dupchecked22222../4ta/2chb/582/07/base164530758221755400031 2022年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 4位指名 YouTube動画>3本 ->画像>2枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

2022年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 4位指名 YouTube動画>3本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1645307582/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/20(日) 06:53:02.44ID:ta4VNKtq
注意事項
次スレは>>970もしくは>>980が立てること
必ずワッチョイを利用すること
立てることが仮に出来なければ次の人にお願いレスする事
無視して逃げることはしないこと
ドラフト当日は消費早いので>>800くらいで立てるように


2022年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 1位指名
http://2chb.net/r/base/1634045388/
2022年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 2位指名
http://2chb.net/r/base/1637379222/
2022年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 3位指名
http://2chb.net/r/base/1643705909/
2代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/20(日) 06:54:19.09ID:ta4VNKtq
あげあげ
3代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/20(日) 07:13:55.48ID:ta4VNKtq
今年は外野手と二遊間を上位指名で頼む
捕手は指名いらないわ
4代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/20(日) 08:20:54.12ID:ZJYtgn9V
保守とかした方がいいの?
今年即戦力遊撃手を上位指名したとして、本当に即戦力でも遊撃は源田が元気なら試合に出られないし二塁でもろくに出られない可能性が高いから微妙なのよな
一年待ってトノゲンが居なくなって出番が回ってくるのか単なる控えに回されてしまうのかってところだが、捕手は二番手も重要なのに比べると遊撃や二塁の二番手なんて価値低いからな
5代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/20(日) 08:45:39.15ID:/FEceai+
清原(巨人時代)
6代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/20(日) 08:47:07.39ID:3QaoUhhY
遊撃手は大卒の社会人選手を獲得しても源田がいる限りファームで経験か源田が休む時に山田との争いだから経験できる機会が少ないしタイミング的に今年じゃない気がする。
もし遊撃手でとるなら打撃型もしくは若い選手のどっちかかな

1位は後ろを任せられる投手、外野手、ポジション関係なく1番評価されてる選手とみた
7代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/20(日) 09:07:15.47ID:ta4VNKtq
今年は投手も不作だからなぁ。
矢澤とか去年の隅田や佐藤よりも落ちるし。
一位で蛭間とか浅間が現実的になっちゃうのかね。
8代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/20(日) 14:17:56.77ID:ArIEwtVJ
何回落ちるんだよこのスレ
9代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/20(日) 14:19:43.85ID:3QaoUhhY
高校や大学野球が始まれば別として特に話すこともないからなね・・・
10代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/20(日) 14:48:48.25ID:r1GmWNMo
外野手だと蛭間かね1位指名
11代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/20(日) 17:47:20.44ID:Ke9qBLM3
今のところ蛭間だがまだわからないよ
12代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/20(日) 19:27:08.37ID:GTgYLLiP
ドラ1は高校生投手・守護神候補・高校生遊撃手・二塁手・外野手と手広く考えてもここまでだと思う
でも高校生投手に関しては去年、羽田と黒田を取ってるのでそこまでこだわる必要もないし、高校生遊撃手はそもそも上位候補がいない
守護神候補も突出したのがいないし、二塁手も斎藤大輝くらいかなという感じなので、どうしても今のところは蛭間と浅野の外野が本命に思える
13代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/20(日) 20:21:14.51ID:3QaoUhhY
蛭間は去年の秋の酷さのトラウマが・・・
14代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/20(日) 20:38:06.59ID:TIRU+7oG
蛭間は正木以上の東大専だからな

今のままじゃドラ1では指名されない
15代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/20(日) 20:52:05.95ID:ee261J5W
法政の斎藤大輝を1位で取るというのもありといえばありだとは思うんだけど
メリットとしては二塁手だから外崎のFA対策にもなるし身体能力も悪くないから捕手と遊撃以外で使える利便性もありそうだしミート力があるのがいい
デメリットとしては二塁守備が課題なのと尖った長所に欠けるというか西武的には野手はロマン型が好きだと思うので優先的に指名するタイプじゃないかなというのはある
16代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/20(日) 21:11:24.72ID:3QaoUhhY
齋藤は2021だと大学野球で最高の打者じゃない?
長打力だって通算では大したこた無いけど春秋で3本は結構な数字だし
17代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/20(日) 21:57:53.63ID:ijtDVysG
西武好みとか身体能力系って表現もう古いよね イメージで強打の西武と
周りは言ってるだけで、牧とか五十幡スルーして野手層スカスカの現状だし

よっぽど試合で誰か打たない限り浅野だと思うけど牧スルーしたりしてるから
ちょっと信用ないよな 身体能力の定義がよく分からなくなってきてるけど、数字測るだけでなく
野球に使える能力だとするなら野手評価で矢澤?ただ矢澤は2当流だけど投手表記で紹介されてるから
18代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/20(日) 22:48:30.39ID:G7MEk4sE
いや五十幡は別にいらないよ
あれを1位でとれというのは論外中の論外
19代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/20(日) 23:04:28.12ID:ijtDVysG
五十幡はわかりやすい特徴の選手で名前出したけどやっぱり反応するのがいたw

これだけ外野が伸び悩んでると要らない言ってた大卒か社会人から指名あるかもな
他球団は順位問わず俊足巧打堅守タイプを指名してるけど、西武は若林一人じゃね
20代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/20(日) 23:22:11.73ID:3QaoUhhY
五十幡だったら2桁本塁打の岸や2桁に近づいた愛斗に対して、現時点ではそこまで差がないじゃん
21代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/20(日) 23:36:31.05ID:ijtDVysG
そういうたぐいの選手って意味で五十幡の名前出したんだけど、絶対指名しろって話じゃないよw

後、岸や愛斗とは選手のタイプも役割も違う
22代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/21(月) 06:19:59.85ID:Mo1w9ys2
五十幡はドラフト3位とか4位ならわかるけど、1位で取るような選手じゃないわな
4位で若林を指名した西武のスカウトの戦略は大正解だと思うけどね
23代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/21(月) 07:37:50.08ID:/QD4XC6j
今年の野手補強のメインは外野手と外崎みたいに二塁手兼外野手として運用できそうな選手かな
幸い今年は外野手なら蛭間・澤井・浅野、二塁手なら斎藤・平良とか該当する候補が何人かいるので誰かはスカウトのお眼鏡にかなうだろう
遊撃手に関しては山田遥楓と二番手争いをする守備型を取ってもチーム力アップにあまり繋がらないので源田との残留交渉の結果次第で来年に注力でもいいのでは
24代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/21(月) 08:21:15.74ID:b/riJ5pu
とりあえずおっさん達が居座ってる指名打者をなんとかしてくれ
25代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/21(月) 08:30:41.55ID:j2J6qjON
指名打者は外国人で埋めるのが基本だろ
26代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/21(月) 08:36:24.98ID:SGmQvnbA
DHはおっさんか外国人のポジションでなにも問題ない
若手にDHなんかやらせてどうする
27代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/21(月) 08:39:33.43ID:b/riJ5pu
>>26
打てないおっさんをDHで使ってどうすんだよ

指名打者が穴の球団なんてパリーグで西武だけだろ
28代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/21(月) 08:44:58.18ID:SGmQvnbA
それは2000本安打達成のためにあまり打てないおっさんをDHに入れてただけで
本来は今でもチーム上位の打撃の打てる方のおっさんが入るべきポジションだろう
たまに居るけどドラフトでDHを補強しろなんて言ったら笑われるぞ
29代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/21(月) 23:52:25.12ID:0xUjZ9Bz
圧倒的なエース候補がいないなら後ろの投手かな成長次第で東洋大の羽田野や中塚戦力外でも中山指名でパイプ繋いだ白鴎大の曽谷は先発で結果出しているが勝ちパの左1イニングではまるならほしいな
30代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/22(火) 03:27:32.02ID:F8i3dw+/
東洋大の羽田野なんてそれこそ戦力外になった中塚みたいなもんじゃん
31代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/22(火) 04:05:22.92ID:gbDIzsBr
沖縄、富士大の金村は文句なしに1位候補だろ
実績もまず申し分なし
32代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/22(火) 10:08:29.51ID:CIgCbpGK
河野や金村みたいな先発型よりも東京ガス・益田のような直球で押せるリリーフタイプが気になるな
33代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/22(火) 10:35:19.00ID:skp7fagV
曽谷にしても矢澤にしても制球が良くないからな
隅田や佐藤より与四球率が高い
34代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/22(火) 12:29:18.82ID:EIWWMUKj
今のところ先発が何とか頑張って打線はそんなにだろうし中継ぎ抑えが不安定そうだから
先発で目玉の目玉がいない限り野手か即戦力の後ろ任せれる投手?野手も決め手に欠けるなら
後ろの投手に でも東浜→増田のときみたくクジになりそうな予感 あの時藤浪にいくかと
言ってたら現在はこの通りに
35代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/22(火) 17:41:14.00ID:uuWKn2+F
ノーコンリリーフはいらん
36代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/22(火) 17:52:52.05ID:f7rGpGsy
今いる外野手は足自体は速いはずなのに盗塁をしかけられない選手ばかりだから足の使える選手が欲しいな
ただし1位とかじゃなくてそういう選手は高くても2位以降できれば3位以降で取ってこそ
友杉・奈良間・田中幹・村松・林琢真など今年は外野手より内野手に俊足が多そうだな
37代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/22(火) 19:59:00.35ID:lQJb3is6
>>34
その東浜増田枠になりそうな選手教えてよ
結局抑え候補行くってこと?
38代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/22(火) 20:05:19.76ID:IreB2Vhb
東浜枠かわからんけど、高校からマークしてたからという理由で矢澤は止めてほしいな
39代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/23(水) 06:44:54.61ID:RkTlyEKp
平良いるのに抑え候補取りに行くかね?
中継ぎ欲しいならドラフト3位とか4位で社会人投手でいい。
今年はドラフト1位とか2位で野手じゃないかな。
二遊間と大砲候補の外野手
40代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/23(水) 07:27:55.82ID:lgPm8soa
抑えは平良はメジャー志望があるし増田も年齢的な限界が近いからね
補強に手を付ける順番としては、中村栗山が完全に衰えきってしまうのと主力FA取得が目前に迫ってる野手のほうが先かなとは思うけど
20年を野手ドラフトにして21年には古賀も取ったけどもう一押し
41代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/23(水) 07:47:37.95ID:akxyXRjr
順番的には野手でしょ。平良と増田はもう3年ぐらいは持つだろうし。
外﨑・源田のFAが近い二遊間と外野の大砲候補が必要だな
一塁・三塁タイプとアベレージタイプの外野手はいらない
42代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/23(水) 07:48:42.92ID:akxyXRjr
あと捕手は今年は指名ないだろうね
去年古賀・古市と獲得したし森の流出が確定でもすれば別だが
今年のドラフト時点では森がどうなるかまだ分からないだろう
43代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/23(水) 08:00:18.61ID:XN/4rPoR
投手取ったってどうせ育てられないんだから徹底的に良い素材の野手を上位で採りまくって2018、19のような打線にしたいんだが
44代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/23(水) 08:04:09.48ID:lgPm8soa
アベレージタイプの外野手も居ないに等しいところがあるが
鈴木将平が今年レギュラー獲りのラストチャンスかな
外野の大砲候補と言っても.230 30本的な近年の山川タイプが入ってもあれだし、ハイアベレージを残しつつ15~20本打てそうな打者の方がいいと思うが
45代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/23(水) 08:16:04.20ID:2n1TVCV+
そこで法大の齋藤ですよ
低学年の時から成長もしてるし長打力もついてきてる

1位だと村松は長打力が物足りない、蛭間はプロのスピードと変化球の対応に不安、矢澤はどっちつかず
46代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/23(水) 08:33:24.81ID:lgPm8soa
ドラフト1位で野手を取る場合はある程度の長打力は必須
どんないい選手でもノーパワータイプの1位はちょっと
まぁ完全に先発タイプの大社投手は1位ではいらないが、先発ローテ・守護神両方狙えそうな大社投手を1位指名して磐石にするのも一手
47代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/23(水) 08:37:32.03ID:wTe849px
えのきや れお
榎谷 礼央  (山梨学院)
投手 身長179cm 体重73kg
秋季関東大会決勝進出の好投手

この子は夏までに伸びて来る
48代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/23(水) 10:07:15.55ID:yEosXwbJ
>>37東浜は高校であれだけの実績、即プロでも上位指名候補だから
似たようなの見つけるのムズイというかいない もう甲子園が全てではない時代に入って来てて
これからそのパターンがあるだろうか?矢澤は高卒育成指名候補だったから東浜と比べるのは
何か違う 増田枠は東京ガスの益田とか?

去年最下位なのもあるけど、出ていく選手衰える選手伸び悩む選手を考えると
何かを何年も待ってる余裕はない 捕手も指名しないとは思うけど状況によって1,2位候補がいるなら
正捕手候補を ただその場合古賀が実力不足か元々正捕手候補ではないような定義になるから
早々ドラフトのミスを認めるような感じに
49代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/23(水) 12:41:26.06ID:b1EQmCLy
外野はアベレージタイプの足は普通以上で肩が強いで十分
50代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/23(水) 12:57:07.83ID:1bz4hxOH
桐蔭横浜大の吉田賢吾を取って外野起用して森が出て行くようだったら捕手に戻ってもらう
そんな都合のいいやり方ができたらいいんだけどね
やり方が強引すぎるし無理だと思う
51代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/23(水) 13:39:42.40ID:Pv7P8KlP
コンバートありきなら花巻東の田代に注目してたけど肩の手術でどれだけポテンシャルを戻せるか未知数になってしまった
52代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/23(水) 17:12:10.59ID:KpYqIBC/
>>50
桐蔭は渡部で懲り懲り
あそこのリーグの成績は一切信用しない
53代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/24(木) 06:27:48.40ID:2x5xV/ra
>>24
今年ブランドンがサードのレギュラーとして100試合近くは出場するだろうから
指名打者はおかわりの指定席になるわな
で、球団は名球会入りまで全力でサポートするだろうから
指名打者は今年含めてあと4年くらいはおかわりのもんやで
54代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/24(木) 06:30:43.85ID:2x5xV/ra
吉田を単独1位指名して大成功したオリックス様が蛭間を狙っているなら
西武も地元の星でもある蛭間を逃してはならんな
55代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/24(木) 07:11:18.04ID:VwuNce1o
地元かどうかはどうでもいい
吉田正と蛭間では長打力は同等だったとしてもミートセンスが比べ物にもならないだろうな
蛭間の比較対象は佐藤輝明で佐藤をスケールダウンしたような選手だろう
56代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/24(木) 09:40:08.30ID:awXuheNW
でも確か吉田担当のスカウトは中島獲得に力入れたり野手に偏り過ぎて飛ばされたんだっけ?
あそこいつもフロントの派閥争いしてるから 吉田獲得も球団内でどんな評価されてるのか謎
57代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/24(木) 15:01:59.77ID:ytovcI89
>>45
その齋藤は昨日西武スカウトも視察したんだね
コメントは中日だけだけど記事になってるよ
58代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/24(木) 16:55:44.76ID:Z1EElg7Z
FAの前に外崎が本格的に使い物にならなくなりそうだしセカンド補強はありでしょ
59代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/24(木) 17:29:26.78ID:ytovcI89
>>58
色んなところで言われてるけど何で外崎はいきなりあんなに劣化したんだ?
60代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/24(木) 17:30:18.36ID:sNgh4ljJ
二塁手を取ってきたとしても監督としては二遊間の守備は固めたいということで外崎を優先起用するかもしれないし
そうするとやはり外崎自身が外野もやったように外野に回しても活きそうな二塁手が欲しいところ
今年は二遊間補強したいと言うが、候補層で考えても打てる二塁手を優先獲得でいいと思う
即戦力遊撃手を取っても源田には勝てないのでどっちにしろ二塁争いに加わってもらう事になるしFA問題はハッキリしてからでいい
61代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/24(木) 19:50:48.76ID:JJwWZHY3
斉藤に視察行ったのか
まあ当然だよね
山田より斉藤の方がいい
西武はアベレージタイプが少ない
62代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/24(木) 20:56:51.48ID:awXuheNW
外崎が一年やれるか怪しいから山野辺とったんだけど
その指名した一年は外崎活躍して後はねw山野辺はお察しだし
63代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/25(金) 09:11:20.73ID:86CsTa5F
64代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/25(金) 12:05:07.96ID:sXpb0O1/
2019年以前のドラフトで入った野手も覚醒すれば2割5分くらいは打つかもしれないけど、長年くすぶってる選手が毎年3割や30本打つようにはならない
若手で将来的に30本以上打てる可能性があるのが渡部とブランドンで20本以上なら若林と愛斗で全員右打者かな
将来的に3割打てそうな若手は期待を込めても山村くらいしかいなので、野手補強のポイントは将来3割打てる打者と左の強打者かな
斎藤と蛭間は候補としては当てはまるが、山田健太はポジション的にも20本打てる右打者という意味でも被り過ぎ
65代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/25(金) 13:10:54.48ID:OmeRL7pd
齋藤推しボットと言われそうだけど西武が視察しているの嬉しい

蛭間と山田は今のところ大学3年間で伸びてるかんじがしないのがね・・・
66代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/25(金) 14:44:04.55ID:zc+C3a/g
蛭間は今年の外野ドングリーズの成績次第じゃ指名もあるんじゃね
俺も外崎云々以前に二塁の年齢構成から言っても山田でいいと思うが
67代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/25(金) 15:24:11.48ID:M+Qt5J43
でも1年目から客呼べるのは山田なんだよな
68代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/25(金) 15:40:33.11ID:EcvbFD0h
てか2桁勝利もそうだけど簡単にホームラン20本、30本とか他の球団で20打って
るのが何人いるか見てくればと それ言ってる時点でゲーム感覚のゲーム能だな
それすら難しい時代に入ってる認識を持った方がいい

今は毎日試合に出せるレベルのレギュラーを育てるのが最優先 数字が物足りないとか
色々言うのはその後だな 
69代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/25(金) 17:44:20.75ID:AbzxF3Vy
立教山田の打撃が伸びたら無理して二塁で使おうとせずに三塁が足りない球団が取ったほうがいい
二塁守備が伸びたとしても打撃が大したことないのでどこが長所かわからない微妙な選手になる
打撃も守備も伸びたら競合だね西武がその競合に参加するとは思えないけど
70代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/25(金) 18:09:39.86ID:vZH5JY9B
>>14
四球少なくて三振も多いからな
71代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/25(金) 18:22:29.08ID:JNZxDKPX
蛭間は実力に疑問があるが立教の山田は実力以前に編成的に同じような選手ばかり集めてどうすんのという問題がある
大阪桐蔭で高校時代から知ってるから言ってるんだろけど、西武の指名があると思うのは編成センスが皆無だと思うわ
72代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/25(金) 21:26:59.89ID:gDUSJWY4
斎藤大輝もいいけど右打ちなのがな
左の好打者が森くらいしかいないし若手の有望株も少なく伸び悩みが顕著
今年は左の好打者を最低一人は欲しい
73代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/25(金) 22:03:51.92ID:EcvbFD0h
やっぱり打撃だけなら浅野が捉える力では抜けてる印象だけど
守るところと守備走塁?なのが
74代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/26(土) 10:04:26.11ID:p9i0IbJ0
浅野は外野なら足と肩に問題ないレベルありそう。

蛭間は2020の打撃を取り戻せれば競合の可能性もあるけど、単に調整や取り組みの失敗なのか弱点が露呈したのか真価が問われる2022になりそう
75代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/26(土) 10:25:17.16ID:rR9EM14W
上位系でこのスレで名前挙がる選手は4人くらいか
76代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/26(土) 10:54:28.20ID:Glme8y6D
日体大ー桐蔭横浜、ツベでオープン戦やってる
吉田賢、あわやライナーでホームランの当たり
77代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/26(土) 12:13:33.24ID:n6kj0EHP
打者としては蛭間拓哉・澤井廉・齋藤大輝・吉田賢吾・浅野翔吾が上位候補として要注目だと思う
誰がプロでやれそうなのかドラフトまでに見極めていく形で
捕手の吉田だけは去年古賀を指名してる西武としては指名しづらいというのがあるけど
78代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/26(土) 13:02:10.80ID:Glme8y6D
矢沢1安打(スリーベース)
吉田1安打で試合終了
79代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/26(土) 18:58:11.07ID:dFJcrlyk
東洋大と神奈川大のオープン戦スカウト視察している名が出る候補東洋大はリリーフ羽田野、外野の矢吹に神奈川大はエース神野、捕手の土井あたりか
80代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/26(土) 19:04:05.94ID:6r3thkQg
>>79
神大の育成の子はまだ在籍してたっけ?
いちいち名前覚えてられんけど
81代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/26(土) 19:12:04.64ID:dFJcrlyk
>>80
出井はいるよ神奈川大監督は西武OBの岸川氏か
82代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/27(日) 07:22:54.78ID:2uJDBkbs
ポジでもありネガでもあるんだが、今年投手が改善してリーグ平均に近づいて外野も外国人や若林や鈴木でリーグ平均に近づくと
なんとなく全体的に平均的で武器のないチームになっていくかも知れないな
突出した武器が欲しいところだが、突出した投手は今年は出なそうだし、長打はあっても打率が出なそうな蛭間や打率は出ても他は普通っぽい斎藤はどうなんだろうな
83代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/27(日) 11:27:44.97ID:Fi9c92Kr
仮に外野が埋まったとしても長打タイプはいないから蛭間は候補に残りそう
長打打てる選手が外野にいなきゃいけないとは思わないが守備走塁がそこそこいいからね
ただ外野が埋まる前提なら浅野にいってほしいかな
84代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/28(月) 07:18:58.39ID:Ci421VQU
方弱い、数字詐欺の蛭間は地雷
早稲田というだけでマスコミが騒いでる過剰評価
全く必要無い
85代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/28(月) 07:19:08.17ID:Ci421VQU
肩弱い
86代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/28(月) 07:57:50.20ID:aI5vVxFr
東大しか打ってない時点でな
プロ側からしたら育成指名まで下がるだろ
87代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/28(月) 08:01:41.51ID:PwoVO/ZC
東大専だった慶応の谷田は指名すらされなかったな
88代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/28(月) 08:14:52.48ID:Hl7ROXG9
外野手は牧野かブランドンを来年コンバートさせるなら今年も優先度は低いかもな

ショートかセカンドのどちらかを優先
牧野コンバートなら捕手も
右腕の金村か河野か抑えタイプを狙うか
89代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/28(月) 08:15:50.07ID:W8JySZLC
来年コンバートさせるなら今コンバートさせろよ
一年無駄だろ
90代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/28(月) 08:51:20.79ID:erYglhzC
蛭間は肩弱いという意見があるけど野球太郎の最新の選手名鑑号の座談会では肩強いと言われている
ここの連中の意見と実際に球場で見ている奴らの意見ではどちらが正しいのだろうか
で、蛭間の肩が強いということになるとまさに強打、俊足、強肩の3拍子揃っていて
間違いなく1位指名される選手ということになる
もう1度ここに常駐しているなんちゃって評論家たちに聞くけど本当に蛭間は肩弱いの?
91代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/28(月) 09:03:33.22ID:/NwQE2pK
蛭間はプロレベルで強肩かと言われると微妙な気がする。ドラフトマニアは基本的に過大評価傾向が強い

捕手なんか毎年何人も強肩と言われて入団して本当に強肩なのはそんなに居ない

バッティングは2021が酷すぎたから修正出来るかで評価が変わるはず
92代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/28(月) 09:10:50.26ID:r59wIPOO
蛭間が走攻守揃ってるなら今年は東大以外からも打ってくれよ
93代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/28(月) 09:32:17.45ID:erYglhzC
雑誌で座談会やるような連中が明らかな弱肩を強肩なんて評価はしないだろうから
まぁここのなんちゃって評論家がテキトーなこと書いてんだろうなとは思うけどな
蛭間が強肩ってのは言い過ぎの可能性はあるだろうけど
少なくともプロレベルでの弱肩なんてことはなさそう
94代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/28(月) 09:36:22.13ID:3jAkaVYv
横浜の倉本とかドラフト前は強肩扱いだったけどプロ基準だと弱肩だったな
95代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/28(月) 09:52:59.13ID:ts0xACSu
今散々ダメ出しされてる渡部だってドラフト前後の頃はショート守れるほどの機敏な守備力と言われてたからな
96代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/28(月) 11:28:44.36ID:uFJySnsv
矢澤の投手評価がどんどん上がって行ってる気がするけど
野手一本で評価してる球団ないのかな?

