トヨタ自動車が中国の配車アプリ最大手、滴滴出行に出資を検討していることが29日、わかった。同社に出資するほか、移動サービスの新会社の設立も検討している。出資額は計約600億円になる見通し。トヨタは世界各地の配車アプリ大手に相次ぎ出資し、移動サービスづくりを進めている。世界最大の新車市場の中国でも足場固めを急ぐ。
滴滴出行は2012年に創業し、国内大手との合併やウーバーの中国事業の買収で中国1位となった。トヨタとは18年にライドシェア(相乗り)サービスや、移動店舗など多用途に使える自動運転車「イーパレット」の開発で提携。通信機能を備えたコネクテッドカーを使った実証実験も行っている。
滴滴出行が立ち上げた電気自動車(EV)を使ったカーシェアリングを開発する企業連合にもトヨタは参画。さらに協業を深めるため出資に踏み切る。検討している移動サービスの新会社は、滴滴出行のサービスを使うドライバーへの車両リースなどを行う見込み。
トヨタは車づくりだけでなく移動サービスでも稼ぐ「モビリティーカンパニー」への変革を進めており、異業種との連携を進めている。米ウーバーテクノロジーズには18年に5億ドル(約550億円)、今年4月にはウーバーから分社化される自動運転部門に4億ドル(約440億円)の出資をそれぞれ決めた。
配車アプリで東南アジア最大手のグラブにも昨年、10億ドル(約1100億円)を出資している。コネクテッドカーを使った保険や保守点検サービスの提供を進めている。中国市場では自動車の普及に合わせ、内外の自動車メーカーなどがシェアリングや自動運転など次世代技術の導入に力を入れている。トヨタは滴滴出行との関係を強化し、中国での移動サービスの需要取り込みを急ぐ考えだ。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45400170Z20C19A5I00000/ 懲りないアホ。
国益犠牲にして自分たちの儲けを貪る。
「Uber」「滴滴出行(Didi Chuxing)」「Grab」世界の主要なライドシェアサービスは、
ソフトバンクグループの資本もしくは、ソフトバンクVision Fundの資本が入っているのよな。
国内ではもう儲けられないから海外で稼ぐしかないもんね
中国で資金集めてるからトヨタの懐は痛まないってやつw
トヨタのために円安にするのやめようよ
コイツら売国じゃねーか
ここいらで事業のスケールダウンの展開も必要
他の日本企業なら絶対取れない戦略だけどトヨタなら
>>12
トランプはただのビジネスマンだから利益に繋がらなければ制裁をやることはない。
ペンスとか他の政治家なら反中共という理由だけで豪快にやってくれる。 中国企業への投資って結局、中国共産党への献金だろ。
トヨタは銭儲けだけできればそれで満足なのか?
>>14
自動車生産台数は減らすだろうな
カーシェアと自動運転の組み合わせは個人で車を所有する必要がなくなる
トヨタが目指すのはサービス業 昔は『経済一流・政治二流』とか
言われていた時代もあったのに、
今は『経済&内政三流・外交一流』
って感じになっちゃったな。
┐(´〜`)┌ ヤレヤレ
米中戦争が始まったというのに、
日本の財界人は一体何を考えて
いるのやら…
日本財界\(^o^)/オワタ
目の細い奴が来たら、すぐ逃げるように
子どもたちに教育する必要があります
トランプ風に壁の戸板は外れ、屋根も吹き飛ばされようとしているのに
トヨタは勇気あるよな。
ファーウエイの二の舞にならなければいいが、
大丈夫かよ
悪い火中の栗、虎穴の虎児の例にならなければいいけどねぇ、、、、、というか、なってほしい。
チャイナ共産党に羽交い絞め、卍固めにあって、助けて、アベちゃんといって欲しいねぇ。
トヨタ、ソフバン、配車ベンチャー
Googleの自動運転配車システムにやられたら、なにげに日本全滅だからな
ここでトヨタソフバンが負けると、もう日本に産業が残ってないwww
実践データ取得に支那は最適な環境。
日本では当分出来ない。
トヨタはテスラにも投資をして適当なところで売却していたよな。
数百億じゃ何も変わらないし、未来も動かないんだよ。
何かやっているというポーズは典型的なサラリーマン脳。
もう凡庸な世襲の社長はいらんわ。
>>18
それどころか,中国国外への送金もままならないんだけど,
なんで投資するかな。戻ってこないのに。 中国で稼いだ元を中国で再投資しながら
一定額は確実にドルにして賢く引き上げてるだけだろ。
ノウハウは得られるし悪くないんじゃね?。
このタイミングで中国に出資を検討ねえ、検討で終わるわな
トヨタが
なぜ配車で中国の会社と組むのか
国内は規制で、どこと組むもへたくれもないから
なぜ自動運転でもそうするのか
国内には技術も強いやる気のあるものもないから
>>37
なぜEVでも外国がらみなら話を見るのか
EV社会になれば膨大な国内下請け軍団が確実に半壊し、突き上げも嫌らしいので先延ばしにしてきた、
ということかつまり?
