◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ614冊目 【ワッチョイ2冊目】 ->画像>22枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bookall/1510392274/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1この名無しがすごい! (スプッッ Sddf-MshG)2017/11/11(土) 18:24:34.29ID:0cwkmsuHd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。まったり進行で。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は安価で
・次スレ作成時>>1の文頭1〜3行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 をコピペして貼り付け
 足りなくなっていたらプランタン商会に発注して補充してください。

前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ613冊目
http://2chb.net/r/bookall/1506191937/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-MshG)2017/11/11(土) 18:28:27.88ID:0cwkmsuHd
■関連ページ
香月 美夜
http://goo.gl/Ks1wsQ
https://twitter.com/miyakazuki01

本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜
http://goo.gl/9qOSmA
本好きの下剋上 SS置き場
http://goo.gl/77JPwH
ハンネローレの貴族院五年生
https://goo.gl/tqqTDl
本好きの下剋上 設定等まとめ
http://goo.gl/0VUGge

■書籍特設サイト
http://www.tobooks.jp/booklove/

■コミカライズ作品ページ(ニコニコ静画内)
http://goo.gl/eFTEGF

■刊行情報
2015-01-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第一部 「兵士の娘I」
2015-02-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第一部 「兵士の娘II」
2015-06-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第一部 「兵士の娘III」
2015-09-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第二部 「神殿の巫女見習いI」
2015-12-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第二部 「神殿の巫女見習いII」
2016-03-25 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第二部 「神殿の巫女見習いIII」
2016-06-10 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第二部 「神殿の巫女見習いIV」
2016-09-10 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第三部 「領主の養女I」
2016-12-10 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第三部 「領主の養女II」
2017-03-10 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第三部 「領主の養女III」
2017-06-10 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第三部 「領主の養女IV」
2017-09-09 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第三部 「領主の養女V」
2017-12-09 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第四部 「貴族院の自称図書委員I」

■コミックス情報
2016-06-25 本好きの下剋上 第一部 「本がないなら作ればいい!1」
2016-07-10 本好きの下剋上 第一部 「本がないなら作ればいい!2」
2016-11-10 本好きの下剋上 第一部 「本がないなら作ればいい!3」
2017-02-25 本好きの下剋上 第一部 「本がないなら作ればいい!4」
2017-08-01 本好きの下剋上 第一部 「本がないなら作ればいい!5」

■公式オンラインストア専売情報
2016-12-20 本好きの下剋上ふぁんぶっく (2017-03-10 電子書籍化)
2016-12-20 ローゼマイン工房紋章キーホルダー
2017-04-17 本好きの下剋上クリアファイルA・B・C・D (全四種)
2017-07-10 ローゼマイン工房紋章キーホルダー(ゴールド)
2017-09-09 ドラマCD
2017-12-09 本好きの下剋上ふぁんぶっく2

■その他
2017-12-09 印刷博物館コラボ開催

3この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-MshG)2017/11/11(土) 18:29:03.42ID:0cwkmsuHd
■有志まとめ的なやつ

家系図
 http://goo.gl/Fx7BzV
 【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ614冊目 【ワッチョイ2冊目】 	->画像>22枚
髪と目の色一覧
 【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ614冊目 【ワッチョイ2冊目】 	->画像>22枚
時系列まとめ
 【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ614冊目 【ワッチョイ2冊目】 	->画像>22枚
 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1d4QZ07PHrWsPnrfeS0zMUy_y3dBgSFl8bRIlBowmZ1w/pubhtml#

俺Tueee.Net! - 作品全文検索 - 本好きの下剋上
http://tueee.net/tools/nsearch.html?n=n4830bu
作品全文検索 - 本好きの下剋上 SS置き場
http://tueee.net/tools/nsearch.html?n=n7835cj

本好きwiki
http://www8.atwiki.jp/booklove/
活動報告まとめ(公式SS置き場に未掲載のSSあり)
http://www8.atwiki.jp/booklove/pages/35.html
俗語・略称一覧(2chスレ内限定)
http://www8.atwiki.jp/booklove/pages/14.html
スレ立てテンプレ
http://www8.atwiki.jp/booklove/pages/375.html

4この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-MshG)2017/11/11(土) 18:29:52.33ID:0cwkmsuHd
■ワッチョイ無しスレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ620冊目
http://2chb.net/r/bookall/1510236283/

5この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f8a-sJj3)2017/11/11(土) 18:35:09.52ID:R4SaD/CY0
          ____
        /´-―――-、\
      //  ,-―=ヽ、 \ \
      / /   (_ノ-t Y )-、 ヽ ヽ
     .l i   ノっ \ーi |  i |
     | |   く、   (_`し´   | | 時の女神 ドレッファングーアの前スレの糸紡ぎは
     .l i    i_/  Y   ./ /
      ヽヽ   /  /   / /
       \\_ ` ̄ ´   //
        フ ,_⌒)  (⌒´、く
       く く  ̄    ̄´> >
        ヽ ヽ     / /
         ヽ i´ ) ( `i /
         .ヽー´ `ー/
          |⊂二⊃|
          ヽ====ノ
           `i-/´
            V
.            ∧
          /  \
          \  /
.           ヽ /
            ∨
              |\
              |  \
            ∧|∧   \
           (  ⌒ヽ   \ ピーン
            ∪   |     \
              ∪∪    ∧_∧
                     (´-ω-)、 とても、ええ、とても円滑に行われたようですね……
                     (0 ⌒)0
                    ⊂_)∪

6この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f99-gfY6)2017/11/11(土) 19:51:20.95ID:4/5IjRSF0
>>1
ありがとう存じます
流れ遅いスレだから即死回避しないと

7この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f8a-sJj3)2017/11/11(土) 19:53:19.14ID:R4SaD/CY0
即死回避っていくつまで?

8この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fb3-fTYD)2017/11/11(土) 20:05:17.21ID:zdDSc+4i0
おつ

9この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f99-rMjx)2017/11/11(土) 20:07:20.20ID:4/5IjRSF0
板ごとに違うらしい
他板だと20か50までやってるスレ多かった

10この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp33-gk0q)2017/11/11(土) 20:16:25.76ID:E9sETzXJp

11この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fc7-TPjW)2017/11/11(土) 20:32:26.61ID:LIL8K4VD0
>>1
とりあえずほっほす

12この名無しがすごい! (ワッチョイ ff9f-ySnM)2017/11/11(土) 21:18:46.19ID:IEa8HRMH0
即死回避と聞いて

13この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f8a-sJj3)2017/11/11(土) 21:20:02.91ID:R4SaD/CY0
槍鍋兵「出番だな?」

14この名無しがすごい! (ガラプー KK8f-5C1h)2017/11/11(土) 21:47:04.47ID:Sdya1a06K
>>13
お帰り下さい(国境門閉鎖を申請しながら

15この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fc0-ySnM)2017/11/11(土) 22:17:51.67ID:HJnmV8Mz0
冬が来たぞ。やれ

16この名無しがすごい! (ワッチョイ ff9f-ySnM)2017/11/11(土) 23:20:42.10ID:IEa8HRMH0
即死回避2

17この名無しがすごい! (ワッチョイ 5feb-7wn/)2017/11/11(土) 23:53:49.78ID:8PMJvEI30
即死回避3

18この名無しがすごい! (ガラプー KK8f-kFOr)2017/11/12(日) 00:21:21.66ID:2i63S8kVK
>>1
回避って20ぐらいじゃないの?

19この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f8a-sJj3)2017/11/12(日) 01:05:42.15ID:K/oohjp/0
念のために20まで走ろう

20この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f8a-sJj3)2017/11/12(日) 01:14:44.17ID:K/oohjp/0
Y

21この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f8a-sJj3)2017/11/12(日) 01:14:51.44ID:K/oohjp/0
orz

22この名無しがすごい! (ワッチョイ ff9f-ySnM)2017/11/12(日) 01:26:20.30ID:oK4j1Sum0
>>20乙です
前スレ埋まるまでまだ時間かかりそうだけど、圧縮判定とかn日ルールとか言うの適用される心配あるのかな?
次スレは>>970とか変更した方が良いのかと考えるけど、更新と被ると埋まる事もあるのだろうか
おやすみなさい

23この名無しがすごい! (アウアウウー Sa23-IXFg)2017/11/12(日) 10:13:46.53ID:rcUXFkQKa
>>5
割とどうでもいいがそれ糸紡ぎじゃなく糸通し……って、何故必殺w

24この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-j/m2)2017/11/12(日) 13:45:47.12ID:gYLt6j/Yd
>「どうしてエーレンフェストで洗礼式を行ったのですか?」
>「時の女神のお導きだそうだ。……父上がそうおっしゃった」
>
> どうして自分を引き取ったのか、という質問に先代のアウブ・エーレンフェストは「時の女神のお導きだ」としか答えてくれなかったらしい。
>
>「必ずエーレンフェストのためになる、と言われたそうだ」


比喩や隠語じゃなく、時の女神様色々やらかしてしうですね

25この名無しがすごい! (ワイーワ3 FF8f-NkgO)2017/11/13(月) 06:55:38.74ID:/x0hkTPNF
わりとどうでもいい

26この名無しがすごい! (ワッチョイ ff9f-ySnM)2017/11/14(火) 00:22:48.22ID:t/lVQume0
>>23
∧|∧ ff9f-ySnM

27この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fb3-UI8V)2017/11/14(火) 08:36:22.82ID:UO+q9Sok0
作者「主人公の性格は最悪です」
主人公「神官長にドン引きなんですが」

最悪とは(哲学

28この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp33-gk0q)2017/11/14(火) 20:10:19.78ID:V+ZEcagnp
実際、あの「最悪」宣言って何かあったの?それほどひどいと思わなかったんだが…作者がわざわざ明記するのもすごいなと

29この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f8a-sJj3)2017/11/14(火) 21:47:49.39ID:FL/LflDx0
その頃読んでなかったけど、感想欄で毒者が粘着したとかじゃないんかな
なのでソレ避けでそういう表記にしたんじゃないかなって
今は耐性ついてそうだけど、初期だとやっぱ流しにくいだろうし

30この名無しがすごい! (ワッチョイ dfa7-NONs)2017/11/14(火) 22:34:53.78ID:LGQhwz5J0
先に前スレ埋めてくれるとありがたい

31この名無しがすごい! (ワッチョイ dfc3-gk0q)2017/11/14(火) 23:48:07.87ID:yYpNZwDo0
すまん。埋める先間違えた。

32この名無しがすごい! (ワッチョイ ff9f-ySnM)2017/11/15(水) 13:26:56.79ID:elm4yEar0
基本>>29だと思ってるけど、この辺、確かに主人公の性格最悪だと思うw

「ギル、図書室は私語厳禁。静かにできないなら、出てってくれる? わたし、本を読むから」
「わたくしは全力で行く、と言ったはずですよ、ヴィルフリート兄様。わたくしが皆のために図書館を我慢するのです。
当然のことながら、わたくしが図書館を我慢するのに匹敵するだけの努力を皆にも求めます」
「……そうですね。まずは一階の本から取り掛かります。同じような内容の本が多いでしょうから、分類や整理も容易いでしょう」
「フェルディナンド様に贈られたこちらのお守りなのですけれど、ヴィルフリート兄様に贈られたことにした方が良いと思うのです。お話を合わせてくださいませ」
額や手首に触れて体温や脈が確認される。ひた、と当てられる手の感触が何とも懐かしくて、わたしは軽く目を閉じた。「どうかなさいましたか、ヴィルフリート兄様?」
「実は、其方がフェルディナンドに恋情を抱いているという噂がある」「それは初耳ですし、身に覚えがありませんね」「……え?」何故か周囲がざわめいた。
「そうではなく、其方自身が王族や神々を敵に回しても助けたいなどと宣言したくせに今更噂されて困る方がおかしいであろう?
いい加減に叔父上に懸想していることを認めればよいではないか」……だから、懸想なんてしてないって何度も言ってるのに!
「その、恋愛感情はございませんけれど、政略結婚として考えるならば、フェルディナンド様が一番理想的なお相手かもしれません。
本をたくさん持っていて、わたくしに図書館をくださいましたし、気心が知れていて家族同然で気安い間柄ですし、ずっと主治医のような立場でしたから
体調やお薬の管理もしてくれていました。有能で頼りがいがあって、不安な時や心細い時は姿を見たり、お話をしたりするだけでも安心できますから……」
「あの、ローゼマイン様。それは……フェルディナンド様に懸想しているというのではございませんか?」

