◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【永久】 滞納中の人達 136通目 【滞納】 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/debt/1745155196/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/20(日) 22:19:56.16ID:HzjIhab2d
前スレ
【永久】 滞納中の人達 134通目 【滞納】
http://2chb.net/r/debt/1739636801/
【永久】 滞納中の人達 135通目 【滞納】
http://2chb.net/r/debt/1742263485/
2名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 00:54:20.95ID:sOT6qEMt0
俺はついに、このスレの2をゲットをした。
感無量だ。5年間、このスレの2をゲットする為だけに耐えてきた。
雨の日も、風の日も、雪の日も、サボらず地道にこのスレの2をゲットするためだけに
修行してきた。
 やめたい日もあった。くじけそうになった時もあった。自分に負けそうになった日もあった。
そして「なんで俺は、2をゲットしたいのだろう。」と疑問に思った日も、あった。
だが、俺は5年間頑張りとおした。そして、そしてついにこのスレの2をゲットしたのだ。
 何をやっても中途半端だった今までの俺。 勉強も、部活も、恋愛も・・・。
本当に何をやっても中途半端だった。だが、俺はこのスレの2をゲットした今、
変われたような気がする。堂々と胸をはって生きているような、すがすがしい気持ちだ。
ありがとう、2をゲットさせてくれてありがとう。

俺は今から叫ぶ。修行に耐え抜く事が出来た、やり遂げる事が出来た俺自身に向かって叫ぶ。
「2ゲット」と。
3あぼーん
NGNG
あぼーん
4名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 07:15:20.69ID:QjT1f7l5d
家賃滞納してる人達への為になるレス



999 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/04/21(月) 05:01:23.39 ID:Eu8m6x/c0
>>990>>992
でもあんま調子こき過ぎた保証会社が入居者から提訴されて保証会社が敗訴したって話もあるぞ
ちなみに勝手に部屋入って荷物捨てたりドアの鍵変えるのはれっきとした刑法犯罪だから保証会社がナメた真似したら出るとこ出ればいい
理由の如何問わず裁判所の許可を得ず入居者を追い出す行為は刑事事件に該当してやった側は豚箱行きになる
日本の法律は入居者側が有利になるようになってるから少しの家賃滞納程度でビクつく事なんてない
だったらその法律を最大限フルに使うまでだ
5名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 07:19:10.30ID:QjT1f7l5d
3ヶ月滞納は流石になと思うが1ヶ月2カ月滞納で保証会社が自宅訪問したり追い出しにかかるのは完全に違法よな
玄関ドアに他の住民に見えるようにコイツ家賃滞納してますってデカい張り紙する保証会社もあるらしいがそれも違法なの?
6名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 08:03:19.21ID:2WXkxrwT0
家賃税金電気ガス水道はスレチだ専用スレへ
7名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 08:33:21.82ID:e9CzShvD0
でも金ないやつは出るとこ出るとかできないでしょ
なにするにも金かかる
8名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 12:19:30.66ID:QjT1f7l5d
確かに家賃滞納スレの滞納者は貧困で無一文に近い層が多いかもね

このスレの住人は金はあるが返さんスタンスの人が多い
サラ金は滞納するが家賃とかは滞納しなさそう
9名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 12:26:39.63ID:mN96rzJP0
そもそもサラ金クレカに返済するから無一文になって家賃滞納してんだろ
どこに金が消えてんだよって話
10名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 12:30:27.09ID:QjT1f7l5d
>>9
ギャンブルか推し活やろ
家賃滞納してる人はサラ金もクレカも滞納してるに決まってる
そもそもの支払い優先が断トツ1番なの家賃やろ。サラ金とクレカなんて自宅訪問絶対に来ないし。

フリーターなら分かるが会社員なのに家賃滞納とかは流石におかしい
11名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 15:09:17.62ID:qp6z2cH5a
日本セーフティは1ヶ月滞納でもネットの悪評通り高圧的に訪問してきて話一切聞かずに払えの一点張りやぞ。あそこが保証してるとこだけはもう住みたくねえわ
12名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 16:39:39.65ID:E7LRSgbQ0
サービサーから裁判起こされた時に
「円滑な和解の為、原告は債権の実際の買取額を開示せよ」
とか答弁書に書いたらどうなるかな?
原告は開示義務があるから
裁判続けるなら債権売買契約書を
開示しなきゃならんよな・・

昔は50万の債権10件程まとめて
1万とかのバルク売りしてたみたいだけど
今いくらくらいの相場で取引されてるんだろw
13名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 17:54:39.05ID:dJ39P93G0
アコムの延滞金が元金に近くなってきた
毎月千円ちょいしか払ってないないからそうなるわな
早く破産してーな
14名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 19:25:38.84ID:1WQ3y1Gc0
延滞金だけで数百万だとどうでもよくなるよ
15名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 19:50:38.72ID:qGTLF4td0
前スレの裁判所無視してた時効キチガイ、結局どうだったんだろ?
16名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 20:56:59.31ID:J3sIrq+M0
>>5
マジレスすると張り紙するのも違法行為
家賃保証会社勤めの奴なんざサラ金で食い詰めた日雇い派遣ですら雇って貰えない中卒のKING OF 底辺のクズしかいないからな
あんまナメた真似してきたら「テメェがやってる事は違法だぞ!出るとこ出るか!」と脅してやれば大抵は大人しくなる
あとやり取りは録音するか隠し撮りしておく
これは別に金も掛からん
流石に3か月以上の滞納は裁判所も見過ごさないからアウトだが
17名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 20:57:30.27ID:J3sIrq+M0
>>8
でもクズ業者や大家には無駄金払いたくないって住人もいる
スレ見たけど家賃ちゃんと払ってる奴にまでイチャモン付けてるキチガイ保証会社社員だったか大家もいたぞ

>>11
それこそそんなクズ業者には「追い出したいんなら裁判所通せや!ナメた真似したら出るとこ出るぞ!」と脅してやればいい
無論録音か隠し撮りは忘れずに
金貸し屋に対する開き直りの精神でドンと構えろ
18名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 21:22:08.62ID:QjT1f7l5d
>>16
>>17
あんたみたいな人が友達ならマジで心強いのにな
家賃月末払いで家賃滞納1ヶ月目なんだけど家凸されるのが怖くてかなわんわ

保証会社には来週払うって言ったのに
もし来たら思い切りスマホ動画撮影しながら玄関開けるか、最悪警察呼ぶわ
19名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 22:38:08.73ID:cQGc54P10
1番重要な家賃飛ばし始めたなら危険水域だよ。
1ヶ月がすぐに3ヶ月になる。
信頼関係が崩壊したって事で、すぐに退去命令出てしまうぞ
20名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 23:14:44.92ID:mTKrLa9Y0
何年も放置してた借金、今回サービサーに裁判かけられて答弁書を送る段階です。
延滞利息のカット、元金の減額での和解に成功した人いますか?
21名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 23:15:59.70ID:+D85/5Q80
時効には達してないんか
22名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/21(月) 23:36:04.20ID:mTKrLa9Y0
>>21
時効直前に裁判所から通知きました。
23名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/22(火) 03:01:13.01ID:5WksRdB30
>>12
誰かやった人いないのかな?
24名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/22(火) 08:10:27.56ID:qUIB+TQN0
なんでここで聞くの?
ここは永久滞納スレだぞ!
スレ違いな質問はやめてくれ
25名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/22(火) 08:24:35.88ID:gugqG2Tt0
初回は手元1.5までの少額融資ですが融資します!
先払い、アダルトなどありません!
申し込みしてくれた人みんなに貸します!

yuuya09230409@じーめる
又は
@421xpjeb らいんID
26名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/22(火) 11:15:22.21ID:uHBfU5CG0
仕事手伝ってもらってる嫁のおかげで7000万ぶっ飛んだから滞納生活せざるを得なくなっちまった
まあ大事な折衝を任せた俺が悪いからしゃあないわ
27名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/22(火) 14:24:36.62ID:NVaidZfr0
>>26
まーん
28名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/22(火) 17:24:17.45ID:xyTgRIVB0
クレディアの訪問キタ。動産執行が空振りに終わってんのに、訪問通知書を渡しにわざわざご苦労さん。
29名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/22(火) 17:25:18.26ID:xyTgRIVB0
どんだけ暇なんだよ。次は財産開示しますよ?のカラフルな絵の文書。
30名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/22(火) 17:27:59.41ID:xyTgRIVB0
たまたま、実家に帰っててお袋が対応したけどな。息子は帰ってきませんよ?と。

お盆も正月も帰って来ない?だの、一応ココが住所になってるんでね、とか。柄の悪い男が一人で来たようだ。
31名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/22(火) 17:56:23.29ID:9NaqxTsB0
はぁーあ、手取り21で完全週休二日制・残業無し(あっても月10以内)の普自免要らん仕事ねぇーかなぁ…

>>20
個人でやるなら無理だろ、弁護士雇え
32名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/22(火) 17:58:48.16ID:3Xqjdhxvd
正規の回収に苛立ちすぎやろw
33名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/22(火) 18:37:43.62ID:GXZNNnao0
不安なんだろな
34名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/22(火) 18:47:23.36ID:eXItgNk10
>>31
祝日は働く気満々なんだ?w
時給換算すると1700円弱
その給与水準の仕事は製造業の単純作業派遣でも当たり前にある
ド田舎ならしらねーけど。
35名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/22(火) 20:40:17.18ID:W1xrKoXI0
NP後払い滞納してる人居る?どのくらいで面倒な事になるかね
今一回目のお手紙貰ったとこ
36名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/22(火) 21:13:36.09ID:Rkwkb/hs0
SMSや郵便物があるだけで無害
37名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/22(火) 21:14:13.85ID:W1xrKoXI0
マジか
ほっとくわ
38名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/22(火) 22:07:26.13ID:Rsg0ryMa0
よっしゃー!
ガソリン価格1リットルあたり10円引き下げ 5月22日から 総理が表明
39名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/22(火) 22:55:54.89ID:1xgPdE9D0
>>38
別にガソリン代金気にして車乗ってないからどうでもいいわ。
先週納車したヤリスクロスハイブリッド
燃費めちゃくちゃ良いからな
40名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/22(火) 23:59:27.61ID:lJS+Avbg0
良い車買ったな

わしもいつかヤリクロ買うわw
41名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 06:07:35.74ID:SGVzKT3Id
>>40
「納車した」だから売る側の人だろ
42名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 09:10:39.19ID:yBj7DexH0
滞納5年目で口座から2万差押えくらったんだが、自分の口座とは別に新しく口座が作られててそこに振り込みされてるみたいなんだけど、差押え用の口座とか勝手に作られるの?

千葉銀持ってる人教えて
43名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 12:04:11.39ID:LwTunHUh0
AGビジネスサポートは糞
すぐに裁判してくるぞ
兵頭
44名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 12:04:50.55ID:LwTunHUh0
利息止めたら払ってやるよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 13:40:55.82ID:UrwJS/Aca
>>35
お玉なんちゃら弁護士事務所から毎日sms届くよ。7千円なんだけどこれ弁護士取り分いくらなんなろな
46名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 13:48:44.09ID:Tf5soRs20
アマゾンでペイディ後払いをお勧めされたんで、それならと軽い気持ちで飛ばしたら
アマゾンに登録してあるメールアドレス宛に2か月に一通ぐらい督促メールが届くようになった
我ながら脇が甘かった
47名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 14:08:58.24ID:22qSNXsYd
向こうのスレは保証会社が監視してるからこっちの親切な有識者に聞きたい

保証会社が請求書も振込先も未だに何も家に送ってこないから勝手に管理会社に明日延滞金付けずに正規の家賃だけ振り込もうと思ってるけどそれでいいよね?

振込先も請求書も送ってこない方が悪いと思うんだけど、家賃だけ管理会社に振り込むのは法律的に問題ないんだよね?
48名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 14:23:33.03ID:oRmNjJhn0
それでいいよ
延滞金とかはまた勘定が別だから
49名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 14:29:22.47ID:22qSNXsYd
>>48
サンクス
何か文句言われたら、こっちがいついつに支払うと言う連絡に対して、それ以降なんの連絡もなく何の音沙汰もなかったやんと言えるしな
50名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 15:10:19.28ID:dPvPYKEu0
5年くらい前に放置したジェイコム
一切手紙なかったのにいきなり受任通知が来た
51名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 17:52:03.18ID:QQJdNZW70
気まぐれ子猫
52名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 18:53:00.79ID:WcvGmrZ60
なぁに、世の中、数千万単位の借金持ちなんてゴミのように居るぜ
たかだか借金数百万程度ではザコ中のザコにもほどがある
無職になってカードばっかり使ってる
前職では全くと言っていいほど使わなかったクレカが10枚くらいあって
もう無職で1年以上かな
カードで借金生活してるけどこのまま行ったら自己破産かな
あと300万くらいは借りれるから1年以上は持つけど
無職なのにカードで借りてカードで返す最悪のコンボだわ

いつ自己破産するか
毎日そんなことばかり考えながらまたカードで借りる日々
53名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 19:05:27.16ID:v47OoEnJ0
くれ会社から訴えられても、出頭せず答弁書も提出しなかった場合は判決の言い渡し日が確定日になるんじゃなかったか?
2週間待たなくていいんだっけ?
54名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 22:51:42.88ID:LwTunHUh0
俺は利息止めるんだったら払ってやってもいいというスタンスなんだが
個人口座は最悪とまってもいい
55名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 23:38:56.45ID:4YV/Kymo0
>>53
そうなんですか?!
それだと騙されたかもしれません。
弁護士に確認したら2週間後が確定日なので時効援用は出来ないと言われたので、更に債権者に連絡して確認するとこっちは時効前に訴訟おこしてるから無理だとか言われました。
56名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/23(水) 23:40:17.79ID:4YV/Kymo0
>>31
弁護士に相談したらどの弁護士も任意整理ばかりを勧めてきたので。
57名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 06:37:09.28ID:q24r6dEf0
弁護士に相談とか情弱の知恵遅れがやる事だろ
弁なんか相談者や依頼者を「カモがネギ背負ってやってきた」くらいにしか思ってねぇぞ
このスレ見てるんならドンと構えて踏み倒す心構えでいろ
58名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 08:59:13.83ID:f/u184z0d
境界性知能
59名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 09:15:59.80ID:vmoL7bhWa
楽天カード 昨年の6月より30万円 滞納
パルティールに行ったのが12月
先ほど コンビニ 振込 30万円の振込 表が来た 、そんなの 払えるわけないだろう
電話なんかしたら 大声で怒鳴られるから裁判所からの 督促が来たら和解に 適当に金額を書いておこう
60名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 11:57:17.71ID:i12taMjD0
>>59
安心しろ
楽天カードは80万
フルしかと

利息止めれば払ってうやるつもりではいるけど、
なかなか裁判してこない
61名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 15:33:39.43ID:pGKG4ZRrH
てすと
62名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 17:20:29.86ID:fOiVCH11d
SBIネット銀行のカードローンを滞納したら同じ銀行の別口座でも差し押さえ、または強制引き落としくらいますか?
63名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 17:23:28.66ID:319FGE5c0
>>62
可能性はありますが、保証会社が絡んでいればないかな

銀行から直で金借りてると普通にある
64名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 18:53:03.14ID:FEzMYUsU0
>>59
イタイのは最初だけ♡
カード回しの快感を覚えたら返済なんてバカ臭くなるぞ?
カードで借りてカードで返す
限度来てもオールスルー
持ちカード枚数にもよるが2年くらいなら無職でもイケる
65名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 20:45:05.16ID:fOiVCH11d
>>63
ありがとうございます。
銀行のカードローンなんで滞納しないようにします。
66名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 21:01:49.33ID:i12taMjD0
特定の数社のみ支払ってる
67名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 21:19:25.19ID:61whKjZ70
滞納するスレだよ
68名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 21:26:51.67ID:ayp/BQyhM
今年も1/3が終わる
年内完済に向けて支払いペースを上げていこう!🦉
69名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 22:41:04.92ID:i12taMjD0
利息止めるなら払ってやるってんのに楽天とポケットカードはアホ

幾ら督促おくっても俺ははらわねーよ


さっさと裁判しろや
70名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 22:41:32.05ID:i12taMjD0
払えるけれど、払わない

これぞ男の美学
71名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/24(木) 23:34:45.15ID:9o2gieF1a
債権回収弁護士に頼むのって悪手よな。
余計払わなくなるだけだと思う。
すーさんみたいに脱税するほど儲かるんやろなあ
72名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 04:03:43.53ID:zc84OCQ10
数年前に元債権者から債務名義取られ、その後債権回収業者に譲渡され今回債権回収業者から裁判かけられてます。
これは元債権者から債務名義取られたのとは別にサービサーから新しく債務名義を取られるという事でしょうか?
73名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 06:04:08.65ID:YgXfK2Xt0
楽天てパルティールってとこなんやな ここ訴訟まで速いって聞くけどそう?
74名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 08:53:38.43ID:Bndgoaba0
去年楽天がパルティールに移ってゆうちょ差し押さえられたわ
残高なかったから空振りだったけど
75名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 11:56:21.03ID:pcH9VqUi0
>>74
さすがやね パルティールがってことより楽天の命令ですぐにやってるんだろうけど
パルティールになってからどのくらいで差し押さえられた?
76名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 14:14:31.26ID:7siGw4OFa
アコム
auスマートローン
UQモバイル
の引き落としが月末にありますが初めて滞納しそうで吐きそうです。
今月から働き始めたばかりで来月中旬まで払えそうにないのですがアコムとかのサラ金系は事前に遅れそうな旨を連絡してもブチギレられますでしょうか
77名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 15:40:43.78ID:94RePgeR0
クレディアのしつこさは異常。あいつら、しゃべり方も人相も悪いしな。
78名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 16:30:43.46ID:02oKO6dc0
滞納した時に「○月○日までお支払いください。」みたいに請求来るの意味分からん。金がなくて滞納してるのに、日にちを指定すればその日までにどこかから金が湧いて出てくるとでも思ってるのか?マジで意味分からん。
79名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 17:46:00.03ID:qtdkFM8f0
思ってないよ
それが仕事だから送ってくるだけ
80名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 18:30:12.56ID:BOcVxM3n0
楽天カードエラコ2で強制停止済み、残債が残っている状態。
ここ数ヶ月は月々ちゃんと払ってたが先月分が用意できず、明日を過ぎると別の部署に回すと言われた。
一回やらかしてるから今度は一括請求されるんか?
81名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 18:35:08.88ID:Vfr8JCtk0
郵便屋も電話バイトも印刷屋も弁護士も
俺たち滞納者のおかげで飯食わせてるようなもの
82名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 19:09:20.57ID:H8faL9aS0
払えなくなったら払うのやめればいい
それだけ
83名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 19:12:02.96ID:kbmjjEDD0
>>80
自転車漕ぐのやめたら楽になれるよ
84名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 19:17:51.48ID:kbmjjEDD0
なんかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
85名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 19:18:41.67ID:kbmjjEDD0
誤爆
86名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 20:06:37.26ID:8fDMwfz80
野球見てるなお前w
87名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 01:25:18.52ID:r683GxpKr
アマゾンに3500万円賠償命令 偽造品「相乗り出品」の対応めぐり 原告メーカー「適正なシステム構築と提供義務認めた判決」
88名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 12:14:34.61ID:JsMc7atf0
>>80
支払い無視してからが本番
トータルで500位あるけどもう2年くらい無視してるは
89名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 16:36:43.48ID:1851760J0
>>78

裁判で長引いた時に使うんだよ
◯月✕日手紙送った、✕月◯日に電話した
とかを記録しといて証拠として訴状と一緒に添付するんだよ

俺裁判の時答弁書にそんな借金知らんとか書いて送ったら
二審の準備書面に
何年何月何日何時何分に電話した
何年何月何日に手紙送った
全部無視されたけど当社はちゃんと催促はしてた云々って
取引を事細かく書いて正当性を主張した紙が
封筒がはち切れんばかりにごそっと分厚い特送で郵送されて来たぜ?ww
90名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 18:27:18.92ID:TxXeZiHN0
「記憶にございません」で通用するのが日本やで
91名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 18:58:22.48ID:a188RF7W0
着信拒否してるから知らないし手紙も即シュレッダーなので知らないですね
92名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 21:09:50.24ID:D0zxLU0R0
個人の借金はもうどうでもいい
裁判でもなんでもせい
口座差し押さえ?

好きしろ
93あぼーん
NGNG
あぼーん
94あぼーん
NGNG
あぼーん
95名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/27(日) 14:57:50.51ID:C57zmEgZ0
答弁書送って1週間郵便なし
96名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/27(日) 22:35:52.71ID:7AOOVjD80
このスレって家賃滞納者とかおらんの?
東京で家賃9万くらいの部屋で
もう1年近く家賃滞納してるけど差し押さえとか来ないわ
いつでも出る準備してるんだが全く反応無いな
家賃払え的な書面は来るけどね
97名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/27(日) 22:36:15.69ID:7AOOVjD80
家賃滞納スレとかあったりする?
98名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/27(日) 22:37:56.55ID:EEH8U2yD0
>>97
家賃滞納スレあるやん
http://2chb.net/r/debt/1738938851/
99名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/28(月) 00:00:36.47ID:N/06CLGN0
家賃滞納で差押えとかあんの?
まず契約解除と強制退去じゃね
裁判するタイミングは大家と不動産屋と管理会社によるだろうな
普通は3ヶ月滞納で信頼が崩れたという事で契約解除と強制退去が認められる
逆に言えば3ヶ月未満だと契約解除と強制退去は認められない可能性がある(滞納分のみ支払いなさいの判決
滞納分の請求は時効になるまで続くけど不動産屋はほぼ泣き寝入りかと
どうせ回収出来ないから金かけてもしょうがないしとにかく早く退去させて損失を少なくするしかない
100名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/28(月) 00:37:28.26ID:Y37sLLE20
坂下 健大様

株式会社 Paidy の件で当事務所より再三ご連絡をしておりましたが、本日現在、貴殿からの入金確認が未だとれておりません。至急、下記支払期日までにお支払い頂くよう、本メールにて再度ご連絡致します。

債権者:株式会社 Paidy
約定支払日:2022/03/18
購入店名:Amazon.co.jp
顧客No:PYK-64876

【お振込先】
銀行名:GMOあおぞらネット銀行
支店名:アマリリス支店
普通口座:7046338
口座名義:弁護士法人原田国際法律事務所
未納金額:5786円

支払期日:4月30日

弁護士法人 原田国際法律事務所飯田橋事務所
電話番号03-4405-1530
平日9時 ~19時
101名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/28(月) 07:38:37.39ID:eSHNO5im0
坂下酔っ払ってんのか
102名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/28(月) 12:29:54.06ID:GEvgIkrr0
動産執行が空振りに終わってんのに、訪問通知書持って実家に来るクレディアがキモ過ぎる。
103名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/28(月) 20:17:58.88ID:3XxdzRn40
楽天カード踏み倒してるんだけど
今だに裁判してこーねんだけど
絶対に払わないつもりなんだが

さっさと裁判しろや
(しても払わんけど)
104名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/28(月) 22:12:27.98ID:3XxdzRn40
楽天に裁判された奴いる?
楽しみにまってるんだがしてこねーんだけど
105名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/28(月) 22:41:02.89ID:BBMVP6oM0
内心ビビってるのかな?w心配しなくても
大抵のところは最初の時効5年を迎える少し前に裁判所からお手紙が届くよ
106名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/28(月) 23:01:53.44ID:Cftlu3b20
楽天じゃないが、俺のとこは15年超えてから裁判所から紙来たぞ。地方銀行からも借りてたが勝手に信用情報から消えてたのは笑ったが
107名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/29(火) 01:33:17.42ID:RnUUlxa00
>>104
特別送達で訴状が来たけど、これは裁判の始まりなの?記念に取ってあるわ(笑)ホーテラスで自己破産してホーテラスも踏み倒した。
108名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/29(火) 10:56:34.54ID:3fVlQiR+M
地方銀行って口座作る時はしつこく
フリーローンを勧めて来るくせに
いざ滞納すると速攻で口座凍結して
銀行関連の保証会社に代位弁済させて
更に債権をサービサーに売っぱらうとか
街金並にクソだよな
109名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/29(火) 11:12:16.65ID:r/Yc+hSY0
地銀は余裕ないとこ多いからなー
110名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/29(火) 11:44:22.19ID:FXZ9W8wP0
>>107
もう少し踏み倒してみるわ
払う気ねーけど🤣
111名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/29(火) 11:45:21.82ID:FXZ9W8wP0
そもそも金が無いから滞納してる訳であって
そんな相手に裁判してもアホ?としかいいようがない

俺の場合、利息を止めるなら払ってやると伝えてるんだが🤣
112名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/29(火) 13:56:14.98ID:aoPK8wVO0NIKU
楽天スーパーローン延滞してないのに、新規融資停止の連絡が来てわ。
去年仕事辞めたのに言わなかったのバレたんかな。
これから返済しても復活せんよな?
踏み倒したくなってきたわ。
113名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/29(火) 14:00:45.85ID:QQRrbeON0NIKU
「貸す方が悪い」

これが世界の摂理
114名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/29(火) 14:03:29.42ID:QQRrbeON0NIKU
>>112
同じく融資停止を直近でされた
ついでに近々楽天カードのリボの残高含む年率金利も上げられる

なんかワチャワチャしてるな楽天グループ
どうなってんだ
115名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/29(火) 14:10:24.20ID:aoPK8wVO0NIKU
>>114
そうなんかなー
しかし、もう借りれんかったら返す理由ないわ
116名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/29(火) 14:31:01.78ID:w1o0XhEu0NIKU
楽天カードが強制解約エラコ2されたから滞納決めたわ
経営傾き始めてるのか
117名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/29(火) 15:02:21.44ID:BFXGq8s50NIKU
楽天モバイルの大赤字じゃねー
通信の生命線である基地局の設備投資まで絞って赤字を減らそうとしてるから相当みたいよ
まあ無理が通れば道理が引っ込むこともあるからのるかそるかにやにやしながら見てればいい
118名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/29(火) 15:03:06.06ID:qVpEmfBN0NIKU
答弁書出して早1週間

普通郵便で送ったのがあかんかったのか…
119名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/29(火) 16:04:58.93ID:FXZ9W8wP0NIKU
>>112
踏み倒してOK
しっかり審査をして課してない楽天が悪い