今ロッテにいるセカンドの中村は東大が苦手なんだったっけ?
守備走塁で判断つかないなら一番ドラフトまでに打った人とか
澤井のシークレット感が増すなw
97代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/28(月) 12:59:25.44ID:7PBijS6a
もし今年外野が低レベルながらも2割5分打てる日本人打者が2人出た場合は蛭間や澤井の上位の可能性は低くなるかも(外野残り一枠は外国人)
その場合でも外野で突出した打撃の選手はいないのは変わりないので高校生の浅野の指名可能性は残ると思う
あとは外崎の保険・ブランドンの保険・左右両翼の保険と、どこかで使えそうな法大・斎藤を指名する手もあるけど、西武がそういうやり方をするかどうか?
98代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/28(月) 20:42:16.55ID:96C1Tooc
左の中軸タイプ欲しいけど、もうひとつなんで今のところ1位とか上位で野手となったら浅野かな

>>94
外野でもアマチュアで遠投105mだと強肩言われるけど、プロだと普通か弱い辺りだね
99代打名無し@実況は野球ch板で
2022/02/28(月) 20:55:44.30ID:UzoAg5II
遠投の105mも投げられたらホームからスタンドインと思うと投げる射角が試合の時と違うにしても本当なのかと思ってしまう
100代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/01(火) 14:28:56.08ID:Ywqavo9o
上げ
101代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/01(火) 19:47:47.19ID:8loezTAK
蛭間の肩が強いに越したことはないが、問題はそこではないというか結局はプロで通じる強打者なのか大型扇風機なのかだからな
多少肩が弱くても打てるなら許容されるが、俊足強肩でも1位使って守備固めじゃ大損
102代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/01(火) 20:06:29.28ID:sNBkrgk1
山田か浅野にしとけ
金がないから少しでもグッズ収入見込める選手がいいだろう
103代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/01(火) 20:07:09.27ID:ZZuEx6rr
蛭間は横浜二軍との試合で扇風機の片鱗をみせてたな
104代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/01(火) 20:21:16.10ID:aI16VILf
浅野は両打ちだから、その頃監督をやってると思われる松井稼頭央二世という売り出し方ができるな
大野稼頭央も狙ってそうだ
105代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/02(水) 07:33:21.01ID:f9Rf3Qxl
法政の斎藤を上位指名もあり得るかな。
打てる二塁手で外崎の後釜。
理想は二位指名だが二位で残っているかどうか。
106代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/02(水) 07:41:55.82ID:QJ1MP9Jb
今のところ蛭間か浅野のどちらか評価の高い方が1位だと思う
もし蛭間を指名した場合は外野は外国人・若林・蛭間を優先起用の方向でほぼ固まるから、今年若手外野手が結果出した場合は指名しづらいかもね
浅野1位の場合は即戦力タイプの野手を3~4位で組み合わせて取るだろう
107代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/02(水) 08:15:32.48ID:DDM49AKI
蛭間って、現時点で高木渉や戸川と比較して実力どうなんだろ
実際のところ超えてなければ…
108代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/02(水) 08:16:55.41ID:Qj6/YinJ
齋藤と蛭間はポジションの違いがあるけど、牧と渡部の様になりかねない

外野手が欲しかった、スラッガーが欲しかった。と言っても実力が伴ってこそ
109代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/02(水) 08:22:32.89ID:j4VlPEj8
斎藤一位も視野かな。ドラフト1位から3位まで全員野手でもいいぐらい。投手はドラフト4位以下で社会人投手乱獲しとけ
110代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/02(水) 08:28:52.10ID:TPl/iBQJ
そもそも西武って蛭間の視察してんの?

今のところ蛭間って地元要素以外で魅力0でしょ
111代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/02(水) 08:36:35.00ID:2egjqQLA
多分行って無いだろ
西武はこの時期地方周り優先

斉藤は見に行ったから間違いなく候補には入ってる
112代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/02(水) 08:37:39.31ID:c8sDgMEj
蛭間や山田推しは飛ばせたら後はどうでもいい野手バカたち
113代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/02(水) 08:43:22.51ID:Qj6/YinJ
山田に至っては2021年のリーグ戦で齋藤より本塁打少ないけどね
114代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/02(水) 08:47:55.00ID:JvaVSiDW
指標が凄かった慶応の渡部が活躍したら迷わず斎藤に突っ込んで欲しいわ
115代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/02(水) 09:06:11.28ID:2nYqoLry
蛭間の通算10本内訳
右投手から10本
東大投手から4本
同一投手から4本(2人×2本)

岩見っぽさもある
116代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/02(水) 12:44:20.71ID:2DYxZZUy
斎藤は打者としてなら蛭間山田よりいいと思う
ほとんどセカンドしかやってないしここで弱肩扱いされてる蛭間より弱いから他のポジションは無理だろうけど
外崎が今年もダメであればいってもいいがコンバート前提ってスケベ根性は出すべきではない
117代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/02(水) 13:25:42.10ID:yiupHsxw
二塁手の場合はどうしても二塁だけやってればいいとはなりにくいけどな
内野で言うと三塁や遊撃にはあまり向かないから二塁やってることが多いんだけど
118代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/02(水) 21:22:53.67ID:f9Rf3Qxl
二塁手やっている選手は肩が弱いケースが多いんですよね。
肩が強ければ遊撃手やっているからさ
119代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/02(水) 22:03:15.90ID:/BgdMcNQ
中堅以下の外野手(★左打者)
26 ★戸川・岸、25 愛斗、24 ★鈴木・若林・ジョセフ、23 ★西川・★高木・★川村、22 なし、21 なし、20 ★仲三河・(長谷川)、19 なし
今年の大卒の上に多くいるし一つ上には左が3人も野手陣容からも外国人が外野だし獲るなら蛭間より高校生の浅野がいいか二遊間はショート守れて走れる嫌らしいタイプとなると天理大の友杉になるのかなプラス抑え候補や左のリリーフ投手とれればいいな
120代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/02(水) 22:51:29.73ID:/USTi6Fl
やきうあるある
セカンド本職はショートクソ
なぜかサードはこなす
121代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/03(木) 00:11:43.04ID:CpoBW8Tc
まんま外崎評っぽい セカンド本職で肩強くてってか何で本職セカンドなんだろw
中継プレ―ゲッツーとかセカンドの肩の重要性は外崎に散々教えられたけど
122代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/03(木) 04:28:41.97ID:M2DD/fDs
去年の今頃って左腕不足で佐藤や隅田行けみたいな論争ありましたか?
123代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/03(木) 05:52:09.89ID:Xhk1v2JZ
おまえら浅野のこと大好きみたいだけどさ
冷静に考えて170cmしかないチビ高校生外野手を1位指名すると思うか?
森は捕手だから外れ1位指名だったわけでな
森が外野手だったら1位指名されていたと思うか?
昨年のチビ池田だって西谷曰く右の森と言われていたけど結局はチビ外野手だったから5位指名だったわけでな
浅野は池田より3拍子揃っているから上位指名だとは思うがね
チビだから伸びしろなさそうかつ外野手という先入観の壁は高いと思うぞ
124代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/03(木) 06:06:19.86ID:ZVgVnlFy
身長と伸びしろが一緒だと思ってる時点でお話にならないな
125代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/03(木) 06:16:24.15ID:mlZrmQe4
>>123
森は外れ1位じゃない
普通に1位指名
126代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/03(木) 06:33:56.67ID:Xhk1v2JZ
>>125
ど忘れしてたわ
訂正サンクス
127代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/03(木) 06:46:49.19ID:Xhk1v2JZ
NTT西日本で頑張っとる平良だって170cmのチビだから
大学時代に3位以内で指名されずに社会人に進んだよな
まぁ平良の場合は守備位置も怪しかったのはあったけど身体能力は高かったよな
平良は相当な強打だったけど上位指名されず
浅野もどうだろうねぇ?
まぁさすがに上位指名はされると思うが、表の1位には?だな
128代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/03(木) 07:18:31.02ID:oz3/xlwy
斎藤大輝を取って次のセカンドにするか、あるいはブランドン・渡部が伸び悩んだらサードで使うか、あるいは斎藤かブランドンを外野に飛ばすか
浅野を取って今すぐ外野問題を解決というよりも、数年は今いる選手+これから取る下位指名の選手で争わせて将来的に外野の中心選手を誕生させるか
蛭間を1位で取ってしまうと、1年目から優先起用するのがほぼ決定事項で外野争いが停滞しかねない(外人・若林・蛭間が優先)ので逆に取らないかも?
129代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/03(木) 07:23:30.52ID:Z8WmWGDl
いづれにしても今西武が欲しいのは二遊間。
二塁候補として斎藤や山田があがっているが、遊撃手候補も必要
130代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/03(木) 07:30:08.31ID:gyn+qB7s
ショートは控えに山田がいて、身体能力系の長谷川、潜在能力は高そうな山村、守備に定評のある滝澤が若いから今シーズン次第で優先順位変わるのでは
131代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/03(木) 07:33:20.68ID:STtShbIY
ショートはいざとなれば大卒社会人から守備優先で取ればいい
132代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/03(木) 07:33:29.67ID:oz3/xlwy
遊撃は山村の打てる遊撃手化計画が進んでる
実際一年目の初期に比べると段違いで守備力が向上してるので今降りる理由はない
源田の存在は絶対的なので、源田の流出が確定するまでは即戦力遊撃手の上位指名はないと見ていいのであるとしたら高校生か下位か
133代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/03(木) 07:55:20.71ID:bjsTWCf9
西武のドラフト40年において外野手の1位指名は一度もないほど捕手と内野重視で外野軽視
近年は東京六大学から野手は殆ど取らず、最後に獲得したのが横浜ー法政大の後藤武敏
そういう意味で全く同じ経歴の横浜ー法政大・斎藤の1位指名が最有力となるのかどうか
134代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/03(木) 08:02:59.52ID:1ma/sbrA
最近の視察情報が齋藤だから上位候補の中でも意識しているのは確かでしょ
135代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/03(木) 08:36:04.45ID:IXq2rnY4
>>122
佐藤隼は指名するのが既定路線みたいな感じだったが隅田は名前すら挙がってない
136代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/03(木) 08:42:49.67ID:HpXYye8Y
西武は浅野だろ いや、浅野は西武しか考えられない
チビのずんぐりむっくり、浅野翔吾という名前、外野が補強ポイント
もはや西部しかありえない
137代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/03(木) 12:15:17.46ID:Eb7FDoI9
浅野はスイッチ挑戦してるのが気にかかる
遠回りにならなきゃいいが
138代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/03(木) 12:47:47.67ID:SAj3T//s
浅野のスイッチは左右のバランスを整える意味もあるので無駄にはならないと思う
就活内野とかはじめて守備おかしくしたりしないかが心配
背の低さを危惧する者もいるが打者だとそこまで気にならない
他球団がおりてくれるならむしろありがたいくらい
139代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/03(木) 12:54:33.86ID:3ofVumcx
>>136
浅(村)野(上)(秋山)翔吾…
140代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/03(木) 13:55:41.23ID:cRGo7sWC
>>135
去年の今頃はまだ隅田は台頭してないから左腕なら佐藤隼だったわな
浅野にしても蛭間にしても斎藤にしても投手にしても今年はこの候補なら間違いなしなんてのは恐らく出ないし出たら不作だから6球団位競合する
背が低いとか肩が弱いとかどこか欠点がある選手の中から上手く選んで補強できるかどうかだろうね
141代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/03(木) 16:37:47.73ID:Y4gRya/P
蛭間否定派だけど去年の状態から建て直して活躍したら競合するかもね
142代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/03(木) 17:12:28.10ID:EnKlj4mJ
蛭間にかんしては他の球団が競合してくれたほうが助かる
143代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/03(木) 18:00:25.46ID:xL5KWMxZ
富士大の金村とか指名可能性ありそうな気がする。佐々木も富士大だし今年はいくだろ
144代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/03(木) 18:14:27.42ID:xL5KWMxZ
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202203020000834_m.html

池田西武に指名してほしかったな。どうも西武は外野を支配下で指名する気なかったみたいだけど
145代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/03(木) 18:19:08.58ID:lGzPF7eT
>>144
下位で同校同ポジションの仲三河をとってるから指名しにくい面もあるのかもよ
146代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/03(木) 19:33:05.07ID:N5+fj/tj
仲三河はハズレだな
肩やっちまってるみたいだし
DHしか使い道無い
下手したら今オフには育成落ちもある
147代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/03(木) 19:50:22.93ID:hHVxBPut
外野手を大勢集めると結果が出るまでは新しいのを指名できないというのがここ最近の西武
指名順位自体は低いんだけど外野手の数自体はかき集めてたから
数の問題じゃなくて指名順位でも例えば蛭間を1位指名して扇風機になってもしばらくは外野を上位で取れないとか失敗するとそういうダメージが入る
148代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/03(木) 22:05:40.20ID:xiSfb710
弱肩の外野しかいない。最近は採る基準からして間違えていると思う
149代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/03(木) 22:30:35.55ID:Z8WmWGDl
2022年ドラフト1位候補 早稲田大『蛭間拓哉』がプロアマ交流戦で日ハム池田から特大のホームラン! オリックス、中日、阪神、日ハム、DeNAが調査中の六大学屈指のスラッガーが今熱い!
ダウンロード&関連動画>>



蛭間はやはり一位指名で消えるな。日ハムの池田からHR
指名するなら一位で取らないと無理だろう
150代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/03(木) 23:36:50.90ID:qhXng/tg
どっかの高校野球サイトで「新ビッグ4」なんてあったから開けてみたら現一年生やったw
現二年生何してんねん
151代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/04(金) 07:38:56.33ID:JdlhST4I
蛭間は長打力があって足が速いロマンの塊だから間違いなく人気にはなるだろう
それで人気にならなかったらどんだけ打撃技術の評価が低いんだということになる
でも外れ1位で選ばれた野手の方が活躍するという展開は普通にありそうだ
152代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/04(金) 08:37:04.52ID:QykiPZ9c
蛭間一位でとるかどうかは若手外野が出てくるかどうかだな。
出てこないなら外野を一位指名はやむを得ない。
オフに3人ぐらい中堅の外野を整理しないとな
戸川、川越、鈴木、熊代、西川、高木などが整理対象
153代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/04(金) 08:40:48.09ID:c65ZfwgP
夏の甲子園、桐蔭vs浦学
蛭間の打席で桐蔭の外野がフェンスに張り付くくらい下がっていたのを思い出すな
154代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/04(金) 08:58:35.18ID:51KxJ116
蛭間は長打力のある高木渉が20本打てるようになれば要らないといえばそうなんだがそう簡単に打てるようになれば苦労はないわな
じゃあ長打型じゃなくてアベレージ型の鈴木将平が今年覚醒したら長打型の蛭間はいらないのかと言われると難しいところ
内野の斎藤大輝も呉念庭との比較になって、打席が左右違うが守備がまともになった呉程度の評価だとそこまで欲しいかどうか
155代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/04(金) 09:12:08.06ID:fksDncST
蛭間って吉田正尚レベルなんでしょ?
なら前例少ないけど外野手1位はありだよね 層薄いし
156代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/04(金) 09:20:03.94ID:C8SSxpBr
ライオンズJr.出身の蛭間を信じろ(中段左5)
2022年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 4位指名 YouTube動画>3本 ->画像>2枚
157代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/04(金) 09:34:22.05ID:51KxJ116
吉田正尚はタイプ的には3割20本なのが打撃センスがもう一回り上だから3割3分20本打ってるけど恐らく蛭間はそういうタイプじゃないよ
三振が多すぎるのがコンタクト率の低さを表してるので、最大限上手くいって2割5分~2割7分30本みたいなタイプ
吉田正尚というより佐藤輝明に近いんじゃないかと例えられる
158代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/04(金) 10:00:17.14ID:vl6l606H
記事だと4スタンス理論取り入れたり打撃に対する考え方と姿勢が吉田と通ずるものがあるって書かれてるだけじゃ?
木村も出てたんだな早大との練習試合
スリーランとツーベース
159代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/04(金) 10:54:48.24ID:QykiPZ9c
蛭間は東大戦だけ打ちまくってるから打撃能力に疑問符残るんだよな。他の大学相手でどれぐらい打てるかが鍵だろう。
特に打ってるのが変化球ばかりで145キロ以上の直球への対応に疑問符が残る
160代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/04(金) 11:29:18.96ID:77pN81qN
23年ドラ1
佐々木麟太郎
佐倉俠史朗
真鍋 慧
百崎蒼生
前田悠伍
細野晴希
篠木健太郎
進藤勇也
野村健太
足立 駿
片山楽生
古屋敷匠眞
161代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/04(金) 11:48:36.79ID:K1A34BVn
>>157
吉田は大学通算3割も打っていない
162代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/04(金) 12:37:00.45ID:HVmOGsj+
>>161
高学年で成長した選手に通算の打率意味ある?
163代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/04(金) 13:26:16.75ID:K1A34BVn
吉田は打ってるというより歩きまくって打数減らして打率上げてるからね
イチローとは違うタイプの数字の上げ方
イチローと同じなのは数字の割にはチームの底上げにはそこまでなってない所
骨折の動向も気になる
164代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/04(金) 14:46:16.21ID:c5lKKexM
>>157
チビのドラ1とかホント西武らしい
やめろ
165代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/04(金) 14:46:16.98ID:c5lKKexM
>>157
チビのドラ1とかホント西武らしい
やめろ
166代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/04(金) 14:47:47.74ID:2p8zhSxa
矢澤が投手でいくなら外野手に似たような選手いないかな?
167代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/04(金) 15:07:56.89ID:sAZ9EOcF
三振率で言うと蛭間142-39や山田健206-53がやばくて、斎藤大94-14や澤井230-27や村松113-6が優秀なんだな
吉田正尚とか牧秀悟とか大学でも三振率低かったからな
桐蔭横浜大の吉田賢吾の130-5というのはとんでもなく低いが一体どういう打者なんだ?
168代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/04(金) 19:56:33.04ID:PzViSk5+
そもそも吉田って成績は良かったけど怪我がどうかって事だから外野手は特に何か秀でてて、悪い点も無いって限りは分の悪いギャンブルでは
169代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/05(土) 10:19:25.37ID:2HAtevz0
まあ外野はしっかり外国人補強して若林とかドラフトから一人出てくればいい
170代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/05(土) 10:53:39.48ID:MtfKepe9
22年ドラフトスレvs23年ドラフトスレなんてあったから大差で23年が盛り上がりそう
171代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/05(土) 10:57:52.68ID:oVTaa7PV
意地でも外野手を上位指名しないというなら齋藤大輝、平良竜哉を二塁・三塁メインでどうしてもポジションが空かない場合は外野転向で指名かな
ポテンシャルでは一番などと言い出して矢沢を1位指名するのは7年後くらいに川越程度の外野手が誕生するだけになる公算が高いので止めていただきたい
172代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/05(土) 12:37:47.98ID:r9AeXzhV
矢澤は投手としては制球力がよくないからな。
やはり一位指名は今年は野手だろうよ
173代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/05(土) 17:33:17.33ID:I00iQX6t
矢澤は野手としてならどの順位でも指名ありだけど
投手としてはいらないかなと でも投手評価が上がって行ってるのがね

川越程度ですら越えられない選手が多い中、簡単にコンバートとか言う人は頭ヤバい
174代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/05(土) 18:04:43.82ID:XD2i1RvF
ピッチャー見る目ないチームだと150キロ左腕ってだけで上位候補になっちゃうからな
175代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/05(土) 19:26:07.48ID:r9AeXzhV
正直矢澤や曽谷より、昨年西武が指名した佐藤や隅田の方が上だからな。矢澤も曽谷も制球力がよくない。ドラフト2位ならともかく1位指名で入らないだろ。

今年は野手優先指名で、あとは富士大の金田でもドラフト3位でとっておけ
176代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/05(土) 19:50:48.07ID:qOPs9LR/
>>175
金田?
177代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/05(土) 20:43:52.32ID:ADxqfNNI
富士大金村だな。間違えた
178代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/05(土) 20:48:25.73ID:qOPs9LR/
金村だと来年のドラフト候補ベスト10や1位候補に入れてる人が多いから3位は厳しい可能性が
179代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/05(土) 22:29:04.16ID:VdqFphht
今年投手を取るとしたらリリーバーか高校生みたいになると思うので
3位まで残る速球がそこまで速くない先発タイプの大学生を取るのも何か微妙な気はするけど(去年で言えば赤星・三浦銀みたいな?)
今年3位あたりで投手取るなら明確にリリーバーっぽいのを狙ったほうがいいかも
180代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/06(日) 04:33:23.92ID:DebUJ1OS
森が本気で捕手辞めたいなら吉田1位かもな
2位で斉藤取れたらよし

3位以下は中継ぎ抑えの数打ちになるかも
181代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/06(日) 04:55:59.56ID:FmLWrT5u
>>178
金村は現状ドラフト1位という感じではないからな。
3位はともかく2位でなら残っている可能性は高い気がする
182代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/06(日) 04:56:31.80ID:FmLWrT5u
>>180
森は捕手をやめる気はないし古賀も去年取ったからな
古市も獲得したし今年は捕手の指名はないと思うよ。
183代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/06(日) 05:19:54.90ID:l3FWhZGH
また森の知り合いがSNSで漏らしたばっかだぞ
辞めたいと
184代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/06(日) 07:18:47.54ID:GV1AD8zv
大学生以上の遊撃手と外野手は今すぐ上位で取ってもダブついてしまうという判断から恐らく上位では取らんと思う
外野を上位で取るなら今すぐ外野争いに加わる選手じゃなくて4年後くらいに外野のスター選手に育ちそうな浅野かと
上位で狙うべきは外野ではないというなら、不安がある外崎やブランドンと二塁や三塁争いさせるために斎藤大ら強打の二塁手
もしくは森が出て行くか捕手辞めるか知らんけど、大穴で森の保険に吉田賢吾や大阪桐蔭・松尾らのとにかく打てる捕手を1位指名して展開によってはコンバート
185代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/06(日) 08:45:23.48ID:AOOBFk36
森が捕手辞めたがってるとか眉唾でしかないけど本当なら変わった奴だな
捕手続けたほうが金稼げるのに
捕手やりながらタイトル取るとか相当な実績残してるのに20代のうちに捕手を辞めた選手なんてまず聞いたことがない
186代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/06(日) 08:48:42.52ID:UrOLsqlz
どのレベルか分からないしセンシティブなことをネットに書き込む知人も酷い

それに学校行きたくないや、仕事辞めたいなんてことを愚痴ることなんて誰しもあるんじゃないの
187代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/06(日) 09:27:44.71ID:pnbLaWzC
>>185
むしろ捕手やってることでタイトル逃してると思うんだが、首位打者争いしてても疲れて失速するし、捕手やらなかった村上宗隆に年俸追い抜かれるし
188代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/06(日) 10:33:32.00ID:dhHeboNG
>>180
吉田賢や土井はそんなに評価高くないよ、スカウトのコメント見たことないし

ふつうに5位まで残る、と予想しておく
189代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/06(日) 14:29:23.85ID:aw0Hr+wV
>>188
吉田は捕手不作年だしそこまでは残らないとおもうけどなぁ
190代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/06(日) 14:43:03.32ID:FmLWrT5u
吉田はおそらくドラフト一位で消えるだろうよ。
去年の松川・安田を見ても分かるように最近は打てる捕手は評価高いから。
去年西武は古賀を上位指名したのもあるし吉田一位は考えにくいな
おそらく長打のある外野手か二遊間の指名を優先すると思われる
191代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/06(日) 16:24:23.35ID:Xb2GfQLn
走攻守揃ってるけど極端な分かりやすい特徴のある野手を
それがどのポジションになるのか そもそも今年そういう選手がいるのか?
192代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/06(日) 21:15:28.39ID:BJ7tTfIz
金村にエースロマンが感じられない
十亀みたいな通算50勝レベルやろ
それでも立派な大成選手だけど
193代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/06(日) 21:17:34.29ID:BJ7tTfIz
森が捕手を辞めたがってるかどうかは知らん
でもなんJ民が牧野に捕手を辞めさせたがっているのは知っている
194代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/06(日) 22:00:26.45ID:zOmWviNx
森が来年捕手をやってるかどうかは知らん。でも西武にいないだろうとは予想できている
岡田が残ったから森も… は甘い
195代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/06(日) 22:12:41.60ID:BJ7tTfIz
熊代浅村ライン「いい加減に学習しろ」
196代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/07(月) 00:07:43.66ID:jGRRg8xm
まぁでも今の西武では森くらいだよな
年俸5億以上出しても残ってもらいたいと思う選手は
山川、源田、外崎あたりはどんなに上がっても年齢もあって2億5千万以上の価値があるとは思えないし
それは光成にしてもそう、平良はメジャーに行くだろうし
一極集中で金をかけられる存在の森を残せないようならそれまでのことよ
197代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/07(月) 00:28:17.48ID:hJticEy4
>>124
杉本、柳田、村上、岡本は何センチだ
FAでチビデブが売れ残っただけやろあ!!
198代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/07(月) 00:30:45.94ID:hJticEy4
174のぽっちゃりチビ
岡田タイプ集めてる
糞貧打西武
199代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/07(月) 02:19:21.19ID:dFjAD99W
>>198
手帳持ち池沼
200代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/07(月) 03:15:28.27ID:GqzNdUnw
やっぱり今年は野手だろうな
若手野手が伸び悩みすぎてる
いくらオープン戦でも貧打すぎるわ
201代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/07(月) 07:26:14.39ID:3tSnaI7b
今年も野手バカによる野手取れの願望スレ
202代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/07(月) 07:46:12.37ID:dkKmJOwo
>>200
むしろ打ってるチームのほうが少なくね?