33この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp33-gk0q)2017/11/15(水) 15:26:36.48ID:/x9bY1HQp
そのへんは「流石は本キチw」としか思わなかったが、そうか、それを「最悪」と表現する人も居るか。

34この名無しがすごい! (ワッチョイ ff61-UN7d)2017/11/15(水) 15:45:00.19ID:qN6cnS7M0
>>32
そうか?
それらからキャラの性格が悪いとは全く感じない自分はきっと相当性格が悪いんだろうw

35この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f14-ZCYx)2017/11/15(水) 15:45:13.10ID:hrdV/xxL0
そうだよな、本のためなら仕方ない当然だよな、と全く違和感を感じなかった俺。

36この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f9f-sJj3)2017/11/15(水) 15:45:14.63ID:5+X2I3Zm0
閉館された図書館でも読み続けていたエピソードから考えるに
元々の麗乃は本のことになると周囲の状況すら認識しなくなっていたっぽいしね
転生先であるマインのおかげでマイルドというかマシになっただけで

憑依や乗っ取りだと思った人が多かったくらいだし
それだけ精神的な汚染は凄かったのだと思う

37この名無しがすごい! (ワントンキン MMdf-gk0q)2017/11/15(水) 17:02:39.02ID:lr9VhBKEM
まあ、そう言われると、確かにリアルでこんな奴いたら「最悪」と形容するかもしれんw

38この名無しがすごい! (ワッチョイ ff9f-ySnM)2017/11/15(水) 17:25:36.52ID:elm4yEar0
>>34
巫女の仕事がんばるから神殿に入れて下さいって言ってたのに、仕事を覚えようともせず本を読むだけとか
自分が本を読む為に、立場を利用して同級生に無茶な勉強を強要したり(ヴィルは同罪だが)
いきなり学校の図書館を、勝手に整理整頓しようとしたり
婚約者に平然と当然とばかりに他の男を守る協力を要求したり
婚約者の前で他の男と物理的にも魔力的にもいちゃついて見せたり(本人は理解して居ないが)
全てをかけて助けに来たと思ったら、私は懸想していない!と繰り返し宣言してきたり(フェル泣くぞ)
この辺はサイテーだと思う

39この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fb3-k7bG)2017/11/15(水) 17:43:40.05ID:7E3aPLcx0
>巫女の仕事がんばるから神殿に入れて下さいって言ってたのに

?本が読みたいから入れてください。寄付もします。じゃなかった?

40この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fb3-k7bG)2017/11/15(水) 17:48:19.32ID:7E3aPLcx0
髪飾りの協力を頼んだのはヴィルが鈍くて地雷さんにも無関心だから許された感あるね
半値さんの婚約者候補くらい誠実だったら完全に悪女だし

41この名無しがすごい! (ワッチョイ ff9f-ySnM)2017/11/15(水) 18:06:08.56ID:elm4yEar0
>>39
読み返してきた
本を読みたいので巫女にして下さい>交渉と金で青色巫女になる>青色巫女の仕事を覚えようともせず本を読むだけ、だった

42この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fc3-ySnM)2017/11/15(水) 18:26:54.28ID:FIUFBmSS0
他の青色の稼ぎを邪魔しないように閑職に追われてたんだぞ
神事に詳しくなるには聖典(写本)読むのが早い
巫女としての仕事をしてなかったんじゃなく、青色としての振る舞いを学ばなかっただけだ

43この名無しがすごい! (オッペケ Sr33-NkgO)2017/11/15(水) 18:41:10.53ID:zsKluM4Er
魔力奉納っていうメインとフェルの仕事の手伝いやってたし
他のは青色の仕事とって恨み買わせないようにって振られなかっただけな

44この名無しがすごい! (ワッチョイ ff9f-2HIz)2017/11/15(水) 18:45:33.19ID:Fm3FOZqX0
性格の件で自分が引っかかったのは、
粘土板を踏まれた時と木簡や竹を燃やされた時に、被害者ぶってたことかな
大切なものだから触らないでと、一言伝えるのを怠っただけだと思うんだ

あとはまあ、前世との常識・習慣の違いってことで納得してた、かな

45この名無しがすごい! (ワッチョイ ff9f-ySnM)2017/11/15(水) 18:46:53.97ID:elm4yEar0
神殿に入ってからルッツに怒られる前までの間ね
ルッツに怒られて以降はがんばっているとおもう

46この名無しがすごい! (ワッチョイ ff8a-ySnM)2017/11/15(水) 19:03:47.81ID:nfLzo2xK0
性格最悪って一部の初期の
何も出来ないくせに他人としか思えない家族の邪魔ばかりしながら
ほんほんうるさかった頃のことじゃないの?
今年読んだにわかだから知らんけど。

47この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f9f-sJj3)2017/11/15(水) 19:27:08.27ID:5+X2I3Zm0
それであってるよ
なので、あらすじに

>※最初の主人公の性格が最悪です。ある程度成長するまで、気分悪くなる恐れがあります。

という一言が、後になってつけ足されたんだよね、という話

48この名無しがすごい! (オッペケ Sr33-k7bG)2017/11/15(水) 19:37:50.45ID:poTNzScyr
他人としか思えない異星人を信用できないのは当たり前なんで
胡散臭い異星人に警戒心を抱きながら日本時代を思い出す習慣に執着するのは自然に見えた
だから最初から一家を家族認定して慕わしく思ってるのに話を聞かずに迷惑をかけまくる書籍版のほうがモヤった

49この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f14-ZCYx)2017/11/15(水) 20:11:26.36ID:hrdV/xxL0
>>44
一言伝えるだけって、タイミング的にそんな暇なかったような気がするけど。

50この名無しがすごい! (ワッチョイ ff9f-2HIz)2017/11/15(水) 22:28:04.84ID:Fm3FOZqX0
>>49 どちらにも悪気はなく、フェイの場合は人災っていうより事故だろう
それを一方的に恨みMAXでブラッディカーニバル計画とか
木簡は言う暇あったし、そもそも薪拾いや食料採集のためにナイフ貰ったのに
趣味の工作に全力投球してたとは家族も思わんよ あの時点では

51この名無しがすごい! (ワッチョイ d943-k7y+)2017/11/16(木) 06:18:05.92ID:CZ6xz1Ab0
「悪気はないから」「わざとじゃないから」
ということなら被害者は無条件に許すという思い込み、意味不明

>木簡は言う暇あったし、
言ったところで意図は通じない

52この名無しがすごい! (ワッチョイ 72d5-GhCv)2017/11/16(木) 09:07:13.00ID:lTeFunI20
横から悪いけど、
「一方的に恨みMAXが問題」って文章から「無条件に許すべきだ!と主張してる」と感じるのは流石にそれこそ思い込みじゃない……?
「カム着火インフェルノォォォォオオウだったけど、周りの状況考えたら激おこプンプン丸程度が妥当ジャネーノ」……くらいにも読み取れるよ。

個人的には本関わると周り見えなくなるようだから、主人公の性格上は妥当な範疇かなーと思ってるなぁ。わーこの主人公突き抜けてるぅーみたいな。創作として楽しんでる。
ただ、現実にこんな周り見えなくなる奴いたら嫌だ!もっと周りに気を使え自分の事ばっか考えすぎだ、この主人公最悪!!という主張も否定はしないかなー。

仲ようしようぜ。

53この名無しがすごい! (ワッチョイ bdc3-aK5r)2017/11/16(木) 12:11:09.39ID:qw+NpkW70
そうそう。創作としてはこれくらいパンチ効いてる方が面白いけど、リアルでは友人になりたくないかもw

54この名無しがすごい! (ワッチョイ 029f-dUYE)2017/11/16(木) 13:02:25.25ID:Cs/o5Dpl0
離れて見る分にはとても楽しいが
近くには寄りたくないというかちょっと関わりたくない

珍獣扱いも致し方なしですわ

55この名無しがすごい! (ワッチョイ e1b3-BU4L)2017/11/16(木) 13:19:46.82ID:QMetGdPQ0
半値さんはダンケル脳だしフェルは魔王だしハルトムートはハルトムートだし
地雷さんと仲がいい人はみな変人よ

56この名無しがすごい! (ワッチョイ 49c3-RjUU)2017/11/16(木) 14:23:55.18ID:w9TDNHZP0
フェイの様な距離だと訳が分からなくて恐怖を感じるけど、
ルッツくらいの距離だと訳が分からないけど利益があって好奇心も沸く

離れて見ていても、訳が分からないだけで、楽しくはないかもなぁ

57この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d02-wMcv)2017/11/16(木) 14:27:38.36ID:8DmMjcEk0
…てか貴族って人間じゃないんだよな
死んだら魔石になる点で魔獣やこの国の海に住む魚と同種の生物
微量の魔力があろうと平民は死んだらちゃんと遺体になるわけで

58この名無しがすごい! (ワッチョイ e1c7-GXP8)2017/11/16(木) 14:46:38.67ID:5+hAT7US0
魔族的な支配階級

59この名無しがすごい! (ワッチョイ 068a-RjUU)2017/11/16(木) 18:42:35.28ID:kVaQtdxy0
>>57
女神の御力がばらまかれたアレキの森の奥には貴族が生えてきているかもしれない……
その名もアダルジーザの木として醜い歴史が消されることがないようになってたり

60この名無しがすごい! (ワッチョイ fe9f-WpLI)2017/11/16(木) 19:55:01.02ID:C5L4AlpB0
>>48
書籍版も家族認定してなかったような?

61この名無しがすごい! (ワッチョイ fe9f-WpLI)2017/11/16(木) 19:57:03.10ID:C5L4AlpB0
>>54
逆に作中で仲良くなりたいキャラが薄くない人少ないと思う

62この名無しがすごい! (アウアウエー Sa0a-nMlI)2017/11/16(木) 20:19:31.23ID:9nOT1ilga
じゃあ、地雷さんは死んだら遺体が残るのかね

63この名無しがすごい! (ワッチョイ 8661-fblI)2017/11/16(木) 20:33:26.67ID:jnTfLZeG0
即死毒でも使われない限りいきなり魔石にはならない。遺体となりそこから神官が魔石を取り出すってなろうの設定に書いてあった

64この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d23-1mjp)2017/11/17(金) 04:30:19.50ID:UBlYrlAO0
貴族の子供に必要な魔石って人間のものなのかなぁ。
そう考えると貴族を増やすために大量の魔石を要求するエーレンがすごく怖い。

65この名無しがすごい! (ワッチョイ e18a-dUYE)2017/11/17(金) 04:36:11.76ID:VEBVqdzu0
流石にそれはないだろw
ある程度の質が必要なのは間違いないが

66この名無しがすごい! (ワッチョイ e914-FDtL)2017/11/17(金) 10:34:27.27ID:sTQ3IC1Q0
普通に魔物退治で入手するシーンが何度も出てきているし。

67この名無しがすごい! (ワッチョイ d943-k7y+)2017/11/18(土) 04:13:03.94ID:1j7WhJJY0
>>64
さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅?

