楽天カード作ろうとかと迷ってるます
スーパーで食料や日用品の購入で楽天カード使ってポイント貯めよかと思ってますが、ポイント結構貯まります?
> 作ろうとかと迷ってるます
落ち着け
お前はとにかくいったん落ち着け
>>6
ポイントカードと楽天ペイが共に使えるとダブルでたまるからいいね
QUICPayに楽天JCB紐付けでも溜まるよ
ちなみに楽天VISAだとQUICPay対応してません >>8
え?
楽天VISAでQUICPay使ってるけど 楽天visaにQuickpayて付帯されとるんじゃないのか
アップルペイでなら使えるみたいね
自分はAndroidなので縁がないから知らなかった
いやいや間違えなく前は使えなかったんだよ
知らんならいいけど
Googlepayで楽天VISAがQUICPayの対象外扱いでした(確実)
ちょっとルータから離れたらとこで書き込んだらWiFi切れてて自演したみたいになってて草。
てか古い情報提供してすまんかった
>>15
俺のプレミアムVISAは使えるから平VISAも使えるんじゃないの? >>20
【確実】なんて言ってるバカに低能なんて言われちゃ敵わねえなw
>Googlepayで楽天VISAがQUICPayの対象外扱いでした(確実)
確実なんだろ?w 皆さんありがとうございした
ポイントキャンペーンやってるし、早速加入の申し込みしてみます。
あとちゃんと落ち着いて書きますw
嘘言っても意味ないし今更どうでも良いが
当時のQUICPay公式サイトには楽天カード(Android)は未対応表記ありました
iPhoneは使えたのかもしれませんが記憶にありません
実際AndroidのGooglepayに楽天VISAと楽天JCBともに登録していて、VISAにしようとしたら対象外と出てやむを得ずJCBにした経緯があります
今は知りません
過去の買い物がキャンセルになって
マイナスになったんだけど
楽天カードから口座に振り込まれてくるの?
バナーで明日まで楽天カード入会特典で
7000ポイントを知り、入会検討しています
今の経済圏はワイモバユーザーなこともありyahooで
楽天はたまに楽天市場とラクマを普段使いしています
入会、ありでしょうか…?
(普段使いカードはセゾン)
>>28
セゾンカードが会計毎切り捨てなしの1%還元未満なら、メイン変更。
それかモッピー経由で作って18000P乞食するか、ご自由に >>29 ポイントサイト経由で作成するってことですかね?
特にデメリットないのなら、やってみようかな… >>27
返金処理を実際に行う時にマイナスになった場合は
カード会社から口座に返金されるんだったと思う >>8
QUICPayに紐付けとはどういう意味ですか? >>32
彼の言ってることが間違えてるのは置いといて、
Apple PayやGoogle Payに楽天カードを登録すると
QUICPayとして街中で使える 15日 楽天ポイント付与日
27日 引き落とし日
もし残高なくて引き落しできず滞納になってもポイントは貰える仕様なんだな
さっさと使うなり交換してしまえば剥奪することもできないようだ
次の請求→引き落とし日前に先払いできないのかな
来月27日までに解約したい
【速報版】カード利用お知らせメールが来たんだけどどこで使ったんだろ?
ヒントプリーズ
>>33
Apple Payに登録して、VISAで払うのとQUICPayで払うのはポイント的には同じでしょうか? >>39
■利用日: 2022/06/17
■利用者: 本人
■利用金額: 4,260 円
払ってもらえると助かりますω >>40 あ~毎日来るメールの中には、文末に”ご清聴ありがとうございました”ってのも
あるな ウチも覚えのない速報版が来てるわと思ったら、
楽天モバイルの請求だった。無料期間が終わってた。
30歳無職やけど限度額10万円やった
なんでや
せめて30万円やろ
Amazonカードは70万なのに
楽天キャッシュ積立を設定しようとしたら楽天カード必要なのな
仕方ないからモッピー経由でpink master作ったよ
>>50
今までAmazonカード1枚しか持ってなかったからよくわからんのやけど
クレヒスって各カード会社で共有されないの?
滞納とかは共有されるやん?
会社ごとに使用実績をつくるしかないんか >>45
無職とか書くからいけない
自宅個人自営業300万って書けばいいんだよ
調べもしないしバレもしない キャッシングつけると所得証明出せって言われる可能性あるからキャッシングはなしで
>>57
年によって変動あるけど300と申告してどこでもs100はくれるな
ほんとはは額面ではもうほんの少し稼いでるけど数万、数十万の単位まで細かく調べる気にはならない 楽天なんか好材料出して!!おねがい!おねがい!
1150円で買ったのに600円割れってやだやだやだやだ!!!
>>62
600円割れって過去10年以上なかった値段だよね
下げ方が急過ぎてお父さんの心配しちゃう >>51 土曜に楽天カードつくろっかなーと書いた者だけど
パートでもS100で審査通ったみたいよ? ナマポだけど3回目のチャレンジでS10通って、1ヶ月後にプレミアム申し込んだらまたS10でトータル20になりました
年金生活者、年収200で申請
楽天カードのキャッシング初めて使ったけど、ATMから繰り上げ返金出来ないのかよ!
クソすぎるやろ。
ATMでは借り入れだけ出来るとか、悪意しか感じない。
二度と使わんわボケ!
楽天カードから楽天キャッシュにチャージしたらポイントつく?
>>66
うちの妻が前週作ったけど、
無職(主婦)でs100だったわ。
本当は派遣社員だけど、めんどくて au Payに10万以上チャージしたら楽天のセキュリティに引っかかってカードロックされてたわw
電話かかってきてロック解除してもらった。
固定資産税の支払いにau Payの請求書払いがポイント付いて決済手数料無料でイケるからお得だったけど、楽天のチャージポイント付くの6/30迄なんだよな。
もう楽天は用済みだな。
>>57
申請フォームがまぎらわしい
個人事業主だから「お勤めしてない方」選んで年収入れて申請したが
カード発行されたけどs枠10万だった
個人情報欄チェックしたら無職で年収ゼロに設定されてた
「お勤めされてる方」ってリーマンのことだと思って選択しなかったから
無職扱いになったわ
個人情報変更できるから正しく書き換えて現在クレヒス積んでる最中
なんか納得いかない 75名無しさん@ご利用は計画的に2022/06/20(月) 17:22:06.88
>>57 絶対にバレないなんてことはないし、バレたときに相当ヤバいけどね お勤め先・学校について
※派遣社員・アルバイト・パート・自営業・家賃収入など、ご収入がある方は「お勤めの方」をご選択ください。
まぎらわしいか?
最近日本語通じない人が増えたからな
日本語の説明を無視して
自分の勝手な解釈で間違えたのに他人のせいにするのも特徴的
>>71
波カード10、プレミアム20になってますが、並を満額使っているのでプレミアム20でも残枠10ってことです
あとさっきアマゾンカードも通過して1週間くらいで届くそうです。
これまでサラ金さえ通らなかったのが嘘のようですが、出直し組なので大切に育てます 無職の家事手伝いで2年前にショッピング枠10万→20万申請が断られたけど
ここでedy使用も実績になると聞いて、2年間edyと通常使用でさっき20万通ったわ。
2年前情報サンクスだわ
>>60
>>66
ありがとう
楽天50しかないから申請してみるかな
なお他社カードは100アリ
auPayカードは30だったけど >>83
言うてそんな使う?
S100あるけど楽天カードはモバイルとか
市場とかトラベルの支払いしかしない >>84
使うか使わないかと言われたら使わないな・・・ 楽天カード更新関連でメールきてるんだけどEdy機能付帯の希望がよくわかりません
現状Edy機能付きで希望しないにしたら残金どうなるのか
希望するにすれば現状が維持されるのかそれとも新規にEdy機能付随されるのか
これホスィ
>>88
台湾で楽天銀行が割と頑張ってるのは知ってるけど、クレカも発行してるのか
しかもJCB >>36
確か毎月12日までに楽天カードの口座へ請求金額(か残額か)を振り込めばその月の請求分が支払い済みになるので、問い合わせてみては? >>64
15000-1000が来てたけどスルーした >>92
もうスルーしてないと毎月とかは来ないぽいね 無職で落ちたゴミクズおっさんだけど、バイト始めたら2時間で審査通ったw
バイトでいいんかいw
新規入会のすぐ貰える10回x100ptのキャンペーンって
前にアマギフでも大丈夫的なレス読んだんですが、
規約みるとAmazonたかのネットショップ対象外ってなってたので今は駄目ですよね?
不正利用対応遅いのに請求だけは
きっちりしてきてあったまきた
無職だけど適当に専業主婦書いたら普通に通ってs20だが
平カードで30から上がらないから渋々ゴールド申し込もうかと。50になったらだいぶ使い勝手いいのに。
教えてください。
リボ払いで支払い中なんだけど残りを一括で支払いたい場合は楽天ナビから手続きすれば良いですか?
このところの 改悪続きで 解約する人が 増えているのかな
可決の難易度が低めになったのか?
不正利用された人結構いるよね?
調査にどれくらいかかるもん?
もう二度と楽天カードは作らん
>>106
作りやすいカードで、持ってる人に知識が薄い人が多いから狙い目 >>110
ぼくちゃんが不正利用されたから1/1=100%だもん!ってことかも 楽天のセキュリティとカスタマーサポートの質から考えて
あとは検索してどれくらい被害の声があるか
結果、楽天カードは被害多数だと思うし、実際そうだろ
楽天は楽天経済圏だけでしか使ってないせいか、意外と不正利用無いな
>>113
俺も投資信託と西友しか使ってないや
ほかに還元率良いカードあるしね 楽天キャッシュへのチャージって明細乗るの何日後?
後リボキャッシュバックキャンペーンの為に
16日にチャージした分がいまだに
明細にのらずにリボに変更できない
ここの枠増加ってどのタイミングなんですの?
早くあげてほしいものですわ
クレヒス積むために楽天モバイルの支払のみで使う予定
それで充分だよね?もっと買物とかにも使った方がいいのかな?
>>118
5月末に楽天キャッシュのキャンペーンの為に
チャージしたのは変更可能対象に出てるから可能ぽい >>119
クレヒス積んで他のカードで買い物に使った方がいい
お得感がだいぶ違う >>119
別に楽天モバイルに限る必要はなくね
他にも使ったらいいと思う >>120
じゃあ、リボで積立投信買えるようになったってことか
すごい世界だな あたし無職だけど
申し込みから20分で発行されたわ
なお限度額10万円
楽天銀行だから早かったのかしら
>>128
楽天モバイル使いでも、
楽天カード審査30時間かかった。 134名無しさん@ご利用は計画的に2022/06/22(水) 14:55:34.10
緊縛師は?
今日から楽天カードで転売禁止じゃん!もうスイッチやPS5の決済には使えんな
連鎖して楽天市場までBANになったら困るし
>>125
とりあえずは毎月使ってさえいればいいかなって
限度額を増やす気はあまり無いので
限度額は20万だったのでちょうど良い
逆に増額したくないかなw >>121
銀行が三井住友なので、NLとかに興味ある
ただ10年間スーパーホワイト状態だったので、とりあえず楽天を作ってみた
数年後くらいに三井住友でカード作ってみようかな? 「転売行為の禁止」ったって、どうやって証明するんだろうね?
楽天経済圏内で行わない限り分からなくない?
