dupchecked22222../4ta/2chb/595/63/dame144886359521719588344 無職なら愛車は当然原付スクーターだよな? 23©2ch.net->画像>2枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

無職なら愛車は当然原付スクーターだよな? 23©2ch.net->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dame/1448863595/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名無しさん@毎日が日曜日 転載ダメ©2ch.net
2015/11/30(月) 15:06:35.39 ID:092mTkuQ
お買い物の足から就活の足までオールマイティな活躍を見せる原付
自転車法の元 自転車駐輪場に堂々と止められる原付
赤灯付けた白い大型バイクにビクビクしながら
その魅力を存分に語りましょう。

前スレ
無職なら愛車は当然原付スクーターだよな? 21  (c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/dame/1425033114/
無職なら愛車は当然原付スクーターだよな? 22
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/dame/1437120971/
2 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/11/30(月) 15:07:26.11 ID:092mTkuQ
無職なら愛車は当然原付スクーターだよな? 23 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/dame/1448203212/

落ちてたので立て直し
3 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/11/30(月) 15:44:03.21 ID:ax7A7mqv
リード125とか見てると外にほとんど出ないのに実用萌えしてしまう。
たまに外に出ても徒歩か自転車がほとんどの日々。
最近バイク妄想が止まらん。
メインバイクを何々にして下駄バイクをアレで弄って遊ぶバイクは〜とか
4 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/11/30(月) 16:03:05.26 ID:K+9+f7/O
ジュークニスモ納車されたんだけど
チョー楽しいよ
やはりレカロの包まれ感はいいね
5 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/11/30(月) 17:36:47.06 ID:coBDwnk4
思ったけど、無職じゃなくても原付乗るんじゃないか?

最近、週末の交通手段が無くって
20年落ちのdio買ったけど、なかなか面白いぞ
6 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/01(火) 14:06:42.85 ID:D+5f7xSv
フルバケもいいけどセミバケで十分だな
リクライニングは必要だわ
7 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/02(水) 12:21:24.71 ID:C9Nvrx/0
今週もがガソリン安くなってるな
ハイオク仕様だから助かるよ
8 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/02(水) 12:28:43.15 ID:wbZMlv2I
もう寒いから厚着して運転してるけど
朝と夜は厳しいな
9 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/02(水) 19:59:32.22 ID:W1qXGMcq
>>8
(´・ω・`)つ雨ガッパ(上下)
ジャンパーとズボンの上に着ると、防風になって、暖かいよ。
10 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/03(木) 03:42:36.89 ID:1znWcIZg
落ちてたのかよ

お前ら定期的に書き込めよ
11 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/03(木) 11:28:36.20 ID:p67Mkl5h
原付買おうかと思ってるが殆ど乗りそうにないから迷ってる
原付劣化や任意保険あるし
12 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/03(木) 20:25:07.80 ID:tHtrf94E
おまいら、もちろんコーナー曲がる時はアウトインアウトで、駆け抜けるよな?(´・ω・`)
13 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/04(金) 01:04:03.53 ID:4kI16RJx
皆さん原付を通勤以外でどの様に使ってますか?
買っても週1くらいしか乗らない予定なんですが任意保険はやはり人身有りが必要ですかね?
親のファミバイ特約にする予定ですが
14 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/04(金) 16:56:46.82 ID:VYhTTt1d
>>8
ダウンジャケット着れば無敵
ダウンはバイク乗りのためにあるといっていい
15 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/04(金) 20:14:38.33 ID:+u2Wlyuy
>>13
親の車の保険のおまけに付いてるのに、入ってる。詳しい事は、聞かないからわからん。
買い物、市営のトレーニングジム、電車の最寄り駅までの足、医者への通院、ありとあらゆる場面で、活躍してるよ。
16 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/05(土) 20:42:32.57 ID:0So5HVhS
スクーターではないが、110のスーパーカブが愛車です
17 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/05(土) 22:03:03.35 ID:4KyRtnVH
ヤマハのトリシティ125欲しいなぁ
18 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/06(日) 14:43:46.64 ID:R9372Pnc
ダウンがいい?
19 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/06(日) 15:39:48.40 ID:t2sCHgxR
ダウン最強よ
下半身は知らん
20 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/06(日) 16:09:32.36 ID:aeLzdX9P
>>17
金持ってるのか
21 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/06(日) 16:30:59.96 ID:dQHH++XD
スクーターをより実用的にするなら風避けのシールド・前カゴ・ハンドルカバー・リアボックスが必要だね
22 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/06(日) 17:15:04.63 ID:aeLzdX9P
そんなオッサン使用はゴメンだ
23 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/06(日) 17:17:03.30 ID:t2sCHgxR
カブの後ろにデカイ箱つける
これだけで快適
24 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/06(日) 17:19:40.94 ID:dQHH++XD
21です
ちなみに車種はヤマハ・アプリオタイプ2
スポーツタイプの原付スクーターに風防とリアボックスくらいはかえって似合う
25 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/07(月) 09:39:48.98 ID:m2h2PcJz
スクーターで出る程度の速度でシールドつける意味がわからん
26 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/07(月) 20:53:49.10 ID:PzwAwcsP
なんかパワーが足りないんだよなぁ
坂道登ったりするとあからさまに減速する
小型か中型の免許取りたいなぁ金無いけど
27 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/08(火) 04:58:57.19 ID:eKrBSIVA
typeRの商談予約1万件って
納車されたらプレミアム必死じゃん
俺の番はよこい
28 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/08(火) 09:49:57.23 ID:BrGe9acS
age
29 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/12(土) 01:13:43.77 ID:gHXZBu06
過疎ってきてヤバイな

お前ら生きてるのか?
30 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/12(土) 06:20:32.47 ID:Do5t3R5Z
バイクはもう寒いからね、オヤジのレクサス乗ってるよ
31 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/12(土) 12:36:32.35 ID:4sqdAyCm
>>25
たばこ吸うためじゃね
32 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/13(日) 00:20:36.78 ID:tgQMwEda
明日は天気良さそうだし、年内最後のツーリングに出かけるか、迷うな
33 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/13(日) 06:38:16.22 ID:WljIiGJ6
気温も寒くなったしツーリングに出るか


人 生 最 後 の
34 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/13(日) 10:17:03.59 ID:Dh186rbW
しかしトゥディはよく売れてるなぁ あの値段は魅力だなー
35 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/13(日) 11:32:11.74 ID:5WCzxlpx
新品は場所によって9万とかで買えるからな

レッツ4は7万を見たことあるわ
36 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/13(日) 12:13:37.21 ID:Dh186rbW
チョイノリは失敗作だったね
37 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/13(日) 19:28:44.81 ID:qfg0+n+m
今日、国道走ってたら原付が白バイに捕まってた
多分スピード違反だと思うけど、罰金は痛いだろうなぁ
ご愁傷様
38 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/14(月) 07:59:50.36 ID:rL6kYWUn
>>37
原付なんかで飛ばすから
39 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 11:05:01.75 ID:sxPL+ai0
50ccはおせーどけてヤバイ奴に煽られるからな
125から煽られなくなる
40 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/18(金) 16:15:16.03 ID:vsxne2C1
魔法の足だね スクーターは
41 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/19(土) 07:32:26.06 ID:amb5i25p
もう寒くてなあ
上はフリースの上にダウンと下はモモヒキにナイロンパンツ履かないとキツイ
42 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/19(土) 15:27:08.27 ID:UW0nzOlb
車のようにはいかないな
43 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/19(土) 23:03:14.42 ID:G0ywkwhJ
いまどきバイクや自動車乗ってるのは
低学歴だけだろw