あんだけ練習試合で目立ってたロッテの若手も死んでるし
203代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/07(月) 17:46:20.79ID:+xVC/YKa
>>201
基地外生きていたのかw
204代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/07(月) 19:15:00.26ID:uH94PWGH
チビ連呼の障害児と野手バカ連呼は他球団ファンだから
205代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/07(月) 19:53:13.88ID:Jpr2WW7h
野手バカとちび連呼が他球団ヲタ
206代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/07(月) 19:54:31.22ID:GH9lbTga
公式Twitter出禁された野手バカこそキチガイ
207代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/08(火) 08:36:31.10ID:DqDBDZS7
シーズンの半分でいいから昨年の愛斗呉みたいなのが出ればなあ
若林鈴木戸川岸ブランあたりか
西川高木はもういいや
208代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/08(火) 08:42:33.95ID:8uP/QhbZ
戸川よりは高木に期待だろ。高木は20本塁打は可能性あるぞ
209代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/08(火) 08:49:19.99ID:/eXolVgi
高木に期待しないで戸川を期待してるって感性がすごいな
210代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/08(火) 09:38:44.81ID:8uP/QhbZ
戸川はなんで残したんだろうな。マジで必要なかったと思うが。
守備走塁に際立ったものがなく、打撃でも結果出ないときついわ
211代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/08(火) 10:19:46.22ID:ejynlxi6
偽物ドスコイ2軍落ちるざまあみろ
212代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/08(火) 15:39:15.96ID:LAGfUVt0
斉藤2位は無理だな
1位で狙いに行かないと
213代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/08(火) 16:13:09.86ID:6IAJzLgo
セカンド外崎打撃不振でブランドン渡部伸び悩みだからセカンド・サードやれそうな斎藤大1位にすっか?
脚力も悪くないから最悪外野に回せなくもない
若手有望株が右打者だらけになってしまうが
214代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/08(火) 16:48:55.41ID:T4jjhmVY
ここで森翔平推してる奴いたけどプロだと全然駄目だな
215代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/08(火) 19:39:41.43ID:DqDBDZS7
斎藤大って言われてアレルギー反応するのはワイだけか
216代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/08(火) 20:22:05.64ID:U66+6yZz
山田龍聖見てると佐藤がいかに優秀か分かるわ
217代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/08(火) 20:33:09.41ID:K3kTTQuu
渡部落としたのは牧との対比が悲しくなるからかな
218代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/08(火) 20:34:44.09ID:QyfoD+B1
4球団競合の隅田を獲れたおかげでドラ2でスペの佐藤隼にいけたのはデカかったな
219代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/08(火) 20:35:45.98ID:2hOfqlnA
ドラフトなんて3年は見なきゃわからないのに判断早いやつ多いな
220代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/08(火) 21:03:39.34ID:Jf6UMkk2
渡部は打つ方はもとより前評判より守備がボロクソなのが痛いわ
もうちょいフットワークいいと信じてたんだが
221代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/08(火) 21:14:32.97ID:HhKhn5Ie
思ったより動けてるけど、お腹が邪魔して上手く捕球出来てないんちゃう
222代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/08(火) 21:24:32.87ID:U66+6yZz
渡部はパワーはあるかもしんないけど選球眼が絶望的に悪いから難しいな
打者は選球眼悪いとどうしようもないわな
西武以外のスカウトもそうだけど牧を選ばないとかいかに今のスカウトの目が節穴かということ
223代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/08(火) 21:27:20.34ID:Hv2gDQ6f
誰かがプロで通用するには三振率の低さが大切と言っていたがなんとなく分かる気がする
224代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/08(火) 21:33:41.87ID:QyfoD+B1
三振率でみるなら蛭間は絶対に駄目だ
225代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/08(火) 21:45:02.25ID:cLHW6ZeH
まあ良いバッターてのは三振率だけじゃないとは思うけど
とにかくバットに当たらないと話にならないよね
そのあとは前に飛ばすパワーとかテクニックとかになるのかな
あとは野球脳?ってやつ?
勿論それだけじゃなく守備走塁も重要だけれど
226代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/08(火) 21:50:48.68ID:ysXUhQhE
1位 斎藤大輝 法政大 二塁手兼三塁手 チーム状況次第で外野挑戦
2位 加藤泰靖 上武大 リリーフ投手 ロマン枠
3位 田代旭   花巻東 ポスト森 左打ち強打者 コンバートの可能性も
4位以下
即戦力リリーフ 高校生投手 左打ち外野手 など
227代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/08(火) 23:23:06.54ID:RWA9JfLn
三振率云々ならじゃあ自由枠で取ったソフトバンクの松田とかどうなんだって話だけど松田も3年目辺りからちょっとずつ出だしてたし
228代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/08(火) 23:28:38.83ID:Sx6G09nB
当たり前だけど大学時代三振少なかったけどプロで全く打てない選手もいる
大学時代から三振多くてプロに入っても多いけど打率がそこそこ出る選手(二割後半くらいなら)もいる
毎年三割を越えるようなハイアベレージヒッターはアマ時代から三振が少ないというのはあるかもね高打率打者の最低条件とでも言うか
229代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/09(水) 00:52:18.18ID:VsUlUNC6
野手なら内野のが優先か
外野手は外国人二人でドラフトからなら出来ればセンターか少なくともライト守れてこれって選手今年じゃなくても一人とれれば

>>216
山田は1つ若いし1年目いい選手でも3年後とか5年後に逆転されてるなんてこともあるから
230代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/09(水) 00:59:37.11ID:KhP5mxmp
外野は外国人ガチャ使い安い
後、雄星募金が二年有るから今年ダメでも来年また外国人ガチャやり易い
牧野かブランドンが外野手に回る可能性もある
松井が森を外野手やらせる可能性も

山村、川野に刺激与える意味でもこの前視察した斉藤が野手では最有力かと思う。
地方の視察多い西武が都内の大学をこの時期に見る事がまず少ないし
231代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/09(水) 01:21:27.97ID:SXawgxXj
大学生以上の外野を1位で取ると、上位でとった選手は優先起用するというプロ野球では常識的な法則がよく発生するので
もし今年外国人1人と残り若手2人で外野がある程度埋まったら、そこに一年目からは成績を残せないルーキーが入って優先起用されると
平等な競争という建前もぶち壊されて戦力的にも悪影響が出るので、今年の外野手成績次第で大卒外野手1位は避ける可能性あり
232代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/09(水) 01:36:11.07ID:HF5Ubtc9
野手は少なくとも一塁と三塁は今年は取りに行かないのは確かだな
これは他の球団にも云えるけど
来年の高校BIG3が順調に育てば更にその確率は上がる

自分も斉藤が有力だと思うけどね
広島と被りそうで怖いけど
233代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/09(水) 01:37:25.55ID:SXawgxXj
どっちにしろ外野手は1位でとる気はないという可能性もあるが
今の西武が考えそうなことは複数ポジションやれそうな打てる選手を取って足りないところで使う、かな
捕手と遊撃以外はそういうやり方でも埋められるのだが、1位でそれをやるかは不明
234代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/09(水) 01:48:24.76ID:E/sfqCQV
いわゆる一塁か三塁が適正ポジションの選手の3位以上の指名はなく4位以下もまずないが
二塁手を取って三塁で起用されるケースはブランドン渡部がしっかりしなければあり得る
まあ二塁手と言っても明大村松みたいなホームランのない足が武器の選手を獲得した場合は三塁固定はしないと思うが
235代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/09(水) 01:56:11.93ID:SrTMi/x3
外野手は育成か下位に一芸タイプ取りに行くだけだろ
外崎源田のFA見越して二遊間は上位と下位で1人ずつは取りそう
野手三人投手三人育成二人じゃないか
寮が部屋数既にヤバいから去年よりは数は減るのは明白だけど
育成寮を作るか施設近くのマンション買い取るかしないとヤバい
施設内だと森林伐採するには国の許可申請必要など色々厄介だしな
236代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/09(水) 09:55:04.87ID:Qk4Psac1
飛びぬけた打力の選手がいるなら上位はそっち優先で 後はポジションとの兼ね合い
全体的に野手ドラフトで、現状打たないと一軍に残せない選手ばかりだから3位か4位以降
に守備選でも代走専でも1軍に常時置いておきたい1軍半レベルの大卒社会人指名を複数

厳選してイマイチな成果だから投手と同じくまずはいないタイプを指名してみようと
237代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/09(水) 11:22:30.80ID:lyWLtDE7
遊撃手はレギュラー源田、二番手・山田、育成中・山村で完成されてるから言うほど必要ない
源田に残留の意思がないとわかった時に初めて山村の育成が間に合わないので即戦力遊撃手の指名が必要になる
源田の意思確定の前に補強するなら、セカンドメインでショートがサブポジションの明大・村松を取るくらいでいい
238代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/09(水) 12:39:49.13ID:Qk4Psac1
この時期だけでも打つ若手もいないからなー
かといって他のチームの有望株が定着してるわけでもないから

誰かが怪我したら内野なら守備選の山田か未知数の山村
外野は若林いないと金子が試合にでてる状況を改善したい

選択肢をもっと増やす意味で大卒社会人の野手の力が必要かなと
判断ミスすると山野辺を量産するだけだけど
239代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/09(水) 13:07:24.03ID:9QBSf99X
最近の西武は捕手以外はレギュラー候補生しか取ろうとしない
原井とか原拓也みたいにこれは最初から控えとして取ってるなという指名がない
控え野手はトレードで取る手もあるが平沼が攻守にあまり期待されてない様子
240代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/09(水) 13:50:17.57ID:sQHc+qZn
>>239
第二の平尾、石井義にはならんか
241代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/09(水) 16:21:55.14ID:PqbIdaDQ
二遊間の控えは平沼と山田でいいと判断しているんだろうよ
あとは外国人のジャンセンも内外野どこでも守れるし
242代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/09(水) 16:42:07.16ID:Qk4Psac1
西武の場合控えがガチのベンチウォーマーに 
山田も守備だけで足が使える訳でもなく平沼は特徴がないw

たまにスタメンで使えて調子が良い時はもう少し出番増やせと言われるぐらいの
一軍半の選手がいないし その日スタメンの選手が酷い時に代打を送るぐらいしか
監督もしないからスタメンが打たないともう詰み 後の守備の問題もあって代打で追いつく追加点とる采配も出来ないのかしないのか
243代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/09(水) 17:30:58.18ID:fahRYK5s
レギュラーというほどではないけど控えとしては確実に使えそうな野手も下位でたまには狙うべきだな
ていうかレギュラー候補として取った山野辺の打撃も守備もどっちも伸びないとはな
244代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/09(水) 18:22:01.82ID:n2XGkMea
原井とか懐かしい名前を聞いた
少なくとも東尾は同郷ということでレギュラーを期待してたと思う
むしろレギュラーに定着した高木浩之の方が控え前提っぽかった
最近だと源田は控え、外崎に至ってはバーター指名とすら思っていたので案外控え前提の方が化けたりしてな
245代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/09(水) 19:04:43.14ID:PqbIdaDQ
控えは本当はベテランをトレードで他球団から取るのが正解なんだよな。社会人野手を控えとしてドラフトで取るのは間違いだと思う。
西武の場合層が薄すぎて最近トレードもできないが
246代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/09(水) 19:13:20.84ID:PqbIdaDQ
昔は石井義人とか平尾とかうまくトレードで控えの内野手取っていたのにな
247代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/09(水) 19:26:01.43ID:Qk4Psac1
競争したうえでの控えだから若手から中堅のある程度完成されてる大卒か社会人が適任
状況によってレギュラーもあり得るわけだし ベテランじゃ競争にならないし、出番少ないからベテランにさせとけばいいとか考えが古い

あくまで競争の上での控えだから レギュラーに近い一軍半の選手が必要
即戦力はレギュラー候補だけとかもうそういう固定観念捨てないと
248代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/09(水) 19:37:18.18ID:79kG08+m
一昔前は中継ぎの補強が下手で散々言われたが、最近は中継ぎ補強は上手くなったのに野手補強が下手になってしまった
中継ぎ出してユーティリティ野手を貰いたいくらいだが、戦力外寸前の佐野じゃ売れないだろうし、そもそも投手出したら二軍投手が回らんか
249代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/09(水) 19:43:10.97ID:JjmWOOnt
二軍の投手の数合わせなら戦力外から何人か拾っておけば余裕はできたんだけど
ドラフト指名した選手と違って駄目なら一年で切りやすいのに
250代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/09(水) 20:13:44.85ID:RscJ10En
野手については上位で指名してないから若手が出てこなくなったよな
251代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/09(水) 20:23:25.00ID:1xB/kVTI
チビが活躍してる割に
相当な貧打だよな
チビはパンチ力がないショボイ

FAの売れ残りチビデブ年寄り貧乏野球
252代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/09(水) 20:25:09.08ID:1xB/kVTI
反流打点稼がれたら年俸があがる
だから貧打の糞チビを集めている
残っている
253代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/09(水) 20:25:19.36ID:S4YzU/sI
>>251
254代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/09(水) 20:26:57.46ID:ROUCy18J
楽天モバイル契約してる貧乏
255代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/09(水) 20:28:36.33ID:1xB/kVTI
3Aマイナーリーグの
打撃型を多めに取っておくべき
だよな!
野球人口減ってるせいで
網走地方のチビしかいない
256代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/09(水) 20:33:17.12ID:1xB/kVTI
本塁打打点稼がれると
総年俸があがるから
非力なチビを集めている
チビが残っている
チビデブ年寄り貧乏野球
257代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/09(水) 20:34:36.42ID:1xB/kVTI
チビソロムラン打て170以下
258代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/09(水) 20:35:33.03ID:v+jb+g2c
球界全体が野手難的なところがあって野手の価値が高騰している
いま試合やってる巨人ソフトバンクなんかも野手が育ってるとは言い難い状況
259代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/09(水) 20:37:16.00ID:1xB/kVTI
チビが活躍してる割に
相当な貧打だよな

チビばバンチ力がない
本塁打打点稼がれると総年俸があがる
だから非力で打てないチビを集めている
260代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/09(水) 20:40:55.66ID:1xB/kVTI
わざとちびを取ってる
貧打貧乏野球
261代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/09(水) 20:44:59.07ID:1xB/kVTI
チビ全員クビにして
3Aマイナーリーグから打撃型集めて
平均身長を15センチ上げて欲しい
262代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/09(水) 20:45:43.33ID:WfVHuZLr
>>244
DeNA GM「ん?わいの後輩のメイジの4番?代打要員として9位で拾っとくか」
263代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/09(水) 20:47:06.11ID:WfVHuZLr
>>246
渡辺直人「忘れられたなヨシ!」
264代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/09(水) 20:48:07.26ID:1xB/kVTI
チビがファースト外野にいると
田舎くさい玉
265代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/09(水) 20:52:46.71ID:1xB/kVTI
>>254
イチゴ、タルト牛肉
プリンアラモードほぼ毎日食べてるし
車は普通ですが(笑)www
266代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/09(水) 20:52:50.01ID:1xB/kVTI
>>254
イチゴ、タルト牛肉
プリンアラモードほぼ毎日食べてるし
車は普通車ですが(笑)www
267代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/09(水) 20:53:39.73ID:TkMoPE1B
障害者枠で採用されてそう
268代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/09(水) 20:55:26.85ID:1xB/kVTI
杉本、柳田、村上、岡本、佐藤テルは
ビッグスケールだが!!
チビ集めてるから糞貧打
269代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/09(水) 20:56:45.22ID:1xB/kVTI
チビがファースト捕手外野にいると
田舎くさい玉 
270代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/09(水) 20:57:46.22ID:WfVHuZLr
控え野手の定義よ
①規定とかレギュラーではないが、レギュラーが休みの日に堂々スタメンを張る(平尾、直人、SB牧原川嶋など)
②スーパーサブとして代走守備固めとして存在する、基本打席に立たない(熊代、山田、ロッテ和田、かつての巨人鈴木)
山田は外崎源田のアクシデントでスタメン張ったけど本来②タイプや
271代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/09(水) 20:57:56.03ID:1xB/kVTI
イチゴ牛肉プリンアラモードが食卓に出ない
多摩ニュータウンの貧乏人
272代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/09(水) 21:00:30.04ID:WfVHuZLr
なおシンシナティは数年前、大枚はたいて日本から①の控え選手を獲得した
273代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/09(水) 21:01:12.38ID:1xB/kVTI
日本の軍事費5兆円 人件費込
昭和の飛行機
ヘリポート艦軽護衛艦
歩兵車両(笑)

日本のパトカー
型落ちボロ車小型車
274代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/09(水) 21:04:15.82ID:1xB/kVTI
川村岸滝沢わざと打てないチビを
集めてる貧乏糞い多摩
275代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/09(水) 21:07:03.50ID:1xB/kVTI
日本の軍事費5兆円 人件費込
昭和の飛行機
ヘリポート艦軽護衛艦
歩兵車両(笑)

日本のパトカー
型落ちボロ車小型車

チビ全員クビにして
3Aから打撃型集めろ
平均身長15センチあげろ
276代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/09(水) 21:08:03.26ID:1xB/kVTI
>>272
インチキサイタマ最多安打
ウナギ
277代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/09(水) 21:09:53.46ID:1xB/kVTI
本塁打打点稼ぐ奴はコストが高い
だから貧打のチビをわざと集めている
貧乏くさい玉ライオンズ
278代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/09(水) 21:21:03.25ID:v+jb+g2c
阪神が指名した中野みたいなのは取らないが中山誠吾みたいな選手は取る
下位で一発大化けみたいな野手ばかり狙いすぎてる
279代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/09(水) 22:06:58.49ID:RscJ10En
二遊間や捕手は守備重視でもまだ仕方ないんだが、
外野がそろって打てないというのが重症すぎるよな
一番打撃重視のポジションなのにね
今年のオフに外野手は3人解雇して3人ドラフトで指名するぐらいでいいと思う
280代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/09(水) 23:11:10.15ID:WfVHuZLr
ショートってわからんよな
源田なんて他球団ファンからは垂涎の的や今となっては
ただ指名時点で源田がここまでやると思えたのはこのスレでもおらんやろ
逆に指名時点で垂涎の的だった根尾は外野へ左遷や
281代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/09(水) 23:30:18.12ID:ePGfz8hT
>>280
糞キャプテン降りろ
士気が下がる
282代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/09(水) 23:59:22.18ID:pVUvusUS
>>280
まぁ分からんよ
大卒社会人出身のオリックス杉本だって4年目までは今の愛斗や岸よりも成績残してないくらいだし
283代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/10(木) 01:18:08.99ID:XcU8e0rN
>>280
当時は走り打ちしていたから打撃の評価低かったからな
吉川と京田に人気集中していた
284代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/10(木) 07:46:41.75ID:1YYORVmJ
社会人の野手はプロに混ぜてみたら意外にやれる選手多いんだよね。去年も阪神の中野とかあれだけやれるとは思わなかったし。
上位ではなくてもドラフト5位とか6位で社会人野手を指名する戦略もありかもしれないぞ
285代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/10(木) 09:37:38.47ID:My7PdrG6
即戦力投手ばかり欲しがる馬鹿な辻と野手バカ連呼投手バカの投手ゴリ押しドラフトのせいで去年は貧打で42年ぶり最下位、
今年もオープン戦12球団最少の6試合9得点の糞打線化で野手陣壊滅

公式ツイッター出禁になっても投手偏重指名と西武のドラフト戦略を叩きまくってた野手バカの言う事は正しかった
286代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/10(木) 09:47:49.32ID:wcxNVVb3
一昨年の野手ドラフトは無視
投手ドラフトは結果出てきてる
中継ぎが揃ってきた
野手バカはキチガイ
287代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/10(木) 09:52:06.88ID:My7PdrG6
いくら投手が揃おうが投手力は相変わらず平均以下
山本千賀佐々木みたいな圧倒的な絶対的エースなんか誰もいない
12球団最低になった打線で優勝なんか絶対できるかよ

去年取った野手なんか全員素材型で、
世代交代遅れてて育成急がなきゃいけないのにレギュラーで物になるのに何年掛かると思ってんだタコ
288代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/10(木) 09:59:01.10ID:My7PdrG6
ドラフトの指名選手の希少価値
時間掛かる素材型でも野手の目玉>>>>>>>>即戦力投手

野手の指名は投手と違って時間が掛かるから再建に必要となったら逸材が出てきた時に逃がさず獲得しなきゃ育成世代交代は間に合わない
それに比べて即戦力になる投手なんか毎年出てくる

2008年の分離ドラフト廃止後で2位までの上位指名で野手指名たった5人の投手偏重ドラフトを繰り返した結果の、
今の糞貧打線の弱小チームの現実から目を逸らすんじゃねえ
289代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/10(木) 10:41:59.03ID:F3OF3Ooi
↑他人の振りしてるが公式出禁のご本人様だぞ
290代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/10(木) 11:30:20.61ID:iTEYFfjl
この板の総意に権限あるとでも思ってんのかよw
ここで愚痴るんじゃなく編成に直接言え
291代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/10(木) 11:32:50.70ID:My7PdrG6
編成に直接言ったら公式出禁

この球団は外部批判は一切許容しないロシア中国北朝鮮並みの独裁政権かよ
292代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/10(木) 12:28:24.21ID:CsqGtKQq
>>291
国外逃亡を許さない北朝鮮と違い見限ってファン辞めるのはいつでも自由だから独裁でも何でもないで
293代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/10(木) 12:38:00.60ID:EOPSX77x
野手を上位指名したとしても清宮・根尾・平沢・オコエ・高山俊・白崎みたいなのを掴んだ球団もあるからな
294代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/10(木) 17:05:38.74ID:Y7wAEIj/
投手3
野手3
育成2

今年はバランスドラフトになりそうかな
支配下枠空きまくりで解雇も最小限に止まりそう
295代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/10(木) 17:08:36.21ID:DVSUCVA8
トミージョン組を何人か支配下に入れるだろうしそれなりに整理されるはず
296代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/10(木) 18:02:33.39ID:N8usExc3
投手3野手3でいいけど野手の順位を上でかな
どんな組み合わせで取るか?外野で高校生の浅野と内野で大社の村松や平良の組み合わせとか
右打ち内野の斎藤大と左打ち高校生の組み合わせとか
297代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/10(木) 19:42:14.92ID:vLPh+pfc
埼玉県の高校出身の若手野手、他球団で大ブレーク!西武がとった埼玉の野手全く出てくる気配無ーし
298代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/10(木) 20:45:49.39ID:ucMttWD4
>>291
Twitterとか見てても思うけどファンも公式発信のものばかりに群がるし、球場球団にいくら金を落とした自慢大会が目立つし、補強に消極的な姿勢に苦言を言うと吊し上げにあうし、移籍した選手は裏切り者扱いだし、ホント社会主義国かカルト宗教みたいな球団だなと他球団も見るようになって思うようになった
299代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/10(木) 21:01:04.71ID:wS10RfMc
>>298
死ね
300代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/10(木) 21:51:11.31ID:vgkC6Drs
>>286
>一昨年の野手ドラフトは無視

あれが野手ドラフトと言ってるレベルがな。下位で漁っても
まだぁ、山本千賀平良みたいな掘り出し物を磨く才があればなぁ
301代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/10(木) 22:04:52.20ID:lU2BOr0U
森山川ドラフトから2020ドラフトまで流石に期間が空きすぎた
ここ10年の1,2指名見てもそれは顕著
この遅れを取り戻すのは簡単じゃないわな
302代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/10(木) 22:17:24.55ID:iFOwS5gM
>>300
本指名6人中4人を野手指名は普通に野手ドラフトと言って良いですよ
303代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/10(木) 22:22:10.19ID:vjIKeY41
上位3人の内2人は野手でいいよ
場合によっては3人野手でもいい
304代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/10(木) 22:30:27.78ID:iRJaPdsS
左腕が酷いから左腕ドラフトしたように
若手野手が酷いなら誰々がいるからとか言ってる場合じゃなく野手ドラフトを

源田がいるからはまだしも、外崎がいるからは頭がおかしく期待はしても計算の出来ない若手の名前を出すのは論外 山村指名したしとか古賀指名したしは意味わからん
外野も岸と愛斗の成長は理解するけどだから外野要らないはバカかと

古賀も山村もあやしいなら上位候補がいれば指名するんだよ
捕手指名した次の年も捕手指名するとよっぽど欲しい選手か古賀指名は失敗みたいな感じになるけど
305代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/10(木) 23:32:41.83ID:vgkC6Drs
>>302
数の問題と質の問題があってな、、
306代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/11(金) 04:01:23.08ID:VTuFa+S6
>>305
いや質なら良いほうだろ

若林は怪我するまで一軍で通用してたしブランドンは牧や佐藤輝と比べるのがキチガイなだけで一軍でも二軍でも普通にプロスペクトレベルだぞ
307代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/11(金) 05:19:57.64ID:TK740GLM
野手バカは無視
コイツらの理論は長距離打者のみ
他は二の次ばっかだから
308代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/11(金) 05:40:25.85ID:2VhCJsMn
○○が居るから要らないじゃなく
○○が居る内に次の候補獲得だろ
309代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/11(金) 06:51:49.67ID:TWmHjJVf
>>307
秋山が抜けた1番センターの穴埋めにハムに行った五十幡なんかの指名も希望されたりもしてたのに、
何が野手バカは無視、コイツらの理論は長距離打者のみだハゲ
310代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/11(金) 06:53:43.23ID:VXDaTiJq
【最速156キロ】北山亘基『圧巻の3者連続三振』
ダウンロード&関連動画>>



去年ドラフト7位で指名しておけばよかったのにな
大学・社会人投手の下位指名がこの球団少なすぎる
高卒とか素材型の大学生ばかり下位で指名するのやめろや
311代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/11(金) 07:11:06.66ID:VXDaTiJq
「山賊」の面影すら… 西武打線の深刻不振に募る不安 打順の最適解も見つからず
https://news.yahoo.co.jp/articles/47a9cbbe179eeac8e4a0f03dceebd3d6655ff03f

野手指名が遅れた結果このありさまだな。今年は上位3人野手だな
312代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/11(金) 07:15:42.88ID:TWmHjJVf
>>311

それと中堅ベテランのレギュラー固定に拘って若手の抜擢育成に消極的だった辻監督もな
野手ドラフトを行うのなら辻解任しての育成型監督の招聘もセットじゃなきゃダメ
313代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/11(金) 07:23:33.58ID:VXDaTiJq
>>312
心配しないでも辻は今年で最後で来年は松井稼頭央監督の就任だろうよ。完全に既定路線だからね
314代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/11(金) 08:50:38.13ID:l9h5WZoM
田辺も打線は固定だったし育成しそうなのはハゲぐらいしかいないな
315代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/11(金) 11:06:44.98ID:MlHKHL74
野手バカはゴミ
316代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/11(金) 16:34:51.80ID:lly0sKEX
ライオンズJr出身のせいか蛭間ばかり取り上げられるけど正解は澤井だろ
物凄いビルドアップして高校時とは別人みたいになっとるで
317代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/11(金) 17:28:26.95ID:B16RX4Xt
左右で率残せる中軸が欲しい
318代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/11(金) 19:20:15.73ID:BMRZH+kw
打撃重視なら浅野と澤井両方は無理か
319代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/11(金) 19:32:08.24ID:ptdjYneq
外野は若林・鈴木・オグレの構想でオグレが流出かハズレ外人でも入れ替えるだけだろうし、蛭間・澤井みたいな大卒外野手の1~2位指名はないと見る
メイン二塁・サブ三塁・足があるから外野もいけなくもない法大・斎藤、4年後に秋山翔吾になれる素材と見て高松商・浅野
止めて欲しいけど潜在能力では今年一番まずは投手からとGMが言い出して日体大・矢沢の3人が現時点のドラ1候補か
320代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/11(金) 21:51:21.02ID:2BqcKjyD
>>319
現時点で鈴木若林数に入れてるのは甘すぎでしょ
321代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/11(金) 22:48:05.96ID:BMRZH+kw
鈴木はとにかく打ち続けなきゃいけない
それに若林と鈴木はポジションセンターレフトで守備は怪しいな
オグレディもセンターの守備指標良くて両翼マイナスだからどうするんだろ?

