◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ゴールデンカムイ ネタバレスレ100 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/csaloon/1526550997/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1マロン名無しさん
2018/05/17(木) 18:56:37.17ID:???
前スレ
ゴールデンカムイ ネタバレスレ99
http://2chb.net/r/csaloon/1526461623/
2マロン名無しさん
2018/05/17(木) 23:31:54.25ID:???
へえ
意外と欧州もやっているんだね
3マロン名無しさん
2018/05/17(木) 23:35:25.44ID:???
日本も接続遮断ってできるんだな。中国みたいになるな。
4マロン名無しさん
2018/05/17(木) 23:45:42.08ID:???
某村のヤツ勝ち誇ってたけど
この手の話は昔から目立つは捕まるし
また変な法律できるんだな
5マロン名無しさん
2018/05/17(木) 23:48:07.79ID:???
xvideosもpornhubも野放しなのにな。
為政者はポルノをバラまきたくて仕方がない。
ポルノをバラまけば、若い男をおとなしくできるから。
映画、音楽、漫画だと著作権にはうるさいのに、
ポルノはまるで押し付けられるように、無料で見放題。
6マロン名無しさん
2018/05/17(木) 23:58:31.92ID:???
それだよね。
7マロン名無しさん
2018/05/18(金) 00:00:56.47ID:???
漫画もポルノも業界が怠けた結果出し抜かれた。
政府は規制する暇があるなら規制緩和して競争力をつけたら?
8マロン名無しさん
2018/05/18(金) 00:11:31.89ID:???
日本版金盾は著作権保護を口実に導入される、間違いない。
9マロン名無しさん
2018/05/18(金) 00:13:54.40ID:???
NHKも外国では無料で見放題だからな。
10マロン名無しさん
2018/05/18(金) 00:32:12.57ID:???
書店にビニール付けさせるな、ってことだろ
10年くらい前に小学館が「立ち読み推奨」って帯つけてたことあったんだけど
本屋はそれ無視してビニール被せてたわ
11マロン名無しさん
2018/05/18(金) 00:34:34.19ID:???
それは売り上げを伸ばす方策であって
著作権侵害への対応とはまた別だべ?
弱小作家であるほど個人でそれなりの規模の
海賊版サイトへの対応は難しくなるし
12マロン名無しさん
2018/05/18(金) 00:44:51.06ID:???
佐藤秀峰のように自分で売ればいいんだよ
基本、無料で公開して
投げ銭する客にはなにか特典でも渡して
広告収入や映像化権やキャラクター商品で食っていけばいいんじゃない?
13マロン名無しさん
2018/05/18(金) 00:47:14.46ID:???
マジでゆとり世代のモラル低下が酷い
14マロン名無しさん
2018/05/18(金) 00:57:38.18ID:???
立つのおそ
15マロン名無しさん
2018/05/18(金) 01:00:02.43ID:CVUNXAyM
匿名掲示板で、金も払わず 何を言ってるんだお前はw
16マロン名無しさん
2018/05/18(金) 01:10:18.08ID:???
宮尾岳って何者だよ? と思ったら魔物ハンター妖子の人なのね。
17マロン名無しさん
2018/05/18(金) 01:12:38.65ID:???
デジタルで売るなら100円未満まで安くして広く浅く金をとらないとやってけないと思う
18マロン名無しさん
2018/05/18(金) 01:22:55.18ID:???
クソが書いた落書きごときで法律は助けないんじゃないかな?
お願いですからちゃんと働いて下さいって言われるんじゃないかな?
19マロン名無しさん
2018/05/18(金) 01:25:17.79ID:???
元々ダラダラ引き伸ばせばその分たくさん金払ってくれると
二倍三倍に水で薄めたビール売ってたようなモラルに低い連中だからな
積極的に支えたいなんて思うやつはいないよ
20マロン名無しさん
2018/05/18(金) 01:35:30.59ID:???
その違法サイトは、リンクを貼ってるだけなんだな
データは、海外のUp Loaderにだれかが個人的にUPしているもの
仕組みは、数多ある、まとめサイトと同じ
だから、取り締まりが難しい
21マロン名無しさん
2018/05/18(金) 01:37:54.49ID:???
企業努力や作家の努力でボクの願望何でもかなえてもらえるのが当然か
こいつ絶対働いてない
22マロン名無しさん
2018/05/18(金) 01:48:11.20ID:???
作って人前に公開するのやめれば全部解決だよ?
23マロン名無しさん
2018/05/18(金) 01:50:32.71ID:???
対価も払わず違法サイトでは無料だと喚くのに漫画家やアニメーターはブラック!賃金安すぎと言う
なんだかなぁ
24マロン名無しさん
2018/05/18(金) 02:00:44.93ID:???
その落書きを制作者に無断で集めてきて
無料公開して利益得ることはいいんだ?
閲覧者から直接閲覧料を取らないから?
25マロン名無しさん
2018/05/18(金) 02:03:06.54ID:???
職業選択の自由ってものがあってね
その対価を求めるのは普通の事だし
趣味で投稿サイト等に公開しているものとは
根本的に違うのは理解してる?
26マロン名無しさん
2018/05/18(金) 02:13:24.11ID:???
乞食はすぐに増長するからな
27マロン名無しさん
2018/05/18(金) 02:15:46.85ID:???
職業差別以前にあんたら何してんだよ?
一日中落書き書いて見た奴泥棒呼ばわりする職業なんてあるのか?
28マロン名無しさん
2018/05/18(金) 02:26:02.01ID:???
先ずは自分が気に入らないから落書きという幼稚な考え方は恥ずかしいからやめよう
で、データーを上げて利益になるかもしれないしならないかもしれない
だからと盗む行為は正当化出来ないのは理解出来るかな?
幾ら君が落書きと言えども創作物には権利が発生すると理解出来るかな?

その辺をもう一度よく考えれば自身がめちゃくちゃな理屈だと理解出来るよ
29マロン名無しさん
2018/05/18(金) 02:28:23.59ID:???
あ、大人気マンガとかは別ね
中堅以下のたいしたことない漫画家の漫画が
違法ダウンロード無くなってもたいして変わらない
30マロン名無しさん
2018/05/18(金) 02:38:36.83ID:4pL5dwcs
ゴールデンカムイのアニメ見ててなんかもののけ姫みたいだなーって思ってたら、白い狼出てきてびっくりした
31マロン名無しさん
2018/05/18(金) 02:38:38.89ID:???
だいたいタダでも数百円からでも楽しめるコンテンツなんて山程ある時代なのに
よく逮捕のリスクまで背負ってもろに違法サイトでダウンロード視聴できるもんだ
エロが我慢できないとか、パロディなら訴えられにくいだろとかならともかく

違法アップロードへのリンクを貼っただけでも犯罪な最高裁判決は出てたはず
違法サイトサイト管理者と一緒に、派手に閲覧した履歴が残ってるのを一人でも検挙すりゃあ
一気にやるやつはいなくなると思うがね
捕まえないから泥棒に舐められるし、乞食から叩かれるんだよ
32マロン名無しさん
2018/05/18(金) 02:40:59.84ID:???
実質賃金がダダ下がりしてエンゲル係数うなぎ登りなのが一番の原因だろ
娯楽に使える金が減ってるんだよ

プロ選手や芸人は先に結果を残してマスコミ等を通して名を知られなきゃ食ってくのは難しい
漫画だって先に作品公開して評価をもらってから「いいね!=言い値」で儲けるのが正当な収益モデル

なんと言おうと売れてる人は売れている
受け手側も本当に面白いものには金を出して応援したいという気持ちになる
33マロン名無しさん
2018/05/18(金) 02:51:19.33ID:???
1話無料やってるのって古いマンガだけじゃん。
最新マンガだと数ページ
そんなんでは何がおもろいのか分からん。衰退して当然だな。
34マロン名無しさん
2018/05/18(金) 02:53:40.08ID:???
立法してから言えって言ってんるんだよアホ
そんなん言ったらいつかスマホ所持するのを違法にするからスマホ持つなってのも通るわ
アホはこんなん言われて従うんか?
35マロン名無しさん
2018/05/18(金) 03:03:54.19ID:???
無料にする努力なんかいらないだろ
残業代出ないブラック企業容認派か?
36マロン名無しさん
2018/05/18(金) 03:06:17.22ID:???
売れないのは電子書籍とかで
超激安で売っちゃえばいいと思うよ
400円じゃ売れないのでも10円とかなら
タダに近い感覚だからかなり売れるだらう
違法の奴ダウンロードされるよりはましだし
37マロン名無しさん
2018/05/18(金) 03:16:30.23ID:???
ゆとりの連中は仕事をしても給料はいらないって宣言してるって事だな
38マロン名無しさん
2018/05/18(金) 03:18:49.82ID:???
本当に面白いと自負するなら、電子書籍版コミック1巻目は無料で見せて欲しい。
サンプルの数ページでは面白いかわからない。
1巻目無料で面白かったものは2巻目以降購買するし、している。
後は電子書籍がもう少し安くなって欲しい。
たとえば発売から1年間は正規料金でそれ以降は100円とかで販売すると売れるとおもうんだけどな・・・
39マロン名無しさん
2018/05/18(金) 03:29:13.13ID:???
試食が著作権違反にならないようにしないと。
40マロン名無しさん
2018/05/18(金) 03:31:35.86ID:???
お金に余裕がない?
スマホの使用料やソシャゲの課金に何万も注ぎ込む人が珍しくないのに
乞食の肩を持つつもりはないがそれらに比べ対価を払うに値しないと判断されたからこその現状ではあるだろう
薄めに薄めたコーヒーみたいに人気作はとにかく引き延ばすって出版社の姿勢にも問題はあるんじゃないか
41マロン名無しさん
2018/05/18(金) 03:35:34.19ID:KDv9xnT7
無料サイトを閉鎖しても漫画の売上は変わらないだろ
42マロン名無しさん
2018/05/18(金) 03:41:47.32ID:???
タダだから読む、有料なら読まない、という層は確実に多いからな
業界の出す被害額なんて全く当てにならない
音楽業界なんてコピー対策CDを出したら売上がガクンと落ちて
今ではYoutubeとかで音楽聴けるのに音楽配信で着実に売上を出してきてる
出版業界は遅れすぎ
43マロン名無しさん
2018/05/18(金) 03:44:10.92ID:???
>クソコンテンツに客は金を出さない非情な現実

優勝劣敗は価値あるものが賞賛される健全な競争社会だが
無能が甘えるな
44マロン名無しさん
2018/05/18(金) 03:54:25.98ID:???
そもそも情報雑誌なんて9割広告だぞ
昔その広告のせいで提灯記事ばっかりなるからって
業界広告一切なしのパソコン批評とかゲーム批評だしてたけど
モノクロで紙質悪いのに値段が千円ぐらいしてたわ
45マロン名無しさん
2018/05/18(金) 03:56:49.61ID:???
「 倉廩満ちて礼節を知り、衣食足りて栄辱を知る。」という言葉がまんま当てはまるなぁ。
乞食に礼節や道徳説いても無駄って事か…
46マロン名無しさん
2018/05/18(金) 04:07:00.25ID:???
違法なコミケは見逃して合法な違法サイトを悪者にする謎
47マロン名無しさん
2018/05/18(金) 04:09:22.73ID:???
今日の東京新聞朝刊の特集面の記事がまさにこれ。ブロッキングも一つの手法だと提言されていた。
48マロン名無しさん
2018/05/18(金) 04:19:40.43ID:???
気色悪いゴミオタク文化に市民権なんてやるべきじゃなかったな
49マロン名無しさん
2018/05/18(金) 04:22:02.98ID:???
昔から言われている「法の網の目を潜る悪」だよ
50マロン名無しさん
2018/05/18(金) 04:32:16.72ID:???
キモオタクとレッテル張りする根拠、漫画全般をゴミ扱いして電子書籍を否定する根拠を書けやコラ
51マロン名無しさん
2018/05/18(金) 04:34:41.66ID:???
泥棒の言い分が非常識なんてのは当たり前の話なのに、一々反応するのがおかしい。
泥棒が良識的だったら、そっちこそ驚きだよ。
52マロン名無しさん
2018/05/18(金) 04:44:48.18ID:???
いらねえからまとめて消えろ
53マロン名無しさん
2018/05/18(金) 04:45:23.91ID:???
馬陽の時点では六国全てがかつて王騎に手酷い目に遭わされているとされてたけど、
後になると楚と燕は戦ったことすらなかったことに変更されてたな
54マロン名無しさん
2018/05/18(金) 04:45:59.09ID:???
富樫見習って休載します
55マロン名無しさん
2018/05/18(金) 04:46:34.82ID:???
トウは王騎に一番古くから一緒にいたという設定なのに
他国には一切能力を知られず、隠されていたという謎
56マロン名無しさん
2018/05/18(金) 04:47:10.55ID:???
文句言うならに言えよ
切り取ってるのは俺じゃないし
57マロン名無しさん
2018/05/18(金) 04:47:10.76ID:???
それな、ウンコ龍狼伝の二の舞いになるぞ
58マロン名無しさん
2018/05/18(金) 04:47:46.55ID:???
いくら横陣の補充部隊として待機中の兵とは言え、趙峩龍の軍をすり抜けて、
あんな数の寡兵で無双できるモンなのかね、趙峩龍の方も、どうかしてると思う
亜光の送った救援8000人+地力では趙峩龍軍より格下の
王賁の兵(しかも王賁達主力が離脱して切り離されてる)なんて
同数か、それ以下の兵で迎え撃って、横陣を突いた王賁に
5000くらい向かわせれば王賁軍 余裕で壊滅してただろ、
「この手が一番、嫌なはずだ」みたいなコト言って
たったの1000しか送らないってのが意味が分からん
59マロン名無しさん
2018/05/18(金) 04:57:32.36ID:???
違法サイトみたいなのは閉鎖に追い込まないと音楽がYouTubeで実質フリーになってしまったように漫画や小説もフリーになってしまうな
60マロン名無しさん
2018/05/18(金) 04:57:35.97ID:???
作者はキョウカイと信を並んで出したがるからいつもキョウカイの手柄が信に奪われる
5000将と3000将なのに同じ場所で並んで戦うというバカすぎる演出止めるべき
61マロン名無しさん
2018/05/18(金) 04:58:11.09ID:???
漫画やし、主人公とヒロインが共闘するなんて様式美みたいなもんよ
62マロン名無しさん
2018/05/18(金) 04:58:46.88ID:???
王センにスカウトされて独立するから、それまで待つんだ
これでバカ信とおさらば
63マロン名無しさん
2018/05/18(金) 04:59:22.96ID:???
まだそれ言ってる奴がいるのか
邯鄲攻略戦でのキョウカイは今回のタンワや桓騎と同じ立場で王翦の部下とかじゃないだろ
64マロン名無しさん
2018/05/18(金) 04:59:54.86ID:???
[ 著作権違法ダウンロードしている不細工な顔のオナニーばかりしてる犯罪者の特徴 ]

違法ダウンロードファイルをポエムという隠語でしてスレで情報交換

著作権侵害ファイルを平然とダウロードしていると何食わぬ顔で公言する
65マロン名無しさん
2018/05/18(金) 04:59:58.74ID:???
カンタン攻めの時って7年後ぐらいだよな
48巻の中表紙で描かれてた姿の羌カイなのかな
7年もあるから李超君産んで母親になってるかもしれん
66マロン名無しさん
2018/05/18(金) 05:09:44.45ID:???
馬超だって超やん
67マロン名無しさん
2018/05/18(金) 05:10:10.60ID:???
根本的に思考が間違ってる事に気がついて無いのだなあ
育った環境だろうか?
68マロン名無しさん
2018/05/18(金) 05:10:18.60ID:???
あいつも典型的な脳筋で信の系譜やん
69マロン名無しさん
2018/05/18(金) 05:10:54.86ID:???
六将の起源は韓国だよ。
70マロン名無しさん
2018/05/18(金) 05:11:30.64ID:???
チョングダムの話なんてしてないから
71マロン名無しさん
2018/05/18(金) 05:12:06.42ID:???
人類の起源も朝鮮だしなw
72マロン名無しさん
2018/05/18(金) 05:12:34.30ID:???
多分、家族の誰も本を読まず、新聞を購読しないような家庭で育ったのだろう。当然だが大学にも通っていない。5chに多いタイプの人間。
73マロン名無しさん
2018/05/18(金) 05:21:57.15ID:???
李超「フレームⅢ、解除!」
項羽「くっ、これが秦国将軍の赫子か!!」
74マロン名無しさん
2018/05/18(金) 05:22:31.80ID:???
しかし平和な日本に突然北朝鮮が宣戦布告して核攻撃を仕掛けてきた!
自衛隊全滅し、米軍が日和見を決める中、
政の指揮のもと民兵化された日本人の大反抗作戦が始まる!
75マロン名無しさん
2018/05/18(金) 05:22:47.38ID:???
根本的に電子データである以上は防ぎようがない
昔のゲームと同じでネット上のやり取りは捕捉できてもオフラインに移行するだけ
教室内や保護者会でUSBメモリがばら撒かれた昔の風景が再現するだけ
んで漫画とかゲームの場合は滅びろと思ってる人が多いわけでまったく意味なし
76マロン名無しさん
2018/05/18(金) 05:23:07.30ID:???
1月4日発売ってことは今年中に入荷するってことだろ
来る可能性あるでしょ
77マロン名無しさん
2018/05/18(金) 05:23:43.24ID:???
きとるやんけ
78マロン名無しさん
2018/05/18(金) 05:24:19.49ID:???
騰はまだ本気出してないって録鳴味や蒙恬が言ってたぞ
79マロン名無しさん
2018/05/18(金) 05:25:07.97ID:???
私的利用=正規ルートまで盗人扱いされたのかと思った。
勘違いだったかすまん。
80マロン名無しさん
2018/05/18(金) 05:34:21.20ID:???
疎水の軍
えんさんの軍
ナキの軍
ガクライ、ガロの軍
デンユウ、リュウセンの軍
スウゲン、松左の軍
弓兄弟の軍
カント、豚兄弟のいる軍
他にもたくさんあったけどあの四角いひとかたまりの軍は一軍で百から三百ぐらい?
八千であれは大杉じゃね?
81マロン名無しさん
2018/05/18(金) 05:34:55.88ID:???
四角い一マスはよく見ると百の軍と二百の軍があるね。
ガクライとガロは二人で二百のマスを五つぐらい受け持ってるのかな?
デンユウ、はいろう、キョガイ、リュウセン、スウゲン、松左、デンエイ、竜有、中鉄あたりで一マス担当だとしてもまだ足りないから列兄弟の弟 とかそんじんとかも一マスのリーダー的存在やってるとか
疎水とかえんさんはあのマスの縦1列管理してるとか
千人将の田有と百人将の竜川が同じとこらへんにいるから田有の管理する千人の第一部隊の隊長が竜川なのかな
ガクライのとこもガロが副長か第一部隊または精鋭部隊の長とか
ナキも部隊率いてるみたいだし
飛信隊の戦いを細かく見たいね
82マロン名無しさん
2018/05/18(金) 05:35:23.92ID:???
無料放送だろうとみんなアウト
のは私的録画補償金というやつで、
あくまでも放送を録画する権利、そして録画映像を私的に楽しむ権利に払う料金
なので、配布したり上映したり録画代行などは全部違法
83マロン名無しさん
2018/05/18(金) 05:35:31.55ID:???
飛信隊全員ワープしてワロタ
今までほぼ無傷ってのも凄い
84マロン名無しさん
2018/05/18(金) 05:36:07.28ID:???
飛信隊が八千の軍をあんなに綺麗に並べてるのはじめて見た
疎水さんとかえんさんとかが縦と横から綺麗に隊列並ばせてるのかな
85マロン名無しさん
2018/05/18(金) 05:36:43.19ID:???
飛心隊は体力抜群の脳筋揃い

蒙恬の覚醒の方がはやく見たい。
86マロン名無しさん
2018/05/18(金) 05:37:47.48ID:???
ネットの海賊版サイトが流行るってことは読者の需要として電子媒体の方がいいってことだろ
電子媒体規制したところで紙にはいかんからな
87マロン名無しさん
2018/05/18(金) 05:46:40.49ID:???
既にその二人や黄金時代()の武将と同等程度の実力ではあるのだろうけど、安易に上回ったってのはいらないかな
だけど騰が本気出して咆哮して無敵モードで、オウセン、モウブみたいに普段驚かないような武将が唖然とするようなのはほしい
88マロン名無しさん
2018/05/18(金) 05:47:15.46ID:???
お薬使いすぎ
89マロン名無しさん
2018/05/18(金) 05:47:50.95ID:???
王翦さん、飛信隊を信頼して派遣してるし実はいい人なんじゃね?
90マロン名無しさん
2018/05/18(金) 05:48:27.03ID:???
アレはああいう激だよね…そう思わしといて本陣は姿くらますからね…
91マロン名無しさん
2018/05/18(金) 05:49:03.98ID:???
玉凰隊の隊員が苦戦するギョウウン軍の兵卒に飛信隊の農民どもが勝てるのか?
92マロン名無しさん
2018/05/18(金) 05:56:17.20ID:???
アホは認めないだろうけど海賊版は影響はあるだろ
93マロン名無しさん
2018/05/18(金) 05:58:41.85ID:???
俺は最近持ってる本やマンガ単行本でも、電子版で買い直してます。
自炊面倒過ぎた。

海賊行為はやめようよ。
巡り巡って大損だぜ。
でもNHKは無くなって欲しい。
94マロン名無しさん
2018/05/18(金) 05:58:57.81ID:???
だから信と一緒にいるだろw
95マロン名無しさん
2018/05/18(金) 05:59:32.67ID:???
マコちゃん死んでも
なんの言葉も感情もない王翦さん
96マロン名無しさん
2018/05/18(金) 06:00:08.52ID:???
将軍には覚醒という次のステージがあるんだ

そのうち大将軍色の覇気で敵を10万人くらい散り散りに逃散させるんだろうな
97マロン名無しさん
2018/05/18(金) 06:00:44.21ID:???
八千の軍が敵味方双方に気付かれることなく神速で移動し、接敵した時にはすでに整然と
布陣が終わっている
この速度と練度、まさに傑物か...
98マロン名無しさん
2018/05/18(金) 06:01:19.99ID:???
7998人は後から来たんだよバカ
99マロン名無しさん
2018/05/18(金) 06:08:58.79ID:???
他にも娯楽がいっぱいあるから
そう言いながら、音楽を盗み音楽を失い、
テレビなんか見ねーし、と言いながらテレビを失い、
無料じゃないから星1です、と言いながらゲームを失い、
円盤売れなきゃ成り立たない商売が悪い、と言いながらアニメを失い、
実写とかクソだからwwwと言いながら、映画を失い、
違法サイトのほうが便利と言いながら、漫画を失い、

そうやって俺たちは、ぜんぶ失うのさw

昔は金をつぎ込むからオタクだったはずだが、
いまや、万引き魔がオタク気取りで批評する有様

フォトショップが無料で使えると教えたら日本人にバカにされた!

こんなこと言ってたコリアンを笑ってた日本は、わずか10年前
どうしてこうなった?

日本人は心が貧しくなったよな

もう日本にサブカル産業なんか無理なんだよ
民度が低すぎる
100マロン名無しさん
2018/05/18(金) 06:11:16.03ID:???
昌平君が寝返った理由って分かってんの?
漫画でそこまで行くの30年はかかりそうだから誰かおせーて
101マロン名無しさん
2018/05/18(金) 06:11:22.42ID:???
海賊版も原因一端だろうけど、

子供の数が減ってる
スマートフォン等他の娯楽がある

のがもっと大きな問題だろ アニメだってゴールデンで全然放送してないし、
海外に販売の活路を求めるとかそうしないとジリ貧なのはアホでも解る
102マロン名無しさん
2018/05/18(金) 06:11:50.27ID:???
楚「昌平君さぁ、楚人でしょ?帰ってきてよ」
昌平君「嫌です、もう私は秦人です」
楚「ドドンド、ドンドン!」
昌平君「・・・」
楚「ドドンド、ドンドン!昌平君!」
昌平君「ただいま帰りました」
103マロン名無しさん
2018/05/18(金) 06:12:26.33ID:???
はよ我武神さん来いよ
104マロン名無しさん
2018/05/18(金) 06:13:01.81ID:???
やっぱ昌平君は蒙武が倒すんかなぁ
王翦・蒙武の60万で攻めるみたいだし
105マロン名無しさん
2018/05/18(金) 06:21:39.38ID:???
不急不要な出費はできるだけしない。
106マロン名無しさん
2018/05/18(金) 06:23:31.15ID:???
カリョウテンは甘々だから
恩師の昌平君と戦えるのかねぇ?
107マロン名無しさん
2018/05/18(金) 06:24:05.04ID:???
日ごろ人力車は見ないだろ。時代は変わる。
時代に適応したものだけが生き残る。
108マロン名無しさん
2018/05/18(金) 06:24:05.57ID:???
いいからロケットおっぱいもっと出せよ
109マロン名無しさん
2018/05/18(金) 06:24:41.14ID:???
カリョウテン「ついに俺が先生を超える日が来たか、、、」
110マロン名無しさん
2018/05/18(金) 06:25:16.59ID:???
カリョウテンの??
111マロン名無しさん
2018/05/18(金) 06:25:52.91ID:???
それまで歌舞伎舞踊の延長だった時代劇映画の殺陣にリアリティを盛り込む運動の急先鋒だったのが黒澤明なんだが
112マロン名無しさん
2018/05/18(金) 06:34:22.11ID:???
漫画は紙質わるいから紙が分厚いのもあるんよ

しっかしカイジの引き伸ばしまだやってるよw
113マロン名無しさん
2018/05/18(金) 06:35:54.74ID:???
信が全軍の八千とのたまうところは、後の楚戦を彷彿させるものがあるね
何となく飛信隊の大敗は王翦の策略に持ってくのかな?って気もした
読者からしたらこんなアホの大将じゃ無理ないかなという感じではあるが
114マロン名無しさん
2018/05/18(金) 06:36:29.03ID:???
趙軍強くし過ぎて収集付かなくなってるな
115マロン名無しさん
2018/05/18(金) 06:36:44.79ID:???
正直,放置するとコピペが簡単なネット社会はある種の文化を完全に崩壊させる。
厳しい著作権管理が実施されるようになるだろな。
116マロン名無しさん
2018/05/18(金) 06:37:04.96ID:???
そんな趙が強い感じはあんましないが
李牧以外キャラ立ってる奴いないし
この戦ひっぱりすぎなんじゃない
ひっぱりすぎたせいでスピード感がなくなってしまった
117マロン名無しさん
2018/05/18(金) 06:37:40.41ID:???
まぁ兵糧責めだからスピード感は無くなるよ
118マロン名無しさん
2018/05/18(金) 06:38:16.35ID:???
別に兵糧攻めでもだらだら書く必要はないと思うが
さっさと援軍撃退してから城内の絶望や混乱を2週くらいで
119マロン名無しさん
2018/05/18(金) 06:46:59.95ID:???
漫画産業は中国に移るやろなぁ。
国ごとドメインブロック出来るしそれを実行する権限も持ってる。
白痴ジャップは違法サイトでビットコインのマイニング労働しながら無料で読んでりゃいいよ
120マロン名無しさん
2018/05/18(金) 06:48:09.25ID:???
メラ族さんのおっぱいと黒桜さんのおっぱいは
三大天級だと思うの、もしくは秦火乳
121マロン名無しさん
2018/05/18(金) 06:48:42.93ID:???
犬戦でバジオウにまたしばし昔に戻って欲しい
122マロン名無しさん
2018/05/18(金) 06:49:18.70ID:???
シュンメンって顔の端の方か致命傷か分からんくらい
絶妙なトコをアクロバット斬りされてたけど、どうなったんか気になる
123マロン名無しさん
2018/05/18(金) 06:49:23.48ID:???
カスラックとNHKが完全一体化する社会も近い?
124マロン名無しさん
2018/05/18(金) 06:49:54.40ID:???
中華十パイ
三パイ天
六乳
125マロン名無しさん
2018/05/18(金) 06:50:40.31ID:???
中国人だと乳より尻とかのほうが重要視しそう
126マロン名無しさん
2018/05/18(金) 06:59:39.28ID:???
海賊版どころか 商品手にとって中身見れるショップで衝動買い
これぞ伝統的な買い方だろ

