プロットのリークきたよ。
ノイマン型コンピュータが驚異的に進化した結果生まれた従来型マトリックスに対し、量子コンピュータ型の別系統のマトリックスが
誕生。圧倒的な性能差がある。
(旧3部作のネオの活躍により)従来型マトリックスで保たれてたシステムと人間の均衡が壊され、もろとも別系統マトリックスに吸収されそうな危機に陥る。
従来型マトリックスのアーキテクトは、均衡をもたらした6代目ネオを再起動し、別系統
マトリックスとの切断を指示する。
再起動したネオの性能を戻すために、トリニティも疑似再生する(予告編のトリニティの皮膚にマトリックスコードが見えるのは、これが理由)。
モーフィアスの姿が違うのは、これも疑似再生されたプログラムの一つだから。
再起動したネオに色々なことをインプットするたシーンに、過去作品のシーンが引用される。
新しいスミスは、別系統マトリックスから
の使者で、新しい敵の一人。
モーフィアスの姿が違うのは役者が歳をとったからだな
>>5
キアヌ、キャリアン、ジェイダ・ピンケットは続投なのに
若い役者にしたのにはそれなりに理由があると思うけどね マトリックスはオラクル役の交代の件があるし、役者が変わっても
いくらでも劇中で顔が変わった設定できるから便利よね
キアヌも沢山映画出てるけど、話題になるのはマトリックスとジョンウィックだな
どちらにしても人類はマトリックスから開放され切らないのか
開放されたい人は止めないみたいだっけ
サイファーのようにマトリックスに飼いならされるな!偽の世界から目覚めろ!
という、1作目と同じテーマ繰り返してもしょうがないからなぁ
ラリー…じゃなかったラナ・ウォシャウスキーがこの20年の時代の変化をどう捉えてるか
This is getting heavy
Can you hear the bass boom, I窶冦 ready
Life is sweet as honey
Yeah this beat cha ching like money
Disco overload I窶冦 into that I窶冦 good to go
I'm diamond you know I glow up
Hey, so let's go
'Cause ah, ah, I'm in the stars tonight
So watch me bring the fire and set the night alight
Shining through the city with a little funk and soul
So I'ma light it up like dynamite, woah
Bring a friend join the crowd
Whoever wanna come along
Word up talk the talk just move like we off the wall
Day or night the sky窶冱 alight
So we dance to the break of dawn
Ladies and gentlemen, I got the medicine so
you should keep ya eyes on the ball, huh
This is getting heavy
Can you hear the bass boom, I窶冦 ready
Life is sweet as honey
Yeah this beat cha ching like money
Disco overload I窶冦 into that I窶冦 good to go
I'm diamond you know I glow up
Let窶冱 go
ウォシャウスキーは作家としてはとっくに盛りは過ぎてるんだけど、キアヌが再び出るというなら見るしかないか
ウォシャウスキーのベッタベタな愛の表現がほんと苦手なんだよなあ
それにしても映画板人いなすぎね
暇つぶしにならない
マトリックスの制作陣が!
マトリックスのVFXスタッフが!
的なのがまた量産されるのか
あのマトリックスの制作陣が再び!
監督・キアヌリーブス!
ファイティング・タイガー!!
元々の一作目もあそこで終わってても良い感じにしてあっただろ
>>18
人がいないというかパソコンから書き込もうとすると規制入ることが多い なんでレス止まったん
エージェントスミスに襲われた?
いくらマトリックスの新作とはいえ、あらすじは未だ未公開で
第一弾予告以外、特にまだ情報も無いんだからしゃあないやん
スピード
マトリックス
ジョンウィック
と当ててきて、その他佳作もちらほらあるんやから十分順風満帆では
特に今の年齢になって新しいオリジナルシリーズのジョンウィックが当てれたのはすごいと思うわ
メジャーヒット作を放った後に、
文芸映画やら万人ウケしない映画、ハズレ映画に出る日々が数年続いて
フィルモグラフィーが微妙になってきた絶妙なタイミングで、またメガヒット作で再ブレイク
…というサイクルをずっと繰り返してる人で、それはそれで凄い>キアヌ
まぁぶっちゃけほぼアクション俳優だよな
アクション引退したら定期的に映画には出てるけどヒット作には恵まれない、だけど愛されてるっていうニコラス刑事と似たような人になりかねん
キアヌ・リーブスとダニエル・クレイグってどちらの方が格上ですかの?
世界的ヒットシリーズの主演を5作務めたのはでかいが
ヒット作およびシリーズも複数あるキアヌの方が格上になるんじゃないかなあ
どっちの俳優が格上だの、くだらん話する馬鹿の話題にまんまと釣られるなよ
予告見たけど
髭なしにしてほしかったわ。
髪型もマトリックスの時みたいな
髪型が良かった。
これだとただのジョン・ウィックにみえる。
>>40
上の奴がそんな厳密な「格」の話をしてると本気で思うのか
馬鹿正直に釣られるなといってるのに 大体スレチも良いとこ ダニクレ:パテックフィリップ
喜屋武:ロレックス
格の違い
アナ・デ・アルマスを守ったり共闘する役をやったのがダニエル。
アナ・デ・アルマスにフルボッコにされる役をやったのがキアヌ。
708 魅せられた名無しさん sage 2021/10/27(水) 13:38:57.19
ダニエルのナイブスアウト23が不評だったら
ギャラは下がりキアヌのマトリックス続編が
大ヒットならギャラはあがる。
キアヌはオプション契約してないか?
もういいって
007のスレで、こっちのレスのコピペ貼ってるバカがいる
なんでダニクレと比べられてんだ
全然種類が違う役者だろうに
キアヌはそんなに売れる事にガツガツしてないからな
「ひとたび撮影に入れば、良い作品を作ろうと全力を尽くす。しかし公開された後の興行収入の行方にはあまり興味が無い。
頑張ってくれた監督以下スタッフ全員、そして映画を観に来てくれた全ての人に感謝して次へ進むだけだ。」
といつも語ってるぞ
直前までほとんど情報ださないつもりかな
あらすじ含め気になってしかたがない、なんだかんだ言ってw
スピードつまらなかった。
,,,r-‐───‐--、
/ ,,,z-──ュ‐-、
/,,,,,,,,,,r-‐''~´ リ \
//~ | ゙i
i/ | |
f | ヽ |
| | リ r-、
| | `ヽ/「ワ,|
リ ,,,r==、 ,,r===ュ、 ┐ソ
゙i -=・=-ヽ i -=・=- ` ン }
゙i ヽ--‐ .| l `'─‐'" ノ ト‐/
| /l l 、 ,/ ├‐'゙
.|、 ノr' レ ヽ¬、,,.... -‐ |
゙iヽ‐' ヽ,,,,,r''´ ノ |
ヽ ト‐==─イ~、 / .ト、
\ ヽ  ̄__ ‐' y ノ
\ ` , '
`ー--──'"-'
>>53
『キアヌめっちゃ良い人』伝説は進行中だなw
第一線のハリウッドセレブで本当に珍しい人 マークウォールバーグみたく過去がサイテーでもいい演技さえしてくれりゃいい。
>>54
このパターンって相当中身がショボい事が多いからもう色々覚悟して映画館にいくしかないな ジョン・ウィックつまらなかった
,,,r-‐───‐--、
/ ,,,z-──ュ‐-、
/,,,,,,,,,,r-‐''~´ リ \
//~ | ゙i
i/ | |
f | ヽ |
| | リ r-、
| | `ヽ/「ワ,|
リ ,,,r==、 ,,r===ュ、 ┐ソ
゙i -=・=-ヽ i -=・=- ` ン }
゙i ヽ--‐ .| l `'─‐'" ノ ト‐/
| /l l 、 ,/ ├‐'゙
.|、 ノr' レ ヽ¬、,,.... -‐ |
゙iヽ‐' ヽ,,,,,r''´ ノ |
ヽ ト‐==─イ~、 / .ト、
\ ヽ  ̄__ ‐' y ノ
\ ` , '
`ー--──'"-'
ローレンス・フィッシュバーンに出演オファーすらしてないってのが納得いかんわ
実は隠していてサプライズで登場…なんてこともないよな
マトリックスの話において重要人物だろうに。せめて会話の中で納得のいくような触れ方はしてほしいな
魚骨を蔑ろにする喜屋武醜い
業界から干されろ大根棒野郎
フィッシュバーンのモーフィアスは好きだけど
新作に出てほしいとは思わないな
同窓会が目的化したリブート映画はろくなものにならない
ジョン・ウィック自体がキャスト・スタッフ込でマトリックスの同窓会みたいなもんだったのに
アナデアルマスを007に参加させるクレイグさまの器の大きさを見習えや
小物喜屋武
>>40
キアヌとか、あとトム・クルーズなんかもそうだけど、興行収入の数%を受け取る契約になってるのは有名だね
まあトムクルは自身がプロデューサーや製作総指揮を兼ねてる事も多いから当たり前だけど
ギャラが高いとスポンサーも起用に二の足を踏む事も多くなったから、言わば基本料金は安く後は従量制みたいなモンかな
むしろ昨今とこれからはそっちの路線が主流になりつつあるよ
これまでのように、事前に高額ギャラを払って有名俳優を起用するのは最近時代遅れのイメージが付きつつあり
ジョニー・デップのギャラの高騰がパイレーツオブカリビアンシリーズの製作費を押し上げていたり
逆にジョニーを起用した為に他の人気俳優が誰も使えなくなるデメリットも指摘され始めてる
最も、トムクルは普通に報酬を貰うが、キアヌはそのままスタッフにあげてしまう事もよくあるけれど >>67
なにを思っていつもああいう場所で一人で飯食ってたのか今だに理解に苦しむw
いい意味でだけど
あれは伝説になるわけだw ジョンウィックのスタッフさん全員にロレックスあげたキアヌさん
インタビュアー「キアヌ、君はゲイであるとい う噂もあるし、バイセクシャルであるとも言われている。
本当のところは、どうなんだい?」
キアヌ「僕がその噂を否定するのは簡単だ。けれどそんなことをすれば
僕はゲイやバイセクシャルの人間であると思われたくないということになるだろう?
それはひとつの差別意識の表れだよね。
ゲイだと思うなんて酷い、バイセクシャルの人間だと決めつけるなんて失礼だ
とそんな風に考えること自体が、実はひどく差別的なんだから。
セクシャリティにかかわらず、僕は僕だよ。
僕の俳優としての評価は、セクシャリティとは無関係だ。
だからその質問に対する答えはたった一つ、『ノーコメント』だよ」
全員って言っても身近な主要スタッフだけじゃないの?