無くなっても誰も困らんよ
特に女を後ろに乗せたり助手席に乗せてるような奴は
間違いなく高卒だな。。   女だのマイホームだのそんなもんに何の価値もない時代だし・w
44 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/19(土) 23:08:35.88 ID:5BpP+lKM
可哀想なおっさん
45 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/20(日) 16:14:53.91 ID:P32k2c4N
古い概念を捨て去り新しい人間のように装いながら
学歴にしがみつく情けなさw
46 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/20(日) 23:24:19.49 ID:LarCnAau
チャリ乗りは嫌われてるから仕方ないね(´・ω・`; )
47 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/21(月) 06:06:42.23 ID:yfmoXGki
そう言や録り鉄が捕まったな
こいつの兄貴か?
48 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/23(水) 11:05:42.31 ID:vrAuJUH1
親の車は任意保険に入ってるんだけど
僕の原付は入ってない
もし事故った時 親の保険使えるの?
49 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/23(水) 11:15:00.00 ID:DCCrk2dz
>>48
もちろん使える
50 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/23(水) 12:00:37.50 ID:vrAuJUH1
へーそうなんだ ちょっと安心しました サンキュ
51 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/23(水) 12:43:11.33 ID:TPB0kQQX
使えるのか?
ファミリー特約とか入ってないとダメじゃね?
52 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/23(水) 12:59:41.09 ID:YxF0E5q+
でしょうね
53 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/23(水) 15:43:15.77 ID:VRlQM4KT
特約って何か手続きしないとだめですか
54 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/23(水) 16:27:21.33 ID:YxF0E5q+
はい
55 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/23(水) 16:31:12.11 ID:VRlQM4KT
正直めんどくさい
56 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/24(木) 00:46:34.68 ID:etULkoo7
>>55
今は自賠責だけなの?
57 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/24(木) 16:38:44.28 ID:kwcvbfSb
そうです
58 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/25(金) 16:29:56.89 ID:YwdcPUBN
ビクビクしながら乗ってます
59 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/26(土) 12:56:26.40 ID:sjhBsPCS
ガソリン安くなったな

こちらレギュラー112円だわ
60 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/26(土) 15:03:16.33 ID:t9dwR7Fd
マジェスティかスカイウェイブ買うかな
61 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/26(土) 16:16:21.38 ID:PiEU/wjY
カネ持ってるんだな
62 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/27(日) 11:17:01.29 ID:cT6yXVRJ
型落ちなら中古なら15万〜20万くらいである
中古でも充分乗れる
63 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/27(日) 14:06:46.15 ID:E1AIYed8
中古なんかやめとけ オレは失敗したから
バイクなんて消耗品だから
64 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/27(日) 14:09:44.64 ID:pmB0NYex
バイクの中古は車より難しいわ
年式古くても大して安くならんし
65 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/27(日) 15:00:29.85 ID:cT6yXVRJ
>>63
どうした?いきなりデカイ故障でもしたのか?
ほとんどの店は買ってから半年は保証つけてくれてるはずだが
66 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/29(火) 14:55:07.39 ID:9G/CIdSJ
レッドバロンに騙された二十歳の春
67 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/29(火) 22:37:55.90 ID:5kZ3yn/d
赤男爵はな・・・
ロードサービスは必要ですよ!ってのを強調せんが為にワザと壊れ易いの売ってんじゃね?って疑いたくなる
68 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/29(火) 23:25:11.98 ID:LyJFq9Q0
バロンでリッターバイクのタイヤ交換したらフロントブレーキのキャリパーボル締め忘れやられたな。
そのバイク屋から数百キロ走った高原地でフクピカでバイク磨いてたら気づいたわw
ただバロンは気軽なところが嫌いじゃないんだよな
バロンが素晴らしいわけじゃないが他のバイク屋行っても似たようなもんだろという偏見がある
ヤマハ好きなんでyspで一度買ってはみたいと思うが
69 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/30(水) 03:58:28.39 ID:O+mOPLtO
リッターでキャリパー脱落したら洒落にならんだろ
気が付いてよかったな ウチの近くの男爵は良心的だから助かるわ
100`以上離れた場所で自走不可能な状態になってピックアップしてもらったが
ロードサービスのチケット有効期限切れでもタダにしてくれたし
70 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/30(水) 09:00:42.29 ID:OkxGqtpC
まあ、そこで働いてる整備士によるとしか言えんわなw
ゴミみたいな整備士もいりゃ一流の整備士もいるし
71 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/30(水) 11:34:53.20 ID:M6lSt7aT
バロンは下手すりゃ3年で店の人間全員入れ替わるくらい異動が多いからなぁ
俺は家からチョイ遠いけどスズキのワールドで買ってるわ
72 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/30(水) 18:45:40.12 ID:2fIvQt4e
バイク王よりはマシ程度だからな

どっちもゴミには変わらんが
73 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/30(水) 19:41:31.07 ID:3/eWFS+M
雪で原付どころじゃないな冬はやっぱ自然と軽四駆になる
チャレンジャー達は人気ない時にモトクロスでパウダースノー楽しんだりするのもいるらしいが
74 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/30(水) 22:18:16.88 ID:rpSEgxY6
冬にバイク乗ってるやつなんてバカかゴミしかいねぇから近寄らない方がいい
75 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/30(水) 23:40:45.48 ID:OIs5HbS2
くるまないから、買えないから=貧乏、友人も送ってくれるひともいない
76 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/31(木) 08:29:30.84 ID:sjK1xEGq
車買えないって言うより維持できないの方が正解だろ

買うだけでもいろいろやらなきゃならん事多いし
77 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/31(木) 09:00:15.17 ID:7DGC6zjG
車なんて動けば1万円の軽でいいわ
普段の足に使うなら快速のバイクでいいし
78 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/31(木) 09:58:53.15 ID:b8e/u2ar
1万じゃかえねえだろボケ
79 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/31(木) 10:21:10.55 ID:omhQEoWh
>>77
車検切れタイベル交換必要な軽タダでやるよw
手続きはもちろんキミがやってね
80 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/31(木) 10:51:56.84 ID:dFYFnSYB
>>79
安く済んでも3万は掛かるな
タダほど高い物はない
81 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/31(木) 11:44:08.16 ID:6Ip3T+EM
免許取る金が無い!
82 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/31(木) 12:07:29.60 ID:OImAoPRD
自転車でいいだろ
83 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/31(木) 12:48:54.68 ID:YzJOa+sa
いまどき、自動車やバイクに乗ってるのは低学歴だろうw

交通弱者の自転車を
叩いてる馬鹿は、低学歴しかいない
84 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/31(木) 14:51:48.86 ID:iBgwOb8X
学歴って食えるの?
85 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/31(木) 15:46:59.59 ID:IKKmBgMV
いつもの自転車キチガイか
免許取る知能もないんだろう
86 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/31(木) 19:35:50.13 ID:dFYFnSYB
自転車が、バイクをひき逃げしてタイーホw
自転車爺くやしいのうw
87 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/31(木) 20:15:13.62 ID:uohR0gZP
>自動車やバイクに乗ってるのは低学歴だろう
?????
マジで今年一番のポカ〜ンだわ
88 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/31(木) 20:30:53.62 ID:YzJOa+sa
>>86
不当逮捕だろw 馬鹿者め 高学歴の人らは全員自転車を擁護してるし・・