その気になれば全ページ見れてもそれでも買いたい
127マロン名無しさん
2018/05/18(金) 07:00:24.30ID:???
「この二人が並んだらマジやばいぞ」

ホウケンたんとリボク
128マロン名無しさん
2018/05/18(金) 07:00:58.32ID:???
まあ主役が動けばかっこええわな
129マロン名無しさん
2018/05/18(金) 07:01:34.39ID:???
よく考えたら、テンって山の民なんだよね。
最終的に山に戻りそうじゃない?
楊端和が死ぬとかで代わりに女王になるとか?
信は、キョウカイに取られちゃうわけだし、楊端和同様に
一生独身みたいなかんじかな。
130マロン名無しさん
2018/05/18(金) 07:01:58.94ID:???
電子書籍込みなら前年度比横這いの3400億くらい(推定2億減)、史上最高レベルの売り上げだよ。
そんあの元の情報見れば分かるのに、日経マジで屑だな。

2017年はマンガで電子書籍がとうとう紙を抜いた年になったというのに。
131マロン名無しさん
2018/05/18(金) 07:02:10.23ID:???
もはや軍である!からのテンの指揮にそれを褒め称える周囲
天に愛されてるな
132マロン名無しさん
2018/05/18(金) 07:02:45.97ID:???
十が百に勝てるわけないだろぅ
133マロン名無しさん
2018/05/18(金) 07:12:10.65ID:???
中卒土方 乙
134マロン名無しさん
2018/05/18(金) 07:12:38.11ID:???
孔明の友達の徐庶?
135マロン名無しさん
2018/05/18(金) 07:13:12.48ID:???
六将級のオンパレードで今さら新六将とか言われてもな
136マロン名無しさん
2018/05/18(金) 07:13:47.83ID:???
六将級の新六将
六将級の韓流五指
137マロン名無しさん
2018/05/18(金) 07:14:24.35ID:???
6将って英語版でなんて呼ばれてんの?
138マロン名無しさん
2018/05/18(金) 07:14:34.89ID:???
子供が減ったってのと
一般家庭が貧しくなったってのがあると思う
自分は漫画好きでよく買ってたけど
今は図書館で本を借りる娯楽に移った
コスパの問題
139マロン名無しさん
2018/05/18(金) 07:15:00.22ID:???
じぇねらるしっくすぅ
140マロン名無しさん
2018/05/18(金) 07:20:15.73ID:???
まあ原先生ェだからな
141マロン名無しさん
2018/05/18(金) 07:20:50.86ID:???
あれは従兄弟だったような
142マロン名無しさん
2018/05/18(金) 07:21:26.41ID:???
本能型の作者の前に理屈はとおらない
143マロン名無しさん
2018/05/18(金) 07:22:01.83ID:???
全軍の8千で来たのにこのかませ犬感
144マロン名無しさん
2018/05/18(金) 07:22:37.68ID:???
チンパン八千でやくに立つかよ
145マロン名無しさん
2018/05/18(金) 07:24:54.68ID:???
いまこそ鎖国すべきなのかもしれないな
技術衰退しても
鎖国したほうが経済はマシかもしれない
146マロン名無しさん
2018/05/18(金) 07:27:17.00ID:???
意味不明
出版社は電子書籍も積極的に出してるじゃん
147マロン名無しさん
2018/05/18(金) 07:32:41.42ID:???
この作品の秦王はいつ暴君スイッチ入るのかな?
148マロン名無しさん
2018/05/18(金) 07:33:08.49ID:???
ギョウン「十槍とは密集した長い槍でえぐられた後を俺がなで斬る またえぐる なでぎるのくりかえしよ

信 弟はいくじがないが親父ににて教えるさいのうがあったらしい これが飛信隊 十弓だ !
将ならばはらうこともよけることもできるだろうが次々おしよせる波にはあらがいようがあるまい
149マロン名無しさん
2018/05/18(金) 07:33:44.25ID:???
キレたら雷土よりおっかないナキの活躍が早く見たいわ
150マロン名無しさん
2018/05/18(金) 07:34:20.33ID:???
でもナキが切れるシチュエーションってどんな?
とくにないような。。。飛心体の誰とも深い関係になってない感じだし。
むしろ親方ラブなんじゃないのかな。
つまりカンキ軍とか助けにいくシチュエーションとかで
むしろ雷土とかが目の前で殺されちゃったりしてキレるとか?
151マロン名無しさん
2018/05/18(金) 07:34:56.12ID:???
ただのファッションだよ
そういう事にしておけば凄みが出る
ヤンキーのセンス
152マロン名無しさん
2018/05/18(金) 07:37:34.92ID:???
これか
153マロン名無しさん
2018/05/18(金) 07:39:58.45ID:???
じゃあ、倉庫代が出版社を圧迫し、中小出版社は
全国の書店に流通させる手段をなくすだけ
バカ?
154マロン名無しさん
2018/05/18(金) 07:44:51.40ID:???
ストーリーはあれにろ、絵は結構好きだったけどな。
155マロン名無しさん
2018/05/18(金) 07:45:23.25ID:???
カイタンの作者何やってるんだろう。ブログも更新してないし。
156マロン名無しさん
2018/05/18(金) 07:45:59.46ID:???
パクトは漫画自体も酷かったが、ゴリ押しで余計反感買ったのが痛かったね
157マロン名無しさん
2018/05/18(金) 07:46:35.10ID:???
犬野球はネットでは大反響だったのに打ち切られたな
158マロン名無しさん
2018/05/18(金) 07:47:11.06ID:???
ウイニングチケットの作者も何してるんだろう
絵はきれいだし原作つけて連載してくれないかな
いや、まあ原作が必要ってわけじゃないが
159マロン名無しさん
2018/05/18(金) 07:50:18.24ID:???
【苫米地英人】 宇宙人の存在は明らか <世界教師 マイトLーヤ> ビリーバーって怖いわ 【上念司】
160マロン名無しさん
2018/05/18(金) 07:52:41.70ID:???
それな
161マロン名無しさん
2018/05/18(金) 07:57:01.98ID:???
麻雀はちょっと本読めば、すぐ分かるようになるよ。
点数計算符計算が面倒なだけで。
162マロン名無しさん
2018/05/18(金) 07:57:36.76ID:???
脱衣麻雀でもやってノリで覚えた方が楽。というか今時あるのかって根本的な疑問も。
俺はファイナルロマンス好きだったな。
163マロン名無しさん
2018/05/18(金) 07:58:12.86ID:???
環奈ちゃんのチチ結構でかいね、ぶっかけたわ
164マロン名無しさん
2018/05/18(金) 07:58:48.06ID:???
シチュエーション的にはエロいけど描写はイマイチでしたね
一般紙で菊門を描くのは厳しいので仕方ないのかもしれませんが
165マロン名無しさん
2018/05/18(金) 07:59:23.90ID:???
読み切りはなんか寺生まれのTさん思い出した
166マロン名無しさん
2018/05/18(金) 08:02:54.97ID:???
海賊版サイトの取り締まりもユルいよな。
警察の上層部の理解を超えた犯罪だから熱が入らないのだろうか?
167マロン名無しさん
2018/05/18(金) 08:05:17.76ID:???
そういやブックオフガーは最近聞かなくなったな。
168マロン名無しさん
2018/05/18(金) 08:09:18.49ID:???
ファイパンは1話で食人や近親相姦を匂わせる要素でそれなりに話題にはなったけど
ぶっちゃけ彼岸島からシュールな笑い取り除いて、明が覚醒せずにグダグダ続いてるマンガ
169マロン名無しさん
2018/05/18(金) 08:09:53.21ID:???
ジャンプ+には彼岸島が多すぎる
170マロン名無しさん
2018/05/18(金) 08:10:28.79ID:???
どんだけ嫌いなんだよ、ライバル作家か?w
171マロン名無しさん
2018/05/18(金) 08:11:04.15ID:???
少女不十分のスレない?
172マロン名無しさん
2018/05/18(金) 08:11:40.66ID:???
西尾維新総合スレがあったはず
173マロン名無しさん
2018/05/18(金) 08:15:36.50ID:???
多様化してみんなが1つのものに騒がなくなっただけかと
174マロン名無しさん
2018/05/18(金) 08:18:01.22ID:???
面白ければ売れるんじゃなく売れたのが大多数にとって面白かっただけ
マイナー向けで面白いものも数多い
175マロン名無しさん
2018/05/18(金) 08:21:36.40ID:???
いよいよ始まった感がすごい。ワクワクする。
176マロン名無しさん
2018/05/18(金) 08:22:11.49ID:???
ほんと木多がここまで達者な作家になるなんてと感慨深い
ギャグとマジの緩急が往年の徳弘ばりの絶妙さだわ
177マロン名無しさん
2018/05/18(金) 08:22:47.03ID:???
流石にあのデブに同情するはない
むしろがっつりフラれて気まずくなるより良かったんじゃないの
178マロン名無しさん
2018/05/18(金) 08:23:22.87ID:???
というか何を浮かれてたのかわからない
速水がふられたとしてもお前にワンチャンないやろ
179マロン名無しさん
2018/05/18(金) 08:23:58.46ID:???
知ってるんじゃなかったか?
180マロン名無しさん
2018/05/18(金) 08:28:20.41ID:???
ネット中心の生活になって紙の漫画との接点が減った。
電子化を徹底しろ。そうすれば闇サイトも鳴りを潜める。
181マロン名無しさん
2018/05/18(金) 08:30:43.32ID:???
電子媒体の方が海賊版にしにくくないか?
印刷を不可能にするホログラムみたいな感じでプロテクトはかけられるでしょ
スクリーンショットの対策はしらね
182マロン名無しさん
2018/05/18(金) 08:33:49.56ID:???
作者的にはウケると思ってたんだろな
ド滑りしてるが
183マロン名無しさん
2018/05/18(金) 08:34:24.77ID:???
手品先輩は催眠と見せかけて真人間に洗脳する展開だろうな
184マロン名無しさん
2018/05/18(金) 08:35:01.56ID:???
今週号で一番笑ったのは日向小次郎だな
185マロン名無しさん
2018/05/18(金) 08:35:36.39ID:???
砂の栄冠が邪道だったからヤキュガミは王道すぎるくらいの野球漫画であってほしいな


この原作ってこういうノリ面白いだろ?とドヤ顔で描いてそうであまり好きじゃないな
186マロン名無しさん
2018/05/18(金) 08:36:12.07ID:???
おっさんの一部限定しか受けないネタ
187マロン名無しさん
2018/05/18(金) 08:41:00.28ID:???
ワンピースなんて下利便じゃん
188マロン名無しさん
2018/05/18(金) 08:43:22.69ID:???
もう10年くらいマンガ読んでないなー
学生の頃は出版されてる雑誌ほとんど買う勢いだったのに
189マロン名無しさん
2018/05/18(金) 08:46:07.59ID:???
カイジはいかさまになると面白くなる
190マロン名無しさん
2018/05/18(金) 08:46:42.44ID:???
ヤキュガミ意外といけるんじゃねーかオトノバなんて失敬だ
その後のパンツしげのは駄目だ
191マロン名無しさん
2018/05/18(金) 08:47:18.17ID:???
最近始まったばっかで休むとか自分から読者捨てに行ってるようなもんだな
せめて1巻発売までは休んじゃダメだろ
てか、あの手の漫画ってヤンマガじゃなくイブニングとかで連載すべき漫画だと思う
192マロン名無しさん
2018/05/18(金) 08:47:53.87ID:???
休載してるくせにTwitterはやってんだな
193マロン名無しさん
2018/05/18(金) 08:48:29.91ID:???
今週の稼業なんか工藤とか皆一緒に和気藹々ってノリで会話してて拍子抜けした
194マロン名無しさん
2018/05/18(金) 08:53:32.82ID:???
電子出版が増えて取り次ぎとリアル店舗が苦境だって話だろ。
電子出版分はどうなってるか説明しろよ
195マロン名無しさん
2018/05/18(金) 08:55:56.49ID:???
それは違う
電子書籍なんて普通に今の漫画、雑誌なってるけど、そうなると金出さないで
同じものがサイトで見れるわけだから売上伸びるはずがない

それこそ時代に乗り遅れたなんて話だけではなくて、どうすれば伸びるか具体的に
案がなければ無意味だよ 
196マロン名無しさん
2018/05/18(金) 08:58:21.64ID:???
ゴクドルズ被害者の会のハゲたおっさん男のくせに何であんなに胸があるんだ
197マロン名無しさん
2018/05/18(金) 08:58:56.14ID:???
罪が軽くて胸だけ入れられたんじゃなかったっけ?
198マロン名無しさん
2018/05/18(金) 08:59:32.12ID:???
満喫行ってこい
199マロン名無しさん
2018/05/18(金) 09:00:07.99ID:???
ゴクドルズの胸を揉んで、リーダーと寝ようとしたけど断られたからボコって、バツとして豊胸だけされた
200マロン名無しさん
2018/05/18(金) 09:00:43.63ID:???
いろいろおかしいw
>新連載
>○○で大人気の
>スピリッツ初登場
これで件の大人気作品とやらが継続中でもなければ終了直後でもない。それってつまりアナウンスするほどのことじゃないという。
そもそも「大人気」の文言に疑問符がつきまとうあたりを考慮に入れると、ネームバリューとしてはゼロに等しいレベルってことだろ。
201マロン名無しさん
2018/05/18(金) 09:06:03.77ID:???
違法だ規制だ言ってんじゃなくて漫画自体がこの世から消え失せればいい
ごちゃごちゃ被害者面してるだけのゴミコンテンツはいらねえんだよ
二度と人様の前に出すんじゃねえぞ
202マロン名無しさん
2018/05/18(金) 09:08:26.42ID:???
漫画文化は守るべきだけど、漫画を日本が誇る文化とみなすのはもうやめたほうがいい。
漫画の存在感が大きすぎるせいでほかの文化が育たなくなる。
203マロン名無しさん
2018/05/18(金) 09:10:36.05ID:???
姉弟や
204マロン名無しさん
2018/05/18(金) 09:11:12.10ID:???
代原の次はこれか
ヤンマガ編集部ってマジでバカしかいねえのか
205マロン名無しさん
2018/05/18(金) 09:11:46.90ID:???
バカ姉弟また描いてたのか
昔売れたバンドの再結成みたいだな~
206マロン名無しさん
2018/05/18(金) 09:12:22.70ID:???
俺はもう疑問の余地なく100%バカで構成されているという認識に到達してしまった感じ。
社の上層部の判断で「DQN向け雑誌だから編集部も低脳を集めれば良い」とかいう人事上の縛りがあるとしか思えない。

コンサート1回やって解散するパターンのやつだな
207マロン名無しさん
2018/05/18(金) 09:12:58.39ID:???
デビューライブが解散ライブ
解散の理由が「音楽性の違い」ってヤツか

課長バカ一代じゃねーか
208マロン名無しさん
2018/05/18(金) 09:18:45.20ID:???
だって駆け出しの新人なんてタダで読んでもらった方が嬉しいくらいでしょ
出版社が必要ないんだと思うよ
マンガをネットで公開した作家がファンに有料コンテンツを提供すればいいわけでさ

従来のビジネスモデルは変化してるんだから
209マロン名無しさん
2018/05/18(金) 09:21:06.53ID:???
出版というやり方自体がもう無理なのかもな
210マロン名無しさん
2018/05/18(金) 09:22:52.58ID:???
ビッチ風なんだけどいい子設定おお流行りだな
211マロン名無しさん
2018/05/18(金) 09:23:27.70ID:???
同じタイミングで始まったDELETEとヤキュガミ、今はどっちが評価高いの?
俺は一話目からヤキュガミのほうが面白かったが、ここはDELETE押しが多かったよね
212マロン名無しさん
2018/05/18(金) 09:24:03.25ID:???
ヤキュガミはホモ臭そうなのが敬遠されてる
213マロン名無しさん
2018/05/18(金) 09:24:39.01ID:???
いやDELETEは叩かれてたと思う
俺は両方ともまあ読める
最近は手品もまあ読める
214マロン名無しさん
2018/05/18(金) 09:25:15.02ID:???
戦禍のカノジョ終末の天気ディノサピエンスに比べたらヤキュガミデリート手品なんか全然読めるよ
215マロン名無しさん
2018/05/18(金) 09:31:19.68ID:???
違法サイトの人気に嫉妬
216マロン名無しさん
2018/05/18(金) 09:33:42.24ID:???
電子って古い作品やマイナーの漫画や小説(海外含む)やレシピ本やら専門書だと出てないのまだ全然多いのに、
こういうに話になると責任転換で出されてうーんってなるわ
217マロン名無しさん
2018/05/18(金) 09:35:29.58ID:???
野球マンガって野球の戦術的なところをキチンと描こうとすると長くなりがちになってテンポが悪くなるんだよな~
おおきく振りかぶってみたいにキャラとか学校に思い入れが強すぎて日常なんかを描きすぎちゃうってのもあるけどあれは女性作者特有なのかな
218マロン名無しさん
2018/05/18(金) 09:36:04.19ID:???
一番好きな野球漫画は毒島だな
あだち充はあれだけ同じようなの書いて全部それぞれおもしろいってすごいわ
219マロン名無しさん
2018/05/18(金) 09:36:40.03ID:???
しげのキモすぎだろ
編集はねこむみたいな若い女あてがってやれよ
220マロン名無しさん
2018/05/18(金) 09:37:15.76ID:???
ネコムにぶち込むぞ!ってやつか・・・
221マロン名無しさん
2018/05/18(金) 09:37:51.27ID:???
確かに過去に遡れば面白いのもけっこうあるよね、今はないってことを言いたかった
 砂の栄冠なんかはお金が後半意味なくなってブレブレの印象だったし、素直に天才高校生の話にしときゃ面白かったと思う
222マロン名無しさん
2018/05/18(金) 09:44:00.76ID:???
仕方ないよ、もとはといえば面白くて話題性のある漫画がないのだから…
223マロン名無しさん
2018/05/18(金) 09:46:23.58ID:???
漫画が面白いとか詰まらないとかの問題ではない
どんだけ面白かろうと、
簡単に無料で手に入るなら、普通はそっちで入手する
出版社がコントロールできない仕組みの問題
224マロン名無しさん
2018/05/18(金) 09:47:43.42ID:???
現行だとラスイニ描いてた人のワイルドピッチってのがテンポ早くておもしろいよ
着地点をどこに設定してるかまだよくわからないけど
225マロン名無しさん
2018/05/18(金) 09:48:18.20ID:???
ニョキ・・
ニョキリ・・・

しげのー辞めてくれー
226マロン名無しさん
2018/05/18(金) 09:48:55.77ID:???
最近「空手小公子 小日向海流」をよんだんだけど、これ打ち切りだったの?
なに?あの終わり方?
えええええええ、これで終わりなの?って感じ。。
227マロン名無しさん
2018/05/18(金) 09:49:29.62ID:???
あだち充は野球を具材にした青春ドラマだからな
野球としては物足りないかもしれないが青春漫画としては問答無用でおもしろい
何があんなにおもしろくしてるのかわからないけど
あんだけ同じような漫画書いてて全部おもしろいってことは秘伝のコツみたいなのがあるのかもな
セーラーとヤキュガミにはその辺がまったくないw
228マロン名無しさん
2018/05/18(金) 09:50:05.46ID:???
俺はまだヤキュガミの主人公が監督のおっっさんの車にボールをぶつけたこと許してねえから
229マロン名無しさん
2018/05/18(金) 09:56:45.01ID:???
大手出版社社員の給与を編プロ並にすればOK
230マロン名無しさん
2018/05/18(金) 09:59:06.82ID:???
買い支えるという概念を育てればいいのに
231マロン名無しさん
2018/05/18(金) 09:59:55.07ID:???
どっかでプーチンが格闘やってる漫画描いてたよ
232マロン名無しさん
2018/05/18(金) 10:00:27.68ID:???
小日向が後50巻続いたらインフレして武藤とかもう誰も倒せないようになっちまうんだろうな
233マロン名無しさん
2018/05/18(金) 10:01:03.20ID:???
採点する人によって評価の仕方が違うのではないかと。連載開始から今現在まで本スレで出たのはだいたい以下の通り。

ヤキュガミは、エピソード展開の緩急が妙な感じで、これは是非が分かれた。幽霊のオッサンが要らないのは鉄板。ニョキよりぜんぜんマシとの定評。野球漫画トークに発展しやすい(これの効果でやや好印象)。

デリートは、すごく今更感がある設定とストーリー。デスゲームはウンザリ派から敬遠。クソ新人ラッシュと比べれば普通の新人レベル、「それほど叩かれてない」程度で特に良い評価は受けてない。
234マロン名無しさん
2018/05/18(金) 10:01:39.09ID:???
よくそんなどうでもいいこと長々と書けるな
235マロン名無しさん
2018/05/18(金) 10:02:15.19ID:???
野球はとにかくホモ臭いのを何とかしてくれ
ヤンマガまで腐女子に媚びだしたとか冗談じゃないぜ
236マロン名無しさん
2018/05/18(金) 10:09:25.11ID:???
ビジネスモデルが盛大に破綻したなwww
237マロン名無しさん
2018/05/18(金) 10:11:48.68ID:???
イギリスの大卒就職人気企業ランキングでは
出版社はトップ300になんと1社しか入っていない(ペンギンブックス)
日本ではなにかと存在感のある新聞社や広告代理店はゼロである
しかし日本ではトップ10に出版社が2社、新聞社が1社、広告代理店が2社入っているのだ
世界的に見てこんな国は日本だけである
しかしももっともガラパゴス感があるのは商社である
日本ではトップ20になんと5社も入っているが
イギリスではトップ300にゼロである
そもそも商社なんてものが欧米にはほとんど存在しないのだ
商社と呼ばれる業態の社会的必要性がまったく認められいないからである
238マロン名無しさん
2018/05/18(金) 10:12:09.95ID:???
ビス ビスビス
239マロン名無しさん
2018/05/18(金) 10:12:45.31ID:???
セーラーうんk打ち切ってそぼろう先生の週刊化して欲しい
240マロン名無しさん
2018/05/18(金) 10:13:21.05ID:???
西尾なんぞクソ以外の何物でもないだろう
241マロン名無しさん
2018/05/18(金) 10:13:56.76ID:???
セーラーは打ち切らないで
242マロン名無しさん
2018/05/18(金) 10:14:32.68ID:???
ザンッ! ってレスしようとしたらエラーになる。
243マロン名無しさん
2018/05/18(金) 10:22:04.29ID:???
マンガは電子書籍込みで前年度比横這いの3400億ちょい、市場最高レベルの売り上げだよ。

アニメは海外からの儲けも増えてるが、配信も増えてる。
見逃されがちなのがテレビ放送からの稼ぎの増加で、
2000年代は300億台だったのが、今600億台が常態化してる。

2016年はとうとう前回のアニメバブル2005年を越えて、
アニメ会社の売り上げだけで2300億越えた。
244マロン名無しさん
2018/05/18(金) 10:24:28.93ID:???
監獄アニメ化効果というかアニメでやった部分までが最高に面白かったというのもあるが
ヤンマガなんて読まないファン凄い増えたんだろうな、凄いわ

ほんとにGTOそんな売れてるのかw
245マロン名無しさん
2018/05/18(金) 10:24:30.22ID:???
Windows95が出る以前から、辞書1冊がCD-ROMに!って謳われてたじゃん
記録メディアは更に進化したというのに出版業界は未だに紙にこだわるという
246マロン名無しさん
2018/05/18(金) 10:25:03.44ID:???
ちこたん・・・
247マロン名無しさん
2018/05/18(金) 10:25:39.17ID:???
ちこたん好きなんだけどなあ
248マロン名無しさん
2018/05/18(金) 10:26:14.98ID:???
探偵は帰ってこなくていいから巻末の読み切り教師、定着してもええんやで?

