◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【無駄遣い】任意整理真っ最中その59【ヤメロ】 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/debt/1739489113/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/14(金) 08:25:13.66ID:2TvniuQI0St.V
みなさん、負債ゼロまで頑張りましょう
人生立て直し!

【テンプレ 】
整理開始日
残債→減額後金額
支払予定年数
残り年数・金額
年収
持家・借家
マイカーの有無

その他 弁・司の対応評価 等々
を教えて下さい。

質問がある場合、まずは過去ログかスレ内検索してみましょう。

前スレ
【無駄遣い】任意整理真っ最中その58【ヤメロ】
http://2chb.net/r/debt/1720279863/
2名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/14(金) 08:28:40.73ID:2TvniuQI0St.V
さて、粛々と返済していきますかね
3あぼーん
NGNG
あぼーん
4名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/14(金) 21:06:46.90ID:z4K0mlPN0St.V
>>1
乙です
5名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/17(月) 14:15:54.65ID:XO3PTEhb0
>>1
乙です!
6名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/18(火) 08:32:10.33ID:MM/ZF4Qo0
500万約8年半100回返済のうち60回経過
任意前月10万返して利息にしかならなかったのが月5万で元金100%返せるようになり
貯金も200万ちょい貯まったんだけどある程度残して余裕ある分は皆さんどんどん繰上げ返済してますか?
7名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/18(火) 11:59:29.75ID:6pq0XAbO0
してないよ
利息掛かんないし
8名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/18(火) 12:20:44.86ID:MM/ZF4Qo0
>>7
少しでも早く情報消したいとかでなければ必要ないか
9名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/18(火) 13:18:08.45ID:3n6pn97L0
借金450万カード3枚で
どこか任意整理をお願いしたいのですが、
オススメの弁護士事務所などはありますでしょうか?
10名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/18(火) 13:37:24.36ID:/qRmiQrt0
ロータスでええんちゃうか
11 警備員[Lv.6][新芽]
2025/02/18(火) 15:22:42.81ID:ZzASCIoO0
完済して丸一年だがなんかやたら無駄遣い増えてきたな
もちろん貯金は出来てるが、月に2~3万は無駄遣いしてるかも
特に趣味もないし貯金するだけなのも味気ないし少し外食増えてきた
少しは楽しまないと人生つまんないからこれくらいはね
12名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/18(火) 17:56:03.38ID:FVClxCOY0
完済したときが怖い
一気に解放されて緊張が解ける
長期間我慢してきたストレスが一気に無くなると急激な血圧の変化で心臓麻痺を起こす人が居る
心臓の弱い人は注意
俺不整脈だから怖いな喘息あるし
このスレが1000行くぐらいの頃には完済だ、あと半年だ
13 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/18(火) 18:34:36.41ID:ZzASCIoO0
完済した直後数ヶ月くらいは節約していた習慣が身についてるから無駄遣いはしないかなぁ
人によるだろうけどしばらくしたら気の緩みみたいのは出てくるよ
俺はタバコも酒もギャンブルも趣味もないから無駄遣い出来るジャンルがほぼ食費くらいしかなかったが
魔がさしてギャンブルとかやったら終わりだろうね

極限まで公共料金とか色々切り詰めて、ソシャゲは全部消して無駄遣いしないようにしてるから今も何とかなってるが
自己管理は必ずやってほしいね
14あぼーん
NGNG
あぼーん
15名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/18(火) 22:24:15.04ID:PBrSkNLv0
昨年10月に10社1000万抱えて弁護士事務所転がり込んで、とりあえずその日に任意整理依頼したんだが、細々した負債は着手金と比較したら早う返した方がいいと言うことで何社か返済していったんだわ
で受任通知送ってもらってしばらくしたらJCBが依頼から抜けてたかもと思って返済しようと思って窓口連絡したら、弁護士から受任通知送られてるから弁護士経由で連絡ください、ってことだったんで依頼し忘れては無かったんだと安心してたんだが、今年1月に和解決まったってことで返済計画貰ったらJCB入ってなかったのよ
これって今も遅延損害金が積み重ねられちゃってる感じなん?
16名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/18(火) 22:55:10.21ID:o6A3OpCw0
うーん、12点
もう少し読みやすくなるよう努力しましょう
17名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/18(火) 22:57:03.41ID:8+58u4520
こくごべんきょうしなおそうね!!
18名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/18(火) 23:06:56.43ID:9qlMAq8g0
>>15
なんでJCBが入ってないのか弁護士事務所には聞いたの?
19名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/18(火) 23:12:51.39ID:LsvmZ1XB0
和解できなかったってこと?
20名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/19(水) 00:38:48.34ID:9932m7060
>>14
グロ
21 警備員[Lv.10][新]
2025/02/19(水) 01:38:24.51ID:5X9z3i0C0
しかしよく1000万も借金出来るな
何に使ったのか興味あるわ
22名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/19(水) 02:01:21.80ID:2xQKUd0x0
急いで返すメリットは特にない
借金かえしたぞ!俺は凄いんだ!の、ただの自己満足に過ぎない

それやるなら、身支度整えた方が意味がある
23名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/19(水) 06:15:09.83ID:H0/D7zEx0
確かに見直したら分かりづらいなw
要は債権者多すぎて俺が訳分かってなかったって感じかな
>>18
とりあえず聞かんことには始まらんから聞いてみるわ
でも弁が送ったの忘れてたにしても返事はあるやろうしなあ
>>21
fxクレカであっという間ですわ
24名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/19(水) 06:30:54.08ID:H6RcV7/l0
>>16-17は煽りたいだけの低能だから気にせんでいいよ
25 警備員[Lv.12][新]
2025/02/19(水) 07:28:29.44ID:5X9z3i0C0
FXはギャンブルなのによくやるな
株ならまだ分かるがな
26名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/19(水) 07:38:04.59ID:xWZmLTp10
>>25
何か勝てるポイントがあるんやないかという思いがずっとあった
センスある人間は儲かるんだろうが俺にはできんかったな
27名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/19(水) 07:49:40.01ID:375WMaL/0
FXはセンスがあっても
常時勝ち続けるのは不可能
99%負けて戦費が莫大の戦いとかね

そんな資産あるなら
iDeCoやってた方が1億倍マシと思うわん
28 警備員[Lv.53]
2025/02/19(水) 09:52:02.30ID:5X9z3i0C0
株は割安株持って株価見ないで寝てりゃそのうち上がってる
損したことねーわ
FXやる金あるなら株やりな
結構楽しいよ
29名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/19(水) 18:50:24.20ID:H0/D7zEx0
>>27
>>28
fxのためにnisa切り崩して借金してときたが、どうやっても切り崩せんiDeCoは光り輝いてるわ
現物買って寝ときゃいいてのは分かってたんだかなあ
30名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/19(水) 20:54:04.37ID:DWWqee/F0
年末に完済したけど
余裕できて中途半端に金貯まるから全部使ってしまうな

ただ先月
絶縁状態だった親が亡くなり唯一の身内だった俺に遺言で資産を全部くれるとの連絡が後見人からあった

借金完済したらいいことあるんだな…
31名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/19(水) 21:16:14.15ID:F6l4hHQ30
それ借金関係ないやん
32名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/19(水) 21:20:14.31ID:Lf5CJ6uT0
絶縁状態とはいえ人が亡くなったのにいい事あるって書いちゃう神経を疑うわ
33名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/19(水) 22:13:04.18ID:v5Umnl070
マット今井はFXで選挙資金稼いでたとか聞いたけど他にも平行してんのかな
34名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/20(木) 04:59:18.25ID:uZfRxE8u0
>>32
親から虐待され続けて家から放り出されたんで殺意すらあったから
そういう感情になった

一人っ子で良かったと思う
35あぼーん
NGNG
あぼーん
36名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/20(木) 12:43:43.29ID:GyZZnBj50
>>35
グロ
37名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/20(木) 15:45:10.00ID:wSx2VtSV0
現在利息だけ払ってる状態
余命があまりない場合、任意整理しないほうが良いかな
38名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/20(木) 21:30:41.46ID:YERdILms0
>>37
余命って自分のだよな?
迷惑かける身内おらんのなら好きに借金したらいいんじゃないかな
任意整理なんてやめとけ
39あぼーん
NGNG
あぼーん
40名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/22(土) 09:36:08.91ID:RgtBqxAv0
>>39
グロ
41名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/22(土) 11:42:54.09ID:6zwcWGZo0
10年高利で苦しんで5年任意で返済してあと半年
マジでもう繰り返したくないわ
42名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/22(土) 20:38:57.76ID:DqWuB+PB0
4社330万で年収460万
弁護士入ってもらって月7万支払いで今支払い開始からちょうど1年目(この間滞納はなし)
会社が色々とやばい状況で仕事と収入が下手したら来月からいきなりなくなるかもしれない、というかほぼ間違いなく無くなると思われる状況
これはもう自己破産に移るしかないんだろうか
弁護士に連絡しようにも連休中、連絡取れないし、先行き不透明すぎて死にたくなってくる
43名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/22(土) 22:13:23.44ID:OXkEni6j0
来月からずっとなら今のうちに転職したら
一か月なら弁護士も待ってはくれるけど2ヶ月は無理だよ
動くなら今のうち
悩んでても収入は増えないからアホらしいでしょ
44名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/22(土) 22:18:46.28ID:A2Qp2g6y0
>>42
色々あって2ヶ月以上待って貰ってるけどその状況だと普通のとこなら建て直し待ってくれると思う
45あぼーん
NGNG
あぼーん
46名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/23(日) 08:39:21.41ID:QH8g5yb/0
会社が倒産とかなら早めに失業保険出るだろうし転職するまで繋げないか
47名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/23(日) 09:30:03.52ID:xHf7wnws0
>>45
グロ
48名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/24(月) 21:34:49.93ID:PgpE8xCH0
3社借りてて、そのうちの2社の支払いがキツく1ヶ月滞納中で(1社は払ってる)任意整理考えてるんだけど、2社の任意整理したらいずれ今払ってるところもカード使えなくなりますか?
49 警備員[Lv.55]
2025/02/25(火) 08:56:56.04ID:BSnUem7E0
途上与信と更新審査でそのうち使えなくなるらしいな
事故情報載ったら他も使えなくなるよ
2年くらいデビットカードで代用して、そのうちアメックスが審査通って助かった感じ
まぁブラックでも使えるカードあるからあんま心配要らないよ
50名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/25(火) 14:37:07.05ID:R8r9P9xq0
>>48
どっちにしても他社滞納履歴があったら使えなくなるよ
51名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/25(火) 14:44:41.88ID:lQORkSBO0
やっと一社完済したぞ!
毎月5000円減ると思うとだいぶ気が楽だ
早く返すなら均等に返すべきだが
52 警備員[Lv.56]
2025/02/25(火) 15:33:48.26ID:BSnUem7E0
一社でも返済が少なくなると任意整理が終わっていく実感あるよな
53名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/25(火) 17:37:58.26ID:fk603sRV0
>>50
残したクレカもちゃんと支払いしてれば減額されるけど更新してもらえるって結構見るけどどうなんだろう
携帯料金支払いをキャリアクレカだと更新されそうだけど
自分はまだニコス使えてるから途上与信してない会社なのかもしれない
54名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/25(火) 17:52:55.32ID:5yKIV1jwH
>>53
そんなお花畑のような情報は一体どこのソースなのかな?
更新はできても執行猶予期間中だからだよ
任意整理完済後は更新出来なくなるはずよん
55名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/25(火) 18:27:00.45ID:Q+6xpdkC0
与信の頻度が半年なのか1年なのかそれぞれだからね
任意整理してないカードがこの先使えるかの心配しても答えはないから意味なくね
検索しても自分の都合の良い記事しか頭に入らないだろうし意味ないよね
それより支払えなくて滞納してるのは現実だから、現状任意整理しかないわけで、考えても悩んでもやるしかないんだから悩む前にやれよ
56名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/25(火) 20:07:52.13ID:1FRYQ+x80
今月の支払いで残り10万を切った
司法書士にも来月には完済できること確認済み
本当にあと少しだ
57名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/25(火) 20:11:51.01ID:wV5LkS/o0
今月一社完済なんだが、モビットって完済したら何か手紙とか来るのかな?
それともこちらから連絡した方がいいのか?
58名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/25(火) 23:58:31.80ID:5jl3ElMA0
任意整理して整理せず残したカード2枚とも今年更新で返済途中だから更新は諦めていたら1枚だけ更新してもらえて嬉しい
大事に使わないとな
59名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/26(水) 00:08:43.70ID:5jl3ElMA0
参考に書くと任意整理したのは4年前で今回の更新して貰えたカードはちゃんと毎月払い続けていた
もちろんキャッシング枠は0にされてるけど
完済後に使えなくなるのかもしれないがひとまず安心
60名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/26(水) 06:42:10.28ID:E2ineWdL0
自分も今月一社完済したが完済証明書やらが届かないな
コロナの時期も挟んで不安だから一回連絡してみるか
61名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/26(水) 09:20:31.52ID:2S/1c4WB0
560万からの残り18万
任意前8年くらい毎月10万払って元金横ばいだったのが
毎月6万の同期間でほぼ完済だもんな
62名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/26(水) 12:19:27.80ID:ZTOIoFoC0
>>61
返しては借りてってことしてたんじゃないの?
63名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/26(水) 12:59:06.95ID:adZqCykT0
債務整理中ですが、不動産担保ローンは借りれる?
信用情報の関係で債務整理を終わらせたい。
64 警備員[Lv.56]
2025/02/26(水) 14:06:35.36ID:TbY8KR0Q0
>>57
一切来ない
まぁもしかしたら弁護士の方には行ってるのかもしれんが
13社任意整理したがそんな洒落たもんは完済しても一切来なかった
モビットも同じ
65名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/26(水) 14:08:43.75ID:K+EnmHgZ0
自分は5社整理してアコムとアイフルだけ書類が来た
完済証明っていうか解約しますねっていう書類
66名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/26(水) 18:57:00.74ID:M3pNeNbU0
ついに残債49万…(260→49)
任意整理している身とは言え、”200~500万”→”50万~200万”→”50万以下”
と、順に下っていると思うと考え深いものもある
1つ断言できるのは、任意整理してなきゃ今でも金利払いマシーンの奴隷だったな
67名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/26(水) 21:46:35.64ID:wV5LkS/o0
>>64
ありがとう
間違いなく払っているはずなんだけど何か不安になるな
68名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/26(水) 22:35:34.16ID:I4UEFs3P0
>>67
弁護士に振り込んでるなら振込額変更のお知らせくるよ。
うちの場合は、来月の振込額変更ですってメールきたよ。
和解後に自分で振り込んでるなら知らん
69名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/26(水) 22:49:25.20ID:EVvXeiuW0
振り込んだら事務員さんが作ってくれた返済計画表にチェックしてた
70名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/27(木) 07:36:41.59ID:+DRo+ENA0
>>68
とりあえずモビットに電話して終わったよな?って確認するよ
ありがとう
71名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/27(木) 11:02:54.56ID:UIr09yV0d
残ったクレカは普通に使えるし更新もされた。
カードによるんじゃね?
72名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/27(木) 11:15:34.51ID:r/0zHg2E0
そらブラックでも通すクレカ会社等なら黙認くらいするだろうよ
73名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/27(木) 11:19:59.28ID:r/0zHg2E0
カードローン含む借金カード持ったら歯止めが効かなくなりそうなので、現金ニコニコ払いかの。
74名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/28(金) 13:03:27.31ID:lG52Tf7Xr
まだ弁護士費用支払い中なんだけど先々月に一ヶ月まってもらって先月払って今月また払えないんだけど流石にだめかな?
75名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/28(金) 13:10:07.31ID:YZp/CQyF0
仮にOKだとしてもこの先何年も払い続けられるとは思えないが
76名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/28(金) 13:29:53.96ID:/SIeVIRT0
相談すれば割とどうにでもなるで
とりあえず相談や
77名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/28(金) 20:01:27.73ID:/Awzb52V0
先に弁護士費用を払うのは、毎月きちんと返済できる人なのかを確認する意味もありますって俺は説明されたな
返済能力がない人の代理人になって交渉するのは事務所の看板に傷がつきますからって言われたよ
78名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/28(金) 20:35:35.08ID:1RtpTZC40
あーまだ弁護士費用払ってる途中なんか
それならキツいかもな
79名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/28(金) 22:26:00.95ID:v/qc8ySi0
弁護士もそうだが金貸し屋も弁護士が居るわけで、プロ同士の会話の中で受任通知送ってまってもらってる訳ヨ
親切な弁護士なら再度待ってもらえるか、分割上乗せ(2か月分とか1.5か月分×2)で間に合わせてくれるが、
自己破産の手続きを教えてくれる。
非情ならもう契約破棄送ってる。いうて薄利多売の商売やろ。弁護士にしたら。
80名無しさん@お腹いっぱい。
2025/02/28(金) 23:28:54.16ID:sYP1aupJ0
実際弁護士入ってもらって催促止まるの最長でどんくらいなんだろうな
弁護士費用払い終わるまで和解はしないけど業者もそんな悠長にまたんだろうし
81名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/01(土) 12:24:59.81ID:gZuET/Qk0
1年位は待つでしょ、むろん、その間の延滞金は発生してるので払う意思があるだけまだマシだったりw
通知送られても音沙汰ないと、交渉はまだですか?催促していいですか?って債権者側も言う権利は当然あるw
82名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/01(土) 17:31:52.46ID:l2lRBvf60
今日喪が明けました
関係した人全員ありがとう
83名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/01(土) 19:22:21.42ID:MNVWRhTm0
>>82
おめでとう!うらやましい
84名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/01(土) 19:26:03.30ID:BuxIM706M
>>82
完済報告ならともかく、漂白完了しているならクレカ板へ行けよ。そして借金生活板へ戻ってくるなよ
85名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/01(土) 19:32:15.50ID:BuxIM706M
>>84はクレカ板じゃなかった、このスレ以外のどこにでもご自由に行きなよ。このスレに戻ってくるなよ。に訂正
86名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/01(土) 20:30:53.55ID:l2lRBvf60
>>83
>>85
ありがとうありがとう
絶対と言うと逆にやらかす性格なので汗
まあ普通にほどほどに頑張っていきます
87名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/01(土) 21:38:31.98ID:cTGfqZ0x0
俺は完済してから半年で-280万まで戻ってきたからな。油断すんな。
88名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/01(土) 22:25:24.06ID:uvDqd4WH0
早いところの和解書が来たけどカードローソンの保証会社が同じだとまとめて返済なんだな
89あぼーん
NGNG
あぼーん
90名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/02(日) 09:22:28.78ID:N6a7DUG60
>>89
グロ
91あぼーん
NGNG
あぼーん
92あぼーん
NGNG
あぼーん
93名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/02(日) 16:56:51.15ID:yn6ulvBI0
>>91
グロ
94名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/02(日) 16:56:59.12ID:yn6ulvBI0
>>92
死ねカス
95名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/02(日) 16:57:09.86ID:yn6ulvBI0
>>92
グロ
96名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/02(日) 18:17:36.13ID:BhPPghn50
一括払いするから過去の延滞金免除してください
なんて無理かな?
ずっと利息地獄だ
97名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/02(日) 21:37:55.67ID:+mfyf4Rd0
繰上げ返済したら返済額減らしてもらえるんかね?
98名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/03(月) 01:34:25.56ID:OFMCaYX20
交渉中の延滞金と元金なんだから繰り上げしても変わらん
纏まった浮いた金あるなら返すもよし、いざという時の予備金にするもよし、
このスレのアホみたいにギャンブルやFXに使わなければ自由
99名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/03(月) 08:20:23.13ID:mU2UqPRX00303
500万返済して残り120万になった現時点で現金とNISAで400万近く余剰出てるけど
自分は一括せずあと2年定額で払って終わらせる
任意始めるにあたりパチンコ辞めたのが1番デカいけどこの6年近い返済期間で人生変わったわ
100名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/03(月) 11:14:16.11ID:5DJC/vp500303
任意整理考えて調べています
弁護士と司法書士どちらがいいですか?
1社クレカ100万、内リボ40万
生活をほとんどクレカでしてた事と突発的な支出があって一括部分が今月払えず来月の支払いも金額が多くて払えません
101名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/03(月) 11:16:44.13ID:bOHaXUbg00303
リボ変更したらええやん
後でしんどくなるだろうけど…
102名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/03(月) 11:19:36.99ID:e9lfuN0i00303
すみません
2月の支払いができてなくて3月の支払いもできないの間違いです
103名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/03(月) 11:20:41.00ID:e9lfuN0i00303
リボ変更って今の40万が限度額ですがそれ以上にできるんですか?
104名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/03(月) 14:30:31.99ID:7lj8fToQ00303
任意整理を考えておりましたが
やはり減額されるのは将来の利息だけであることがほとんどなんですね
それで司法書士あるいは弁護士にかかる費用を考えると
大した減額にはならず支払い期間だけ減るようなんで止めておこうと思います
ありがとうございました
105名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/03(月) 16:42:46.92ID:+2mmfKNu00303
利息や減額よりも、督促がこなくなるのと毎月2万の60回ってゴールが見えることが一番のメリットなきがするけど
106名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/03(月) 21:24:37.37ID:2CC50qEEr0303
今月の支払いっていうか弁護士費用の今月分払えないのいい加減に電話しなきゃいけないのにまだできてない
無理ですねって言われてもどうしようもないけどしなきゃまずいのに
107名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/03(月) 22:22:57.69ID:PATdLTAP0
払わず何もしないのが一番まずいんやで
普通にこういう理由で今月無理です言えばいい
どっちにしろ連絡はしないと面倒な事になる
108名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/03(月) 22:37:42.72ID:jMvZhfAu0
そういう連絡は早めが良い
109名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/04(火) 07:55:44.94ID:KZY8Ufma0
>>104
5年後を想像してみて

毎月返済に追われ、借金のことばかり考え、再借り入れを繰り返し、借金は天井張り付きのままなんじゃない
借金額と同じくらいの利息を払って借金そのまま残ってる

任意整理すれば毎月借金は減っていき、5年後には借金ゼロ
借金が減っていくのを見るのは精神的に楽だよ
110名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/04(火) 12:21:41.72ID:npYqo2wXr
あああ電話電話電話
111名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/04(火) 18:39:50.97ID:j4qHWalp0
7年の返済計画で、昨年12月に3年経ちました。
350万円の借金が、200万を切り、100万円代にまで減ったんだなと感慨深いです。
皆さんが書いてるように、整理始めるなら早ければ早いほど良いと思います。
112あぼーん
NGNG
あぼーん
113名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/04(火) 20:19:53.35ID:mMA+6mYJ0
>>112
グロ
114名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/04(火) 20:31:52.27ID:ZahzrbyG0
>>104
額が小さければそれでいいんじゃない?
俺は任意整理弁護士代金12万で将来的に完済するまでの金額で
軽く200万は削減出来る見込みだったんでやった
115あぼーん
NGNG
あぼーん
116名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/05(水) 09:20:48.28ID:VfBm3AdB0
>>115
グロ
117山口龍之介 ◆xw8iSMgLrz0P
2025/03/05(水) 15:58:28.24ID:dYe3Et000
辛すぎる、、、
118名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/05(水) 21:23:38.16ID:AhRMzIke0
債務整理中で小遣い欲しさに家の金持ち出してパチンコで擦る→嫁にブチギレられる
同じ経験した奴いる?
119名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/05(水) 22:12:14.92ID:+ZcF3ejv0
そんなゴミクズ中々居らんから誇ってええで
120名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/06(木) 00:56:02.31ID:WjSCoMwQ0
普通嫁に黙って任意整理して家の金搾り取り尽くして任意整理しているのがバレる流れだろ
121名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/06(木) 13:22:04.32ID:hcp3F5ez0
弁護士費用が勿体無い
自分で任意整理できないの?
122名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/06(木) 19:10:12.03ID:9xlm9KfZ0
特定朝廷とかいうのはあったな
あまり使われないと聞くけど
123名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/06(木) 20:25:57.62ID:I7LGoQno0
平日に裁判所行く手間があるなら
124名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/07(金) 06:36:18.72ID:st5QavI20
まーた借金してFXやってもうたわ
5万だけだが依存症だろこれ
解約したがほんまガイジすぎ
125名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/07(金) 15:39:53.46ID:moxPe4Jp0
借りれる金があって天井張り付きは病気
無理やり天井の頭を押さえつけてくれるような事せんと金はあるのに無駄遣いして借金はまず減らねーもん
借金200万あるやつ(天井)は10年あっても一生張り付きで金利だけ400万払うようになる
126あぼーん
NGNG
あぼーん
127あぼーん
NGNG
あぼーん
128名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/08(土) 06:37:27.43ID:6seRBZuE0
完済まで残り半年、なんか1社当たりの借り入れが10万切ったせいか、1カ月以上遅れても事務所から催促の電話来なくなったわ
50万とか100万とかあった時は1日でも遅れたら催促の電話が来たし口調がキツカッタし提訴もされたし、それが今は平和やわ
129名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/08(土) 09:11:47.13ID:TBTxVa/t0
>>127
グロ
130あぼーん
NGNG
あぼーん
131名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/08(土) 11:40:37.36ID:1AOChb7r0
>>130
グロ
132名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/08(土) 16:48:40.65ID:phb2fZtj0
過去の延滞金か利息免除してもらった人っている?
133名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/11(火) 20:09:48.99ID:NEfWPgcL0
期待したけど1円も減らなかった
134名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/11(火) 22:00:08.76ID:bK4MASKB0
任意整理って借金を減らすわけじゃないから
135名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/11(火) 23:13:31.39ID:yarTf7+m0
楽天カードを任意整理したら楽天銀行は差し押さえされますか?
デビットカードでつかいたいけど凍結とか差し押さえされたら元も子もないなと思って
136名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/11(火) 23:44:28.32ID:CBkYPrYF0
>>135
大丈夫安心して!
137名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/12(水) 07:49:52.01ID:324r2WpX0
楽天銀行スーパーローンを整理したけど、デビットも発行出来るし、凍結もされんかった
138名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/12(水) 20:29:12.95ID:reLEisRu0
楽天銀行大丈夫そうでよかった
ありがとう
今日弁護士に委任してきました
和解終わったら返済がんばります
139名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/12(水) 20:30:32.67ID:uILFsTVm0
以前ここでロータスを勧められたんですが、
その方以外誰も返答をもらえなかったので
ちょっと不安です。