蛭間の肩が謎だけど澤井か矢澤がライト守れるなら指名したい 
浅野の本職センターだけど守備肩走力はよく分からん
322代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/11(金) 22:50:41.16ID:u6Yab63b
金子侑司置いてしまうより鈴木の方が後方への守備は良いんだよな
一昨年は鈴木が守備一番良かったと思うし
323代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/11(金) 23:09:15.74ID:zQncOprw
>>306
そりゃ、ドラフト6位の選手と競合1位、2位と比べるのは気違いだと感じます
なのでドラフト順位という質をレベルアップしてね
324代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/12(土) 04:41:08.66ID:iGXtHg8A
浅野の1位指名だけは反対
170㎝のチビの右打ち高校生外野手を1位指名は正気の沙汰とは思えない
足を生かすためにプロでも両打ちをやるかもしれないね
浅野が良い選手なのは間違いないけど1位の選手じゃない
ソフトバンクに3位指名された野村大樹や昨年の池田みたいに実戦的な選手だろうけど
170cmの右打者でしかも高校生外野手を1位指名は怖すぎる
325代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/12(土) 06:06:38.21ID:g37PvyS2
小さいとなんかリスクが高まるのか?森友哉はリスキーだったか?
阪神の近本も170なんだよな。外れ外れ1位だし長打力という意味では足りないが
失敗したとき、長打力が足りないときに小さいから失敗したという難癖をつけられやすいのがリスクか
180超でも高校生外野手1位自体ハイリスクだが、過去の例から高校生野手1位の約半分は失敗すると言って過言ではないかもな
326代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/12(土) 06:37:28.98ID:iGXtHg8A
いや、浅野は3拍子揃っているし3位指名とかなら大歓迎よ
まぁ譲っても2位かな
チビの右打者で高校生外野手ってのは相当怖いよ
たぶんプロでは右投手打てなくて足を生かすために両打ちをやるだろうけど
赤田みたいになったら大成功よな
327代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/12(土) 06:54:19.41ID:iGXtHg8A
チビじゃなくても右打者と左打者の違いは大きいけど
チビだと余計に右打者と左打者の差はあると思うよね
チビの右打者っての本当に難しいと思うよ
勿論、今宮、広島菊池、仁志みたいな内野手だけど一定の成功例もあるんだけどさ
金属バット使ってるチビ右打ち高校生外野手のドラフト1位でその博打は怖すぎる
西武は特にドラフトの補強が大事な球団だしさ
328代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/12(土) 07:15:42.53ID:iGXtHg8A
チビで足速い高校生右打ち外野手なんてプロの右投手打てなかったらそっこうで両打ちやらされそうだよな
外野手は捕手や内野手よりもさらに打力を求められるポジションなんだから
プロの右投手相手に木製バットで強打を発揮できれば問題ないけど
329代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/12(土) 07:33:42.96ID:iGXtHg8A
西武は過去には右投手打てない赤田に両打ちやらせて
最近では同じように右投手打てない熊代に両打ちやらせたけどこちらは本人が諦めて今に至る
結果の出ていない山野辺なんかも本当は足を生かした両打ちをやらせたいんだろうけど
こちらはいかんせんもう28歳だし、身体も強そうではないし
330代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/12(土) 07:36:48.53ID:iGXtHg8A
松井稼、赤田という西武2大スイッチヒッターが今の首脳陣にいるから
浅野なんか入団したら1年目の終わりには両打ちやっていそう
まぁ浅野は今も両打ちやってんのか
外野手版松井稼みたいな強打もある打者になれたらいいけどな
331代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/12(土) 07:54:31.38ID:KFDXcJYW
赤田が2位、松井稼頭央が3位だったし、浅野も一位で取るほどとは思えないな
332代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/12(土) 08:06:00.60ID:8kPdkoEg
浅野はうまく育たない可能性があって、蛭間はプロでは打てない可能性があって、斎藤大はキャリアハイがしょぼい可能性がある
矢澤は投手として使えない可能性があり4年後くらいに野手コンバートされてそうで、山田健は守備下手で長打率も大したことない
河野は即戦力の先発候補要る?というのが疑問
333代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/12(土) 08:46:45.31ID:iGXtHg8A
しかし宮川と佐々木朗の差はデカすぎるな
改めてクジは外したらあかんわ
外れ1位は悪夢でしかない

田嶋 → 大将
佐々木 → 宮川
早川 → 渡部
334代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/12(土) 09:14:46.61ID:0ZcJRq5+
他所だと2回外れで山田近本宮城なんかもあるから
村上も外れ1位だし
335代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/12(土) 09:28:52.09ID:8OLtk0W7
>>332
マイナスの可能性ばかり考えてどうするの?
逆の可能性だってあるのに
336代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/12(土) 09:35:07.02ID:KFDXcJYW
>>333
昨年は久しぶりに隅田あてたから期待できると思うよ。
くじ外すことを恐れていたらいいドラフトではできない。
337代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/12(土) 10:26:47.44ID:4F0unLq3
くじ当てても大石みたいなこともあるし菊池はあれだけ
時間かかった割に活躍し始めたらメジャー行くし当たればいいってもんじゃない
338代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/12(土) 10:33:39.92ID:GvLETDYR
>>334
露骨に逃げるからなあ
宮川は被ったけど2回は外さないようにしたいんだろう
339代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/12(土) 11:58:22.50ID:1wtDZNBh
1回外れるのはしゃーない
次は外したくない、はわかる
宮川競合は想定してなかったかも
次の年は外れでの競合を回避したかも
340代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/12(土) 12:50:27.62ID:BVOCLTHe
今年は佐々木朗希クラスの選手はいないから外してもそんなに痛くない
341代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/12(土) 12:52:36.21ID:FBcWI8ZS
外したあとが競合するかどうかは正直分からんよな
本命クジを外したあと単独で指名できた選手は大成しない傾向が近年の西武にはあるけど
木村平野斉藤ここに渡部が並んでしまうかどうか

一本釣り→松本今井多和田高橋森十亀中崎炭谷涌井
本命を引き当てる→隅田大石菊池
本命を逃すも外れ競合を当てる→宮川増田
342代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/12(土) 13:14:03.44ID:3SDycTUC
外崎が復活したらセカンド豊作説のドラフトをどうするか?
復活かと思えばまた来年は分からないから 活躍したらしたでまたややこしくもなる
343代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/12(土) 13:49:25.02ID:D/qnqACM
三塁手や外野手としても使えそうな二塁手を取ればいい
山田健太は三塁でも使えるというか三塁の方が向いてそうだが鈍足で外野には向かず、村松開人は俊足で外野には向くが長打がなく三塁手という感じではない
足もあり長打もある齊藤大輝なら三塁でも外野でも使えて選手層が厚くなりそうだが、どの程度打てるかはわからない
344代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/12(土) 17:55:03.79ID:KFDXcJYW
三塁手は今飽和しているんだよね。
ブランドン・渡邉・呉とみんな三塁手候補
一軍はジャンセンもいるしな

やはり源田・外﨑の後釜の二遊間が今年は欲しいね
法政の斎藤とか立正大の奈良間とか
345代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/12(土) 18:11:13.76ID:8kPdkoEg
奈良間は長打もないのに三振がすごく多いから打撃は全然ダメで素材枠かな
346代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/12(土) 18:13:24.45ID:KFDXcJYW
奈良間は現状だとドラフト3位とか4位だろうな。
守備・走塁はいいが打撃が良くないので源田と同じ枠で
347代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/12(土) 18:30:29.11ID:YNXJmzIp
遊撃は源田がはっきりするまでは中位~下位で打撃型を取るか素材型を取るか控え選手を取るくらいしか動けないのがね
それに遊撃の候補よりも二塁の候補の方が打撃力では優秀な選手が多くて他のポジションに回してもチーム攻撃力強化に繋がるから
上位指名するなら遊撃手じゃなくて二塁手だよ。今年上位指名するなら二塁手か外野手
348代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/12(土) 18:35:02.51ID:eyEWKKp4
>>347
ショートできるやつならどこでも守れるから良い素材なら取ればいい
349代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/12(土) 19:29:01.04ID:bGF60U5u
>>339
宮川はスポーツ紙で巨人の予想になってるんだから競合の可能性は最初から考えてたはず
巨人は完全に単独指名のつもりで原が面食らってたのは間違いない
西武外れ一位は日体大の吉田という情報を持ってたという話だし
原は東海大のライバルの日体大の選手を指名したくなかったし、関西のスカウトは大商大の選手の
指名を明らかに嫌がっていた
巨人のへの嫌がらせかという話も当時はあった
350代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/12(土) 20:12:48.52ID:5IfDeLqM
スポナビアプリなんてのは入れてないけど新人王予想は少し気になる
隅田佐藤水上は何位に位置してる?
351代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/12(土) 22:05:05.19ID:KFDXcJYW
>>349
巨人は外れ外れ1位で堀田指名できたし長期的にはよかったのでは?
352代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/13(日) 07:30:24.79ID:NmSzltn1
オープン戦の総得点が12球団で最低だぞ
U25世代で通用してる打者がアへ単1番の鈴木だけで将来的に主砲担える若手は誰もそだってないわ
だから若手競争の品評会のオープン戦で長打力不足決定打不足で全く点が取れん
今年良くても来年からの世代交代が心配
今年は上位2人で将来の主砲になれる強打の野手を獲ってくれ
353代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/13(日) 09:52:15.77ID:arY8nYt3
渡部やブランドンあたりが思ったほど育ってないからな
野手は主力になるまで時間かかるから今年ドラフト指名して間に合うかどうか?
本当は外国人で大砲候補を取ってほしかったんだけど
中距離打者しか獲得しなかったし何を考えているのかわからんよ。
354代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/13(日) 11:00:58.91ID:pdiHzNLO
野手ドラフトは来年で良い
今年は野手不作だから投手ドラフトでいい
富士大の金村辺りが良いんじゃないか?
本当は高卒投手がそろそろ欲しい頃だが不作くさいので
355代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/13(日) 11:02:54.91ID:pdiHzNLO
浅野一本釣りでも良いとは思うけどこの球団が外野手に1位を使うとは思えないしそもそも低身長の外野手なのでリスクもでかい
356代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/13(日) 11:21:57.26ID:PGR6MP9j
立教大6ー1東京メッツ

ドラフト候補の立大・山田健太、今季初実戦1安打1四球「今年こそ優勝したい」中日根尾ら同級生
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b7168cd892bd742c69f7026da5b44d3617d6f3e
今秋ドラフト候補の立大・山田健太内野手(3年=大阪桐蔭)が今季初の実戦に出場した。
357代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/13(日) 12:18:40.17ID:NmSzltn1
>>354
そうやって野手獲得を先送りしてった結果が今の小粒な若手野手陣の完成なんだが?
一刻も早く将来の軸になる若手野手を獲得しないとおかわり栗山引退と森山川外崎源田のFAに間に合わなくなる非常事態なんだよ
今獲って備えないともう野手の世代交代は本当に手遅れだよ

主力打者も若手プロスペクトもいないスカスカの野手陣で初年度の楽天みたいな夢も希望も無い暗黒チームに成り下がるのが見えてる
358代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/13(日) 12:33:08.24ID:Yc0KWQLT
穴だらけなんだから均等に投手野手とってけよ
359代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/13(日) 12:53:12.89ID:RccdORP+
現状を見て全体的に野手ドラフトに 今年はその中即戦力投手をどの順位で指名していくかだな
ここまで野手メインの話が多いけど、野手不作と言ってるのは投手不作と勘違いしてんじゃないの?
360代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/13(日) 13:23:04.00ID:d+tSDSJb
来年は野手豊作と言うけど、高校生3人が目立ってるだけの上にその中の2人は一塁手だから編成上ありがたくない
むしろそれ指名しに行かなきゃいけないの?みたいな厄介な感じ
361代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/13(日) 15:16:04.15ID:ZzjrcwAE
阪神前川1打席目ファールの打球スピード強烈だったな
362代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/13(日) 15:35:05.02ID:arY8nYt3
>>354
富士大の金村も二位で残っているレベルだぞ
363代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/13(日) 16:45:58.88ID:wDWESUAP
他候補にもよるけど大道くらいの順位かな
364代打名無し@実況は野球ch板で
今年は大学生野手が豊作だからな
蛭間澤井は長打の外野手でニーズに合ってる
サードも固まってないからコンバート見据えて斎藤山田もあり
皆何かしら難癖付けられてるけど完璧な選手なんていないんだから良いところを評価しないと
だから野手不作と思い込んでしまう人も出てくる
365代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/13(日) 19:12:56.43ID:pdiHzNLO
蛭間山田は絶対無いわ
蛭間とか東大専じゃん
山田は大して打ってないし
366代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/13(日) 19:24:11.39ID:RccdORP+
とは言っても地雷扱いでも指名確実で、その中でも駄目な選手と
入ってから伸びる選手でわかれていくからややこしい

阪神の佐藤はレフト選の内野なんて出来ない扱いだったし 西武好みじゃないというバカもいたし、牧もあの体型では守れなくて伸びしろもない2割7分8分ぐらいでホームランも10本近くが最高だろうと言われてたから 牧は打っててもこの評価だから
367代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/13(日) 19:26:17.24ID:XiaxVwTP
花巻東の田代が良いと思う
あれは良いバッターだ
外野かファーストにコンバートすれば良い
368代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/13(日) 19:41:49.78ID:jPpFPRQ/
田代は肩にメス入れてるし西川みたいにスペの可能性もあるから様子見だな
369代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/13(日) 20:04:40.02ID:arY8nYt3
法政の斎藤一位指名も視野かな・・・。
370代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/13(日) 20:18:50.98ID:PbsnPSFx
今年ドラ4の鈴木と若林が躍進すればフロント的に「外野手はドラ4以下で集める方針で間違ってなかっただろ?」ってなりそう
そうなるとドラ3以上で取るのは内野と捕手ってことになるからドラ1斎藤大輝ドラ3田代旭みたいな指名がいいんじゃないだろうか
田代はポスト森として古賀と競わせてもいいしチームに足りない左打ちの強打者候補としてコンバートを検討してもいいからちょうどいい
371代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/13(日) 20:39:18.98ID:RccdORP+
鈴木も若林もヤクルトが指名すると思ってて残ってたから
鈴木はここまで予想よりも時間かかってるし、若林は元々ベイスターズの小深田指名予定が
先に指名されて若林に決めるまで相当時間かかってた記憶 

若林の活躍を球団はどう評価してるんだろ?

捕手は去年育成でも指名したからよほどの大物がドライチ、二位指名候補にいないと
中途半端にコンバートさせる選手の指名はないだろ
齊藤も今打っててみんな名前出してるけどイマイチどんな選手かまだ分かってない
372代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/13(日) 21:12:21.25ID:arY8nYt3
大学生は春のリーグ戦見てだな。
ここでの活躍で評価一気に変わるからね
373代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/13(日) 22:01:59.75ID:lgQ0iyBc
三年の成績そのまま維持できれば野手ドラフトで斎藤澤井のワンツーでも文句ないかな
そしたら山野辺西川は見限られるだろうな
374代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/13(日) 22:08:17.54ID:pdiHzNLO
専修菊池も確保したいけど何位くらいかな
375代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/13(日) 22:18:12.91ID:Jm8FMV9z
>>374
個人的願望なら1位で欲しい。
376代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/13(日) 23:14:36.85ID:cWPFk1m1
今日のロッテの専修くん良かったな
西武で専修は…いや何でもない
377代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/13(日) 23:44:54.85ID:cWPFk1m1
なんだかんだ言うて、ドラフト上位の投手陣が戦力として揃っては来たか
各選手もうひと伸びすればハゲの言うレベルまで行くのか
その分野手がなあ
378代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/14(月) 01:34:44.45ID:1iL8XA0G
1位で投手取るなら高校生
2位3位あたりで投手を取るなら佐藤隼を先発に回したいから左のリリーフか、もしくは毎年継続的に補強が必要な右リリーフじゃないの
去年は黒田が将来どっちかわからないのを除けば右の即戦力リリーフ補強を休んでしまったので
379代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/14(月) 07:42:05.64ID:NASoV+jn
1位でとるほどの高校生投手今年はいないだろ
今年の投手は不作を通り越して凶作だよ
380代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/14(月) 08:16:06.36ID:1WrDrhjL
だから1位は京都国際の森下だって
381代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/14(月) 08:22:09.72ID:NASoV+jn
>>380
去年の木村より現状下だね。木村が3位指名だから、現状だとドラフト4位以下だな。
382代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/14(月) 08:23:00.01ID:6oPuWPJG
高校生投手は余程の逸材いない限りは羽田黒田育てる方が優先じゃない
どちらかというと有薗前川のような有望な高校野手候補の方が欲しい
383代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/14(月) 08:24:52.59ID:NASoV+jn
高校生投手はこれから次第だろうけど、現状一位で取るような投手は1人もいないですわ。
不作を通り越して今年は凶作と言ってよい
384代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/14(月) 08:34:14.37ID:0FFKSOXr
今年の高卒投手は急成長した選手がいない限りドラ1はいないだろうね
385代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/14(月) 08:37:51.18ID:p9/JR7H1
まあ法大齋藤もそこそこの選手から、2年の秋から一気に練習試合にスカウトを何人も集めてそれが記事になるような選手になったし1年でどうなるか分からない
386代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/14(月) 08:52:29.03ID:0FFKSOXr
とりあえずでは即戦力の先発はいらないわ

現時点で西武の先発は成績は物足りないかもしれないが若さと魅力は充分ある
387代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/14(月) 09:18:19.12ID:WJZ0tY/m
>>386
来年の高校生野手のことを考えると、
今年は先発型即戦力右腕を1位で確保したいところだと思う
388代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/14(月) 10:03:28.43ID:LgoxCvfG
絶対ドライチかは?だけど今年高卒投手不作で指名するなら即戦力投手
若い選手がいるから誰々がいるからで野手が今の現状になった反省をするなら
即戦力投手は必要

他のチームも野手投手ともに有望株が多くいるように見えて定着まではしてないから
期待はしても計算は出来ない そこでバランスとるために即戦力も必要になる
389代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/14(月) 11:05:14.56ID:1z4Op3fk
ヤクルトと駒澤の関係を知ってたら駒澤の選手取るはずないのわかってたはず
390代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/14(月) 11:53:09.06ID:LgoxCvfG
若林が最終年で打ちまくって評価を上げてる時にヤクルトスカウトのコメントで
ある程度候補は絞ってたけどちょっとリストを見直さないといけないってコメントが
一応出てたけど
391代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/14(月) 12:42:09.89ID:NASoV+jn
今年は上位は野手、下位で即戦力の社会人投手でいいでしょ。
素材型の投手は去年、羽田、黒田、菅井と指名したし
392代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/14(月) 14:27:51.69ID:yxpjyG/P
来年野手1位にしたいから今年を投手ドラフトにするみたいな事を言う人がいるけど、今年野手優先、来年投手優先の方が理にかなってると思うけどね
来年佐々木麟太郎に行くとしても、一塁手だから森や源田といった抜けたら痛いポジションの後釜にもならんし一塁山川の後継なら渡部取った
何より取ろうと思っても抽選で外れる確率高いし、取れるかどうかもわからないしかも一塁手の為に今年野手補強控えるのは意味がわからない
393代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/14(月) 14:39:02.92ID:yxpjyG/P
正直西武的には来年は佐々木麟太郎や真鍋や佐倉が居て楽しみ、という状況ではないと思う
森や源田とのシーズン途中からの残留交渉で好感触が得られなければ、捕手や遊撃手の上位指名も検討しなきゃならない
来年の取れるかどうかわからない一塁手の為に逆算して今年の動きを決めるのは無理があるし、来年は清宮ドラフト年に田嶋指名みたいな主流とは別の動きをする可能性も高い
394代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/14(月) 14:54:40.59ID:6oPuWPJG
今年も来年も野手獲る必要あるだろ
野手編成はまず5年後のレギュラーを想定してプロスペクトを作っていかなきゃいけないけど
今の西武の期待できる若手は渡部山村若林ら2020野手ドラフトのメンツしかいない
それほど今まで野手獲得を怠ってきたんだから1年だけじゃなくここから2年は主力になりうる野手上位で獲る必要があるよ
395代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/14(月) 15:11:03.46ID:LgoxCvfG
野手ドラフトの中に即戦力投手「今年は出来れば右腕メインで」を
高卒野手は当たればデカいけどかなり時間がかかるから大卒中心にかな?
高卒野手指名するならドライチ、ドラ2の素材にしぼってか上位予想が下位に残ってれば
のパターンぐらいかな

今の主軸と若手の長距離砲も怪しいからガチで評価した選手なら打メインの一三塁の選手でも
指名すればいいし、不作言われる高卒投手以外は何でも指名ありだと思う
396代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/14(月) 15:29:11.80ID:QrCuxRgA
ここも変わったな
2年くらい前なら1位どころか2位野手指名を推したら
基地外扱してきてとにかく投手と言ってたのに
397代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/14(月) 15:35:24.57ID:RBsYBghZ
>>396
今もそういうやつ一人だけいるけどなw
野手バカっていってるやつ
398代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/14(月) 15:39:59.62ID:CPI5+MsT
野手バカと呼んでるのは少なくとも三人いるぞ
きちんと過去スレワッチョイくらい見てから書けよ
399代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/14(月) 15:41:40.04ID:CPI5+MsT
野手基地は相変わらず毎年いるけどね
公式出禁の長文とか
村上と牧連呼の女々しいアホとか
400代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/14(月) 15:43:15.62ID:Po1Q/UIH
ロング打てたら、肩弱い鈍足守備下手でも構わないだもんな
401代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/14(月) 15:45:56.33ID:FBorVQLB
若林はハゲと潮崎が直接視察に行って獲得決めたてどっかに出てたな
402代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/14(月) 15:48:37.15ID:NASoV+jn
投手はさすがにかなり若手が育ってきたからな。
ただ2020年ドラフト以外ずっと投手ドラフト続けたから野手がスカスカだよ。まだ若手野手がかなり手薄
403代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/14(月) 15:50:01.86ID:1D4JzNvL
1位は抑えタイプの投手だな
404代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/14(月) 15:52:24.29ID:14VIvldf
佐々木泰は再来年の2024年か
その頃までにサードどうにかなってるかな
405代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/14(月) 15:53:15.66ID:LgoxCvfG
記憶が確かなら渡部指名の野手ドラフトした年ぐらいかな

野手なんてありえないの話から記事で佐藤指名あるぞみたいな記事が出て
評論家もそろそろ野手をと言ったあたりから野手バカしか言えないゴミが
減ったような

実際は早川外しての野手だったけどハズレで野手からの野手大量指名は
西武好み、過去の指名からとかしか言えない奴らには相当きいたんじゃね?

なんせ自分が信じて言ってた事と西武の考え方が全く違ったんだから
406代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/14(月) 15:57:35.44ID:1D4JzNvL
こいつみたいな山川森の夢を毎年連呼していたらたまには当たるよな
407代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/14(月) 15:58:52.29ID:qy0j2b0b
これだけ野手枯渇のチーム状況でも未だに1位は投手指名って言い続けて野手陣に危機感を持って獲得を訴える人を野手バカって言ってる奴は、
レギュラー候補の野手なんて下位の隠し玉からでも出てくるとか西武の昔のスカウト力を今だに妄信してるようなフロント信者なんだろうなw
現状を見ないで西武好み、過去の指名だのやたらと昔の古い前例を持ち出してくるしw
時代遅れの老害ってやつw

少子化と情報化で貴重な野手のプロスペクトなんてほぼ上位で指名されて、
西武のお得意だった3位の野手指名ですら山野辺のようなハズレを掴む時代になってしまったのだよw
408代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/14(月) 16:02:44.86ID:LWeH/VrG
自称オーナー気取りのバカが多い
野手バカの事ね

そりゃ公式から出禁される訳だ
409代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/14(月) 16:06:34.77ID:RBsYBghZ
ドラフト傾向なんて球団事情からいくらでも変わるのに、過去のデータだけ並べてもね
天皇賞秋では一番人気が勝てないというのと同じくらいただの参考情報
410代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/14(月) 16:47:26.45ID:d6SWGbEr
森源田の後釜とか言うけど残留したらどうするんだよ
残留したらドラ1位がただの控えになりかねないぞ
今年も1位は投手にすべき
投手はいくらいても困らないんだから
411代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/14(月) 17:01:48.88ID:6oPuWPJG
>>396
去年の左腕ドラフトで当てたのがでかい
投手ドラフトでも2019みたいなことしてたら何の意味もない
412代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/14(月) 17:30:38.71ID:LgoxCvfG
中途半端な投手集めてもエース対決に使えないし
使えない投手がたくさんいたら判断が鈍るだけで逆に困る

森源田が残留しても層を厚くするために野手は必要
その人たちが怪我したらどうすんだよwそことレギュラー争い出来るぐらいの
選手をぶつけていかないと 今はもったいない言われるレベルにすらなってないし
ただの控えになってるのが問題

9人で戦おうとしてまた短期で負けるのかと
413代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/14(月) 17:34:15.00ID:9wAz/q1k
>>410
パリーグだからDHでも出場できる
捕手なら森をDHでも良い
ショートならセカンドやサードでも出場可能
源田も30歳になる年齢なので8歳差の選手なら被りはしない
大卒でも山川、外崎のように2年は育成しても悪くない
414代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/14(月) 17:44:07.45ID:V6pL1YvY
というか野手なんて牧みたいに即戦力になる方が激レアで普通どんな有望選手でも1軍で慣れるまで2〜3年はかかるんだから比較対象は現在主力でなく数年後を見据えた選手たちだと思うんだが
415代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/14(月) 19:33:18.07ID:NCeQCWtV
源田の本格的な後釜に関しては今年はまだ手を出せない状態
上位指名で大学生・社会人の遊撃手を取るのはナンセンスだから
森の後釜に関しては古賀を取ったけど、もう一人森と同じような打撃はいいけど守備は微妙みたいなのを取って森残留ならコンバートという手はある
416代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/14(月) 21:30:31.81ID:jqMGC8vQ
せっかく上位で取ったけど主力が残ったので持て余してしまったとならないようにする一つの答えが斎藤大輝を指名しての外崎化狙い
二塁以外にも三塁や外野に挑戦させることでどこかで試合に出られるだろうということ
三塁は渡部ブランドンがいるが、どちらもまだまだだし渡部は打撃だけが伸びたら一塁かDHでブランドンは外野転向もあり得る
417代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/14(月) 22:24:24.18ID:LgoxCvfG
てか特に打てればDHもあるしどこかしらで試合に出れると
どこで使おうかと迷うぐらいまず打ってからだな 
現状そこまで打ってるほぼ選手いないのに何でそこまで気を遣わなきゃいけないのか?
ポジションは自分でつかむものでポジションたらいまわしの山野辺量産計画立ててもね

