◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【コロナ】緊急小口融資など Part.4 YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/debt/1587091886/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 11:51:26.46ID:3mcfA86M0
緊急小口資金、住居確保給付金などについて語りましょう

厚労省からの事務連絡 社協用Q&A
https://www.mhlw.go.jp/content/000618719.pdf

相談コールセンター設置 及び 緊急小口、総合支援の概要説明
https://www.mhlw.go.jp/content/12003000/000620515.pdf

住宅確保給付金は総合支援資金とは別口で4月20日に改正
https://www.mhlw.go.jp/content/000621576.pdf

※前スレ
【コロナ】緊急小口融資など Part.3
http://2chb.net/r/debt/1586742279/
2名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 12:10:06.74ID:azqPsTQ70
3名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 12:25:38.08ID:TMKTat8Na
いちおつ
4名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 12:27:10.78ID:vsJBjjiL0
夕方から面談してくる!
5名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 12:31:02.91ID:eGFoCCy6p
647(4): アメカゼ ◆5AN/1qPOx. 04/17(金)01:58 ID:UHYNAEkWM(5/11) AAS
>>644それ以上になめたレスしてみろ
テメー殺す
俺を脅迫で訴えろ
起訴状にてめーの本名のるから
ぶっ殺しに行ってやる
6名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 13:45:08.04ID:4RLQLDThd
4月から働くはずで書類審査までいってたんだけど
時期が時期で、、、って見送られて無職な状況なんだけど
緊急小口って無職でも借りれるの?
7名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 13:54:22.93ID:azqPsTQ70
>>6
俺そのパターンで申請はできたよ
今可否待ち
8名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 13:58:53.51ID:4RLQLDThd
>>7
何が必要だった??
9名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 14:07:10.68ID:9jdhN+tua
コロナ手当までのつなぎ資金に!
融資、ファクタリングはこちら!
http://web01n.com/9999/
10名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 14:23:18.25ID:azqPsTQ70
>>8
説明しただけ。コロナのせいで内定取消食らった、求職活動してるけど見つからないと説明。ハロワの求職者カード持ってこいと言われたから登録して求人票も何枚か持っていったよ。
11名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 14:24:10.36ID:azqPsTQ70
>>8
事前に電話して聞いとくのが確実
12名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 14:58:12.22ID:4RLQLDThd
>>11
ありがとう!うちの区は電話パンクしてるから鬼電してみる!
13名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 15:15:21.19ID:lmiuugxYp
体感10分くらいで受理してもらったわ

あとなんか、審査降りた連絡よりも先に振り込まれてることが最近多いらしいから1週間くらいしたら確認しておいてって言われた
14名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 15:42:22.19ID:k87KcHC+0
>>6
3月解雇になったがまだ仕事見つかってない無職は書類審査通った。因みに20万。
3月分の明細のみあり。
15名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 15:44:21.48ID:k87KcHC+0
つうか融資駄目だった人居ないの?
実印とか押して住民票とか色々用意してさ。
16名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 15:45:08.90ID:XGSytpoa0
来週月曜日に、面談の予約取れた。電話での対応良かったから、安心した。取り敢えず、一歩前進。
17名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 15:48:20.84ID:Nrpk7c4Sr
金無いし申請してみよう
収入無くて生きれないし
18名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 15:50:10.61ID:azqPsTQ70
>>12
とりあえず必死で求職活動してるんだけど見つからないアピール
19名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 15:52:14.35ID:TMKTat8Na
小口は審査待ちで住居確保給付金も申し込んできた
普段ほとんど申請ないみたいで書類の確認にやたら手間取ってたわ
20日以降は申請増えるだろうね
ちな、審査は30日以内って言われた
また進展あったら報告するよ
20名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 15:54:50.39ID:1O9CXSbkd
ちょっと聞きたいんだけど、昨日15時までに振込依頼を金融機関にかけたものが今日入金されないってありうる?
21名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 16:00:46.88ID:mK+98/WvM
>>20
それは、金融機関に問い合わせるのが最速で確実だろ・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 16:01:39.93ID:azqPsTQ70
>>20
ほぼ無い。口座違いとか?
23名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 16:03:06.15ID:rD/GeX2A0
>>22
そうだよね!身バレが嫌だからどこかは言えないけど、あまりにも遅いから社協に電話したら昨日依頼を銀行に出してますって言われて
絶対おかしいよね、どう問い詰めればいいのか
24名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 16:03:43.84ID:rD/GeX2A0
講座違いはないと思うよ、通帳コピーして渡したから
25名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 16:04:51.34ID:rD/GeX2A0
>>21
あ、ごめんそうだよね
私側の銀行に聞けばいいのかな?
社協側はどこの銀行か教えてくれなかった
26名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 16:06:35.94ID:Nf+kPntq0
今、申請行って来た。食べる物ありますか?とか心配そうに聞いてきたから、実家が農家なんで米だけはあるんで何とかなるかと思いますって答えたら、帰りに食料サポートですってレトルトカレーとかカップラーメンとか缶詰とか色々くれた
よっぽど貧乏に見えたんだろなぁ
27名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 16:11:20.62ID:y8fw16sta
>>26
欲しいな。マジで食費がやばい
28名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 16:12:20.18ID:c0IdYPU3M
>>6
無職で生活困ってるなら生活保護のほうが確実だよ
あくまで貸付で返済能力がないとみなされる無職はハードル高め
生活保護も今審査緩和されてるらしいよ
29名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 16:19:51.06ID:aOc+Kf3x0
生保は親類がいたらアウトじゃね
てか親類に連絡行くべさ
30名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 16:25:28.26ID:vrhHWUBU0
茨城県社協
9日申し込み分は到着とかの理由で13日受付扱いになるから
20~23あたりに振込らしい
31名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 16:27:56.70ID:mK+98/WvM
>>25
「依頼」がいつの何時か、ではなくて
「振込」がいつになるか聞かないから曖昧な返事になったのでは?
32名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 16:28:28.66ID:1O9CXSbkd
>>31
聞いてる、今日
33名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 16:30:32.14ID:vEfrk0+O0
総合福祉金今は年収制限ないの?
34名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 16:31:12.09ID:dCYQO5hba
>>33
ない
35名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 16:31:58.33ID:aOc+Kf3x0
>>32
ログインしてチャットで聞くのが早いよ
前JNBでシステムトラブルあって振り込み送れてた
どうなってます?って聞いたらトラブってましたって言われて1分後くらいに振り込まれたよ
36名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 16:35:34.99ID:kLcs6RanM
>>25
緊急小口資金の話なら、借用書に社協の銀行口座書いてある筈だが
教えてくれないって何?
37名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 16:37:19.30ID:aOc+Kf3x0
>>36
借用書は提出するやつだから見てなかったらわからんだろ
それに相手の銀行に聞いて教えてくれるわけ無いだろw
38名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 16:39:44.67ID:pL0SYm4n0
ジェルネイル、まつエク、髪染めたてだったりするとダメなのかな??
もっとお金無さそうな感じ(本当に無いんだが)の方がいいんですか?
39名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 16:40:57.43ID:j5EtSsAjM
>>38
大丈夫だからすぐに予約取りな
40名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 16:43:21.16ID:Oe2TAZ79M
お金出るまで生活苦しいからひよこキャッシングで5万だけ借りた。なんとか乗り切れそう
41名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 16:43:40.72ID:kLcs6RanM
>>37
借用書は、社協に提出するもの(手書きの原本)と本人控えでコピー1部あるじゃん
「償還場所」に記載されている銀行口座は、返済専用のものかもしれないが
もしかしたら、
>>25が何かの詐欺に引っかかっているのでは?と思ってな
42名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 16:46:58.32ID:p7ae/J87M
>>37
本人控えの借用書のコピーがあるだろ?
振込先、振込相手が分からずにどうやって金返すんだよ
43名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 16:46:58.72ID:DcYuhMh6p
>>30
ありがとうございます。
茨城、通帳の提出必要でしたか?
44名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 16:47:56.61ID:gsSOSLoZ0
案外簡単に申請できた@千葉某市
願ったり叶ったりだか金額も聞かれず勝手に20万
通常なら2、3日で振込だがコロナ禍で1週間くらいで電話連絡あれば審査通った&振込と言われた
あんまり大きな声で言えないが個人的に審査通る可能性は?と聞いたらほぼ間違いなく大丈夫だと思ってもらって構わないと
副業のバイトがコロナで解雇って理由で申請したんだけど、本職と副業の給与明細のみで退職証明もなしで将来の減収見込みだけでオーケーって言われた
45名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 16:49:21.04ID:1O9CXSbkd
>>25だけど詐欺に引っかかってるとかではないよ
振込まれる予定の銀行に問い合わせたら、手書きの振込依頼用紙で前日15時ギリギリなら翌日に事あるけど、今日振込まれていないというのはおかしいですと回答もらった
で、今社協に改めて確認取ってもらってる
46名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 16:50:19.25ID:1O9CXSbkd
>>41
今出先で借用書確認できない
書いてあるんだね、見落としてました
47名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 16:52:36.72ID:AJOr9yC4a
福祉貸付を滞納、反社、減給が認められない以外は基本的に通るのかな
48名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 16:52:39.74ID:y8fw16sta
>>44
差し支えなければどこの市ですか?
49名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 16:53:18.16ID:gSdzI9KLr
神奈川県川崎市
先ほど面談終わった。
個人事業主20万円
振込まで2週間掛かりそうだって
結果の可否は連絡来ないって。
50名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 16:54:58.72ID:aOc+Kf3x0
>>42
え?引き落としなんだがw
51名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 16:56:15.75ID:IbWDV4YWr
千葉県在住、個人事業主、13日申請で本日20万入金あり。
当初、緊急小口貸付、10万円の方が通りやすいかもと、社協の人も言ったけど、10万では今月中にまた苦しくなりそうなので、20万を申請。半分ダメかと思ってたが、無事通って感謝。
前スレで、借金や税金滞納してると駄目では?と心配するスレ見たが、自分もリボ20万近く、健康保険、市民税滞納40万近くあり、それぞれ借金を証明するものや、分割誓約書を提出するよう言われ、駄目かと案じていたけど大丈夫だった。
これから申請の人も、色々不安だと思うが、何よりまず相談して。
52名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 16:58:13.88ID:sK5Xa7b7p
銀行によるしシステムにもよるが、何時までの伝送は何日扱いとか決まってる場合あるよ
例えば振込が月水金固定で木曜日15時までの伝送は金曜振込、15時以後は翌月曜振込とかね
そこらは社協の事務員だと知らない場合もある
てか、ただでさえクソ混んでるのに無駄な問合せで手間増やしてやるなよ
そのせいで何人もの入金が遅れる可能性あるんだぞ?
いくら困ってても自分勝手すぎるわ
53名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 16:58:50.62ID:fD01XSbup
先程投稿した三重県情報です
4月10日地方から申請13日本部到着今日昼間入金なかったのですが今見たら20万振り込まれてました。15時ギリギリパターンもあるみたいです。
ネット銀行の給料振込履歴3カ月分と今月の給料明細誤差マイナス3万でしたが無事満額でした。ちなみに4人以上世帯の場合でも20万申請できます。
54名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 17:01:50.13ID:/6Pm1jvN0
>>43
自分は出してないですね
と言うか感染疑いありで来ないでくれと言われたから
提出したのは公共料金の支払い書2部・給与明細・銀行のカード
全て写真取ってメールでしてくれた
55名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 17:08:58.55ID:1O9CXSbkd
>>52
いやいや、今日って言われて振込なければ電話するでしょ
というか社協側のコメントでは昨日だったんだけど、なんかよく分からんが今日予定になって現在に至ります
余裕はないので意見を二転三転する相手に配慮する気は流石にない
56名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 17:12:06.61ID:1O9CXSbkd
んで社協からの返答は、16日に振込依頼をかけたのは間違いで本当は20日です~ごめんなさいね~だってさ
その16日というのはどこから出てきたのかと問い詰めたかったけど我慢しました!以上!!
57名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 17:15:11.52ID:aOc+Kf3x0
>>55
まず自分側の銀行に聞くこと
その次に社協
順番が違う
58名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 17:17:02.79ID:azqPsTQ70
今日可否連絡すると言われたが今のところ連絡無し
59名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 17:17:09.36ID:1O9CXSbkd
>>57
そうですね
ただ今回はあちら側の問題でしたので悪いことしたとかは思わないよ
何日待たせるんだという感じです
60名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 17:23:49.64ID:pL0SYm4n0
今電話したんですが、世帯主私なんですけど実家に住んでると駄目みたいですね…
知らずに電話してしまい恥ずかしいです
61名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 17:28:42.68ID:qgNMenHV0
>>44
なぜ我が千葉市は20満額出してくれないのか!
4月収入確定させてもう一回行く羽目に…
62名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 17:29:25.63ID:p7ae/J87M
>>59
あちら側の問題でした、って言い切っているが解決したってこと?
63名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 17:35:14.91ID:BV8PO2bwa
ブラックでも借りられる?業者
任意整理の私でも借りれたので試してみるといいかもしれません
AZ
https://onl.tw/LHdMrcp
セントラル
https://onl.tw/JHYz9RU
エイワ
https://onl.tw/XKj3mGf
アロー
https://onl.tw/gLHqr2v
プラン
https://onl.tw/VCjCTDe
ユニーファイナンス
https://onl.tw/DicXgNy
アルク
https://onl.tw/Bvt9FcC

給料日待たずに給料現金化、会社にはバレません
七福神
https://onl.tw/gM9CxgC
64名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 17:43:42.81ID:1O9CXSbkd
>>62
全く納得はしてないけど解決した!
あちらが使う資料に表記されている私への振込依頼日が間違えていて、今回のような事になったんだと
人のやる事だからミスがあるのは分かるけどさ、流石に苛立ってしまったよ
65名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 17:47:21.76ID:/6Pm1jvN0
社協は得しないのに貸してくれてるんだからそれぐらい我慢しろよ

「貸してもらってる」自覚持て
66名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 17:47:30.09ID:DcYuhMh6p
>>54
そんなパターンもあるんですね。
実印や印鑑証明はどおされるんですか?
67名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 17:50:25.48ID:/6Pm1jvN0
>>66
実印は引っ越して来て間も無いから
実印登録予定と言うことで話を進めて貰った

条件は体調治って感染疑いが消えてから必ず実印を登録してくれとのこと
最悪コロナ騒ぎが収束してからでもいいらしい
68名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 17:52:46.11ID:DcYuhMh6p
>>67
ありがとうございます。
結構柔軟に対応してくれるのですね。
結果の可否は振込されるかどうかの確認のみなのでしょうか?
差し支えなければ、市町村教えていただけるとたすかります。
69名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 17:54:49.33ID:1O9CXSbkd
>>65
貸してもらえることは有難いし処理が間に合ってないならまだしも、それとは違う相手側のミスで入金が遅れてる以上寛大になる必要はないかと
ろくに調べす銀行のせいにして逃げようとした姿勢も気に入らない
そういう考えの人がいるから相手の仕事が疎かになるんだよ
70名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 17:56:02.29ID:LkLotEkPM
>>65
無理じゃね?
こういう思考パターンの奴は、借金=貯金(残高)=自分の金だと勘違いするから
最初から返済するつもりもないぞ
借用書にある社協の口座も確認していないのが良い証拠だよ
貰うつもりでいるから苛立ってるんだよ
コレ税金なんだぜ?信じられないよな
71名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 17:57:48.83ID:qgNMenHV0
社協も大変だよな
こんなID真っ赤にして1日かけてレスすることかよ
72名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 17:58:09.78ID:vsJBjjiL0
本日面談行って来ました。
持ち物は給与明細、住民票、印鑑証明、保険証
実印、認印だけでした。

特に詳しく話を聞かれることもなく20万円で申請
給料が減少したことを数字で分かればokと言われました。
申請が大量なので書類は簡素化したいから
給料明細のみでよかったです。

時間にして20分くらいかな?
申請受理されたら電話連絡で結果のお知らせ。

退職予定を伝えたら20万×3も勧められたので
来週以降に申し込み用紙が郵送で届くそう。
当面対面での申請は中止で郵送のみになるみたいです。

担当者の方が言うにはコロナ理由の融資で
弾かれた人はほぼいないそうです。
振込予定日は再来週頃

以上@金沢市でした。
73名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 17:59:23.32ID:MDiwyt/ad
>>61
市川市だけど、市独自の給付金はじめるらしい。20%減収見込みで支給とかなんとか。緊急小口資金と合わせて繋いでくれ言われたわ。千葉市も似たようなの始めるかも
74名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 18:01:52.50ID:qgNMenHV0
>>73
ほーいいなぁ
市川だけなのか千葉市もやってくれるか要チェックだねー
情報ありがとう!
75名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 18:04:41.21ID:1O9CXSbkd
そう言った自覚は全て持ち合わせてますしそれこそ夏のボーナスで繰り上げ返済する気でいますけど
3月の早い段階で申請して現状、しかも相手のミスあり
まあ、社協の人間とおなじか
しかも他人事だから大人の発言したくなるよね
支払いある中で入金遅れされた日には心の余裕も無くなるわ
76名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 18:07:39.48ID:rX4URNJt0
>>68
一応書類は届くらしいですよ
ただ、手一杯なので振込と結果の書類が前後する可能性があるとのことなんで
ネットなどで見れるなら手空いた時に見てくださいとのこと。

神栖市ですよ
77名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 18:09:38.95ID:Kmj9/W5+0
>>70
確かに無理そうですね笑

悲劇のヒロイン臭いので触れないようにしときます
78名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 18:15:57.70ID:Dd+/RqMsM
>>75
この期に及んでまだ自分は悪くないアピールは流石に草
3月の初期段階で申請、16日17日のやりとり、20日でしたの10レス内容で
社協側の人間が特定するには十分な情報あるな
身バレが嫌な癖に自己紹介し過ぎ、アホちゃう?
79名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 18:16:42.98ID:AWrnVFqyM
ひよこキャッシングも借りれるよ。繋ぎ資金には助かる。
80名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 18:19:08.84ID:m/4rISs20
20万満額可決連絡来たわ
振込は来週らしいけどとりあえず安心できた
次はフリーランス100万支給のやつがいつ始まっていくらいけるかどうかだな
81名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 18:27:43.61ID:DcYuhMh6p
>>76
そおなんですね。
ご丁寧にありがとうございます。
来週申請してみます。
82名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 18:47:05.55ID:Nf+kPntq0
今日申請行って来たけど、約1週間くらいかかる。審査通ったらこっちの社協にメールで来るから、メールが来たら電話しますねって言ってた。やり方が各地域バラバラなんだね
83名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 18:52:08.69ID:lzK9npIu0
緊急小口って、カードブラックとか関係ない?
84名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 19:00:11.76ID:pbVj6nGma
コロナ融資まとめて解説します

ダウンロード&関連動画>>

85名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 19:06:24.71ID:hl+xGTkU0
今現在失業中で、3月に面談予定だったのがコロナで無くなったからって電話で社協に伝えたんだけど、面談時に詳しく聞かせて欲しいって…実際には面談予定なんてなかったんだけど、ごめんなさいした方がいい?
86名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 19:10:35.59ID:14SkIHxlr
おまえらコロナマップ見ておいた方がいいぞ
東京はすごい増え方してる

【コロナ】緊急小口融資など Part.4 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
87名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 19:10:35.73ID:eafS7NgDd
嘘付くくらいでビビるなら無理
そしてここで嘘の尻拭いを求めるなよと
自分の話術でどうにかするしかないだろ
88名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 19:14:49.52ID:hl+xGTkU0
>>87
そうだよね、どうせ確認しないだろうってたかを括ってコロナで休業になった企業の名前言っとくわ。確認したとしても個人名までは出さないだろうし。
89名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 19:25:58.14ID:IRQjoxuu0
10万円支給、非課税になったから良かったね。
90名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 19:34:35.02ID:zCS/TKMcd
確実にコロナの影響で今月の給与が見込みより約7万少なかったんだけど、もともとバイトだから月の変動が激しくて、1月と2月は正月休みとか祝日の関係で月収入が年平均の中で1番少ない。
だから今申し込むと過去3ヶ月と比較すると微妙なところなんだけど、ちゃんと説明すれば受け付けてもらえるかな
来月はさらに激減だけど、それ待ってたらもう詰む
91名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 19:40:10.65ID:DcYuhMh6p
給与明細は3月の明細だけでも大丈夫ですか?
92名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 19:41:07.18ID:qgNMenHV0
それは本当その地域の社協による
ウチなんかは減った分しかまず貸さないから満額は無理
けど他の人の話を聞くと減ってるのが証明できれば自動的に満額で審査したり貸し付けたり
一回相談するしかないんよ結局
93名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 19:43:51.92ID:G49rKqeDd
申し込みしたいんだけど、手順としては最初にコールセンターに電話すれば良いの?それとも直接行けば良いのかな
94名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 19:48:37.76ID:qgNMenHV0
>>93
自分の地域の社協に電話した方が確実
郵送に切り替えてるパターン
電話で予約して面談するパターン
予約なしでいつでもokのパターン
予約して受付で伝えたのに普通に飛び込みと一緒に並ぶパターン(俺)
とか色々あんのよ
95名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 19:57:04.95ID:n+1d9maj0
>>85
面談予定だった事がわかるものを見せろって言われると思うよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 20:00:15.46ID:NoH8XujFM
>>95
ありませんと言うしかないかな。
実際1月末までは働いてて、ここにきて仕事見つからないからね…ハローワークも通ってるけど…
97名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 20:01:59.19ID:DcYuhMh6p
3月給与下がったのですが、それと2月の給与明細だけで大丈夫なものですか?
98名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 20:04:48.87ID:cV5PuaUUd
>>94
ありがとうございます。土日は当然やってないみたいですね…。週明けに電話してみます
99名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 20:09:18.04ID:sGdZMD5j0
最寄の生活福祉に電話して聞けや
ここで聞いてるやつはアホなの?
それぞれで異なるっていってるだろ
100名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 20:20:56.46ID:Pse7x2u60
>>97
1月2月3月4月ので
少しずつ下がってるなら全部持っていった方がいい

出来れば正月などの大型連休無い時のを比較で持って行くと尚良。
31日ある月の明細あるとパッと見なんか減ったなぁって思うから
101名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 20:23:16.43ID:T31OUDePd
急いでる人は住民票などは事後提出でよい
通帳等で収入減を確認できない場合はやりとりのメールなどを確認しつつ
とされてるしあんま気にする事ないよ。

行けば(電話)すれば解決するが、問題は20万で足りるかって事だね。
102名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 20:26:50.77ID:DcYuhMh6p
>>100
ありがとうございます。
3月のみ風邪(コロナ疑い)で3週間自宅療養していた為、収入が大幅に減りました。
その月だけ、減少したのですが、これも対象になるのかと気になっておりました。
103名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 20:28:43.75ID:T31OUDePd
過去に償還免除や償還が完了してない場合
税金や水道代滞納してる場合
機械的に貸付の可否を判断する事は適切ではない。

こんな場合も想定されてる

困ってるなら気軽に行こうよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 20:36:56.52ID:8gx6NsWaM
>>102
それを証明出来るものありますか?と聞かれるからあるなら提出
無いなら一応会社に出せるか聞いてみて

最悪無くても大丈夫
105名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 20:48:36.14ID:DcYuhMh6p
>>104
ありがとうございます。
医者から診断書があるので、聞かれたらそれを提出します。
106名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 20:54:07.28ID:8gx6NsWaM
>>105
それにプラスであるならタイムカードのコピーもしくは写真あると正確な日付伝えるのにいいと思いますよ。

とりあえず月曜日に電話予約する時に聞くと確実です。
それぞれ市の社協事に色々変わると思うので
107名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 20:57:03.53ID:DcYuhMh6p
>>106
ありがとうございます。
会社の勤怠管理の写メを提出したいと思います。
108名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 21:09:22.06ID:k+kQ0nrUa
大阪では
俺の場合
印鑑証明、住民票、キャッシュカード1月2月3月の給料明細だけでいけた

特に3月の給料で3万ぐらい少なかったおかけで申請できた
2月は日数がただへっただけやけど
まぁネット銀行でも振り込んでくれた
109名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 21:14:09.20ID:NEwlSOib0
今日、確認したら通ったみたい、、
先週の土曜日に郵送して来週の火曜日に振込とのことでした。
福岡
税金、保険滞納あったけど、よかった、、
110名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 22:44:58.60ID:yt39cb2O0
緊急事態宣言された後の札幌の様子

いつもと変わらず、お店は通常営業
会社へも出勤

コロナとは?って思ってしまう

マジでみんな家出るなや
111名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 22:45:27.41ID:yt39cb2O0
外でバカ騒ぎしてるガキども見るとイライラするわ
112名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 22:52:50.31ID:QXDH7wfM0
落ち着こうぜ
113名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 22:55:45.88ID:NPJg7Ibh0
>>112
そんなに仕事したいなら、終息するまで会社にいろやって思ってしまう

働かなきゃ食えないー
とか言ってんのは日頃貯蓄してなかった自分のせいだろ?
自業自得
114名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 23:00:58.65ID:NPJg7Ibh0
くそ暇な自粛でストレス溜まってんだわ

スレ汚しすまんな
115名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 23:14:37.77ID:RDo9T7HXM
日頃、その貯蓄せずに使ってくれる人らがいるから経済はまわるし
経済がまわるから貯蓄出来る人がいるんだよ
それが分からないというのは、懐は豊かでも心が貧しい証拠だ
116名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 23:19:19.69ID:NPJg7Ibh0
>>115
自分の命と経済回すのどっち大事なの?
馬鹿なの?