68この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-6sWY)2017/11/18(土) 13:08:30.09ID:8yRCMzBqa
子供用魔術具って値段はそれほど高くないのに出回ってる量は少ない
魔術具の作成者が少ないのか、作成が(技術的・素材的に)困難なのか
まあ幼少期にしか使わないし、そう壊れるものではないから数世代に渡って使用できるとかあるから作成数がそもそも少ないのかな

69この名無しがすごい! (ワッチョイ 49c3-RjUU)2017/11/18(土) 13:23:33.56ID:0sJv7HRa0
魔力を吸収するってことから闇属性の魔石が必要っぽいし、
ターニスやトロンベの例を見るに、倒すには闇の祝福か呪文が必要で、
普通に倒すと魔力吸いまくりで低品質の魔石にしかならない
黒犬の目は攻撃受けた属性の魔石になるようだが、闇属性は難しそう

ついでに最高神の名前が必要とかだとしたら領主候補生しか作れなくなって、
色々魔力が必要な領主候補生では作る暇がないとかね

70この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d2a-MUuo)2017/11/18(土) 13:45:14.11ID:gahEcqzH0
338話 「コンラートを神殿へ」にある記述で
子供用の魔術具は新品で小金貨5枚程(ただしフェルの予測)

同じくフェルの感覚で素材も高いもので作成に高い魔力も必要なものらしいので
いまのユルゲンならレア魔術具になっていそうな気もする

71この名無しがすごい! (ワッチョイ e1c7-GXP8)2017/11/19(日) 07:34:23.95ID:TTBcQtvb0
価格の変動は色々とありそうだわな

72この名無しがすごい! (ワッチョイ 41b3-8CrJ)2017/11/19(日) 07:37:39.98ID:bkeCSGsg0

73この名無しがすごい! (ワッチョイ 869f-RjUU)2017/11/19(日) 11:42:43.38ID:2hlQvu0V0
本の枕・・・

本の枕で寝ているってローゼマインに言ったら、本を粗末にするとはブラッディカーニバル開催ですっ!って言われそう

74この名無しがすごい! (ワッチョイ 02a1-2Rtq)2017/11/19(日) 22:46:28.49ID:tpOgUgQF0
寝室に持ち込んだらフェルディナンド様がすごく怒る
そして側近たちには、ものすごく残念な子を見るような目で見られる

75この名無しがすごい! (ワッチョイ 49c3-RjUU)2017/11/19(日) 22:57:59.63ID:TR8qPj3X0
本を読みながら寝落ちなんてよくあることだろう
読むという行為の結果なので粗末とは判断しないかも

76この名無しがすごい! (ワッチョイ e18a-dUYE)2017/11/20(月) 23:40:42.19ID:yNvKR5gW0
本が高価な現在を考えると、少し雑な扱いをしてでも身近に置いておきたい物になったと考えれば
地雷さんが喜ぶ方向性なのではないかという気もする

77この名無しがすごい! (ワッチョイ 068a-RjUU)2017/11/21(火) 00:07:00.90ID:zn1ntcFj0
地雷さんもベッドで読みながら寝落ちしてリヒャルダに見つかって怒られたりしてるんだから
本読みとしての怒りは買わないだろう 商人としての怒りは買うかもしれないけど

78この名無しがすごい! (ワッチョイ a2c0-RjUU)2017/11/21(火) 17:31:39.29ID:1sKRV9Ls0
本を読みながら寝落ちと、本を枕にして寝るのは違うのでは

79この名無しがすごい! (アウアウカー Sa49-gkoD)2017/11/21(火) 17:48:03.42ID:KIPp2YAca
さすごしゅ

80この名無しがすごい! (ワッチョイ e1c7-GXP8)2017/11/22(水) 12:06:45.72ID:Ap4X1BX90
本能の赴くままに

81この名無しがすごい! (ワッチョイ 07b3-75sK)2017/11/23(木) 13:49:54.82ID:7evlFhHY0
>>57
死んでも魔石にならない平民はただの家畜

82この名無しがすごい! (ワッチョイ 0702-+yc9)2017/11/23(木) 16:36:16.30ID:lh7a3qwH0
そういえば、マインとルッツの契約解除したときのルッツ視点の話ってないのかな?

83この名無しがすごい! (ワッチョイ 47b3-sTch)2017/11/24(金) 08:53:48.21ID:ATf93Yh30
嬉しさのあまりに卒倒(物理)

何回倒れたのか数えるの大変w

84この名無しがすごい! (ササクッテロル Spfb-dFLf)2017/11/24(金) 10:45:39.95ID:axdkFWy/p
図書館のお茶会で、王立図書館招待を仄めかされた瞬間に卒倒した下りは何度読んでも笑えるw

85この名無しがすごい! (ワッチョイ c7e9-DWFp)2017/11/25(土) 00:16:08.63ID:G31zqVH40
漫画から入ってWebで完結したくちだけど、フェルディナンドのイメージが、金髪ベリーショートのふちなし眼鏡野郎になっていた。
最近、アンジェリークに出てくるような蠱惑的ないかにも耽美的イケメン水色ロンゲだと知って非常に困惑

86この名無しがすごい! (ワッチョイ c7e9-DWFp)2017/11/25(土) 00:19:22.94ID:G31zqVH40
ちなみにダームエルはぼくたまの錦織 一成のイメージでした

87この名無しがすごい! (ワッチョイ 272a-mWrV)2017/11/25(土) 00:32:29.82ID:PQDKEANV0
書影公開されているね なんかハリポタぽい表紙だ
そしてシュミルズ登場!

88この名無しがすごい! (ドコグロ MM1f-0KAP)2017/11/25(土) 00:47:16.67ID:6HkkxyNFM
「頭を振って歩く」という描写から勝手にシュバルツとヴァイスがペンギンベースに脳内変換されていて、イラスト見た時に違和感凄そう(まだ書籍は未読)
それにしても3度目の読み直しまでシュミルがウサギ系と気が付かなかった俺のアホさよな…
リーゼレータがペンギンに服着せる脳内図が頭から離れん……

89この名無しがすごい! (ワッチョイ 07b3-oh59)2017/11/25(土) 01:10:09.87ID:eUafMbZf0
金目がつぶらなシュミルズが可愛い
これが動いてお手伝いしてくれるなんてw
一家に一匹欲しい可愛さ

90この名無しがすごい! (ワッチョイ 67eb-zMQE)2017/11/25(土) 03:22:31.52ID:g3jkk6so0
これはリーゼレータが主と一緒に飾って愛でたいと思いますわ

91この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7f-+V5r)2017/11/25(土) 08:11:08.68ID:OVoHKFcJ0
シュミルズ思ってたよりちょっと太ってた

92この名無しがすごい! (アウアウエー Sa1f-/dSw)2017/11/25(土) 08:25:57.42ID:ZST75pD6a
シュタープ持ってるだけでハリポタ感が増すな

93この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7f-5mWG)2017/11/25(土) 10:11:29.46ID:kHaVRh/+0
シュミルズはもうちょっと高さあると思っていた
140ぐらいを想像していたがこれでは120あるかないかぐらいでは無いか

94この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ff2-KR2D)2017/11/25(土) 11:09:03.87ID:OOaWwz+g0
>>86
ヒル王子がリヴァイアスのパットキャンベルのイメージだった。学生服着た8歳児ね。

95この名無しがすごい! (ワッチョイ 272a-mWrV)2017/11/25(土) 11:14:23.40ID:PQDKEANV0
初見は私も低いなと思ったけどローゼマインがシュミルズの額の魔石への魔力供給を行うとき
背伸びや手を上げてとかでなく自然に魔力供給できていたような感じなのであのくらいで良いのかと思い直した

96この名無しがすごい! (ワッチョイ bf9f-5mWG)2017/11/25(土) 11:20:43.68ID:F5jzle/90
3羽のシュミル
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ614冊目 【ワッチョイ2冊目】 	->画像>22枚

>>93
7歳の女の子は120cmくらいだから、その肩までのシュミルは100cm程度かも
絵的には耳を入れて肩までみたいだから、80cmだったりして

97この名無しがすごい! (ワッチョイ bf9f-5mWG)2017/11/25(土) 11:22:02.89ID:F5jzle/90
先生寝込んでいるのは、PTAのお仕事で熱出したのだろうか

98この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f9e-zuBq)2017/11/25(土) 13:05:58.61ID:PgoNj5+Q0
このライトノベルがすごい1位だったのか
たしか去年は9位くらいだったよな

99この名無しがすごい! (ドコグロ MM1f-0KAP)2017/11/25(土) 13:51:05.40ID:6HkkxyNFM
想像以上にがっつりウサギで違和感ヤベェ…
まぁペンギンだと思ってた先入観が邪魔してるのもあるけど、もっとデフォルメされてるイメージだった
まーでも作中世界はデフォルメの概念があまり発達していないようだし、しょうがないのかな

100この名無しがすごい! (ワッチョイ 47b3-9pXZ)2017/11/25(土) 19:44:09.71ID:NAbK1/HG0
>>99
自分はイメージどおりだったけど
ヒラヒラ服が違和感かなぁ
邪魔そう

101この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fd2-KsIq)2017/11/25(土) 20:13:55.40ID:WM67UCYt0
アトリエの黄昏シリーズのホムンクルスにがっつり寄せてくるかと思ったけどさすがにいかんか

102この名無しがすごい! (ワッチョイ 078a-+V5r)2017/11/25(土) 22:49:36.66ID:8rtQfOf10
もうちょっとリアル寄りの生々しいやつかと思ってたわw

103この名無しがすごい! (ワッチョイ a79f-P8Uf)2017/11/25(土) 23:00:10.54ID:qZyrr10/0
俺はこのイメージで固定化されてしまった
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ614冊目 【ワッチョイ2冊目】 	->画像>22枚
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ614冊目 【ワッチョイ2冊目】 	->画像>22枚

104この名無しがすごい! (ワッチョイ 4743-rk+G)2017/11/25(土) 23:50:46.59ID:QO9VnyQu0
もっと、いかにもヌイグルミなイメージだったわ

耳から鼻先にかけて二等辺三角形の縫い目があったり
その縫い目がイラストだと - - - - - - で描かれていたり
手がミトンだったり

105この名無しがすごい! (ワッチョイ bfd2-ijx+)2017/11/26(日) 05:11:39.84ID:PpXENipv0
ところで袖が短かすぎるような気がするんだが、腕が短いからそう見えるだけか?

>>97
TOとPTA先生酷使しすぎ
きっとTOにはジルみたいなのがいて、PTAはディートリンデやムレンロイエの群れに違いない

106この名無しがすごい! (ワッチョイ bf61-q11m)2017/11/26(日) 06:39:30.31ID:ZADhPVgE0
地雷さん可愛いんだけど、将来玲瓏とした女神ばりの美人になるのかな
自分は初めて見たイラストが、凛とした冴えわたるような美貌を持った成長した渋の地雷さんだったんで、脳内修正に苦労してる

107この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fc7-9DJs)2017/11/26(日) 06:49:36.88ID:d/36Ji650
戦闘モードのヴァイスはやはりこんな感じで敵を捕食するのだろうか

【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ614冊目 【ワッチョイ2冊目】 	->画像>22枚

108この名無しがすごい! (ワッチョイ 27a7-4EGY)2017/11/26(日) 10:35:46.39ID:WxsF/14d0
>>107
即魔石化してその魔石を喰ってパワーアップ

109この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fc0-5mWG)2017/11/27(月) 16:19:13.95ID:EbZ7fVTE0
ディナンの最終兵器はきっとキャスリング、ピンチになったら

 ☆ 魔  王  降  臨 ☆ミ

110この名無しがすごい! (アウアウカー Sadb-hYL2)2017/11/29(水) 12:12:56.60ID:DSsk6qVqa
https://pbs.twimg.com/media/DPw0XUSVQAA7xwx?format=jpg

ヒルシュール先生ずいぶん若く見える…

111この名無しがすごい! (ワッチョイ 4799-vR4H)2017/11/29(水) 12:36:22.63ID:tsheaHtx0
リーゼレータとブリュンヒルデの顔が自分のイメージと逆だった
柔らかい感じの前者とキリっとした後者だとばかり

112この名無しがすごい! (ワッチョイ 07c7-8Ex9)2017/11/29(水) 12:45:36.63ID:Tw37El/h0
ブリュンヒルデって戦乙女っぽい名前だもんね

113この名無しがすごい! (ワッチョイ 07b3-oh59)2017/11/29(水) 12:50:07.63ID:Jjnfx3gP0
ヒルシュール先生はイメージ通りの知的マッドな表情でいい感じw
美人だし好きだなあ
リーゼレータもイメージ通りで可愛い
ブリュンヒルデはもっとキツい顔立ちの美人だを予想してた

114この名無しがすごい! (アークセー Sxfb-KR2D)2017/11/29(水) 12:51:23.15ID:FHPgt3m4x
ヒルシュール片眼鏡してる。この世界ってガラスあったんだ。
新刊表紙の右上の窓ってガラスはいってないよね?
レッサーバスはフロントガラスとかあるんだろうか?