あと、ショッピング枠の現金化って、最近だとゲームのダウロード版や、
iTunesカードやGoogleplayカードなどのプリペイドカードが使われてるみたいだけど、
そういうのを楽天カード買うのもアウトになるの?
同じプリペイドカードを複数枚とか普通なんだけど…
金券枠ってのがあるのでは?換金性の高いものについてS枠の中で更に枠がある感じ。
そんな枠があるのか…
にしても不透明だからいきなり強制退会とかされたらすげー困る。
何が良くて何がダメなのか明確にして欲しいわ…
強制退会はないけど、決済できないか、連絡が来ると思うよ
例えば家電量販店で換金性の高い商品を不自然な買い方をすると止まるらしい
カード会社から店舗に連絡あるのか、店舗からカード会社に連絡するのか
経験ないのでわからんが、そういう流れで解除される
どちらかというと不正使用を疑われるのだと思う
会員規約を見ると、換金目的とした商品購入の疑いがあればカード利用停止できるんだね
>>147-148
何をもってして「不自然」と判断されるかだよね。
ダウンロード版プリペイドカードとか便利だけど、
度々買うとしたら決済手段を変えた方が良いのかもなぁ… これJCBだけど、こういうページがあるよ
>>150
10年前だけど、他社のカードで新幹線の回数券買って、毎月現金化してたけど、限度額まで止められなかったw
何だったんだろ、あれは。それ以前は品行方正だったから、大丈夫だったのか?w 楽天市場で注文するんやけど注文キャンセルメールが届くようになったんやけど。ヨドバシ、Amazon、ヤフショ、街の店では使える。楽天カードで楽天市場利用出来んとかよく分からん
上田晋也も楽天カード落ちたらしいで
おまえら楽天カードマンなら上田より信用あるんやな
かまいたちの濱家も楽天カードとイオンカード落ちたらしいぞ
JCBの金券枠は入会して半年だか1年するとS枠と同じになるよ
それまでに疑わしい使い方してなきゃだけど
>>154
あいつはクレヒスぐちゃくちゃやから仕方ない >>143
それ正解。
銀行系は少しずつクレヒス育てて数年後に作ると吉。 >>96
これまで海外へ行く前に二、三回早く楽天カードの口座へ送金していて、送金記録を確認したら一番最後は今年の3/14でした。振込手数料は当方負担です。
アプリでもATMでも必ず期日の14時までに送金手続きして下さいね。 楽天カードを二枚持ちなさっている方にうかがいます。
一枚目JCB、2枚目マスターですが一枚目のブランド変更は可能でしょうか。現在2枚目を主に利用していて、一枚目は全く利用していないのでこの機会にVISAへ変えようかと考えています。
>143
兄弟がスーパーホワイトで50台年収200万円
ってスペックでNL発行できた
三井住友系サービス利用歴なし
プレミアムカードスレはどこ行きました?
やはり有料パイセンだけじゃ維持できなかったのかな
楽天カードの「ポイント付与は月末」は、
27日頃か?
>>162
6月末付与のキャンペーンポイントが今日入った >>160
参考になる、ありがと。銀行には多少の残高はあるので、楽天でクレヒスさえ積めば作れるとは思う 2枚目5000Pきたー!
7月末までに使い切れるかな~
マイナポイント第2弾も申し込みの翌々月末付与かよ
遅いな
>>169
ありがとうございます!
デザインを選べるか調べます。 >>169
知らんかったありがと、わいも1枚目のJCB解約しようっと 複雑で申し込み難易度の高いマイナポイント。第一弾で申し込みしたキャッシュバック事業者を第二弾で変更できるのかできないのか問題で総務省に問い合わせしました。答えは「できます!」とのこと
2枚目のカードも同じデザインを選べたらいいのになぁ(2枚ともピンクパンダとか)
>>173
楽天モバイルAMEXカード(´・ω・`) >>175
お、マジ?
第一弾で申し込んだ事業者が第二弾やらない場合は変えられるけど、そうでなければ変えられないという認識だったが、変えられるのか。 >>171
楽天ペイだと数日後付与だけどカードでも使えるよな 10年前ぐらいに自己破産したS10戦士
イオン、やほーお断りされて楽天様の有り難みを知る
繰り上げ返済しないときつい時もあるけどクレカ&ETC持たせてもらえるだけで神様だわ
一生ついていきます!
>>181
やはり破産したら情報出回って契約出来なくなるのか… 最近また破産者マップが話題になってるけど載ってる?
楽天カードから今日2,000円振込があったんだけど何だこれ
キャンセルとかも無いし何だか分からない
>>183
俺は載ってなかったけど近所の人が載ってた… >>188
そうか
よく見たらキャンペーンで初めてやってみたがポイントじゃなくキャッシュバックだったわ またx7あとリボキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
昨日後リボのポイントバック2,000P有ったのに、今日は3,000円キャッシュバック有ったんだけど、どうなってるんだ?
今月は20万も使ってしまっていたのか…
口座残高がやばい
>>67
いくら楽天だってナマポで通るわけないだろw異世界の話か?
ナマポでもらった金での支払いは法律で禁止されているんだよ >>178
6/30までに5000円分の申し込んだ人は5000円と15000円分のポイントを違う事業者にできるが、30以降に5000円分の申し込む人はすべて同じ事業者じゃないとダメらしいぞ >>192
両方のキャンペーンにエントリーしていた? うちにもリボキャンPきた…
最近全く来ないからこれが最後かな
今までありがとう
>>197
そんな法律生活保護法に有りません
クレカ使用は違法にはなりませんよ
知識無いバカは黙っててね
アホなニワカさん >>67
年金200万なら生活保護もらえないだろ
虚偽の申告でクレカをだまし取る詐欺だぞ PayPayカードのリボキャンペーンで7000ゲット
楽天もやれよ
支払いを踏み倒されても黙るしかない人間に信用なんかあるわけないだろ
クレジット(信用 貸方)カードだから借金ではないよね
デビット(借方)は借金だが
>>197
その後、アマゾンマスターも通ったよS10だけど
ナマポなんでキャッシングゼロで申し込んで正解 アメリカン・エキスプレス・カードで街のダイニングで10%バック、3万円支払い、3000円バックまで。~6/24。
※本キャンペーンは、楽天カード株式会社が発行するアメリカン・エキスプレスのカードは対象外です。
楽天カード不正利用されて申告しても音沙汰なし
調査するのは勝手にすればいいから早く返金しろよ
わいは7年前S5騎士団だった...
そんなわいも今やS100
デイトナオイフレ持ちにまで成長。
既に40代で食欲も性欲も物欲も無いw
完全に枯れたおっさんだから、買いたい物が無いんだわw
>>218
老後に備えて貯めとくんだな
生活費とか予期せぬ病気で出費とかいっぱいありそうだし セコセコ生きてるせいで無駄に金はある
楽しくはない
セをシに変えれば金なくても楽しくなるぞ
>>218
ネコでも飼ってみたら?
植物育てるのもハマれば人生変わるかも 今日未明に楽天カードで決済した楽天市場の商品代がご利用可能枠から引かれてないな
なぜだ・・・
228名無しさん@ご利用は計画的に2022/06/25(土) 13:50:19.57
>>222
寝ても直ぐに目が覚めるw昔は睡眠欲だけは残ってたんだがw >>220
欲が無いから本当にどうでもいいw
むしろ貯金使い切って死にたいが、金が減らないwたいして貯金も無いのにw >>226
40歳でお盛んでなかっら病院へ行った方が良い 楽天貧乏そうだから2枚目2000円でなくなく妥協したわ
40代なんてまだまだ
50からの老化がきついんよねえ
でもまあ俺は50でも朝勃ちビンビンだけど
金は余るもの
85才現役
>>235
そうなってくれたらいいんだけどね…自殺する気は無いけど >>234
セックスとか興味ある?セックス楽しかったのは20代までだな
逆に若い頃に遊んで無くて、歳取ってから金で女買うパターンかね? >>237
エルフ族?
四国ら辺に棲んでるってよく聞くけど >>243
四万十川近辺には多いよ。飛鳥時代のこと知ってるやつもいた。 >>245
厳密にいうとホモ・サピエンス・アトランティス。
イルミナティ学会の論文では存在が証明済。 247名無しさん@ご利用は計画的に2022/06/26(日) 03:48:21.30
悪ノリするバカは早く寝ろ
楽天カード(JCBブランド)は、
最近タッチ決済に対応したのか。
先月、楽天カード(JCB)をつくったときは、
JCBタッチ決済非対応、、、
(マスター・ビザの方はタッチ決済対応)
1回利用したら100ポイント付くキャンペーンなんですが、エントリーして普通にカード使えばいいだけですよね?達成状況が反映されるのは、ポイントが貰える翌々日って感じでしょうか?
>>249
そう
初めてだから優しくしてねと付け加えるとグッド >>249
先週やったばかりだけど、使った翌日には達成状況反映されて、ポイントついたのはその翌日だったよ >>248
どこ情報?
公式見てもそれらしきこと書いてないよ プレミアムカードて年会費11000円の元とれるんか?
>>51
勤続2年年収400万会社員
スーパーホワイト→他社カードでクレヒス1年程度
こんな感じでS枠100だったよ >>255
よく海外旅行に行く人と、楽天市場で火・木曜の1%加算デーに絞って37万円以上のお買い物をする人は元が取れる 260名無しさん@ご利用は計画的に2022/06/26(日) 17:46:29.65
JCBは国営企業ではないからなあ
反日()なんでVISAとマスター使ってます
ってかJCB持ってない
UCカード辺りが第二の国際ブランドとして海外進出してくれ。
>>259
VやMより高い手数料で店に負担かけるJCB使うとか反日かよ 266名無しさん@ご利用は計画的に2022/06/26(日) 19:13:32.73
>>264
店がJCBを使ってくれと加盟店契約してるのだから協力すべきだろ 頑固おやじの店で、
店開いて商品売ってるのに、
客が商品買っても不機嫌そうな顔してる
みたいな感じだよね。
268名無しさん@ご利用は計画的に2022/06/26(日) 19:23:53.48
昔、キャップが欲しくて古いスポーツ用品店に行った。
「野球帽みたいな帽子ありますか?」と聞いたら
「野球帽みたいなじゃなくて、野球帽だろ!」って爺さんにキレられた。
韓国でハウスカードが使えたニコスや、ハワイで使えたiDは国際ブランド化の芽があった。
海外展開しているイオンや楽天も、可能性がゼロではない。
そーいや達郎さんのラジオ番組のCMで
2枚目はVISAにするかMasterにすべきか、、、
のカードマンのセリフを聞いて
1枚目はJCBなの?と、突っ込んでいた
はーーーお金返して
とりあえずマンボだけ早く返して
>>51遅レスだけどクレカ総与信枠S450C150
スペック世帯年収650万専業主婦。
相続した不動産の価値を見られたと思う
それよりカネ返して はやく >>241
金曜に届いて、直ぐに店で初回の決済したんだが、メール通知来ないな
土日は休みなのかね? 楽天銀行からの引き落としなのに
枠への反映おせえな
あのお、ゴミ箱漁るのってどこがいいですかね?広島在住です
枠早く返してくれないとやばいです
>>285
クレカの総与信枠ってなんか意味あるの?