マイホームや正社員、嫁さん子供に何の価値がある??
そんなものは低学歴どもに押し付けとくわw

自動車やバイクも乗ってる時点で
知能低い証拠だしなぁ・・
89 :
名無しさん@毎日が日曜日
2015/12/31(木) 20:41:19.61 ID:piBCCUJF
マジで全然意味が分からん

ニホンゴ ダイジョブ デスカ ?
90 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/01(金) 02:34:04.83 ID:bt8KSLyZ
チャリ爺ってマジキチだから
日本語不自由とかじゃなくて頭がオカシイんだよ
チャリ爺の母国語ハングルで喋っても内容はイミフだからw
91 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/03(日) 16:47:26.41 ID:Hrm3k2vT
>>74
郵便、新聞屋、警察
92 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/03(日) 20:53:01.81 ID:wns4k3D3
車もないって阿呆だろおまえら?
93 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/04(月) 02:54:51.31 ID:Ea00rXFO
チャリ爺は自慢のママチャリのみ
94 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/04(月) 23:44:28.98 ID:Gs7t92dx
歩行者や自転車が、一時停止違反や赤信号無視でも
轢いて死なせた側が一生償う義務があると
世間さまは全員そう思ってる

遺族に逆らうような奴は免許返上しろよ 歩行者や自転車が、一時停止違反や赤信号無視でも
轢いて死なせた側が一生償う義務があると
世間さまは全員そう思ってる

遺族に逆らうような奴は免許返上しろよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
95 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/05(火) 00:23:23.90 ID:HGJuWGB3
チョンが火病って意味不明な念仏唱え出したぞキメェ
96 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/05(火) 08:27:01.91 ID:dZcpgL2t
雪かきだわ積もりまくりだわ
97 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/05(火) 10:24:59.43 ID:P9qhh8kD
やっぱマジェスティかな
98 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/05(火) 11:02:57.65 ID:MxvN7cMc
たいして乗らんのだが、ライトバルブが直ぐに切れる
何がげいいんなのかねぇ?
99 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/05(火) 11:26:00.89 ID:0dFJ0sGH
>>98
レギュレーター
ライトへの電圧が調整できなくてはち切れてる
バイク屋いかんと直せん
100 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/05(火) 13:10:33.09 ID:dZcpgL2t
>>98
6Vのr&pで同じ目にあったことある
101 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/05(火) 21:28:20.11 ID:MxvN7cMc
なるほど
102 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/05(火) 23:21:46.09 ID:R02vjPgg
道路で寝ている人を轢いたら
君らどうする??
103 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/07(木) 12:34:05.20 ID:cPlVDfA2
どうもしない
救急車読呼んで終わり
寝てたほうが悪い
104 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/07(木) 16:54:23.83 ID:biIfuBIV
>>102
夜は原付乗らない怖い
105 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/07(木) 18:38:34.97 ID:xnHVPP0r
>>103

遺族が納得するわけないだろ  
106 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/08(金) 10:25:42.97 ID:uAOBqd07
age荒らしに反応するな。車両関連スレに同じ書き込みしてるだろう。
107 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/08(金) 23:04:23.12 ID:XxVyS9LA
チャリ爺は大好きな兄ちゃん(50代半ば)以外に話す相手がいないんだよ
兄ちゃん派遣仕事と自分の派遣仕事の時間帯が合わない時は、もう誰一人構っちゃくれないから寂しいんだ
108 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/09(土) 23:16:55.42 ID:I8y0ITzh
やはりトゥデイはいいな
109 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/10(日) 07:44:58.75 ID:o8aHV87B
おまえらタイヤの空気はどのくらいの頻度でつめてる?
めんどくさいんだよなあれ
ガソリンスタンドの店員がやってくれると楽なんだけどたいてい自分でやらなきゃいかん
110 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/10(日) 10:10:19.41 ID:7rOnJgpO
>>109
一般的には月1。1割程低下すると言われるからな
指定より高めに入れておけば
111 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/10(日) 10:22:13.59 ID:o8aHV87B
月1かあめんどいな
もう3ヶ月以上空気詰めてないや
112 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/10(日) 10:34:11.21 ID:ZF9ZT7Ds
>>109
買ったところに持ってけば入れてくれるよ
俺はいつも店長が見てくれる
オイルとかその他悪いとこも見て交換してくれるし
113 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/10(日) 11:01:13.00 ID:o/HuZVs4
俺もツキイチだな
会社にゲージとかコンプレッサーとか揃ってるし、廃油缶も工具も揃ってるからタイヤ交換も自分でやってるわ
114 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/10(日) 11:59:52.03 ID:A0vJuyeK
バイク乗りは自分で整備する風潮があるけど車はまったくだよな
115 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/10(日) 13:17:46.55 ID:ONeePjnr
いまどきバイクや車を運転してる奴らは
低学歴だろうね

女を乗せてたりしてるやつは特に・・

素人童貞卒業してたり
マイホームや自動車所有、大手企業の正社員が偉いとか
そんなウソにだまされてる奴は低学歴だわなww
116 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/10(日) 13:44:34.36 ID:hJ7UwYKU
>>115
自転車乗りが高学歴な証明してくれ
話はちゃんとした統計持ってきてからだ
んでおまいは高学歴なの?コピペばかりしてるけどw
117 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/10(日) 14:14:57.30 ID:ZF9ZT7Ds
>>114
車はガレージがないと難しいわな
アパート住まいで車の下潜ってゴソゴソしてたら怪しい奴に思われて警察呼ばれる
118 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/10(日) 16:20:43.10 ID:7mIysZHn
一人暮らし車持だと、、、


一人暮らし
家賃五万水光熱費二万食事代三万


駐車場代車検ガソリン代任意保険月割五万

最低でも15万かかる計算
119 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/10(日) 19:03:17.76 ID:4hZpw8tK
>>115
別にケチつける気はないが、田舎の方だと生活に車が必須の地域だってあるんだよ
荷物運ぶのだって便利だし、公共交通機関がとまっても移動手段があるのは安心できる
頭ごなしに否定するのは僻みにも見えるから程々にな
120 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/10(日) 20:14:02.95 ID:/4rEXg4F
車がなければ生活できないとか言うけど免許取れるまでどんな生活してんだ?
舐めたこと言ってるんじゃねーぞ??
121 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/10(日) 20:20:15.27 ID:o/HuZVs4
チャリ爺は相手にすんなよ
122 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/10(日) 21:01:16.93 ID:8w1CgYf9
>>120
>>車がなければ生活できないとか言うけど免許取れるまでどんな生活してんだ?
俺の場合免許取るまでの自力移動は自宅から目的地までキックスケーターまたは自転車に乗ったり、公共交通機関に折りたたみ自転車またはキックスケーター輪行という移動をしていた
123 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/11(月) 02:33:44.86 ID:Ot/iMvu3
高学歴は

自動車もバイクも乗らない
それに女になんて触れるのも嫌なくらい女嫌いだぞ
124 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/11(月) 06:26:06.38 ID:i7VOfjB2
お前と一緒にすんなよ
125 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/11(月) 09:23:58.25 ID:6y40+ddc
バイク用のインバータとか取り付けて、スマホとかの充電できるようにしている奴いる?
126 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/11(月) 09:37:37.79 ID:K0BTsIwn
100円ショップで売ってる奴で充電しながら走ってるよ
127 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/11(月) 09:38:47.01 ID:ZAqWEQWr
>>125
ビッグスクーターならやってる奴たくさんいるぞ
128 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/11(月) 10:38:16.28 ID:tot5U4w3
ガソリン安くなったな
129 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/11(月) 12:51:12.44 ID:g3z/5syv
人それぞれの考えがあって乗ってるだけだろ。
130 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/11(月) 17:23:24.69 ID:agGTpvRG
っつていうか原付スクター楽しすぎるだろ
アラ45で25年ぶりに乗って楽しいもん
131 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/11(月) 22:09:12.13 ID:aUf4//kX
極度の冷え性だから辛いわ。。
132 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/12(火) 00:48:54.52 ID:ObtLRDmH
普通免あるけど原付すらない
133 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/12(火) 01:53:36.03 ID:RY3JNLZl
道路がすいてたら楽しいけど
昼間は常に渋滞のところに住んでるからつまらん
すり抜け怖いし
134 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/12(火) 08:13:46.31 ID:vgIkljG1
寒いな、車ないと無理だわ