皆さんが使ってる弁護士事務所など、可能なら教えてもらえませんか?
140名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/12(水) 20:43:19.82ID:USds4pke0
>>139
俺もロータスで返済中よ
141名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/12(水) 20:43:53.62ID:uILFsTVm0
>>140
情報ありがとうございます。
実際使われてる方のお話、為になります。
142名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/12(水) 20:49:34.68ID:USds4pke0
>>139
ロータスって東京のとこだよね?
昔、任意整理のために電話したことあるけど対応とか感じが良くなかったので別の事務所でお願いしたよ。

気になるなら相談電話してみたら?
143名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/12(水) 20:51:08.44ID:uILFsTVm0
>>142
はい、現在4社借りてて、1社だけ先に返済したら
残り3社で債務整理しようと思ってます。
その時、まず電話相談してみます。
144名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/12(水) 21:41:18.31ID:J+QqvjRU0
★初回プラン ★手元0.5完済1
手元1完済2
手元1.5完済3
7日から10日返済周期

収入あれば基本誰にでも融資してます。
気になる方はご連絡ください。
yuuya09230409@ジーメール
145名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/14(金) 16:44:51.14ID:KIFrAtdw0Pi
昨日正式に任意整理依頼した
とりあえず弁護士費用払わないといけないけど
ZOZOとかのツケ払いもめっちゃ催促来るわ
後払い無視して弁護士費用払うのはまずいかな
146名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/14(金) 17:52:59.23ID:ckfM6BCr0Pi
というかそういうのも全部頼めばよかったのに
147名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/14(金) 18:19:29.33ID:m6f7H3O20Pi
みずほで住宅ローン組んでで、みずほカードローンで300万借りてる。
そのカードローンを任意整理するのは難しいかな。
148名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/15(土) 10:02:54.19ID:bmjB4ZRa0
>>100
これと同じような状況で弁護士に相談いったら、任意整理だと弁護士費用かかるから自分で連絡して月4万円くらいの分割にしてもらえと言われた。
いや弁護士費用は任意整理なら5万円くらいだし、個人交渉は分割金利消えないから変わらないでしょうとおもった。
とりあえず先週相手の銀行系ローン会社に電話したら、相手にしてくれなかった。
これは単純に弁護士は担当したくない案件(金にならない案件)だから直接交渉と言われたのかね。
149名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/15(土) 10:13:23.24ID:ZhypdcS80
>>148
1社ってことだよね?
面倒だしやりたくないって感じだろ
150あぼーん
NGNG
あぼーん
151名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/16(日) 16:50:16.70ID:FxfwKAsb0
>>150
グロ
152名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/16(日) 16:51:05.91ID:YOfAOufG0
元金+利息を一括返済するから遅延損害金全額免除は無理かな?
153名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/16(日) 18:07:39.96ID:JwBXUbrL0
それなら受けるとこありそう
もちろん額によるだろうけど
154名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/17(月) 07:06:21.35ID:i3bmCHKs0
債務整理の依頼は地元か都心の弁護士のどちらが良いですか?
都心まで電車で2時間程の田舎民です。
155名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/17(月) 07:19:16.01ID:cooHx/b30
昔、武富士50万を特定調停したら調停員の電話1分で47万にでOKなった、3万円負けてもらえたわと、元本より減ってる
156名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/17(月) 15:31:49.22ID:LkF0gY3H0
それで弁護士費用が三万以上なら意味ない
157名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/17(月) 15:34:02.75ID:LkF0gY3H0
相談したら「未来の利息と延滞金が免除になるだけの可能性はあるんで覚悟してくださいね」と言われたんで「じゃあ、いいですー」と切ったわ
もう知らね
滞納したるわ
158名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/17(月) 15:36:10.22ID:6U8xhA5m0
>>157
滞納して未来の利息と延滞金払うの選ぶとかアタオカやな
159名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/17(月) 15:50:32.55ID:LkF0gY3H0
狙うわ時効よ
160名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/17(月) 15:57:24.14ID:IJTb6CHW0
>>148
3年くらい前、同じように弁護士から自分で交渉するためカード会社電話したら、分割?3日前に払えなかった分払ってから言えと言われて、交渉決裂した。
結果自己破産して、職場にバレていまはぼそぼそとバイト。
あのとき分割認めてくれたら、年収560万あったから少しずつでも返せたのに。
161名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/17(月) 17:20:01.07ID:HAhw0W5J0
今日、任意整理を弁護士に依頼してきました。ホントに自分が情けなくて泣きそうだった。
162名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/17(月) 20:08:30.93ID:jf+YuCmA0
>>154
時間と電車賃勿体ないから地元でいいんじゃない?
俺は地元の司法書士に頼んで良くしてもらったよ
163名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/17(月) 20:19:08.81ID:ZpTjGp6M0
>>159
10年逃げる頃には借金5倍くらいになるよ
10年底辺確定の人生を選ぶなんてアホだわ
164名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/17(月) 21:28:37.95ID:BPF7vyzp0
時効狙いが簡単に出来るならみんな返さず逃げるさ
実際は無理だよね
165名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/17(月) 21:31:45.58ID:YXsG/Qya0
>>128
提訴?2回払わなかったら辞任されるだけじゃん
俺がそうだもんw
166名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/17(月) 21:58:08.62ID:fSkQJkh90
>>162
ありがとうございます。
自分も近くの弁護士にお願いしました。
167名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/17(月) 22:02:23.21ID:z9Rf1Thw0
>>161
おつかれ
弁護士が解決してくれるから心配すんな
168名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/17(月) 22:21:32.28ID:rq24tp/+0
>>161
>>166
これから一緒に頑張ろう
169 警備員[Lv.10]
2025/03/18(火) 04:08:04.34ID:LQWS21uh0
時効狙えるのって特殊な状況とかだけなんじゃないの
まともな生活してたら不可能だよ
170名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/18(火) 09:03:12.64ID:yuj5xDJK0
>>165
俺は注意2回、警告1回、部分的辞任1回食らったなあ
部分的辞任てのは10社整理中で2社は自分でやってね!と切り離された
まあ、8社も今では3社にまで減って残りも少ないから何も言って来なくなった、2社も今は何も言って来ない
171名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/18(火) 16:34:28.60ID:+GIB4GGV0
辞任されるって酷くない?
お金返してくれるの?
172名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/18(火) 18:45:29.99ID:0wjZWRNm0
酷いも何も約束した事出来ないなら自分で頑張ってねって事やぞ
173名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/18(火) 19:21:06.41ID:daiHtaYi0
自分で任意整理した人なんているのか?
見たことない
174名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/18(火) 23:02:23.04ID:Li3dngoC0
6年前に1件500万を8万でやってもらって将来的な数百万の無駄な利息か自己破産を回避
自分の人生においてこれ以上に費用対効果がデカイのはこれからもないかもな
175名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/19(水) 13:32:22.51ID:362YDKVc0
個人で任意整理すると足元みられて絶対に応じてくれないからね
何だかんだとマニュアルに書いてそうな法律持ち出してウンタラカンタラ言って和解してくれない
保険会社と一緒だよ、死亡事故で弁護士無しだと保険会社は200万円程度しか提示してこない、弁護士を出すと5000万円近くに跳ねあがる
176名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/19(水) 16:19:48.26ID:PlltdDCF0
今週、任意整理する予定なんですが
携帯料金を口座振替にしたつもりが変更するのが遅かったのか整理する予定のカードでの支払いになってしまったんだが、このまま任意整理したら携帯電話も使えなくなるんですよね?

繰り上げ返済で携帯料金だけ払っとくというのも可能なのかな
177名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/19(水) 16:23:48.39ID:l+mybCml0
>>176
たぶんそのままカード決済で処理されて債務に加えられる
178名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/19(水) 16:52:58.44ID:g5gddTpV0
>>176
任意整理始まって弁護士とかから受任通知を各会社に送付した時点でクレカ使えなくなると思えばいいよ

さっさと、クレカから口座に変更しとき
179名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/19(水) 16:58:39.84ID:PlltdDCF0
>>177
>>178
安心しました
ありがとうございます
180名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/19(水) 18:26:35.04ID:PysVTacr0
受任通知送っても解約し忘れてたサブスク決済が続いててなかなか和解ができなかったカードがあるわ
その辺会社によって挙動が違うのかな
181名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/19(水) 18:58:01.13ID:g5gddTpV0
>>180
私がやった時もカード会社によって違ったよ
182名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/22(土) 07:45:59.58ID:YCHp5K3R0
昨日 任意整理完済しました…
なかなかに長かった!!

弁護士依頼した当時は 督促の電話が止まるだけでもかなりストレスは減りましたよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/22(土) 07:54:16.38ID:YCHp5K3R0
5年前に
楽天カード 200
Yahooカード 100
プロミス 50

を依頼しました。
Yahooに関してはカード会社が分割返済に応じてくれる提案をしてくれましたが、利息が膨れ上がるだけなのと どのみちカード使えなくなるので任意整理を推奨されました。

他にもアイフルや新生フィナンシャルもありましたが、これらは額が少なかったので 自力返済しました。

クレカに関してはデポジット型を作ってなんとか凌ぎました。
184名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/22(土) 13:20:36.87ID:xEQiVQ500
すみません、フクホーの債務整理出来た方いませんか?
185名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/22(土) 16:39:11.58ID:ZdKHt2h40
出来ましたよ
でもかなり粘られたみたい
186名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/22(土) 18:36:27.50ID:xEQiVQ500
>>185
ありがとうございます
やはり任意整理に強いとこでないと駄目ですね
断られてしまいましたので探します
187あぼーん
NGNG
あぼーん
188名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/22(土) 18:56:35.03ID:6qcBK+720
>>187
グロ
189名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/22(土) 21:33:38.13ID:+5xIu8tN0
自分も色々登録してるサブスクとかの解約を忘れてる可能性が
怖くて、一度カード全部再発行しようと思うんですが、
何か再発行したら任意整理にデメリットあったりしますか?
190名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/23(日) 08:09:50.99ID:EYxic8Ye0
>>186
自分は地元のおじいちゃんがやってるとこに頼みましたよ
確かに面倒だけど根気強く交渉すれば折れるって言ってたから親身になってくれるとこ探すといいよ
191名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/23(日) 21:54:49.79ID:/Gzq9H4T0
>>189
そんな面倒くさいことして弁護士に断られたり
192名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/24(月) 08:11:34.78ID:7DurnPhU0
任意整理で返済中の会社から融資のお誘いが来た。アホか!
残り10万を切って他社残責も殆ど無くなってきたからってここで誘惑をしてくるな
193名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/24(月) 19:17:53.70ID:eBGg05V8d
いよいよ任意整理スタート
日々悔い改めながら生きていきます
194名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/25(火) 12:37:11.94ID:Xz8zZNAu0
本日の返済にて約300万完済
終わった……長かった……でもやりきった
ひと足先に、ここを卒業します
今までありがとう
195名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/25(火) 12:52:06.61ID:KWlo6CRO0
>>194
おめでとう
196名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/25(火) 12:53:32.22ID:PC4O/Ruk0
>>194
お疲れさま
197名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/25(火) 14:02:23.91ID:65VeSgYaH
>>194
ご苦労様です
198名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/25(火) 19:22:40.38ID:mzZcR1RSM
弁護士相談行ったら、総額200ちょいぐらいなんでまずは自分で各社に相談して待ってもらうなり月々の返済額を下げてもらうなりした方が良いとアドバイスされたんですが、それで応じてもらえるんでしょうか?
199名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/25(火) 21:35:34.50ID:wot+0zht0
無理に決まってる
やる気ある弁護士に頼め
200名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/25(火) 21:49:35.95ID:46sl7UpC0
>>198
クレカとアコムかやろ?
素人が言っても無理だよ
201名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/25(火) 22:18:07.87ID:EMTCe05e0
>>198
酷い弁護士だな
債務整理特化の弁護士に相談しよう
202名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/25(火) 23:03:06.47ID:mzZcR1RSM
>>200
クレカとラインやメルペイの〇〇マネー等です
203名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/25(火) 23:16:29.01ID:PC4O/Ruk0
>>198
俺も200万ちょいで司法書士に頼んだ
204名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/25(火) 23:30:55.00ID:46sl7UpC0
>>202
クレカあるなら素人じゃ無理だから必死に弁護士探せ
205名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/25(火) 23:39:36.02ID:Wm4CaEnY0
弁護士は過払が無い少額整理は嫌がるよ何の利益にもならない日銭にもならないから
過払が無い少額の場合は司法書士へ
206名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 07:15:33.20ID:83WJC4JRM
残債45万円
もーちょいで終わる
みんなスレから卒業してる、私ももうすぐだ
207名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 07:19:05.97ID:83WJC4JRM
>>198
控え目に言わなくてもゴミ弁
自分は260依頼を、弁護士に頼んだからな
別の弁護士か司を見つけるが良いし、普通に見つかる
208名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 10:01:50.59ID:TJAVymng0
>>206
俺もあとそれぐらいだな
9月に終わる予定
金欠だったら10月になるかも
209名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 11:49:12.34ID:oPvoFbHi0
あと65万
任意整理したの後悔してる
100万くらいだったからなんとか払えば良かった
ブラックになるのがこんなに生活大変になるなんて

ブラックなのとクレカ無いこと家族に隠してるから、クレカで払いなよ、必要なのになんですぐ買わないの?とか言われて精神的に追い詰められてる
こんなの人生終わった方が楽だろ
210名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 11:56:20.06ID:A2QQi0ps0
>>209
任意整理してなかったら借金はもっと増えてたと思うよ
211名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 12:21:58.21ID:oPvoFbHi0
>>210
ありがとう。自分もそう思う
クレカ限度額ギリギリで生活費全部クレカ払い、毎月支払って空いた枠で生活してたから
もうどうにもならないって思って任意整理した
ちょっと辛いことがあって任意整理を後悔したけどしなかったら今頃もっとひどい生活だった
また今日から返済がんばります
212名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 12:40:35.38ID:WzqX3xXV0
>>211
メルカードはトライした?
任意整理支払い中でも通って今月ゴールドにもできた
213名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 12:41:12.34ID:MgKCwoMP0
>>211
俺もクレカ使えなくなって惨めな思いしたことあるけど自業自得だと耐えた
完済してもクレカは持たずdプリペイドカードで生活してるけどなかなか便利
あと65万ならすぐだから頑張って
214名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 16:38:27.88ID:Hz/BHs820
>>209
VISAデビット使いなよ
使えないとこもあるけど
215名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/26(水) 16:40:35.71ID:Hz/BHs820
>>214
自己レス
勘違してた
クレカ使って後払いで払えって意味だからVISAデビットじゃ無意味か
216名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/27(木) 00:29:43.99ID:WFDeTsYW0
後払いならキャリア決済とかバンドルカードの後払いもあるけど
うっかり使ったら任意整理の支払いと重なって間違いなく地獄を見るだろうな
217名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/27(木) 11:13:56.52ID:raLqHcGI0
キャリア決済は2か月遅延すると限度額が5万円1回払いのみになるよ
限度額を無制限に戻そうと思ったら半年遅れずに携帯代を払ってくださいだって
218名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/27(木) 11:17:42.64ID:AjuIDnXu0
>>217
無制限ってどこのキャリア?
219名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/27(木) 11:48:13.75ID:raLqHcGI0
無制限言うても30万までやで
ドコモだけど
220名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/27(木) 11:52:25.08ID:RfKn2ZB20
それ無制限って言わない
221名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/27(木) 14:02:28.77ID:nbSbw/kw0
480万からやっと残り50万。
コロナ禍になったことで後押しされたけど、やってよかった。
カードはVISAデビット、dカードプリペイド(マスター)、メルカード(JCB)があれば困ることは無かったな。
スマホもペイディで購入できたし。
222名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/27(木) 21:42:48.90ID:Sg5mlDNA0
確かにデビットできてから便利になったものだ
223名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/27(木) 21:50:59.38ID:RhD244Xj0
>>221
すごい
月いくら返済してるの?
224名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/28(金) 15:16:14.76ID:3BXZajjB0
俺も550万から毎月8万円返済を続けてようやく半年後にゴールできる
着手金や手数料とか含めたら結果的には650万ぐらい払った感じだな
お得感は無いけど利子を取られないと考えたら安く済んでるのかな、550万だと毎年70万円以上も利子払う事になるし
225山口龍之介 ◆xw8iSMgLrz0P
2025/03/28(金) 16:00:28.02ID:gGVOaxMI0
>>224
羨ましいよ、、

俺も約400万だけど
まだ3年半もあるわ、、、
226名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/28(金) 17:27:37.43ID:q0422mzo0
だめだ今月支払えない
メルカードの翌月払いの残高?から借り入れ振り込み出来るって書いてあるけど新たに審査なく借りれるのかな
また自転車操業になりそうだから借りないのが一番だけど
227名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/28(金) 19:13:34.90ID:B6DJjIh20
>>226
メルカリのスマネは借りれそうに書かれているけど実際は借りれない事が多いから試すなら早めにした方が良いよ
228名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/28(金) 19:30:29.61ID:q0422mzo0
>>227
そうなんだ
借りれないことが多いなら試すのも怖いから今回は見送る
ありがとう
229名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/29(土) 11:13:37.87ID:k/VqFkXf0
月80kは超ハイペースやな、すごい
俺は頑張って50k
230名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/29(土) 11:43:35.51ID:tODC6R7u0
月85000円だけど、きつい時はdカードプリペイドでアップルギフト券購入し現金化して凌いでた。
支払い期限が毎月25日、給料日が28日だから、
賞与から捻出した分が尽きたときは毎月「3日ほど遅れます」って遅らせてもらっていたら、いつからか「5日程度ならもう連絡要らないです」って言われたな、大手の事務所
231名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/29(土) 11:57:03.28ID:i5yvOlxX0
それ最初の契約時に28日支払いにしなかったの?
ウチは事務所への支払日は27日で各返済は10日だよ
232名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/29(土) 12:00:01.83ID:H10qsK9p0NIKU
>>229
年収もそれなりにあるんだと思うよ
233名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/30(日) 08:03:52.02ID:k2W+9pW/0
800万の任意整理で手取り30万で月13万の支払いしてるけどあと2年半残ってるわ。
身体健康で働き続けられればなんとかなるけど身体が壊れたらおしまいだから日々綱渡りしてるような感じ。
ここのみんなも頑張ってるからなんとかあと2年半頑張ろう。
234あぼーん
NGNG
あぼーん
235名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/30(日) 09:15:14.64ID:1YewXOA30
メルペイスマートマネー教えてくれた人ありがとう
質問者じゃないけど借りられた
また自転車操業になってきてるからここをしのいだらまた真面目に返済頑張ります
236名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/30(日) 09:48:41.60ID:Td5Ahw2o0
>>234
グロ
237あぼーん
NGNG
あぼーん
238名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/30(日) 12:20:44.69ID:teh3Wxwy0
>>237
グロ
239名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/30(日) 15:43:20.18ID:yfPxwE6g0
任意整理の支払いせずに連絡もせずに1月過ぎそう
というか弁護士事務所からも電話ない
240名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/30(日) 15:50:25.33ID:Ewd0GinSr
先月の支払いでやった弁護士費用終わるので頭金積立しましょうのタイミングで払えてないんだよね
241名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/30(日) 15:51:08.93ID:Ewd0GinSr
でも催促の電話一つないんだけどそういうもの?
242名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/30(日) 15:51:27.71ID:woOC6Ojy0
>>239
辞任しまーすって連絡くるよ……
243名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/30(日) 15:59:14.61ID:rsHYyLl40
いい加減だなあ
244名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/30(日) 16:01:21.06ID:1YewXOA30
さっさと払えないって連絡した方がいい
245名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/30(日) 18:37:46.90ID:teh3Wxwy0
辞任されたら詰みやぞ
もう何処も引き受けないし3年分割までしか認めない
払えなかったら差し押さえだよ
246名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/30(日) 18:38:48.60ID:Ewd0GinSr
正直先月分ならギリ払えなくないんだけど今月からの頭金の積立の金はないんだよね
それ払わないとどのみち辞任するなら先月のも払いたくない
247名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/30(日) 18:41:46.01ID:Ewd0GinSr
正直見栄はって任意整理って言ったけどやっぱり自己破産しかなかったんだろうなって
手取り20あるかないかなのに毎月10万は流石に無理だった
248名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/30(日) 18:42:21.03ID:JnYSGiX50
正直に金銭事情話して相談した方がいい
249名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/30(日) 18:51:46.61ID:woOC6Ojy0
>>247
流石にその手取りでその金額返済ってのは頭おかしいやろ
250名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/30(日) 18:54:13.03ID:Ewd0GinSr
弁護士費用の支払いで月10で終わったら頭金の積立で月7で6月のボーナスで頭金の残払ったら月5~6万の支払いになる予定だった
耐えれなかったけど
251名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/30(日) 21:10:22.52ID:8RuWThFe0
それはもう頼んだとこがバカやったと諦める事やね
普通のとこならその手取りでそんな提案してこない
252名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/30(日) 21:16:27.16ID:woOC6Ojy0
>>250
手取り20万で月5万も冷静に考えたら無理じゃね?
253名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/30(日) 21:28:09.78ID:JnYSGiX50
手取り19で2万でも辛いよ
別の所に相談のし直しとかはできないのかな
254名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/30(日) 21:46:43.87ID:KIsoWxug0
任意整理は厳しいって言われて自己破産が一番安く済むって説明は受けたんだよね
ただ親戚に銀行関係がいるからばれるの避けたかったってのもあったけど
255名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/30(日) 21:47:06.69ID:KIsoWxug0
何より今まで必死に自転車漕ぎすぎて任意整理外の細かい借金とか後払いとかありすぎてどこにどれだけ借りてるのかもよくわかんないから自己破産するのきついなって
256名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/30(日) 21:48:22.98ID:woOC6Ojy0
それでも、冷静に考えて20万で5万払えるんか?
257名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/30(日) 22:41:19.17ID:1YewXOA30
実家に暮らしならいける
258名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/30(日) 22:44:59.34ID:3ZbM3vIx0
一人暮らしで手取り12万のとき4万払ってたよ
一度も遅れることなく完済した
259名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/30(日) 23:41:13.14ID:IitNGMzi0
>>239
よくある事だよ
だいたい2カ月目に入るぐらいで電話来るよ、支払まだですか?てね
これが続いて延滞損害金が膨らんでくると強い口調で怒って来るよ支払額増やして誠意見せてくださいって
260名無しさん@お腹いっぱい。
2025/03/30(日) 23:42:38.68ID:t/d7uBlT0
13万-月5だけど実家に張り付いてる
261あぼーん
NGNG
あぼーん
262名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 00:32:32.41ID:prfWB3Bg0
>>261
グロ
263名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 12:16:44.70ID:u7Mu/E00r
泣いた
264名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 12:18:13.84ID:u7Mu/E00r
>>246
このへんのレスしたものなんですが2ヶ月分結局滞納しててもう積んだと思ってたらとうとう電話かかってきて来月から更に分割してまた頑張りましょーって優しく言ってくれて泣いた
265名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 15:45:48.36ID:devVwaYW0
だから普通に連絡して相談しろ言うたやん
だんまりが一番悪なんよ
266名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/02(水) 21:50:59.17ID:AWXfZOtq0
悩んだ期間が馬鹿らしいよな
267名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 22:22:20.72ID:TudDshFA0
任意整理和解後に借入ってバレますか?
遅れなく払ったら大丈夫ですか?
268名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 23:01:04.34ID:Rj7FRydE0
司からしたら払ってくれるなら別に何も言わんよ
新しい借入が理由で支払いが出来ない解かなると話は別やけど
269名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 23:20:53.95ID:ndpr03Eb0
先が思いやられるな
270名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/03(木) 23:29:08.69ID:t+roMluq0
年収970万
5年前に債務整理 600万(計10社)→150万(計4社)
債務整理後借り入れ 90万(計5社)
残債計240万