115この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7f-+V5r)2017/11/29(水) 12:59:16.20ID:rrIWuj9c0
勝手に想像してたんまぁ!とヒルシュール先生が似ててちょっと困った

116この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f08-vqBz)2017/11/29(水) 13:03:53.53ID:VMqc2MET0
>>115
上に同じ

117この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-xnSy)2017/11/29(水) 13:24:59.43ID:5XtzJy7dd
そもそもフェルディナンドがもっと老け顔だと思ってたからどんとこい状態
エウレカのデューイベースでもうちょい若い感じだと思ってた
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ614冊目 【ワッチョイ2冊目】 	->画像>22枚

118この名無しがすごい! (ワッチョイ 0732-hcjg)2017/11/29(水) 13:43:28.76ID:Y+cKODxb0
>>114
天然酵母の時とか普通にガラス瓶使ってたしフリーダの家の窓の描写とか
オルドナンツが窓のガラスすり抜けてくる描写もあったよ

119この名無しがすごい! (アウアウカー Sadb-9DJs)2017/11/29(水) 15:40:41.31ID:FCEGZP6Ya
香月先生が「本好き世界だと貴族は身体強化で視力補えるから眼鏡は普及してない」とか書いてたけどヒルシュール先生は片方だけ身体強化とかし難いからモノクルなのかな?
それとも視力強化じゃなくてスカウター的な何某かの分析用魔術具だったりするのだろうか

120この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-xnSy)2017/11/29(水) 16:06:10.51ID:5XtzJy7dd
分析用の魔術具かその程度のことに貴重な魔力を使うのはもったいないから魔術具を使ってる
ってのがしっくりくる

121この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-xnSy)2017/11/29(水) 16:06:47.57ID:5XtzJy7dd
もったいないから魔力の要らないレンズを使ってるだ

122この名無しがすごい! (オッペケ Srfb-oh59)2017/11/29(水) 16:21:10.27ID:L7BBk6SSr
設定等まとめのTwitterこぼれ話にユルゲンシュミットの眼鏡事情って項目があるで

123この名無しがすごい! (ワッチョイ c78a-Acrm)2017/11/29(水) 18:24:12.18ID:A1dbocMG0
>>117
これでは地雷さんと親子になっちゃうじゃないですかーーー

124この名無しがすごい! (ワッチョイ 79a7-Dnri)2017/12/01(金) 12:12:40.06ID:ZloMAHQM0
ニコにコミック版更新来てる
マインかわいい

125この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d6a-bpph)2017/12/01(金) 13:13:00.63ID:o4Q8AXqM0
グッズのメタルブックマークいいな
TOの通販に載ったら買いそう

126この名無しがすごい! (ワッチョイ ea8a-YptG)2017/12/02(土) 15:52:13.84ID:2mNzft2x0
先月、「小説家になろう」で最後まで読み切ったのに再読してる。早い時期に再読すると、
設定上の工夫や、最初のときは気が付かなかった登場人物の心理的なところも見えて来
て一層面白く感じる。設定上の矛盾にも気づくことが多いけど、それは無視。
一日の最初に読むときは、グーズハウスがカバーしている「今、咲き誇る花たちよ」を聞き
ながら読んでいる。歌詞と女性ボーカルの澄んだ歌声が、このストーリーの世界観とマッチ
しているように思えてよい。ユーチューブで聞けるのでおすすめします。

127この名無しがすごい! (ワッチョイ ea7f-MbHU)2017/12/02(土) 21:58:31.84ID:BVmpLPVQ0
>>126
聞いてみたけどいい曲だった

でもエリンっぽかったw

128この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e9f-JjO2)2017/12/03(日) 01:26:30.25ID:FrwiVcwR0
俺は終盤、「約束の土地へ」って曲が頭の中に流れた
笠原弘子のパトレイバー映画1のエンディングテーマ

42階から見下ろすのは欲望の町
だれも気づかないけど 滅びの歌が低く流れてる

とくにこのあたり、遙か高みから見下ろす貴族院とか
魔力の尽きかけている国境門のイメージが流れてくるくる

129この名無しがすごい! (ワッチョイ a69e-CAF8)2017/12/03(日) 19:12:00.71ID:XFlthItR0
>>126
設定上の矛盾ってなんかあった?

130この名無しがすごい! (ワッチョイ ea8a-YptG)2017/12/03(日) 20:25:15.83ID:ZGv+DT9k0
>>129
126です。、「小説家になろう」で読み切った上で、更に再読してストーリーの前後関係から
見出すものなので、ネタバレになるから書けないです。
にいろいろ気が付くけど、面白さを毀損するものではないので気にしないでください。
実際のところ、気が付く端から忘れてます。

131この名無しがすごい! (ワッチョイ 7db3-NRet)2017/12/03(日) 20:49:45.89ID:aA8TH9hC0
>>130
音楽聴きながら読書とか絶対無理だわ

132この名無しがすごい! (ワッチョイ 1132-17nN)2017/12/03(日) 20:59:25.34ID:bD838E4R0
>>130
別に書籍版に合わせて話してるスレってわけでもないから気にしなくてもいいと思うよ
矛盾とか気になるから知りたい

133この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e9f-JjO2)2017/12/04(月) 00:58:39.71ID:ie1ueEcp0
作者リツイートの中国図書館、見た目すごいけど、
土足で立つ場所にそのまま本置いている訳で、うーんと思い
高いところの本どうやって取るのだろうと思って繰り返し見ていたら
・・・本が置いてある様に見える絵だった・・・

134この名無しがすごい! (ワッチョイ ea7f-MbHU)2017/12/04(月) 12:43:52.02ID:8ljSbEgX0
見た瞬間危険な図書館だと思った

135この名無しがすごい! (JP 0Hc9-RWcm)2017/12/04(月) 20:56:29.50ID:WeGkf9dsH
というか上のほう本の絵を貼ってあるだけだし
階段だらけで司書も利用者も死ぬし
本の配列は雑だし
要するに見掛け倒しさすが中国

136この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-T6v/)2017/12/04(月) 21:13:25.00ID:9QviINCLa
まあ日本でもどこぞの古本屋が公共図書館と共同運営したが似たようなもんだ
ダミー本を棚に突っ込んだり
二束三文にもならない本を入れてたり
分類が独自で振り分けられてたり

137この名無しがすごい! (ワッチョイ c5c3-JjO2)2017/12/04(月) 22:05:53.49ID:uSVSw/pV0
絵だけど一応棚にはなってるし入れられはするんだな
本が入ってるところにも絵は使われているようだ

無駄なスペースと快適さも無視した使いにくい図書館であるのは間違いなさそうだ

138この名無しがすごい! (ワッチョイ f11f-BKNg)2017/12/05(火) 18:14:15.86ID:lGRVPwv50
利用者「本じゃなくて棚じゃないすか!私の感動返して!」
???「これ全部が本物だったら読みたい?」
利用者「 読 み た い ! 」
???「よっしゃ、いいとこ連れてったる♪ 白っぽい爺ちゃんがいるけどキニスンナ」
→巨大図書館の失踪事件、半年後に謎の帰還

>>135
宇宙基地の図書館みたいw
もちろん本は磁石とフックで棚に固定される

139この名無しがすごい! (アウアウウー Sa21-8R1z)2017/12/05(火) 20:41:17.38ID:ucH7lJnHa
コミック版次はクリスマスかぁ

140この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-FKMM)2017/12/05(火) 20:43:03.66ID:Xfcp8RQqa
冬(クリスマス)

141この名無しがすごい! (ワッチョイ b7a7-kI2n)2017/12/07(木) 04:23:59.69ID:5QU1Pvg40
作者さんやっぱり体調崩してたか
もう次巻の作業とか始まってるんだろうけどこの時期にとは大変だね

142この名無しがすごい! (ワッチョイ 1799-wRxt)2017/12/07(木) 06:56:14.19ID:lQpgRb4j0
12月は忙しいって言ってたしハンネの続きは来年かな

143この名無しがすごい! (ワッチョイ b72a-KT3g)2017/12/07(木) 17:05:45.02ID:3MhoKE000
大阪梅田紀伊国屋で早売り&サイン本確認 Y orz

144この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f98-gvGC)2017/12/09(土) 00:24:42.23ID:wfpoYqx50
BookWalkerで1-3部の各合本半額セール始まった

145この名無しがすごい! (ワッチョイ b7a7-kI2n)2017/12/09(土) 01:35:24.44ID:Tixip9ie0
kindleも合本版半額になってるわ

146この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f9f-gfcy)2017/12/09(土) 10:33:16.90ID:DmGhxi/Z0
新刊届いたぜ!
バレ解禁は今日の24時で良いんだよね?

147この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-m6o3)2017/12/09(土) 10:48:11.03ID:osWBsopba
ちょうど今配達が来たぜ
ようやく我が家にもswitchがやってきた!

148この名無しがすごい! (ガラプー KK4f-TT/W)2017/12/09(土) 13:37:31.33ID:OWz7o4tVK
天井まで本棚があった中国の図書館は
画像を拡大すると同じ本の並びが何回も登場してくるので
どこまでホントがよくわからん

新作届いた
ビニール袋には入ってなかった
今日晴れでよかったわ

149この名無しがすごい! (ワッチョイ b72a-KT3g)2017/12/09(土) 14:06:42.54ID:tedNtUO60
ファンブックさっき届いたヤマト運輸でプチプチ入りの封筒で
本はシュリンク包装?されてました

150この名無しがすごい! (ワッチョイ 97c3-F7Qh)2017/12/09(土) 15:33:19.07ID:eCZoBP620
>>148
本棚の奥(背板)に背表紙の絵が施されてるんだよ
本がちゃんと入ってるところも奥に同じ背表紙が見えるぞ
上の方は形だけで実際に使えはしないだろうけどな

皆さん本や色々届いて楽しそうで何より

151この名無しがすごい! (バットンキン MM3b-VZXF)2017/12/11(月) 21:12:41.87ID:+d/4NLVAM
ファンブックの電子書籍はまだけ?

152この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f7f-StTJ)2017/12/11(月) 22:30:10.07ID:7Yhz/myr0
あれ?巻末の人気投票のハルトムートがNow Printingになってるけど
シュヴァルツとヴァイスの挿絵の左がハルトムートだよな・・・?
発注時期の問題で間に合わなかったのか?

153この名無しがすごい! (ワッチョイ b7a7-kI2n)2017/12/12(火) 02:15:19.13ID:i5fvjdZ40
>>151
TOがツイで早ければ2月頃って言ってた

154この名無しがすごい! (ワンミングク MM7f-a6/d)2017/12/12(火) 10:23:45.37ID:FnER3utCM
新刊漸く読んできたけど、「今日は図書館!神に祈りを!」はカットされちゃったのか
かなり好きなエピソードだったのにw

155この名無しがすごい! (ワッチョイ d75d-qmOZ)2017/12/12(火) 16:35:59.48ID:+YcTmjaW0
>>154
「寝たふりしても、祝福の光は消えませんよ」
なら次巻の範囲ですよ
講義に全部合格した後の話ですから

156この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f9f-qmOZ)2017/12/12(火) 17:06:40.31ID:W8UzjL1A0
図書館へ行ってそれからは社交実践編だから
試験の突破がちょうどいい区切りだったんだろうね

157この名無しがすごい! (ワンミングク MM7f-IepS)2017/12/12(火) 19:12:36.02ID:7isL7egsM
新刊きたので何度めかの読み返しだけど
熟読してないせいか何度読んでも新しい発見あって面白い

親睦会の王族へのあいさつのシーン
はじめ読んだときはローゼマインと同じような感覚だったけど
改めて読んだらめっちゃ煽ってて草

「無難に終了したね。よかった、よかった」
とか茶ふくわ

158この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f08-vb8W)2017/12/12(火) 19:31:35.03ID:9BwHzA6B0
俺もこんなに全力で煽ってたっけ?
と思ったわ、貴族語理解が進んだんだな

159この名無しがすごい! (ワッチョイ 978a-wNb4)2017/12/12(火) 19:34:45.08ID:3oi2HWyr0
今回は側近で新キャラが多いから穴エグを次回に持ってったんだなと
今回の巻末に出したら印象薄くなっちゃうもんね

160この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f08-vb8W)2017/12/12(火) 19:42:06.55ID:9BwHzA6B0
頭の痛い報告書以上に4-1のトリにふさわしい話はあるまいよw
題名が削られたのが地味に残念

161この名無しがすごい! (ワッチョイ 571b-VxDn)2017/12/12(火) 20:27:25.50ID:2s8HV1Ti0
アンゲリカが護衛騎士になった理由も思わず笑ったww
よくあの親も許したなぁと二重の意味で思ったけどそりゃ断れないわwww
アンゲリカは本当に何にも考えずやりたいですって言ったんだろうな

162この名無しがすごい! (ワッチョイ 1799-wRxt)2017/12/12(火) 20:50:38.93ID:PeFF9ZYX0
神官云々は最初読んだときも分かったけど
権力動く時は犠牲がつきものだけど自分だけでよかった(国中ガタガタにした人達もいたねw)
は書籍で読んで初めて気づいた

163この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f7f-StTJ)2017/12/12(火) 21:27:10.68ID:9fBLTkIk0
あんな極楽トンボに打診が行くエーレンフェストは情報収集能力に欠如があるのか
あるいは人材不足が深刻すぎるのか、それともコイツなら裏切りだけはねーなという打算なのか・・・