裁判するならさせればよい
無い袖は振れん
120あぼーん
NGNG
あぼーん
121名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/29(火) 19:59:57.28ID:O1IgSg0j0NIKU
ウォーリアー司法書士事務所の、闇金の整理代30万、飛ばそうと思っているんだけど。
ここ飛ばした人いる?
無職だから給与差し押さえは怖くないんだけど。
過去スレ見たら、二か月で給与差し押さえしてくるとか。フクホーも真っ青。
法律関係のお金の、飛ばしはやっぱ厳しいのかな。でも今、所持金もないし無職だし。
122名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/29(火) 20:13:24.53ID:675VRoiG0NIKU
所持金もないし無職なら無視でいいんじゃね
123名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/29(火) 20:30:02.87ID:+u+wbGa+0NIKU
俺も士業だが貧困層向けの仕事なんかやるもんじゃないな
貸し倒れ想定して高めに報酬設定しててもストレス溜まりそうだわ
124名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/29(火) 21:02:17.67ID:O1IgSg0j0NIKU
>>122
>>123
ありがとう。安心して飛ばすわ。
ウォーリアーのおかげで、会社は解雇になったし。
役に立たない、法律事務所だよ。
125名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/29(火) 22:14:18.37ID:ABa2u1NU0NIKU
通販の後払い飛ばしすぎてどこがどこの弁に投げたのかさっぱりわからん
郵便来てるのは市ヶ谷、マーシャル、お玉、何とか国際、きらぼし
126名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/29(火) 22:18:08.58ID:r/Yc+hSY0NIKU
貸したもんより借りたもんのほうが強いんじゃ
127名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/30(水) 05:36:44.31ID:tEjOIu1j0
4月10日に時効迎えて、17日に援用通知書送って今日まで何も督促のはがきや電話は来ないんだけどこれって援用成功したん?
128名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/30(水) 06:03:29.45ID:3alPOpOE0
援用完了したよって教えてくれる会社なんてほぼないぞ
129名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/30(水) 06:21:22.29ID:tRd2Kdohd
1ヶ月滞納してた家賃を勝手に大家に払ったけどやっぱり保証会社から滞納分の請求書の類いは全く届かなかった
おかしな保証会社もあるんやね

これもう遅延金不要ってことでいいんだよね?独立系だから遅延金の相場3千円?らしいんだが 保証会社の口座も知らんしもう終わった事として捉えてもいいの?
130名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/30(水) 06:23:19.12ID:tRd2Kdohd
何回か保証会社にショートメールしてるのに全部無視されてるんだわ
131名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/30(水) 06:43:32.17ID:MrUHRlVX0
えんようはええんよう
132名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/30(水) 07:13:03.01ID:Nc/pg4IB0
援用完了って通知が来ないのが分かるが、裁判所に答弁書(時効の援用をする)を送った場合はお返事の紙が来るよね…?
133名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/30(水) 07:19:09.03ID:j0GSQYVF0
援用完了したよって教えてくれる会社なんてほぼないけど
援用完了しなかったよって教えてくれる会社はあるんだろ
援用だと返事が来た時の方が怖い
134名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/30(水) 07:40:02.90ID:Nc/pg4IB0
裁判所に送った際でもそうなの…

電話してみるか…
135名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/30(水) 10:31:43.93ID:3alPOpOE0
裁判起こされたけど時効なら取り下げ通知が来るはず
時効になってなければそのまま裁判は進む
裁判所からの書類は普通に遅いから気長に待つしか
その裁判所と混み具合によるけど1週間とかでは来なくても全然普通
136名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/30(水) 11:45:28.33ID:mWRjAua60
飲食代のツケを回収しに行った店長が刺し◯されたらしい
137名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/30(水) 12:05:10.64ID:yv0C2DVu0
エコキュート壊れて交換見積もりが40万
補助金で少し返ってくるが痛え
引き続き当面滞納だなあ
138名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/30(水) 12:35:22.75ID:Nc/pg4IB0
>>135
詳しくありがとう。

あと1週間しかないから、もう少し遅いようなら電話して聞くか、今度は特別なんたらで送りつけるわ!
139名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/30(水) 13:10:43.03ID:Vopk9Pts0
フルシカト
貸した方が悪い

だいたい貸し倒れ引当金を設定していて
税金が安くなるだけだから
貸金業者は本来は特してる

よって踏み倒す
140名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/30(水) 13:11:26.33ID:XZ3mDhRi0
やめて・・・

CICが信用情報を第三者に開示した恐れ 本人になりすまして開示請求か 信用スコア開示も一部停止
4/30(水) 12:49配信 ITmedia NEWS
141名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/30(水) 13:21:29.21ID:t4KehJRta
>>140
22人てそこそこ多くね?
クレカ名義だけで確認したんかな
142名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/30(水) 14:07:40.43ID:eywZ0iOO0
どうやって成り済ましたんだ・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/30(水) 14:19:48.95ID:CwTI6xHd0
CICのネット開示ってCICに登録されてる電話番号で認証するのにどうやって成りすましたんだ
144名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/30(水) 15:46:48.56ID:RoiP0Zrc0
滞納しまくりの皆さんはインターネット回線はどうしてるんですか?
ソフトバンク光、BIGLOBE光、ソフトバンクエアー、UQ WiMAXなど審査落ちますw
おまけに最近はクレジットカード(デビット不可)じゃないと申し込めないのも多い
145名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/30(水) 15:59:55.20ID:dWb/4iRt0
滞納っつってもレベルがあるからなぁ

===真人間の壁===
クレカ、カードローン

===ダメ人間の壁===
知人 友人 サラ金

===社会性の壁===
闇金、後払い(取り込み詐欺)

===インフラの壁===
電気 水道 

===世捨て人の壁===
スマホ 家賃


ネット回線契約を断られるってことは後払いまではやってるだろ?
素直に割り増し金払って口座支払いにしとけば?
146名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/30(水) 18:13:57.22ID:ksySNwHVa
>>144
楽天のSIMだけ契約してwifiルーターはフリマで買って解決
147名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/01(木) 06:27:58.88ID:woruEBPO0
債務整理で1回飛ばして再和解、でもってまた払えなくなったんだけど、また訴えられるのかな
148名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/01(木) 12:08:29.60ID:tBiOmAsE0
アビリオさまが手紙よこしたけど、GW中に大変お疲れ様です。つきましては、忸怩たる思いですが、永久滞納をさせていただきます。
149名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/01(木) 13:48:52.08ID:+8FYrVUy0
男ならバシっと返済がカッコいいよな
150名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/01(木) 13:49:21.48ID:+8FYrVUy0
>>149
オマエに賛成
151名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/01(木) 13:49:51.62ID:+8FYrVUy0
>>150
同意に感謝しますm(_ _)m
152名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/01(木) 14:41:27.08ID:jWnlOYtc0
よく自分が虚しくならないな。
153名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/01(木) 14:46:35.73ID:zChLkZ/U0
しばらく見なかった奴の生存確認が取れたな
死んでてくれて構わないんだけどさ
154名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/01(木) 15:25:30.28ID:xUIpSiS50
裁判所から紙来て、答弁書の期日が1ヶ月くらいあるんだけど結構長いんだね

勝手に2週間くらいかと思ってたわ
155名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/01(木) 16:05:17.63ID:pNOhDquI0
3ヶ月滞納の車取りに来る気配ないな
取られたら新しいの買うつもりなのに
156名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/01(木) 16:42:52.60ID:Z8bqAeq50
独り言もういい?
157名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/01(木) 17:16:59.17ID:Ko0pjfAb0
さすがに1年のうち半年も過ぎれば簡裁での少額訴訟枠も尽きてしょぼい額でも通常訴訟かましてくるところ出てきたわ
158名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/01(木) 17:36:15.22ID:GO+uQQy10
>>121
最近の闇も飛ばれないように必死やね
LINE友達、トーク、電話帳、通話履歴、SMS履歴、位置情報やら提出しろって

去年、会社辞めるタイミングで8社全飛びした時にどっかの業者に電話帳一斉送信されたけど、勤め先がゲイバーになってて吹いたわ
159名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/01(木) 18:33:08.96ID:nzKwwH8G0
俺の踏み倒し予定
ポケットカード、楽天
AGビジネスサポート(払えても払わん)
160名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/01(木) 21:19:51.31ID:CGPdWQsT0
>>146
俺は楽天モバイルのシムのみですら審査落ちるぞ
161名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/01(木) 23:05:55.13ID:63wyQmYs0
楽天モバイルはカードと銀行で計400万飛ばしてる俺でも通るぞ
162名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/01(木) 23:15:57.81ID:60P2kmtK0
楽天モバイルは楽天カード飛ばしてても大丈夫なんだ?
なんかダメそうだから0円キャンペーンやってた時に申し込まなかった
163名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/01(木) 23:24:10.53ID:1kVkSPtS0
猫きた
164名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/02(金) 08:30:23.39ID:iKlRL2hI0
2007年から放置してたやつ、通告きてたタイミングでたまたま金あったので完済しました。
完済通知書届いた時清々した。払える額の借金ならちょっとしばらく遊ぶの我慢して完済するのが吉だな
最近は無闇矢鱈に物買ったりする癖がなくなってきたのもあった。
ただ、困ったことに9月で職を失うことになった笑
なんとか夏までに次見つけたい
165名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/02(金) 08:36:29.97ID:iKlRL2hI0
>>71
すーさん、ずっと無視してたら来なくなって、しばらくして違うとこから請求きたな。
そんで次はシモンズ法律事務所から最終通告だった
166名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/02(金) 11:03:03.38ID:drQypwij0
すーさん今何してるんや?
無職になって借金して返せなくなって滞納してたら笑えるな
167名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/02(金) 11:32:42.83ID:wW8bfjCH0
すーさんは名前変えて転生した
168名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/02(金) 12:09:56.17ID:5FkSEBY70
たまたま金あるタイミングがないな
169名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/02(金) 12:24:05.85ID:YiXzTIIh0
すーさんて誰?
170名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/02(金) 12:25:34.06ID:uKjstKr+d
鈴木
171名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/02(金) 12:27:17.58ID:WEgYoRyk0
山本姓の女をやまちゃん呼びしたらキレられた思い出
愛称って難しいね
172名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/02(金) 14:31:29.04ID:vNpinoR/0
俺はpovoしか審査通らない(前払い制だから審査無い)
楽天もダメ
173名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/02(金) 15:14:49.68ID:ULMY9S6w0
すーって、逮捕された人とは別人?
174名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/02(金) 15:34:37.15ID:lr9jTsNm0
同じ
逮捕されてから事務所名変わった
175名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/02(金) 16:45:09.65ID:V/FPUQZkM
>>144
ワイ金融ブラック携帯ホワイトだけどBIGLOBEの光回線を口座引き落としで契約してから
通話付きSIMを契約したらそのまま纏めて口座引き落としになったよ
あと泥の安端末だけど端末分割も普通にいけた
ただ今はどうなってるかは知らん
それから手数料取られる
176名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/02(金) 22:45:13.64ID:ZgAbcZgP0
すーさんの名前変更したとこ、名称は漢字1文字だったような
一度きり届いたわ
177名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/02(金) 23:07:43.95ID:imXrfJSQd
俺らが滞納することによってうまい汁を吸える奴がいるわけで、持ちつ持たれつだな
178名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/03(土) 00:04:10.69ID:ygIi8cOr0
俺らが滞納することで 郵便屋裁判所弁護士印刷屋コルセンが職を持てる 俺はそういうことに幸せを感じるんだ
179名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/03(土) 00:05:39.49ID:YijfsSTX0
30年前だとヤクザに無茶苦茶にされてるだろうな
180名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/03(土) 00:25:37.37ID:ygIi8cOr0
そんなヤクザも今は金が無くて滞納中
181名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/03(土) 01:04:36.10ID:8hLdB05T0
やくざや金貸しが好き放題やった結果が
今の金貸しに対する風当たりと締め付けなんやで?

自業自得
182あぼーん
NGNG
あぼーん
183名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/03(土) 02:01:55.66ID:YTqM+MGd0
>>178
良い考え方だね
184名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/03(土) 03:16:13.06ID:RvT2f/dWa
>>169
借金長期滞納中の人達(俺ら)には超有名人の弁護士・鈴木雅之大先生よ!
185名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/03(土) 06:31:54.62ID:IRWchPU40
>>184ちがうちがうそうじゃな~い~♪
鈴木康之弁護士だ
186あぼーん
NGNG
あぼーん
187名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/03(土) 07:18:40.32ID:C9mrnp3T0
>>178
そいつらは他の儲けが大半だが、サービサーは滞納者いなきゃガチで失職するからな
188あぼーん
NGNG
あぼーん
189名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/03(土) 08:12:46.11ID:peEE4cfy0
3月から詰めてた商談が来月決まりそう
6000万入るがブラックになった今更返してもアホらしいな
190名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/03(土) 08:44:00.67ID:gh6T3QKZH
そもそも1回の取引で6000万入る人種なら何の問題もなくキャッシュオンリーで生活できるだろ
191名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/03(土) 08:52:39.12ID:8ircCuAS0
構うなよ
192名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/03(土) 10:16:59.98ID:cHNfrZpU0
このスレが目障りな奴が、何かと必死だよな。
193名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/03(土) 10:31:43.94ID:8hLdB05T0
スレに粘着する奴って大抵
仲良くしてほしかったのにスレ民に冷たくあしらわれたのが原因なんだよw
ストーカーと一緒
194名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/03(土) 10:33:12.45ID:ju8uwPxR0
1月から詰めてた商談が今月決まりそう
6000億入るがブラックになった今更返してもアホらしいな
195名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/03(土) 10:39:52.24ID:ygIi8cOr0
>>187
すーさん系の弁護士は滞納者ありきの生活してるよな
弁護士多すぎなんだよねこの国
196名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/03(土) 10:56:24.57ID:H/Z3cKcE0
クレカ、キャッシングで
セゾン
ニッセン
プロミス
ライフカード

これらは裁判起こして来たけど答弁書送っただけで和解出来た

情報持ってないのはオリコ
だれか経験者いる?
197名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/03(土) 13:25:42.97ID:mJq0Jnjy0
弁護士つけないと利息止めないのかな?
こっちは利息止めたら払ってやるっつってののに。
198名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/03(土) 13:26:21.52ID:mJq0Jnjy0
>>196
弁護士使わなくても利息停止+分割で出来ましたか?
199名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/03(土) 13:45:12.50ID:4x79vtgB0
払うって話は、スレ違いだろが!
他でやれや
200名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/03(土) 13:45:27.25ID:4x79vtgB0
払うって話は、スレ違いだろが!
他でやれや
201名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/03(土) 13:46:31.93ID:6zvFeNyj0
え最終的に払うんじゃないの
202名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/03(土) 13:57:54.56ID:qTckuMv00
最終的に払わないけど?
203名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/03(土) 13:59:46.92ID:p+Dabq/C0
債務名義取られた2社以外は時効になったよ
もう何社かも覚えてないけど5~6社かな
職場バレしてない限りほっとけばいつかは時効になるよ
204名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/03(土) 14:02:26.16ID:OzTb2Vsb0
入金まで最短20分!
過去トラブルあっても、嘘つかなければ誰でもOK!

お問い合わせはLINE
@061vjpko

GW中も絶賛営業中!!!
205名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/03(土) 14:10:27.53ID:RvT2f/dWa
>>201
最終的には体で払うわ!
これでも若い時分にはガッチビで慣らしたからよ! 
206名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/03(土) 15:05:36.01ID:PZDUPS8u0
ホントに掘られたらどうすんだよ!病気移されるぞ。
207名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/03(土) 15:14:43.59ID:H/Z3cKcE0
>>198
出来たよ全部答弁書だけ
208名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/03(土) 15:15:18.69ID:/tQFKwDT0
支払っても滞納した履歴は消えないんだから、支払うのは無駄でしょ
209名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/03(土) 16:25:27.89ID:1ACcWPEg0
今後10年借り入れ出来ないなら踏み倒したほうがいいわ
業態的にも無借金でいける仕事だし
210名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/03(土) 16:51:48.35ID:RjsDJc2u0
なんで石破はトランプからゴルフに誘われないの?
211名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/03(土) 17:09:26.54ID:RvT2f/dWa
>>210
トランプみたいに破産経験者じゃないからだろう
212名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/03(土) 19:00:34.50ID:m0IsWeGw0
6回破産してるレジェンドだからな
向こうは借金に寛容な社会だから羨ましいな
リーマンショックの発端になったサブプライムローンだって、弱者たちに鬼のように借金させた問題だし
213名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/03(土) 21:07:47.12ID:V1SoHHYza
そうそう!
日本は他人の細かいところにイチイチうるせーんだわ!
人と変わったことをやれば社会で無言の圧力をかけるしよ
そりゃ先進国の中で自殺者が多いのもうなずけるわ
214名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/03(土) 21:08:15.49ID:yNz2wLu90
向こうの国では、日本みたいに免責不許可もあるのかな?
215名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/04(日) 17:35:49.12ID:V3ry6bmx0
引田から書留の不在入ってたんだけど、これは何?
楽天カードの滞納で払込票は来てたけど、今までは普通郵便だったし…
裁判起こされた?
216名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/04(日) 17:39:13.51ID:jBHGp2qo0
(´・ω・`)知らんがな
お前に分からないお前宛の郵便物の内容をなんで俺たちが分かるんだ?

これは何?じゃねーよ
217名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/04(日) 17:43:10.33ID:1A0NIbl5d
それはそうだ
218名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/04(日) 17:51:40.53ID:CfY6OOUP0
ワロタ
知能まで滞納してるらしい
219名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/04(日) 18:28:49.84ID:7KTv7BR80
>>215
裁判なら裁判所から来る
あとは知らん
220名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/04(日) 22:44:16.23ID:rQm7BTBC0
>>215
裁判所からなら書留にそう書いてある。
裁判所からの特別送達なら
今後、居留守使うことだな。あと5年。
221名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/04(日) 22:48:36.95ID:S6jEmHpS0
付郵便送達で詰み
付郵便送達とは、発送された時点で相手に送達されたものとみなす郵便

新住所も分からない場合は、「公示送達」と言って、裁判所の掲示板に一定期間、書類の受け渡しについて公示することで、書類を送達したものとする制度が使われます

ゲームオーバー
222名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/05(月) 03:12:48.15ID:GiJWdzKp0
特別郵便に付する送達は困難なのでまず滅多に行われない
向こうは探偵みたいなのを雇わなければならない
公示送達はよくある
223名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/05(月) 04:10:52.63ID:R50cTG7y0
詰みって何が詰みなんだろ?
債務名義おかわり上等スレでしょ?
224名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/05(月) 07:05:19.45ID:01CEWb9M00505
ゲームオーバー

ワロタw
225名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/05(月) 07:11:45.03ID:ItRn+11D00505
ボクは除籍のままだから全部公示送達です
226名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/05(月) 07:53:16.52ID:0gcLaPof00505
裁判とかオマケみたいなもんだろ
困る身分の奴が滞納してるならアホ
227名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/05(月) 11:11:55.79ID:JkTR9+1w00505
>>203
口座差し押さえはされませんでしたか?

>>207
ありがとうございます。
弁護士に依頼するとマージンで10%取られるので悩んでいました。
出廷しないとまずいですかね?答弁書は送付済みですが当日ばっくれようと思ってます。
228名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/05(月) 11:16:34.39ID:GqUgQwUI00505
支払いたいなら出廷だね
229名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/05(月) 11:33:25.89ID:dmwL/uUJ00505
>>227
口座差押えされてないよ
口座に回収出来る額入ってるけど
動産執行もなし
家に回収出来るだけの金品置いてるけど
ドイツ車自分名義で新車買ったけど何もなし
逃げ得だしビビる必要全くないよ

電話番号即変更、業者からの連絡には一切応答しない、職場バレしない、ゆうちょ使わない、近隣に支店のある銀行は使わない、少額提訴や仮執行宣言付支払督促とかケチな訴訟は異議申し立てして取り下げ狙う
これらは常識として
元々給与所得ないから回収出来ない枠に入ってるのかな
230名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/05(月) 12:45:34.56ID:AZ7Tsl9100505
意外とイケるもんだな
無職になってから1年以上経ったが
貯金も早いうちに無くなり借金生活突入である

家賃滞納半年くらい
(連絡は来るがお金無いって言ってます。
強制徴収的なのが無いのは無視してないからかな?)
健康保険1年未払い、住民税未払い
(督促とか来てないけどそろそろ来るのかな?)
ア◯ムやら楽天やらで借金トータル今のところ150万くらい
(電話来まくって仕方なく毎月1000円とか払ってる)
231名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/05(月) 12:58:24.04ID:qgMFdgxU00505
税金はマジでめんどくさいからそれだけ払っとけ
232名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/05(月) 13:22:27.95ID:EkHHg70p00505
>>215

その住所に実際に人が住んでるかの在籍確認だよ
書簡なら配達記録残るからね
圧着ハガキとか電話スルーしてるとたまに来る

あと裁判所からの手紙は不在票の差出人が
裁判所になってるからすぐ判る
233名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/05(月) 14:31:46.65ID:MKZQs7Yia0505
現在も会社のシェアハウス寮(定員15名)に入っているが
この前も区からの国保年金最終警告の封書が13通、債権回収弁護士事務所からの封書が20通、簡易裁判所の不在票が3枚
そして見ているぞ隈取りのシールが1枚届いていてワロタわ
今回は多すぎw
234名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/05(月) 14:38:01.94ID:Byim21FU00505
関西でフクホーではない、街金が
滞納二ヶ月で、特別送達送って来やがった。
ゴールデンウィークに。
会社クビなったこと、知ってるはずなのに
なんで、裁判起こすかな。
通帳も残高ゼロ。
特別送達は中身見て捨てた、
235名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/05(月) 14:52:54.36ID:l4ooC8FV00505
>>230
税金も少しでいいので払ったほうがいい
2年以上滞納したら一気に催告とか督促来る(経験者談)
あれ、1年とか滞納しても無問題なんよ
しかも払えない旨を伝えれば免除の可能性も出てくる
相談してみると良いよ
延命措置がんばれ
236名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/05(月) 15:20:20.95ID:+T0nsZn300505
234だけど
残債6万だよ。
街金は怖いね。
即裁判
237名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/05(月) 18:17:00.98ID:DKN55Vhv00505
支払督促、少額訴訟は言わずもがな
通常訴訟(簡裁)にされたところで移送申立で1ヶ月延長、1回目の期日は擬制陳述でさらに1月延長
2回目期日も当然出席なんてしない(判決の内容問わずそもそも簡裁は全て擬制陳述が可)
判決とられて仮執行宣言されてもそこから1ヶ月近くはなにも起きようがない

3カ月の間の給料は貯めて差押執行の通知がきたら退職でおk
238名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/05(月) 18:18:29.66ID:UEf37fzU00505
手取10万なら何も取られない
239名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/05(月) 18:45:01.82ID:PyNN+1O+00505
街金は6万で裁判してくるのか
裁判カードを切ってそれでも返済してこなければさっさと諦めそうな気もする
240名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/05(月) 20:25:58.44ID:8/Jojozm00505
年初から支払い止めてるがモリモリ金が増えてるわ
まあ毎月50万以上払ってたものがゼロなんだから当然だけど
241名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/05(月) 21:10:48.66ID:JQdVprIg00505
>>227
口頭弁論とか行った事ない
全部答弁書送ってすませた。
242名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/05(月) 21:12:16.43ID:rCbiI+DAr0505
プロミスから裁判起こされて分割で和解→また滞納して差し押さえ予定の手紙が来た
一応まだ経理の人からは何も言われてないから会社には連絡行ってないみたいだけど、いつ給与差し押さえされてもおかしくない状況だよね?
それとも何かワンクッションあるのだろうか
243名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/05(月) 21:22:28.42ID:WVnDLA3C00505
和解してるな判決は出てないんだよね?
ならいきなり口座や給料差し押さえできないからまた裁判起こされるやろね
244名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/05(月) 21:44:05.29ID:lJ8II8t7a0505
>>242
分割で和解していてまた滞納している場合は
現状、いつ給与を差し押さえられるかわからんよ
和解した時の詳細をよく見てみ
245名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/05(月) 21:45:18.93ID:0SU2t7wz00505
>>226
実家に戻れるとかなら良いけど家賃は払っておいた方がいいよ。
ホームレスは厳しいからね。

あと税金ね。
役所は、裁判なしでやり放題で徴収できるから
気を付けた方がいいよ。

あとは永久滞納で放置でOK
246名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/05(月) 22:45:52.98ID:GqUgQwUI0
滞納してるから知らんけど
和解の時って勤務先書かされるの?
247名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/05(月) 23:01:42.31ID:A7RjxcNMM
和解が成立してるのに、判決も無しで差押えの仮執行は認められないだろ
248名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/05(月) 23:05:50.00ID:XgSGy68j0
裁判通して和解って和解条項が確定判決と同じ効力持つから期限の喪失の条件を満たしたら余裕で差押さえされるやろ。
大抵、分割金2回分を滞納したらって条件だと思うが
249名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/05(月) 23:48:21.64ID:WVnDLA3C0
マジか
雑に和解なんかしたらあかんな
250名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/05(月) 23:52:40.68ID:lJ8II8t7a
大概は滞納者が大きく不利な条件での和解だからな
そらすぐには守れんわな
251名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 00:08:45.52ID:+IfpIY5Y0
和解するくらいなら滞納でいいな
252名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 00:16:29.13ID:lXOioRtO0
和解するならそのまま払えばいい
払う気もないのに和解するなら意味不明だな
払うつもりだけあって払わないとかか。
253名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 00:31:31.35ID:4gCC32J30
和解は利息カットが最低条件
254名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 00:34:08.56ID:xFfSc2ge0
和解=カモネギ
フルシカトが1番楽で最強
逃げ得
255名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 00:48:10.22ID:Mx1pnbma0
裁判所通さないで和解しましょって通知来てたけど、一括と分割で200万円以上差があってワロタ
一括で払えるわけないし、分割だと200万上乗せされたみたいで損した気分になるのに誰が応じるんだ
256名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 07:26:31.97ID:2HQrYIQg0
裁判して口座差し押さえまでしといて今更和解の通知って頭イカれてんのかよ
257あぼーん
NGNG
あぼーん
258あぼーん
NGNG
あぼーん
259名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 09:01:03.55ID:NUkXY2qc0
東京住み、離職してから3年くらい経ったかな

フルシカト → 家賃
自転車状態 → 消費者金融
一年に一回少額支払い → 税金、健康保険

トータルだと借金500万以上あるな
最初は真面目にハロワにも行っていたが20社くらい面接して
全く採用されなかったら滅入ってしまい引きこもり

借金とか返済するのバカ臭いよな?
そう考えてからほぼ返済していない

当たり前のように昼夜逆転生活になり訪問や電話は基本無視
幸いなことにカード枠がまだ数百万あるがそのうちフル無視になる日が来るんだろうな

自己破産も視野に入れているが借金自体が平気になってしまいそのままフル無視でもいいかな
生活には意外と悪影響ないしたまにこのスレ読むと安心するよ
260名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 10:01:24.52ID:pXR5LYcA0
ヤバい奴きたね。
家賃フルシカトとか
家賃だけは払っておけって思うが
261名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 10:17:03.24ID:xFfSc2ge0
家賃と税金と保険は借金じゃないぞ
借金は返さなくていい
というか無担保で貸す方が悪い
だが家賃と税金と保険はちゃんと払え
262名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 10:28:01.51ID:RUTklZuv0
>>240
それいいね