死んだらなんの意味もねーじゃねーか

常日頃から色んなことに備えて、日々少なくても良いから貯蓄してくのが常識だろ

それに有り金全部経済回すのに使ってるとか、ただの浪費家だろ
先の事なんにも考えてないただのバカ

息絶えるまで働いてろ
117名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 23:20:31.88ID:C5LfvvI1d
>>116
スレチうざい
118名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 23:23:06.25ID:NPJg7Ibh0
>>117
だからなに?
119名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 23:26:45.08ID:ROCbkbOb0
たしかに
数ヶ月仕事無くなったくらいで、危機的状況に陥るって怠惰な生活の結実だろ

社会出たばっかの若い子なら貯蓄少ないのもわかるが、いい歳した、おっさん、おばさんが、貯蓄出来てないのは人として恥ずかしいわな
120名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 23:27:59.36ID:NPJg7Ibh0
>>119
分かるだろ?こーゆーやつら見てるとほんとイライラするわ
121名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 23:31:48.02ID:Fb/tsmEBM
貯蓄あるのに、わざわざ緊急小口資金のスレにストレス発散しに来てるとか人間の屑で草
122名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 23:32:07.82ID:gRUu9mBn0
10日に面談して借用書かいたのに連絡ないから痺れ切らして今日朝電話したけど合否はあくまで審査ですから言えませんが書類は間違いなく届いてますよ、okなら振込は月曜くらいですかねー?って言われた。
でも今日その後合否の連絡なし。

ダメなのか!?
合否くらい教えてよ
123名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 23:33:17.92ID:NPJg7Ibh0
>>121
息してる?
124名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 23:41:45.33ID:9ypVRZM3M
>>116
誰にも看取られずに札束や通帳抱きしめたまま孤独死しそうだな
125名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 23:43:37.65ID:8OZ3ZFrQ0
実家暮らしなんだが
家族全員の給料明細必要なのでしょうか?
126名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 23:46:38.78ID:zBWL85mkM
貯金して自分だけ助かるか、使って経済回して自己責任言われて死ぬか、まあみんな自分だけでも助かりたいわな、買い占めも起こってるし
だけどみんなが貯金したらデフレ化がすすむんだよ
自己責任という人もいるけど、安心して消費できる政策を何十年もしなかった政府をまずは責めるべきだと思うね
127名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 23:54:31.41ID:kmh+WmnGM
>>123
このバカは振込遅れてる社協にキレてる馬鹿だからスルーで
な、キチガイ
128名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 23:56:04.70ID:bwFD0OV80
コロナで収入が激減して、貯金なくなっちゃったんだけどね
東日本大震災で被災して、経済的危機になった人も自己責任?
129名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 00:26:08.29ID:DhH6lV6Ca
2月3月と比べて4月が3500円給料少なくてもいけるかな?
130名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 00:36:03.83ID:Hq1nd2Unp
>>129
どこかによる
神奈川は「3500円減ったなら必要なのは3500円ですよね?何故10万必要なんですか?」と聞かれ、確証用いて合理的な説明出来なきゃダメ
131名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 00:39:56.58ID:DhH6lV6Ca
神奈川住みです。
合理的な返答が思い付かないです。
助けてください。。。
毎月ギリギリの生活で3500円なくても厳しいので。。
132名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 00:46:50.64ID:nuybAcomr
電話止まってるんだよなぁ
直接行ってみるしかないかぁ
133名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 00:56:02.31ID:eRD8hVso0
>>125
同居人が働いてるかどうかは聞かれた
俺は両親で収入は年金のみと言ったらそれ以上は聞かれなかったな
134名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 00:58:39.14ID:Hq1nd2Unp
>>131
神奈川でも社協は親身に聞いてくれるから、一度電話してみたら?
でも3,500円の減収だと、申請出来ても満額は無理じゃないかと
まあ担当によるし、説明方法にもよるから相談してみなきゃわからんよ
あと、神奈川は混み合ってて今からだと着金はGWには間に合わないから注意
135名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 01:05:36.33ID:DhH6lV6Ca
早めに電話してみます!
ありがとうございます!
136名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 02:03:09.14ID:q1IlN1yJ0
ちょっと思ったんだが面談するやん?
実情話すやん。凄い困ってることを
それ社協の人は聞いてくれるのはいいんだけど上の県の福祉協議会の人に伝わんの?
137名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 02:07:58.88ID:QAkL1Fkxa
今回はそれで申請受け付けてもらえたら通るんだよ
138名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 02:41:59.03ID:V/qvw3r90
市町村通過すれば今回はみんないけるんじゃないの
139名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 02:50:10.49ID:QAkL1Fkxa
そそ。ただし過去に社協の融資飛ばしてたり、まぁまず無いだろけど虚偽申請バレたりしたら別よ
140名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 02:58:50.48ID:CjxEz28v0
コロナの流行前から求職活動してて現在も離職中で仕事探してるんだけど、金がもうカツカツで厳しくなってきたけど
生活支援費の申し込み可能ですかね?
申し込みしたら自宅見に来られたりするんですか?
141名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 03:10:00.87ID:khAB8GNTp
会社に在確電話みたいなの来たら気まづい…
142
2020/04/18(土) 03:40:35.38ID:RrwLOy8a0
>>141
まずない
今回はそんな事をしている余裕がない
143名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 06:54:05.88ID:xg5cE4BO0
とうきょうは無料らしいけど申請の為の住民票とか印鑑証明取るのも地味に金かかるよね
144名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 07:04:57.95ID:g3+Mhz2pr
安倍聖帝
145名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 07:28:50.64ID:BsJsDp820
>>122
不安だな。
暴力団や税金滞納してないか??
146名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 07:42:10.72ID:7LzTlV64p
仕事で窓口行けない場合は、柔軟に対応してもらえるのかな?
それとも休んで行くべきなのかな。
147名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 07:45:34.98ID:+2UaaKe6a
>>136
確かに窓口で、ここで申し込むけど審査は県の方だからねとは言われた。今結果待ちだからほんとに怖い
148名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 07:48:13.68ID:2hk0rMLYM
給料明細会社に借金して明細に前借りで給料支給ゼロです!この明細書、社協に見して緊急小口貸付してくれますか??世帯人数4人です。職種は派遣社員です!
149名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 08:00:07.73ID:BsJsDp820
>>147
埼玉は申請用紙すら貰えなかったよ。
借りたい金額書いて実印色々押して
17日に申し込み。通常なら24日遅くても27には振り込まれるから通帳で確認してと言われた。
合否の連絡はしないと言われた。
何か不安。
150名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 08:07:17.98ID:BsJsDp820
>>51
埼玉は滞納してると駄目言われた。
暴力団も。
151名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 08:35:23.62ID:BCb0vJxXa
>>148
何で前借りしたのか?→コロナの影響?
次月以降減収の見込みは?が説明できれば大丈夫だと思うよ

週次で定額、残りは25日という給料の貰いかたしてたけど退職に伴い全額25日になった。

2月3月給料明細の前払い欄に金額ある給料明細持って行って「これが入らなくなって困ってる」と説明してOKだったよ
152名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 08:36:30.42ID:PusC14Wod
>>150
反社はともかく滞納してる場合でも丁寧に事情を聞きましょう
>>1に書いてあるんだけどなぁ
財政状況によって違うのかな。
153名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 08:52:52.97ID:HHqh0GCQ0
>>127
そもそも申請してねーわ
154名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 08:57:01.21ID:LKDUV5Uyr
困ったな
3月の給料は出たんだが明細もらわずに会社が畳んでた
どうしたらいいんだろ
155名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 08:58:07.17ID:q1IlN1yJ0
>>154
通帳
156名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 09:07:26.57ID:xg5cE4BO0
16日に申請、今朝社協から10可決連絡有り。23日に入金予定@愛知クルマ市
157名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 09:09:21.79ID:xg5cE4BO0
>>6のような状況だった
158名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 09:13:23.52ID:nJqUEo6pM
>>156
土曜日に業務しとる社協あるのか
159名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 09:15:29.21ID:lHU9KZ970
検討中の人は急いだほうが良さそう

【コロナ】生活困窮者向け緊急融資 申し込み殺到
http://2chb.net/r/newsplus/1587158412/
160名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 09:15:49.56ID:6bKSxP0Cd
>>154
むしろ余裕じゃない?

面談の時に会社に電話したら良いじゃん。
もちろん繋がらないだろうから逆に有利。
161名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 09:19:33.73ID:xg5cE4BO0
>>158
うん、豊田市は火曜~土曜営業
162名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 09:26:01.62ID:KYs0DR7u0
携帯止まって電話できない...
163名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 09:27:20.75ID:LKDUV5Uyr
>>155
一杯になってから何年も記帳してないんだわ
とりあえず新しい通帳だしてもらうか
164名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 09:42:11.94ID:BsJsDp820
>>156
社協って土曜日やってないだろ??
165名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 09:42:20.04ID:JShAaq9Md
>>162
公衆電話
166名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 09:43:43.02ID:JShAaq9Md
>>164
よく読めや
167名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 09:45:01.83ID:BsJsDp820
>>6
申請してみて必要書類用意指示されたら対象。貸せない場合は申請用紙に記入も出来ないで帰らされるらしいよ。
168名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 09:54:13.47ID:xg5cE4BO0
>>164
>>161
169名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 09:55:44.15ID:ENZoEy9s0
>>150
埼玉県にある何処の社会福祉協議会?
直接県の埼玉県社会福祉協議会に確認した?

今回は特例だし、税金の滞納があっても基本的に柔軟対応するようになってるぞ
やばいのは過去に社会福祉協議会関係の融資を受けて、それを滞納している人ね
もし本当にそういうこと言われたなら、その職員もしくは民生委員が無能だと思う

後暴力団との繋がりもしくは関係はどうやって確認するんだよw
心配かもしれないけど、気にしすぎだよ

大丈夫!融資されるよ
170名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 09:59:44.61ID:smnYhOta0
埼玉県某市の社協はきびしい
電話でのチェックで振り落としているイメージ
面談後に
一日何人の方と面談されているのですか?と聞いたら
大体10人だそうで 
K口市が40人で多いそうです
171名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 10:03:00.58ID:q1IlN1yJ0
地域によって対応が違うっていうのはそもそもいいのか?
県独自の審査とかありなわけ?

あとさ、否決になった人はもう申し込めないのかな?
172名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 10:06:26.17ID:BsJsDp820
>>169
ありがとう地名までは言えないが都内寄りの市です。
貸せない場合は理由は言えないとか言われたし申請用紙に書いてあった。
暴力団なんてどうやって調べるのかわからんが駄目と言われた。税金滞納もね。県には聞いてないし今日は休みだし。
173名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 10:09:17.73ID:BsJsDp820
>>171
否決になった人の情報が全く無いのは否決の可能性大は申請すら出来ないと思う。
174名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 10:12:53.88ID:eA8AWfCu0
暴力団判定は警察に照会する旨、記載あったよ
警察に反社認定されてなければ大丈夫
175名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 10:15:41.52ID:KYs0DR7u0
>>165
130円しか無いから早口で喋るわ

Twitterで滞納してる携帯電話料金があると貸付できないって言われた人を見かけた
前スレでも携帯止まってて公衆電話から電話した人いたけど、貸付してもらえたのかな
176名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 10:18:58.71ID:LKDUV5Uyr
>>175
直接いって予約しろよw
177名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 10:19:57.72ID:ENZoEy9s0
>>172
県の社会福祉協議会に問い合わせする時、すでに申込したことを伝えないと門前払いされる可能性があるからちゃんと伝えること
この時に受付の職員ではなく、ちゃんと詳しい職員に対応してもらうことが大切
詳しい職員に変わったら、税金滞納や暴力団のことを質問する

「今回は特例貸付で迅速な対応をしており、税金滞納してても極力貸付できるようにしてます」
みたいなことを言われるだけだよ

もしかしたら申請する時に対応した職員や民生委員は、通常の緊急小口資金と勘違いしたのかもね
それなら税金滞納や暴力団絡みはNGだしな
178名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 10:20:57.66ID:EDiTYwtO0
>>175
滞納がある云々ではなくて、連絡取れないのがダメなんでしょ
書類不備でも困るし滞納されても困るだからでしょ

家電はないの?
179名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 10:25:23.00ID:HwSusyzka
>>128
それは話すべきだと思います。
滞納してなくて毎月払っていれば申請はて き
180名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 10:25:28.90ID:smnYhOta0
サラ金2社 計50万の借金があったけど、大丈夫だった
サラ金借用書のコピー取られた
181名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 10:37:02.90ID:EUTtGWmV0
なんでバカ正直に借入の話までしてんだ?
言わなくていいだろ
182名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 10:41:02.84ID:smnYhOta0
電話で聞かれたから
ウソが発覚したら完全アウト
183名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 10:45:27.78ID:UdG6rdKG0
個人事業主 日本政策金融公庫でコロナ融資をしてもらったけど
1月から3月までの売上伝票を持参して20万円の申請をしてきたよ

書類の確認だけで借金の話とか聞かれませんでした
184名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 10:58:08.20ID:LKDUV5Uyr
>>183
政策金融公庫は日本でも一番審査キツイから借金有無は間違いなく確かめてるよ
185名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 11:03:14.88ID:xg5cE4BO0
税金滞納や借金なんて一言も聞かれなかった
186名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 11:06:50.40ID:BI67NkuVd
>>171
よくない

国は自治体に丁寧に対応して出来る限り貸し付ける様に指示してる。
税金を滞納してても借金があっても、門前払いはしないで対応せよって。
187名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 11:16:04.71ID:pFcJGSOg0
>>186
社協は民間だから。
188名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 11:25:22.23ID:UdG6rdKG0
>>184
日本政策金融公庫はCICで確認するよ

説明不足だったね
公庫は借換えとコロナ融資の上乗せで入金済みです
社協の緊急小口融資の申請では借金の有無は聞かれませんでした
189名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 11:26:21.56ID:Slt2YyePd
社協はどの辺まで調べられるのかね
190名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 11:28:52.20ID:E/K7NrVH0
何も聞かれずに借入金額を10万円にされたんだけど20万円いけましたかね?独身ですが。
191名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 11:30:43.36ID:BsJsDp820
>>190
俺は20でお願いしますと言って20万と書いた。
192名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 11:42:34.70ID:fFbL2PWw0
>>187
頭悪そう。社協がどういう組織なのかわかってないんだな。
193名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 11:55:00.26ID:4LlgtM2Ma
>>190
自分は何も聞かれずに、最初から20万円の借入で話が進みました。
23区内です。
194名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 11:59:44.94ID:QyBhPqa2M
>>90
うちも1、2あまり変わらなかったから
9,10、11も持ってきてと言われた。
同じ職場なら去年の2月3月も持っていったら?
195名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 11:59:57.74ID:+HpxXlin0
所持口座って全部出さないとダメなんかな?
競馬用口座に金入ってるけど、給与とかは別口座でそれだけで見たら低所得者になれるんだよなぁ。

誰か公営ギャンブルの入出金ある口座出したやつ居ないか?
196名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 12:10:12.47ID:z+rGx/Pl0
>>195
ギャンブルはしないけど、給料明細だけで大丈夫だったよ。
ただ税金の支払いが口座引き落としだったら見せないとダメだと思う。
197名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 12:18:23.59ID:+HpxXlin0
>>196
なるほど、サンキュー。
給与口座と給与明細だけ持っていって、何か突っ込まれて提出求められたら試しにがっつりギャンブルやってる履歴がある口座出してみるわ~
198名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 12:19:10.96ID:vDxPtnbod
口座が必要なのは給料明細無くしたとかの場合だよ
199名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 12:31:41.01ID:+HpxXlin0
>>198
すでに社協に電話して予約済みなんだが、給与明細じゃなく給与振込されてる口座の通帳写しを求められてるよ。これも地域差なのかね。

給与明細は偽造できるし、実際振り込まれてる事実を確認するのはまぁ真っ当だと思うよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 12:42:43.13ID:vfYZsWood
主に手渡しの自営業なんだけど、自分で入れたのとかはダメなの?
201名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 12:47:57.83ID:pNGuCb6Ga
住居確保給付金を申請した人いますか?
202名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 12:51:35.64ID:xg5cE4BO0
>>201
俺今月末で離職2年経つんだけど条件が離職2年以内なんだよね。20日から申込みみたいだけどどうなんだろ?
203名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 12:52:54.90ID:q1IlN1yJ0
>>202
20日からその条件が無くなるんでしょ?
204名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 12:56:56.86ID:q1IlN1yJ0
>>199
ネット通帳の人は偽造し放題かな
205名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 13:02:38.70ID:E/K7NrVH0
>>191,193

返信ありがとうございます。20万円いけたんですね。
さすがに追加での申し込み、もしくは借入金額の訂正はできないですかね。
206名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 13:13:55.25ID:vkJ7jSSRa
>>201
申請した
審査は30日以内と言われた
20日から要件緩和されるから申し込み増えるだろうね
207名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 13:16:32.98ID:xg5cE4BO0
>>203
これ読むと離職2年以内またはって書いてあるね。andとor勘違いしてたすまない。
https://www.mhlw.go.jp/content/000621576.pdf
208名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 13:20:03.66ID:xg5cE4BO0
住居確保調べたら直接不動産会社に支払うみたいだね。基準額超えてるとダメなんかな?
209名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 13:24:50.57ID:vkJ7jSSRa
>>208
越えてる分は自分が払う
その旨大家に連絡しておく
210名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 13:32:13.32ID:tydTRMv8M
税金滞納は大丈夫ですが、クレジットの借り入れは影響ありますか?
支払い遅れはありません
211名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 13:44:17.64ID:smnYhOta0
借り入れ金は、聞かれなければラッキーで
聞かれたら、どこどこにいくら、毎月返済額が収入に対して無理が
なければセーフ
212名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 13:48:42.71ID:kATsLE1I0
不正申請は動いてるみたいなので
気をつけたほうが良いですよ
確実に損だとかするので先に情報を
流します
213名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 13:49:10.70ID:kATsLE1I0
不正申請は動いてるみたいなので
気をつけたほうが良いですよ
確実に損だとかするので先に情報を
流します
214名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 13:49:32.91ID:k6OOilhc0
>>210
影響なし
申告記入欄あるけど書いても書かなくても己の好きなように
照会なんかしないよ
215名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 13:55:27.56ID:HeRnsZKpd
税の滞納などは現在は不正の申請が
多くて苦情が市民から多いみたいで
調査はしてるみたいですね
私も聞きました
しっかり後日に請求だとか余りにも
可笑しい内容が判れば呼び出しを
後日に落ち付き次第にされるみたいです
216名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 13:59:16.03ID:Ru7ZD+MSd
借金あっても変に隠さず正直に言ったほうが良いよ
借りたお金の殆どが返済に回るのはまずいけど、お金がなくピンチだから借りに来ているわけだし。
217名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 14:03:27.66ID:V/qvw3r90
>>190
俺は金額の話ないまま書類書いてるときに20万ですねーって言われたから20万って書いた
218名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 14:18:14.78ID:v8iJRAmHM
210ですが
>>211,214
レス、ありがとうございます
219名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 14:37:34.49ID:fFbL2PWw0
新しい問答集

https://www.mhlw.go.jp/content/000622500.pdf
220名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 15:09:43.87ID:q1IlN1yJ0
>>219
サンクス
のっけから全員に融資しろって勢いで書いてね?
221名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 15:15:46.41ID:fFbL2PWw0
>>220
10万円の給付金では足りないという意見が多いので
それを和らげるためにどんどん緩めるって意図かもね。
222名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 15:17:47.71ID:pNGuCb6Ga
>>206
20日以降でも30日とか審査かかるのかな
223名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 15:19:09.22ID:nJqUEo6pM
書類の到着で即振込、審査はあとまわしでも可!というパワフルワードに痺れる
224名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 15:27:17.83ID:vkJ7jSSRa
>>222
最長で30日だから実際はもっと早いと思う
申請した日の翌月からの家賃を給付してくれるから4月に申請すれば可決すれば5月分から振り込まれる
なので5月分振込みは遅れる事を不動産屋に言っとけばいいかと
225名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 16:33:41.40ID:BsJsDp820
>>197
横からすまんが中まで見ないから。
226名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 16:44:23.88ID:q1IlN1yJ0
住民票、運転免許証、健康保険証って本人確認の書類だよね?
3つとも用意する理由ってなんなんだろうな
健康保険滞納してるわどうしよ
227名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 16:45:52.69ID:ArgCn/Grd
>>219
貸す気満々でありがたいね。
228名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 16:51:26.22ID:m5iEDOZlM
>>219
今までもそうだったし、県社協はこんなのに縛られないから。
229名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 16:54:11.04ID:smnYhOta0
17日申請 27日振込み予定
県の許可がでたら連絡します だめな場合、連絡なしですって
当分心が落ち着かない日々を過ごすなあ
230名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 16:57:44.17ID:UBdiFtCVd
>>226
滞納は例え税でも貸付の審査には影響しませんが、
健康保険は早めに相談した方が良いですよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 17:02:13.93ID:BsJsDp820
>>229
埼玉じゃない??
俺も17日書類作成。
早くて24日振込。もしかしたら27日にずれ込むかもと言われた。暴力団や税金滞納無ければ大丈夫って言ってたけど心配だよね。
232名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 17:08:51.25ID:inBrw8+U0
4月の給与が壊滅なんだが明細がでるのは速くて来週23か24
そこまで申請できないよね?
233名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 17:18:23.60ID:z+rGx/Pl0
>>232
会社からの通達とか何か減収見込みの何か見せれば大丈夫だよ。
234名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 17:18:52.30ID:SeyC8jNZd
>>232
いいえそんな事はありません。

確認は出来る事に越した事はないが、その辺は自己申告でも通りますよ。
なんなら後から明細を送っても良いですし。
235名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 17:26:32.75ID:smnYhOta0
そう埼玉
24日振込とは言われなかったけど、27日目安って言われました
現状、県の処理能力がそれ位だそうで・・
面接官は多分大丈夫だと思いますが、県の判断なので100%ではありません
って言ってたし、不安ですね
236名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 17:35:10.61ID:V/qvw3r90
>>231
俺も埼玉17日
1週間から10日間ってのと、今は許可の連絡より先に振り込みあるから1週間したら口座確認しといてくださいって言われた
237名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 17:54:47.70ID:KYs0DR7u0
>>176
それもそうね
全財産130円だから残しておくよ


>>178
そっか連絡する為か
一応あるけど自分のじゃないから気軽に使えないんだよね
使えたら電話してみる

2人ともありがとう
238名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 17:55:48.47ID:BsJsDp820
>>236
埼玉は申請しちゃえば早いけど申請するまでが大変だよね。役所行ってから1週間後に市の社協で書類作成。それまでに2週間掛かりました。24日に振り込まれてないと不安。
239名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 17:59:51.95ID:BsJsDp820
>>235
まぁ社協で色々用意して申請出来れば対象だからと1番初めに相談に行った役所の人に言われたから少し安心して良いのかな??対象じゃないと社協まで行けないらしいから。
240名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 18:02:09.79ID:JhNYCNwHp
>>231
さっきから同じような書き込みしてるけど、何が不安なの?
税金滞納は関係ないって言ってるじゃん。正直に話してみ。何が不安?暴力団絡みなの?
241名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 18:27:38.57ID:JhNYCNwHp
不安なのは分かるけど、他の人まで巻き込んで不安にさせるのはやめろ。
申請した以上待つしかないんだから大人しく待て。
社協に対して税金滞納、反社に認定されてなければほぼ問題なし。
>>219のやつ全部ちゃんと読め。
同じような書き込みすんな。
242名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 18:28:26.49ID:OID6jl4l0
>>69
テメーみたいに待てが出来ない駄犬のせいで他が割食ってんだよ気がつけよバカ
243名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 18:35:02.11ID:OID6jl4l0
>>131
将来的に減る証明を建てろ
244名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 18:39:41.28ID:1YmJ5dBCd
>>240
なんか嘘付いてるとか隠してる事あるからだろう。
245名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 18:41:14.67ID:lGjFYhHfd
10万20万は借りれて当たり前
それよりその後のこと心配しなよ。
246名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 18:49:47.01ID:xg5cE4BO0
俺はもう総合融資してもらう気満々
23日に緊急小口10入金27日に家賃5.3引き落としだからGW厳しいなあ
247名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 19:19:15.10ID:v7r2Inpza
問答集が
>>219の人載せてくれてるけど、これって以前の貸付が返済終わってなくても新たに貸付してもらえるって理解していいのだろうか?
248名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 19:32:38.98ID:xg5cE4BO0
>>247
いいんじゃね?返済開始1年後からだし
249名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 19:50:25.49ID:EEwFkH9Va
アニメイト本店がある区に在住だけど、
先週、お昼ごろにいきなり行っても10分位しか待たなかった。
翌日書類を揃えてからまたお昼ごろに行ったら
待ちは1人だけ。
すぐによばれて面談もすぐに終わり
1週間後に振り込みだって。