おまとめローン通る所ありますでしょうか。。。
東京スター銀行はダメでした。
271名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 07:52:02.76ID:znMTGUvF00404
件数多すぎ 無理や
272名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 13:20:57.44ID:BQutz5aI00404
地銀のカードローンを昔1ヶ月滞納して今は返済専用になってるんだけど全額返済したらまた使えるようになるんかな
273名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/04(金) 13:21:26.41ID:BQutz5aI00404
ごめん誤爆でした
274名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 16:01:37.97ID:9icU+q750
任意整理中だが、一応会社社長Baseでネットショップで販売しているが、かんたん簡単決済は使用できなくなる?
275名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/05(土) 20:00:26.37ID:Z7YdAnZx0
950を整理して今やっと残金50切ったわ
276名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/06(日) 20:50:52.79ID:/iSxm7uq0
50切ったらもう催促もしてこなさそう
277名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/07(月) 11:21:25.20ID:QNZHjAa60
100万切ったら延滞金を溜めるためにいくらでも遅れてくださいスタイルに突入するからね
278名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/07(月) 12:04:03.46ID:TLUHp1Fs0
いやそんな事ないけど
279名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/07(月) 12:18:56.10ID:A16+NDxk0
ないよね
何言ってんだか
280名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/07(月) 15:34:13.49ID:Id5yA8Rz0
家計簿つけ始めたけどアプリの連携機能は一部有料だし歯抜けもあるからほとんど役に立たないのな
アナログにひたすら支出をメモするしかないか
281名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/07(月) 23:52:50.38ID:bLtwMwXo0
債権が違うところに移ったところは全く催促してこない
282名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/08(火) 01:41:01.12ID:8SJngiWr0
そういえばしつこく催促してきたのは三井住友と楽天とSBIだけだったな
SBIなんて任意整理専用窓口で申請しないと受け付けませんとか言ってしつこく電話かけてきやがったよ受任中と言っても
三井と楽天は2カ月遅れたら容赦のない上からの態度だったなあ何様やねんと、返して欲しくないのかよ、返して欲しいなら大人しく待てと
283名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/08(火) 03:57:56.94ID:0Z4Ar9Lz0
PayPay系の取り立ては怖かった
他は優しかった
284名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/08(火) 15:20:39.82ID:d23mJHNI0
アイ・アール債権はしつこい
285名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/08(火) 15:28:02.06ID:DQP8pJc4H
どこの業界でもソフバン系列と関わらないのが無難
286名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/08(火) 19:02:14.10ID:ohqh99U+0
ずっと1回遅れたまま払ってて2回目遅れで詰んだかと思ったけど連絡すりゃ案外みんな待ってくれるのね
287名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/09(水) 02:29:59.79ID:YXcz/sVn0
>>286
裁判なんて面倒なことどこもしたくない
288名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/09(水) 19:20:04.83ID:q57vC8bP0
裁判したらお金返すの止めますって脅したら待ってくれた
289あぼーん
NGNG
あぼーん
290名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/10(木) 08:15:01.81ID:i07vHDWp0
>>289
グロ
291名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/11(金) 18:21:55.38ID:nKjT9xDU0
2回遅れ ちなみに10日までで2ヶ月と1日遅れ でプロミス問い合わせたら再和解してくれた 1000円支払い額上がったが 案外待ってくれんやな
292名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/12(土) 04:26:41.76ID:1SaO6aMA0
自己破産されたら終わりだからな
293名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/12(土) 18:36:47.13ID:wJPbfHBL0
でも自己破産とか個人再生ってほんとにカツカツじゃないとできないんでしょ?
294名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/12(土) 18:53:29.83ID:/JzoXIg80
出来ないことは無いが、破産は裁判所の認可がいる上に、有価財産の処分が前提
スマホやゲーム機、家財類も査定入る
しかも官報に載るから実質公開よ
破産者マップにもしっかり載るから調べられたら一発
当然勤務先にも連絡入って給与明細とか出される
295名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/12(土) 19:06:23.40ID:gR4KOTtY0
職業柄会社で官報チェックする可能性が少しあったからバレないように任意整理を選んだが、破産者マップの登場のときは任意整理にしといてマジで良かったと思ったわ
296名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/12(土) 19:19:26.46ID:vme3x1h60
私は会計事務所勤務で官報買いにいく役目だったから絶対載っちゃならんと思ったわ
297名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/12(土) 20:50:12.34ID:1SaO6aMA0
>>295
破産者マップなんて住所変えたらいいだけ
珍しい名前だったら詰むけど
298名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/12(土) 20:51:11.18ID:1SaO6aMA0
>>294
びっくりするくらい嘘ばっかりつくやつだな
299あぼーん
NGNG
あぼーん
300名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/12(土) 21:37:25.99ID:MbFREszS0
>>299
グロ
301名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/12(土) 22:32:39.51ID:rxXWcZ510
>>298
嘘じゃなくね
302名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/12(土) 22:50:37.32ID:kH3R4eQG0
債務整理で携帯とか光熱費の支払いのみで使ってるカードと使ってなくて利用0のは残したんだけど使えなくなるときにメールとかアプリ通知きますか?
303名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/12(土) 23:05:53.88ID:8s47O5M70
>>302
カード会社によるとしか言えない
304あぼーん
NGNG
あぼーん
305名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 08:57:42.53ID:rNAM9Efj0
>>304
グロ
306あぼーん
NGNG
あぼーん
307名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 11:51:09.38ID:Qyk6peLw0
>>306
グロ
308名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 13:42:52.83ID:lVyTkWRQ0
>>295
アパート最強説
持ち家だったら逃げ場が無いけど
でも、今時艦砲をみている会社なんてあるか?警察とか自衛隊とか銀行とかお堅い系の職以外は見てないぞ
借金が首が回らないような収入低い奴がそんな職業に就いてるか?て話だよな
309名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 17:23:34.83ID:Q74jmi4z0
兄から突然電話があって少し会話したら、300万円の借金があるんだと
急いで任意整理するよう伝えたよ

しかし兄弟そろってブラックか
これは親の教育が悪かった?
310名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 17:33:31.07ID:a5rPoa/e0
>>308
そういう職業は信用があるからどんどん貸してくれていつの間にか借金漬けの奴も多いぞ
311名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 17:47:02.94ID:1l8v65820
>>306
官報見たことないでしょ
破産者だけを載せてるわけじゃないよ
官庁公告や公文の確認、会社法の公告、会社更生法の公告
それなりの規模の普通の会社は見てるよ
役所も見てるから、近所に住む役所勤務の人らも見てるよ
312名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 17:51:01.88ID:LtaeMJ+t0
ギャンブルで借金抱えた警察官や銀行員が悪いことして逮捕されてるのたまに見るよね
313名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/13(日) 17:52:48.15ID:LtaeMJ+t0
>>308は自己破産してる人なんじゃない?
官報見てる人はそんなにいないって思い込みたいんだと思う
314名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/14(月) 00:30:28.69ID:dFk/zw280
同姓同名が腐る程いる平凡な名前だし引っ越せばいいだけだから自己破産全然できるわ
性格が律儀だからしてないけど限界きたらやる
315名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/14(月) 01:10:06.01ID:CcKvNcoE0
引っ越す金もないくせに
316名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/14(月) 01:24:56.36ID:isfnLH+j0
>>315
引越しする金がないのじゃなくて
引越しする理由がないってわかんないの?
アーユー?
317名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/14(月) 01:35:08.59ID:s5VeKrrp0
>>314
そんな性格なのになんで借金しちゃったの?
318名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/14(月) 19:50:16.25ID:zoHqf6z90
最近はいくらでも引っ越し代出してくれる会社はあるから
入社の意志があるのなら引っ越し代を全額出しますって、社員寮とか部屋付きの会社もあるし、その代わり1年以内に退職したら引っ越し代返金だが
319名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/14(月) 20:22:43.44ID:DYHlngdMH
>>317
そんな性格なのになんで返せない額の借金しちゃったのよ?
320名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/14(月) 20:26:02.03ID:DYHlngdMH
ミスった、ごめんなさい。
>>319>>317さんじゃなくて>>314さん宛てね
321名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/14(月) 20:31:04.14ID:nX9N6iOg0
>>319
質問に質問返しの律儀さん
322名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/14(月) 20:32:02.29ID:nX9N6iOg0
>>320
律儀さんかと勘違いしたw
こっちもごめん
323名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/14(月) 22:32:35.36ID:eKQWZXtO0
律儀なら最後まで返済しないとね!
324名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/14(月) 22:47:42.28ID:hFzc9CPz0
普通に今月も支払いしたと思ってたらミスで他のとこに入金してしもた
組戻しってマジでめんどくさいのな。酔いながらネットバンキングで振込なんてするもんじゃねーわマジで
司が理解あるとこで良かったわ
325あぼーん
NGNG
あぼーん
326あぼーん
NGNG
あぼーん
327名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/15(火) 13:40:49.71ID:9CPRDE340
>>325
グロ
328名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/15(火) 13:40:56.69ID:9CPRDE340
>>326
グロ
329名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/15(火) 17:35:18.27ID:WcbIAnVh0
思ったよりも多い額で良かった。バイトの給料いっぱい振り込まれた。
全額返済に回してあげた。
残り負債40万か50万ぐらいだ、カード1枚分程度の金額だ、残り何社残っているのだろうか、全く気にしなくなった、残り1回になったら事務所から電話来るだろう
330名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/15(火) 17:54:03.53ID:WcbIAnVh0
和解書から大体の残りを計算したら30万も無かったわ、すぐやん

楽天銀 135万 完済   
楽天カ 51万 残3万
オリ銀 41万 残5万
JCB 1.7万 完済
SBI 22万 完済
セゾン 90万 残10万
セディナ 20万 完済
三井カ 133万 残10万
331名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/16(水) 00:24:12.98ID:o8GRYHmK0
消費者金融で地獄を見て任意整理の真っ最中だけどそういてば戸建てで自分の名義の家と土地があるんだから不動産担保ローンで借りて全部整理すればいいじゃんと思い立った
現状月6万ぐらい持ってかれてる状態を5年ぐらい続けるよりは月2,3万ぐらいに抑えて10年続けた方がマシ
ただ思いっきりブラックだから不動産担保ローンすら借りられるか不安だ
332あぼーん
NGNG
あぼーん
333名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/16(水) 08:46:39.82ID:xZb5xfU60
>>332
グロ
334名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/16(水) 11:36:29.25ID:lRur20HH0
>>331
不動産を差し抑えて貰って完済扱いにしてもらったほうが得かも
335名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/16(水) 12:31:22.66ID:J+mW4IDr0
>>331
流石に不動産担保ローンは通るやろ
336名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/16(水) 15:07:13.44ID:Cf1KQjaWd
>>335
2000万ぐらいの評価額で2,300万程借りたいけど流石に大丈夫かな
まあ色々探してみるしかないか
337名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/20(日) 06:33:59.38ID:SEKFrZf+0
任意整理始めたばかりで交渉始まったとこだけどPayPayカード召し上げ
途上与信だっけ?頻繁にしてるんだね
ETCを頻繁に使わなきゃなんだけどETCだけ単体で持てる方法ってありますか?
338あぼーん
NGNG
あぼーん
339名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/20(日) 11:50:39.08ID:mwwRPDFq0
>>338
グロ
340名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/20(日) 18:38:42.28ID:+zLpqJt/0
任意整理600万返済8年で来月やっと終わるんだけど中古車購入にあたって金利の低いローンって完済後5年経過しないとなかなか通らないのかな
年収は1000万で住宅ローンその他諸々支払っても毎月15万~20万は余裕のある状況ではあります
341名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/20(日) 19:39:05.42ID:ZdY/iF5r0
自動車ローンなんていくらでもどうにでもなるよ
保証会社がNG出しても車屋が審査通せと言ったら通るし営業マン次第
ブラックでも収入があれば審査は通る、おまけに他社借り入れが無く完済しているのなら尚更
342名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/20(日) 19:44:57.52ID:+zLpqJt/0
>>341
そういうもんなんですね
来月任意完済すれば住宅ローン以外は一切借入無しです
利息高いローンしかないならしばらく耐えて現金購入も考えてました
343名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/20(日) 19:47:52.63ID:0qMlgjbo0
昔の会社の社長が付き合いのあるボルボの販売店で車買おうとしたら審査に落ちて、そこの社長が保証人になってくれてやっと買えたっていうどうでもいいことを思い出した
344名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/20(日) 21:23:44.79ID:10iBpFaj0
振込手数料無料目当てに三井住友の口座作ったらキャッシュカードが来たあとなんかクレカ審査がされてた
当然即オチ
345名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 00:02:00.85ID:FQgN/L+U0
あと残り30万か40万程度、毎月7万~9万円の返済、多少は遅れても何も言われない
switch2の抽選予約しちゃった、ゲームとか買える余裕も出てきた、当たっても当たらなくてもどっちでも良いけど、switch1とPS5は持っていたから
債務0になったら怖いな、心臓麻痺起こりそう俺不整脈気味だから、プレッシャーとかの長い緊張から解き放たれたら心筋梗塞になりやすいらしいから気を付けないと
と言っても、借金終わったー!て喜んだら絶対に安心感と血圧異常が誰でも発生するわ
346名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 16:40:32.80ID:4xTrLgGN0
ワイも残り40万ちょっと。
問題は超ホワイトをどう塗りつぶすかだが、CICなんかで借入歴を残す判断で、
任意整理をした手前、狩りたくはなかったが貸金業者から跡作る為に金を借りた(借りれた)。

借入金額自体、対したことないからどうでも良いが、ようやく人間に戻ってきた感はある。
347名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 19:11:57.03ID:d0seUlZm0
10月に任意整理依頼してから月末に支払ってるんだけど、いまだになんの連絡もないな
問題ない場合はこんなものなのかな
あの頃ここで一緒に始めた人達はどうしてるだろうか
348名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 19:41:49.98ID:DO+hUUMZ0
任意整理だけはやるならほんと早い方がいい
任意整理弁護士費用8万だったが今後の人生でもこれ以上にコスパいい金の使い方多分ない
任意整理してなかったら最低でも500万以上利息に溶けてたろうな
349名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/25(金) 19:50:10.66ID:DcWylwbH0
任意整理前って自転車操業っぽくなってたから
任意整理したのは本当に良かったと思える
債務600万で月8万の返済残り12回
350名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 07:06:28.50ID:JNvOZHdnM
返済しながら貯金もできるのが地味に完済後に効いてくるんだよな
完済すれば貯金がめっちゃ捗るし
351名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 09:45:20.67ID:jWKQVKV80
2年前くらいから整理開始して、途中、
残りの借金と年収が逆転したと書いたことがあった者だが、
ここに来て借金の残りが年収の半分まで来た
ここまでの間、家賃の安い所に引っ越しに始まり、
生活習慣の改善を続けて生活が楽になってきたという
実感できるようになってきた
今年1年頑張れば、借金の残りが年収の3分の1くらいに
なるので引き続き頑張ります
352名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 10:18:18.10ID:eIsoujIy0
>>350
ほんとそれ
やるまで毎月10万返しても元金ほぼ横ばいで貯金無しだったのが
月6万で済んでガンガン減っていくから8年返済する間に400万貯まった
353名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 18:49:13.80ID:V92RCMBS0
4年前に任意整理したんですが、任意整理したカード会社の異動欄は空白のままだったんですが、よくある事ですかね?移管完了とかはありましたが
354名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 19:21:52.51ID:iF6Yg4Ta0
移管完了が事故の目印と思うけど
355名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/26(土) 20:28:05.47ID:V92RCMBS0
>>354
ありがとうございます
異動情報がcicに載ってなかったので喜んでましたが…
三井住友は移管もなく異動情報もないので有り難いのかな
何にせよ、あと1年でそれらの情報の保管期限も終了になり信用情報がクリアになるから頑張る
356名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/27(日) 10:48:37.74ID:1Lx+39BY0
>>347
10月依頼して2月末から支払い開始組だ
あと5年長いが
とにかく長い
357名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/27(日) 14:40:12.37ID:QboysOnR0
>>356
もう支払い開始してるんですね
自分は遅延もないから和解まで長引く案件でもなさそうと言われたんだけど
連休明けにでも問合せてみるかな
自転車操業はこりごりです5年頑張りましょう
358名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/28(月) 10:35:45.23ID:TCFN5wkR0
面談無しで依頼できるところありますか?
359名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/28(月) 10:41:42.74ID:YclXKZNr0
ネットに広告出してるところは面談ない
360名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/28(月) 13:53:29.64ID:W+07KDOA0
任意整理の件数によって時間がかかるから気にしてしゃーない

ただ、外資系の金貸し業者は任意整理に手間取って弁護士もやりたがらない
3%やら5%やら上乗せしろ、とか言うてくる業者もいるけどそんなのは誤差
最近は5年じゃなく3年にしてくれ、とかいうのが増えているはずやで。依頼するときは出来るだけ引き伸ばしが吉
361名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/28(月) 13:59:43.34ID:W+07KDOA0
とりあえず債権会社と話し合いが出来たら内容をまとめて各項目みて納得してくれますか、とかそういう話に弁や司が教えてくれるよ
そこからOK返事をして締結。金払いがスタートする。

任意整理を卒業生やら卒業間近の人もいれば、新入生が入学してくる。終わりのない世界
362名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/28(月) 19:35:24.29ID:VReXeNtu0
サイトの無料相談でメール相談フォーム沿って内容を書きなぐっただけで契約できたよ
1回も会った事が無い。面談を希望しますか?しませんか?の選択肢でしませんを選択しただけ
メールで凡その毎月の支払金額と1件当たりの着手金と交渉内容を見て納得出来たら返信してねと
返信したら受理扱い、後日正式な契約書を送りますという流れだったなあ
懐かしいなあ、あれから7年経った、残り30万
363名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/29(火) 11:27:42.53ID:gWHWvJ7W0
>>362
よければその司法書士ヒントだけでも教えて欲しいです
364名無しさん@お腹いっぱい。
2025/04/29(火) 14:11:40.25ID:sGKZ5jnn0NIKU
会わんで良いけどまぁいい加減なもんだよ
365名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/04(日) 00:41:39.48ID:ZMb7j8/x0
愛知で任意整理してる人、どこの弁護士事務所つかってますか?
366名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/04(日) 03:43:25.99ID:1wtc5Scl0
名古屋在住やけどコロナの時に東京の弁護士さんにお願いしたよ
367名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/04(日) 05:45:17.68ID:5S3HNtFm0
結局対面なんてせずに電話かビデオ通話しかしないからどこでもいい。
368名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/04(日) 15:25:46.00ID:ZMb7j8/x0
対面しなくてもいいんですね!
愛知県内で探していましたがもう少し探してみます
ありがとうございます
369名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/04(日) 22:39:55.08ID:15FlCWHJ0
そんな難しく考えなくてもネットに転がってるとこにお願いすりゃいい
ヤマトとかかながわ辺りはほぼLINE完結や
370名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/04(日) 23:06:46.64ID:tvDFxy6b0
懐かしい。最初に司法書士に相談に行ったら、毎月管理料取ると言うし、何より偉そうだった。その後近所の弁護士に相談に行ったら、3社で6万か8万でやってくれた上、親切丁寧ですぐにまとめてくれた。たまたま運が良かったのかかもしれんが、司法書士に頼むのが馬鹿馬鹿しくなった。
371名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/05(月) 08:42:24.90ID:6lkjxLaX00505
まあ、ネットの評判に騙されて頼んだ司は最初は良かったけど後々段々と上から目線も物言いになって来たしな
372名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/05(月) 08:47:47.70ID:LFg8nQ6O00505
〇ンクの悪口を書くのはやめてもらおうか
373名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/05(月) 13:45:10.99ID:FTpjXlnO00505
>>337
ETCパーソナルカード デポジット型 例えばデポジットを4万入れてから上限4万まで利用出来る 毎月の利用料支払いしたら4万までの枠が復活。
374名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/06(火) 23:11:20.42ID:YLMqFulR0
20年前にも整理して、またやっちまった最悪だ
しかも、今は嫁がいる
嫁にバレずに整理出来るかな?
200万
とりあえず、法テラスからの相談しようと思ってるけど
持ち金無いから費用は分割希望
良い弁護士に当たりたい。。
なるべく、ネットとかLINE完結がいい
375名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/07(水) 10:55:06.60ID:SzVz2qhxp
任意整理したら、新規で携帯回線は契約出来ないの?
376名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/08(木) 12:45:32.88ID:7kEOyMBX0
CICのネット開示が停止中で今は郵送のみだから手数料チケット1,650円買って送ったのに
15日からネット復旧するまで500円に値下げするんだってさ…早く言ってくれよ
377名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/08(木) 19:44:07.67ID:gfHnWgPU0
今月から任意整理本支払い分スタート。
5年長いけど、みんなよろしく。
378名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/08(木) 19:54:50.53ID:UXJamc+R0
>>377
一緒にがんばろーね
379あぼーん
NGNG
あぼーん
380名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/10(土) 06:37:45.64ID:XRqqlTEi0
たまに強烈なガックンするのあれリール触ってんのね すぐやめるけど前日よくない台で当日も駄目な事多い
381名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/10(土) 11:20:10.68ID:z2vW3TDg0
>>379
グロ
382名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/10(土) 11:47:55.48ID:LYOcSwY80
半年前に任意整理した中でpaypayカードだけ音沙汰ないわ
音沙汰ない間の遅延損害金って発生するの?
383名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/10(土) 11:52:44.98ID:z2vW3TDg0
もちろん
384名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/10(土) 21:30:16.92ID:LYOcSwY80
>>383
まじかよー
385名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/11(日) 07:13:48.43ID:g7r/S+ql0
PayPayカードって一番鬼電かけてくるイメージ
音沙汰ないってどうしたんだろう
386名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/11(日) 11:56:06.41ID:BbFbPvoA0
>>375
docomoだけど携帯も家の固定回線も出来た
端末は持ってるやつの継続使用
387名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/11(日) 13:51:22.88ID:mDKTGzb80
>>385
弁護士が受任通知送ってから和解に至ってないってことだわ
任意整理するまでは鬼電鳴りまくったで
388名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/11(日) 19:25:51.63ID:+3gQzZkn0
受任通知届いたのに連絡したら弁護士からキツイ一撃くるからな、債権者はしないだけよ(法律的根拠あり)
そこら辺のモラルは普通にある
389名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/12(月) 14:53:57.52ID:Sejid5ZSp
任意整理考えているんだけど、7社くらいあって、そのうち2社は2万とか5万だと、これは頼まない方がいいよね?
弁費が1社いくらだから、意味ないよね?
390名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/12(月) 14:59:46.28ID:tqCbS1Vd0
10万以下は頼まないほうがいい
一社あたりの弁護士費用のほうが高く付く
391名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/12(月) 15:04:23.66ID:dm4EDoJT0
10万以下は損する
頼むなら20万以上からだよ
依頼してなかろうが、毎月支払い額は変わらん
しばらくしたら使えなくなる
392名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/12(月) 18:29:22.83ID:vAtLNhzi0
>>389
ある程度選んで使ってたのだろうし、7社社内ブラックとか後々後悔しそう。てか借入総額いくら?
393名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/12(月) 19:52:50.52ID:tgYwpZ0Y0
8年長かったけど今月で終わりやー
毎月カツカツ元金減らない自転車状態から完済しつつ生活水準を上げても300万以上貯まった
394名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/12(月) 21:33:38.25ID:M60ip3lT0
任意整理って約束日に多少でも払えば結構待ってくれるのな
遅れとかにはガチガチなイメージしかしなかったけど印象変わるわ。まぁ先延ばしにしたら自分が苦しむだけなんだけど
395名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/12(月) 21:47:01.93ID:vAtLNhzi0
体感だと通常の借入と変わらなかった。と言うか窓口が通常の返済と同じだから「仕事変わって給料日が変わったので、支払日が1月遅れます。」「分かりました。」とか何回かやってた。
ただ契約上は遅延したら即一括返済になってたと思うから、やり過ぎは厳禁。
396名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/12(月) 23:21:05.35ID:vtijO0aI0
契約は2ヶ月分の遅延でアウトだと思う
1ヶ月なら何度やってもグチグチ言われるだけで別に問題ない
397名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/13(火) 22:06:35.29ID:YiqGXdBv0
基本は契約書じゃ2ヶ月だけど結局頼んでるとこによると思う
こういう理由でしばらく払えないってきちんと説明すれば不足分の額を後に回してくれたりする。一番やったらダメなのが連絡するしないこと
398名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/13(火) 22:07:08.84ID:YiqGXdBv0
するしないどっちやねん
399名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/14(水) 23:16:59.30ID:NRPj+dxH0
Paidyカード死亡のお知らせ
400名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/15(木) 09:48:40.49ID:uoya/F6U0
遅延の電話は出る奴によって対応変わりすぎ
すんなりOKしてくれる人も居ればめっちゃ感じ悪く何とか工面して無理ならもう一度電話しろいう奴もいる
なにこの運ゲー
401名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/15(木) 12:19:30.22ID:H6+FJZKCp
任意整理を考えていて、結構大きな弁護士法人に面談行ってきた
まず、結果的な支払額が今まで月4.5万払ってたのが、6万くらいになると
利息はカットだけど、各社和解の実例が結構厳しいところもあるから、36回以内とか48回以内や取引きがまだ短いからと
今の支払額から少なくして、長く支払っていきたいのに、これじゃ本末転倒だよね
60回や72回は認めてくれないだろうとかも言ってた
そんなもんなの?
違う司法書士か弁護士探した方がいいかな?
違う司法書士や弁護士を探してみるのも検討した方がいいとも言われた

どうしたらいいかわからん
何処に依頼するかもサッパリ混乱中
402名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/15(木) 13:57:03.85ID:2dQ9Ri0F0
今任意整理してる人へ

自分は過去計300万ぐらいを任意整理で約6年かけて2019年に完済(完済時32歳)した。
異動も移管債権もなくなり事故った会社でなければふつうにカード作れて不自由しないし、住宅ローンも審査通った。

返済で辛い人いると思うけど、めげずに頑張ってほしい。
403名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/15(木) 13:58:29.36ID:AoXFswIh0
>>401
他もあたってみたら?
俺は司法書士に頼んだけど無理のないようにしてくれたよ
404名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/15(木) 14:43:14.32ID:AtJE32Fv0
金額も件数も分からんからなんとも言えん
他当たってみればええやん
405名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/15(木) 16:20:18.51ID:iJq66Ot60
任意整理後完済してようやく9月で5年経ちます
その間の暮らしは車の車検等大きな出費の時は親に借り、あとはケータイ払いなど利用してきました