クラフトサービスとかケータリングのスタッフとかロケの警備員とかCGで液タブ使ってるスタッフとかは?
>>71
90年代中盤辺りにそんな噂はあったよね
ゲフィンレコードの社長とできてるとか何とか んなわけないのにねw
多分、リバー・フェニックスと共演したマイ・プライベート・アイダホの内容と作風の影響だと思う
今思えばくだらない根も葉もない噂話だと思えるけど、当時はザワザワしてたなー キアヌは妹が白血病でそれに関連する団体や小児病院へ寄付したり、自分で慈善団体持ってるよ
だからダニエルグレイグは
今後は「ああ、007やってた人ね」で終わりだよ
他スレから来た、ダニエル・クレイグのネタで荒らすキチだよ もう構うな
ところでさぁ・・・
ダニエル・クレイグとキアヌ・リーヴスってさぁ
どちらの方が演技力あるんだぁーーい?
おせーてや
ダニエル・クレイグがカンフーやったら比べてみてもいいよ
カンフーwwww
シナの血が入ったキアヌのヲタらしい発想やね
今世紀最大の欠陥品
‖
∧‖ヘ
( ⌒ヽ
∪ ノ
∩∪∩
(・∀・|| 父親麻薬犯罪者 ウヒョー
∩∪∩
(・∀・|| 母親ビッチ ウヒョー
∩∪∩
(・∀・|| 妹重病ウヒョー
∩∪∩
(・∀・|| 本人サノバビッチで学習障害シナ人ウヒョー
∩∪∩
(・∀・|| 色盲ウヒョー
| |
⊂⊂_ノ
醜い争いだなー
キアヌ・リーブスもダニエル・クレイグも素晴らしいよ
YouTubeで動画観てると広告で予告編が頻繁に流れてくる
早く観たいぜ
旧モーフィアスの前歯の隙間が気になって気付いたら映画が終わってました
(→_→)96
キアヌの青髭が気になって内容入ってこなかった
キーメイカーは韓国人やで
ハワイで生まれ育ったから、ほぼアメリカ人やけど
カウンセラーにゆっくり湯船に浸かるコツとして教えてもらったのかも
頭にアヒル乗っけてokなのは思春期の女の子くらいだろ
それだったら役者変えてまでまたモーフィアス出さんだろう
ジョンウィックに突然モーフィアスが出てきたときは流石に笑った
インタビュアー「キアヌ、君はゲイであるとい う噂もあるし、バイセクシャルであるとも言われている。
本当のところは、どうなんだい?」
キアヌ「僕がその噂を否定するのは簡単だ。けれどそんなことをすれば
僕はゲイやバイセクシャルの人間であると思われたくないということになるだろう?
それはひとつの差別意識の表れだよね。
ゲイだと思うなんて酷い、バイセクシャルの人間だと決めつけるなんて失礼だ
とそんな風に考えること自体が、実はひどく差別的なんだから。
セクシャリティにかかわらず、僕は僕だよ。
僕の俳優としての評価は、セクシャリティとは無関係だ。
だからその質問に対する答えはたった一つ、『ノーコメント』だよ」
>>113
あら、懐かしいの持ってくるじゃん
当時すげー話題になったよな
たしかにかっこいいのだが、キレイすぎちゃうのが時代かな
今はボーンシリーズやジョン・ウィックやアトミックブロンドみたいに多少、痛々しさと泥臭さがないと無双するにも説得力ないと言われてしまう時代
でもキライじゃないぜガン・カタ >>113
それ当時は結構話題になってスレもあったんだぞ
リベリオンのガンカタな
ジョンウィックのレッドサークルの銃撃戦観た何とかいう秘宝のライターが
ガンカタより効率的な銃撃シーンだと感動してたな 予告編少なすぎないか
敢えてなのか、これ以上作ると無くなるくらい見せ場が少ないのか
>>124
ワーナーは今大作が渋滞ぎみだから、そろそろ色々やり始めるのでは?
007→デューン→マトリックス これほど全くwktkしない大作の続編も珍しい
20年前、オーストラリアを旅行している時、偶然に予告編を見たけど衝撃だったな
公開初日に駆けつけた時の興奮と感動は今も覚えている
日本より半年早く公開されてたんだけど、いざ帰国してみると日本での前評判は全然だったなあ
今作はその時の拍子抜けと良く似ている
ジェンダー崩壊した今のウォシャウスキーにはあんなクールな映画は二度と撮れないだろう
>>130
日本でも2003年のリローデッドのときは公開前から大騒ぎしてたんだけどね
第1作目はあまり注目されてなかったな
今から見るとやはり第1作目の出来が秀逸だと思う。プロットがシンプルでしっかりと明確だった。
第2作目以降は映像は凄いがストーリーのゴタクが多くてどうでもいい感じ >>132>>130
知らないだけで、捏造しちゃあかんよ
日本では1999年当時、連日、立見が、出るぐらい大盛況で、ちょっとした社会現象になった
90年代後半の洋画の盛り上がりはタイタニックを筆頭に凄かったから
雑誌ではこぞって特集が組まれ、その話題性を煽っていたよ
内容の難解さから2回以上観に行くリピーターが続出し、それもヒットに繋がった
この企画は1997年からあり、キアヌ・リーブスがトレーニングと役作りに専念する為に、スピード2を蹴ったのは有名な話、しかもそれは正解だった
日本では、2と3も盛り上がりはしたが、1の程の衝撃ではなかった
撮り方はBTTF方式だったからね >>130
20年前て2001年だよね?
公開されたのは1999年だぞ
日本もオーストラリアもアメリカも
自分はその2年前にニュージーランドに留学してたが、日本公開前のタイタニックやセブン・イヤーズ・イン・チベットやグッド・ウィル・ハンティングなんかを映画館で、当時の日本円で950円ぐらいで観れたな
日本戻っときは、映画料金高いなーと思ったもんだ 約2倍だからね 2も3も、1くらい分かりやすくできたと思うんだけど、セリフ運びとか作品中の固有名詞とかで敢えて難解にしてる感がある
>>133
興行収入
第1作 85億
リローデッド 110億
レボリューションズ 67億
リローデッド+レボリューションズ 177億
やはりリローデッドのときのほうが作品の知名度が上がって、
口コミなどによる公開時の盛り上がり方は凄かったよ
エージェントスミスのコスプレして集まるマトリックスオフ会が開かれたのも2003年だったし。
しかもすぐ5ヶ月後にはレボリューションズが公開されたからその間の期間はほぼお祭り状態で
猫も杓子もマトリックスだった
関連書籍の出版も雑誌の特集もめちゃくちゃ数が多くて追うのが大変だった。
1も大ヒットしたけどそこまでの盛り上がりではなかった >>137
ただ、132の注目されていなかったてのは嘘だなー
BTTFも、そうだが、一作目のハンデてのはあるし、それでもマトリックスファンションは一作目から流行ってた
例のガン乱射事件もこの映画とバスケットボールダイアリーズの影響か、なんて、騒ぎにもなったし
2作目はイニシアティブあってのヒットだし、内容は2も3も蛇足 >>130
前評判は全然…って公開される前なんだからそりゃそうだろ
個人的には1が公開された時の衝撃が一番印象に残ってるわ
23とアニマトリックスとかブームはあったけど、映画単体としての面白さはやっぱり1だな 2、3が蛇足だった、というのは同意だけど。
レザレクションズも2、3の延長線上にしかないような気がするな
できれば失望させないでほしいわw
マトリックスの設定には深みが出たと思う
アノマリーを一定数集めては殺すの繰り返しで安定させるって、機械側もなかなかよく考えて作ったなーって
ネット時代も歴史を重ねてきたからそれが映画の設定に反映されてればいいけど
マトリックスのFlashよく観ていたな〜
ネオがタモリと決闘するやつとか
>>133
スピード2を蹴ったのってdogstarに専念するためじゃなかったか?
当時秋田でもライブをやったはずだな >>145
何個か理由があったはず
アル・パチーノと共演がしたくて、ほぼ同じ時期のスピード2を蹴ってディアボロスに出たというのもあったな
複数の理由からだろうね
実際、マトリックスも準備期間があって、その時点で脚本読んで、これは絶対に俺がやる!てなって、関連書籍や哲学書を読み漁ったと言っていたので スピード2 キアヌ で検索したら降板の理由いろいろ出てくるけどマトリックスの名前なんかひとつも見当たらないな
なーにが「マトリックスのためにスピード2を蹴ったのは有名な話」だよw適当な嘘ついてマウントとってるだけな奴だったw
>>147
自分はロードショーで読んだよ
公開前の特集記事で、本人にもインタビューしてる
なぜ、この映画にこだわったのか?準備期間はどのぐらいで、他の映画との兼ね合いは取れたのか?等など
その中でディアボロスとスピード2を引き合いに出してる
それにスピード2の脚本がヒドすぎて、クルーザーのハイジャックだと聞いて、それならスピード3は航空パニックアクションにするつもりなの?て思ったと言ってる
そりゃあネットには載ってないよ
紙媒体の情報ってのもあるんだよキミw
てかマウント取るの使い方間違ってない?w
別に誰もこんなことで勝負すらしてないんだけどw
独り相撲してるのはあなた一人だけでは?w >>148
スピード2に出演しなかった理由について脚本がいまいちだったと本人が答えてるインタビューは俺も知ってるよ
「マトリックスのためにスピード2を蹴ったのは有名な話」とか言い出すから何かと思っただけw
ごめんごめんwみんなが知らないだけの有名な話だってあるよねw
別にこっちもそんなのと勝負するつもりないよw 今時検索しても広告収入目当てのブログばかりでどうしようもないねえ
1番上にフロントロウがくる
スピード2の降板とマトリックスの出演に関係あるわけがない。製作時期まったく重なってない上、その間に何本も主演作撮ってる。
最近は、調べればすぐわかる嘘を平気でつくやつ多い
>>133
それは公開当時の話だろ>連日、立見が、出るぐらい大盛況
よく読めよ。オーストラリアは「 日 本 よ り 半 年 早 く 」公開されてたから
その当時の日本では特に話題になってなかったんだよ
なぜ日本は海外よりも公開日が遅れるか知ってる?
それは日本の観客に全米で大ヒットの話題作という情報だけを与え、観客に早く見たいという飢餓感を与えてから
公開してヒットさせるというハリウッドの戦略なんだよ
早い話、日本の観客を操って陰で笑ってるわけだ>ハリウッド
今はネットがあるから、そういう戦略は使えないから同時公開だけどね
>>134
そこまで細かく書く必要ある?
