・第115回医師国家試験 ボーダー予想スレ2
・第105回医師国家試験 7
・109回歯科医師国家試験 part11
・第108回医師国家試験 voiceスレ
・第115回医師国家試験 ボーダー予想スレ
・第114回医師国家試験 ボーダー卵zスレ7
・第114回医師国家試験 ボーダー予想スレ5
・第108回医師国家試験 偏差値30台の人用スレ
・第114回医師国家試験 ボーダー予想スレ3
・第115回医師国家試験 ボーダー予想スレ6
・第114回医師国家試験 ボーダー予想スレ8
・第115回医師国家試験 ボーダー予想スレ5
・第114回医師国家試験 ボーダー予想スレ28
・第114回医師国家試験 ボーダー予想スレ27
・第114回医師国家試験 ボーダー予想スレ30
・第114回医師国家試験 ボーダー予想スレ23
・第114回医師国家試験 ボーダー予想スレ40
00:23:19 up 10:18, 2 users, load average: 9.30, 9.33, 9.07
in 0.071620941162109 sec
@0.071620941162109@0b7 on 111914
|