すぐに大きな借り入れは予定はないですが、とりあえず信用情報を開示して確認する必要はありますか?
406名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/15(木) 16:40:08.46ID:UgbKeSp60
取り敢えず何か申し込んでみたら?
407名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/15(木) 19:01:21.00ID:BR3Csggu0
支払い日忘れてて1週間経って気付いたけど一度も連絡すらなかったんだがそんなもんなん?遅れそうな時とかは自分で支払い日前に連絡は入れてた
408名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/15(木) 19:12:20.75ID:UVuvAT+h0
そらすぐにこねえよ
まず第一に全ての顧客の返済処理は事務員が月末に一括で処理するのでそれまでは遅れてることすら気付かない。
その上で遅れは債務者の責任なので事務的にしか対応せず、振込が終わってからチェック→専任弁護士に連絡→色々やってから連絡が来るかどうか。
409名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/15(木) 21:39:06.98ID:BR3Csggu0
じゃあそのまま忘れてたら1ヶ月くらいは連絡すら無かったんかな
410名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 03:19:41.47ID:mbBQFhRf0
>>391
うわぁこのアドバイス依頼する前に知りたかった
リボで25万の所あってそれははずしちゃったのよ
早くて3年なら月1万ずつ返済する方が早く終わるじゃんて考えちゃってさ
あと銀行のフリーローンも同じく20万ちょいだから最低6000だけど月1万ずつ返せばいいやって
任意整理したのは2件でアイフル30万と楽天カード100万
411名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 11:56:35.69ID:UogqUFxoH
>>410
それはあくまでも信販系とか社内ブラックだけで済む消費者金融等の場合
銀行系かつメインバンクでそれをやるなよ。最悪の場合、口座凍結等のペナルティがある
412名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 18:07:00.53ID:KGgFPc+o0
>>410
間違ってないよ
413名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 18:44:32.90ID:riADAB440
クレジットカウンセリングとかいう所で任意整理したけど
認識してる債務全部書くように言われて10万以下も全部整理になったな
この場合お金はかからないからデメリットはブラックのみか
414名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 18:45:19.63ID:2VQLObPK0
任意整理はやっぱり自転車でもいいから、長期取引き&相手金融業社によって、この先楽になるか変わらないかになるんやな
業社で全然和解条件変わるし、アコムとかモビットとか長期で任意整理なんか厳しいと
銀行カードローンのつもりで借りたのに、裏はアコムだからーとか言われたわ
他も5年で返すとかあっちが多分認めないとかさ
プロミスはかなり柔軟に和解してくれるらしいw
415名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 18:49:20.31ID:h/xpJ3Vg0
アコムは260万で55回払い
アイフル70万で66回払い
他にも信販系カードとかあってトータル500万オーバーで4年半ぐらいで任意整理終わったよ
416名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/16(金) 19:57:31.67ID:tA5poygP0
>>401 今は返済36ヶ月以内じゃないと業者は受けないよ  今の支払いが5万だったら自己破産案件よ。
417名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 01:24:36.49ID:PhpdHRFQ0
時代の流れよな
5年は長いと業者も気付き始めた
まぁ、払えなきゃ自己破産の奥義炸裂されるけど
418名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/17(土) 07:34:00.79ID:avmIFL370
自己破産って実質デメリット0だもんな
まあ破産者マップだけが厄介だけど
419 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/18(日) 19:40:47.02ID:uOjJWT0a0
デメリットだらけだと思うが
420名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/18(日) 19:44:54.74ID:fKHijP7U0
>>415
4年超の期間で返済合意とれたって事?
自分、450万の借金あるんだけど、3年ではさすがに
返済しきれないんだよね
421名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/18(日) 19:57:44.80ID:Yvzi1RSz0
4年半前であれば60回払いはよくある話
422 警備員[Lv.5][新芽]
2025/05/18(日) 22:41:50.06ID:uOjJWT0a0
俺は5年半だったけど6年とかもいるらしいな
7年は聞いたことない
423名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/18(日) 22:57:19.28ID:n/TQFd6z0
>>420
弁護士さんにお願いしたけど上記の内容で和解してくれたよ。
一応、ボーナスとかで繰り上げ返済出来るだけしたけどね
424名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/18(日) 23:28:07.88ID:PR1X1RWa0
6.5年のが1社あって昨年末に完済した
425名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/18(日) 23:39:10.11ID:xO2zukBN0
各社合計230を任意整理して3年でとか無理だわ
今の毎月返済の1.5倍
利息だけ入れる自転車だったけどさ
任意整理意味ないんだよなー
426名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/19(月) 09:30:10.80ID:qTKw1Y2E0
8社とも5年で和解交渉してくれたけど
3社が最低月○○円返済してほしいということで結果的に短くなった
427名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/19(月) 10:30:59.07ID:III73esI0
自分は2009年だったから7社300万くらい5年だった
月6万くらい払ってた債務整理
グレーゾーンの減額と利子カットで助かった
原本だけ返した
428名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/19(月) 11:30:46.71ID:LEbANSiAd
今は結構5年は無理よ
36回が和解条件
債権会社によるけど
429名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/19(月) 11:33:21.29ID:9xSK3lz/0
3年前は36~72回と業者次第だったな
来年に2社減るから楽になる
430名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/19(月) 12:54:43.91ID:Na/sbkEV0
去年整理した時に弁護士から4年が限度とか言われてたんだけど和解は55~78回になったよー
800オーバーだったからどこに行っても自己破産しか勧められなかった
431名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/19(月) 22:53:07.47ID:RxmJ4yQm0
>>420
自分はアコム500を96回でいけました
432名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/20(火) 01:28:18.67ID:g0vbPcdI0
任意整理って法テラスへいったほうがええんか?
もう限界だから迷っているんだけど
433名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/20(火) 05:41:07.12ID:wXlWUPM70
>>432
早い方が良いです。すぐ駆け込みましょう。
434名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/20(火) 08:32:16.44ID:ixuZn3kn0
任意整理マップってないの?
435あぼーん
NGNG
あぼーん
436名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/20(火) 10:28:52.33ID:58Q5Q1Lv0
>>401
違うところを探しましょう‼
437名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/20(火) 11:32:08.43ID:mlY42SIa0
>>434
任意整理理解出来てるか?
官報に載るわけないのに
そんなの作れないよ
438名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/20(火) 11:37:44.96ID:TOAQz34G0
任意整理はあくまで元金全額返済する和解だからな?貸し手側も損はしない

貸し手側に損害を与える自己破産とは違う
後者はそれだけリスクを伴う行為
439名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/20(火) 15:40:18.57ID:3te+MlYN0
2024年5月に4社400万強の和解終わって支払い中なんだけど、整理対象外にしたau PAYクレカが更新できた!誰かの参考になれば
440名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/20(火) 20:38:50.19ID:Sj+kmfqG0
考え方によっては、貸し付けて利子も含めて返してくれる前提だから、事実上損はしてる
441名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/21(水) 01:06:57.10ID:gcXpQEk10
>>440
任意整理しなきゃ500万の借金を300万以上ほぼ利息で払って元金減らずとか珍しくないしね
まぁ自己破産予備軍が任意整理で返済するメリットはあるだろうが
442名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/21(水) 10:51:52.31ID:IjP2sp2A0
繰り上げ返済って勝手にしたらまずい?
残額は正確に把握しとるが
443名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/21(水) 16:09:08.35ID:CpTNpYPS0
俺は一言LINEしてから振り込んでる
払ってるんだから別に悪くはないんだろうけど向こうの予定とかがズレる訳だしね
444名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/21(水) 16:17:45.43ID:MY3ShxnR0
一言メールや電話するだけなんだから連絡しろ。繰り上げ返済は別口座とかもあるからな
445名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/21(水) 17:16:00.67ID:UemD6Fl60
>>443
>>444
何回かやってもうたわ
迷惑なりそうだから次から連絡しますわ
446名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/21(水) 17:45:13.78ID:ML15KBSH0
深夜無料相談のところから相談して今電話終わった
自己破産か任意整理かはまた明日相談ってなった
447名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/21(水) 19:17:40.37ID:SZUPR9+Z0
利子はかからないから繰り上げ返済よりは貯金したほうが良さそうだが
信用情報が白くなるのが早まるくらいか
448名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/22(木) 12:57:24.72ID:y73oW2f/0
コロナ直後くらいに整理した11社500万が7月には完済見込み。
今思うと年収400万ちょいで500万借金とか正気の沙汰じゃねー。
449名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/22(木) 16:25:24.13ID:31c3S+7T0
ほんと弁護士司法書士事務所によって対応とか違うよな
何件も相談してやっと納得の内容に収めてくれる事務所に巡り合った
こんな技?を使うから、あとは仕事に集中してくださいみたいなw
そんな提案を待っていました!って感じ
450名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/22(木) 16:30:33.36ID:Incn4uv00
>>449
弁護士側の旨みみたいなのが少ないんだろうな
451名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/22(木) 18:09:17.96ID:szUDegc20
任意整理から自己破産にすることになったわ
300万超えで任意整理はきついし弁護士費用も高いからな
まずは銀行引き落としできるwi-fi業者探しだ
452名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/22(木) 19:57:36.21ID:ZkaRrT+q0
デビットでええやろ
デビットで楽天契約してwifiルータにいれれば無制限で2980だし引っ越しても手続き不要やしな
453名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/22(木) 20:02:11.10ID:WgPsohfM0
デビットはスマホ料金支払い対応していない所多いぞ
ガソスタも使えないし高速料金も不可
ペイディカードも終了するしきちんと身の回りの支払い整備しとけよ
454名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/23(金) 00:54:19.36ID:86wPOqP20
>>451
任意整理の担当した弁護士に怒られなかった?
455名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/23(金) 18:30:57.76ID:9I2bpYUY0
>>454
まだ2回目の相談だったからむしろ自己破産をすすめられた
456名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/24(土) 10:20:54.80ID:3guJoQLL0
残り30万切った、あと3回で終わる、長かったなあ
8年前に500万を任意整理してから約90回返済の懲役で只管死んだつもりで毎日過ごしてきたがようやく釈放される時が来た
457名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/24(土) 22:30:52.56ID:LMkBH5Ix0
>>442
複数社整理している場合はやめた方がいい
"偏頗弁済"について調べてみ
458名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/24(土) 22:47:05.17ID:ptiflvVY0
>>457
多重債務ではあるが、これって自己破産個人再生だけでなくて任意整理も関係あるの?
459名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/24(土) 23:19:35.02ID:9o1olO7Z0
>>422
久々にこのスレきました。
350万円を7年です。
3年半経ったから、残り半分だ。
460名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/24(土) 23:51:07.70ID:LMkBH5Ix0
>>458
あるよ
461名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/26(月) 16:48:13.54ID:lX7PRe6H0
やっべ、滞納間際までイったわ
switch2買うつもりだったけど落選続きでむしゃくしゃして散財したら今月の支払い危なかった
ほんと、自制が中々出来んなぁ(›´ω`‹ ) ゲッソリ
462名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/26(月) 21:32:18.82ID:/hglCzXB0
今年38だけど、今月で返済終わるわ
222万円。楽天とYahooカード
飛ばしたわ。いまはメルカードと
イオンクレジットカード使ってる。

ただ…もうちょっとだけ続くんじゃ…
2年以内に返済予定で2件80万が残っています。
463名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 01:28:24.26ID:cjB7FgGf0
>>462
メルカードとイオンカードは整理前から持ってたカード?
464名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 08:02:55.25ID:FyBxdLmi0
>>463
そうです!
465名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 13:19:24.12ID:4UrtCAAO0
今まで更新してくれてたの?
466 警備員[Lv.11]
2025/05/27(火) 14:21:20.12ID:s7blmmM30
俺も350万くらいだったが4年3ヶ月くらいで返したよ
一応5年半で大丈夫だったけど繰り上げ返済した
一応借金はなくなったけどブラックはキツイな
メルカードとアメックスしか通らない
467名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/27(火) 16:54:19.10ID:FyBxdLmi0
>>465
更新できてました
468名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/28(水) 07:30:28.61ID:y9nQYtCm0
楽天は新しい組織体制に代わってめんどくさくなったから延長できないから繰り上げ返済を意識してくださいと言われて2年経ったが
多少遅れていたのに普通に終了したわ
今の楽天は再和解には応じないとか延長は残全額返済とか訴えられたらどうしようもないとか言っていたけど結局何も無かった
きっちり払っていて残り少なければ何も無いって事やね
三井も3回分ぐらい遅れているけど残り10万ぐらいだから何も無いわ
469名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/28(水) 20:35:03.78ID:8Cd5zzuV0
10年借り入れ限度額張り付きだったのが計算上は支払い金額変わらず5年でKANSAI
利子って((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
470名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/28(水) 21:59:15.56ID:LbRh3cb30
天井張り付いた時点で任意整理しないと無駄金だよね
例えば100万天井で10年経ったら、利息だけで150万
150万払ってるのに借金100万天井のまま据え置きだもんね
471名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/28(水) 22:16:31.46ID:7P9rWHWq0
借金できないとなると
マジで経済落ち込みそうだな
バブル時代にいい加減な経営者ばかり
だったからなあ…銀行も日本人には
基本的には貸さない方針なんだな
472名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/28(水) 22:32:25.01ID:3fly/ST60
債務整理した時、しようとして相談した時に利息ってヤバイ、凄いって思うんだよね
18パーとか、パッと見た目ふ~ん。。だけど、とんでもないよね実際w
1万だけ借金してるわけじゃないんだから
473名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 08:04:52.07ID:5my0OAw/0
>>470
それを思うと事務所に任せる方がマシだなと思った
よく、事務所に任せていたら手数料取られて完済する頃には100万円ぐらいになっているから利子払ってると一緒というけど、整理しなかったらそれ以上無制限に取られてるわ
474 警備員[Lv.10]
2025/05/29(木) 11:13:23.76ID:H6TMwpnu0
任意整理して利息払わなくなってから返済が楽すぎてビビったよな
利息が負担デカすぎたことを実感した
475名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 18:57:39.70ID:q+9nxlSc0NIKU
30だけどもう金利で手が回らんくなった
今更任意整理しても遅いだろうか
5年経ったら35、もう人生に絶望してる
476名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 19:32:24.06ID:Il7yQUx+0NIKU
>>475
俺なんか28で1度過払金&整理して、また今50代で嫁には絶対内緒で整理始めたよ最近
俺みたいなクズがいるから大丈夫
477名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 19:37:00.98ID:TdPfMY9X0NIKU
>>475
金利マックス18%の220万の借金でも
任意整理して金利なしで月4万円の5年半の返済で済むんだから
大丈夫だよ
478名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 19:38:39.31ID:tix3hzCo0NIKU
>>475
今日が一番若いんだからさっさとやるべき
479名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 19:56:22.36ID:P4ir91W20NIKU
30代後半で600万弱整理して返済中です
どういう手段になるにせよ、遅すぎるなんてことはないと思う
自転車で返済回してるなら尚更
480名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 20:36:42.94ID:W7kcEnL10NIKU
俺なんて46だよ、700万任意整理。
もっと早くやればよかったと後悔してるよ。
30代ならまだこれからだよ。
返済頑張ろう!
481名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 21:03:44.69ID:lMjjbZFK0NIKU
>>480
46の今から開始ってこと?
喪明けいくつになるんや・・・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 21:12:39.08ID:eqjf1cG70NIKU
300超えたら自己破産で良いとは思うけどな
出来ない事情もあるんだろう
完全フリーなアパート暮らしだったらお気楽自己破産とかみんなするだろ
483名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/29(木) 21:37:31.56ID:LsoolInj0NIKU
>>481
まあまあ、俺は59だ
終活考えたら早く返さないとと一念発起した
年金生活して借金返済するのは嫌だからな
484名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/30(金) 00:37:26.05ID:InXCP5iZ0
みんなありがとう
475です
とりあえず弁護士に相談してみる
185万の借金で七年続けてた仕事も3月で辞めることになって派遣で繋いでるけど返せる見込みもなく生活もボロボロ
どうやって死ぬのが一番迷惑かけないかとか考えてたけど、勇気出して頑張ってみる
本当にありがとう
485名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/30(金) 00:55:16.21ID:6L4XlKct0
>>484
自分は手取り12万で200万返したよ
なんとかなる、大丈夫
486名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/30(金) 01:45:11.04ID:SJxBm/3F0
自分は、なんとかしようって足掻いてたときに、親族に不幸があって実家を相続してしまう事になりました
弁護士相談行ったときにはもう遅くて、相続前だったら他にも道があったけど…って言われました
正直整理しても返済は苦しい
ここまでの事にならないと、自分は変われないのかって色入考えたりしたけど、支払いの道が見えた分、整理してよかったと考えるようにしてる
487名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/30(金) 15:26:40.89ID:lGrAFlpW0
15年くらい前に任意整理したんだけど今の金利でも任意整理するメリットある?総額150万くらいなんだけど
488名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/30(金) 15:34:32.22ID:IEZ/chRUH
任意整理の弁護士費用全額返ってきたわ。
当時は情弱で法テラスというものを知らなかったので、ネットで広告出してる某法律事務所に任意整理を依頼。
しかし、日弁連が定めた債務整理事件に関する規定に「最低1回は面談をしなければならない(電話、メッセージ不可)」というものがあり、自分のケースでは対面での面前を一度もしていなかった。
問い合わせると、返金に応じてくれるとのこと。
これはいわゆる「会わずの弁護士」問題と呼ばれているらしい。消費者センターも注意喚起をしているようで、自分以外にも、同様のケースで弁護士費用が返ってきた人が存在するらしい。
489名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/30(金) 15:44:22.72ID:IEZ/chRUH
>>487
状況によるし、やってみたら意外と効果あるかもしれんから相談してみたら
490名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/30(金) 17:31:34.26ID:flFkQN8u0
>>432
法テラスよりも地元弁護士会のクレジットカード・サラ金相談」で相談した方がいいと思います!
491名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/30(金) 18:31:44.49ID:4WjIMR3M0
俺は東京都のクレカ借金の無料相談会に行ってそこで法テラスを紹介されたな
492名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/30(金) 19:39:27.07ID:flFkQN8u0
今日 法テラス契約の弁護士に自己破産や任意整理等の債務整理について法律相談しに行きましたが、
面談(法律相談)の最後に 地元の県弁護士会が無料相談でやってる「クレジットカード・サラ金相談(クレサラ相談)」を受けてみたらどうですかって、勧められましたが、暗にそのクレ・サラ相談の担当弁護士に任意整理とか依頼しろよって言う意味の、暗黙の了解だったんでしょうか?
それとも気を利かせて、セカンドオピニオンとして勧めてくれたのかもしれませんが。
特にその弁護士さんの応対や感じはは悪くありませんでしたけど。

自分は低所得者なので、法テラス契約弁護士で債務整理に得意な弁護士をどうやって探せばいいんでしょうか?

まぁ、今度 県の弁護士会にその「クレサラ相談(無料相談)」を受けてみますが、、、
493名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/30(金) 19:55:14.33ID:yDOzqUsS0
自治体ごとに違うとは思うけど、一度だけ整理を無償でしてくれる支援制度があるからそれを利用すればいい思うよ

最近知ったけど、
住宅ローンで銀行から金を借りて不動産投資に使うのは詐欺罪なんだってね
だからこれをやって住宅ローンの整理します!自己破産します!てやっても無理なんだってね、捕まるか差し押さえられるかの一本道だけ
でもこれを堂々と売り込んでいる悪徳な大手不動産屋がいっぱいあるんだよねCM打ってる有名会社、テレビは報じないからね大手スポンサーだから
堂々と犯罪行為を恰もい方じゃないを余所って他人の人生を破壊しに売り込んでくる、みんな不動産投資には気を付けてね
494名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/30(金) 20:12:22.67ID:UaseKuj/0
いや、不動産ローンで購入した物件の転売は元から違法だ
495名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/30(金) 21:28:05.42ID:YBB8Ry6D0
クレサラ相談って法テラスとはまた別の組織なんですか?どういう立ち位置なのかあまり分かってない…
有識者の方ご教示いただけると嬉しいです
496名無しさん@お腹いっぱい。
2025/05/31(土) 21:18:16.80ID:xOciTQmE0
アコム100回530万の支払い完了
デポジットETCからはまだまだ解放されんのよね
497名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/01(日) 07:05:16.20ID:8RJzh3jp0
>>495
「クレサラ(クレジットカード・サラ金)相談」は、各都道府県の弁護士会が主催する、比較的債務整理が得意な弁護士に無料または低額で法律相談出来るもので、法テラスとは関係有りません。
よって受け付け窓口や予約方法や開催場所は、貴方がお住いの各都道府県の弁護士会のホームページから「クレサラ相談」について ご確認ください。なお法テラスとは全く関係ありません。

自分も今度 地元の県弁護士会に予約電話をかけてクレサラ相談を受けようと思います。

さて自分は現在 無職で障害年金2級受給者です。

先日 法テラス契約の弁護士に自己破産を含む債務整理について法律相談しましたが、
親と宅内別居で住んでいる2世帯住宅の自分が今住んでいる子世帯住宅部分の建物が(持分2分の1)で、住宅ローンも抵当権も無しで自分の資産であるから管財事件になり競売にかけられる事や
今乗っている軽自動車も月額個人向けリース車両だから カーディーラー系列の金融会社も債権者になり、自己破産申立と同時にカーディーラーに軽自動車が没収されたり、
あとこの使用しているスマホも今はケー番を止められて通話やSMSやLINEが使えない状態で、宅内WiFiで辛うじてこうしてネットに繋げれるんですが、このスマホもケータイ会社が債権者にも当たり、破産申立と同時にケータイ会社に返却しないといけないなど法律相談した弁護士に言われました。

しかも破産申立後の予納金も最低44万円以上掛かると言われてとても用意出来ません!

また個人再生は、障害年金2級受給者に付き利用出来ないと宣告されました。

最後に任意整理について解説を受けましたが、借金の総額がクレジットカード3社からのリボ払い残高で総額200万円位で、
遅延損害金等で引き直すと3年間で36回払いで毎月6万円の返済に当たるので、家族会議の末 自己破産よりも任意整理で行くようにと あと毎月6万円の借金の返済を援助してくれると約束を何とか取り付けられました。

その弁護士さんから帰り際に県弁護士会が無料相談でやってる「クレジット・サラ金相談」でも別の弁護士に相談してみてはと勧められたので、今度県弁護士会に電話予約して相談に乗ってもらいます。
498名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/01(日) 07:55:22.46ID:RyqFFrxX0
ごめん、長い
499名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/01(日) 09:13:08.69ID:5epB1wfN0
何を言いたいのかが分からん。
500名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/01(日) 10:56:34.81ID:ypmvohSa0
>>497
ありがとう。債務整理は大変だけど、最適な方法が見つかりますように。
501名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/01(日) 11:39:18.05ID:24lLDcCl0
クレヒスで最も重用される項目が携帯の支払い履歴だから、携帯に関しては絶対に意地でも返済しとけ
携帯を飛ばした履歴が残ったら新規契約時に全キャリアがアウトになるからな。全額返済終了後の喪明けしていない時でも審査が通る緩いクレカは多いが、それすらも審査が通らないからな
502 警備員[Lv.4][新芽]
2025/06/01(日) 16:23:52.51ID:CkASvLZ10
完済していてスマホ1回も未払いないけどメルカードとアメックス以外審査通った事ないな
結局ブラックは何してようが落ちる
503名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/02(月) 03:53:40.19ID:Pb+uyvhS0
質問です。
1回目と2回目の支払いが済み次から着手金の支払いになるのですが、バイトが見つからず払えそうにありません。待っていただけるものなんでしょうか??
504名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/02(月) 07:28:36.23ID:cka9Yv520
事務所次第すぎて答えられない
聞くしかない
505名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/02(月) 13:04:14.99ID:K1+LEQqH0
頼んでるとこでほんと対応変わるからな
506名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/03(火) 13:06:05.00ID:mmZ6DAe20
500万くらいを任意整理して支払い中
1年くらい遅延なく払えてたけど
出張とかで支払うお金足りなくなっちゃった…
507名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/03(火) 13:32:34.96ID:Y+mrRf1D0
>>506
すぐに連絡だ
508名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/03(火) 15:44:55.16ID:Q9P3Ef2Z0
>>504>>505
ありがとうございます。
別の事務所にお願いするか考えてみます。
509名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/03(火) 16:26:04.41ID:5kTd8Iwx0
受任通知送った段階で以前の契約には戻れないから中々難しいかもな
510名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/03(火) 17:17:32.08ID:KwVC380V0
>>503
俺が頼んだところは、受理してから2カ月後に着手金の分割払いが開始だったよ、確か2回払いだったかな
着手金の支払いが済まないと和解交渉が出来ないって言われた
大半の事務所は最初に着手金を支払ってから和解開始か、毎月の返済額に着手金を乗せた額を払うかの選択だった気が
511名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/03(火) 17:49:26.67ID:9CyvGDrM0
>>510
俺のお願いしたところも最初に着手金支払いやったわ
分割交渉まとまるまで半年近くかかってプールしてる分含めて分割分支払いって感じやった

受任通知はすぐ出してくれるのは、ありがたいよね
512名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/04(水) 09:11:58.85ID:C7Ae1edU0
約500万円を任意整理して最後の1社の残り約20万円となりました
約6年かかりましたよ

途中で破産者マップとか流行って同姓同名がヒットしたときは、自己破産しとけば良かったかもと思いましたね…
513名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/04(水) 10:29:55.68ID:Ymy65jsS0
自転車操業すぎてもう無理ぽ
法テラスが1番安いんだよね?まずは電話で相談とかできるの?
514名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/04(水) 12:42:13.87ID:rVStpKbh0
アイフル和解できたんだけどトータル2回遅れたら一括返済って説明された
遅れないように払っていかないと
515名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/04(水) 20:06:54.49ID:rBYyq+vM0
2回滞納や払えんもんは払えんからもうほっとく
516名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/04(水) 20:15:19.13ID:Uw6IU3hY0
>>515
直接支払い?それとも弁護士経由?
弁護士経由だと思わぬプール金あるから連絡した方がいいよ
517名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/04(水) 20:16:39.42ID:Uw6IU3hY0
うちが頼んでた弁護士は毎月5000円ほど別にプールしてくれてたから払えない時に助かったよ
518名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/04(水) 20:17:43.26ID:rBYyq+vM0
直接払い もう裁判でもしてくれやって感じ
519名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/04(水) 20:57:08.74ID:avAm1iHr0
503です。
明日の5日が期限なのですが、払えないとなると自己破産か個人再生に切り替えるしかないとメールが入っていました。
520名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/04(水) 21:04:19.93ID:KpZr0dBJ0
>>519
俺2回目だなら知ってるが脅して言ってるだけだよ 払わなくても本人不在で裁判されて元金返すだけ
521名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/04(水) 21:48:35.46ID:8zcvURgI0
最近夏のボーナスをもらえる前提でカード使ってる