買い物とか行くの嫌になる
135 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/12(火) 10:21:22.39 ID:YsYi8Y3y
買い物なんて徒歩か自転車で行くものだろ
136 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/12(火) 10:25:38.95 ID:Ia+hFWe/
ビグスク最高だわ
137 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/12(火) 12:23:22.00 ID:zkp3sD9E
>>135
俺の住む自宅マンションでは周りの道が坂道だらけだから買い物は最低でも原付か電動アシスト自転車が要る
徒歩か普通の自転車で行くのは論外
138 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/12(火) 16:17:16.25 ID:7z9RD4pL
>>136
出し入れが大変じゃない
139 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/12(火) 20:44:22.07 ID:o3uvWIjf
>>137
電動アシストチャリで登れる坂が徒歩で苦なわけねーだろw
つーか登山じゃあるまいし徒歩で坂が苦になることなどほぼないだろ。
五体満足ならね。
140 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/13(水) 19:12:31.42 ID:vgvnJOkb
>>139
ここは無職・だめ板ですぜ旦那
141 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/14(木) 17:55:16.72 ID:2kOW05Yv
40ccの激安原付バイクを売り出せば売れそう
142 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/14(木) 18:29:06.14 ID:dZP32WI/
>>141
50ccのチョイノリがありますやん
143 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/15(金) 17:07:33.34 ID:kltiDs4b
トゥディが10万切ってるからなー
144 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/15(金) 17:45:21.55 ID:EMpVaTGf
トゥデイは原付業界のプリウスみたいな存在
毎日のようにあちらこちらで見掛ける
145 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/16(土) 10:06:25.58 ID:hQfKUkn4
その例えは何かおかしい
146 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/16(土) 13:05:36.71 ID:/wXh+emJ
軽だな
147 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/16(土) 21:52:10.24 ID:3qweo6yl
俺はレッツ4派だな
148 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/17(日) 09:39:31.57 ID:OZhZSR8c
ジョグZとかの方が良かった
149 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/18(月) 00:46:46.19 ID:QUKf4CTZ
雨の日だけエンジンが、かからないんだが!レッツ2!なんでだろ?
150 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/18(月) 14:02:04.04 ID:l2W9uhkW
>>149
プラグかイグニッションコイルとか電気系統が雨水で漏電してるのかもな
たぶん修理代も部品とっ変えるだけだしそんなかからんだろう
151 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/18(月) 16:31:22.36 ID:QUKf4CTZ
>>150ありがとう。
152 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/18(月) 18:07:38.07 ID:oVSNsA5/
お前ら今日も原付か?

さすがに明日は無理だろう
153 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/18(月) 21:43:30.77 ID:FvexMZER
無職はどこに行く?
154 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/19(火) 04:12:06.99 ID:meObo6Uu
小型免許取ったけど、ずっと車乗ってる。
バイクは、乗らないと思う。
免許取らなきゃ良かった。
155 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/19(火) 16:15:35.15 ID:5rWVDJ10
よく車に乗れるだけの金銭的余裕あるね
156 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/19(火) 18:56:29.64 ID:Lf1HCa6G
田舎だから車が必要
157 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/19(火) 20:36:57.42 ID:rVWH7zHu
四輪の大型等みたく深視力が在るわけでもないんだから、別に小型在っても困らんだろ
取得費用だって安いもんだし
免許は放っといても腐らんよ
158 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/21(木) 17:50:42.33 ID:6UlxWGg9
中型免許取ったけど125以上のバイク
教習所以外で乗ったことないわ
159 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/22(金) 02:58:42.96 ID:JZpZm/bQ
俺のアドレスV125は10万km超えたけどまだ乗ってる
160 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/22(金) 09:31:02.43 ID:ThQT9jPC
保険会社を変えようと思ってます。候補は比較的安いアクサダイレクトと全労済です。
全労済はアクサの1/2で補償内容もそんなに変わりません。あとは対応次第ですが。
みなさん、どこに入ってます?
161 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/22(金) 09:54:35.12 ID:myWfRhqr
250をチューリッヒ、50を全労済。チューリッヒに纏めようかと思ってたら、
原付やってないんだな。
162 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/22(金) 10:48:22.96 ID:ThQT9jPC
>>161
そう。チューリッヒはやってないんですよ。
全労済は対応どうです?まあ事故してればの話ですがw
163 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/22(金) 10:55:34.36 ID:av6tGfPU
ファミバイ特約で3年くらい任意入ったこと有るけど、
無駄っぽいからやめた。
30年以上自賠責のみだw
原二&250
164 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/22(金) 11:15:01.14 ID:myWfRhqr
>>162
事故起こした事無いから対応は分からないね。
ただ安いけど、評判凄い悪いから変えようとかなと。
165 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/23(土) 09:15:01.18 ID:9sOn7awm
任意は入りたいけど金がない
166 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/23(土) 11:20:02.19 ID:CBA25wxK
軽い物損起こしたとき(それでも相手に10万くらい払った)任意入ってなかったので
ヤバいとも思ったが何より恥ずかしかった。いい大人が任意も入らずエンジン付きの乗り物転がす
なんて恥ずかしいぞ。
167 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/23(土) 11:22:00.63 ID:tRvgSjJi
まあ入っておいた方が良いわな
二輪、特に原付は自賠責さえ入って無い奴が居るから怖いわ
168 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/23(土) 12:04:38.17 ID:5ZUU+x38
原付は入ってないやつはいっぱいいるだろ。特に学生な。自賠責+2万はきついと思う。
169 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/23(土) 14:21:50.06 ID:E6dJwDJE
事故ってから後悔するバカが多い

3万も出せない底辺ばかり(笑)
170 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/23(土) 15:01:26.91 ID:QBj0SH9e
このスレは自分で整備しないバイク屋まかせの人が多いから金はないわけではない
俺みたいに最安パーツ、最安オイル等を使ってる人はまれ
171 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/23(土) 15:51:26.47 ID:VdN9J4zf
キツイというけど本当にエンジンが必要な距離に使用してる奴なんて稀だろ
たいてい自転車で済むような距離に原付使ってる
その癖保険入らんとは不届き者だな
172 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/23(土) 15:54:24.55 ID:QBj0SH9e
自転車保険すら入らない人も多い
高校生が老人はねて死亡させた事故多いのに
173 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/24(日) 09:46:35.38 ID:jrnlBF9R
運が悪すぎるだけ
174 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/29(金) 00:01:46.28 ID:XvyuncWx
今日ボーっとしてて反対車線逆走したわ
こんなんで俺車の免許取れるのかな;:
175 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/29(金) 09:01:52.53 ID:GT8SRYhU
>>174
止めとけば?
176 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/29(金) 18:28:54.46 ID:ew9Iyt53
原付に慣れていて、これから教習所で普通免許を取得しようと考えている人は、
先に普通2輪(小型AT限定)を試験場で取得するのがおすすめだよ。
そうすれば、面倒な学科教習が26時間→2時間に大幅に短縮できるし、
何より教習費用が6万円ほど安くなるのが大きい。