164この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-q7GK)2017/12/13(水) 01:43:25.26ID:2jCj/Zrga
コル兄にトラウマ植え付けた後熱があるのに図書室へ這っていこうとしたとかwww

165この名無しがすごい! (オッペケ Sr8b-I0C3)2017/12/13(水) 11:00:17.80ID:eEMye1Kqr
>>157
貴族語の理解が進んだせいか、地雷さんの煽り性能が高すぎて笑うしかない。
ドレッファングーアは便利に使えるが、主に言い訳か嘆きに使われてて不憫

166この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-q7GK)2017/12/13(水) 11:27:36.67ID:OKwPlPFqa
挿絵のリーゼレータがすごい美少女であれで気が利いてよく働くとかそれはモテる当然モテる

あと大好きの形の地雷さんこりゃボニ爺デレデレになるわw

167この名無しがすごい! (ワッチョイ b7a7-kI2n)2017/12/13(水) 14:58:26.86ID:y/tedKgB0
元々初の女孫って事で浮かれてたのに大好き(はぁと)されちゃあねぇw

168この名無しがすごい! (ガラプー KK9b-D6pc)2017/12/13(水) 19:26:59.63ID:rvvHewwiK
それが今じゃ
(鬱陶しいなぁこの人……)
って内心邪険にされてるかと思うとw

地雷さんは一度塩対応となると挽回のチャンスが無いからね

169この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f9f-qmOZ)2017/12/13(水) 19:58:33.16ID:Pyi0JVdU0
ボニ爺はボニ爺で地雷さんのことを思って口出しをしてるんだろうけどね

神殿育ちのライゼの末姫にして天才児(設定)という時点で
地雷さんの立場がかなり複雑だから対応も難しかったんだろうなぁ

170この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f23-Vwsi)2017/12/13(水) 20:12:23.09ID:OnmlNTjd0
神殿育ちのライゼの末姫にして天才児、そして触れると即死する虚弱体質

対応難しいってレベルじゃねぇw

171この名無しがすごい! (ガラプー KK63-rpDh)2017/12/14(木) 02:58:30.86ID:ViU4o7LrK
でも他界他界するんでしょ?www
ボニ爺の場合は対応以前にまず手加減をだな……w
どこぞのムエタイ界の死神じゃあるまいし、常時全開とかやめーや

172この名無しがすごい! (アウアウカー Sa6f-MO8t)2017/12/14(木) 10:33:08.16ID:h2uGMI5Ea
身体強化の魔術具があるんだからフェルディナンドあたりに頼めば身体弱化の魔術具も作れそうな気もするが
ローゼマイン対応時だけボニファティウスに常時装着させるとか

173この名無しがすごい! (アウアウエー Saaa-c+VL)2017/12/14(木) 10:40:52.04ID:85dzeD+sa
フェルディナンド様は身体ロリ化の魔術具を研究しているのですって…

174この名無しがすごい! (ワッチョイ dfc7-iaxY)2017/12/15(金) 20:56:55.49ID:0Z9KIh8/0
間違ってショタ化してマインちゃんに思いっきり構われて満更でもない未来が

175この名無しがすごい! (ワッチョイ 12a1-4pIx)2017/12/15(金) 22:39:49.22ID:9DXmojac0
「ショタディナンド様は領地ごとわたくしが守ります!!」

176この名無しがすごい! (ササクッテロロ Spc7-LxOA)2017/12/17(日) 12:57:20.24ID:W1Cgpwf7p
避難してきだが、ヴィルネタはやたら滅多に荒れるなぁ…確かに欠点多いし、損な役回りのポジだけど、終盤は空気だし。なぜここまで拘る奴が多いのかね?

177この名無しがすごい! (ワッチョイ dfc7-iaxY)2017/12/17(日) 13:38:08.22ID:pb36bQTI0
ヴィルよりもDQNの祖母にあずけて放置しておいて失敗したら速攻切り捨てようとしたジルのがよっぽどひどいとは思うな
まあそんなヴィルも今やハンネちゃんに捕食される草食動物へと出世したわけだが
良い所で話が途切れてるからこの先どうなることやら

178この名無しがすごい! (ワッチョイ de9f-iA8U)2017/12/17(日) 15:37:08.01ID:DrULRv+q0
ヴィルが真に成長できないのは、結局、真実をジルが教えないからだもんなぁ
ヴェロの優しい虐待の意味とか、ゲオの目的とか
フェルの返礼からマインシャルからヴェロの話を聞いて、初めて扱いを知った程度だもんな
ジルもフェルが居なければヴィルよりまし程度のキャラだろうから全部ヴェロが悪いと言っても問題なさそうだが

179この名無しがすごい! (ワッチョイ 63a7-a/ge)2017/12/17(日) 17:06:15.70ID:ySK2TK+M0
必殺 全部ヴェロのせい
いや実際そうなんだけど
もっと言えばアーレンスバッハのせい

180この名無しがすごい! (ワッチョイ dfb3-CMGt)2017/12/18(月) 20:48:51.64ID:0VcN7X0C0
フェルディナンドがヴィルを廃嫡廃嫡言ってたのって
自分との婚約はないからこのままいくとマインとヴィルが
婚約コース乗るってわかってて潰そうとか考えてたとかあるんだろうか
それくらい終盤の拘りがすごい…

181この名無しがすごい! (ワッチョイ 33c3-LxOA)2017/12/18(月) 23:35:46.65ID:LbQO6f6P0
流石にないだろ。終盤の心変わり(自覚?)は本人が自分で説明した通りでいいんじゃないか。

182この名無しがすごい! (ガラプー KK6e-dJo4)2017/12/19(火) 00:06:20.32ID:bsfnIagUK
>>180
婆さんとまとめて塔コースの原案考えてたというのならありそう

183この名無しがすごい! (ワッチョイ de9f-iA8U)2017/12/19(火) 01:00:21.07ID:ymVczk5v0
ヴィルを廃嫡って、お披露目で廃嫡確実をなんとか脱したレベルのどうしようもないヴィルを、
2年の眠りから目覚めたマインを冬の子供部屋で守れる程度に鍛えたのはフェルだろう
それこそ、宮廷作法の授業でフェルの名を出すだけで態度が変わるほど、フェルだけは教育したのだろう

184この名無しがすごい! (ワッチョイ df8a-OLhN)2017/12/19(火) 10:09:59.55ID:/YbDgdZG0
フェルが2年間ヴィルを叩き直してたのって
家族を大切にしているローゼマインが家族枠で救おうとしていると思ったから
っていう解釈してるんだけどあってるかな?

185この名無しがすごい! (ワッチョイ 129f-mLIQ)2017/12/19(火) 10:49:29.90ID:D9E2O6ek0
個人的にだけど、勝てない勝負はしない(自称)のに
地雷さんとヴィルが更生の可能性があるかどうかの賭けに負けたからじゃないかなと思ってる

冷静さを欠いて賭けに負けた以上
それ以上は追求せず鍛え直す方向に割り切ろう、みたいな感じで

しかし廃嫡を言い出した時、取り繕ってはいたけれど
明らかにガチギレしてたからなぁ……
実際はどんな気持ちだったのやら

186この名無しがすごい! (ワッチョイ b78a-ReYF)2017/12/19(火) 11:15:47.77ID:tquizN380
ヴィルシャルが自ら穴埋めをしたいと言い出したから手を貸したと思って読んでたわ
フェルは努力する人間はそれなりに認める印象(ただし能力不足と判断したらすぐに切る)

187この名無しがすごい! (ワッチョイ df8a-4pIx)2017/12/19(火) 12:39:25.52ID:oA9D3v810
「ジルの子供というだけで実質的接点0だった怠惰な赤の他人」から「地雷さんとの賭けに負けた」上で
「足りてない所だらけだが素直で努力はできる」存在だと、あの時点で認識が変わったのがでかそう

188この名無しがすごい! (ワッチョイ 97c3-iA8U)2017/12/19(火) 16:10:41.65ID:lDjzceVY0
グル典つ「子供(地雷さん)に嫌われない教育の仕方」
練習台だったり?w
ジル・カル・リヒャルダ辺りにもなんか言われてそう

189この名無しがすごい! (ワッチョイ d223-OSHt)2017/12/20(水) 20:22:49.99ID:RBJBRVkb0
下位領地のアウブくらいなら人並みにこなせる程度には
鍛えられそうだから鍛えただけでしょ
実際優秀者には選ばれてたわけで
地雷さんが想定を遙かに超えて王族や上位に食い込んで
順位を上げていったから力不足が露呈しちゃったけど

190この名無しがすごい! (オッペケ Src7-CQ9f)2017/12/20(水) 21:21:33.07ID:k0WcJKHBr
本編だとシャルが一般的な領主候補生でヴィルは成績はよくても政治的な力関係がわかってなくてダメダメってイメージだったけど
半値さん編の半値さんがヴィルと同じかそれ以上にダメダメだったから領主候補生の普通がわからなくなった
シャルも非常に優秀な領主候補生でヴィルや半値さんが普通なんだろうか

191この名無しがすごい! (ワッチョイ 97c3-iA8U)2017/12/20(水) 22:05:35.62ID:9UEECPGw0
レス兄は妹や綺麗なものに暴走しがちだけど、政治的判断とかはできてたでしょ
地雷さん1年の時がレス兄4年で、半値編のヴィルの一つ下
まだ当時のレス兄にヴィルが勝てるようには思えん
一つ年上のリュディガーなら立場的に勝てなくても難なく受け流すのは出来そう
イメージなだけで実際2人ともへっぽこかもしれんが、そうそう隙は見せて無いよね

192この名無しがすごい! (ワッチョイ a3eb-IRyy)2017/12/20(水) 22:17:39.07ID:az2VQnkD0
ハンネ姫好きだし踏まれたいと儚い思いを抱いているけど
ハンネ姫が領主候補生コースで優秀者に選ばれたシーンはないから優秀とは限らない普通なのかも
ただしこと本物のディッターにおいては優秀

193この名無しがすごい! (ワッチョイ dfc7-iaxY)2017/12/20(水) 22:30:13.82ID:rCruKSXU0
まあ普段はサイヤ人みたいなものだよね

194この名無しがすごい! (ワッチョイ b78a-ReYF)2017/12/20(水) 23:00:50.56ID:54jIC2w+0
半値様は魔力量は多いっぽい記述はあったけど成績優秀とはどこにもなかった気が
あと兄と違って領主候補生でも次期アウブ候補としては親は見てなくてそういった教育はされてないっぽくない?

195この名無しがすごい! (ワッチョイ 129f-NYMk)2017/12/20(水) 23:52:59.00ID:p7w8hXu00
魔力量が多い描写と、あと魔石で鎧作る授業で慣れてるとかで一番早かったんだったかな
ナチュラルに隙あらば攻撃叩き込もうとしたり迅速に捕縛したり騎士率いて船に乗り込んだり喧嘩を力ずくで中断させたりするので
実戦に即したダンケル的な意味での教育なら一応ある程度されている気がする……環境に毒されてるだけかもだけど

196この名無しがすごい! (ワッチョイ ff9f-DAYt)2017/12/21(木) 01:34:37.97ID:GWmh4tp80
いくら本物のディッターで通用する水準であろうとも制圧力や統率力は貴族院では評価されない項目ですからね

197この名無しがすごい! (ワッチョイ 23d2-bqMz)2017/12/22(金) 03:18:54.19ID:yvtSWFCV0
>>194
貴族院の成績はいいと思うよ
だってジークリンデ様に大領地が中領地に負けてどうするんですって
領地でも勉強させられるって描写あって
お母様は地雷さんの優秀さを分ってないって愚痴ってたし
あとアナが地雷さんとハンネさんは優秀な領主候補生と言っている場面もある
最優秀は無理でも優秀ぐらいはとっているんじゃないかな

198この名無しがすごい! (ワッチョイ 238a-2x/m)2017/12/22(金) 04:39:17.79ID:gg/TFXVA0
>>191
レス兄は大領地の領主候補生だから王族にお目こぼしされているだけで政治的な判断は上手くない
インメルディンクの生徒がエーレンを襲撃した事で順位をさげているがダンケルは下がってない
レス兄は交渉が下手で大領地だから逆らえないのを良いことにディッターをしかけては負けて利益を失っている

199この名無しがすごい! (ワッチョイ 038a-FGD9)2017/12/22(金) 07:28:41.09ID:bIQc+KPP0
>>197
そりゃ最優秀は地雷さんが取ってるし
かといって優秀者の表彰受けたことはなさそうだけど
領主候補生としてなんとか合格点ってイメージだな

200この名無しがすごい! (ワッチョイ 0372-9Igo)2017/12/22(金) 13:58:45.31ID:NFgJYMZ50
魔力の扱いが微妙らしいから

領主候補生に期待されていると思われるオールラウンダーになれずに
魔力の多さを活かせる実技:エントヴィッケルンとかは成績が良くて、
座学その他は上位領地の教育で上の下
メダルの作成みたいな繊細な作業が微妙

って感じの優秀なんだけど、オールラウンダーじゃないから表彰できない系ではないかと

201この名無しがすごい! (ドコグロ MM07-FGD9)2017/12/22(金) 14:42:31.53ID:8msa9kSTM
それは優秀というのか?