ボケ老人 >>151
バカちゃんと読めよ
あんまりうるさいから、バックナンバー見て時系列説明するわ
キアヌ・リーブスが最初の脚本の初稿を見せられたのは公開3年前の1996年
スピード2の撮影はその年、この頃にはキアヌ・リーブスにマトリックスのオファーは行っている。
脚本そのものは1996年に完成していた
この時期から、いつ撮影開始になるかも未定だったことと、同じアクションは避けるべきだとも考えていた為、スピード2は断っている。その代わりディアボロスを選んでいる
1997年からスタントアクションのユアンウーピンの元、主要3人のトレーニングが数ヶ月に及び開始、平行してディアボロスの撮影もしてる。翌年98年に約1年かけてオーストラリアにて撮影
当初は撮影はロサンゼルスで始まる予定だったが、撮影コストがかかり過ぎてしまうため、オーストラリアに変更された。当たり前だが、キャスティングも大幅に変更され、そのせいで、オーストラリア人俳優が大勢起用された
スピード2の撮影は1996年、公開は97年
ディアボロスもほぼ同じ時期
まだそれでも文句言うなら追加説明は出来るよ >>152
あなたが帰国した時期や地域にもよるが、アメリカやオーストラリアで公開された4月前後だったとしても、日本では99年の頭に各映画雑誌では特集されていたし、期待値は半端なかった
当時ネットそのものはあったが、今ほど普及していなかった為、映画関連の媒体では洋画情報を特集するテレ東の深夜番組やロードショーやスクリーンやプレミアが主要洋画情報ツールだった
当然、情報収集してない洋画興味ないみたいな人はマトリックスに限らず、疎いのは当たり前だし、地方なんか余計にそういう状態、今でこそ、日本はガラパゴスでアベンジャーズが1位のときに日本だけコナンが1位だったり
ダークナイトが1位のときに、日本だけポニョが1位だったりするが
90年代後半から00年代前半はそれなりに日本でも邦画に負けず劣らず洋画はヒットしていたと言いたかったのよ
あと、日本公開が毎回遅いのは、それだけじゃない
全米が泣いた!とかそういう餌がない今でも、公開が世界一遅いのは
元々、日本の場合、字幕版制作を慎重に行う為、そのタイムラグの確保するために、遅れせてるというのもある
ただし、それは他の英語圏以外の国も一緒じゃん、とか思うのだが、日本人は真面目だからちゃんとした字幕版を作るからだともw
それと昨今は邦画やアニメの方が今は集客率が高いため、配給会社もそれほど積極的でないてのもある >>152
今は同時公開?
今も遅いぞw普通に
日本資本が関係してるスパイダーマンとかは下手したら日本の方が先に公開することもあるが
今も超大作でも数ヶ月遅いし、相変わらず改善されてないよ
コロナ禍になってからは別の事情が加味されてるけどね ハリウッドが日本の観客を意のままに操れるならコナンやポニョを抜いてアベンジャーズやダークナイトが一位取ってるわなw
当時WOWOWの全米映画ランキング番組が日曜日の昼頃の時間にやっていてスターウォーズep1やハムナプトラが公開してもマトリックスの勢いが止まらないみたいな感じで紹介していたな
そうか。1999年9月にはまだネットの掲示板などの文化が浸透していなかったんだな
ましてSNSなど遠い未来の話だった。2ちゃんねるの創設が1999年5月のこと。
当時はまだ大半の家庭でダイヤルアップ方式でネットに繋いでいた。それがマトリックス第1作目の映画にも反映されている。
今じゃネットへの常時接続は当たり前だが、当時はそうじゃなかったからあの映画が出来たとも言える。
ADSLなどの普及もまだだったし、光回線などもずっと先の話。この当時、少なくとも日本では
「インターネット」そのものがまだ家庭によく普及しておらず、コンピュータによるコミュニケーションのメインは
ニフティサーブのようなパソコン通信で、その主役たちは一部のパソコンオタクに限られていた。
そのうちに23時以降のテレホタイムにダイヤルアップでインターネットに繋げる文化が浸透して
やがてADSLなどが普及して家庭でも常時接続の環境が整っていった。
2003年のマトリックス現象を引き起こしたのはインターネットによる影響が大きい。
だが1999年にはまだその環境が整っていなかったから、紙媒体やテレビなどのオールドメディアが主体で、
今の感覚でその話題性とか「盛り上がり」方を比較するのは難しいな
マトリックスは一作目だけに限れば古典的な異世界モノとして読み解ける物語なので、一作目の時点でもメガヒットできたのはそういう部分だと思うよ。(作中でも不思議の国のアリスをネタにしてたし)
むしろリロ&レボでコンピューターやSF要素を出しすぎて一般客が離れた
1999年て確か映画秘宝が創刊した年だな
ネットなんか自分は全くやってなかったな
当時映画の情報はプレミアムって雑誌とロードショーで
バックナンバーあるが1999年の1月に発売され映画秘宝の創刊号の特集が
SWファントムメナスの特集で次の2月に発売された号がマトリックスの特集で
もちろんまだ日本公開前でマトリックスとは?みたいな内容の記事でそこで初めてマトリックスという映画の存在知ったな
3月くらいに深夜に今後公開する映画紹介するテレビ番組で例の柱が粉々になる中、キアヌがスローで銃乱射するしてるシーンが少し写って「なんかすげぇ映画だな」と印象に残った
で、日本公開されたのが99年の9月
その頃はファントムメナスが社会現象になっていたが、すぐにマトリックスも社会現象になったな
>>161
ああ
TV観るとことあるごとにネオが弾よけるシーンが散々流れて
お笑い芸人とかもあの弾よけるエビ反りの格好マネてたなw ここぞとばかりにプライム配信来たし久々に見た。キアヌ若え。今でも若いけど当時の若々しさは半端じゃないな。30超えてるくせに。
キャリーはやっぱ婆やわ。キアヌより3歳も下なのに婆。作中じゃ5歳ぐらい上の風格。
この二人が当時の雰囲気を今の年齢でも結構残してるのがすごいな。それに比べると、モーフィスの人は若干、白髪デブ。
>>154
ロードショー誌にその経緯がみんな書いてあるの?
今は実家にあるけど、オレもしばらく買ってたよ
いつの号誌? 教えてよオレもまた読みに戻るから 1の時に成人してるとしたら今は40〜50代?
新作公開されたらこういう映画オタクたちが集結してみんな昔話はじめると思うと地獄だ
どういう歪んだ考え方をしたらそうなるの?
人生なんだと思ってるの
(前三部作観てないor観たけど殆ど覚えてない勢が頓珍漢な感想・考察を繰り広げる未来が)見える見える…
若いのか知らないけど人生観薔薇色すぎて震えるわ
今の80代だってもっと毎日楽しんでるわ
第1作目と同じ頃に公開されていたのが「スターウォーズ EP1/ファントム・メナス」だったな
ほんとにクソみたいな映画で、こんなものをジョージルーカスが作るなんて信じられん、
という気分だったな。ジャージャー・ビンクスとかいう新キャラなんて本当に「死ねよ!」と思ったし
当時、すでにアメリカ映画はもうダメだと思ったくらいだった
>>172
ロードショーも邦画にスポットを当てた黒歴史があって、その時から買わなくなった
マツジュンが表紙になったり、人気投票でジャニタレが入ってきたときに、この雑誌も洋画も終わったと見限った
時代に迎合しなきゃ生き残れなかったのかもしれないが、それだったらそのときに廃刊してくれよ、と思ったもんだ
まぁ、何年後かに洋画も徐々に良作を世に出し始めるんだが、一時期はネタ切れて揶揄されてた
今はぐるっと一周した感じかな >>165
キアヌ・リーブス代表作
ハートブルー 27歳
スピード 30歳
マトリックス 35歳
ジョン・ウィック 50歳
次点
栄光のエンブレム 22歳
チェーンリアクション 32歳
ディアボロス悪魔の扉 33歳 >>172
なにげに1990年代後半って洋画人気が衰退していた時期だよね
自分がロードショーを毎月購読していたのは1980年代半ばの頃で煌めく海外スターの写真にうっとりしていたものだった。
2000年代に入ると早くて豊富なインターネットの情報に洋画雑誌が押されて
ロードショーも2008年に廃刊になるとは思わなかった >>155
>期待値は半端なかった
そうかなあ?
当時の日本でのキアヌの認知度はスピードの人とか、たけしと共演した人とか、
友達のバンド営業で来日してラーメン食って帰る人とか、その程度でしょ
シドニーでマトリックスのロケやってた時、見学に来てた日本人たちに
キアヌが「やあ、君たちサインいる?」って聞いたら、あっさり断られたという話も聞いたことあるし(笑)
まあ、おれはテレビや雑誌で情報収集しなかったから記憶にないのかもね>日本での期待値 >>173
ん?
>>154
>キアヌ・リーブスが最初の脚本の初稿を見せられたのは公開3年前の1996年
>スピード2の撮影はその年、この頃にはキアヌ・リーブスにマトリックスのオファーは行っている。
>脚本そのものは1996年に完成していた
>この時期から、いつ撮影開始になるかも未定だったことと、同じアクションは避けるべきだとも考えていた為、スピード2は断っている。その代わりディアボロスを選んでいる
>1997年からスタントアクションのユアンウーピンの元、主要3人のトレーニングが数ヶ月に及び開始、平行してディアボロスの撮影もしてる。翌年98年に約1年かけてオーストラリアにて撮影
>当初は撮影はロサンゼルスで始まる予定だったが、撮影コストがかかり過ぎてしまうため、オーストラリアに変更された。当たり前だが、キャスティングも大幅に変更され、そのせいで、オーストラリア人俳優が大勢起用された
>スピード2の撮影は1996年、公開は97年
>ディアボロスもほぼ同じ時期
この経緯をはっきり書いてあるものを見たいだけなんだけど >>176
もういいよ、そんな昔のことに執着する必要ない この映画マニアの人たちが満足した最近の映画が知りたい
今の十代や二十代は1作目観るとどう感じるんだろ?ショボく感じるかな?