ちなみに、試験車両は125ccスクーターだから排気量以外は原付とほぼ同じ大きさで簡単。
俺は2回受験したけど、上手い人なら1回でいけると思う
177 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/29(金) 20:06:56.30 ID:paF1+aI6
>>176
マルチ
178 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/29(金) 20:17:06.16 ID:ew9Iyt53
179 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/29(金) 23:02:10.78 ID:GT8SRYhU
>>176
AT限定は125スクーターが試験車両なのか・・・
180 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/30(土) 10:11:51.17 ID:1ByG3t1r
そりゃ小型限定なんだから、125cc以上であるはずがない
181 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/30(土) 10:14:53.85 ID:8tootW13
>>176
マルチ死ね
182 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/30(土) 17:32:54.54 ID:/n/BcnlZ
車の話で、すまぬが、今日、町でスターレットGT ターボ見たわ。もう20年くらい前の車だが、当時は速いって若者に人気だった。
今、買うなら10万円くらいかな?
格安だよ。地方で免許あるなら、原付より車だなぁ。
183 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/30(土) 18:22:51.16 ID:3DSKFynw
EP82?
逆にプレミア付いて高くなってんじゃないの
一昔前、自動車整備学校とか大学の自動車部とかに人気あったよなw
184 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/30(土) 18:24:28.05 ID:44o/e8qo
箱スカ見たよ。鮮やかな赤だった。
185 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/30(土) 19:04:21.53 ID:FvuWs0Zl
>>183
ep82乗ってたわ
いい車だった
丸めのライトが好きじゃなくて前期型を探した
あの加速感はくせになる
186 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/30(土) 19:17:30.86 ID:GZOC9Xsz
今は速い車は、インプレッサ?
レガシーは重いだろ?
小型車で速いの、今はないよな?
187 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/30(土) 21:57:05.08 ID:8V/6Mpj9
300馬力のスーパースポーツは買えなくはないけど
止まるのむづかしいから
30馬力のトレールで十分なんだよね
188 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/31(日) 05:51:22.10 ID:7az2JD/a
.
                  、
             , -‐ ニ二 ‐ヾ '-__
           /∠r‐‐‐ー-二ヽ、 :::ヽ,
         /          ̄`ヽ,:::',
        /     {,  ::l、 :.  ::::.:ヽ,::l
        /イ   /lハ l、 :| ヽ::l、 :::::::l::|::l           /::ヽ
        | l  |/┼、ヽ\´フテo,\;:::l|::::l      ,r----l  :::::ヽ
         |ヽ::ヽ( {:9',   ` ヾシ ::::lrへ::( ̄ ̄ ̄ ̄    ',  ::::
          ヽl',! . . ノ   . . ::::/)ノノ:::/          l  :::
           ヽ!   `、...,  :::::::;r'"´:::r、_      ,r 二、l  ::: 300馬力のスーパースポーツ
           _ノヽ、  `´  :::;ィ::  ::: ::::::::l  _,、-'´ノ    l ::::
           ,_ノ  rヽ、   .::∠ー}    ::::/_二-‐'´ ||    l ::::
          /  `  ::::にズ、r-」フ‐' :::::::::::::::::ヽ,   ,l!   /  ::::
         ヽ :;; ノ:::::::::::<イトr' _r' フ―― 、:::::::ノ   ,l!   /  ::::
          |/ (、::::ノ、/>r'´  /    :::::lr'´    l!   / ::::/
         /  /` //  / .::,  :::::::::l    l!   / ::::/
        /  , -==∠∠==/ ::::/  :::::::::::l    l!    / ::::/
       // / レ イ ' }::l/-'´    ::::::::l   ,l!    / :::/
      / l       l  :/'`  ......   ::::::::l   ,l!   / ::::/
      {, | |:..   .::l ::l   :{ ..:::, -=二::::::::::::ノ  l!   / ::::/
      ヽl l!::',::::::::::|. ::::l::....::ヽt二‐- 、 _::::,、-'    ,l!  / ::::/
        }::l|::',::::::::|::::::::',:::::l /  ``丶、/゙  l!    l!  / ::::/
.
.
189 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/31(日) 10:40:13.79 ID:OritGDIz
>>186
タイプR
190 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/31(日) 11:11:15.03 ID:2K/YPsr3
>>186
新型アルトワークス、直線少ないサーキットなら勝てる車は限られる
191 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/31(日) 11:14:48.87 ID:NIe3OWki
パルサーGTI-Rも見かけなくなったな
192 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/01/31(日) 15:30:29.14 ID:FUVJRakk
なつかしいな
193 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/02(火) 15:50:11.94 ID:NqT4r8k9
トゥディて新車だと乗りだしいくらくらい?ていうか今も生産されとるのかわからん
4、5年前の中古で乗りだし7万とかが地元であるがこのスレざっと見た感じ割高に感じて
194 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/02(火) 16:09:55.74 ID:WGYjw5Da
長く乗るつもり&自分でメンテしないなら中古はやめておけ
195 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/02(火) 19:30:26.88 ID:pi8cTXef
俺もチャリ通だわ。。
免許はあるんだがペーパードライバーだ。
196 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/04(木) 14:57:13.24 ID:3t6PtXz4
街乗りだからアドレス125で十分だわ
197 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/04(木) 16:23:11.81 ID:B1Vhd1+M
アドレスなら50でも良いだろ
198 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/04(木) 17:49:03.24 ID:t6O1keAC
50が原付二種よりいいと思うことは、チャリ用の駐輪場が使えること。
199 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/04(木) 18:15:00.95 ID:Pg0tIOKp
反則切符きられるんだが…
なんのこといってんだ?
200 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/04(木) 21:49:41.31 ID:UFp9KF3U
地元のGSでレギュラー98円/L(会員96円)キタ-!。
でも寒くて中々乗れない。
201 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/05(金) 01:46:28.08 ID:NrDnHOJ5
二種はどこに止めるの?
202 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/05(金) 01:58:54.07 ID:ZkFmISRS
>>201
商業施設の駐車場
203 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/06(土) 03:38:44.23 ID:a6PyiOzK
軽じゃなく原付のトゥデイの魅力教えてくれ
新車購入真面目に検討している
レッツ4など多機種や中古への誘導はすまんがノーサーキューで
204 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/06(土) 08:31:56.82 ID:NRoBT0kQ
>>203
特にないよ。

他のスクーターと比べるとエンジンは非力で坂なんか余力なし。乗り心地も良くないし。30キロで走行できるギリギリの設計と言う感じだよ。
205 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/06(土) 09:18:05.52 ID:kG9PL+U/
10万以下の値段やろ
206 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/06(土) 11:34:57.40 ID:OhmAVY+x
来週新型レッツ買いにいくわ
207 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/06(土) 11:49:07.54 ID:NRoBT0kQ
長く乗ろうと思ったら、日本で作ってるホンダのタクト買った方がいい。
208 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/06(土) 18:43:13.41 ID:3Efdo86G
ヤマハがモニターで、原付貸してくれるぞ。
応募した?
209 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/06(土) 18:51:29.57 ID:XDPiNb1W
俺はムーヴ乗ってる
210 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/06(土) 20:05:45.10 ID:/9zVG5Pp
イタリア輸入車のアプリリアやピアジオやベスパのスクーターは大変コスパが良い
この中でピアジオ・NRGパワーがおすすめ
211 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/07(日) 00:55:58.35 ID:ayMZ4nXv
今時そんなのに引っかかかる奴が…
212 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/07(日) 11:37:44.64 ID:J9zeSpza
新型のロードスター見た カッコ良かったよ マツダデザイン
213 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/07(日) 19:18:52.48 ID:O5v7iT3b
寒さで乗る機会が減ってるわ