無職のときでも300あったんだけど みんな楽天カードフリーケア・プログラム加入依頼書の「無料プラン」は申し込んでるの?
入院したら5万円貰えるやつ
>>293, >>294
楽天銀行確認したら引き落としされてました...
楽天証券の買付可能額で確認してたけど、こっちは即時反映じゃないのね
勉強になりました 楽天銀行に変えて一回目だけど、楽天銀行でも即時では無いんだな
税金納付について調べてたら、セブンカード+nanacoでコンビニ払いすると1%還元だそうだけど
税金納付の為だけのセブンカード作るのはアリかなぁ
楽天周り、カード・Edy・Rpayじゃ税金払えないよな
うわー
カネ取られた
すげーショック
三木谷ってこんなやつだったの
おいらのロック視点が一番カッコイイんやで(ドヤ顔)
上田晋也が審査に落ちるカードなのに
私に作れるでしょうか?
支店番号順な感じなの?
先々月辺り口座作ったらバンド支店で、当然支店リストの最後尾の方だけど
やっぱり遅いのか
捻りがないというか
毎月このカキコミ
いい加減秋田
それにネタだろうけどお金返せは向こうの立場(楽天側)が言うこと
キャッシング枠申請したけど拒否されたんだけど、リボ枠0なので申請したら通るのかな?
やべえ 今月確定後にノートPC買ったから全然枠戻った感じしない
楽天モバイルの損失で話題持ちきりだったのにいつの間にかソフトバンクの方が先に潰れそう
先月中に申込んで発行まで完了。今月2000ポイントもらって、そのポイントも使って3000円以上楽天市場で買い物したのですが、残りの5000ポイント?の通知来ないんですけど、7、8月まで待ってる感じですか?どこかサイトで確認できないんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
必死に働いて節約や貯金を頑張る非ナマポ←日本人
毎日飲み歩いて遊んでるナマポ←朝鮮人
朝鮮人の職業→パチンコ屋経営、サラ金・闇金経営、カルト宗教の教祖・幹部、など
ソフトバンクの本業は投資会社だから不景気になるとおかしくなる
>>334
通知は来ないし、
ポイント付与日はキャンペーン条件の通りだよ >>338
モバイル独立上場してるんだからそのまま適当なファンドに売っておしまいでしょう 今日200円くらいの不足でまだ引き落とされてないんだけど、今日中にもう一度引き落とされるのかな?
21時以降って聞いた事あるけど21時ジャストなんだろうか
三木谷は顧客の一歩先がみえてないねーいまさらしかない
これは残れない
>>339
ありがとうございます。楽天モバイル同様不親切なんすねー。、 >>342
楽天カードは最初の引き落としで引き落とされないとどの銀行でも遅延扱いのはず >>346
マジか
西友用に作ったけどメリットも無いし使うの止めるわ >>346
21時前に不足分を口座に入れたんだけど今見たら引き落とされてたよ!
良かった マイナポイントは楽天以外で
7月に申請して貰えるのは9月末
こんなに遅いのは楽天だけ
>>348
だからそれアウトなんだって
一発目をすっぽかした時点でauto >>350
え、そうなん?
27日中でも許されないのか… マジかよお
さすが自分に甘く客と取引先に厳しい楽天だけあるな
バナナを二本食べるのと同程度の罪やな
支払いが遅れるのは
1円でも足りなかったらダメだろ
金に関して考えの甘い奴が多いのも楽天の特徴なのか?
ゆうちょ朝と夜に引き落しかけてくれるから、しょっちゅう当日入金やってるけどまったく問題無いよ
社会人なら何があるかわからないので最低前日までには済ませておく
常識中の常識
…大差無いだろ
何で引き落とし口座に金入って無いのか理解出来ない
引き落とし日の数日前にはもう各金融機関に引き落とし依頼は来てる
最低で前日、普通は何日か前には入金もしくは預金残高残して当たり前
前日には各金融機関の電算センターで引き落としは翌日扱いでかけられる
それで引き落としに間に合わないもしくは残高不足は当日に回される
前日にかけられるので当日入金の場合は残高不足で引き落とし出来ませんとなっても文句は言えない
灰色、ブラックになろうとも自業自得
楽天ブラックにしようと思ったけどいつの間にか公共料金ボイントつかなくなってるしkyashもポイント付かなくなるんだろ?多分7月から楽天使わなくなるわー。
あとから分割キャンペーンまた来ないかなあ
買いすぎちゃった
>>367
こんなその程度レベルの話しでも楽天ユーザーは知らない人多いでしょ
常識的な事でも
それとあなたでも電算センターの事は知らないでしょ 6/18に楽天カードモッピー経由で作った者だけど
無事到着してモッピーのポイントも11000着弾したよ
教えてくれた方ありがとうございました!
マイナポイント保険銀行紐付15000を楽天カードで選ぶと9月末付与
楽天Payを選ぶと3日後付与
付与ポイントは通常の楽天ポイント
楽天Payを選んでポイント支払いすればいいんだろ
15000はキャッシュバックとかじゃないし
楽天Payはマイナンバーカード読み取れるスマホだけしか申請できないので
ポンコツAndroidはナミダメだな
最低でも1年分くらいの生活費くらいは残高に入れとけばいいのに…
無いならカードなんて使うなってw
まあ楽天カードはカードとしてはユーザー数多いし、色々な客がいるんだろう
まあマトモなユーザーばかりじゃカード事業で稼ぐというか儲からないしね
損失額も計算の上だろう
1年分の生活費は無理だけど、
カードが届いたから取りあえず100万円は入金しした
他の普通預金残高を動かしただけど
貧乏だけど、5行の普通預貯金で各平均90万円ぐらいはあった
後は少ない期日指定定期がちょっとだけ
本当にど底辺で、
やっと食べるのや病院に掛かるのには困らない程度の生活
自慢じゃないけど、最悪でも米と鰹節と醤油があれば何とかなる
猫まんまも好きでそれで生きて行けるし、そんな生活よw
10年前に口座にお金が足りなかったときコールセンターにかけたけどかなりピリピリしてたのを思い出した
底辺相手の仕事は大変だなと人ごとのように思ったよ
>>369
来たけど手数料の方がもらえるポイントより多いからやらない。 楽天カード更新来たのでMyRakutenでカード条項更新した
楽天PayでCVC入力したら怒られた
旧カードに戻したらちゃんと設定出るのだが・・・
>>389
自分はMyRakutenに登録した日ではなく、数日後あに楽天pay立ち上げたら再設定画面が出てCVC入れたわ >>386
いいなぁ
自分はリボ残増やしたくないんだよね
確実に返済終了できるから後から分割を使うことが最近多い
うー ご利用可能枠のご案内メールてなんやねん勝手に増枠してくれや
2回払いなら分割手数料かからないと知ったけど、
使える場面が少ないし、使える店でも一括払いしてしまう。
どっちにしろ払う金額変わらないのだからあまりメリット無いよね
支払いを1ヶ月ぶん先延ばしにすると、
その間にそのぶんの金額を運用できる。
1ヶ月定期預金でも数円の利息付くし。
>>393
俺も結構来るけど罠かねやっぱ
200万まで勝手に上げてんだから300万でも変わらんやろと >>381
病院に掛かるのに困らないとか大富豪だろ…
費用確認とか無く勝手にCT撮りまくられた結果「水飲め」と痛み止め処方で
3割負担で10万取られてもう死ぬギリギリまで病院行かないと決めた >>398
支払いには困ってはいないけど、
幼児の頃に国立病院の小児科で小児結核を院内感染させられて、
長期入院させられてから俺は病院が大嫌い
当時の国立病院も院内感染には杜撰で余り気を使っていなかった 28(ニワ)の日でケンタッキーで2000円使ってきたがカードの枠全く減ってないんだがこれってまだ相手側の処理の問題なのかね。しっかり金額のレシートはあるからただ喰いではないが
即日でない場合は体感3日くらい遅れる
それより最近edyオートの反映時期滅茶苦茶なの気になる
投信はどうも27日に回復と同時な感じだが
何か内部おかしなことなってないか
>>400
まとめて十万と言ったけど、事後経過1回と合わせてで月跨いで高額補助にもならなかった >>402
オフライン決済だろ
一定金額以下だとオーソリが省略される
レシートの承認番号が000000になってるはず 枠が100万までになったわ
正直50万でええわ
>>373
楽天カードで申し込んだんだけど変更は無理だよな >>406
6/30までに5000ポイント申し込みした人は再度選び直し可能っつーか
また15000ポイントどこの事業者で貰うか選ぶ
7/1から初めて申込みする人は全て同じ事業者から2万POINTになる >>396
楽天銀行を引き落とし口座にしたカードで2回払いにして半額を資金移動定期に入れるって話? >>401
病気なら高額医療費制度使えるんでない?10万超えてるし >>252
これは早くポイント付いていいですね!自分も質問した後に直ぐ付きました。 VISA、JCB、Master、AMEXとあるんだから次はDinersどう?
楽天ポイント
かねひで×ドラッグイレブン
沖縄県限定!両方利用された方の中から抽選で最大1,000ポイントプレゼント!
俺のところにも来た
「楽天カードのご利用可能枠のご案内」
ご利用可能枠を案内しておいて審査があるって意味がよく分からん
メールをパッと見で勝手に増額してくれたのかと思いきや、
>本メールは会員様がお持ちの楽天カードのご利用可能枠およびご利用可能枠の増枠方法についてご案内させていただきます。
>※ご希望金額の範囲内で、弊社審査によりご利用可能枠を決定いたします。
>※審査結果によってはご希望に添えない場合がございます。
だってさ
今の枠のままで十分だから申請はしないよ
逆に与信で枠をすごく下げられても困るし
スーパーと通販以外じゃろくに使いもしないしs30もあればいいよな
>>343
ナンバー裏面デザイン誰にくるの会費カードか >>389
カード更新は楽天が自動でやってくれるから登録作業しなくていいっと説明があつたけど
pay使うなら待てないか はじかれたくちだ >>411
JCBカードをお持ちの方へ!
【先着50万名様】ディズニープラス
2ヵ月無料視聴キャンペーン >>414
限度額は低い方が安心だけど、信用は欲しいのよ…
例えば部屋を借りる時の審査とかさ >>420
M社長なのに〇ッキーが反応……?
妙だな……?🤔 ミッキーが楽天から手をひく可能性ってどんぐらいある?
三木谷ってウシジマくんでもシャブセックスで遊んでるとこ描かれてたよね
枠が復活していたわ
月曜日が引き落としで楽天銀行ではないから早くて30日かなと思ってたら
>>419
銀行の振込額上限みたいに自分で利用可能額設定できるといいな
もちろん上限はカード会社が決めるとして 431名無しさん@ご利用は計画的に2022/06/29(水) 11:56:22.51
プラチナとプリファードの違い (公式サイトの詳細ページ)
デポジットなしで1000万まで限度額あるクレジットカードは楽天ブラックカードのみ?
ご利用可能枠のご案内っていうメールが初めて来て、増枠を進める内容も載ってるんだけど
こんなメールわざわざよこすって事は増枠申請したら絶対通しますよって事なんか?
