◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【企業】アマゾン、納税方針に転換 法人税2年間300億円 売上高を日本法人に計上 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1577012609/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
インターネット通販世界最大手アマゾン・コムが、日本国内の販売額を日本法人の売上高に計上する方針に転換し、2017年と18年12月期の2年間で計300億円弱の法人税を納付していたことが22日、分かった。従来、日本の取引先との契約は米国法人が結び、売上高も米国に計上。日本での税負担を軽減しているとの批判があった。日本事業を拡大するため適切に納税する方が得策と判断した。
複数の関係者が明らかにした。日本法人のアマゾンジャパン(東京)は以前、米国の親会社から業務委託報酬…
https://mainichi.jp/articles/20191222/k00/00m/020/097000c >日本事業を拡大するため適切に納税する方が得策と判断した。
これからどんな拡大になるのかちょっと楽しみである。
これで正々堂々事業を展開出来るもんな。長い目で見ればその方が良い
年たったの150億ぽっちのわけねーだろ
脱税すんな
1枚の女性の写真を「美しくしてください」と世界各国の人に修整してもらったらどんな差が出るのか?(画像)
http://5ch.cikande.com/liveplus/1577007756 アマゾン買い控えしてたけど日本に納税してるんなら心置きなく買おう
>>11 幾らが適正額だと思う?
トヨタの納税額は幾らだと思う?
次はとりあえず中華ノイズ何とかしてくれないと
まともに買えるもの減ってきてる
Amazon名義で配送してるってことは日本国内に事業所有りってことから今年度分は法人税払うのはわかってたけど、もう払ってたのか
日米の租税条約の規定無意味化するんかな
日本に納税するならもうちょっと積極的に買ってもいいお
マイナスイメージより300億の方が安いってことか
すごい規模だな
二年間で300億円のわけねーだろ、ゼロが2つ足りないぞ。
業務委託という形にしてたのか
頭いいな外資は
日本の企業は海外に本社機能をある程度移して日本法人を業務委託にすればいいのか
いいこときいちゃったわ
これで日本のネットユーザーがアマゾンを避ける理由がなくなったな
>>21 日本の運送屋に頼むより自前の配送網でやったほうが300億以上節約できるってことだと思うぞ
逆に日本は
アマゾンジャパンとアマゾン本社から税金とるの?
日本発祥のくせにほとんど法人税収めないクソ経団連より一万倍立派だな。
>>11 Amazon被害者の会に、きちんと補償をしないとね。
スーパー、家電屋、モール、百貨店…。
とりあえず日本でビジネス始めてからだから、20年越えだよなあ。
一兆円くらいが妥当では?
>>32 スーパーは自営業者潰したし、モールは商店街潰したし、
百貨店は元々競レブ、家電屋は量販店に潰されてる
それらを潰したamazonを非難出来ない
吸血鬼がカーズ様を非難するようなもんだ
>>32 スーパーは自営業者潰したし、モールは商店街潰したし、
百貨店は元々競レブ、家電屋は量販店に潰されてる
それらを潰したamazonを非難出来ない
吸血鬼がカーズ様を非難するようなもんだ
ちゃんと払う姿勢があるならいうことはねぇな
むしろ払わないで海外に逃げてる日本法人には厳しい姿勢とるべきだが
国防予算が取れなかったことへのMicrosoftとトランプへのあてつけだろ、これw
>>40 そう言うけど、お前のつとめてる会社よりは多いんだろ?
>>17 以前から請求書もすでに変わってるからこんなの多くの人が知ってた情報。いまさらなんでこんなの報じたのかって思う。
消費税下げて大企業からキチンと税金をとれば景気良くなるんじゃないの?
なお、アマゾンジャパンの年間売上は1.5兆円です
2年換算で3兆円の売上に対する法人税が300億円になります
なんで2年分しか払わんの?