>>241
俺もだるいので答弁書送ってばっくれます。


>>245
税金だけは容赦無いので仕方なく分割で払うか。
263あぼーん
NGNG
あぼーん
264名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 10:33:12.84ID:u3EAAlKc0
サラ金返してんのはブラックになってカード枠減らされないようにしてんのか?
全部現金化してしまえばいい
265名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 11:45:12.81ID:pXR5LYcA0
借金返済しつつ
家賃滞納は謎行為
それなら実家に戻って返済すればいい
それが無理な状況なら、ホームレスまっしぐら
266名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 14:36:19.81ID:p6qMgGfar
世の中には事情があって実家に帰れない人もいるんだよ
267あぼーん
NGNG
あぼーん
268名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 14:47:00.95ID:+SZh63R80
実家は引き払ったよ
269名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 14:54:28.55ID:PKApzuvu0
家賃いま3ヶ月滞納中だわ
最長5ヶ月滞納してた
270名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 15:26:10.58ID:ruYZ0Ijw0
>>269
保証会社から裁判起こされない?
271名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 15:36:43.07ID:mXFFXz/A0
大抵管理会社から週に何度も電話がかかってくると思う
出なければ訪問があるはず
電話はともかく訪問のプレッシャーに難なく耐えられるのは割とまじもんだな
管理会社、不動産系の保証会社はガラの悪いのが多いから
272名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 17:02:10.66ID:+IX9sic60
家賃の話はもういいよ
273名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 17:46:10.66ID:R9Yo0zbS0
約1年凡ゆる所から届いたカラフルな封筒を全部捨てた。手紙読んで無くて1通読んでみたら
1300000円とあった。ん?どこですか?もうわからん。支払いやめても生活楽にならんわ?
274名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 17:51:23.28ID:98DTibnx0
こっちの債務がこっちに売られ、ここの弁護士事務所はやらかして名前を変え、
そんなこんなで督促状が届いてもどれがどれだか全くわからんちん状態になるね
275名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 18:50:34.26ID:4Bn3jMIZa
>>265
「家賃が払えないなら実家に帰ればいいじゃない」
byマリー
276名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 18:55:32.96ID:u3EAAlKc0
つうか日本社会なのに比較的若い想定なのな
アラフィフならどっちも死んでても別におかしくない
277名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 19:08:36.17ID:/EJlVOpm0
「えっ!実家が持ち家じゃなく賃貸なの?」
byマリー
278名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 19:48:11.73ID:9ZOB9bmbH
>>235
俺は以前住んでた豊島区の税金滞納して区役所に相談したが全然話にならなかったから頭に来て放置してやったわ
区役所からの督促状シカトこいてたら弁に債権売られて今度は弁から督促状来るもそれもフルシカトしてたらいつの間にか何も来なくなった
最後に弁から督促来てかれこれ5年以上経つぞ
しかし最近の弁は役所からの税金取立の仕事とかも受けてんのなw
どんだけ仕事ないんだよw
279名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 19:54:22.94ID:9ZOB9bmbH
ちなみに10年以上前に住んでた川崎市の税金もフルシカトこいてたけど何もなかったぞ
税金とて対策取ってれば何とかなるもんだよ
唯一最後までしつこかったのはノーローンシンキだけw
それもフルシカトしてたら何も音沙汰なくなったけど

>>269
3か月は流石にリーチかかっててヤバいぞ
いくら日本の借家法が賃借人側に有利になってるとはいえ3か月過ぎると裁判所も強制執行の手続き準備に入るからな
とはいってもそこから更に3か月ほど手続きに時間掛かって完全に強制執行入るまでトータル6か月は掛かるからそれまでに何とかしておけばギリセーフになる場合もある
280名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 20:14:37.11ID:zhbsaIL00
税金関係は支払いにクレカが使えなかったりやたら運用にうるさいのに
滞納分を債権として弁に売れるものなのか?弁より強い権限持ってるのに?
連中は勤め先、収入、銀行口座等々、滞納者個人の情報を下手すりゃ本人より知れる立場
めぼしい財産も収入もない残念な滞納者には督促だけで放置するのが一般的だと思ってた

家賃の滞納は大家次第。裁判を面倒がって年単位で何もしない大家もいる
今時はよほどのボロ家じゃない限り契約時保証会社必須だから甘くないけどね。
281名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 21:29:47.43ID:/Be012WU0
>>279
エイワは滞納すると、督促が厳しい?
282名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 22:02:42.73ID:2HQrYIQg0
家賃税金電気ガス水道はよそでやれ
283あぼーん
NGNG
あぼーん
284名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 22:08:19.17ID:xFfSc2ge0
借金は無担保で貸す方が悪いが
家賃光熱費税金保険は払わない方が悪い
借金は返さなくて良いけど家賃光熱費税金保険滞納する奴は軽蔑するわ
それこそ借金してでも払うべき
285名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 22:49:08.88ID:zhbsaIL00
謎のお説教入りましたw
286名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 22:59:47.78ID:/Be012WU0
家賃滞納スレって無かった?
287名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 23:53:14.50ID:/t5km9ls0
>>281
エイワは家庭訪問があるぞ
288名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 00:40:47.71ID:y3qYh6DO0
>>278
税金の支払いばっくれは凄いな

カード会社やローンはフルシカトしてるけど
税金だけは分割でしっかり払ってる
289名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 00:47:52.98ID:5nyksmv80
5年前に住んでた市から、たまに税金払ってねってお手紙が届くよ
290名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 00:48:45.56ID:5nyksmv80
家賃は最長6か月滞納してた
強制退去にもなったことあるけど、結構猶予あるから平気だよ
291名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 01:11:54.27ID:y3qYh6DO0
税金だけは国家権力で何でもされるから
支払う事にしてる

楽天カードは踏み倒す
292名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 01:33:47.12ID:+VasbYyL0
家賃は家主に迷惑かけるから払っとけ
滞納してい座られると貸すこともできないし二重に迷惑
293名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 04:05:24.72ID:ajB7xaIu0
20年近く使ってるソフトバンクの”まとめ払い”の枠が
17万付いてるのに気づいてしまった・・・・


まあまあまあ、使い方もよくわからないし
いざというときのためにとっておこう
294名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 05:24:12.24ID:T+y0QJV30
>>289
さすがに10年以上経つと来なくなったわ
295名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 07:00:11.43ID:uOa+oMfB0
そんなに育つものなのか
296名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 08:06:33.53ID:kOqG2WCn0
>>287
取り立てが厳しいんだね
ありがとう
297名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 10:25:51.83ID:YKNGJxhz0
ずっと同じ事言ってるね
家賃は払え、税金は払え
もう皆さん分かってるでしょ
298名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 17:43:24.61ID:mQ+i8rRN0
np後払い放置してたら初めてお玉からメール来た
次は手紙かな
299名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 17:53:15.94ID:wXTRC4BP0
まぁ家賃は永久滞納出来ないから
スレ違いだわな
300名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 18:01:01.61ID:1U4C7O1gH
家賃滞納スレは保証会社の奴等が書き込みしまくってるから皆こっちに移動して来てるんやで

書き込みしてる家賃滞納者を特定しようとまでしてるしかなり悪質だわ
301名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 19:01:43.60ID:jGHvuax4a
俺は家賃滞納でも税金滞納でも話のネタになればいいやって感じ
どこでもそうだけどスレチ連呼の自治中厨がデカい顔しだすと大抵そのスレは過疎る
302名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 19:53:24.65ID:A3N9LZlB0
>>297
税金は時効の判定があやふやだからな
額にもよるけど住民税程度であれば意外に逃げ切れる
303名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 20:17:05.94ID:BmbiFN/w0
つか一応ここ「借金」の滞納の話しやから
「家賃」の滞納は借金じゃなくて消費したサービスの不払いだからどっちかてと万引きや食い逃げに近い 故にスレチ
304名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 20:26:10.67ID:qXNY4Kwv0
今はカード生活さながら支払いは最低額
天井イッたら飛ばす
このコースに乗ったらもう滞納確定だよ
305名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 22:08:02.92ID:i68UO77E0
>>292
借金も会社に迷惑だから払っとけよ?
306名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 22:08:55.39ID:H5wJHO/60
退去費用は飛ばしたわ
ガン無視戦法で終わり
307名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 22:09:12.17ID:i68UO77E0
数年前、自分もLINEモバイルの後払いの枠が10万円あって使ってバックれてしまった
308名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 22:10:37.55ID:i68UO77E0
>>303
なぜ借金は許されると思うの?
309名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 22:14:25.20ID:i68UO77E0
>>298
お玉ってなんだと思ってたけど今sms開いたら神田お玉からメッセージ届いてたw
ここは初めて見る気がする
310名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 22:20:27.56ID:uOa+oMfB0
アスペおるやん
311名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 22:38:58.99ID:oTgvzHQN0
借金は営利目的で貸しとるからな
いわば投資
無担保で貸しまくって一定数返って来なくても利益が出るからこそバンバン貸す
投資の失敗は自己責任や

家賃や光熱費は万引きみたいなもん全然違うわな
312名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 23:26:13.32ID:jlHP38ra0
賃貸住宅や電気ガス水道通信は営利目的じゃないの?????w初めて聞いたぞ

>いわば投資
金貸しも家賃も光熱費も民法上のただの債務不履行だよw

>家賃光熱費は万引きみたいなもん
君は民事と刑事の区別もつかないのか

税金とそれ以外で区切るならともかく、
あまりにもアホ過ぎて釣られてやったわ
313名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 23:32:03.41ID:ddc4I73Ia
基本精神は
借りた金は俺の金!
俺の金は俺の金じゃ!
わかったな!
314名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/08(木) 00:11:40.60ID:WhOov5ZR0
>>303
>つか一応ここ「借金」の滞納の話しやから
君が勝手にそう思ってるだけじゃなくて?
どこに書いてある?
”借金”生活板だからとか考え無しに言うなよ?

【板名】 借金生活板
【理由】 貧乏とかその日暮らしとかでなく、サラ金等の借金ゆえに厳しい暮らしを強いられて
いるみんなが、色々語り合うスレ。クレ板もなんか違うし。
ノウハウ交換しつつ、頑張れたらなと。完済目指して。
【内容】 上記に同じです。


板のトップに完済目指すと書いてある。永久滞納とか言っちゃってる俺らがスレチどころか板チだ
136スレも消費しておいて今更だけどな
行き過ぎた自治は迷惑な正義マンと一緒
315名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/08(木) 00:59:14.04ID:9zwdwCtw0
借金滞納はただのカス
何なら金あるのに滞納する俺みたいなカスもいる
既にほとんど時効になったから逃げ得確定やがの
だが家賃光熱費税金保険やら払わないのはカス中のカスやな
俺みたいなカスでも軽蔑するレベルの

下には下がいるってのはある意味ありがてぇけどな
316名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/08(木) 01:05:50.79ID:9zwdwCtw0
借金滞納してもお手紙来るだけで何もデメリットないからな
たまに裁判所からのレアなお手紙も来るけど
結局差押えもないし新車買っても調べてすらないしデメリットポストに入ってるエロチラシ程度でしかない
新たに借金出来ないというデメリットはあるが車は現金で買えばいいし家ももうあるしな
そして最近何故かまた借りれるようちなっちゃったけどw

家賃滞納はいつか追い出されるし光熱費は止まったら普通に不便だし税金保険は国民の義務だからそこまでは落ちぶれたくはないわ
合法的に節税もできるしな
317名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/08(木) 02:31:02.84ID:rkL7AvoW0
>>311
賃貸も営利目的で貸しとるよ
投資でやってるよ
借金滞納の正当化が強引
318名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/08(木) 02:33:55.38ID:rkL7AvoW0
>>312
民事と刑事~と言う人よくいるけど、100万円の借金を返済しない人と、生活苦で数千円分の食料を万引きする人で、後者の方が悪いと考える人は少数派だと思うぞ
最近万引きする人よく見かける…
319名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/08(木) 04:11:31.92ID:WhOov5ZR0
数千円分の万引きって軽く言ってるけど
スーパーで言えば買い物かご半分ぐらいだよね?結構悪質でワロタ
320名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/08(木) 05:06:53.14ID:o4M/FjPG0
滞納しまくりの人でも審査緩くて使えるネットの会社を教えてちょ
携帯電話も光回線もホームルーターもポケット型Wi-Fiも審査落ちまくる
321名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/08(木) 05:07:51.09ID:o4M/FjPG0
万引きしてる人多いね
なかなか捕まらないらしいしね
322名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/08(木) 08:19:57.08ID:OmCfU3nU0
>>316
自宅訪問時に近所にバラしてる可能性がある
オナニー見られる位には恥ずかしいだろ
323名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/08(木) 08:28:40.83ID:os8DgAMwr
>>322
とはいえ、サイズがビッグならすげーと尊敬の眼差しへと変貌する。
つまり、相当額借りられるにはそれ相応の収入があると言うことだ。
言い得て妙と言うことだ。
324名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/08(木) 08:40:34.45ID:9zwdwCtw0
>>322
ほぼ家にいるしインターホンカメラ録画機能付きだが訪問された記憶がないんだわ
まぁ身に覚えのない訪問は元々フルシカトしてるから置き手紙なければ来たかどうか分からんけどな
もしされたとしてもご近所さんの顔も名前も知らんぐらいだから全くダメージないけどそんな変な会社があるんだね
325名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/08(木) 08:46:04.44ID:Dxl2t9mb0
ドコモファイナンスから裁判手続きしましたよって通知が来たんだが、差押ってまず給料からされるの?
ちな債務名義は取られている
326名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/08(木) 09:16:31.39ID:ygYRMjia0
1番に狙うのが給料。2番が預貯金
327名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/08(木) 09:47:59.25ID:oauUcrOp0
住んでる所ボロマンションだから滞納まみれの人たくさんいそう
風俗嬢が何人も住んでるわ
ご近所付き合いはしといた方が良いぞ
328名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/08(木) 09:49:54.49ID:EZTQeXAH0
近隣への聞き込みはサービサーによくついてるオプション
329名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/08(木) 12:56:42.30ID:8d5GDKeS0
>>323
言い換えればそうだよな
例えば
億ションのローン飛ばして銀行から追われる日々なんてちょっとかっこいい
330名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/08(木) 18:44:29.71ID:rYmDjCUc0
スーさん元気にしとるかのう
331名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/08(木) 18:54:13.65ID:VQUUfVt60
先月23日に初公判だったみたいだね
332名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/08(木) 19:16:05.08ID:sndb9U/y0
>>325
ドコモってまずマーシャルアーツに行くくね?
333名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/08(木) 20:52:16.16ID:6zzKWqHU0
法人だけは行かす
個人は踏み倒す
334名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/08(木) 20:56:02.25ID:2ei0LEDk0
スーさんも弁護士の端くれだから移送申立と擬制陳述を駆使して戦ってるんやろなぁ
335名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/08(木) 21:16:18.35ID:Dxl2t9mb0
>>332
オリックス時代に滞納→裁判で月に一万払うことになったんだが、それも滞納したら裁判に移行しまーすって通知が来た
336名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/08(木) 21:57:42.83ID:fpjoTlQ30
>>333
これ
337名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/08(木) 22:05:09.92ID:Z9DOAaxg0
>>300
あと大家も書き込んでるな
ってかクソ保証会社がどうやって特定するんだよ?
開示請求でもすんのか?
あの程度で請求通る訳ねぇし
何にせよ日本は賃借人有利な法律になってんだから保証会社如きなんかにビクつく必要なんてない
ナメた真似してきたら法律駆使して締め上げてやるまでだ
338名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/08(木) 22:17:08.04ID:01xvju9L0
特定なんてしない。イラついたその場の勢いで言い返してるだけ
追い出すにしろ取り立てるにしろ”特定”は何の足しにもならない。
時間と労力と金の無駄。

金貸し業ではすっかりいなくなった報復感情で突っ走る単細胞が
賃貸界隈ではまだ生き残ってるんだろうが、
その空回りに何の意味もないと学習するのはいつの日だろ?
339名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/08(木) 22:39:54.39ID:pOm+3gAgd
日本レジデンスってとこの社員だろあれ
家賃滞納スレの存在をわざわざ日本レジデンスに電話して教えておいたとかwwwwww
日本レジデンスについてボロカスに書き込みしてる奴は特定されるから不利になると脅して明らかに日本レジデンスの社員が書いてるだろwwwwwwwww
特定されたら何が不利になるんだよwwwwww
あなた2ちゃんねるに書き込みしましたよね?罰として家賃滞納延滞金上乗せ一万円ね!とでもなるのか?wwwwwwwww
340名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/08(木) 22:42:15.14ID:Z9DOAaxg0
金貸し業で食い詰めて他に行き場ない乞食一歩手前の落伍者が賃貸業界に鞍替えしてるのは有名でしょ
家賃保証会社なんざ他じゃ使って貰えないサラ金屋上がりの巣窟だから未だサラ金屋の乗りなんだろうな
だから空回りに何の意味もないと学習する日が訪れる訳などないw
保証会社の口コミ見ても如何にもサラ金屋ってな内容の星1つの口コミばかり
そんでこれが調子こきまくった家賃保証会社の末路w
s://rent.landnet.co.jp/blog/2835/

これは保証会社ザマァな判決だわw
341名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/08(木) 22:52:01.69ID:2RIyQypU0
>>316
このスレにいる時点で十分落ちぶれてるから安心しろ
342名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/09(金) 07:15:22.02ID:l80HmQgur
>>335
その後どうなったん?
差し押さえくらった?
343名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/09(金) 11:19:04.19ID:Ig3bZOId0
どこも債務名義取られたけど何もなかったけどな
ただ次の新規契約で分割は使えないが普通に契約はできる
でも今ドコモ回線使う価値はないけどねau一人勝ち状態だし
344名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/09(金) 11:39:08.21ID:9bx9jpEC0
15年以上前の話だけど、大手皿は6ヶ月から1年以内に債務名義取ってきた
内、アイフルだけは取っただけで何もなし
残りのプロミス、三洋信販はアビリオに移って時効にならないよう10年手前でまた裁判起こされた
武富士も日本保証に移って時効にならないよう手前で裁判してきた+口座差し押さえ2回してきた
クレカは電報やら訪問が何回かあったけど、それっきり
345名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/09(金) 11:55:13.69ID:Ig3bZOId0
2010年に取られた債務名義が日テレに移って訪問来て居留守で封筒入れてた
チャイム連打する礼儀知らずな奴だったな
次も来るだろうけどウザイから援用したほうがいいか
訪問してきたおっさんに援用するから帰れって言っても無駄だよね?
裁判起こしてくれた方が楽なんだけどな
346名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/09(金) 12:00:11.26ID:pHSURNdBd
訪問は業者に投げてるから、そいつに言っても無駄だよ
もし出て対応しても、電話つなぐだけだから
俺もニッテレあるけど、譲渡された時点でいつでも援用出来るゴミ債権をずっと請求してくるわ
現地調査予告とかたまに送ってくるけど、実際来たことないな
347名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/09(金) 12:04:32.62ID:Ig3bZOId0
スマホ片手にガラの悪そうなおっさんだったよ
カメラ見て対応するわけないだって思うけどねw
綺麗なねーちゃんなら出たわ
348名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/09(金) 12:28:05.59ID:Ig3bZOId0
仮にねーちゃんが「払ってね うふっ」とか言って「ハイ払います」っていうとリセットされちゃうの?
349名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/09(金) 12:31:58.90ID:tFI7TAj/0
時効援用なんて郵便1通で済むんだけど援用しない理由は?
テンプレはネットに転がってるし内容証明である必要もないし専門家に頼む必要もないんだが
350名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/09(金) 12:38:48.65ID:Ig3bZOId0
ロボット電話とたまに封筒ぐらいで実害ないからだよ
訪問きたらウザイから援用するわ
日テレはバカだね
351名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/09(金) 12:50:57.00ID:Ig3bZOId0
宛名は日テレ法務部でいいんか
実害もないし邪魔くさいから積極的に援用もする気なかったけど
352名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/09(金) 12:55:52.33ID:pHSURNdBd
裁判で訴えて来てから、はい時効でーすってやりたいからほっといてる
一社はそれで無駄金使わせた
353名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/09(金) 13:05:15.57ID:Ig3bZOId0
>>352
それが楽だよねイオンはそれで終わったけど
内容証明も安くないしひな形見てたら契約番号?元本?なにそれ
もうそんなの忘れたしやっぱ邪魔くさいから放置しよう
354名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/09(金) 13:13:12.69ID:wHkqC8IYd
ニッテレなんて譲渡された時点で債務名義も取られてないいつでも援用出来るゴミ債権を10年以上請求し続けて来てるわ
ショッピング枠とキャッシング枠あって、何故かキャッシング枠だけまた別のとこに売り飛ばしてたけど、そこは全く音沙汰無いから何の意味あったのか分からん
355名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/09(金) 13:16:55.21ID:aA1lFrHC0
>>354
バスケット買いした所が
再査定したら見込みないから放置してるんじゃない?
無駄な労力使う必要ないしね。
356名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/09(金) 13:19:46.33ID:aA1lFrHC0
>>353
そうなんだよね。色んなところに滞納しまくってて、おまけに頻繁に売買されて請求元が変わるから、どれがどれなのかわからなくてなってる。
まぁ調べろって話だけど、裁判してきてくれて
時効援用しますの一文のが楽なんよね。
357名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/09(金) 13:44:31.95ID:Ig3bZOId0
三井住友カードは援用しますの答弁書送ったら取り下げよった
取り下げ同意しなければよかったんだがまた来たら同意しない
358名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/09(金) 14:10:47.58ID:Ig3bZOId0
確定判決貰ったら紙屑になるから取り下げて売っぱらうよな普通は・・・・(´・ω・`)
三井はどこにいくかね
359名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/09(金) 14:42:28.49ID:8mw3vD4j0
0120から着信あったから電話帳ナビで検索したらニッテレサービサーだった
このスレでよく見るニッテレか!
俺はココ初めてだわ
クチコミを見るとガスや電気の未払?ん?
360名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/09(金) 15:28:58.06ID:tFI7TAj/0
実害ないとか強がってる割にウダウダ言ってるのがバカっぽいな
バカでも調べれば今の時代知識は手に入るだろ
業者にもバカでカモだと思われてるからしつこく来るんじゃねーの
361名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/09(金) 15:31:06.02ID:Ig3bZOId0
なんでこの人キレてんの?さっききた業者か
362名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/09(金) 15:31:54.62ID:CsJFWKaVd
皆それぞれ条件違うのにね
363名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/09(金) 15:33:59.27ID:vjTd3kQda
金を貸すのはバカでも出来るっこった
364名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/09(金) 15:36:42.28ID:Ig3bZOId0
1円にもならんことに時間と金をかける理由をまず教えてもらおうか
内容証明作る時間より5chに便所の書き込みしてるほうがよほど有意義だわ
365名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/09(金) 15:51:51.67ID:q3clM9xgd
数こなせば1個くらい当たるだろって感じじゃない
366名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/09(金) 16:34:34.68ID:0xsFseic0
お玉から法的手続予告書みたいなメール毎日来る
3000円程度なのに強気だなw
367名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/09(金) 16:35:34.23ID:yx/609kE0
>>352

普通に答弁書送るとただ取り下げるだけだけど
口頭弁論日のギリギリに届く様に答弁書送ると
もれなく原告敗訴の判決文貰えるぜww
368名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/09(金) 18:08:32.04ID:1uVDjS5A0
お玉くんは色々と面白いからな

1回目の弁論はおろか訴訟すら回収依頼主が検討してない状態で、判決が既に勝訴とってる前提で「財産開示手続きの 予告」 をメールでひたすら送ってきちゃうんだから
369名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/09(金) 18:09:44.45ID:nR1hL1J80
>>368
そうそう
【】内の何とか予告がおもしろいよね
370名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/09(金) 22:26:29.61ID:1Hc38SVUd
>>342
まだ通知が来ただけだ
次は裁判所からかな?
371あぼーん
NGNG
あぼーん
372名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/10(土) 08:34:05.28ID:eF7hw1N+r
>>370
俺も同じ状況だわ
通知来てからずっとそわそわしてる
373名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/10(土) 08:50:18.88ID:vR/L3hUO0
この時期のドコモはすぐ裁判ですが簡易裁判ですよ
新入社員の研修目的なので放置でもいいですよ
あまり力入れてないよ
374名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/10(土) 13:30:43.52ID:yu1KrC8U0
せん妄だろ、クレカ見境なく使いまくる奴って
375名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/10(土) 14:50:49.22ID:+vvMQ9iF0
プロミスで1ヶ月以上延滞しそうなんだけど分割とか待ってくれたりしない?
376名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/10(土) 14:53:44.60ID:SOW4h8yu0
1ヶ月程度ならお願いするだけ時間の無駄だぞ
金が出来た時点で振込なりすれば問題ない
377名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/10(土) 15:02:58.28ID:+vvMQ9iF0
予定日の変更が1ヶ月以上出来なそうだからさ
378名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/10(土) 15:03:39.75ID:dxFppELU0
ここじゃなくて直接電話で聞けば?
379名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/10(土) 15:11:28.12ID:+vvMQ9iF0
今日土曜じゃん
380名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/10(土) 15:14:55.25ID:dxFppELU0
平日にかければいい
381名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/10(土) 15:30:17.92ID:0savFjQqM
滞納しててごめんなさい!😭😭😭
382名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/10(土) 15:30:31.01ID:vR/L3hUO0
ここ払うスレじゃないよ
それにプロミスはずっと待ってるよ
ただし延滞金は容赦ないよ
383名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/10(土) 15:33:02.06ID:vR/L3hUO0
任意整理でもした話か?
なら判決の利息だろうけど
普通に借入なら利息分だけ払えばいいだけだけどスレ違い
384名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/10(土) 16:03:19.68ID:WstVbrMMa
借金トータル1000万円弱があるが
この場を借りてボクは誓う!
50年後も今と変わらず払わない! 
385名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/10(土) 16:34:03.36ID:GJOd4z/a0
>>384
2年前に1100万
今も利息は増え続けてるわ
386名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/10(土) 17:04:57.24ID:47RrUnG80
死ぬまで返さなければ0と同じ
387名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/10(土) 17:28:59.85ID:ISSXGxJ+0
ここ読む前までは債務整理して手数料毎月払ってたけど一向に和解してくれないから飛ばすわ
1ヶ月で済ませろよ
388名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/10(土) 18:27:42.05ID:ljylwakld
ドコモつっても旧オリックスのドコモファイナンスな
389名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/10(土) 23:29:18.08ID:UHDq+IHH0
口座差し押さえの話出てるけど、俺は年金を分納させてもらって、それは滞納なしで続けてるのに差し押さえされたことがある。
390名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/11(日) 01:28:25.35ID:dMxChXS30
>>363
回収するのが難しい
ウシジマ君も言ってたな

俺も闇利用してた過去あるで、あのドラマ見てると悲しくなるわ
391名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/11(日) 04:09:58.53ID:USz3i25z0
>>389
何の差し押さえ?文脈的には年金だけど一度分納で合意してるならおかしな話
392名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/11(日) 05:05:27.97ID:sQ3u5Qnk0
アイフル、アコムとかは借金してたけど、プロミスは俺審査落ちたんだよな
審査ちゃんとしてて偉いわ
393名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/11(日) 05:07:10.25ID:sQ3u5Qnk0
債務整理なんて士業が収入になるだけで俺らにはメリット無いでしょ
自己破産も微妙だよな
394名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/11(日) 10:25:28.31ID:0TzAKQz00
債務整理は弁護士に10%位取られる(俺の場合トータル3000万)(住宅ローンは約1億)
で300万も弁護士にとられるの嫌だから放置