202この名無しがすごい! (ワッチョイ 0372-9Igo)2017/12/22(金) 17:44:41.42ID:NFgJYMZ50
あー。なるほど。
領主候補生としての能力はあるし、分野においては、たとえば魔力量を基にする科目、非常に優秀
でもオールラウンダーにはなれないから表彰されない
教師側から見て『ぶきっちょなんだよな』『バランス悪いんだよね』みたいな”もったいない”評価される生徒っているじゃん?


それに比べてオルト
きっと対抗馬がいない科目では適当なところまで引き離してその分の時間を他に回すとかしてるよね
どっかのすべての科目を初回合格するような規格外がいるとは思ってなかっただろうし
基地外不在なら最優秀獲るのも順当

203この名無しがすごい! (ワッチョイ bf98-H9DT)2017/12/23(土) 00:20:10.18ID:5BfdP7FQ0
ハンネさんって魔力量だけは上位領地の領主候補生として
恥ずかしくない程度にはあるけど、座学は同学年で見て平均、
実技は並以下じゃね
成績と関係ない部分で優秀な点はあるかもだけど

204この名無しがすごい! (ワッチョイ ff9f-buzn)2017/12/23(土) 00:43:41.46ID:GgLLdKyo0
女性領主候補生の優秀さって領主候補生と言いつつも
アウブ夫人やアウブ補佐としての優秀さを求める人もいて
人によって優秀の意味が平然と変わってくるのがややこしい

205この名無しがすごい! (ワッチョイ f3eb-2AUH)2017/12/23(土) 07:51:03.98ID:jbv0xK1k0
ハンネ様を抱きしめ隊
ハンネ様に踏まれ隊
ハンネ様に叱られ隊
ハンネ様にダメですよと言われ隊

さぁどこに入り隊?

206この名無しがすごい! (ガラプー KKff-ipgt)2017/12/23(土) 09:11:21.87ID:Ow4oerC0K
今日これから印刷博物館行こうと思ってたが
メトロ南北線がトラブル
かなり遠回りだ

207この名無しがすごい! (ワッチョイ f3a7-rHTU)2017/12/23(土) 13:12:08.92ID:AGRCqCu20
>>205
ダメですよとキュッとしてもらい隊

208この名無しがすごい! (ガラプー KKff-ipgt)2017/12/23(土) 13:19:01.79ID:Ow4oerC0K
江戸川橋駅から凸版印刷のビルが遠くに見えるので迷わずいけた

12時前に着いたので思ってたより混んでなかった
午後から混むのかな?

209この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-nQLN)2017/12/23(土) 14:16:08.30ID:1wLyuH3Ad
この前行ってきた、確かに老若男女揃ってた
案内の人に『最近異常に来館者が増えて…』みたいな事を聞いた
明らかにオレらが原因だな

210この名無しがすごい! (ワッチョイ cfc7-FZat)2017/12/23(土) 21:37:47.94ID:O7bE1rzT0
>>205
踏まれながら「ダメですよ」と叱られた後で優しく抱きしめて欲しい

211この名無しがすごい! (ワッチョイ 4366-uTuH)2017/12/24(日) 03:07:27.48ID:wQvrFb9k0
>>210
ダメで叱られたんだから
抱きしめてはもらえないんじゃね?

212この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp87-J6/A)2017/12/24(日) 12:02:21.51ID:XUwRHHNOp
>>211
そこは男女の機微ってヤツですよ(ゲス顔

213この名無しがすごい! (ワッチョイ 732a-N4OW)2017/12/24(日) 19:49:38.46ID:fm5vkbYB0
第四部Uの特典SSのアンケとってるけどどれがいいか難しいな
タイトルでリヒャルダのが読みたいかな

214この名無しがすごい! (ワッチョイ f3eb-2AUH)2017/12/24(日) 20:29:03.01ID:NmiCz6Ud0
リヒャルダ「ワシの孫がトラウゴットだけだと誰が言った?」

まったく本編に出てきていないリヒャルダ孫が側近入りしたくて相談する&ロゼマの本好きに困惑するSSかもしれない

215この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe5-Xy9C)2017/12/24(日) 22:43:08.82ID:ePJTdDWZ0
旧ヴェローニカ派に焦点が当たることが少ない上に好きなマティアスも出てくるとの事でローデリヒ視点一択だな

216この名無しがすごい! (ドコグロ MMdf-FGD9)2017/12/24(日) 22:47:13.69ID:zuaKMGeQM
ローデリヒに入れてきた

217この名無しがすごい! (ワッチョイ 9320-7LW1)2017/12/25(月) 14:00:06.68ID:T57rvDkf0
リヒャルダのあのSSからのローゼマイン観察日記なら読みたいが
トラウゴ裁判じゃ読みたいと思わない・・・

218この名無しがすごい! (スップ Sd1f-wn6e)2017/12/25(月) 14:04:43.40ID:niy4nKtTd
書籍最新刊やっと読み終えた
この頃のディートリンデ様はいかにも悪役な感じのお嬢様だったのにどうしてあんなお花畑の時期ツェント(笑)になってしまったのか

219この名無しがすごい! (ワッチョイ ff23-ZPco)2017/12/25(月) 14:17:36.47ID:RtDPiGkN0
D子初登場時は単なる嫌がらせ目的としてもいろいろ企んでそうだなぁ、
とか思ったけど、まさか嫌がらせ目的ですら無く本当に何も考えず
本能のままに動いてるとは思いもしなかった

220この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-h1RY)2017/12/25(月) 23:23:07.78ID:brYGeXFDa
コミック版読んで改めて疑問に思ったんだけど
なんでフリーダは雨が降るって分かったんだ?

221この名無しがすごい! (ワッチョイ 33c3-J6/A)2017/12/25(月) 23:27:34.38ID:xcDD6SlK0
>>218
明らかにトルーク盛られてると思うんだけどな。どこにも明記はされてないけど…

222この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-Buj0)2017/12/25(月) 23:27:45.79ID:3QRgNUiXa
水のマナが高まっている…(適当)

223この名無しがすごい! (ドコグロ MM07-FGD9)2017/12/25(月) 23:30:47.18ID:Hvt4yuK2M
>>220
マイン以外は分かってるんだよ
マインは家から出ないせいでそういう知識や経験則がないというだけ

224この名無しがすごい! (オッペケ Sr87-zNt+)2017/12/25(月) 23:35:02.47ID:wC5wKEyxr
>>221
D子視点のラストでレオンツィオから漂う甘い香りっていうのがトルークだと思われ

225この名無しがすごい! (JP 0H27-7LW1)2017/12/25(月) 23:43:16.19ID:VCRkSLdJH
>>221
第569話 閑話 ランツェナーヴェの使者 後編
読み返せばここで明らかにトルークが使われている
これ以前は使われていないのかよ!と言いたくなるが

226この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-g9sC)2017/12/25(月) 23:49:55.99ID:8E7H/sMQa
>>220>>223
たしか、ふぁんぶっく1で答えられてたんだっけ

まぁ山の天気とか予想するヒトもいておかしくないしな

227この名無しがすごい! (スップ Sd1f-wn6e)2017/12/26(火) 00:49:58.75ID:LXH3u3did
>>221
罪人として捕らえた時にヴァッシェンしなかったんかな?

228この名無しがすごい! (ワッチョイ ff9f-buzn)2017/12/26(火) 05:11:12.80ID:8r06AGAZ0
トルーク吸わされる前からトルークキメてるような言動しかしていないからなぁ……

潜んでいた母親譲りの自己愛の強さと元々の頭お花畑っぷりが重なったからには
破滅するしかなかっただろうけれど

229この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-FZat)2017/12/26(火) 15:15:33.22ID:E98NJqBJa
むしろトルーク無し状態だと言動のおかしさにキレが増したりしてな>D嬢

230この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-9w0B)2017/12/26(火) 15:40:21.86ID:dbqLkLOea
博物館は堪能した。あとはレストランとのコラボだな。ダブルコンソメ飲みたい(*^^*)

231この名無しがすごい! (ワッチョイ ff23-ZPco)2017/12/26(火) 15:46:35.56ID:7KgBEZsV0
ダブルコンソメってコラボで手軽に出せるようなメニューでもない気が

232この名無しがすごい! (ワッチョイ ff9f-buzn)2017/12/26(火) 16:37:48.18ID:8r06AGAZ0
いくつかレシピを見て思ったことは
嗜好品を通り越した贅沢品としか言いようがないって感じ<ダブルコンソメ

233この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-Buj0)2017/12/26(火) 16:54:44.44ID:7iQfmpDJa
本好きカフェは金がかかりすぎて無理だ
それこそダブルコンソメ「風」とか部屋の内装を貴族っぽくするのを諦めるか

234この名無しがすごい! (ワッチョイ 03c7-89OF)2017/12/26(火) 16:56:05.76ID:8KjY17c00
ドモホルンリンクル的手間がかかってそう

235この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-+tPT)2017/12/26(火) 17:46:30.96ID:rpFAyF6Ka
イチから作るコンソメて液化させた肉だものな…

236この名無しがすごい! (ワッチョイ c3b3-k/7O)2017/12/26(火) 18:07:16.15ID:B6Cop/gq0
パンケーキ
クッキー

237この名無しがすごい! (ワッチョイ c3b3-k/7O)2017/12/26(火) 18:10:14.36ID:B6Cop/gq0
誤記入

食べ物はデザートなら余裕
飲み物もジュース紅茶で余裕だな

本好きカフェやっても料理はないな(笑)
簡単なのは魚の塩焼きくらい?(笑)

238この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-Buj0)2017/12/26(火) 18:14:35.73ID:7iQfmpDJa
コルデ水のみのメニュー

239この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f8a-7LW1)2017/12/26(火) 18:25:30.65ID:xY6BVn3I0
カルフェバターと贅沢品としてふわふわパン

240この名無しがすごい! (ワッチョイ 1332-9Igo)2017/12/26(火) 19:33:29.33ID:n+JeXk8B0
カトルカールも数種類出せるしパルゥケーキ風パンケーキセットとか適当に

241この名無しがすごい! (ワッチョイ f3eb-2AUH)2017/12/26(火) 20:28:10.79ID:8u4/mNvT0
エーレンフェストの聖女が酌んだ水

242この名無しがすごい! (ワッチョイ ff2e-9Igo)2017/12/26(火) 20:40:07.42ID:v3E41OA80
フェルディナンド様の回復薬(優しさ入り/無しを選べます)

243この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-Buj0)2017/12/26(火) 21:15:55.71ID:1ARLnWlAa
ブレンリューズの実を…

244この名無しがすごい! (ワッチョイ 732a-N4OW)2017/12/26(火) 21:29:05.74ID:bKx4hXjs0
鶏ガラスープ、鶏ささみサラダ、鶏の酒蒸しのセットで

245この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-WMHC)2017/12/26(火) 21:49:29.43ID:DawZaTyTd
二種類の固形コンソメで仕上げました

246この名無しがすごい! (ワッチョイ b303-Buj0)2017/12/26(火) 21:58:44.18ID:ykJJGKai0
そんな二種類のルーで作ったカレーみたいな

247この名無しがすごい! (ワッチョイ 339f-9w0B)2017/12/26(火) 23:25:15.40ID:uey7h7T10
一見さんお断りレストラン。
誰かの紹介が必要。
貴族も訪れる高級な雰囲気。

10万までは出すからコラボしてください。

248この名無しがすごい! (ワッチョイ c3b3-1xCC)2017/12/26(火) 23:28:02.20ID:B6Cop/gq0
コラボカフェは作中の料理再現も重要だけど
キャラ性を組み込むのに躍起になって滑る印象
○○ちゃんのランチプレートみたいな
しかもそのキャラに全くあってない料理