なんでこんなに空いてたんだろう。
250名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 19:51:02.62ID:v7r2Inpza
>>248
サンクス!
251名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 20:15:05.58ID:inBrw8+U0
>>234
>>233
なるほど・・・半減は間違いないところなので来週早めに申請行ってきます
252名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 20:30:52.06ID:smnYhOta0
接客業なんだけど、町に人が戻らないと生活できない
社協の20万は一時的には助かる
仕事で生活できるのが、いつまでかかるのかわからないのが不安だ
253名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 20:45:38.16ID:Izv2Wzd90
緊急小口借りて総合までいった人います?
失業はしてなくてで
254名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 21:12:35.40ID:bln1BjY6a
即日お金
ファクタリングで解決、
ファクタ-ズ

https://web01n.com/9999/
255名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 21:31:57.33ID:BsJsDp820
>>240
私は無い。
税金滞納してる奴は不安よな。
256名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 21:51:44.27ID:4EGsGen2p
>>253
ギャンブルで負けたか?
257名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 21:53:51.44ID:o6UZcTLf0
>>253
いくらなんでもこんな短期で10万とか消えるはずないしな。
まだ総合までいってる人はいないんじゃないか?
258名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 22:18:20.16ID:flABiqS/M
まあ不正した人がいたらどうなっても仕方ないけど、困ってる人は気負わず頼ろう
20マンは大金だが数ヶ月の生活を凌ぐとなると全然足りないから無駄遣いするなよ
259名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 22:51:22.52ID:JhNYCNwHp
>>255
じゃあ不安要素ないじゃん。何が不安なのか意味が分からん。税金滞納は影響ないって言ってるのにバカなの?
それとも不安を煽って楽しんでるのか?悪趣味なやつ…。二度と書き込みすんな。
260名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 23:12:13.15ID:NAyrWUnup
社協により差はあるが概ねこんな感じ
・税金や国保の延滞は関係ない(そもそも聞かれないし調べられもしない)
・常識の範囲内で住宅ローンやカーローンは全く問題ない
・多額の返済は問題あるが言わなければ(ry
・収入と支出の内容を聞かれるので、簡単でいいからまとめて行くと良い
・収入減の証明は必ずしも給与明細や入金履歴でなくとも良いが、確証がなければ申請を躊躇されるケースあり
・将来の収入減で申し込む場合は、出勤予定表や出勤出来なくなった証明(メールや会社の掲示コピー等)を持参
・過去社協の融資を受けて滞納している場合、問答無用で否決する社協もある
・滞納を理由に否決せずとも、申請する条件として返済計画書作成の上で誓約書をとられる場合もあり
・反社登録がある場合隠してもバレて問答無用で否決、過去に受け子等で特殊詐欺の逮捕歴があればあきらメロン
・やましい所がく間違いなくコロナの影響で減収しているなら、申請受理・借用書を出した時点でほぼ確定で融資される
・面談で無理と言われても逆上するな、理路整然と訴えても無理なら適用外だ。ゴリ押しすれば受理される場合もあるが、それは「担当の身に危険が及ぶ可能性があるため受理」したに過ぎず、申請時にその旨通告されて100%否決される、冷静になれ
261名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 23:15:57.39ID:6r7B+3LAr
通帳コピーしかなくて競馬に入金してる通帳なんだが大丈夫かな?
262中島桂子
2020/04/18(土) 23:23:47.96ID:rQc82iUf0
中島桂子に
億のお金を騙し取られ
中島帆奈美はそのお金で働きもしない
金持ち母子家庭
天罰が下ればいい
【コロナ】緊急小口融資など Part.4 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
263名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 23:34:45.92ID:cP6f90nMd
日雇いで給料明細ないんだけどダメですか?
264名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 23:36:59.70ID:nuybAcomr
兵庫の報告ないのかなぁ
265名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 23:40:18.52ID:82SY+I0t0
都内城西エリア、どの区かはぼかします。
窓口は早くてGW明けだから郵送もできますよ。と言われたので郵送を希望。
自営業と言ったら20万ですね。と。

・身分証明書
・住民票の写し
・確定申告書の控え(e-taxなら申請後に保存するPDFを印刷)
・印鑑証明書
・収入減の帳簿(書式自由)
・通帳
・銀行印

を用意しておいてくださいと。
確定申告書と通帳はどの部分が必要とは言われなかった。
通帳はあったら用意して程度な感じ。
お送りする書類に詳しく書いてありますとのことで、水曜くらいに届く予定なので
もし需要があればまた書き込みます。

担当のおじさんは丁寧に対応してくれた。
電話は常に鳴っている感じだった。
266名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 23:53:39.94ID:n2+JtVpv0
>>253
来週チャレンジしてくる。家賃6万に水道光熱費電話代払ったらあと2万しかない。来月給与は半分以下の7万やし、GWに入る前に申請して明けたくらいに振り込みしてもらう。
社協も申し込んだ時に、足りなければまた来てくださいと言ってた。
30万入る予定が10万になったし、それを理由にアタックしてくる
267名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/18(土) 23:58:07.52ID:AJ8DqAzr0
>>260
非常に参考になった。1に書いてもいいと思う。
268名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 00:01:44.82ID:Y6yP5mw+a
>>260
乙。いいねこれ
269名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 00:14:09.71ID:z6/l+qnZ0
コロナ休業で 4月手取り2万、5月手取り3万予定なので
追加融資を頼まざるを得ない
270名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 00:20:20.74ID:8pmKu2JB0
>>269
お互い追加融資通りますように
271名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 00:26:58.08ID:z6/l+qnZ0
そうですね
失業ではなくて収入の減少でいければいいですね
272名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 00:31:20.89ID:dcAO6voA0
>>249
豊島区な、地方単身者が多い。
273名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 00:50:32.42ID:oM0tbseS0
東京タクシードライバーです。
区によって書類の用意は少し異なっていたけど
必用書類は

※住民票 銀行の通帳 通帳の届け出印
※給料明細2ヶ月分 3ヶ月分と言う区もある。
所得が減収している証明の為
※運転免許証か保険証。

運転免許証又は保険証

事前に電話連絡をすると色々と融資を受けたい理由を聞かれ
申込場所に出向く予約を取る。

予約時間に出向くと 書類に記載するマニュアルがあり
それを手本に書き込みをする。
基本的にこんなんで
いいの?と思うほど書類は少ない。

担当してくれた方は親切に応対してくれて20程で終了

年金滞納や他社の借り入れローンや家賃の記載は一切無し

書類は東京都が審査しますので4日後に銀行口座に振込ますと言われた。振込が無い場合は審査落ちですと言われた。

心配はあったが20万振込まれてました。

同僚で破産してる人、税金滞納してる人、サラ金滞納してる人、携帯止まってる人、家賃滞納してる人、
全て融資されてます。

※コロナで収入が減収してる人は背景関係なく殆ど融資を受けられてる状況です。

とにかく電話して相談して下さい。正直
東京は神対応です。
274名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 00:52:31.54ID:pk/Ojm1C0
財布の中見る場合もあるから2千円くらいで行くのお勧め。
275名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 00:55:04.50ID:06eiN7QB0
まじか…カードも年会費無料のやつ2枚くらいに減らしていくわ。
276名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 01:05:36.00ID:lare7yu70
>>273
いつ申請されましたか?
同じく東京都ですが振り込みまで1週間と言われました。
277名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 01:19:07.91ID:pYXVI0WPd
始めたばかりの個人事業主で帳簿とか雑なのしかなくて、持病の話しをチラッとしたら「通院などはしていますか?あれば領収書を~」
たまたま最近病院行って薬局の領収書を見せたら
「これは大変ですね、、、では20万円で申請しましょう」
って勝手に判断してくれた。

1万2千円の薬局の領収書は120日処方の分ですよ、、、(普段は2ヶ月分5千円くらい)
278名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 02:00:20.18ID:KwLrvOQwr
1週間しても振り込まれず、電話したら今回は、審査通りませんでしたとさ、先月から10万近く給与減ったのに駄目でした、もう生きていけないです…
279名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 02:19:44.10ID:Y6yP5mw+a
>>278
自治体どこ?別の方法提示されたでしょ?
280名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 02:24:00.82ID:+5Ycoubb0
自治体によって審査にけっこう差があるみたい。東京は神対応で埼玉は厳しいクソ対応って感じ。
個人以外で法人向けのコロナウイルス特別貸付の制度も銀行絡みの信用保証協会も政策金融公庫も埼玉は遅くて厳しい。
俺は自分の会社で両方に申請申込書出してるけどいまだに面接の日も決まってない。
埼玉はダメだ。東京とは雲泥の差だよ。財政の問題なのか知事の力量の問題なのか・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 02:35:54.00ID:QrHW/xD90
埼玉だけどそんな厳しくなかったけどな
事前に調べて印鑑証明と住民票と身分証明、
あと派遣なんで口座のコピー持っていった
手渡しの現場もあるんで明確に減ったのは証明できてなかったけど
10万申請で通ったよ 書類不備があって
振込みまで二週間ぐらいかかったが…
まあ東京は人口多い分割けるリソースも大きいんじゃないの
282名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 02:38:21.99ID:RkpLhc+6d
5月2から6日はコンビニで住民票取れないので(マイナンバーカード)、これから予約する方は早めに取っておく事をお勧めします。
283名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 02:47:17.88ID:0bJgAudgd
>>281
書類に不備って記入漏れとか?
284名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 03:37:56.30ID:lk7QDpED0
>>278
まじ!?社協の滞納とかないよね?
本当地域によってまちまちだなぁ
285名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 04:00:07.23ID:Ox1tc9W5M
給料明細書コピーで社協に提出したらダメですか?
286名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 04:50:16.27ID:KwLrvOQwr
>>284
まじです!申請して1週間して振り込まれず、電話したら言われました!滞納とかはありません!大体1週間以内で振り込みみたいなんで、1週間経過して振り込みない場合ほぼ否決みたいですよ、混んでるとかもあるかもですが、
287名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 04:54:19.80ID:KwLrvOQwr
1週間して振り込みない場合ほぼ否決みたいですよ、混み具合にもよりますが、緊急小口と言う事も有り審査は書類が県の社協に届いた日から3日以内に審査結果出てるみたいです!
288名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 05:05:55.50ID:KvQGfGe/0
10万減って否決されるってこのスレの流れと真逆の動き来たな
これから申し込むんだけど不安になってきたわ
289名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 05:11:49.86ID:Mh6vY9nG0
俺9日申請でまだ入金無いけど…オワタ…
290名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 05:50:12.30ID:KwLrvOQwr
>>289
残念ながら終わりですね…
291名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 05:54:30.60ID:iwGzf1hB0
地域どこよ?
292名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 06:02:49.07ID:Mh6vY9nG0
>>278
結果通知書は届きました?
293名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 06:20:29.23ID:iS1pwz5s0
>>266
一応、緊急小口は入金待ちなんですが支払いでほとんど消えてしまうし、来月の給与もほとんど期待出来ないし…来月からが心配で早めに手続きした方良いのか知りたかったので参考にしたいです。
294名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 06:56:36.85ID:lYxeYgVbd
>>278
結果の通知と共に揃えた書類とか全部送り返してくると思うけど
本当なら否決の通知アップして
295名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 06:57:37.81ID:OdJFwadr0
>>278
何県??役所で相談ー社協で申請して駄目??心当たりないの??
296名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 07:00:22.48ID:OdJFwadr0
>>289
せめて何県で必要書類何出して役所相談ー社協でしたか教えてくれ。否決のパターン共有するためにも。
297名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 07:58:57.45ID:0OeJeOxK0
13日に申請して18日に融資決定の通知が来てた。まだ振り込みはされてないけどスピーディだとおもう。10日間くらいで振り込まれると言ってた。
298名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 08:06:54.87ID:iM3flZl1x
>>297 もしかして東京ですか? 否決報告があると不安になる。否決の要因はなんだろ?
予約取れたけど木曜日。
299名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 08:08:11.74ID:gkIVQdzNd
>>290
デマじゃないよね?

今そういうのは本当にダメって知ってるよね?
300名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 08:18:54.24ID:KvQGfGe/0
>>299
今の所デマとは言い切れないが>>294の言うように否決の通知はうpしてもらいたいな
恐らくまだ通知が来てないようだから実際に本当に否決されてるかわからんからね
単に振り込みがクソ遅れてるだけかもしれない
301名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 08:28:03.18ID:z6/l+qnZ0
社協の申請が通って上で秘訣?
今回のコロナ救済融資でそんな事ありえるのか?
入金待ってる身としては気になるね

ネタ?落ちる理由が見当つくはずだけど、書いてないとネタかな
302名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 08:34:23.48ID:9jdBhXWJ0
なんか聞かれてること答えずにやたら不安だけを煽ってるように見えるけど俺だけかな?
303名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 08:38:49.97ID:z6/l+qnZ0
何か燃料投下されてる感じがするんだよね
どうも怪しい
304名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 08:46:35.69ID:KvQGfGe/0
>>303
君は休業手当出ないのかい?
305名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 08:52:42.18ID:z6/l+qnZ0
休業手当は出るけど、月間収入としては以前よりかなりマイナスですよ
306名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 08:53:00.27ID:0TGtubP80
>>303
なんか怪しいよね
不安煽るだけ煽って消えてるし

確証が無いのは精神的にキツいしスルーでいいかもですね
307名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 09:12:36.55ID:z6/l+qnZ0
理由がなく都道府県の審査で落ちるのは考えられません
私は普通に惑わされずに待ちます
308名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 09:14:43.04ID:OdJFwadr0
このスレで現在否決は2件か、、、
胃が痛いよ。
309名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 09:15:39.42ID:in+sgVcDd
>>300
デマくさいし一応通報しておくか
デマなら問い合わせとか行くし社協の邪魔をしてるしな。
今後似た様な奴が出て来て不安煽られても嫌だし。
310名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 09:16:37.73ID:KvQGfGe/0
>>307
自分が知りたいのは消費者金融の借金や税金、保険料の滞納をしている人が本当に通ってるのか知りたいね
ここでは通ったと言ってる人が多いけどそれもどこまで信じていいかって感じだなぁ
311名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 09:18:07.28ID:5yFxSmZ50
>>289
うちの社協の人が言ってたけど、
県(都)の社協に書類を送るのが翌日になる。
9日申請だったら10日に書類を送って
審査はそれから。間に土日が入ってるから。終わったって考えるのは
まだ早いと思う。
312名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 09:19:53.35ID:VFLnaMHOp
みんな気にしない方がいいよ
一昨日から埼玉で不安煽る奴いたし
そいつも通報しとくか
313名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 09:20:45.53ID:6emykxDMd
>>309
デマなら十分行けると思う。

>>278を見て
10万も給料減ってるのに否決あるんだ!?

デマなら明らかにこれに該当するだろう。

偽計業務妨害とは、他人の不知や錯誤を利用する意図を持って錯誤を生じさせる手段(偽計)を施すことによって、人の業務を妨害することをいいます。
314名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 09:21:50.12ID:z6/l+qnZ0
劇レア否決報告 同一日 2件 理由書けず

どう考えてもネタですね

308も同一人物かな
315名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 09:25:03.18ID:Vk4/6Ot1d
>>310
>>219に滞納してても
機械的に貸付の可否を判断する事は適切ではない。

とあるし、あまり滞納で落ちたって聞かないから大丈夫だよ。
俺も滞納してるし。
316名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 09:26:51.04ID:5yFxSmZ50
>>260

・収入減の証明は必ずしも給与明細や入金履歴でなくとも良いが、確証がなければ申請を躊躇されるケースあり
・将来の収入減で申し込む場合は、出勤予定表や出勤出来なくなった証明(メールや会社の掲示コピー等)を持参

自分の場合、3月いっぱいで解雇になりました。
今月もらった給料はまだ収入減になってなく来月もらえる給料から収入減になるので
コロナが原因で3月いっぱいで解雇になった証明が欲しいと言われました。
コロナで解雇になったという書面がないので、
3月中、仕事中に交わしたライン(集合時間とかかいてある)と、最後の挨拶のラインを見せたら
それが今後無職になる証明になりました。
317名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 09:26:52.29ID:Vk4/6Ot1d
>>314
否決って書くならなんか見せないとダメやね。
318名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 09:28:38.88ID:QhoezTgx0
>>289
9日に市社協に申し込み?
それなら13日扱いなってると思うよ
自分も9日申請で問い合わせたらそういう回答もらった

振込は早くて7~10日だからねって
319名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 09:31:05.89ID:5yFxSmZ50
申し込みの時、審査があるって聞いた時に
「審査は厳しいんですか?不安です」と質問したら
「緊急の事ですので今日まで審査に落ちた人はいませんよ。」
「口座番号が間違えてて振り込まれなかった人が数名いるので、1週間~10日経っても
振込がなかったら電話ください」

って言ってくれた。

ちな23区内。
320名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 09:35:31.19ID:a3OkS/xsd
>>319
俺もそんな感じだった
あぁ、紙に書けば誰でも行けるのかな?とも思ったくらいだし。
万一ダメな場合はその時に他の方法考えましょ。
ってのも言われたよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 09:40:27.22ID:KvQGfGe/0
>>316
俺はこういう書き込み見るほうが不安だ
なぜかっていうと今更「コロナが原因で」みたいな証拠出せ言ってくることが信じられないから
社協の対応に関しては全然>>219通りやってないって見える
322名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 09:43:40.96ID:P9DONuu+d
>>286
かもですが、
>>287
みたいです!

1週間で振り込まれなかったら否決ってw
323316
2020/04/19(日) 09:45:13.15ID:5yFxSmZ50
派遣なので、コロナ関係なくもとから3月いっぱいの契約だったのか
コロナが原因で切られたのかの証明が欲しいと言われたんです。

店の「閉店します」の貼り紙の写真でもいいって言われたよ。
324名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 09:46:20.61ID:P9DONuu+d
>>321

預金通帳等により収入の減少を明確に確認できない場合は、延期、中止になった出
演予定のイベントのチラシ、シフトが減少したことがわかるメールのやりとり等を確
認しつつ、相談者のお話を聞きながら判断しているケースもある。

こうあるしやってる様に見えるけど、、、
325名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 09:46:28.00ID:eLR7iD8g0
日払い手渡しだから収入減の証明ができんと言ったら手書きでいいから3ヶ月分の収入を書いて送ってくれと言われたが否決の可能性あるよね
326名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 09:48:38.39ID:KvQGfGe/0
>>323
「緊急事態宣言出たから仕事出来ません」が通らないのはおかしいと思うんだよね
仕事に行って感染拡大しろと言われてるように感じるからさ
なので今失業してる人はコロナの証拠はいらないと思う
ニートじゃないなら直近働いてた証拠だけ良くね?
だから俺は不安になるんだわ
327名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 09:49:23.87ID:N53QvhUCd
>>325
ない。

あるなら書いて送ってと言ってこないよ。
328316
2020/04/19(日) 09:50:33.42ID:5yFxSmZ50
>>社協の対応に関しては全然>>219通りやってないって見える

俺が申請したのは4/13だから、>>219より以前の話しです。
明日でちょうど1週間・・・。大丈夫という気持ちと、もしかしたらって気持ちで
針のむしろです。可否の結果でたら報告します
329名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 09:54:05.45ID:0OeJeOxK0
>>298
広島だよ。借用書書いた時点で否決はほぼないんじゃないかな。否決は過去に悪い履歴があるんじゃないのかな。
330名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 09:56:51.13ID:ao9bDULm0
うちの市は>>219のやつを基にしたようなチェックシート置いてこっちの話聞いてくれたわ
331名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 10:02:38.33ID:Vw9nzdvnd
>>314
308だが違う。俺は否決されるとしたらどんな理由ですかと聞いたら、税金滞納や暴力団って言われたんだよ。
社協の人と民生委員の前でね。
332名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 10:10:04.78ID:N53QvhUCd
>>328
大丈夫

4月3日の>>1に少し付け足したのが>>219だから。
333名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 10:12:58.45ID:77S2RwRbd
>>331
反社はともかく税の滞納を理由に否決するのは適切ではないんだよ。
334名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 10:13:15.16ID:VFLnaMHOp
>>331
お前、昨日埼玉で不安煽ってた奴だろ?
いい加減うざいわ
335名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 10:14:53.60ID:ij6rnhpSd
>>331
はいはい分かった分かった

小出しはうざいし通報されるのも変わらん諦めろ。
336名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 10:18:55.90ID:3sW1xZeXa
住民税滞納で数年前時効になったけど借りられのか?
337名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 10:19:34.18ID:5p1DzNBCd
偽情報で不安煽る奴は即通報で良いと思う。

緊急小口資金の性質上不安で一杯な所に、偽情報で煽りに来てそれを見た人が不安になって問い合わせたり、精神的にダメージ受けてるかも知れない。
338名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 10:19:55.57ID:Y6yP5mw+a
通報しといたわ。今この状況でデマはマジやめとけ
339名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 10:22:00.13ID:zsql+h0vd
>>278
通報しました。
340名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 10:29:41.16ID:phpYpVLx0
10万減っていて否決のケース

・10万減っても生活に余裕がまだあり、融資は必要ないと判断された場合
・10万減って生活が厳しいが、その原因は生活費不足ではなく借金の返済が理由である場合
・2月に対して3月は10万減っているが、1月以前に対してだと変わらない程度の場合

まあ、どのパターンも申請前に指摘されるから、申請してから否決はガセだよ
341名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 10:30:00.54ID:eLR7iD8g0
借用書諸々郵送したけど否決されたらもちろん借用書は戻ってくるよね?
342名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 10:33:45.14ID:eLR7iD8g0
俺は面談もなかったし収入減の証明もできない俺が可決なら誰でも可決よ
343名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 10:35:07.13ID:5yFxSmZ50
>>326

あのさあ、さっきも書いたけれど
今回は「コロナで収入減した人のための処置」だから
コロナが原因で3月いっぱいで解雇になった証明がほしいってだけです。
直近まで働いてた証拠は、ラインのやりとりと
3か月分の給料振込があった写メでOKでした
344名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 10:36:11.78ID:BL2/hKFy0
デマを発してる奴は生活保護者で申請出来ずに皆さんの不安を煽り楽しんでるキチガイです。
これは名前の通り特例緊急小口融資です。特例なのです!申請から振込までに多少の待機期間を要するのは仕方ありませんがご安心下さい。
345名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 10:36:40.04ID:Zj+KOfnz0
皆さん、返す事前提で、申込みしてるんだよね?
346名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 10:37:02.78ID:H6pbOBIir
借りようと思ってたけどニートで無収入だから借りれないんだな
緊急でも何でもないじゃん
347名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 10:37:45.51ID:5yFxSmZ50
>>346
生活保護
348名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 10:40:00.00ID:D4NyZevlM
>>331
何かと勘違いしてないか?
緊急小口資金の面談は、基本的に個室1対1だし
民生委員は地方公務員で激務、社協にいる程暇な人間じゃないんだが?
同行とか有り得るの?
349名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 10:42:41.77ID:hotlNfgL0
>>348
他の人に聞いてみなよ。
借用書書いたりした時に対面に2人居たから。1人は見てるだけだけどね。別に不安を煽ってないよ。俺も該当しないが不安なのよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 10:46:03.91ID:ZzERTwX8p
>>348
民生委員は知らんが、うちの地区は面談2対1だぞ?
1人メイン担当でもう1人は聞き取りメモとかコピー中心だが、終わるまで2人いるよ
351名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 10:47:32.38ID:ZzERTwX8p
ちなみに個室でもなく普通の窓口だったw
352名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 10:50:14.21ID:GSafNY7l0
IDコロコロして荒らすなカス
ID変えても見分ける方法あるの知らんのか
353名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 10:51:31.60ID:z6/l+qnZ0
今回のは通常時に5万の緊急小口融資を絶対貸さない社協が
20万ほいほい進めてくれるんだ
国家の緊急事態なんだから、虚偽申請がない限り、大丈夫だろう

東日本大震災の被災者がほぼ100%許可された感じで心配無用
354名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 10:57:05.59ID:KvQGfGe/0
>>343
だから失業者は全員コロナが原因だろって話
今仕事出来ないしないのはコロナのせい以外無いから言ってるんだよ
355名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 10:57:18.80ID:TrJSYVOEM
社会福祉協議会で働く人らは民間法人の職員で、公務員ではないからね
加えて県ではなく市町村でいくつも存在している訳だから
面接の内容なんざ話バラバラで当然だよ
未熟な現場からあがってきた書類もチェックミスや不備、書き間違えだらけで審査する側も大変なのでは
緊急小口資金の業務に慣れている人間ばかりとは限らん

コレは社協ガチャまである
356名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 10:59:31.46ID:5yFxSmZ50
>>350
うちの地区は1対1でした。
会議室にあるようなテーブルで、
隣の人との間にはついたてがあって、かなり距離を話しての面談。
357名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 11:03:49.84ID:5yFxSmZ50
>>354

しつこいなあ。
もっと前から失業してる人や
コロナ関係なく契約満了の人もいる。
この人達はコロナ関係なく仕事してないでしょ。

だからコロナで仕事がなくなったという
証明が欲しいって話だよ。
もちろん正式な書類でなくてもいいから
俺はラインの仕事報告と
「今までありがとうございました。コロナが終わって
またなにかあったら戻らせてください」
ってラインだけで証明できた。
358名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 11:04:59.03ID:TrJSYVOEM
>>354
いやそれは違うだろ
今回の緊急小口資金の条件緩和は、あくまでも新型コロナウィルスの影響で失業、休業が対象なんだよ
ただ単に、収入が減っているだけの人らも流行病のせいです!と嘘をついて申請出来る訳だから
面談のときに何か怪しいなと疑われたら証拠を用意するのは当然

新型コロナウィルスだから緊急小口資金があるのではない
給付金と間違えていないか?融資であって借金だぞ
359名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 11:10:52.90ID:TrJSYVOEM
>>357
緊急小口資金の制度が、平成以前の昭和からあるのを知らないのかもしれないな
元々は、低所得者や障害者向けの融資だったのが
今回の新型コロナウィルスで条件緩和になっただけなんだがな
360名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 11:12:53.94ID:mC7wleEH0
うちの地区はテーブルがいくつも置いてあって
書類が書き終わった順番で職員が対応してました
361名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 11:48:16.18ID:KvQGfGe/0
>>357
今働けないのはコロナのせい
いつから失業してるとか関係ない
ニートじゃなければという前提なんだから
それは源泉なり給料明細見せればいいだけだろ

なんでこんな簡単な話も理解できないのかね
362名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 11:49:09.82ID:KvQGfGe/0
>>358
緊急小口がコロナの前からあるのなんて知ってるって
そういう無粋なツッコミはいらんのよ
363名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 11:50:06.21ID:vlXE89hZ0
>>323
今更だけど
派遣なら派遣会社に登録はしっぱなしな訳でしょ?なら契約満了とか派遣切りではなく、単純に収入減った方向で緊急小口借りれば良いのでは?
今月と来月の明細出せば収入減った証明になるだろうし。
364名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 11:58:21.77ID:OdJFwadr0
>>350
だよね??助かった。
ありがとう。
365名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 11:59:33.55ID:OdJFwadr0
>>353
信じて良いな。
安心して金曜日まで待てる。
366名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 12:03:07.54ID:5yFxSmZ50
>>361
>なんでこんな簡単な話も理解できないのかね

それはお前だよ。
いま無職の人全員がコロナのせいではない。
367名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 12:06:56.57ID:5yFxSmZ50
>>363
もともとは8月までの契約で、以降は延長するつもりだったけれど
派遣先がコロナの影響で派遣バイト全て切る事になったんよ。
来月からは収入減というか、収入0。
申請にいった日はまだ今月分の給料明細がでてなくて
3月分は一切減給されてないため
3月いっぱいでコロナが影響で派遣切りにあったという
証明がほしいと言われました
368名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 12:07:52.90ID:hsU1+DqPa
ま、そうだよなぁ
昨日引越し屋試しに面接行ったら来週から普通に受かって来週から出勤という話にされたし
369名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 12:08:10.47ID:KvQGfGe/0
>>366
働いたら感染拡大が止まらないのでコロナのせい以外無いんだよ
理解してくれな
370名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 12:10:09.95ID:iwGzf1hB0
物流・小売は低賃金奴隷ならいつでも歓迎だけど今は募集してないとこも多いからしょうがないね
371名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 12:11:43.77ID:5yFxSmZ50
>>369
コロナ関係なく、ずっと無職の奴や
コロナ関係なくもともと3月までの契約の人がいることを理解してくれや。
372名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 12:13:00.34ID:KvQGfGe/0
>>371
上段:給与明細で仕事してたことがわかる
下段:いつまでの契約とか関係なく今は仕事したら駄目
373名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 12:20:06.79ID:75ecf5HEa
>>367
それなら派遣会社で一筆書いてもらえないかな?派遣元よりコロナの影響で契約を打ちきられましたの旨を。
374名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 12:28:17.15ID:zAx1/uq40
コロナ以前から無職の人は、コロナのせいで仕事が得られなくなったでいいじゃん。
基本はコロナ影響で減収とは書いてあるけど、それ以外でも通ってるんだしここで
喧嘩しても仕方ない。
375名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 12:28:21.48ID:5yFxSmZ50
>>367
その日に申請を出したかったので、一筆書いてもらうのを待ってると時間がかかるので、ラインのやり取りをその場で見せただけで証明になり、申請手続き完了。
376名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 12:30:34.76ID:75ecf5HEa
>>375
ああ、申請完了してたのね。ごめん、未申請の方と勘違いしてしまった。
377名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 12:40:57.37ID:01WDzHVnF
ウーバーイーツまだの奴で腹減っていたら
↓のコードで1,000円分メシ食べな!