来月裁判

答弁書だしてバックレる予定
395名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/11(日) 12:14:03.80ID:F+35p1Rj0
そうですか
396名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/11(日) 13:11:08.08ID:oCUR7kNxa
>>389
ああ、それわね
担当者が変わると突然そうなる場合があるよ
俺は国保でやられたわ
397名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/11(日) 13:35:52.89ID:USz3i25z0
国保と税金は住民票が抹消されるとチャラにならない?
俺は住民票が抹消された後、再登録したら国保はチャラになってた
税金は滞納してないから知らん。
398名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/12(月) 07:51:57.17ID:Y2vEUlms0
auの本体料金滞納してて法律事務所から郵便来たけど逃げ切れるかな
何度か来たけどここ一年ほどは来てないんだけど
399名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/12(月) 08:38:19.82ID:BpYHfytA0
>>398
20年以上の様々な不自由を覚悟すれば
逃げ切るのは本人の意思次第だよ。
無い人間からは取れない。
隠してる場合は知らんけど
400名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/12(月) 08:45:55.42ID:I1iw8Qwd0
今はauが使えないと辛いな
auならiPhone16でも格安で買えたろ
特典サービス多いからな・・・・
ドコモなんて飛ばしても屁にもならんけど
401名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/12(月) 09:23:25.73ID:Xz3KMaEu0
>>398
今後キャリア回線契約出来なくても構わないならそれでもいいんでない
402名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/12(月) 14:16:00.20ID:I1iw8Qwd0
ここ滞納してます
403名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/12(月) 14:21:59.27ID:kOVb6QiI0
支払いに追われてた月末が入金を楽しみにする月末に変わったのが大きいわ
年初から滞納して500万以上貯まっててめちゃくちゃ気分がいい
404名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/12(月) 16:55:07.35ID:lmkUpvnv0
書き込みした後、さそかし虚しかったことだろう
405名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/12(月) 18:35:56.48ID:0C71yZjX0
>>398
俺もキャリア関係はdocomo300、ソフバン70、au30、J:COM40、BIGLOBE20を3年以上滞納してるけど今のところ裁判はない
4年目で裁判してくるって言ってるやついたから安心はできんけど
406名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/12(月) 20:23:14.65ID:Ilrm5NFH0
大抵裁判は、時効手前
震えて眠った方がいいよ
407名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/12(月) 22:49:39.15ID:t7y7RUS90
まあ夢ぐらい見させてやれ
408名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/12(月) 23:01:13.77ID:wGp+T+KR0
携帯キャリアでその金額ってまとめ払い的なサービスを飛ばしてるか?
どうやったのか手口を教えてほしいわw
409名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/13(火) 00:04:14.14ID:mkAUABVA0
10万20万の債務飛ばすとかコスパ悪すぎねえか
410名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/13(火) 00:16:56.92ID:ly1UKtbr0
別にこのタイプは1件2件じゃないだろw
手あたり次第に手を付けて飛ばせるところは全部飛ばすタイプ
BIGLOBEで20も債務を作る理由が知りたいわ
契約時に送られてくるルーターの転売とかかな?
残債残ってると売るに売れないと思うんだが。
411名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/13(火) 00:51:01.72ID:IebagM9R0
>>406
すでに消費者金融2社から債務名義取られてるから気にしてない
お前みたいに裁判にビビってるなら払えよって話

全部端末代金な
スマホスレ行けばわかる
412名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/13(火) 00:52:42.78ID:IebagM9R0
>>410
BIGLOBEは4台契約できて1台5万で売っての20万
413名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/13(火) 00:59:18.00ID:IebagM9R0
>>412
間違い
5万の端末4台契約しての20万
414名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/13(火) 01:03:22.66ID:IebagM9R0
>>409
でも俺はトータル800ぐらいあるから、これだけ払ってもなぁって思ってる
まぁ払えんけど
415名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/13(火) 01:12:23.86ID:3WIH1BlT0
ちょっと前まで3大キャリアを飛ばすと滞納状況を共有されて
ケータイを持てずに苦労したみたいだけど今はそんなこともないのか。
416名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/13(火) 01:13:01.82ID:3WIH1BlT0
>>414
10万20万なら分かる
docomo300ってどういう内訳?
417名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/13(火) 01:35:09.71ID:EPlFvjer0
>>398
スマホの分割代金って事よね?
俺もauでiPhoneの料金を払わなくなってから、もう5年経ってる
auからはもちろん郵便物はないし、サービサーや弁護士事務所からももう届いてないね
418名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/13(火) 01:38:16.53ID:EPlFvjer0
>>415
いや契約出来ないよ
俺はケータイ各社全て審査落ちる(ahamoなどの格安ブランドも含む)
今は前払制のpovoしか使えない
419名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/13(火) 01:54:30.15ID:y+3UE2hhM
さっ、そろそろもろもろ返していこう?
420名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/13(火) 02:00:20.81ID:IebagM9R0
>>416
端末13台分
白ロム9台、新規2台、MNP1台、ahamo1台
なんで白ロム9台もいけたかは謎でしかない

>>417
郵便物はマジで減った
昔は輪ゴムでとめられて束になった後払いやらの請求書がよく届いたのに最近はめっきりこなくなった
421名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/13(火) 03:47:34.54ID:LldfUeZd0
docomo300は草
422名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/13(火) 08:55:48.28ID:7T9IaFXE0
Paidyは未だに週一で圧着が4枚同時に送られてきて笑うわ
金あるんだなあと思って中身も見ないで破り捨てるけど
423名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/13(火) 09:08:42.30ID:/Dewh82+0
>>418
機種分割払いだけでしょ当たり前じゃん
一括なら契約できるけどフランチャイズ系なら回線契約欲しいから
そのかわりオプションもてんこ盛りで契約させられるけど
424名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/13(火) 09:19:09.40ID:BF4NEqaC0
>>411
個人名義でとられたとして口座の差し押さえは食らいましたか?
個人の借金は寿命まで払うの止めました🤣

法人と税金だけはきっちり払う事にしてます🤣
425名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/13(火) 09:44:51.92ID:h6VwW0Kw0
21日に答弁書送り返してまだ返事がこーへん
426名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/13(火) 11:00:38.58ID:sm5Is1ak0
普通郵便で送ったの?
そんなの道端にポイやで
427名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/13(火) 11:32:32.57ID:h6VwW0Kw0
普通郵便や…ミスったぜ

今週音沙汰なしだったら、特別郵送プラス速達で送るわ…
428名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/13(火) 11:37:17.56ID:NGqvSN1+d
まあ、期日ギリギリまで音沙汰無いとこあるから心配すんな
なんなら、当日出してくるとこもある
429名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/13(火) 11:42:07.39ID:h6VwW0Kw0
あんがと。
430名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/13(火) 12:00:56.61ID:/Dewh82+0
FAXでも行けるだろ
431名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/13(火) 12:04:32.98ID:/Dewh82+0
擬制チンの答弁書なのか
そんなの送っても切手代損するだけでしょ
432名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/13(火) 14:26:19.69ID:/Dewh82+0
債務不存在確認請求の答弁書なら送る価値はあるけども
債務の存在を1mmでも認めたら移送も認めないよ裁判所は
借りたものは返せって言われるだけだよ
433名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/13(火) 14:52:59.12ID:h6VwW0Kw0
詳しくあんがと

15年くらい一切の連絡をせず(返した金額0)

んで最近初めて簡易裁判所から手紙が来た
434名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/13(火) 16:48:16.92ID:/Dewh82+0
>>433
消滅時効を援用するってFAX返したらいいだけですよ
そういう紙入ってたらだろ
目黒からならハガキだと思うけど
435名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/13(火) 17:15:30.08ID:h6VwW0Kw0
答弁書もそう書いたんだけども、あまりにも遅いならFAXと特別送達で送ろうと思う。あんがと
436名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/13(火) 17:21:19.04ID:Sr7eGtMld
裁判の期日いつなの?
437名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/13(火) 17:54:51.45ID:PHzRSEYt0
>>435
事件番号あるでしょ?それ言って書記官に電話してきいたら1発ですよ
民事第何号とか部屋の番号も訴状に書いてるでしょ
書記官の名前も書いてると思うけど
438名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/13(火) 17:57:12.77ID:PHzRSEYt0
答弁書は届いてます原告待ちですとか言われたら
たぶん取り下げ同意書が来ると思うわ
439名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/13(火) 18:19:37.32ID:h6VwW0Kw0
あっw時効の援用出来ないわwww

平成27年に1回裁判やってたわw

ちょうど10年経つ前に裁判所から送ってきたんだなあ…
440名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/13(火) 18:22:34.58ID:h6VwW0Kw0
大人しく返します
441名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/13(火) 18:31:08.34ID:iPXYTouz0
これはスーさんより悪徳だろ

死亡の弁護士、預かり金1.1億円が使途不明 「競馬や競輪に」文書
5/13(火) 18:22配信
新潟県弁護士会は13日、元会員の二宮淳悟弁護士(当時44)が依頼者から預かった約1億1千万円が使途不明になっていると発表した。
二宮弁護士は同弁護士会の副会長だった昨年11月に死亡し、預かり金をギャンブルに使ったことをほのめかす文書が死後に見つかったという。

悪徳度ランキング
SSS 二宮弁護士
SS スーさん
(犯罪者の壁)

A おまえら(滞納は犯罪ではない)
442名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/13(火) 18:31:56.65ID:h6VwW0Kw0
相手怒ってこねーかな…ちなみにプロミスなんだが。

利子なしでOKしとけばよかた
443名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/13(火) 18:35:12.46ID:ZLLCoU300
>>441
状況的に自殺か?
444名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/13(火) 19:03:00.39ID:TMxBHx83a
借金は
財産ダ!
445名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/13(火) 19:39:49.82ID:6BITOqM00
契約の申し込みをする際に、最近はクレジットカードのみ(デビット不可)が増えてきてて、この時だけは滞納しまくっていることを後悔する
さっきも光回線の新規申し込みどれにするか探してたけど、クレジットカードのみが何件もあった
446名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/13(火) 19:41:59.95ID:yvEUKUJ20
口座引き落としでええで
447名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/13(火) 19:55:45.27ID:wbZ459rF0
口座振替ペナルティー(手数料)の+500円か、
申し込み特典がクレカ支払い限定なのが気に入らないんでしょ?w

使えるクレカの1枚ぐらい取っておくべきだったんだよ
途上与信で召し上げられるとかいろいろ言われてるが
ちゃんと支払ってれば召し上げなんてそうそうない
最後に飛ばしてから3,4年経ってればメルカードぐらい作れるかもな

どうしてもっていうなら
ライフカードの信用ブラック向けプリペイド型ポストペイ扱いクレカなんてのもある。
年会費5000円とだいぶ足元を見てくるけど
448名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/13(火) 20:23:43.50ID:PHzRSEYt0
メルカードはメルカリのヘビーユーザーなら速攻で発酵
449名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/13(火) 22:02:31.40ID:LjaqLvY20
メルカードには感謝やで
貧困ビジネスのにおいがプンプンするけどなw
ブラックの唯一の1枚の立ち位置になればほぼ確実に飛ばされないもんな
450名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/13(火) 22:13:04.23ID:PHzRSEYt0
>>ちゃんと支払ってれば召し上げなんてそうそうない
そんなことはないぞ

三井住友飛ばして信用情報に傷ついたら楽天はきちんと延滞なく払ってたのに突然エラコード2で死亡
利用枠は0になりリボ支払い専用カードになったので飛ばす
ニコスはサブスクの引き落としなのでずっと延滞なくひきおとされてはいるが新規カードも送ってくるが利用枠は0
そのサブスク辞めたらカードも終わった
メルカードはカード欲しさに新規登録してもすぐに発酵されない数秒で落とされる
メルカリの利用実勢とかあれば発酵される
451名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 00:25:04.90ID:k/8uUgRG0
>>450
メルカリ取引件数1200超えてるけど数分で否決くるよ
もう何十回申し込んだことか
452名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 00:27:16.64ID:k/8uUgRG0
>>451
FBカードはクレカとして使えるところあったから重宝してたけど終わったな
453名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 00:32:16.84ID:OsNMB6NO0
>>450
楽天は初期のカードばらまきキャンペーンで焦げ付きまくって以来、厳しくなったの有名でしょ?
(当時20代非正規だった俺でもC枠100、S枠100の合計200が付いた)
同様に厳しいといわれてるのがアメックス。あそこは限度額があってないようなもので
下手に使うと収入証明だか残高証明を求められて提出しなければ召し上げ

5ちゃんのクレカスレを覗けばいくらでも情報がある
緩い三井住友を飛ばして楽天残しとかなんでそうしたん?と思う

あとブラックはブラックでもレベルがあるように思う
クレカ1,2社ぐらいまでなら他のクレカは様子見な印象
ケータイキャリアとかまで飛ばしてるとメルカードも瞬殺な印象
454名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 01:50:07.36ID:j4L0bG8A0
イオンカードも200万借金ある

が放置
455名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 02:07:42.68ID:W5SDMXBy0
サービサーが特定記録郵便で何か送った来ました
怖くて中身確認してません
これ何でしょう?
456名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 04:26:53.60ID:Ld7plb600
>>446
口座引き落としだとキャッシュバックキャンペーンが無効のパターンあるよ
457名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 04:28:31.51ID:Ld7plb600
>>447
そのライフカードってデビットカード扱いされないやつ?
デビットだと弾かれるサイトもあるよね
458名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 04:29:19.00ID:Ld7plb600
メルカードか…メルペイでバックれてるから俺は作れないはず
459名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 06:11:18.50ID:QK/Dnrxe0
デビット禁止と明記してるにも関わらず使えるパターンよくある
460名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 06:52:56.01ID://aos7wN0
>>457
普通のポストペイクレカとして使えるが、
前もって入金した金額が上限になる事実上のプリペイドクレカ。
まともにカードを作れない属性、主に信用ブラック向けのカード
そこらのゴールドカード張りの年会費を徴収される

底辺御用達、審査が最も緩いとランク付けされるライフカードに申し込んで落ちると
こんなカードありますがどうですかと3、4回お誘いメールが来るよ
461名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 07:06:58.39ID:1ul5RfCw0
JCBデビットだと使える場合が多いなぜ?
462名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 08:19:48.73ID:Bdk7mbWm0
クレジット払いなら、業者は100%支払いを受けれる。
これは大きいね。
おまけに大手なら、カード入会払いとかの提携でインセンティブもあるだろうし
463名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 08:38:45.91ID:yydprukD0
>>461
元締め直系だから
464名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 09:11:09.31ID:0A3wT12C0
>>453
銀行の方でケンカしたからわざと払わなかった
銀行ローンもカードも胸糞悪いので飛ばした
465名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 09:24:46.04ID:udjCV1C8M
>>464
金が無かっただけだろw
何が払わなかっただよ
払えなかったんだろ
466名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 09:29:11.61ID:0A3wT12C0
金と毛には不自由したことないよ(´・ω・`)
467名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 09:30:28.35ID:ZDMnBe6p0
開示したいのに昔契約してた番号なんか分かんねーよ!!!
468名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 09:30:51.70ID:mPw6PP+V0
>>461
俺はVISAじゃなくJCBならワンチャン?とおもって
セブン銀行のJCBデビット作ってみたがサブスク系サービス全滅だったぞい
逆にどこなら通ったのか聞きたい
469名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 11:37:28.69ID:Bdk7mbWm0
ペイデイカード廃止とな
貸し倒れトラブル多かったのかな
470名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 11:56:00.55ID:dKS3FV9G0
>>466
金あったら普通払うって
トラブルになってんのに、あえて自分が不利になるようなことしてどうするんだよw
言い訳ばかりの人生はみっともないわ
471名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 11:59:23.15ID:DJaR51L+d
金るのに払わないのがいるって勉強になったね
472名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 11:59:57.89ID:cg/xdAIea
>>470
[バンッ!!!!]
あーっ!やんのかキサンッ!
473名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 12:02:55.85ID:Ww6UTXCt0
ド底辺だた
474名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 12:03:25.85ID:743VXWVx0
ペイディはアマゾンで買い物するときにお勧めされたから使わせてもらった。
3万円分の商品ありがとうって感じ
バンドルはいまだにサービス続けてるね。サービス開始直後にあった
ネットイナゴどものお祭り騒ぎでとてもじゃないが持たないと思ってた。
NMP乞食が15回線で15垢造って30万もーらいとか言ってたっけ。
あれよく逮捕者が出なかったと思う
475名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 12:14:06.34ID:Bdk7mbWm0
>>464
こんな匿名掲示板で、見栄はらなくてもいいんだぜ
476名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 12:23:19.65ID:j4L0bG8A0
金はあっても払わない
477名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 12:39:41.41ID:+AMFu2gD0
金があればなあ催促の手紙や電話で金の増やし方教えてくれたら払うのに
478名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 12:52:53.97ID:k/8uUgRG0
>>470
ビルゲイツ並に金があればな
29兆円ってなに
毎日モンスターエナジー2本飲める
479名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 13:05:34.45ID:R5+72A2w0
このテーマのスレで見栄張る奴ってどういう思考なのか謎
前にキャリア決済現金化のスレでも本当は億単位の資産あるけど暇だからキャリア決済使ってるとか言い出したバカいたけどどんな気持ちで文字打ってるのよ
480名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 13:16:30.94ID:aD/4RFGO0
基本的に利用停止にしたりクレカ自体のサービスが途中で終わると飛ばされる率が高いからなぁ
481名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 13:20:53.96ID:cDk14wVz0
地本銀行から借りて10年以上まくってたんだけど、全国銀行で開示しても情報が載ってなかった…なぜ?

そういや紙も来てない。もしかして誰か払ってくれたんかな
482名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 13:24:38.65ID:apDPbwqL0
十年なら勝手にチャラにしてくれたんじゃない?
JICCだっけ?に載ってなくて督促もなく10年すぎてるなら
もう終わった話でいいと思うぞ
483名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 13:29:00.80ID:cDk14wVz0
そんな銀行ある?有名なとこやけど…

JICCと全国銀行個人信用情報せんたー?には載ってなかった…あと1つ開示できる会社があるんだが、それは書類が揃わなかったから無理やった。もしかしからそっちに残ってる可能性も
484名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 13:38:23.07ID:Zvz0wDPn0
>>470
金に不自由しないから払わないはわかるけどな
俺は家を家族名義にして借金する必要のない安定した事業を作ってからは払うのやめたよ
融資なんか必要のない経済的基盤が出来たらブラックなんか怖くない
485名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 14:27:49.89ID:ZDMnBe6p0
間違いない

保険と同じや
486名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 14:38:42.07ID:6/w6LQG/0
事業やってるのに差し押さえされないのか?
支払うのやめたって、はいそうですかで終わらんやろ?
487名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 14:40:50.11ID:8YGeYDWWM
>>486
ホラ吹きに突っ込んだら負けよ
488名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 15:27:28.95ID:kS32jS+K0
滞納歴20年近いが最初は金ないから滞納するんだが滞納に慣れて特にデメリットもないと気付くと以後金回りが良くなっても返さないよ
結果的にほとんど時効になって借金どんどん消えていったから金あっても返さない方が賢い選択だぞ
489名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 15:53:17.94ID:Zvz0wDPn0
>>486
事業は法人だからね
株は嫁と子どもが半分ずつ持ってて俺個人の資産は中古車2台だけ
490名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 15:54:18.90ID:Zvz0wDPn0
>>488
ほんこれ
毎月何十万も返してたのがアホみたい
491名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 16:19:12.69ID:88gp3nEJ0
滞納者には2種類いるからな
債権債務のこと分かってて制度を利用する奴と利用される奴
492名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 16:49:21.99ID:yydprukD0
>>469
ペイデイ潰れるんじゃね、貸し倒れ多そう
493名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 16:53:41.61ID:5atBd4Gj0
Paidyはもうずっと滞納してるから、毎日原田って弁護士からの着信履歴で埋まってるわ
郵便料金上がったのに請求書複数枚に分けて週一で送ってくるし、まだ大丈夫そう
494名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 17:00:27.77ID:dKS3FV9G0
スケールの大きい妄想ヤバいな
それなりに責任のある仕事してたら、色々と支障が出て踏み倒しなんてできないって
自分で気楽な仕事してるって言ってるようなもんだから
495名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 17:02:56.38ID:DIY+en7+0
>>491
世の中は利用する側とされる側・・・その2種類しかいないのだ・・・!って言ってたな
496名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 17:32:47.82ID:VVCYcYI/0
クレサラ→貸倒で消費税減税
弁護士やサービサー→仕事にありつけて飯食える

誰も損してないな
497名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 18:22:56.70ID:kv1820op0
滞納者に強く出るサービサーってどんな気分なんだろうな
ママの作る飯に文句言ってるこどおじみたいなものだろ
498名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 19:00:31.48ID:7Mh5G0aS0
>>497
絞り出した例えがアホすぎて誰も理解できない
499名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 19:43:18.25ID:Vivhl+V90
>>494
滞納スレ来て何言ってんのこのバカ気持ち悪いやつ
500名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 20:11:44.19ID:TdNVOZHR0
>>470
>>494

滞納者に絡んでストレス解消してる馬鹿業者見ると滞納のモチベーションが更に上がるよな
501名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 20:33:33.67ID:kS32jS+K0
カモはカモらしくさっさと返済してこのスレから出て行けばいいよ
カモからちゃんと利益得られてれば絶対回収出来ない不良債権持ってる方が経費の無駄で諦めた方が得だと気付いてくれるからね
502名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 20:49:19.10ID:7Mh5G0aS0
>>500
滞納のモチベーションw
金がないだけじゃん
お前らが言う「金はあるけど払わない」は言い換えると「払ってしまったら金が残らない」だからな
勘違いするなよ
503名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 21:30:13.88ID:yydprukD0
生保だから払えないんだよ
504名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 21:49:20.96ID:n7j4XMLd0
paidyだけが最後の拠り所だったのに、もう完全にオワタ
自称ブラックの奴らは全然ブラックじゃない、現役滞納ブラックはこのスレの連中だけだから、
他のネット情報は参考にならない
505名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 22:10:11.45ID:FGh3JJ3Ud
金があっても払わないってのが何でそこまで気に障るのかさっぱりわからん
506名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 22:13:33.33ID:znHreq/D0
自閉症だから
507名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 22:34:07.22ID:ditgEm7I0
低所得者向けのナッジには良くお世話になってた
枠10限定だけど
508名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 22:36:24.42ID:hTYWO4vp0
マーシャルから最長何年逃げたことある?
裁判になった人いる?
509名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/15(木) 05:20:57.02ID:8jr8sbkk0
>>507
ブラックでも通った?
510名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/15(木) 07:09:53.78ID:q30jphhn0
>>509
ブラックは通らないと思う
申し込みブラックなら、通りやすいかも
511名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/15(木) 12:31:59.06ID:GDntZmKP0
街金がしつこい。
着信拒否しても、番号変えて朝八時に、ラブコールしてくる。
もう。六回目、察しろ。
あと、緊急連絡先の母親に思いっきり街金の名前出してくんなや。
債務の情報も、個人情報やぞ。
はよ、裁判してこいよ。
無職だから、給料の差し押さえもできねーけど。
512名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/15(木) 12:38:18.65ID:5c0b5UYH0
暇なんだから電話くらい出ろよ
513名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/15(木) 12:43:14.81ID:9fZCkXbGa
最初の差し押さえ空振りしたら、次はまた短いスパンでまた裁判してくるのか?
514名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/15(木) 12:49:22.96ID:GDntZmKP0
>>512
電話に出たら相手の思うツボです。
特にティーアンドエスのムカつくねーちゃんとか。
話すだけ、ムダ。
裁判も、開示請求も、無職、貯金ゼロにはノーダメ。
社保のやつらは、給料差し押さえが怖いんだろうな(笑)
515名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/15(木) 12:56:54.24ID:dqJ5Qw5c0
>>513
全額行ってたら次発射するまで最低でも1か月はかかるんじゃ
100万のうち30万だけだろ70万はすぐ行けるだろうけど
516名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/15(木) 22:20:15.78ID:fu5dCYBPH
>>499-500
家賃滞納スレでも場違いで空気読めないキモイバカ大家が火病ってる模様
http://hissi.org/read.php/debt/20250515/SWd5Mklidm4w.html
517名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/15(木) 23:23:55.50ID:h3C9NswX0
>>484
俺も滞納をする前までに最低限必要なローンは契約して地道に支払ってきてるから
クレカは払うのやめた。


税金と法人の借り入れだけしっかり返し中
518名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 00:45:05.20ID:OhyY1NKC0
裁判されたら給料差し押さえになるの?
八社あるから計算大変そう
519名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 01:33:11.74ID:bUKAuO/o0
>>516
大家ってやっぱ暇なんだな
5ちゃんでレスバして一日終わってそう。
うらやましい限り
520名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 06:29:36.69ID:66BMAj0W0
>>518
職場変えてないの?差し押さえは業者によるけど8社もあるならほぼやられそう
521名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 07:49:01.84ID:OhyY1NKC0
>>520
変えてないです
俺の給料では元金少しずつしか減らないし何年かかるやら
522名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 08:54:25.66ID:9aT1E//+0
薄給なのに転職しないでなけなしの金までパクられるの理解できないね
523名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 09:07:15.46ID:gtQ5MDwka
永久滞納を決め込むなら、
債権者に勤め先を知られてる場合転職は必須やろな
債権者が給与を差し押さえない理由がない。

破産手続きと違うから債権者ごとに差し押さえられるんだろうけど、
給与差し押さえが重複した場合ってどうなるんだろうか?
有識者教えて
524名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 11:17:02.74ID:UB65IYVT0
給与差押えが1番簡単で確実に回収出来るいわばカモだからな
逆に言えばそれさえ逃れればほぼ逃げ切れる
口座差押えや動産執行は金がかかる上に回収確率がかなり低いのでやらない会社が多い
525名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 11:46:43.38ID:9xSb2D730
アトネから弁護士委託前のお手紙来ちゃったわ
後何ヶ月いける?
526名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 11:47:20.80ID:tqTpVXjE0
いい事聞いた

じゃー給料手渡しなら大丈夫なのか
527名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 11:57:13.60ID:vB/bYr4E0
うちの会社従業員少ないからどうにでもなる
528名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 12:04:18.52ID:xGkGrzXWa
>>523
法定上限額を債権者で分け合うで。
勤務先は法務局に支払って債権者側がそれぞれ手続きして分け合った分を貰う
債務者側から見れば1社でも2社でも抑えられる額は一緒。
529名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 12:17:28.72ID:mtpocmn30
>>525
弁護士にいったからって何かなるわけじゃないよ
大手、自社で50以上は未払いあるけど何年も放置してれば連絡もなくなり、郵便物もこなくなる
後払いが利用できなくなったり、自社後払いサイトやと出禁になったりはするけどね
530名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 12:21:27.14ID:UR89mxZQa
>>526
大丈なわけない。
会社に連絡行くわけだから
会社は拒否できるけど
その先が面倒なことになるの明白だから
基本拒否はしない。
家族経営なら解雇してしまって
未在籍で断れる。
俺の嫁がそうだった。
解雇して再雇用で楽勝
531名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 12:49:14.72ID:tqTpVXjE0
>>530
家族経営で少しだけ手伝ってる感じだ