結局今後、車屋として何らかの生き残りを図るなら、車がらみの投資ポータルにでもなるしかない 完全なアホではなく、さすがにわかっているということか
例えばPC屋ならダラダラ続けてレノボに結局買収されるんではなく、早々にレノボの大株主になっていれば逆に儲けられていた 流石、日本のトップエリート層はよく分かっているな。
今後20年は中国市場でやっていかないと。
インドとか東南アジアとか言っているアホはまともに働いたことのない子供部屋だろ
ネットウヨどもは法則だのなんだの書き込んで盛り上がるんだろうな。
>>41
ただのジョークの書き込みをマジで火病するパヨクさんたちって頭おかしいの?www >>46
内政がな・・じゃなくて、具体的に指摘しないと説得力無いよ。 相変わらず無能な日本企業は時代に逆行してるな
中国をめぐる空気は去年から一変してるのに
>>21
べつに日本経済は沈んでない
中国経済がインチキで大きくなったからそう見えるだけ >>40
アメリカのトップエリートはどうなんでしょ? 車の製造販売は基礎代謝でしかない
先進国の製造業は投資で儲けている
ただ中国は外資の中国内での儲けを簡単には国外に
持ち出せない政策のはず どこを目指してんのトヨタは?
中国の内需で事業拡大か?
トヨタの競争力のために、円高プラザ合意体制が現在まで続いて
日本の電子産業は壊滅、そして製造業敗戦焼け跡の仕上がりに
中国にのめりこんだトヨタのおしまいの鐘の音がなるのか
世界の新車販売は約1億台
将来2〜3億台に増える(インドやアフリカなど途上国)
車の電動化が進むと自動車部品の単価が大幅に上がる(東レ「部品単価は3倍」)
完成車市場より自動車部品市場の方が巨大なんだわ
パナソニック、日本製鉄、東レ、日立もすでに収益のメインは自動車部品だ
最悪な時に最悪な決定(ファーウェイへの部品供給維持とかw)するのは
かの国だけじゃなくて、トヨタもだったか・・w
ここまでだれも書いてないことを一つ
配車大手は非上場がほとんど
ウーバーに続き他の出資会社も新規上場で含み益ドン!!!!!!!!!!!
アメリカのエリートは日本に稼がせて吸い上げるだけの簡単な商売を思いついた
トヨタが上手いのは「全方位」でやってること
グローバル企業はこれが正解
集中と選択は下策だ
中国 13億8600万人
インド 13億3900万人
アフリカ 12億2600万人
TPP+日欧EPA 10億768万人
ASEAN 6億2000万人
北米 5億7900万人
日欧EPA 5億7080万人
TPP 5億人
EU 4億4400万人 ※5億1000万人-イギリス6600万人
南米 4億2250万人
アメリカ 3億2570万人
ロシア 1億4450万人
日本 1億2680万人
中国を無視できないのわかるっしょ?
今が最高のタイミング・・・中国市場を囲い込むべし
2030年には、ASEANの自動車販売台数がアメリカの販売台数を超える
単純に「経済力=人口パワー」の問題なんだわ
スズキでいえば14億人市場のインドな…シェア5割
スズキの売上高は近い将来フォルクスワーゲンを超える
>アメリカ 3億2570万人
アメリカ市場だけでは商売にならん。。。
新車販売も頭打ちだし、生産流通サービス物価すべてが高コスト、将来成長力も低い
売れ筋の6割がピックアップトラック(+SUV)という特殊な環境だし
どこのメーカーもアメリカ市場では薄利多売
中国とインドだけで人口28億人
ASEANくわえると人口35億人
アフリカくわえると人口47億人
中国インドASEANアフリカの47億人市場を無視できないよ
20年、30年先きを見据えて行動しないとね
>>62
2018年の新車販売
中国 2808万1000万台
アメリカ 1727万4250台
嫌中反中の人たちの気持ちはわかるけどビジネスは分けて考えた方がいい
ファーウェイにしたって日本から年間7300億円も買ってるお得意様
問題がなければさっさと商売再開した方がいい 資産を中国から直接持ち出しできないから株式化して配当を日本へ送るわけ。
>>49
日本経済は、中国の意を受けた財務官僚どもが沈めた >>64
この数字の前に悪態つけるのは精神病ネトウヨくらいだな。 年収10倍増えても子供20人生まないでしょ? そういうこと
資産18兆円のジェフベゾスが車買ってもせいぜい7、8台
資産1000万円の180万人(18兆円相当)が1台買えば180万台
これが資本主義の限界な
車を紙おむつ、チョコレート、ゲームソフト、ラーメンに置き換えてもいい
>>1
アメリカに制裁されちまえ。
いや、お友達の安倍ちゃんが国益を犠牲にして助けるか >>1
正しいな
これからは中国に自動車を輸出しよう
アメリカはもうダメだ これから車が売れなくなるのが明白だから
車売らなくても稼げる方法が必要なんだよ
何年も前からリースやらライドシェアやらに力を入れてるから予想できた
ソフトバンクと合弁会社つくってたとこだろ?トヨタどんどん深みにはまってんな・・・
ソフトバンクはアメリカで携帯会社の合併を行うみたいだな
これも深みにはまっているのか?