249この名無しがすごい! (ワッチョイ 23b3-zNt+)2017/12/26(火) 23:33:07.22ID:zlGQVH/p0
ローゼマインのほっぺの柔らかさを再現した雪見大福

250この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-9w0B)2017/12/26(火) 23:40:15.51ID:Oh3d3Qkld
神殿風の風俗店で灰色巫女と神に祈りたい

251この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa1-bqMz)2017/12/26(火) 23:49:40.22ID:iRfgp1tY0
素晴らしさの凝縮されたローゼマイン様のようなスープ

252この名無しがすごい! (ワッチョイ 83c3-7LW1)2017/12/26(火) 23:51:28.47ID:bI95aKAC0
???「まりょくたっぷり、いいひめさま」

253この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ff7-89OF)2017/12/27(水) 05:00:22.82ID:/pbsPSi10
   ∩∩ <ひめさま まりょくたっぷり
   .| |.| |
   ( ・x・)    (´・ω・`)
   |つ O    | ̄ ̄ ̄|      ∩∩
  .O|   |   /___.\     | |.| |
    ∪ ∪  .E| ____ |∃  (・x・ ) <じじさま おおよろこび
         | ____ |    O ⊂.|
         \.____/    |   |O
          λλλλ     ∪ ∪

254この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-FZat)2017/12/27(水) 12:14:38.99ID:IKuQpdjka
そういや地雷さんを煮込んだら良い魔力が取れそうだとか実際にフェル様が言ってる場面あったな

255この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-2AUH)2017/12/27(水) 12:19:49.04ID:bfBjtITqd
その結果が自室での薬付けか

256この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ac0-RYVm)2017/12/28(木) 19:55:14.52ID:Ot/Hd6r30
大人の科学爆売れ売り切れだってよ
赤い3倍どころか通常の4倍投入してこのありさま
おまいら自重しろ

257この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b7f-Auke)2017/12/29(金) 18:21:11.83ID:9xeqKszL0
半来ー!?

258この名無しがすごい! (ワッチョイ c69f-RYVm)2017/12/29(金) 18:36:24.31ID:ov9o7+6q0
キテター!!!!!!!

259この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-CnWG)2017/12/29(金) 18:36:32.24ID:9POgKrzka
まずい!タイムパトロールだ!

260この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b7f-Auke)2017/12/29(金) 18:39:00.92ID:9xeqKszL0
この世界のアカシックレコードは一枚の織物でやり直し可という結構恐ろしい裏が
サラっと暴露された件について

261この名無しがすごい! (ワッチョイ ff2a-+s2m)2017/12/29(金) 18:44:47.83ID:3cL77Ohp0
半値さんキター

262この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a98-IIdD)2017/12/29(金) 18:55:32.36ID:mfLAGGtM0
やりなおしとかww

263この名無しがすごい! (ワッチョイ 9feb-V0jz)2017/12/29(金) 19:00:17.02ID:QqGwOPHs0
四年生視点みれるのはちょっと気になるところ

264この名無しがすごい! (ワッチョイ ff2a-+s2m)2017/12/29(金) 19:01:01.49ID:3cL77Ohp0
ハンネローレの時かけで今年は終わりか

265この名無しがすごい! (ワッチョイ 03c7-n93d)2017/12/29(金) 19:03:01.12ID:KOFaT/w80
婚活の波動に目覚めたハンネちゃん・・・

266この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe3-n93d)2017/12/29(金) 19:05:14.88ID:vUdMb3Qr0
地雷さん視点の時かけは見れなさそうだけど、暗躍の原因の一つは半値様だったわけね。なるほど
ハンネローレの貴族院五年生、四年生編マダー?

267この名無しがすごい! (ワッチョイ cb32-Kkzi)2017/12/29(金) 19:39:23.86ID:1WPX6bff0
魔術具の筒を差し込めるようになっている衣装ってナウシカのやつみたいなのかな

268この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b7f-Auke)2017/12/29(金) 19:47:42.04ID:9xeqKszL0
同じ絵面を想像してたわw

269この名無しがすごい! (ワッチョイ cb32-Kkzi)2017/12/29(金) 19:49:37.41ID:1WPX6bff0
地雷さんがナウシカイメージでデザインしててもおかしくないと思うw

270この名無しがすごい! (ワッチョイ ff2a-+s2m)2017/12/29(金) 19:52:50.95ID:3cL77Ohp0
以前は青き衣もまとっていた時期もあるしなw

271この名無しがすごい! (ワッチョイ ca9f-Auke)2017/12/29(金) 21:50:31.36ID:0D94fRUf0
やる気に満ちていたはずの半値さんが
一年もの間、具体的に何をしていたのか考えようともせず
うじうじしてるだけだからおかしいとは思っていたけどこうきたかー

もう既にあれこれやった後で、その記憶を失ってるとかかなぁ

272この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ac0-RYVm)2017/12/29(金) 23:11:19.92ID:0kic4Bd50
神様の言う事を額面通りに受け取らずに、その上で即決して行動しているのは4年生時点より成長していると見て良いのだろうか

273この名無しがすごい! (スプッッ Sd8a-YNpP)2017/12/30(土) 08:33:43.15ID:CXpMTsPZd
過去に行くなら、特殊な交渉術を使うのか
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ614冊目 【ワッチョイ2冊目】 	->画像>22枚

274この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-CnWG)2017/12/30(土) 08:44:15.02ID:TiJHHCNpa
人間ひとりひとりの選択も未来も、神々が高みから紡いできた運命に従っているだけに過ぎないと思うとやるせない

275この名無しがすごい! (ブーイモ MM27-QRwr)2017/12/30(土) 11:00:31.56ID:HhBehSVlM
地雷さんの「ガルガル」
いいなコレ

276この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-CnWG)2017/12/30(土) 11:09:10.88ID:TiJHHCNpa
地雷さん「いけっルガルガン!」

277この名無しがすごい! (ワッチョイ c69f-RYVm)2017/12/30(土) 13:29:17.79ID:Q9i4ncpV0
ふと考えた
ケントリプスの不可解な行動、過去に戻ったハンネローレ情報の木札みたいな物があって
その木札にそった行動だったりするのだろうか
ハンネローレがヴィルとの関係を構築するならエーレン防衛後のエーレン滞在中が一番容易
あのとき、ハンネローレの側にケントリプスが居たのであろうか

278この名無しがすごい! (ワッチョイ 06e0-Lc1M)2017/12/30(土) 13:29:42.86ID:SNvAYQ8c0
過去転否定派死亡確認

279この名無しがすごい! (ワッチョイ ca9f-Auke)2017/12/30(土) 15:14:06.23ID:dnMr400B0
作中にある状況証拠だけでは誰かがタイムスリップをしたと判断するには
まだ早い、と理論的かつ冷静に考察していた人達はスッキリしただろうけれどね

280この名無しがすごい! (ワッチョイ dec7-5LTd)2017/12/30(土) 18:31:04.41ID:VsFa55nf0
リーベスクヒルフェ様がリーベスクヒルフェ様らしすぎて笑うしかないw

それにしても二人目の女神の化身降臨か。死ぬほど愉快な貴族院ライフにツェントと王配も嬉し涙を流しそうだな。

281この名無しがすごい! (ワッチョイ 63c3-RYVm)2017/12/30(土) 18:40:23.17ID:qcQeIOGL0
この調子だと次はダームエルがユーゲライゼを呼び出して3人目の女神の化身になるかもしれんね

282この名無しがすごい! (ワッチョイ dec7-5LTd)2017/12/30(土) 18:46:45.00ID:VsFa55nf0
女神の化身に三人目が来るとしたら誰だろうなあ。
やっぱ神降ろしするには魔力を受け入れる器もそれなりに必要だろうから、魔力量豊富でないと神降ろしした瞬間に器(肉体)がパーンしそう。
現時点だとツェントあたり?地雷さんと魔王に鍛えまくられてレティーシア嬢の可能性も?

283この名無しがすごい! (ワッチョイ caeb-V0jz)2017/12/30(土) 19:03:44.08ID:+XdXgDxN0
メルヒオール「育成の神アーンヴァックスを攻撃表示で召喚」

284この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-CnWG)2017/12/30(土) 20:20:41.80ID:U/E3whyVa
儀式召喚メインのデッキ使いそう

285この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f46-QFsw)2017/12/31(日) 00:55:41.86ID:r1MzxZP00
精神だけ時かけしても事態に介入できそうにないし見るだけかね
1年前からしばらくヴィルを観察していいところも駄目なところもしっかり理解したうえで現代に戻ってきてくっつく展開ならありだな

286この名無しがすごい! (ワッチョイ ca9f-Auke)2017/12/31(日) 09:14:48.99ID:FKNiFzQF0
過去の自分に憑依するのか
それとも生霊みたいになって誰かに引っ付いて回る感じになるのかなぁ

その場合、録画や録音の魔道具を使うと
いないはずなのに何故かいるのが分かるようになったりするとホラーっぽくなる

287この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a98-IIdD)2017/12/31(日) 09:34:45.72ID:fhPGQqLI0
神々も過去に何かの影響が及ぶことを想定してたから、
1年前に霊体で行って見聞きするだけじゃなく、
なんらかの行動は行えるんじゃないかね

288この名無しがすごい! (ワッチョイ d399-8loG)2017/12/31(日) 09:51:03.49ID:35OMQ6LI0
詰んでる現状でただ過去を確認しても何にもならないから
当時の自分としてやり直すんじゃないかな

289この名無しがすごい! (ワッチョイ dec7-5LTd)2018/01/01(月) 10:32:36.07ID:cAJFYuQX0
時の女神が「過去の自分に意識を飛ばすだけ」と言ってるから、今の知識を保ったままの過去半値さんが爆誕するんでしょうな。
次回が一年前の貴族院らしいから、ヴィルにアウブを目指すように促すんじゃないかな。ヴィル自身も一年前に告られてたら死物狂いでアウブ目指したって言ってたし。

ただそうなると、次の暫定ギーべ・ゲルラッハどうすんのかね。
育児が一段落してたらアウレーリアなんか割と適任そう。アーレンスバッハ出身だし、騎士団長家の嫁だからライゼガングの影響力もありそうだし。

290この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b8a-RYVm)2018/01/01(月) 12:21:19.82ID:QRUpmUKX0
>>289
ヴィルが死にもの狂いでアウブを目指した所でメルヒオールには勝てないし未来は変わらないんじゃね?
むしろ今は領主候補生としてギーベに成って欲しいと言われてるが
領主を目指すような野心を見せた後だと、将来火種にならんように上級落ちさせらてからギーベに封じられるか、他領への婿入りさせて追い出されるかで
ヴィルの立場は悪化しそう

291この名無しがすごい! (ワッチョイ cbb3-3KWm)2018/01/01(月) 12:29:35.53ID:X9CJ+6bc0
>>290
ジルのゲオトラウマを刺激しちゃうか

292この名無しがすごい! (ワッチョイ d399-RzGW)2018/01/01(月) 12:53:15.68ID:3a88MmWP0
作中で繰り返しダンケルの後押しは強力と言われてるのに本人にやる気がないメルヒに勝てないとか
好きな道を選べと言われてる頃なのにアウブ選んだら上級落ちor他領追い出しとか
願望混じりにしてもひどい

293この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b8a-RYVm)2018/01/01(月) 13:01:20.04ID:QRUpmUKX0
>>292
シャルがどれだけ頑張っても勝てないと言うメルヒはやる気のないメルヒなのか?
ヴィルとスペック大差ないシャルがどれだけ頑張っても勝てないと言われてるのにヴィルが頑張ると勝てると思う方がおかしくないか?
それに、ダンケルが後押しするとは限らんじゃん
ダンケルはメルヒにルングを嫁がせたい訳だから、メルヒを後押しするんじゃね?