だから大丈夫なはず。ただ50万だから差し押さえ来たら払うかもしれんけど…
532名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 13:09:17.52ID:1b4VJqR40
>>531
大丈夫の理由がわからない。
拒否した瞬間に、会社には害が及ぶ
533名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 13:49:42.01ID:32gHaNmi0
ホームルーターのソフトバンクエアー、ドコモホーム、UQ WiMAXの審査で落とされる
みんなはネット環境どうしてるの?
光回線は更に審査厳しいと思うけど、審査緩い会社もあるのかな?
534名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 14:09:11.19ID:/CZPB4bn0
>>533
光の方が緩いぞ?
置き型ルーターは本体の分割があるから審査が厳しい
光回線も審査はあるが全然緩い
535名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 15:08:43.55ID:mtpocmn30
>>533
俺も有名所は否決で去年Wi-Fi完備の物件に引っ越した
536名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 15:36:45.72ID:Pjj8ffNI0
ここがアメリカだったら
俺らみたいのは内定後のバックグラウンド調査で、みんな働けないだろうな。
537名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 20:24:03.05ID:YEr3xn/3H
>>511>>514
俺は10年以上前に会社辞めた後シンキ、オリコ、ニコス、モビット、東急カードその他全部踏み倒して以後日雇いで生計立ててる
日雇いと言ってもちゃんと仕事こなしてれば継続的に仕事は貰えるから特段生活には困ってない
無論給料は手渡し
踏み倒した直後はシンキ直とニコス、東急カードの債権買った恥垢からしつこく電話やハガキが来てたがフルシカトしてたらいつの間にか来なくなった
モビットはすぐさま裁判起こして来たがそれもフルシカトするも何もアクションなし
あと区役所には働いてる事がバレてなくてずーっと無職と認識されてるから税金も払ってなければ国保も格安
コロナの緊急支援金もフルで215万円ゲットして社会福祉協議会には職に就けないという事でこちらも返済全て免除
今更金貸し連中が開示請求だの差し押さえ起こしてきたところで無駄な努力という物だ
538名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 20:44:36.48ID:C9YsA4YG0
元金、利息、延滞金がある場合、
元金と利息払えば一安心って感じなの?
539名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 21:53:56.79ID:NFMNz3vz0
自宅に差し押さえに来た場合持ってる現金って取られちゃう?
540名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 22:20:37.03ID:lCcgIpEN0
そりゃああったら持って行かれるだろうけど、国税の調査とかじゃないんだから、無いって言えばいいのよ
541名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 22:33:04.90ID:BpvXU/vt0
そんな権限ないわ
542名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 22:58:38.82ID:/vRN0Rwd0
>537
犯罪自慢で草w
543名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 22:59:35.96ID:/vRN0Rwd0
>>539
金額次第
544名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 23:07:45.21ID:32gHaNmi0
>>534
そうなんだ
光回線も端末をレンタルって感じだから、返してくれなそうな信用ない人は無理なのかと思ってた
545名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 23:08:40.15ID:32gHaNmi0
>>535
俺も3年ネットついてる部屋に住んでて速度も速くて満足してたんだけどな…
546名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 23:59:57.78ID:vB/bYr4E0
>>539
パンツの中やケツの谷間まで見られるのかな
国税来たときは庭に埋めた坪までは発見されなかった
547名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 00:43:17.41ID:Li7JVaEW0
>>537
夜職や風俗界隈で働いて手渡しなら金にも困らないだろうが、
一般的な日雇い(建築・警備)の仕事内容と給料を考えれば失っているものが大きすぎ
社会保険やコロナ特例で得したみたいな主張は見てて苦笑いしかない
548名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 00:46:35.14ID:Li7JVaEW0
>>546
国税に入られたのか?
あれって家人の目線や動揺する姿を見て隠し場所を探すというが、
そこら辺どうだった?
549名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 04:56:47.33ID:yzDR/Vn70
>>548
サングラスかけて正座して心を無にしてたから、問題なかったよ
黒王号とラオウのフィギュア(価値は15万ぐらい)も無事だった
あれ取られてたら、我が生涯に一片の悔いありになってたで
そんなことになったら北斗剛掌波喰らわして国税局の奴ら蹴散らすけどな
550名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 05:44:43.09ID:sv+314Pr0
>>549
なんか面白いwあれって国税側も
「トラブル防止のために一緒に見てください」
とか言ってくるんじゃないの?
551名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 05:48:17.20ID:JPdTSkmj0
昔指名してたデリヘル嬢が自宅に置いてた100万円が盗まれたって言ってたな
ああいう人たちは銀行口座には入金できないからな
552名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 11:17:00.07ID:/Z6Vrgh80
納税したくないだけでしょ
553名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 23:06:25.53ID:zsrz3PG40
昔から金にだらしないのは自覚ある
これと関係あるか分からんけど俺が嫌いな番組ははじめてのおつかい。大っ嫌い!!
子ども中心の幸せな家庭❤とか見ててすげーイラつく
554名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 23:13:58.44ID:rQcj4yu0a
俺は昔CMのアサヒぺェーン!の声とハンタァー!の声が苦手だったよ
 
555名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 23:43:26.96ID:ucOa/cOF0
個人の借金は知らん
法人の借り入れと税金だけきっちり払う

個人の債務1800万位あるけど知らん
寿命まで払わん🤣🤣

すきにせい
556名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/18(日) 02:41:48.08ID:nPHJtsIM0
内々で客は敬称なし呼びすてで呼ばれてると聞いたことがある 保留になってなかったらしい
そういうとこだよな
557名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/18(日) 06:00:14.40ID:2pXLl6Yo0
表があれば裏があるのはどこも同じ
558名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/18(日) 06:32:50.83ID:2RQv32Jc0
>>556
普通、何ヶ月も金返さない奴に敬称なんて付けない
逆に借りた金を返しもしないくせにお客様気取りの方が異常
559名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/18(日) 06:50:35.48ID:Vat4pX2U0
金融屋の従業員から借りてる訳じゃないけどな
よくもまああんな仕事なんかするもんだわ
560名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/18(日) 10:27:04.66ID:2RQv32Jc0
連絡なしに返済遅れる、電話にも出ない、返済を待っても約束守らない、最終的には開き直る、毎日こんなクズ相手に仕事するのは大変だろうな
561名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/18(日) 10:30:42.66ID:UeXlYJzJ0
ならそんな仕事やめればええやん
562名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/18(日) 10:38:30.91ID:2RQv32Jc0
俺は借りてる側だからw
嫌だったら普通に辞めるだろうし、それはどの仕事も一緒でしょ
563名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/18(日) 10:38:47.49ID:xJUvXrXH0
圧力かける側の癖にどこが大変なんだよバカ
別の会社に転職して客に罵られてみろ
564名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/18(日) 12:01:15.55ID:zgIRNA+aa
>>560
オメー、ウシジマみてーなクソ闇金の取り立て屋だろ!?
565名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/18(日) 12:14:19.16ID:tEb3u6Z40
なんだか読解力が怪しいレスがちらほら
たいへんだろうなって言ってるんだから第三者目線でしょ?
大変だと言って煽ってるわけじゃない
566名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/18(日) 12:25:12.08ID:cL0aBiNu0
一部のやばい債権回収屋は取立て人も債務者だったりする
債務者が債務者を取り立てて、かなり際どい事もやらせるが、仮に捕まっても本体にはたどり着けないように仕組まれている
そして支払いきれない者や泣きついてきた者を闇バイト・闇仕事に送り込んで使い捨てるシステムが存在し、古くは福島原発の除染作業員を大量に送り込んで政府や東電から支払われる報酬を大ピンハネして荒稼ぎした

昨今の闇バイトに関わるZ世代の中にも、SNS経由で暴利金融から借りて身動きが取れなくなったところをつけ込まれる人間が多いそうだ
567名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/18(日) 12:31:13.57ID:xJUvXrXH0
>>565
真意を真意を汲み取れてないのはお前
業者が債務者のふりして煽ってんだろが
568名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/18(日) 12:55:20.49ID:zgIRNA+aa
>>565
そうだぞっ
オメーが全部ワルいんだぞっ
だからみんな好きでもない滞納してんダ
569名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/18(日) 15:04:36.30ID:9GaMdf2Y0
>>560
それおまいの仕事だろ
570名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/18(日) 15:05:46.59ID:rHdnLNgD0
>>565
頭がお花畑
571名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/18(日) 15:07:22.08ID:Vat4pX2U0
俺等が滞納してるから取り立て屋はメシが食えるんだからな
むしろ感謝すべきだろ
572名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/18(日) 17:00:34.78ID:IfzmHoeX0
今日も連絡付きませんでしたでお給料もらえるんだから、優良顧客じゃね?
573名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/18(日) 18:47:06.73ID:6l29mepkH
>>542>>547
おいおい
滞納スレでお説教かよw
読み方によってはやっかみとも取れるがw
確かにクレカも作れなければ車買って維持するだけの収入もなくなったがそれはそれで別に構わん
寧ろ社保じゃないから差し押さえとかの心配もしなくて済んでるしギャンブルとかもやらんから金も貯まってる
コロナ支援金も100万は散財したけど残りは貯金してる
あと仕事も長丁場になる事もあるが早く終わる事もしょっちゅうある
早い時は30分掛からずに終わって1日分の日当貰ってるよ
574名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/18(日) 18:56:24.83ID:6l29mepkH
>>559
家賃保証会社の連中もだがあんなの他じゃ書類選考で即弾かれるような低脳の巣窟だからな
家賃保証会社もサラ金で食い詰めて日雇いですら門前払いのど底辺の集まりだし
とても人様には職業を教えられない賤業だよ

>>562
金融屋なんか辞めたところで他に行くあてないだろw
せいぜい底辺家賃保証会社が関の山だろうがw
575名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/18(日) 18:58:03.20ID:RXh8Gbr+0
金融屋はなぜか可愛い子が多い
576名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/18(日) 20:53:19.68ID:6l29mepkH
>>552
そりゃクソ腐れ木っ端役人共のあの体たらくぶりを見てたら税金なんか払う気も失せるわな
金融屋からの借金もだが税金とNHKも払ったら負けだぞ
577名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/18(日) 21:45:10.52ID:N7bNkhNz0
>>571
敬称無しは毎月きちんと支払いしてる人も同じ
578名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/18(日) 22:04:40.36ID:AXoR9TYu0
>>576
税金は逃げられない
579名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/18(日) 22:33:50.18ID:bwBgNXvL0
>>578
クレカ、借金は基本スルーしてるが税金だけは自己破産しても逃れられないので
払ってる
580名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/18(日) 23:06:24.31ID:exj9YC920
>>558,560,562
借りてる側が他人様に偉そうにしてんじゃねぇよ
http://hissi.org/read.php/debt/20250518/MlJRdjMySmMw.html

テメェ何様だボケ
テメェは仕事辞める前に忍耐力くらい身に付けたらどうだ?
581名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/18(日) 23:16:57.99ID:7TbIRExnd
貸倒損失すれば減税できるやん
582名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/18(日) 23:46:00.32ID:bwBgNXvL0
そもそも金融屋で働いてる時点で転職は絶対に不利になる
イメージが悪い

死ぬまで払わない

税金だけはしっかり払う事は大切
583名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/18(日) 23:56:00.42ID:17s1NuDa0
新生フィナンシャル(レイク)30万くらい飛ばして4年目。
つい最近訴訟起こされててフルシカトしててもうすぐ判決降りるんだけど、判決降りたらどうなるん?
もうとっくに仕事辞めて、今は短時間バイトを不定期でやってるだけ。
口座差し押さえなんか、どうせ常にすっからかんだからどうでもいいけど。
ゆうちょだから、まさか税金の取り立てみたいに口座履歴見て振込先=バイト先調べて電話してきたりとかされるんかな
584名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/19(月) 00:03:10.25ID:bybGEN5i0
>>580
借金まみれで日雇い労働者歴10年以上のお前こそ言うなよ恥ずかしい >>537
585名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/19(月) 00:18:24.33ID:WYHoanXM0
>>583
たかが30万気にするな
俺なんて個人だけで1800万

嫌がらせで自己破産してないぞ🤣🤣
586名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/19(月) 00:19:19.54ID:WYHoanXM0
信じれないと思うけど元俺は億プレーヤーや
587名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/19(月) 00:44:40.07ID:7/mBQNfC0
>>584
借金まみれのくせに開き直ってるキモいストーカー野郎

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2025/05/18(日) 23:47:30.82 ID:2RQv32Jc0
>>70
お前はほんとに読解力ないな
何が矛盾してんだよ
お前みたいに借金ないなんて嘘ついてないし、お前の嘘の設定に付き合うのが面倒くせーって言ってんだよ
お前を探しに滞納スレ覗いたら、ここで言ってることと随分属性が違うんだな
・10年以上前に会社辞めて、ずっと日雇いで生計建ててる
・サラ金、クレカを踏み倒して10年以上逃げ回ってる
・無職を装い所得税も納めず、コロナ給付金等も虚偽申告で返済せず
こんなクソ底辺の分際で、他人の職業をバカにできるなw
大家とのトラブルも全てお前が原因なんだよ


>>584
借金まみれのくせに開き直ってるキモいストーカー野郎
テメェの無様な醜態が明かされても逆切れしてる恥ずかしい奴w

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2025/05/18(日) 23:47:30.82 ID:2RQv32Jc0
>>70
お前はほんとに読解力ないな
何が矛盾してんだよ
お前みたいに借金ないなんて嘘ついてないし、お前の嘘の設定に付き合うのが面倒くせーって言ってんだよ
お前を探しに滞納スレ覗いたら、ここで言ってることと随分属性が違うんだな
・10年以上前に会社辞めて、ずっと日雇いで生計建ててる
・サラ金、クレカを踏み倒して10年以上逃げ回ってる
・無職を装い所得税も納めず、コロナ給付金等も虚偽申告で返済せず
こんなクソ底辺の分際で、他人の職業をバカにできるなw
大家とのトラブルも全てお前が原因なんだよ

んで俺が>>537だという証拠は?
人にアヤ付けんならちゃんとした証拠出せや
588名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/19(月) 01:35:05.47ID:bybGEN5i0
>>587
下らない書き込みにも下書きしてるんかw
違うなら証拠待たずに自分から否定しろよ
589名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/19(月) 08:01:34.31ID:oqCntMqv0
別に証拠出せば信じるよ
590名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/19(月) 09:31:16.75ID:zq+SlX120
ここも治安が悪くなってきた
591名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/19(月) 09:50:50.03ID:nBVorTfsd
こんな落書き帳に一人プッツンしてるのかw
592名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/19(月) 11:48:29.74ID:+yv87Pd/0
滞納スレなのに自分が大物であると匂わせる書き込み多いのはなぜなのか?
593名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/19(月) 11:50:35.14ID:gHDZJGke0
ペテン禿も凄い滞納というか踏み倒ししてますよね
594名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/19(月) 11:58:27.46ID:OlEsbWoJ0
>>592
5ちゃんなんか大体そんな奴だらけだろ
595名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/19(月) 12:01:06.05ID:8G9XJb/v0
edf24h7
懐かしの利息で帰ってきました。全盛期の覇権を取り戻す。7日2割10日3割ヒア無しLINE完結。10日以上でもご相談乗ります。
⚠川上系列には飛びません。独立店舗です🔥
川上系列が多くなってきてます。いい加減にしましょうや
596名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/19(月) 12:07:45.07ID:aZP7VFeHM
やっと返す気になったかお前ら嬉しいぞ😉
597名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/19(月) 12:10:10.91ID:GGknREbtd
いや、全然
元金割れの和解も蹴りましたよ
598名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/19(月) 12:29:23.51ID:4hkJwaaG0
>>594
違うだろ
惨めな自覚あるから本当は凄いんだぞと主張したい奴が多い
599名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/19(月) 13:37:05.05ID:vNo/9ryv0
唐突に億プレーヤーだとか言い出す痛々しさにどうして気付けないんだか
600名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/19(月) 14:15:56.26ID:OlEsbWoJ0
>>598
言うほど違ってなくてワロタ
601名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/19(月) 14:37:55.46ID:oyjCZKpI0
いや、違うだろ
人数に対して大袈裟な見栄を張る奴が多すぎる
5ch全体に一般化できるほど他板では見ないよ
602名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/19(月) 14:41:17.86ID:qPgTa/9r0
どの辺が見栄なんだ
603名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/19(月) 15:44:17.09ID:ZpmOAvCH0
ピンクの紙来たぜ

3万だが払わん
604名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/19(月) 15:48:33.29ID:YM/qFJh30
法律事務所からの督促を何年も放置してる人よくいるみたいだけど、じゃあ逆に裁判になるのってどんなパターン??
605名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/19(月) 15:53:28.13ID:FU/38kTTd
大手皿でしょ
経験上大体半年から1年以内に裁判してくるよ
606名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/19(月) 16:19:36.61ID:Igb0qUux0
>>604
裁判は督促とは関係ない
10万超えてればほぼ確実に5年経過直前に裁判所からお便りが届くよ
裁判は時効成立を10年延長する手続きみたいなもんだ。
607名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/19(月) 16:23:30.56ID:FU/38kTTd
んなわけねぇ
更新して10年手前ならあるけど、5年直前に送ってきたとこなんて0だわ
608名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/19(月) 16:47:35.30ID:lt6kOsii0
>>604
サラ金、楽天、蜜墨
609名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/19(月) 16:59:59.48ID:gHDZJGke0
壇蜜
610名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/19(月) 17:05:04.36ID:ksGYZT520
大手皿でも財産開示まで行くアイフルはダルいね
611名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/19(月) 18:01:57.75ID:bEIYDknT0
何年も前に色々借りまくって、もう覚えてないけど時効の援用とかできんのかなぁ
アコムとアイフルはいまだになんか送ってくるな
たぶん20年はたってると思うんだが
612名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/19(月) 18:07:05.26ID:EQF1eiXr0
知らない間に債務名義取られてたりしてこっそり公示で取っても無効って判決は出てたよね
613名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/19(月) 18:19:22.85ID:Y5kcNiODd
大手は手紙見れば◯年に裁判したって書いてある場合がある
614名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/19(月) 18:31:49.91ID:/0/mZ9Gv0
>>611
アイフルとアコムとアビリオの渡った2社の債権を20年以上放置してたけど律儀に督促送りつけてくるから今年に入って全部援用したわ
お手紙送ってくる所が債権持ってるから援用したらいい
20年経ってるなら援用できたらCICやJICCからも削除してくれるからキレイになれるぞ
何故かクレカは数枚作れてたから削除されてキレイな信用情報になれたし何より気持ちが楽になる
615名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/19(月) 19:33:40.53ID:WYHoanXM0
>>610
財産開示は債務名義取られてから?
思ったけど嘘ついてもそれが嘘だと立証するのは相手方だよね?
どうやってやるんだろ。
616名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/19(月) 19:53:16.50ID:0UxR3wep0
>>610
今月来たわぃwどうしましょ
617名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/19(月) 20:30:57.78ID:A8JFfPn7H
半年前の記事だが、債権回収会社に起こされた財産開示で虚偽陳述したヤクザが逮捕されてる
債権の回収対象だった法人の連帯保証人だったらしい
個人なら大丈夫か?
618名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/19(月) 20:47:03.93ID:Pftv0sHf0
>>602
動かしてる金の大きさかね
100万200万で滞納するメリットなんかないし1000万以上あってもおかしくないわ
619名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/19(月) 20:49:22.82ID:6aUash8F0
出頭しなかったスレ民いないの?
捕まらないなら行かないよな
620名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/19(月) 20:53:52.47ID:0fL7l6mCd
>>618
じゃあ、そう思っとけばいいんじゃねぇのw
621名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/19(月) 20:58:47.86ID:0fL7l6mCd
ほんと、どうでもいいような事に拘りがあるんだな
622名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/19(月) 21:11:02.85ID:zvoFs9YP0
時効援用は最新入金日、入金予定日、異動発生日のどれですか?
623名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/19(月) 21:16:48.24ID:gz20SKw1d
○○のペースが落ちてきたな3か月に1回の電話しか来んようになった郵貯空振りでひょっとしたら援用出来るかそもそも口座無いのに押さえてきたんだしな
624名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/19(月) 21:17:27.67ID:5CnvpFRT0
執行猶予中の身なんだが開示されて仕事してないと嘘ついたらヤバい?
625名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/19(月) 21:33:17.37ID:BH8xggncd
やばいよそれ
626名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/19(月) 23:22:26.01ID:WuC5jXYZa
>>601
つまり、自宅のトイレが超大型ボットン便所にも関わらづ
それを人糞肥料に使わないような見栄っ張りが5chには多いってことだろ
ま、真理だな
627名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/20(火) 00:03:07.10ID:vdYVW0no0
一体何をやって執行猶予なんだよ
628名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/20(火) 05:37:52.54ID:J0wN4E+7M
629名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/20(火) 06:12:17.22ID:Y5vk5uK30
今日は出廷日だけど出なかったらどうなるの?
630名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/20(火) 06:22:58.60ID:atI/LByE0
逮捕
631名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/20(火) 06:28:36.08ID:Y5vk5uK30
別に犯罪じゃなくて借金払ってないだけだんだが
632名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/20(火) 06:32:40.59ID:RoKitxUr0
>>614
援用ていくらくらいかかるん?
633名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/20(火) 07:34:46.80ID:UwlUoK6Rd
答弁書出してるなら行かなくていい
634名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/20(火) 07:53:14.62ID:Y5vk5uK30
出し忘れてた強制執行かね
635名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/20(火) 08:17:14.44ID:vzl/AuGY0
何処も変わらないよ。
人がどんどん入れ替わる
その時に来たマンさん次第
636名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/20(火) 08:18:49.64ID:tN5lYmsi0
やりますわアチキパラダイス
ID:tN5lYmsi0(2/3)
垢版
|

0015 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/05/20(火) 08:09:34.53
アチキTheショータイムアチキ「ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ぁあ…うんこ出るっ、うんこ出ますうっ!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいうんこ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいうんこ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…うんこ出るっ、うんこ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!アッ、アアッ、うんこァァァァァァ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!うんこァ!!あっ、ああっ、うんこぁぁ!!!うんこ見てぇっ
ID:MioA5YLq0(5/6)
垢版
|

0009 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/05/20(火) 08:05:32.07
アチキとサウナ行きましょうその後は飯おごりますよアチキとサウナ行きましょうその後は飯おごりますよアチキとサウナ行きましょうそ
637名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/20(火) 08:56:15.98ID:FexiXMH80
>>633
答弁書を出しました。
仕事の都合で行けないと裁判所に電話すれば良いのですか?
638名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/20(火) 08:57:17.15ID:OGc3nimK0
@edf24h7→貸し〜ます! Xに飛びます
懐かしの利息で帰ってきました。全盛期の覇権を取り戻す。7日2割10日3割ヒア無しLINE完結。10日以上でもご相談乗ります。窓口でも川上でもないです❕一緒にしないでください❕独立店舗です❕
639名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/20(火) 09:03:57.41ID:P2QOVCU60
>>637
擬制チンコ出せばいい
640名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/20(火) 09:05:53.59ID:AFhEXTyg0
ここの人達で今独身の人は今後結婚とかについてはどう考えてる?
黙っていてもどこかで必ずバレる時がくるだろうし最初から話すとそもそも始まらない気がするしやっぱ独身を貫く覚悟をもつべきなのかね
641名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/20(火) 09:50:59.52ID:p0NghFM1M
>>640
逆にどうやってバレるのか聞きたいわ
642名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/20(火) 09:55:56.43ID:DT6mLKTv0
定期的に弁護士事務所やサービサーからお便りが来るわけで一緒に暮らしてバレないは無理
事業に失敗したタイプのサイマーは元々家族ぐらいいるだろう。
遊ぶ金や生活費のサイマーは家族なんか作るな。生活能力が無いんだから
643名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/20(火) 09:59:00.55ID:dDDASz4S0
>>641
ローンも組めないのにどうしてバレないんだよ…
嫁とどんな人生を歩むつもりだ
644名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/20(火) 10:17:00.35ID:Y20Ntp7+0
>>629
よっぽどめちゃくちゃな要求じゃなかったら、相手の言い分そのまま認める判決出て終わり
645名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/20(火) 10:29:35.43ID:mvtLA1uO0
俺は借金抱えたまま結婚したな
何社か借金を放ってると言って根拠もなく大丈夫と言い聞かせた
ま、実際大丈夫だったし車も新車を現金で買ってたな
欲しいクレカも揃ったから放置してた借金は全部援用して今は普通の生活を送ってる
何とかなるもんよ
646名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/20(火) 11:46:09.16ID:CPAP/yeja
この先、俺が結婚するなら
今の俺を全部好きになってくれる女とする
そしてその可能性はまだ十分にあると判定済みよ
未来は明るい
647名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/20(火) 11:46:47.69ID:p0NghFM1M
>>643
ローン組んで何を買うの?
まさか家とか車とか?
648名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/20(火) 11:51:34.64ID:p0NghFM1M
>>646
借金まみれよりヒドイ滞納まみれの奴に惚れる物好きもおらんやろ
649名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/20(火) 11:54:09.78ID:CPAP/yeja
>>648
んだとコラ!借金は財産じゃ!
余裕よ
650名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/20(火) 12:20:23.06ID:C3loyVMm0
>>645
それはまともな年収があったからだろうな
滞納しててもしてなくても金ない奴は基本的に相手にされん
651名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/20(火) 13:00:20.52ID:AFhEXTyg0
答えてくれた人達ありがとう
そもそもここにいる人達は俺みたいなミジンコレベルの考え方じゃなく遥か上だったわ
652名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/20(火) 13:02:49.83ID:3gvUAoiN0
マーシャルアーツはどれくらい滞納してますか?
裁判してきますか?
653名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/20(火) 13:07:28.08ID:ubmtZgZa0
マーシャルアーツって弁護士事務所だろ?
元の業者次第でしょ
654名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/20(火) 13:09:46.63ID:P2QOVCU60
>>653
総合格闘技ジムじゃないの?ボコボコにされるかも
655名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/20(火) 13:15:33.01ID:CPAP/yeja
代表はドン中矢ニールセンみたいなヤツなんだろ
656名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/20(火) 13:41:44.76ID:vYTqdoCu0
1月からWifi料金と端末代シカトしてたら委託された神田から手続き移行せざるをえないとかって来てたけど18000円くらいだけど何かしてくるかな
657名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/20(火) 13:47:55.87ID:E3K+rUwb0
ビクビクしてて可愛い。
wiwi端末の割賦契約は信用情報に載ったっけ?
既にどれだけ汚れてるか次第だけどたった18000じゃもったいないってお気持ち
658名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/20(火) 15:59:02.61ID:xctFeAmR0
三井住友系のサラ金と債権回収会社は、封筒にデカデカと会社名書いて送ってくるけど良いのかね。おいらにそんなことしちゃうと泣いちゃうぞ!
659名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/20(火) 16:45:55.90ID:3gvUAoiN0
最近弁護士事務所から急に連絡来なくなったんだけど裁判手続き中?手続き開始後から裁判所から封筒来る前までに返済しちゃったらどうなるのかな?
660名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/20(火) 16:47:24.35ID:3gvUAoiN0
弁護士事務所複数から連絡来るから整理しきれなくなってきてる いつから払ってないかとかわけわからなくなってくる
661名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/20(火) 17:03:10.55ID:15wmnPUe0
それピーターアーツや
662名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/20(火) 17:18:58.82ID:ZR5MWj6ea
>>659
嵐の前の静けさってやつよ
663名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/20(火) 17:24:14.45ID:R07Ux3B/0
第二のスーさんか
664名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/20(火) 20:53:12.52ID:LuiPu5HC0
払ったら負け
これを肝に銘じろ
665名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/20(火) 23:35:35.33ID:MGVyO/7N0
>>659
俺はぱったり来なくなった時期があったけどしばらくしたら元通りだったな アコムだけど
666名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/21(水) 01:19:11.80ID:rzAC3TKr0
2012年ごろアコムがキャッシュワンをじぶん銀行に事業承継して
また新たにアコムから借りることができたな...
667名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/21(水) 12:53:53.25ID:8GxDXM7Q0
借金する時点で金が無いわけだからそこに裁判する業者はアホ
裁判費用の回収すらできんだろ
当然口座も0に限りなく近くしてるし🤣🤣
取れるもんならとってみぃ
668名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/21(水) 13:00:16.62ID:tIHrZ6i50
差し押さえって基本口座だけ?
669名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/21(水) 16:18:58.30ID:PlOrggIU0
裁判起こされて2年経ったけど差し押さえもなんもないけど意味あんのか?
670名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/21(水) 16:20:12.83ID:Cl0dUOP50
そんなもんだぞ
671名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/21(水) 16:25:30.95ID:jn+7RgsC0
三井住友カード4月から延滞していて5月分も延滞中。4月は支払い済だけど、5月分は6/9までに支払わないと強制解約なると言われた。アムザやいつもの消費者金融の審査落ちた。詰んだ。
672名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/21(水) 16:44:00.30ID:QKwptGOFd
税金とかの関係でとりあえず裁判しないといけないんでしょ
673名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/21(水) 18:24:08.69ID:nfZRpXaQ0
>>668
金ないやつは口座差し押さえしても意味ない
普通は給与差し押さえで裁判所から勤務先に通知が行く
674名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/21(水) 18:59:09.76ID:8GxDXM7Q0
給与差し押さえもなにも俺は沢山借金ある会社の社長でもある
個人に給与だせてないんだから給与の差し押さえも糞もあるか
さっさと裁判しろ
弁護士事務所?捨てるだけ
675名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/21(水) 19:20:43.80ID:PlOrggIU0
転職してたら勤務先知られないから無敵じゃん
676名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/21(水) 19:26:01.96ID:2SJlHkUd0
>>671
5月分て支払日いつよ?
まだ滞納して1ヶ月も経過してへんやろ?
677名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/21(水) 19:27:02.93ID:2SJlHkUd0
三井住友カードってそんな厳しいの?