本当に危ない
完全に捕らぬ狸の皮算用
522名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/04(水) 21:53:14.78ID:zDKdPnky0
>>520
脅しで言っているって事は頼み込めば待ってくれたりするんでしょうか?
523名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/04(水) 22:21:10.23ID:9leD5+/j0
何度も値切ったり待ってもらいながら任意整理返済した人もいるとかいないとかXで見たけど真実はわからん
無断で未払いがヤバイのは確か
524名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/04(水) 22:31:38.61ID:KpZr0dBJ0
>>522
連絡すりゃ待ってくれるよ、俺2回目滞納して1週間遅れで連絡したけどsmbcは頼んでもないのに再和解かってにしてくれたよ 1000円支払い上がったけど
メルカリは何かしらんがうるさいな 
525名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/04(水) 22:33:51.00ID:KpZr0dBJ0
>>522
あぁまだ弁護士費用の支払い? 断って払えるようなってから別のとこにしてもらえば?
526名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/05(木) 22:55:22.60ID:XlBf1W8E0
そんなに気張らなくても大丈夫や
2回遅れたら一括請求?ナイナイ
お金が無いから遅れているのにどうやって一括で取り立てるのよ
少しずつでも返してくれているのなら何回遅れても大丈夫
お前次やったらクビや!と言いながら何時までもクビにしてくれないアホ上司のパワハラと一緒、ただのその場の感情論
俺なんてトータル5回分ぐらい遅れているけど何も無いよ
527名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/05(木) 22:56:19.36ID:Mm/oAx3D0
>>526
それって支払い始まってから? 弁護士費用?
528名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/06(金) 15:16:30.99ID:/djJZUS800606
支払始まってからだよ
最初の頃はだいぶ煩かったけどね
今は残り二桁だから何も言われない
529名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/06(金) 17:26:52.59ID:8JvAzD3I00606
というか弁護士費用とか最初の積立ってそいつに支払い能力あるかどうか見るための物って説明されたやろ
530名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/06(金) 19:08:53.64ID:vSv1Xs5w00606
返済中なら1~2回待ってくれるところあるけど、弁護士費用の支払い中はその人に返済能力があるか確認する期間だから払えないなら自己破産だと思う
日払いのバイト探してどうにかならないのか?
531名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/07(土) 18:10:08.76ID:ncnZaOi20
いくら遅れても完済後から5年間はブラック登録されるから意味無い
遅延無しで全部$であっても完済後は全員一緒だからね
だから気にせず遅れたら良い、訴えられない程度にコントロールしながら
532名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/07(土) 21:57:15.95ID:a0BuhkHH0
訴えられてもなんもないぞ基本
533名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/08(日) 08:35:39.63ID:cQchSFTY0
バイト決まらなくて仕事してないなら自己破産でよくないか?
任意整理じゃないといけない理由が知りたいわ
534名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/08(日) 11:35:20.43ID:rgJjwpWFd
>>533
それなら、自己破産のほうがええやろな
535名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/08(日) 20:13:29.36ID:3srXkHk30
ギャンブル借金じゃないなら自己破産で良い思うよ
ただ、自己破産する費用はどうするの?
536名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/09(月) 16:20:09.04ID:t0k9FV7L0
自己破産、簡単じゃないけどな
周囲や会社に知れ渡るし
537名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/09(月) 18:52:16.02ID:PU7LZQa+0
自己破産は例の地図に晒されるのが嫌で整理にした
538名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/09(月) 19:11:23.99ID:bwIQpXsfp
任意整理(交渉中)してるけど、先を考え不安になったので自己破産に切替えようと思っています。

準備しておいた方が良い事ありますか?
車がカーリースなのでどうしようかと。連帯保証人つければ乗り続けられるのかな。
田舎なので車がないと仕事になりません。

同じ事務所で切り替えても料金は別にかかりますよね。
最後まであがいているので、通帳を見せるのが怖いです。
539名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/09(月) 19:15:48.19ID:M9Fw3Rjj0
クソ安い中古車かえるまではためてからやな20万までは大丈夫
実際には価値が20万だから買う場合は30万ぐらいのでも大丈夫かと。
540名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/09(月) 19:37:51.35ID:JNgCNmnK0
破産者にリースなんてしてもらえるわけないだろ
541名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/09(月) 21:44:33.74ID:yN8K/LZ20
リースの車はおそらく返さないといけないんじゃないかな
542名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/10(火) 09:14:42.44ID:5fOkCy0U0
ワイは家族のと自分の通勤用の車のローンがあるから債務整理にしたよ
家族の数=車必須の田舎だから車が手放せないんだ
かといって家族も多いから30万とかの軽自動車じゃどうにもならないし4台買う金を貯める余裕もないから
543名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 00:21:14.15ID:0Z5IRilx0
背負うもんないときに、デメリットもあるだろうが、自己破産で一度精算しちゃった方がよかったかもて思ってます
額にもよるけど 、整理が必要な状況までなっててら、資産なんて大してあるわけもなく…
そこから5年近く返済を続けるの正直しんどいっすわ
親戚まりの慶弔事、自分の病気発覚などなどなど
ぼーっとしてる間も支払いのこと考えちゃう

色々悩んで、自分のせいやし、せめて元本だは返したいって選んだはずやったけど、だいぶ前から正常な判断できないほどメンタルやられてたんかも
544名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 00:32:46.87ID:0Z5IRilx0
再交渉を自分で行った人おりますか?
期間延ばしてでも、月々の額を減らせたらありがたいって思ってるんだけど…
完全にこっちに都合良い話でしかないから
相手してくれんかな
545名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 19:09:46.97ID:KVnIPBU10
メルカリカード任意整理したら購入できなくなるのか
無意味な通知うっとうしいからアプリ消そうかな
546名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 19:51:43.04ID:fEmBKrEi0
今お願いしてるとこが2ヶ月以上遅れたりなんやかんややっても未だに建て直し応援してくれてるけど遂に今月分すら用意出来ないから流石に申し訳なくなって辞任をお願いしたいんだがこっちから辞任してくれって言えるの?
547名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 19:58:00.69ID:NQf7uI7A0
>>546
ダメ元で今払えない、◯◯日なら何とか払えるって言えば?
借金で疲れ切ってるのは分かるが、判断するのは向こうなんだからやれそうなことはやってみるもんだよ
548名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 22:19:17.07ID:fEmBKrEi0
>>547
実際職無くなったからとか色々それを何回も繰り返しても「じゃあこういう返済で行きましょうか!」って丁寧に対応してくれてるのにそれに応えられない自分に嫌気がさしたんよね
こんなカスに付き合って貰うのも申し訳なくなってきて辞任をお願いしたいと申し出たい
549名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/11(水) 22:22:36.36ID:fEmBKrEi0
とりあえず終活として迷惑かけたとこには謝りたい気持ち
毎月の金額的にも無理ゲーだったよ。これから任意整理する人はほんとよく考えて確実に払える金額を提示した方がいいよ
550名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 10:52:58.58ID:dDJuswZl0
Amazonマスターカード召し上げ
定期便とか普通の買い物とかの支払い方法どうしたらいい?デビットでも大丈夫なんかな
551名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 11:00:14.39ID:/n3Ewm8X0
何でもいけるだろ
552名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 11:08:44.86ID:DI59UFIM0
>>550
俺はdプリペイドカードで買い物してるよ
553名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 12:17:40.02ID:9ab5Ep1t0
>>550
PayPay
554名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 14:52:55.10ID:qQ2qrwdbd
dカードプリペイドMaster(電話料金合算)
メルカードJCB
銀行のデビットカードVISA
ペイディカードVISA(もう終わるけど)
だけで4年半どうにかなったよ
555名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 18:25:58.42ID:/aBP6OnZ0
もうクレカ系はデビットで充分になってる
556名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 18:29:05.61ID:iQDWHlPi0
先月6年400万終わったけど年収1000万で借金は住宅ローンのみで毎月20万くらい貯蓄しててもやっぱ大手のクレジットは5年は作れないと思った方がいいのかな
557名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 18:40:48.02ID:/n3Ewm8X0
申し込んでみたらいいじゃん
558名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 19:14:13.70ID:9ab5Ep1t0
>>556
ダメ元で試しな
ライフとか任意整理中でも発行してくれたよ
559名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 19:28:47.42ID:kKUIWe7E0
アメックスも可能性あるよ
ANAかグリーンかはお好みで
560名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/13(金) 20:50:23.86ID:Fm5rmJCz0
>>550
オリコ後払いとかいうのも始まったみたいだから試してみては?
ペイディみたいな決済時にその都度審査する方式のやつ、初回3000円、2回目5000円、3回目1万、4回目3万って感じに使用頻度と返済状況で限度額が上がっていく
561名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/14(土) 13:54:58.37ID:amxZWvWy0
俺は去年450万終わらしたけど、それからアママスとaupayカード通ってる。S10だけど実績積んだら増枠してくれるやろ
562名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/14(土) 18:08:10.50ID:Gggya5yR0
任意整理を依頼した翌月にライフデポ作って一年後に通常のライフのインビ来て、返済2年経ったところでメルカードのゴールドも作れた
563名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/14(土) 20:54:16.89ID:SituCZ7Y0
>>562
任意整理中でそんな通るもんなのね
564名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/14(土) 23:01:03.78ID:4gYy0VeR0
>>563
ライフは温情発行みたいなのしてくれるからオススメ
任意整理中にs1で発行されて今2年目やけどs20だよ
565名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/15(日) 03:03:32.22ID:PBeDXhGm0
携帯の状況だけしか見ていない会社もあるからね
携帯を払えているのならば連絡は取れるし余裕はまだあるな!という事らしいわ
566名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/15(日) 14:27:35.64ID:Ua19HYA30
任意整理開始2年半でライフはS30、メルカードはS40まで増えた
借りないけど、ドコモとメルペイからは合計100万くらいキャッシングも出来るみたい
返済終わってる人ならカード作るの楽勝じゃないかな
567名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/16(月) 12:52:32.35ID:rWhW11Wd0
辞任された事ある人居る?その後の手続きってどうなるんだろ
568名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/16(月) 12:55:12.04ID:HzDUttxq0
>>567
3回未払いで弁護士辞任されたよ。
その後の手続きって何が知りたいの?
辞任した弁護士から清算金でお金返してもらってって流れ?
569名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/16(月) 14:12:23.63ID:rWhW11Wd0
>>568
経験者居た!書類関係とかそういうのどうなるんだろと思って
570名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/16(月) 14:51:28.18ID:rWhW11Wd0
というか返ってくるお金なんてある事すら知らんかった
571名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/16(月) 15:08:59.22ID:HzDUttxq0
>>569
書類関係ってなんの事や・・・・・
清算金って名目で3万ぐらい戻ってきたけどすぐ次の弁護士見つけた感じよ。
572名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/16(月) 15:30:56.90ID:rWhW11Wd0
>>571
進捗状況とかの書類送られるってなんか調べてたら出てきたのよね
そういうお金ならおそらく自分は何も返ってこないだろうなw
573名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/16(月) 15:38:47.60ID:HzDUttxq0
>>572
そういった書類は精算書と一緒にきてたわ
次の弁護士探す時に提示したよ。
辞任後だと5社ぐらい断られたけど地元の弁護士がようやくひきうけてくれて去年終わったとこです。
574名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/16(月) 16:24:26.09ID:rWhW11Wd0
>>573
詳しくありがとうございました。その間業者からの督促とか請求はめっちゃくる感じ?
575名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/16(月) 16:34:33.36ID:HzDUttxq0
>>574
次の弁護士が受任通知送るまでだから4営業日ぐらいだと思うけどむっちゃ電話きたよw
576名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/16(月) 16:54:09.26ID:rWhW11Wd0
>>575
まぁそうだろうなぁw色々教えてくれてありがとうでした
577名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/16(月) 16:59:18.23ID:HzDUttxq0
>>576
辞任間近って感じなら次の弁護士は早く見つけておきやw
ほんと、あそこまで拒否られるとは思わなかったw
578名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/16(月) 21:00:44.12ID:sZAJJ+1L0
>>575
横からすまんけど自宅とか会社にも来まくる感じ?
579名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/16(月) 22:57:26.30ID:HzDUttxq0
>>578
訪問ってことであれば無かったよ。
580名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/16(月) 22:59:55.99ID:sZAJJ+1L0
>>579
電話なんやけど会社に来られたら流石にこまると思って
581名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/16(月) 23:05:11.14ID:HzDUttxq0
>>580
電話かごめんごめん。
携帯にきてる着信無視しなきゃ自宅と会社にはいかないんじゃないかな。

1回目の任意整理払えなくなったのはコロナに伴う人員整理で辞めることになったので会社に電話いってても正直わからんのよw
582名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/16(月) 23:24:55.87ID:sZAJJ+1L0
>>581
無敵の人でしたかw
とりあえず自分が連絡取れてれば他に害がないの分かったんでひたすら対応します!ありあした
583名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/16(月) 23:32:16.56ID:HzDUttxq0
>>582
その時は無敵やったけど単発の仕事しながら必死に次の弁護士に支払いして去年任意整理終わったよ!
584名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/17(火) 12:25:01.04ID:BuAkzQWwd
完済してまだ1年。
年収480他借入は住宅ローンのみ。
もちろんCICに異動ありだけど同じような人で
中古車のローン通った人居ますか?
585名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/17(火) 18:45:54.65ID:LAn9uQAi0
自動車ローンなんて一番楽に通るやろ
586名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/18(水) 07:46:12.52ID:ZmwgukUy0
自宅住みで借金年収近くなんだけど個人再生無理なんやろか 任意整理で額的には払えるから無理なんかな そんな甘くないかな
587名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/18(水) 09:17:39.60ID:4aWpJp7w0
返済しきれるなら無理じゃないよ
債権者や弁護士や司法書士だって、支払い能力があればうるさく言ってこない

取り敢えず相談無料のところへ行ってみては?
メールやLINEのやり取り出来るところもあるよ
588名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/18(水) 20:49:56.42ID:jei92M1l0
色々あって3回目の支払いで躓いてしまった
電話したら「まあ~~~ん~~~~それはしょうがないかあ」って言ってくれた
次からはお願いしますねって
あとペイディのほうから商品返せって来たって連絡が来た
全部売っぱらったから手元にないっすって言ったら笑ってた
589名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/19(木) 06:16:12.13ID:K0UNs6+J0
完済して一年半
だんだん借金していた頃が懐かしく感じるくらいになってきた
まぁよく無駄な利息なんて払ってたもんだよ
今となっては借金とか考えられない
590名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/19(木) 08:59:09.83ID:W0nEqPVw0
オンラインカジノ バカラで借金100万。 かなしい

一時は500万勝ちしてたのに連敗で熱くなりすぎた
591名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/19(木) 09:28:38.70ID:qF2g4gjAd
お巡りさんこいつです
592名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/19(木) 09:30:23.30ID:tvCssCGq0
>>590
500万勝ってたのに最終的に借金ってことは、君にはギャンブルの才能無いから真面目に生きな
593名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/19(木) 09:52:09.52ID:zKWmiVBh0
500いくまではかなり慎重にベットしていたか
それがいつのまにか適当になった。
悔やみきれない
594名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/19(木) 10:07:51.43ID:tvCssCGq0
>>593
それも含めて才能無いよって言ってるのw
595名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/19(木) 10:31:33.07ID:zKWmiVBh0
>>594
競馬もトータルマイナス パチンコもだめ、競艇は興味なし。
成し得たのは
昔、オンラインMMOファイナルファンタジー内のお金ギルで得たリアル金で家を買ったぐらい。
あとの人生は負けっぱなしだわ。
イケメンでもなし、嫁には尻にひかれ、会社では万年平社員、しかも長時間のブラック、給料は平均らしいが国の統計などあてにならん。
あと定年まで数年、むなしい。
オンラインギャンブルにすこし夢をみただけに、悔やまれる。
596名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/19(木) 11:52:51.07ID:qF2g4gjAd
世の男大半そんなもんだわ。
腐らずいこーぜ。
597名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/19(木) 14:57:14.34ID:sihFWNck0
オンラインカジノは初めだけ利益出て儲かると思わせて搾取していく仕組みだよ
株やFX詐欺も同じ手口なんだよなー
598名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/19(木) 17:40:15.47ID:rQ6T4Ke50
勝っている間に止めるのが勝者
そろそろ搾取のターンの頃合いを見てサヨナラする
599名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/20(金) 19:11:50.95ID:5wMB7E3W0
あかん今月払えへん
600名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/20(金) 20:00:24.09ID:5wMB7E3W0
いかんなもうこの時間だと連絡できん
601名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/20(金) 20:11:15.28ID:7U98Ynzn0
俺2ヶ月元々遅れてるけど転職で3ヶ月ぐらい待ってもらう 一応連絡はしてるけどなんやかんや待ってはくれるな 一括請求の対象なってますとか言われるけどどっちみち払えんし 差し押さえられるもんも特にぬいしまぁ無敵や 
602名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/20(金) 21:03:22.46ID:w4pYLDlo0
ある社に月9200円の支払いで弁護士が和解交渉出したけど月1万を譲らなかった
返済は5ヶ月くらい早くなるけど微妙な結果だ
603名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/20(金) 22:25:28.62ID:TPgNtrHy0
多重債務で任意整理するくらいバカスカ散財してたやつが800円に拘ってんじゃねーよ
604名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/21(土) 15:43:43.09ID:Pozo7y9x0
任意整理1ヶ月滞納してて今月も払えそうに無い。。。今月千円だけでも支払えば2ヶ月分滞納してないから一括請求の対象にはならないのかな?
ちなみに自分で振り込みして払ってます。
605名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/21(土) 17:18:08.54ID:J2i7abgE0
>>604
それ、本気で言ってるのか?
馬鹿すぎるからその理屈で1000円振り込んでこいよw
606名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/21(土) 18:02:35.77ID:vAsizVcT0
>>604
何処に頼んでるのか知らんけどすぐ電話してこういう理由で払えないから遅れは来月でとか相談すりゃいい
連絡しないで2ヶ月放置ならそら切られるで
607名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/21(土) 18:10:26.33ID:YOuk0iON0
何はなくともまず電話
608名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/21(土) 19:27:18.07ID:Gm4rwFgU0
>>604
何も心配する事ない1000円も払わなくていいよ
609名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/21(土) 19:28:13.72ID:Gm4rwFgU0
>>606
自分で払ってるからもう弁護士関係ないと思う
610名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/21(土) 19:35:16.11ID:vJFO1IDh0
無連絡が一番ダメ
払う意思なしと見なされて一括請求と毎日電話だし
また延滞損害金つくようになる
再和解時にも悪印象で分割もより短期間で破産一択になる
611名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/21(土) 19:36:01.50ID:YOuk0iON0
>>608
いいわけねーだろ
612名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/21(土) 20:36:51.58ID:Pozo7y9x0
>>608
1円も払わなければダメだと思うよ。だいたい任意整理の場合、和解書に2ヶ月分以上の金額を延滞した場合、一括で残債を支払う旨が書いている。
613名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/21(土) 21:57:49.14ID:Gm4rwFgU0
>>612
言うてるけど事情説明したら基本ならんよ、待ってくれる 俺4回ぐらい貯まりながらも払ってる
614名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/21(土) 23:17:09.83ID:J5N1r2EN0
今はオンラインで全て完結する事務所もあるから楽だわ
局留めで書類送ってもらったり通話したりで完結
もっとハードル高いのかと思ってた
そしてもっと早く任意整理してればよかった
615名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/22(日) 07:58:15.08ID:PefOEb4c0
自動車ローンが1番緩いだろって言うが
中古車の信販系ローンってそんな通るもんなのか?
616名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/22(日) 09:19:07.96ID:lPBFrvsF0
余程の事じゃない限り基本通るで
というか向こうが無理やり通すで
617名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/22(日) 11:22:34.79ID:XfcjTBR/0
まぁ売れないゴミ買って欲しいからね
618名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/22(日) 18:24:24.07ID:vtSo3Oid0
車なんて一番いらね
買うとしても安いので十分
619名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/23(月) 19:08:30.65ID:m87BdR6D0
自分も法律事務所行って任意整理した
もっと早く行くべきだったと痛感した…
予め借金に力入れてるところに絞って1~3件目星つけて訪問するだけでええんやなって
620名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/23(月) 20:28:52.02ID:KpSlBgNW0
あと半年で完済。6年かかった
デビットカードあればクレカ必要ないけど
クレカでないと支払い出来なかったのがジムと新幹線ぐらいだったかな

いつかクレカ作ったとしても1回払いにします…
621名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/23(月) 21:58:32.48ID:nGtPajgy0
支払い死ぬほど遅れててもう辞任してもらおうと思い立ち辞任してくれ言うたのに来月からならいくらまで払えますか?こういう計画なら大丈夫ですよ。って言われたわ
ほんと頼んだとこによるんやろね
622名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/23(月) 22:03:35.98ID:29FnFqX50
>>621
まぁ相手も仕事だから、客逃したくないんよ
623名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/23(月) 22:45:12.63ID:nGtPajgy0
>>622
まぁそらそうよね
624名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/23(月) 23:18:49.91ID:8EpcZLLc0
1件代理振込1000円の手数料、多重債務者1人から10件分で毎月1万円
たかが1万円に思えても顧客が100人いれば平均1人10件として100万円だしね
625名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/23(月) 23:27:55.31ID:6HZhV2I+0
>>624
振込代行頼んでる人多いの?
俺はどっちでもいいよ言われたから自分でやったわ
626名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/23(月) 23:34:41.27ID:fghRbcAn0
>>624
トータル4社で500万を任意整理したけど10社なんてレアケースちゃうの?
627名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/24(火) 00:23:55.32ID:ZrJjgULt0
>>625
弁護士にどっちでもいいですよって言われたので、支払代行やめて自分で払いますって言ったらすぐに辞任書が届いたわ
628名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/24(火) 04:44:06.54ID:aJ5bXvRMd
遅れんと払える自信があるなら自分で振り込んだ方が良いな。
オレは手数料1件あたり1000円の2件で74回払いだったから
迷わず自分で払いますと言った。
万が一遅れる時は相手にちゃんと連絡入れる様にと念を押された。
長かったけど一回も遅れる事なく払い切ったよ。
629名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/24(火) 07:36:46.72ID:SODGQc4a0
SBI住信がdocomo銀行になるらしいけど、また整理ややこしくなるのか?
合併とかすると保障会社が変更されて和解案が変わったりいきなり厳しくなったりとかするって聞いたけどさ、楽天はそうだったし
ただでさえこの銀行って債務相談専用窓口を通して受任通知を知らせないといつまでも催促を止めない最悪だったし、お役所みたいな縦割り感が
事務所は電話は無視しろと言っていたけど延々に止まらないから何回も願いしてようやく催促が止まった
630名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/24(火) 14:22:53.44ID:pfysHH4z0
>>621
支払行使ってると最後まで相談に乗ってくれるからな
ヤバいときの保険として支払代行はありだと思っている
631名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/24(火) 14:26:30.08ID:9pmmy25W0
ヤバいこともなく自分で払い終わったわ
632名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/24(火) 17:42:37.28ID:pgblWFp10
30回払いだけど保険と思って代行頼んだ
怪我病気で働けなくなるかもしれんしな
633名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/25(水) 08:43:09.45ID:iW261CXl0
無駄もいいところだわ
代行なんて絶対やめとけ
634名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/25(水) 11:29:20.12ID:nWcBRv6H0
そんなん人によるやろ
635名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/25(水) 11:31:54.93ID:BVMIzkJT0
代行だと残りが少なくなるほど待ってくれるよ
だって支払われたらそれだけ回数が減って手数料取れなくなってくるから
遅延損害金が発生して1回でも支払回数が増えればそれだけ手数料が儲かる
636名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/25(水) 11:57:25.22ID:KI/w7AUY0
>>635
甘えすぎ
637名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/25(水) 16:45:52.24ID:sqDIBXL+0
こっちは代行手数料高いからやめたほうがいいって弁護士に言われた
638名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/25(水) 16:47:10.49ID:iW261CXl0
代行手数料1社1000円とかだろ
3社として3000円
年間36000円も無駄やんけ
4年返済として14万4千円の無駄
これから多額の借金返していく気があるのか問いたい
639名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/25(水) 16:48:26.92ID:zkzf7K8z0
>>638
1社1000円は高すぎやろw
振込代理してくれるだけやろ?
640名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/25(水) 17:08:19.40ID:sC1mYGuY0
そのくらい取られるよ。
オレもそうだった。
たかが1000円。そんな感覚だからこれまで
借金積み重ねて来たんだろ。
この先も払えない時のために保険で、、
とか。
本当に返していく気があるのかと。
もう借金生活には戻りたく無いと本気で
決めたんなら>>638の言う通り。
641名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/25(水) 17:43:50.15ID:6SQ+7xN10
俺も一件1000円って言われてとんでもないと思って自分でやった
絶対に遅れちゃいけないって何が何でも返済を優先させてたよ
642名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/25(水) 18:36:51.27ID:ZXS+K9xu0
8件こまごまあって流石に振込み代行は無理って思ってやめたわ、毎月振込み面倒だけどやってます
643名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/25(水) 19:00:44.15ID:iW261CXl0
代行手数料は結構デカいぞ
6社任意整理したら1ヶ月6000円だからな
何も生み出さない6000円なんて払いたいか?
644名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/25(水) 19:06:55.11ID:zkzf7K8z0
>>642
口座によるかもしれんけど毎月登録した指定先に振り込む機能使ってるからお金入れとくだけで面倒じゃないよ
645名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/25(水) 20:06:58.35ID:Hol0usuA0
こういう時にネット銀行は便利だぞ
振り込みも楽だし手数料も安い
646名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/25(水) 20:35:45.15ID:iW261CXl0
一件1,000円のデカさを解らん奴は借金何度でも繰り返す
647名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/25(水) 21:59:22.75ID:H+KfSliR0
自分がやってるからってそれを人に押し付けるのは違うと思うよ。理由なんて人それぞれなんやから正解なんて無い
648名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/25(水) 22:03:27.37ID:zkzf7K8z0
>>647
正解ってより損失大きいからよく考えてねってことやろ
649名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/25(水) 22:06:39.62ID:H+KfSliR0
レス見てるとそういう事言ってるようには見えんのよな
普通に俺がこうやってるんやからこうやるのが正解やろって下に見てる感じがする
650名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/25(水) 22:08:51.67ID:zkzf7K8z0
対面で会話してるわけちゃうからしゃあないと思う。
下に見てるのも被害妄想チックやで
651名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/25(水) 22:19:30.78ID:j71HvemL0
何も生み出さないけど万が一の保険になるからな
652名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/25(水) 22:21:30.62ID:/Yspfjg20
わいはめんどいから代行や
653名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/26(木) 00:29:05.88ID:PoQC5GzQ0
>>644
これホントに便利だったよ
8件もあるので大変