>>167
1の公開時は二十歳だったから今四十代
>>178
自分はジョンウィックとかワンス〜とかジョーカーとか >>175
いや、衰退はしてないよ
メガヒットクラスの洋画は山程あったし、及第点という点では良作に事欠かなかった
2003年あたりから雲行きが怪しくなってきた感じ、ワイの体感だとね
ベタだがタイタニックやアルマゲドンは好き嫌い分かれるけど、こぞって人々が劇場に行ってた時代ではある
自分は大学生だったが、午後の授業終わるとそのまま、ゼミ仲間と劇場に直行とか当たり前だった
勿論、当時から金返せ的なものもあったがね、シュリとかw
絶賛してたおすぎはアホかと
自分はグッド・ウィル・ハンティングは何回も泣いたし
フェイス・オフのとんでも設定にはワクワクして2回も見に行ったよ
ゼミのスクーリングで行ったアメリカでは自由時間に公開前のプライベートライアンを見れて興奮してましたわ >>182
俺も同じ世代だわw
書いてあることよくわかるw 面白い映画は今だってそれなりにいろいろあるけど、「新しい」って思ったのはマトリックスの1作目以降あんまりない気がするなあ
自分もふくめ
この板は中高年が多いということはわかったw
単なる思い出補正
誰しも自分の青春時代に体験した音楽や映画や文化に対する思い入れが強くなるから客観的な判断は下せない。
各時代にその時代を代表する作品があった。
ただ2000年代以降はぶっちゃけかなり過去の焼き直しのような気がするがw
>>190
911でハリウッドの海外戦略や市場が激変してしまったからしょうがない
もし911がなければマトリックスもあんな駄作にはならなかったはずだ
ラストは機械と共生とか 復習で2を観たけど、いま観ても面白いわ
高速のシーンとか凄いし、マーベルより思想性も強く考えさせられる
>>191
911ってよりコロンバイン高校の銃乱射事件だね。
犯人のトレンチコート・マフィアが露骨に「a lot if guns」のルックスだった。しかも事件が起きたのが公開直後。
犯人の見た目から事件への影響が露骨に取り沙汰されて、脚本修正を余儀なくされたって言う業界ゴシップを読んだことがある。
911は『リローデッド』の撮影直前に起きた。もう脚本も出来上がってた頃。
撮影現場に一報が入って、撮影前に黙祷を捧げるスタッフ・キャストの姿がDVDボックスセットのメイキング特典に残ってる。 コロンバイン高校乱射事件か。懐かしい響きだね
一時期、マイケル・ムーアの一連のドキュメンタリー映画も熱心に見ていたなぁ
京王線のジョーカー男といい、いつの時代にもへんなのは出てくるよな
>>184
お前には言ってないのでさようなら
横からいつもいつもご苦労さん
>>185
1979 1978年生まれってことか
自分はそれよりちょい上だな どんな誤解があったか知らんが、せっかくみんな同窓会気分で盛りあがってんだからケンカはやめようよ
お互いマトリックスを愛する者同士じゃないか
>>195
俺には普通にレスして>>184に敵意あるレスするの何で?流れ的にお前なんかおかしいぞw
ちょっと頭ヤバい奴だったか >>198
専ブラで閲覧してるんだが、一個づつズレてたみたいだ
前もあったんだよな別スレで・・
>>183へだったわ
専ブラだとなんでズレるんだろ?
何年かぶりの5ちゃんなんでわけわからんわ >>201
ビックリした
よかったよ
何かと思ったよ まあ、楽しくカキコしていこうぜ
例の予告編以降相変わらず情報ないけれど
公開日は12/17だったっけ?
あと6週間先
オラ、わくわくしてきたゾ!
>>182
自分も体感としては2000年よりちょっと先のあたりだね
ハリーポッター1-3やロードオブザリング三部作が終わったあたりから日本における洋画ブームが衰退していった感じ
2004年からアナ雪が特大ヒットする2014年の10年間はパッとする洋画がほとんど無かったわ 友達と3作全て劇場に見に行ったのを覚えてる
あいつら元気にしてんのかな
>>206
なんかそのレス見たら自分も昔の知り合いの事思い出した
一緒に映画観に行った奴はその映画観ると思い出すな 今日マトリックス2のBlu-rayが届く。
結局BOXは買わず単品で集めることに。
アウターケースもかっこいいし。
そんな俺は69年生まれ。
>>205
それでも2000年にはメメントにおけるクリストファーノーランという若き天才が現れて、こいつはすげぇとにわかに一部の映画ファンはざわついたのを覚えてる
。
一応、ノーランの新作がリリースされるたびに映画館には足を運んでいた
2005年にメジャー作品のバットマンビギンズを作ってヒットさせるが、その頃の日本は洋画総スカン状態だったし、えっ?やってたの?ぐらいの扱いだったのは覚えてる
2008年にはダークナイトが公開されて、個人的にはノーランが覚醒した作品として認識してるが
公開されたときは、めざましテレビでヒース・レジャーが亡くなったってことで少し紹介していたぐらいの印象
当然、日本ではポニョに負けてるw タイタニックは当時マジですごかったなあ。ガキの頃だったけど。今でもあれ以上の映画思いつかない。船首のシーンとかやはり大作には印象に残るシーンというものがあるのだろう。マトリックスの弾除けシーンとかもそうかもね。
余談だが、海外の映画館のチケット売り場でマトリックスとカタカナ英語で言っても、聞き返されてしまうので注意なw
敢えてカタカナ表記するなら
メイトゥリクス・・
自分はこれでアルバカーキの映画館の受付で一発で買えたw
連れは何回も言い直しして苦戦してたw
1999年最後の名作
遠い空の向こうに〜October Sky〜
ロケットランチャー構えたマッチョマンが脳裏に浮かんだ
>>214
コマンドーの「ジョン・メイトリックス」で通った道だ 912名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spc5-jdgR)2021/11/04(木) 00:15:31.20ID:d0u3Exesp
演技の評価はチャンべが上、稼いでるのはキアヌとかじゃね
知らんけど
914名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f55b-dE2M)2021/11/05(金) 12:19:04.87ID:Q/U+4PWY0
どう考えてもクリスチャン・ベールが数倍稼いでる。バットマン以降、大作の出演が途切れてない。
キアヌはジョン・ウィック3ですら、それほどの規模の作品じゃない。ギャラを細かく調べるまでもない。
日本では映画オタク以外では、キアヌのほうが人気ありそう。
そういうこと言ってる人って、世界一稼いでるのが世界一の俳優だって思ってるんだよね?
頭悪いなあ
マトリックス観た人と結婚したが、当時、何が分からないのかすら分からなかった…と言われた
2, 3はそうなってもおかしくは無い
確信に迫る部分の説明はオラクルとかアーキテクトとの短い禅問答みたいな会話のみに任せて、残りはえんえんお使いイベント見せられてる感じだから…アクションは凄いけど
1はモーフィアスのマトリックスの説明もかなり引き込まれて良かったよ
アクションは初代のロビー銃撃戦が至高だな
映画史に残るかっちょいいシーンだったと思う
黒人にあの変な丸眼鏡かけさせとけば、正直誰がモーフィアスでも成り立つ
あの世界観、1〜3でネオが何したかをわざわざ説明はしなそう
>>225
筋は分かるかもしれないけど、前でも後でも結局3部作も観た方がより楽しめると思う
既に予告でも前作までの要素を混ぜ込んであるし >>228
めちゃくちゃ怒ってるなw
これ、撮影監督がカメラの前を歩いてたとかなんとかが原因なの? アマプラにきたから1から観し始めてるけど、1は最後に愛の力で生き返るってのがいきなり数段チープなレベルに落ちてしまった感じがする。
あれって、実際は論理的な理由あるのかな
愛の力はアリ寄りのアリって世界観やしなー
現実(青)でも仮想(緑)でもない不思議な力(金色)ってのはずっと一貫してる描写だよ
愛の力っていうか、頑張れば何とかなるって話の方が救いがあるよね
頑張ったけどアーキテクトに潰されましたじゃ話にならん 笑
観客へのサービスでしょ救世主は死なない愛ってオマケ付き
最後は愛の力で、てのはインターステラーもそうだったし
>>231
そう。後でテレビかなんかで超謝ってた。 >>232
リアルワールドから超刺激的なフィードバック受けてマトリックス内のデジタル情報が活性化した。
ネオが童貞じゃなかったら多分死んでた。 マトリックスは定期的に救世主を作り出してリブートを繰り返すってシステムから考えると
ネオが生き返ったのは奇跡ではなく、救世主伝説をザイオン側に植え付ける為のマトリックスによる演出って考えられるよね
そうなるとオラクルも黒幕じゃねえのと考えられるんだけど
そもそも救世主化がいるという話の発端はオラクルだし
マトリックスの手の内で踊らされた人類の話と理解していたけど?
黒幕というか、ネオを使っていつものリロードの繰り返しの先に行こうって絵を描いたのはオラクルだよ、3の最後のオラクルとアーキテクトの会話でも示唆されてる。
最初から全てがオラクルの掌という解釈も間違ってはいない
でも最終的にはネオが選択したことだし、初めて機械と人間との和平に到達したから人間にとっても悪いことでは無い
他のメンバーがオラクルからどんな預言を聞かされたのか気になる
特にサイファー
1で赤い薬を選ばず青い薬を飲んでたネオの話、っていう予想当たるかな
あと、量子コンピュータが進化した別のマトリックス世界の話っていう予想も気になる
>>243
赤いピルと青いピルのくだり
ウォシャウスキー姉妹当時兄弟が影響を受けた日本のサブカル素材として
攻殻機動隊と北斗の拳をあげていたが、
当時はあの場面は北斗の拳で
レイが最期の敵、ユダと対戦するため、トキに延命するための秘孔、ケッシショウを突かれる前に
最期に選べ、と薬を渡される場面へのオマージュ説もあったな
ただしあれは、呑むか呑まないかの選択で、どちらを呑むかではないので、何とも言えんが 内容がどうであれキアヌが再びマトリックス世界に登場するだけでも嬉しい。
となるとフィッシュバーン役はモーフィアスしかいないな
>>239
劇中でも説明があるけど、マトリックスは定期的にシステムに限界が来てバージョンアップが必要になる
そのきっかけとして現れるのが救世主(アノマリー) >>243
テンプレにある文章は、ワーナーによる告知の中にある文 >>247 ボケはスルーするw
予告編でモーフィアスの若いころのが出てきてるじゃん、そいつになるんじゃね?
新作ではモーフィアスの出番は少ないと予想。
>>245
俺も。 デウス・エクス・マキナはアーキテクトの爺さんを罷免しないのかな?