上で小日向の作者のこれからがどうのって話題あるけど
個人的に三郎の作者がどうしてるか気になるわ…
1~8巻くらいまでは神がかってたのに
そこからはゆっくりと下落していって、最後の方はどうしてこうなった状態だった
ダークソルジャー河井もキャラが河井じゃなかったら読むこともないレベルだったし…
249マロン名無しさん
2018/05/18(金) 10:34:51.06ID:???
もう、雑誌なんか買いたくないんだよ。
金払って広告買うのと変わらない。
読みたいマンガは単行本で買いたいだけ。
250マロン名無しさん
2018/05/18(金) 10:36:41.96ID:???
編集長、スズキ甘やかしすぎなんじゃないの。多角経営やって失敗する典型例みたいになってんぞ。
担当10本持ってて画集だのなんだのやってたら、担当1本にかける時間減ってその(場)週のノリ判断するしかできないだろ
こんなやり方、天才でも無理なんだよ。だから担当作品で前後で繋がってなかったり、設定崩壊したりすんの当たり前
ガハハ笑ってる暇あったら担当5本以下に減らして1本あたり1日当てさせろ
251マロン名無しさん
2018/05/18(金) 10:37:15.97ID:???
ジャンプも中身がピークの1/3に近いと思う
自分が歳食った・目が肥えたとか引いても
今週満喫で見た奴は面白くなかった
252マロン名無しさん
2018/05/18(金) 10:37:16.69ID:???
やきゅがみとセーラーがやっと野球やりだしたな
253マロン名無しさん
2018/05/18(金) 10:37:52.44ID:???
どういう集計なのか不明だけど、数字だけ見ると「たいしたことねぇな」と思ってしまうのはバブル感覚のまま生き残ってるせいなのか。
零崎軋識とか二巻目が10000ちょいなのに、よくも半年後に三巻目を出せるなという印象。
まーでも、5万部前後のラノベを年に何本も乱発できる作家が重宝がられるのもわかる気はするけど。
254マロン名無しさん
2018/05/18(金) 10:38:28.25ID:???
ツタヤのみの集計とか見たいよね
255マロン名無しさん
2018/05/18(金) 10:39:04.01ID:???
福本見れば信者の重要性は分かるでしょ
あのスカスカペラペラの内容でいまだに数万売れてるんだから
256マロン名無しさん
2018/05/18(金) 10:47:35.32ID:???
これって作者が儲かる単行本も同じなのか
257マロン名無しさん
2018/05/18(金) 10:48:58.12ID:???
クダンもう最終章で笑った
258マロン名無しさん
2018/05/18(金) 10:49:33.16ID:???
新章、第2章、最終章。
このような各種タイトルを付与して体裁を取り繕うだけの簡単なお仕事です。
259マロン名無しさん
2018/05/18(金) 10:49:56.70ID:???
打ち切りが隣り合わせの時は必死になって描くけど
連載が安定するとダラダラ描くようになるのが今のマンガ家
アニメ化前は一話完結を描けてたのにそれ以降はコミックス数巻単位の長編続き
260マロン名無しさん
2018/05/18(金) 10:50:08.69ID:???
実際問題つまらんからとっととたたんで原作つきでもやったほうがいいと思うよ
261マロン名無しさん
2018/05/18(金) 10:50:44.52ID:???
GTOさあ
こんなしょうもないガジェットネタを見せ場としてどや顔で出してくるセンスのなさにビビるわ
もう筆折った方がいいよ
262マロン名無しさん
2018/05/18(金) 10:51:20.33ID:???
ハレ婚はいつ終わるんだ?
263マロン名無しさん
2018/05/18(金) 11:00:13.03ID:???
『盗人猛々しい』とは、こういった人間の事を指すのだろうね。漢族版サイトを利用する事は、著作権法違反に加担しているも同然なのだが・・・。
264マロン名無しさん
2018/05/18(金) 11:01:14.75ID:???
ネタ扱いされてるけどやっぱり彼岸島はすごいんだな
次に何が起こるかわからなくてつい読んでしまうもんな
265マロン名無しさん
2018/05/18(金) 11:01:49.78ID:???
表紙ディスってる人って朝長美桜ちゃんのことブサイクって言ってんの?
どういうこと?
まったく意味がわからない・・・
266マロン名無しさん
2018/05/18(金) 11:02:25.45ID:???
彼岸島もやはりというか、僕やりに抜かれたしなあ
引っ張らなくていいところでひっぱり重要なところを適当に飛ばす
267マロン名無しさん
2018/05/18(金) 11:02:34.65ID:???
一応その無限ループはマイナーチェンジしてからは打破してマシになった
でも相変わらずテキスト偏重だし、展開糞遅い

なんつーか海賊マンガなのに海戦や航海をやらないから
苛烈な海って設定が死んでるし
陸の話ばかりだから
当初から的外れ作品
それらがまだ機能してて、ケレン味あり、読みやすかったアラバスタまでが評価されるのは当たり前だった
268マロン名無しさん
2018/05/18(金) 11:03:36.83ID:???
河合ゲットワロタ
269マロン名無しさん
2018/05/18(金) 11:06:02.50ID:???
GTOはもう落ちるとこまで落ちたのでなにも期待してないから読めるということはある
270マロン名無しさん
2018/05/18(金) 11:06:37.56ID:???
GTOは熱心なファンがついてるんだろう
神しゃまと仮面ティーチャーを経てなお脱落しなかった兵どもが
271マロン名無しさん
2018/05/18(金) 11:07:13.43ID:???
誰か再開したセブンスターの話もしてあげてください
272マロン名無しさん
2018/05/18(金) 11:08:24.91ID:???
最近思ったけどGTOはもう教師である必要なさそうだな
273マロン名無しさん
2018/05/18(金) 11:12:40.86ID:???
売れない売れない言いながら、作者と一部のコアなファンだけの閉鎖的な空間になってる
口を挟めば「お前は読解力がない」とまで言われる始末だ
274マロン名無しさん
2018/05/18(金) 11:15:02.51ID:???
は一考に値する内容だと思うぞ。君のように相手を揶揄するほうがおかしい。
275マロン名無しさん
2018/05/18(金) 11:18:19.28ID:???
何てかキシャン!
276マロン名無しさん
2018/05/18(金) 11:19:36.01ID:???
ゴクドルの累計20万部ってどうなん?
食っていけるレベル?
277マロン名無しさん
2018/05/18(金) 11:20:10.68ID:???
ゴクドルズは女医が可愛いと思うわ
278マロン名無しさん
2018/05/18(金) 11:20:46.61ID:???
ついにヤンマガで久正人の漫画が読めるのか楽しみだ
と思ったけど早い人はもう読んでるのか
279マロン名無しさん
2018/05/18(金) 11:21:22.37ID:???
明日は海の日だから土曜に売ってたぞ
280マロン名無しさん
2018/05/18(金) 11:21:58.08ID:???
印税一冊40円として800万の稼ぎ
281マロン名無しさん
2018/05/18(金) 11:25:20.18ID:???
違法無料漫画アプリとかあるんだよね
282マロン名無しさん
2018/05/18(金) 11:27:44.27ID:???
紙のマンガ好きなんだけどな
時々特殊な紙使って凝った表紙の本とか
あるけど大好き
好きだけど、これきっとコレクター商品なのよね
283マロン名無しさん
2018/05/18(金) 11:31:54.94ID:???
山も緊迫してるか?
ファブルが華麗に熊撃退して雑魚がビビって終了以外のオチが見えないんだけど
284マロン名無しさん
2018/05/18(金) 11:32:29.60ID:???
クロちゃんの顔に熊に引っかかれたキズが残るくらいあってもいいんじゃ
武勇伝になるし
285マロン名無しさん
2018/05/18(金) 11:33:05.67ID:???
しげのクソキモいな
パンツおろしながらにょきっとか言って自分が描いた女でオナニーしてるだろ
ヤンマガの中で自分が一番絵が下手ってはよ気付け
286マロン名無しさん
2018/05/18(金) 11:33:41.36ID:???
ミカンで時間移動するやつなんてタイトルだっけ?
287マロン名無しさん
2018/05/18(金) 11:34:16.90ID:???
放課後ミンコフスキー
288マロン名無しさん
2018/05/18(金) 11:37:57.36ID:???
違法サイトってサーバはアメリカのクラウドフレアじゃん
こんなの簡単に止められるだろ
289マロン名無しさん
2018/05/18(金) 11:39:52.69ID:???
GTOより僕たちがやりましたの方がよっぽどパラダイスロストしてるよな
290マロン名無しさん
2018/05/18(金) 11:40:22.03ID:???
若い漫画家が育たない。
となりの音楽をみてその言葉をいってるのならもう若い漫画家は育ってこないんだろう。
291マロン名無しさん
2018/05/18(金) 11:40:28.20ID:???
俺は逆にイケると思った。
あの作者はおそらく自分自身の感性が地方出身者のままなので、東京生まれ東京育ちのキャラを描けてないといつも感じる。
ドリームキングとかはもろに大都会のど真ん中って話だったけど、あれはそもそも原作付きだったしね。
イギリスのスラム(笑)だったら、あくまでも余所者なので、ある種のリアリティのなさは目立たなくなるかと。
ただし主人公交代のスピンオフになるので、その辺を考えると作品そのものの先行きは微妙かも。
292マロン名無しさん
2018/05/18(金) 11:41:04.11ID:???
スラムじゃなくて下町だろ
293マロン名無しさん
2018/05/18(金) 11:44:12.51ID:???
イギリスの~ってところが譲れない一線。オシャレ感覚的に。

QP外伝とか、サンサルバドルだかホンジュラスだがグアテマラだかの中南米が舞台で、もう人外魔境過ぎてベルセルクの世界みたいになってるw
あれはあれで突き抜けててアリだと思うけどね。馴染みがないのでとっつきは悪いけど。
294マロン名無しさん
2018/05/18(金) 11:44:45.82ID:???
探偵はこのまま消えるのか
295マロン名無しさん
2018/05/18(金) 11:45:21.36ID:???
探偵の探偵ならぬ
休載の休載だな
296マロン名無しさん
2018/05/18(金) 11:45:57.15ID:???
ツンときたぜ
297マロン名無しさん
2018/05/18(金) 11:46:33.08ID:???
ストロベリーナイトを思い出すな・・・
298マロン名無しさん
2018/05/18(金) 11:50:45.54ID:???
ほんとそれ
299マロン名無しさん
2018/05/18(金) 11:53:09.36ID:???
金払って買った電子書籍が違法DLした本よりはるかに不便なのが一番の問題だわな
300マロン名無しさん
2018/05/18(金) 11:56:21.39ID:???
左下の奴薄っす
幽霊か?
301マロン名無しさん
2018/05/18(金) 11:56:55.61ID:???
萌え漫画ばかりでつまらない
終わったなこの雑誌
302マロン名無しさん
2018/05/18(金) 11:57:31.22ID:???
栗田?になって
303マロン名無しさん
2018/05/18(金) 11:58:07.28ID:???
おいしんぼ だろ
304マロン名無しさん
2018/05/18(金) 11:58:43.06ID:???
ラムちゃんあんまり似てないw
305マロン名無しさん
2018/05/18(金) 12:03:30.57ID:???
あっちは日本と違って出す本の数が極端に少ないんだと
だから現物が手に入らない
さらに出版社がそれを公式でデジタル配信してるから公式でしか読めないってことらしいぞ
そもそも市場規模が日本の10分の1程度なんだとさ
306マロン名無しさん
2018/05/18(金) 12:05:56.26ID:???
漫画家の収入源が原稿料より単行本に偏りすぎたから、
売れ線狙いの漫画ばかりになってつまらなくなった…
307マロン名無しさん
2018/05/18(金) 12:08:40.19ID:???
それほど単行本が売れてるわけでもないのにね。
今週は目が特にキモかった。
308マロン名無しさん
2018/05/18(金) 12:09:13.67ID:???
ネカマの妄想blogを無理矢理漫画にしたようなキモさ
309マロン名無しさん
2018/05/18(金) 12:09:49.21ID:???
>このセリフ覚えておいてね

イラっとくるな、よくこんなの入れること許したな編集は
310マロン名無しさん
2018/05/18(金) 12:10:24.90ID:???
風俗って打ち切りじゃなかったのか
アレ女の顔が全く同じで体も全然エロくないし誰のために載ってるんだ
311マロン名無しさん
2018/05/18(金) 12:11:00.84ID:???
やめんか
単行本が1万部以上売れてるから打ち切りはないんじゃ
312マロン名無しさん
2018/05/18(金) 12:16:20.99ID:???
漫画うれない海賊版のせいだニュース→海賊版サイトなんかあるのか どれどれ

の無限ループw
313マロン名無しさん
2018/05/18(金) 12:18:45.80ID:???
どうにかしないとな
314マロン名無しさん
2018/05/18(金) 12:20:53.71ID:???
金剛様ストイックな奴だと思ってたらクズじゃねーか
315マロン名無しさん
2018/05/18(金) 12:21:28.54ID:???
ハンツーはデブをいったいどうしたいんだろうなぁ
ハマジと速水を別れさせて、
ハマジを先輩に、速水をデブとくっつけたいのか?
正直それだとヘイト溜まって良くないと思うんだけどなぁ
単純に先輩にヒロインとしての魅力が足りない

ハマジってもう速水とヤッたんだっけ?
入れようとしたら外で暴発したのは見た
316マロン名無しさん
2018/05/18(金) 12:22:04.28ID:???
要は需要のわかってない奴らが自分らの好きなようにやってる結果


コンテでは更に新しい話を描いてます。
男道な担当さんのリクエストで、男子コメディっぽいやつ。
描いてて楽しいけどねw

前にも書いたけど担当さんは恋愛ものとかエロとかエロとか全然好きじゃない人でして(^^;
特にいわゆる美少女系?ヲタク系漫画とか特に苦手。
私の好みも多少似てるところがあるんで
相乗効果で暴走しないようにしないといかんなと思いながら今回のコンテやってますw
317マロン名無しさん
2018/05/18(金) 12:22:39.89ID:???
ハンツーの担当ってパクトの担当と同じだっけ
318マロン名無しさん
2018/05/18(金) 12:23:15.99ID:???
ハンツー作者はずっとアンジュルムの洗脳が解けないから
まともなストーリーも期待できそうにない
319マロン名無しさん
2018/05/18(金) 12:29:01.08ID:???
これなんだよな
海賊版に対抗するためにもユーザーに電子書籍を広めなきゃいけないのに当の出版側はやれ電子は儲からないだの紙じゃないとダメだの客に唾するようなことばかり言ってるわけだ
商売人として利益率の低い客だから足蹴にするという禁忌を犯してることを理解してない
320マロン名無しさん
2018/05/18(金) 12:31:24.75ID:???
電子書籍を含めた販売データじゃないと意味無いだろ。
現状把握せずに海賊版を標的にしていても、正しい対策は打てないよ。
321マロン名無しさん
2018/05/18(金) 12:33:10.24ID:???
変化球したいならマイナー誌に行くんじゃ?
322マロン名無しさん
2018/05/18(金) 12:33:44.01ID:???
よく言われるけど、マンガが作りたくて、マンガ誌の編集部にいるんじゃなくて
講談社という一流企業に就職した高学歴エリートが
たまたま、マンガ誌の編集部に配属されるだけだから
そのなかで、たまたま、マンガの編集に才能を発揮するやつもいるけど
ほとんどはさして実績も残せないまま、
配置換えで、マンガ誌から去って、ファッション誌やら書籍やら
他の編集部に行くんじゃないだろうか

つっても雑誌なんて、どれもイマドキ流行らんからな、
マンガは売れてるほうじゃないかな
323マロン名無しさん
2018/05/18(金) 12:34:19.42ID:???
まぁ今のヤンマガ見てたら
有能な編集は誰一人としていないと思える
つまらん僕やりや新人を無駄に推したり、中堅~ベテラン勢の怠慢を放置したり

目につくのは監獄・みなみけ・カイジかなぁ
あれ編集仕事してないだろ
324マロン名無しさん
2018/05/18(金) 12:34:55.11ID:???
しげのを巻頭に持ってくるのはいかに適当に雑誌を作ってるのかってことだと思う
誌面を埋めることだけしか考えないんだろう
普通ならこんなゴミが巻頭はありえない
325マロン名無しさん
2018/05/18(金) 12:35:30.61ID:???
そういえばデリート載ってないな
探偵もないな
326マロン名無しさん
2018/05/18(金) 12:41:35.47ID:???
連載期間だけ長くて途中からつまらなくなる漫画って比喩でなく本当にゴミでしかないんだけど
327マロン名無しさん
2018/05/18(金) 12:43:58.36ID:???
リベラルの大勝利
328マロン名無しさん
2018/05/18(金) 12:46:00.60ID:???
部屋が土偶だらけの嬢はあれで客が獲れるのか・・・?
329マロン名無しさん
2018/05/18(金) 12:46:35.22ID:???
そこんとこどうなの?五十嵐健三センセイ的には。もしくは愛読者的には。
330マロン名無しさん
2018/05/18(金) 12:47:11.11ID:???
タバコはワルの証って30年前の中学生の思想だからな
カッコいいと思って無理してタバコ吸ってた昔を思い出すわ
331マロン名無しさん
2018/05/18(金) 12:47:46.89ID:???
ラルクのギターかベース忘れたがくわえ煙草の奴が目障り
今はやってないみたいだが
332マロン名無しさん
2018/05/18(金) 12:52:06.02ID:???
尾形「男ってのは出すもん出すとそうなんのよ」
の意味がよくわからんのよ。
出すもん出すとあんま思考が働かなくなるって意味でオケ?
333マロン名無しさん
2018/05/18(金) 12:54:13.80ID:???
大筋として他人の権利と財産を侵害してるのはかわりないから悪でしょ
まだ穴があるだけで
334マロン名無しさん
2018/05/18(金) 12:56:35.88ID:???
紙で売るのやめればいいじゃん
自炊はされないだろ
335マロン名無しさん
2018/05/18(金) 12:57:38.81ID:???
GTOPL これ娘何がしたいんだ?結局金づるとして働かせたいのか…
336マロン名無しさん
2018/05/18(金) 12:58:12.62ID:???
絵って描けば描くほど上手くなると思ってたけどGTOの絵ってなんであんな下手なんだろ
337マロン名無しさん
2018/05/18(金) 12:58:48.41ID:???
下手じゃないよw
ただあれはちょっとリアリティーがあって太いだけだよ
338マロン名無しさん
2018/05/18(金) 12:59:24.46ID:???
ナカイの窓で藤沢の奥さんが言ってたけど、
子供から○○を描いて!と頼まれ描くと凄い下手糞
自分の漫画だけしか上手くないとか言ってた
だから、ずっとGTO系だけしか描けないんだなと納得した
339マロン名無しさん
2018/05/18(金) 13:00:00.41ID:???
藤沢はほんと手癖で書いてるだけなのが良くわかる
初期以外は絵がほぼ変わってないし
340マロン名無しさん
2018/05/18(金) 13:06:53.70ID:???
さすがにゲームに関しては
取るところから取る
ソシャゲみたいなのが国内主流に
なってる時点でお察しじゃね
341マロン名無しさん
2018/05/18(金) 13:09:16.42ID:???
WEBマンガや他の娯楽なんていくらでもあるしな
単行本を部屋に置くのはしんどい
342マロン名無しさん
2018/05/18(金) 13:09:53.16ID:???
読むのを止めんか
343マロン名無しさん
2018/05/18(金) 13:10:27.61ID:???
スポーツ漫画と軍艦漫画以外は一応金払ってるから読んでんだよ
344マロン名無しさん
2018/05/18(金) 13:11:03.52ID:???
これに金払ってんのか…と思っちゃうから読むの飛ばした方がいい
345マロン名無しさん
2018/05/18(金) 13:11:39.18ID:???
ハレ婚のページを切り取ってケツ拭き紙に再利用しよう
346マロン名無しさん
2018/05/18(金) 13:12:15.14ID:???
密かに風俗マンガにリアリティが感じられない
別人レベルのパネマジとスリーサイズのウソ表記でアタリ譲の確率は30%以下だと思う
347マロン名無しさん
2018/05/18(金) 13:19:36.52ID:???
3月になってから更新が止まってるんだって
もう終わりだろうな
あまりにも有名になりすぎた
348マロン名無しさん
2018/05/18(金) 13:22:01.03ID:???
日本のコンテンツなんてゲーム以外カスみたいなもん
349マロン名無しさん
2018/05/18(金) 13:22:08.57ID:???
少しだが女性読者も居るからだよ
みなみけ読んでる人がついでに読むし気に入る可能性は充分にある

ほかには知的枠としてセンゴクやアルキメデスもあるが、それもそういう読者用
本来ならモーニングで連載したほうが良いが、そうするとヤンマガの雑誌としての色が完全に決まってしまう
この辺全部切り離したら本当にDQN専用週刊誌になって今の比じゃないぐらい売り上げが落ちる
それこそ壊滅的にね・・・・

例えばヤンジャンスレだと結構昔からヤンキー漫画イラネって声も多いが、それでも掲載されるのは
そういう層を少しでも掴んでおく必要があるからだ

3-4作品じっくり読みたいのがあれば雑誌買うけど それが1作品かゼロになったら切られてしまう
だからよほど偏った雑誌以外はジャンルは混合させてるし、そうしないと厳しい
350マロン名無しさん
2018/05/18(金) 13:22:40.88ID:???
風俗通いが止められない止める気もない
俺には風俗というジャンル漫画が連載されているという
だけで好印象というか親近感がある
351マロン名無しさん
2018/05/18(金) 13:23:16.92ID:???
主人公はエリート商社マンだから金目当てのアホ女に辟易してたしな
気持ちはわかる
352マロン名無しさん
2018/05/18(金) 13:23:52.71ID:???
風俗は載っていただけで結構なハズレ感
絵を人気エロ漫画家がやっていたらどうなっていたんだろう
353マロン名無しさん
2018/05/18(金) 13:24:28.53ID:???
ビーバップやシャコブギなんて、当時の若者の生き方まで変えてしまうほどの影響力あったもんな
354マロン名無しさん
2018/05/18(金) 13:32:18.36ID:???
違法という固定観念おかしい
違法サイトを目の敵にするならYouTube先潰せ
355マロン名無しさん
2018/05/18(金) 13:34:23.07ID:???
ゲスだが浅いんだよなぁ
やることに強キャラの深みがない
356マロン名無しさん
2018/05/18(金) 13:34:42.04ID:???
次のヤンマガとサンデーの更新はいつですか?
357マロン名無しさん
2018/05/18(金) 13:34:57.75ID:???
あいつにやらせる意味もよくわからんからな
母ちゃん置いてくのもよくわからんフラグ
358マロン名無しさん
2018/05/18(金) 13:35:33.49ID:???
今の彼岸島にストーリーはあってないようなもんだろ・・・・・
359マロン名無しさん
2018/05/18(金) 13:36:09.09ID:???
× 今の彼岸島に
○  彼岸島に
360マロン名無しさん
2018/05/18(金) 13:36:44.71ID:???
渓谷で太郎と戦ってた頃までは
絵もそれなりに丁寧なうえ、ちゃんとホラーやってたんだよなぁ
361マロン名無しさん
2018/05/18(金) 13:44:57.37ID:???
民事なら余裕で違法サイト側が負けるだろうが、ひろゆきみたいに逃げたら資産差し押さえるのは無理か
362マロン名無しさん
2018/05/18(金) 13:46:35.37ID:???
軍艦少年の人、何故に過去の英国に舞台チェンジしてんだよ!
フリーマンと築地はどうなってんだよ!
東京汚倫ピック、東京都知事、都議会利権問題でヤバくなったのか?

彼岸島みたいな下らない事は止めてほしい
363マロン名無しさん
2018/05/18(金) 13:47:09.33ID:???
突然何かと思ったが、徳弘正也のは『狂四郎2030』だな。これは未来のディストピアを舞台にしたおっぱいちんこ漫画。
高度に管理されたコロニー型都市と文明が崩壊した荒地の両方を超長編で扱ったのは意外と珍しい気がする。

『京四郎』は樋田和彦の作品。これは普通にヤンキー漫画。ただしヤンキー漫画界隈では異端扱い。
ケンカ理論と武装至上主義が独特の持ち味。秋田書店ならではの過剰な演出のなせる業かもしれない。
364マロン名無しさん
2018/05/18(金) 13:47:18.63ID:???
広告ブロックを変えたりしたらいける場合がある
365マロン名無しさん
2018/05/18(金) 13:47:44.79ID:???
あったよ!台車が!
366マロン名無しさん
2018/05/18(金) 13:48:20.71ID:???
軍艦漫画何歳くらいの人が見てんの?
30過ぎだが、絵が古すぎて受け付けないんだが
367マロン名無しさん
2018/05/18(金) 13:48:56.37ID:???
京四郎面白かったな

武器で一方的にボコったり家に行って火つけたりするのが基本戦略で
他のヤンキー漫画とは一線を画してた
368マロン名無しさん
2018/05/18(金) 13:57:36.77ID:???
脊髄反射とか完璧なブーメランで草
369マロン名無しさん
2018/05/18(金) 13:58:51.75ID:???
天然少女萬って昔やってた漫画で
ヒロインが「プロレスラーなんかにならないっすよー」
みたいな事を言ったら
読者よ!この言葉を覚えておけ!
みたいな作者の吹き出しが二回も書いてあって
本当にプロレスラーにならなかったのはワロタ
370マロン名無しさん
2018/05/18(金) 13:59:26.89ID:???
ガソリンスタンドに2ヶ月前のミラクルジャンプあったから読んでみたが
マトモな漫画がゼロだった 全部ゴミ

ただ、下位雑誌としてはこんなもんだろうと思う
講談社はそういうゴミを平気でヤンマガに載せちゃってるからねえ・・・・

結局、彼岸島やカイジなど老害まっしぐら漫画が引っ張ってる形になるが
この2作品も終わったらかなりヤバい
イニDが終わったのも痛いしね
371マロン名無しさん
2018/05/18(金) 13:59:59.27ID:???
もうここまで来たら、隠すんじゃなくて逆に違法サイトの拡散・宣伝しまくった方が潰れるの早いと思う
漫画家や出版社のツイッターにも「違法サイトでタダで読めてサイコーです!!」ってリプ飛ばしまくるとか
372マロン名無しさん
2018/05/18(金) 14:00:03.38ID:???
派生誌・系列誌で序列が最下位ってんならわかるが、本誌ではやっちゃダメだよなw

素人考えだけど、講談社はヤンマガ系列とか週マガ(少年)系列とかでグループ分けして、それぞれの合計売り上げで競わせてるような印象。逆にいうとそれ以外では絶対に評価しない感じで。
経営してる上層部が変にいじってくるっていうか、各系列の編集レベルではなりふり構わず読者を漁りに行っているっていうか。
そこらへんがHOLICの移籍遍歴に現れてる?みたいな。
やたら軟弱化したモーニングとかもその辺の事情。
373マロン名無しさん
2018/05/18(金) 14:00:38.29ID:???
BOYと今日から俺は! 大好き!
374マロン名無しさん
2018/05/18(金) 14:01:14.15ID:???
10年くらい前モーニングにいた優秀な編集はもう出世して現場にいないんだろ
375マロン名無しさん
2018/05/18(金) 14:10:09.42ID:???
何か言葉はそぐわないけど、有形力行使じゃないってとこからすると偽計業務妨害のほうか…いけんじゃね?
376マロン名無しさん
2018/05/18(金) 14:11:16.10ID:???
別に新人登用するのはいいんだけど
質に見合わない誇大広告出して大々的に売り出すのはやめてほしいわ
作家のためにもならないだろあんなの
377マロン名無しさん
2018/05/18(金) 14:11:48.66ID:???
その方法で売れさえすればかなりの低コストで済むけど
今の出版業界においてそんなやり方が通じるわけがない

パクトもあれだけ煽った以上は今頃までずーっと続いてて映画になってうんたら・・・
のつもりでやってたんだろうけどな。あまりに考えが甘すぎる
378マロン名無しさん
2018/05/18(金) 14:12:25.00ID:???
パクトはすくなくとも売れてたが
379マロン名無しさん
2018/05/18(金) 14:12:33.98ID:???
違法サイトの影響かはわからんけど購入する側としては最近雑誌の立ち読みをする人が少なくて助かる
ジャンプヤンジャン辺りは立ち読みを掻き分けなきゃ売り場から手に取れなかったしボロいのしか残ってない事もあったからなあ
380マロン名無しさん
2018/05/18(金) 14:13:01.01ID:???
四巻で打ち切られたみたいですね
381マロン名無しさん
2018/05/18(金) 14:13:37.26ID:???
売れてたのに打ち切られるなんて…つれェなァ…
382マロン名無しさん
2018/05/18(金) 14:22:54.42ID:???
大手出版社が金出して違法サイトの偽サイト大量生産して
検索してもたどり着けないようにすればいいんじゃね
383マロン名無しさん
2018/05/18(金) 14:25:13.96ID:???
なくすのは無理だから1巻~3巻まではOKにしたら販売促進にもなるんじゃね
サイト運営者が全部やりますで終わりだけど。