それと源田がいるから大卒社会人指名しちゃ駄目みたいなルールを誰が作ったんだ?
去年古賀指名したから大卒捕手は躊躇があるだろうけど、評価した選手なら指名すればいいだけで
最下位チームが変なこだわりもって良い選手スルーとかやめてほしい
418代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/14(月) 22:59:52.15ID:tVPnL1yl
★したらば、爆サイの管理人を逮捕★

5900万円脱税の疑いで「AeGate」社長を逮捕 高岡早紀さんの兄

2020/2/20(木) 12:51

女優の高岡早紀さんの兄で大手掲示板サイトの運営などに関わる会社の社長が、法人税など5900万円を脱税したとして東京地検特捜部に逮捕された。

広告会社「AeGate(エーゲート)」社長の高岡賢太郎容疑者(48)は、2018年2月までの2年間に法人税など約5900万円を脱税した疑いが持たれている。

特捜部によると、高岡容疑者は脱税を手助けした疑いで逮捕された田中弘章容疑者(49)の会社などに、架空の業務を委託するなどして脱税していたということだ。

「(高岡容疑者は)沖縄で3億円の家を買ったり会社の経費で家賃が月50~60万円の新宿の家を持っているなど、かなりいい生活をしているんじゃないか」とAeGateの元関係者。

複数の関係者によると、高岡容疑者は逮捕前に「取引は正しかった」と話していたという。

特捜部と東京国税局は金の流れを詳しく調べる方針だ。
419代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/14(月) 23:28:10.42ID:d+Fn2g0P
後釜取るとFAしちゃうと発狂するバカがいるんだろ?
外崎FA確実だし、FA年になってから野手3位指名しても遅いんだよ
420代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/15(火) 07:03:28.64ID:wKgLLusl
今年上位(1~3巡)では不要な野手
①古賀のような守備型・バランス型捕手 ②渡部のような一・三塁型内野手 
③源田のような大・社守備型遊撃手 ④今年の西武外野がある程度埋まった場合の大・社外野手

今年上位(1~3巡)で取ってもいい野手
⑤森のような打撃型捕手 ⑥外崎のような二塁・三塁・外野やれそうな俊足強打内野手
⑦打撃型遊撃手もしくは高校生遊撃手 ⑧高校生外野手

①名城大・野口 ②日本航空石川・内藤 ③天理大・友杉、立正大・奈良間 ④早大・蛭間、中京大・澤井
⑤桐蔭横浜大・吉田、花巻東・田代 ⑥法大・斎藤、NTT西・平良 ⑦大阪桐蔭・松尾(遊撃手転向) ⑧高松商・浅野
421代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/15(火) 07:30:55.79ID:NkNyijT9
ここって蛭間推すやつ多いよな
東大専とか絶対獲ったらあかんよ
ここ指名した球団は負け
422代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/15(火) 08:32:40.77ID:Ob/vfR6U
中継ぎ抑えタイプの大学社会人は上位で1人は必要
増田の劣化に森脇が故障がち
423代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/15(火) 08:40:42.28ID:PEC332N+
>>421
たぶん地元だから推してる奴が多い

当然自分は反対だけど
424代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/15(火) 08:51:52.79ID:wXvDHTul
齋藤は去年に近い成績を残せるか
蛭間は2020の打撃を取り戻せるか

でドラフトでの評価が変わってくるだろうからね
個人的に齋藤は最近の六大学で最高の打者だと思ってる
425代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/15(火) 12:25:02.98ID:Mkyshvrv
ぶっちゃけ不要なポジションってないんだよな
去年指名した左腕と大卒以上の捕手は優先度低いかもしれないけど
今年も左腕の方が好投手多そうなのと、打てる捕手が大卒にいるのが悩みだな

外崎の復活と外野が埋まっても来年どうなるか分からないからここも不要なんて
気が早いしセカンド豊作年なのがね 渡部次第で一三塁の選手もありえるし、指名すれば
来年高卒に他が群がる中松本指名のパターンも 大卒社会人だって源田の控えからの
別ポジションでレギュラーだってあり得るからまぁ色んなパターンが考えられる
426代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/15(火) 12:28:22.78ID:ZMhMuS9v
法政大斎藤は2位では残ってないよなぁ
取るには1位か
427代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/15(火) 12:54:25.22ID:Eid+yeVa
檻が指標で選手を獲るようになっちゃったし目立ち始めてる斎藤はもうドラ1でしか無理だわ
428代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/15(火) 12:58:53.39ID:JTb/yOhu
一塁は渡部がまだ2年目、来年に化物がいるから今年はスルーするんじゃないかな
来年のドラフトで渡部3年目の成長を見られないなら真鍋佐倉佐々木あたりをターゲットに考えれば良い

捕手にしても現時点だと古賀のポテンシャルを見極めてから判断で良いので開幕前に優先的な補強ポイントか断定出来ないかと

広島栗林みたいな投手か一塁以外でポジション問わずNo.1の打者が良いんじゃないかなと
429代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/15(火) 13:21:13.69ID:tgp86VPa
投手なら東京ガスの益田かな
外れ1位までには消えそう
430代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/15(火) 13:32:44.41ID:ll/Ymb4O
1位投手
2位野手
3位投手
4位野手
5位投手

育成で野手2投手1
理想はこうだな
トミージョン組が戻っても以前と変わらなく投げれるか分からないからな
431代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/15(火) 13:53:03.07ID:GBNkbFWO
>>425
不要なポジションなどない、色んなパターンが考えられる、じゃなくて
今年取るべきポジションの優先度を決めるのこそが編成の仕事
不要だから取らないではなくて、今年は不要、今年はこっちを優先という考え方をしなければいけないのは当然のこと
432代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/15(火) 15:11:34.33ID:Mkyshvrv
>>431補強ポイントだけ見ればいいなら素材無視して楽だよなw
その結果の齊藤指名とか悪夢でしかない まず補強ポイントの選手の実力だろ
その年いないならどうするかがプロのお仕事で、ポジションだけで決めて上手くいくなら
みんなやってるだろうな
433代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/15(火) 15:12:41.71ID:NIbCMGze
ドラフト一位はとにかく目玉に行くというのも手だけどな。

もっとも今年は目玉選手不在だが
434代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/15(火) 15:50:56.79ID:Uh12kMHc
補強ポイントだけ優先するわけがないしそんな極論はいらない
現実的には補強ポイントの中で優秀な選手を選ぶという考え方をしている球団が多い
何もわかってない奴が選択肢を狭めたくないから補強ポイントからは外れるけど優秀な選手だから選択肢から消したくないと優柔不断な事を言う
435代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/15(火) 16:30:10.17ID:Mkyshvrv
補強ポイントと評価してる選手が去年の西武みたいに一致すればいいんだけど
そうならない方が多いからドラフトってめんどくさいんだよ

考えてても現実にいなければどうしようもないし、じゃあその時どうするのって話だから
最上級評価がいなくてランク落としてでもそのポジションの選手にいくか、先送りにするか
そうなると自然と補強ポイントじゃなくて指名上位候補になるよね

理想と現実をもっと見ないと 
436代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/15(火) 16:44:39.50ID:BTvdbq1H
斉藤大将は本当に悪夢でしかなかったな
ただドラフト1位が大ハズレってだけじゃなく
その後の編成にも膨大な悪影響が出続けてさ
例えが悪くて申し訳ないが
原発が爆発して廃炉作業し続けてるようだぜ
437代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/15(火) 17:06:42.83ID:Zp/QuvGY
そういえば最近の西武がドラフトの競合で獲れなかった田嶋早川佐々木みんなパリーグにきたのね
438代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/15(火) 17:27:34.55ID:5Ye116w2
そりゃ早川除くとパの球団しか指名してないからねw
早川も4球団中パが3球団だし
439代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/15(火) 18:15:04.04ID:SbECXTV1
セリーグは佐々木じゃなくて奥川に群がってたな
440代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/15(火) 23:21:42.19ID:/4rdcrNE
過去10年各球団の黒ドライチ
ヤ…竹下
巨…櫻井鍬原
中…聖隷野村
神…横山
広…高橋
横…柿田
ソ…吉住佐藤
日…上原清宮
楽…多数
西…斎藤

どこも黒いドライチはいる
檻松葉とロッテ平沢はワイ基準では黒くはない
441代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/15(火) 23:30:41.49ID:/4rdcrNE
このスレ推しの三島の前田は二軍戦代打出てたようやな
赤上にもてあそばれたらしいが
442代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/16(水) 08:30:49.17ID:vBuwcmwy
大将は当時こそガッカリしたが振り返ってみれば他も芳しくないので相対的なダメージは低い
何なら中継ぎとして戦力になりえたのに指導力不足でフォームを崩してしまったきらいがある
443代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/16(水) 08:42:59.04ID:Ej9gJEUB
>>436
それは思う
あの年の上位2人が揃って結果を出せないとは
後のドラフト戦略に大きな影響があったね
444代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/16(水) 11:13:52.95ID:0sjb5WO4
菊池渡米後の次期エースだった多和田が実働4年間でいなくなったことが痛すぎた
完投能力もあってイニングイーターとしても頼れる投手だったのに
残っていればまだ今も働き盛りの年齢という
445代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/16(水) 19:55:07.84ID:ZDIq0LV2
上げ
446代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/16(水) 20:03:51.90ID:E3fUYYYA
矢澤1位もあるかもな
矢澤自身は中継ぎスタートで腕を磨いて将来的に先発みたいな起用なんだけど、代わりに佐藤隼輔を2人目の日本人先発左腕に立てるとか
微妙な戦略ではあるけど、今年のドラ1で即戦力先発右腕の大阪ガス・河野や専修・菊地を取るのよりはありそうな気がする
即戦力先発右腕1位は一番オーソドックスな戦略だけど、今年それをやるのは違うと思う
447代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/16(水) 22:16:26.46ID:SKSEIgml
今年候補の益田が大社経由で河野の方が高卒社会人か
448代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/16(水) 23:11:17.62ID:F3Wsz309
矢澤を二刀流させるチームはあるんだろうか?
投手矢澤には魅力を感じないけど上位評価してるプロの本音に興味が
449代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/17(木) 06:54:11.42ID:A9rQn4OV
多和田の離脱は残念だけど、今のところはドラフトに影響を及ぼしてはいないだろう
ここ三年で怪物佐々木に課題の先発左腕の早川と隅田は多和田関係なく1位指名してたに違いない
多和田が健在なら今年の大社先発右腕1位は完全に無くなってたけど、どっちにしろないと思う
450代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/17(木) 07:24:16.24ID:IN2RMrsN
今年は目玉となる選手がいないからな。そういう意味で補強ポイント優先でいいと思う。
何年かに一度で今年取らないと次いつ出てくるかわからないという選手はいない
451代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/17(木) 07:25:00.30ID:IN2RMrsN
>>448
俺も投手矢澤は隅田・佐藤より下だから要らないと思うよ。
データで見ても明らかに制球難だし今年は左投手優先する必要もない
452代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/17(木) 10:55:36.21ID:90OawI7p
後は野手矢澤についての色んな人の見解だな
453代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/17(木) 11:54:13.48ID:gk3ohIbb
わざわざ矢澤を野手と見込んでひと悶着するくらいなら外野のファーストチョイスは澤井でいいんじゃね?
454代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/17(木) 12:47:21.83ID:90OawI7p
澤井は高校時代と比べて体つきも変わって何か凄いの都市伝説感w
紅林とか元みたいに2位でどこが指名するかの駆け引き対象の選手みたいな
ドライチのイメージ湧かないけどドライチじゃないととれない選手
455代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/17(木) 14:13:55.21ID:AEHMHNQP
矢澤は脚力とミートした時の打球の強さ肩を見ちゃうと夢を見ちゃうんだよね

育てるのが難しそうだけどね
456代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/17(木) 15:53:32.45ID:Hf9+vbZ4
矢沢を外野手としてというか、近々FA取得の野手も引退が近い中村も内野手が多いのだから、まずは内野手から取るべきだと思うけど
攻守走の総合で考えて一番評価の高い内野手を取りたい
別に外野がいらないとは言わないしそろそろ入れ替えるべき選手がいるので、外野は3位以下で
457代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/17(木) 18:06:07.58ID:90OawI7p
だからセカンドメインでいないから外野の話が多いんじゃないの
理想はいいけど、無理して1位2位の枠使わなくても外野ドライチの
下位で内野指名で来年上位で内野でもいいし、変に内野にこだわるとろくなことにならない
458代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/17(木) 20:48:48.31ID:O3WYCJZ0
セカンドでいいなら斎藤で満場一致になるよ
外野がネックになってるから外野の話になってるんであって

ところでここでは評判の悪い蛭間だが、矢澤を外野手として取るのとどっちがいい?
ロッテ中村を鑑みるに東大専はそこまで地雷扱いすることもないと思うが、完成系は矢澤の方が上と見てる
459代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/17(木) 21:02:10.27ID:3IJtDvRm
齋藤ならセカンドの守備も上手くなってきてるし、ポジション空かなくて足もあるから外野にコンバート出来るし、フルスイングしなくても打球が強い
460代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/17(木) 21:17:49.18ID:sSA+ccuK
外野がネックのままかどうかは今シーズンやってみないとわからない
一枠は外国人で残り二枠をOPS7を超える外野手が2人出てきた場合は1~2巡で大学生の蛭間や澤井の指名はなくなると見ていい
4年後戦力化が目処の高校生外野手・浅野の指名可能性は消えないし、大学生外野手でも3巡以下もっと言うと4巡以降なら取らなくはないだろう
461代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/17(木) 21:18:29.21ID:90OawI7p
ドラフト全体としてセカンド以外の内野の話が薄くない?
野手は外野手の話が多いような気がする

蛭間と矢澤なら強肩俊足の矢澤だな 打撃がネックなら浅野指名へ
462代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/17(木) 21:57:44.52ID:ikUHam6u
一年目から矢沢が野手専念は机上の空論で投手を評価するときに野手としての才能を加算するのは間違いの元だから
矢沢を評価するときは純粋に投手として評価して欲しいところ
463代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/17(木) 22:53:53.16ID:IN2RMrsN
矢澤は多分抽選になるだろうしそこまでして取る選手じゃないと思うけどな
464代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/17(木) 22:56:39.14ID:90OawI7p
それは自分が投手矢澤を評価してるだけだろw
めんどくさい遠回しな言い方してないで、僕は投手矢澤が見たいですって言えばいいだけ
465代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/17(木) 23:13:33.12ID:98RlTiNI
矢澤ミート旨そうやなぁ
466代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/18(金) 00:27:54.09ID:v5N1QFqR
矢澤は一応投手としてもやれてるからいきなり野手専念させるのは矢澤が拒否るんじゃないの?

雄平も野手転向を相当嫌がったみたいだし
467代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/18(金) 00:58:14.66ID:aGsLUmhe
ほんとに投手としての評価がどれだけ高いのか懐疑的
身体能力の高い野手が投手も出来ますよなら野手専念でよくね?
468代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/18(金) 03:22:42.24ID:u7dWz2no
>>464
矢沢は指名しないのが一番だと思うよ面倒だから
ていうか4年後くらいに野手転向して7年後くらいにやっと戦力になる選手とか時間かかりすぎてありがたくないし
469代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/18(金) 05:22:19.22ID:DlBuruEa
>>465

行列が凄すぎて行く気も起きないw
470代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/18(金) 07:14:52.25ID:utro1P4S
河野、矢澤、蛭間
他球団がこの辺に集中して欲しい
その隙にできれば一本釣り
471代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/18(金) 10:36:53.41ID:1yV70VbW
今は東大専だと蛭間馬鹿にされてるが今年活躍して掌返しされるのが目に見える
思えば早川佐藤も今時点では1位候補ではあったもののスレ評価そこまで高くなかった
何にせよ今評価するのは早計で4年成績如何でいくらでも変わる
472代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/18(金) 12:56:50.49ID:2IrNFeZk
京都国際の選抜出場辞退で森下の評価はどうなるか
レベルアップしていればここの意見もまた変わっただろうに
代わりの近江の山田は個人的に打者として注目してるがスラッガーって感じではないし
夏まで見ないとなんともいえないが今年の高校生は微妙だな
473代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/18(金) 12:59:42.81ID:aGsLUmhe
早川はコロナで大学の日程が緩くなったところであの活躍だから
どうだろうって話で、一年目活躍したけどもっとやれると思った評価されてるし
佐藤は2,3年目ぐらいにでてくるだろうから長い目で見てあげようからのあれだけ打ててるし

西武が左腕アレルギーなのと佐藤は当初レフトしか出来ないからセンターライトかサード守れないなら
縁ないだろって話で評価はされてたから 佐藤は怪我がちで西武好みじゃなく佐藤指名言ってるのは
野手バカとか言ってる大バカもいたよねwそういえば早川はチェンジアップ覚えないと厳しい言われてたけど
あれどうなったんだろ?
474代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/18(金) 13:10:16.71ID:l3TlKAxo
大学生はまずは春のリーグ戦だな
そこで評価は変わるから
475代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/18(金) 17:22:54.27ID:uC5Yfzk/
>>469
959 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2019/09/11(水) 01:24:23 ID:v0G1EmrA [ 7742-256F-83A8 ]
有吉マツコのかりそめ天国?の、ホントの識者が選ぶハンバーグで、ミート矢澤はまったく名前が出なかった

なんか分からないけど行列ができてる店もある、というようなことも言ってたので、直感的にミート矢澤のことをディスってるのかな?と感じた

962 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2019/09/11(水) 10:32:42 ID:/R6T4ubg [ 6B99-046F-58C3 ]
ミート矢澤は路上で必死に呼び込みする店だったが
芸能人に紹介された途端に行列が出来る店になった
476代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/18(金) 17:41:04.10ID:uIx6JK3F
>>473
こいつバカすぎる
477代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/18(金) 17:51:20.88ID:Qy1pYRLs
>>473
佐藤輝明推してた身としては活躍嬉しいよ
478代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/18(金) 17:52:05.65ID:trmOWU57
野手バカが毎日痛い
479代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/18(金) 17:54:44.15ID:eVkIljiE
野手バカが推したのは90割近い確率でハズレだからな
反面教師としては役に立つ
480代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/18(金) 18:18:11.73ID:Qy1pYRLs
90割とか最高に馬鹿っぽいレスw
481代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/18(金) 18:22:28.92ID:67yFyHE6
野手バカと言われる理由はもう1つ
女々しい

本スレでも牧があ
村上があとしつこく名を出す

みんなうざがってる
482代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/18(金) 19:32:30.95ID:cHU4qd2C
蛭間は実力自体は評価してても指名しない可能性があるな
ドラ1は一人しか選べないのだから今年一番欲しい選手にならなければ指名しないってこと
大阪ガス・河野なんかもいい選手だが今年一番欲しい選手にはなりそうもないので指名しない典型
483代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/18(金) 19:48:17.49ID:ALNGF4tf
今年の西武のドラ1は今までで予想するの1番難しいかも
484代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/18(金) 20:49:26.11ID:BlUeg5+c
今の時点ではそりゃ難しいだろ。最低でも夏ぐらいまでは誰がドラフト1位になるかわからないよ
485代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/18(金) 20:58:12.98ID:BlUeg5+c
今年から野手を指名するときは出塁率を重視してほしい
ボール球を見極められるかどうかは持って生まれた才能だわ
486代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/18(金) 21:06:06.55ID:aGsLUmhe
投手なら社会人の即戦力右腕 野手なら打力で浅野じゃないかな
487代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/18(金) 22:29:43.79ID:tccfivEb
当てるのが難しい
予想すること自体が難しい
ニュアンスは違う
488代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/19(土) 02:22:07.56ID:PjxLsbjN
西武がどのポジションを指名するかもわからないのって珍しいんじゃないの?
489代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/19(土) 02:52:12.03ID:cSdB8NPm
去年のドラフトで名前上がってて中日に行った石森
1回無失点 被安打0 四球2 死球1
1回無失点 被安打0 四球3
オープン戦こんな感じだったかな
490代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/19(土) 04:06:32.46ID:Dne7m8Ag
石森は完全にスペック詐欺だったな


ここでは森翔平推してる奴がいたが駄目駄目だったね
491代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/19(土) 05:26:06.29ID:jpar2MG0
しつこく山城推していた奴は更に酷い結果に
492代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/19(土) 06:05:05.38ID:9pkYvfEu
しつこく元推してたのもいたな
あそこの掲示板復活したぞ
493代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/19(土) 07:08:56.21ID:seiG0K/T
石森は球に威力があるのはわかっていたけど、
佐々木同様明らかにノーコンだったな
西武は今のところ佐藤・佐々木・武隈と左3枚そろっているし問題ない
494代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/19(土) 07:12:23.41ID:X4bfpPFO
ていうか去年左腕豊作という事になってたけど、一部を除いて佐野・浜屋レベルになるのではという予想だったけど結局そうなりそうだよね
そこそこの左腕なんて一番信用できないから
495代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/19(土) 07:21:36.10ID:QFNLhfFr
>>492
チャンプとかいう池沼がな
バカのチャンプだわ
496代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/19(土) 07:53:23.01ID:atLgv3T/
今年のドラフト1位が読めないというのは西武は毎年のように先発投手ばっかり1位指名するが今年は違うかもしれないというのが大きい
統一ドラフトに戻ってから14年間で大石を先発に入れれば13回、大石を入れなくても12回先発候補を表1位入札してる
東浜・田嶋・佐々木・早川のクジを外した事で結果的にはリリーフ投手1位と野手の1位指名が増えてるが、初手から先発候補に入札しなかった年は森(と大石)だけ
497代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/19(土) 12:00:08.12ID:JXHsSOAl
浦学の宮城良さそうに見える
センバツでいきなり13奪三振完封で左腕だし、高卒でプロ目指すなら地元枠でリストアップされるだろうな
498代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/19(土) 16:41:19.75ID:Tl6Yxoy6
クラークの2番手Pいいね
499代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/19(土) 20:44:39.79ID:HoLDElfM
隅田ガチで当たりっぽくてホクホク
500代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/19(土) 21:11:54.84ID:ZY0+K58L
隅田、佐藤は評判通りだな。これで今年のドラフトで左投手を優先する必要がなくなった
501代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/19(土) 21:28:46.27ID:diYjFFHq
まだ予断は許さないけど佐々木もリリーフで使えそうなら良かった
マジで指名直後から大将レベルで使い物にならんと全く期待してなかった
左は下位で佐野と入れ替え加藤三あたりか噂の大野稼頭央欲しいな
502代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/19(土) 21:42:06.52ID:/Z3WPMAV
無理して左投手を取る必要はないが、もう一人左の大社リリーフを取って
公文やベテラン武隈の劣化に備えたり、佐藤を先発に回せるようにした方がいいのか
そこまで焦る必要もないのか
503代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/19(土) 21:56:41.83ID:CYvbHiJz
野手の最優先ポジションと今年上位で?まずはそのポジションに素材がいるかかな
いるなら即戦力右腕との比較になる 同等かそれ以上の価値と判断すれば指名へ
504代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/19(土) 22:07:51.02ID:seiG0K/T
>>502
ドラフト4位以下で社会人でリリーフで使えそうな投手がいればとってもいいけどな。
ただ左投手を上位指名する必要は完全になくなったね
505代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/19(土) 22:08:52.01ID:seiG0K/T
>>503
法大の斎藤一位指名も検討してもいいんじゃないかな
あとは蛭間がよほどの打撃成績を見せてくれるならとってもいいが
現状だと東大戦で成績を底上げしてるから信用できない
506代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/19(土) 22:11:53.31ID:diYjFFHq
最優先で欲しいのはセットアッパー候補
去年でいえば廣畑だけどここは1位使うまでもないと思う
左腕も中〜下位でリリーフ取れればいいなって程度で、突出したエース候補が現れなければ1位で投手に向かう理由は少なく思う
507代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/19(土) 22:42:35.91ID:fE5K/sL7
>>490
まあまだオープン戦の段階だからな
公式戦で見てみないとわからん
508代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/19(土) 23:15:30.53ID:wP4r5bBy
佐藤隼輔は将来的に先発に育てたいだろうから左のリリーフ候補は今オフ指名しておきたいわ
509代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/19(土) 23:25:52.37ID:WlRqrnmx
>>505
直近の西武のスカウト情報が齋藤だから上位候補なのは間違いない
510代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/20(日) 00:35:09.84ID:1XToQpHm
日本航空石川の内藤ってどうなのかな
511代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/20(日) 02:31:11.45ID:l12wzp6Q
投手は左右のリリーフで野手は内野がFA取得直前の3人と引退が近い中村の4人で構成されているので
20年に渡部・山村・ブランドン取ったけど、もう一声で今年のナンバーワン内野手を取りたい
今年次第で評価が変わる可能性はあるとしても、ナンバーワン内野手の器なのは法大・斎藤、立大・山田の2人かな
512代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/20(日) 03:07:18.39ID:MzfYp8uB
左の中継ぎが1人
抑えタイプが1人
二軍回せる先発タイプが1人
セカンドタイプが1人

少なくとも4人は必要
513代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/20(日) 03:13:08.86ID:4uuvOE/u
法大齊藤欲しいな
単独で取れんかな
514代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/20(日) 05:48:21.60ID:5puqvbee
左の中継ぎは3位ぐらいで取れると理想だが難しいかな
515代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/20(日) 06:49:34.67ID:air5miRD
>>513
今年は高卒のドラ1候補が全然いなくて無理だと思うわ
516代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/20(日) 07:02:39.41ID:FJx0nG7R
高校生は春から夏にかけて一気に評価上げる選手もいるからわからんぞ
517代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/20(日) 08:49:42.83ID:60WLlSoG
去年は2年生の時点で小園がドラ1確定レベルだったが今年はそういう選手がいないな
518代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/20(日) 11:36:42.44ID:qhttJZ51
>>517
昨年のこの頃はワイレベルだと風間なんて名前すら知らんかった
519代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/20(日) 12:10:38.76ID:Srjl1h3Y
風間は2年の春か夏くらいに名前ちらほらみたな
尾花さんが明桜監督やってたのと球打って名前で覚えてる
520代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/20(日) 13:06:29.95ID:1UwBz7XP
風間は一年の時?指名漏れした先輩と3枚も良い投手がいて尾花が指導してる
って話で初めて知った記憶 指名漏れした選手は独立リーグに行ったような
521代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/20(日) 16:15:01.36ID:UIxueW7n
1位 斎藤大(主力FA対策 骨牙頼みからの脱却)
2位 大社左腕リリーフ(まだ左腕の枚数足りない)
3位 大社右腕リリーフ(素材型には走らないで)
4位 高校生外野手(そろそろ外野の戦力外が出る)
5位 高校生投手
6位 野手