マトリックスなんてマシンワールドの一部でしかないのに
そこでの実験や試みがマシンワールドの全てを滅ぼしかけたとか
人類社会なら関係者全員罷免されるレベルだけど
マシン社会では違うのかな
>>247
新しいモーフィアスの人、いまやってるキャンディマンて映画に出てんだけど、肌汚えんだわw >>256
それ、スウィッチや
オーストラリア人やで メロヴィンジアンの人も出るのかよ
同窓会ムービーみたいだな
エグザイルが見た目上人間と同じだけ歳を取るのは理屈に合ってるのかね
>>251
マシンは一貫して人類に尽くそうとしている。尽くし方の相違で戦争になってるがその哲学は変わらない。
人類を滅ぼしてもマシンは困らないが、哲学故に共存しようしてマトリックスを維持してる ネオの戦いは人間の自由意思をめぐる戦いよね
自由意思あってこその人間だって考え方は、ユダヤ教の律法主義を否定したキリスト教文明の根本だわ
マトリックスは最後にそれを否定したわけだけど
人間の本能が完全な理想郷だった初期のマトリックスを拒絶したのなら
現実世界を知ったうえで「こっから先は仮想現実です。完全な桃源郷を保証するから繋がせてください。」てマシンに要求されたら大丈夫なのかな
俺ならお願いするわ
少なくとも、ネオみたいに嘘で振り回されるのは嫌でしょ?
善意だろうが悪意だろうが選択の機会を奪うのは強制だし、自由意思の否定
完全な桃源郷とやらが初めから嘘じゃない保証がどこに?
何もないわ
>>253
新モーフィアスはよりによって新キャンディマンかよ!w いよいよあと一月位で公開か
スパイダーマンと合わせて年末年始楽しみだわぁ
>>260
マシンは発電のために人類を電池にしてるんじゃなかった? 情報隠しまくってるからなあ
今の予告じゃまったく面白そうには見えない
中身見せた予告もくるだろうか(上映後のテコ入れ予告じゃなくて)
これ、あえて中身を隠してるのかな
なんの情報もないよね
日本だけ先行公開なのかな?
早く見るために来る外人おるかな
>>274
人間がいないと困るだろというネオに
「レベルによる」だったかアーキテクトが言ってた
結局不死の機械だからゆっくり動くことにしても交代で起動してても問題ないからな
あえて人類を生かしている >>276
あまり情報が少ないと、スレを賑そうとしたいのか単なる知識マウントで悦に入りたいのか>>154みたいなホラ吹きが蔓延るから不愉快なんだよなあ
まあ、それはオレたちの問題であって、情報公開を制限して期待を持たせる製作陣には関係無い話しだが 公開前に全作見直そうと思うが3だけはクドくて見直す気になれん。。
俺昨日3観たけど、ワクワクして本当に楽しかったわ
ザイオンの戦闘シーンは飛ばしたけど、ネオのラストの戦いは何度見ても楽しい
昔より超絶劣化したと思う監督四天王
ティムバートン
リュックベッソン
マイケルベイ
ウォシャウスキー姉妹
ウォシャウスキー姉妹は劣化というよりほぼ一発屋では
>>284
自分と趣味の合わない人にいちいちケンカ売ることにしてんの? >>281
お前論破された奴だな
ネットが拾いきれてない過去ソースも世の中にあると思った方がよい MTV時代からデビィッド・フィンチャーは凄い監督だな
エイリアン3が批判にさらされるけど混乱極める現場を初監督にして納めたのは力量のなせる技でもあったな
>>285
バートンは『ダンボ』のディズニーへの意趣返しは評価する。
ウォシャウスキーズには『クラウドアトラス』という大傑作がある。
ベッソンとベイはもともとあんなもんて印象 >>291
拾えなかったソースは存在しないソースだよ。
証明できなきゃただの言いっ放し。神様の存在証明と一緒。 >>294
スクショ撮って貼ってとか出来ないアナログおじさんも世の中にはいるのよ >>296
俺は1ミリもホラとは思ってないけどね 大学のとき立ち読みで読んだ記憶があるから 個人的にウォシャウスキー姉妹(当時兄弟)の最高傑作は
スピード・レーサーだと未だに思ってる
日本のアニメの実写映像化としては、「アリータ」と並ぶ出来栄えだと思ってるんだが
あんまり顧みられる事は少ないのであった
たぶん元から押井守のような立ち位置の監督だと思うんだよね
たまたまマトリックスだけが超絶ヒットしただけでさ
>>302
それはジョエルシルバー批判?シルバーがバウンドを見て出資を申し出たのに >>303
その押井守の攻殻ネタをパクって一発当てたのがウォシャウスキー兄弟な
本人らも認めてるが アマプラで見放題になったからレボリューション何年かぶりに見たけど、ハンマー号の為にミフネ、装填係の少年、リンクの妻たちが一丸となってゲート3を開けようと奮闘する下り熱すぎね?
シリーズ最終章を飾るには物語の締め方に不満出て評価下がるのは分かるけど、この地上戦だけはSFバトルもの単体として見れば出色の出来だといまでも思う
久しぶりに観たら、ロック司令官がかわいそうに思えてきた
モーフィアスだけならまだしも、ザイオン評議員ですら「預言だー、救世主だー」と頭ン中お花畑
そんな中で現実見なきゃいけない軍人の大変さ
レボのザイオン戦は長いしシンドイんだがそれが作劇とシンクロしてるから良い
意味なく長いリローデッドのスミス戦やカーチェイスは初見で退屈したよ
繰り返し見た今では好きだがね
1のラストで「救世主だ!!」ってなった所でガクっと醒めたな
その設定だと救世主だからって理由で何でもありになるから一気に緊張感なくなった
個人的にネオはモーフィアスやトリニティより頭ひとつ分くらい強いくらいの設定でよかった
>>309
何というかリローデッドって、ストーリー部分とアクション部分が
0101010…みたいに全然交わってないヘンテコな作風なんだよな
なんかRPGの会話イベントが延々と続いて一段落したら、
じゃあイベントが終わったのでそろそろ戦闘パートを始めます的な
ゲームのようなテイストで、アクションシーンの最中はストーリーが止まってる >>293
意趣返しどころかただの原作レイプだった。
人間側のいらんグダグダドラマが長すぎ。
肩の位置はキアヌのが低いのに頭頂は逆に高い
キアヌの身長は頭部でだいぶ稼いでおるな
缶バッジと同系列 >>308
モーフィアスは最初は預言を信じてみんなを率いてく意思の強いリーダーに見えるんだけど
マトリックスの真実を知っていくと、マシンの狙いのままに笛吹いてみんなを全滅に導いてく狂信者と分かるのが面白いよね
頭固そうなザイオンのおっさんが実は正しいという
ネオ以前のザイオンも同じような先導者が絶滅させたんだろな 設定やプロットはまさに今タイムリーだよねえ
新作どうやろか
>>313
ニューステに出た時、久米宏はキアヌの2倍の顔の大きさだったw >>312
原作に別に思い入れないからねぇ。
「巨大レジャーフランチャイズに乗っ取られる家族経営のサーカスの話」をディズニーの金でやっちゃうところが痛快なのよ。 >>318
あれでも最初のデザインは奇形の象にしか見えなくて相当直しとるのよってスレ違いもいいとこだな >>311
たしかに当時もゲームのようだと言われてた記憶
やりたいアクションやりまくったのがリローデッド
やりたいSFやり切ったのがレボリューションズって感じ >>264
誰がサイファーや!!!
わいがトリニティーに悪戯するわけないだろ!! >>304
ちげーよ
ウォシャウスキーズがジョエルシルバーに攻殻機動隊を見せて
こんな映画が作りたいと直訴したの アマプラで観てやっぱ面白かったと思ったら来月新作公開かよ。幸せすぎ
スミスの「ミスタアアンダァソン」の言い方が好きで劇場公開時に良くブツブツ独り声で声真似してたなと思い出しながらアマプラで見てたわ
>>304
安価すらろくに付けられねえなら生きてんじゃねえよクズ >>322
特典映像だろそれ
別のインタビューで言及してるよ 95年[暗殺者]脚本ウォシャウスキー
製作総指揮Jシルバー これがヒント
予告があまり出ないのは、おそらく完成度が1.5みたいな感じで期待できないからだと思ってる
だからアニマトリックスくらいの内容を想像して期待値下げてる
失敗作なら相当もったいないわ
ってずっとループしてるけどこれも情報がないせいだね
>>299
タレント吹替ひどかったからね
オリジナルファンのタラに酷評されたのが痛かった >>337
というかさ…タランティーノってモロにウォシャウスキー姉妹嫌ってるよね
マトリックスの公開時も
「仮想現実だかなんだかの小難しい話考えるくらいならファミコンにチンコ突っ込んだ方がマシだ」
とか言ってたの覚えてるw
端から観ると似た者同士というか、同じオタ監督なんだけどなあ
同族嫌悪というやつなのか タラちゃんは攻殻機動隊、カンフーもの大好きっ子
インプットは同じでもアウトプット表現が気に喰わんのだろう
タラちゃんは元ネタをギャグになるギリギリのところまで誇張するタイプ
ウォシャウスキーは元ネタをバタ臭くするタイプ
って感じ
どんな内容でも、続編が観られれば十分嬉しいし楽しいけどね
1よりは予算がかかってるんだろうから、1より映像品質高いわけだしな
バタ臭いよね
マトリックスもバタ臭い
新作の何が不安って監督なんよ
>>306
何度見ても「俺のハンマー号こんな動くの…」って表情するローランド船長のカットが最高に笑える このバタ臭さが味だと思うけど、現代の若い人達に受け入れられるかだよね
スピードレーサーは誰かが再現度がハンパないって言ってた
ストーリーとピは置いといて
映像が全然緑がかってなくてマトリックスっぽくないな
実はマトリックスがやっぱり現実世界で、現実世界だと言われた方がマトリックスだったというオチとか
むしろレボリューションズ後の話だとしたらフィルターあると辻褄合わない
>>356
wikipediaはソースにはならんと何度言ったら >>357
暗殺者脚本→テストでバウンド脚本監督させる
バウンドが良かったのでマトリックスをシルバーはプロデュース て普通の話 >>358
いやお前さんの脳内の「普通」はどうでも良いから。
実際にジョエル・シルバーがどういうつもりだったのかは、シルバー本人に聞かないとわかんないの。
談話を引用できないならそれはお前さんの妄想でしかない。 負けず嫌いのジャリやなあ
勝ちでレスを終わらせたいのね ハイハイあんた強い強い
これでいいか?