それ以前は時効ってかw
>>10 日本人をわかってきたな
こうやってサッと変えてくる辺り
やっぱり賢いわ
何も変えられない日本人と大違い
ソフトバンクってさ日本の携帯キャリアだよね。許可制でやってる。
それがさ、なんで税金払わずに会長だかCEOだかの思うままに、稼いだカネをギャンブルに使えるの?
携帯キャリアって日本人全体の資産なんじゃないの? そこで儲けたカネは税金として日本人に還元しないと、財政がおかしくなるんじゃないの?
プライムの更新時期までに改心したら継続してやろうと思ってた
やっとか
>>1 > 適切に
今までは不適切やったんやね
素晴らしいじゃないか。利益だけ収奪する植民地運営せずにきちんと利益を還元してるのは
好感が持てる。ジェフ・ベゾス万歳、万歳、万々歳!
収奪するばかりでなく地域社会に貢献するのは素晴らしい。
ジェフ皇帝陛下、万歳、万歳、万々歳!
>>32 法人税の仕組みすら知らない馬鹿は黙ってろ
その分を、生産性ガーほざいて下っ端のアマゾニアンや派遣に
時間頭の作業効率を無理やり押し付けて、10人の作業を8人にと
無理やり人件費削減するための奴隷労働敷くようになったのか。
最近ひどいからな。
生産性を押し付ける肝心の社員は、何の努力もしていない。
>>10 正直こっちの方が面倒くさいことになったと思うわ。
あの腐れバンクより税金はらってると擁護したくなるしな。
2016以前も同じ方法でみなして追徴しろと
日本国内の企業には嫌がらせみたいなことするのに
>>49 3兆円の売上に対する法人税が300億円、とかテキトーな言い方するとまた「税率低すぎじゃねえか!!」とか発狂する奴が続出するから書くなら書くでもうちょっときちんと書け
>>79 租税条約でアメリカに払ってれば日本に払う必要がない。
日本に納税するようになっただけでも大きな進歩。
国税庁のお偉方は祝杯あげてそう。
そう言えばソフトバンクって税金支払っていなかったな
まず訳のわからん中華業者を追い出してからにしてくれ
どうする楽天
アマゾン本気で日本に愛される企業になるみたいだよ
>>13 >アマゾン買い控えしてたけど
ただ金が無かっただけだろ
>>11 恐れ入りますが貴方様は年額いくら支払われているのでしょうか
消費者にとってはマイナスってわかってる?
国にとってはプラスだけども。
改悪くるぞ
>>96 ヨドバシと楽天とヤフーとLOHACOとにとりを使ってるからぶっちゃけ今更アマゾンはいらない
怪しい中華品が欲しければebayかアリババですむようになってしまったからなぁ
アメちゃんが関税でやりたい放題やってるのを見てこのスキームは不味いって思っただけだろ
日本企業のほうが反日犯罪組織だな
トヨタ筆頭に反日経団連は見習え
ちなみにアマゾンの給料は日本企業のはるか上だから
そこも見習え
>>23 日本だからなあなあな経営で許されてたのにそんなこと出来るわけないじゃん
そもそも日本で利益上げてるのに払わずにいたのに、
法務局がほっといたことが、驚きだな。
アマゾン銀行とかアマゾンなんちゃら100ぐらい作るかも
けっきょく今のグローバルビジネスの仕組みだと、
双六の上がりは、一社だけ
アマゾンか、グーグルか
世界の数百万の会社は、全てのその傘下だな
世界 税務署を作る
税率 20%
各国の売上に応じて
分配する
こんな国に納税するのは反社会的勢力に資金提供してるのと同じ
ヤクザにみかじめ料払ってるようなもんやぞ
こんなサイトで世界一の企業の納税額気にしてるアホいっぱいいて笑える
日本への納税額増えてお前らに何の恩恵あんのよ
上級に回されるだけやのに
>116
ウバー アップル グーグル フェイスブックも
この方式で 課税 分配する
>>111 いや、アマゾンが条約だのその国の課税ルールを巧みに利用して回避してるわけで法務局でもどうにもならないよ
アマゾンの収益はAWSがメインなので、
AWSさえ納税しなければ、通販くらい納税してもいいんだよ
>>15 これこれ
ふつうに200円で現行で売ってるものに3万みたいな異常な中華設定と
日本語のおかしいサクラレビュー満載で嫌になる
本物か料金適切かまで調べつつ
疑心暗鬼で「たぶん大丈夫」な商品探すのが苦痛すぎる
>>14 トヨタは30倍納税してるぞ、返してももらってるけど
300億で、日本の物流やら、銀行やらにガチ参入できるっつー話だな。
一番ビビってるのは楽天じゃねーか?