「eats-1zalgc」

配達エリア外でも、配達エリア内まで歩いて行って公園で受け取ればOK!
オススメは、マクドナルドだ!
378名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 12:41:52.33ID:n4jcwT7La
コロナの影響で「収入が減ったor減る」事が分かれば貸し付けて貰える
元々収入が無ければ減りようが無いから論外
生活保護へ
379名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 12:55:09.98ID:JT0w6zbr0
>>377
古事記乙
380名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 12:59:30.72ID:Px5r7Xxw0
>>345
東日本大震災の時の融資は踏み倒した人間が多数だったらしいよ。同じだろう
381名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 13:02:28.88ID:1MRq84Qpd
バイトか仕事に就いて初月給までの生活費が足りないって話なら通るかな?
382名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 13:09:29.54ID:n4jcwT7La
>>381
緊急小口資金ではムリ
383名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 13:12:28.37ID:oM0tbseS0
>>276
職場の人居住地より違いがあり、翌日振り込みの人もいれば
1週間の人も2週間人もいます。
基本的に収入が減収している職業の人は
社員、派遣、アルバイト、自営、関係なく融資を受けられると思います。
基本的に電話して融資を受けたい事情を話し必要書類等虚偽が無ければ
ほぼほぼ、融資を受けらてると思って良いと思います。
384名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 13:14:27.24ID:Iu9Xnpkhd
>>381
本来は解雇とか医療費払ったら無くなったとかだけど、今はかなり違うから聞いてみないと分からん。

一回電話してみたら?
案外貸してくれるかもよ。
385名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 13:14:48.24ID:zAx1/uq40
ま、意見を開陳するのはご自由だけど、正否を決めるのは君じゃない。
386名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 13:55:26.47ID:n4jcwT7La
こういう貸し付けって用途別に細かく別れてるのよ
>>381の案件だと就職仕度金の貸し付けとかに該当する
自分の住んでる役所のHPに載ってるから該当する物を探して借りればいい
生活にお困りの方、って項目見たら大体載ってるから
いくら緩くなってても用途が違う事には貸してもらえない
役所やそれに準ずる所はその辺融通きかないから
387名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 13:58:11.60ID:z3zRnPyv0
明日、初めて相談に行く予定ですが、役所なので電話やってなくて。。
最低限の持ち物を教えてください!
当方神奈川県です
388名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 14:01:38.63ID:If8QURk70
いきなり相談に行っても受付してくれないよ
まず朝一で電話して相談の予約取るか、予約がいっぱいなら至急で書類を送ってくれるから、まずは電話しろ
ちな自分横浜市
389名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 14:13:23.44ID:0OeJeOxK0
自分は2月から3月で千円しか給料下がってないけど20万借りれた。相談員への言い方だとおもう
390名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 14:17:00.84ID:QrHW/xD90
>>283
印鑑証明と違う印鑑使っちゃって取り直しになった
だからこっちのミスやね その連絡が来てその日中に
書類訂正してそこから2日ぐらいで振り込まれたよ
391名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 14:39:22.91ID:twAxG/Ysd
年金の申請などに使う場合と同様に住民票と印鑑証明タダになれば良いのに
たかが600円、、、でも600円。
392名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 14:42:41.90ID:NsuFH0rP0
給料明細ないから通帳持ってこうと思うけど通帳記入してないから取引明細がいるよね?
1月分から4月分でいいのかな。
UFJだから1ヶ月ごとに330円かかるのきついなぁ
しかも何日かかるのかな
393名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 14:47:06.04ID:c+T0wt360
在宅勤務や自宅待機で残業無くなり収入減るけど固定給は入ると難しいのかな?
残業は翌月の給料に反映されるから証明出来るの来月末なんだよね
394名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 14:51:23.74ID:Xe4l3Bpyd
>>393
スケジュール表やタイムカードは?
ただ、都市圏は混んでるから先ずは電話だね。
395名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 14:51:27.22ID:i5uERqrvp
>>316
俺も3月末で解雇になった(正社員ね)。
1月支給の給与明細と、2月以降のはまだ貰えていなかったので、入金口座のコピー(ネットバンキングしているので、入金履歴だけ)、解雇通知書の写しで、受理された。
21日で2週間になるから、なんとか明日明後日のタイミングでなんとか振込して欲しい。
396名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 14:54:13.65ID:i5uERqrvp
>>392
ネットバンキングやってりゃ、そんな金取られなくて良いのにね。
明日、手続き聞いてみたら?
その日のうちにできるとかなら、取引明細書は要らないやん。
397名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 14:54:40.81ID:5yFxSmZ50
>>387
場所によるみたいだね。
俺の地域は予約はいらなくて、時間内に受付をした順番。
まずは自分が住んでいる市町村のHPを
見るといいと思うよ。

自分の持ち物は
・住民票
・ハンコ
・公共料金の領収書(自分はコンビニ払いなので)
・保険証
・3か月分の給料が振りこまれてるのが分かる画面
 (ネットバンクで通帳がないので)
・3月中に仕事をしているのが分かるライン画面
398名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 14:55:22.25ID:ruemYFHp0
>>387
水筒、お弁当
お菓子は500円まで
399名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 14:58:37.05ID:c+T0wt360
>>394
タイムカードは無く会社のイントラ接続で管理されてるけど勤務表は印刷出来ます
神奈川なんで明日在宅だし電話してみます。ありがとー
400名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 15:25:55.31ID:z3zRnPyv0
相模原市の福祉協議会は混んでますか?予約しなきゃ駄目?土日しか休めないから平日は厳しい。。あと、GW明けまで待たなきゃならないとかなの?時間的な余裕が無い!
401名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 15:41:03.63ID:If8QURk70
休み時間にでもとにかく電話して確認しろ
横浜市某区は窓口パンク状態なので郵送申込みでOKになった。書類一式も翌日には届いたし有難いわ
402名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 16:07:37.12ID:NsuFH0rP0
>>396
ありがとうその手があったね
給料のはネットバンクしてなくて、結婚前のだから名字変更、住所変更が必要だろうし通帳も印鑑もないから戸籍も必要だよねぇダイレクトバンクも含めて明日銀行に聞いてみないとな
結婚前の名義で1つ残しておきたかったんだけど仕方ない
403名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 16:13:20.01ID:aPvfxM04d
月曜日予約だったんだけど、なんか熱と咳が出て来てコロナかも知れない、、、
こんな場合行かなくても同じくらいの速度で対応してくれるかなぁ
404名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 16:29:07.91ID:xlC9Tn+Z0
>>403
やり方教えてあげたいけど悪用する馬鹿居そうだからなぁ

スピードは少し遅くなるよ郵送になるから
405名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 16:31:17.33ID:aPvfxM04d
>>404
ありがとう~

お金の心配だけじゃなく身体も心配しないといけないとか辛いわ。
406名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 16:32:52.12ID:z6/l+qnZ0
結果でるまで暇だな・・
許可おりなくても、埼玉県民は雑草食って生きていけるから、大丈夫
407名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 16:35:51.03ID:xlC9Tn+Z0
>>405
自分もPCR検査も全く受けさせて貰えず3週間家で1人で引きこもりしてやっと良くなった。

とりあえず動けるうちにスポドリを数ケースと冷凍出来るうどんとか蕎麦とかゼリー系買うのをオススメする

喉痛くてそれぐらいしか食べれなくなるし
車乗って買い出し行こうにもクラクラして事故りそうなるし、感染源になるかも・・って思って外出れなくなるよ
408名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 16:40:40.54ID:xMaCNClW0
審査に落ちた人の収入面の減り具合とか
否決だった理由は?また月収は現状維持なら門前払いだったとか?否決だった人の現在の属性を知りたい?
409名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 17:08:40.67ID:qVcPQv+O0
>>273
ありがとうございます
410名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 17:09:24.09ID:tuprhLJAp
郵送で書類送った場合、電話でヒアリングになるのかな?
411名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 17:30:59.50ID:jvjLBVy+p
>>403
移してきちゃえばいいのに。
412名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 17:40:09.85ID:7X1rXPrEa
3、4万の減収でも行く価値ってあるのかな?
来月はもっと減るの確定してるから、早めに動いておきたいんだけど・・
413名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 17:42:28.56ID:NHds+z2m0
>>412
私は5月分から半分以下に給料落ちるってはなして
20万円申請してきたよ。
ホテルなんで2月から徐々に給料は下がってる
414名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 17:42:47.27ID:lk7QDpED0
>>342
ツイッター見てると紙ペラ1枚書かせてokってキミの地域みたいな社協もあるみたいだから
一概に誰でも借りれるってことはない
長々とヒアリングして門前払いもあるし
コロナ関係ないようなのはもちろん無理
住んでるところの社協によるよ本当
415名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 17:45:38.68ID:XDw6+PCur
なにこのスレ、否決報告したら通報されるの?ww
416名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 17:47:18.13ID:lk7QDpED0
>>415
あ、末尾rじゃん
おまえもういいから
417名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 17:49:13.59ID:XDw6+PCur
誰と勘違いしてんだよ
418名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 17:51:37.93ID:dasdVeGcd
>>415
ただ否決されただけならともかく、>>278みたく10万減ったのに否決されました~って書くから。
真っ当な人なら給料10万も減ってれば審査通るでしょ。
419名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 17:55:36.82ID:wQRi+2LiM
正直に答えてほしいけど、皆さんは返すつもりで借りてますか?
420名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 17:56:57.49ID:ZkmrFJuud
>>419
いいえ
償還免除とかで返さなくて済めば良いなぁくらい思ってます。
421名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 18:02:00.31ID:z6/l+qnZ0
社協で申請されればまず許可されるご時勢に否決?
否決だけで思い当たる理由も書かない

釣りが甘い
ちゃんとストーリー考えなきゃダメだよ
422名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 18:21:30.22ID:JwlnlpGR0
北海道の田舎の市だが住民票いらなかった
地域差マジありすぎない?
423名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 18:42:32.44ID:C3KVezuMa
コロナ一年以上かかりそうだから免除にならないかなw
もう10万追加融資を受けたい
424名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 18:43:19.06ID:C3KVezuMa
>>412
一万減の派遣でも審査に通ったから余裕だと思うよ
425名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 19:15:03.41ID:17b0KtcCa
明日以降は条件が緩くなる住宅確保給付金で役所の電話と窓口が混むだろうな。お前ら貰えるもんは早めに貰っとけよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 19:28:18.22ID:xtSkjx/r0
>>413
>>424
ありがとう参考になった
予約して手続き行ってみるよ
427名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 19:29:50.75ID:jO0ItyHva
おまえら次の事も考えてちゃんと返せよw
428名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 19:31:00.32ID:PY6lnyl5d
通帳見せたくないな

お引き出し
20000 セブン
20000 セブン

お預け
60000 セブン

パチンカスがバレるw
429名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 19:54:25.88ID:lk7QDpED0
>>428
日本中央競馬会 -8000
日本中央競馬会 -10000
日本中央競馬会 -5000
とかよりわからないからいいだろ!
430名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 20:03:30.00ID:PY6lnyl5d
>>429
wwww

そっちの方が見せられないな
面倒だからって一つの口座にしない方がいいなw
431名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 20:06:06.58ID:C3KVezuMa
やはり追加融資も早めにするべきだよね?
追加融資が無事に通った人はいる?
432名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 20:12:17.77ID:n4jcwT7La
月数千円だし返すよー
1年後に普通に生活できる状態になってるといいね
433名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 20:27:07.55ID:GmAdQauG0
専門家の意見では1年以上かかるらしい
でも、早く終わったほうがいいね
434名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 20:31:08.71ID:yod7dBuxa
絶対に返さなくて良いとはならないよ
不正申請はバレるから覚悟したほうが
良いからね
435名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 20:51:02.77ID:+Fg9lgK9M
>>431
消費者金融と勘違いしとる奴まで出てきて草
436名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 20:58:22.82ID:phpYpVLx0
不正申請って何だ?
反社に属してる(属してた)の隠して申請するとか、過去踏み倒してるのに言わず申請とかか?
収入減生活苦なんて説明次第な部分あるから(特に支出面)生活苦と判断されず否決される事はあれど、別にそれは不正申請でもなんでもないぞ
437名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 21:15:11.29ID:uOvtolQ90
会社の代表取締役でも借りられるかな?
給料も役員報酬で半年に一回、その年の報酬を自分で決めるんだけどね。
今年は1~3月は売上が少なく、報酬はもらっていない。
会社役員でも、いち区民だから大丈夫だと思うが。
438名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 21:27:39.31ID:phpYpVLx0
>>437
>会社の代表取締役でも借りられるかな?
>給料も役員報酬で半年に一回、その年の報酬を自分で決めるんだけどね。
>今年は1~3月は売上が少なく、報酬はもらっていない。
>会社役員でも、いち区民だから大丈夫だと思うが。

問題点は2つ
何月決算か知らんが、1-3月の報酬出してないなら定期同額給与では無くなってるから、役員報酬の基準が0となり、他の9カ月分は報酬出しても損金不算入
よって役員報酬は全額加算で繰損なければ法人税課税になる
もう一点は1月から下がったのはコロナの影響と言い難い
少なくとも国内では2月までコロナの影響は無かった訳で、1月からの減少をコロナの影響だと説明出来るかどうか
439名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 21:43:33.59ID:NsuFH0rP0
体調悪くて普通の会社で働けなくて今年1月から親の小さな会社を手伝って給料+足りない分を親からの援助でギリギリ暮らしてるんだけどどちらも父名義の同一口座からの振り込みだし給料明細ないんだけど説明したら分かってもらえるかな
給料+援助分の合計が減ってないと通らないのか給料部分だけ減ってたらいいのかどっちだろ。一応どっちでも減ってるけど
父が心臓悪くてコロナ予防で休業したから来月から給料ない+援助も今までのように見込めないから緊急小口と1人10万円の給付でひとまずしのげないとやばくて
440名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 21:51:50.26ID:lgnHdpn0M
>>439
それを確認する為に父親と社協の人が電話出来るようにしな
441名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 22:30:39.29ID:lk7QDpED0
>>439
上の人のいう通り、父親と電話繋いで話してもらうパターンだね
ツイッターとかでも証明できる資料が無かったり足りなかったりした時、
会社に電話して上司が事情説明したりで審査パスしてたし
442名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 22:35:08.34ID:iBZSXnR40
緊急小口受け取り済みで、総合支援も受け取った人っている?
個人事業だが、今月1日しか仕事無く、検討してるんだが。
443名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 22:35:58.96ID:NsuFH0rP0
>>440 441
ありがとうございます父にも頼んでみます携帯でもいいよね
あがり症なもので緊張がすごいけど生きてく為だもんね頑張ります
444名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 22:43:15.38ID:f9KKoo3/0
非課税世帯だったら返済免除と思っていいのかな?
今日テレビで自民党の人が言ってたみたいだし
445名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 22:55:04.19ID:OZXggd7oa
これって破産したら免責される
446名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 22:57:45.66ID:lgnHdpn0M
>>443
面談行って突っ込まれたら
「証明が難しいので今から父に電話するので、聞いてみてください」って伝えて
その場でアドレス帳のとこから見えるように電話かけて代わるといいよ
447名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 23:07:23.10ID:Px5r7Xxw0
貰ったつもりの奴多数だよなこれw
448名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 23:09:57.56ID:PO8SZ7iO0
>>444
安倍やテレビでは償還免除と声高らかに言ってるけど、免除を受けるとそれ以降一切の生活福祉資金を受けられなくなるんだってね、なんか騙された気分
今後借りる気がないんだったら返さなくても良いんじゃないかとは思う

以前、償還免除の条件を聞いてみたんだけど、借りる前から聞くなと怒られたわ
そんで、借りたものは返さないと駄目だとか、償還免除などありえない!ってさ
@大阪
発表初期だったんで周知されてなかったみたい
449名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 23:17:43.76ID:z6/l+qnZ0
書き込みにクセがあるからわかりやすい
このスレ好きだねえ
450名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 23:21:44.56ID:z6/l+qnZ0
返す気がない奴はクズだと思っているのは同意見
451名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 23:23:42.05ID:CtIWURcGM
>>448
自分も大阪で明日問い合わせてみようと思ってるんだけど、スムーズに行きましたか?要予約とか待ち時間とか必要書類とか
452名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 23:40:58.99ID:Yj42upOcr
振込、口座振替銀行はネット銀行で大丈夫なのかな?
453名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 00:06:14.32ID:tZiPT16n0
振り込みまで何日何ですかね?そこが重要です。
454名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 01:30:10.41ID:hyL7jc+da
二年半ニートは論外だよな?
455名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 02:19:05.42ID:SI5z8sCA0
私は妻子持ちニート歴20年
456名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 02:32:22.19ID:v93iKFoap
【定期カキコ】
大概の質問は
>>260 さんが纏めてくれてるから、そこをまず嫁。

それ以外は付け足しして、次スレ以降でテンプレ化しましょう。
457名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 03:45:53.31ID:Bc2aaL5r0
>>260で国保の滞納関係無いってあるが健康保険証のコピー出せっていう社協の場合どうしたらいい?
期限切れのやつしか持ってないんだが
458名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 04:58:00.77ID:kijg/NkD0
>>457
滞納中とりにいっても早く払ってくださいねって振り込み用紙渡されて新しいのくれるぞ
分割の相談も違う窓口でやってるんでって
社協によるんだけど普通は本人確認+保険証なのに、免許だけで済んでるとこもあるよね
459名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 06:07:26.28ID:F0UoDw6kd
緊急小口貸付から総合支援おかわりできた人いますか?
460名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 06:37:21.41ID:kijg/NkD0
>>459
おかわりて
総合の方は審査がそもそも20日とか30日とかかかるだろ?ツイッターでも見ないぜ
廃業しないと申請できないって言われて諦めたり
ハロワの手続きめんどくて申請諦めてるのはよく見る
461名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 06:40:43.45ID:m3Si/eyy0
親なんですが非課税1人暮らしで、収入は年金とアルバイトのみ。アルバイトの給与が数千円しか減ってないですが、アルコール消毒やマスクやら支出が増えて生活がとても困窮しています。
こなくらいの減少では緊急小口の借入れは難しいでしょうか?
462名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 06:47:20.58ID:jSAVaU8w0
緊急借りて総合申し込んだ方いたら教えてください
463名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 06:59:19.89ID:ijVsmGeT0
東京住みで3月の給料税込約60万、今月の給料約57万。これで申請通るか行って来る。
464名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 08:18:35.21ID:zIiFVSrga
>>463
通るだろうな
465名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 08:29:44.01ID:zIiFVSrga
>>462
今日それを問い合わせてみようと思う
自分は会社員、妻はパートだが来月は明らかに減る
今回10万円借りれたがまったく足りません
ほとんど報告ありませんが、福岡県だけはかなり難易度低いみたいですね
466名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 08:31:56.10ID:QGB5OhnW0
後払いスレに奨学金滞納で断られたっていう人いたわ。やはり税金や国から借りた分は言わない方が良さそう。
467名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 08:46:36.14ID:dfXIyhXVr
自治体によるんだろうけど、給料が1000円でも下がっているかどうかが申請基準ってガバガバすぎよね。
仕事休業になったのも説明したけど、それは別に関係ないみたいな感じだった。
ヒアリングというヒアリングはなく、基準に該当しているかどうかと書類が揃っているかどうかだけで終わり。
468名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 08:51:20.79ID:ShlI8Up/p
1年後に返せる自信が無い
469名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 08:52:41.37ID:XclnAQYw0
毎月転売で利益出してたんだが来月からコロナの影響で仕入れと販売がまともに出来ないから就職先探してるで通るかな?
収入証明は銀行口座のフリマアプリからの入金履歴でいける?
470名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 09:00:41.80ID:tZUrgqJDa
愛知県で13日に申請、今日振込まれた助かる
471名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 09:02:18.99ID:lhBw3fEX0
>>260
あのさ??俺国民健康保険証コピーされた時に期限が7月31日だから滞納ないだろうね。って言われたんだよ。
滞納あると駄目かもしれないと言われて税金関係滞納してないか聞かれたぞ??社協は第三者と情報共用するって書いてあるよね??だから暴力団も直ぐに解るんだろ?適当書いちゃ駄目。
472名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 09:02:57.67ID:LEqTrW4Ia
14日申請。今確認したがまだ振り込まれてなかった。不安しかない。生きた心地がしない
473名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 09:05:09.36ID:6tUSK6c/0
神奈川入金あったら報告よろしくな
474名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 09:05:39.76ID:c9VNRqSs0
>>472
14申請なら慌てすぎな
まだまだかかるから大人しくしこっとき
475名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 09:07:17.46ID:izvZPwbC0
>>472
私も14日申請です。
書類を送って審査は明日以降だから、21日~23日までの間に
振込確認するようにって言われた。
476名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 09:07:58.09ID:lhBw3fEX0
>>472
何県だよ??普通なら21か22日には振り込まれんだろ??
477名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 09:09:50.82ID:LEqTrW4Ia
472です。栃木県。確かに、焦りすぎだな。もう少し待ってみる
478名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 09:10:26.57ID:WB1vCjOlM
>>465
申請後20日程度かかりそうなのか
教えていただけたら嬉しいです
緊急小口は振り込み早かったですね
479名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 09:11:44.12ID:Sa3478fUM
>>462 23日に相談予約とれた。必要書類は小口融資の時に頂いているので、今月の給与の推定金額が分かる何かだけでよいとのこと。
職員も小口融資からの総合支援への申し込みマニュアルができてるっぽい。
480名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 09:15:25.73ID:QmqFXrE40
今さっき予約しに社会福祉協会に電話したら、予約殺到しててGW明けだと。。終わった。。
481名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 09:16:15.71ID:mujsiBKTa
>>477
県の社協に連絡したら振込日教えてもらえますよ。
私も栃木県です。
482名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 09:18:14.74ID:lhBw3fEX0
>>477
4営業日以降ですよ。振込は明日か明後日には振り込まれてるよ。おめでとう!!
483名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 09:22:04.01ID:lhBw3fEX0
>>480
何県だよ?普通はまず役所なんだが??
484名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 09:25:37.81ID:izvZPwbC0
>>483
申し込みは役所じゃなくて社協だよ。
485名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 09:27:12.66ID:lhBw3fEX0
>>484
まず役所に連絡してから社協だよ。
いきなり社協って何県だよ??
486名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 09:28:44.34ID:zIiFVSrga
>>478
駄目だ
総合支援は難易度高すぎる
基本は休業、職を失ったものにしか貸せない
書類も審査もめんどーな感じ
結局減収だけでは緊急小口の10万しか無理みたいだ
さらに10万の追加も無理
なんか使えそうなのは住居費とか貸し付けみたいなのもあるみたいだが…
487名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 09:29:00.02ID:j8Q9jdFn0
役所は関係ない、何処もまず社協
488名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 09:29:39.99ID:l1BCt2uB0
まず役所ってのが何県だよって話だろw福岡は面談もないしユルユルよ
489名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 09:30:06.41ID:lvMbMRfBr
>>479

何県ですか?
490名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 09:31:07.58ID:QmqFXrE40
神奈川県の○○原市です。
緊急小口を申し込みしようと、朝イチで電話したら、現在申し込み殺到で予約すら取れず。1週間以内に折り返しの電話するから、そこで正式に予約完了だと。GW明けになるとのこと
491名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 09:33:11.17ID:LabbtUg10
埼玉県14日申請、17日県の社協に申請書類が届く
審査約1週間以上かかる
そこから振込を実施するので最悪4月末くらいの振込になる可能性
忙しいのは分かるのだが何処が緊急なのか意味が分からん