思い出したが20年前くらいに増枠メール来てホイホイ釣られたらリボ枠だけがっつり減らされたわ
5年位で元に戻ったけど
やっぱ罠だわ
>>427
ほんそれ。上がるだけなのがね…
例えば、楽天による上限が100万で、その枠の中で10万だけ使うとか設定出来たらベストなのにね 明日からだっけか マイナポイント第二弾申込み
楽天カードでやるかな 最近は楽天カード利用が多いし
>>437
15000円分は楽天ペイで貰う方がいいぞ
楽天カードはまた翌々月末付与だし 1回使用したら100Pの何故か1個スタンプが余計に押されてる。連絡したけどこんなので1週間も返事待ちたくない。
>>442
何で?
こんな1枚目並のポイント還元なんてそうそうないっしょ >>442
俺もきたんだよ
でもやるか悩んでる
面倒だよな みんな来てるんじゃないの?
ブランドは何がおすめかな?
ここ数日のお知らせメールきたけど
総額1560円に対して14ポイントしかついてない
どうもショッピング毎でポイント計算してるようだ
このカードって総額でポイントつくんじゃなかった?
ルール変わったの?
今やったけどマジで全然楽勝だよ
決めるのは国際ブランドとカードデザインくらい
ものの1分で終わる
特典条件もメチャ緩いからタダで貰ったようなもん
私が楽天カード申し込んだときは、
審査30時間かかった。
またまたあっという間にカード発行手続き完了のメール来たよ
今月別のクレカ作って特典条件達成するのに大分使って最初の引落来月なんだけどね
1枚目を普通に使ってれば大した審査ないのかな
ニンテンドーストアで使おうとするとエラーが出る
なんだコレ
>>450
そこクレカ使えないんじゃなかった?
アマゾンでプリペイドカード買えば アプリでenaviで第二パスワード画面毎度出てくるんだけどめんどくさいから解除でもok?
フィッシング詐欺にあってスマホ情報すべて盗られた
楽天カード作り直しで再審査
楽天カード仲間のみんな、気を付けて下さい
>>453
開場しないで下さい
それどころか時々パスワード変更をお勧めです
自分みたいにならないで欲しい フィッシングでスマホ情報盗られるってApple IDかGoogle ID乗っ取られたってこと?
>>455
フィッシング詐欺だったら自分の不注意のせいやろ?
どんだけパスワード複雑にして定期的に変えても犯罪者に教えてしまったら終いやで フィッシングってメールとかSMSでくるやつ?
メールは大丈夫そうだけどSMSのは引っかかりそうだなぁ
>>456
クレカ番号変更なので再発行ですが再度審査との事
スペック的には審査余裕ですが、再発行の手間で楽天さんに迷惑を掛けてしまった
みんなは自分のようにならないで
楽天関係のパスワード管理は大切に 怪しいサイトに登録する時に使うメアドには大量なフィッシングメール来るわw
あんな雑なメールで騙されてるやつは、これからどんどん本物そっくりなメールになっていったら永久に騙されるな
>>100
カスならゴールド申請してエラコ2だろ
平カード10万から段階的な自然増枠で100万まで行ったわ バカでもゴミでも反論しない
セキュリティ関係を考えてくれる人が一人でもいたら嬉しいだけだ
パスワード解析で検索、もうこれで終わりだ
保険銀行紐付の15000マイナポイント始まるぜぇ
楽天カードは付与が9月末ってクソ遅いから楽天Payを選択するぜ(付与3日後
どちらも通常の楽天ポイントだし
楽天Payの申請はスマホからだけってだけだし
7月分楽天カード請求に使ってやんぜ
>>467
人に何か伝えたいときはちゃんと書こうね
書いてること無茶苦茶だから全然伝わらないよ 楽天のキャッシュカード+クレジット一体型カードは、
ブランドがJCB固定なのか、、、
>>471
勝手には見ないけど客から申告があった場合には考慮してもいいよ的なルール
増枠申請に書けるんなら書いてもいいかもね 2枚目5000ptのメール来たけどさぁ
こんだけ待たせてんだから利息付けて10000pt…せめて8000ptにしようとか思わないのかね三木谷は
常識無いにも程があるわ
>>476
最近契約したばかりだから知らなかった
上限100万なんだ? ここ限度額を変更しても最大で100万円なのか?
使えねー、せめて300万円だろ
属性別に高くないけど130万あるけど…年末キャンペーンで作った2枚目はなぜか100
300万以上欲しいならゴールドなりプラチナなり作ればいいのに
2枚目5000ptのメール来たから作ろうと嫁さんに話したら1枚あればいいでしょって言われた
1枚あれば十分なのか
じゃあ2枚目の存在は…
俺クレカ4枚持ってるから要らないって事かな
5000pt貰える話したけど要らないよって言われた
無職のワイは平20万を7年続けて今年プレミアムにしてようやっと30万だぞ
50万でも難しいのに3ケタとか夢のまた夢だわ
>>475
おまえが勝手に待ってるだけだしカードに金払ってるわけでもないのに
クレーマーの発想だな >>462
怪しいサイトじゃないが10年以上同じメアドで一度も迷惑メール来たことないのにSwitchの修理のために任天堂にメアド登録した翌日から大量の詐欺メール来るようになったわ
一年くらい無視してたらほとんど来なくなったけどまた修理で同じように任天堂にメアド送ったら翌日からまた大量に来るようになった >>486
割賦販売法はリボ枠だろ
1回払いのショッピング枠には関係ない 枠上げるなら年収上げるのが簡単じゃね?
年収3倍ぐらいになったら枠も上がるやろ
毎月適度に利用して返済日にちゃんと引き落とせれば勝手に上がるだろ
楽天の場合は属性なんかより利用実績や信用の方を重要視してると思う
>>468
d払いだと3日後に付与でさっき登録した。 >>459
そういう案件は電話か郵便で来るから放置しとけばいいのよ ドジでノロマな亀カードだな
マイなポイントはWAONにしたわ
詐欺SMSやメール来たら暇なときに逆にスパムやり返したり電話しまくったりして遊んであげればいいのよ
そもうちどこからも詐欺系来なくなるから
最近来なくて逆に暇
2枚持ちなのだけど
1枚目エラコ発生したら
2枚目も強制的にエラコ?
3月の後リボキャンの3000Pが月末に入るはずなんだが、まだだ。
何かミスったかなあ。。
>>497
月末じゃなくて23日頃に入ってるよ
その近辺に入ってなかったら失敗かも 無職の専業主夫で申し込んだら
15分後に審査が通ってびっくりした
>>476
最大10億
エイベックスの松浦会長がノーマルカードで限度額10億のカードをもってる 混み具合にもよるだろうけど大体30分以内じゃないの?
時間かかるって事は機械審査じゃダメで個別審査だと思う
>>500
正確な限度額は999999999円だったかと 楽天カードで不正利用された
Amazonで4万くらい使われてて
カード止めたら明細が見れなくなった
家族カードのページは生きててそれを見たら
今上がってる明細よりも限度額が8万くらい減ってる
これってどういうこと?まだ使われてるってこと?
明細は見られるようになるのか?
>>507
細かいな
会長がYouTubeで10億言ってたからいいんだよ 必要性感じなかったけど2枚目5000P来てたからとうとう申し込んだ
2枚目も同じブランドでも良かったのかな?
下手なことしてP貰えなかったら嫌だから違うのにしたけど
それにしても受付期間が2日間しかないって短すぎる
>>498
ほんとだ!
楽天ペイ使いまくりでポイント残高なくなっててきづかなかった。
サンクス マイナポイント第二弾申し込み昨日終わらせたわ
今回はマイナポータルとかいうクソアプリを新たにDLして完了したが、相変わらずスマホからやるとクソだな
何回もマイナンバーカードのパスとNFCでマイナンバーカード読み取りさせやがる
EdyとかはNFCオフで使えるから普段オフってるから、みんなもNFCオンにするの忘れんなよ
>>508
使われたのがAmazonだと分かったって事は、
カード利用お知らせメールで気付いたって事?
お知らせメールって利用してからだいぶ経ってから来るから、
その間に使われた分じゃないの?
つーか、明細が見れなくなったのに「今上がってる明細」ってどういう事? 7月だ!
「Kyash」「au PAY」へのチャージはポイント進呈対象外だぞ
気を付けるべし
マイナポイント第二弾、お財布ケータイないからPC+カードリーダで参戦したが、糞面倒だった
しかも付与は翌々月だか9月の末とかって、それ忘れた頃だろう
楽天ペイなら数日なのにクソ
懲りたんで
スマホ買い替えるわ
>>514
家族カードのページからはみれるってこと
本カードは明細が見れなくなってる LINEギフトを楽天カードで購入したいんだけど、決済エラーが出て購入出来なくなってしまった
ローソンの2000円分のギフト券を2回に分けて購入したくて、1回目は問題なく購入出来たの、
2回目以降決済エラーで購入不可
3Dセキュアを設定してないと買えないことが判明したので設定し直したけど、
それでも決済エラーで購入出来ない
プレミアム作ろうかと思ってるんだけど、
家族カード作ったら家族のidで家族カードで買った分もすべての特典が加算されるの?
>>519
1万5000円あれば中古で良いの買えるぞ 安い中国スマホは情報抜かれるぞ
日本か米国メーカーにしないと
JCBでゴトウ日に2倍って初めてのパターンかな?
要エントリーで毎月開催みたいね
MJ持ちだけどJ限定っぽいね
0,5日が無条件で2倍なら結構使えそう
普段使いはしてないけど使ってもいいレベルだ
楽天カードでキャンペーン申し込んでたら保険証と口座紐付けのマイナポイント付与が申し込み月の翌々月ってマジ?
PayPayとか即座にもらえるのになんでこんなに遅いのかね?
マイナンバーカード新規作成の5000Pはカード利用額から計算するから遅いの理解できるけどさ。
クレジットカードの場合はそもそもタダで付与するというスキームがないからね
内部的には使った15000円をキャンセルして払い戻すという流れになるので
内部的な流れは
ー架空の15000円ぶんの支払いを起こしてそれをキャンセルするから時間がかかるんだよ
マイナポイントって楽天ポイントで貰えるんでしょ?
口座に振込まれるわけじゃないよね?
>>530
でもクレカで買い物したときのポイントはそんなに時間かからないだろ。
要はやる気無いだけ。 >>454
詐欺メールを本物と思って文中のURL踏んだのですか? >>468
同じく楽天ペイで申し込んだけど、楽天のことだから、エセ通常ポイントかもと思ってる。 >>524
アメリカ製の モトローラでやったわ
そこら辺は ぬかりない俺様 楽天ポイントで交付と言ってるから、
27日支払い分から15000円差し引くんじゃなく
楽天ペイアプリに15000P交付するんだと思うが
知らんけど
>>524
情報抜きといえばグーグルだろうが
中国よりグーグルの方がゴミだわ Googleって全端末のGPSログとかをずっと保存してんのかなとよく思う。
例えば犯罪発生時にその現場にあった端末とかも調べようと思えば知れちゃう立場なのかな?
Googlemapのタイムラインの機能は面白くてよく振り返って見てるわw
>>526
初めて見た。エントリーした、ありがとう! 楽天カードでマイナポイント申し込みしてしまった
楽天カードだけ翌々月の25日 86日後って頭おかしくないか?