ヨドバシは物流持ってるから、まだ戦えるし、なんなら身売り戦略も取れる。
中間マージンをボッタクリするだけの楽天は終わりだろ。
>>1 1兆円売ってて300億とはこれいかに。
なんか裏で取引したな。
もっと払えや。もっと買ってやるから、その分日本に還元しろ。
OECDの多国間協定で倉庫があれば課税できるって協定ができて
日本の国会でも改正法案が通過して改正法も施行されてるけど
アメリカは多国間協定に署名してないから払う必要ないはずなのにどうしたアマゾン
来年から法人税逃れ出来なくなったから
SBやアマゾンが払い出してワロス
よく言った英断だ!!、アマプラ継続更新したる クレジットカードもAmazonをメインカードしたるぞ
少ない?としてもこれは朗報だな、他の企業も見習ってほしいな
ひどい会社だ
いままで税金払ってなかったんだ
もうAmazonは使わない
法人税300億円なら経常利益は1000億円くらいか
単年だと500億円だな
もっと作業員に還元してやれよ
でもまあ、日本の売上ということにしたんなら今後は消費税も年数千億円払うんだろ。
>>55 言ってることは全く正論
よくある正義論のテーマでね
社会契約論的正義と功利主義的正義、これは常にぶつかっている
昔からある主題でね、ハーバートサイモンなんか読むとよく理解できる
簡単に言うと、社会主義か資本主義か、というありきたりな主題だよ
僕は君の意見に賛成だよ
通信インフラは重要なインフラだから、しっかりと管理し、国民の利便性を競争原理抜きにして高めるべきだ
民間企業はある種功利主義の権化であるから、君が上げた企業の行動原理としては正しいよ
僕はね、どうもこの国の統治機構が腐っている気がする
だから、矛先は少し違う気はしているよ
>>144 大変失礼した
訂正
✕ ハーバートサイモン
〇 ジョン・ロールズ
大変失礼、おっさんはもうひっこんでます今日だけは
プライムを止めよかな
消費税の増税で生活が苦しい
お前もか
>>95 孫の個人資産は2兆6千億円でユニクロ柳井と日本一を争ってるからな
豊田社長の給与は三億程度でランキングにすら入ってない。
孫や柳井って所詮は成金。ゼニの亡者だな
>>1 最近Amazonは中国の業者や中国人の個人の怪しい商品増えて買い物し辛いよな
>>151 中華系商品のレビューは酷いね
違う名前で一字一句全く同じ文面のレビューが何個もあったりする。
>>136 実はアメリカ本国だとウォルマートと戦ってて苦境、アメリカ以外に力入れないとやばくなってきた。
アマゾンは消費税増税では値段が上がってないもんな
きっちり2%上げたのはメーカー直系のマケプレとかだけ
対し食品スーパーは増税してないはずなのに
メーカーの時点で2%どころじゃない値上げで頭きてるのに
アマゾン、日本での投資額3120億円 ヤフー・LINE連合は対抗できるか
アマゾンジャパンのジャスパー・チャン社長は22日に開催した講演会で、昨年の日本での投資額が3120億円だったことを明らかにした。主力のネット通販やクラウドサービス「AWS」などの技術革新に多くの投資を行ったという。
アマゾンジャパンでは2010〜18年までの9年間での投資額が1兆6千億円超に上った。
ネット通販を中心に決済、コンテンツ配信、クラウドなど幅広いサービスを展開しており、チャン氏は「AI(人工知能)やロボティクスなどの技術を活用し、顧客の日々の生活をより便利に快適にするための投資を続けていく」と強調した。
会社に利益を貯め込む事しか考えてない日本の企業とは比べものにならん
ジャップ企業と異なり、攻撃は最大の防御という感じだもんな。
>>1 さすがに日本から圧力があったんじゃねーの 一般日本国民の間でもズルは有名になっちゃったし
本国から擁護が有ったかもしれんけど他の日本進出米企業からすりゃ不満不公平だから完全擁護も無理だし