誇大妄想ホラ吹きアスペが居ると盛り下がるなあ
コイツずっと居座るんかな
>>338
ノーランは否定的だったよね
ワイヤーアクションは華やかだがリアリティに欠けるて
でも好きな映画に挙げてるところはツンデレだなノーランw マトリックスリビジテッドで「暗殺者」「バウンド」あたりの話はしてた気がする
ところでマトリザコラボでNFT付きのキャラクターとか売り始めたけど、大丈夫かね?
そんなんやるほど映画ショボいのかと
マトリックスのブランド力ってどのぐらいなんだろう。
自分的には激アツでスターウォーズと同格とは言わないまでも、ミッションインポッシブルぐらいに力はあるのかなぁと思ってたが。この盛り上がりのなさ、変なコラボとかしてるの見ると全然なのかも知れん。ゴーストバスターズぐらいか
いかんせん前作から間が空きすぎかな
M:Iはゴーストプロトコルから見ても分かるけどこっちは予告編からして前作見てる人しか釣れないだろうし
公開時14才だった俺ももう37。つまりアラフォーオサーン以上じゃないと、胸熱にはならないんじゃね? 俺は生きてて良かったレベルにハードル上げてるけど。
>>366
人によって差はあるだろうが、レボリューションズがあの出来で
しかも当時は驚異的だったマトリックスのビジュアルも
瞬く間にパロディに使われて消費されつくして陳腐化も早かった
今やMCU全盛でスタイリッシュVFXアクションなんてのも
ウリに出来る時代では無くなったし
そんな時代が一回りした今、マトリックスで何が出来るのかを描くのは
楽しみではあるけども ゴーストバスターズとかは子供から大人まで楽しめるし、それこそ過去作見てなくても新作楽しめる映画だよね
それにたいしてマトリックスは真逆というか。公開時若くてSFとか大好きだったけど、大人になってもう卒業してるって人もいるだろうな
ついに、、、この冬
あの男が、、、
劇場に帰ってくる!!
ドーン
救世主と愉快な仲間達が繰り広げる!
笑いあり、涙ありの超ドタバタSFアクション!!
マトリックスリザレクション!!!
12月22日公開!!
>>368
公開時、21歳だった俺は43歳
毎月プレミア買ってたなー >>371
SFは卒業できるようなもんじゃないぞ。多感な時に焼きついたイメージはその後の人生の基礎になる。 マトリックスは4回くらいソフト買い直してるな俺。
好きなんだな〜。
30億くらいは行く?
ヴェノムとぶつかるから無理?
劇場やBlu-rayでは小山だから、変わらずでしょ。
>>380
そうか見返すならどっちか迷って
キアヌがなぜ小山になったか謎
好きな声優だけど森川にしてほしいが
最近はほぼ森川にフィックスしてるからワンチャンある気もする
でも宮本充が一番合ってると思う
機内上映版も見せてくれよ たまーに本人よりあってる吹替の人いるよね。意味わからんけど。
ジャッキーとか石丸さん?だっけの声じゃないと
本人の声聞いたら違和感覚えるレベル
キアヌは小山力也かな
コンスタンティンとかジョン・ウィックでも当ててたから専属ってことか?
ジョンウィックは森川だな
コンスタンティンは小山ただしテレビは森川
数では森川が多いと思う。次が小山か宮本
珍しいのはスピードの山寺、ギフトの大塚明夫
めちゃくちゃ違和感ある
吹き替えで映画を見るようになったのがマトリックスなので
キアヌ=小山 かなあ。
スミスの吹き替えは地上波で聞いた、ほうちゅう一択
でもやっぱりヒューゴ自身のあの独特の話し方が一番
クルーニー=小山
ジョージクルーニーのイメージがあるわ
吹き替え見ててどうしても抜けない
アーサージョーカーの平田カーター先生はすごい合ってた
一作目のバレットタイム映像見たときは驚嘆したもんだ。
でもレボリューションズで結局フルCGになってガッカリした覚えがある。
今レボリューション観るとMCUよりしっかりバトルしてる事に驚いたけど
むしろ今観るとエターナルより内容もわかりやすい
マトリックス以降なら森川一択
スピードくらいまでの若い頃なら宮本キアヌ
小山キアヌはナルシスト感が出てイヤ
キアヌ自身の声質でいうと、明夫さんもそう遠くはないのよな
ゲームのCyberpunk 2077でも森川さんだったし、ここ数年は森川キアヌで固定されてる感じよね
>>394
マトリックスは小山だろ、ソフト収録なんだから。 改めて通して観直した
1は野暮ったいなりに革新的だったけど
2〜3は野暮ったいだけ
下手に予算が増えてザイオンの規模と物語の割合がデカくなったのが良くない
2まではアクションは良かったのに、3でドラゴンボールになったのも良くない
敵のメカが有機的過ぎるのも野暮ったい、攻殻機動隊パクるならメカのデザインもパクれば良かったのに
1復習したらやっぱり面白かった
この後蛇足が5時間続くの復習するの辛いな
前作ってマトリックスが現実とつながってるポイントが公衆電話しかなかったけど、今は大変やね
エージェントスミスはきっと過労死したんやね
>>398
ソフトよりTV版の森川がいいなって話
コンスタンティンソフト版の小山キアヌが合ってなくて、どうしようかどうしてくれようかと思った
かといって、リローデッドTV版吹き替えはキャストはいいのに演出・演技過剰でイマイチだった マトリックス1ってなんで公衆電話からしかログアウトできなかったの??携帯あったじゃん
ISDN回線だったんじゃね?
当時、携帯からインターネットに繋ぐという発想はなかったと思う。
携帯からだと日本じゃ i-mode だったし
出口ポイントをプログラムで作る仕組みだから
電話ボックスなら何でもいいわけではない
当時はキアヌの使うスウェーデン製NOKIAの携帯に憧れたもんだ
>>405
いやいや、小山のが良いって意味も含めて。
コンスも同じく小山で良い。
毎回キアヌの声は小山と森川でオーディションで決めてほしい。 >>412
前回の4DXのは見たけど、IMAXはそそられるな
でも近場にない・・ 比べないと分からないけど、IMAXじゃなくてもドルビーアトモスで良いよね
見比べて分かるほどアトモスよりIMAXが良いもんかな
4dxか、水とか振動とかするらしいが、そんなの映画に集中できんわw。見たことないけど、ちゃんと3dになってるのかな。アバターは3dに特化していて、未来はこういう映画が多くなると思ったけどね。
ドルビーアトモスもIMAXも4DXとか3Dとは違う話だね
うわー予告編1本しかないままここまできちまった
嫌な予感しかしねえ
でも予告編で見せ場の映像をめいっぱい流したら流したで
見せすぎって文句言うんでしょ
情報無いくらいが丁度良いよ
>>409
NOKIAはフィンランドでっせ
あのバナナフォン復刻版で海外だと4G版がでてる
この映画 攻殻に影響受けてるのは確かだけど
アクション描写からストーリー 敵まで 妖獣都市の方がさらに影響受けてると思うスーツ姿の敵とかそのままエージェントスミスだし あのボタン押すと送話口がシャキッ!て降りてくる携帯すげぇ憧れたなぁ
ドコモのノキアの機種使ってたわ
確かシルバーと青しかなくてなんで黒がないんだと常に不満を感じながらw
あの時攻殻とかの影響受けてるとか言われてたのに
なんでこの人達入ってくるんだろうって思った
スピードレーサーもピが出てきてなんの嫌がらせだろうって思った
クラウドアトラスの時も
コロナが無ければ、今年の5月にジョンウィック4と同日公開だった
>>428
意味がわからない。この人達ってどの人達? 一昨日か忘れたが公式で最近出た予告編見たが
見たことあるシーンばかりだった…。
>>434
期待が大きいにも関わらず、ヤバい予感がするのかw
いや言わんとしてるニュアンスはわかるのだが 見せ場がミサイルを捻じ曲げるシーンだけかもよ
何か今回金かかってなさそう
姉さんはついつい愛にこだわっちゃうからなあ
しかもかなりベタな
NOKIAのバナナホン昔オクで買ったっけ
映画観てちょっと頭が変になってて、中古に6万5000円ほど払った気がする
今なら6,500円でも買えないw
リアム・ギャラガーはサード・ソロ・アルバム『カモン・ユー・ノウ』が完成し、ミックスに送られたことを明かしている。
来年、ネブワースで2公演を行うことを発表しているリアム・ギャラガーは『アズ・ユー・ワ―』、
『ホワイ・ミー? ホワイ・ノット』に続く新作を2022年5月27日にリリースすることが決定している。
アルバムのトラックリストは発表されていないものの、リアム・ギャラガーは“Better Days”と
“I Wish I Had More Power”という曲が収録されることを明かしており、I Wish I Had More Power”
はノエル・ギャラガーに捧げられた曲だと述べている。
今回、リアム・ギャラガーはソーシャル・メディアでアルバムが完成したと述べ、ミックスを手掛ける
マーク・“スパイク”・ステントに送ったと明かしている
リアム・ギャラガーは来年の6月3日・4日に行われるネブワース公演が発売直後に完売しており、
「その応援と愛には驚かされているよ」と述べている。
また、リアム・ギャラガーは2022年6月1日にマンチェスターのエティハド・スタジアムで、
2022年6月26日にグラスゴーのハムデン・パークで公演を行うことを発表している。
リアム・ギャラガーは今夏のレディング&リーズ・フェスティバル、ワイト島フェスティバル、
TRNSMTといったフェスティバルでヘッドライナーを務めており、ロンドンでは国民保険サービスの医療従事者向けに無料ライヴも行っている。
また『オアシス:ネブワース1996』は映像作品やライヴ盤が11月19日にリリースされることも決定している。日本盤は2CD、
2CD+Blu-ray、3DVD、Blu-rayという計4形態でのリリースとなる。輸入盤ではアナログ盤LP3枚組と2CD+DVDもリリースされる。
リアム・ギャラガーはオアシスの『モーニング・グローリー』のレコーディングで使用したタンバリンがオークションで落札されている。
このタンバリンは1995年にウェールズのロックフィールド・スタジオでレコーディングを行っていた時に
“Wonderwall”や“Champagne Supernova”で使われている。
レコーディングが終わった時にエンジニアのニック・ブラインはこのタンバリンを持ち帰っていた。
「セッションの最後にはボロボロになっていて、捨てられようとしていました。でも、自分が止めたのです」
「このタンバリンはティーンエイジ・ファンクラブ、ザ・ダークネス、カサビアン、アークティック・モンキーズ、
シーシック・スティーヴ、スティーヴ・ハーレイ、スーパーグラス、ザ・ヴァーヴらも使用しました」
ダービーシャーで行われたオークションでインターネットの落札者は3600ポンド(約53万円)で落札している。これは参考額の約7倍となっている。
落札者は「イギリスのロックの歴史の一端を所有できる機会」を求めていたと語っている。
オークションを主催したハンソンズのジョシュ・マッカーシーは次のように述べている。
「思わず息を呑むような価格で、その音楽的由来が落札者を魅了したのです」
昨年、『モーニング・グローリー』はリリースから25周年を記念してアナログ盤で再発されている。
その際にノエル・ギャラガーは25年ぶりにロックフィールド・スタジオを訪れて、『モーニング・グローリー』の制作秘話について語っている。
一方、リアム・ギャラガーはサード・ソロ・アルバム『カモン・ユー・ノウ』が完成し、ミックスに送られたことを明かしている。
来年、ネブワースで2公演を行うことを発表しているリアム・ギャラガーは『アズ・ユー・ワ―』、
『ホワイ・ミー? ホワイ・ノット』に続く新作を2022年5月27日にリリースすることが決定している。
全てを疑え モデルナ摂取組はログアウトしてザイオンにいるのかw
試写会行ってきました
ネタバレは控えたいですが、結論としては超ショボいです
モーフィアスじゃありません
戦闘が使い回しの構図過ぎて酷いです
リインストールされたネオの覚醒までだるいです
Thomas Eric Hill
@Thomas4192
I saw a preview to matrix: resurrections, mildly annoyed and disappointed.