申し込みしてから気がついて頭キタ
今の世の中Googleその他IT企業に限らずあらゆる業種が個人情報収集に勤しんでる
>>542
マイナンバーカード新規作成のキャンペーン分はカード利用額の25%を上限5000円でポイント付与だから締め日をまたぐのもわかるけど
保険証や口座紐付けは利用額は関係ないから申請からすぐに付与してくれてもよさそうなのにね。
やる気ないよねw 社会的ステータスは関係無くその情報を利用出来るかどうかだからどうだろうな
破産者マップなんか面白いよね
今回キャンペーン対象になってるクレカをいくつか見てみると
・dカード…3日後
・auカード…翌日
・三井住友…翌月末
・イオン…3日後
・オリコ…翌月20日
・エポス…翌月上旬
と楽天カードのポイント付与だけが断トツに遅いw
なおJCBやセゾンカードは数ヵ月後に請求額と相殺みたいだね。
>>526
市場で2万買えば月5万まで3%になるわけか。
これ結構すごくね?
Kyash対象外にされてなきゃなぁ。 >>526
こ街の定義のページ見ると、楽天キャッシュへのチャージでもOKなのかな?
楽天キャッシュでの積立投信と合わせたらいいかも これからは自公政権におかげで国民総貧乏人の社会になるんだから、仲良く得する情報は共有しようぜ
野党第一党の座すら維新に取られそうな立民支持者の断末魔の叫びが心地よいw
【楽天カード JCB限定】5と0のつく日は街でのご利用分がもれなくポイント2倍
【毎月開催】楽天市場で楽天カードをご利用の方 街でのご利用分がポイント2倍!
楽天ポイント2倍★ローソン・スシロー・なか卯・ココスなどポイントUPのショップが満載!
ここから導き出される答えは…
楽天市場で2万以上買い物して5と0のつく日はスシローなか卯はま寿司ビッグボーイ等に行く
リボキャンペーンを上手いこと調整して手数料抑えれば、エポ金の還元率も余裕で射程圏内なのか
肝心のキャンペーン対象にならんのだけど
ポイント付与なんかいつでもいいから、スマホで昨日面倒な申し込み終らせた
今申し込み状況確認したらOKだったのでスマホでやる奴は頑張れよ
>>558
楽天カードでも「JCBブランド限定キャンペーン」が存在します。
※マスター・ビザ・アメックスは対象外 >>540
してるよ
どう使うかも明言している
Googleのために好き勝手に使うってね Appleだってキルスイッチすらあるし今更そんなの気にしてたら生きていけないよな
オンラインでパソコン買おうとしたら決済できん
問い合わせしようとしたらこの時間やってないとかありえんだろ…何このクソカード
ほかカードに移行するわ
キャッシング キャンペーン50パーキャッシュパック 借り換えするかな
楽天カードのキャンペーンは、
楽天関係者は対象外か。
>>550
※楽天カード JCBからの楽天Edy、楽天ペイへのチャージ分も対象となります。
※楽天ペイでのお支払いで楽天カード JCBをご利用の場合も対象となります。(楽天カードからチャージをした楽天キャッシュでのお支払い分はポイント進呈の対象外です。)
2倍といっても0.5が1になるだけか
他の方法でチャージした方がいいね
>>567
チャージは対象。
支払い元が楽天カードの楽天ペイ使用も対象。
ただし、支払い元が楽天キャッシュの楽天ペイの使用は対象外。
(要はチャージと使用で二重取りは駄目)
こんな認識で大丈夫かな? >>570
そうだよ
そのチャージは0.5%だからそれが2倍でも1%だからイマイチだな
楽天ペイの楽天カード紐付けは1%が2%になるけどそれだけだから結局トータル2%にしかならん 楽天キャッシュの積立投信設定って、
人から送ってもらったチャージ額でも大丈夫っぽいけど
贈与にならないのかな?
家族カードの積立設定は贈与になるから使用禁止にされてるのに
この春にマイナンバーカード新規作成分の5000ポインヨを楽天カード紐付けでもらったんで
保険証と口座登録の15000ポインヨも楽天ポインヨで3ヶ月先にもらうしかないのかと思ったら
よく読むと6/30より前に新規作成分をもらうときに登録したキャッシュレス事業者は
変更できるとあったんで早速PeyPeyのアカウント作ってさっきポインヨ申請したわ。明日には15000ポインヨもらえるのは早くててええね。
そんな揚げ足とる暇あるんなら答えてやれや。答えられんならレスすんな。
楽天カードは一括払いの限度額20万しか持っていません
楽天モバイルでiPhoneを分割払いを選択したら一括で請求くるのかな?
一括払いカードでも分割請求してくれるんですね
ありがとうございました、ポチってきますー
楽天モバイルって他のキャリアとは違って
楽天カード側で分割払いにされるような
分割枠もあるだろうから関係ないと思ったんですが……
20万以上する端末はないし
いや、分割枠無しの一括のみ20なんです
結構在庫無しが多くてまだポチってないです
>>580
ってことは、楽天カードに分割枠が無ければ、買えないか一括請求になる可能性大ですね
やめときます…orz なるほどそうだったんですか、それだと厳しいですね。。。
リボ分割の枠が0なら、そもそも分割払いの承認が下りないだろ
楽天カードで払う楽天iPhoneアップデートプログラムって48回払いの割賦ならカードに分割枠なくても大丈夫なんじゃない?
割賦通るかはまた別の話しになるけども
どっちにしても払えなくなるのが目に見えてるから止めた方がいい
利用可能額が先月から変わってないんだけどこれ支払いが上手くいかなかったってこと??
もう2日なのに利用可能額が回復しないなんてことあるかな?
メールは怖くて見てないけどお知らせ来てるんかな
>>590
引き落とし口座の履歴を見れば引き落としされてるかどうか分かるだろ
引き落としされてれば心配いらんよ >>591
確実に引き落とされてるんだけど、利用可能額が変わらなくてスーパーで買い物できない😭 Edy付楽天カード使ってて何だけど
Edyにチャージして使うことが減ってきた
そのままカード払いでいいし要らなくないかこれ
>>593
Edyは、時々キャンペーンがありますよ。
カード払いよりポイント還元率がよくなります。
あと、吉野家みたいなカード払いできないところ
(そういうところは、ほとんどないですけど)では、Edyが役立ちます。 これ知らずに楽天市場で33000円楽天カード決済で使ったのにポイントつかないとか言ってるやついててワロタ
以下についてはマイナポイント付与の対象外となります。
楽天市場/ラクマ等を含むオンライン上での決済
楽天ポイントカードによる決済
楽天キャッシュへのチャージ
楽天Edy(※)へのチャージおよびEdyによるお支払い
SuicaへのチャージおよびSuicaによるお支払い
>>596
クレジットカードが使えないところでも楽天ペイで払えばいいじゃん
わざわざ Edy にチャージする必要性がない >>598
ああ、そうですね。
でも楽天ペイ使ってない人もいると思うので(私も)。
でもEdyは持ってて損はありません。 パスモの方が還元がいいからEdyは使わなくなっちゃったな
楽天カードは、
・返済しない
・(金融)事故
・他社カード借入金が多い
以外の理由で、
突然解約になったりしますか?
今までどのカードでも先方解約はなったことがないので解りません
楽天に直接聞いたら
換金目的の利用とか他人への貸与とか規約違反すれば解約じゃね
具体的に何を心配してるの?
お伺いしたいのですが、楽天ETCカードを紛失で再発行の場合、審査があると言われましたが、本当ですか?
>>600
今でもって取られた時期あったのか?
ショップのオプションサービス的な物を利用したわけでも無く カード更新じゃなくて携帯の機種変で手数料取られるの?
>>607
Edyの残高を別の機種に移行させるのに100円(税別)取られた
楽天Edyになってからは無料で移行できるようになったみたいだね 昨日楽天カードのICチップでの決済がエラーになったんだけど磁気ストライプだと払えた
暗証番号間違えたんかな~と思ったんだけど
もしかしてKDDIの通信回線の問題?
ICと磁気で回線違うとかある?
三木谷社長も楽天モバイルのみ使用してみれば良いんだな
室内圏外、かかってきた電話の9割以上は電波が届かない
楽天カーサを設置してこれだぞ
大事な取引も全て電波が届かないおかげでオジャンになる
プラチナバンドがないだけでここまでなるかってぐらい酷い事になっていた
ソフトバンクもプラチナバンド獲得前の頃はそんな感じだったよな。
禿が加速するかエリア拡大が加速するかのせめぎ合いだった。
>>604
「楽天カード突然解約になった」
という話を聞いたので。 5Gがもう普及してきてるんだから4Gは程々にしといて、
最初から5Gでエリア整備すればよかったんじゃないの?
>>616
今各社がエリア拡大してる5Gは通信に4G設備も使う方式 じゃー結局プラチナバンド無いと5Gも繋がりにくいんか
スマホ上は5G表記になるけど通信速度は4Gの偽5Gほんとやめて欲しいです
クレカ枠の一時的な上限アップは結婚式もしくは海外旅行時限定と書いてあるけどその一時枠で関係ないオモチャとか買うとなんかペナルティとかあるんですか?
>>621
ない
一回限りなら審査に通ればOK
しかし普段は50万円までとか使い辛過ぎる
楽天カードは予備的なバックアップだな まあ楽天ははした金だけで、まとまった金を預ける所ではない
>>615
突然解約になるっていう場合は実際は突然じゃなくて理由がある
一番多いのは延滞
支払日に遅れても最終的に払ってるから事故じゃないとか通用しない
住所や勤務先の変更を隠していてバレるとアウト
突然理由無く解約なんてされないよ >>621
選ぶ選択肢がそれと引っ越しとその他くらいしかなかったとは思うけど
限定ってわけじゃないと思うけどなぁ
家電のまとめ買いとか外構工事の代金とか使って問題なかったよ? 楽天って普通に使ってたら勝手に増枠とかされる?
それとも増枠申請しないと勝手には増枠されないのかな
>>621
以前一時引き上げ申請の際に家電の買い替え目的と書いて通った事あるから
おもちゃでも何でも使い道を素直に書けばいいと思う >>621
結婚式ってのは参列側じゃなく当事者側の場合なんかね? >>628
1年ちょっと経ってから増枠しましたってメールが最近来たよ
S10→S20
しょぼくてスマンw >>628
100万スタートで2枚目作っても変化なし >>632
いえいえ、ありがとうです
自動で増枠されるんだね >>633
2枚目って作っても、枠自体は共通なの? >>636
産休です!
そのうちJCBとか作ってみようかな? >>637
JCBWもあるがこいつだけ枠が20しかない
セゾンは300
三井は200 >>621
ただの例
正当な理由を言えば良いって話 >>633
一枚目VISAS10で翌月2枚目JCB作ったらS20内10VISAと共有枠だった
2枚作ってS10共有じゃ殆ど意味無いから当然の事なのかなと思ってたけど
実質増枠だったのか? マイナポイントを楽天ペイと連携した
今見たら入っていた
田舎なので使える所探すと家電量販店のヤマダ電機とエディオンぐらいしか使えない
あとはコンビニ
他にないかと探してるとどうやら楽天ポイントで通常ポイントとして入ってるみたい
まだはっきりしないんだけどどうも楽天カードの支払いに使えように見える
そうなると実質的に楽天カードをネットでもどこでも使って支払いをマイナポイントでできることになる
楽天ペイを通してでないと使えないと思ってたけどカードの支払いに使えるなら便利だよね
あまりにも便利だからちょっとできるかどうか不安
ポイントサイトで交換した楽天ポイントは制限付き通常ポイントで楽天カードの支払に充てられないけどマイナポイントは制限無し通常ポイントなの?