>>24 たった2年さかのぼってしかも中身に信憑性もないだろうし楽なもんだね
>>96 出来るだけヨドでかってるけどWEBページも品揃えも貧弱でなぁ
楽天のゴミHPより遥かにマシだけど
アマゾンマケプレから中華排除しろよアリアマゾン日本支店になってるぞ
中華の尼なんぞゴミ業者も迷惑だけど最近浸透してきてるQoo10という中華モールの方が実はヤバイ
https://ja.wikipedia.org/wiki/Qoo10 【販売価格】を安くして価格.comなどの1位に入り 実際の総支払い額は送料や細かい名目などで跳ね上がる
など詐欺同然を放置
>>22 そういうときは桁が2つ足りない
と言うんだぞ
>>156 定期便なんかではわからんように値上げしてる。
消費税関係なく。
>>25 あとは嘘レビューだらけの中華粗悪品対策だな
桁が云々行っているやついるけど、小売ならこんなもんだよ
大口叩くソフトバンクのソン どうすんの 姑息な抜け駆けしないで日本人なら税金ぐらい堂々と払えよな
税制が変わって納税対象になるから早めにやってるだけだろ
日本全国の小売を苦しめてたった300億とか
一桁は少ない
>>170 嘘レビューどころか中国人の
日本語レビューばっかりになって来た
これでソフトバンクよりは良い会社なことが明らかになった
日本の会社もろくに税金払わない企業を叩くべき
あのAmazonですら払ってるんだぜ!
Amazon好きだけど納税してないのが嫌だったから良かったわ
デジタル課税は避けられないのが流れだからな それならアマゾンは税金を払ってないという批判を避けるために
先手を打ったということだろ 課税は流れだけど程度をどうするかはヨーロッパとGAFAがあるアメリカでは相違があるから
本格的に決まるにはまだ時間はかかるのかな
アマゾンの所為で百貨店デパートが潰れるとかあほか
億単位の商品揃えてアマゾンに対抗白ボケがwww
赤字を理由に法人税払ってない企業より
マトモになったわけだ
納税しない会社は
国内で商売しないで欲しいですね
日本国内で2兆円の売り上げがあるのに、たった200億かよ
なめられてるぞ国税庁
なんで利益じゃなくて売上を基準に考えるんですかね?
もともとアメリカは同盟国なんだから中国製品を締め出すべき
税金払わないでユーザーに還元しろや
チャイナサクラ製品を排除しろ
売上高9100億円の高島屋の法人税が136億円
小売業は生産性低すぎだなw
あの規模で1年150億とかまたしてもしっかりはらっていないのね
>>122 日本からのレビューのみを表示する機能が付いたw
>>2 >ネトウヨ「ぐぬぬ…」
意味がわからん
日本に納税するならネトウヨは喜ぶだろうに
頭わるいんだな
>>1 2年でたったの300億のわけねーだろ
日本舐められ過ぎだわ
>>29 納税の義務になるのは日本法人だけ、アメリカ本社は対象外でもアメリカ本社は
アメリカの税金ちゃんと払ってないという現実、ワケわからん南のなんちゃら諸島を本社所在地にしてるんでしょ
>>195 日本で一番大きい小売のイオングループ(ショッピングモール、スーパー、ドラッグストア)合わせて営業利益は600億
実行法人税率が30%ぐらいなんで小売だけの納税額が年180億ぐらい
そんな変な額じゃないだろ
スーパーや百貨店の利益率は1〜3パーセントなのでまあこんなものだろう
人様のつくったものを並べて売るだけの卑しい商売だ
>>1 ネトウヨさんたちも、自分たちが嫌いな朝日や毎日の記事を見ない限り
いつまでも「アマゾンがー」言うてるのバレてしもうたな
せいぜいその程度の情報収集力が無いちゅう事やなww
>>1 中華工作員一掃も同時平行でやらないと買わない
もう無理に安売りしなくても客がついてくるとこまで来たしな
>>5 どうだろう?