Josh Keegan ?? ??????????
@josuhakeegan
返信先: @Thomas4192さん
Same
正直、ウォシャウスキ姉妹の映画って、マトリックス以降ずっと駄作なんだよね
>>451
このpreviewは、「試写会」じゃなくて「予告編」じゃない?
予告ならtrailerって書くか 知らんけど >>458
>このpreviewは
米国では試写会ぐらいやっているさ。
でもThomas4192さんは、一般人で映画業界関係者ではないね
Thomas4192でググルと色々出てくる 新しい映像も大したことないし、あまり期待できなさそうだなぁ…
まぁ今はスパイダーマンの方が楽しみだからこっち外れてもダメージ少ないが
スパイダーマンなんてワンパターンだし、いつもやってるから楽しみでもないけど、マトリックスいまいちだと残念だな
マッドマックスも公開前はこんな感じの反応だったし、奇跡が起こる可能性もワンチャン
スパイダーマンワンパターンってあきらかに最近の見てないやつの感想だろ。煽りたいだけなのかもしらんが。
>>459
関係者試写が行われたなら、内容に触れないまでももっと記事とかあってもいいはず
ツイで「matrix resurrections preview」で検索したのをざっと見てみたけど、「予告編」とか「チラ見せ」って文脈のつぶやきが多い印象 三部作のカンフー監督のユエンウーピン今作は未参加?
1のスイッチも現実世界は男でマトリックスでは女って設定だったんだな、当初は
その頃からウォシャウスキーの傾向は示されてたわけだ
>>467
俺と全く同じ検索してて笑う 笑
おっしゃる通り、Preview = Trailer って感じだね >>465
最近の見てる奴なら、スパイダーマンじゃなくてMCU全体がワンパターンだって言うだろうからね。 >>471
他の映画を蔑んだからといって、君の好きな映画が面白くなるわけでもなかろうに。
私はマトリックスもMCUも両方とも楽しんでるよ。 https://www.tvgroove.com/?p=81757
>いつでも、いつだって、すばらしい映画というのは、登場人物によって作られる。
>スーパーヒーロー映画の話をしましょうか。
>私はそんなの潰してやる。とことんやってやる。
>スーパーヒーロー映画なんてクソほどつまらない。あんな脚本なんの役にも立たん
by リドスコ >>452
すでに試写はやってる招待された観客は上映される映画のタイトルを伝えないで試写に招待される 米国ではマーベルみたいなヒーロー物って教養のない貧乏人向けの映画だって聞くけど
それはあるかもだが教養あっても一神教だから結局って感じしそう
>>475
どっちかって言うとヒーローよりSF全般がそういう扱い
ファンタジーよりは市民権あるがサイエンスフィクションはヘビメタと並ぶナードのおもちゃ ヒーローものなんかSFじゃないから
5レンジャーはSFじゃないでしょ
正直ストーリーには期待してないが、アクションとかその辺は過去作より上にいっててほしい
リローデッドみたく、アクション班が無駄に張り切り過ぎて、ストーリーと剥離するようになっちゃっても困る
物語を語る為のアクションであって欲しい
今回2時間28分もあるんだな
最近の大作2時間半位の多いなー
>>468
一応ツイを見ると、今回はウーピン本人は来ていない、と明言しているアマチュア映画ライターらしき人の話しはある
ただ、ウーピン本人は別の撮影かもしれんが、配下のチーム・ユエンは来てるかもしれない >>472
俺も見てる間は素直に楽しんでるよ。
映画には後で一歩引いて分析する楽しみもある。 >>483
公開されてない作品の評価は全部風評だよ ストーリーが駄目でもまたウーピンのアクションが見られるならと思ったがそのウーピンもいないのか
リアム・ギャラガーが、2022年リリース予定の3枚目のソロ・アルバムのレコーディングを終了したそうだ。
Mark 'Spike' Stentにミックスしてもらうところだと報告した。
マンチェスター・シティFCの熱狂的なサポーターであるリアムは週末、こうつぶやいた。
「俺の3rdレコードが完成する。偉大なSPIKEにミックスしてもらうところだ。彼はMan Utdのファンだ。
だから、どんな風に戻ってくることやら。冗談だよ。彼は、あのサッカー・チームと違い、
すごくプロフェッショナルだ C’mon you know LG x」
英国人プロデューサー/ミキサー、SPIKEことMark Stentは、ビヨンセの『I Am... Sasha Fierce』(2008年)、
ミューズの『The Resistance』(2009年)などでグラミー賞を受賞。
オアシスの『Standing On The Shoulder Of Giants』(2000年)を共同プロデュースし、
リアムのソロ・デビュー作『As You Were』およびセカンド『Why Me? Why Not.』もミキシングしている。
リアムは先月、2022年5月終わりにニュー・アルバム『C'MON YOU KNOW』をリリースし、
6月にネブワースでソロ・キャリア最大級となる公演を開くと告知していた。
良い意味で、公開後に空気が変わって
「こりゃダメそうとか言ってたやつ息してる〜?」な流れになる事を祈る
行かなきゃいけないけどつまんないだろうなぁって思ってて行くのつらい
今回、映像や音もクオリティ低そうなんだよな せっかく2021年にやるのに
今回は監督がやりたくて作ったものじゃなくて、新たなドル箱シリーズにしようとするスタジオに説得されて姉だけ折れて渋々受けたんだよね多分
やっつけ仕事で駄作の確率の方が普通に考えれば高いよね
具体的な情報も無い状態で、公開前からあんまりネガってると赤っ恥かくから
その辺にしといた方が良いぞ
まあ5chで言っても無駄だが
せめて予告のキアヌがヒゲ剃ってたらね
見た目がもろジョンウィックだから片手間に撮ったって言われても納得しちゃう
今作でヒゲなし短髪のキリッとしたキアヌが見られるのかな
新ポスターでグラサン+コート
本編でもこの姿になるかは分からんが
RETURN TO THE SOURCE
の文字が
>>497
どうもwikipediaの記事だけ読むと、監督姉妹抜きでワーナーが勝手にフランチャイズ化しようとしてたのを慌てて取り戻した様に見える。 スターウォーズ続三部作みたいに好き勝手やられるより、原典生んだ監督が作ったものがイマイチだったってのがいくらかマシ
「マンダロリアン」みたいにシリーズを理解かつ面白いものが作れるクリエイターに当たればいいけどね<フランチャイズ
>>499
一番はそれね
あれじゃキアヌ
ジョンウィックなんだよな こいつ思い出した
>>501
このキアヌはいまいちだな…
そういや予告編でもカンフーはあまりせずハンドパワーばかりだったな
体しぼったり厳しいトレーニングは無しとかそういう契約だったんだろうか ベルリンだかで休憩中のキャストの姿が撮影されてたけど
キアヌはヒゲなし坊主頭だったからジョンウィックの関係で毛はそのままって訳でもないっぽいね
>>511
もうカンフーきついだろ
ジョンウィックの柔術でさえハアハア言いながらやってるのにw >>514
これ右にうつってるのもしかしてキャリーか
スタッフのおばちゃんかと思ったw 期待しないのは正解だよ
ハズレだったときの悲しみが少ないし、アタリだったときの喜びが大きい
その期待しなければダメージが少ないから、期待しない方が得だよ!という
5chでうんざりするほどよく見かける根暗論法が未だによくわからん
言わんとしてる理屈自体はわかるが
なんかジョンウィックという言葉がちょこちょこ出ているが、あれってそんなに面白いのか?