制限付き通常ポイントというキーワードはググってもないんだけどどうなんでしょうか?
楽天カードの支払いには通常ポイントのみご利用いただけますというサポートの回答はありました
もしかしたら期間限定ポイントは楽天カードの支払いには使えないのでは?
>>641
期間限定は無理だけど、通常はカード請求に使える。そしてマイナポイントは通常ポイント扱い
合ってますよ お前らって今の状況の三木谷さんのことどう思ってんの?
今までお世話になってたから普通に悲しいよな?
私のおじいさんがくれた初めてのクレジットカード
それは楽天カードで私は、四歳でした
その味は甘くてクリーミィで‥
なぜなら三木谷さんもまた特別な存在だからです
>>644
楽天のサービスを使って得た通常ポイントと
他社ポイントから交換したときのように
楽天のサービスを使わずに得た通常ポイントがあって
後者は楽天カードや楽天でんきの支払に充当したり
楽天Edyへチャージもできないんです。
期限のない期間限定ポイントみたいな。
マイナポイントの施策2と3は楽天サービスを利用して得たポイントではないけど前者だったら嬉しいなと。 マイナポイントアプリDL出来ないから、
コンビニATMでやろうとしたら、
楽天ペイって、アプリ内でしか紐付け出来ないのか…
>>651
俺だけじゃなかったのか
支払いが上手くいかなかったのかと思った >>651
/⌒`⌒`⌒` \
/ ヽ
( ノ⌒~⌒~⌒ヽ、 )
ヽ/::: \, ,/ i ノ いま忙しいんだよ察しろ
|:::::: <・>, <・> |
|::ヽ ,,,,(、_,),,, ノ|
ヽ mj |ニ=ァ / / ̄\
/\ 〈__ノニ´ /ヽ _/ .,へ/\
L_iノ ノ━┻'´ //l三l / `ヽ \
l / / / l三l ヽ.___ `ー'
 ̄ ̄ / ̄ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄)
ι~f ̄ ̄ >>648
そんな罠みたいなポイントあるんだ?
楽天でんきなんて普通は期間限定ポイントも使えるのに 6/27の引き落としから枠がまだ戻らないらないんだが…
少額引き落としだったのでそれが原因とかかなぁ
楽天銀行引き落としです
銀行の履歴を見たらちゃんと引き落とされてましたよ
一週間経って枠が戻らないなんてことありますか?
同じような経験をされた方いらっしゃいます?
ワイ三井住友からやけど楽天銀行引き落としでも戻らないとかやべえな
auの裏で楽天もなんかトラブってんのか?
>>661
日頃より楽天会員ニュースをご購読いただき、誠にありがとうございます。
この度、2022年8月分をもちまして、お誕生日ポイントの進呈を終了させていただくこととなりました。これまでご愛顧いただきましたお客様に、心より感謝申し上げます。
なお、お誕生日ポイントの最終進呈については、お誕生月が8月かつ、8月4日(木)までに楽天会員ニュースの購読をお申し込みの方が対象となります。バースデーメールの配信は8月中旬頃を予定しております。
引き続き楽天会員の皆様には、様々な特典をご用意しておりますので、ぜひご利用ください。 この間の2枚目5000円のポイント、先に1000貰えるんだよね?
きた人いる?
スロットなくなったと思ったら、誕生日ポイントまで…
9月生まれの俺大激怒
いや、嘘、もうどうでもいいやw
Twitterでガーシーと醜い争いしてる時点で余裕がなくなってるなぁ
うちは27日夕方に回復したな
昔は昼くらいに戻ってたが段々遅くなってる
楽天モバイルもauの通信障害の影響受けてるからなぁ
ダイヤモンド会員も月間獲得ポイント5000円てことは年間60000ポイント上限てことだよね。ヤバすぎない。
アップル製品高すぎて買う気なくなったのに大量のアップルギフトどうすればいいの?
もちろん譲渡出来ないよねこれ
ダイヤモンド会員誕生日ポイント昔確か2000くらいあったよな
700ぽっちもやれなくなったとかどんだけ貧してんだよ
誕生日ポイントとかあったんだな。
700ポイントありがと。
これ日本でもやって?
「台湾楽天タイガーエアカード」の5,000枚限定発行の黒色券面は、飛行機の翼にLEDライトが内蔵されており、タッチ決済時に光る
>>677
円高になるまで持ってればいいだろ
いつなるのかは不明 楽天ってマジで余裕ないんだな
誕生日ポイントなんて年一回の期間限定ポイントで大したもんじゃないだろうに
マイナポイントおかわりを楽天ペイにつけたら速攻でポイントはいってたわ
エネキー使ったら楽天ポイントも使える様になっててまず7500円軽く溶けた
モバイルなんか始めなきゃ良かったんだ
結局無料やめたら皆よそに流れたし
誕生日ポイントまで廃止なのかよ
もう楽天市場で買い物してダイヤモンド会員維持する理由が無くなったわ
こりゃ遠からず楽天カード(平)も大改悪が来そう
楽天カードコールセンターの092で始まる電話番号は、
楽天モバイル以外ではかけられないん?
>>685
最初から皆1年無料目当てだっただろうし
その間に使えるようになれば継続考えようかな?程度だと
で体験済みの会員は使い物にはならないという事で塩付け
有料に移行ということでこのサービス内容でお金は出せないと逃げ出してるのが現状 還元率が改悪されたら離脱者がますます加速する
モバイルは本当に疫病神
三木谷は分からんのか?
撤退しても楽天経済圏の人や株主は咎めはせんよ
俺は端末価格は余所より高いけど、基本無料なら1年で元取れるかなと言う打算で契約したら
半年も続かなかったから単に無料じゃなくなったってだけじゃなく損害を被った感がある
ADSLの代替で使ってる人は残ってるよ
秋の固定回線参入でどうなるかな
>>693
どゆこと 光コラボの楽天ひかりとはまた別に自前でやるの? ダイヤモンド会員は楽天カード所持が必須だよね?
誕生日ポイントが無くなったらもう持つ必要もないかな
プレミアム切り替えDM来たけどありかな?
11000分のポイントみたい
ダイアモンド会員は楽天モバイル1GBまで無料を継続させてやれよ
楽天に貢献してるんだからそれくらいは出来るだろ?
>>697
iPhone転売屋とかでもなるだろうから、どうだろうな 公共料金2%還元であれっと思い三木谷ぶっちゃけ発言でもうアウトで最後の砦のカードを解約決定
知人の中にはカードは楽天カードのみ、買い物も市場、モバイルも、ってやつがいるが神経が理解できん
>>699
公共料金2%還元だったら優良カードなんですが >>656
もうどこまでも改悪していく🌲満々だなミッキー ぶっちゃけの後ハイエナが余計
もう客もコジキ呼ばわりしそう
>>705
povo2.0だから24時間使い放題トッピングで頼む 次は楽天銀行か楽天証券の株主に対して優遇を集中させそう
誕生日ポイント廃止って来てた
楽天やばくないか?潰れんの?
楽天ポイントなくなって不満なら楽天株を空売りすればええやん
楽天本気でヤバい思ってるなら空売りで儲かるだろ?w
それより明日は楽天カード持ちにとって待ちに待った日だけどみんな買う準備はできてるか?
プレミアムのワイはアップルギフトカード5万円購入をベースに1000円の送料無料商品を買いまくる
>>710
おうよ!
お互いモバイル回線だしな!! やばいって囃し立てて楽天銀行や楽天証券の株を安くゲットするための小芝居だろ、言わせんな恥ずかしい
>>711
0円廃止ばかり騒がれてるけど普通に使う分には改善だよね~
おまけにダイヤモンド会員だから合計+2倍なのでミッキーGJ >>696
俺にも来たけど年会費無料の婬靡じゃないんかいwwwwってなったからスルーかな… >>670
マジで楽天ヤバくね?
そのうち楽天市場のみとか平0.1%ゴールド0.2%ぐらいの還元率になりそう 株式上場する楽天銀行デビットカードが優遇されて、クレカは虐待される近未来w
>>720
競合手段と比べ、
楽天カードのポイント付与が最遅と云われてる。 第1弾のときはWAONポイントにした
他社にはないイオン独自のプラスアルファのポイントがあったのでこれ一択だったな
>>713
普通に使えるならな
実際に使っているならわかっていると思うが室内のほとんどでは圏外になり、かかってきた電話のほぼ全ては電波が届かないところにあるためと言われる
Wi-Fi環境保護で電話をかけると非通知になる
普通に使えてない人がほとんどなんだよ それXiaomiだけだよ
電波悪いのは100%同意だけど
もうとっくに離脱したけど楽天経済圏の改悪がとまんねえな
お誕生日ポイント廃止のメール来てたわ
お買い物マラソンとかやってるのはもう情弱だけやろw
通販はpaypayカード持つだけでほぼ何もしなくてもザクザクポイント貯まるぺいぺいモールかamazon、ヨドバシカメラに絞られてきたな
なるべく稼がせないようなエントリー、マラソン商法めんどくせーよな。
俺も今はカード、証券、銀行くらい
わいも証券とカード、銀行はそのまま継続
楽天経済圏は完璧に道を誤ってるわ
久々に見たらちまちました0.5倍項目が増えてて笑った
特に証券の0.5倍条件は流石にあほや
西友のためにカード作って6000ポイント消化のためにECでゲーム買った
街で使ったほうがいいことは百も承知だけど西友でポイント充当してペイ使っても結局同じことだしまあいいやと思う
𝙿𝚊𝚢𝙿𝚊𝚢なんか死んでも使わんから安心しろ
お祭り男とブサイク山之内すずがウザイ
悪用されたとメールが ジャンクと放置
電話があり ネット決済1円 使われました?と なんじゃそりゃ
新規発行カードが届くまで使用停止されました
楽天モバイルの負債回収で頑張りたい気持ちもわかるがここぞとばかりに他社が楽天客の獲得に動いているな
株でもFXでも言える事だが
損切りできない人間は一度落ち始めたらもう終わるぞ
楽天カードを持つメリットがないので解約します
不正利用とか心配のほうが大きいです
俺も枠上げのネット手続きの失敗て、
初期化するからといってもう口座を
10日以上ロックされてる
普通預金に100万円近く預けいるのに、楽天銀行のシステム設計は大莫迦か???
手元に大した現金がなくて大困りしてんだけと!!!
ネットバンキングでのちょっと操作を間違ったら、初期化で現金の入っている口座を10日以上もロックってお前なぁ…
楽天銀行の電話のサポートとのやり取りだから間違いなく楽天銀行の方針
しかも電話サポートは初期化しますと言うだけで、
口座ロックの事前の説明はナシ
俺が捨て石なったからみんなは気をつけろよ
楽天銀行はすぐに勝手に口座をロックする!!!