トヨタが子会社化する日も近いな
勝つのはソフト持ってる会社だからな
ハードは結局使い潰される
また盗まれるのかw
下請けはたまったもんじゃないなww
アメリカのように自国の利益を守る本気が無ければ
ミイラ取りがミイラになるだけだよ
トヨタ自動車改め、トヨタホールディングスになる日も近いんか?
トヨタがアメリカから撤退する事になれば、雇用されてるアメリカ人労働者困るよ
>トランプ大統領がまた安倍首相とのやり取りを暴露した。
>「安倍首相が日本から少なくとも7つの工場がアメリカに
>移転すると伝えてきた」というのだ。
>2019/3/ 8 11:32
これ、多分トヨタ絡んでいるでしょう。全部じゃなくても。
そりゃ新車販売台数だけでなく
家電とか一般消費財の年間販売額も膨大だしな
市場としては魅力的
ただ儲けられるかは別の話
撤退するとこも当然ある
【海外】 ソフトバンクと中国の配車サービス大手「滴滴出行(ディディチューシン)」が折半出資する合弁への 中国の反応
ソフトバンクと中国の配車サービス大手「滴滴出行(ディディチューシン)」が折半出資する合弁会社「DiDiモビリティジャパン」(東京都港区)は27日午前、大阪市内で会見し、
全国に先駆け、大阪府内でタクシー配車サービスを開始したと発表した。中国を中心に世界で約5億5千万人が利用する滴滴のノウハウを、まずは訪日外国人が多い大阪で生かす。
タクシー大手の第一交通産業など12社にシステムを提供。対応車両は計約千台。客はスマートフォンのアプリから目的地などを入力し、近くを走る各社のタクシーを呼ぶ。
当面は訪日中国人を主なターゲットとするが、日本人向けアプリ配信も開始しており、新たな顧客開拓も進める。ソフトバンクの宮内謙社長は会見で「大阪でサービスをスタートできた。とてもうれしく思う」と話した。
訪日客の多い大阪は無許可でタクシー営業する白タク行為が問題となっているが、DiDi側は新サービスが状況の改善につながると見通している。今後、京都や東京、福岡などでも展開する計画。
■ 江蘇さん
出国してまで滴滴の被害に遭うのか。滴滴すげーな [13764 Good]
■ 福建さん
悪いのは滴滴ではなく犯罪者。滴滴があろうと犯罪者は犯罪を犯すだろうが、滴滴が犯罪する機会を犯罪者に与えていることもまた事実 [5402 Good]
(訳者注:滴滴利用者の若い女性が運転士に乱暴されて殺害される凶悪事件が中国の河南省、浙江省で立て続けに2件発生しており、中国国内で大きな問題となっています)
■ 北京さん
日本のAVに新しいジャンルが増えそうだな [4956 Good]
■ 重慶さん
なんで日本に来てまで滴滴を使わなければいけないんだよ [2377 Good]
■ シンガポールさん
日本のタクシーは高い。地下鉄も安くない [1075 Good]
■ 江蘇さん
ターゲットは訪日中国人観光客かな? [1056 Good]
■ 福建さん
滴滴「我々が犯罪を犯しているわけではありません。我々は犯罪者に犯罪を犯す機会を提供しているだけです」 [689 Good]
■ 香港さん
滴滴はまだ禁止されないの? [538 Good]
■ 台湾さん
日本は本当に安全な国。現地の中国人を避けていれば本当に安全な旅ができる [141 Good]
■ 在日中国さん
滴滴の毒牙がついに日本まで・・ [154 Good]
■ 河北さん
滴滴が合弁すべきはソフトバンクではなくソフトオンデマンド [108 Good]
(訳者注:ソフトオンデマンドは日本のAV制作会社です)
■ 浙江さん
滴滴が終わるのは時間の問題 [69 Good]
■ 湖北さん
日本人に忠告。滴滴を使うときは最大限に気を付けろ。気を付けないととんでもないことになる [2689 Good]
三菱UFJは中国で融資枠ゲットらしいな
アメリカが制裁してるうちに中国に食い込めば美味しい
日本のタクシー予約アプリは最終的に
DiDiかGrabに席巻されるかな
トヨタは中国かアメリカどちらかの市場を選択する場合は、中国だろうな