普通1ヶ月までの滞納なら払えばすぐに使えるようになるのに
678名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/21(水) 19:49:59.28ID:AuQBqNWd0
無職と自営はチート
679名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/21(水) 19:59:57.37ID:jZqRGbP20
>>676
5/12です…私も4月分は5/16に支払ったので、強制解約は大丈夫と思ったのですが、1度4月分で1ヶ月以上滞納しているからなのか、コールセンターに連絡すると5月分を6/9までに支払わないと強制解約になるとハッキリ言われました…
680名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/21(水) 20:35:06.23ID:jZqRGbP20
>>677
毎月10日引き落とし日で、毎回5日後(15日給料日)に少し遅れて再引き落としで払ってました。これもいけないのかな…
事情があり4月分を再引き落とし期間に支払えず、5月に入ってやっと支払いましたが、5/12も引き落としできなかった事で強制解約と言われたのかと涙
681名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/21(水) 20:44:21.96ID:/u4jlPlt0
諦めて全部飛ばしてこっちの世界に来たら楽だぞ
仕事は辞めなあかんけど
682名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/21(水) 20:52:13.20ID:oUMLNn8w0
某街金があっさり引いて助かったわ。額が一番でかかったから。
訪問で、金がガチでないのがわかったらしい。
ただ8万の債権の街金は、電話がしつこい。諦めてくれ・・・。10倍の債権の所ですら手を引いたのに。
683名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/21(水) 21:16:09.15ID:cTlh4BeM0
自営最強やで
借りた時も自営やったけどそんな奴に無担保で貸す方がバカなだけ

審査緩くして貸しまくった方が利益出るから業者的にはそれでいい
だから業者も回収出来ない奴には経費かけないで諦めるよ

滞納20年近く残り2社だけで他の6-7社は時効になった
684名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/21(水) 21:34:12.50ID:aS/b8vcc0
>>588
しどろもどろしてて大草原
証拠出せねぇからって話はぐらかしてんじゃねぇよw
お前マジでだっせーわw
685名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/21(水) 21:56:06.81ID:QRj+n4fO0
貸倒損失処理で裁判とゆうちょ銀行の強制執行しないといけないんだっけか
686名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/21(水) 22:05:14.08ID:tIHrZ6i50
>>673
無職は?
687名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/21(水) 22:36:15.88ID:RqTitFBX0
>>686
とりあえず住所近隣の銀行2、3件&ゆうちょを適当に差し押さえ
空振りして取り下げ
元に戻って督促のお手紙が定期的に届く


以上
688名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/21(水) 22:44:20.75ID:zPP4fnadd
わいはゆうちょだけやられた
別に警戒してたわけでもないけど、たまたま数円しか入ってなかったから良かったわ
その後、コロナ給付金の時期に合わせたかのようにもう1回やられたけど空だったから取り下げてきた
689名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/21(水) 22:58:08.66ID:tIHrZ6i50
>>687
あんがと

とりあえず念の為に全部引き出しとこ
690名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/22(木) 09:36:31.73ID:UUIOnacC0
みなさん、名前は変えないのか?
5年通称使えば変えれるぞ
俺はもう10年経ってるがまだやってない
知り合いは5年分の郵便物で変えた
691名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/22(木) 09:39:51.96ID:6klj1in50
そんなこと可能なのか?日本国籍なら不都合の方が大きそう
何もせずに放置で気が向いたら援用の方がいい
692名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/22(木) 09:40:12.42ID:bD2g4b1+0
法テラスの月々の返済を1ヶ月分滞納しています。
もう1ヶ月滞納してしまうとやばいでしょうか?
できればもう1ヶ月滞納して、次月にまとめて支払いたい
693名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/22(木) 10:03:08.13ID:UUIOnacC0
>>691
知り合いに通称で封筒を送ってもらえばいい
あと、公共料金は電話一本で変えれる
郵便局に本名と通称の転居届を出すだけ
郵便局の消印が重要
694名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/22(木) 10:14:39.70ID:6klj1in50
>>693
名前を変え免許証番号を変えれば信用情報的に別人になれるのか。
ほっときゃそのうち援用できるわけで、
必要な熱量を考えるとそれなりのハードルだな
695名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/22(木) 10:20:11.93ID:UUIOnacC0
>>694
そんなに難しくない
通常は通販とかでも使える場合が多い
免許番号を変えるのは困難だが、免許は持ってないで通す
俺は名前を変えてから、マイナンバーカードを作るつもり
マイナンバーを変える方法もあるらしいが
696名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/22(木) 10:23:21.01ID:JHKOFKDC0
>>695
免許証は再取得だなw
697名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/22(木) 10:29:40.39ID:UUIOnacC0
>>696
それしかない。取り直すしかない
戸籍を何回変えようが、刑務所いこうが、
免許番号は変わらない
698名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/22(木) 10:47:46.01ID:MQaXwdoI0
借金は別に放置で気が向いたら援用するかなってぐらいだけどさ、
クソみたいな今までの人生をリセットする気分になれるから
通称からの解明手続き、本当にこんな簡単にできるなら試してみたいかもしれない
699名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/22(木) 10:53:16.09ID:divDdO9D0
毎回1千万現金化して5年後に名前変えて毎回やれば錬金術だな
700名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/22(木) 10:55:39.96ID:MQaXwdoI0
まあでも今から5年後はマイナンバーカードが
身分証の地位を確立してるだろうからそんな簡単にはいかないだろうけどね。
701名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/22(木) 11:10:39.74ID:ulSTQq2g0
>>690
住宅ローンでやって詐欺で逮捕された奴いたからバカに勧めるなよ
702名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/22(木) 11:14:56.67ID:jhoyzLmq0
法テラスの月々の返済を1ヶ月分滞納しています。
もう1ヶ月滞納してしまうとやばいでしょうか?
できればもう1ヶ月滞納して、次月にまとめて支払いたい
703名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/22(木) 11:36:48.32ID:UUIOnacC0
>>701
苗字は二回変えて2000万詐欺やった
704名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/22(木) 11:54:53.53ID:UUIOnacC0
6回苗字変えたやついる。
詐欺で逮捕される確率は100分の1以下
今はCICに移動ついている間は、結婚や養子縁組てで安易に苗字変えてもバレるから、名前変えるしかない
時効援用しても10年くらいブラックのままの場合もあるか
705名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/22(木) 12:12:37.63ID:qsLnJAJ0a
海外に一時的に移住して向こうでクレカ作りたいな
日本戻ってくれば飛ばし放題やな
706名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/22(木) 12:48:39.20ID:Yi7xhvU70
6回変えるとか凄いな
もう両親親戚とか関係ないんだろうな
707名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/22(木) 13:06:05.61ID:+Z1eP4un0
養子になって、離縁しないまま更に養子になって(この時点で養親2人)
俺はその人の養子になった。実の父と養父、お爺ちゃんが3人

そういや、海外旅行に行ったついでに限度額500万のアメックスゴールドを作りましょうってツアーがあったな
詐欺じゃないかって噂だったけど
708名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/22(木) 13:11:51.13ID:+Z1eP4un0
俺の知り合いは某カード会社の社員と組んで、
C0、S500の偽名のカード10枚作った
あと、ホ◯ダは名前の一部を変えて新車のローン組めた
印鑑証明と名前違うからバレバレなんだけど、何人もやった
販売ノルマが厳しいんだろうな
709名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/22(木) 15:17:38.20ID:+sUfFY9h0
ここガチの犯罪レスがちらほらあるのなんだかなと
面白がって色々聞こうとするとだんまりだし
しゃべる気ないなら最初から黙っとけよと
710名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/22(木) 15:28:18.12ID:imDkzOWV0
苗字や名前なんてそう簡単に変えられるもんじゃないでしょ
711名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/22(木) 15:30:34.38ID:lETnthzz0
偽名で作った借金って短期時効ないんだぞー
不法行為の20年しか適用されないぞ
712名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/22(木) 16:06:05.05ID:CBbAYaN80
犯罪自慢のブサイクは他スレに行ってくれ
713名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/22(木) 16:29:29.65ID:lETnthzz0
んで返さなかったら詐欺罪の適用もあるんじゃないの
リスクありすぎ
714名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/22(木) 18:19:02.22ID:nLMXOeD8M
犯罪だけは絶対ダメ!🔞
715名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/22(木) 20:40:20.45ID:bjlSoxlx0
他人の名義で後払い注文する人いるみたいだけどさ、俺らみたいに普段から請求書などが届いてる人だと、そんなことされても気付かないよな
そもそも俺らだと審査通らないからイタズラ注文されないか
716名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/22(木) 21:30:31.64ID:k9XOpsmN0
犯罪自慢 草
717名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/22(木) 22:50:26.23ID:+Z1eP4un0
お前らはお坊ちゃんお嬢ちゃんの集まりか?
破産しそうな人、倒産しそうな社長が集まるコンサルタント?会社があるんだよ。一見そうは見えないけど。大抵は新たな融資先を探してる時にブローカーに紹介される。
世の倒産の8割は計画倒産だと思っていい。
その、コンサル料、ブローカー料の料金支払いも兼ねて、みんなで情報交換して最後にワンチャン借りまくる。この板みたいなところで情報収集するのとは訳が違う。
どうせ、せいぜい、過去ログ読んで勉強しろ!とかなw
ちなみに破産する人はあまりいないが、全員免責おりた。あとは永久滞納だ。遠方に逃げる資金を作るために来る人もいる。車6台流した俺も免責おりたw弁護士も専門のが一応いる。俺はそこは使わなかったけど。オートローンの組み方も順番があって、クオークで先に車を買えば、アプラスはクオークの情報を参照しない、とか色々あったんだよ。下手だと、あなた今月3台車買ってますよ?ってことにもなる。車は金融車として流通するか、海外に行くか、保険かけて沈められる。まれに所有権つけられない場合もあるけど。ヤクザがいい車に乗っているなのはこういうやつだ。
オートローン組むとクレジットカードをおまけしてくれるところもある。こういうのはCICが汚れない。サラ金も借りる順番がある。
試しに、買取屋に電話してみればいい。今日ショッピングローンの審査が甘いのはどこですか?と。
解散した法人はうやむやで終わる。解散したら税金も関係なくなる。個人なら税金は免責されないけど。
初回の破産は何やっても誰でも免責降りると言ってもいいくらいだ。
詐欺で逮捕される奴なんかごく稀。テレビにニュースになって晒し者になるが、そいつらだけで終わり。大元まで辿り着けない。
勝手に婚姻届出して婿養子になって私文書偽造くらいだ。
警察はスピード違反のネズミ取りの方が儲かるし楽。
そのスピード違反だって1000回やって1回捕まるかどうかだろう。常習者でゴールド免許なんかいくらでもいる。無免許30年とか実は大勢いる。
718名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/22(木) 23:31:12.32ID:ykGy7laK0
俺は滞納はしても
犯罪者にはなりたくない。
それだけだ。
ここで指南めいたこと言わないで欲しい。
犯罪自慢なら他所でやれ
719名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/23(金) 00:13:50.22ID:t/5pS7Q50
差し押さえするならしろ。
口座に金ねーよw
720名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/23(金) 05:52:01.15ID:I72rcTYjd
長文ニキ
721名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/23(金) 06:19:39.52ID:2lP2y9v80
滞納しまくりのワイ、光回線の審査は通るけど、ケータイのSIMのみの審査は落ちる
光回線は接続する機器とルーターをレンタルするのに審査通る
ケータイは滞納されたら電波を止めれば良いだけなのに審査落ちる
なんでケータイの方が厳しいんだ?
722名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/23(金) 07:56:04.45ID:Xg0EgaGq0
>>648
そんな事無いよ。似たもの同士って例えもあるからね
723名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/23(金) 08:11:08.46ID:TR/VBsbu0
>>721
信用情報機関、みてるところ違うんじゃね?
携帯は情報の共有もあるし
キャリアの光は落ちるだろ?
724名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/23(金) 08:11:43.97ID:CfxopXHv0
借金の支払いで身動き取れなくなってる奴よりは滞納まみれの奴の方が結婚の可能性あるだろうね
まともに稼いでるのが前提だが
725名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/23(金) 08:43:38.27ID:xkMmL4EL0
俺らみたいな信用無い奴らはプリペイド携帯〈povoなど〉を使うしかない
726名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/23(金) 08:45:22.79ID:xkMmL4EL0
LINEMOのキャリア決済10万円をバックれたことあるけど、ソフトバンク光は使えた
727名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/23(金) 12:01:38.24ID:XmG3DWaB0
メインのスマホはデータ専用SIMを新規契約して電話番号を無くそうかな
728名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/23(金) 12:02:44.02ID:Aq3pLnDb0
借入金以外滞納するメリットなくね
729名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/23(金) 12:31:36.11ID:XmG3DWaB0
通販後払いも滞納してる
730名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/23(金) 13:41:09.00ID:/kcoDtLE0
>>729
返せないのわかってて購入してるの?
それは詐欺と言いますよ。
731名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/23(金) 16:56:26.60ID:TMYWFNEr0
飛ばしたカードローンで
アウロラ債権回収からショートメールやら
電話が来てるんやけど無視でいい?
732名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/23(金) 18:34:42.44ID:+PyqmLAU0
エーシーエスとかいうとこから最近かかってくるようになったけど毎日朝昼夕かけてきて草
733名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/23(金) 19:08:38.23ID:hydjdcnP0
着拒しなよ
734名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/23(金) 19:31:33.13ID:YkFhu1zg0
ACSはしつこいし、実家にも電話するぞ
735名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/23(金) 19:34:28.47ID:uvz8Mrmo0
>>730
借金滞納と変わらないじゃん
自分を正当化したいの?
736名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/23(金) 19:38:33.79ID:oqP/0udR0
「1万円の買い物したけど払えなくなっちゃった」
「100万円を借金したけど返せなくなっちゃった」

前者の方がまだマシだろ
737名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/23(金) 19:39:52.07ID:oqP/0udR0
俺は借金300万円だけど、このスレだともっと多額な人がゴロゴロいるから凄いわ
そんな借りられるってことは昔は信用あったんだろうね
738名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/23(金) 19:49:01.42ID:Eu7KXXdMd
奨学金なら誰でも600万くらい借りられる
739名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/23(金) 19:51:29.53ID:RCUx1ryea
おまとめで返済した直後に満額まで各社普通借りるよね
740名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/23(金) 19:52:04.53ID:XvGMcGP+0
答弁書2回送ったら怒って差し押さえしてくるとかありえる?
741名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/23(金) 22:41:58.98ID:OeE/VAt90
実家の連絡先まで書いちゃったの?
742名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/23(金) 22:54:12.90ID:wH143MSU0
>>737
1社でそれぐらいだな
3社あるけど
20世紀の消費者金融は面白かったよ
プロに100万の枠があってアコに100万の枠共にいっぱいで
もう1個同じ額でなんかあったどこかに吸収されて今は消えてかな
アコから枠100万増やしますからこの100万でプロに返済してきてくださいという
そしたらプロも100万わく増やしますからこの200万でアコに完済してくださいという
もう1個なんだったかなシティーバンクに吸収されたとこも200万で完済しろと
めぐりめぐり各社300万天井貼りつきになった
当然そんな借金返せるわけねーだろ(´・ω・`)
743名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/24(土) 00:50:16.35ID:KZU2Af5v0
時効になってるのに、請求するプロミス。
744名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/24(土) 01:20:13.24ID:eHrPpF1c0
>>737
借金だけなら500万ぐらいやけど後払いやらキャリアやら、あの手この手でつくったもんも含めると1000万超える
その場しのぎの金を得る方法ってたくさんあるんやなってことを借金スレで学んだ
状況は酷くなる一方やけどね
745名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/24(土) 01:27:10.39ID:5Y92xfEM0
援用しないと何十年経っても請求くるだろ
援用してんのに請求くるんなら援用失敗でご愁傷様だな
746名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/24(土) 08:10:29.07ID:DHe1FBye0
>>745
一般的に債権の消滅時効が成立した後、時効の援用をしなければ、債務者は引き続き債務を支払う義務を負います。時効の援用をすれば、債務は消滅し、支払いを拒否できますが、援用を怠ると、何年も経った後でも請求される可能性があります。
援用して請求された場合は、援用が失敗した可能性があります。時効の援用には、明確な手続きと期限があります。援用が正しく行われていないと、債権者は請求できます。
もし、時効の援用が正しく行われていたにもかかわらず、請求が来ている場合は、まず債権者と交渉して、請求の根拠を確認し、援用が正しく行われていたかどうかを検討する必要があります。もし、援用が正しく行われていなかった場合は、債務の支払いを検討する必要があります。支払いが難しい場合は、専門家(弁護士、司法書士など)に相談し、債務整理を検討することをおすすめします。
747名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/24(土) 09:12:18.67ID:K6NFo5BY0
>>743
時効の援用を行わない限り債権は消滅しないの
自動的に消滅すると思ってるなら間違い
748名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/24(土) 10:23:45.34ID:DHe1FBye0
時効の援用とは、債務者が債権者に対して「時効が成立したので、債務を履行する義務はない」という意思表示を行うことです。
749名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/24(土) 11:24:59.20ID:6OwHbzCU0
弁護士に相談して破産 債務整理は一番やってはいけない手段官報に死ぬまで残る一種の前科w
弁護士は依頼者の事なんて何にも考えていない
兎に角援用出来るまで放置 債務名義取られても放置利息は増えても結局0円いざとなったら元金だけ
750名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/24(土) 11:31:22.06ID:rTMT2zEb0
だいたい月1なのにたまにすごい短いスパンで月2送ってくるときがある 違いはなんなんだろう
751名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/24(土) 12:29:00.91ID:raG7f0+R0
>>749
基本それでいいと思うがいずれ相続発生した時に不動産差押えとかならんのかな
いまは家や車は嫁に持たせてるが相続はそうはいかんよね
752名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/24(土) 14:08:55.02ID:OdRvp87T0
事実までに支払わないと差し押さえますよ?って催告状が来た
わざわざありがとう。口座から金抜いてお待ちしてます。
753名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/24(土) 15:56:26.28ID:FkZIdSjad
メルカリがサラ金に参入してきたけどブラックでも借りれんのかな?
754名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/24(土) 16:07:34.06ID:mp0B3o330
メルカリモバイルもあるよ
上の方にケータイ無くて困ってる人がいたな
755名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/24(土) 16:16:05.15ID:QCZybC/I0
>>721

携帯は端末売っぱらって現金化してから
月賦払わずトンズラする輩が多かったからな
iPhoneの新機種なんか特に審査落ちやすいらしい
逆に泥のクソ端末は金融ブラックな俺でも
簡単に審査通ったw
(ただし料金等の携帯関係はホワイト)
756名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/24(土) 16:20:30.36ID:KJlAtFdd0
猫のうんこが臭い
757名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/24(土) 16:21:45.09ID:KJlAtFdd0
このスレの人たちは既にメルカリでやらかしてるんじゃない?
俺は後払い10万円使って逃走
758名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/24(土) 16:47:38.06ID:jGtyLRQ0a
逃げ足以外になんの取り柄もない俺は
いろんな場面でいろんな手を使って今まで逃げてきたんだ
だから今があると思っている
759名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/24(土) 18:06:32.43ID:zA9UZIql0
◆財産開示手続予告書◆

冠省 下記債権につき、これまで再三の返済を求めましたが、
未だお支払い頂いておりません。

期日までにお支払いが無い場合には、当職は貴殿に対し、
当職管轄裁判所へ民事訴訟を提起し、判決取得後、
貴殿の財産に対し執行手続(差押)を断行するため、
裁判所を通じた財産開示手続を申立てる事を予告致します。


なお、上記手続きに応じない場合には刑事罰がございます事を申し添えます。



お玉からこんなメール来た
刑事罰ってマ?
ちなみに3千円程度
760名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/24(土) 18:23:19.51ID:zUdfnybo0
どうせすぐ出てこれるんだからほっとけよ
俺は無視してる
761名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/24(土) 18:44:18.49ID:OdRvp87T0
ここにいるような奴ですら3000円でビビってるんだから
やっぱり財産開示はそれなりの効果を上げてるんやろな
書面に「刑事罰」と書けるのはデカい
762名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/24(土) 18:49:24.63ID:COHQe1Rud
>>759
お玉さんはまだ何にもしてない内から脅迫的な文面送ってくるな
わいも総額で15000円弱
763名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/24(土) 19:19:11.84ID:Kvyim/J/0
お玉リーチ、最終訴訟予告から訴訟着手予告に信頼度ダウンしちゃった
保留が弱かったんかな(´;ω;`)
764名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/24(土) 20:18:06.79ID:KT5tOKWa0
簡易裁判所から不在票がありどこぞからの訴状には違いないがこのまま無視したら、賃貸、日雇いのわては口座差押空振りで終わりの流れで良いですか、先輩?
765名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/24(土) 20:18:38.48ID:uHxwuaI20
無視で良いよ
766名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/24(土) 20:29:10.25ID:boPnMXbx0
三千円で財産開示までやったら破天荒だね
767名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/24(土) 22:28:37.62ID:+67LAGsk0
まず債務名義取ってからの財産開示請求だから、費用からして3000円ごときでやる訳ないんだよな

まあ3000円がほんとならの話だが
768名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/24(土) 22:53:19.15ID:thhCJ2FV0
>>759
3ヶ月前に全く同じ文面でメールが来たけど、その後全く何もなかったぞ
769名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/25(日) 00:07:21.22ID:cUobzKdA0
簡易裁判所は無視で良い
地裁は受け取りましょう
770名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/25(日) 00:27:57.17ID:/62D9Hxw0
答弁書の書き方や裁判手続きについて調べて詳しくなってから改めてお玉の迷惑メールを見返すと、
無知の人につけこんで厳かな言葉ひたすら並べてるだけのクソ適当な脅迫してるのに驚くよ
771名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/25(日) 00:36:16.69ID:JlDx29XSd
法律事務所とは書いてあっても所詮素人集団だからな
772名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/25(日) 06:59:43.07ID:8qc390zV0
もう20年以上前の借金覚えてなくて、援用とかどうすればいいんだか
弁護士に相談すればいいんかな?
773名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/25(日) 07:57:01.38ID:1vs8lm5N0
>>772
CICとJICC開示したら分かるだろ
取り敢えずそこに載ってるやつだけ援用すればいいんじゃないか
20年経ってれば削除もしてくれるからキレイになれる
債権取られててCICとかに載ってなくてお手紙も来てないんならそのまま放置でいいと思うけど
債権者からお手紙届いてから援用すればいい
774名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/25(日) 08:20:44.71ID:9hxW2SB/0
いま滞納してる元金っていくらなんだろ?自分でも分からないよね
たぶん500くらいかなと思ってるけど
それとは別で後払い通販も毎年10以上滞納してるし
775名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/25(日) 08:23:54.38ID:zwsmc/2x0
債務取られると開示しても載らないのか

メモメモ
776名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/25(日) 09:15:13.04ID:Plqbs3zA0
>>773
なるほど
20年放置してて久々にJICC見たら載ってないのがあって
裁判起こされたから載ってないってこと?
JICCとCICに載ってるのだけ時効の援用して
あとは放置でいいんだ