出版業者は積極的に逆手に取って対策とらないと作者らが潰されるよ
384マロン名無しさん
2018/05/18(金) 14:27:48.40ID:???
沼のクルーンに玉入ってから以降の引き伸ばしがひどい
385マロン名無しさん
2018/05/18(金) 14:28:23.13ID:???
監獄は監獄でベソベソ副会長でずっと引き伸ばししてるのが何とも
読者にストレス与える箇所でずっと引き伸ばしてどうすんだよ
386マロン名無しさん
2018/05/18(金) 14:28:58.91ID:???
稼業の全員プレゼントっていつまでだっけ?
明日辺りにハガキ買ってくるかぁ。
387マロン名無しさん
2018/05/18(金) 14:29:34.68ID:???
うつか急に愚だ愚だ引きの杯が多くなったな監獄
ねたが思いつかないのかね
388マロン名無しさん
2018/05/18(金) 14:30:10.33ID:???
熱中症で頭回ってないのか?
389マロン名無しさん
2018/05/18(金) 14:35:33.33ID:???
出版社どうしのシガラミが強すぎて、出版社の枠を越えたサイトが作れないから
390マロン名無しさん
2018/05/18(金) 14:37:56.93ID:???
法律板にスレ立て
391マロン名無しさん
2018/05/18(金) 14:40:10.86ID:???
そういやGTOってこれ
鬼塚が「自分がいかにしてムショに入ることになったか」を他の囚人たちに語ってバカウケしてるって設定だったな
漫画として読んでもクッソつまらないのにこんなん喋りだけで聞かされて人気コンテンツになってるとかありえねえだろw
392マロン名無しさん
2018/05/18(金) 14:40:45.65ID:???
上の方で「軍艦漫画の絵が古すぎ。老人の描いた絵みたい」とか言われてて
今週の対談で作者の顔が出てたけど本当におじいちゃんでワロタ
393マロン名無しさん
2018/05/18(金) 14:41:21.46ID:???
何を今更 三田ってもう60近いだろ 絵が全然面白くないのはしょうがないだろ 
でもそう考えると同じ歳ぐらいのバキの板垣がどんどん絵が魅力的になっていくのはスゲーわ
394マロン名無しさん
2018/05/18(金) 14:41:57.05ID:???
刃牙は武蔵編になってから劣化したやんけ
395マロン名無しさん
2018/05/18(金) 14:42:32.92ID:???
刃牙の絵はトーナメントの後編~死刑囚の前半あたりがピークで、後はどんどんヘンになってる
396マロン名無しさん
2018/05/18(金) 14:48:14.37ID:???
中国のニコ動パクリサイトは欧米YouTuberもアカウントを作って活動、日本のアニメ業界声優業界もコラボしていて、本家ニコ動とか非核にならない発展をしている
韓国も漫画の無料配信で欧米人も関心を強めている
397マロン名無しさん
2018/05/18(金) 14:50:39.98ID:???
ニコ動がYouTubeその他の動画サイトやネット配信サービスに駆逐されたのもそうだし
日本や諸外国の音楽業界がCDを売れ4なくなって業界が成り立たなくなるのと同じ、時代は転換期にある

漫画の無断掲載による収益化は事実上止めることは不可能だろう
一度放流されてしまえば、雨後の筍、いくらでもどかかで復活してくる
398マロン名無しさん
2018/05/18(金) 14:52:35.20ID:???
SLIP強度が違う場合は重複ではないと運営のお墨付き
399マロン名無しさん
2018/05/18(金) 14:53:09.86ID:???
特にスレが荒れまくっているわけでもないのに
予告なしにIPつきで次スレ建てる方が荒らしっぽいが
400マロン名無しさん
2018/05/18(金) 14:53:45.95ID:???
それはBOY-KENだな
401マロン名無しさん
2018/05/18(金) 14:54:21.67ID:???
せん団応力
402マロン名無しさん
2018/05/18(金) 14:54:57.50ID:???
やめてさしあげろ
403マロン名無しさん
2018/05/18(金) 15:00:52.72ID:???
印刷代よりも原稿料の関係じゃないかな
404マロン名無しさん
2018/05/18(金) 15:03:14.27ID:???
売る方としたら印刷代や倉庫代や運送費もかからない
買う方としたら人に貸したり古本屋に売ったりもできない上に買ったサイトの専用アプリでしか読めない
またそのアプリが絶望的に使いにくい
こんな買い手に一方的に不利なものを電書と紙本とほぼ一緒な値段で売ろうとしてるんだもんなぁ
そりゃ違法サイトに取って代わられるよ
405マロン名無しさん
2018/05/18(金) 15:04:56.77ID:???
パクトの人もそうだよw
406マロン名無しさん
2018/05/18(金) 15:05:31.51ID:???
デリートの作画は人物の表情が変だよ。
表情の描写に限ればカイジの方が上手い。
407マロン名無しさん
2018/05/18(金) 15:06:06.75ID:???
しばらく描いてる内に上手くなるんじゃない?
平本アキラがそれを実践してくれたw
408マロン名無しさん
2018/05/18(金) 15:06:42.96ID:???
新連載、JK手品の萌え漫画?とゾンビ物か
ちこたん&彼岸島と被ってるな
409マロン名無しさん
2018/05/18(金) 15:07:20.50ID:???
つーか、直前までDQNが待ち構えているようなシチュエーションで
のんきに酒盛りして寝るってのが意味わからんわ。
410マロン名無しさん
2018/05/18(金) 15:13:30.70ID:???
違法かどうかは別ってわかってるから
だから法律以前のモラルとマナーで理解しろって書いたんじゃん

おれは違法だからやめろなんて言ってない
漫画喫茶と立ち読みを例に出して正当化してるクズを否定してるだけ

違法サイト利用するなら変に正当化はせずに、万引き食い逃げとほぼ同レベルの底辺行為をしてると自覚しながらやれよって話な

なんか他にも出版業界が時代遅れとかそういうこと言い出して正当化を主張するバカは絶えねえんだよなあ
411マロン名無しさん
2018/05/18(金) 15:15:54.10ID:???
早く管理人と取り巻きのご尊顔が拝みたいにゃあ
412マロン名無しさん
2018/05/18(金) 15:17:10.93ID:???
もともとIDが出る板でワッチョイの効果なんて皆無だよ
NGIDで事足りることと、SLIPなんていくらでも変えられることとでね
むしろ重複だの住民の分裂だのいった争いの火種を招くデメリットのほうが大きくなってしまった
413マロン名無しさん
2018/05/18(金) 15:17:45.61ID:???
そもそも、44でのSLIP導入も独断だったけどな
宣言せずにスレ立てて、誘導もなかった
414マロン名無しさん
2018/05/18(金) 15:18:21.26ID:???
ワッチョイIPありスレ45も結構な速度で消化が進んでるから
次スレ46をまた勝手にワッチョイIPありで立てられる前に一言
ワッチョイのみかワッチョイ無しかの話題を投入した方が良いかもよ
ありなしなら45があと二つあるからそれを消化してから46を立てるのも良し
415マロン名無しさん
2018/05/18(金) 15:18:57.23ID:???
トネガワ強ぇえええええええええw

んで「スポイラー甘利」ってナニよ?
416マロン名無しさん
2018/05/18(金) 15:19:33.01ID:???
クズを売り物にしてたバンピーノ2みたいな感じかよ
417マロン名無しさん
2018/05/18(金) 15:26:12.54ID:???
違法サイト利用者が社会の底辺だって決めつけて見下してるところだよ。変な感情が入ってたらどんなに言っても正論にはならない
418マロン名無しさん
2018/05/18(金) 15:28:35.25ID:???
違法サイトなくなれ!
419マロン名無しさん
2018/05/18(金) 15:33:50.97ID:???
恐竜、終末、戦禍、の三本柱最後の砦ついに堕つか・・・
420マロン名無しさん
2018/05/18(金) 15:34:26.17ID:???
なんつーか突っ込む気も失せるというか、心底うんざりさせられたな
もう絶対二度とヤンマガに顔出さないで欲しい
サードとかネメシスとか日の当たらない場所で活動して下さい
421マロン名無しさん
2018/05/18(金) 15:35:01.89ID:???
オトノバ、池袋、放課後、衛生、恐竜、終末、戦禍とは一体なんだったのか?
422マロン名無しさん
2018/05/18(金) 15:35:37.86ID:???
七英雄かよ
423マロン名無しさん
2018/05/18(金) 15:36:13.38ID:???
戦禍のスレはある意味大いに盛り上がってるよー
424マロン名無しさん
2018/05/18(金) 15:40:11.66ID:???
そんなことする権限はあるの?
425マロン名無しさん
2018/05/18(金) 15:42:32.54ID:???
あ~~~あ…
調子の乗ってるから本気にさせちゃったよ……
あのデブ捕まえて殺さんと…
426マロン名無しさん
2018/05/18(金) 15:46:17.54ID:???
昭和の東京五輪みたいに派手にはいかんと思うけど
過去に比べればそれなりに景気は上向いているのは感じるよ
カジノはどうなってんだろうなw
427マロン名無しさん
2018/05/18(金) 15:46:52.15ID:???
227万部BE-BOP HIGHSCHOOL8巻
170万部行け!稲中卓球部9巻
105万部頭文字D23巻
98万部3×3EYES14巻
70万部AKIRA5巻
66万部湾岸ミッドナイト7巻
58万部柔道部物語9巻
54.5万部×××HOLiC12巻
428マロン名無しさん
2018/05/18(金) 15:47:28.27ID:???
なるほど納得・・・・というか更新されてないという点をあまり考慮に入れてなかった。
問題の「連載中の作品」節に、
>2016年4月25日(2016年21・22合併号)現在連載中の作品
って書いてあるにもかかわらず、表では連載終了作が混在している。たぶん2月3月あたりからちゃんと更新されてない。
にもかかわらず、但し書きが直近の日付になってるのは、新連載だけ追加しているのが原因。
(しあわせ団地や野獣社員ツキシマが残留してるのは仕様上の問題)
単に古い情報というだけでとりあえず棚上げした際に、誤情報が訂正されてないという可能性を度外視してたわ。
429マロン名無しさん
2018/05/18(金) 15:48:04.07ID:???
所詮はWikipediaよ
430マロン名無しさん
2018/05/18(金) 15:48:39.80ID:???
先週合併号だっけ?コンビニなかった
431マロン名無しさん
2018/05/18(金) 15:52:46.51ID:???
全て遮断は難しいけど、例えば違法サイトみたいなメジャーなところだけでも順次潰せば効果あるだろう
結局はイタチゴッコになるけど便利で見易いサイトがことごとくつぶれていけば
あきらめて買う人も増えてくる
432マロン名無しさん
2018/05/18(金) 15:55:09.33ID:???
これを機会に、プロバイダ法を作って、
中国のように国が規制するのが目的だろうな、
安倍自民は
433マロン名無しさん
2018/05/18(金) 15:58:40.14ID:???
お尻ヤンジャン編集部も作らないとな
434マロン名無しさん
2018/05/18(金) 15:59:15.04ID:???
久々に超ど級のマジもん来たな
立ち読みを貶すってw

バカが開き直りか常識が通用せんのだなNGにしたw
435マロン名無しさん
2018/05/18(金) 15:59:51.06ID:???
いやこいつはレス乞食だと思う
436マロン名無しさん
2018/05/18(金) 16:00:26.50ID:???
立ち読みマンってデパ地下試食とか懸賞応募とかポイント集めとか好きそう
1か月ゼロ円生活に出たらがめつさとタフさで優勝できそうだな
437マロン名無しさん
2018/05/18(金) 16:01:03.46ID:???
少年ジャンプとか少年マガジンは行きつけの飯屋においてるから買わなくても読める
まあそもそもこち亀とか一歩とか限られたものしか読まないけど
YMYJとか青年漫画誌おいてる店って皆無だよね
438マロン名無しさん
2018/05/18(金) 16:05:11.50ID:???
どうでもいいわ
森友から逃げんな
439マロン名無しさん
2018/05/18(金) 16:07:31.29ID:???
中国大陸ごと断線しろ
440マロン名無しさん
2018/05/18(金) 16:11:45.50ID:???
この「探偵の探偵」ってヤングマガジン本誌でやるのか?

現時点では少女不十分とかあるけど、小説コミカライズってそもそも珍しい方だよなヤンマガでは。
441マロン名無しさん
2018/05/18(金) 16:12:20.50ID:???
なんかちこたん畳みに入ってる気がする
全然ヤンマガ向けでは無いとは思うんだけど、
好きだから他誌でもいいから続いてホスィ…
442マロン名無しさん
2018/05/18(金) 16:12:56.41ID:???
ちこたんに限らずヤンマガらしからぬオタ系漫画増えたね
どれもなかなか苦戦してるようだが
443マロン名無しさん
2018/05/18(金) 16:13:32.74ID:???
コミカライズはともかく
ドラマ終わったのにコミカライズて…
444マロン名無しさん
2018/05/18(金) 16:14:08.92ID:???
戦禍の宇宙エレベーター?みたいなのを落とすのを、どうやって阻止さるかは見てみたかったな嘘
445マロン名無しさん
2018/05/18(金) 16:17:44.21ID:???
やっていいよ
反社勢力の資金源を断て
446マロン名無しさん
2018/05/18(金) 16:20:07.54ID:???
一般人が気楽にアクセスできなくなれば一定の効果は上がるだろうけど、
悪意とスキルを持った連中だけが違法行為で得(?)する構造になるのもいささかかと。
って、それはまぁ他の普通の犯罪でも同じ事か。
447マロン名無しさん
2018/05/18(金) 16:24:10.52ID:???
南先生は遠まわしにキモオタ文化を否定してるんだと思うが
448マロン名無しさん
2018/05/18(金) 16:24:45.31ID:???
キモオタは歌物語でも聞いてオナってろよw
449マロン名無しさん
2018/05/18(金) 16:25:21.37ID:???
主人公が気持ち悪すぎる


否定というより商業的には認めてると俺は感じた
450マロン名無しさん
2018/05/18(金) 16:25:57.21ID:???
平山の見事な引き際が意外だった
もっとあの手この手で粘るかと思ったら違ったようだ

こっから先はifモノになるのかな
451マロン名無しさん
2018/05/18(金) 16:26:33.03ID:???
トラビスを悔やむのはいいがなぜ萌えを引き合いに出すのか
452マロン名無しさん
2018/05/18(金) 16:30:22.80ID:???
漫画はタダではさすがに作者に悪いから海賊版では読まないかな漫画は収益ルート狭いからな
でも立ち読みは今はしないけど前はしてたな…
立ち読みも盗んでいるのと一緒だもんな昔は売れていたから良かっただろうけど漫画をガッチリガードして価値を上げるしかないよ出来るかどうかだね
453マロン名無しさん
2018/05/18(金) 16:32:44.66ID:???
安倍盾キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
454マロン名無しさん
2018/05/18(金) 16:36:34.29ID:???
ちこたんは担当が安友だったらもっと先に行けた
455マロン名無しさん
2018/05/18(金) 16:37:09.46ID:???
満喫はお金払ってるからセーフでは?
456マロン名無しさん
2018/05/18(金) 16:37:45.52ID:???
担当次第でそんなに違うものなのか?
457マロン名無しさん
2018/05/18(金) 16:38:21.05ID:???
意味分からないけど、死ぬといいと思うよ
458マロン名無しさん
2018/05/18(金) 16:38:56.73ID:???
そこまで強烈な印象はないけど全2巻、ヤンマガ的に最短クラスであるのは事実だな。
特に衛星ガールはショート枠じゃないのに2巻完結という体たらく。
同様に全2巻は『おかか』『高嶺の花』。DBSが未完で既出2巻。
459マロン名無しさん
2018/05/18(金) 16:43:06.07ID:???
イエッサー!!
ハイル!!安倍!!(笑)
460マロン名無しさん
2018/05/18(金) 16:45:25.29ID:???
これだよな。
買う人は増えないよな。
だって日本人はすでに貧乏だもんな
461マロン名無しさん
2018/05/18(金) 16:48:56.06ID:???
デスペナよりはマシかな
462マロン名無しさん
2018/05/18(金) 16:49:30.41ID:???
ファブル、あの若いの煙草ポイ捨てしそうだな
463マロン名無しさん
2018/05/18(金) 16:50:05.93ID:???
戦禍は模範解答のような打ち切りENDだったな
続編への布石打って悪あがきしてたけど
464マロン名無しさん
2018/05/18(金) 16:50:41.72ID:???
不沈は少年誌でやるべきだった
465マロン名無しさん
2018/05/18(金) 16:51:17.79ID:???
デリートは全然面白くならないんだけど
キャラも演出も全部面白くない
しかも原作と絵が分かれてるのに今日気付いた
どっちの責任なんだ
466マロン名無しさん
2018/05/18(金) 16:55:39.59ID:???
それ泥棒村のユーザーじゃ9割9分無理でしょw
467マロン名無しさん
2018/05/18(金) 16:58:02.16ID:???
明らかな海賊版サイトならプロバイダー側で遮断すればいいんだけどな
468マロン名無しさん
2018/05/18(金) 17:01:15.93ID:???
彼岸島は独特の様式美みたいの確立しちゃってるからなあ。
丸太もかなりアレだけど、生き胴を連発するのもけっこうスゴイ。加藤でさえ一刀両断。あの過剰演出は評価されるべき。
469マロン名無しさん
2018/05/18(金) 17:01:50.45ID:???
スモーキングも打ち切り候補か
470マロン名無しさん
2018/05/18(金) 17:02:26.59ID:???
独特の様式美も島出てからはなんか薄れちゃったな
471マロン名無しさん
2018/05/18(金) 17:03:02.45ID:???
最近上がった以外で記憶にもなさそうな奴調べてみた

1巻完結 衛星ガール アンゴってル
2巻完結 デザート 半獣 ミノワ 軍艦少年 犬童貞男
3巻完結 終末 きんぼし モンクロ デスペナ 七匹の侍 スティングレイ オトノバ トロピカル侍
4巻完結 少女遊美 ポンチョ エイト ヤンキー塾
5巻完結 も~れつバンビ 不沈アタッカー セキセイインコ
それ以上 ココロ8巻 雪ツバ16巻 アウト・ロー14巻 アーサー15巻 ディープラブ19巻  
番外 高嶺の花(上)(下)
472マロン名無しさん
2018/05/18(金) 17:03:39.43ID:???
そもそもほとんどの人が「戦禍」だと思ってるし
所詮はその程度の漫画
473マロン名無しさん
2018/05/18(金) 17:08:18.11ID:???
はいうそーが正解
474マロン名無しさん
2018/05/18(金) 17:10:40.20ID:???
乞食は作者に申し訳無いと思わんのな
475マロン名無しさん
2018/05/18(金) 17:13:38.14ID:???
俺が不安になる漫画が嫌いなのはそのとおりなんだけどさ
このスズキっていう編集者は僕やり、クダンの他にも終末の天気
も担当してて異常にそこに固執してるんだよね
売れない漫画のテンプレートを一生懸命頑張ってるのよ
476マロン名無しさん
2018/05/18(金) 17:14:12.18ID:???
そこってどこ?
477マロン名無しさん
2018/05/18(金) 17:14:47.71ID:???
ツイッター見てもらえばわかるけど
食べたいと思ってるものを食べることも喜びだけど食べたことない感動を届けたいとかいうやつ
これって読者が読みたい漫画よりも読者が驚くような漫画を提供したいっていってるでしょ
じゃあこの人が考えるその読者が驚く(感動する)ような漫画ってなにかって言ったら
今までの作品の傾向から突拍子もない言動や展開を繰り返す読者が不安になるような漫画だよなって
つまり感動という名の一部の読者が不安になる展開(漫画)に固執してる
478マロン名無しさん
2018/05/18(金) 17:15:23.59ID:???
今までの作品の傾向いって終末だけ例にあげても考えすぎではと思う
479マロン名無しさん
2018/05/18(金) 17:15:59.56ID:???
たしかにそうだな
勘違いだったわ すまん
480マロン名無しさん
2018/05/18(金) 17:21:05.48ID:???
やれることはさっさとやれよ。ウスノロ
481マロン名無しさん
2018/05/18(金) 17:23:31.09ID:???
無料で読んでる奴らが
読めなくなったからって金払うわけないだろ
読めなくなったら読まなくなるだけ
482マロン名無しさん
2018/05/18(金) 17:25:55.88ID:???
和久井は新宿スワンの映画もあるしヤンマガに帰ってくるかな
483マロン名無しさん
2018/05/18(金) 17:26:30.82ID:???
これは優秀なお客様だ
484マロン名無しさん
2018/05/18(金) 17:27:06.81ID:???
面白いぜ!!
コイツのマ◯ガ 超面白い
485マロン名無しさん
2018/05/18(金) 17:27:42.47ID:???
話の作りの方なんだからそりゃもちろん原作でしょ
最近の原作はネームまで描いて作画はそれを清書するだけみたいなのが多いらしいし
486マロン名無しさん
2018/05/18(金) 17:28:18.08ID:???
ヤンマガでやるにはちょっと渋すぎたのかも
かといってモーニングには学生株漫画あるしな

それこそ(若者が読んでいるのであれば)
ドラゴン桜や野球とかが青年誌の層にちょうど良いはずなんだがね
487マロン名無しさん
2018/05/18(金) 17:33:52.40ID:???
乞食や万引きが当たり前の世の中じゃ困るからなあ
488マロン名無しさん
2018/05/18(金) 17:36:18.02ID:???
金を配れば買ってくれるんじゃね?
489マロン名無しさん
2018/05/18(金) 17:38:19.07ID:???
松本センセイってけっこう多いんだな漫画界。
既出の松本光司、松本零士、松本大洋の他にも、
松本次郎、松本泉、松本規之、松本ひで吉などなど、商業作家が多数の松本シリーズ。
高橋も多いけどね。松本は実際の姓名ランキングより目立つ印象ある。
490マロン名無しさん
2018/05/18(金) 17:38:53.41ID:???
2ちゃんやる人が減ったと言っても
DELETEの過疎っぷりはダメだろうw

編集は仕事しろよ
ヤンマガの編集ぐらいだぞ役立たずは
ダメなものは切れ、コミックスなど下手に出させてパクトに戦渦の二の舞にさせるつもりかよ
断言する、絶対人気でないもう分かってんだろw
491マロン名無しさん
2018/05/18(金) 17:39:29.21ID:???
松本姓は目立つ有能が多い気がする
芸能人ならダウンタウン松本、嵐の松本潤、B'zの松本孝弘(ギター)、松本幸四郎、松本伊予などなど
推理作家の松本清張やドラッグストアのマツモトキヨシもか
492マロン名無しさん
2018/05/18(金) 17:40:05.17ID:???
フタグメントBって何なの?
493マロン名無しさん
2018/05/18(金) 17:40:40.70ID:???
パクトとか終末とかオトノバとか同じレベルのくだらない奴終わっても持ってくんのもデリートみたいな同レベルなカスいやつなんだよなぁ
494マロン名無しさん
2018/05/18(金) 17:46:33.13ID:???
無理なこと言う安倍政権
どうせやらないし
495マロン名無しさん
2018/05/18(金) 17:48:55.78ID:???
誰のために遮断するかの違いじゃね
496マロン名無しさん
2018/05/18(金) 17:50:39.15ID:???
喧嘩稼業のネタばっかりだよ
手品先輩だけしか知らんから殆ど意味わからん
497マロン名無しさん
2018/05/18(金) 17:51:13.01ID:???
稼業と同じ編集だからね
あの編集はジャンプ編集と違って木多ともそこそこ良い距離で関係築けてるように見える
498マロン名無しさん
2018/05/18(金) 17:51:49.19ID:???
稼業民が稼業が掲載されるのか編集の安友のTwitterをチェックする→
Twitterで安友が手品先輩のことばっかり書く→
稼業民が手品先輩をネタにするようになって今に至る
499マロン名無しさん
2018/05/18(金) 17:52:24.97ID:???
稼業民が稼業が掲載されるのか編集の安友のTwitterをチェックする→
Twitterで安友が手品先輩のことばっかり書く→
稼業民が手品先輩をネタにするようになる→
ヤンマガ編集部がステマの効果を実感する new!
500マロン名無しさん
2018/05/18(金) 17:53:00.53ID:???
手品先輩は面白くないから単行本は売れないだろ
501マロン名無しさん
2018/05/18(金) 17:59:09.73ID:???
串サイトが栄えそうだ
502マロン名無しさん
2018/05/18(金) 18:01:32.57ID:???
乞食が胸張ってるwww
503マロン名無しさん
2018/05/18(金) 18:02:58.17ID:???
むしろ稲中は今読むとあんま笑えないけどな…
僕といっしょとグリーンヒルくらいがちょうどいい感じ
504マロン名無しさん
2018/05/18(金) 18:03:32.83ID:???
あー、あったな、そんなの

オレはヒミズくらいまでは割と好きだったな
あとはもう全部同じに見える
505マロン名無しさん
2018/05/18(金) 18:04:08.79ID:???
別に伏線とかではなくそのままフェードアウトする発言じゃね?
TVで生中継のある試合で披露している以上、トーナメント参加者で「煉獄の対策は無い」という前提で出場するヤツいないだろ。皆それなりに策があって当然。
なので、言っててやらなかったのは結果的に出来なかったのと同義。
506マロン名無しさん
2018/05/18(金) 18:04:44.62ID:???
ヤンマガKCとして同日発売だからかね。YM3rdとeヤンマガはこれに入らないのだろうか?
507マロン名無しさん
2018/05/18(金) 18:05:20.57ID:???
一世を風靡したギャグマンガってのはその時の世の中の雰囲気やノリみたいなモンに合致してヒットするからな
後の時代になってから読み返すと当時ほど面白く感じないマンガはギャグマンガに多い

感染るんですとか稲中はその最たるモノだと思う
508マロン名無しさん
2018/05/18(金) 18:11:43.70ID:???
お上じゃなくて政府は犯罪者集団だろ
公文書改ざんしてたしなww
509マロン名無しさん
2018/05/18(金) 18:14:06.83ID:???
元のサイトは生きてるならただの情報統制で中国笑えんな
510マロン名無しさん
2018/05/18(金) 18:15:16.25ID:???
読み切りはロボットを少年にする意味が分からんかった。
511マロン名無しさん
2018/05/18(金) 18:15:51.50ID:???
クダンはこの展開は予想してなかっただろドヤァ感漂ってるけど
読者にしてみれば求めてるのはそっちじゃないという感想しかなくて

身体の大きい大人を倒せるほど強過ぎる少年の方が不正を疑われやすいのにな
最後のブーメランコメントも訳わからんし、
作者と編集部は面白い!と思っているのでしょう


RRR「…。」
彼岸島「ほんま渡辺潤は糞つまらんな!」
512マロン名無しさん
2018/05/18(金) 18:16:27.08ID:???
読み切りの唐突にヒロイン脱がしたりするの、ひと昔前のジャンプの読み切りを思い出す。
新連載はよくわからん。
513マロン名無しさん
2018/05/18(金) 18:17:02.77ID:???
探偵の探偵を今やるセンスを疑う
探偵の鑑定に合わせたのかもしれないけどさ
514マロン名無しさん
2018/05/18(金) 18:17:38.46ID:???
リッキーは良かった
身の丈に合ってて
515マロン名無しさん
2018/05/18(金) 18:24:25.68ID:???
中国を目指すわけじゃないなら
検閲にならない仕組みを整えるのが先じゃね?
516マロン名無しさん
2018/05/18(金) 18:26:51.45ID:???
タダ厨が減らなければネット料金に著作権保証料50%とか上乗せさせることになるぞ
タダ厨さえ死んでくれれば全て解決するんだよ
517マロン名無しさん
2018/05/18(金) 18:27:29.53ID:???
デリートを今週初めて面白いと思った
銃の戦術の説明やうんちく路線でやってもらいたいな
戦術の説明はマニアからしたら突っ込み所があるのかもしれないが素人には十分説得力があった
518マロン名無しさん
2018/05/18(金) 18:28:04.63ID:???
俺はヤキュガミ楽しみな方だわ
519マロン名無しさん
2018/05/18(金) 18:28:39.97ID:???
いや、キライってんじゃなく、もうちょっとテンポよくしないと、活躍する前に打ち切られるんじゃね?ってこと。

おれは好きでも嫌いでもないけど、にんきがあって打ち切りなんかきにせずじつくり描くことができるって保証されてるわけでも無さそう。
むしろ打ち切り気にしなきゃいけないっぽい。
んで、今のペースでセレクション書いてたら、入学するころには打ち切りきまってそうって感じがするってこと。
520マロン名無しさん
2018/05/18(金) 18:29:16.76ID:???
テンポ遅くてキャラに魅力ゼロだからなあ
521マロン名無しさん
2018/05/18(金) 18:30:01.10ID:???
ヤキュノバはダメだな
主人公の凄さが全然わからんないし魅力もないからくそー早く見返してくれ!ってならない
作者はもう一回ちゃんとH2読み返した方がいい
それよりもあのスタンドみたいなおっさん使って異能者能力バトル漫画に転換した方が未来はあるだろうな
522マロン名無しさん
2018/05/18(金) 18:37:08.28ID:???
外人のやってるサイト全て悪の枢軸だ
523マロン名無しさん
2018/05/18(金) 18:39:31.94ID:???
ニュースになったころに少し見てみたけど広告多いし使えねえとおもって見てないよ。

むしろ、違法サイトなくなったら見てるやつはスマホゲームとかで暇つぶしするだけだろ?