AmazonJapanが日本の商習慣に毒されて楽天と変わらなくなるかもしれない
最近のAmazonはだいぶダメになってるし
>>46 そりゃいうほど多くの人は知らなかったからだろ
>>14 トヨタが納税してなかった期間はクソ赤字計上したあとだけな
今は法人税を払ってる
銀行なんかもそれやってる
情報をアップデートしろよ
ネトウヨって
ネットに繋がってるはずなのに
知識や情報が古いのはなんでなの?
知りたい情報以外はフェイクだっていってカットするから
トヨタやソフトバンク、パソナ、安倍チョンなどの脱税勢力に制裁しないとな
企業が納税するかどうか決められる時点で欠陥制度だわ
>>214 それよ
利潤を追求する企業として、税回避は当たり前の行為だし
責められるのは、政治や役人だわな
>>1 脱税酷かったなぁ
アマゾンジャパン
売上 1兆3415億円
法人税 11億円
他企業に比べ恥ずかしいぐらい少ない納付
>>216 なんで利益じゃなくて売上と比較するんですかね?
薄利多売でお客様に貢献しているのかもしれないですね。
>>219 アップルアマゾングーグルフェイスブックマイクロソフトは、
脱税したお金で自社株買い、配当金、研究開発費に回してただけ
このマネーロンダリングが世界的にバレて叩かれてるの知らないの?
3兆円で300億
300億円は 薬と金融に参入する為の最低限の税金 まだまだアマゾンからは搾り取れる
尼は研究開発費用を捻出するために世界中の(売上と)利益を米国内に集約してたんだろうけどどうすんだろうな?
もうAWSがメインだから通販は差し出すってことだろ。そのかわりデジタル課税は許さんと思うぞ
>>23 確か、日本企業の場合は、みなし判定されるんじゃなかったっけかな?
>>213 差別や偏見完全犯罪に価値を見出す、カルトにもな
>>162 うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)
>>200 アマゾンは設備投資や研究開発に金つぎ込んで利益出さないようにしてる
>>216 その売上げは米国Amazonだった
ジャパンは付帯業務をやっていただけという体
このスレでもレスしていた人がいるように
客は米国Amazonから買ってたんだよ
それが変わったというのがこのスレの記事
>>194 古き良き日本の店舗、流通を破壊しまくったAmazonはただでさえ憎くてしょうがないんだよ
そこにお誂え向きの脱法納税やってたもんだから、叩き方に熱が入ってたのに納税して普通の企業になったらトーン下がってやり場のない怒りに途方に暮れる…
ネトウヨたはそういう生き物
>>23 日本企業でも海外使った節税はいろいろやってるよ
ようやく納税始めたか
次はレビューを何とかしてくれ
このままじゃ使いがってがわるい
>>230 でもここまでひどいのは無いけどな
アメリカ本国内でも問題になってるぐらい
lud20250214121105このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1577012609/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【企業】アマゾン、納税方針に転換 法人税2年間300億円 売上高を日本法人に計上 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【また日本の真似】アメリカ、コロナ検査を拡大しない方針に転換へ★5
・ソフトバンク→純利益1兆390億円にも関わらず法人税ゼロ、アマゾン日本法人→法人税ほぼゼロ、トヨタ→2008年〜2012年度の法人税ゼロ
・【激震】ネトウヨ勢力、"反自民"に回る!日本政治の大転換
・日本人の英語力が上がらない理由って何なの?