あとプラチナdebitにしたら年会費3000円ちょっと取られるけど月20件まで振込手数料かからないので件数が多かったら元は取れる
654名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/26(木) 11:05:50.08ID:+6LmlEe0d
マイパターンとか振込先登録を使えば振り込みなんて一件10秒かからんだろ
そんなもんにすら1000円で楽しようとする奴が数百万というとてつもない借金を返せるわけがない
655名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/26(木) 11:09:07.88ID:bxXyz1n80
>>654
こんなところでマウント取る人生は悲しいね
656名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/26(木) 11:23:25.91ID:FVyIWRl1d
世の中モノグサな奴はいるもんで多分そいつら向けのサービスだろうな
あとネットバンキングを知らんじいさんとか
657名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/26(木) 11:31:14.28ID:N5IIRsNZd
どっちにしても弁護士には振り込まないといかないわけで。
658名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/26(木) 11:40:06.58ID:N6rmjYE/d
自分側じゃ振り込まれてるか解らないじゃん
まぁ弁護士ならやってると思うが
億が一にもだが振り込まれてなかったら?と考える俺としては人には任せられない
警察すらヤバいことする奴はいるからね
659名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/26(木) 12:29:16.11ID:DOesC84rH
一部の例外を気にするなら、なぜ任意整理するくらい借金してしまったのだ?
本当ヤバい事したら逮捕どころか国家資格を剝奪じゃん
660名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/26(木) 12:34:44.09ID:F4aIt/1t0
振り込んだら事務員さんが作ってくれた返済計画表にチェック入れるのが楽しみだったなぁ
661名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/26(木) 14:03:30.68ID:UnODxUPQd
弁護士が振り込みしてるならともかく実際振り込むのは事務員だぞ
今や銀行の貸金庫の金すら盗まれるのによく自分で振り込みしないよなぁって思うわ
まぁめんどくさいならサービス使えばいいがキチンとデメリットもあるって理解した方がいい
662名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/26(木) 14:19:43.44ID:N5IIRsNZd
そこまで疑心暗鬼になると生きていくのしんどいと思う(;ω;)
663名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/26(木) 14:36:20.85ID:aexl/GvNd
君たち金に翻弄されて生きてきたんじゃないのか
命懸けで働いて得た金をなるべく有効に使いたいと思わないか
一件10秒で終わるのにこんな情弱サービスに一件1000円も掛けていいのか
俺は借金で心底反省した
だからこそお前らにはせめて一番リスクがない方法を選択して欲しいと思っている
まぁ代行選ぶなら選んでいいけどね
俺の金ではないし
忘れるからサービス使いたいならそれが一番リスクないかもしれん
それは強要しないよ
664名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/26(木) 15:32:19.43ID:daFuB9TM0
1社だけこれ以上介入てきないと言われて和解書が送られてきた
返済計画表もない
とりあえず遅れないように返せば問題ないのかな
665名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/26(木) 16:34:11.24ID:L3d3g+p00
弁護士は疑うのに銀行の自動振込は信用するんだな
銀行のシステムなんてしょっちゅう障害出てるのに
666名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/26(木) 16:39:15.54ID:McX1hSbI0
何万と支払うことになるけど代行お願いすればいいし好きにすればいいことやろw
俺なら、金なくて借金してコロナで首回らなくなって任意整理したから毎月数千円惜しいからネットバンクのシステム使って自分で振込してる。
667名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/26(木) 20:25:32.78ID:aIvVm3bZ0
件数多かったしズボラな性格だから普通に司法書士に頼んで終わらせた
幾ら損したのか知らんけど毎月1箇所に振り込むだけで楽だった。まめな人は自分でやればいいし正解なんて無い
668名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/26(木) 23:12:14.65ID:31IkBFPa0
>>663
マジで可哀想
君が
669名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/26(木) 23:48:55.72ID:oGknifrm0
地元の司法書士に頼んで和解終わったら自分で各社に振り込んでねって感じで口座教えて貰ってそれきり
振り込み代行は1件1000円でそこも一応あったから相場なのかな

でも自動振り込みの設定しておけば口座にお金いれておくだけだから忘れるとかありえない
終了日も決められるから多く払うこともないし
住信SBIだとアプリ利用していれば無条件で振り込み5件まで無料だから助かってる
670名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/26(木) 23:51:21.84ID:fabGpUyY0
>>654
代行で返済してきて残り3万ですが?
しかも、プール金も管理してくれてるんで早めに完済できます。
671名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/26(木) 23:57:01.40ID:oGknifrm0
最初に自動振り込みの設定したらもうそれ以降は何もしなくていいんだから手間もほぼないと思うけどなー
口座への入金も自動で定額で出来るし

自分のお金じゃないし別に代行使おうが自由だけど
672名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/27(金) 00:23:34.06ID:QlKxVAoYd
何件代行頼んでるか知らんけどすげー無駄にしか感じない
4件なら4千円の年間48000円の4年間なら19万2000円だぜ?
任意整理の費用以上払ってんじゃないの?
弁護士はそりゃ喜ぶだろうがね
673名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/27(金) 01:08:19.86ID:s1Pmd2B20
任意整理したけど払えなくなってもう一回任意整理って出来るの?
特定調停とかすればいいの?
674名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/27(金) 07:18:31.23ID:YS97vW490
本当やべぇよな、1件だけとかの人ならわかるけど 1件1回1000円は聞いた時驚いたぜ
675名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/27(金) 07:31:19.03ID:Qu44/nyj0
>>673
制度的には可能だけど
今より返済条件厳しくなる可能性あるから
行く末は破産だろうな
676名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/27(金) 08:13:23.00ID:SPB5I7nwd
俺の場合13件も任意整理したから代行なんて使ったら1ヶ月13000円、一年15万6千円、5年で78万になっちまうわ
677名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/27(金) 10:06:56.59ID:3WzYVpcD0
代行の話とかどうでもいいからw
678名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/27(金) 11:37:28.79ID:UP5uzb1x0
どうでも良くないだろ
679名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/27(金) 11:43:06.46ID:3WzYVpcD0
どうでもいいです
680名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/27(金) 11:51:54.51ID:gOlKkNGb0
代行使ってる奴が居心地悪そうw
681名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/27(金) 12:00:25.55ID:3WzYVpcD0
>>680
ほんとそれ、代行使ってるやつ頭おかしいよな
682名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/27(金) 12:02:35.49ID:3b98m8TV0
代行使ってるでw
683名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/27(金) 12:04:07.06ID:gOlKkNGb0
>>681
いや、そこまでは思わん
684名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/27(金) 12:16:09.97ID:xCB8JBw+d
代行使おうが勝手やけど、どうせ弁護士事務所に毎月振り込まないといかんのやろ。
それなら直接振り込んでも手間は大してかわらんのでは?
要するに、いつか遅れた時の保険が欲しいだけでないの?
685名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/27(金) 12:46:33.42ID:nt6QIDeI0
>>684
複数件振込が1回で済むってのがメリットなのかな?
どちらにしろ銀行の毎月おまかせ振込使えば複数件でも対応してくれるんだから代行メリットが見当たらないよね
686名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/27(金) 13:15:47.12ID:e5QuJtz60
>>685
弁護士と繋がってる
弁護士が直に監視してる
がメリットよ
金銭てきにはかなり損
687名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/27(金) 13:22:51.72ID:jtVO/OSV0
万が一の保険
返済終わるまで弁護士に相談できる安心感
プール金含めた金の管理

この辺りか
688名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/27(金) 13:33:17.55ID:nt6QIDeI0
あ~たしかに代行無しでやったけど和解成立して振込手段決めたらさっさと辞任してたな
689名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/27(金) 16:06:12.78ID:YS97vW490
それはある自分で振込むってなったら もう勝手にやってねだから 任意整理なんかせんと裁判してもらった方がいいわ 費用もったいないだけ
690名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/27(金) 18:42:03.23ID:+I9520So0
いや、勝手にやってね。
じゃ無くて、ちゃんお任意整理の手続きはやってくれてる訳で。
利息カットで何回払い、あとは自分でちゃんと
遅れず支払ってくださいねって事だろ。
691名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/27(金) 18:53:59.19ID:nt6QIDeI0
>>689
裁判にいくまでのことを受け入れられるなら任意整理しなくていいと思うよ。
クレカとか職場把握されてるならさっさと任意整理お願いするほうが精神衛生上いいと思う。

自分で任意整理するってのも手だけど昔と違って相手がやり取りしてくれないとかあるみたいだね
692名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/27(金) 19:01:12.83ID:Cap0Vr0C0
振り込む代行するだけで一回1000円ってすげえよな
よくこんなビジネス思い浮かぶわ
10秒で情弱の借金持ちから1000円カツアゲできるんだもん
笑い止まらないだろこれは
693名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/27(金) 20:37:46.56ID:eRRa9VO/0
実際さ、そこが儲けどころだよな
一件5万でやって終わるより、手数料毎月1000円貰えば5年で60回で6万プラス
総額なら一件11万だもんね
それに成功報酬だとかなんだかんだ意味不明な明細付けて一件15万くらいにするんだよな

客は多重債務者だから5件とか10件とかになると100万くらいになるシステム

情弱さんからボッタくる弱者商売だよな
694名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/27(金) 21:11:03.78ID:dr0ObsR30
当時30歳・470万・60回払い、最後5回分繰り上げ返済してようやく終わった。
意外と5年間あっという間だった。

最近話題に出てる振込代行の件、何度か解除しようとしたが、最後までやってもらってた。
1000円×3ヶ所だけど、2ヶ月前倒しで管理してもらってる安心さと、
毎月自分が3000円節約しなくなるだけで、最終的に残る額も一緒だろうしなという諦めも。
695名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/27(金) 22:41:02.04ID:Cap0Vr0C0
代行手数料18万も払ってんのか
ここってこんな馬鹿しかいないの?
696名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/27(金) 22:55:45.01ID:jW29/2dN0
頭良くて羨ましいですwでもなんで借金してるの??
697名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/27(金) 23:16:00.74ID:OT/vn1Hv0
みずほも振込手数料安くなって110円だしオンラインバンキング楽だよ
698名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/27(金) 23:25:08.86ID:Cap0Vr0C0
代行手数料18万
その分を貯金して返済すりゃ数ヶ月早く借金返済出来たじゃん
何でそれをしなかったの?
借金してる奴って振り込み先を登録して、給料日にワンポチで一件10秒で振り込みする事すら出来ないの?
699名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/27(金) 23:27:18.57ID:jW29/2dN0
そんだけ頭良いのになんで借金してこんな底辺のゴミ捨て場でイキってるの??
700名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/27(金) 23:28:18.14ID:nt6QIDeI0
五十歩百歩
701名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/27(金) 23:37:48.48ID:EREsV3/h0
任意整理前は550万あって毎月10万払っても元金ほぼ減らず何年も貯金もゼロだったが
整理して8年完済の間に250万溜まって完済後2年で現在現金100とNISA200とその他株200万の蓄え
収入そこまで変わってないのにマジで人生リセットレベルだわ
702名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/28(土) 05:04:41.80ID:JJjNSVAud
>>701

そうなんだよな。
あなたほど蓄えは無いけど俺もそんな感じ。
任意整理してから、お金に対する考え方が
ガラリと変わった。
ブラックにはなってしまったけど
借りずに(借りれないがw)やっていけるし
毎月残ったお金をどう使うか考える様になった。
数年前からNISAも初めて少しずつではあるが
増えていく通帳を見るのが楽しみになった。
703名無しさん@お腹いっぱい。
2025/06/30(月) 16:48:42.06ID:nrdlI/wF0
完済して1年半だが節約する癖がいまだに直らん
704名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/01(火) 05:33:07.53ID:4+nfsFBS0
節約する方法おしえてほしい
705名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/01(火) 06:22:03.51ID:ZUtqC5f+d
ここにいる人は何らかの理由でお金で失敗して
お金で信用を失ってもう借りる事が出来ない人だと思います。
今まではカードの枠をまるで自分の貯金かの様に
下ろして(実際は借りて)いたんだと思います。
今もう借りれなくなって、返して行くだけの生活だと思いますが、それだけでも以前より節約出来ているのではないですか?
借りずに生活出来ているのだから。
自然と削れるところは削れているんだと思います。
あとは少しずつでも毎月自分の口座にお金を残していきませんか。
706名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/01(火) 06:53:13.22ID:yP74Yq5E0
>>705
借金500万以上あれば毎月10万返してほぼ利息だったのが月5万で済んで元金丸々5万減るのは天と地の差があるしね
707名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/01(火) 16:06:54.94ID:T8E/qKond
ついに残り6万まできたぞ
途中、返済額減らして貰って5年と8ヶ月、競馬でスッって払えない月も有ったけどw
340万完済まであと少し…
708名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/01(火) 17:24:56.41ID:CUhh2O2X0
アコム50万返しては借りやら利息だけ払う月ばかりで永遠に返せない気がしてたから任意整理依頼した
あとレイクに18万くらい
過払い金やら元金減額やらできるのかしら
今月1回目の19000円を弁護士法人に振り込んだからまだ何もわからない状態です
この19000円が着手金の分割のお金なのか借金の元金用なのかもわからない素人です
709名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/01(火) 17:33:07.78ID:cYHtlwxD0
完済した時、それはまだ始まりにすぎない
710名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/01(火) 17:33:12.15ID:sVepiXAf0
アディーレの男性職員が刺されて死亡
711名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/01(火) 17:41:41.94ID:F5OMp6ve0
>>710
社内の人間トラブルだったみたいね
712名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/01(火) 18:19:01.87ID:btyV1MxJ0
>>708
どうしても返せなさそうなら仕方ないけど、60万位の借金なら頑張って返していけんかな?
任意整理すると後々、クレジットカード持てなかったり、ローン組めなかったりと困る事があるかも。
その辺は弁護士に説明受けたかな?
2007年以前からの契約だとグレー金利時代だから過払い請求も出来ると思うけど、返済中にこれを
やっちゃうと同じく信用ブラックになります。

余計なお節介だったらごめんなさい。
713名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/01(火) 18:27:30.06ID:xo1NH1Bc0
500万で月返済13万やから50万なら1.3万とかになるんか?
714名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/01(火) 18:46:44.39ID:F5OMp6ve0
>>713
なるけど50万で任意整理は勿体なさすぎる
715名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/01(火) 21:53:35.63ID:VgHJDimy0
10月に相談してようやく全社和解
計画通り返済したら四十路だけど身から出た錆だから仕方ないな
716名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/01(火) 22:24:27.86ID:ZJydk8dFM
時間かかりすぎなような…
俺の場合は弁護士に相談してから一週間程度だった気がする
717名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/01(火) 22:50:57.35ID:igD2xmeE0
俺の場合っていうか頼んだとこによるんよ
718名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/01(火) 23:02:17.23ID:wLAXpAXv0
金額にもよるし今までの返済状況にもよるからな
数回だけしか返済していないのに和解しろ言われてもなかなか応じない
何年も使っていた常連ならすぐ応じてくれるときもあったりする可能性がある
719名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/02(水) 01:28:34.53ID:rEEpNmDF0
あと1回で3社終わるけど、任意整理に入れなかったクレカ60万ぶっちしたまま…
毎月お手紙送ってくるけど自分で交渉できるかな?
さすがに減額とかは無理なのかな
720名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/02(水) 02:11:42.74ID:JME4yEnG0
>>719
職場に電話かかりまくるだろ
個人経営者か?
721名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/02(水) 06:56:53.02ID:zoOlWgna0
>>719
俺も手紙だけ来る 1件だけ忘れてた そのうち電話しないとって感じ
722名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/02(水) 07:40:58.77ID:7ZvfSWVe0
>>714
そこは収入次第だな
生活保護とか収入少ない人なら50万の返済も辛いだろうし
723名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/02(水) 08:40:24.28ID:RwcgwZ7u0
任意整理時トータル570万あった借金も残り120万
あと一年頑張りゃ完済できる
ここまで踏ん張ったしもう一踏ん張り頑張るわ
724名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/02(水) 08:58:00.97ID:zhem94Hn0
>>723
がんば
725名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/02(水) 09:17:17.28ID:S/kgDGcpd
>>723
体だけは壊すな
がんばれ
726名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/02(水) 16:18:05.21ID:RwcgwZ7u0
>>724
>>725
ありがとう、励みになるよ
頑張るわ
727名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/02(水) 18:23:17.31ID:7lXAv5bq0
>>723
返済中の今でも高額利息から解放されて全然違うと思うけど終わったらホント世界変わる
728名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/03(木) 10:53:21.28ID:d2mgsBf/0
40万円一気に入れて2社完済
あと30万円だけだ
こっちは少額を数年掛けてちびちび返していけばいいだけや
実質完済
729名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/03(木) 12:02:29.82ID:4qALCO2U0
おめでとう
730名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/04(金) 00:29:05.29ID:OwWajfr70
自己破産も個人再生もせずにひたすら返す人たち凄すぎる
731名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/04(金) 02:40:44.88ID:nIJq++oJ0
元本減らない状態なら任意整理か自己破産
ボーナスとかで一気に返済できる人は頑張って…
732名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/04(金) 09:11:54.34ID:9VRq/jhs0
元金しか返してないんだから全然凄くないぞ
あっさり完済したわ
733名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/04(金) 11:12:49.71ID:60cvBwdV0
リボの恐ろしさだね
通常のローンなら1万円返して8000円の元金が減るところを、
リボの場合は毎月2000円返済の低金利で軽い負担で済みます、元金は100円しか減らないけどねという
734名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/04(金) 23:27:58.34ID:RYsDxezO0
債務整理したのに生活がきつい
やっと自分の生活立て直しできると思った矢先に5月6月で親の入院費と施設入居金の支払いがあったせいなんだけど5日の車のローン引き落としが足りなくて今ブックオフに売れそうな物をまとめてる
田舎じゃなかったら自己破産したかった
愚痴ってごめんね
頑張るしかないやね
735名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/05(土) 13:05:37.06ID:8e6oT/Az0
今から自己破産しても遅いの?
736名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/05(土) 14:48:25.37ID:9Ixea47k0
思ったらすぐ今でしょ
やるっきゃない
737名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/05(土) 16:06:11.45ID:le26xusT0
車がないと通勤すらできない過疎地だからローン中の車を手放せないから自己破産できない
50万くらい貯金できれば自己破産して一括で車買えばいいんだけどさ
そもそも任意整理したやつを自己破産できるのか、20年前に1回自己破産してるから2回目はできないんじゃなかったっけ?
738名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/05(土) 18:20:03.91ID:RgViq3dI0
>>737
2回目も厳しくなるけどできる
739名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/05(土) 19:09:08.73ID:YaabLOWp0
ローンで買った車売って30万くらいの車に乗り換えられないのか?
740名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/05(土) 19:13:29.48ID:lZ9ByxqZd
競馬で35万負けてボーナス半分溶けた
もうなんでなんでなんで
741名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/05(土) 19:24:46.68ID:5H0x3eoZ0
>>740
なんでってお前が下手くそやからやんwww
742名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/05(土) 19:33:11.08ID:X/WunIn60
>>740
35万手切金だと思ってやりなおそうぜ
辞めなかったら残り半分も溶かすよ
743名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/05(土) 20:02:51.51ID:kyALQkhO0
>>740
まだ半分あるやん取り戻せ
744名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/06(日) 00:15:53.54ID:XGkqcN1W0
>>740
夏競馬でなんて無謀なことを
745名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/07(月) 18:18:27.56ID:ZeuU6iC500707
俺は競馬なんて20年前に辞めたわ、阪神で5万円負けたからもういいわってなってな
パチンコも初プレイの時に1000円負けたからこんなもん要らんわと全く興味ない
746名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/07(月) 22:18:25.39ID:i4MdXM380
それならなんで借金作ったんですか?
747名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/07(月) 22:38:09.49ID:rD38e+fwd
競輪だろうねw
748名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 07:33:25.06ID:XFDmzSrx0
>>740
俺はFXで50万勝ったわ
749名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 10:21:44.12ID:LnGQ+YHQ0
ふと思ったけど参議院議員の任期って任意整理より長いんだな
750名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 11:24:32.66ID:WvMAP/hH0
>>746
投資の失敗
あと、いっぱい買ったり旅行行ったりの散財
751名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 12:39:52.09ID:mdgLF7pnr
積立とか頭金とかで毎月5日に7万はらってて今月も乗り切ったなって思ってたんだけど
9月から各法人に支払い開始って言われてたのにさっき和解書届いててみたら初回の支払い今月の10日からになってて横転
いやなんとか今月は金あるから良かったけどこれどうなの…
752名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 12:48:40.71ID:mdgLF7pnr
急の急すぎて流石に電話して聞いたら急ですみませんがって
債務者なんてみんな金無いだろうにいきなり明後日払ってって
もし払えなかったらどうするつもりだったのだろうか
というか支払い始まったから積立とか頭金の支払い終わったんですよね?って聞いたら来月までですって
今までも変なことあったけどマジで依頼するとこミスったわ
753名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 12:57:05.51ID:eARkYATqd
頭金と言うのがよく分からんが、積立金というのは
そういう時の為に保険として積み立てているもんではないの?

俺は自分で各債権者に支払ったからよく分からんが
弁護士通して払う場合、そんな風に言われた様な気がするけど。
記憶違いだったらスマソ。
754名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 12:59:30.62ID:KFUlNzf1d
積立金の意味が分からないのかなw
支払いが1月早くなっただけじゃん
バカなのかなあw
755名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 16:41:31.33ID:dGj+l8It0
>>754
2月ね
バカなのかなあw
756山口龍之介 ◆xw8iSMgLrz0P
2025/07/08(火) 16:42:38.21ID:rc5T2qmB0
みんな順調で羨ましいよ、、


俺はもう限界になってきたわ、、
757名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 16:51:58.94ID:2DURKDkG0
>>756
環境や立場もあるだろうから一概に言えんけど
破産しちゃえば?
限界まで頑張ったんなら、許されるんでないかな。
758名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/08(火) 16:57:08.02ID:cAy0XWzP0
>>756
早くくたばれよ虚言癖野郎w
売春婦の母親は元気か?w
759山口龍之介 ◆xw8iSMgLrz0P
2025/07/08(火) 18:49:30.93ID:rc5T2qmB0
>>757
破産は絶対にダメだわ

親に迷惑かかるわ、、
760山口龍之介 ◆xw8iSMgLrz0P
2025/07/08(火) 18:49:55.01ID:rc5T2qmB0
>>758
お前シネよ

ゴミ野郎
761山口龍之介 ◆xw8iSMgLrz0P
2025/07/08(火) 18:50:56.65ID:rc5T2qmB0
>>758
コイツ借金まみれで競馬もできない人類のゴミだからなw

笑っちゃうわw
762名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/09(水) 20:04:52.85ID:2SglsoJu0
あと15万で終わるわ、残り2回払い、長かったわ
任意整理してよかったわ、ハズレ事務所だったけど何だかんだと文句言われながらゴミ扱いされながら最後まで面倒見てくれた良い事務所だった
763名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/09(水) 22:25:19.85ID:cKem0SyM0
>>762
あともう少しだね
俺も続きてえな
764名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/09(水) 22:42:12.21ID:hk3uFnAN0
今まで5社飛ばしたけど、最初の1社完済してから丸1年
今思うと感慨深い
765名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/10(木) 19:08:17.27ID:6z/B3v5+0
弁護士法人響ってとこに依頼したんだけど1度弁護士と直接会わないといけないらしいんだけど福岡で1番近い場所が電車で2時間半
とてもじゃないけどいけない車も原チャリも持ってない
他のせめて博多駅あたりに事務所があるとこに変えたほうがいいのかな?
つか別に直接合う必要性を感じないもう初回の19000円は振り込んだ後だしどうしたもんか
766名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/10(木) 19:55:21.41ID:yOh1CVOo0
>>765
任意整理の決まりがあって弁護士や司法書士は必ず対面で話をしないといけないのよ
向こうが出張で対応できるなら、より近場で話し合い出来るかもしれんけど
いずれにせよ、費用はどちらを選んでもかさむと思う

一応相談はしてみたら?
向こうもお客さんわざわざ逃したくないだろうし
767名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/10(木) 21:33:30.14ID:4B4eOBsh0
>>765
会ってもいない人に19kも振り込んだんか?
人信じすぎだろ
768名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/10(木) 22:25:53.94ID:gLH1t/700
>>766
今お願いしてる司法書士さんは全部オンラインだったんですけど違法になるんですかね?
769名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/11(金) 00:58:41.68ID:frTGsSqd0
>>765
響は頻繁に地方の出張相談会があるから近くに来たときは会いに来て!って誘われるはず。
オレは二回くらいタイミングが合わなくて1年後に解約しちゃったので結局会わなかったんだけど
770名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/11(金) 01:14:07.90ID:VSuavE0D0
>>768
グレー寄りの黒かな
依頼者ではなく司法書士側が咎められる
正式な説明を対面で受けていない、という理由で依頼料がなしになったパターンもあったはず
771名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/11(金) 01:16:30.20ID:VSuavE0D0
契約から完済までに対面すればいいから将来的には顔見せの機会はあるかもね

書類や契約書の確認、認識のすり合わせもあるだろうし
772409
2025/07/11(金) 02:25:52.55ID:f7iZpk0Q0
7年前に東京の某有名事務所に依頼したけど、俺も一度顔合わせしないといけないと言われた。
でも、中々都合が合わずいつか都合が合えばみたいな話になり、結局合わずじまいだったよ。
向こうとしても表向きは対面しないといけないが、手間が掛かるので会えなければ仕方ないという
感じだった。