漫画離れしたら二度と戻ってこないよ。

新聞と同じようにね
524マロン名無しさん
2018/05/18(金) 18:40:00.31ID:???
そういえば今の彼岸島は晩年の大藪みたいになってると思う
525マロン名無しさん
2018/05/18(金) 18:40:34.66ID:???
今週のみつお久しぶりに面白かった
すごく普通でした!ってとこ
526マロン名無しさん
2018/05/18(金) 18:41:10.39ID:???
ヤキュガミはひどいなー
作者が野球を盛り上げようとすればするほど心は冷めていく
527マロン名無しさん
2018/05/18(金) 18:41:46.20ID:???
ヤキュスティングレイ
528マロン名無しさん
2018/05/18(金) 18:42:22.53ID:???
ヤキュガミはたまにちょっと楽しみになるポイントはあるが展開が遅すぎる

しげのは何もかもクソだが展開だけはそれなりに早い
529マロン名無しさん
2018/05/18(金) 18:49:54.57ID:???
国家の規制ってアホガキかなwww
530マロン名無しさん
2018/05/18(金) 18:52:16.26ID:???
米国に近づいたよねえ
北欧の方がよっぽど社会主義国ですわ
何が「言われてるだ」
今は全く言われてない
531マロン名無しさん
2018/05/18(金) 18:52:23.84ID:???
ヤキュガミは嫌いじゃない、が、あれは週マガに載せるべき
532マロン名無しさん
2018/05/18(金) 18:52:56.19ID:???
読み直してみたら携帯だったね
でも探りを入れるにしても占いの館を騙るってのは不自然
単独犯についても根拠がないのに断定しちゃってる
そもそも借りた部屋に誘き寄せてバレないように殺すつもりだったとしてもグルの依頼者から身元が割れるだろうに
計画が杜撰すぎる


組織を匂わせるためにしてもおかしいよな
そもそも何故組織犯罪と思わせようとしたのか分からん
組織犯罪となれば警察案件になりかねず部屋に誘き寄せることも出来なくなるかもしれないのに
なんか色々とズレてるんだよな
533マロン名無しさん
2018/05/18(金) 18:53:32.03ID:???
東京ドームに違和感を持ったのが俺だけじゃなくて良かった
534マロン名無しさん
2018/05/18(金) 18:54:07.87ID:???
そもそもあの話虚言だから単にあのくらいで東京ドーム借りられるって雑学披露しただけだよね
535マロン名無しさん
2018/05/18(金) 18:54:43.44ID:???
全部虚言でした展開は蛇足だったと思う
536マロン名無しさん
2018/05/18(金) 19:02:33.95ID:???
頭が悪すぎるwwww
537マロン名無しさん
2018/05/18(金) 19:04:37.81ID:???
少女不十分はまず、ゲームをセーブしてるところを見られたから監禁というのが謎
そんなことであそこまでやる必然性が無い。まさか男が言いふらすとでも思ってるのか

野球のおっさんはあんまり幽霊である必要が無いような
538マロン名無しさん
2018/05/18(金) 19:04:56.65ID:???
しらんがな
どうでもいいだろ
539マロン名無しさん
2018/05/18(金) 19:05:12.97ID:???
ヤキュガミとかスルー対象だと思ってけど、意外と読んでる奴多いのな
540マロン名無しさん
2018/05/18(金) 19:06:24.61ID:???
ヤキュガミ>戦禍>恐竜>終末って感じ
果てしなく低いレベルだけど
541マロン名無しさん
2018/05/18(金) 19:07:00.24ID:???
オトノバ 衛生ガールとは一体何だったのか?
542マロン名無しさん
2018/05/18(金) 19:15:12.72ID:???
pen4のXP機、先月捨てちまったよ…

すてるんじゃなかった。
543マロン名無しさん
2018/05/18(金) 19:16:56.27ID:???
売上≒人気で考えるなら喧嘩、監獄、みなみけあたりか
544マロン名無しさん
2018/05/18(金) 19:17:31.48ID:???
スレの勢い≒人気で考えるなら喧嘩、彼岸島、手品先輩
545マロン名無しさん
2018/05/18(金) 19:17:38.21ID:???
なんかこいつ漫画家っぽい
頭悪そう
546マロン名無しさん
2018/05/18(金) 19:18:07.01ID:???
稼業載った時しか買わんぞw
彼岸島はそれでも楽しめるとかおかしいw
547マロン名無しさん
2018/05/18(金) 19:18:42.72ID:???
ネタバレするけど、同様の些細な理由で拉致られた連中が庭に植わってるってオチだから
548マロン名無しさん
2018/05/18(金) 19:19:18.47ID:???
まじで?
549マロン名無しさん
2018/05/18(金) 19:27:59.68ID:???
一刻も早く安倍政権に退陣してもらわないとこの国はとんでもない方向にいくぞ
550マロン名無しさん
2018/05/18(金) 19:29:16.05ID:???
終末とか二人合わせてあの体たらくだからな
ありえねーわマジで
551マロン名無しさん
2018/05/18(金) 19:29:52.88ID:???
サードのテコ入れだから(棒)
552マロン名無しさん
2018/05/18(金) 19:30:20.35ID:???
漫画は遮断したところででだ
いつかのマジコンみたいに教室内でUSBメモリでコピーされるだけだろう
最近はPCもスティックタイプで9800円だしな
553マロン名無しさん
2018/05/18(金) 19:30:28.55ID:???
デリートみたいに読者おいてけぼりで超展開になる漫画はそれなりに緊張感ないとダメだな
なに勝手に殺しあってんの?ぐらいしか思えない
554マロン名無しさん
2018/05/18(金) 19:31:04.24ID:???
いや。どんな設定でもいいんだけど、設定すら本誌連載中に明らかにできないのはなんかおかしいだろってこと。

ちなみにあの幼なじみが恐竜となんか関係あるのはみんな分かってたと思う。
555マロン名無しさん
2018/05/18(金) 19:31:40.15ID:???
手品さんはエロの見せ方に扇子がある
556マロン名無しさん
2018/05/18(金) 19:40:40.40ID:???
漫画は対象外
557マロン名無しさん
2018/05/18(金) 19:41:39.72ID:???
ファブル、サバイバル編突入で面白くなくなるな…

正直、今のヤングマガジンより月刊ヤングマガジンの方が面白い希ガス
558マロン名無しさん
2018/05/18(金) 19:42:14.53ID:???
ドカタとかじゃね?
いまもあるのかわかんないけど『エロトピア』とかの劇画系エロマンガ雑誌ってあるじゃん。
駅近くの普通の本屋にはあんまり置いてないけど、工業地帯のコンビニだとものすごい品揃えだったりするジャンル。
あれを普通に読める層にとって一番お上品なエロが「匿名の彼女たち」って感じ。
なんじゃないかなとか思った。
559マロン名無しさん
2018/05/18(金) 19:43:05.97ID:???
見るだけじゃ違法にならないってわざわざニュースで言ってたけどな
560マロン名無しさん
2018/05/18(金) 19:43:26.20ID:???
単行本買ってる?
561マロン名無しさん
2018/05/18(金) 19:44:02.01ID:???
たまに起こる奇妙な風俗推し、作者か編集部としか思えないんだけど
562マロン名無しさん
2018/05/18(金) 19:53:28.09ID:???
海外からのアクセスは無料で国内は有料とかアニメとか昔からやってたしね
563マロン名無しさん
2018/05/18(金) 19:55:49.65ID:???
海賊村のおかげで漫画家が廃業してコンビニバイトや掃除婦になれば日本がきれいな国になる
漫画が日本の文化とか言って教科書に載る社会は異常だった
564マロン名無しさん
2018/05/18(金) 20:06:07.01ID:???
漫画単行本に関しては既に紙を越える程に売れてる、電子書籍。

昨年電子が1700億以上、紙が1700億弱と、3400億弱。

ちなみにジャンプ全盛期とか2500億くらいなので、
今は史上最高レベルで漫画単行本売れてる時代。
565マロン名無しさん
2018/05/18(金) 20:08:30.81ID:???
ガチでYouTubeとかも隔離サーバーにされる可能性有るな
566マロン名無しさん
2018/05/18(金) 20:18:44.76ID:???
>
> これだよな。
> 買う人は増えないよな。
> だって日本人はすでに貧乏だもんな

本質分かってないよな
要は漫画すら買えない貧乏人が増えたって事なんだよな
567マロン名無しさん
2018/05/18(金) 20:21:06.55ID:???
無法地帯にメスを入れるいい機会じゃん。本人も特定して賠償請求した方がいいよ。
568マロン名無しさん
2018/05/18(金) 20:31:21.21ID:???
国家によるネット介入に断固反対!
569マロン名無しさん
2018/05/18(金) 20:33:44.74ID:???
個人の権利より公共の福利が優先される
1ユーザーの楽しみより、社会的な経済損失の方が防がなければならない
570マロン名無しさん
2018/05/18(金) 20:38:20.40ID:+YEn+NfM
https://twitter.com/okamotolynn/status/831512384787214336
岡本倫 @okamotolynn
エルフェンリートの時にある声優さんが本当はこんな作品に出たくなかった
的なことをブログに書いていたことがあって、だったらもしぼくが
今後ワンピースを描いても絶対にもうこの声優さんにはお願いしないし、
ここでワンピースとか言ってる自分の他力本願ぶりにリストカットします。

自分の作品を悪く言った声優のブログを 態 々 覗 き 見 て 態々ツイッターで愚痴ってディスる

https://togetter.com/li/1228564
岡本倫 @okamotolynn
ゴールデンカムイも変態ばっかりで女性読者を想定してなさそうなのに
女性にウケてるのはホモか。ホモがいいのか。無理だ。

お前の作品ディスった声優もグロリョナが無理だったんだろうよ 自分がやる分にはいいってか?

まんさん!岡本倫って糞作家がゴールデンカムイをホモ漫画(事実)とディスってますよ~???
こんな糞作家、まんさん達の力で畳んじゃいましょう!(他力本願)
571マロン名無しさん
2018/05/18(金) 20:44:01.48ID:???
ついでに、ようつべも遮断してねw
572マロン名無しさん
2018/05/18(金) 20:46:24.06ID:???
国内から接続できないようにすれば
ユーザーが激減してやってられなくなるだろう。
外国人にも人気といってもユーザー数は日本人1000人に対して一人くらいしかいないだろう。
573マロン名無しさん
2018/05/18(金) 20:56:42.25ID:???
最初から漫画の中に広告描いとけばいいんじゃね
574マロン名無しさん
2018/05/18(金) 20:59:04.63ID:???
親告罪のうちはまあそうだね
575マロン名無しさん
2018/05/18(金) 21:09:16.84ID:???
日本の中国化がとまらない
でもどうせエロは放置なんでしょ?
576マロン名無しさん
2018/05/18(金) 21:11:39.26ID:???
権限も何も日本は民主主義じゃないからな
住民税とか
577マロン名無しさん
2018/05/18(金) 21:21:57.58ID:???
出版と言うビジネスモデルが崩壊した。
政府は漫画家を守るのではなく出版社を守りたいんだろうな。
漫画家はネットに作品をアップすればいい。
広告収入でやっていける。
578マロン名無しさん
2018/05/18(金) 21:24:21.10ID:???
違法サイトのことだっwww
579マロン名無しさん
2018/05/18(金) 21:34:35.99ID:???
漫画家こそこの状況はチャンス
出版社に中抜きされないで
報酬を独り占めできる
580マロン名無しさん
2018/05/18(金) 21:36:57.63ID:???
例外あるの知らんのか

頭が悪過ぎる
581マロン名無しさん
2018/05/18(金) 21:47:12.37ID:???
違法サイトからダウンロードするのがダメだったら
youtubeもダメだよね
582マロン名無しさん
2018/05/18(金) 21:49:35.92ID:???
NHKも遮断できうりょうにすればネットで金を取られるような案も出てこないな
583マロン名無しさん
2018/05/18(金) 21:59:52.92ID:???
まあ安倍さんのやることだし問題ないな
違法サイトが見放題だったのがおかしいしな
584マロン名無しさん
2018/05/18(金) 22:02:17.64ID:???
ん?それってどういう意味?
585マロン名無しさん
2018/05/18(金) 22:12:37.80ID:???
ルートサーバーをいじられたらなぜまずいのか?

行かなくなるんですよ、例えばアメリカの知性派のみなさんに助けを求めようとしても

それが出来なくなるのです、途中で行方不明になってね。

それならまだいい、ルートサーバーに対する問い合わせを監視すれば誰がどこに

メールを出したかもすぐにわかるのです。
586マロン名無しさん
2018/05/18(金) 22:15:01.37ID:???
漫画やアニメ見れる無料サイトなんざそれこそ腐るほどあるんだが、それ全部遮断するのか?
587マロン名無しさん
2018/05/18(金) 22:25:21.05ID:???
どーせ利権団体がさわいでもっと増やせとか言うだろw
588マロン名無しさん
2018/05/18(金) 22:27:45.13ID:???
タイーホお疲れ様

人生終了!!!
589:ヽ(´∀`)ノ:
2018/05/18(金) 22:37:16.44ID:???
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
590マロン名無しさん
2018/05/18(金) 22:38:04.37ID:???
せやな
なんかまじで頭の弱い漫画家っぽいからおちょくってたけどもうやめとくわ
591マロン名無しさん
2018/05/18(金) 22:40:26.13ID:???
検閲キター
592マロン名無しさん
2018/05/18(金) 22:50:45.17ID:???
本来はそのくらいが適正価格だろう、初日に10万円で売って
1週間後には100円で売るくらいが丁度良い
初日に500円なんて安すぎだし1ヵ月後も500円ってのも高すぎる
593マロン名無しさん
2018/05/18(金) 22:53:08.96ID:???
結局、この国の為政者が進みたい方向性は中国共産党とさして変わらないんだよな。
全体主義的、思想や価値観が統制され、自由が極度に制限された息苦しい超監視社会。
こんなの歓迎している正義マンみたいな奴は頭おかしいわ。
594マロン名無しさん
2018/05/18(金) 23:02:28.41ID:???
試食でただ酒飲む漫画とかネイチャージモンとの落差が激しすぎて
あまりのみみっちさに泣けてくる
595マロン名無しさん
2018/05/18(金) 23:03:02.20ID:???
同時掲載してたら、砂の栄冠あるからイラネでも良いけど
今はないんだし、ただでさえ読めるマンガが少ないからなあ
はっきりいって俺はGTOすら読んでるぞ
あれでも今の連載陣だとまだマシな方だ
596マロン名無しさん
2018/05/18(金) 23:03:37.77ID:???
確かに泣けてくるなw
597マロン名無しさん
2018/05/18(金) 23:04:13.51ID:???
ヤンマガお得意の第一部完きたな
598マロン名無しさん
2018/05/18(金) 23:04:49.56ID:???
第一部完となって第二部が始まったのってなにがあったっけ
ヤンマガ以外でもあまり思いつかないが、ジャンプでやってたタカヤ?
599マロン名無しさん
2018/05/18(金) 23:04:59.07ID:???
そんなことする権限はあるの?
600マロン名無しさん
2018/05/18(金) 23:07:21.63ID:???
あ~~~あ…
調子の乗ってるから本気にさせちゃったよ……
あのデブ捕まえて殺さんと…
601マロン名無しさん
2018/05/18(金) 23:14:42.61ID:???
ロリまどかは可愛いかったけど孕ませた相手になりすましただけで一生お仕えしますって意味が分からない
ヤンマガ読んでて異次元に飛ばされたのかと思った
602マロン名無しさん
2018/05/18(金) 23:15:17.31ID:???
セブンスターの作者ってYJのさかもっちゃんの作者だったのか
あれデリシンと同じくらい糞つまらなかった
603マロン名無しさん
2018/05/18(金) 23:15:53.33ID:???
ヤンマガで一番売れた漫画ってなんだろう?

関係ないけどカイタン面白かったな。
604マロン名無しさん
2018/05/18(金) 23:16:29.15ID:???
探偵は作者の個人的主張の方に力が入ってるからな
現実の探偵はドラマとは違うんだとか
血液型なんてプラズマだとか言いたいだけ
漫画が二の次になっている
「一部の理知的な人間」って自分のことだろ?と分かるのが痛い
典型的プラズマオヤジだね
605マロン名無しさん
2018/05/18(金) 23:17:04.82ID:???
昔は催眠術についてもなんか必死にやってたみたいだなこの人
606マロン名無しさん
2018/05/18(金) 23:17:39.58ID:???
全て遮断は難しいけど、例えば違法サイトみたいなメジャーなところだけでも順次潰せば効果あるだろう
結局はイタチゴッコになるけど便利で見易いサイトがことごとくつぶれていけば
あきらめて買う人も増えてくる
607マロン名無しさん
2018/05/18(金) 23:20:02.16ID:???
これを機会に、プロバイダ法を作って、
中国のように国が規制するのが目的だろうな、
安倍自民は
608マロン名無しさん
2018/05/18(金) 23:26:59.66ID:???
作者オナニーのセーラーがちょっと面白くなってきた。
それ以上に面白くない作品が多いだけかもしれんが
609マロン名無しさん
2018/05/18(金) 23:27:34.45ID:???
田中の漫画つまらないな
610マロン名無しさん
2018/05/18(金) 23:28:10.50ID:???
つまらないよか気持ち悪い
世にも~を意識でもしてんのか
611マロン名無しさん
2018/05/18(金) 23:28:45.91ID:???
ちゃんと読んでるだけやさしいな
俺はページパラパラっとめくっただけでゲンナリしたもんw
612マロン名無しさん
2018/05/18(金) 23:30:23.37ID:???
でも中国人が海外SNS使うために良く使うあれやれば繋がるのだろあれあれだよあれ
613マロン名無しさん
2018/05/18(金) 23:32:46.18ID:???
利用者は日本人だけじゃないから公式が無料で公開しても無駄
614マロン名無しさん
2018/05/18(金) 23:39:16.90ID:???
セブンスターってギャグマンガだよな
白目号泣失神見開き超ウケる
615マロン名無しさん
2018/05/18(金) 23:39:52.23ID:???
ギャグとしか思えない。あたかもファッションリーダーの様な感じで上げてるのが笑える。エンジニアブーツインとかダサすぎるわ。十年前ならギリかっこよく見えそうだけど。全てが時代遅れに見えてダサい。
616マロン名無しさん
2018/05/18(金) 23:40:27.57ID:???
セブンスターって女が致命的に可愛くないよね
そういうタイプの漫画じゃないのは重々承知だが最低限の可愛さは持っていてもらいたいものである
617マロン名無しさん
2018/05/18(金) 23:41:03.74ID:???
ヤンマガだとサザンアイズがあるやん
618マロン名無しさん
2018/05/18(金) 23:41:39.46ID:???
チコなんてほかが酷すぎて仕方なくの延命だろ所詮
探偵とかひどすぎるもん
619マロン名無しさん
2018/05/18(金) 23:43:03.12ID:???
トランプみたいに対中強硬カードにする政治家はおらんのか
620マロン名無しさん
2018/05/18(金) 23:45:27.73ID:???
検閲反対
自民は自分に都合の悪い情報を公文書ですら改ざんするのに
検閲なんてもってのほかだ。
621マロン名無しさん
2018/05/18(金) 23:51:33.44ID:???
コングラなんとかのくだりで大体の人はこいつ死ぬかもなって感じたと思うが
622マロン名無しさん
2018/05/18(金) 23:52:08.88ID:???
カイジ今回も進展なし
623マロン名無しさん
2018/05/18(金) 23:52:44.52ID:???
パイセンときのこどうなったんだろうな
624マロン名無しさん
2018/05/18(金) 23:53:20.58ID:???
グラビアが酷すぎる
ブスのネタグラビアのが笑える分だけまだマシだろ
のっぺらぼうみたいな女の普通のポーズの普通の写真載せてんなボケ
家のアルバムにでも飾っとけや
625マロン名無しさん
2018/05/18(金) 23:54:28.91ID:???
やるだけなんじゃねw
626マロン名無しさん
2018/05/18(金) 23:57:59.78ID:???
一番悪いのは公式に激安価格を求めることだ
こっそり違法サイトでも使っておかないと
大々的にはダメだわそりゃ
627マロン名無しさん
2018/05/19(土) 00:03:49.11ID:???
GTOって読んでる人いるんですか?
628マロン名無しさん
2018/05/19(土) 00:04:24.31ID:???
GTOはさっさと警察行けよとしか思わない 読むとほんと馬鹿馬鹿しくなる
629マロン名無しさん
2018/05/19(土) 00:05:00.32ID:???
田中宏の絵柄の不快感は相変わらずだったけど
それ以上にカイジがもうツマラナすぎて嫌になるな
「相手の裏を読もう」→「いやここはあえて裏の裏を…」→「裏の裏の裏を」→「裏の裏の裏の裏の~」を延々とやってるだけ

もういいかげんにしてくれ
630マロン名無しさん
2018/05/19(土) 00:05:36.07ID:???
読むのをやめんか
631マロン名無しさん
2018/05/19(土) 00:06:11.67ID:???
カイジは十七歩まで読んだ。
十七歩も救出ゲームもポーカーも、戦略あるの?
ずっとうだうだ考え込んでるだけじゃん。
そういや十七歩開始前に社長がUNO出してたけど、あの時は興奮したもんだ。
632マロン名無しさん
2018/05/19(土) 00:08:15.43ID:???
取り締まれるかどうかとは別にして法整備はするべき
633マロン名無しさん
2018/05/19(土) 00:10:39.12ID:???
なるほど
営業妨害してるようなもんだから出来そうだと思ったんだけど難しいのか
634マロン名無しさん
2018/05/19(土) 00:16:04.25ID:???
ていうか平等な審査だったら遠投駄目でも普通受かるんじゃないの、それ以外の種目ダントツなんだから
635マロン名無しさん
2018/05/19(土) 00:16:39.44ID:???
乳児とハチミツがあればボツリヌス毒素を製造できる?
636マロン名無しさん
2018/05/19(土) 00:17:15.33ID:???
おまわりさんこのひとです
637マロン名無しさん
2018/05/19(土) 00:17:50.95ID:???
大当り!
638マロン名無しさん
2018/05/19(土) 00:18:26.92ID:???
正直セブンスターも言われてるほどコミックス買ってるやついても
ヤクザにかわりばんこに殴られるだけの回とかだけで呆れて買うのやめないのかなw
アホかと思うわ、第一部完で終わっていいよ
デリートも早く打ち切ってくれええええw
639マロン名無しさん
2018/05/19(土) 00:21:02.10ID:???
サーバー代のランニングコストってめちゃくちゃかかるぞ
640マロン名無しさん
2018/05/19(土) 00:23:24.94ID:???
めちゃくちゃなんてかかりませんw
リアルタイムのゲームサーバーとかでもたかが知れてる

めちゃくちゃかかるなら違法サイト程度潰れてるわ
641マロン名無しさん
2018/05/19(土) 00:32:33.18ID:???
ドラゴン、前作までは好きだったが
みつおはなんであんなゆるいんだ?
毎回内容が薄すぎると思うのだが。
642マロン名無しさん
2018/05/19(土) 00:33:08.33ID:???
ランク圏外ってことは確保できてないじゃん
643マロン名無しさん
2018/05/19(土) 00:33:43.14ID:???
これやな
644マロン名無しさん
2018/05/19(土) 00:33:44.19ID:???
オレはドラゴン好きだけどみつおはつまらん
645マロン名無しさん
2018/05/19(土) 00:34:20.16ID:???
まれにニートでクスリとするけど、作者の巻末コメントが嫌い
エロ水球の長すぎる巻末コメントはいらない
646マロン名無しさん
2018/05/19(土) 00:34:55.69ID:???
なんでドラゴンや木多はいい年して独身なんだろう
647マロン名無しさん
2018/05/19(土) 00:36:04.89ID:???
デジタル時代を昔で言うなよ
648マロン名無しさん
2018/05/19(土) 00:44:49.32ID:???
ずっとアイドルの話してるねあの人 
今週号は4行でほとんど読めなかったし
アイドルグループからお声がかかるのを待ってるのかも知らんが異様だわw
649マロン名無しさん
2018/05/19(土) 00:46:00.03ID:???
アツい展開になりそうではある。割と楽しみ。
650マロン名無しさん
2018/05/19(土) 00:46:27.52ID:???
ネット検閲は無いと思うが
どうすりゃいいんだか
もう二十年はこれといった答えが出てない気がする
Warezだとネット以前からあったようだし
651マロン名無しさん
2018/05/19(土) 00:46:35.77ID:???
俺もそう思う。先週から今週にかけて特に感じた。オッサン不要説もほぼ同意。
しかしなあ・・・・・・実は面白くなってたりしなくて期待感だけで肩透かし、こんな不安が拭い去れないのも正直な気持ちなのよ。
652マロン名無しさん
2018/05/19(土) 00:47:11.97ID:???
でもオッサンがいないとただの野球漫画だよ
653マロン名無しさん
2018/05/19(土) 00:48:50.05ID:???
せやな
ガキだから万引きしていい人殺ししていいとはならんからな
654マロン名無しさん
2018/05/19(土) 00:57:07.48ID:???
ヤキュガミはあのじじいがいなくても成立するn
655マロン名無しさん
2018/05/19(土) 00:57:42.25ID:???
なんなの先週に続くゴミグラビアは
読み切りはどこの雑誌でも載せていいレベルじゃねーだろこれ
大丈夫かよ
656マロン名無しさん
2018/05/19(土) 00:58:18.03ID:???
成立はするけどウリがひとつもない野球漫画になってしまう
おっさんがウリになってるかというとあれだが
657マロン名無しさん
2018/05/19(土) 00:58:53.91ID:???
ちこたんはガツンガツンセクロスしながらちこたんだけ手を出さない路線だったら売れてた
658マロン名無しさん
2018/05/19(土) 00:59:02.81ID:???
検閲と違法行為の区別を付けてから書き込め基地外
659マロン名無しさん
2018/05/19(土) 00:59:29.92ID:???
同じ雑誌に野球漫画二つもあって大丈夫か?
昔マガジンだと、野球漫画増えたからと木多の泣くようぐいすが打ち切られたという話を聞いたが。
セーラーエース打ち切りになったら泣くよ。
660マロン名無しさん
2018/05/19(土) 01:01:25.58ID:???
違法サイトだけが泥棒じゃないから、
Youtube等に勝手に挙げられてるTVやビデオはどうするんだろう?
661マロン名無しさん
2018/05/19(土) 01:09:23.04ID:???
jk野球の扉のアップはたしかに化け物じみてたな。
昔は援交jkとかもっと可愛かったよな?