・【怒報】本当に山上の1発が日本の何もかもを変えてしまった件、こんなの現代の民主主義国家で許されるのか?
・90年代に自衛隊が東南アジアにPKOという名の事実上の侵略をした後、現地に日本人との混血児が増えたってマジ?最悪だろ…
・YKK「ズボンのファスナーめっちゃ作ります」→年間売上高7000億、営業利益600億
・【動画】 山本太郎、激怒「景気が悪い時に消費税上げる国なんてない。でも日本はやった。大企業に減税するための穴埋めのため」
・メタルギアソリッド、メタスコア93。日本アマゾン2.9。・・・これどう解釈すればいいの?
・【製品】アマゾン、AIスピーカー「エコー」年内に日本発売
・【宅配】アマゾン、全国で「置き配」 日本郵便と20年に
・【🚰横浜市】横浜市民「なぜコロナ下で水道を値上げ?」 市の方針に疑問の声… [BFU★]
・中国の高速鉄道、総延長が日本の新幹線の10倍なのに8年間無事故。これ実質80年間無事故みたいなもんだろ。父さん凄すぎ
・【ジャーナリスト】青木理氏、アベノマスク配布方針転換は政権の「政策に共通するいろんな問題点の象徴」 [爆笑ゴリラ★]
・【アメリカ】方針転換、米国民にマスク着用を勧告 激しい内部協議の末 トランプ氏「私は付けない」
・何故日本のドラマは見るに耐えないのかpart16
・【WHO】マスクに関する方針転換 無症状者のマスク着用によるエビデンス Yahoo [オクタヴィアス5世★]
・【スマホ】サムスンスマホ、日本で6年ぶりに最高シェア…S10新作効果
・アベノマスク「愛のマスク」へ寄付続々 NPO法人が困窮者に配布 [蚤の市★]
・マジで日本経済がアルゼンチンと同じ末路をたどっている・・失われた100年になりそう [無断転載禁止]
・まりあ様と応援する日本ハムファイターズ 38
・【インドネシア】悪魔払いがトラウマに…LGBTには「治療」が必要 「悪魔払いなどの転換療法は、性的少数者に対する暴力だ」 [樽悶★]
・中国スマホ大手「シャオミ」12月9日に日本進出 公式アカウントがツイート、計画前倒し 中国のジョブズ、レイ・ジュンが2010年に創業★3
・アメリカ人TVプロデューサー「日本のテレビは2年間ドラマ制作をやめよ。下手な役者に薄っぺらい脚本 [無断転載禁止]©2ch.net
・悲報 日本語版TWICE「NiziU」、3大サブスク楽曲ランキングを占拠。。AppleMusic1位、LINE MUSIC1位、Sportify3位wxwxwxxwガチで覇権へ
・オモチャで遊ぶだけの動画が8億再生で年間12億円も稼ぐ子どもが凄い! 日本のユーチューバーボロ負け
・東京五輪マスコットが未来ロボ型のア案に決定!日本青年会議所公式マスコット宇予くんに格の違いを見せつける
・【中国】悔しい! 刺身も相撲も桜も「世界に知られた日本文化」は中国がルーツだった=中国メディア
・【日本死ね】自民党「まずは自助で」なお麻生大臣の年間の飲み代は2000万円、もちろん税金
・【環境】数年に1度 不定期に咲く木の「一斉開花」予測に成功 日本・マレーシア共同チーム
・【国際】「「在日」について日本のメディアはほとんどタブーに近い扱い」 ルーシー・ブラックマン事件を15年間追ったイギリス人記者
・【悲報】東京新聞がネトウヨの祖先を『普通の日本人』に認定
・【バイト】アルバイト求人情報「an」が終了。52年の歴史に幕。紙からWebへの転換遅れで
・17歳の娘に背後から日本刀を突き刺した自称タクシー運転手の小原一人容疑者(59)を逮捕
・【中国】ネットで習近平思想や共産党の方針に沿わない情報を流したら処罰対象に…企業や個人に対する言論統制強まる