参考になりました時効の援用やってみようかな
777名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/25(日) 09:31:09.08ID:wcL0qb5o0
開示した人ってクレカ持ってるの?
778名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/25(日) 09:32:32.60ID:de6bng/10
今時は数年滞納すると大抵債権回収会社に債権を売られるよね?
その場合信用情報は債権回収会社に名義が変わるのか?
779名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/25(日) 09:58:11.03ID:IdpNZ3070
>>778
変わらない。
そのまま履歴が消えるのを待てば良い。
回収会社からの督促は無視でいい。
780名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/25(日) 10:03:36.45ID:1vs8lm5N0
>>776
CICやJICCに加盟してないサービサーが債権持ってるってこと
援用が視野に入ってる人は最新のお手紙は捨てない方がいい
債権者が分からないと援用もできないからな
781名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/25(日) 10:44:31.46ID:wcL0qb5o0
CICやJICCで来社開示だとアホみたいな手数料取られるだろ
そんな無駄金使えるなんてみんな金持ちだな(´・ω・`)
782名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/25(日) 11:41:09.93ID:39QlZRkR0
はじめてお玉から督促来ました
ここは封書での督促も短い間隔で頻繁に届きますか?
調べたらSMSや電話はかなりの頻度と記載されてはいましたが、封書に関してはあまり情報なかったので
783名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/25(日) 11:51:30.69ID:9hxW2SB/0
あちこちから届くから頻度なんて分からないw
お玉はだし巻き卵みたいな色の封書だっけ?
784名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/25(日) 12:57:09.94ID:1+8rF02Ka
>>783
そう、紀文のだし巻き玉子みたいな色だよ
785名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/25(日) 13:20:18.58ID:ndrru10A0
初めて簡裁から封筒きたんだけど異議申し立てがない場合は仮執行するって書いてるけど何を仮執行するのかよくわかん
786名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/25(日) 15:21:17.76ID:GmbopH8z0
実家も差押えされるの?
全部親の物って言えば平気?
787名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/25(日) 16:20:25.61ID:wcL0qb5o0
>>785
ケツの穴じゃない
788名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/25(日) 18:00:20.35ID:xb1VhF5v0
>>773
電話番号とかわからんのだけど、意味あるんかね?
789名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/25(日) 18:18:06.23ID:cpnAcJR8d
永久滞納民が新規で借りられるところってあるかな?
実績あったら教えてほしい
790名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/25(日) 18:57:29.38ID:pb4Rfm6A0
>>784
紀文のだし巻き卵のお玉さんw
玉って卵の事だったのか
791名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/25(日) 18:58:14.75ID:pb4Rfm6A0
>>785
ちゃんと書いてあるはずだよ
書いてなかったら偽物かもよ
792名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/25(日) 19:37:34.78ID:xb1VhF5v0
>>789
ライン
auペイスマロ
793名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/25(日) 19:38:24.24ID:xb1VhF5v0
ナッジ
ANAアメックス
ライフカードゴールド
794名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/25(日) 21:39:58.46ID:jMB+eVSS0
通販の後払いで泣く泣く滞納してしまっているサイトがあるんだけど、そのサイトから「簡易・記録」の不在票が入ってた
サービサーからは慣れてるけど、サイトからコレは珍しいな
これはしつこそうだな
795名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/25(日) 21:45:40.75ID:8O8ffDRp0
通販と言っても楽天みたいな中身はただの自営業の寄せ集めみたいなのは
住所や受取人を少しでも偽ってた場合、詐欺で刑事告訴してきたりするぞw
相手をよく見て飛ばそうな
796名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/26(月) 00:10:32.45ID:oZqD/Iz60
>>795
どうして偽ったとわかるの?
797名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/26(月) 02:00:20.18ID:N/Gsy9NL0
>>788
契約当時の携帯番号は分からんかったけど他の情報で名寄せしてるから載ってる
住所変更してなかったり免許取り直して免許証番号まで変えて徹底的に逃げてるんなら知らん
取り敢えず今の情報で開示してみればいいんでない?
798名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/26(月) 08:17:48.13ID:mmtKjC2W0
>>786
そりゃ名義次第
自分名義ならやられる可能性あり
動産に関してはケースバイケース
判決出た後の名義変更や売却は
隠避になるから注意
買った方は善意の第三者だから良いけど
親族だと危ない
799名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/26(月) 08:24:54.51ID:cW96B4Z10
判決前でも詐害行為でやられるだろ
てかそれで裁判に負けて7000万やられた
800名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/26(月) 08:30:19.54ID:mvsrNAaod
>>786
向こうだって登記簿謄本くらい取得するだろ?
謄本でも所有者が誰になってるかによる。
直前で所有権移転してたら、上の人が言ってるように詐害行為で取り消される可能性はある。
801名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/26(月) 08:36:18.47ID:mvsrNAaod
>>792
ともに無理でした。。
802名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/26(月) 08:40:28.11ID:mmtKjC2W0
所有権移転なら
裁判起こされる前
出来れば滞納始まった初期がベスト
あんまり煮詰まった時期だと危険
結婚してるなら偽装離婚で、相手に渡してしまえばいい。
803名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/26(月) 09:00:56.87ID:/9B7ueQJ0
なるほど
ありがとうございます
804名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/26(月) 09:07:28.60ID:/9B7ueQJ0
一社50万程度じゃ動産執行で抑えられることってあまりないですよね
805名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/26(月) 09:12:55.03ID:TkirH6E60
名義が関係あるのは土地建物だけだよ
動産に名義は関係ない
債務者が実効支配してるものは差し押さえに支障ない
例えば友人から借りている車友人名義でも差し押さえできる
異議申し立ても出来るけど
だからリース者の場合特約で書いてるよね
差し押さえになったら即時契約解除で車引き揚げる
806名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/26(月) 11:01:49.98ID:5ILAzCrT0
動産執行はパクるハードルが高すぎてスレでやられた全員執行官手ぶらで帰りました報告してるじゃん
実家を荒らされた時計君、とかさ
デタラメ書くなよマジで
807名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/26(月) 11:17:23.08ID:tTZgjX7R0
>>805
務者の実効支配にある動産は、名義に関わらず差し押さえ対象となります。例えば、債務者が友人名義の車を実質的に使用している場合、その車は差し押さえられます。また、異議申し立てを行うこともできますが、リース契約の場合、差し押さえ時に契約解除と引き渡しが定められる特約が一般的です。
808名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/26(月) 11:23:39.37ID:x8rHE2Iu0
債務名義2社取られてるけど輸入車新車自分名義購入余裕だったよ
10年近く経ったから乗り換えて今は自分名義じゃないけど
809名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/26(月) 11:32:05.25ID:2XJA2qSu0
友人から車を借りてるとか稀なパターンで草なんだが
他人名義の場合大抵嫁や親名義で、やっぱり執行は不可能
810名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/26(月) 11:45:23.52ID:x8rHE2Iu0
出来ることと実際やるかどうかは別だからな
人件費と手数料とそれを債務者全員に行った場合の回収率を天秤にかけるとやらない方が合理的なんよ
コイツは車持ってる家持ってるとかバレて狙い撃ちされたら別だけど
811名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/26(月) 12:05:15.97ID:aD5r9cfZ0
勤務先を強制的に開示できるにも関わらず財産開示すらなぜかやらないのが当たり前だからな
そもそも回収する気がないと思われる
812名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/26(月) 13:42:03.91ID:HzaPXmNSd
ボロアパートに30年も引っ越しせずに住んでる俺に未だに毎月手紙送ってくるアイフル なんで損金処理しないのか
813名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/26(月) 13:43:31.26ID:HzaPXmNSd
損金処理って基本、借りてる奴が死ぬか時効援用しない限り是が非でもしないのかな
814名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/26(月) 13:49:15.19ID:5GW9slKn0
>>813
損金処理すると、信用情報機関への登録のリセットに繋がるから、嫌がらせでしないんだよ。
そうすればその人間を一生ブラックで苦しめる事が可能だから
815名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/26(月) 13:50:17.13ID:SNfE+6S60
へえ

だから時効援用もしないんか
816名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/26(月) 13:50:41.44ID:SNfE+6S60
まあーでも法律がおかしいよな

嫌がらせするのもまあーわかるが
817名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/26(月) 13:52:36.04ID:HzaPXmNSd
>>814
そうなんや

時効援用自分でしてみるかな
15年前に債務名義取られたんだけど、間違いなく時効だよね?
818名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/26(月) 13:53:58.57ID:HzaPXmNSd
アイフルに送る内容証明の1500円?すらも惜しく感じる生活レベルなんだけど俺
819名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/26(月) 14:01:12.66ID:tzXXg6Ec0
「再三連絡しています。至急連絡をください」って怒ったようなSMS来た
口調がキレ気味に変わってて怖い><
820名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/26(月) 14:40:06.53ID:mvsrNAaod
いっその事、命令口調でとても怖くなった。
病院行って診断書叩きつけてやれ。
今はそんなことができる時代だよ。
821名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/26(月) 14:40:34.56ID:p2bcTbnY0
>>785

要は裁判所からの手紙が来た時点で
財産を処分されないように
判決が出る前に予め強制執行して
財産を仮に差し押さえする事が出来るって事
まあ元々財産無けりゃ意味ないけどな
822名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/26(月) 14:46:07.67ID:f38zmi170
>>791
どこに書いてるのか見つけられなかったのよ
>>821
そういうことかなるほど
財産もなければ無職の扱いなので問題ないのね
823名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/26(月) 16:31:08.08ID:+hzJGcYwp
つーか不思議なんだが連絡する奴とかいるのかね
824名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/26(月) 16:44:05.96ID:jFspY1/J0
連絡取れないのを根拠に自宅に凸られる可能性があるから、嫌な人は適当に折り返すかもな
運が悪いと近隣にも凸るからな
825名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/26(月) 19:39:05.05ID:lRyQ71MX0
>>823
このスレにもちょくちょく来るだろ
やたらビビり散らかしてる奴
あんなのが連絡するんだろうよ
826名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/26(月) 19:56:21.00ID:IixRk7y70
いっその事、格安債権化して超絶ディスカウント価格にしたら払ってやるよ。
827名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/26(月) 20:01:41.16ID:rFS1w2mL0
>>819
てめぇバックレてんじゃねーよ
てめぇの住所に半グレ送るかんな
覚悟しとけやこの野郎
って闇金からSMSあって8ヶ月経つ
ずっと待ってるんやけど
828名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/26(月) 20:19:17.31ID:IixRk7y70
>>827
まだあ?ってメールしてみろ
829名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/26(月) 20:42:51.91ID:riXE6+lL0
半グレ送るってお前らが半グレだろ
830名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/26(月) 22:31:49.95ID:x8rHE2Iu0
>>818
別に内容証明で送る必要ないぞ
送ったかどうかの証明が出来るというだけだから
まともな会社なら普通郵便でも大丈夫
まぁ配達記録ぐらいつけとけば
831名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/26(月) 23:07:02.42ID:rOUKsY4nd
高齢者が滞納すれば自宅に凸して生存確認してくれるからWin-Winだね
832名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/26(月) 23:14:34.24ID:Y9qP8vAVd
>>830
サンクス 良いこと聞いた
配達記録なら安いもんね
債務名義取られて15年経過してるからやってみるかな

損金処理したくないから再度債務名義取られる裁判起こされたら笑うけど
833名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/26(月) 23:59:41.33ID:riXE6+lL0
>>831
ガチ生存確認なら居留守使うと面倒なことになりそうだな
834名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 02:51:21.36ID:279/RxZv0
地裁から給与差押の通知きて一ヶ月過ぎたが
会社からは何も連絡来ないな
2月から病気で休職中だからかな
835名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 05:59:05.90ID:U5vcOzgua
給与差し押さえって税金なら会社に連絡行くけど、借金とかだと連絡行くの?
口座を絞って差し押さえをかけるだけじゃなかったっけ?
だから空振りがあると聞いたが。
836名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 07:00:29.05ID:w+80/Kv50
連絡というか通知の文書が行く
債券会社が特定していればだが
837名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 07:15:22.74ID:qnvDI8jmr
債権売却する時ってサービサーに勤務先の情報まで伝えるのは一般的なの?
踏み倒した時は転職した後だからその後どうなってるかまでは分からんが。
838名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 07:28:40.06ID:NuE1PgUq0
俺も踏み倒したのは転職後で
そのあとに裁判起こされたけど特に何も無いな
839名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 08:12:43.78ID:fmVd0m4h0
勤務先の情報つっーか
借用書そのものがまるっとサービサーに渡るから
金借りた時に書いた借用書の情報は
全部サービサーに行くよ
840名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 12:10:37.25ID:HzPBUIDtM
さっ、返そ?🐣
841名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 12:19:48.74ID:ToppC3UWd
いやで~す🤪
842名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 12:22:31.38ID:rd/fxALA0
個人相手の債権を売り買いできるなら
個人間の貸し借りの債権も売り払えるといいんだけどな
843名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 12:49:02.15ID:2mDdm1Os0
滞納しまくってるからケータイ審査落ちる
プリペイド式のpovoしか使えない
大手はもちろんmineoも落ちる
この時だけは滞納を後悔する
844名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 12:50:26.11ID:2mDdm1Os0
>>795
俺らみたいに滞納バックれする人たくさんいるから、あっちも判断に困りそう
845名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 13:11:19.36ID:qJrNSwRza
モビット 滞納 7ヶ月 現在60万ぐらい 利息 含め 裁判は 速攻らしいが、まだ行われない
たまに電話が来る 、全く電話に出ないけど
三井住友カードになったから
裁判の基準が緩くなったと思われる
846名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 13:24:12.71ID:rd/fxALA0
>>844
基本民事扱いなんで警察も余程の額か証拠がない限り対応しないが定期的に見せしめ摘発はやってる。
楽天の場合下着か何かを買って代金を支払わなかった男がニュースになってた

後払いスレ見てみ?案件とかいって如何に契約して飛ばすかしか考えてない。
あの連中と同じ目で見られる。そりゃ恨まれるわw
847名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 15:01:42.27ID:yMbnk6dB0
携帯ぐらい一括で買えよ
なんなら中古でもいい
月額0~のpovoが結果的に1番節約出来てるんだから最も良い選択やん
848名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 15:53:34.47ID:OkQ30m7V0
裁判所から手紙来たのが平成27年2月26日
判決?が出たのが平成27年4月27日

やっぱ時効援用使えない?
849名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 15:56:55.40ID:5atNmJADa
滞納されてる方にお尋ねしたいのですが、実際滞納する前のイメージと比べて今の督促具合や心理的な負担はかなりキツイですか?それとも「あぁ、こんなもんか」ぐらいですか?個人差にもよると思うのですが来月から滞納暮らしが始まるもので
850名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 16:02:59.83ID:Vzv9xJ890
差押えリスクがあるかどうかが全てでしょ
取られるものがないならビビる理由がない
着信拒否して後は放置
851名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 16:23:42.82ID:aDuGnhahd
>>848
日付が間違いないなら援用出来る

>>849
元々、家族バレしないように気を遣ってたから、バレた後はもう楽になった
852名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 16:32:02.57ID:bVlC+3J50
>>849
きっと数ヶ月後には堂々としてるよ
853名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 16:35:49.58ID:ijyqkGVq0
>>849
半年ぐらいは震えて眠れ
後は忘れてる
854名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 16:36:28.08ID:OkQ30m7V0
>>851
あんがと

期日間に合いそうにないがFAXで送ってみる
855名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 17:05:40.08ID:SoXFOPCy0
>>849
自身の今の環境によってもだいぶ変わってくるから参考にならないのでは
856849
2025/05/27(火) 17:28:43.67ID:ZFC8YNSwa
お答え下さった方ありがとうございました。
確かに自身の環境次第ですよね・・。
自分はペイディ、携帯代、解約した端末の残債を3週間滞納することになりそうでまともな精神状態でいられるかわからずこのような質問をしてしまいました。
857名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 17:31:11.44ID:YkO4/9fw0
ずっと「裁判するぞ」と言い続ける狼少年なんだもん、慣れて何とも思わなくなるよね
858名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 17:37:45.96ID:Fa9P94S4a
>>856
なんだかんだ考えたところで、たかが滞納だ!
別に誰かに大きな迷惑をかけているワケでもなく
悪質な犯罪を犯して逃げているワケじゃないんだから自然体でいればいい
859名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 18:14:05.09ID:yMbnk6dB0
滞納歴20年にもなってくると何とも思わなくなるよ
このスレも途中数年見てなかったりするぐらい気にしなくなる
860名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 19:20:15.02ID:qnvDI8jmr
>>849
最初の頃はなぜか金のできる夢とかみた。
ただ、転職もしてたし、こんなもんかというところかな。
年収はそこそこあるけど、カードとか作れないのがかなり不便。
一時的に立て替えないといけない旅費負担とかあるから。
861あぼーん
NGNG
あぼーん
862名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 20:58:22.80ID:jFgfe1ew0
>>856
今から考えたところで払えないものは払えないわけだから悩むだけ損だよ
3週間後も同じで払えないものは払えないしそれがいつしか払えるのに払わないになってるよ
863名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 22:37:58.54ID:c3XFOr6Id
>>861
警察に通報しといた
864名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/28(水) 11:51:36.26ID:UyrkwrHi0
滞納して5年経ってたから弁護士に頼んで時効の援用したんだけどとりあえず毎月送られてくる手紙は止まったが弁護士が言うには相手が中々情報くれなくて困ってると。
債権回収会社の嫌がらせ受けてます。
865名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/28(水) 12:57:59.97ID:eeaJfcns0
弁護士に頼むとか超絶金持ちだな
866名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/28(水) 16:27:27.62ID:HpB3SSZQ0
時効の援用に相手の情報って要る?
5年経った→問答無用で援用発射

後は時効援用失敗なら相手から手紙来る
時効援用成功なら音沙汰なし
って感じだと思うのだが
867名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/28(水) 16:53:36.28ID:HcdxcCQh0
弁に頼むと債権者に時効の完成を認めさて終了となる
完成か失敗かあやふやなままでは終わらない
時効完成って言う太鼓判を貰えるのが弁に頼む利点じゃないんかな
868名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/28(水) 16:56:29.26ID:HcdxcCQh0
ちな4件援用で5万だったから安心を買うと思えば安かった
869名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/28(水) 17:38:05.49ID:nQFffP670
>>865
法テラス使ってかなり免除された
870名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/28(水) 18:32:58.95ID:6KO3O+wH0
レイク(新生フィナンシャル)に簡易裁判されて判決出ると、給料差し押さえされる?
契約時の勤務先はとっくに辞めてるけど、今の職場を特定とかされるんかな
871名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/28(水) 18:34:19.74ID:VLcSbvEg0
辞めてりゃ大丈夫
何かの割賦契約の時に今の勤め先を書いちゃうと信用情報経由でバレるんで注意
872名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/28(水) 18:37:15.31ID:6KO3O+wH0
ありがとう
もう勤務先書くような契約は何もしてない(できない)から安心してこれからもシカトします
873名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/28(水) 18:55:37.13ID:ztb6Kbe20
レイクはアルファ債権回収経由で財産開示された人が過去スレにいたから気をつけて
874名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/28(水) 19:32:57.68ID:Ib8a8Pzu0
別のスレでも書いたんですけど、わからないので教えて下さい。
アコムとプロミスから16年前くらいに借りて最後に返したのもそのくらい。一度11年くらい前に多分裁判所から封筒が来て怖くて答弁書を出して延期を申請(多分)。
それ以降はどうせ払えないし借金関係のハガキは反射的に捨ててました。
それから今まで差し押さえは一度もありません。差し押さえが無い=裁判は起こされてないって思っても大丈夫ですか?時効援用考えてます。
875874
2025/05/28(水) 19:35:23.04ID:Ib8a8Pzu0
>>874
jiccを見たら勤務先不明になっていて、契約してた当時の勤務先とは別のとこで仕事してます。
給料、口座共に差し押さえは恐らくないと思います。
876名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/28(水) 19:36:39.42ID:EmLMxHml0
>>874
どうせ裁判起こされてるから援用できんやろ
開示くらいはしたんか?
877874
2025/05/28(水) 19:56:23.53ID:Ib8a8Pzu0
>>876
確実に裁判を起こされた時は答弁書を送りました。厳密に言うと2009年4月に最後返してて、恐らくそこから放置して09年内か10年内には裁判所から封筒が来たと思うんです。めちゃめちゃ記憶は曖昧だから何とも言えないけど、恐らくアコムやプロミスはそう動くのではないかと⋯。少なくとも10年前になる2015年になるまで裁判を起こさないなんてことはないのかと思っていますが、間違ってますか?だから封筒が届いてからは10年以上経つと思います。援用出来ませんか?
ごめんなさい開示が何を意味するのかわからないです。無知でごめんなさい。
878名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/28(水) 20:00:13.75ID:HcdxcCQh0
>>874
援用考えてるのにお手紙破棄は悪手って言ったやろ
一度開示して債権が移ってない所とサービサーのお手紙が揃うまで待って全部の債権元を確認した方がいい
879名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/28(水) 20:01:18.34ID:HcdxcCQh0
>>877
開示はCICとJICC
880874
2025/05/28(水) 21:07:35.25ID:Ib8a8Pzu0
>>878
ごめんなさい。今月急に今まで無かった債権回収会社から封筒が届いて、それはいつも通り捨てちゃったんですけど、その後で急に何故自分は今まで差し押さえされていないのか、差し押さえされたら口座的に困ると思って、急に不安になってる精神弱者です。
サービサーというのは債権回収会社で合ってますか?4月23日にアコムから譲渡されていました。
CICというのは見てないんですけど、もしかしたら裁判から10年経ってるかもしれないから時効援用したくて司法書士に相談したらJICCのことを言われて、それを見たらそういう結果でした。
まだお金は払ってないけど、今ヤマト司法書士というところに相談して、時効援用出来るかどうか調査してもらおうと思ってます。
881名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/28(水) 21:26:08.76ID:xr+PGjf/0
>>880
サービサー=債権回収会社
債権が移った事は問題じゃないけど、要するに援用しようにも援用を申し立てる相手が定かじゃないとどうにもならないってこと
JICCやCICには契約日や貸付残高などの細かい情報が載ってるからそれに基づいて援用する
CICやJICCに加盟してない債権回収会社に債権が移ると信用情報から消えてしまうからお手紙しか上記の情報が得られなくなる
だから援用を考える時期になれば債権回収会社からのお手紙は保存しといた方がいいってこと
急に差し押さえられる事はないし債権回収会社が裁判を起こして裁判所から送達が来れば援用を申し立てればいい
その前にお手紙が届けばその内容を元に援用するといい
時効を満たしてるどうかは今頼んでる書士に聞けばいい
っつうかビビリすぎw
順を追ってやれ
882名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/28(水) 22:35:28.35ID:a6N4sUx30
「バイトでも正社員でもバックレりゃいい」「世の中のヤツらはクソみたいなプライドばかり」
883874
2025/05/29(木) 04:54:25.73ID:7uhM56cx0
>>881
そうなんですね、ありがとうございます!
次は封筒を取っておこうと思いますけど、JICCに載ってないけどCICに載ってるって、こともある感じなんですね。
ごめんなさい。わからないんですけど、裁判を起こされたら時効はリセットされてしまうのでは?送達が届いたらって言われてますけど、それは即ち裁判を起こされてるってことになって時効援用できなくなる気がするんですけど、認識間違ってますか?
884名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 04:59:18.75ID:w/PwQj/e0
通販で後払い注文して、支払いを済ます前に引っ越してしまった時って、どうなるんだ?
借金の時みたいに住民票を見る?金かかるしそこまでしないか?
885名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 05:22:00.96ID:nn+E1VYc0
>>883
裁判所からの届いた書類の答弁書に時効の援用をする旨を書いて送り返せばいい
書き方はテンプレが転がってるだろ
裁判所から送達が来たからと言って即時効延長じゃないぞ
一発目は「裁判するって言ってますけどどうします?」なんて感じだし、時効延長は判決が出てからだよ
送達届いて答弁書を送り返す時間の猶予はある
答弁書送り返して相手が引き下がったら時効完成の可能性が高いな
多分、今更裁判まで行かないからサービサーからのお手紙を待ってろ
とにかく借金のお手紙は最新の物を保管しとくこと
CICとJICCに載るのは業者が加盟してるかどうか
両方に加盟してれば両方に載る
一方にしか加盟してなければ一方だけに載る

少しはググれよw
886874
2025/05/29(木) 05:47:41.23ID:7uhM56cx0
>>885
教えてくれてどうもありがとうございます!
なるほど、すぐってわけじゃないんですね!めっちゃ自分なりにググってるけど、とりあえず時効援用が成立する条件の10年以内に裁判を起こされていないか、それを調べる方法は無いか、捨てていた封筒以外に確実にわかる方法は無いのか⋯ってことばかりググってましたw
今更裁判までいかないって言ってもらえたり、時効援用、15年以上前の借金とか、でググっても、大体成立するみたいに書いてあってちょっと元気出てきました!2009年3月に最後返金してて、例えば10年後の2019年に改めて裁判裁判するってことはコストもかかるし現実的にはあまり無いって感じなんですかね?
実は2019年の10月頃に引っ越ししてて、更にどんな封筒が来ていたのか記憶が曖昧なんです。19年の10月ってもしかしたら債務名義?を取るために裁判されてた可能性もあったのか⋯?封筒届いてた⋯?って考えたりもしたんですけど、逆に考えるともし裁判されてたとしたら今頃とっくに差し押さえされてます?
887名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 06:05:47.50ID:nn+E1VYc0
リセット狙いの裁判や少額でも裁判してくるのは業者によるとしか言えんね
口座の差し押さえに入ったけど空振りだったら生活する上で何の変化もないし
でも裁判は進んで差し押さえ許可が降りてるから時効はリセットされてるわな
今まで長い期間放置してたんだからそんなにビビらんでええってw
そこまで債権の行方があやふやなら書士じゃなく弁に頼んだ方がいいんじゃないか

でも俺なら行方知れずの債権があって援用の自信があるなら動きを見せた所から順番に援用していくかな
取り敢えず信用情報に載ってる所を援用すれば削除してくれるんだし
債権不明で動かない業者ならそのまま動きを見せるまで放置するわ
何の害も無いからな
888874
2025/05/29(木) 06:18:55.79ID:7uhM56cx0
>>887
確かに今までと違うのは自分の現状を自分が知って勝手にビビってるってだけなので変ですよねw
今まで債権回収会社からは今月一通届いただけだし、それがアコムから移った債権回収会社で多分借金があるのはあとプロミスの2社だけで間違いはないと思います。だから司法書士にお願いしようと思ってもうお金払うだけって感じなんですけど、大丈夫ですかね?
今の自分の状況としては時効援用して0になるか、失敗してそれらが債権者に知られてそこから毎月返金していくことになるのか、マジで天国と地獄でそこがめっちゃ怖いです。
時効がリセットされてるって書いてましたけど、それは裁判されていたらってことですよね?
889名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 06:28:44.46ID:nn+E1VYc0
プラミスなら早々にアビリオに債権移ってんじゃないかな
JICCには何社か載ってたん?
裁判で業者の言い分が通ってたらリセットだな
元々借りてた業者を覚えてるなら、そこから移る債権回収会社も分かるだろ
それこそググれ
890名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 06:29:56.81ID:nn+E1VYc0
確実に狙うなら半年くらいお手紙集めだなw
891874
2025/05/29(木) 06:46:04.84ID:7uhM56cx0
>>889
JICCに載ってたのはSMBCなんとかってプロミスのことだと思うんですけど、そことアコムって書いてました。アコムは譲渡済って明記されてるからプロミスの方は譲渡されてないと思います。