なんか、前の花とかのあたりから、変な方向に向かってないか?
662マロン名無しさん
2018/05/19(土) 01:09:58.16ID:???
GTO PL「私は自分の意志でここにいる」

イジメの首謀者を狩りたい。でも声は知っている。
確実に殺人モノになる可能性あるね
663マロン名無しさん
2018/05/19(土) 01:10:34.96ID:???
昔は読者の目をしげのなりに意識してたが
最近は好き放題描いてるんだろう
664マロン名無しさん
2018/05/19(土) 01:11:09.64ID:???
車漫画が3つもあった雑誌ですし
665マロン名無しさん
2018/05/19(土) 01:11:39.22ID:???
あれジャンプないじゃん糞サイト
666マロン名無しさん
2018/05/19(土) 01:11:47.24ID:???
「みたいの」はイイけどアーサーガレージそれ自体は困る。
あれはマジで勘弁。純粋なヤクザ漫画であるヤンキンのドンケツですら不愉快極まりないというのに。

そういえばあれは第一部第二部でやった作品だな。ナニトモのように成功したとは言い難いわりには第2部が存在する。
667マロン名無しさん
2018/05/19(土) 01:14:02.06ID:???
IPで蹴るのか
DNSをマスクするのか

いずれにしても、ISPへのお願いベースの話
668マロン名無しさん
2018/05/19(土) 01:21:37.99ID:???
やっぱりその解釈になりますよね。ありがとうございます
669マロン名無しさん
2018/05/19(土) 01:22:12.81ID:???
いやあプロが見ればわかるんじゃないの?
天然か人工かなんて
670マロン名無しさん
2018/05/19(土) 01:22:48.89ID:???
しげの先生がパンチラ盗撮で捕まらないことを祈る
671マロン名無しさん
2018/05/19(土) 01:23:24.66ID:???
予想通りだな
先生怒らないからDELETEの一巻買っためでたい人間がいたら名乗っていいぞw
672マロン名無しさん
2018/05/19(土) 01:24:00.25ID:???
でもデリートはヤンマガコミックの売れてないグループ中では売れてるほうだよ
673マロン名無しさん
2018/05/19(土) 01:24:20.48ID:???
コピペしていい気になってるなw
674マロン名無しさん
2018/05/19(土) 01:26:41.25ID:???
社会主義化か
中国を笑えんな
675マロン名無しさん
2018/05/19(土) 01:33:52.74ID:???
ツゲノ福本三田クランプあたりのベテラン枠は少し減らしてくれよ
平本みたいに化けそうな中堅と新人に枠を与えてやってくれ
676マロン名無しさん
2018/05/19(土) 01:34:27.89ID:???
しげのは完全に童貞こじらせてるな
元々結婚してたんだろ?
編集は女あてがってやれよ
677マロン名無しさん
2018/05/19(土) 01:35:04.13ID:???
しげのはキャバ嬢に、今度は野球の主人公で書いて~♪とか言われたんだろ
678マロン名無しさん
2018/05/19(土) 01:35:39.47ID:???
ヤンマガ読んでるようなのっておお振りとかダイヤより
今はワイルドピッチとナツカツ読んでる奴のが多いんじゃね
679マロン名無しさん
2018/05/19(土) 01:36:15.07ID:???
今週のハレ婚の子宮摘出して私女じゃない、子宮とったくらいで何さって
誘いを断る手段や軽口にしてもこの作者よく平気で漫画に描けるなぁ
680マロン名無しさん
2018/05/19(土) 01:37:00.76ID:???
んなコスト掛かるわけねーだろアホが
地方の警察署一個分以下の値段でネット遮断し年間数百億の損害を阻止出来る

お前は頭が悪過ぎる
681マロン名無しさん
2018/05/19(土) 01:39:25.65ID:???
乞食みな死刑で
682マロン名無しさん
2018/05/19(土) 01:46:18.52ID:???

ワッチョイの良い所は一週間NG出来るところ
683マロン名無しさん
2018/05/19(土) 01:46:53.62ID:???
でもまた妊娠して家出したんだから2回目の中絶時に何かあったってことだろ
どうでもいいけど
684マロン名無しさん
2018/05/19(土) 01:47:29.71ID:???
ワッチョイなしは落ちたか
やっぱり保守しないとダメなのか
685マロン名無しさん
2018/05/19(土) 01:48:05.52ID:???
ゴクドルで看護師がどうして固まってるのかがわからなかった
股間見たら男だったってことか
686マロン名無しさん
2018/05/19(土) 01:48:41.39ID:???
ああいうのって本物とは違うらしいから
竿玉なしの穴つきだったとしても作り物だと医者にはすぐに分かるらしい
687マロン名無しさん
2018/05/19(土) 01:49:40.81ID:???
自由闊達な環境が文化を育むのである。
688マロン名無しさん
2018/05/19(土) 01:52:04.40ID:???
違法サイトはもちろん駄目だけど
政府主導の遮断は中国と同じだよやっちゃ駄目なやつ
689マロン名無しさん
2018/05/19(土) 01:58:40.10ID:???
カネキはせめて精神状態のブレがなければね
ああいうのかっこいいとか思ってんのか石田
690マロン名無しさん
2018/05/19(土) 01:59:15.11ID:???
ほんとこれで草
よく考えてみようよ全角くん
実際クインクスの厨ってほとんどいないんだよ
大して13は人気キャラで扱いがいいのでファンもまだ熱心
どう考えても13厨の方が多いのに叩く口実を与えてしまったね
691マロン名無しさん
2018/05/19(土) 01:59:51.04ID:???
13のヒナミ戦のバトル超好き
トーカとヒナミ二人を相手にするときに腰を落とす構図かっこよすぎた
そとなみさんは13ファンを喜ばせるのがうますぎる
692マロン名無しさん
2018/05/19(土) 02:00:26.65ID:???
そとなみせんせーっアホだから宇宙世紀かドラゴンボールかで勘違いしてるけど
ジャンプしながら横薙ぎに鎌を振るっても地に足を付けてないから軸が崩れるわ、碌な運動エネルギーを発生させられないわ
なのにカネキは全力で赫子でガードとアホ描写

こんな感じレスをしたな、13信者ちゃんに
あの頃を思い出したら楽しかったな
693マロン名無しさん
2018/05/19(土) 02:01:02.55ID:???
水曜の夜中に活動開始し始めたよね
694マロン名無しさん
2018/05/19(土) 02:02:30.75ID:???
お前らが鉄砲玉になってF5アタックすればええやろ
695マロン名無しさん
2018/05/19(土) 02:04:52.44ID:???
漫画本は昭和初期は便所紙で再利用してたのに
今じゃ価値ない有害廃棄物だもんなw
696マロン名無しさん
2018/05/19(土) 02:11:00.58ID:???
王の赫子をジェイソンで弾き返す13
設定崩壊に草生えた
697マロン名無しさん
2018/05/19(土) 02:11:35.58ID:???
だって主人公に勝って捜査官みんなが13の味方になっちゃねえ
もう勝者の余裕だよね
カネキ厨ちゃんは余裕ないからいつもイライラしてるからその気持ちわかる日こないんだろうなあ(察し)
698マロン名無しさん
2018/05/19(土) 02:12:12.49ID:???
こいつ13厨じゃないから何言ってもノーダメだぞ
その代りウリエ叩くと発狂するけど
699マロン名無しさん
2018/05/19(土) 02:12:47.41ID:???
うむ
過去の所業をなかったことみたいにするのは許されないな
なのでカネキ厨が忘れないよう言い続ける必要がある
700マロン名無しさん
2018/05/19(土) 02:13:23.02ID:???
前々スレから急に湧いたからな
13回でもないのに湧くってことはお察しですわ
701マロン名無しさん
2018/05/19(土) 02:15:07.36ID:???
買わないヤツは買わないよ。
単に読まなくなるだけのこと。
ただでしか見ないってヤツは金出してまでは見ない。

音楽が規制だらけで街から無くなり、
さっぱり売れなくなったように
漫画も誰も読まなくなるだけだ。

海外の連中は、こういう違法サイトから情報を得て読んで
はまってグッズ買ったりとかしてるのに
そういう売り上げも無くなるだろうなあ。
702マロン名無しさん
2018/05/19(土) 02:17:29.09ID:???
誰が主体でなんのために規制すんだよwww
703マロン名無しさん
2018/05/19(土) 02:23:16.62ID:???
ウリエを主人公と認めない奴らのスレなんて壊してやる!!

こうですか
704マロン名無しさん
2018/05/19(土) 02:23:51.67ID:???
普通に読んでてフルタ13ゴキブリの依怙贔屓はつまらん
何の努力も躓きもなくひょいと勝つ
喰種と捜査官と人間側めっちゃ犠牲が出てるのにニッコリで解決は軽いッ!
705マロン名無しさん
2018/05/19(土) 02:24:27.54ID:???
ツイッター超楽しかったね
あんな超絶バトルがおがめるとおもってなかった
そとなみあんまバトル描写上手じゃないのに気合い入ってたね
706マロン名無しさん
2018/05/19(土) 02:25:03.43ID:???
ホモさんの無能化…
707マロン名無しさん
2018/05/19(土) 02:25:39.35ID:???
ほんとウリエオタスレ汚すのやめてくれな
708マロン名無しさん
2018/05/19(土) 02:27:40.10ID:???
検閲の始まり
709マロン名無しさん
2018/05/19(土) 02:30:04.77ID:???
頭が悪過ぎる

通信だから何?プライバシーは道交法よりも優先されるのかい?
働いて来いやクソガキ君
710マロン名無しさん
2018/05/19(土) 02:35:39.17ID:???
電子書籍買って四コマ全部読んできたけど、相変わらず四コマは面白いわ
予想外だったのはおまけが巻末にしかないこと
いつも話の間にいくつかあるのに
711マロン名無しさん
2018/05/19(土) 02:36:14.12ID:???
ないよ
ゴミ回ばっかり
CCG肝試しとかCCG芸術祭とかゲーム買に行ったサイコを探せとか
13の為にお菓子作ろう!!!とかこんなんばっか
図書館にあるかもしれないからどうしても読みたいなら借りるのが良い
712マロン名無しさん
2018/05/19(土) 02:36:49.95ID:???
13は二度表紙もらえるようなキャラじゃないし死神の13巻はシラズか六月→もちろん13
13はバトルが少ないから強さがわからん→SSヒナミとトーカ相手に余裕で無双で圧倒的な強さを見せつける
13は雑魚専だからカネキに勝てるわけない→余裕の勝利・化け物にも片手で対応
嫌われ者w→みんなが13についていく

こんだけ作中で裏切られたらそらアンチも発狂するし厨はアンチをさらっと流せるようにもなりますわ
そとなみマジ残酷
713マロン名無しさん
2018/05/19(土) 02:37:25.92ID:???
おまけ漫画ってのは本編がしっかりしてるから面白いんだよなぁ
714マロン名無しさん
2018/05/19(土) 02:38:01.76ID:???
絶対アヤトのくだりあると思ってたけど案の定あって草
本編で帰還したあとすんなり話に入ってきたのに違和感感じたけど、もう悟り開いてたんだな
715マロン名無しさん
2018/05/19(土) 02:40:24.83ID:???
違法サイトは本当に面倒しか残さねえな
716マロン名無しさん
2018/05/19(土) 02:42:45.55ID:???
重くて使えない
717マロン名無しさん
2018/05/19(土) 02:47:59.93ID:???
ウリエオタまだぶつぶつ言ってるのか
718マロン名無しさん
2018/05/19(土) 02:48:34.50ID:???
小説は13と丸出のとこが気になった
ぜひ空白期間で13と丸が組んだ話をよろ
719マロン名無しさん
2018/05/19(土) 02:49:10.43ID:???
ちょっと上にあの時頑張って13アンチしてた人がいたみたいだぞ
やっぱり涙目だったらしい
720マロン名無しさん
2018/05/19(土) 02:49:46.05ID:???
13って人気はある上に作者からは愛されてて作中の描写も申し分ないしガチでキャラもオタもいい目見すぎだろ
片足チョンパされたのもイーブンだな
721マロン名無しさん
2018/05/19(土) 02:50:22.00ID:???
お前らもっとウリエカッコイイ、ウリエ主人公!!とか言ってやれよ
youtubeやtwitterみたいに
722マロン名無しさん
2018/05/19(土) 02:52:58.12ID:???
本腰入れて動け
723マロン名無しさん
2018/05/19(土) 02:55:19.14ID:???
売り上げは変わらないか減るかのどっちかにしかならない
アニメも同じ
724マロン名無しさん
2018/05/19(土) 03:00:14.87ID:???
公式の説明で√Aの2年後を描くって言われちゃってるんですよ…
725マロン名無しさん
2018/05/19(土) 03:00:49.58ID:???
13巻告知の13絵が好きすぎて何度も見てしまう
ひさびさに昔のそとなみっぽい絵だった
726マロン名無しさん
2018/05/19(土) 03:01:25.41ID:???
よっぽどここのウリエのスルーっぷりが気に食わんのやろ
727マロン名無しさん
2018/05/19(土) 03:02:01.31ID:???
4コマ誰が出てた?
クインクスばっかなら買いたくないんだけど
728マロン名無しさん
2018/05/19(土) 03:02:36.80ID:???
意趣がえしとうけとるってことは響いてるのねw
きいてるきいてるぅw
729マロン名無しさん
2018/05/19(土) 03:05:33.12ID:???
ん?どういう意味?オレと何の関係があるん?
730マロン名無しさん
2018/05/19(土) 03:07:56.12ID:???
ふと思ったんだが、
検閲したいがために漫画無料サイトを自民関係者が作ってたとか
いうオチじゃないだろうな?
731マロン名無しさん
2018/05/19(土) 03:12:31.85ID:???
13厨は敗北を知りたい
732マロン名無しさん
2018/05/19(土) 03:13:06.87ID:???
こいつウリエが主人公!!って言わない限りずっとやり続けるぞ
733マロン名無しさん
2018/05/19(土) 03:13:43.40ID:???
そりゃまあこの漫画読んでて13厨がイライラしてないのなんてアンチが一番わかってるから
せめて自分が優位にたってたと錯覚して心を守っている悲しい病人なの…
734マロン名無しさん
2018/05/19(土) 03:14:19.00ID:???
鯉に餌を撒いてる気分だろ
キャラ叩きにもその特色が出てくる
735マロン名無しさん
2018/05/19(土) 03:14:55.02ID:???
人は悪口を言うとき自分が言われたくないことを言うらしいから
相手を煽りたいときに猿真似するのは正しいっちゃ正しい
736マロン名無しさん
2018/05/19(土) 03:18:07.35ID:???
日本人の「国民としてモラルは高くあるべき」って自戒は他国に誇れるレベルだと思うが、
企業の倫理観は途上国レベルだよなぁ
737マロン名無しさん
2018/05/19(土) 03:20:30.02ID:???
アニメもダメだろw
まあでもいつまでも円盤売って儲けるってビジネスモデルに固執してるのもダメだな
738マロン名無しさん
2018/05/19(土) 03:24:55.20ID:???
14巻発売されるのできてみたらカネキ厨へのヘイトを思い出したので
これからバレ日にはカネキ叩きしまくろうと思います
クインクス厨ですよろしく
739マロン名無しさん
2018/05/19(土) 03:25:30.23ID:???
13は人気あるのになんで古田と六月は13になれなかったんだろ
なにがいけなかったのか
740マロン名無しさん
2018/05/19(土) 03:26:05.81ID:???
13は篠原さんだったらこうするだろうと考えながら臭い旧多についていった謎
臭いけど1か月くらい無視してた謎
篠原さんをどう見てたんだろう・・・
741マロン名無しさん
2018/05/19(土) 03:26:42.08ID:???
石田「……悲劇描いたろ」
742マロン名無しさん
2018/05/19(土) 03:27:17.87ID:???
13信者は解説を長々頑張るのはいいとしてカネキ信者は達磨回の克服は出来なかったか
743マロン名無しさん
2018/05/19(土) 03:30:49.52ID:???
違法サイトを見せしめに潰すべき。
第二第三のが現れるといってもだいたい一強になる。毎回、周知されるにも時間がかかるんじゃなかろうか。
744マロン名無しさん
2018/05/19(土) 03:33:11.45ID:???
昔はファイル共有ソフトで流通してるファイルで相当数紛れ込んでた。
745マロン名無しさん
2018/05/19(土) 03:37:13.73ID:???
Amazonの仕様がやっと購入者しかレビューできないになったから、荒らしはやめちくりー
星1狙いたいからといってやめちくりー
746マロン名無しさん
2018/05/19(土) 03:37:48.83ID:???
瓜江オタハードワーク終わったか?
747マロン名無しさん
2018/05/19(土) 03:38:24.31ID:???
14巻は13巻の反響は超えられんだろう
あのくだらん共闘話も王道と見る読者もいるし
13巻で1点台に行けないなら多分それ以降の巻も無理ゲー
748マロン名無しさん
2018/05/19(土) 03:39:00.04ID:???
最近王道の意味理解してない読者多いよな
749マロン名無しさん
2018/05/19(土) 03:39:35.80ID:???
王道とか言い張るにはもう遅過ぎんだよ
750マロン名無しさん
2018/05/19(土) 03:43:26.10ID:???
政府が今検討してる策は3つ

海外割れサイト切断
海外割れサイトへの広告出稿規制
海外割れサイトへの国内リーチサイトの取り締まり

繋がらなくして、儲けられなくして、
誘導する連中まで取り締まるというもの。

漫画に限らず映像音楽の為に進めていた準備だが、漫画にも適用されそう。
751マロン名無しさん
2018/05/19(土) 03:45:47.74ID:???
対策するなら見るだけで違法になるように法律作るだけだろ
752マロン名無しさん
2018/05/19(土) 03:49:30.62ID:???
エース救出編は王道はきっちり守る尾田にしては唯一の汚点
753マロン名無しさん
2018/05/19(土) 03:50:05.74ID:???
ゴミ山大将敗北者
754マロン名無しさん
2018/05/19(土) 03:50:41.28ID:???
乗るなエース
755マロン名無しさん
2018/05/19(土) 03:51:17.06ID:???
いや~ほんとあそこは酷かった
ダルマ並みに酷い
あんなに皆頑張って助けに来たのに挑発に乗ってやられて死ぬとか
あれでしばらくワンピース見なくなったわ
756マロン名無しさん
2018/05/19(土) 03:51:53.09ID:???
白髭は王になれなかったがカネキは隻眼の王やぞ!
757マロン名無しさん
2018/05/19(土) 03:55:59.70ID:???
プロバイダ責任制限法があるから
逆に遮断しないと訴えられられる
758マロン名無しさん
2018/05/19(土) 03:58:24.63ID:???
通信の秘密の侵害じゃん。
759マロン名無しさん
2018/05/19(土) 04:01:46.25ID:???
よく見てたらひでーな
13は丸手の説得で思考放棄し自己意思決定を他者(妄想の篠原)に委ねることを止めたけど
捜査官全員が思考放棄し自己意思決定を他者(13)に委ねるという
760マロン名無しさん
2018/05/19(土) 04:02:21.25ID:???
星1の奴は明らかにここでしつこく叩いてる奴だろw
761マロン名無しさん
2018/05/19(土) 04:02:56.83ID:???
カネキ厨のキャラ叩きまだやってたのか
さすが作中最底辺の扱いのキャラ厨は余裕のなさがちがう
762マロン名無しさん
2018/05/19(土) 04:03:32.93ID:???
そうだね
カネキは六月も古田も放置して本当にカスだな
そのうえ大量殺人犯とは救えねえ
763マロン名無しさん
2018/05/19(土) 04:04:08.36ID:???
13が放置してーをこわレコのように繰り返すも作中では誰も言及せずついに捜査官のトップのような扱いになるとか
逆神すぎる13アンチの明日はどっちだ
764マロン名無しさん
2018/05/19(土) 04:08:40.84ID:???
改憲でネット検閲

安倍閣下に敬礼!
765マロン名無しさん
2018/05/19(土) 04:11:02.64ID:???
同人誌は真っ黒ではないよ
グレー
法的根拠としてはキャラクター自体には著作権が発生しないので
それを使うだけなら大丈夫だろうというもの
まあ実際裁判やるとアウトになりそうだけど判例ないのでグレーのままで
766マロン名無しさん
2018/05/19(土) 04:14:06.46ID:???
よっぽどグールが好きなんだろ
だから悪口書かれたら許せないの
まぁでもこんなことしてもかつてのように人は戻ってこない・・・むしろ離れる
767マロン名無しさん
2018/05/19(土) 04:14:41.49ID:???
自分ウリエ厨だけどカネキ厨の13アンチは病気だったからたたかれるのも仕方ないと思うわ
これからずっとカネキとカネキ厨いじめまくるけど自業自得だと思う
ウリエ厨だけど
768マロン名無しさん
2018/05/19(土) 04:15:17.41ID:???
カネキ厨は原作にすでにいじめられてて死にかけなのに
いじめるのやめたげてよぉ
769マロン名無しさん
2018/05/19(土) 04:15:53.34ID:???
13オタも他の低評価巻が晒された時にくいついたのならいいけど
11巻なんてキモ顔のせいで低評価とか言われてたぞ
13巻なんて13のキモい顔のせいとか言われることなかったのにな
770マロン名無しさん
2018/05/19(土) 04:16:29.35ID:???
過疎ってるから必死にスレの勢いを上げてるんだよ
涙ぐましいではないか
771マロン名無しさん
2018/05/19(土) 04:26:30.46ID:???
最強ジャンプって達磨回以降、ここのアンチが流れこんでるんじゃないの
つべとかだと六月は相変わらず死ね死ねだけど瓜江に関しては好評だぞ
772マロン名無しさん
2018/05/19(土) 04:27:06.32ID:???
そうだな
ノーフェイスと共謀した旧多がピエロにCCG本局や支局を襲撃させ、一般市民も大量虐殺させ・・・
この旧多をスルーってね
ウリエ13倉元がハイセ公開処刑の真相に気が付く件はいらなかった
どうせなら旧多の背後関係を探ったが何も見つけられずに断念した、ぐらいはないと
数コマ入れるだけでいいのに
773マロン名無しさん
2018/05/19(土) 04:27:41.12ID:???
酷評した奴らは読者引退してちょっとはマシになるんじゃねーの?
774マロン名無しさん
2018/05/19(土) 04:28:16.93ID:???
じゃあここじゃなくてyoutubeに書き込めばいいんじゃね?
775マロン名無しさん
2018/05/19(土) 04:28:52.89ID:???
ダルマまでは擁護する奴が居たがもうそういう人が居なくなったから
776マロン名無しさん
2018/05/19(土) 04:38:50.17ID:???
流石に清子の足は旧多・V・エトがやったってのは無かったか
777マロン名無しさん
2018/05/19(土) 04:39:25.39ID:???
プロフィール誰やった?もしかして無しか
778マロン名無しさん
2018/05/19(土) 04:40:01.37ID:???
嘉納だよ
779マロン名無しさん
2018/05/19(土) 04:40:36.94ID:???
原因が金木ならサンペに言ったところで無駄だろ 病的なまでのオバコンだし
780マロン名無しさん
2018/05/19(土) 04:41:12.72ID:???
嘉納だった
781マロン名無しさん
2018/05/19(土) 04:51:08.64ID:???
傷心中のヒナミを無理矢理好きでも無い男と結婚させるってのは・・・
782マロン名無しさん
2018/05/19(土) 04:51:43.71ID:???
ストーリーとか世界観に興味ないよくわかんないwからキャラが全て
アンチは不遇なキャラの厨だって前提でがんばってるのがかわヨ
沈み行く泥舟のジャンヌダルクや
パコリーヌしたい
783マロン名無しさん
2018/05/19(土) 04:52:55.24ID:???
お兄ちゃんに振られたわけだからなぁ
もしかしてヒナミはお兄ちゃん系の人が良いのかな?
784マロン名無しさん
2018/05/19(土) 04:53:31.52ID:???
カネキみたいにウジウジしてて
ちょいメンヘラ母性本能くすぐる系の男って誰やねん
785マロン名無しさん
2018/05/19(土) 06:43:32.61ID:???
最初から漫画の中に広告描いとけばいいんじゃね
786マロン名無しさん
2018/05/19(土) 06:51:26.54ID:???
漫画家が漫画をサイトにアップして
無料で読ませたらいいんだよ

広告収入だけでやっていけるだろ

出版社はもう要らない。
787マロン名無しさん
2018/05/19(土) 07:00:41.15ID:???
それやると、実物だけ古本屋に売られるから、
高額になるんじゃない。
788マロン名無しさん
2018/05/19(土) 07:03:08.31ID:???
リアル図書館戦争
789マロン名無しさん
2018/05/19(土) 07:15:49.98ID:???
中国かよ
790マロン名無しさん
2018/05/19(土) 07:26:04.27ID:???
また国内の産業が潰れて海外に利権が移りましたとさ
政権内部か役所にスパイでも居るんじゃなかろうか
791マロン名無しさん
2018/05/19(土) 07:28:26.42ID:???
どこをどう見ても検閲だよ
政府に都合の悪いサイトブロックしたいだけだ
792マロン名無しさん
2018/05/19(土) 07:38:47.77ID:???
貧乏人が増えたからな
無料で読めない環境になったら、読まなくなるだけ
他に無料で遊べる娯楽はある訳だしね
793マロン名無しさん
2018/05/19(土) 07:41:11.69ID:???
共謀罪と戦争法と特定秘密保護法は、憲法第二・三章違反で無効だから、一切従わない。
インターネットへの接続は基本的人権だ。他人の人権を不当に侵害しない限り、何をしようが自由だ。
794マロン名無しさん
2018/05/19(土) 07:51:38.10ID:???
俺たちには日本国憲法と国際人権規約と子どもの権利条約と川崎市子どもの権利条例がついてるぜ!
795マロン名無しさん
2018/05/19(土) 07:54:00.61ID:???
著作権法ごときで粗逆されるわけない
796マロン名無しさん
2018/05/19(土) 08:04:13.55ID:???
金盾みたいなものか
797マロン名無しさん
2018/05/19(土) 08:06:32.30ID:???
dns弄っても8.8.8.8で終わりそう
798マロン名無しさん
2018/05/19(土) 08:16:50.26ID:???
だから俺はずっと不遡及の原則と言ってるわけだが(笑)
おまえは遡及できるとか言ってるけどw
確かに遡及できるのは改正前の方が罪が軽くてその時点で起こした場合は軽い罪にするって場合のみなw
799マロン名無しさん
2018/05/19(土) 08:19:12.92ID:???
ほんとにな
遮断とかアホな手段使わずにさっさと逮捕すりゃ良いのに
800マロン名無しさん
2018/05/19(土) 08:29:28.78ID:???
まあ調子に乗りすぎた結果だよ仕方ないね
801マロン名無しさん
2018/05/19(土) 08:31:51.68ID:???
タイーホで~す
802マロン名無しさん
2018/05/19(土) 08:42:05.90ID:???
でも今は逆にアクセス過剰になってサーバー代金上がったんやろ
串使える奴だけになっても利益は出そう
らりっくまとの会話方式で串の使い方の説明とか今のうちにはじめたら笑える
803マロン名無しさん
2018/05/19(土) 08:44:26.32ID:???
なんの海賊版?
804マロン名無しさん
2018/05/19(土) 08:54:43.27ID:???
同人誌サイトへの弾圧を許すな!
805マロン名無しさん
2018/05/19(土) 08:57:07.98ID:???
ISPから遮断されるだろうに串とか言ってるアホはなんなんだ?
806マロン名無しさん
2018/05/19(土) 09:06:13.38ID:???
それがVPN普及のきっかけになったら面白いな
807マロン名無しさん
2018/05/19(土) 09:09:42.25ID:???
> できるの?