埼玉県で緊急小口申込した人、審査結果云々の前に絶望や・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 09:34:37.19ID:v93iKFoap
>>490
すげぇ、神奈川の◯◯原市って、3つもあるのな。
町もあって、それは湯河原町だけなんだが、このスピード感なら政令指定都市のところなんだろうね。
493名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 09:36:34.28ID:P/7gUmh2M
名古屋市、区によっては社協激混みで6月中旬まで一杯やとw
審査は県単位でやってると言っていたんだから
市内ならどこで受付てもいいだろう。
なんで住民票のある場所じゃないといけないのか。
振込は申請後約一週間だと
494名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 09:37:14.55ID:l1BCt2uB0
緊急なんだからこれを機に手続きデジタル化してほしいわ
495名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 09:37:33.76ID:Bc2aaL5r0
>>458
ありがとう
何年も滞納してるからどうなるかわからんけど言ってみる

>>471
>>219の問20には税の滞納や公共料金の滞納があっても貸し付けても良いって書いてないか?
逆にどこの社協なのか言えばそこの市議会議員なりに抗議出来るぞ
496名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 09:38:17.84ID:LabbtUg10
連投申し訳ない

スムーズに手続きが進んでそれくらいの期間であり、書類に不備があった場合は更に時間がかかる

埼玉県で申込した人は参考にどうぞ
497名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 09:38:41.11ID:zhfUvMXo0
いまTVCMもやってるし知った人が殺到してる感じかね
4月頭に予約して4日後に面談
そして1週間後に振り込みされた自分はタイミングが本当に良かった
498名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 09:41:38.69ID:21sW7Mzv0
うわー、okなら月曜に入金なると思う言われたから今見に行ったら入ってない。


終わった
499名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 09:41:40.44ID:HHbmimtbM
追加融資
おかわり

↑税金10万円ギャンブルで消えた奴なんだよね
500名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 09:42:03.59ID:6tUSK6c/0
神奈川8日申請だけど振り込みまーだですかね
この分だとこれから申請する人の着金って5月末になるんじゃ…
501名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 09:42:22.95ID:zzF0+Ww20
>>486
コロナの特例で失業してなくても総合はいける。厚労省のホームページには但し書きがしてある。県の社協が勘違いしてるだけ。俺はそのことについて電話したら最初はだめっていわれたけど、後日電話きて総合はできるっていわれた
502名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 09:44:06.00ID:izvZPwbC0
>>485
東京の豊島区だよ。区役所のHPに
「手続きは役所ではなく社協で」
って書いてある。
503名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 09:45:36.04ID:zzF0+Ww20
広島だけど13日申請で本日入金確認。
504名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 09:45:36.94ID:LEqTrW4Ia
>>481
そうなんですか?でも可決かどうかわからないけど振り込み日は教えてくれるってこと?
505名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 09:46:17.91ID:zIiFVSrga
>>503
あなたも広島なのか!
総合いってみるわ、ありがとう
506名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 09:47:32.44ID:lhBw3fEX0
>>502
それはしつれいした。大体役所の福祉課通してから社協って流れが1番多いから。普通なら社協にいきなり連絡しても先ずは役所で相談と言われますよ。
507名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 09:49:12.22ID:5Kr4tUp40
明後日面談。

住民票、印鑑証明、免許証、キャッシュカード、実印、収入はネットの画面で確認できれば良い。

通帳も言われず、わりと持ち物少ないね。
508名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 09:49:44.78ID:Islic+/C0
>>506
知らないなら書き込むな
トイレットペーパーのデマ流した奴と同レベルか?
509名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 09:50:23.05ID:HHbmimtbM
社協は民間法人で役所でもないし公務員でもない
国の制度だからと勘違いして、まず役所に相談しに行く奴はいる
510名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 09:51:00.88ID:21sW7Mzv0
入金って朝一に入ってなかったらその日はもうないよね?
511名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 09:52:42.03ID:lhBw3fEX0
>>508
知ってるから書いてる。
社協は民間企業と思ってる人多いけど何故国から金が出て来るか考えたら理解出来るだろ??
512名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 09:53:00.35ID:izvZPwbC0
>>481
東京の社協は連絡しても教えてくれなかった。
場所によって違うのね。
513名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 09:53:55.93ID:zIiFVSrga
>>512
人数が多すぎるんだろ
514名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 09:55:37.26ID:dfXIyhXVr
けっこう日数かかるとこ多いんだね。
特定警戒に入ってる兵庫で先週末に飛び込みで行ったけど待ちなしで即面談だった。
515名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 09:56:50.24ID:lhBw3fEX0
>>509
じゃあ聞くが社協の職員の給料は何処から出てるの??w奴らは公務員と同じ健康保険に加入出来てるの理解してる??
516名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 10:00:23.31ID:Islic+/C0
>>511
知ってるから書いてる?
いやまずその知識が間違ってるんだわ

自分がやったわけでも問い合わせた訳でも無いなら書くな
このスレはコロナの緊急小口のスレや勘違いすんな
517名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 10:00:31.95ID:zzF0+Ww20
>>514
俺は一応電話予約をした。飛び込みだとその時の状況でまたなきゃならないといわれたな
518名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 10:02:44.53ID:HHbmimtbM
>>515
社協の職員の給料の話ではなくて、緊急小口資金のスレなんだよそこ理解出来てる?
そんなに役所の福祉課に間違えて行っちゃったのが恥ずかしい訳?
あ、そーなんだで良いじゃん器の小さい人間アピール大概にしとけよ
519名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 10:04:40.38ID:izvZPwbC0
>>514
自分も14日に飛び込みで申請してきた。
社協のHPにも「予約は承っておりませんので、窓口受付順にご案内いたします。」
って書いてあるので、うちの地域はいまでも飛び込み申請スタイルです。
先週は待ち時間は10分程度だったけれど、これからはもっと待ちそうな気がします。

ちな23区内。
520名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 10:06:27.69ID:lhBw3fEX0
>>518
難しい話になったら急に逃げ出す奴かw
緊急小口も何も
社協仕切ってるのは国家公務員。
解るな。
521名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 10:07:13.06ID:EtO80oZ+M
>>510
過去スレくらい読んでから聞けよ!
何回も聞かれてるだろうが!!
朝イチに入ってなかったとしても入金されることもあるぞ!
15時とかに入金あったとかも書いてあるぞ!
自治体によっても違うだろうから諦めるなよ!
522名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 10:08:58.49ID:9CbHnN140
>>510
先週は、10時くらいとか、午後イチとか、いなかったか?
523名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 10:09:11.01ID:lhBw3fEX0
>>518
もう一つだけ教えてやるが大概福祉課と併設してるぞw
何故だか理解しろなw
524名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 10:09:30.96ID:/iNQ5kK30
淀川区だが、明日の予約でしたが、今日サイト見たら20日以降は郵送で対応しますとあり、電話したら今日行けることになりました。
自身、子供3人、税込額面上6万ダウン
昼以降なら何時でも大丈夫ですとの事。
お困りですので、早めに来てくださいと言われました。
必要なものは住民票、印鑑証明、通帳、給与明細、下がる事がわかる書類なにか(給与下がる通知を出して貰えたのでそれでOK)、審査大丈夫ですかね?と聞いたところ、大丈夫です。
不備さえなければ問題ないですと言われました。
そこまで混んでなさそうなイメージでした。
昼から行ってきてまた報告します
525名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 10:09:44.89ID:izvZPwbC0
>>520

>>518も書いてるけれど、ここは緊急小口資金のスレだよ。
誰が仕切ってるかとか、社協の職員がどこから給料をもらってるかなんて
どーでもいい。
526名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 10:10:49.09ID:zIiFVSrga
総合支援成功者は居ないのか?
前スレには居たが…
居ませんか?情報下さい!
お願いします
527名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 10:11:36.09ID:zzF0+Ww20
>>505
緊急小口10万で足りないなら追加でさらに10万は可能だよ。色々あってやっぱり足りないということを上手く言えばいける。ようは言い方だよ
528名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 10:13:47.47ID:zzF0+Ww20
総合支援はまず先に緊急小口だからね。3月末から特例がスタートしてるから、4月に入金されてすぐ総合というのは社協も判断はするだろう。もう20万つかったんですか?とね、
529名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 10:14:14.37ID:lhBw3fEX0
>>525
お前もう返答いらないよw
民間企業と歌っていながら審査は都道府県がしてる事に異論発してるだけだからw赤い羽根募金って書けば理解できるな?wなw?
530名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 10:14:43.10ID:zIiFVSrga
>>527
まじかよ?
あっさりそれは無理ですって言われたわ
直接行った方がいいな…
ただ借りてから1週間しかたってない
関係ないか!申請してから10日ぐらいかかるし
531名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 10:15:44.16ID:z7HBnO58p
長野県だが14日に面談、申し込みで今日10万
入金されてたわ!
532名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 10:16:14.74ID:z7HBnO58p
間違えた15日申し込みだった!
533名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 10:18:06.71ID:gkwv2//6M
朝から間違え指摘されて11レスもしてる発狂キチガイ居るやん
ニートが福祉課行って顔真っ赤にして社協行って断られたんだろうな

ぷっwwww
534名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 10:18:47.26ID:zzF0+Ww20
>>530
広島でもどこの社協だ対応が違うみたいだね。うちのとこは親切だった
535名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 10:19:07.51ID:izvZPwbC0
>>531
おめでとう!早くに入金あってよかったね。
自分は14日に面談で、職員さんには
21日~23日に通帳確認をするように言われてる。
536名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 10:19:14.81ID:Sa3478fUM
>>489
東国原の国です
537名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 10:21:06.68ID:izvZPwbC0
>>529
必死乙w
「民間企業と歌っていながら審査は都道府県がしてる事に異論」
するのはここのスレじゃないって事が理解できないんだねー
538名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 10:24:42.69ID:zIiFVSrga
>>534
直接申請行ったときは本当に丁寧だし、給料の証明要らなかったし簡単に終わったんだけど…
電話だとこいつらもよく分かってないんだろうな
追加も総合も無理とか言いやがるし…
勝手に一人で話出すし…話聞けっつーの
539名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 10:31:44.24ID:gkwv2//6M
>>529
朝から間違え指摘されて12レスもしてる発狂キチガイ居るやん
ニートが福祉課行って顔真っ赤にして社協行って断られたんだろうな

ぷっwwww
ぷっwwww
ダサwwww
540名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 10:35:33.16ID:pYFQEzZOM
>>529
は?審査しているのは都道府県の社会福祉協議会であって、
全国社会福祉協議会は民間法人だから公務員じゃないが?
社協で働く公務員は、出向で自治体から派遣されている職員だけだぞ?
赤い羽共同募金も社協で、公務じゃねーよ?
勘違いは誰でもあるが、誤解を招くような書き込みは止めろよ
541名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 10:47:47.37ID:/yPrTijC0
ID:lhBw3fEX0はバカ
緊急小口は社協。所属が民間でも公務員でも何でもいいわ
542名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 10:51:38.30ID:zG3Jm8+9a
>>541
もうそんなバカ相手しなくていいだろ
目障りだからNG逝きで
543名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 10:54:36.34ID:QmqFXrE40
2月20万→3月17万→4月21万
これなら審査はアウト?
544名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 11:02:05.11ID:zzF0+Ww20
>>543
2月と3月の給料明細もって相談にいくんだ
545名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 11:15:04.82ID:Om6Q7iTOr
さっき電話したら最短で5/15って言われたんだが、そんな時間かかんのかよ。大人しくサラ金に頼るか...はぁー
546名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 11:15:23.25ID:s7WVjrw80
緊急小口は役所の土木課だぞ
547名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 11:17:05.97ID:s7WVjrw80
誰にでも間違えはある。
素直な心、許す心を持とうや。
548名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 11:29:53.88ID:hOhVw8Kn0
さっき電話したら軽く色々聞かれて1週間くらいで折り返し電話しますと 千葉県

混んでるのは分かってるけど、1週間後に電話が来てから予約なのか聞きそびれた
549名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 11:30:00.93ID:sfYEr6YM0
自分も総合申し込みたいが、どれ位ハードル下がってるんだろう
とりあえず電話で聞くかな🤔
550名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 11:34:24.89ID:sVoaDDQe0
今日入金確認出来ました!
14日申請して入金予定明日と言われてたけど
1日早く入金された!
ちなみに区民税滞納有りです。

@東京23区
551名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 11:38:47.80ID:tmfhicBN0
埼玉県17日申請ですが

総合支援は考えていますが、
緊急小口20万、給付金10万、休業減収給料を考えると
早くて6月位に相談するかもしれません
ただ、失業中ではないので、毎月の生活費の足りない金額を申請する予定です
私は毎月5万の3ヵ月で申請が通るかどうかという感覚です
総合支援は貸付金額が多くなるので、緊急小口より辛口になります
552名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 11:41:23.59ID:B/EPAR23a
>>550
よかったですね!
自分も都内14日申請なんであとで見に行ってきます
553名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 11:46:49.40ID:sVoaDDQe0
>>552
ありがとうございます!
きっと入金されてると思います!
554名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 11:49:24.32ID:OzCA3j2Cp
都内は早いなぁ
それに引き換え神奈川ときたら・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 11:50:39.63ID:LEqTrW4Ia
>>550
都内は早いですね!羨ましい~
556名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 11:56:14.36ID:2adS0zpxd
>>548
1週間後とか言われたけど、実際は3日後位に電話きた。その時に、小口資金か総合支援かどっちか選べ言われた。その後申請書類を送ってくる
557名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 11:58:57.15ID:sVoaDDQe0
>>555
https://www.mhlw.go.jp/content/000622500.pdf
vol.8が出たから早く入金してくれたのかもしれません。混んでるから入金予定日より遅くなることもありますと言われてたので。
早く入金されるといいですね!
558名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 12:06:23.49ID:6B0mDFsIa
足立区だけど予約だけで6月下旬って言われたんだけど・・
区によってだけどそんなに空いてる?
559名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 12:09:20.92ID:izvZPwbC0
>>550
23区内14日申請です。
現時点ではまだ振込がありません・・・。
560名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 12:13:28.51ID:6+xFLc+hr
今行ってきた。
社協も手続きする手間をできるだけ省きたいらしく、電話で事情を聞いて必要書類の案内されなかったら一次試験不合格。実際行って、プレゼン出来て借用書まで行ければ合格みたいやな。
今月の給料明細なくても、シフト表あればいけたで。
事情が事情なら20万で申請してくれる。
振込遅くなるかも言われたけど、申請したけど否決はなさそ。

申請の段階で通るか通らんか判断される模様
@岐阜
561名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 12:15:30.09ID:OzCA3j2Cp
ツイッターとか色々見てみたら、都内23区は15日申請まで入金されてるなぁ
神奈川は8日組ですらまだらしいし、13日じゃ来週かな
562名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 12:16:15.42ID:Bc2aaL5r0
>>558
区議会議員とか区役所に改善の申し入れしたほうがいいよ
563名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 12:27:50.22ID:hOhVw8Kn0
>>556
ありがとう~

とりあえず待ってみる。
564名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 12:30:48.03ID:s7WVjrw80
皆で政府にクレーム入れたら
もっと早くなりそうだけどな
565名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 12:33:38.74ID:458s9Asrd
>>564
止めてやれよ、、、困るのは助けてくれる社協の人だよ。


NHK
全国社会福祉協議会などによりますと今月7日に緊急事態宣言が出された東京都や大阪府など7都府県の社会福祉協議会で受け付けた申請はあわせて2万5897件に上っているということです。
内訳は東京都が今月16日までに8807件、
兵庫県が今月16日までに4782件、
大阪府が今月11日までに3892件、
埼玉県が今月16日までに3025件、
福岡県が今月15日までに2498件、
神奈川県が今月11日までに2077件、
そして、千葉県が今月11日までに816件となっています。

東京は件数多いのに良くやってくれるよね。
566名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 12:38:31.68ID:kuEvVn8Ca
そう思うと大阪はかなり遅いね
567名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 12:39:20.99ID:izvZPwbC0
>>565
東京は1週間~10日で入金確認するように言われてる。
こんなに件数が多いのに良くやってくれててありがたいです。
568名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 12:46:36.96ID:ZyewLGjv0
川崎14日申請、さっき入金確認しましたー
569名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 12:47:28.81ID:gkwv2//6M
朝暴れてたキチガイ顔真っ赤にしてふて寝か
570名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 12:48:15.46ID:8H4FJ/tna
大阪は2週間はかかってるみたいだしこれから申請の人は更にかかるかもね
571名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 12:49:25.42ID:tmfhicBN0
千葉県すごいね
申請却下しまくりか
572名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 12:49:59.05ID:5Kr4tUp40
都内面談までかなり時間かかるんですね。都内よりの埼玉ですが、さっき電話したら、明後日面談になりました。
573名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 12:54:26.82ID:XOREXRRm0
名古屋市内今日相談に行ってきた。
個人事業主だが帳簿も親会社からの通知もいらんかった。
住民票と印鑑証と免許持って行った。
特に現況を聞くわけでもなく、こことここにとわかる範囲で書いてと、書類5枚書いて、最後に借用書のコピー貰って終わり。

3日後に可否連絡と、可決なら来週月曜日か火曜には振込だって。

審査否決の場合を聞いたら、皆さん良く聞かれますが、借用書と銀行口座さえあれば融資できる。
否決された連絡は一度もないと言われた。
574名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 12:57:13.49ID:7gGQptkPd
>>590
県が審査するって言ってるから横浜市でも14日組期待して良いのかな?
575名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 13:03:29.43ID:0oT7wX4d0
電話がつながらない
直接いくしかないのか
576名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 13:05:21.39ID:3BAowhFzd
【新型コロナ】「お金がなく、お米も買えない」3月中旬、北九州市のシングルマザーは区役所に駆け込み、泣きながら窮状を訴えた[隔離病棟]
http://2chb.net/r/newsplus/1587334677/

なんかさこう言うの見てると、緊急小口か総合でとりあえずしのげるのにって思うけど、レスにも緊急小口って出てこないしあまり知らないんだろうね。
577名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 13:06:00.85ID:3BAowhFzd
>>575
行ってもダメだと思う。
578名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 13:09:52.13ID:CO8jr0/jM
>>574
誰としゃべってん
579名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 13:11:34.02ID:L6/FSStV0
>>568
これはよい情報。
同じく川崎17日手続きで
2週間と言われたけど期待したい。
580名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 13:13:27.37ID:L6/FSStV0
これ>>590にも期待だな。
581名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 13:15:07.48ID:eS68KhMlM
>>510
〇〇日入金予定なら3時前手続きもありえるから次の日見たほうが確実だよ
582名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 13:16:31.08ID:jNFJfVYh0
>>570
俺も明日で2週間。
ドキドキやわ。
583名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 13:19:21.92ID:0oT7wX4d0
電話がつながらないから予約もできない郵送にするにしてもまず電話しろって書いてある
これは詰んだ
584名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 13:19:58.08ID:bkYzEm2X0
茨城県央。午前中に、面談行ってきました。振り込みまでに早くて1週間、長くても2週間との事。県の方も混み合ってると言っていました。2週間たっても振り込みされなければ、否決と思ってくださいと言われました。GW入るから、更にかかるかな….対応はとても良かったです。
585名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 13:20:11.48ID:358VN36w0
>>565
千葉県の松戸市だが9日に電話した時点で折り返し電話が500人待ちと言われたから11日迄に県で816件は間違いだと思う
そしてまだ折り返し電話来ない
金曜に確認電話したがまだと言われた
586名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 13:21:45.96ID:8H4FJ/tna
>>582
自分は先週行ったから来週だなー
入ったら報告よろしく!
587名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 13:22:04.09ID:j8Q9jdFn0
8日に申請した大阪、明日かな
588名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 13:23:43.24ID:gCsBnrfOr
窓口の電話繋がらなくて本当に困ってるなら直接行って予約したいって言えば対応してもらえるでしょ
589名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 13:25:39.05ID:2VpDoMEGM
>>585
松戸市は在日の目立つ街だから書類不備やら手続き間違えで、申請まで辿り着けていないのが多いのでは?
590名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 13:26:12.24ID:21sW7Mzv0
今電話したら審査通ってるって!入金決済待ちで本日中に入るらしい。
入金完了で電話くれるって!

ちな20
591名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 13:28:04.89ID:GDoNco3pa
即日お金
ファクタリングで即解決
ファクターズに頼ろう!
https://web01n.com/9999/
592名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 13:34:21.58ID:/8GWhhXi0
これ申請後否決の場合通知出すの早いのかな
593名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 13:35:41.70ID:0oT7wX4d0
>>588
コロナ感染防止のために来るなって書いてある
594名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 13:37:05.91ID:izvZPwbC0
>>590
電話で審査結果を教えてくれるって、どこですか?
うちは23区内だけど、結果は電話では教えられないって
言われた。
595名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 13:39:16.19ID:5ZYVHMDpM
ノーローンがコロナで特定緊急貸付やってるけど通るかな、、、
誰か突撃した人いる?
596名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 13:40:48.99ID:iD+YS2TBd
>>585
自分は16日に電話して1週間くらいで折り返しって言われた。
折り返しの電話から予約して面談?
そこから審査して振り込みなら更に1週間!?


こりゃ時間かかりそうな予感しかしないな。
597名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 13:42:47.74ID:KpEEsmK80
>>594
教えてくれるとこは教えてくれるから
テキトーなことばっかりぬかすなぼけ
598名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 13:50:01.15ID:izvZPwbC0
>>597
テキトーじゃなく、実際に地元の社協に電話して「結果は電話では教えられない」って
言われたんだけど。
599名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 13:51:49.18ID:358VN36w0
>>596
5月中も無理な気がしたから住宅確保給付金の申し込みもしちゃったよ
600名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 13:57:46.19ID:jT6qpdDmM
>>594
茨城県は教えてくれた
13に県社協に書類到着で21日振込

茨城の人は目安にどぞ
601名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 14:15:36.28ID:+/63/LEF0
>>595
それでも利率は18%取るんだな
602名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 14:16:15.93ID:TSSTqjTiH
大阪行ってきた
収入下がる証明はなしで行けた。
子供が3人いるのと、次の収入がいくらになるのかを手書きでかかされ、色々な紙に記入して終わり。
子供がいるので20万で申請
10日前後で封書が来ますが、封書よりも先に振り込まれるので確認してくださいと。
合否どうのこうのは何も無かったです
603名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 14:28:52.14ID:fNmeDqUed
子供3人は国の給付金でかいねー。がんばれ
604名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 14:31:16.59ID:GBDLiyly0
川崎13日申込でまだきてない...。
審査通ったかの電話は借用書と一緒にもらった紙の電話番号に電話すればいいのかな?
605名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 14:34:43.84ID:SOZtkBS30
>>585
千葉は一律郵送になったときいたんだが、松戸は独立したんか?w
606名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 14:38:57.79ID:ZT2Skg/VM
そもそも横浜8日が来てないし川崎早かったって言われても信じられん
607名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 14:45:25.33ID:yx/hsIJB0
>>602
大阪問い合わせたけど2~3週間かかってるって言われたわ
608名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 14:46:23.52ID:L6/FSStV0
たかが1つの県で数千件
1人で審査してるのかというレベルで
遅い。
609名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 14:50:39.07ID:X1ZpwZXKM
>>545
サラ金も借りて緊急小口資金も借りる
610名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 14:51:50.37ID:358VN36w0
>>605
それ何処情報?
県社協のHP見ても書いてないんだけど
611名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 15:01:41.47ID:X1ZpwZXKM
>>568
マジか?高津区15日申請だが今週中期待してええんか?
612名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 15:03:51.26ID:m2PqdZgHM
これ申請した後に何か郵送されるの?
613名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 15:04:42.78ID:SOZtkBS30
>>610
船橋の福祉協会にそう言われた
申請書類一式が郵送で届きレターパックで提出だった
614名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 15:06:18.19ID:iD+YS2TBd
>>599
うーん、、、厳しいなぁ
借りられるの前提にしてサラ金行ってくるか、、、
もう振り込まれるまで1ヶ月は見ておかないとダメだよね。
615名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 15:18:49.21ID:SOZtkBS30
>>610
ごめんなさい!一律ではないのかもです。。
ただ浦安も郵送になったようなので、これからかわっていくとおもいます。
616名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 15:18:54.13ID:fNmeDqUed
>>610
市川も郵送
617名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 15:19:24.26ID:9PEd0ksp0
茨城報告。4/10申請して今日4/20に入金確認しました10万。入金予定の1週間はオーバーしたけど、担当の人が言ってた通り入金をもって可否の判断をしなきゃならなかった。通知等は一切ないけどとりあえずほっとした有難い。
618名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 15:22:52.74ID:IqtLcXfAp
>>614
貸付はありがたいんだけどもはや対応が遅くて、緊急貸付じゃないよね
貸付されるまでに経済的な負担が大きくなって、自ら命を絶ってしまう可能性も出てくるかもな
しかも必ず貸付されるわけじゃないしさ
もし大惨事になった時は、国がちゃんと責任を取ってくれるのかな?
619名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 15:23:59.49ID:21sW7Mzv0
先程20入金ありました!
入金連絡はまだありませんw
10日申し込んで今日14時半入金でしたー!
ちなみに10で相談に行ったら面談してくれた人が10じゃ足らないだろうから20にしましょって言われて20にしました。ほんと助かった、ありがとう社協。
そしてガンバれおまえら!!
620名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 15:26:21.65ID:358VN36w0
千葉市に次ぐ千葉県第2の都市松戸が船橋・市川・浦安に遅れをとるとは・・・

17日に確認電話した時は順番待てとしか言われなかったし、待つしかないのか
今週中に電話来なけりゃ郵送させてくれって電話してみるわ
621名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 15:26:49.10ID:3U/xTJltd
>>619
で、何県?
622名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 15:27:04.54ID:8H4FJ/tna
入金報告は自治体と申込日書いてないと参考にならないなー
623名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 15:27:32.93ID:hOhVw8Kn0
>>618
たかが数ヶ月でガタガタになる家計が悪い!って言われそうだな
でもまだまだ始まったばかりで終わりが見えんから、余裕があるうちに借りとくか!って人も居るだろうしね。