・小池都知事の「豊洲移転・築地再開発」の方針について、財源等を検討した記録が残っていないことが判明 [無断転載禁止]
・【衆院選】連合、小池代表の選別方針に反発 希望の党へ「民進から全員移行を」★7 [無断転載禁止]
・【茂木経済再生相】川崎殺傷事件「容疑者は“ひきこもり”で氷河期世代で40万人いる」 ひきこもり支援策を骨太の方針に盛り込む考え ★8
・【悲報】京都大学病院研修医57人、コロナ予防方針に反し「飲み会」に参加 自宅待機処分
・【パヨク図星発狂】安倍首相「共産党は現在も暴力革命の方針に変更はない」【パヨク=犯罪予備軍】
・【イギリス】メイ英首相、また下院で敗北 ブレグジット交渉方針に反対
・【教育】給食は残しちゃダメ? 岐阜市の小学校で児童がおう吐、指導方針に賛否 ★2
・【悲報】今期アニメの売り上げが出揃い、ゾンサガvsグリッドマン戦争に終止符が打たれる
・【悲報】助けて!若者が宝くじを買ってくれないの…5年間で売り上げ50億円減 自治体にとっては貴重な財源 ★5
・【武漢ウィルス】新型コロナウイルス イタリアの死亡者 1日で新たに600人以上が亡くなり4000人超える 感染者4万7021人 死者4032人★2
・【嫌儲ワナビ部】識者「市場規模は変わらないのに毎年新規参入が100人以上いる過剰競争なラノベ界。今ラノベ作家目指す奴はアホ」←マジ?
・【悲報】上坂すみれさんもイチ押しのロシア産ウォッカ『フラグマン』輸入終了 昨年のグリーンマーク終売に続きウォッカモメン受難再び [無断転載禁止]
・【大阪市長】2020年の所得が19年と比べて3割以上減少した世帯を対象に、現金10万円を独自に給付する方針 [マスク着用のお願い★]
・【アマ7冠】井上尚弥81【瞬殺のプリンス】
・ゲーム史上最も悲惨な主人公は?2
・★キム・ヨナ 永久王女 売上議論19281★
・「ハナヤマタ」ってアニメ終了からもう3年以上経つんだけど、今頃になってタイトルの意味に気づいたわ
・【サッカー】<ギャレス・ベイル>レアル・マドリードが生涯契約準備! 史上最高の年俸46億円超えに7年契約も
・【アニメ】『ヤマノススメ』が今秋、新作OVA発売&イベント上映決定! そして、2018年にはTVアニメ第3期が放送開始!! [無断転載禁止]
・「アライグマは北米に帰れ!」 果樹園農家が激おこ 埼玉県だけで被害額2000万円以上 7万頭が生息 年間7000頭捕獲も被害減らず
・【調査】上場企業の年収を「時給」に換算してみたら? 1位は「三井物産」5900円
・【陸上】青梅マラソン 小出監督「50年に一人の逸材」20歳・鷲見がキャリア初30キロ挑戦
・【Amazon】アマゾン小田原FC Part36 [無断転載禁止]
・アマゾンamazon西宮FC Part.4
・【悲報】 今年のアマゾンプライムデー 10月以降に
・【EV】アマゾン、EV10万台導入 40年までにCO2ゼロへ
・【11分の空の旅】有人宇宙飛行の権利 30億円で落札 アマゾン創業者搭乗の宇宙船… [BFU★]
・★世界最大Amazon[アマゾン]で買物【283】
・仮面ライダーアマゾンズ Part4 [無断転載禁止]
・【速報】Amazonギフト券の有効期限が10年に延長!!!!やっぱアマゾンさんは神だはwwwwwww [無断転載禁止]
・アマゾン熱帯雨林、2035年までにCO2吸収能力失う恐れ
15:44:45 up 32 days, 16:48, 3 users, load average: 88.55, 69.42, 80.16
in 0.59141087532043 sec
@0.59141087532043@0b7 on 021505
|