どうしても都合が合わなければ、多分向こうも強要はしてこないと思うのだが。
事務所の方針によりけりかもだけど。
773名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/11(金) 12:12:57.26ID:dkZ6v3hdM
対面は本人確認の意味合いもあるんだろうね
それより、もっと近い所がいいよ
面談1回で終わるとも限らないし、支払い中でも相談することもあるかもしれん
774山口龍之介 ◆xw8iSMgLrz0P
2025/07/11(金) 18:29:15.69ID:IyCqHktQ0
>>762
羨ましいよ。、、、
775名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/11(金) 19:53:44.48ID:koprv41p0
>>774
売春婦の母親も借金持ちだろうね
無様だねえw蛙の子は蛙
こいつはベンジョ虫だけど(笑)
776名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/11(金) 20:25:31.27ID:6oyeTwpZ0
おそらく今日で辞任されるんだけど今後ってどういう対応になるん?残り幾らとか細かい詳細教えて貰えるんかね
777名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/11(金) 20:32:32.72ID:Vcq+twOF0
近い所が良いと思います。
遠方&仕事で面談無理と言い続けたら、ビデオ通話で良いですよと言われ、進め方の説明等で2分程で終わりましたよ。
すごくいい人達なんですけど、所詮金づるですよね。
親身になってくれてとても助かってはいますが。
778名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/11(金) 21:32:22.01ID:3vn6a+5K0
>>776
毎日返済催促飛んでくるのと資産差し押さえの裁判になる
779名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/11(金) 22:04:16.40ID:HIvUn4J10
>>776
何も通達は無いよ、いきなり切られて放置、急に鳴りやまない政権者からの取立電話が来て発覚する
俺も部分辞任されたからね、催促の電話が来るんですけどと確認したら、あの会社だけ辞任しましたと、何か一言ぐらいメールでも良いから教えてくれよと思ったわ
780名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/11(金) 22:28:45.48ID:6oyeTwpZ0
>>778
>>779
詳しくありがとう
携帯止まってるしとりあえず様子見しながら受けてくれるとこ探してみる
781名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/11(金) 22:37:38.19ID:6oyeTwpZ0
>>779
というか部分辞任なんてあるんやね
初めて聞いた
782名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/12(土) 16:43:23.11ID:dZ/2Gedq0
会えとすら言われなかったな
全部メールと電話だった
783名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/12(土) 22:36:12.57ID:3am8ieFP0
辞任されるから月曜が憂鬱やわ~
会社に電話はやめて欲しいなぁ
784名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/13(日) 01:36:25.88ID:K97mRbqN0
>>783
債務者から? 普通にかかって来るで 俺は退職して当分払えないって先に伝えたよ ちなみに家電はない
785名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/13(日) 01:38:58.03ID:K97mRbqN0
>>783
あっ退職してないけどね
786名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/13(日) 01:45:04.00ID:kVZmquDb0
>>784
根回し上手すぎるやろw
まぁ任意整理頼んだ時と職場変わってるんやけど司法書士に伝えてるから引き継がれるんやろね
しかし職場に連絡してくるのになんで家には何もしてこないんやろね
787名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/13(日) 01:45:43.85ID:kVZmquDb0
あっ家電は持ってないって事か
788名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/13(日) 01:54:32.94ID:FY67y6sq0
会社に電話してくる奴は違法だろ
違法って言ってやれ
789名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/13(日) 02:35:28.33ID:kVZmquDb0
違法なん?本人と連絡取れないなら最終手段で職場に連絡行くのは当たり前と思ってた
790名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/13(日) 09:41:32.69ID:K97mRbqN0
うん実家住みだけど家の電話はない 請求の郵便物は来るけどね、個人名で電話かけて来てたわ まぁその時は携帯の連絡ほったらかしてたけど
791名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/13(日) 10:28:14.91ID:kVZmquDb0
なるほど
サラ金みたいに個人名で掛けてくるわけか
792名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/13(日) 22:57:24.12ID:DcD/zH/a0
>>789
AIによる概要
債務者の所在が不明な場合などを除き、会社に電話をかけて借金の返済を迫る行為は違法です。
793名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/14(月) 08:00:42.08ID:4lgz8G94r
4社600万から3社時効で残り1社8年200万まで持ってってくれた、あん時の元気でテキトーな感じな事務員さんめちゃ感謝するわ。

あと6年がんばろ
794名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/14(月) 12:57:32.36ID:0vYczZD60
大手は会社名で電話してくるよ
JCBの〇〇ですとか三井住友の〇〇ですとか
ふつうに事務員は判るらしいよ催促の電話だなこれは、とね
在確の場合は、〇〇さんはそちらの会社でお勤めされておられますでしょうか
催促の場合は、〇〇さんは居られますでしょうか居られましたら代わってください
795名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/14(月) 17:03:54.34ID:HVqfBeZ10
マジで生きるのしんどくなってきたw身内にもこれ以上迷惑掛けたくないしそろそろ潮時だなぁ
796名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/14(月) 17:18:06.11ID:47esF4mI0
ラクテンは個人名だったな
797名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/14(月) 17:29:12.56ID:W10kSfqG0
>>795
自己破産かな
弁護士事務所へgo
798名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/14(月) 21:42:34.08ID:c8+d6Y1u0
>>795
死なれた方が迷惑だぞ,多分
死ぬにしても借金全部清算してから死ねよ
799名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/15(火) 00:48:34.64ID:IP/JEr5W0
個人再生を考えてるのですが、離婚予定でもあり私が出ていくのですが、住んでいないと住宅ローン免除が使えないと見たのですが
離婚しても住所変えなければ大丈夫と思いますか?
800名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/15(火) 09:51:10.99ID:aftC2Z0f0
>>798
それが無理やから死ぬんよw
穀潰しが居なくなればちょっとはマシになるやろ
801名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/15(火) 12:15:59.40ID:vw99QNue0
はよしねやw
802名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/15(火) 18:17:21.37ID:vpVes3qF0
>>800
一か八か全部飛ばして見たら良いやん、トンずらで、手渡しとか日払いの会社で働いたらいい
提訴されても差押請求されても無い物は取られないし、取る物が無ければ何も出来ないから諦めるよ、何も無く10年経ったら逃走成功や
803名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/15(火) 18:55:33.57ID:+t/4GS8F0
今は雲隠れしても公証訴訟?でいくらでも期限延長できるから無意味
804名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/15(火) 19:10:54.75ID:odA1Sg4i0
>>799
【個人再生】個人民事再生スレ 50日目
http://2chb.net/r/debt/1745952899/
805名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/15(火) 19:11:29.92ID:KbEAhWKf0
飛んでもかってに本人不在で裁判されて元金分割で返済よ 時効はまぁ無理やな
806名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/15(火) 20:33:56.60ID:2Y3eDG6d0
>>800
死に物狂いで働けよ
死ぬなら過労死で死ね
807名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/16(水) 09:18:49.13ID:4d3/auF9d
任意整理してから完済まで残業代稼ぐために必死こいて働いたなぁ
毎月数千円単位まで頑張ってギリギリまで節約しながら返済した
もうローン組むっていう概念無くなったわ
利息払うのだけは絶対しない
808山口龍之介 ◆xw8iSMgLrz0P
2025/07/16(水) 10:59:10.61ID:WwLCt40U0
もう限界や、!!!!!
809名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/16(水) 12:30:28.12ID:kr+OoTTu0
はよしね
810名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/17(木) 02:27:33.16ID:9Fh2sGms0
再和解をした方いらっしゃいますか?
811名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/17(木) 15:02:42.74ID:ogNdpeFU0
にっちもさっちもイカンから任意整理を申し込んだ
DPカードならいけるんだろ?
812名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/17(木) 18:33:58.68ID:dMT6vUwB0
>>810
今さっきしてもろた 1000円支払いあがってもうたが
813名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/17(木) 19:02:46.97ID:o8LCdVBn0
>>812
横からだけど辞任されてからすぐ他に頼んだ感じ?それでも再和解まで時間掛かったと思うけどその間の督促は基本電話なんかな
814名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/17(木) 20:04:43.74ID:MyCi0+OC0
>>810
したよ、支払い額が2倍になったw
残り額も少ないから優先的に潰しましょうこのRカードの保証会社が代わってしまって再和解は基本的に応じてくれないので最初の和解の期日内に完済できれば一括請求はされませんと、期限が過ぎたら残の一括請求がされますって
期日は今月何ですわ・・・ハア
残り5800円です
815名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/17(木) 20:56:35.33ID:TwcnaJCj0
>>812、814
皆さん月々の支払いが厳しくて再和解したと思うのですが、支払いが増えてしまうなら元も子も無いですね…
816名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/17(木) 21:14:36.94ID:o8LCdVBn0
元も子もない状況にしたのは自分自身だしまさに自業自得よ
俺も受けてくれるとこ探さなきゃ
817名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/17(木) 21:28:21.04ID:/JP3cWMJ0
>>811
DPは作れる
自分の金をデポジット入れてそれを使ってるだけだからな
818名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/17(木) 21:30:11.91ID:TwcnaJCj0
>>816
自分は4月から少し給料下がって厳しいから1ヶ月遅れで支払いしてボーナス月で2ヶ月分みたいな感じで、また今月から1ヶ月遅れになりそうなので、再和解を考えてたのですが…
また考え直してみます。
819名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/18(金) 07:01:14.51ID:XCZKDq4q0
>>813
辞任と言うか振込みお願いしてなくて自分で支払ってて 色々あって仕事変わるのに2ヶ月遅れも払えんで 一応連絡はしてたら 再和解するのでって感じ 家には郵便で再和解の何か送って来るみたい
820名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/18(金) 07:03:28.65ID:XCZKDq4q0
>>818
焦る事ない 正直なんとでもなるよw
821名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/18(金) 08:44:55.28ID:SvB9Px+R0
リボ払いの手数料という名の利息も軒並み18%に上がるしキャッシングもリボ払いも利息が高すぎる
822名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/18(金) 08:50:59.76ID:7Q/lgbPi0
クレジットカードなんてアメックスなら普通に審査通るやんけ
823名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/18(金) 10:18:15.90ID:jRBcF8wq0
>>820
ありがとうございます。
824名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/18(金) 16:24:06.91ID:/7rgZ2S50
意外と再和解した事ある人居てびっくりだわ
825名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/18(金) 18:33:47.29ID:b5RYjhvb0
多重債務に陥ってる
アラサー公務員なのだが、サラ金とクレカと銀行ローンで年収以上の借金になってる
おまとめローンどこも通らずいよいよピンチなのだが、さっさと整理したほうがいいか少額でも借入してその場しのぎすべきかおまとめ通るとこ探しまくるか悩みまくってここにきた
先輩方意見求む
826名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/18(金) 19:00:15.12ID:d6tw1fpg0
年収以上の借金を払える訳が無い。
俺はそれに近いことになっておまとめしたが
余計に借金が増えた。
とりあえずお金に関する考え方を改めないと
ムリだ。
利息の高い所で借りているなら任意整理して
強制的にもう借金出来ないようにして
まともな金銭感覚を身につけた方が良いと思う。
827名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/18(金) 20:05:23.16ID:Z1A82J8f0
>>825
年収知らんけど500万だとして借金1000万
年利平均15%だとして年間150万、毎月13万くらい
それだけ払って天井張り付き原状維持のまま借金据え置き

最近じゃなくてかなり前から多重債務で悩んでるんだろうけど
悩んた期間が5年だとすればその期間に払った利息は750万
750万払ってるのに天井張り付き借金そのまま1000万残ってる

5年後想像してみなよ
借金のことばっかり考えてハゲまくって結婚もできずに借金1000万のままじゃね

任意整理すれば少なくとも毎月払った分は借金が減る
毎月16万払えたら5年後は借金0だぜ

まとめたらどうにかなるなんて都市伝説だろ
まとめても利息は付くから変わらねーよ
額がでかいから受任してくれるとこ少ないかもしれない
自己破産しろと言われるかもしれない
それでも動かなきゃ5年後も10年後も利息だけ払う多重債務者のままだぜ
828名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/18(金) 20:20:17.12ID:OzMiL7HL0
法律事務所はロータスがオススメされてるけど理由は?
829名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/18(金) 20:25:39.09ID:5WaX2Q/K0
>>828
ほかの法律事務所に比べて安い
事務員がおっちゃんしかいなかった
親身にやってくれる
俺が頼んだ時はこんな感じやった
830名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/18(金) 21:17:05.06ID:b5RYjhvb0
>>826
>>827
俺なんかのためにアドバイスしてくれてありがとう。
見ず知らずの優しい香具師に丁寧にレスしようと思ったのに規制掛かったのが悔しい。
831名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/18(金) 22:07:49.25ID:v9MUsyUK0
クレディセゾン任意整理したけど、任意整理すると、整理前のCICの情報は削除して、整理後に新たにCICに情報登録してるね。入金情報が初期化されてる。
どうりで異動つかないわけだ
832名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/19(土) 07:08:08.77ID:m3fs6iHw0
>>829
回答ありがとうございました
833名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/19(土) 09:34:08.92ID:SLa+8Yv9d
うちの弁護士は350でもさっさと自己破産する方が絶対利口だって言ってたが
完済した今思うとマジでその通りだった
834名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/19(土) 12:34:53.12ID:RyD+0Iva0
複数のカード会社から借りてるんですが、
そのうち何枚かだけ自己破産する、とかは可能なのでしょうか?
835名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/19(土) 13:02:42.80ID:pGiXlCZY0
>>834
基本無理です
836名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/19(土) 14:05:06.64ID:mU2+xUQWd
鬼か修羅になって任意整理4年で完済したけど、間違いなく再起を考えるなら自己破産した方がいい
俺の場合任意整理してブラック解けるの9年だからね
自己破産してしまえばそっからすぐ貯金出来てしまう
要するに任意整理完済する頃(5年)には350万は貯金出来ていてブラックも解ける
どうせ大体の場合官報でバレんよ
バレた所で大した影響はない
837名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/19(土) 14:16:22.51ID:RyD+0Iva0
>>835
ご回答ありがとうございます。
838名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/19(土) 14:31:11.92ID:pALYgfrhd
まあ、身ひとつで生きているような人間なら、自己破産が良いのだろうけど
中々それが出来ない人間が居るから苦しい人がいるんだよ。
839名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/19(土) 14:48:31.27ID:vNdkarGM0
>>828
安かったのと融通が利く
事務所まで行く交通費が惜しかったけど、相談したらモヤモヤが晴れたわ
オレはあと2回払って完済だ
840名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/20(日) 05:14:38.77ID:zunK1qHmd
>>759
今どきの親は破産に寛容だよ
昔とは違う
我が子が破産者になったというのは親からしたら自慢にはならんが恥にもならんよ
破産は恥ではない
841山口龍之介 ◆xw8iSMgLrz0P
2025/07/20(日) 07:05:22.49ID:eQscnPQT0
>>840
俺は実家住まいだから
それに親は借金してるのしらないしそれを知ったら多分親は
頭おかしくなる
昔から借金だけは絶対にダメって言ってたから
俺わ親が死ぬまで言わない

まだ残高300くらいあると思うとほんと大変だわ
まだ三年以上も払わないといけないから、、
842名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/20(日) 07:18:34.47ID:wL6LqM0L0
一般的に返済や減額や過払い金などが判明するまでどれくらいかかるのでしょうか?
843朝倉
2025/07/20(日) 07:51:14.43ID:deFvBhu10
今日融資必要な方いますか? 今なら、審査すぐに対応出来ます。 三連休のギャンブル遊び資金集めどうですか? カカオ sss-33 ジーメル qingshiwangyue0
844名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/20(日) 07:57:33.84ID:d0bj8VZ5H
だいぶ昔にロータスで任意整理したけど、受任から和解成立、支払い開始まで3~4ヶ月
掛かったと思う。
金額はもうはっきり覚えてないが、他の事務所より着手金?も安かったし
対応も良かった。
任意整理後の支払いは普通は3ー5年で完了するよう月額が決まるのだけど
額の多かった俺は7年で交渉して貰えた。
この辺りの対応が柔軟で親身に感じたかな。
845山口龍之介 ◆xw8iSMgLrz0P
2025/07/20(日) 11:31:53.59ID:eQscnPQT0
もう毎月7.5万払うの疲れたよ、、

はあー
846名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/20(日) 11:39:48.68ID:AM1TxgGT0
「後払い決済サービス」のトラブルが3年間で3倍に急増
Yahoo!ニュース
2025/07/03 — 後払い決済サービスは、クレジットカード番号を販売業者に伝えることなく商品が届いた後にコンビニなどで支払いができる利便性が特徴。手軽さの一方で       
847名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/20(日) 20:52:33.10ID:0wgtmnIC0
変なプライドが邪魔してるというか、整理対象外にしたクレカ使えなくなるしポイ活有利な使いやすいカード使えなくなったりブラックになりたくないんで、落車しかけな自転車してるけど、年収以上の借金ならやっぱり債務整理したほうがいいのかね。
ずっと悩んでいて答えが出ないよ。
848名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/20(日) 21:38:00.01ID:PkZVReEV0
早ければ早いほどいいですよ
任意整理6年500万完済あっという間でした
849名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/20(日) 21:51:07.78ID:1JiW4agK0
>>848
自分も借金500万なんですが、
月いくら払いました?
850名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/20(日) 22:50:17.73ID:nj1gqCl70
>>847
年収以上借金あるなら
個人再生か自己破産おすすめ
851名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/21(月) 00:11:23.07ID:K/TXocft0
自分は9社460万で着手金入れて500万
毎月7.5万だったけどあれやこれやと遅れまくって提訴されて取り下げて貰って再和解して8万に増えたけど誠意が見えないから増やせと言われて最終的に9万払ってる
予定では後2回で終わる予定にはなっている計算したら残15万ぐらい
852名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/21(月) 00:48:09.51ID:1GRy6wYd0
完済したけど遅れたこと一回もないなぁ
まず給料入ったら返済の振り込みしてから他を考える
そもそも元金だけだし本当余裕だった
それでも振り込みは最優先したな
最悪の状況になった場合は家賃なんて後払いかな
昔は身体壊した時は半年待ってくれた大家だし、そういう意味で心には余裕はあったね
853名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/21(月) 03:35:04.77ID:NxCqrUWx0
デポジットカードを申し込んだらCICとかに載る?
債権者はずっと監視してるからクレカを申し込んで万が一通った場合は誠意がないと見なされるから申し込まないようにと言われた。
854名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/21(月) 09:45:53.86ID:4bcCh8P80
楽天銀行の無料振り込み回数使おうと金曜日に振り込んだら22日まで待ちかよ
855名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/21(月) 12:36:53.59ID:1GRy6wYd0
心配ならデビット使えばええやん
856朝倉
2025/07/21(月) 12:55:32.56ID:U1YSTLIm0
三連休最後まだ、間に合います😄 しきん調達どうですか? 今ならすぐに、案内出来ますよ~☺ 最後に一勝負しましょう。 きいろ sss-33 Gじーさん qingshiwangyue0
857名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/21(月) 14:43:44.61ID:y45MJBev0
個人再生の着手金分割で支払ってたけど間違えて多く支払ってしまったんだが返金してもらえるのかな?
858名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/21(月) 14:46:31.20ID:H1m46Vk1d
そりゃ、してもらえるでしょ。
そういう事はここで聞くより先に、依頼した事務所に連絡しないと。
859名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/21(月) 14:49:01.77ID:y45MJBev0
>>858
なるほど
調べたら着手金は返金しないとあるから震えていました
860名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/21(月) 18:35:29.98ID:1GRy6wYd0
そもそも任意整理してクレカ申し込んじゃいけないって聞いたことないぞ
弁護士にも言われたことない
任意整理開始して2年でアメックス申し込んでそれから使ってるけど債権者からなんか言われたこともない
弁護士にクレカ持てたって連絡したら、むしろ良かったですねって喜んでくれてたわ
861名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/21(月) 19:41:53.46ID:N4O06ES90
和解先にもよるのかもね
他所で借りれるなら借り換えで残債一括返済に満てて欲しいと
ごねられるケースもあるんじゃない?
利息カットの時点で完済するまで赤字の元客だしね
862名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/21(月) 20:28:51.08ID:7oWVRJXh0
>>849
4年ぐらいは8万円で、その後は6万,4万…とだんだん減っていきましたよ
無駄な支出や家賃などの固定費もかなり抑えましたが慣れるもんですよ
863名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/21(月) 20:36:18.85ID:qV4BwWAv0
>>862
ご回答ありがとうございます。
自分も早めに相談に行こうと思います。
864名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/21(月) 22:35:04.28ID:pZhPV+fG0
>>861
そんなん聞いた事ないけど経験あるん?
865名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/21(月) 22:55:04.20ID:hUPq/7o20
適当に推測するとまだ和解前とか、もしくはその時に言われた話とかそもそも任意整理ではないか
866名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/21(月) 23:07:18.30ID:1GRy6wYd0
よほど金使い荒そうな奴にしか言わないんじゃないの
わざわざ「クレカ申し込まないでね」なんて
任意整理したらそもそもクレカの審査なんて通らないし、今時そんな事知らん奴いないでしょ
弁護士からしたら没収したクレカなのに、また申し込まれて使われたらリスクだからね
そういう釘刺す意味で念を押したのかも
通常の場合任意整理してクレカ持とうが誰も何にも言わんよ
867名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/22(火) 06:07:35.71ID:QjRXBkcs0
任意整理って過払い金や元金減額やらは対象外?
利息だけ外してもらうって感じなのかな
868名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/22(火) 06:24:22.88ID:Oiw52ITmd
弁護士に任意整理お願いすると過払金請求もついでにやってくれる。
俺が依頼した時は弁護士の方から過払金あるか調べてみますか?と言われた。
869名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/22(火) 10:26:47.27ID:UNU0L2y10
>>866
クレカを申し込んだ履歴がCICなどに載るだけでマズイと少し前に書き込みしてあるけど?
870名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/22(火) 12:17:19.23ID:C649WWWK0
何もまずくねぇし弁護士なんかいちいちそこまで気にしてねぇよ
871名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/22(火) 12:36:14.18ID:XBFYiPwG6
>>847
整理対象にしたところと系列外だったらカードそのまま使える可能性あるよ
ソースは俺
いずれにせよ利息払いまくっててポイ活有利も何もねえだろ
悪いこと言わねえからとっとと任意整理しておけ
カードのこと諦めて破産っていうのも一つの手ではあるぞ
872名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/22(火) 13:03:11.09ID:+4ZAvFk20
マズくねぇよカス
何バカ言ってんだ
873名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/22(火) 13:06:58.35ID:+4ZAvFk20
どうせ滞納とか始めたらブラックになるんだしそれならさっさと任意整理して利息カットした方が1000倍いい
利息返すのはマジで時間の無駄
任意整理しないで何年経ったら完済出来るか一回でいいから考えた方がいい
リボとかなら天文学的な年数になるぞ
874名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/22(火) 13:15:50.38ID:UNU0L2y10
>>872
お前みたいな馬鹿は債権者からこいつ反省してないなと思われるんだよカス
あっ、お前がな馬鹿だから任意整理する羽目になったのか(爆笑)
875名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/22(火) 13:38:38.21ID:dVn2G10u0
>>848
毎月の返済が9割くらい利息で払っても途中また枠使って無限地獄な人はホント早い方がいい
自分は今年550万8年返済終わったけど任意してなかったら550万払ってももしかしたら残金ほぼ横ばいだったかも
876名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/22(火) 13:42:09.96ID:+4ZAvFk20
債権者は金返してくれりゃ何にも言わんよ
任意整理後にCICなんてまず見ない
そんな暇な会社はこの世に存在しない
金返す事が誠意って奴だよ
任意整理した後に出来る我々の誠意はただ返済を滞りなく行うことだけだ
CIC見て「よしよし反省しとるな」なんて見てる馬鹿な債権者など存在しない
877名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/22(火) 15:02:04.88ID:FVyIPsFw0
>>876
当たり前だよな
延滞しない限り何も言われない
878名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/23(水) 12:44:17.32ID:+g5FDZyh0
相談です。
年収430万 借金500万(奨学金別、含めると600万程)なのですが、
任意整理で対応してもらえるものでしょうか?(個人再生、自己破産は事情で厳しい...)

また、paidyで現金化しておりこちらの任意整理もできるのでしょうか...?
一括返済分がかなりつらく、、、
879名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/23(水) 12:52:00.05ID:fTk+Tu8L0
>>878
Paidyは任意整理の前条件として現物返却になる可能性が高いから難しいかもね
奨学金の任意整理もお勧めしないしやめたほうがいい
500万の借金の任意整理をできるだけ早く決断した方がいいだろうね
880名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/23(水) 12:56:49.07ID:w53ljVvh0
>>879
ご返信ありがとうございます。助かります。
奨学金は保証人付いているので債務整理はしないつもりです。

paidyやはり厳しいですか…

また、借入から半年〜1年未満のものが2件あるのですが、こちらも整理可能でしょうか?
881名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/23(水) 13:01:35.43ID:N49L2Vnb0
>>880
どこの業者?