現在でも児童ポルノとされるサイトが一部接続的なくなってるが、同じようにすればいいんじゃないか
808マロン名無しさん
2018/05/19(土) 09:19:59.82ID:???
中古本売買の主流はすでに選別して整理して漫画喫茶に売るビジネスでしょ
一般人に小売する会社を買収すれば中古文化を止めれると出版社は思ってたけど意味なかった
809マロン名無しさん
2018/05/19(土) 09:22:20.43ID:???
中国は今、日本の漫画とアニメには金払いがいい客になってる。
昔は割ればかりだったのだが、今はパートナー企業の正規版が売れて、
日本の漫画アニメ業界を潤している。

パートナーとなってる中国の企業がテンセントなんかのIT系で(ハオライナーズやってるとこのの親会社)、
中国で徹底的に割れ潰しやった上で正規品商売しかけている。
IT企業なので割れ潰し得意らしい。

パートナー企業がちゃんといる外国なら、こういう方法でも取り締まれる。
ワンピのアメリカの提携先とか、割れ取締り凄いし。
810マロン名無しさん
2018/05/19(土) 09:32:40.36ID:???
他人の人権である、「財産権」に対する立派な侵害行為なんだが?
811マロン名無しさん
2018/05/19(土) 09:35:04.14ID:???
違法サイトに広告出稿してるところってどこなんだろ?
エロばっかり?
812マロン名無しさん
2018/05/19(土) 09:45:19.85ID:???
黒じゃない。
そもそもの問題は日本が数年前に通した改正著作権法に発端がある
日本の著作権法ではAIの発展に阻害があったんで「ネットから自動的にデータを収集してそれを公開することは違法ではない」としてしまったんだよ
これが違法サイトを生み出す原因になった、
本来は例えば世界のトマトの画像を収集して、AIが一番おいしそうなトマトを表示するみたいなのを
著作権法に縛られずにやれるようにするべきではということで違法ではないと規定された、
違法サイトは「世界中から漫画っぽい画像をAIが集めて表示してるだけだからこの法の適用内だ」と言ってる

ただ手動でリンク貼る行為は著作権法違反の幇助になるので過去にはそれで捕まってるケースはある。違法サイトそうなのかは分からん
813マロン名無しさん
2018/05/19(土) 09:47:39.45ID:???
それならGoogleにはなり得ないから大丈夫
814マロン名無しさん
2018/05/19(土) 09:58:00.88ID:???
こういうのはこっそりできないものなんだろうかね
大々的にやったらそりゃ潰される
よりによってこれを引き合いにして公式に安売りせまるヤツ
が現れるとか狂気の沙汰
みたところ一番悪いのはこの公式に何かを迫るやつだ
815マロン名無しさん
2018/05/19(土) 10:00:21.61ID:???
電子書籍に金払うなら紙の書籍を買う
紙の書籍に金払いたくないときは無料の電子書籍を読む
電子書籍の価格が安くなれば電子書籍を買う
816マロン名無しさん
2018/05/19(土) 10:10:36.93ID:???
著作権以外でも遮断しやすくする為の中共と密談があった
817マロン名無しさん
2018/05/19(土) 10:12:58.36ID:???
さっそく、キャラクター無断使用してる同人を即遮断するよう通報しまくろうぜ
818マロン名無しさん
2018/05/19(土) 10:26:37.50ID:???
ラノベはバカ売れだよ。
アニメの原作はみんなラノベ。

最近の面白いマンガ教えて。
819マロン名無しさん
2018/05/19(土) 10:36:28.58ID:???
遮断したらしたでどうせパヨクは言論の自由の侵害だとか監視社会の到来だとか騒ぐんだろ
820マロン名無しさん
2018/05/19(土) 10:38:50.33ID:???
誰を相手に訴えるの?
運営は海外なんだけど
821マロン名無しさん
2018/05/19(土) 10:49:12.09ID:???
万引きしておいて、一部購入したから、無罪ってならないだろ。
822マロン名無しさん
2018/05/19(土) 10:51:34.87ID:???
世界中にバラまかれている日本のAVどうにかしろよ
反日勢力が嬉々として日本人をディスる材料にしてるって、もう解ってんだろ
あとアニメの翻訳でもちょいちょい誘導があるようだし
やるならやるで一部の利権だけでなく全部やれよな
823マロン名無しさん
2018/05/19(土) 11:01:55.94ID:???
tor使われたら国が本気出しても通信内容の特定なんて不可能
824マロン名無しさん
2018/05/19(土) 11:04:19.69ID:???
無料で見てた連中が見れなくなっても買わないのは分かる
でも現状買ってる奴やこれから読み始める子供が無料に流れるのは防げる
規制して損なのは金払わない連中のみじゃん
825マロン名無しさん
2018/05/19(土) 11:14:40.22ID:???
串刺しなんてネットやってる9割は知らないぞ
コロコロID変えるねらーには常識だろうけどもw
826マロン名無しさん
2018/05/19(土) 11:17:03.80ID:???
メディア統制大好きの現政権が
インターネットにおめこぼしするとでも思ったの?w
827マロン名無しさん
2018/05/19(土) 11:27:21.22ID:???
なるよ、法律にもそう書いてある
遮断を目的としたアクセス制御機(ISP)を不当不正な手段で迂回する
これは不正アクセス、前年ながら逮捕です
828マロン名無しさん
2018/05/19(土) 11:29:43.88ID:???
ネトウヨ「強硬的な対中政策を期待していたら支持していた政党が中国レベルだったでござる」
829マロン名無しさん
2018/05/19(土) 11:39:57.10ID:???
遮るものがないからと歩道を自動車で走って合法だとドヤ顔する精神論ですな
当然そんなものは普通に逮捕されるし、そのための法律、そして運用されている
都合がいいところを切り出してるのはお前だよ、ホント疲れるわ
830マロン名無しさん
2018/05/19(土) 11:42:18.96ID:???
とりあえず違法サイトとか言う悪目立ちしたサイトの管理人は死刑で
831マロン名無しさん
2018/05/19(土) 11:52:37.24ID:???
違法サイトなんて雑魚よりも
映画アニメ漫画無法地帯のYouTubeをまずは何とかしてみろやw
832マロン名無しさん
2018/05/19(土) 11:54:59.10ID:???
金盾って軽く調べたらTorや串だけじゃなく今後はVPNもはじくようになるらしいじゃん
日本がどれだけ本気か知らんがガチなら中国倣って違法サイトのみならず類似した海賊サイトや
アダルトも無修正が多かったり映倫通した正規を侵害してる所は応用で消されるだろな
833マロン名無しさん
2018/05/19(土) 12:05:19.30ID:???
>遮断
日本人だけ金を払って海外へは垂れ流す構図w
おもろいなぁこの自滅国家w
834マロン名無しさん
2018/05/19(土) 12:07:41.37ID:???
ついでにAmazonのような脱税企業やgoogleのような独占企業も遮断して日本企業守るなら支持するわ
835マロン名無しさん
2018/05/19(土) 12:17:56.84ID:???
そもそもデフレは悪だと叩かれる時代なんだろうし、
値下げしない方が、日本の経済にはいいことだろ。
836マロン名無しさん
2018/05/19(土) 12:20:16.64ID:???
古本屋というかbook offだと
ずっと立ち読みしていてもハタキでパタパタされない。
違法サイトを守ろうとする奴らはそんな連中よりダメだ。
837マロン名無しさん
2018/05/19(土) 12:30:37.24ID:???
無料で見せられる努力と書き込みした奴は
無賃金で働いて生きていける努力をして
838マロン名無しさん
2018/05/19(土) 12:33:00.02ID:???
これ
感情的に1に腹が立つのは分かるし俺も腹が立つけど
心根から盗人な奴をいつまで相手にしてても話は進まない
盗人から真人間に戻れる人間をどうやって戻すかに焦点絞らなあかん
839マロン名無しさん
2018/05/19(土) 12:43:20.26ID:???
音楽業界がどうなったか見れば情や倫理に訴えても無駄なのは明らか。
簡単に無料で手に入るならそりゃ金は払わないよ。
立ち読みと同じ感覚でしょう。

どれだけ手間がかかっても海賊版サイトを潰していくしか解決方法はない。
840マロン名無しさん
2018/05/19(土) 12:45:43.82ID:???
これを万引きというなら
ラーメン屋に置いてある漫画読むのも万引きになりそうだな
841マロン名無しさん
2018/05/19(土) 12:56:02.57ID:???
定時にF5連打すればサバ落ちできるの?
842マロン名無しさん
2018/05/19(土) 12:58:29.17ID:???
声明出してどうにかなるならすでにどうにかなってるだろ
そんなもんじゃどうにもならないから現状が出来上がってるという認識すら無い
協会なんてその程度だ
843マロン名無しさん
2018/05/19(土) 13:08:48.19ID:???
海賊版サイトが違法であると非難するのは簡単。
しかし漫画以外にも、音楽、アニメ、ドラマなど
無断でネットに流されている作品は無数に存在し
ネット利用者で、それを1度も利用したことがない人がどれだけいるのだろうか?
844マロン名無しさん
2018/05/19(土) 13:11:11.05ID:???
今度は萌え板でやんのかよ もう散々+と芸能でやっただろ
845マロン名無しさん
2018/05/19(土) 13:21:28.94ID:???
違法サイトの運営者をしっかり摘発していくしかないよ。この辺はプロバイダーと包括的な協定を結んで
尚かつ民事での巨額の賠償金を予め設定・告知するしかない。無断駐車1万円と同じでさ。
それと海外サーバーの問題は主要な国に小規模でいいから現地法人をちゃんと設置して現地の法で裁けるようにする。
アメリカなら平気で懲役30年とかだからねw
846マロン名無しさん
2018/05/19(土) 13:23:53.94ID:???
漫画なんぞネットに誰でも上げられるんだから、やろうと思えば誰でもできるぞ
ワンパンマンがいい例だよ

そんなとこに入ってきて盗人だ泥棒だとかほざいてるクズ作家はネットから出て行けよ
電子書籍とかいうゴミをまずは引き上げろ
847マロン名無しさん
2018/05/19(土) 13:34:11.85ID:???
海賊版サイトも問題だけど、
嗜好品・娯楽品でしかないことを忘れて、取締り強化したせいで廃れきった、
J-POPの二の舞は避けてほしい。

アチラは
取り締まり&強制徴収役のシャスラックとNHK(日本法曹協会所属 各等級裁判所)だけが、
焼け太りして、ほかが徹底的に枯れちゃったから。
848マロン名無しさん
2018/05/19(土) 13:36:35.59ID:???
アップロードする側を徹底的に取り締まるしかない
全世界的に対応することができればいいんだろうけど無理かなあ
849マロン名無しさん
2018/05/19(土) 13:46:42.99ID:???
娯楽も知的な楽しみも無くなった世の中がお望み?
850マロン名無しさん
2018/05/19(土) 13:49:07.90ID:???
海猿作者のあいつが今回はしゃしゃり出てこないな
851マロン名無しさん
2018/05/19(土) 13:59:29.39ID:???
日本のサービス系企業は利益を守る事最優先で攻める事をしないからな
852マロン名無しさん
2018/05/19(土) 14:01:53.01ID:???
見せる事は何も悪いことではないけど?
それを盗むのはいけない事。理解出来るかな?
853マロン名無しさん
2018/05/19(土) 14:12:08.95ID:???
だからそうお金が利益が泥棒だ喚くなら人に見せるなって
おめえが人に見せなきゃその無断使用者も存在しねえんだぞ?

そんな訳の分からん空想の利益主張して恥ずかしくないの?
もっとまともな仕事して金稼げっつってんだよ
854マロン名無しさん
2018/05/19(土) 14:14:31.71ID:???
日本人が貧乏になって来ているのかな
それに加えて良質なサービスも提供出来ていないのか

中国のマンガ・アニメ愛好家は2億人超、日本作品をスマホで観賞


集英社の足立課長は「中国ではネット環境が日本より整っており、若者はネットを通じて漫画を楽しんでいる」と
中国ビジネスの急拡大に目を見張った。

「以前は海賊版に悩まされたが、課金された正規版をスマホで読む人が急増。電子決済が後押ししている」と明かした。
「同じ東洋人なので、欧米のマンガやアニメより親近感があるようだ」とも語る。

2大ネット企業の、テンセントとバイドゥが正規品の権利を持つようになったら、海賊版が減少。
権利者が取り締まる「中国特有の現象」という解説も興味深かった。
855マロン名無しさん
2018/05/19(土) 14:24:40.48ID:???
アニメに関してはアマゾンとネットフリックスが囲い込みとして
独占配信作品に大金積んで配信権獲得してる
856マロン名無しさん
2018/05/19(土) 14:27:03.15ID:???
現物の本だと飽きたら中古で売買できるけど
電子書籍はそれもできないからな
で電子書籍のサービス請け負ってる会社がつぶれたらデータが永久に残る保証がない
857マロン名無しさん
2018/05/19(土) 14:37:19.47ID:???
昔、新海誠がほしのこえで出てきたとき、
近い将来、組織・プロダクションに頼らず個人or少人数でアニメを作り食っていけるような
漫画家に成り代わりアニメ作家の時代が来るとか思ってた
まだまだ無理やな
858マロン名無しさん
2018/05/19(土) 14:39:41.76ID:???
どんどん法的措置を取っていけばいい
犯罪であることを明確にしてあげないと馬鹿には伝わらない
859マロン名無しさん
2018/05/19(土) 14:48:50.68ID:???
漫画家も海賊版やら見てるは問題にならんの?
どうせ売れてない事やら資料にするとかを言い訳にやってるんやろ?
860マロン名無しさん
2018/05/19(土) 14:52:18.60ID:???
電子書籍の敷居の高さが現状を招いた部分はある
輸送コスト、印刷所やドライバーや書店の人件費がかかってないのに割安感がない
この辺り思いきった施策が必要だろうがその前には規制の壁が立ちはだかるんだろうな
861マロン名無しさん
2018/05/19(土) 15:02:43.73ID:???
政治家「解りました。漫画版jasracを作りましょう。」

→数年後。政治家「俺が許可して俺に貢いで俺に都合のよい漫画しか流通させません。ウマー」

→数年後。ユーザー「面白い漫画は海外から輸入するから良いよ。日本漫画死ね。」
862マロン名無しさん
2018/05/19(土) 15:05:07.11ID:???
いよいよヤバいな
漫画しかりアニメしかり
日本はサブカルチャー利用するくせに守ろうとはしてくれないから
863マロン名無しさん
2018/05/19(土) 15:15:23.79ID:???
ゲームはどこが面白いのかわからん
3DCG作るほうがよほど面白い
864マロン名無しさん
2018/05/19(土) 15:17:44.17ID:???
海賊サイトのせいで漫画が売れないとか生活できないとか言ってるけど
ワンパンマンはネットで無料で読めるのに1000万部売れてるし
違法サイトにもファイルアップされてるけど売上や部数にはほとんど影響ない
なろう小説とかも書籍販売後もサイトで無料で読める作品が多くて
100万部とか売れてたりアニメ化されたりしてるね

ただで読める仕組みがあると漫画家が生きていけないって発言はそうとう乱暴な言い方だよね
865マロン名無しさん
2018/05/19(土) 15:28:04.86ID:???
モラルの問題にかんしては日本人はもとから褒められたものじゃないよ
あらゆる消費行動でとにかく安ければいいという考えが蔓延っていてデフレを引き起こしている
そのくせちょっとでも時間の遅れだったり接客態度に瑕疵があると
やれ怠慢だ不祥事だと殊更に騒ぎ立てる
仕方なく値上げをすればボッタクリだと言って誰も買わなくなる
その結果、世界随一のブラック企業大国になっているんでしょ
866マロン名無しさん
2018/05/19(土) 15:30:25.61ID:???
これな
観覧ソフトも自分の好みのやつ使いたいし
867マロン名無しさん
2018/05/19(土) 15:40:43.18ID:???
その通り
素人の俺様の同人小説
無料で読むなんてけしからん
人生かけて、膨大な時間を捧げて書き上げたのだ
それ相応の対価がないと
次回作が産まれないではないか
868マロン名無しさん
2018/05/19(土) 15:43:03.68ID:???
もっとひどくなるといことさ
869マロン名無しさん
2018/05/19(土) 15:53:19.07ID:???
乞食を連呼してる連中の共通点

建設的な意見が出ると、別の話題で流す。
紙媒体の売上が下がった件だけ強調し、電子書籍が(印刷費や流通費かからないので)それ以上に利益出してる事に触れない。
webで無料公開して儲けてる例を出すと「一生それだけ見てろ!」とか「それは~だから」と否定する。
日本人叩きには好意的。

だーれだ?
870マロン名無しさん
2018/05/19(土) 15:55:42.87ID:???
タダ見してる末端消費者にとっては大本の製作者がだれだとかどうでもいい事だからな
どれだけ泣き言いったところで知ったことじゃない、同じものを見るのに
金を取るやつよりタダで見せてくれる方を支持するのは当然

そういう奴らに対して情に訴えるようなことしたって今回みたいにバカにされて終わり
それより違法サイト自体を無くす努力をしろっての
871マロン名無しさん
2018/05/19(土) 16:05:59.85ID:???
クランチロールが莫大な利益を還元してくれているんだwww
872マロン名無しさん
2018/05/19(土) 16:08:24.08ID:???
違法でもないのに勝手に何かってにコイツの価値観で犯罪者扱いしてるの?
法律や罰則の規定に問題があるなら文句言う方向が違うだろ
合法だろうが脱法だろうが違法では無い事に文句つけて

そんな事でケチつけてくるなら無知な労働者を騙し
労働基準法を無視して違法労働をさせている犯罪者だと言われたらどんな気分だよ
雇用形態も曖昧、最低賃金を下回り 残業代も支払わないとか常習的に違法労働させてるだろ
873マロン名無しさん
2018/05/19(土) 16:18:47.88ID:???
その前に給料未払い→「無料で働く努力を」で自分が何言ってたか理解するんじゃね?
874マロン名無しさん
2018/05/19(土) 16:21:10.61ID:???
コンビニの商品と同等に見てもらいたかったらコンビニだけで売ればいいのになw
何から何まで電子書籍にしてネットにばら撒いて「コンビニで万引きするのと同じです」って同じじゃないからね?
誰も見ない落書きがどうしてもタダで見られたくないってなら電子書籍なんてやめてコンビニだけで売ったほうがいいよ
875マロン名無しさん
2018/05/19(土) 16:31:19.29ID:???
ゴミカスの落書きなんざ誰も見ないから漫画家とかいうクズ共は全員廃業してほしい

泥棒とか言ってるキモオタク共が湧いて迷惑だ
876マロン名無しさん
2018/05/19(土) 16:33:41.46ID:???
見せなくていいよ
著作物とかいいから
まともに働こう?
877マロン名無しさん
2018/05/19(土) 16:43:51.85ID:???
違法ファイルのロゴ、画質、解像度、音声、フレームレート、サイズ等に対して細かく不満を言う極悪犯罪者

極悪犯罪ファイルのパスワードがどうしても知りたい人間のクズは著作権違法動画を手に入れる為ならどんなことでもする

他にいい犯罪違法ダうンロードサイトを知りたいのでスレでサイトの伏字や型番やURLを出して情報収集

犯罪サイトをもっと知りたい教えて欲しいから情報を引き出す為には色々な言い方や駆け引きでスレに現れて違法サイトを聞き出す極悪犯罪者
878マロン名無しさん
2018/05/19(土) 16:46:16.53ID:???
これさ、これ言った奴の会社に無償で仕事を受ける努力をって数千人から言われたら、こいつが自分が何を言ったか気付くのかね?
879マロン名無しさん
2018/05/19(土) 16:56:35.19ID:???
>>1
ネットの無料配信+違法配信で何とか「オレは普通に暮らしてる!」って
自我を保ってるド底辺がこれから徹底的に潰される世の中になるって
そろそろわかった底辺くん?

これ
上級国民が自分の奴隷を作るためにやったネトウヨ活動に
ド底辺リアルネトウヨが付いて行った結果なんだけどねw

これからネット公平性も無くなっていくんだけど
どうすんの底辺ネトウヨ?
金出さないとブロードバンドじゃなくなるからアニメも見られなくなっちゃうよ~
880マロン名無しさん
2018/05/19(土) 16:58:57.77ID:???
漫画はそこまで市場減ったのか。
壊滅じゃん。
中国から輸入するしか無いんだなぁ。
881マロン名無しさん
2018/05/19(土) 17:09:11.66ID:???
高いものを買わせる以前の問題として、全て無料のリーチサイト利用者にはその論法は通用しない。
普通に「盗人猛々しい」とバッシングすればよい。
882マロン名無しさん
2018/05/19(土) 17:11:36.80ID:???
盗人猛々しい。
883マロン名無しさん
2018/05/19(土) 17:21:45.34ID:???
まあ音楽が分かりやすいよね
CDシングル1000円。ネット配信300円。
884マロン名無しさん
2018/05/19(土) 17:24:10.31ID:???
よし、通信費に上乗せしよう
885マロン名無しさん
2018/05/19(土) 17:34:32.80ID:???
今はたいてい電子書籍版もでてるから
電子媒体を規制しているわけじゃない
886マロン名無しさん
2018/05/19(土) 17:36:53.59ID:???
少子化の影響もあるかな
887マロン名無しさん
2018/05/19(土) 17:46:07.00ID:???
下がってるとか売り上げ減とかで
勘違いする奴多いけど、もともと異常な
巨大市場だから。
違法ダウンロードだけじゃなくネカフェその他もあって減少してるだけ。

少子化とか人口でしかみれない奴は
マーケティングセンスがない
888マロン名無しさん
2018/05/19(土) 17:49:39.76ID:???
買う金がない
889マロン名無しさん
2018/05/19(土) 17:59:55.51ID:???
確かに漫画は巨大産業

だけど上位10%がめちゃくちゃ売れてるお陰で、その他の9割が食えてる状態
上位1割がないと9割は成り立たない
特に、新人はそれでもアシスタント雇ったら赤字

それがこのままだと9割が連載しててもアシスタント代で赤字に転落する
その上、単行本も売れない

そうなると数年中にアシスタントが必要な週間連載をやる漫画家はいなくなる
週刊誌は、5年後にはジャンプぐらいしか残らない

ミュージシャンと違ってライブで稼げるわけもない
握手券つけても漫画は売れない

漫画音楽と違って、突然死するしかない
上位1割の人気漫画家だって、バカバカしくて仕事をやめる

残るのはpixivレベルのアシスタントもなく、更新されるかどうかもわからん趣味の漫画だけ
890マロン名無しさん
2018/05/19(土) 18:02:16.23ID:???
違法サイトとe-hentai.orgを潰さない限り、未来永劫無理
特にe-hentai.orgは成年指定のみに限らず、色んな一般向けコミックや画集も扱ってる

まぁ日本の編集者や出版社なんて学歴だけの無能な馬鹿ばっかだからこの実情に全く気付いてないんだろうけどw
891マロン名無しさん
2018/05/19(土) 18:12:40.06ID:???
漫画家が握手するんじゃなくて、出版社が漫画好きのアイドルや声優とタイアップしてアイドルの押し漫画買ったらアイドルと握手できるようにすればいいじゃない
漫画家がライブするんじゃなくて、出版社が漫画好きのミュージシャンとタイアップしてミュージシャンのライブの物販で押し漫画をPRしてもらって売ってもらえばいいじゃない
巨大産業の割りに出版社がビジネスが下手なせいで、しわ寄せが漫画家に来てる
892マロン名無しさん
2018/05/19(土) 18:15:03.60ID:???
中身は低下してるしな
893マロン名無しさん
2018/05/19(土) 18:25:19.14ID:???
海賊版サイトは潰すべきだが、それで売り上げが戻るとは思わない方が良いねw
894マロン名無しさん
2018/05/19(土) 18:27:40.82ID:???
とっとと電子化しないからこうなる。
895マロン名無しさん
2018/05/19(土) 18:37:55.89ID:???
電子書籍に移行してるんだろ?
それなら問題ないねw
896マロン名無しさん
2018/05/19(土) 18:40:18.69ID:???
いつから、音楽以外の出版物まで厳重管理する「日本著作権協会」に
バージョンアップしたんだよw>カスラック
897マロン名無しさん
2018/05/19(土) 18:50:36.15ID:???
フリーコミックで面白かったのがパペラキュウってのな。
でもいかにも金使わずにマンガ書いてるって感じで背景とか白いな。
898マロン名無しさん
2018/05/19(土) 18:53:00.97ID:???
買ってた世代が大人になっただけじゃね?
899マロン名無しさん
2018/05/19(土) 19:03:21.84ID:???
CDでも同じでしたよね
海賊版を取り締まっても下げは止まらない
900マロン名無しさん
2018/05/19(土) 19:05:41.69ID:???
電子書籍に本格移行しようとなぜ考えないのか?