国からは給付金第二弾三弾とやってもらいつつ、既存の貸付制度を簡素化して使って欲しいよ。
624名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 15:31:05.01ID:jXRvG1Cw0
過去(10年前)に貸付け金受けててまだ返してない状況なら通らないかな?収入がかなり減ってかなりヤバい、でも過去の貸付の事もあるしでダメなのかな?
625名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 15:34:54.74ID:AFrweAF3a
>>624
全く同じ状況だがとりあえず申請してみようと思って今向かってる。最初は電話で断られたけど最近の問答集読んだらどうにかしてくれそうな気がする。
ただ社協の担当者によって知識や認識がバラバラなのがなぁ。
全国社協のHPに載ってるコールセンターに電話して可否を問い合わせたけど「状況等を勘案して…」っていう回答でお住まいの地域の社協に確認してください言われたわ。
626名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 15:37:09.87ID:QN/lQUNfa
やっぱり生活費が足りない…
追加の融資を受けたいけど申請するときは最初の融資同様の書類書くの?
627名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 15:37:28.68ID:m2PqdZgHM
印鑑証明書と実印が見当たらん…他は必要書類揃えたんだが無くても行けた人居る?
628名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 15:39:22.27ID:dG9+GhjnH
>>627
自治体による、必要書類に入れているウチのとこなら必須だった
実印500~1000円くらいで買えるから買って役所で再登録したら?
629名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 15:44:39.34ID:izvZPwbC0
熊本の震災の時に社協から借りて、まだ返済出来てない人は
今回貸付してもらえなかったって。
630名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 15:44:40.68ID:jXRvG1Cw0
>>625終わったら結果報告お願いします、担当者との相談の時に過去の貸付金を借りてた事は黙ってた方がいいのかな?それとも正直に話した方がいいのかな?
631名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 15:48:42.22ID:RT9lggoq0
>>630
受付が16時迄で間に合いそうに無いから申請は明日だ。
社協によって対応が違うのだろうけど、うちの地域は折り畳みテーブルに椅子のセットが複数用意してあって各テーブルに担当者が付いて申請する感じ。
みんな市町村の社協で申請するだろうけど審査するのは県だから借金や過去の借り入れは話すつもりないよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 15:52:31.17ID:AFrweAF3a
>>629
かくいう私も熊本です。
633名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 15:53:40.25ID:QmqFXrE40
審査は必要書類を揃えて一律郵送にしてほしい。うちの自治体は面談予約すらまだ取れない。恐らく5月中旬。遅すぎる。一人一人面談ではなく、郵送の書類審査にして、そこで審査に引っ掛かる奴を面談という形にした方が早いよな?
634名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 15:53:59.47ID:3U/xTJltd
ツイッターで見たけど神奈川の県の社協に今日問い合わせた人が居た
今日の時点で7日分までは振込済みらしい
635名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 15:57:14.24ID:LURzSYE40
>>630
県の審査でバレるから通らないよ。
過去に踏み倒した相手からまた金を借りるってさ、ありえないでしょ。常識で考えてみ?
636名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 15:59:31.20ID:0oT7wX4d0
やっと電話がつながってないけど社協の代表に掛けたら
名前と電話番号伝えて折り返ししてくれることになった
637名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 16:01:55.21ID:+QSptYrNM
いや電話で断られたら諦めろよw
過去に借りて返済してないようなのが
窓口行ってゴネ倒そうとするって下手したら警察呼ばれるぞ
638名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 16:02:29.40ID:7T1pLP7S0
ワシ自営
ここで書かれてるような書類書いて終わりな感じじゃ無くて根掘り葉掘り聞かれて
あんたダメですって言われて追い返されたわ
紙に名前すら書いてない
639名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 16:16:54.17ID:wQqLm+qY0
>>638
どう言うこと根掘り葉掘り?
640名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 16:18:23.84ID:7gGQptkPd
>>660
さすがに何も該当してなければ駄目でしょ。
641名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 16:18:29.87ID:wLw0x/i60
任意整理中でも借りられるの?
もちろん隠すつもりだけど
642名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 16:21:09.99ID:AFrweAF3a
まぁ現場でゴネるつもりもないし、無理なら無理でどうにかするしかない。
とりあえずやれることを一通りやるしかないという状況。
643名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 16:22:57.85ID:jNFJfVYh0
>>620
どさくさ紛れに、千葉県第二の都市を騙るなヴォケー!
第二位は船橋市で609,040人!松戸は第三位。
それも三国人だらけの人口で第四位の市川市に1万人ちょっとと肉薄されとるわ。
644名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 16:27:00.85ID:kijg/NkD0
>>565
千葉マジで数がおかしくないか!絞ってんのかなぁ
この中に俺も含まれてるのか…
645名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 16:28:14.45ID:uS2l6Ws10
電気が明日で止まるんですけど、1か月猶予って言うのはこの緊急小口融資うけてる人だけですか?
646名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 16:29:45.28ID:3E2hX23d0
担当者や地域による条件の曖昧さ
混雑していて面談の約束さえとれない状況に室内での対面対応は改善されるべきだと思う
給付金のように世論の声が多少なりとも反映されてるようだし
報道番組とかのご意見フォームみたいなところにみんなで声をあげてみない?

朝のスッキリでそんなコーナーあるの見て仕事なくて暇だからそんなこと考えてた
647名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 16:29:53.99ID:yQrqfVz80
>>640
さっきから未来アンカーしてるぞ

キャッシュ消してこい
648名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 16:30:47.46ID:SOZtkBS30
松戸民きたねえなぁwwww
649名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 16:32:17.96ID:8H4FJ/tna
>>645
会社によるのでソッコー電話しる
650名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 16:32:36.34ID:qUPrj6x3d
貸し付けが受けれれば人口とか何位とかどーでも良いですはい。
651名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 16:32:41.61ID:7T1pLP7S0
>>639
生活状況や仕事状況は当たり前に聞いてくるんだけど
私生活に踏み込んだことまで聞いてきた
普通人に聞いたら失礼に当たるような感じの質問の類い
隣のパーティーションでも同じようなことを聞かれてる人がいてやはり却下だったっぽい
652名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 16:32:55.58ID:OzCA3j2Cp
>>645
ガスは緊急小口受けてなくても多少相談可能らしいですが、電気は受けてなければ相談も無理です
が、こういった状況なのですぐには止めないかもしれません
基本は止まります
653名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 16:34:12.84ID:uS2l6Ws10
>>649
東京電力です。
電話してみます。
654名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 16:35:01.44ID:wQqLm+qY0
>>651
サンクス。
個人自営はダークな部分も多いからなw
655名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 16:37:40.14ID:ZrqZIIP5r
県民税住民税課税証明書 世帯全員分が必要って書いてあったけど世帯全員分どうやって用意するんや!?
656名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 16:41:53.26ID:lvMbMRfBr
>>655

小口融資で?
657名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 16:52:34.49ID:DqHw91tV0
今電話終わって書類郵送してくれるそうです。大阪
658名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 16:58:54.46ID:miOa/EzdH
大阪
今日申し込み 振込は2週間後くらいでGW明けになるかもとのこと
提出物はHPの一式で給与明細はネットバンクの印刷でOKでした
659名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 17:09:30.57ID:jxg2RpOhd
助かるっちゃ 助かるけど
緊急でもなんでもないな…二週間…
660名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 17:13:08.32ID:fNmeDqUed
2週間、塩と食パンだけや
661名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 17:14:46.31ID:x7MU6sFip
>>648
松戸市はマツモトキヨシとマブチモーターの寄付金で行政が成り立ってるからな。

個人名を町の名前にしてる市町村は松戸市だけ
662名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 17:19:28.37ID:tmfhicBN0
コロナショック前に買いだめしたインスタントラーメン、レトルト物
食べてる
いいかげん飽きて1日1食で十分になった
663名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 17:19:55.81ID:lvMbMRfBr
>>661

豊田市
664名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 17:20:29.24ID:ZrqZIIP5r
>>656
そうだよ
665名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 17:26:32.94ID:cJ1uqS6MM
嫁の給与明細、確定申告書等用意していったが何も確認されなかった
書類に書いた内容も自己申告で収入が減ったのならOKと言われた
嫁の収入はそのままだから微妙(金額減るかも)かもと言われたが20万おりたよ
証明書類は確認しないのかな
666名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 18:02:33.59ID:Bc2aaL5r0
>>664
どこの社協?
せめて県くらいは言わないと
そんなの要求するところ初めて出てきたぞこのスレで
667名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 18:04:35.26ID:V8oedqrB0
当座の生活費にお困りの方のうち、特に急を要する場合には、
緊急小口資金の貸付につ いて、次に掲げる措置を講じ、
相談と同時に申込を行い、申込日の翌々営業日までに送金 が行われるよう
事務処理の迅速化にご協力をお願いする

○ 住民票等の必要書類は、事後提出により対応。(市町村社会福祉協議会)
○ 実印や印鑑証明は求めない。(市町村社会福祉協議会)
○ 送金事務を前倒し、申込書の到着と同時に送金処理を行い、
  書類審査や貸付決定等の 事務は事後的に処理する。(都道府県社会福祉協議会)

申請時に困窮していて急いでいると申告すれば早めの処理になりそうです
668名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 18:11:03.05ID:QJljkCUW0
兵庫県の情報あまりないね、申請はしたけど通った場合どれくらいで振り込みあった?通るかどうかわかんないけど、仕事なくなって今日明日どうしよう状態だから通ってくれ…
669名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 18:20:37.65ID:muphiyAj0
まじで金が尽き預金通帳残高0で社協へ。コロナ以前の1月末退社。離職票貰えてなく相談したら最後の給与明細と退職証明書だけでもいいからすぐ用意してもらえ、そしたら20万申請出すって言われ米とカップ麺くれた…頑張れそうだわ。
670名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 18:22:00.50ID:V8oedqrB0
https://www.mhlw.go.jp/content/000611265.pdf
急いでいる人は参考にしてください
671名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 18:26:36.62ID:6CQV2FGH0
東京都中野区、郵送書類届きました。質問あれば答えます。
672名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 18:31:17.96ID:J5vdTM24r
>>671
昨日オナニーしましたか?
673名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 18:34:24.90ID:7+sL7N1U0
https://www.mhlw.go.jp/content/000621869.pdf
674名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 18:37:33.68ID:dTm+kTm2x
借用書より無通知で減額された場合って異議申し立てできる?改めて申請し直すとかでなく今の申請のまま減額した事への
675名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 19:06:59.44ID:cs9jDcX8a
>>674減額なんてされるの?!そんなこともあるのか..
676名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 19:08:45.50ID:nH9nRDbaM
>>674
申請通りの金額貸すとはなっていないから無理
677名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 19:10:11.65ID:Jb5MWuZTH
借用書の約款読んでたら借用書提出で送金するものとするってあるね
ツイッターで総合と勘違いして書いてるのか否決報告あるけど緊急小口に関しては提出できた時点で確定ぽい
678名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 19:11:58.75ID:dTm+kTm2x
>>675
ほんとびっくりしたわ

>>676
そうならそうと事前に電話の一本入れてくれって話…
679名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 19:12:33.79ID:6Ilw7M410
>>666
兵庫の尼崎市
スレ見ててそんなの要求されるの見たことなかったんで質問したんよ
680名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 19:17:18.11ID:dTm+kTm2x
>>677
自分の借用書には

1.当協議会は、貸付決定し、借入申込人から署名捺印した借用書の提出があったときは、貸付決定に係る資金(貸付金)を借受人の指定する金融機関に送金により借受人本人に交付いたします

あるんだけど、これを材料に減額分を借入ることできる?
681名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 19:40:53.39ID:HAmxN0Xl0
9日申し込みまだ入ってないな大阪
明日か明後日に期待しよう。
682名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 19:41:40.33ID:SazJcfTa0
社協に問い合わせして聞けばいいのでは
683名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 19:41:53.57ID:tmfhicBN0
兵庫県社会福祉協議会福祉支援部 078-242-7944
684名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 19:42:13.96ID:1LVa2LhF0
減額された場合借用書は新たに書きに行かなあかんのかな
連絡無し減額はキツいね
685名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 19:46:38.22ID:dTm+kTm2x
>>681
大阪さんは2週間以上かかるんじゃなかった?
前に3月申請の人が4/15位に振り込まれたと言ってたような

>>684
涙ものですよ、県社協め…
とりあえず市の明日電話して改めて予約取ることとか色々相談してみようと思う
686名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 19:50:27.90ID:tmfhicBN0
事務処理上の手違いの可能性もあるので、各都道府県の
社会福祉協議会のHPから確認
687名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 19:59:03.21ID:tmfhicBN0
県の社協に問い合わせ、苦情窓口があるのに電話しないのが不思議
688名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 20:05:17.83ID:V8eutfISd
12月はまぁ普通に売り上げあって、1月から4月が全て減ってる場合はダメ?
コロナの影響って3月くらいから??
689名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 20:08:47.67ID:Z4oOZLfk0
>>688
1月は日数少ないからじゃないの?
690名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 20:18:52.63ID:KECveHb8a
三年ニートは論外か?
691名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 20:20:41.65ID:dTm+kTm2x
>>684
口座を確認したのが17時過ぎてたのよ
出来るもんならすぐしてる

借用書の金額借入出来ないならこれは借用書では無いよ…
単なる希望借入額記入書
692名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 20:35:34.56ID:tmfhicBN0
釣られたかな
普通いくら記入のいくら入金とか書くもんな
693名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 20:35:54.94ID:EWj5lYR2a
>>691
いくらで申し込んで振り込まれたのはいくらだったのよ?
694名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 20:37:06.61ID:GDoNco3pa
即日お金
ファクタリングで解決.

http://web01n.com/2772/
695名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 20:40:14.53ID:dTm+kTm2x
そういえば書いてなかった
申請10万入金5万だよ
696名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 20:40:54.23ID:7OLO/xDt0
世帯主に貸し出しですか。世帯主の子供は対象外?
697名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 20:41:14.37ID:izvZPwbC0
14日申請なので、明日がちょうど一週間目。職員さんは21~23日の間に
通帳の確認をするようにって言ってた。
その日の時点で審査落ちした人はいませんよって言ってくれたけど、
自分が1人目の審査落ちになるんじゃないか不安でたまらない・・・。

@23区内
698名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 20:44:26.76ID:dfXIyhXVr
>>688
699名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 20:47:47.31ID:ixS4cSZ1p
ツイッター見ると不承認もチラホラいるけど、何となくツイート見るに自己主張ゴリ押ししてる気がするんだよなぁ
肝心の「コロナの影響で減収」が感じられなかったり、そもそも減収してても生活苦と言えなさそうだったり
都合良いとこだけアピールしてるというか
よっぽど趣旨に反してないと落ちないぞ?
700名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 20:50:40.81ID:7gGQptkPd
>>719
収入下がってるの証明してたら100は%平気ですよ!そこではじかれてないんだから。他に落ちる理由ないと思います。自己破産とかしてたら駄目って文章見掛けたけどあれはクレジット会社の作った文だから関係なし。
701名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 20:52:02.61ID:fTaKeaSCr
>>695
都道府県どこ?
702名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 20:52:03.78ID:q1UQ2aE+a
>>690
論外みたい
減収とか何かしら証明必要ぽいし
無収入で申請通るなら申請するんだけどな
703名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 20:56:33.99ID:dfXIyhXVr
>>688
3月の収入が2月より上がってるとかじゃなかったら多分問題ない。
704名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 20:59:01.90ID:r25yMhV00
>>700
何なんだお前は?精神病か?
705名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 21:00:49.31ID:7gGQptkPd
例えば100万から八十万に下がりました、二十万貸してって話だったらあんた帰れって言われるわな。
706名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 21:02:53.60ID:EWj5lYR2a
>>703
でも2月って正月休みの影響とかで平均より少なくなってる人多そうだな
707名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 21:05:41.13ID:izvZPwbC0
>>706
1月は毎年10日から出勤なので、2月の給料は3万円位さがってる、
708名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 21:07:00.51ID:dTm+kTm2x
>>701
千葉県とだけ
709名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 21:08:46.96ID:EWj5lYR2a
>>708
実際どれくらい給料下がってたの?
710名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 21:10:09.01ID:L6/FSStV0
緊急小口にそこまで期待するなよ
その場凌ぎなんだから無理なら
すぐに他の金策を考えるべき。
711名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 21:31:16.66ID:dfXIyhXVr
>>706
そのへんは自治体と相談員次第だと思うけど、収入が減っている事が証明できるのが基本条件だからね。
今現在の仕事が減った事や、なくなった事の証明が出来れば問題ない自治体もあるみたいだけど。
712名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 21:32:11.39ID:dTm+kTm2x
>>709
1月23万→2月14万→3月10万 今月はゼロ
713名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 21:43:27.63ID:vZ9hxVNRd
>>712
それで10万が5万に減額ってひでぇな
714名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 21:48:51.65ID:GTCBAp0x0
別の団体に相談してみたら?
715名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 21:50:15.46ID:9GqXDtxi0
水商売で給与は手渡し。
明細はEXCELで作成したような簡単な形式。
税金・国保は滞納中。
お店は今月中旬から5/6まで休み。
10年前に詐欺で逮捕。執行猶予付いた。
口座はネットバンクのみ。
こんなクズでも通りますか?
716名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 21:50:35.12ID:RE/UzkdF0
川崎市宮前区7日申請で、今日入金ありました。
かなり混みあってるそうだから、2週間は待たないといけないみたい
717名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 22:06:52.11ID:7gGQptkPd
>>737
給料の通帳コピーでも平気なくらいだからExcelのでも平気だと思う。収入下がってる説明手書きで書けばほぼ平気。今回のが詐欺じゃないことを祈ります
718名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 22:07:10.48ID:x5IkVBKHa
障害者を一律で弾いてるって噂があるなぁ
身分証明で障害者手帳見せたら態度が変わったって
719名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 22:08:29.14ID:dTm+kTm2x
>>713
何かの手違いと思いたいよw

>>714
職場に契約弁護士さんがいて最悪その方に相談しようかと思ってますが、この案件弁護士さんに取り扱ってもらえるのかな…
720名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 22:09:32.53ID:EiKWUbhyH
横浜市某区電話したから情報共有するわ
電話したのは今日昼過ぎ
最初混んでるから折り返しと言われたが切る間際にタイミング良く担当者が空き繋いでくれてヒアリング

内容は大体こんな感じ
・住所、氏名、年齢
・家族構成
・仕事内容(割と有名企業なら社名言えば詳しく聞かれないかと)
・収入減の背景
・融資可能な場合の予定日(予約日から10日後くらい)
・可能額(20か10)
・返済期間
・予約可能日(5月中旬以降)

上記でも良いか聞かれ承諾すると提出類の説明→免許証、住民票、印鑑証明、印鑑、明細2ヶ月以上、減給理由が説明出来る書類(自分の場合は勤務予定表)、振込先の通帳

担当女性は事務的ではなく凄く親身になって聞いてくれ話し易かった
自分なんかより困ってる人も居ると思うから躊躇してるなら電話くらいしてみた方が良い
721名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 22:15:51.64ID:dfXIyhXVr
>>715
緩い自治体だといける。通帳は必須だと思うからそれは相談していけそうなら作るか、作ってから相談に行くかしたほうがいいけど。
税金滞納を突っ込まれたっていう書き込みもあるけど、税金について何も聞かれなったっていう報告のほうが多い。
現状で借りれる見込みはあるから、あとは直接聞いたほうがいい。
722名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 22:19:39.59ID:hOhVw8Kn0
>>717
とりあえず一回落ち着いてアンカー付けましょ。
723名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 22:20:32.69ID:VCy2MghQ0
>>719
単純に人的ミスの可能性も否めないから電話で確認してみな
それだけ収入減って5万円貸付なら下手すれば死にかねないし、県社協がそこまでリスク犯して貸出抑制するメリット無いからなあ
724名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 22:23:43.82ID:lhBw3fEX0
埼玉社協本部には1日に500件以上申請用紙届いてると。

暫く無理じゃね??これから電話する人は??政府の10万支給の方が速いだろ??
725名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 22:29:20.90ID:9GqXDtxi0
>>721
ありがとう。
相談してみる。
726名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 22:32:43.69ID:HLn/ej/4a
>>715
けっして、クズなんかやないですよ。
一生懸命働いているじゃないですか!
コロナの影響をも受けている。
十分に受けられる要件を満たしてます。
727名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 23:00:36.75ID:yeYspM3r0
朝イチ電話して申込みしてきた、宮城県の田舎町
1世帯貸付なら20万希望すれば良かったと少し後悔
緊張でその時そこまで頭回らなかった...
728名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 23:04:14.55ID:Bc2aaL5r0
>>699
それならここの書き込みも眉唾が多い
その程度の収入減で審査通ってるのかって思う内容多いぞ
729名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 23:04:26.62ID:9GqXDtxi0
>>726
本当にありがとう。
その言葉だけで救われます。
ありがとう。
730名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 23:05:41.11ID:56RgkU1o0
>>393
私は固定残業手当がなくなることが決まった給与辞令とメールコピーしていって受理されたよ
基本給は変わってない
731名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 23:24:32.42ID:lhBw3fEX0
総合支援資金通過した人居るかな?コロナウィルスでかなり審査緩くなったらしいけど。
732名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 23:37:27.74ID:sfYEr6YM0
>>731
今日社協に電話して話聞いたけど、かなり条件厳しい感じがした
審査含めて貸付まで一ヶ月は掛かるらしい
しかも職安と市役所の生活相談課と連携して、住宅支援給付金を出す審査とかまでしなきゃいけないとか言ってたわ
国のHPに書いてる事かなり違って出し渋りしてるみたいだから、明日暇みて国の方に電話してみるつもり
733名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 23:41:09.48ID:Bc2aaL5r0
問答集は社協の人全く読んでないよな
734名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 23:44:29.98ID:r25yMhV00
拘束力なんてないからな、
735名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 23:45:15.58ID:KRJemSrpa
札幌なんだけど明日入金予定!
736名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 23:47:06.10ID:dTm+kTm2x
>>723
ありがとう、明日朝一で市の社協に電話する
今回の件、自分の職業が人から下に見られやすくてそれが今回の結果になったのかもと考えたりしてます
実際市社協の担当の人にも突っ込まれまくりでしたし…
737名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 23:50:40.15ID:vZ9hxVNRd
>>736
水商売関係とか?何にせよまた電話したら結果教えてね!
738名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 23:51:48.65ID:zzF0+Ww20
>>732
コロナ特例で職安とか生活相談とか必要ない。社協に厚労省のホームページに書いてあることを話せば良い。社協の間違いだとわかる
739名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 00:02:00.09ID:VMpn56L00
借りるのはええけど、ちゃんと返せよ!
740名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 00:04:38.12ID:0eHGZqnO0
>>739
大丈夫!分かってるって!たぶん返せるよ。
741名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 00:06:32.72ID:CeEUK9YW0
本業は給料変わらず
副業は3月は給料あったけど4月は無し
これも対象になりますか?
本業額面30万
副業3月20万でした
742名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 00:21:53.93ID:GUo/0JNe0
>>732
ありがとうございます。続報期待してます。
743名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 01:11:21.09ID:AuwdMqTBr
緊急10万入金された次の日に総合申し込みお願いしたら早すぎますって断われた
支払いで消えたんだからしょうがねーだろ
744名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 01:18:41.34ID:W1qJqAWi0
>>708
千葉ならちょっと信じるな
俺も千葉で個人事業主20枠の内5万だぜ
これは審査で減ったわけでなく、減収分が上限にされたから5万で申請したから、状況は違うけど
4月が確定したらまたその減収分追加でいけるって言われた
他の地域の人は数万の減収でも満額で審査できてんのになーっていつも思うぜ
745名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 01:31:07.64ID:1sGcDvcLM
>>736
たぶん、職業に原因があるのでは?
新型コロナウィルスの影響云々ではないと判断されていたりね

今回の条件緩和は、あくまでも新型コロナウィルスの感染拡大で減給減収している人らが対象であって
言い方悪いけどゴミ収集業者とか、電気ガス水道関係のライフライン系で働いているのは
融資の対象としてはどうかな・・・色々あるだろうけどさ
746名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 01:31:18.73ID:sqDrMQInd
口下手だから落ちる気しかしない
多少盛っても良いんだろうか
747名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 01:36:13.48ID:KPDXul62d
>>745
それあるかもな。俺もそこ聞かれて飲食店って言ったら向こうから20万って言ってきたし
748
2020/04/21(火) 01:44:36.83ID:OHON9iiD0
どなか京都市で申込まれた方いますか?
749名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 01:49:37.90ID:zxO5Z1Vy0
>>745
30万の人が25万になったくらいとか残業代が無くなった程度で審査可決してるんだから
なんでもいいんだよ
メールとかラインが証拠になるなんてガバにもほどだし
零細企業ならそれくらい結託して出来るやろ
来月から減りますとかの張り紙作ったりしてもいいわけだし
そんなことより本当に困ってる人にちゃんと融資してあげてほしいわ
750名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 01:49:50.23ID:kKoDyuMOM
>>715
振込先口座にネットバンクは無理だと言われた
751名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 02:38:24.60ID:1sGcDvcLM
>>747
隣で面談していた人が、新聞配達員だったんだよ
新型コロナウィルスの影響で新聞屋さんの仕事と給料、減りますか?と質問されていて
話聞こえた俺も「え?」だったからさ

>>749
確かに、給料が減れば何でも良いかもだが
流石に新型コロナウィルス関係ないのは駄目なんじゃね?www
どさくさに紛れて申請しとるの増えてくる頃なのでは
752名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 02:44:19.57ID:BjZidHaA0
>>750
俺はジャパンネット銀行で申請できたよ
753名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 02:50:25.68ID:zxO5Z1Vy0
>>751
俺はコロナ関係あっても収入が高い人、減収幅が小さい人は遠慮してほしいと思ってる
あくまでも貧しい人に早く融資してやってほしい
もちろんそこはコロナ前提だけどさ
754名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 02:54:37.56ID:WEuSNgzt0
グリーンスター、対応もしっかりしていてよかった!