借入期間が短いと利息の免除が厳しくなる
882名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/23(水) 13:02:47.35ID:w53ljVvh0
>>881
アコムとアイフルです
883名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/23(水) 13:05:14.78ID:N49L2Vnb0
>>882
アコムは任意整理から外したほうがいいかも
 たぶん任意整理の意味がない
884名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/23(水) 13:09:54.34ID:+g5FDZyh0
アコムそうなんですか…
これから弁護士事務所連絡しようと思いますが、ロータスと他どこかおすすめの事務所ありますでしょうか?1件150なので弁護士事務所と思ってます。
ちなみに、宮城県在住です。
885名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/23(水) 15:19:06.64ID:YKzelBXj0
>>880
ペイディは3ヵ月待ってもらえるよ、3カ月放置したら市ヶ谷中央法律事務所から電話掛かってくるで1週間以内に払えって
886名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/23(水) 16:16:41.96ID:YKzelBXj0
ネットで売っていたからswitch2買ってしまった
来月の借金の支払いどうしようかなと思いながら5万円握りしめて親父にクレカ貸してと言ったら、買ってくれた
入院中とか家の仕事とかいろいろ手伝ってたからそのお礼だって。普段良いことしておくもんやな
無事に払えるわ。ルンルン気分でイオンモールに夜飯の買い物行ってきた
887名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/23(水) 16:54:56.65ID:w53ljVvh0
>>885
本当ですか!少し希望持てます
ありがとうございます。
888名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/23(水) 17:05:53.08ID:n5AZRDUXd
>>886
惨めなオヂさんw
889山口龍之介 ◆xw8iSMgLrz0P
2025/07/23(水) 19:08:10.61ID:72IbCdM00
みんなの銀行が任意整理出来ないってどういうこと?
890名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/23(水) 19:56:31.79ID:pc4CnWJ40
フクホーも拒否するし、任意だからな
整理を受けるのは義務ではない
891名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/23(水) 21:25:58.59ID:VqIC71600
出来るけど面倒なだけ
ペイディもアコムも受けるとこは受けてくれる
892名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/23(水) 21:39:45.99ID:Tq7GJFeU0
>>891
そういう文意じゃねえだろ、おまえ文盲かよ
893名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/23(水) 22:08:05.42ID:g07vEEtk0
68000円57回払いの任意整理
とうとう10回きったのでカキコ
頑張ろう
894名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/23(水) 22:11:05.61ID:m6NwKghn0
拒否なんかされたら払わんだけや 無敵だしな
895名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/23(水) 23:00:09.90ID:VqIC71600
>>892
というかお前誰だよ
896名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/24(木) 16:00:28.74ID:LGQOIfLdd
照会したらプール金7万残11万だって
5年で360万がここまで減ったぞ
任意整理しようか迷ってるやつは今すぐ電話しろ
897名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/24(木) 17:01:16.51ID:L3TCXKKZ0
俺もまだ照会していないからわからないけど
計算したら20万も無い切ってる
ただ遅れていた分の遅延損害金がどれほどあったのかが不明
最後の月になったら連絡は来る思うんだけどな、いつも通り振り込んでいたら絶対に払いすぎる時が来るから
898名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/24(木) 17:05:53.52ID:h7J94U/L0
返済計画表もらってないの?
899名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/24(木) 19:11:05.76ID:L3TCXKKZ0
毎月バラバラに思った金額を返済しているから
最低返済額以上ならいくらでも良いですって言われたから
だから確定した残りの金額が判らない
900名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/24(木) 22:17:41.53ID:wtVY7v500
>>893
カウントダウンスタートだな
最後まで駆け抜けていこうぜ
901名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/24(木) 22:22:21.16ID:wtVY7v500
ペイディはアップル枠分はアイポン返すか一括で払えやだったな(当然全て売り払ってた)
ボーナスで一括で返しますで納得してくれたけどダメージでかかったな
あんまり意味ないから頑張れば今の支払い続けられるなら頑張った方がいいかも
902名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/24(木) 23:55:02.46ID:Zi6Vs3KD0
3者140万くらいで積立金25万とかなんだけど、高いよね?
903名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/25(金) 04:08:21.90ID:fDCVTsVfd
>>899
余分に払った金額は法律事務所がプールしてくれてるって事だよね?
事務所に確認すれば教えてくれるんしゃない?
ちゅか、そこら辺はちゃんと自分で毎月書いて行くなりチェックしとかないと。
お金に関してもっとシビアになっていかないと、またお金で苦労することになるよー。
904名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/25(金) 07:26:58.78ID:ENgv49bK0
完済した俺すらSwitch2買えてないのになに借金ある奴がゲームなんて無駄なもん買ってんだよ
だからお前借金あるんだよハゲ
905名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/25(金) 12:30:52.68ID:qrHrXIkK0
パチンコ行くのやめる為に買ったんだ ゆるちて
906名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/25(金) 12:48:12.52ID:ENgv49bK0
借金無くなって利子払わなくなるとマジでお金は貯まる一方だな
18くらいから借金してたからこの普通の感覚まだ実感湧かないわ
907名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/25(金) 16:36:11.11ID:KKopoMIS0
辞任して貰ったとこから積立金の余剰があるから返すわって連絡来たけどそんなんあるんやね
908山口龍之介 ◆xw8iSMgLrz0P
2025/07/26(土) 07:08:44.43ID:qM8CU7HM0FOX
みんな残り10回とか残り20万とか、後少しの人がここにレスする人多いいな

まだ四年とか払うことになる人はここにレスしてないんだな

気楽になって始めてここに楽しくレス出来るんだなと思った
909名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/26(土) 16:39:34.07ID:J7B+fbTy0
あと残り8万とんで数百円
ようやく最終コーナーを曲がり終えた、ラスト直線、ゴールまで1カ月メートル
G1 任意整理カップ 500万円クラス 7年メートル 長距離
ようやくレースが終わる
910名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/26(土) 17:17:22.55ID:v8q49hJp0
返済し終えたら何かしますか?
たぶん無駄金遣わない体質になってると思われますが…
911名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/26(土) 20:32:35.56ID:fABgWQMa0
>>906
ほんとそう
10年貯金なんてなかったのに任意で返済しながら8年で350万貯まってその後は年200万ペースで貯まってる
パチンコ辞めたのが一番デカいんだけど
912名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/27(日) 03:14:55.16ID:XMywBID9d
完済とっくにしたけど何にもしないよ
返済してた分貯金するだけだよ
913名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/27(日) 08:29:45.42ID:HwQM6iYC0
リースバック残して他全部司入れしようか悩むわ
使えなくなるならリースバックも入れた方がいいかな
914山口龍之介 ◆xw8iSMgLrz0P
2025/07/27(日) 19:00:05.95ID:1GJKYbJX0
>>909
ほんと羨ましいよ、、、

俺なんか1コーナーも曲がってないわ、、、

400万クラス

5年メートル、、、
915名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/27(日) 22:31:55.33ID:ob91VcIXd
>>914
でもスタートしてるからいいじゃん
ちなみにオレは360万スタートで残り3回っす
でも今日競馬で負けたから今月分払えない
916名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/28(月) 13:42:27.23ID:Cgo750su0
>>909
お疲れ様、面白い例えだね
私はゲート開いてスタートしたとこだわ
150万 5年メートルのしょぼレース
917名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/29(火) 14:44:07.59ID:TwAn/tUz0NIKU
一社終わった
完済証明書と解約証明書どっちがいい?って聞かれて解約証明書って答えたけど、完済証明の方がよかったやろか
918名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/29(火) 15:08:47.74ID:szEAPEQRHNIKU
7社任意整理したけど、普通こちらから希望なければなんも発行されないから弁護士が優秀やな。
919山口龍之介 ◆xw8iSMgLrz0P
2025/07/29(火) 16:46:44.00ID:WlGeIhvy0NIKU
>>915
ほんと羨ましい

俺も早くそのくらいになりたい、、

後四年か、、、
920名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/29(火) 18:55:02.61ID:Rft1aIu40NIKU
ワイは660万整理して5年で去年完済したのに、その間に作った三社をまた整理してる模様
921名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/29(火) 19:10:32.16ID:xFsxMlJw0NIKU
楽天カードだけは律儀に完済証明のお知らせ送ってきたな
922名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/29(火) 20:25:30.89ID:bhDhFJyj0NIKU
任意整理中でもカード作れるんだ…
完済後5年はダメかと思ってた
923名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/29(火) 23:10:18.55ID:1Ni4gFFB0NIKU
>>922
意外と作れる
作らない方がいいけど
ファミマポケットカードと楽天カードは作れた
924名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/30(水) 07:35:40.63ID:z8BxtZv10
カード作って1年くらいクレヒス育てれば、dスマホローン・Paidy・プロミス辺りは30万くらい貸してくれる
925名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/30(水) 07:37:17.43ID:Jn5FCAP20
何回繰り返すねん
926名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/30(水) 08:04:36.91ID:yD+5CcKy0
今月も払えんわ
毎月電話して謝って怒られてもう疲れたよパトラッシュ
927名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/30(水) 08:05:22.18ID:yD+5CcKy0
>>923
それって一体何を見て審査しているんだろうか
928名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/30(水) 10:00:57.23ID:Dl3+Fpa1d
>>922
ライフカードも作れた
任意整理残り2年
限度額1万スタート11ヶ月後に10万になって
7ヶ月後に限度額20万
929名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/30(水) 12:01:36.10ID:3hMjJ4KB0
任意整理の交渉っていつ終わるん?
もう2回19000円振り込んでるのにまだ進展無しやわ
930名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/30(水) 12:10:29.81ID:hBKLjvIJ0
交渉は任意整理の弁護士着手金を全て払い込んでから開始される。
もしまだその着手金を払い終わってなく分割なら1年後に交渉開始とかザラ。
931名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/30(水) 13:24:23.14ID:D2uyQ92z0
>>930
うわまじ?
自分が過去に頼んだ先生良心的だったんだな
一円も払う前から交渉開始だった
過払金見込みあるとはいい
932あぼーん
NGNG
あぼーん
933名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/30(水) 15:18:44.53ID:3hMjJ4KB0
>>930
まじかよ…
普通に払っとけばよかったかな70万くらいやし
934名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/30(水) 16:27:18.51ID:W+mBNfnI0
またFXやって借金作ってもた…もう終わりだわ
935名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/30(水) 17:00:22.29ID:TNxHcSHKd
任意整理交渉終わって
いよいよ支払い始まる
最初月6万くらいかもって言われたけど
月4万ちょいに収まったから助かった
936名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/30(水) 18:14:29.53ID:b94Odnmu0
過払い金見込みあるならそら先にやるでしょ利益になるんだから。
それ以外なら利益は債務者からの着手金なんだから報酬払い終わるまで仕事せんのが普通。
成功報酬とるとこなら早めに交渉やるかも。
937名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/30(水) 18:31:27.82ID:MHtiCVzz0
>>927
ただ単に返済状況だよ
遅れていないのなら大丈夫だなって感じの
楽天は2回遅れたら一括請求で厳しいけど審査は甘いしね
938名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/30(水) 18:45:20.22ID:dbCLh9Yh0
カードは楽天のパンダデビットで充分になってる
クレカを作れるにしてももう懲りたから作らないと思う
939名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/30(水) 19:09:27.90ID:YnVvmicg0
楽天デビットでポイント1%だから楽天サービスに限らなければ楽天カードより強いしね
940名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/30(水) 19:56:58.49ID:nmTdIEDo0
任意整理して2ヶ月遅れたら相談してもだめかな…
941名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/30(水) 20:08:20.61ID:t+Xz/e610
裁判所で会いましょうか給与差し押さえ
942名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/30(水) 20:09:38.04ID:MHtiCVzz0
裁判所で会いましょう 提訴でんねん♪
943名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/30(水) 20:23:57.20ID:LwzM0mFY0
>>940
全然いけるぞ連絡はしてるけど4ヶ月遅れてる 金の使い道やら聞かれてめんどくさいけどみんな再和解してくれてる
944名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/30(水) 20:25:39.66ID:LwzM0mFY0
給料手渡しだし差し押さえられるもんないし
メルカリだけ前電話して偉そうだったからもう連絡もしてねぇわ
945名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/30(水) 20:35:58.75ID:nmTdIEDo0
>>943
レスありがとう。4ヶ月はやべえ笑
アコムなんたけど大丈夫かな…あんまり応じてくれるイメージがない(泣)
946名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/30(水) 22:58:59.63ID:LwzM0mFY0
>>945
アコムなんかめちゃくちゃ親切よ 何も言われんよ
947名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/30(水) 23:04:24.88ID:nmTdIEDo0
>>946
まじか、ありがとう。正直に話してみる。
948名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/31(木) 00:10:09.63ID:pDRjtEp00
>>940
下っ端に当たるとごちゃごちゃ説教される
上の人間が出てきたらすんなり認めてくれたりする
949名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/31(木) 00:12:33.64ID:pDRjtEp00
基本的にどこも優しいけどPayPayだけは鬼
950名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/31(木) 01:05:51.58ID:xNPekRWs0
>>944
何言ってんだ、給料手渡しだと、差し押さえは直接会社に行くから、むしろヤバいぞ、お前の借金滞納が全部会社にバレるからな
お前に給料を払っている会社が債務者扱いになるから、お前を通さずに直接会社に行く
当然、お前と会社の人間関係は崩壊する
悪いこと言わないから、自分から連絡して、会社にバレないようにしろ
951名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/31(木) 06:47:01.73ID:hWOkD7pD0
>>950
前会社に連絡来た時に 任意整理したの伝えてもしかかって来たらやめたって言ってって伝えてるからなぁ 何をそんなびびる事あるねん
952名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/31(木) 06:54:21.56ID:m/Gxy5j00
そこまで開き直って、会社や他人に知られても関係ないなら、任意整理よりも自己破産したほうがいいんじゃね?
953名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/31(木) 07:01:22.98ID:hWOkD7pD0
みんなそういうけど破産ってカツカツじゃないと無理なんでしょ?
954名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/31(木) 07:30:50.66ID:FdUzXma6d
一社でも終わるとなんか実感湧くよな
返済額も減っていくしな
955名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/31(木) 12:04:37.70ID:x9urRHNE0
任意整理を司法書士に依頼しているのですが、ペイディの分割でiphoneを買ってしまったため、その商品を返さないと一括以外は応じないと言ってきているらしくて困っています
iPhoneは手元にありません
このような状態でペイディの任意整理が通ったことがある方いますか?
956名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/31(木) 12:20:06.19ID:PIqeKWqL0
基本積立して一括で和解だと思う
俺の時は物返せは言われなかったな
957名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/31(木) 12:34:14.46ID:ZwjAQJ6r0
俺も50万円のゲーミングPCを購入してる、既に売却して返済に充てたと言ってもバレる?
958名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/31(木) 12:39:34.99ID:P/MqwzkK0
>>955
優先して返済するしかない
その分、他は和解のばしになるから
延滞損害金が付くから最終的な返済額は増える
959名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/31(木) 12:57:57.52ID:x9urRHNE0
>>956
レスありがとうございます
ペイディでiPhone返せとは言われなかったんですね
私の場合はApple専用枠でiPhoneを購入したんですが、返せなければ一括の一点張りです
やはり積立てして一括しかないのですね
960名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/31(木) 12:58:55.34ID:x9urRHNE0
>>957
ペイディのApple専用枠でiphoneを購入してるわけではないのならバレないかもしれません
961名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/31(木) 13:00:39.19ID:x9urRHNE0
>>958
レスありがとうございます
他の金融会社は既に和解が成立したため延ばすことができないと司法書士に言われました
その方法がとれれば良かったんですが、悲しいです
962名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/31(木) 13:49:23.91ID:zmlhF0dj0
>>959
自己破産組ですがペイディからi買ったPhoneある?って聞かれたけれど仕方なく売却したって弁護士に伝えたけれど何も言われなかったよ
963名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/31(木) 13:55:22.31ID:x9urRHNE0
>>962
レスありがとうございます
自己破産では何も言われなかったんですね
自己破産だと何も言われないのか、私
964名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/31(木) 13:59:37.17ID:x9urRHNE0
>>962
すいません、途中で送信してしまいました
自己破産だから何も言われないのか、言われる人と言われない人がいるのか、気になるところですね
965名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/31(木) 14:07:38.36ID:m4sftFFM0
借金230まんで7年支払いは
割と長い方だよね?
余裕できたら繰り上げ返済した方が良いな
966名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/31(木) 14:37:49.52ID:eW+iWMYY0
>>964
私もペイディiPhoneアップル枠分割で買って転売しました。今は自己破産管財で手続き中です。
結果出たらお知らせします。
967名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/31(木) 14:40:28.39ID:LmMmbRxg0
>>964

AIだとpaidyのiPhoneは任意整理だと回収される可能性あり だそうです。
968名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/31(木) 14:50:32.42ID:+rcyufUR0
paypay受任通知から1年くらい経ちそうだがそんな掛かるもん?
969名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/31(木) 16:38:34.09ID:x9urRHNE0
>>966
レスありがとうございます
966さんは自己破産管財手続き中なんですね
大変だと思いますが、結果のご連絡お待ちしています
970名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/31(木) 16:39:39.07ID:x9urRHNE0
>>967
調べていただいてありがとうございます
やはりそうですよね
私が調べた限りでも、回収と出てきました
971名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/31(木) 16:40:09.10ID:x9urRHNE0
>>967
調べていただいてありがとうございます
やはりそうですよね
私が調べた限りでも、回収と出てきました
どうにもならなさそうですね
972名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/31(木) 16:47:14.71ID:GV2WIhju0
大丈夫だよ
俺なんかローン会社の名義の車何台も転売したよ
海外か金融車=名変不可車=訳あり車か保険かけて沼地に沈められてる
ローンは全部バックレたよ
973山口龍之介 ◆xw8iSMgLrz0P
2025/07/31(木) 16:51:02.58ID:pZaloI2e0
簡単に借りれるとこ程ヤバいとこはない
974名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/31(木) 18:20:43.08ID:kJrZ/8d1M
>>972
レスありがとうございます
すごいですね
全部バックレても口座差し押さえとかされないんですね
975名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/31(木) 22:15:51.39ID:aF2M1la+0
実家住で自分の貯金が無くて親も借金を知っている場合は自己破産が絶対お得
実家住の場合は自分名義の財産がハッキリしない不明な物は家族の共有財産なので差し押さえる物がほとんど無いまま自己破産できる
976名無しさん@お腹いっぱい。
2025/07/31(木) 22:24:30.88ID:u3gMxTl50
任意整理で余裕で払える場合破産できないの?
977名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/01(金) 00:03:24.52ID:9hI5m2oJ0
初めて投稿します。
消費者金融1件230万
銀行カードローン4件120万
楽天カード ショッピングローン80万
動物病院の治療費(毎月10万ほど)や手術代(数回分)やその他諸々を分割払いにしてきて膨れ上がって8月の請求額が60万位で詰みました。
クレジットカードがなくなると治療費を払っていけるかが心配ですが今月分の支払いが詰んでるのでもう任意整理するしかないと思っています。
任意整理すればショッピングローンの60万はとりあえず今月は払わなくてすみますか?
978名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/01(金) 00:37:14.67ID:aIclOotP0
詰んでるのはお前に飼われてる子だろw
任意整理してさっさと手放すんだな
979名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/01(金) 00:39:49.84ID:GPnNpgIz0
>>977
自己破産しかないと思います
980名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/01(金) 01:29:51.64ID:Zul+y3k30
【無駄遣い】任意整理真っ最中その60【ヤメロ】
http://2chb.net/r/debt/1753979359/
次っす
981名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/01(金) 01:51:35.52ID:jNLwD8pm0
>>965
7年なんてあるんだな
5年が最長って言われたわ
982名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/01(金) 08:20:00.15ID:9hI5m2oJ0
>>979
車を手放したくないのと妻にバレたくないんです
年収は600万あります
ギャンブルはしていませんが浪費癖はもう病気ですね
あとギャンブルと一緒かもしれませんが宝くじ依存症です
983名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/01(金) 08:25:35.63ID:E7J+GUdN0
>>977
任意整理すれば今月の支払いから止まるけど、任意整理しても返済出来ないんじゃない?
ペットを里親に出さないと無理な気がするけど
984名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/01(金) 08:35:08.57ID:9hI5m2oJ0
任意整理前にもクレジットカードで高額な(5万くらい)買い物してると弁護士にバレますか?
怒られますか?
985名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/01(金) 08:50:34.47ID:9hI5m2oJ0
27日の引き落としが足りなさそうで25日あたりに弁護士事務所駆け込んでも間に合う?
986名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/01(金) 09:06:37.23ID:v1WUxOwG0
破産破産言うけど相当金ないやつしかできんやん
987名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/01(金) 09:22:51.07ID:Ra55gERz0
>>985
間に合わない
通知は手紙で送る弁護士は
今から行きなよ弁護士事務所に
988名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/01(金) 09:30:38.59ID:v1WUxOwG0
>>977
そんな焦るなって 早いに超したことないけどカード開始に連絡すれば なんなら任意整理するって事伝えて 普通に1ヶ月ぐらいは待ってくれるし
989名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/01(金) 10:39:30.73ID:rK8Q2iey0
>>984
こんなこと言っちゃなんだが
俺はS枠30マンを現金に替えてから任意整理したよ
どうせ整理するならって事でカード止まる前に使え切っちゃえよ
普通に任意整理できたよ
990名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/01(金) 12:10:33.26ID:9hI5m2oJ0
>>989
S枠30万を現金にってどういう事ですか?
991名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/01(金) 12:24:57.76ID:9UH1p0FP0
>>959
任意整理だけど返せとは言われたけどもうないって弁護士に伝えたら普通に和解してくれたよ。
そしてなぜか3年たってようやく支払いが始まった
992名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/01(金) 12:36:51.38ID:4EkoOrZR0
>>991
レスありがとうございます
えっ任意整理でも普通に和解できるんですね!
ということは、弁護士の交渉力によって和解できたりできなかったりするのでしょうか
羨ましい限りです
一括で払えないので頭を抱えています
993名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/01(金) 12:43:11.10ID:kpWnuBsu0
じゃあ破産の方向で検討しますって弁護士がいってくれるかどうか
ここで大抵の事業者は和解する
994名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/01(金) 15:42:22.34ID:PLKUS0vA0
任意整理考えてます
埼玉、東京でオススメの弁護士法律事務所あったら教えてください
総額400万ほどです
年収は600万です
995名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/01(金) 15:55:41.47ID:4EkoOrZR0
>>993
レスありがとうございます
そうなんですね…
うちの弁護士は言ってくれません
終わりました…
もっと考えて依頼するべきでした
996名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/01(金) 22:31:19.25ID:PLKUS0vA0
任意整理中ってたとえばモビットなら今まで通りにコンビニから毎月支払いすればいいの?
それとも弁護士に支払う感じ?
997名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/01(金) 22:45:50.95ID:OVIShwJs0
一般的な話をするなら和解後、毎月弁護士に振り込んでそこから各会社に返済してもらう。
ここで振り込む際の事務手数料を弁護士にとられる。
和解だけしてくれる弁護士や司法書士はまぁない。
ビジネスだからね。
998名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/01(金) 22:47:56.03ID:/JYZOovX0
金融機関毎の和解書に記載されてたっけな
返済計画書に振込先記載されてたり
いま手数料安いしオンラインバンキングとかで自分で振り込んだ方がいいと思うよ
999名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/02(土) 08:58:07.22ID:bISadW0O0
ルタ法律事務所やはたの法律事務所ってどうですかね?
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/02(土) 10:59:00.88ID:v8XvwXQod
1000ならみんな完済
ニューススポーツなんでも実況



lud20250923094046nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/debt/1739489113/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【無駄遣い】任意整理真っ最中その59【ヤメロ】 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
借金ある人に聞きたい事
本当にしんどくなった時に助けを求めるスレ★50
【おんどりゃ】やまぐちくんの部屋【すんどりゃ】
.
5万円以内を借り入れ希望の人
「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」(仮称)の支給について語るスレ★3
PayPalプチ祭りpart7
【永久】 滞納中の人達 115通目 【滞納】
【説教不要】後払い&転売情報 【犯罪抑止】 No.116
闇金救済スレ その3 ©2ch.net
【みずほ】LINE Pocket Money(LINEポケットマネー)【オリコ】4
総合支援資金[再貸付] 東京都3Akirameronhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1614779504/
【説教不要】後払い&転売情報【闇金無用】 Part.70
競馬で借金150万、債務整理したいんだが
【自己破産相談窓口と結果】その107
【説教不要】後払い&転売情報【犯罪不可】 Part.40
ブロンだけでクレカの枠使い切った
【乞食】投げ銭用スレPart31【PayPay/LINE Pay】
【ファミリーマート】ファミペイ後払い【犯罪禁止
【説教不要】後払い&転売情報【闇金無用】 Part.8
超少額貸し借り希望者のスレ7【PaypayID必須】
18,19歳がローンする方法
武富士51
本当にしんどくなった時に助けを求めるスレ★56
思いきって借金の相談を兄貴と弟にしたら…
楽天カードから毎朝催促の電話が来る...
本当にしんどくなった時に助けを求めるスレ★61
国民年金の特別催告状 27
【PayPayID】とにかく借りたい時に頼むスレPart5【必須】
淡路島 井村尚弘 詐欺師
誰か10万貸してください
クリニック寺下    
10万円を俺にくれ
【無駄遣い】任意整理真っ最中その55【ヤメロ】
【無駄遣い】任意整理真っ最中その53【ヤメロ】
借金が80万円ある………
【自己破産相談窓口と結果】その63 ©2ch.net
【説教不要】後払い&転売NO183【犯罪禁止
アイフル
お金あげますよ。泣き寝入りするしかない人へ
借金相談
自己破産後の生活 Part20
★ 消費者金融で借りられない⇒クレジットカードのショッピングの枠を現金化 15
後払い(ツケ払い)現金化情報スレ3
★☆山口龍之介のこれから★★
そこの金持ちさんへ。
ブラックでも借りれる消費者金融 Part12
お腹すいて死にそう
給与ファクタリング情報スレ15
今、お金・仕事・住む所がない人に100万支援です
8時以降に営業してる店をチクるスレ
闇金対応の弁護士・司法書士
【説教不要】後払い&転売情報【犯罪不可】 Part.29
山梨県笛吹市のソレーユオオサワというアパート
【伝統スレ】本当にしんどくなった時に助けを求めるスレ★68【投げ銭貸借】
闇金情報スレ99
パチンコ パチスロで借金作って自殺する奴
【説教不要】後払い&転売情報【犯罪不可】 Part.127
【説教不要】後払い&転売NO804【連投NG】
【説教不要】後払い&転売NO807【連投NG】
説教不要】後払い&転売NO450【犯罪禁止
アイフル退職者集合!
説教不要】後払い&転売NO201【犯罪禁止
LINE Pocket Money ポケットマネー★8
【コロナ】緊急小口融資などpart.7
【説教不要】後払い&転売情報【犯罪不可】 Part48
20:40:47 up 10 days, 17:49, 1 user, load average: 126.63, 147.81, 186.64

in 1.5089209079742 sec @0.27117395401001@0.1 on 092309