てか、自領で全く支持されて無いのに、他領の強力な後押しでアウブに成ろうとする男が居たら、それって侵略者じゃんw
他領に追い出されるのも必然じゃね?w

294この名無しがすごい! (ワッチョイ cbb3-3KWm)2018/01/01(月) 13:01:52.86ID:X9CJ+6bc0
メルヒはヴィルみたいにその場の勢いに流されてやるとかやらないとか言わなかっただけでやる気がないわけじゃないぞ
ヴィルはアウブになりたくなかったと聞いたのに自分の恋心のためにやらせようとしている半値のほうが酷い

295この名無しがすごい! (ワッチョイ d399-RzGW)2018/01/01(月) 13:20:09.26ID:3a88MmWP0
あ、あの
もしかして過去に戻らなかった前提の話してる?
あと他領との婚姻で影響力を増やすくらい当たり前にされてる世界観なんですけど

296この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b8a-RYVm)2018/01/01(月) 13:48:56.25ID:QRUpmUKX0
>>295
ずっと頑張ってきたシャルが、どんなに頑張っても勝てないと言われてるメルヒに
1年前から頑張り始めたヴィルが勝てるの?って話をしてるよ

それにダンケルはエーレンの次期領主にメルヒが有力だと言うの知ってるから、ルングとの婚約考えてる訳で
ヴィルと半値が結婚するから、ヴィルをアウブにしろとか表立った圧力はかけて来ないでしょ
そんな事してエーレンがアレキに泣きついて、アレキと対立する事になったら最悪だし

半値ちゃんはエーレンを侮って、アーレン戦への助力とかをチラつかせる圧力的交渉したら何とかなると思ってたけど
その件もマインが賠償済みで解決済みだし
ダンケル夫妻はエーレンの後ろにはアレキが居るってちゃんと理解してるだろうから、前みたいに高圧的には出れないよ

297この名無しがすごい! (ワッチョイ d399-RzGW)2018/01/01(月) 14:06:47.19ID:3a88MmWP0
予想以上だった
スレのみなさん、触ってしまってごめんなさい

298この名無しがすごい! (ワッチョイ 63c3-RYVm)2018/01/01(月) 14:24:50.47ID:2sN5NDlx0
ダンケル後押しでヴィルがアウブになると、ライゼがまた蔑ろにされたと考えそう
次期アウブ・婚約決定時点でヴィルの守りが貧弱だから暗殺されそう


・・・はっ! オルトに見えた勝機ってまさか……

299この名無しがすごい! (ワッチョイ dec7-5LTd)2018/01/02(火) 23:58:03.46ID:MWPpRgF30
ヴィルがアウブになれるかとか半値の恋が成就するとか関係無く、原作は半値が過去の改変する方向に進んでるのは確かやね。

ところで半値ダイブのたどり着く先は、ちょうど地雷さんが行方不明扱いな時期あたり?

300この名無しがすごい! (ワッチョイ b3b3-zh44)2018/01/03(水) 12:23:06.28ID:efCnktS20
半値物語更新されてるのをさっき読んだわ
感想はともかく次回が楽しみ

301この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp03-KW97)2018/01/03(水) 13:53:39.27ID:X/BniALqp
>>299 普通に考えたらそうなんだけど、突き飛ばされて「あっ!」だったからなぁ…不安しかないw

302この名無しがすごい! (ワッチョイ 03eb-crxy)2018/01/03(水) 19:45:51.63ID:T3TFZvLj0
>>277
ケントは兄の側近文官じゃなかった?

303この名無しがすごい! (ワンミングク MMbf-I3s2)2018/01/04(木) 09:51:43.30ID:g+AMpvtpM
みんなあけおめ!
今日こそ会社早上がりして印刷博物館見に行くよ
こないだはせっかく早上がりできたのに定休日だったんだよ

304この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fd2-WXJR)2018/01/04(木) 17:56:46.84ID:E7oQQvSx0
>>303
丁度今日行ってきたぜ
企画展のキンダーブック展示が予想以上に楽しかった
それと常設展示にのめり込みすぎて活版印刷体験を逃してしまった
綿密に時間管理すべきだったよ
あと、売店のクリスマスカードはまだ生き残ってた。
欲しい人はお早めに。

305303 (ワンミングク MMbf-I3s2)2018/01/05(金) 20:21:23.00ID:1t0zGmVYM
報告忘れてた
昨日はちゃんと行けたよ

本好き自体の展示があるわけじゃなしって甘く見てたけど
>>304 も言うとおり常設展示やキンダーブック特別展が面白くて
一時間じゃ足りなくてあちこち端折っちゃった

何もないときに自分で来るかっていうとわからないけど
展示も工夫されててわりと楽しめる人多いと思う

3点しか取れなかったので私はこれからも読む専でいくよ

306この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fa1-aKZ8)2018/01/07(日) 15:50:25.13ID:ALPdpXoQ0
金属活字はヨハン達が手作りしてるイメージがあったんだけど、印刷博物館の展示を見ると鋳造だったんだな
あと、木工工房なんてどこでも一緒じゃないかと思ってたけど、展示されてた印刷機が複雑で、技術が必要というのも納得だった

307この名無しがすごい! (ワッチョイ df98-Xk1J)2018/01/07(日) 16:02:06.92ID:c58FQwY90
ちゃんと読んだら鋳造って書いてるよ、本好きでも。
原型をヨハンが手作りして、それを型取って鋳造

308この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fa1-aKZ8)2018/01/07(日) 16:30:32.49ID:ALPdpXoQ0
>>307
気づかなかったわ
wikipedia見るとグーテンベルクの仕事のうち、活字用の合金の発明が重要だったみたいで
そのあたりにも工夫があったのかもな

309この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ac0-0PCX)2018/01/12(金) 17:42:17.02ID:tdJv2El40
確か10日予定だったと思ったんだが来てないなと思ったら又熱か

熱でうなされながらベンノリーゼSS書いて旦那に新年に書く物じゃ無いと酷評され
気がついたら夢でしたとか・・・

310この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a23-gGUu)2018/01/12(金) 17:44:04.81ID:ld3G9LXH0
正月に雪玉でもぶつけられたんじゃ

311この名無しがすごい! (ガラプー KK2e-M6WN)2018/01/13(土) 20:32:07.31ID:egvUSdXUK
年末の更新は1月10日ぐらいの予定(予想?)を早めてと書いてあるのに
熱だしているなら早めて正解やん

312この名無しがすごい! (ワッチョイ 592a-ygtR)2018/01/17(水) 20:29:05.87ID:PxjtEftO0
特典SSはローデリヒの人生で最も暗くて重い時期の話か
どんだけ重い話になるのやら

313この名無しがすごい! (ワッチョイ a5c7-6xgx)2018/01/17(水) 20:31:39.64ID:53TULnB10
それ聞くだけで胃が重くなりそう

314この名無しがすごい! (アウアウカー Sa21-UBsB)2018/01/18(木) 10:24:33.94ID:9rjvBPDja
ローデリヒの両親の話聞くだけで地雷さん激怒しそうとか作中で語られてたから、本気で胸糞悪い親の仕打ちに耐えるローデリヒの物語になりそう。

315この名無しがすごい! (ワッチョイ d5b3-MtLK)2018/01/18(木) 18:36:39.11ID:rW4YqBKr0
ふと思ったけど地雷さんがフリーダの魔術具壊した時って金粉化してんじゃね?

316この名無しがすごい! (ワッチョイ a3a2-Qz07)2018/01/18(木) 21:19:00.29ID:NO1rMMvp0
>>315
金粉というか、正しく魔力が流せてないから内部的にぶっ壊れたっぽい雰囲気が
魔術具の中身の魔石部分のところどころが金粉化したりコゲてたりみたいな

317この名無しがすごい! (ワッチョイ d58a-weOF)2018/01/18(木) 23:24:15.79ID:7ZQxQPKj0
金粉化はおそらく、魔力が飽和した時の現象
身食い用の壊れかけ魔術具の場合は、飽和する前に圧力に耐えきれずに壊れちゃって金粉化してないと思う
数年後の地雷さんなら壊れる前に一気に金粉化させてたかもしれないけど、あの時点じゃまだそこまででは
なかったんじゃないかって

318この名無しがすごい! (ワッチョイ dbd2-Qz07)2018/01/18(木) 23:31:38.24ID:HS3FD7wA0
>>317
電化製品のイメージで考えると金粉化って過電流で故障するより一歩先って
感じなんだろうね。色々とヤバさを感じてならない

319この名無しがすごい! (ワッチョイ 6599-VYAk)2018/01/19(金) 07:32:02.24ID:y0y2f1Zm0
過充電したら全体的に溶けちゃったのが金粉化で
電圧強すぎて所々火花散ったり破裂したのがはじけ飛んだ描写って解釈してる
フリーダ用魔術具の時は断線間近だったみたいなイメージ

320この名無しがすごい! (ワッチョイ 23e7-wNYY)2018/01/19(金) 08:04:19.13ID:vp/uJdJ90
ブレーカーというかヒューズ付けとけって思う
お高いんでしょ

321この名無しがすごい! (ワッチョイ 239f-GP+B)2018/01/19(金) 19:20:13.37ID:hIqFmgl10
最初はそのまま信じたけれど後々になると
結果として壊れたから「ああ、壊れかけだったんだな」で流されただけで
地雷さんの魔力に耐えきれなくて壊れたんじゃないかという疑いも出てくるというね<フリーダの魔術具

322この名無しがすごい! (ワッチョイ a323-CH5z)2018/01/19(金) 19:33:46.87ID:+d6xuQmx0
地雷さんじゃなかったらもうちょっと使えたかも知れない程度で、
元々壊れかけた奴を買いあさってたわけだから、遠からず壊れたでしょ

323この名無しがすごい! (アウアウウー Sad9-acrO)2018/01/19(金) 19:44:14.45ID:3UAE7VjYa
金粉化で壊れてても地雷さんの魔力で壊れたという事実に変わりはない
それに内部が金粉化してても平民に飽和魔力の価値なんかはわからないから結局はゴミ

324この名無しがすごい! (ワッチョイ dbd2-Qz07)2018/01/19(金) 19:45:31.53ID:zja8kzUk0
>>320
ライムントあたりが開発しそうな気がするw

325この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b9f-x16F)2018/01/20(土) 00:38:29.02ID:lUGuE3VJ0
本来、壊れかけでも貴族の元で使えばまだ使えたんだと思うんだよ
魔力が満タンになる前に魔術具からきちんと魔力を抜き出せば

壊れかけってのは魔力の吸収・抜取を繰り返した結果、充電容量が低下して
吸い取った魔力が飽和金粉化しやすくなってるとか
漫画版で壊れたとき、シーツにペーストを擦った様に見える汚れが付いていた

326この名無しがすごい! (スッップ Sd43-m/wU)2018/01/20(土) 11:06:18.38ID:VREWyCmQd
ケータイのバッテリー(単機能だからむしろモバイルバッテリー)みたいなもんか

327この名無しがすごい! (スップ Sd03-D64m)2018/01/20(土) 13:05:19.08ID:ZekL7lt+d
マインさん視点のSSは書くのだらうか

328この名無しがすごい! (ワッチョイ dd9f-+0qy)2018/01/20(土) 21:25:33.99ID:CuxzfZrK0
魔術具作成にもいろいろ派閥というか流派があってもよさそうだよね
情報交換がやりやすくなるこれから生まれてくるんかなー
美しさ、使いやすさ、効率、出力、精密さとか色々と細かい違いがありそうだし


lud20180121120020
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bookall/1510392274/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ614冊目 【ワッチョイ2冊目】 ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ614冊目
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 692冊目
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ624冊目
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ623冊目
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ629冊目
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 712冊目
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ626冊目
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 672冊目
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ627冊目
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ628冊目
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ621冊目
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ622冊目
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ612冊目
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ632冊目
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ620冊目
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 682冊目
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 702冊目
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ625冊目
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 592冊目
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 652冊目
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 602冊目
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 642冊目
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 662冊目
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 【ワッチョイ12冊目】
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ616冊目 【ワッチョイ4冊目】
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ615冊目 【ワッチョイ3冊目】
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 587冊目 ©2ch.net
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 605冊目 ©2ch.net
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 727冊目
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 772冊目
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 725冊目
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 724冊目
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 802冊目
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 792冊目
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 728冊目
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 882冊目
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 729冊目
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 752冊目
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 732冊目
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 721冊目
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 762冊目
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 726冊目
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 723冊目
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 720冊目
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 722冊目
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 823冊目
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 824冊目
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 828冊目
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 827冊目
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 423冊目
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 842冊目
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 872冊目
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 832冊目
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 812冊目
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 826冊目
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 452冊目
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 823冊目
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 829冊目
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 862冊目
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 698冊目
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ636冊目
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ615冊目
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ633冊目
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 686冊目
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ611冊目
03:26:05 up 19 days, 4:29, 0 users, load average: 8.02, 8.94, 9.54

in 0.048079967498779 sec @0.048079967498779@0b7 on 020117