お前ら防寒対策どうしてる?
214 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/07(日) 19:28:17.70 ID:yFOl75UZ
寒さには強い方なんで近所で原付乗る時はそこまでガッツリじゃないな
遠出するのに250乗る時は、冬用ライジャケ着て防寒グローブとか嵌めてる
215 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/07(日) 19:37:13.13 ID:Y02hCvlV
アドV125リミなんでグリヒ付きなんだけど、ナックルガードの間から風は入ってくるから寒い!
でも、片道35km程度なら走れるな
行った先で相当ヌクヌクしてから帰るようだけどw
216 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/08(月) 10:06:10.66 ID:7Ekv0f8h
冬にMTでギアチェンジしまくると帰ってきたら腕がガクガクになってた。
217 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/08(月) 10:22:05.79 ID:wbgLMYCY
冬用ライダージャケットの下にダウンジャケットとフリースを着こむ
これで完璧
218 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/08(月) 11:13:30.21 ID:SUDZFMl1
原付楽しいよなぁ
219 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/08(月) 13:17:00.94 ID:Yee/Wt7O
>>216
嘘だろ・・・
220 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/08(月) 14:34:31.99 ID:8qSWi2Sj
クラッチ握るから腕が死ぬのか?
221 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/08(月) 15:08:41.63 ID:Yee/Wt7O
長時間走って、
膝がガチガチとかガクガクなら有るけどなw
222 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/08(月) 15:50:35.39 ID:wN4RIJRM
クラッチなんて発進の時しか使わなくね
カッペなのか?
223 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/08(月) 16:51:21.12 ID:tYzM2zh0
カドヤに関根勤のサイン飾ってあったけどイメージ崩れるね
224 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/09(火) 09:23:49.40 ID:iraEEqg4
>>219
ニートして運動してないと手首がなるよ
225 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/09(火) 15:54:25.36 ID:xZqSBI61
マジェスティーS SP150cc欲しい。色はパープル。
226 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/10(水) 00:17:09.29 ID:hNSBz24J
来週新型レッツ納車!
227 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/10(水) 08:03:52.76 ID:Ltn4RPVY
実家に戻ったら、車捨てて
アドレス125乗るよ。
お気楽原付生活。
今は、一人暮らしだから
車、必要。
228 :
【19.4m】
2016/02/10(水) 08:57:18.35 ID:gLu5m1+/
納車おめ
229 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/10(水) 10:17:05.11 ID:BFOeMuUt
やっぱ革パンツはカドヤだよな
おちんちんまわりの気持ちよさが違うよね
230 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/10(水) 20:24:00.76 ID:vrhmwCCb
GODSPEED
231 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/11(木) 02:28:32.23 ID:G4Eq+5o3
>>227

赤信号無視の自転車や
横断禁止道路を渡る歩行者とかを轢く可能性があるのに

車運転してて怖くないのか?  如何割り切って運転している?

知り合いの
大型バイク乗りが 対向車線からはみ出してきた自転車を
はねて死なせて会社辞めたのみてきたから怖くなるよ・・
232 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/11(木) 02:53:01.62 ID:OV6heIV/
>>226
うらやましい
参考までに乗り出しいくらになったの?
233 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/11(木) 05:24:49.89 ID:M4deZ+Ez
細長い超小型車が普及すれば良いのだ
家の駐輪場にギリギリ置けるしさ
234 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/11(木) 11:33:07.92 ID:AxeWsTfl
>>227
50cc以上乗れる免許持ってるの?
235 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/11(木) 17:34:06.67 ID:lCCLl5yl
大型二輪の免許取りたいけどバイク買う金無いしなあ
236 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/11(木) 18:36:13.33 ID:a7xuQ+PP
>>232
近くのバイク屋で契約書見ると

139000 レッツGシルバー

5400 登録届け代行
7560 車体点検仕上げ
1080 防犯登録

計 14040円

12410 自賠責36ヶ月

締めて165450円

店に無かったが一週間以内に納車で、来週取りにいく
237 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/11(木) 18:37:45.68 ID:a7xuQ+PP
>>233
早くこれに乗りたい
無職なら愛車は当然原付スクーターだよな? 23©2ch.net->画像>2枚
238 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/11(木) 19:57:57.39 ID:G4Eq+5o3
環境考えたら自転車のほうがいいよ

バイクや車乗ってるやつ
特に女乗せてるやつは、低学歴しかいないしなぁ・・w
239 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/11(木) 21:02:43.65 ID:R4js3NkU
..とwの組み合わせは珍しいな
240 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/11(木) 21:04:27.36 ID:/djFkiW3
電動アシストでは無い普通の自転車の行動半径は自宅から3km以内の感覚
241 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/11(木) 21:36:17.47 ID:z/73yIRP
カッペ的には
ちゃり→原付→軽ワゴンでゴールみたいな?
ヤンキーだと高年式のシャコタンセダンがゴール?
242 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/11(木) 21:57:53.52 ID:a7xuQ+PP
おれ自転車生涯で二代目だわ。気付いたら今の13年くらい乗ってるw原付どれくらい持つかなぁ
27ニート
243 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/11(木) 22:02:09.08 ID:G4Eq+5o3
バイク、車、正社員、女、家族w

低学歴カッペにとっては大事なものらしい。。


低学歴カッペくらいだぞ? そんなもの欲しがるのはw
244 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/12(金) 02:46:56.014312 ID:N+1YoivE
と負け犬がほざいている訳だがwww
245 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/12(金) 03:29:05.212950 ID:42d0anEm
ビッグスク最高やね
246 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/12(金) 03:47:13.675302 ID:35vlkTAQ
>>236
サンクス
良いなあ新車うらやましい
247 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/12(金) 05:26:16.727200 ID:GtUtn/8I
>>245
スレ違いのDQNは消えて下さい
248 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/12(金) 06:08:01.520201 ID:s3DCDllS
普段の足は125か250でいいわな
車検もないし
なんか荷物乗せる時は母親の車借りりゃいいし
249 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/12(金) 07:50:06.922608 ID:UhZ3u+UO
恥ずかしいやつだな
250 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/12(金) 09:28:17.69 ID:ysqsWoSO
>>246
中古がよかったが、やっぱりこういう物を初めて買う場合は新品がいいかなと
次からは中古でいいと思ってるよ
251 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/12(金) 10:52:29.18 ID:YLdTjvo1
SDR33万で売れたよ
古いのもとっておくものだね
252 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/12(金) 16:29:58.97 ID:rUTgBTbv
自分で整備できない奴はトゥデイかレッツの安い新車買った方がいいかも

数年しか乗らない予定なら中古で十分だが
253 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/12(金) 16:50:55.89 ID:eYfrX9f7
>>251
よくそんな高い値段になったもんだね
254 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/12(金) 17:09:14.86 ID:FZvaSYBn
SDRは希少車だしな
255 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/12(金) 17:28:21.98 ID:/Wwl2KqM
>>252
俺は駐輪場で人と被るのが大嫌いだからあまり見掛けない希少車に乗っている
車種はジョグEX
256 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/12(金) 21:30:06.83 ID:91cRkMaK
お前らまさか実家住みか?