今年はこんな感じと予想
1、2位が大社だと3位は高校生投手か高校生野手かもね
522代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/20(日) 16:16:36.99ID:5puqvbee
高校生外野手より大学生外野手取る気がする
外野で欲しいのは即戦力だから
523代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/20(日) 16:33:44.89ID:fh546Zot
外野手は大卒1年目(23歳)~大卒3年目(25歳)の年齢に選手が固ってるので彼らが今年どういう成績を残すか次第
524代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/20(日) 17:09:01.17ID:1UwBz7XP
今年は高卒野手投手どちらでもどうしても欲しいと思うような選手がいない
下位でまさかの残ってればか育成ぐらいのイメージだけど個人的にでもいいから誰かいる?
525代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/20(日) 17:26:28.35ID:+BTigJ+T
>>524
京都国際の武田侑大に注目してたけど
退部したという怪情報まであるがどうなんだろ
526代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/20(日) 19:43:51.00ID:UONKMCts
>>523
何年か前の所沢遊撃隊と似てるかな
最後に入団したトヨタの人が決着つけたけど
大卒社会人でそんな外野おらんの?
527代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/20(日) 21:32:18.94ID:PS9X9gj4
現時点での外野はオグレ・鈴木・若林・愛斗あたりに期待しようという流れなわけなんだけどね
オグレが外れたり流出した場合は他の外国人と入れ替えるだけなので残り2枠を日本人でね
それと内野も渡部ブランドン山村が育つとは限らないんで、いざとなったら外野にも回せそうな打てる内野手狙う?って話で
528代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/20(日) 22:14:03.35ID:T6V21Zaq
>>524
今日活躍した内海はどの程度人気になるかな?
進学の可能性もあるけど
529代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/20(日) 23:16:38.94ID:UONKMCts
>>528
左左は使い勝手が悪いのよね
高木は努力すれば二三遊できるけど
鈴木は努力しても二三遊無理やもん
530代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/21(月) 06:01:11.44ID:ELvFqaBW
隅田も高橋尚成タイプでスーパーエースという感じではないし
佐藤を上手く育成できれば大野みたいな投手になりそうだけど1年目からリリーフで酷使しそうだからどうなるか
ナベUはエースと呼ぶには球速が物足りないけど身体の使い方や変化球の操り方に西武の若手では1番センスを感じる
スーパーエース候補の獲得はここ数年の課題だよな
531代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/21(月) 07:13:49.91ID:HQ+ytIqe
スーパーエースは広島のジョンソンみたいにエンスになってもらえば良い
532代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/21(月) 10:13:58.27ID:fYRH4soy
遊撃ができる人は外野もできるけど逆は難しい
外野専門を一位で取るなら圧倒的な能力がないと
533代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/21(月) 10:38:16.48ID:QWKHn9iE
外野ならまずは打てないと始まらないよ
534代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/21(月) 12:52:18.01ID:bz+bDT5C
秋山は守備型の強肩で初めは使われてた印象だけど指名前はどんな評価
受けてたっけ?守りよくても打てないと下には落とされてたな
これがドラ3で、辰巳とか駿太とか守備型ドラフト一位も打てる前提だったよね
ドラ2五十幡も個人的には縁あればと思ってたけどあんま打てないスぺのようだし
けどプロ初ホームランは宮川だったようなw
535代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/21(月) 13:09:15.03ID:TK8D4r0l
>>534
秋山翔吾?
打撃もトータルでは柳田以上の評価だった気が
王が総合力より長打力が大切とソフトバンクは秋山予定から切り替えたはず
536代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/21(月) 15:43:21.07ID:wJLmK3GK
隅田、佐藤の神左腕ゲットの次は妥協なしの未来のクリーンナップ候補を向こう三年は毎年一人は指名していきたい
537代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/21(月) 18:20:24.79ID:izK7HOe2
内野か外野かはともかくクリーンアップ打てそうな強力な野手を上位で一人
それが内野手なら外野手、外野手なら内野手をもう一人
即戦力の左のリリーフをもう一枚と即戦力の右リリーフをもう一枚
更に高校生投手と素材型内野手を一人ずつ獲得して支配下ドラフトは投手3内野2外野1の計6名で終わり
指名順位はともかく今年のドラフトはそんな感じで
538代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/21(月) 19:12:45.64ID:bz+bDT5C
2位か3位で澤井辺りを指名できるならドライチ即戦力の社会人右腕にいっても 

野手がいるで層が薄くなるまで指名しなかった反省もあるけど、今の若い投手陣に
即戦力が加わると凄いバランス良くなる
539代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/21(月) 20:14:46.33ID:845DDFXl
野手を2位にすれば1位は投手指名できるというのはどこの球団も考えると思うけど
例えば去年、ある程度評価が高いのと同時に地雷疑いも強かった正木がBクラスでは一番指名順が遅いバンクの2位でしょ
結局トップランクの評価の野手はBクラスの2巡までで売り切れちゃってAクラスチームが2巡で取れる野手は3巡レベルなんだよね
540代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/21(月) 20:29:56.74ID:di78elg6
>>539
それな
野手2位で獲れるのって指名順が早いときに限るんで、ここ数年西武の2巡目には有望野手ほぼほぼ獲りつくされてたから補強もままならなかったってのもある
1位でバッチリ野手決め打ちして2位で残った中で一番評価の投手指名する方が断然計算立てやすい
去年のように最下位争いするようなら2位野手狙いでもいいけどね
541代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/21(月) 21:24:17.41ID:rUspakcQ
指標良くてコンタクト率高い牧スルーしてロマンに酔いしれ渡部チョイスする西武のスカウトが齋藤指名するとはどうしても思えない
542代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/21(月) 21:33:35.77ID:bz+bDT5C
今は去年を見ても野手の評価高騰してるから2位3位では難しいのは分かってる
ただ渡部のケースはハズレ一位だけど今のところ指名の時の喜びに比べて
うーんって状況だから・・・野手一位というと森ぐらい凄いものを高望みしがちで

長い目で見るなら既に名前出てる中からなんだろうけど、ドライチと言われると?が
543代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/21(月) 21:37:39.65ID:Yc67WwEs
結果的に牧が化け物すぎたが渡部は大砲タイプが欲しくて指名したんでしょ

今年は斎藤以外に西武が視察した選手いたっけ?
544代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/21(月) 21:38:38.21ID:845DDFXl
野手でもバランス型の遊撃手は不思議と2巡の終わりや3巡に残ってくる野口(オリックス)が2巡最後で水野(日ハム)が3巡
捕手も飛び抜けた打てる捕手・高素材じゃなければ福永(オリックス)・古賀と3巡まで残る
長打力のある評価の高い打者が野手では一番争奪戦が激しくて1~2巡前半じゃないと取れない(ブライト・吉野・松川・有薗・鵜飼・正木)
545代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/21(月) 21:56:58.38ID:di78elg6
>>543
オリ二軍に投げた才木は視察してるはず
546代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/22(火) 01:29:09.72ID:F98eu2sg
まだ大学生くらいで今年の高校生候補は西武の情報ないか
視察してた2年前の大学生が今年社会人で候補だけど投げてなかったり成績微妙だな
547代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/22(火) 07:18:53.30ID:jBt62quY
仮に1位で野手を取るとして飛び抜けて高い評価の選手が一人突出するよりもある程度評価が横並びになって分散するとやりやすいんだけどな
あとは取る気のないポジションの選手が人気になってくれればありがたい
野手を取る気なら河野や矢澤が人気になってくれれば
548代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/22(火) 08:04:28.09ID:0r8MQVbW
地雷要素満載の蛭間が人気になってくれればいい
549代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/22(火) 08:36:58.28ID:GyqRTPUt
今年は地雷じゃなさそうな選手を挙げた方が早いな
550代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/22(火) 10:13:02.07ID:bb+GNFYl
今年は野手一位で行くとして誰を指名するかだよな
現状野手も突出した候補がいない。これから誰か出てくればいいが。
551代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/22(火) 11:27:01.84ID:bb+GNFYl
あと今年のドラフトは支配下で高校生投手はいらない。
センバツ見てても上位でとる投手皆無だわ
552代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/22(火) 12:40:41.81ID:BXTzfiGP
飽和気味の左外野だけど内海欲しいな
インコースの捌きが逸品で学年違うが真鍋より良く見える
上位じゃないと進学しちゃうかね
553代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/22(火) 15:13:29.23ID:0hmiXF4s
所詮は一般人の掲示板だけど他のドラフトスレみても大体1位は野手推し
それだけ今年の投手が目ぼしいのいなくて野手が高騰してるんだな
今年も有望野手は2位まで残ってなさそうだ
554代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/22(火) 15:52:49.20ID:4MSlEbl8
今年はどういうドラフト指名するか全くわからないからある意味楽しみかも
555代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/22(火) 15:55:19.71ID:WBjdWu7v
左打者は数は多いけど(特に外野)質は悪いんだよね
森が突出してて次が栗山、呉、鈴木とかでしょ
だから外野は左を優先した方がいいのか右を優先したほうがいいのか何とも言えない
556代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/22(火) 18:12:46.87ID:REhC37Kw
>>543
才木と扇谷
557代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/22(火) 23:11:20.51ID:gqd9Ukmi
鈴木愛斗若林がそこそこの成績収められれば外野はむしろ年齢バランス的に高校生の方がいいかも
控えの山田呉もそこそこの年齢になり山野辺がほとんど使い物にならない二遊間の方が緊急度高い
ブランドンも渡部も守備に問題あるから最悪サードに回してもいい
558代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/22(火) 23:30:44.36ID:v2p3z0jY
上位指名するなら二遊間というか二塁手だよ
遊撃手には長打力がある選手はいない二塁手にはいる
559代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/22(火) 23:35:45.59ID:8iJhHltF
今年は高卒で欲しい選手が極端に少ないのがな
全く指名しないことはなくても、浅野以外に誰指名すればいいんだみたいな

素材重視なら大卒からに自然となる流れかな?
560代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/23(水) 00:16:22.37ID:cuYqZtqa
外野はレギュラーが定まってないが競争は激しい
内野はレギュラーは定まってるが若手の突き上げが乏しく、全員FA取得やら引退やらが近づいてる
前者が気になるところだが将来のことを考えるなら後者に優先的にテコ入れした方がいい
561代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/23(水) 01:14:43.50ID:KDMXlrUL
内野だとしても、一塁は外国人を補強しやすいし、ウー、渡部、ブランドン、山村、長谷川、中山がいるからこの辺の選手のポテンシャルを上回れると判断できる選手がいなければ最上位を使うのは微妙だよ
562代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/23(水) 11:00:02.28ID:3Z+9pVLl
早いとこ山野辺クビにしてスタメン争いできるセカンド獲ってほしい
控えですら扱いに困る伸びしろない選手なんていらん
563代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/23(水) 13:47:34.23ID:Sw11ASBl
1位 中継ぎ抑えタイプの投手
2位 セカンドできる内野手
3位 高校生捕手
4位 中継ぎ左腕
5位 高校生外野手
564代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/23(水) 13:58:37.68ID:ftEfJ0z5
セカンドはショート失格がするというけど 古くは西武片岡とか今は牧とか
セカンド豊作の中でそういう選手っている?後、奈良間が打撃に課題はあるけど
身体能力系の認識で他のポジションこなせそうに見える ただあの打撃だと
ショートじゃないと価値ないって発想も
565代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/23(水) 14:25:56.32ID:PuZie1hW
>>563
抑え投手は今年最優先ではないけどな。
566代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/23(水) 14:52:09.13ID:1sIgdlQH
最優先だな
平良の疲労軽減も必要でメジャー思考も強い
増田は劣化気味
森脇はスペ
567代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/23(水) 15:11:18.15ID:fjVNCaJC
今年の高卒は独自ドラフトでもしない限り上位指名少なそうだな
568代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/23(水) 15:12:05.74ID:ftEfJ0z5
平良の成功は特殊としても増田、森脇みたいなのがドラフト何位でも
今年いるの?まずはそこからだな

一番駄目なのは補強ポイント年齢層的にで強引に即戦力で社会人、若いだけで高卒指名はNGだな 最近はやりの高卒社会人とかあれやめればいいのに
569代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/23(水) 15:20:14.90ID:PuZie1hW
平良って今年大卒一年目と同じ22歳で後釜云々言うような歳じゃないんだがな。FAも当分先だし抑え候補は明らかに最優先じゃない。

そもそも今年投手がかなりの不作なのに
570代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/23(水) 15:47:46.28ID:dwlHFpP3
ポスティングあるからFAより早いのは確か
優先度は高い
571代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/23(水) 15:49:07.82ID:dwlHFpP3
野手も不作みたいなもんよ
飛び抜けたのはいないのは一緒
572代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/23(水) 15:51:52.95ID:5I0KxsXt
野手は地雷蛭間と山田に行かなきゃいい
573代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/23(水) 15:58:30.19ID:PuZie1hW
>>570
平良は海外FA取得まであと7年、国内FA取得まであと6年かかる。西武はポスティングは海外FAの一年前が基本だからあと6年時間がある。これで優先度高い理由を教えてくれや
574代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/23(水) 15:59:38.93ID:GjJtVcpp
山田と齊藤は地雷ではないよ
蛭間は率の低さが気になるな
齊藤にしたってあの線の細さが気になる
山田が一番平均的に穴が少ないように感じるがもう少し長打ではないよ頭一つ抜けて欲しい
575代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/23(水) 16:01:44.14ID:PuZie1hW
抑え候補なんて今年はあとだよ。ドラフト4位以下で大学、社会人野手をとればいい。今急がないといけないのは源田、外崎の後釜だ。外崎は今年のオフ、源田は来年オフに国内FA

この二遊間の後釜が何より最優先だ。上位二枠二遊間でもいいぐらい
576代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/23(水) 16:02:05.31ID:5I0KxsXt
平良の疲労軽減考えたら必要だわな
足も故障して不安材料あるし
577代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/23(水) 16:02:45.76ID:Xv346SQ4
>>575
野手バカうざ
578代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/23(水) 16:05:42.30ID:FwkkAdJG
ショートは川野も山村も要るし競わせながらでもいい
セカンドだけで足りる
579代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/23(水) 16:24:56.92ID:QxaJh6Lo
1位 宮城コナン(地元枠・関東高卒左腕)
2位 蛭間
580代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/23(水) 16:27:59.35ID:O08GPR+6
>>579
いろんな意味で100%ありえない
581代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/23(水) 17:44:21.26ID:0Pa1bseh
2020の逆で表1巡野手→外れ1巡投手かもな
一本釣りできるかもしれないし外れに何が残ってるか次第だが、投手候補はなんだかんだでいるのに対して
1位で取りたいような野手の有力候補は恐らく数が少なくて厳しい
582代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/23(水) 21:25:26.08ID:MblNVRUa
松井ヘッドが最後まで追いかけるって言ってる大野稼頭央も気になるところ
583代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/23(水) 21:27:45.78ID:0Ht7VS1C
ドラ1では大物になりそうな選手を狙うべきというのはおおよそ正しいんだけど今年に限ってはそうでもないかもな
まず投手に関しては大物感がある上位候補というのが出そうにないし、野手で大物狙いだと長打力があってもミートが怪しい蛭間とかになってしまう
ドラ1が小物過ぎても困るが、大物狙いで素材型1位も困るし、松本航のように派手さはなくても堅実に働いてくれそうな選手を1位でいいんじゃないかな
584代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/23(水) 21:56:47.70ID:ftEfJ0z5
松本は単独指名で忘れられてるけど一応その年の即戦力ナンバーワンだから
野手じゃないなら高卒不作もあって吉村とか河野の即戦力右腕に今年は指名いきそう

野手なら浅野か齊藤の流れだけど澤井がドライチじゃなくて、でも2位3位じゃとれない感が
あるのが妙に気になる
585代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/23(水) 22:06:26.38ID:RyhRTGIa
野手なら桐蔭の松尾を推したい
元々遊撃手だから守備範囲も広いし肩も強いからコンバートしやすい
586代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/23(水) 23:16:57.54ID:15gWuiFb
浅野が凄く気になるんよな。高卒としては10年に一度の逸材のような気がする
587代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/23(水) 23:53:35.31ID:KDMXlrUL
10年に1人だと前回が大谷、前々回が松井秀喜や福留?
そこまででは無い気が・・・

小園や藤原より上かも微妙な気が
588代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/23(水) 23:56:36.51ID:IlWrOuP0
河野って西武っぽくない
もっと荒いの好きそう
589代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/24(木) 02:18:21.21ID:C5j19lou
今のとこ1位候補でよく見るのは河野 矢澤 蛭間 斉藤 山田 浅野かな
あとは加藤 荘司 田中晴

>>543
他だと矢澤
羽田野とその対戦相手に土井もいた
590代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/24(木) 03:55:33.17ID:y+MDjEtz
山田は素直に中日に指名されれば良いよ
591代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/24(木) 05:33:50.76ID:qbkKgDuV
なんで去年日ハム北山を
指名しなかっったんや
7位で取れたのに
592代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/24(木) 06:01:19.81ID:1k0PHI+y
そんなもんどこの球団だって同じだろ
593代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/24(木) 06:47:41.13ID:kRc32C9G
ここ最近の流れとしてオーソドックスな右の本格派できれいな球筋の投手を嫌う傾向が強いんだよね
昨年のドラフト見ていも左投手はもちろん椋木とか翁田みたいなやや変則気味の投手が好まれる
佐々木や奥川ぐらいずぬけていれば別だけど、平均145キロでMAX150キロみたいな右の本格派の評価が下がっている
去年の廣畑なんかもまさか3位まで残っているとは思わなかったし

そうした中でプロの評価が下がり過ぎたのが北山だったな
去年の西武のドラフトは大成功だったけどそれもドラフトの流れに合わせて佐藤を二位で位指名したから。
1位指名は別としてドラフト2位指名以下はその日のドラフトの流れに合わせて指名したほうがいい選手指名できる
594代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/24(木) 06:59:56.99ID:CvQ+rTSW
その日のドラフトの流れも何も西武は2位も左腕取る気マンマンだっただろう
どこもマイペースで指名していたらたまたま有利な展開になっただけ
いい選手が残ってたら戦略を曲げてまで指名したほうがいいかというかそれができるかは状況による
595代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/24(木) 07:02:46.71ID:kRc32C9G
>>594
少なくともドラフト4位以下ぐらいで上位指名が予想された選手が予想外に残っていたら
積極的に指名したほうがいいと思うよ。日ハムなんかはそれができている
596代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/24(木) 07:10:53.77ID:sRgSkbTI
西武も上位指名予想されてた羽田を獲ってるじゃん
597代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/24(木) 07:15:34.75ID:9rmBtJyT
>>595
上位予想されてた奴で下位まで残ってる奴って北山が例外で基本的に駄目なのしかいないだろ

鈴木翔天とか阪神の斎藤とかな
598代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/24(木) 07:21:19.07ID:9tSn45tp
西武の2巡以降の黄金失敗パターンは大社投手の現時点での完成度・実力を軽視して素材・将来性を過大評価した結果
ドラフト時点の実力通り活躍する(ひっくり返せないどころか大差がついたまま終わる)
完璧なドラフトなんてありえないが、確率的に化けることがまずない素材大社投手を上位で取りたがるのは明確な欠点だから
599代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/24(木) 07:25:23.06ID:kRc32C9G
>>597
他にもいるぞ。オリックスに指名された中川とか巨人の戸郷とかな
ケガしてて評価が下がっている選手なんかも狙い目だ
600代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/24(木) 07:26:36.90ID:kRc32C9G
>>598
素材型の高校生・大学生とか独立リーガーは育成枠で指名すればいいのにな
それなら誰も反対しないよ。上位で指名するから失敗する
投手に関してはとにかく即戦力を優先したほうがいい
601代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/24(木) 07:32:27.79ID:kRc32C9G
今年は理想としては上位3人のうち2人は野手、1人が大学・社会人投手かな
ドラフト4位以下は完成度の高い社会人投手を大目に指名で
602代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/24(木) 08:22:08.48ID:eOYwI0zK
確かに野手なら西武が一番好きそうなのは松尾だな
身長も178cmで低くないし少なくとも浅野とか蛭間とかよりはありそう

・大阪桐蔭
・右打ち
・右投げで肩が強くて足もあるのでコンバートしやすい
603代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/24(木) 09:24:49.67ID:rzYJ12RD
松尾は打撃の評価はどれぐらいなの?
604代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/24(木) 09:42:44.85ID:mH3HpZZ4
>>593

最近のキューバがそんな感じで変則Pばっかりになって、ドンドンレベル低下してるんだよな。
トップクラスはMLBに行っちゃうのもあるんだろうけど。
605代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/24(木) 11:13:49.52ID:xOte1kIJ
松尾はかなり微妙に見えた
606代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/24(木) 12:52:16.60ID:i1JuPAyb
埼玉西武ライオンズ☆二軍スレ in 2022 2勝目
http://2chb.net/r/base/1648093851/
607代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/24(木) 13:14:29.82ID:O24XF2bJ
松尾はショートで鍛えたいな
608代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/24(木) 15:29:52.20ID:4U/9qNN6
名前で言うと稼頭央もいるけど、名字だと親富祖もいる
609代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/24(木) 16:03:49.54ID:QsFfVcxw
九国黒田を4位あたりで取れれば面白いかも
610代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/24(木) 17:44:52.76ID:x/8QzcCk
どうも高校生は下位で取ってもいいのはいても上位候補はほとんど見当たらないな
去年の1~3位が大学生だったけど今年も大学生上位のドラフトかな
611代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/24(木) 17:50:42.17ID:yxbFoI45
今年はセカンドと中継ぎ抑え
二軍回せる先発タイプ
補強ポイントははっきりしている
612代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/24(木) 17:50:49.76ID:rzYJ12RD
今年高卒ドラフト投手ドラフトするとこあるんだろうか?
613代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/24(木) 18:05:23.57ID:x/8QzcCk
投手ドラフトはするところあるだろう
去年野手優先ドラフトしたところはせざるを得ないし質はあまり高くなくても数はいる
野手の方が有力候補が少なくて年々争奪戦が激しくなってる
614代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/24(木) 21:36:02.86ID:uRikIW3/
コナン君何年か前の桐蔭にいた子に似てるな
615代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/24(木) 21:56:52.92ID:lKWfU+5Z
センバツ少し見たけど今のところこれだという選手はいないな
よくて3~4位くらい
やっぱ高校生は夏待ちかな
616代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/24(木) 22:32:28.36ID:kRc32C9G
高校生は今年はドラフト1位とか2位で指名する選手はいないね。
良くてドラフト3位ぐらいという選手ばかりだよ
617代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/24(木) 22:39:06.56ID:Z/qEPeuF
でもドラ3〜4なら海老根とか黒田ほしい
618代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/25(金) 07:07:30.11ID:10af4Fdg
ホームランを期待できる若手の左打者が高木渉と川越しかいないのか
開幕1軍に高木渉が入ったことからそういう役割の打者をチームが欲しているのが分かるね
他には中山、仲三河、川村が一応は長距離を期待される若手なのかもしれないが、この3人にホームランは無理があるか
まぁ育成次第か
高木渉と川越がドラフトあたりまで今年もパッとしなかったら左の長打打てる打者を指名するかもしれんな
左の長距離砲は外国人でもいいんだけどさ
619代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/25(金) 07:14:09.55ID:/F3Bw8uB
左打者は率も長打もどっちも不足してるから
鈴木が今年森に次ぐ高打率打者になるといいねってくらいか
620代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/25(金) 07:22:40.41ID:7qVj16ee
左の長距離打者だと蛭間かな。
それかもう一年待って佐々木の抽選に参加するか。
621代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/25(金) 07:25:15.08ID:7qVj16ee
今年は左の大砲より二遊間を優先してほしいけどな。
理想を言えば法大の斎藤、奈良間、村松、田中幹、友杉あたりから
二人ぐらい二遊間を指名してほしい。
622代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/25(金) 07:37:33.23ID:/F3Bw8uB
村松を3位くらいで取れれば山野辺の失敗の取り返し狙いになる
山野辺も村松もセカンドがメインで俊足で肩が弱いと言う共通点がある
山野辺は正二塁手奪取に失敗しても、守備が伸びれば遊撃・三塁の控えで打撃が伸びれば外野の正選手になれたんだが、その役目を村松に期待して取る
623代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/25(金) 07:44:39.48ID:10af4Fdg
外国人大砲を連れてくればいいけど
このチームはあと4、5年は指名打者を日本人で埋めそうだから
今回のオグレディとジャンセンみたいなある程度守れる前提条件で
ホームランを全く打つ気のない貧弱外国人を連れてきそうだよな
そうするとホームランは日本人を育成して増やすしかない…
624代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/25(金) 07:53:58.76ID:OTNeV0Ke
花巻東の佐々木は手術したから
元のポテンシャルにどれだけ戻せるかじゃないか?

打撃が天才的でも西川や仲三河は故障が尾を引いて扱いが難しくなってる

田代旭も秋に見た時は西武で見たかったけど肩を手術したからプロレベルで何処を守れるか見極めないとファーストやレフトの選手ばかりになってしまう
625代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/25(金) 08:18:30.46ID:kU8bNeW2
二遊間の控えが増えてもチーム全体の力が上がるわけではないので二遊間乱獲は無意味
来年の佐々木は割とスルーする可能性が高いと思う
626代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/25(金) 08:58:51.68ID:IdH45+CO
西武は佐々木はスルーでしょ

山川も渡部も一応サードを守れる前評判だったから完全に一塁専の佐々木は指名せんよ
627代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/25(金) 09:40:15.77ID:PzGWPJZc
佐々木以外も真鍋や佐倉など来年は左打ちの大砲が豊富だからな。今年蛭間にこだわる必要も低い
628代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/25(金) 10:51:51.34ID:b9DZhCma
>>620
佐々木の抽選?
なにそれ?
629代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/25(金) 10:53:44.55ID:b9DZhCma
>>624
佐々木って花巻東の佐々木のことか!