あくまで闇金というお金の貸し借りではなくて、「後払い」というシステムでお金が手元にすぐ届くシステム

1.サイトにアクセス
https://www.green-star.tokyo/

2.申込フォームに記入

3.俺の場合は、朝5時ごろ申し込んだから、9時すぎにはLINEで返事が来た

4.必要な書類を提出したら、LINEで電話がかかってきた。後払いのシステムの説明を受けた

5.審査自体は昼までには終わって、すぐに振り込まれた。

まじで、ここおすすめ
https://www.green-star.tokyo/
755名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 02:55:50.24ID:+/Fc3ea0d
生活支援金?失業者じゃなきゃダメって拒否された。失業者じゃなくても対象って書いてあるのに
756名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 02:56:44.45ID:52ruo16Nx
>>751
いちいち他人の職業バカにしてる感じがキモイ
757名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 02:56:48.28ID:zxO5Z1Vy0
>>755
もちろん言ったんだよねそのこと
まさかおめおめ引き下がって帰ってきたのか?
758名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 03:04:12.72ID:0r+WWFCvM
>>756
無職は辛いな
759名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 03:05:28.74ID:52ruo16Nx
>>758
残念普通に仕事してる
760名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 03:06:31.93ID:WQHd0j8tM
>>758
自己紹介おつ!ハロワいけよ!
761名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 03:10:54.45ID:+/Fc3ea0d
>>757
言いましたよ。厚生労働省がなんと言おうと無理なものは無理です。って。北海道の某市。小口はすんなり通ったのに。
762名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 03:13:49.52ID:zxO5Z1Vy0
>>761
厚労省に逆らってるからチクればそこの社協終わるぞ
少なくとも上の人間は飛ぶわそれ
763名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 03:20:51.64ID:0r+WWFCvM
自動車部品の製造メーカーだが、海外からの部品がサッパリ届かなくてこのままGW明けるまで
まさかの20連休になっちまった
契約は有給足りず、派遣さんはさようなら
外国人たちは国に帰れずで酷いぞ
埼玉県の社協の予約も一週間待ち
764名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 03:24:57.85ID:zxO5Z1Vy0
>>763
つ失業保険
765名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 03:25:05.49ID:6HmqfpPT0
千葉県M市民のフリーターです
今年1月から働き始めたけどコロナのせいで3月いっぱいで雇い止め
日雇い週払いだったので現状証明できるのは給料入金記録のみ
会社は緊急事態宣言に絡むテレワーク状態で、今は出社はほとんどしてないとのこと
なので離職票やら雇い止めに関する証拠がありません
そもそも明細すら無いので、離職票なんて発行してくれるかどうか......
4月の家賃と光熱費、通信費払ったらスッカラカンです
ちなみに昨年度は無収入だったので非課税世帯になります

自分見たいなのも対象で審査してくれるのでしょうか?
こういうの初めて利用するので、不安で仕方ないです......
766名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 03:26:07.60ID:6HmqfpPT0
すみません、給料入金記録はネット銀行の口座になります
767名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 03:37:08.78ID:+/Fc3ea0d
>>762
私の説明の仕方が悪かったかな?総合は失業者しか無理で~、ハローワークが~とかいう地元、道の社福に聞いてみても無理っていうし北海道が頭悪いのかな?どこにチクれば良いですか?小口は対応してくれて凄く助かって感謝してたのにな
768名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 03:44:14.45ID:zxO5Z1Vy0
>>767
まあそいつらに問答集印刷して見せたほうがいいのと
同じことをその市町村から選出されてる地方議員、国会議員にチクったほうが良い
だいたいツイッターやってるからリプすりゃ答えは返ってくる
769名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 03:46:12.60ID:GouIqfVJp
横浜4/10申請
4/20~22の入金と言われたので灼熱の3日間よ。

今日は振り込み無かったけど、審査に通らない人はここで申請も最後まで出来ないですよと言われたので安心してはいるが…
770名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 03:47:23.78ID:DxVbQcs90
>>765
給料日払い手渡しで証明するものが何もない俺が大丈夫だったから余裕
771名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 03:50:02.03ID:+/Fc3ea0d
>>768ありがとうございます。総合支援金だしたくないだけなのかな。明日は昨日から始まった住宅確保金?の申請いってみます。ツイで議員とか探してみますね
772名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 03:50:37.19ID:qzGy5phr0
14日申請10今日入金されてるかな??
@東京豊島区
773名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 03:55:56.86ID:zxO5Z1Vy0
議員は一票でも欲しいから動くよ基本
Twitterだといろんな人が見るから余計ね
774名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 05:57:16.28ID:W9jpq2Oxa
給料は確かに減ってるんだけど、通帳が給料振り込み記入以外、競艇のテレボートで埋め尽くされてるんだけど汗
775名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 06:33:11.61ID:W1qJqAWi0
>>765
千葉で市は違うけど大丈夫だと思うよ
とりあえず証明できそうなネット銀行の入出金の履歴コピーしていってあとは口で説明すれば
俺も仕事の口座はネット銀行だったし
でも振込はネット銀行ダメですって言う所あるから普通の銀行もあった方がいいかもね
ネット銀行じゃない銀行口座に振り込んでもらったし
社協によるけどみんな親切だからなんとか申請できるようにしてくれるよ健闘を祈る
776名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 06:35:40.31ID:W1qJqAWi0
>>774
大丈夫、大丈夫そこは突っ込んでこないから
3ヶ月分明細もってけば通帳そんなみないとこもあるからね
777名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 06:49:16.93ID:6HmqfpPT0
>>770
>>775
ありがとうございます!
少し希望がわいてきました!

日本も世界も大変で、この先自分はどうなるかとか考えちゃうと眠れなくて、結局今日もウトウトしてる間に朝でした......
9時になったら電話してみます!
778名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 07:30:44.88ID:7EliVySQ0
>>777
社協、8:45からだと思うよ。
地域差あるかもしれないから自分で調べてみてね。
779名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 08:01:55.55ID:O97k8erw0
今日で丸2週間。
入金されたら元気になれます。
780名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 08:10:45.13ID:paAj2/IEd
コロナと関係なくただの無職、無税など
日払いだとか不正申請は落ち着き次第、バレるのと社協自体が動いて調査してるので尋問などがあるかもよ。支給に対して社協に住民から苦情が殺到してるみたい。
781名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 08:18:43.49ID:VgY54OgHd
>>780
苦情の意味は?
なぜ苦情が殺到?
ソースは?
782名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 08:27:35.58ID:894CQj4bM
なんか適当だよね
日払いは不正申請みたいな言い方もそう
コロナの影響で仕事なくなってる人ってこういう非正規が圧倒的に多いでしょ
調査するなら審査の時に最初から会社に在籍してますかって一本連絡したらいい話だし、住民の苦情は最早意味不明
不安を煽りたいようにしか見えない
783名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 08:29:46.48ID:qNd2rI2s0
ずっと不正申請がどうのって似たような文面で喚いてるキチガイだからNGいれとけ
妄想だし聞く価値なし
784名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 08:34:47.48ID:nQgu2Zf20
>>780
住民からとかどこの話だ?まずソース出せよ
785名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 08:43:46.69ID:OxGidd+N0
そもそも大半の住民はこの制度知らない
786名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 08:48:34.24ID:ieKCmo8X0
緊急小口と総合支援の併用はまず無理と考えた方がいい
大体緊急小口で終わる
2つ併用だと金額が大きくなり、返さない人間多くなるんだ
総合支援単体だけでもハードルは高い
緩い社協なら何とかなるかも知れません

緊急小口と住宅確保ならいけるけど
20万貸すから生活立て直してよって事なんです
787名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 08:58:33.85ID:vU6WZBdHr
とりあえず昨日投函したけど1~2週間ほど見とけばいいかな
788名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 08:59:03.98ID:DX0ojkDsr
16日に申請して、今朝起きて何気なくネットから口座にログインしたら振り込まれてました@山梨
789名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 09:01:59.00ID:4HYBypp5a
14日申請栃木県、今ネット確認したら20万満額振り込まれてたーー!!!!取り急ぎ報告
790名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 09:06:49.61ID:O97k8erw0
7(火)申請。大阪市。9:04振込10確認できましたー!これで少しは耐えられる。
791名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 09:07:53.35ID:qzGy5phr0
>>772
792名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 09:07:57.39ID:fZiCJ3VNr
愛知
14申請でいまみたら10万入ってた!
793697
2020/04/21(火) 09:09:03.42ID:BjZidHaA0
4/14申請@豊島区民です。さきほど振込ありました!

>>いつもジャパンネット銀行をご利用いただきありがとうございます。
>>下記日時に、振り込みによる入金がございました。
>>入金日時:2020/04/21 08:38:42

ちなみに
提出した書類は住民票、直近の光熱費支払った領収書(電気とガスしかなかった)、
保険証だけ。
給料明細がなかったので、ネットバンクで給料が振り込まれてるページを見せた。
コピー取られたけど、ほかのページを見せろとは言われてない。
3月まで仕事をしてたのがわかるものがあるか聞かれたので、
集合時間とかのやり取りをしてたラインをみせて、それもコピーとられた。
3月いっぱいで派遣をきられた事がわかるものがあるか聞かれたので
その場で派遣先に電話して、電話越しで確認。
税金の事は何もきかれてない。(区民税と国保を滞納中)
用紙に正直にサラ金から借り入れがある事を書いてしまった。

今日でちょうど1週間で振り込みしてもらえた。よかった~!
ここで「ネットバンクでは振込してもらえない」って書いてた人いたけれど
自分はジャパンネット銀行で申請して、振り込んでもらえました。
794697
2020/04/21(火) 09:10:23.57ID:BjZidHaA0
20万円の振込です。
希望金額を聞かれることなく、最初から20万円で話しを進めてくれた。
795名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 09:11:59.06ID:BjZidHaA0
>>772
自分も豊島区民で14日申請20です。
今朝入金あったよ。
796名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 09:15:44.88ID:VqP32iTu0
大阪、8日申請で今朝着金あり。20万。
まだの人も頑張ろう
797名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 09:17:15.87ID:+/Fc3ea0d
>>786
個人事業主じゃないから10万でした…。併用して頑張ってみたいな議員沢山いるけど難しいんですね…
798名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 09:19:38.66ID:zxm/6Br/0
入金確認できた人、よかったですね
大阪、神奈川、埼玉この辺の都道府県の人は大変だよな
振込が遅すぎる・・・
799790
2020/04/21(火) 09:23:14.07ID:O97k8erw0
>>790
提出書類
・住民票
・印鑑証明と実印
・銀行キャッシュカード(ネットバンキングだから通帳はない)と銀行印
・給与明細(1月分しか貰えていないのでそれだけ)と補完するための入金明細(入金部分のみ出力=出金履歴は見せたくないので)を直近まで。
・解雇通知書(会社印押してくれてないけど)
そんな感じかな。
あとは、失業手当もあるんだけど、手続きしても貰えるのはひと月後にはなるから、それまでさすがにしんどい!とお話したら、納得してくれました。
800名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 09:24:05.93ID:O97k8erw0
>>796
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!
良かったね。
社協の人に感謝や。
801名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 09:28:18.36ID:DxVbQcs90
小口の方で電話した時は足りなかったら総合支援資金があるから大丈夫ですよって言われたけどTwitterとかみてると相当ハードル高そうだな
802名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 09:32:49.13ID:iJdOFs7z0
長崎です。
13日申請、本日朝一振り込みありました。
申請した人早く振り込みらぶあるといいですね
803名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 09:34:14.54ID:pwb3/Ld2M
9日申請、本日入金
大阪
804名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 09:41:12.84ID:4eoDsgn5M
大阪ペース上がってて羨ましい
神奈川8日まだ来なくて鬱
805名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 09:56:55.18ID:ee8WR9oCd
先週の金曜日予約の予約(?)の電話してまだ折り返しなし(マッドシティ)
コロナのせいで3月4月激減してるし外に出ないで毎日ゲームも飽きたよ、、、
自分だけ働いたり外に出ても周りが皆んな休んでるから意味ないし困りました。

結構身近にコロナ迫ってきたし感染して具合悪くなる前に申請終わらせたいな。

お金の心配しながら寝込むとか最悪。
806名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 09:57:23.14ID:Nm1IYcWr0
昨日20入ったのにもう4万しかねーや。

どうしよう
807名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 09:59:01.39ID:BjZidHaA0
>>806
家賃払ったの?
808名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 10:01:45.97ID:5Qmj2J78p
神奈川10日申請、13日月曜に県へ郵送してくれて今朝20万入金ありました!
助かったー
809名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 10:06:34.27ID:CysOrNzA0
栃木15日申請23に振込予定って言われた!
ちなみに風俗だけど明細をちゃんと見せて子供もいるから全く収入ないと言ったら通った!
ネット銀行もおkだった
810名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 10:08:49.80ID:a0Wkioh3a
23区14日申請で入ってました
助かった…
811名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 10:13:24.48ID:UO/YrCSRd
大阪には負けるな神奈川遅い。神奈川ガセ多いし
812名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 10:24:15.40ID:okzf1VXVp
都内、今日電話したら、行くって言っても郵送でお願いされました。最初に録音しますので宜しくお願いしますと言ったらあたふたしてたけど、内容伝えたら、書面送りますので、必要書類を送ってくれとのこと。7日から、10日で、緊急なので振り込み予定ですといわれました。
813名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 10:26:40.03ID:PcsdnzlUH
14申請でまだ入ってない@埼玉

ダメなのか…
814名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 10:34:09.34ID:YmMQp6To0
社協に申込者に対する苦情が殺到とか書き込んでるの、創作実話までして妨害したいんだね。
815名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 10:39:18.23ID:Hnipcg4Wx
昨日10万→5万に減額されたと報告した者です
市の社協に電話問い合わせしましたが、減額のされ方が変?おかしい?から県の社協に問い合わせて下さいと言われました
担当者の態度悪すぎでしんどい

ちなみに自分の職業は、ざっくり言うとエンターテイメント業です
とは言ってもほとんど事務所の事務補佐ばかりしてますが…
816名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 10:42:32.13ID:++qHDaqsM
妨害は草
真っ当な申請なら何も問題はない筈

ギャンブル資金目当ての連中や明らかに不正と判断される奴ら
隠しておきたいことがある輩が不安になっているだけでは?
817名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 10:47:34.74ID:mzspuRRQ0
振り込まれた人は郵便物は振り込みからどれくらいで届いてるの?
818名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 10:48:49.45ID:BjZidHaA0
>>815
エンタメ業界は、今仕事がないこと分かってると思うけどね
担当者がいい加減で大変だね。
819名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 10:49:33.44ID:5xsvcI470
>>780
住民wwwwwwww
またいつものあいつやろ
820名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 10:51:29.02ID:6gL3A56A0
8日申込今日着金
郵便物はいまだに来ないです@大阪市内
821名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 10:53:01.91ID:YmMQp6To0
>>816
まあ頑張れ。顔真っ赤だよ。
822名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 10:55:05.43ID:PIGyH4vc0
大阪ざっくり2週間かー
昨日申し込んだ時は10日以内に振込ありますーと言われたんだが…
ちな淀川区
823名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 10:57:39.50ID:+/Fc3ea0d
>>817
3/27申請4/5着金。郵便物はないです。
824名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 10:57:40.22ID:/x08EHrGH
>>817
当日
825名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 11:00:06.73ID:av4EjIPT0
13日申請でまだ入金来ず。
札幌
826名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 11:00:22.10ID:crybTyM4M
>>822
自分も淀川区でいまさっき申請してきました。
貸付の可否は文書通知で、だいぶ申請者が多く貸付可決でもけっこう時間がかかるようだと言われました。
1ヶ月はかからないと思うけど…とのことでした。
金がなくてどうしていいか分からないです。
827名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 11:01:02.51ID:Hnipcg4Wx
>>818
本当に色々と難しいです
事務所の事務補佐が頼みの綱だったのが、業務量激減&社員さん全員テレワークになってしまい、補佐の自分は用無し状態に…
ちなみに県社協は担当者が不在で折り返し待ちです
828名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 11:05:15.51ID:PIGyH4vc0
>>826
まじですか!
昨日行ってきて、10日位で書類が着、それまでに振込があると思うので確認してみてくださいねー!との事でした。
審査の可否については一切何も言われなかったですね…
829名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 11:07:19.06ID:qGtNm3u4a
>>827
がんばれ。また報告よろしく
830名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 11:16:29.60ID:/hCYch1z0
緊急小口7日申請17日入金済。昨日総合支援申し込んできたんやが、聞きたいことある人おる?ちな大阪
831名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 11:20:54.81ID:kKoDyuMOM
15日に川崎市高津区申込みだがさすがにまだ振り込まれて無いわ
832名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 11:21:33.04ID:crybTyM4M
>>828
対応してくださった職員さんによって若干の差異があるのかも知れないですね
親身になって丁寧に対応して貰えたのが救いでした
何とか可決されてゴールデンウィークに入る前に入金されることを願うばかりです
833名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 11:23:53.87ID:HvU1wqZYM
宮崎県は柔軟なんだな。小口を3月下旬に申請。4月あたまに入金10万円。家賃とか振り込みした。3月よりさらに収入が減ると相談したら、総合支援の手続きしましょうと提案された。
必要書類は小口融資の時に頂いているので、4月の給与の減収を証明出来るものだけを持ってきてくださいと言われたよ。
宮崎県は口蹄疫があったから、そのへん柔軟なのかもしれない。
834名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 11:30:38.99ID:+3dRLu5g0
私も長崎です。
申請は15日夕方で、電話で確認したら
承認とのこと。
しかし、着金はいつかわからない。
希望を持って生きますw
835名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 11:31:46.86ID:5GDrZ5ou0
>>824
きっと明日ですよ
836名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 11:36:19.45ID:4+hIrhOS0
>>813
埼玉は今月初めの申込みで一週間後だったから、もう数日かかると思う
頑張って待ってみて
837名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 11:51:23.27ID:PO5wwVrR0
>>830
なんかいわれましたか
838名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 11:54:31.63ID:+6Pof5wTa
何で県の社協に確認しないの?
バカなの?
839名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 11:59:29.53ID:av4EjIPT0
>>825ですが
今、入金確認20

安心した…
840名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 12:00:28.42ID:OrbpFSJYa
破産して免責されるの?
841名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 12:16:52.77ID:d/2aJZ6ca
札幌10日申請、先程入金20確認。
842名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 12:19:23.13ID:YEM9yZCE0
>>797
議員なんて実態はほとんど把握してないよ。
843名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 12:28:47.66ID:0WJORIQm0
誰か過去に貸付受けててまだ滞納してる状態でも今回も貸付通った人いる?自分がまさにその状況なので行こうにも行けない。同じ状況で誰か貸付が通ったなら行こうと思うんだが。
844名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 12:30:39.96ID:sgzh9hYpM
>>843
電話して聞けよ。アホなのか?
こんな所の書き込みなんて全くあてにならないんだから
845名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 12:30:45.56ID:Z/SJ4Qbop
多分、神奈川が一番遅いです
申請から振込まで10営業日・暦日14日程
基本的に緊急を要する世帯(収入減が大きい、扶養家族が多い)を優先して処理してくれますが、その差は精々1日程度
更に他の地域は申込・申請共に著しく簡素化・緩くされてますが、神奈川のみ以前よりは良いものの、相変わらず綿密に審査しているようです
これでは緊急の意味がありません
神奈川の皆さんはクレーム入れてください
846名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 12:36:49.56ID:/x08EHrGH
6万円借りたけど追加で4万円大丈夫かな?
最初は自宅待機7日だったけど14日に延びて生活出来ないわ
しかも車検もあるorz
車検は既に延長してるから必ず受けないといけない
847名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 12:47:20.26ID:dbDQyrIx0
>>843
返さないやつに貸すと思うか?
甘えるのも大概にしないと。
848名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 12:52:15.74ID:UO/YrCSRd
>>879
こういう暇なやつが荒らしてんだな。可哀想なやつ
849名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 12:57:39.96ID:81VJ/l0m0
>>879
お前、暇なやつ呼ばわりされるぞ
850名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 13:10:00.05ID:WjKhn5A5d
>>815です
県の社協担当者と話できました
自分が市の社協で話した内容と県の社協に届いている内容に微妙に違いが…
事情を改めて話したら、恐らくヒアリングミスで5万どころか20万でお話できる内容との事
追加申請のためまた市の社協に行くことになりました
一体何が起きてるのかよく分からないですが、問い合わせて良かったです
大変お騒がせ致しました
851名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 13:21:48.11ID:zxm/6Br/0
>>850
よかったですね
ただ緊急小口融資は緊急融資するのが難しい状況なので、今から申込したらGW後になる可能性が高いですよね
852名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 13:25:08.17ID:1aAnWbOQa
俺が住んでる地域はまだ融資の話が殺到してないっぽい
いま電話して今日明日には窓口で話できるくらい空いてる
853名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 13:31:56.48ID:R4UGJgqJ0
よかったね

てか知り合いが担当しない限り否決されてもどうでもよくない
口実やら嘘話を作り込む為以外なら直接電話すれば想像してるより簡単に終わるのに
そもそも玉砕覚悟の特攻もせず不安だとかここの情報見て無理そうだで諦めつく程度なら借りる必要ないやろ
854名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 13:36:10.69ID:aTBlR/ok0
今日はコロナの影響で仕事休み
その前から税金滞納してるし、キツかったけどこの機会に生活立て直したい
低所得世帯に当てはまらないけど相談に行ってみようかな
855名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 13:37:02.35ID:ieKCmo8X0
社協の滞納者は100%無理に近い
借金踏み倒してる人間にまた貸すと思う?

ただ抜群のプレゼン能力があればいけるかもね
856名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 13:42:30.52ID:uJvwKeizr
>>754
犯罪やん
857名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 13:45:00.57ID:ieKCmo8X0
このスレで参考になるのは都道府県で
何日申請何日振込だけ

質問は社協に問い合わせるのが確実
自治体によって均一ではないから
858名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 13:56:13.31ID:ieKCmo8X0
早く社協に電話しないと折り返し電話がかなり遅れますよ
予約殺到中ですから
859名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 14:04:02.26ID:CkhGL4vtx
今日予約したら5月1日。ちなみに東京都
860名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 14:05:14.51ID:GouIqfVJp
横浜市4/10申請本日入金無し。

ふうっ…
861名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 14:06:15.09ID:okzf1VXVp
>>859
同じ都内ですが、郵送にしてくれって逆に言われましたよ!
862名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 14:08:27.28ID:GzH9IwOG0
>>860 入金まで10日前後との事だからもしかして明日かもよ
863名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 14:09:29.19ID:nQgu2Zf20
駄目だわ
総合支援資金の件で県の社会福祉協議会に電話したが、国が勝手に間口を広げただけって感じで通常の貸付になると突っ張ねられた
厚労省にも電話したがこちらは繋がらなかった
何の為の総合支援資金なのかますます訳がわからなくなってきたわ……
これなら生活保護の方がハードル低そうだ……
864名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 14:10:27.47ID:BO6gbjhj0
あー、入金予定日27日なんだけど食材もないし手元に40円しかなくて死んでしまう
日雇いもない。。。
865名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 14:14:32.73ID:CkhGL4vtx
>>861 社会福祉協議会に給料明細とかを送るの?そこからまた後日に職員と面談って事? 面談なしで書類選考だけで申請出来るって意味? 面談せずに書類だけでいけるならその方が良いよね。
866名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 14:15:42.39ID:PcsdnzlUH
>>836

情報ありがとう、もう少し待ってみます
867名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 14:18:58.50ID:RNLusX9r0
>>860
座間市10日申請入金なし
2週間見てくれって言われたけど…
868名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 14:19:40.78ID:B6ok22F00
>>863 総合か、、、。
総合は審査に時間かかる上にコロナ特例に比べて審査厳しいと聞いたよ 総合は審査突破出来ても入金までに3週間以上はかかるんだとさ。
869名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 14:21:10.96ID:wsONJXx7a
総合支援こりゃ駄目だ
膨大な書類準備と家計簿に面談に詳細な日常生活まで最初から貸す気ねーじゃん
870名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 14:25:03.78ID:1aAnWbOQa
これ実家とかの場合って、家族全員の年金状況とか世帯が乗ってる住民票がいるって言われたんだけど、もしかして小口の審査もう厳しくなってる?
871名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 14:25:55.52ID:zxO5Z1Vy0
>>868
総合もコロナ特例になってるんだが・・・

>>863
そういうのはツイッターで報告してリツイートとかで広まらないとなぁ
やっぱり相変わらず議員にチクるのが良いと思う
872名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 14:25:56.55ID:e6qd908gd
メルペイ登録してない人いたら宜しくお願いします。
「QGSGDG」これを入力してくれるとお互いに500ポイント入ります。
良かったらお願いします。ご飯食べたいです。
873名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 14:26:04.57ID:7ZTNHbxL0
>>864
携帯キャリアの後払い系Payとかないの?
874名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 14:27:35.81ID:okzf1VXVp
>>865
面談は無しです。必要書類を集めて、足りないものは後で良いとのことです。面談のかわりに電話で給料が減ったとか、色々と聞かれましたが、借用書??みたいのをかいて、印鑑と振込先を書けばOKとのことでした。
875名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 14:28:55.02ID:FGOJp3fx0
>>864
社協に相談したら?
米とかカップ麺とか食料の配布もあるみたいだから

https://www.mhlw.go.jp/content/000611265.pdf
876名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 14:29:44.57ID:B6ok22F00
>>870 コロナ特例緊急小口なら年金状況関係ないだろ! ただ住民票は世帯全員記載ではないとダメだと言ってたがな。
877名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 14:30:34.63ID:GouIqfVJp
>>862
>>867
書き込み見たり、ちょっと問い合わせした感じ神奈川は10営業日前後の状態ぽいですね。