その裁判をされていたのかどうかがわからないから怖いし時効援用できるのか不安なんですよね。一度答弁書を送った=裁判されたとは思うんですけど、それがいつかはわからない。自分の記憶はあてにならないからそれ以外から考えた結果、恐らく裁判を起こすなら返さなくなってから半年かそこらかな?だとしたらもう15年くらいは経ってるけど⋯2015年から裁判所から届いてたのに捨ててたんかな⋯でもそしたら差し押さえされてないっておかしいよな⋯ってことは裁判されてないってことなんかな⋯ってずっと考えてます。
892名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 07:20:51.26ID:wj8nZ+bN0
自分で援用とか頭悪いからできねえわ
893名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 07:24:58.20ID:So5U+0GX0
正直、クレカ含めたら吹っ飛ばし過ぎて何がどうなってるのかが分からんな。
今でも、追ってきてるのは
アコム→サービサー移管なし
日テレ→昔のドコモのカード
アビリオ→プロミス
だわ。
あとはセゾン、ニコス、三井住友、高島屋がどうなってるかまでは知らんな。
他に借りてたかは覚えてないわ。
894名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 07:25:10.39ID:7Cg39DPz0
SMBC系は自前で債権回収会社もってますね
そこにいってると思うプロミスはプロミスと書いてるし
895874
2025/05/29(木) 07:30:31.03ID:7uhM56cx0
>>894
SMBCコンシューマーファイナンスって書いてますけど、これはプロミスではないんですか?ググってもプロミスブランドで知られる
って書いてました。
896名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 09:57:27.85ID:S/Hvj8cW0
書類も残ってない、自分の記憶も定かでない、知識もない
こんな状況で相談されてもここで答えは出ないだろう
司法書士に頼む予定ならそこで相談したらいい
897名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 10:56:19.35ID:cucxGZmO0
滞納中なんだけどこのまま続けたら勤務先にも連絡されるんですかね?
契約時に無職なのに会社員と偽って昔働いてた勤務先を書いてるんですよね
898名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 11:04:25.72ID:nn+E1VYc0
今日は暇だから相手する
>>897申し込み時に書いた会社には連絡行くかもしれんけど昨今のコンプラ問題もあるからな
大手なら会社への連絡は最終手段だろうね
で、給与差し押さえの時に連絡行って空振りだろうな
その後スマホなどの割賦やクレカ作ったりローン組んでたりしたら今の会社は即バレ
そもそも最初に虚偽の申告で金を借りたのがバレたら詐欺罪な
899名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 11:36:30.94ID:SDpxbj+y0
影響は大なり小なりあるでしょう。
表ではコンプラ厳守などと言っていますが、会社としては声を上げる人間は面倒な人間だと思いますから。
特に出世や業績評価には何らか影響はあると思います。
仮に不利益な取り扱いはしませんと謳っていても、出世や業績評価というのは可視化出来ないブラックボックスのようなものなので、不利益な取り扱いがあったかどうかは証明し辛いと思います。
長く組織にいるのであれば、会社が喜ぶこと以外しないのが賢明です。
900名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 11:42:48.13ID:nn+E1VYc0
ん?論点が分からん、すまん
901名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 12:22:18.98ID:S43Q/sww0NIKU
>>897
あーあ やっちゃったね。
バレないことを祈ろう
バレたら詐欺罪で告発されるかもしれんよ。
全額返済しての示談なら、貸し手はメリットしかない。
示談しないと有罪確定だかんね。
902名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 12:34:04.78ID:7QZUFwQ50NIKU
>>890
今返答くれたことを色々と見返したりして考えていたんですけど、まず最初に次に送達が届く=時効リセットとは知らなかったんです。ありがとうございます。
だから「急に差し押さえられる事はないし債権回収会社が裁判を起こして裁判所から送達が来れば援用を申し立てればいい」っていうのが、めっちゃ刺さって確かにその通りだと思って一旦送達が来るまで待ってみようかと思いました。
ちなみになんですけど、今後送達が届いてそれから援用を申請する。これで仮に失敗してしまったらもうその時は債務整理して返金生活スタートをせざるを得ない感じですか?
903名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 12:39:34.16ID:nOpr3V8DaNIKU
お玉さんよ、np払い払ったのに払えってしつけえよ。ちゃんと顧客と連絡取り合えや。
恐喝する気か?
904名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 12:46:30.23ID:THGTJHayMNIKU
>>897
バレないバレない
905名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 13:02:38.51ID:439Csv/v0NIKU
年収偽って契約した奴とか腐るほどいそうだけど逮捕は聞いたことないな
906名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 13:13:19.98ID:xjPmS8QE0NIKU
>>891
この人アビリオから裁判で債務取られてて時効無理な気がするわ、あそこしつこいよね
変なことして連絡先がバレたらまた追ってきそう
907名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 13:32:54.58ID:MYEVvFGjrNIKU
年収なんてボーナスの見込みが異なったで話は済むだろ?
俺もボーナス盛って出してみようかな
908名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 13:34:10.89ID:MYEVvFGjrNIKU
>>906
ここよりアコムの方がしつこいわ。
smbc系で給与口座だから差し押さえられるとは思いつつもやってこないよ。
カードローンのハガキがアホかと思うほど届くわ。
909名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 14:04:00.81ID:k8Bq/0sT0NIKU
>>902
ま、無理に裁判起こされるのを待たなくてもサービサーからお手紙届くだろうし、それで詳細が載ってるから援用できるか判断できるだろ
今の債権者が全部分かればこっちから動いて一気に援用するといい
時効を迎えてるかどうかは書士に聞いてくれ

因みにアビリオは住所変わっても即お手紙送り付けて来てたし債権2社分取られててしつこかったけど裁判は起こしてこなかったな
住所変わる度にすぐに追って来たのはアビリオとアイフル
アコムは前の住所でCICに載ってたわ

そんな状態でもNL金s200、イオンs100、paypays100で可決されてるから世の中も分からんもんよ
まともにクレカ作れたからスッキリさせたくて援用した感じ
910名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 14:26:13.13ID:cucxGZmO0NIKU
>>901
それが怖くて弁護士に相談できない。
911名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 14:33:53.47ID:b9+t3H+X0NIKU
勤め先偽ってた程度じゃ詐欺にはならん
法律どうこうじゃなく実運用の話な
この程度で刑法犯扱いしてたら刑務所パンクするわw
912名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 14:39:03.22ID:cucxGZmO0NIKU
>>901
エアプ乙
913名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 14:58:19.64ID:k8Bq/0sT0NIKU
年収や勤務先を詐称するなど、嘘をついてお金を借り入れれば、場合によっては詐欺罪が成立しかねません。 また、借りたお金の返済に窮して自己破産の申立てをしても、「免責許可決定」が出ず、全ての負債の支払義務がそのまま残ってしまう可能性があります。

↑ググった内容な
この程度の偽装罪と詐欺罪で一発懲役なんて有り得んから心配ない
ただパクられたら執行猶予と罰金は確定だな
判決までの数カ月拘置所で退屈するだけ
914名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 14:59:55.82ID:k8Bq/0sT0NIKU
判例まで調べるのは面倒だから暇で興味あったり心当たりある奴は調べてみ
915名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 15:07:41.84ID:b9+t3H+X0NIKU
例えば自己破産の免責不許可も実際の運用では1度目に限り
ギャンブルの借金でも免責されるのが通例
法律の条文と実際の運用に差があることぐらいは知っておいた方がいい
弁護士の存在価値は実運用を知っている点。そこにある
916名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 15:22:23.19ID:k8Bq/0sT0NIKU
ギャンブルの借金は法令違反じゃないぞ
そこは倫理観の問題
ま、上の内容でパクられる事は万が一だろうけど法律に反する事と倫理観の問題は同じテーブルに乗せたらあかんよ
917名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 15:51:29.39ID:X2NLKIa50NIKU
「1度目に限り」
ここ重要だよね
1回目も2回目もギャンブルだと、不許可になる可能性がある
918名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 15:54:07.56ID:b9+t3H+X0NIKU
>>916
ギャンブルの借金は自己破産の免責不許可事由にあたる
本来なら自己破産できないが一度目なら許すという”実運用”がなされてる
その一例を挙げたまで。
919名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 15:56:27.43ID:b9+t3H+X0NIKU
レスバでよく見るネットでちょっとググっただけの素人法律論なんか基本役に立たないの
920名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 16:13:15.38ID:k8Bq/0sT0NIKU
なんでレスバと思うんだよw
そもそもの論点が違うだろ
ってゆうか素人法律論て…
久しぶりに見事なブーメランを見たわ
921名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 16:15:15.82ID:k8Bq/0sT0NIKU
まぁ何か知らんけど気に触ったんならすまんな
どうせここに居るクズ同士なんだからウダウダ言い合うのはヤメとこや
922名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 16:36:53.75ID:7QZUFwQ50NIKU
>>909
どうもありがとうございます!何も知らなくって今回急にビビりまくってたから色々教えてもらえて嬉しいです!そしてカードすごすぎです!
今調べたら「アコムはほぼ確実にアイアール」というところになるって書いてある記事がありました。だからアビリオではないかもしれないです。僕は何もわからないですが。
923874
2025/05/29(木) 16:38:52.15ID:7QZUFwQ50NIKU
あと、良ければわかる方相談に乗って欲しいのですが、今グリーン司法書士から(こっちにも相談していました)
「なるべく早く当社の費用の約2社で30万円(借金の残高で変わるそうです)を振り込んだ方がいいです。理由は数回しかお金を返済してないことから任務整理になっても交渉次第だけど、出来て多くて分割12回くらいになるかもしれないです。だけど、月額の必要額を司法書士が設定しまして、弊社に振り込む額を設定させて頂きます」
って言われて、まずヤマト司法書士が調査と2社の時効援用足して77000円なんです。で、失敗したらそれは任務整理の費用にあてると言われたんです。
今まではグリーンは丁寧に教えてくれていたんですけど、急に怪しい感じしませんか?急に金金言い出した印象なんですけど
924名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 16:42:24.35ID:MYEVvFGjrNIKU
あー、仕事だりい。もう帰りてえ。
925名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 16:46:44.41ID:k8Bq/0sT0NIKU
>>922
お手紙来たらそのままコピーして書士に見せればいいよ
ただ同じ金出して頼むんならやりっ放しの書士より弁の方がいいと思うけどな
本来なら時効完成しても何も言ってこない業者が多い中、ちゃんと業者から時効完成の報告まで受け取ってくれて今後請求があったら即言ってくれって所までやってくれる
ま、ビビらず頑張ってくれ
頭抱えるのは援用失敗してからだよ
926名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 16:51:52.53ID:k8Bq/0sT0NIKU
>>923
書士ごときが高けぇなw
俺が頼んだ弁護士は1件18000円で3件頼んだから負けてくれて5万円ポッキリだったぞ
927874
2025/05/29(木) 17:30:17.16ID:7QZUFwQ50NIKU
>>925
失敗して本当に12回分割とか言われたら絶対無理です。失敗して払えなかったら自己再生か自己破産ですよね…?
>>926
弁護士ってそんなに安いんですか?それは有名な弁護士事務所とかでしょうか?
928名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 17:35:06.23ID:R2ZZxSqmdNIKU
失敗したら着信拒否して滞納継続でええやん
929名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 18:50:50.37ID:k8Bq/0sT0NIKU
>>927
上の人が言うように失敗したらまた無視し続けるだけやね
援用失敗したら業者は強気で来るらしいぞw
司法書士も認定司法書士じゃないと相手との交渉出来ないし、そもそも債務が多すぎると書士の出る幕は無い
書士はあくまで援用の通知書を作って送るだけの人
絶対的な自信が無いんなら弁護士に頼んだ方がいいよ
借金問題を専門にやってる胡散臭い弁護士事務所が結構あるから探せば安い所もあるぞ
弱者ビジネスだからどこも似たようなもんで胡散臭い
交渉権のある弁護士の資格さえあればいいんだから安い所で十分だな
930名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 19:57:11.47ID:d4VxZzOW0NIKU
>>901
バカは黙ってろよ
931名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 20:36:32.40ID:2SouWpiv0NIKU
この世の中
ワンチャン多重債務してる弁護士とか司法書士っているのかな(´・ω・`)

いたら友達になりたい
932名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 20:42:07.54ID:WuhIZXQ/0NIKU
ギルからお手紙
法的回収手続き(強制執行手続き)移行が決定しました
だって

どうぞどうぞ
933名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 20:51:11.36ID:h63UiDDt0NIKU
ギルドならプレッシャー目的で自宅乗り込まれるじゃん
934名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 21:07:22.50ID:t8iTZ3hn0NIKU
>>931
登録前に破産した弁護士は知ってる
935名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 21:18:22.40ID:rcqFZ/ShaNIKU
>>930
バカは黙ってろよとは口が悪いなw
俺は下品な言葉使いをする人は苦手なんだよ
じゃあなコノヤロー
936名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 22:11:54.99ID:So5U+0GX0NIKU
>>931
破産してる弁護士とかいるぞ。
勿体無いなあとは思うが多分ロースクール時代なのかな?
937名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 23:13:15.58ID:/xG8bns60NIKU
>>619
2年ぐらい前に開示請求されて財産目録は書いて送ったが出頭はしてない
実際何も嘘ついてないからやましい事は一切ない
938名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 23:17:35.64ID:GUpiFhoy0NIKU
友達になった覚えないのにサービサーからLINEに連絡あってびっくらしたぞ
電話は出ないけどLINEならちょっとだけおしゃべりしてもいいかなって思ったわ
939名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/30(金) 04:31:56.12ID:RiMtu4EQ0
それLINEの設定で自分の番号を勝手にともだち追加していい設定にしてるだけや
940名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/30(金) 05:07:07.69ID:ctoDwMsq0
差し押さえリスクのあるみんなって貯金はどうしてるの?
銀行口座は無理じゃん?
タンス預金、PayPay、証券口座とか?
941名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/30(金) 05:08:06.72ID:ctoDwMsq0
>>938
それ保険屋にやられたことある
電話番号で検索できる設定をオフしとかないと駄目よ
942名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/30(金) 06:45:01.03ID:zna9O2Ae0
>>940
今の時代はペイペイがあるからいいよな
ETCもパーソナルがあるし
クレカ無くても不審に思われないし

俺はネット銀行に移してた派
地元の銀行と郵貯はやられたけど、ネット銀行は不思議と無事
943名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/30(金) 07:23:48.69ID:VLGUFCIH0
>>937
2年経ったなら勝ちだな
944名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/30(金) 08:21:13.29ID:cXqSUCWD0
>>940
嫁と役員報酬ゼロの法人に逃がしてある
945名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/30(金) 09:41:50.72ID:VLGUFCIH0
今の時代は仮想通貨取引所やそのウォレットまであるから無敵だよな
946名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/30(金) 14:12:22.54ID:+GVXudi60
2カ月前に時効援用したのに裁判所から支払督促状が届いたんだけどなんでだろう。それ以来手紙とか電話はピタッとなくなったのに。
947名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/30(金) 14:20:53.69ID:Of4hSQeG0
中身は読んだの?
948名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/30(金) 15:52:17.14ID:bD2C0XQJ0
>>939
そんな設定は当然やってるんだけどな
調べたら企業の公式LINEアカウントから電話番号を元に通知メッセージを送れるらしいわ
949名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/30(金) 16:01:06.70ID:R5FauUaM0
取り立て電話かかって来たら
自己破産する為に弁護士に相談中です(嘘)って言えばもう電話来なくなりますか?
950名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/30(金) 16:32:35.22ID:urncyTRZ0
コルセン「どこの弁護士事務所ですか?」
951名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/30(金) 16:48:32.56ID:bULUPDyC0
片っ端から着拒すれば来なくなる
952名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/30(金) 17:22:49.21ID:uogclnIn0
>>946
絶対に時効援用したと異議申し立てろ
そのサービサーは時効と知った上で督促出していると思うと、とても悪質だ
953名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/30(金) 18:11:53.97ID:+GVXudi60
>>952
なるほど了解です。
R天→P債権回収→H法律事務所なんですけどね。ちなみにH法律事務所で援用しましたが、異議申し立ての債権者名がPになってるんですよね。
954名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/30(金) 18:39:01.58ID:Of4hSQeG0
そりゃそうだろ
弁護士事務所は債権者じゃないからな
955名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/30(金) 18:40:20.63ID:EU/ALXfFd
そもそも援用申し立てるとこ間違ってて、弁護士事務所も大元の債権者に報告しないでほったらかされてた感じかな
956名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/30(金) 18:57:56.42ID:hNt4+Z1N0
>>953
察するに

 債権売却   督促を委託
P天 → P債権回収 → H法律相談事務所

ってなワケだ。
なら援用の宛先はP債権回収が正解だな。
飛んで火に入る夏の虫だ、改めてP債権回収に援用を送っておやり。
それで滞納生活は終わりだ。
これまでお疲れさん。
957名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/30(金) 19:06:52.48ID:Dx+rT6fOd
この流れだと、そもそも時効が成立してんのかどうかも怪しいとこだが
958名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/30(金) 19:41:11.79ID:2G76uf130
分かってんのに分かってなくて面白いな
959名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/30(金) 20:10:55.05ID:xYO0T6x30
>>953
債権持ってるパルティール宛に援用しないとあかんよ
法律事務所は回収委託だけでしょ
宛先間違ってると無効だから援用し直さないと
裁判所への返信でとりあえず援用しますと書かないと
960名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/30(金) 20:30:54.95ID:mL92W3X3d
引田か間違えたのかだな援用成立してるのか?
961名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/30(金) 20:33:44.61ID:BjsLGoxA0
>>953
引田はパンティルから依頼されてるだけで債権はパンティルが持ってるから援用先違ってるんだろ
962名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/30(金) 20:42:46.61ID:4JVhjC+wd
伏せ字意味なくて草
これ、時効になってない可能性あるんじゃね
963名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/30(金) 20:55:24.18ID:V2t78tDb0
裁判所から来たんなら答弁書に時効援用の旨書いて送り返せばいいじゃない
結果次第で色々分かるでしょ
964名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/31(土) 09:10:41.72ID:V3voP6hIM
>>953
俺もパルティールと争ったけど、請求の原因を分けて出してくるから、それぞれいつ発生した債権かみた方が良いよ。

1~8の内、1~6は5年経過しているので、時効を援用するで、一部取り下げしてきて、最終的に98万→13万を6回分割払いで和解したから。
965名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/31(土) 09:25:29.93ID:sT2uNte50
払ったら負け
966名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/31(土) 12:00:26.29ID:koZ0E9FH0
身内が死んで2300万相続する事になった

遅延損害金以外だけを払って
遅延損害金は無視して良い?
967名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/31(土) 13:01:21.38ID:90yWA+OT0
>>966
相続税ちゃんと払えよ
あと返済するのであれば直接連絡しろ その話題はスレチなんでここまで
968名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/31(土) 13:08:22.03ID:9SGiNwCU0
カード会社に「近日逮捕されるからいつ払えるかわからない」と連絡したら、
向こうはどう出てくる?
969名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/31(土) 13:10:04.62ID:IbP4e4TT0
2億入ったならまだしも2000万なんか隠しとけよ
相続税だってかからんだろ
970名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/31(土) 13:55:56.06ID:bj/8bPWz0
>>968
粛々と督促の手続きを進めていくのみ
971あぼーん
NGNG
あぼーん
972名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/31(土) 17:17:24.49ID:lum7rCv90
>>968
だから?っていう感じで何も変わらないしまさか猶予してくれると思った?
これから自殺しますって言っても変わらないよw
973名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/31(土) 17:49:39.21ID:aroYQie90
>>966
俺も身内だわ
分割して後でちょうだい
974名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/31(土) 21:28:30.63ID:U1qK+kLXa
銀行ローン75万円利息つき
8か月滞納。債権回収から全額請求きた
支払いが滞ると債権回収に回すと書いてある
タダ同然で叩き売りみたいだね
975名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/31(土) 22:17:48.67ID:NeckcmPK0
それただの代位弁済では?
976名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/31(土) 23:21:54.67ID:MmyP/Q4K0
親が死んで実家の所有権が自分に相続されたら債権者に家取られちゃうよね?
相続破棄したら大丈夫?
977名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/31(土) 23:34:08.37ID:IbP4e4TT0
>>976
大丈夫
978名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/01(日) 00:43:03.79ID:kU/cf6yw0
>>977
ありがとう
ほっとした
979名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/01(日) 02:48:51.73ID:5R1BP5710
>>972
いや、嘘で言うんじゃなく実際に逮捕される場合
980名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/01(日) 02:55:51.57ID:5R1BP5710
刑務所に入った場合、食らい込む長さによって
借金が時効になるだけ年月が経った場合は
返さなくてもいいのか?
981名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/01(日) 05:05:18.75ID:OrVsTOL50
刑務所宛に来るかもしれないけどね
何十年もいるような人ならもう実質時効だね
982名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/01(日) 05:39:16.87ID:4P9Oub8x0
刑務所いる間は時が止まるだろ
免許の更新があっても失効されず出所後に更新だし
983名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/01(日) 08:55:52.85ID:9djPj6870
>>980
刑務所入ってようが遅延損害金は加算されるし、時効が来て出所後に援用したら返さなくてもいいだろう
まぁ、時効が成立する刑期の犯罪者は借金返済の心配なんかしないだろうが
他の人が言ってるように、まだ逮捕もされてない状況で自ら事前連絡してもサラ金の対応は何も変わらないってこと
984名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/01(日) 09:11:32.24ID:4P9Oub8x0
服役中は時効完成の猶予ってやつが適応されるだろうから出所後に時効への日数が進み始めるだろ
長期服役の出所後に即援用は無理
985名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/01(日) 09:23:32.73ID:ywwgE3y/0
>>980
何やったんだよお前w
986名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/01(日) 11:53:41.62ID:TEbP/glh0
>>980
作業報奨金の差し押さえw
987名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/01(日) 14:23:43.78ID:uKUEKgsEd
このスレの奴等は普通に闇バイトとかして逮捕されるやろな
988名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/01(日) 14:44:42.75ID:/LS5AlkD0
俺は窃盗を繰り返してるから、そのうち入ると思うわ
でも滞納ずっと無視してるし、なんも変わらないよな
989名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/01(日) 14:58:35.80ID:Qd6VjbfA0
はいはい
990名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/01(日) 15:04:31.61ID:SYrc/YLra
俺はこのまま逃げる!
国外はおろか!地球の外までもよ!
991名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/01(日) 15:31:59.33ID:KCLTwTln0
>>987
Z世代の若者スレにいるの?w
992名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/01(日) 15:34:16.48ID:VNNaxrD90
簡易裁判所から特別送達の不在届けが入ってたんですけど、過去スレ見てると受け取らない人、受け取って無視する人、受け取ってアクション取る人、受け取ったら終わりだよって言ってる人などいて迷ってます
たぶん過去の借金についてだと思いますが、受け取らない場合、退職済みで今無職期間なんですが、以前の会社に届いたりしますか?
993名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/01(日) 17:02:39.54ID:mwNYDJkM0
>>992
会社には届きません
なぜ受け取ったら終わりなのか分からないけど払う払わない関係なく裁判所からの手紙は基本的に受け取った方が良い
過去スレにも何人かいたけど受け取らなかったせいでどこから提訴されたのかすら分からなくて困るのがオチだよ
994名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/01(日) 17:18:08.09ID:1ErBllTg0
PayPayは差し押さえされないと考えて大丈夫?
現金はPayPayにチャージしておいて、現金が必要な時はPayPay銀行口座へ出金して…って感じ
自宅に現金を置いておくよりは安心かなと
995名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/01(日) 17:18:56.22ID:1ErBllTg0
簡易裁判所なんか全部無視で良いべ
地方裁判所のはちゃんと受け取ってる
996名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/01(日) 17:35:38.01ID:VNNaxrD90
>>993
受け取って損はないということですね
状況確認のためにも受け取りたいと思います
ありがとうございました
997名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/01(日) 18:29:35.64ID:+oOj42iK0
アコムとか200飛ばしてるけど何も無いな
998名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/01(日) 18:30:09.81ID:YNjN7yIj0
なにもないよ
999名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/01(日) 18:30:27.28ID:YNjN7yIj0
みんなでがんばろう
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/01(日) 18:30:42.33ID:YNjN7yIj0
全員で返済だ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 20時間 10分 47秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250816142202ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/debt/1745155196/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【永久】 滞納中の人達 136通目 【滞納】 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
消費者金融の審査が通らなかった→クレカののショッピング枠で借り入れできますよ!!!
山口龍之介の人生相談
【Fuck穢多非人同和】後払い&転売NO841
借金生活OB、OGのスレ
【説教不要】後払い&転売NO494【犯罪OK】
店舗型の現金化業者ってどうなの?
【自己破産相談窓口と結果】その93
早朝から
たけしと愉快な仲間たち
ツケ払い飛ばしスレ Part.2
【無駄遣い】任意整理真っ最中その53【ヤメロ】
【d払い乞食】猶予 携帯キャリア 分割【阿鼻叫喚】 12社目
【説教不要】後払い&転売NO482【犯罪OK】
ぐっちゃんの社会復帰を見守るスレ3
【説教不要】後払い&転売情報【犯罪不可】 Part.35
このレベルは債務整理必要なのか教えてくれ
【先払い後渡し】アマゾンギフト券など売買取引場 26【アマギフ割引】
諮賜へ勾う似せ荒ち幸孝やつぬ一わ
現金化業者には合法なところと違法なところがあるらしい
説教不要】後払い&焼売【招待NG】NO682
○ マイナーな消費者金融(審査甘いかも・・・) 4
時効って知ってる?借金にも時効がある33
たのしく☆競馬競輪スレpart1
smbcコンシューマーファイナンス旧プロミス
本当にしんとくなったら助けを求めるスレ★20
ブラックでも借り入れできる消費者金融Part29【slip無し】
人生詰んでるけどなにか質問ある?
ブラックでも借り入れできる消費者金融Part75【slip無し】
おしなり法律事務所は駄目
ワッチョイIP導入について
【4/25】神実況スレ~100万チャレンジ【限定スレ】
【飛ばす】Paidy総合スレ【飛ばさない】 2
借金生活板悪質ID用スレ part.2
【説教不要】後払い&転売情報【犯罪不可】 Part.24
任意整理、民事再生、自己破産の違いがイマイチよくわからないんですが
知恵を貸して欲しいです
ブラックでも借り入れできる消費者金融Part66【slip無し】
【屑鉄】スキッパーズ7【カスの2ちゃんねる】
誰か教えて下さい、宜しくお願い致します、
少額(10万円以内)だから貸すよ141
【説教不要】後払い&転売情報【犯罪不可】 Part49
ハタチ前後のイケメンくん
真面目に借金を返済したいと思っているので、アドバイスください。
今日中に10万円作る方法
家賃滞納からの夜逃げ経験者の方いますか?
携帯キャリア決済枠現金21
【千葉隔離】総合支援資金・再貸付専用part2【無能な千葉社協】
どこからも借りられない私に500万円貸してください
【説教不要】後払い&転売情報【犯罪集団】 Part.143
お願いします。
任意整理中に借金をしてしまった
【あと払い】Paidy総合スレno.15【借金生活板】
母親に、金で迷惑かけすぎました。
〇〇空売り総合雑談 Part.2
【説教不要】後払い&転売情報【犯罪不可】 Part.123
【無駄遣い】任意整理真っ最中その40【ヤメロ】
50万円~100万円台の借金返済 その10
【乞食】投げ銭専用スレ(PayPay専用)
【乞食】投げ銭用スレPart5【PayPay/LINE Pay】
宿無し放浪記3
( ´∀`)皆で煽り合い雑談するスレ 十把二絡げ
22歳で自己破産した
巧よい式効す実慰よえ示似巧え皇
借金完済への近道はギャンブルをやめること Part2
借金が減りません
03:11:00 up 126 days, 4:09, 0 users, load average: 39.23, 68.09, 75.39

in 0.048423051834106 sec @0.048423051834106@0b7 on 082116