物語中に散りばめた伏線ことごとく回収しないまま、あからさまに続編ありき、ぶん投げな終わりかただけはしないで欲しい
いや違うな、続編ありき自体なのは別にいいけどレザレクションはレザレクション単体としてちゃんとストーリーが完結した脚本であって欲しい
>>521
騙されたと思って
1だけでも観てみて
最新の銃撃アクションがどういうものか分かるから ジョン・ウィックもだけど隠居してた設定とはいえ昔からキアヌって動きにはキレないよな
トムクルとかはコラテラルの格闘シーンとかめっちゃキレてるけど
どうもマトリックス3部作ファンはジョン・ウィックやMr.ノーバディのような泥臭いアクションはお気に召さぬようで
そんなにジョンウィックって泥臭いとは思わないが
演出の方向は違うがマトリックスと並んでスタイリッシュだと思う
変なグラサンかけた黒人に「Time to fly」つって白い粉渡されたんだが、何がなんだか
ジョン・ウィックは銃をクローズアップしてた割に素手率高くて笑ったわ
ワーナー宣伝マン戦略拗らせて、長州力CM出演させ「飛ぶぞ」とか言わせないこと祈る
>>523
ありがとう
観てみる
>>528
それ time to fried の聞き間違い
黒サングラスはおまえさんのバイト先の店長 >>529
あれ一応素手は銃ほど得意じゃないって設定だから
ナイフとか一切なしの素手だと相手殺るのに相当時間かかったり負傷するんだって だから顎肉がたぷんたぷんから剃れないんだってばよ
ここの脂肪ってなかなか落ちないらしいし
終盤で昔のキアヌに変身するためのジョンウィックスタイルだと信じたい
>>501
これはヤバイw
期待値が限りなく低くなっていくな… 今更ながら髪は切ったほうが良かったよなー
時間経過の意味合いだとは思うが、やはりジョン・アンダーソンかトーマス・ウィックに見えちゃうw
まあキアヌがもう過去作のイメージではなく、
現在の当たり役のイメージに更新されてるのは
役者としては流石だなと思うとこではあるけども
黒いトレンチコートとグラサンするなら、やはり髭と長髪は合わんね
あの出で立ちにはシュッとした短く刈り込んだ髪型と髭無しが良い
短めでオールバックでも良かったのに
マトリックスの物語は聖書の影響も受けてるから、今回ネオがあのビジュアルなのはキリストのイメージに近づける意味合いもあるんじゃないの
近年はキアヌさん御本人がキリスト化してますね マジで…
>>523
「華と色気のなくなった香港ノワール」が最新てのも哀しいな キャリーはプロポーション維持してるのにキアヌとローレンスときたら
>>549
いやいやフィッシュバーンはともかく、キアヌは50代半ばでこの体形は十分凄いでしょう
普通に現役バリバリでアクションやれてるだけで奇跡的 >>548
ジョンウィックは香港ノワールじゃないだろ >>503
そのほうが良かったと思うなぁ
もったいない >>553
いや、ウォシャウスキー抜きで傑作作れるかというとそれも微妙な気がするぞ… ◆小山力也…ネオ/トーマス・アンダーソン(キアヌ・リーブス)
◆日野由利加…トリニティー(キャリー=アン・モス)
◆諏訪部順一…モーフィアス(ヤーヤ・アブドゥル=マティーン2世)
◆中村悠一…スミス(ジョナサン・グロフ)
◆内田真礼…バッグス(ジェシカ・ヘンウィック)
◆津田健次郎…アナリスト(ニール・パトリック・ハリス)
◆本田貴子…ナイオビ(ジェイダ・ピンケット・スミス)
◆水樹奈々…サティー(プリヤンカ・チョープラー・ジョナス)
◆間宮康弘…ジュード(アンドリュー・ルイス・コールドウェル)
◆小野大輔 … セコイア(トビー・オンウメール)
正直ウィル・スミス嫁は要らんわ
ドラマ、GOTHAMの旦那推しで一気にイメージ悪くなったし
>>556
吹き替えってより深夜アニメみたいなキャスティングだな やっぱあの若いのスミスなのか
ヒューゴで見たかった
再読み込みされて爽やかなイケメンになってしまったのか...
>>558
旧作の時点でもだいぶアニメ臭いキャスティングでしたけど… しかし、ネオというかジョン・ウィックにしか見えないなw
まあ、キアヌもショーン・コネリーみたいに若い時はハンサムイケメンだったけど、歳とったら、風貌変わって渋みが出てきて良いではないか。
ヒゲも着脱式にすりゃいいのにね
マジックテープみたいにさ
髭のある無しと言えば、ジャスティス・リーグのスーパーマンの場面の不自然なCG修正を思い出すw
ヘンリー・カヴィルがミッションインポッシブルの撮影と被って
髭が剃れなかったので仕方なくCGでヒゲを消したやつ
予告編では準主役みたいに大活躍してるけど、ジェシカ・ヘンウィックのアクションて全然カッコよくないんだよなあ・・・
もう見る前から地雷臭パない
ジュピターの二の舞だろうナムナム
マトリックスのキアヌの吹き替えは小山力也のイメージ強かったからまたやってくれるのは嬉しい
ていうかやっぱりサティー出るんだな
監督が1人なのが残念だな。
でもまあマトリックスは好きなので今回もソコソコ楽しみ。
哲学的な深いストーリーと、アニメ・香港映画の演出の融合こそがマトリックスのキモであって
それは兄弟(現姉妹)が才能を合わせる事でのみ可能だと思うんだが、片方だけでクオリティ担保できんのかな
>>572
なんかすげえ
マトリックスという映画短い文章でをすごく的確に書いてるなw ノエル・ギャラガーはオアシスがザ・ビートルズと比較されたことについて「きまりが悪かった」と振り返っている。
オアシスは音楽とファッション・センスの面でザ・ビートルズからの影響を公言してきた。
『ディフィニトリー・メイビー』と『モーニング・グローリー』をリリースした後、
ノエル・ギャラガーはオアシスがザ・ビートルズより「ビッグ」だと語っている。
後にノエル・ギャラガーはこのコメントをした時、ハイになっていたと振り返っている。
2016年にリアム・ギャラガーは「オアシスが3年でやったことをザ・ビートルズは8年かかった」とも語っている。
オアシスは『ディグ・アウト・ユア・ソウル』の“I’m Outta Time”でジョン・レノンの声をサンプリングしている。
ドキュメンタリー『ザ・ビートルズ:ゲット・バック』の試写でノエル・ギャラガーは次のように語っている。
「オアシスが始まった時、俺たちはビッグで、サイズの面でザ・ビートルズと比較されたけど、
音楽的にも比較されたのはきまりが悪かったね」
ノエル・ギャラガーは次のように続けている。「ザ・ビートルズほどいいものではなかったからね」
ノエル・ギャラガーはザ・ビートルズについて「自分にとってすべてだった」と語っている。
「彼らには最高の曲があるからね。間違いないよ。自分のレコード・コレクションでも、抜群に最高の曲だからね」
彼は次のように続けている。「移り変わってゆく、あらゆる人たちに影響を与えた誰しもに影響を与えた人たちだからね。
その影響力については疑問の余地がないよ。ギターを弾いて曲を書く人間で、
ザ・ビートルズの影響を挙げない人に会ったことがないね」
ピーター・ジャクソンが監督した『ザ・ビートルズ:ゲット・バック』は11月25日、11月26日、11月27日に
それぞれ2時間の長さの3部作のドキュメンタリーとして配信される。
先日、オアシスはドキュメンタリー『オアシス:ネブワース1996』より“Wondewall”のライヴ映像が公開されている。
ジュピターでどうしたんだってくらいいきなり駄目になったからなあ
元モーフィアス役の人には、出演オファーさえ無かったそうだけどなぜ?
そしてトリニティ役はそのままおばあちゃん
トリニティ役は二作目からいきなりおばあちゃんになってた
変えるなら逆なのでは?
>>574
そりゃ押井守的な禅問答の部分が兄(姉)、
香港映画&古今東西のアニメ&ゲームオマージュのオタク部分が弟(妹)担当であろう
俺も姉だけになったのが本当気になる部分 >>577
>元モーフィアス役の人には、出演オファーさえ無かったそうだけどなぜ?
ジョン・ウィックでキアヌと共演してたし、あの映画自体、黒電話やPCの緑文字やらよく出すし、単に製作側が拗ねたからかもしれないw なんか初代の続編とかって噂だったけど、ナイオビも成長したサティーも出るし、噂だとメロビジアンも居るみたいだし、普通にレボリューションズの続編っぽいよね?
吹き替えキャストでサティ出るので初めて確定したのか
ますます「初代」の続編って言われても?だな
マトリックス内でデュープバグかなんかが発生して1の後の時点までロールバックしたから1の続編て言ってるんじゃね
モーフィアスの役者が変わってるのは内容的な理由でだと思う
ナードで思い出したけど
ウォシャウスキー兄弟って学生の頃クラスカーストの最下層っぽい
ジョエルシルバーも学生の頃はそんなだったらしい
>>588
ブラッカイマーと組んでブロックバスター作ってた
超大物プレイヤーのドン・シンプソンもそうだったし、
映画界で成功する人は一定数そういうタイプだろうね >>588
>クラスカーストの最下層
米の高校って、フットボールチームのレギュラー(当然、体格はメチャ良い)で成績優秀でハンサムで(親は社会的地位があって金持)、州立大学かもっと良い所へ推薦で進学てのがトップカーストで:
オタク趣味のひ弱な根暗には人権無いんだよ クリストファー・ノーラン
「マトリックスがなければインセプションはできていなかった」
du books刊 SF映画術 ジェームズ・キャメロンとの対談インタビューより
「インセプションを作る際にインスピレーションを受けた作品の一つがマトリックスです。
あの作品はまさに、僕たちの周りの世界は現実じゃないんだ、と捉える話でした。
いわばプラトンの洞窟で、人類最古の哲学的問い掛けです。どうやって人は、自分を取り巻くものがリアルなものと判別するのかと」ノーラン
「どういうジャンルでどういう方向性に持っていくかわからなくなっていたのですが、助けになったと思います。アイデアをどうやって観客に理解してもらえるかという点で導き手になったんです」
「君がマトリックスにインスパイアされていたとは興味深いね」キャメロン
オマケ「日本のアニメには途方も無い規模の黙示録的ストーリーが存在します。遡るとゴジラの時代からずっと」ノーラン
>>551
香港ノワールのガンアクションを粗雑にした程度のもんでしかないよ、って意味 >>553
えーでも「バーチャルネタに詳しいから」ってだけで『レディ・プレイヤー1』の脚色した奴読んできて話作らせようとしてたんだよ? 香港ノワールといえば、ジョン・ウー、チョウ・ユンファの2丁拳銃
男たちの挽歌シリーズ
タランティーノやニコラス・ケイジやトム・クルーズもこのシリーズの大ファンで、トム・クルーズに至ってはろくに英語も出来ないジョン・ウーをハリウッドに呼び寄せ自身の映画を監督させてしまうほどw
タランティーノにハマった時に
タラが香港ノワール好きだというの読んで
影響力受けて香港ノワール片っ端から観たな
ヒゲ姿はキリストをイメージしてるんだろうけどいかんせんジョンウィックのイメージが強すぎて
キアヌにとってはマトリックスよりジョン・ウィックの方が優先度高いのよ
ザ・バットマンの予告編見たけど、やっぱ全然ちげーよな
ホントの大作ってチラ見せしたいシーンも台詞も腐るほどあって、泣く泣く削って削っての予告になるのが普通だもん
マトリックス4の予告はマジでやばい、何も削らずに最高のシーンだけ集めてもこれしかできませんでした感がすごい
アクションシーンが派手かが映画の良さでもないと思うけどなぁ
今更、監督が何を描きたいのかはきになる
一作目は自身のアイデンティティを探すことがテーマだったみたいだけど