10日以上口座ロックされるのなら、
その前に全額引き出してるわ
それが嫌で楽天銀行はわざと事前をしないんだろうな
口座ロックまでされたら以前の額は預けないし
公共料金改悪された時、ちょうどdカードが公共料金引き落としキャンペーンやっててそっちに変えたが会員ランクもダイヤモンド維持する意味なくなったわ
>>724
統計的にどうなのかは知らないけど
少なくとも自分の環境では幸運にも何ら問題なく使えてる
普段行くスーパーのうち一つが電波入らなく〇〇ペイが使えない課題はあるけど
他の決済手段でカバーできるから現状では許容範囲
そもそも普通に使えてない人は最初から楽天モバイル契約してないか契約してもすぐ解約してるだろうから
0円廃止は関係ないよ マイナポイント 無難に楽天カードにし た。
本当は楽天ペイ が良かったけど マイナアプリが インストールできなかった。
西友のポイント4倍って、どのタイミングで付与されるのかな?
5月に買い物した分、どうなったのか確認する術が思いつかない。
4月分が先月下旬だったから、5月分は今月下旬じゃない?
【楽天カード】西友・リヴィン・サニーでのお買い物でポイント3倍!さらに土曜日はポイント5倍!(2022/04/01~2022/04/30)
[2022/06/25]
楽天が唯一俺の誕生日祝ってくれてまともなプレゼントもくれてたのに😭
>>748
楽天西友アプリリニューアル記念の2000円(税抜き)以上購入で300Pはいつ入るのだろう?6/30頃付与予定となってるがまだ入ってない。 >>745
色々調べたら楽天カードが他社より最もポイント付与時期が遅いんだな
申し込んてから知ったよ… あとリボ来てる人はこれ
お支払い月の6日~最長24日(※)までにご変更いただくと、当月のご請求を翌月に繰り越してリボ払いに変更いたします。
>>738だけど、昨日の夕方からやっと10日以上振りに楽天銀行に預けていた
100万円の普通預金が動かせる様になりました
みなさまも楽天銀行のシステムにはお気を付けて ・初期化 これで4桁の暗証番号も消えてカードが一斉使えなくなる
・再発送 到着までに10日以上掛かる上に更にネットでの一からの手続き
阿呆か楽天銀行、死ね!!!
761名無しさん@ご利用は計画的に2022/07/06(水) 07:07:37.68
>>654
他社から交換してカード引き落としに使えず、初めて非正規通常ポイントがあること知ったわ。>>664でも制限付きと書かれているが、エセ通常ポイントと呼んでる人もいるし、いろいろな呼び方されている。
楽天がちゃんと別の名前付けて区別できるようにしてほしいわ。 そもそも自分の失敗で起こったと自白してるし
逆ギレもいいとこ
銀行、スマートでないシステムということは以前から否めない
>>763
いや初期化しますの時に説明があれば初期化なんかしないけど???
限度額なんかが初期設定のままになるだけで
莫迦が偉そうに、死ねや!!! >>761
いいえ
対象の相手は書くまでもなく(笑)
てか入用ならとりあえず他の金融機関のを使えばいいのにその100万ぽっちが全財産なのかな >>759
最悪ですね。差し仕えなければ、どんな間違いをしたんですか? >>751
そういやまだ入ってない。条件外れちゃったのかな。 >>768
限度額を引き上げ様としてパスワードの入力を所定の回数以上間違えた
で、楽天銀行の電話サポートがなら初期化ですねと言われて初期化したら
4桁の暗証番号までトンでて口座が全てロックしてたw 楽天の入れ墨してる人いるんですね。楽天ポイント集めたら六本木のミッキールームに入れるのかな
>>770
レスありがとう。それは災難でしたね。10日以上も動かせなくなる一番肝心なことを説明されないのは配慮に欠けますね。 カードの基礎として、4桁の暗証番号がないと一切使えない
新規で入金していないカードならそれでも良いけど、
入金してある口座で急に食らうとかなり痛いw
一体型(楽天銀行キャッシュカード・クレカ)は、
クレカブランドがJCB以外も選べる日は来るのか?
>>772
説明してくれたら現金を下ろしてから後に初期化したんだけどね
楽天銀行としてはそれが嫌だったみたいw >>775
資金拘束を異常に嫌うようならゆうちょだけにしとけ
ゆうちょならいざとなれば窓口で引き出せる
ネット銀行に固執するな >>625
625 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1f15-UPI3) 2022/07/03(日) 17:10:16.12 ID:AnUusq/r0
まあ楽天ははした金だけで、まとまった金を預ける所ではない
自分で言っておきながらはした金じゃなかったみたいだね
頭の弱い人に対応するカスタマーセンターも大変だなあ 暗証番号初期化からの口座ロックって、楽天カードじゃなくて楽天銀行カード?
>>777
定期を解約してまで現金を用意するのと、
普通預金を右から左に動動かすのは別の話だろ???
>>778
カードも含めた楽天銀行の口座の全てが
4桁の暗証番号がないと何も出来ない まとまった金はもう既に定期にしてんだよ
普通預金は普段使いの小遣い
楽天は新規だったけど、
普通預金残高でもある程度額が貯まると
金融機関の担当の人が定期にお願い出来ませんか?と言って来るしね
完全に身から出た錆なんで
怒りの矛先は自分に向けた方がいい
暗証番号うろ覚えでも1回目はとりあえず入れてみるから他人事ではないわ。そこで弾かれると本気出して調べるんだが、そもそも最初の間違いで貴重な1回を消費してるわけだから、軽率な態度を改めようと思った。間違い許される所定の回数って意外と少ないよね。
786名無しさん@ご利用は計画的に2022/07/06(水) 10:43:45.13
キャンペーンの1000円以上ご利用ってチャージとかでもええのかな?Suicaとか
>>787
キャンペーン要項に書いてあるはず、、、 >>786
わざわざワッチョイ消さないと書けない馬鹿もいるな てか、そもそも楽天銀行は何も悪くないのに幼稚な暴言吐いてるアタオカが反省してないのが問題
>>791
事務所兼家は固定IP回線だからWifiだと金出してでも隠すけど、それだけで荒らし確定とか被害妄想ハンパないだろ
お前も書き込む時は住所氏名晒して書いてないから荒らし確定だな 俺も自宅固定回線が固定IPアドレスだから、IPアドレス出るスレはスマホからしか書き込まなくなったな
ChMateなら書き込み設定の「モバイルネットワークを使用」をオンにしておけば自宅Wi-Fiにつないでてもモバイル回線から書き込んでくれるから便利
795名無しさん@ご利用は計画的に2022/07/06(水) 13:15:47.95
796名無しさん@ご利用は計画的に2022/07/06(水) 13:16:54.78
>>789 なになに?ワッチョイを消さないと書けない規制とかあるの?w 797名無しさん@ご利用は計画的に2022/07/06(水) 13:18:09.69
>>794
しつもーん!
みんながワッチョイって言ってるのに、おまえだけIDって言い出してるのは何で?
常日頃、必死チェッカーを使う人だから?www 799名無しさん@ご利用は計画的に2022/07/06(水) 14:17:44.34
>>794
俺のようにドメイン登記した固定IPからアクセスしてる人は、もしIPが流出したら一発でドメイン、名前、住所まで晒される事になるから、浪人買ってでもリスクは減らそうとするだろ 浪人持ちがID消して荒らしてるって浪人荒らし通報スレに書けば簡単に対象浪人を焼いてくれるから
どんどん報告した方がいいぞ
2ちゃんねる運用を信じてるなら辞めた方がいい
2ちゃんねる個人情報流出事件を起こして謝罪すらない
この個人情報は書き込みも特定できる奴だった
802名無しさん@ご利用は計画的に2022/07/06(水) 14:26:42.82
>>800
浪人舐め過ぎだろ
荒らしてもいないのに嫌がらせの虚偽報告は、そいつのプロパイダが規制されるだけだよ chmateならNGID空欄で登録すればスッキリするのに
807名無しさん@ご利用は計画的に2022/07/06(水) 15:11:23.59
NGにしても結局気になるんだろwww
>>769
さっきポイント実績みたら今日付与されてた。期間限定ではなく通常ポイントでポイント投資に使えた。 財布無くして紛失届して再発行依頼したのですが、再審査の可否はカードが届くまで分からないんでしょうか?
>>808
ホントだ入った、お互い良かったね。7月末迄の期間限定ポンイトのはずだったけど、1ヶ月切ってるから急遽通常ポイントにしてくれたのかな。 期限7月クレカでnewがきて更新のため楽天payに登録しコード入力後「有効な対象のクレカが登録されてない」とでる。承認されるまで待つしかないのか 月末には。My rakuten登録済んでる
楽天関係はわざわざ再登録しなくても
洗い替えされるんじゃないの?
2枚目作ろうと思ったら直前で5000ポイントキャンペーン終了か、作る気なくなったわけだが
楽天関係の改悪見てると悲しくなってきた
全てモバイルのせいだと思うと辛くなってきたよ
サービス改悪&株価大暴落させたモバイルが憎い
乞食を敵に回すと怖いな
失う物が無いし
Povoも同じ運命をたどりそう
バルセロナのスポンサー終わったのか。
欧州で楽天って、収益あがってるの?
>>826
こないだも楽天神戸が、欧州でプレイする南米選手に年俸20億でオファーしてたぞ。断られたけど 改悪に継ぐ改悪で楽天本体の存続すら危ぶまれる中
マイナポイントを楽天カードで申し込んだ勇者はおらんか?
標準語を操れる日本人はごく限られるのに関東弁も関西弁も制限したら何も書けなくなるで
なんで楽天て月の後半に使った請求が翌月にまわってくるん?
三井住友はきっちり月の最終日までので請求してくるのに
>>839
それな6月29日に使ったもの8月に反映されてるし もう固定回線屋になればいいのに。プラチナ無くても問題無いし
YBBのADSL時代みたいにがんばれよ
楽天モバイル債償還までには楽天モバイルなくなってたり
auPayが塞がれたってことはPayPayもd払いも時間の問題ってことか。。
JCB15日からマックモバイルオーダーで20%だって
楽天JCBも対象のよう
>>847
カード紐付けしてる楽天ペイでの支払いやキャッシュへのチャージも? >>821
4-5年前だか楽天に対抗してTポイント配りまくってたヤフショが、paypay取り扱うようになってから息してない気がするがEC攻め込むなら今な気がするがなぁ。
あの頃はどんなクレカ使ってても楽天かそれ以上貯まって良かったのに。
LINE PayやZOZO取り込んで強靭に出来る筈なのに自滅待ちって判断なんやろか。 楽天カードが普及し過ぎて、話題性が低くなっているんじゃないかなぁ
>>854
それpaypayのJCBは対象外
ほんっと使えねーよなpaypay
ミッキーカードを見習えよ そのネタってあまり引っ張ると名誉毀損で訴えられそうだよな
>>860
エンコード方法が違うんだよな
ドメイン部分はxn-(なんたらかんたら)ってやつや 更新カード届いた時に利用残高って記載されてたりする?
カード作った後にキャッシング枠申し込んだけど審査って何日くらいかかるかわかる?
コーナンpayへのチャージは1%ラクテンポイント付与されますか?
どんどん使いづらくなったな
なんでも1%だったからわかりやすく支持されてたのに
楽天「ほーんそんなペイあるんか、ほなポイント対象外っと…」
コーナンはよく楽天カードでポイント2倍とかやるからコーナン内にあるダイソーでよく買うわ
コーナンは楽天キャッシュをチャージした楽天ペイ使う
(楽天カードと比べ)
コーナン謹製クレカは、なかったことになってるん?