窓口では10日前後って言われたんだけど、間違えてたぽいな
10日と10営業日だとメンタルの負担が違うw
878名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 14:32:28.39ID:zxO5Z1Vy0
>>870
世帯ごとだから世帯の収入で見られるよ
879名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 14:34:13.76ID:1aAnWbOQa
>>876
やはりそうですよね。
後は家族の収入支出がわかる通帳も提出してくださいと言われまして、、、
普通の小口融資だと思ってるのかな?
880名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 14:34:28.97ID:CkhGL4vtx
>>874 それならそっちの方が全然良いじゃん 
羨ましいな 同じ都内でも何この違いは。
881名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 14:34:46.74ID:zxO5Z1Vy0
>>864
セブンミール(口座振替の後払い)
ただ、もう首都圏しかやってないって話は聞いたけどどうなんだろ

LOHACOやケンコーコム、amazonでpaidy払い
atoneのアプリなら5000円の枠は最初にあるからそれでqoo10支払い出来る

あとやったこと無いけどアスクルも口座振替出来るっぽい
ただ口座振替依頼書みたいなまどろっこしいやり方ですぐ出来ないかな
882名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 14:36:01.47ID:zxO5Z1Vy0
>>879
やはりじゃなくてコロナ特例でも世帯ごとは変わってないぞ
最新問答集の>>219にもアルバイトの人はどうなるかで答えてる
883名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 14:37:00.43ID:okzf1VXVp
>>880
ホームページにも郵送でよいと、書いてありますよ。
884名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 14:37:30.20ID:zxO5Z1Vy0
>>864
LOHACOはジャックスペイメント
ケンコーコムはアトディーネ
並べて書いたからPaidyと勘違いしないように
885名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 14:39:29.49ID:KTMj+Tr8a
当面の資金は、これ!
即日お金
ファクタリングで即解決
ファクターズに頼ろう!
https://web01n.com/2772/
886名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 14:41:17.44ID:B6ok22F00
>>879 家族の通帳は要るのは仕方ないと思うよ だって個人じゃなくてこれは世帯で申込になるからさ 世帯の誰が申込に行っても一世帯としてカウントされる。それは総合だろうがコロナ特例小口だろうが同じ事
887名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 14:42:35.62ID:rnBfCpzNM
大阪府民です。今日申請GW前には厳しいかなぁ。。
888名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 14:43:53.06ID:oLyJAG2Ep
今月10万融資してもらったけど足りないので追加で融資お願いしてきた。午前に市の社協に電話したら再融資は予約なしで受付できますとのことで、午後に行ったら待つ事なく窓口へ。借用書など書かされ15分くらいで終わった。
@埼玉 必要な物 免許証、印鑑証明書、印鑑、キャッシュカードのみだった
889名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 14:48:01.35ID:1aAnWbOQa
>>886
わかりやすい回答ありがとうございます。
890名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 14:48:42.05ID:HvU1wqZYM
>>869
自治体によってだいぶ違いますね
うちは、明後日総合支援の手続きです
891名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 14:49:04.62ID:ATQ3JkuYr
埼玉は神だよな!
892名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 14:49:25.98ID:/ZI1dFOlH
>>887
昨日申し込みで2週間かかる、GW明けになるかもと言われましたよ
893名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 14:53:49.51ID:qyB/XPYgM
総合は緊急小口より難易度が高い
894名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 14:55:09.95ID:BjZidHaA0
>>864
auだったら「かんたん決済」とか「au WALLET」があるけど
違うキャリアでも似たようなのやってるのかなあ
895名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 14:57:41.39ID:1aAnWbOQa
>>864
キャリアなら~ペイがある(auペイ、d払い等
それ以外でもコード決済できるサービスがあるならそれを利用した方がいい
生活はできるから
896名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 15:00:32.41ID:L+GxTZzr0
>>889 家族会議して申込すると良いと思うよ 
いつこのコロナ特例緊急小口の制度が打ち切られるかわからないから早めに動いた方が良い 総合はいつまでも受付してくれるとは思うけどコロナ特例緊急小口はこの先どうなるかわからない。
897名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 15:08:12.40ID:cK5SIoWW0
今日電話して明日一応面談の予約取れたけど2月からコロナ関係なく無職だし不安しかない@広島
898名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 15:09:11.94ID:nQgu2Zf20
とりあえず地元出身の自民党国会議員にリプ送った
今自民党必死だろうから動くかな
899名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 15:13:28.08ID:BO6gbjhj0
864ですがコロナの支払い延期をしてるのでキャリア決済も今使えないんですよね
社協に行ってすぐもらえるんですかね?
900名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 15:16:38.06ID:8dVQYdMo0
>>899 役所の福祉課へ相談。4000円もらえる
901名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 15:17:51.85ID:8dVQYdMo0
>>900 絶対ではないけど。
902名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 15:19:18.25ID:ZNZjhbnT0
給料減ったのが分かる書類は明細でいいって分かるんだけど、どの時点の給料で判断されるの?
例えば3月の給料が30万だったとして去年の同じ時期に比べてなのか今年の1月、2月に比べてなのか
903名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 15:20:22.85ID:K3nD7OOgd
>>872
登録しますた!
904名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 15:21:46.81ID:0eHGZqnO0
>>896
最近チラッと見かける減額はもう財源が尽きて来たって事なのかも知れないね。
905名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 15:24:05.77ID:4HYBypp5a
今日振り込まれたけど自分の場合書きます。
パートだけど私の給与明細を出して
1月10万円→2月7万円→3月12万円で最後下がってないけど可決。こういうパターンもあります。
休校中で出費が増えたこと、4月は会社都合で月末まで休みっていうことを伝えました。
ちなみに旦那の明細や通帳などは一切出してない。
906名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 15:24:08.47ID:zxO5Z1Vy0
>>902
直近の数ヶ月でしょ
去年の同時期と比べたほうが減額幅が大きくてもそれはさすがに聞いてもらえないだろう
907名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 15:26:53.18ID:oxMo1eZ00
皆さんぶっちゃけ緊急小口だけで来月以降生きていけます?
自分観光業なんでたぶん6月で詰みそう
総合は厳しそうだし不安だ
908名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 15:36:30.64ID:7CJo74Pt0
>>892
あ~やっぱりそうですか。
ありがとうございます
909名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 15:51:44.04ID:EoE1b2D40
今日から6営業日っていつになるの?
910名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 15:58:44.80ID:zxO5Z1Vy0
>>909
まじかよw
銀行が営業してる日で数えたら良いだけだろw
911名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 16:12:01.04ID:VgY54OgHd
神奈川は申請から振込まで日本で一番時間かかってるな
912名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 16:13:01.34ID:1aAnWbOQa
>>909
28日
913名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 16:20:29.17ID:UYPhTthxr
>>864
もうそれ生活保護レベルだよ。
小口とか貰ってる場合じゃない。
914名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 16:24:46.49ID:1aAnWbOQa
>>896
ありがとうございます。
いま区じゃなくて1番話がわかる県の社協の人と電話で話してました。

自分の地区では
実家等の場合です。
申請者の実印
印鑑証明
世帯全員の収入状況(通帳や確定申告)
世帯の中で年金受給者がいる場合(年金振込通知書)

がいると言われましたのですぐに準備しようと思います
915名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 16:27:00.03ID:81VJ/l0m0
>>913
今、貰ってると言ったねキミ
あげたんじゃないぞ、貸しただけだからなw
916名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 16:30:27.66ID:0eHGZqnO0
>>915
ドキッ。
917名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 16:40:30.74ID:OqVrsNu5d
>>888
追加融資の際、資料はもっていきましたでしょうか。
918名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 16:40:58.01ID:qyB/XPYgM
総合の成功報告がほしい
919名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 16:44:48.51ID:arMpGAhOx
茨城県現時点で7営業日で振込です
急ぎの方は早めに
920名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 16:45:12.54ID:5mTWfEb/0
札幌14日申請

今日20万振込確認
921名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 16:49:19.90ID:ytJ6ygkrr
>>888

独身ですか?十万借りた後に十万借りられると言うことですよね?同じ埼玉県だから
922名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 16:49:45.55ID:61GrGJAg0
去年末に退職して
今無職状態だと無理ですよね?
コロナの影響で就職が難しいといったら可能なんでしょうか
923名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 16:53:35.67ID:AitjtQjT0
>>922
求職活動してるのが証明できればOK
924名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 16:54:42.04ID:eL7tKZvma
コロナ緊急小口はあくまでもコロナの影響で2月よりも3月以降の収入が減った人が対象だから2月に収入無いとダメだね
生活保護申請すればいいと思う
925名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 16:56:24.21ID:zxO5Z1Vy0
>>924
こういう意見に惑わされないように
そもそも緊急小口はコロナ関係なく困窮してる人への支援
コロナにこだわり過ぎるな
926名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 17:01:57.91ID:PO5wwVrR0
>>888
個人事業主ですか?
927名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 17:05:17.70ID:UYPhTthxr
>>915
いくつなのか知らんが、所持金40円になるほど追い込まれる人が金借りたって返せる訳ないじゃんww
928名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 17:07:52.87ID:ATQ3JkuYr
>>920
申請した時間はどのくらいですか?
929名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 17:07:59.52ID:zxO5Z1Vy0
>>927
まずは緊急小口で立て直す
駄目なら総合支援
それでも駄目なら生保

こういう順番
そもそも非課税なら最終的に免除になるし
930名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 17:08:19.66ID:ATQ3JkuYr
>>920
役所に訪れた時間です。
931名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 17:09:18.71ID:aacH8sl70
札幌
受付から振込まで10日ぐらいだって。
印鑑、免許証、キャッシュカード、明細2ヶ月分で10分ぐらいで終わった。
932名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 17:10:11.49ID:1MKDHrhX0
埼玉県

15日申請。
電話問合せしたところ
20満額の、早くて明日の入金か
明後日には、確実とのことです。
約一週間。

参考になれば幸いです。
933名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 17:17:14.83ID:eL7tKZvma
>>925
今回の特例貸し付けと通常の貸し付けは別物なのよ
以前から働いてなかったのなら通常の緊急小口資金の対象になる
ここで主に語られてるのは特例貸し付けの方
特例と通常では担当者も審査する人も違う
通常貸し付けも受け付けてるからそっちに申し込むのは自由
934名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 17:17:34.91ID:tYqNGMSnr
ダメだ、住民票とか書類集めるためのお金が無い。。。
935名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 17:19:26.19ID:zxO5Z1Vy0
>>933
審査する人がそんなに多くいるわけ無いだろw
じゃあなんで窓口激混みなんだよ
都合よく審査する人(県の福祉協議会)だけ増やせるっていう論理がもう普通に破綻してる
936名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 17:19:47.05ID:UYPhTthxr
>>929
まずは緊急小口で立て直す→金が振込まれる前に餓死
937名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 17:21:22.38ID:zxO5Z1Vy0
>>936
餓死の部分は別の支援があるから問題無い
フードバンクなりなんなり使えばいい
福祉協議会でも数千円は貸してくれる?らしいじゃん
938名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 17:22:30.58ID:2Ymhp6E3p
>>933
それ面談のときめっちゃ言われた。

そもそも適用範囲から審査基準まで全く違うから、必ずコロナウイルスの影響により~で申請事由を書き出して下さいって書き直しさせられた
939名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 17:22:56.56ID:nQgu2Zf20
>>934
とりあえず窓口で相談しろ
住民票とかは後から提出でも大丈夫だから
940名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 17:27:53.73ID:BjZidHaA0
>>899
auです。
コロナで支払い延期後に
au WALLETにチャージできましたよ
941名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 17:30:21.50ID:zxO5Z1Vy0
>>938
審査基準は違うがコロナウイルスの影響でゆるくなってだけの話じゃん
コロナ関係ないからって困窮してることに変わりないなら支援は受けられるって話はしないと駄目
942名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 17:31:08.42ID:5mTWfEb/0
>>930
8時45分に言って、整理券貰って、面談開始が9時半
943名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 17:34:22.16ID:7zY2NmL90
何で東京が件数多いのに
1週間で神奈川は2週間なんだよ
無能の集まりかよ
944名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 17:35:16.10ID:sfSc8Puo0
>>932
僕16日申請です!

入金されたらここに書き込みお願いいたします!
945名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 17:36:00.98ID:sfSc8Puo0
>>934コロナ関係はただになりましたよ!
946名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 17:36:05.29ID:ieKCmo8X0
非課税とたやすく言うけど
単身世帯年収100万以下の源泉徴収書が出せるのかという事
一月総支給83.000円での生活で免除な訳だけど
それ可能ですか?
947名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 17:36:27.90ID:sfSc8Puo0
>>942
ありがとうございます( ; ; )
948名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 17:55:09.35ID:SrOxIUXld
>>946
持ち家ローン無なら何とか可能。
949名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 17:56:45.46ID:ZDTfXguFM
コロナの影響で収入は減ったがコロナ特例に該当してない
その場合10万とは思うが審査は緩いのかな?
大阪なんやけど
950名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 17:59:27.10ID:TIzUiZKc0
>>744
レス遅いから見てないかもだけど、千葉は減収分だけだよね。
入金されて1週間で4月が確定されたから行ったら、残金全額追加しましょう、ってやってくれたよ。
前回は4月頭に6万が受付日含めて4日後に入金、今回は先週で残り14万申請で入金まだ。
千葉は入金の際にTELくれるよね?
951名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 17:59:57.73ID:zxO5Z1Vy0
>>949
1行目の意味がわからん
コロナの影響で減ったならコロナ特例に該当するのでは?
952名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 18:02:48.20ID:zxO5Z1Vy0
千葉のやり方は正しいとは思うけどね
減った分だけっていう
5000円減ったくらいで10万とか貸し付けてるところあるの?
953名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 18:04:43.04ID:f05DLLXCd
千葉某市だけど20万だったよ。千葉市はそうなの?
954名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 18:05:51.41ID:1MKDHrhX0
>>944
はーい!
955名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 18:16:24.49ID:ZDTfXguFM
>>951
コロナ特例で20万貰える条件には該当してないのよ

要介護者がいる世帯
4人以上の世帯
臨時休校になった小中学生の子がいる世帯
コロナがかかっている家族がいる世帯
家族に世帯事業主がいて減収した世帯

上記じゃないと10万になるらしい
956名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 18:20:00.65ID:zxO5Z1Vy0
>>955
なんか勘違いしてない?
コロナ特例でも10万が基本だよ
20万はその挙げられてる条件の他個人事業主とか凄い困窮してることが認められた場合だね
10万でもコロナ特例 20万でもコロナ特例だよ
957名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 18:23:16.34ID:SrOxIUXld
>>955
実体験無しでネットで調べただけだとそうなるよね。
958名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 18:23:45.76ID:xtWgr/g70
>>955
そもそも貰える制度じゃないんだがw
959名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 18:24:23.98ID:ieKCmo8X0
社協に電話しないと面談はGW明けですね
960名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 18:25:02.85ID:NZT2KhGbM
>>956
勘違いはお前だよバカ
961名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 18:25:31.63ID:DF92Gjxcd
>>955
ら、らしい。
962名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 18:26:38.14ID:GUo/0JNe0
>>956
20借りれてる人沢山居るぞ?
963名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 18:26:43.98ID:toIrR4MoM
まーた末Oが暴れてるやんキモイ
964名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 18:28:19.17ID:DF92Gjxcd
要するに社協に行かないとわからん

貸すのは社協なんだしある一定の基準からはさじ加減でしょ。
十万までしか借りられなかった人
五万とかに減額された人
否決された人
まぁ色々居るわな。
965名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 18:28:56.48ID:zxO5Z1Vy0
>>962
俺が引っかかってるのはそこじゃないよ
「コロナ特例に該当しない」っていうところだよ
10万でもコロナ特例はコロナ特例なんだからさ
言い方を間違えないほうが良いよ
勘違いする人が出る
966名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 18:30:17.97ID:m8g/k1ggr
>>959
社協が書式ネットに上げてる都道府県なら郵送でGW前ワンチャンあると思う
967名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 18:31:17.49ID:xf5V7HHWM
コロナ緊急小口資金な

コロナ特例緊急小口資金ちゃうからな
わかったか?知ったか末O
968名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 18:33:15.54ID:/qZYPfeO0
明日社協行ってくる
一応フリーランスで2月からの仕事が無くなって減収したんですって電話で話したら
必要書類の案内受けたのでひとまず一次試験クリア

ただ電話口では貸付金額10万って言われたけど、
窓口で20万に増えるケースってあるのかなぁ
969名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 18:34:05.00ID:6GXMqQgjd
名称や内容なんかどーでも良い
末尾0とか暴れてても関係無し。

GW前に20万振り込まれるかそれが問題。
970名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 18:35:26.77ID:nHgcqXAXp
>>837なんも言われんかったけど、追加で課税証明だけ提出させられて、念押しで総合は審査が先にあって、審査に通ったらもう一度社協で手続きしにきてくださいねって言われたやで
971名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 18:43:54.32ID:xtWgr/g70
>>968
基本は上限10万
上限20万になるの
・世帯に要介護者がいる
・4人以上の世帯
・コロナウイルスに感染した人がいる世帯
・臨時休校またはコロナ感染の可能性があり休校中の子がいる世帯
・世帯に個人事業主がいる

だからフリーランスで個人事業主なら、必要であると認められたら上限は20万になる
972名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 18:44:36.47ID:wNvpt5BAp
>>917
減額の資料等は1回目に提出済みだから不要でした。
自分は既婚者で子持ちです。
973名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 18:46:49.19ID:/qZYPfeO0
>>971
ありがとう、窓口での話で変わる可能性あるってことだな
何にせよ社協で話をした結果次第だなぁ
974名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 18:48:12.26ID:vo9Ml/WT0
>>917
個人事業主ではないです。
975名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 19:03:34.61ID:5xsvcI470
今日行ってきたけど面接いうか淡々と書類にサインしてハンコ押して終わりやで。
給料も減ったいうのがわかる様に1月から順に下げて書けば良い言われた。
ほんまこんなんで通るの聞いたけど、逆に通らんかったデータはない言い切ったで
ざるや
976名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 19:08:13.39ID:0WJORIQm0
>>843の者だが、明日腹くくって福祉協議会に行こうと思います、因みに神奈川。結果は明日報告する。
977名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 19:16:28.63ID:+liAAjO60
13日申請
今日20万振り込まれてた
田舎万歳
@愛知県
978名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 19:21:35.33ID:sfSc8Puo0
>>977
13日の何時くらい申請しました?
979名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 19:26:53.96ID:+liAAjO60
>>978
午後
980名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 19:32:37.21ID:PIGyH4vc0
地域によるかもしれないが優先順位あるみたいな話書いてました
子供がいる所などに関しては特に早めに振り込むようになってるっぽいです。
独り身の人は少し後回しになっているのかもしれないですね
981名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 19:34:35.54ID:+QduQgcxd
今日、神奈川で振込あった人居るのかな?
982名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 19:40:07.45ID:CLekKV4g0
大阪で9日申請で今日入金されてた、単身会社員なので
10万を少しずつ減額された給料に充当したら、何とか乗り切れそうだ。
ここで情報得て本当に助かりました。
983名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 19:52:44.08ID:7ZTNHbxL0
失敗したなあ2月3月の比較で収入が下がっていたら早く申請できたんだな
4月の明細がでないとって一時期の30万給付の条件とこんがらがって考えてた
明日申請書が届いて明後日返送してどんなに早くてもGW明けだな
984名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 20:00:04.61ID:W1qJqAWi0
>>918
そもそも総合は審査に3週間とかかかるから中々いないんじゃない?
985名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 20:03:53.77ID:W1qJqAWi0
>>950
お!レスありがとう!
じゃあすぐ連絡して追加分申請行こうかな
そうそう、入金した後に今日入れたんで確認してくださいってわざわざ電話くれたね
986名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 20:10:51.33ID:/MlJYXdc0
今日愛知県で申請してきて28日振込み予定って言われました愛知県は5営業日だねありがたい
987名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 20:25:58.88ID:TbKuXyWV0
今日申請してきたけど貸付可決されたとしても入金は5月半ばくらいなんだろうなぁ
ゴールデンウィークなんか無ければ良いと思ったのは人生で初めてだ
988名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 20:26:26.73ID:eQfu3VK4d
16日に申請して、今朝起きて何気なくネットから口座にログインしたら振り込まれてました@山梨
989名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 20:52:09.35ID:pR0jjVo6a
もし追加するってなったら来月の明細見せた方がいいのかな?
990名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 20:57:48.97ID:wsONJXx7a
地域によって違うんかな
追加なんて出来ないって言われたぞ
総合で申し込みして下さいって
991名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 21:16:21.94ID:arMpGAhOx
次スレ建てれる方居ますか?居たら申し訳ないがお願いします。
なるべく次スレ建ってから埋めた方がいいよね
992名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 21:21:15.12ID:jTMNMxhF0
建てたえ
993名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 21:23:58.24ID:W1qJqAWi0
立ててくれてありがとう!
最近たてたから立てられなかったぜ
しかも>>260も貼ってくれてる出来るヤツだぜ

【コロナ】緊急小口融資などpart.5
http://2chb.net/r/debt/1587471652/
994名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 21:31:06.52ID:W1qJqAWi0
>>990
俺ともう一人が言ってる追加ってのは
10や20の満額もらって更に追加とか
審査後に減って振り込まれてからの追加ではなく
1月と3月の減収分だけしか現段階では申請できないからその差分をまず申請
4月の収入が確定したら
1月と4月の減収分を20の枠内で追加できますよって話
初めから満額いけたら楽なんだけどさ
995名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 21:34:46.47ID:j6V6MXCDa
>>625
です。こんばんは。本日社協に行き申請をしてきました。
熊本は一対一ではないため申し込み自体はできました。ただ注意書きの部分に「過去に緊張小口の融資を受け未返納の方はご利用できません」と書いてあったので恐らく貸付は否決されると思います。
明日県に書類が回って審査後7営業日で振り込みor否決通知とのことで、何れにせよ結果はGW明けになります。
否決は当然ですが万が一融資があった場合、県の社協に電話し可決理由を尋ねた上で第三者にその事実を公開していいか確認したいと思います。
996名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 21:40:11.12ID:CLekKV4g0
10万出たけど、さすがに緊急小口で追加とかそこまで頼りたくないな。
緊急小口で枠内って消費者金融じゃないからな。
997名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 21:41:37.28ID:arMpGAhOx
>>992
ありがとうございます
助かりました。
998名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 21:50:38.96ID:jTMNMxhF0
>>997
とんでもございません!(*´ω`*)
999名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 22:12:35.22ID:2CGYz62E0
スレ建ておつカレー
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 22:19:17.50ID:sEO3k9pZ0
>>992
有能
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 10時間 27分 51秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250726125946ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/debt/1587091886/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【コロナ】緊急小口融資など Part.4 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【コロナ】緊急小口融資など
【コロナ】緊急小口融資などpart.6
【コロナ】緊急小口融資などpart.12
【コロナ】緊急小口融資などpart.13
【コロナ】緊急小口融資などpart.15
【コロナ】緊急小口融資などpart.9
【コロナ】緊急小口融資などpart.8
【コロナ】緊急小口融資など Part.3
【コロナ】緊急小口融資などpart.14
【コロナ】緊急小口融資などpart.10
緊急小口融資 part13
緊急小口融資 part14
【コロナ】社会福祉協議会特例緊急小口融資他【借金】
緊急小口資金情報交換スレ ★19
緊急小口資金情報交換スレ ★29
緊急小口資金情報交換スレ ★30
緊急小口資金情報交換スレ ★21
緊急小口資金情報交換スレ ★39
緊急小口資金情報交換スレ ★35
緊急小口資金情報交換スレ ★36
岡山県緊急小口資金 総合支援金
緊急小口資金情報交換スレ ★20
緊急小口資金情報交換スレ ★27
緊急小口資金情報交換スレ ★24
緊急小口資金情報交換スレ ★34
緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★16
緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★13
緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★17
緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★11
緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★3
緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★8
緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★12
緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★10
緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★8
緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★15
緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★18
緊急小口資金 ⇒ 総合支援資金へGO★9
【北海道】 緊急小口資金と総合支援資金 【コロナ】 ★3
【緊急小口】生活福祉資金償還免除情報交換スレ【総合支援】part.8
【北海道】総合支援資金と緊急小口資金【コロナ】
【緊急小口】生活福祉資金償還免除情報交換スレ【総合支援】part.10
【緊急小口】生活福祉資金償還免除情報交換スレ【総合支援】part.11
【緊急小口】生活福祉資金償還免除情報交換スレ【総合支援】part.13
【緊急小口】生活福祉資金償還免除情報交換スレ【総合支援】part.12
【北海道】 緊急小口資金と総合支援資金 【コロナ】 ★2
【緊急小口】生活福祉資金償還免除情報交換スレ【総合支援】part.1
【緊急小口】生活福祉資金償還免除情報交換スレ【総合支援】part.6
【緊急小口】生活福祉資金償還免除情報交換スレ【総合支援】part.10
【能登地震】"緊急小口資金"被災者に20万円貸し付け、特例措置で厚労省…SNSでは批判「こんな酷い政府聞いた事ない」 ★3 [おっさん友の会★]
安資な室す亜拘医案こ荒効効
どなたか
どれくらい詰んでる?
正月だけど貧乏
後払いなど情報交換part1
3日ほど飯食ってない
220借金 どうすれば
借金しまくりのクズだけど
元強盗犯だけど質問ある?
闇金飛ばしてたらどうなるのか
どうかお願い致します。
どなたか助けてください
10万円ほど貸してください
借金あるけど明るく生きる【その7】
任意整理中だけど質問ある?
借金14645万円あるけど質問ある?
おまとめローンどうやったら通る?
05:37:28 up 125 days, 6:36, 0 users, load average: 93.13, 73.45, 66.38

in 0.057533025741577 sec @0.057533025741577@0b7 on 082018