>>96
(ブルームバーグ): トランプ米大統領は25日来日し、都内で日本のビジネスリーダーら
との夕食会に臨んだ。出席者の中には、同大統領が輸入車や自動車部品を国家安全保障
に対する脅威と判断したことに対して厳しい言葉を先週放ったトヨタ自動車の豊田章男社長
も含まれていた。
.駐日米大使公邸での夕食会でトランプ大統領は、豊田氏が「どこにいるのか?」と探し、
参加者らが指すと同氏に対し、「あなたに勝る人物はいない。あなただと思った」と述べた。
.自動車メーカーではトヨタのほか、日産自動車、ホンダ、マツダ、SUBARU(スバル)の経
営者らも招かれ、ソフトバンクグループの孫正義社長も参加した。トランプ大統領は出席者
らを「世界で最も偉大なビジネスマンおよびビジネスウーマンだ」とし、「米国への素晴らしい
投資家だ」とたたえた。 >滴滴出行に出資を検討
検討段階か、他の類似企業への投資額より少ないんで慎重姿勢とも受け取れるんじゃねーの
これでも分かる様に、アメリカにとっての安全保障って、
アメリカがビジネスで儲かるかどうかって事だけ
雇用拡大してくれるなら大歓迎だぞ
巨額投資案件だから止まれなかったのかもしれんが
制裁合戦に巻き込まれても知らんぞ
ちなみに日本市場1億2600万人はもう抑えてる
モビリティーサービス事業
レンタカー 1位=トヨタレンタカー
カーシェア 1位=パーク24(トヨタ提携)
タクシー 1位=ジャパンタクシー(トヨタ提携)
商用車両 1位=トヨタ(シェア8割)
配車アプリ 1位=JapanTaxi(トヨタ提携)
通信業界 1位=NTTドコモ(トヨタ提携) 2位KDDIau(トヨタ持ち株会社) 3位ソフトバンク(トヨタ提携)
クラウド 1位=アマゾンAWS(トヨタ提携) 2位マイクロソフトAzure(トヨタ合弁) 3位セールスフォース(トヨタ合弁)
日本政府=トヨタ
他社は入り込む隙がない
やはり片方だけ入れ込み過ぎるので危険なんでどこもリスクヘッジ、リスク分散かなと
EVの急速充電器の規格を日中で統一したあたりから
米中経済関係が怪しくなってきたように感じている
三菱・トヨタを見ると経団連は中国と距離を置くことはないね
日本は股裂き状態で制裁だね
どっちにしろ自家用車を所有することはオワコンになりつつあるから
こういうところに出資するのは当然の流れだな
ネトウヨがチュウゴクガーーーって言えば言うほど、経済界が中国に擦り寄っていくよなwww
アメリカのちんぽシャブリながら中国に肛門差し出してる状態
両方から見下されて見限られるパターンだな
損切りと言うがトヨタはシナ市場を実験場だと思ってそう。
シナ市場で実験して、そのノウハウを元に全世界に展開する。
検索、通販、SNS
すべて負けたが
日本は
配車シェアリングと自動運転で世界市場奪取できるかもしれんよね
要はGoogleに追い付け追い越せで
Googleが出した商材を、半年以内に【現実価格】でプリウスのような感じで多量販売できればトヨタの勝ちなわけだ
アメリカ中国に技術で負けてもかまわな
い
高度経済成長期にように市場価格で一番始めに販売するスピードで圧倒すればいいわけだ
◯はじめのやや高いうちにウーバー滴滴に高い金で買わせて多量提供しつつ
◯市場価格まで落として、Googleや百度、テスラより先に適正価格で自動運転を売る
王道中の王道、市場価格での販売で世界一早く売れればトヨタの勝ち
どうだろ?いま思い付いたが、これなら負けない
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する。
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます
数分の作業で終えられるので是非お試し下さい。 >>115
シェア重視で大赤字覚悟でばら撒いてるからな
トヨタがそれやれんから出資という形なんやろ >>1
やってることがソフトバンク的的なんだが
トヨタらしからぬ買収だな