コーナンは一時期楽天押しだったけど今は全決済対応して方針変えた
>>871がコーナンの話題出したのは今コーナンpayにチャージしたら1割増しだから 有効期限切れ+住所不変更で3年放置してたカードって電話で新しい住所連絡したら現物なくても即日でネットショッピングに使える?
>>817
エラーコードDC0002で検索 楽天のよくある質問にある方法で直る 10日だからJCBから楽天キャッシュにチャージしようとしたけど
2万までしか受け付けてくれなかった。
調べたら登録して1ヶ月以内は1日1万制限って出てきたが、
なんで2万なんだろ?
投信積立のためにカードは持ち続けるけど、楽天市場やら街使いでの利用が無くなったわ。
そのうちダイヤモンドからプラチナに落ちると思うけど、そうなったらETCカード解約するだけの話。市場の日特典入れても、ヤフショの方が還元率高い日が多いしな。
>>889
投信のためには、残高キープしてくる。変な制度だよな。 >>893
残高キープは5万で設定してるけど、こっちはしっかりチャージできてる
同じカードなのに手動だと期間縛りあるみたい >>891
楽天に嫌気が差してからあれよあれよと言ううちに長年のダイヤモンドからゴールドに。更に落ちるだろう
最後の引き落とし終了後に解約するよ
関わりが消えへ晴れ晴れ 楽天ポイントメインにしようとクレカやデビカ、証券や暗号資産にまでサービス利用してたが、改悪に次ぐ改悪と期間限定にはもううんざり
楽天市場での買い物で、楽天カードかデビカ使う程度
おすすめのメインカード教えてくださいな。
因みにNLゴールドは修行完了してる
積み立て改悪されるし楽天カード使わなくなるかもと思ったけど
なんだかんだ雑にポイント貯めるには便利なんだよな
友人と食事に行って支払いする時、一昔前なら「楽天カードかっこ悪い」で済んだけど、今は人間性を疑われそうでヤバイ
素朴な疑問なんだけど何で楽天カードで楽天キャッシュチャージした時って明細に出るのあんなに遅いんだろうね
自社のサービスなんだからビューカードでSuicaチャージした時みたいに当日とかでも良さそうなのに
>>892
普段使いはエポスゴールド、楽天市場の代替えはヤフショにしたからペイペイカード。 >>899
それはクレカ関係なく、お前の普段の言動から周りをそう思わせるんだろう。お前なら水飲んでるだけでも人間性疑われるよ >>899
そういう下らないこと考える人しか周りにおらんのか? >>898
俺はそう思いつつ使ってるよ。
一時期は何でも楽天だったけど今はカードのみを用途に応じて使ってる。
ここの住人はみんな賢いから楽天の改悪~企業としての性格は把握しつつも用途に応じて使ってるんじゃないのかな。
一部のバカは散見されるけど。 >>909
表現が滅茶苦茶だが、お前がクソだということは分かる アンケートメールが来たけど何も貰えないから回答しない
ヤフショの改悪なんて楽天と比べれば全然マシやろ
楽天はそもそもわかりにくすぎる
もらえるポイントはちゃんと全部表示しろや
スマホのGooglePayに楽天ポイントのバーコード登録すると使うときいつもエラー出るんだけど俺だけ?
もしかしてアプリのバーコード読み込ませるの駄目なの?
じゃあどう登録すりゃいいんだよ
俺のカードは楽天銀行カードだからバーコード載ってないし
バルサカードからミッキーカードに変更できないならJCB解約する
Google Payに対応してないのが半端なんだよな
>>921
4月時点と7月時点で2サイトの比較だけど
自分の出来る範囲で倍率上げた状態の比較だけど
楽天の通常時の倍率8.5倍→10倍
PayPayモール10.5→6.5%ヤフショ8.5→4.5%
でヤフショのがひどいと思うけど
ただ10店舗も買わないから日曜日のヤフショで1品とか買うことのが多いけど >>928
ヤフショとかぺいぺいモールなんてセールか土日でスポット的に使うだけやろ
無料ぺいぺいカード持ってるだけで
15%~20%くらい還元やし
楽天の煩わしい還元項目を維持管理する+マラソンすんのがもうめんどいわ
小物はアマゾンかヨドバシが安定 >>926
ミッキーカードって三木谷の顔ドアップのカードが良いの? バルセロナとかいらんから楽天モンキーズ頼む
せっかく先月2枚目をMastercardで作ったのに
JCBがポイント2倍ってなんなの?
即、JCBに銘柄変えても問題ないの?
MasterCardは楽天アルペンで作ればいいのに
>>933
楽天モンキーズ優勝記念で、台湾楽天カードは、ポイント20倍キャンペーン開始です >>934
コンビニでポイント2倍(JCBブランド限定)のやつか? 【楽天カード JCB限定】5と0のつく日は街でのご利用分がもれなくポイント2倍
【毎月開催】楽天市場で楽天カードをご利用の方 街でのご利用分がポイント2倍!
楽天ポイント2倍★ローソン・スシロー・なか卯・ココスなどポイントUPのショップが満載!
持っててよかった2枚目JCBミッキーデザイン
>>938
5と0のつく日は毎月開催なのが嬉しい
二枚目JCBで作って後悔してたけど、報われたわ >>938
2枚目VISAにしたからJCB止めるかと思ってたがいらんのはVISAの方だったか 先月masterで2枚目つくったばっかりやのに
JCBのポイント2倍って舐めてんの?
即、JCBに銘柄変更しても問題ないのか?
>>51
年収200万くらいの底辺だけど1年半くらいで枠100万なったで 今月は市場で2万使って街で2倍になってるから5・10日は3%還元なのかな
今月30日の土曜に西友だと4+1+1%+ポントカード1%で計7%かね
キャッシュに2万チャージしようとしたら制限かかって出来ないんだけど、
おすすめのチャージ先教えて
分かる人アドバイスお願い。
昨日楽天からメール来ててバルセロナデザインのカードが次回更新から通常デザインに変更になる旨のメールが来てたんだけどさ、これって次回更新待たずに通常デザインへ変更したいのだけど、この場合1度解約して通常デザインへ再申し込みって流れでOK??
>>949
いや再カード発行料は掛かるかも?だけど、
普通にサポートに電話して再発行を頼ベば?
その間カードが止まる事もないし、
新しいカードが届いたら旧カードはIC部分にハサミを入れて捨てるだけ 転職して勤務先名変更したけど、
職場に確認の連絡はきますか?
>>950
再発行では無くてこの場合新規になるんじゃないかしら?
まだサポートには電話はして無いので、自分の憶測なんだけれども・・ 6/30に2枚目のカード作成したのだけど、5000P貰うのに1000円以上ご利用の条件は楽天ペイで支払い元を2枚目のカードにしてバーコード決済をしても条件を満たしたことになりますか?
それとも実際のカードで決済しないと駄目でしょうか?
>>949
デザイン変更は解約→3日後に新規契約の流れでok
解約のときにデザイン変えたいと言うとスムーズにできるよ 翌月一回払いを強制されると素人には金利で赤字の様な気がするけど、お前らは抜け道駆使するのか
>>958
おれは15000使って1000だぜ
くそ三木谷 昨日、サイゼがJCB利用可能になっているのを知った
楽天JCBのカードって番号が35から始まるんだっけ?
今JCBのサイトで35から始まるカードはDisney+が2か月無料なんだが
楽天カードのJCBも対象になればウォーキングデッド11観れるな
ガーシー参院選当選でココのカードに
なんか影響するかな?
びびって登院もできないような人間になんの影響力もないでしょうね
パーティーや膝枕に浪費してたお金を還元率アップに使ってくれるかも!
楽天ブックスで先週決済された(モノは届いた)筈の金額が、「ご利用可能額」に未だ反映されていない(以前は予約した時点で反映されていたこともあったのに)のだけど、反映が最近は遅くなったのかな?
予約時点で可能額変動なん!と、以前はちょっと引いていたのに
あとリボキャンペーンってあとリボ設定して支払い初月に全額繰り上げ返済しても対象になるの?
西友デザイン限定1000ポイント来ない
騙された!
>>975
騙されたとか騒ぐ前にちょっとは調べたら?
・ 特典:西友デザイン限定特典…1,000ポイント(期間限定ポイント)
・ ポイント進呈予定日:
‐対象期間中4月にお申し込みの方…2022年7月末頃
‐対象期間中5月にお申し込みの方…2022年8月末頃 >>974
キャンペーンの条件によるから
詳細を確認して理解しておくべき 楽天ペイ経由でもらったマイナポイント15000p、早速7月請求の充当に使った。エセではなく本当の通常ポイントで良かった!
無駄に複雑なキャンペーン条件はスルーする、楽天社員。
そもそも遅いポイント付与にはスル―する、楽天社員。
>>981
楽天関係者は、キャンペーン対象外、、、 >>983
君が楽天グループ関係者なら、
楽天カードキャンペーン対象外。 楽天カード作ったばっかで最初の請求が13000円くらいだったから俺って全然金使ってないじゃん楽勝と思ったら今月の支払い10万超えて草
貯金全部なくなったわ
リボ神様がいるからポイント制度が維持できているんだ
>>992
ここ数年が異常に大盤振る舞い過ぎた感も >>985
貯金が10万円しかないようなやつがクレジットカード持ってどうすんの >>995
そりゃキャッシングよ
高利貸しカードやで? lud20220726100448ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/credit/1655538851/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「楽天カード STEP430 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・楽天カード STEP410
・楽天カード STEP460
・楽天カード STEP400
・楽天カード STEP420
・楽天カード STEP270
・楽天カード STEP470
・楽天カード STEP350
・楽天カード STEP390
・楽天カード STEP300
・楽天カード STEP370
・楽天カード STEP360
・楽天カード STEP320
・楽天カード STEP330
・楽天カード STEP340
・楽天カード STEP380
・楽天カード STEP310
・楽天カード STEP310
・楽天カード STEP330
・楽天カード STEP310
・楽天カード STEP370
・楽天カード STEP330
・楽天カード STEP310
・楽天カード STEP380
・楽天ゴールドカード STEP10
・楽天ブラックカード STEP10
・楽天VISAゴールドカード STEP10
・楽天カード STEP263
・楽天カード STEP294
・楽天カード STEP269
・楽天カード STEP272
・楽天カード STEP282
・楽天カード STEP256
・楽天カード STEP275
・楽天カード STEP406
・楽天カード STEP438
・楽天カード STEP424
・楽天カード STEP401
・楽天カード STEP280
・楽天カード STEP408
・楽天カード STEP423
・楽天カード STEP426
・楽天カード STEP432
・楽天カード STEP433
・楽天カード STEP436
・楽天カード STEP407
・楽天カード STEP421
・楽天カード STEP437
・楽天カード STEP422
・楽天カード STEP428
・楽天カード STEP463
・楽天カード STEP414
・楽天カード STEP409
・楽天カード STEP403
・楽天カード STEP402
・楽天カード STEP415
・楽天カード STEP425
・楽天カード STEP431
・楽天カード STEP405
・楽天カード STEP435
・楽天カード STEP434
・楽天カード STEP417
・楽天カード STEP411
・楽天カード STEP412
・楽天カード STEP416
・楽天カード STEP464
02:57:29 up 24 days, 4:01, 0 users, load average: 11.10, 10.61, 10.44
in 0.056873083114624 sec
@0.056873083114624@0b7 on 020616
|