あれをドライチで指名する球団ねえよwwwwwwwwww
630代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/25(金) 11:22:14.01ID:rACyZ5Ys
>>582
DeNAファンらしい
親父さんの教育が足りなかったな
嘘でも西武ファンと書いて欲しかったw
631代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/25(金) 11:29:57.47ID:wh9Gabpd
>>630

こんなに画数の多い名前にされたのは西武のせいって恨まれてる予感w
632代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/25(金) 12:10:47.32ID:XFGO4mAQ
蛭間を評価しないから取らないというのは問題ないが
来年代わりに左打者取るから今年は取らないっていうのはいらない
633代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/25(金) 13:09:01.64ID:k9elQboG
野手は大卒は3年、高卒でも最近は育てるのに6年時間がかかってるから先を見据えて指名しなくてはならない
634代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/25(金) 15:23:40.16ID:ty8s1hV4
長い目では見ても二軍で無双するとか早くから可能性は見せないと
状況によっては駄目だと思えば同じポジションの選手指名するわけだし

やってる本人の意識は一日でも早く活躍の意識で3,4年かかるだから
3,4年で出てくればいいとか現場はいいけどどこのファンも簡単に今言うよね
635代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/25(金) 15:29:54.15ID:YY3WoUca
佐々木を引き当てられるなら翌年のドラフトボイコットでもかまわんわ

佐藤と隅田は二桁できる投手になるだろうけど投手はWARはせいぜい4とかしか
稼げないからチームの貢献度では佐々木がはるかに上
636代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/25(金) 15:57:46.68ID:O0/cEZNq
>>634
現状渡部は3年で出てくればいいって言えるだけの能力は全く見せてないね
今年下でもさっぱりだったらはっきり言って指名失敗だと思う
637代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/25(金) 16:38:50.18ID:k6Xd+0fc
>>633
今はその年数でやっと二軍で成績残せるようになるかどうかになってるな野手は
638代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/25(金) 18:40:29.91ID:baEa3QKQ
今年は野手ドラフトだな。一軍も二軍も野手がしょぼすぎる
639代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/25(金) 20:45:24.36ID:m1HMzsyF
中継ぎドラフトだろ
640代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/25(金) 21:09:09.53ID:oFnmDFdK
野手ドラフトだな
リリーフとか外国人下位指名で十分
641代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/25(金) 21:11:54.15ID:oFnmDFdK
中村栗山は来年からは
レギュラーから外せ外国人使え
642代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/25(金) 21:20:51.36ID:U244PHmW
外すのは栗山だけでいいよ
643!id:ignore
2022/03/25(金) 21:23:41.26ID:UVrpKnSd
補強ポイントはすべてです
644代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/25(金) 21:37:27.68ID:7qVj16ee
一軍も二軍もそろって完封負け。野手陣が相当やばいな
今年のドラフトで野手のてこ入れは必須だ
645代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/25(金) 21:41:45.53ID:KBpC271s
セカンドと中継ぎドラフト
二軍含めて足りない
トミー組は復帰しても以前に戻る保証はない
646代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/25(金) 21:44:31.02ID:7qVj16ee
中継ぎはドラフト4位以下で社会人投手乱獲すればいいよ。
それが一番即戦力になる
647代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/25(金) 21:53:18.78ID:KBpC271s
野手バカうざ
648代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/25(金) 22:14:49.06ID:qtawOVIK
>>636
あれは長期に亘り投手ドラフトをした弊害だと思うよ。それに慣れたスカウト連中も
1~2位候補になる野手を真面目に用意してこなかった。だから3位で物色していた候補を急遽繰り上げた結果とみれば乙
649代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/26(土) 00:11:22.36ID:EIR3c9dh
野手の最優先はセカンドだけ
外野手や一塁は外国人ガチャで穴埋めできる
中継ぎはかなり取らないとヤバい
二軍も含めて全然足りない

黒田もまだ体作りしないと行けないのにもう試合出さないと回せない事態になってる
手術組が戻っても前の投球に戻っていない可能性もあるしな
650代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/26(土) 03:22:49.76ID:VMzoeLnY
佐々木麟太郎がどうかはまだわからないけど安易に一塁手に食いついてるようじゃ強くならんな
二塁や中堅を守りながら打てる打者のほうが遥かに価値が高い
651代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/26(土) 05:12:31.61ID:fiRs3YSY
渡部1位指名なんて東尾時代の玉野1位指名と同じくらい大ハズレの野手指名の黒歴史だろ
結局それまで野手指名を怠って野手層をスカスカにしてきたから渡部のような下位指名レベルの実力の選手を持ち上げ上位で高値掴みしなきゃいけない事になる

ドラフト1位に値する野手の逸材なんて投手に比べて毎年出てくるもんじゃない
いくら投手が苦しくても将来の主軸に必ずなれるような大器であれば補強ポイント無視して特攻しないと、
村上スルーした時のように何年も後悔するドラフトになる
652代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/26(土) 07:05:48.48ID:VmaG3PDt
ルーキーの川村は昔いた大崎雄みたいな打者かなと思ったらもう少しスケール大きいので即戦力外野手はいらんかも。
653代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/26(土) 07:33:28.38ID:VmaG3PDt
渡部が時間かかるのは想定内でしょう。
まぁ渡部が1軍に定着する頃には牧はホームラン通算100本近く打ってそうだけど。
654代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/26(土) 07:40:08.20ID:fiRs3YSY
ホームラン打者じゃない牧が100本近く打つ頃まで育成に時間が掛かるって、
渡邊が一軍定着するのに何歳まで待たなきゃいけないんだよw

育った頃にはあっという間にアラサーのおじさんだろw
655代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/26(土) 09:02:10.24ID:x1LvWiej
渡部がいるから佐々木世代のスラッガー要らんて人おるみたいやけど歳幾つ離れてんのw
656代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/26(土) 09:46:28.41ID:fiRs3YSY
カズオ小関浩之大成大友玉野和田赤田高山大島取っても打者足りない、
更に中島野田細川おかわり栗山取ってもまだ足りない、
後藤武上本GG佐藤炭谷片岡採ってようやく白にゃんこ打線からの建て直し完了できたように崩壊した打線の建て直しなんて一から素材の獲り直しで何年も掛かるんだよ
当たり外れは即戦力投手のドラフト指名よりも酷いから余る位に何人も獲って層厚くして篩に掛けなきゃならん

もう完全に山賊は終わって打線崩壊してるのに一昨年の野手ドラフト程度で野手の指名は足りてるなんて認識が甘い
657代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/26(土) 10:17:13.31ID:2KDq/OWv
>>652
支配下登録されてもない選手で即戦力いらないとか発想がヤバい
ゲームじゃないんだから

ドラフトは結果でないと分からないことが多いけど、今のチーム状況でそれはね
試合見てないと言われてもしょうがないものの言い方
658代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/26(土) 10:29:39.60ID:RzdbK/PU
やっぱりレギュラー張れる打てる打者が不足しているのは否めないよ
2年前に大漁に野手指名したけど、渡邊・若林・ブランドンと全員二軍で
高卒の山村・仲三河・長谷川はもっと時間がかかりそう。

佐々木・大曲が開幕一軍なのを見ても野手はレギュラーとるまで
大学・社会人でも3年はファーム、高卒なら5年はファームでないとキツイ
659代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/26(土) 10:40:34.16ID:fiRs3YSY
>>658
森を獲ったのを最後に表の1位で野手指名を全くしてこなかったのだから仕方がないよ
森1位の以前も表1位の野手指名なんて高校大社分離ドラフト時代の炭谷まで遡るし

今の時代は野手の中心選手や中軸打者のレギュラーなんて殆どが競合クラスや表のドラフト1位でのプロ入りだし
下位指名や育成選手からレギュラー野手が育つなんて奇跡に近い事だよ
垣内や中島を獲れた昔みたいに残り物に福の下位指名の隠し玉の野手が主力打者に大成する事なんて絶対ないわ

2020年ドラフトみたいに野手不足に焦って下位や育成で乱獲しても大半は外れなんだよ
660代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/26(土) 10:42:35.57ID:RzdbK/PU
>>659
もともと西武は捕手以外は表一位で野手指名ってほぼないからな。
白にゃんこ打線の解決を狙った高山と後藤武の指名ぐらいだし。
昔はドラフト2位とか3位でも主軸が取れたんだけど最近はそれも難しいしね
661代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/26(土) 11:13:33.12ID:iYWM533U
2018年は投手が足りない投手欲しいで数年かけて投手を立て直したのに今度は野手欲しいとか強欲にもほどがある
今年も投手中心にするべし
662代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/26(土) 11:21:27.49ID:+fte3OlQ
欲しいのは大砲候補でしょ!

もうこのチームに大砲は存在しないと思った方がいい。
まあ…渡部とったけどさ、あんなに完成度低い選手、いつ物になるかもわからん。
斉藤や山田は、なんか中途半端なんだよな。2位や3位ならいいけどさ。
1位は、日本航空の内藤か蛭間でいってくれ!
663代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/26(土) 11:24:24.20ID:RzdbK/PU
蛭間はそもそも打撃力に疑問符がついているからな。
打っているのが東大戦ばかりで東大戦の成績除くと大した成績じゃない
今年のリーグ戦でしっかりした成績残せるかどうかだろうね

日本航空の内藤は1位指名するような素材じゃないだろ
664代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/26(土) 12:10:03.56ID:9uTK5zJ/
>>660
西武の問題はドラフト上位で野手を指名しないことじゃなくて指名した野手が活躍できていないことだと思うね
他球団の主軸はドラフト1位でなくとも2位3位はかなりいる
近年でも渡部西川山野辺山村とそれなりに指名しているのに山村は時期尚早としても出てきていないのが現状
4位以下の指名に関してはそれなりとしても大物を引き当てるスカウトの目が鈍ってきたのかなと
個人的に2017年のドラフトが大きな潮目だと思っている
665代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/26(土) 12:10:25.90ID:4RvFV9e9
大砲が欲しいからと未完成の大砲をとって指標の良い選手を逃したら

牧をスルーして渡部をとって批判されるように、なんで齋藤を指名しなかったと批判されそう
666代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/26(土) 12:16:34.85ID:RzdbK/PU
未完成の大砲はもういらないと思うんだよね。渡邉・ブランドンとそういうタイプは指名済だし。
今西武が欲しいのは二遊間を守れるレギュラーになれる野手
今年は二遊間の大学生が豊作だからここを逃さないほうがいい
667代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/26(土) 12:28:41.61ID:fiRs3YSY
>>664
森も山川も国際大会の日本代表の4番だったんだし、
高校でも大学でも日本代表の4番やクリーンアップを打ってた打者を獲ってれば大砲獲得は間違いはない
美沢西川渡部ら西武のハズレの上位指名野手なんてアマの国際大会の代表にも選ばれなかった評価の低い選手
668代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/26(土) 12:30:19.71ID:RzdbK/PU
>>667
渡部の年はコロナで国際大会なんてなかったけどなw
あまりにも無知すぎるわ
669代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/26(土) 12:32:07.64ID:VmaG3PDt
>>657
いや、即戦力外野手はいらんよ。
近視眼で昨日今日に影響されて目先しか見ていないのはおまえだ。
670代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/26(土) 12:32:50.37ID:fiRs3YSY
>>666
松井カズオや浅村や外崎みたいに二遊間のアスリートタイプの選手や巧打者がプロで力を付けて強打者に化けるのを期待してドラフト指名するのが良いのかもしれんな
671代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/26(土) 12:47:30.27ID:RzdbK/PU
法大の斎藤とか立教の山田は牧みたいになる可能性はあると思うんだよね。
まぁ2人とも外れ1位までには消えるだろうけど
672代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/26(土) 12:54:38.84ID:fiRs3YSY
>>671
だからチームの主力打者や4番打者になれるような野手の逸材を取りたかったらもうドラ1使って指名しなきゃならない時代なのよ
その位に投高打低でここ数年のドラフトでの強打の野手のインフレが酷い
中位や下位の指名で獲れる野手なんて下位打線クラスの微妙な打者や代打や代走守備要員で終わるような一芸だけの選手ばかり
673代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/26(土) 13:08:58.31ID:cp6smN5A
野手バカスレ
674代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/26(土) 13:26:53.03ID:2KDq/OWv
>>669
一つ二つの成功例で育成選手がそう簡単に出てくるかよw
時間かけても結果でないのに即戦力も検討しないでそのままはただのアホ

去年最下位チームの現実を見た方がいい
675代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/26(土) 13:41:09.11ID:xxgMWzOM
開幕戦スタメン3~5番の内訳

ドラ1 10人
ドラ2 9人
ドラ3 3人
ドラ4以下 7人
外国人 7人

ドラ2からドラ3で主軸を務める野手の割合はガクンと落ちる
とは言えドラ3以下で10人になるので中位下位指名での主軸野手が特別珍しいわけではない
外国人に主軸を任せるケースもやはり多い
西武は数は少ないとは言えドラ1ドラ2での指名はある
ドラ3ドラ4の野手指名は他球団に比べても少なくない
何故出てこないのか?スカウトの眼力が鈍ったか?育成力が落ちたのか?
676代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/26(土) 14:16:57.57ID:eOF8TqTh
鈴木若林愛斗らの外野が躍動すれば蛭間や澤井といった大学生外野手の上位指名はない
高校生外野手や下位指名ならありえる
永江・金子一・山田・綱島みたいに高校生内野手を下位で集めてもまず育たんよ高校生外野ですら育ちにくいのに下位の高校生内野なんて
677代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/26(土) 14:27:46.61ID:Hbp2tKU7
もしも蛭間が2020に上乗せするような成績を今年残したらポジションとか関係なく指名して欲しいと思うけど現状では疑問符がつくし、山村や仲三河や長谷川が覚醒したらいくつかのポジションの優先度は下がる可能性もあるし不確定要素が強い今の時期に決めつけなくても・・・
678代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/26(土) 14:42:48.28ID:eOF8TqTh
ただでさえ外野は年齢構成的に大卒数年目くらいの選手で溢れかえってるのだから
そこにさらに大学生を上位指名で入れるなんてことはチーム編成的に考えて出来ればしたくない
優先的に欲しいのはやはり内野
679代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/26(土) 15:03:07.03ID:iRqHqOSa
>>662
三行目同意
斉藤にしろ山田にしろ1位はな
2位で取るってならいいが
680代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/26(土) 16:37:46.15ID:Az3/qAZ6
蛭間は渡部と同タイプのような気がするけど。時間かかると思うし即戦力じゃないよね
681代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/26(土) 17:24:02.68ID:czJE+h7e
隅田引き当てた本部長には感謝だわ

隅田外してで山田龍聖にいってたら死んでた
682代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/26(土) 17:25:49.01ID:fiRs3YSY
西武野手が中位下位でいい選手を獲れてた原因はドラフト戦略だけでなくスカウトの眼力だろ
打撃コーチ出身の葉っぱさんがスカウトだった時代までは眼力高くて3位で獲った打者の殆どを当ててたからね

それが投手出身のハゲがGMを務めるようになってから目利きの力がガタっと落ちてしまったように思える
山野辺柘植に1位の渡部とかあんなドアスイングでコンタクト力が低そうな打者は葉っぱがスカウトだった頃は絶対に上位指名してなかったよ
683代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/26(土) 17:32:36.90ID:+fte3OlQ
>>666
え、ブランドンって大砲なの?
初めて聞いたわ。笑
684代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/26(土) 17:35:48.79ID:qMWl0ESI
>>682
ドラ5で最初から控えメインのつもりで獲った柘植をそこに加えるのはどうかと
禿の目利きはメチャクチャ評価してた山村がどう育つか次第かな
685代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/26(土) 17:39:39.78ID:H1c9H0BM
>>682
柘植が上位?
686代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/26(土) 18:04:12.20ID:2KDq/OWv
中村、メヒアがいても山川指名したように
既存の外野手が活躍したとしても評価した選手なら外野手でも指名にいけばいいと思う

今スタメンで出てる選手が怪我した時がヤバいし若林が戻ってきた時も含めてそこそこ
高いレベルでのレギュラー争いを 

投手ばっか指名して野手スカスカになった反省でどのポジションも優先順位はあっても
誰々がいるからで安心しないように
687代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/26(土) 18:43:02.23ID:VmaG3PDt
>>674
アホはおまえだよ。
今の西武のチーム編成かつ外野陣の年齢。
ブランドンや長谷川らの内野手も外野への挑戦が考えられる。
即戦力外野手の指名はありえんよ。
川村も面白いね、リストが強いから力負けしない。
688代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/26(土) 18:51:11.72ID:VmaG3PDt
山村の打撃が伸びるようなら浅村みたいにまずは外野での起用もありえる。
チーム状況と今年のドラフト候補を見ても即戦力外野手なんか指名しないでニ遊間を優先するのはちょっと考えれば分かりそうなもんだけどな。
689代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/26(土) 19:57:15.58ID:2KDq/OWv
>>687
即戦力と言っても即戦力にはならないだろうから大卒か社会人の完成品を
指名するって意味ね 育成だけど川村もその立ち位置だから即結果が求められる
リストが強いだけじゃ支配下にはならないしw

長谷川は元々本職外野だけどブランドン山村はコンバート出来んの?
ありえる、考えられるだけで出来ればどこの球団もやってるぞ
山村の打撃が伸びるようならってそこが不透明だからこその大卒、社会人って分かる?
690代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/26(土) 19:58:08.20ID:gwFJDyBz
>>686
山川指名した時メヒアはまだいない
691代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/26(土) 20:07:05.10ID:oYn1el6C
隅田の活躍を見るとやはり即戦力投手がいれば指名しないと損だと思える
692代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/26(土) 20:34:50.69ID:ipst4SrS
隅田も佐々木もそうだが競合するようなのはやっぱり違うよな
693代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/26(土) 21:15:04.72ID:wI/f0vha
二遊間というが単純に長打がある選手の方が先に消えるのでそっち優先になる
今年の候補を見ると遊撃手で長打がある選手はいない。二塁手で一定以上の長打力が備わってそうなのが山田、斎藤、平良ってところか
西武金子やオリ福田みたいに二遊で入って外野転向もよくある事で、長打のない俊足二遊間には外野転向やユーティリティ性を期待する事になる
694代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/26(土) 21:18:24.50ID:yrD6PdoG
>>692
>>691
大石、藤岡、田中正義みたいなのもいるよ
695代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/26(土) 21:40:02.36ID:RzdbK/PU
>>692
ただ今年は競合確実といえる目玉選手はいないぞ
だから素直に補強ポイント優先の指名でいいと思う
補強ポイント崩してまで抽選に行く選手いないから。
696代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/26(土) 21:43:13.32ID:wI/f0vha
もし仮に蛭間を1位で取ったらプロの慣習として来年一軍で優先起用しなきゃならないのがな
渡部は攻守に一軍レベルじゃなかったので一軍優先起用から外れてるが、そこまで低レベルじゃないというならそうなる
すぐ結果が残せるとも思えないし、レギュラー取って守ろうという外野手・これから狙おうという外野手が「なんであいつが」とモチベを下げかねない
ポジションが外野だから、流出可能性がある内野手たちの後継者にはなりえないというのもよろしくない
外野がダブつき内野が貧困という未来につながりかねない
697代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/26(土) 22:13:33.65ID:RzdbK/PU
外野今年鈴木以外にもう一人打撃で結果残す若手でれば、蛭間を一位指名する必要ないんだがな
698代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/26(土) 22:30:07.12ID:ZxjL+Xpv
若林がいる…と言いたいが、ロッテ荻野のように怪我がちになる懸念が拭えないんだよな
まあ、だからって野手偏重ドラフトをしていい理由にはならん
とりあえず、1位は必ず投手ではなく野手も行けるようになっただけで充分だろ
個人的には、ヤダヤダボクヤシュホシイと駄々をこねる奴の痴態をゲラゲラ笑って観察するのも一興だけどなw
699代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/26(土) 22:35:39.19ID:4RvFV9e9
推しの法大齋藤の視察情報があるから今のところ満足w

広島栗林のような後ろで輝ける投手がいれば理想だけど該当しそうな候補が思い当たらない
700代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/26(土) 23:04:39.81ID:RC0DlXjc
言えることは、1~2位で野手を摂れば残りは投手偏重ドラフトをしていいよ
来年オフまでに中村、栗山、森、山川、外崎、源田が去る。応急処置しか考えられない人とは話できないと思う

控えを厚くする…、あっ察し(辻脳
701代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/26(土) 23:09:03.60ID:B9fvGBrA
なんせ下の野手が酷すぎるからな
何年やっても駄目なのを一旦整理して入れ替える必要あると思う
投手は現状酷い駒不足だがTJ組が復帰する来年はとりあえず下で回す頭数は足りるだろう
702代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/26(土) 23:34:42.02ID:UPukcO1+
昨年のドラフトは隅田、佐藤両獲りできて最高だったな
この二人級の即戦力左腕は向こう数年でないぞ
703代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/27(日) 00:15:19.53ID:ntdz5jT9
逆じゃね?高卒不作だから即戦力先発を一位か二位で即戦力中継ぎを下位で
後全部とは言わないけど野手メインのドラフト 主に大卒?
704代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/27(日) 00:56:44.05ID:/upE+ukX
蛭間欲しいわ
705代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/27(日) 02:19:42.79ID:21z74TRW
即戦力の中継ぎ抑えが補強ポイントだって言ってもそんなレベルの投手をわざわざ1位で獲るのは糞ドラフトだわ
去年の北山広畑みたいにそんな選手は不人気で中位下位指名に売れ残りするトレンドなのに

今の小粒な若手打者陣の状況を考えたら1・2位で将来の主軸になれる強打者、
3位以下と外れ1位で中継ぎで使える即戦力投手を狙うのが今年のドラフトの正攻法の戦略でしょ
706代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/27(日) 03:09:37.34ID:Y5G+8bvm
3位あたりで大社出身の即戦力左腕リリーフ獲りたいな。
佐々木みたいにストレートで押し込める左腕がもう一人いると大分後ろが安定する
707代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/27(日) 06:00:40.84ID:wntw8+qd
蛭間みたいな東大専で中村奨吾以外に活躍した野手いるの?
708代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/27(日) 08:13:42.24ID:uc9Vo2pQ
なかなか150キロ超える左腕をドラフト3位以下で獲得は難しい気がする。
709代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/27(日) 08:15:03.91ID:uc9Vo2pQ
個人的には小川解雇で左のサイドスローがいなくなったから大学社会人から左のサイドスローを獲得してほしい
710代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/27(日) 08:25:18.93ID:uc9Vo2pQ
三上壮満って中継ぎ候補でどうだろ?函館大学という地方リーグだが下位指名なら面白い
711代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/27(日) 08:36:26.49ID:uc9Vo2pQ
ホンダの片山もドラフト4位ぐらいで指名するとお得感があるな
712代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/27(日) 08:41:32.84ID:MsmJckoN
近大の久保は制球も球速も良さそうだが故障が多いのが怖いか
最近毎年のようにやってるけど、今年も2位指名が左腕の可能性は結構あると思う
713代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/27(日) 08:45:39.92ID:uc9Vo2pQ
個人的には左投手欲しいけど先発というより中継ぎタイプが欲しいんだよね
714代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/27(日) 08:47:29.95ID:uc9Vo2pQ
>>712
近大の久保はケガ多くて大学でさえ結果残してないし、今のままだと社会人経由だろうよ
レベル的には支配下の最後の方から育成枠レベルだが、
それだったら社会人でレベル上げて上位でプロ入り目指すだろう。
715代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/27(日) 08:51:12.18ID:2yfzLc/b
佐藤隼輔をリリーフに戻さずに済むようにする為の人材が欲しいので、そりゃ欲しいのはリリーフ左腕よ
716代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/27(日) 09:05:14.16ID:g9K2L/3K
>>703
即戦力先発なら専修の菊地が1位で欲しいな
717代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/27(日) 09:10:24.03ID:LAaw8ED/
もし仮に即戦力先発を取るとしてもチーム事情で「リリーフやってくれる?」ということが多いにありえるので
そっちの適性もありそうなのを取らないといかん
毎年のように先発1位指名ばかりしてる球団だが、今年はそれ以外を1位指名するいい機会だけどな
718代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/27(日) 09:13:31.99ID:uc9Vo2pQ
先発は今足りてきているからな。
現状外国人抜きでも高橋・松本・今井・渡邉・隅田・佐藤・與座といて
ここに外国人のエンス・スミスも入るだろう

先発に関して言えば佐々木とか奥川クラスのスーパーエースを別にすれば
優先度がかなり下がっているんだよね

となると欲しいのはやはり野手か、あとは手薄な左の中継ぎかな
719代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/27(日) 09:14:48.72ID:vSWbEL6H
中継ぎ左腕
セカンド
捕手(牧野を外野コンバートなら)

最優先はこの3つ
720代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/27(日) 09:16:42.06ID:uc9Vo2pQ
>>719
捕手も優先度低い。昨年古賀をとれたから森が流出した場合の手当てはできている
岡田も残留したし、無理して上位で捕手を取る必要は全くない
育成で古市も指名したし今年は捕手指名0もあると思うよ
今年は優先度的には
セカンド>ショート>左の中継ぎ>外野の大砲候補って感じかな
721代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/27(日) 09:19:57.76ID:vSWbEL6H
ショートが優先度高く無いわ
山村川野滝澤中山と競わせながらやらせてる最中

捕手は牧野コンバートなら最優先の一つに上がる
今年は捕手候補いるんだから
外野は一番コンバート候補要るから一番要らん
722代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/27(日) 09:21:17.90ID:uc9Vo2pQ
山村も川野もショートできるか危なくてセカンドコンバート視野だけどな
源田が守備うますぎるせいでもうへたくそなショートじゃ我慢できないよ
723代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/27(日) 09:22:44.24ID:uc9Vo2pQ
>>721
まず大前提として牧野コンバートという話は全然出てないんだがお前の妄想か?
そして牧野いなくても古賀・岡田・柘植で一軍はやっていけるめどたつし。
今年は捕手の指名はいらないよ。
724代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/27(日) 09:23:40.63ID:yymvhEa6
またキチガイ野手バカが暴れてるよ
725代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/27(日) 09:26:08.41ID:uRB+vaV4
>>723
妄想はお前
キャンプ見てないだろ
バッティング練習で唯一外野練習やらせていたのが牧野だけ
他の三人は捕球練習やらせていた

一応適性あるかは試してる
726代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/27(日) 09:27:12.63ID:cLwgmM4l
渡部健人の育成が順調じゃないのをどう考えるか
二年後に中村山川が二人ともいなくなる可能性がある
727代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/27(日) 09:29:28.88ID:sqOJs8eU
下手な守備には耐えられない。
高望みしすぎだろ。そもそも源田クラスなんか10年に1~2人出るかだぞ。まだ成長中の若手を見切るのは早すぎ。
728代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/27(日) 09:29:47.49ID:LAaw8ED/
ショートは源田orナッシングだよ
源田が出るのが確定なら即戦力ショート取るし、出ないなら引き続き高卒野手をショートで育てる
源田が出るかもしれない指名はいらない
729代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/27(日) 09:31:21.49ID:HvHeWQci
源田は何歳までショートができるのか
残る残らんは別
730代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/27(日) 09:41:58.89ID:sqOJs8eU
夏前次第で変わるだろうな
投手手術組の回復具合が思わしく無いなら1位は野手で2位以下は投手ドラフトになる
来年は野手ドラフトにする
731代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/27(日) 09:53:07.68ID:8i+SBznY
野手1位は斉藤か浅野の二択だと思うけどね

斉藤はもしかしたら山田とか要るから単独で行けるかもしれないけど浅野は競合かもな
732代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/27(日) 10:13:00.40ID:6Cbwl+Oy
西武が左打ち外野手の蛭間を一位指名する姿があまり思い浮かばない。過去に右の大砲候補一位指名は清原から高山、後藤武までよくあったけど、左打ちを一位指名したことはないし
733代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/27(日) 10:14:54.66ID:6Cbwl+Oy
調べたら鈴木健は左打ちだがドラフト1位指名してるな
734代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/27(日) 10:52:22.94ID:ntdz5jT9
即戦力右腕はいればの話だけど、今の先発陣みんな若いから本来十亀でも誰でも
一人ベテランがいれば「内海は除いて」バランスいいんだけど そういう意味で即戦力右腕

当然野手育成が遅れてるからどうしても欲しい野手優先だけど、そこと天秤にかけて
の話になる 渡部パターンで2位3位の候補をドライチもありえるし、まぁ考え方は色々
735代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/27(日) 11:00:32.66ID:W74wD/qG
>>731
野手に関しては俺もそう思う
埼玉Jr出身とはいえ西武が左打の外野1位使うのは高橋由伸くらい余程飛び抜けてない限り考えづらい
山野辺コケて外崎以外の候補がいないセカンドで最悪サードでも使える齊藤か高校生NO.1野手で基本右打の浅野の二択
矢澤は川越さえ投手として指名した禿だからまずは投手として見てるハズ
736代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/27(日) 12:12:17.56ID:Nb9m4vKD
オリックス宮城を特別枠扱いにしてタブー視する馬鹿がいるこのスレでは何言っても無駄
737代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/27(日) 14:55:53.66ID:ntdz5jT9
今日のこれで投手がそろってきたとは?