恥ずかしくないの?
257 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/12(金) 22:50:28.02 ID:ruyuEtJR
俺のは値段つかないかも?
258 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/13(土) 09:04:20.47 ID:CIcD4WnB
コストコ買い物用とたまに長距離ツーリング用にベンリィ110買おうかと思ってたけど
空冷だし110ccだしで心許ないかなと、万能選手っぽいリード125に変更を考えたんだけど

やっぱり値段が高めなのがね。
水冷124cc(not 109cc)で、燃費がよくて、積載も多めにいけて、安い原2ってほかに何があるかなぁ?
積載については、ベンリィみたいに前かご・リアキャリア巨大ってのもいいけど、タンデム席とリアキャリア
を工夫すれば大型の荷物でも乗せられるというタイプならスクーター型でもいいと思ってます。

ご教示お願いします。
259 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/13(土) 09:49:20.20 ID:r/xo1G2a
アルトエコ
260 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/13(土) 10:01:49.32 ID:UXVGtVQT
スーパーカブの荷台にコンテナボックスつければテントや装備入れて野宿くらいはできる
261 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/13(土) 10:16:03.11 ID:/Tsmlu5y
バイク、車、正社員、女、家族w

低学歴カッペにとっては大事なものらしい。。


低学歴カッペくらいだぞ? そんなもの欲しがるのはw
262 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/13(土) 10:34:38.54 ID:4hobskeu
>>261
んじゃおまいは何が欲しいの?
263 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/13(土) 10:35:55.31 ID:4hobskeu
>>261
正社員を欲しがるって表現が低学歴丸出しなんだがw
264 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/13(土) 10:53:20.45 ID:zbQii/wA
バーカ 死ね(笑)
265 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/13(土) 11:03:34.58 ID:r/xo1G2a
>>261
全部持ってないんだろw
266 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/13(土) 12:10:36.30 ID:7HeBaNBZ
実家暮らしで自転車が一番いいよ
人や環境に優しくなれるし
高学歴が多いし
267 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/13(土) 12:13:03.27 ID:r/xo1G2a
実家暮らしの貧乏無職童貞なんだなw
268 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/13(土) 12:18:46.58 ID:4hobskeu
自転車乗るだけで人や環境にやさしいw
もちろん近所のごみ拾いくらい率先してやってるよな
自転車乗るよりそっちのが高学歴に見えるぞ
高学歴に見えるように日々精進しろよ
269 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/13(土) 12:26:23.70 ID:UG6AM27r
車捨てたら原付か電アシ自転車かで迷ってる
駐輪場に原二置けたら選択の余地はないんだが原付のみなんだよなあ
270 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/13(土) 12:34:25.87 ID:UXVGtVQT
自転車ジジイは実家暮らしの無職と
近所じゃバイクや車見かけると包丁振りまわして追いかけまわすキチガイジジイで有名な奴ってとこか
271 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/13(土) 18:01:12.54 ID:CIcD4WnB
電アシすごく楽だよ。昔原付乗ってたけど、これがあったら原付イラネって思ったもん。
原付は40〜50km/hで飛ばさないと危なくてかなわんけど、電アシならゆっくり車道で走って歩道に逃げれる。
楽すぎ。でも所詮日本の規制のもとにあるのでスピードがでない。スポーツタイプならスピード出るけど当然
24km/h超えたらアシストは一切なし。

俺はこのぬるま湯に使ってある日突然気付いた。原付2種なら楽で、スピードももっと出ると。
272 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/13(土) 18:48:23.95 ID:ZzfKf0k/
頭悪そうな文書けるおまえは天才だな
273 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/13(土) 19:57:48.45 ID:0A000hkr
>>271はどこを縦読み?
もしくは翻訳かければ良いのか?
274 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/13(土) 20:30:18.00 ID:0A000hkr
>>271
すまんかった
ちょい言いたい事はわかったw
原2検討してる人か

他にのり比べたわけじゃないし あくまで俺個人的独断意見で…
マジェスティかな
リアBOXとか何も付けない状態の収納性は検索すれば出てくるとおり、結構評価高いと思われ
ま、最後は好みになっちゃうね
275 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/13(土) 20:55:48.86 ID:nrNusoP4
カッペバトルかよww
ネットで属性に拘るところがカッペ言われる所以なんだよな
276 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/13(土) 21:41:48.78 ID:+IfcdQTz
だまれよ
障害者ナマポ
底辺の中の底辺
お前に人の言葉を話す権利はない わきまえろ
277 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/14(日) 15:41:03.33 ID:D5tt9xKL
チャリは無いわー
278 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/14(日) 16:25:12.04 ID:k3ZqVXjw
低学歴カッぺは、車やバイク、女が大事。。
底辺らしいな。


今日は兄貴と遠くまでツーリング
環境に優しい自転車はいいよ♪
279 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/14(日) 17:08:46.26 ID:7+IRaMuu
免許もない原付も買えないの?クスクス
280 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/14(日) 17:11:53.29 ID:1j06oFF+
最近は原付は不人気なんだよ
電アシが超売れてる
281 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/14(日) 17:14:04.34 ID:bJtzhpkH
>>277
言っている気持ち分かる
電動アシストやフル電動では無い普通の自転車なら自宅から片道10km以内の移動手段の感覚
自転車のデメリットは大荷物や急坂や向かい風だから
10km以上を移動するなら原付や自動二輪が楽勝
282 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/15(月) 01:44:59.48 ID:C28GdASC
原付すら乗れない哀れな人生なのかな

悲しいよね
283 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/15(月) 07:42:52.79 ID:UWluKgh1
乗り物はどれもアレモコレモに使えるが
アレモコレモに使うことを固執するとつかれるぞい
片道10kmを雨の日も寒い夜も
自転車でも原付きでも移動すりゃそりゃなんでもご苦労さんとしか(´・ω・`)
284 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/15(月) 08:47:49.52 ID:cLRKaqvC
>>282
そいつは2ちゃんで憂さ晴らしする近所じゃキチガイで有名なチャリジジイだよ
バイク最高だぜ
285 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/15(月) 09:31:01.01 ID:LfrEWncx
>>283
徒歩が乗りものに勝てるのなんて雪の日くらいだぞ
大渋滞起こってることが前提だが
286 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/15(月) 13:23:56.62 ID:5PMoqiZ9
登山とかも♪
287 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/15(月) 14:48:56.32 ID:oeJRPyfh
バイクや車に乗って、女と付き合ってるような奴らは
救いようのない低学歴ばかり。。 一人暮らしの奴もドキュン多いわな

兄弟でチャリツーリングし、母ちゃんの手料理食ってぐっすり寝る
これに勝るもんは無いね。。  

実家暮らしで近所の工場で二十数年の勤めで貯金もかなりあるよ

先週のツーリングで
女子高生のパンチラ拝めたのは兄弟の内緒だがなw
288 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/15(月) 14:54:05.03 ID:WQ477lF1
>>287
高学歴が抜けてるぞ。工場務めでもおまいは高学歴なんだろ?低学歴低学歴言うんだから
289 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/15(月) 15:56:36.69 ID:VFK0T4XU
パンチラ拝めて喜んでるような奴が女と付き合う事を否定ってwww

つーかダメエリートだよなw
実家暮らし、いい年こいて兄弟と遊んでるw、工場勤務w、女が好きなのに
女と付き合えないw車バイクの免許なしw
ダメの見本。まさにこういう奴の生態をみたくてたいていの奴はこの板を
訪れるのだろう
290 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/15(月) 19:17:30.77 ID:NDOQ/WIs
原付コスパいいけど2段階右折がつらい

そんなオイラはVANVAN200
291 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/15(月) 19:26:52.85 ID:5PMoqiZ9
モテないんだから、パンチラだけで喜んでたほうがいいぞ。
292 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/15(月) 20:12:52.49 ID:GiGsoWwD
木村銀次郎商店でボロボロのラビット125
50万で売ってるんだが買わねぇーよ
293 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/15(月) 21:38:09.29 ID:ZE6rYtSV
バーカ 死ね(笑)
294 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/15(月) 21:44:31.45 ID:5PMoqiZ9
フルレストアのピカピカならいいけどね・・・w
295 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/15(月) 21:44:53.90 ID:aM6QejHk
>>290
でもさ車だって黄色に変わるまで待つこと多くない?
296 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/16(火) 01:25:25.49 ID:eDm/0GOA
>>289

テレビ、マスコミに洗脳され過ぎでは?