本の生産、廃棄にはそれこそサヨクが大好きなCO2が排出されるんだろが
901マロン名無しさん
2018/05/19(土) 19:16:07.46ID:???
司法試験の易化で弁護士の数が余ってるらしいし、
著作物の違法アップロード対策を
成果報酬で請け負う専門チームとかできないのかな。
902マロン名無しさん
2018/05/19(土) 19:18:30.60ID:???
御用:経済新聞が分析能力から
日本経済が沈む
903マロン名無しさん
2018/05/19(土) 19:31:45.06ID:???
金を払いたくないクソが紙の本を買うとでもw
904マロン名無しさん
2018/05/19(土) 19:40:27.90ID:???
その違法サイトを訴える事が出来ないなんておかしいよな
バックはヤクザか中国か北朝鮮かな?
905マロン名無しさん
2018/05/19(土) 19:43:59.20ID:???
フランスでは、日本のマンガが人気がある。
しかし、フランスではマンガ家という職業自体が成立しないらしい。
906マロン名無しさん
2018/05/19(土) 19:54:16.12ID:???
出版社が自ら公開しているのを知らんのか?
907マロン名無しさん
2018/05/19(土) 20:09:30.29ID:???
ただで見れるサイトあるやん
908マロン名無しさん
2018/05/19(土) 20:11:50.99ID:???
町の書店がつぶれた結果、定期のお客(個人というより会社とかお店)が減ったんじゃね。
みんなスマホ見てるようだが。
909マロン名無しさん
2018/05/19(土) 20:21:36.65ID:???
中国人留学生と韓国人留学生が自宅のアパートにサーバーたてて
ボロ儲けしてたな
910マロン名無しさん
2018/05/19(土) 20:24:35.96ID:???
どうでも良いが最初スレタイ見たとき、「出撃、最後の砦マン」に見えた
911マロン名無しさん
2018/05/19(土) 20:34:16.18ID:???
今時紙媒体なんて誰も買わねーwww
912マロン名無しさん
2018/05/19(土) 20:37:13.10ID:???
乞食の言い訳がひどい
913マロン名無しさん
2018/05/19(土) 20:46:49.03ID:???
ジャンプの対象年齢から20歳も上なら他に読むべきものはあるんだよ
914マロン名無しさん
2018/05/19(土) 20:49:45.19ID:???
そりゃ簡単にタダで見れるものに金払わないよ
当然の話だ
サイト運営者は相当大儲けだろうが、市場はぶっ壊れる
915マロン名無しさん
2018/05/19(土) 20:59:30.41ID:???
違法ダウンロードはどんどん規制すればいいけれど、それで売り上げが戻るかは
音楽を見てると微妙だな

むしろ定額制を導入した方が売り上げが伸びるかもね
916マロン名無しさん
2018/05/19(土) 21:02:27.05ID:???
紙本は買わなくなった
917マロン名無しさん
2018/05/19(土) 21:12:08.38ID:???
出版社が刷れば書店での販売がイマイチでも作家には印税が入るが、電子書籍では売れない限り印税が入らないのでは?
省資源の観点でみれば電子書籍のほうがいいと思うが、完全に移行するべきではないというのが私の考え。
918マロン名無しさん
2018/05/19(土) 21:15:07.10ID:???
韓流ゴリ押しが止めだろ
クレヨンしんちゃんやギャラリーフェイクにねじ込まれたのを見てマンガは一切買うのを止めたわ
919マロン名無しさん
2018/05/19(土) 21:24:50.11ID:???
みんな電子書籍で買ってる
920マロン名無しさん
2018/05/19(土) 21:27:49.76ID:???
各出版社協力してPCでもスマホでも見やすくて
かつ帯やカバー下も完全収録するようにしてくれ
電子で買うから
921マロン名無しさん
2018/05/19(土) 21:37:34.91ID:???
買うまでもないからタダ読みしてるんだろ?
俺だって、週刊の中で欲しい漫画だけ売って欲しいと思うわ
昭和の頃と違って、漫画雑誌は抱き合わせ商法化してるやん
922マロン名無しさん
2018/05/19(土) 21:40:31.73ID:???
割る奴も多いが金払うやつも膨大にいてとっくに巨大市場が出来上がってる
いつまで日本人だけが金払いがいいなんて勘違いしているんだ
923マロン名無しさん
2018/05/19(土) 21:50:15.16ID:???
歳をとっただけだな
924マロン名無しさん
2018/05/19(土) 21:53:13.04ID:???
アップルとGoogleに違法サイトにアクセス出来ないようにさせれば良いだけ~
925マロン名無しさん
2018/05/19(土) 22:02:57.99ID:???
それって無料マンガアプリがやってる気がする。
926マロン名無しさん
2018/05/19(土) 22:05:53.81ID:???
最近はおもろいマンガがないわ
メムメムちゃんくらいやで
927マロン名無しさん
2018/05/19(土) 22:15:37.46ID:???
クソ餓鬼が万引きして売りさばいていたブックオフが大赤字で
閉店ラッシュ
もう直ぐ倒産するからな
ハードオフも同じwww
928マロン名無しさん
2018/05/19(土) 22:18:34.52ID:???
本棚がパンパンだからもうマンガ揃えたくないんだよな
929マロン名無しさん
2018/05/19(土) 22:28:19.80ID:???
パソコンの方が画面デカいのに字は小さいの?
930マロン名無しさん
2018/05/19(土) 22:31:21.61ID:???
漫画というか雑誌だと思う
学生風の若い子のスマホ画面が見えて漫画だったり
駅で単行本を見てたりするのを見たことがある
漫画離れかと思ったら意外に読んでるというか
親戚の子も単行本は買ってる

雑誌は5、6年前でも漫画雑誌コーナーに白髪交じりの男性(推定30代以上)たちしかおらず子供は素通り
漫画編集部は雑誌を作るところであって単行本じゃないのでビジネスモデルを変えないといけない
931マロン名無しさん
2018/05/19(土) 22:40:56.68ID:???
【製紙】紙の需要減少 製紙各社は抜本的な事業の見直しへ
932マロン名無しさん
2018/05/19(土) 22:43:55.39ID:???
砦マンとかマリオ3の中ボスを思い出したわ

自動車教習所に通ってた頃
休憩室に北斗の拳の単行本があったから、つい何冊も読んでしまった
知名度は高いけど意外と読んだことがなかった作品の一つ
933マロン名無しさん
2018/05/19(土) 22:53:34.41ID:???
紙と同時発売しないし価格も全然安く無いし、電子版の提供会社がサービスが終了したら読めなくなるし法的な救済措置もない、誰が使うの???
934マロン名無しさん
2018/05/19(土) 22:56:32.10ID:???
俗にクソアシって呼ばれてた奴だよね、あいつが描く女性キャラの魅力の無さ表情のワザとらしさ生気の無さと画力の上達の無さは異常
935マロン名無しさん
2018/05/19(土) 23:06:17.46ID:???
CDと同じで違法サイトやら海賊版をぶっ殺すと
むしろ正規の売り上げは落ちるんだろうな
人間は過去で学ばない
936マロン名無しさん
2018/05/19(土) 23:09:20.82ID:???
中身全く読まないもしくは理解せずに張るのやめたら?
937マロン名無しさん
2018/05/19(土) 23:19:00.38ID:???
日本の出版社も英語でやればいい
漫画アニメなんか世界的にもレベルは突出しているので自社で英語コンテンツにして売りまくればよい
学習本も日本の出版社の本は欧米の教材よりはるかに工夫されてわかりやすい解説なので
自分たちで英語に訳してどんどん売り込めばいい
938マロン名無しさん
2018/05/19(土) 23:21:56.30ID:???
裁断不要の家庭用の高速スキャナが
普及したら日本にある全部の本がネットにアップロードされるぞ
939マロン名無しさん
2018/05/19(土) 23:31:46.97ID:???
握手券の方が良さそう
940マロン名無しさん
2018/05/19(土) 23:34:46.49ID:???
魅力がなかったら海賊サイトだって閑古鳥だぜ
タダで楽しもうって乞食なんてヌッ殺しゃいいんだ
941:ヽ(´∀`)ノ:
2018/05/19(土) 23:36:34.79ID:???
おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
942マロン名無しさん
2018/05/19(土) 23:44:27.86ID:???
平均給与が750万から400万まで下がってるのに
文庫本は480円から750円に値上げだぞ

これじゃ買わんわ
943マロン名無しさん
2018/05/19(土) 23:47:26.84ID:???
すでにやってる。
特定の本屋へ出向けば、部数限定だが販促ペーパーだの、 
初版のみサービスページだの、
紙本のみ裏表紙特典だの。

だから、単行本は、なんとかなってる。
問題はマンガ雑誌。
こっちは同テコ入れしても無理。
944マロン名無しさん
2018/05/19(土) 23:57:08.60ID:???
音楽は最後の砦としてライブで食ってくことが出来るけど、漫画は書籍売れなくなったら終わりだもんなぁ
945マロン名無しさん
2018/05/20(日) 00:00:05.77ID:???
アメリカのアメコミとかはどういう対応しているんだろう
946マロン名無しさん
2018/05/20(日) 00:09:48.63ID:???
学園モノはデタラメな高校生活ごとテンプレ化してしまってる
新鮮味も共感も覚えない
947マロン名無しさん
2018/05/20(日) 00:12:49.49ID:???
日本文化の源流はまぎれもなく中国であり、日本は常に外国の文化を吸収して発展してきた国なのだが?やはりネトウヨは例外なくバカだね。
948マロン名無しさん
2018/05/20(日) 00:19:48.02ID:???
次スレ

ゴールデンカムイ ネタバレスレ101
http://2chb.net/r/csaloon/1526743168/
949マロン名無しさん
2018/05/20(日) 00:22:39.35ID:???
何言ってんの?
電子版も含めればむしろ売り上げは増えてんだけど
950マロン名無しさん
2018/05/20(日) 00:25:39.82ID:???
今でもお金出してくれる読者がいるのに無視して被害者ヅラ続けてたら音楽業界みたく見捨てられるよ
2000年代前半はサザン福山SMAPとか200万枚売ってたのに違法コピーばかり連呼
MP3の128kbpsなんか全然CD品質じゃないのに音楽業界が勝手に怯えやがって
951マロン名無しさん
2018/05/20(日) 00:35:22.05ID:???
紙資源の無駄
置くにも場所取るし邪魔
もう本の時代じゃない
952マロン名無しさん
2018/05/20(日) 00:38:17.91ID:???
違法サイトを潰さない限り出版業界に未来はないな…
953マロン名無しさん
2018/05/20(日) 00:48:02.16ID:???
続きが気になるレベルなら週刊で発売日で買うしな
違法サイトで読まれるのは漫画喫茶で読めばいいやって思われてるレベルの作品なんだよな
954マロン名無しさん
2018/05/20(日) 00:51:01.93ID:???
倫理的には悪でも法的には悪じゃないからなぁ
倫理的な問題は価値観の違いみたいなもんだから、平行線を辿る
955マロン名無しさん
2018/05/20(日) 01:00:46.54ID:???
ところが漫画に関して紙と電子合わせるとそのパイは毎年拡大基調なんだな
956マロン名無しさん
2018/05/20(日) 01:03:41.46ID:???
>残念ながら割とよくある意見
だからそういう意見を言うときは、何らかの根拠が必要

>タダでプレイできないならクソゲー
これは君の創作だろう
957マロン名無しさん
2018/05/20(日) 01:13:17.33ID:???
小説家は普通に前借りある
日本もアメリカも
ハメットが変装して缶詰になったホテルから抜け出した話が有名
958マロン名無しさん
2018/05/20(日) 01:16:14.04ID:???
違法ダウンロードなら、データ探すなり
なんなり手間も時間もかかったが
ハードル下がりすぎて誰でも気軽に
手を出すレベルまで下がられると
さすがに影響でかすぎるんだろ
出版社側も今までの商売が酷すぎるんで
ユーザーとしては、そーなんですかー
的な塩反応しかできないけど
959マロン名無しさん
2018/05/20(日) 01:26:02.17ID:???
できればここの住民にも協力して欲しい
960マロン名無しさん
2018/05/20(日) 01:29:01.74ID:???
何かできることなら手伝ってもいいけど実際通報はとっくにされてると思う
どうすりゃ潰せるんだろうね
961マロン名無しさん
2018/05/20(日) 01:38:45.33ID:???
せっかく無料で読めるのに奇特なお方で草
962マロン名無しさん
2018/05/20(日) 01:41:45.24ID:???
違法サイトが日本と条約関係ない国で運営されてると難しいね…
とはいえ主な受信行為地を準拠法にできるとの考えからすれば何かできそう
威力業務妨害とか偽計業務妨害とかでもいけそう
不法行為でも良さそうだけど行為と損害の因果関係が難しいのかな
963マロン名無しさん
2018/05/20(日) 01:51:26.97ID:???
↑とりあえず、ID:qO4KS8YL、ID:BrP6LG5I、
違法サイトへの違法閲覧を煽ったことで通報したからな^^
俺みたいに違法サイト絶対許せないマンをナメてもらっちゃあ困るなwwww

それと、違法サイト色々調べてみたけど、かなり敵は強い。
「これなら絶対大丈夫」って計画をかなり練ってるわ。
月に11億アクセスだったonemangaが何故潰されたのかもよく研究してる。
かなり強い力で挑まなければ違法サイトを潰すのは無理。
964マロン名無しさん
2018/05/20(日) 01:54:27.02ID:???
脊髄反射乙

もしくは通報するする詐欺
965マロン名無しさん
2018/05/20(日) 02:04:06.91ID:???
持ちつ持たれつやぞ
優良サイトはアドブロック承認させてる
966マロン名無しさん
2018/05/20(日) 02:07:05.77ID:???
まとめサイトについて威力業務妨害の構成できないかな?
967マロン名無しさん
2018/05/20(日) 02:16:50.14ID:???
まあ音楽業界と同じだよね
いまはネットで聞けるから、握手券付きとか熱心な信者がいないとCD売れないもん
968マロン名無しさん
2018/05/20(日) 02:19:47.22ID:???
ただで読めるから読んでるってだけで
ただじゃなくなったら読まなくなるヤツが大半だと思うわ
フリーブックスしかり潰れてもほとぼり冷めたら似たようなサイトがまた流行るだろう
969マロン名無しさん
2018/05/20(日) 02:29:26.49ID:???
もっと社会問題として取り上げられて世論が動けば警察も重い腰を上げると思うが
970マロン名無しさん
2018/05/20(日) 02:32:24.46ID:???
エロ漫画に関しては読み放題サービスあるけどいかんせん知名度がな…

確かに音楽のspotify、動画のnetflixって感じで漫画にも定額制サービスがあってもおかしくないのに未だに無いのは不思議だよな
971マロン名無しさん
2018/05/20(日) 02:42:04.43ID:???
違法サイトとは富裕層立ち向かい既得権益を破壊して貧乏人を助ける正義の味方
972マロン名無しさん
2018/05/20(日) 02:45:03.39ID:???
少し話は逸れるが関係のある話なので
韓国や中国は国が支援して国策でマンガ・アニメコンテンツの保護育成を図っている、明らかに、日本のマンガ・アニメを潰してシェアを奪うのと、自国のイメージ戦略のため

日本では存在感が薄いが、すでに欧米では、日本のアニメや漫画と並び、韓国中国(および韓国中国系移民など(によるマンガ、アニメは支持を受けはじめている
クオリティでも日本のものと遜色はなく、凌駕している作品も数多くし、
カナダ、アメリカ、その他の国では、今では日本ではなく、日本を発注、元請とせず韓国中国のアニメ制作会社が直接依頼を受けてアニメを作っている
973マロン名無しさん
2018/05/20(日) 02:54:44.70ID:???
出版社が潰れる直前になってようやく公式の違法サイトみたいなサイトができるまでは潰せないだろ
実際違法サイトの英語版中国語版みたいなサイトに月額か広告付ければ単行本だけ売るよりも金になりそうな気がするし
974マロン名無しさん
2018/05/20(日) 02:57:44.45ID:???
ゲームでも同じだけど、ダウンロード版を素直に安くしなかったのが良くない
印刷業者やら流通業者とのシガラミなんだろうけど
コスト的には半額で出来るはずなのに実物と同じような値段で売るからなぁ
975マロン名無しさん
2018/05/20(日) 03:07:31.11ID:???
立ち読みとか漫画喫茶引き合いに出してるバカ多すぎて笑うわ


別にそんな形で読まれるのは作り手、売り出し側の作家、出版社も認めてるからいいに決まってるだろ


違法サイトは全く別
完全に作家と出版社側が批判してるんだからな
法律以前のモラルとマナーの段階で理解しろよ
976マロン名無しさん
2018/05/20(日) 03:10:27.44ID:???
そうか?
言い返せるだろこんなの
977マロン名無しさん
2018/05/20(日) 03:20:04.51ID:???
発信源はそーゆー法律が追い付いてない海外だし、見る方を取り締まるのはキリがないから

児童ポルノも通販でDVD等を買ってその現物を手元に置いておかないと捕まらない
978マロン名無しさん
2018/05/20(日) 03:26:10.15ID:???
ふたばで違法サイトの批判スレが立てられたら即隔離されてるの草
979マロン名無しさん
2018/05/20(日) 03:34:37.47ID:???
そもそものビジネスモデルが違うのに比べる時点でおかしいんだよカス
AVだったら漫画と違って何度も見るだろうし、女優自体のファンはできるし、イベントだってよくやってる。漫画とは全くの別物

お前のやってる仕事はなんだ?
会社の営業か?コンビニ店員か?
よく分からんけどこれから給料なしで広告だけ体に貼り付けて広告収入だけで賄えよ
それで収益あげられなきゃお前の業界が悪いし、金払いたくなるような仕事してないお前が悪い
言い訳は一切すんなよ?
980マロン名無しさん
2018/05/20(日) 03:37:35.32ID:???
食い下がられるような書き方をするお前が悪い
言葉尻を捕らえられるのもお前にスキがあるせいであって
くだらないとかそういう問題じゃない
981マロン名無しさん
2018/05/20(日) 03:47:20.63ID:???
そこらへんの管理の話は必要として
違法サイトの前は自炊代行
その前は貸本や立ち読み
こいつのせいで売り上げがちょろまかされている!
正当な権利者に還元を!
みたいな外部に敵認定して叩き潰してきた結果
どうなってきたかなんだと思うよ
出版業の右肩下がり
982マロン名無しさん
2018/05/20(日) 03:50:17.92ID:???
お前らアホがギャーギャー騒いでも電子書籍の売上は毎年伸びてるんだよなぁ
983マロン名無しさん
2018/05/20(日) 03:59:51.68ID:???
いいかげん回線業者に遮断義務を負わせるべきだよなー

版元がアウトって言ったら間違いなくアウトなんだから。
国とか警察の動向待ってたって駄目だろ
984マロン名無しさん
2018/05/20(日) 04:02:48.53ID:???
これまずかったよね
国交のない国の著作権は日本は守りませんって言ってるのに、逆は守れって主張するのは無理だよ
いくら北朝鮮とはいえ他人が金出して苦労して作った著作物を無断で自分の放送局で放送しスポンサー料を取る構造は違法サイトと何が違うんだってなっちゃう
どうせ儲けたのはクソテレビ局だし賠償金払わせればよかったんだよ
985マロン名無しさん
2018/05/20(日) 04:12:35.40ID:???
まあ出版は違法サイトを極力潰しつつ、需要も潰さないように上手く呼び水として使ってほしいとは思う

心無い愉快犯は合法なのを良いことにメンタルブレイクに熱心だから作家が可愛そう
986マロン名無しさん
2018/05/20(日) 04:15:31.00ID:???
そうロミw
987マロン名無しさん
2018/05/20(日) 04:25:11.77ID:???
キャリアも正直やりたくないと思うよ
任意でなく強制で特定のサイトにアクセスできないっていうのはユーザーからしたら利便性を損なう行為で
アクセス遮断しまくるプロバイダとそうでないプロバイダとではユーザーがどちらを選ぶかは決まってる
しかも現時点で違法サイト側と視聴者どちらも違法性がないんだもの

キャリアとしたら関係ない会社の利益のために自分の会社の利益削るような行為はしたいはずがない
988マロン名無しさん
2018/05/20(日) 04:28:07.88ID:???
【悲報】違法サイトのキャラのらりっくま、オリジナルじゃなかった

あき@da86_131
ほら!!!
さっきRTしたやつ!
やっぱりいた!LINEcameraアプリに!
可愛いなって思って使ってたもん!
違法サイトの人が作ったものなの?え?どうなの、これ・・・。
画像は、左からさっきのRTの違法サイトの画面と、残り二つがLINEcameraアプリの中のスタンプです。。。
989マロン名無しさん
2018/05/20(日) 04:37:50.90ID:???
これもLINEカメラ産かよw
990マロン名無しさん
2018/05/20(日) 04:40:52.68ID:???
数からして自炊するのは無理があるから
すでにアップされてるものを盗んでるんじゃね?
ネットにアップする馬鹿者は捕まるかもしれんが
991マロン名無しさん
2018/05/20(日) 04:50:37.85ID:???
なくなって売上変わらないならなくしても問題ないし、無料勢キッズの教育にも悪い。なんにせよ基本無料を推し進めて不便を感じさせるに至ったスマホゲーやマンガアプリの功罪
992マロン名無しさん
2018/05/20(日) 04:53:36.64ID:???
単純に自分が金払って買ってるものを無料で読まれるのがムカつくから潰れてほしいわ
そもそも作る側がやめてくれって言ってる時点で合法違法関係ないだろ
993マロン名無しさん
2018/05/20(日) 05:03:14.94ID:???
グッズ制作企画中の文消えてるけどどうしたんだろうね
994マロン名無しさん
2018/05/20(日) 05:06:14.27ID:???
危険すぎて人にお勧めできない…
995マロン名無しさん
2018/05/20(日) 05:16:02.68ID:???
そもそもが出版社と日本という国が著作権舐めてたからこうなった訳で全く同情の価値なし
996マロン名無しさん
2018/05/20(日) 05:19:00.72ID:???
大有り。そのときに著作権に深く関わる人間全てが待ったをかけなきゃならんかった

「どうせ北朝鮮だしあいつらが困っても知らん」ってスルーした時点で不幸は始まってた
997マロン名無しさん
2018/05/20(日) 05:28:39.64ID:???
北朝鮮国営放送の無断流用放送を放置して違法サイトユーザーを吊るし上げるの漫画家協会や出版社の姿勢は
魚屋が商売で魚を扱ってるから魚が盗む奴は徹底的に叩くけど、肉を盗む奴は構わないと言ってるようなもの
998マロン名無しさん
2018/05/20(日) 05:31:38.53ID:???
何だスパイか
999マロン名無しさん
2018/05/20(日) 05:41:16.76ID:???
youtubeとニコニコを遮断できるのかが見もの
1000マロン名無しさん
2018/05/20(日) 05:44:15.60ID:???
普通に買って消費してるから困らん
ニューススポーツなんでも実況



lud20251011005744nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/csaloon/1526550997/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ゴールデンカムイ ネタバレスレ100 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
立民、1人区の候補者調整へ 参院選、(維新以外の)野党3党に申し入れ [蚤の市★]
【E90/E91/E92/E93】 BMW3シリーズ 79台目 【型落ち】
おまいら休みの日は何してんのYO?11664日目
e-maidスタンプカード82枚目
アニメ関西ローカル51321◇どうして下着つけるの
神奈川県逗子市で土砂崩れ。通行中の18歳女性が死亡。尚、付近を走行する車のドラレコには、複数の人が巻き込まれる映像
モーターバイクトライアル8
ズバリ!優勝はどこ!?
看護師の喪女★15
【ドラマ】怖すぎるけど泣ける問題作・松本清張『鬼畜』を12月24日に放送するテレビ朝日こそ鬼畜
ダウンタウンなう終了 新番組
sage
【悲報】石田ヲタ「こんくらでバズった!」牧野ヲタ「DTDXでバズった!」世間「うーん、どっちも等しくゴミ!w」
「任天堂ハードはフレームレートに拘っている」
河瀬直美さん「分断と共生 対話で体感 」大阪万博で奈良から校舎を移設したパビリオン
【社会】お粗末情報管理…堺市全有権者68万人分の名簿持ち出し自宅パソコンで一時保管…59歳課長補佐処分へ
【かね】日向メンバー寿司ネタ変換スレ【ざんまい】
【MHW】モンスターハンター:ワールドHR55
未婚女性より深刻、50歳で未婚男性の「孤独」...定年後、死ぬまで働き続ける「結婚していないミドルシニア」の切ない事情 ★6 [ぐれ★]
アイシングループ 非正規専用Part12 【祝い金祭
【77時間でトロコン】FINAL FANTASY XV -FF15- No.679
松田聖子ファンキー加藤うすっぺらい歌手
【スポーツの秋】新婦が新郎をお姫様抱っこ💞
GⅠ3勝牡馬、ステゴ3頭、キンカメ2頭、ハーツ1頭、ディープ0wwwwwwwwwwwwwwwww
【韓国】日本の“入国規制”に猛反発 対抗措置へ ★2
【ToS】Tree of Savior part1332
ポ・マ板的に本を買うならどこで買うの2冊目
伊藤詩織さんを侮辱したとして、元TBS記者の代理人である北口雅章弁護士が懲戒処分 [和三盆★]
幕末志士◆愚痴すれつど 其ノ肆拾貳
歩きスマホ
寝れないからあの世とこの世の話しようぜ
育ててくれた親を殴り続けて死亡に至らしめる無職とか問答無用で死刑にできないの?
カプコン、ハッカーへの支払いを拒否 ハッカー67GBもの社内情報を公開してゲハ板お祭り状態wwwww
【韓国】「ホワイト国」除外の中止要請=徴用工、河野外相是正要求-康京和外相バンコクで約1時間会談 平行線のまま終わった[8/1] ★2
かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~☆22
【韓国は食の天国】世界のユーチューバーが絶賛も、韓国ネットは冷ややか「それでも日本を選ぶ」[09/21]
田上明のメリークリスマス♪~赤パンサンタ~2019
映画の題名しりとりするわよ! Part4
【音楽】ストリーミングで得られる収益がショボすぎwwwwww【Spotify他】
●●○デパススレッドVer.148○●●
フジテレビ「スーパー競馬」で放送事故 レース中にスタジオにカメラが切り替わり、女子アナのやる気のない姿があらわに
   あしゅのパンツ・まんこ・アナル・おしっこ・チンポ総合スレpart ω    [ひまわり学級]
【ブラック】マクロミル回答者ユニオン 121円目【正直者はバカをミル】
Fighter Base
【内閣改造】河野太郎外相、ついに防衛相へ 徴用工訴訟をめぐり、国際法違反の韓国政府相手に毅然とした対応、総理が評価★4[09/08]
世界の渡嘉敷来夢、世界の川澄奈穂美そして・・・
著名人の病気や体調不良・訃報報告★71
【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「ChMate」part232
■■お相手募集スレ@スレH・エロ会話1024枚目■■ ©bbspink.com
Fs 多田野 数人 from BL→MLB→IL→NPB→BC / evolution 101
【悲報】AI 🤖「コンナ黒イニンゲン オルワケナイヤロ…」大炎上ww
【悲報】太陽フレアの被害者がついに発見される
なんJHCNI部 Part.171
【新潟県】中等症患者が急増・・・新潟市 「1人の感染から一気に会社内で感染が広がるケースが増えている」 [影のたけし軍団★]
[ルネサンス]コクール ルネサンス 名古屋JRゲートタワー
不二家のペコちゃん
プロレスラーの顔文字を集めるスレ
【DQ10】♀キャラのドスケベ画像を張りまくるスレ 8抜き目
夜麻みゆき part43
【急騰】今買えばいい株10560【サッカースレ】
ぽふねこ好きな奴の数→
【マザコン母乳フェチ】佐々木絶倫之介9【全裸ハメ撮りマニア】
【韓国】大邱K2射撃場の近くで山火事[04/18]
【郷土を愛する】タルトスレ【貴方に贈る】
休憩時間にアイス食べ放題と言う夢のような仕事が見つかる しかも未経験歓迎
11:57:44 up 5 days, 21:03, 0 users, load average: 100.12, 75.89, 61.63

in 0.81191897392273 sec @0.048632860183716@0.1 on 101100