実家暮らしのほうがコスパいいし、
無理して一人暮らししたり、結婚して子供育ててる馬鹿よりも
断然、知的生き方だと思うがね。

公務員や大企業に行きたがったり、家庭持ちたがる奴らって
バイクや車乗りに多い低学歴ばかりだろw  いまどきそんなもんにあこがれてる時点でお察しww
297 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/16(火) 01:31:37.47 ID:eDm/0GOA
さらに言うと

男の場合、女と違って
40代でも、全然若い。ダンディーさが加わった分、20代のガキよりましだわな。 

仕事場から帰って
兄弟でゲームやったり、アニメ見たり、休みの日にチャリで出かけたり
そういう生き方のほうが、コスパ的にみて合理的だと思うがね。


彼女作って結婚までしているリーマンどもは哀れに見えるw
所詮は、メディアに踊らされた情弱に過ぎんからなw   

じっくりと高みの見物させてもらってるよ。。
298 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/16(火) 01:45:27.23 ID:7BQM/dNK
こういう奴のコスパってのは、間違いなくコスト優先でパフォーマンス無視
299 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/16(火) 02:17:56.66 ID:YjrP7HAI
40代ダンディーで、
兄弟でゲームやったり、アニメ見たり・・・w

相当キモいわ!
300 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/16(火) 04:51:10.00 ID:JKW3qeBa
わろす
301 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/16(火) 07:17:25.78 ID:hgObibiT
スレ違いの書き込みばっかし
原付スクーターの話しろよ
302 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/16(火) 09:28:41.10 ID:wGxXhEdO
PCXに乗ってるけど、基本引きこもりだしあんま乗ることないな
ガレージにいるほうが多い
303 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/16(火) 10:10:12.79 ID:+044wCp0
なんかメーターランプがチカチカしてきたんだがなんだこれ

ウインカー出しても点いたり消えたりするんだが、バッテリーか?
304 :
名無しさん@毎日が日曜日
2016/02/16(火) 11:04:05.91 ID:wGxXhEdO
ウインカーのリレーが漏電起こしてるんだろうね
バッテリーならイグニッション押してもエンジン掛からないから
自分でもできるけど素人ならバイク屋もってけばすぐ直してくれる
70KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★■掲示板に戻る■全部前100次100最新50
mmp
lud20160515161156
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dame/1448863595/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「無職なら愛車は当然原付スクーターだよな? 23©2ch.net->画像>2枚 」を見た人も見ています:
無職なら愛車は当然原付スクーターだよな? 25 [無断転載禁止]©2ch.net
愛車は当然原付スクーターだよな? 24 [無断転載禁止]©2ch.net
愛車は当然原付スクーターだよな? 32
愛車は当然原付スクーターだよな? 26
愛車は当然原付スクーターだよな? 25
愛車は当然原付スクーターだよな? 27
愛車は当然原付スクーターだよな? 29
愛車は当然原付スクーターだよな? 28
愛車は当然原付スクーターだよな? 31
愛車は当然原付スクーターだよな? 30
愛車は当然原付スクーターだよな? 33
無職ダメ板なら衣類や靴等は当然ワークマンだよな?
無職ならブックオフ(BOOK・OFF)行くよな?&#169;2ch.net (946)
【1986】昭和61年度生まれの無職 part178 &#169;2ch.net
Fateに親の金130万円を注ぎ込んだ無職、新聞に載る [無断転載禁止]©2ch.net
北朝鮮、ピョンヤン市内から無職者を追放「体制不満者のあぶりだし作業」 [無断転載禁止]©2ch.net
30代独身男性(無職)って平日昼間に何をして遊んだらいいの?朝から酒飲んでええの? [無断転載禁止]©2ch.net
「今朝頭を蹴った妻がどうも起きない」 韓国人で無職の金次郎(60)を逮捕 妻(49)は死亡 人情の街・大阪 [無断転載禁止]©2ch.net
田中真紀子っていま無職なんだぜ 安倍ちゃんとどこで差がついた? 新潟5区補選「夢実現できる環境でない」 [無断転載禁止]©2ch.net
J( 'ー`)し「しょうちゃん、しょうちゃん」 無職の息子をがんばって47歳まで育てたカーチャン、自宅で死ぬも息子は怖くなって死体を置いて家出 [無断転載禁止]©2ch.net
無職なら風呂は週に1回だよな?
無職ならクレカは楽天だよな?
●無職なら石田ゆり子好きだよな?●
運転免許すら持ってない無職 [無断転載禁止]&#169;2ch.net (423)
誇り高き無職の食生活を報告せよ! 2 [無断転載禁止]&#169;2ch.net (623)
【本】無職なら読書するよな?【BOOK】2冊目©2ch.net
静岡の無職6 [無断転載禁止]&#169;2ch.net (333)
富山県の無職ニート37 [無断転載禁止]&#169;2ch.net (611)
【本】無職なら読書するよな?【BOOK】©2ch.net
【復活】無職なら野球見るよな? Part.2
【本】無職なら読書するよな?【BOOK】 [無断転載禁止]©2ch.net
【ハチワンダイバー】無職なら将棋好きだよな:その1
◆無職ならじゃりン子チエ(特にテツ)好きだよな◆
無職なら優先席譲るよな?
無職ならギターやるよな
無職なら小説家になるよな?
無職なら筋トレするよな?
無職ならサッカー見るよな?
無職なら中出ししたいよな?
【復活】無職なら野球見るよな?
無職ならアフィリエイトするよな?
無職なら新型コロナワクチン打つよな?
無職なら可愛い子の妄想して逝くよな?
無職女ならライブチャットで稼ぐよな?
【復活】無職なら野球見るよな? Part.3
【本】無職なら読書するよな?【BOOK】3冊目
無職女ならライブチャットのパフォーマーやるよな?
【2st】ヤマハ2スト原付スクーター総合 27【JOG】
【2st】ヤマハ2スト原付スクーター総合 24【JOG】
無職なら冬は月2〜3回しか風呂入らないよな
無職ならドラクエ11やるよな [無断転載禁止]©2ch.net
【スカパー】無職のCS・BS、VOD【Netflix】
無職ならカラオケ行くよな!その壱 [無断転載禁止]©2ch.net
仙台 20代男性学生と無職、30代会社員女性、40代自営業のカラオケクラスター
29歳無職なんだがバイトするならどれがいいと思う?
29歳無職(職歴3年) 2ヶ月就職活動して40社落ちたんだがこれもう生活保護もらってもいいよな?
11:25:44 up 18 days, 21:03, 1 user, load average: 11.96, 9.61, 9.10

in 0.071866035461426 sec @0.071866035461426@17e on 062900