愛斗といいどちらもまだまだ用件等だな
738代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/27(日) 19:49:54.70ID:gCffW0kK
>>736
何が言いたいのかわからんが、あれはオリックスのラッキーじゃないか
優先的に取りに行った選手が当たったんじゃなくてクジを外した結果が大当たりだったんだから
見る目があるんなら先に指名してるはずだろ
739代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/27(日) 20:54:29.53ID:rMlKFzle
野手なら浅野のが良い
蛭間とか地元補正で推してるアホだけだろうが
740代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/27(日) 20:55:37.35ID:MRzP76b2
2020で情報が更新されてないんだろ
741代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/27(日) 20:56:36.85ID:IPA1G1zX
外れ1位を選択するときに、大まかに手堅く行くかイチかバチか大化けを狙うかの選択がある
西武が外れ1位で増田とか宮川を指名したのは大外れはなくてある程度確実に使えるだろうという考えから
外れ1位を野手とか高校生投手にすると大外れもあるし一発逆転大当たりもあるが今の西武は外れ1位でも博打を打ちたがらない傾向が見える
西武は外れ1位の再選択が下手というか、堅実な選択をしてるつもりが斎藤大将みたいな事はあり得るので、大当たりはないが大外れはあるチョイス気味かもね
742代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/27(日) 22:30:45.96ID:ntdz5jT9
野手では化け物感のある高卒浅野が西武っぽいというか
森以来の大物を個人的に見てみたい

齊藤は実力がまだイマイチはっきりしないからよく分からん
社会人の即戦力右腕をドライチ指名するとつまらないといえばそうだけど
今の若い先発陣の中で必要ではあるな
743代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/27(日) 22:37:21.11ID:ZANngMnZ
浅野良いよな
スカウトには追いかけて欲しい
744代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/27(日) 22:42:29.31ID:mGpI3H6y
今年大社ろくな投手居ねえからな
矢沢なんか投手専念でも隅田の足元にも及ばんし
745代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/27(日) 22:44:46.51ID:cCnJ5rxS
いない→知らんだけ
746代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/27(日) 22:54:49.78ID:XNG2mFAq
野手もろくなのいないからな
レベル下がってどんぐりの背比べ
747代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/27(日) 22:58:01.17ID:voLAqWoz
>>745
誰がいんの?教えてよ
748代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/28(月) 00:15:29.46ID:E0Qp3r4i
不自然な関西チーム外しをいい加減やめてくれんかねえ
ここ10年近くで唯一獲った仲三河は、北関東出身なのが大きかったんだろうしな
749代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/28(月) 03:40:12.39ID:guCKkM1+
>>748
ここ10年なら森友哉がいるじゃん
750代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/28(月) 06:47:37.49ID:7U55YeaG
ドラ1に関しては関西の佐藤輝明は欲しかったみたいだけど早川優先したし、去年隅田を差し置いて小園に行くのはありえないし
欲しいところと関西の候補が噛み合ってないんだろうな
ドラ2位以下でも関西スカウトの信用がないから指名がないのかもな以前の宮田・前川・玉村と推薦してきた選手が酷いのばかりだったし
751代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/28(月) 06:51:16.89ID:vB3LI77l
関西スカウトって後藤光なんだがスカウトとしてはイマイチなんだよなぁ
前任の鈴木輝が優秀過ぎたというのもあるんだろうが、
ここ10年で指名した関西の選手がイマイチ結果を残せてない
752代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/28(月) 07:01:49.42ID:7U55YeaG
いやいや、ここ10年関西から指名した選手が結果が出せてないなんてことはないぞ増田、森、岡田がいるからな
むしろそれ以外の関西からの指名が異常に少ない玉村と仲三河くらいだから
ドラ1が関西からじゃないのは補強ポイントの問題があるから仕方ないが、2位以下が少ないのは信用されてないか発言力がないんだろうな
753代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/28(月) 07:06:50.11ID:vB3LI77l
>>752
ドラフト1位で取るような選手はだれが見てもいい選手だから結果残すのは当然なんだよね。
一番スカウトの眼力が問われるのはドラフト4位以下ぐらいの選手だと思う。
最近関西からドラフト4位以下ぐらいで指名される選手は少ない気がする
754代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/28(月) 07:08:12.28ID:tHuREuhL
智弁学園の前川欲しかったわ
755代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/28(月) 07:09:00.12ID:vB3LI77l
>>754
俺は大阪桐蔭の池田が欲しかった。
ただ去年は支配下で外野は指名しないと決めていた感じがあるね
756代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/28(月) 07:16:07.96ID:vB3LI77l
外野については今年のオフに3人ぐらいバッサリ整理したほうがいいと思う。
結果が出ない中堅どころの外野手はばっさり出いいでしょ
757代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/28(月) 07:25:05.80ID:+1WmNt39
まあどんな間違いがあっても熊代はクビだろうな
758代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/28(月) 07:25:06.02ID:7U55YeaG
関西の来田取らずに山村取ったのも外野より内野が欲しかったから、外野手の来田が補強ポイントに噛み合わなかった例
759代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/28(月) 07:32:50.58ID:jTmO2TRT
まあ山村にショートは無理だから打撃に専念させとけ
760代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/28(月) 07:47:30.31ID:7U55YeaG
西武はバランス理論で選手を取っている
外野は若いのが多いから去年支配下で外野手は取らないとか、去年1~3位が即戦力大学生だったから4位5位を高校生投手にしたとか
2019年に1位2位が即戦力社会人だったので3位を素材型松岡にしたのもそうだが、ある意味バランスを取る事に拘り過ぎもあると思う
761代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/28(月) 08:09:57.01ID:XfxxcqwK
ドラフトで捕手を獲得したら捕手を戦力外にするし内野手を取ったら内野手を戦力外にする
なんかの記事で見たけど編成の基本はそういうものみたいなので、外野を一気に入れ替えることはないと思うよ
内野の方が欲しいしそんなに外野手ばっかりドラフトで集中的に補強したいわけじゃないし外野入れ替えるとしてせいぜい2人かな
762代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/28(月) 08:34:14.01ID:M5ila3TA
どうしても外野手を積極的に補強したいとしたら今まで質より量で集めて上手く育たなかったということだから
むしろ大量入れ替えよりも上位でピンポイント精鋭補強すべきだと思うけど
763代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/28(月) 08:39:52.88ID:+1WmNt39
そもそも外野手として上位指名したのここ10年でも秋山ぐらいじゃないの?
764代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/28(月) 08:44:01.27ID:d2bACSrq
秋山も3位だしなあ
765代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/28(月) 08:49:10.17ID:OqgaBjJx
西川は内野指名?
766代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/28(月) 08:54:37.74ID:+1WmNt39
西川はサード守らせようとしてた
767代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/28(月) 09:25:27.18ID:XfxxcqwK
外野は首脳陣もファンもレギュラー張れる選手が居るとしたら鈴木と若林という見方で一致してるでしょ
この2人が期待通りやってくれれば今年即戦力外野手を上位指名する意義はなくなる
外野を上位指名するとしたら高校生で大学生なら下位で十分
768代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/28(月) 09:27:00.93ID:jmOHaT8L
一枚オリ渡部や平野みたいな外野欲しいな
勝負どころの代走金子しかおらんし
769代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/28(月) 09:30:44.67ID:uzdKnv1F
外野手は今年も取らない
コンバートで穴埋め程度
一番足りないのは中継ぎと二軍回せる先発育成
後は療の部屋が早くもピンチ
5人くらいの少数ドラフトになるだろう
770代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/28(月) 09:31:56.67ID:uzdKnv1F
斉藤1位で取れたら残りは大社投手ばかりだろうな
771代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/28(月) 09:36:39.61ID:l5XsnTOY
>>768
どっかに消えたけど代走は長谷川にやらせようとしてたんじゃないの?
772代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/28(月) 09:48:03.44ID:Fj54/mk8
自分も今年は1位は野手狙いで2位以下は中継ぎ軸だと思うな。 
773代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/28(月) 10:04:11.61ID:alshZVm4
スタメンで出てる選手が怪我したら終わりで岸ぐらい?どこかで使ってもいいのは
後は外野手でほぼいないか使えない選手しかいない

その微妙な中との入れ替えで指名はありかも 対象がほとんどになるけどw
所属してるだけで役に立ってない選手の扱いむずいな
一軍ですら内野だけど山野辺とか頑張らないと来季いるかわからない選手が
774代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/28(月) 12:37:15.03ID:AddKkhLe
とりあえず熊代戸川outで内外野一人ずつ大社野手に一人高卒野手って感じじゃね
投手は佐野outで左腕一人と右の即戦力リリーフに素材投手
バランス型指名ならこうなる
775代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/28(月) 13:33:03.65ID:NXpGcfdC
プロ注目浜松工・近藤爽太が3安打3打点大暴れ 巨人、西武など5球団が視察
https://news.yahoo.co.jp/articles/72e48812052fc554619cf3349a29a818b3ab5b05
浜松学院戦に「4番左翼」で先発。初回の右前打を皮切りに、長打2本を含む3安打3打点と大暴れした。
巨人や西武などプロ5球団のスカウトが見守る中、5回コールド勝ちに大きく貢献。「力を抜いて、打てる球を打とうという意識で入った。それが良い結果につながった」と、充実した表情で汗を拭った。
776代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/28(月) 14:20:06.75ID:ACEVlaMA
大学生や社会人ドラフト選手は所詮、敗者復活枠なんだよ。

高校時代、同級生に野球選手としての「才能やセンス」で完敗し、その後「努力」でカバーしてきた。無論、その努力でのし上がってきたのは凄いけど、結局スポーツ選手として1番大切な才能やセンスで負けてることに変わりない。

日本代表の大半が高卒出身者であるのは必然だよ。
ハゲになってから、すぐ使えそうってだけの大社の選手ばっかり上位で指名、がっかりだ。
こんな単純明快なことがいまだ分かってないんだから。山野辺をあと何人指名すればわかるんだよ。
777代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/28(月) 15:13:42.55ID:alshZVm4
そうかな?高卒でも大卒でも成功例失敗例はあるし
即戦力の即戦力外ドラフト高卒ドラフトほぼ全滅どちらもしてる球団あるから変に決めつけなくていいと思うけど
高卒はなかなか成功しないけど当たればデカい大卒社会人は高卒より当たるけど大物は少ないって言うし
778代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/28(月) 15:32:38.52ID:TqaXI44L
秋山、源田、山川、隅田、増田、松本が指名できない縛り痛すぎるw
779代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/28(月) 17:24:12.99ID:XuzWgNGI
今年浅野。来年前田がいいな。
どっちも競合しそうだけど
780代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/28(月) 18:22:05.14ID:Z7Zu7zq4
とにかく三振を取れるピッチャーが必要だ
781代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/28(月) 18:23:02.52ID:Z7Zu7zq4
スライダー至上主義からの脱却
782代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/28(月) 18:26:02.34ID:2PwypPp8
隅田見て思ったが、ある程度変化球に特化してる投手を
毎年1人は指名して欲しいな。変化球投手は手先も器用だろうし、投球術もある。
で、プロのトレーニングで真っすぐもスピードアップする。
プロ入り前に真っすぐが速くて変化球や投球術になんのある投手と
プロ入り前に真っすぐが140ちょっとで変化球田投球術の完成度のある投手では
後者の方が育ちやすい気がする。
783代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/28(月) 18:33:41.71ID:OtnNRG0Y
そもそも源田より打てりゃ源田より守れなくても問題はないけどな
784代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/28(月) 18:34:13.16ID:fmJtPD+W
隅田は直球もかなりいいからな。ただの変化球投手ではない。特にクロスファイヤーはかなり威力あるし
785代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/28(月) 18:41:36.12ID:XuzWgNGI
>>782
その条件だと今年なら鳴門冨田かな
786代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/28(月) 18:44:09.33ID:QDVvl8aM
球速が全てではないが、それでも左腕でリリーフとして戦力になってる連中はみんな最低でも最速150キロ以上のカタログスペックは持ってた連中だから今後も左腕は最低でも最速150キロ以上の左腕が欲しい。

佐野、野田、齊藤、浜屋
この4人とか揃ってドラフト前の最速記事が140キロ台で入団してきてるのを見てると余計に感じる
787代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/28(月) 19:30:40.67ID:alshZVm4
粟津なんか凄いシンカー投げる触れ込みだったのにイマイチだし
隅田が凄いだけでそんな選手そうそういませんと

日ハムがやっと気づいたみたいだけど大谷翔平みたいな選手を作ろうとしても
それは無理だと 150キロ左腕って簡単にいないしゲーム感覚で言いたい放題かよw
788代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/28(月) 19:34:13.20ID:1zxhlDmu
粟津も大将もトミージョン詐欺で後3年は様子見して貰える
クビになりそうになったら靭帯千切ればいい球団
789代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/28(月) 19:51:01.24ID:h4H3b6st
他の球団はどうなのか知らんが西武の投手指名は基本的に直球ありきだよな
所謂投げっぷり()
790代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/28(月) 20:41:50.03ID:6xBKqGHS
他の球団だってまずはストレートの球威ありきだろ
結果的にプロの一線で通用するのは極一握りになってしまうだけで
コントロール破綻なくプロで通用するストレート投げられる選手がそんなにワンサカ生えてきたらどこも苦労しないわ
791代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/28(月) 20:43:59.01ID:d4cctQYL
投げっぷり()で指名した佐々木が成功すればそれは意味がある指名になるな
792代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/28(月) 20:51:59.77ID:o2QOpDbL
投げっぷりで指名したとかマジで思ってんのかよ
793代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/28(月) 20:53:03.78ID:/l/TeWQQ
>>775
やっぱ左の大砲探してるんだな
794代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/28(月) 20:56:55.46ID:fmJtPD+W
今はやはり左右関係なくオーバースローならマックス150キロは必須だな。それだけ一軍のレベルが上がっている
795代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/28(月) 21:09:25.68ID:XSTpiPMA
巨人の赤星って球遅いから評価が下がって3巡だったのが昨日の登板で151km出してるんだな
796代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/28(月) 21:25:20.03ID:9OGzchPt
オリックスやソフトバンクに入団すると140km左腕が2~3年で150km左腕に成長する
西武に入団すると平均球速が落ちる
この差はデカいな
797代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/28(月) 21:29:05.68ID:h/W9BwM1
>>779
スレ違いだが前田はいいよな
花巻東の佐々木は間違いなく逸材なんだが一塁専なのをどう見るか
798代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/28(月) 22:09:34.36ID:wok6QLeN
今年は単純に不作というだけではなく、欲しいところにハマりそうな候補が見当たらないというか
誰だかわからないのが1位予想を難しくしてるな
ドラ1を使う程じゃないんじゃないかと言わなければ欲しいのは東京ガス・益田、法大・斎藤、高松商・浅野らだと思うんだが
799代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/28(月) 22:22:14.72ID:alshZVm4
去年吉野、松川ドライチだから野手需要は高い?
ただ今年はスタートから投手に苦しんでるチームが多いところで高卒投手不作から
即戦力大卒社会人の投手にも?
補強ポイントを無視したくなるぐらいのスケールの選手は浅野一択?
800代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/28(月) 22:46:20.07ID:Guoha9a7
浅野はチビだから〜
蛭間は東大専だから〜
齊藤はスケールが〜
矢澤は二刀流だから〜
の押し問答
801代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/28(月) 23:52:11.70ID:KWZ7KWSW
仮に2023年ドラフトスレを今立てたとすれば
間違いなくこの2022年ドラフトスレは過疎る
802代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/28(月) 23:54:39.66ID:guCKkM1+
齋藤ってそんなにスケールに問題ある?
2021の成績なら同リーグの蛭間と山田健太より長打率が高く、本塁打は蛭間より1本少なく山田健太より1本多い
803代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/29(火) 00:17:52.11ID:zhAem99S
>>802
スケール的に問題はないと思うよ。打撃能力的には牧に匹敵する
ネックは守備位置が高校時代からセカンドだからショートは難しいことぐらいかな。
804代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/29(火) 00:29:03.17ID:vviIo1lM
まあ隅田も低レベルリーグ出身かつ指標も良くないノーコンって言われてたから
805代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/29(火) 00:35:56.15ID:zUIXQJff
それは他球団の妬みだと思うがw
806代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/29(火) 00:58:02.67ID:oceVA6u2
投手はリーグのレベルを気にしてたら大曲なんて獲れやしない
打者はちょっとだけ気にする必要ありそう
807代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/29(火) 02:35:12.79ID:KXEjg0s7
>>801
来年のことは来年語れ
どうでもいいわ
808代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/29(火) 02:36:16.95ID:zhAem99S
今年はドラフト4位以下で社会人投手を多めにとってほしいな。
先発は目途ついたからリリーフ陣を少し厚くしておきたい
809代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/29(火) 03:03:45.57ID:NA8DPGV4
他球団の開幕カード見てたら二塁手の広島の上本がセンター守ってんのな
オリの福田もそうだしやっぱり俊足二塁手に外野もやらせるのはよくあることだよ
俊足二塁手の斎藤大輝や村松開人を取って三塁や外野起用も視野に入れるのが一番いいと思うわ
810代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/29(火) 04:07:28.36ID:vL3hWaTw
野手2名投手4名

二軍が試合できるギリギリにまで投手が離脱
手術組は早くてもシーズン終盤か来年で故障前に戻るとは限らない
中継ぎドラフトだろ

野手ドラフトしたくても出来ない状況
811代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/29(火) 04:47:56.38ID:TOYpmgNW
二軍のことを考えてるなら去年のドラフトで選手を多めに獲ってるよ

二軍が大変なことになってるから投手ドラフトをするということは絶対にないよ
812代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/29(火) 06:09:22.01ID:fqPE7AUo
>>811
大半がドラフト後に手術や怪我だけど
813代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/29(火) 06:19:22.49ID:C9fNuW7v
大学内野手1 外野手1

大社投手3人 中継ぎ2先発1

育成2人で中継ぎ1先発1

トミージョン明けは全員解雇寸前候補ばかりだから必然的にこうなるかな

今年は解雇も少ないと思う
余ってる外野手から戸川、西川(育成行き)、熊代辺りと中熊
814代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/29(火) 06:22:42.52ID:C9fNuW7v
後はコンバートして微調整するとか

仲三河は1塁 ブランドンが外野手

シーズン中育成から昇格2名は長谷川と川村と予想する
815代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/29(火) 06:31:32.69ID:HJ7hxaX6
寮の空き部屋の問題有るからな
支配下の大学4人と牧野と渡邉が退寮予定
(大社1年高校3年)(育成は契約終了まで?)

二人支配下で長谷川と赤上なら赤上は退寮
7部屋しか空き無しと見て7人しか取れない
816代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/29(火) 06:41:08.30ID:8bslX+In
二軍の投手が回らないなら戦力外から拾えばいいだけでそれをしないのにドラフトで多めに取るとも思えない
別に野手ドラフトというほど極端なことをする必要はないよ
野手を高い順位で取るようにするだけで人数自体は投3:野3くらいでいい
817代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/29(火) 06:43:37.86ID:HJ7hxaX6
育成に怪我持ち戦力外が大量にいるのに更に戦力外からはどうかと思うわ
818代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/29(火) 06:45:01.53ID:HJ7hxaX6
後は野手を高い順も糞
1位は野手狙いは今年は理解するけど2位も野手にする必用はない
819代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/29(火) 06:49:01.24ID:8bslX+In
二軍回し要員が欲しいなら頑丈そうな大学生を育成で取ればいいだけだな
寮の残り部屋問題が気になるのであればよっぽどドラフトで取るよりも寮に入れずに済む戦力外を拾ったほうがいい
820代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/29(火) 06:49:54.50ID:3nsRWmBN
野手は明白に年齢的にも大学セカンド専門が最優先
ショートは競わせてる最中だし
次に必用は中継ぎタイプ
外野手は今年の鈴木と若林次第で優先度は変わる
821代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/29(火) 06:51:20.42ID:8bslX+In
野手を1位2位指名するなんて一言も言ってない
順位を上げるといっただけ
822代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/29(火) 06:54:31.59ID:tEy7uMfB
年齢高い一時凌ぎの戦力外取るよりシーズン中のトレードするしかない。戸川川越なら交換辛うじてできるでしょ。野手上位は自分も反対。2位は中継ぎ抑えタイプを取りに行くべき。
中継ぎは数多くても損はしないポジション。
823代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/29(火) 06:57:07.38ID:8bslX+In
だからどうして野手の順位を上げると言ったら1位2位両方野手という結論になるのか
1位2位両方野手なんてありえないよ
最高に野手優先して2020と同じ1位3位が野手
824代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/29(火) 06:59:15.94ID:II0muaC0
セカンドだけ丁度大卒年齢がいないんだよな
30代リーチか20~21と極端になる

野手はセカンド2名で十分
争いに負けたら外野コンバート
825代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/29(火) 07:13:32.51ID:Ey7M21Qw
>>822
戸川の他球団需要は間違いなく皆無
826代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/29(火) 07:29:20.91ID:zhAem99S
戸川は金銭レベルだろうなぁ。一番余っている左打外野手だし
個人的には山野辺で商売できないかと思っているんだが。
827代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/29(火) 07:30:57.12ID:UIYM7hn5
どっちにしろ社会人外野手や大学生外野手の1~2位指名なんてないと思うわ
外野は内野をコンバートすればいいと言うと、それが出来ないから外野が手薄なんじゃないかと言うやつがいるが
それ以前に過去のドラフトを振り返れば外野に回すほど打てる内野手を取れてないのがわかる
だから打てる内野を取って余るくらいにすれば外野も充実する
828代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/29(火) 09:40:34.92ID:qZG6zp5t
外野はまずは打てるのが絶対条件だからな。さらに守備走塁も良くてドラフト2位とか3位というのが一般的だから。
829代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/29(火) 09:45:35.68ID:oOF7Fmme
柳田や秋山でさえ1位じゃないからね

他球団みると少し風潮が変わってる気もするけど、西武だと高橋由伸級じゃないと1位はない気がする。
830代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/29(火) 10:13:10.82ID:s0RoCEul
>>787

今年の達なんて、ダル大谷系統だから諦めてない気がするw
831代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/29(火) 10:59:52.17ID:afRpmTSH
そんなに即戦力外野手が欲しかったら
秋山とかいうメジャーリーガーがオフに間違いなく日本に戻って来るけどな
あれをメジャー契約で獲得する球団なんてもうないから、マイナーでやる根性は年齢的にも秋山にはないだろううし
西川を獲ったし楽天もさすがに秋山にはちょっかいは出さないだろう
あとは巨人がどうかってところだが35歳の秋山を巨人がどう評価するのか
まぁ西武が秋山を獲りに行くかどうかも怪しいけど
秋山を拾っておけば外野手は下位もしくは育成で愛斗や長谷川みたいな身体能力高い高校生を指名すればよい
832代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/29(火) 11:24:05.23ID:afRpmTSH
ただ秋山は人格者だし豊富な経験を買って若手の見本、指導役としても重宝しそうだから
国内では意外と争奪戦になるかもな
バリバリのレギュラーとして獲得する球団はないだろうけど
西武も中村、栗山と山川の間の人材にぽっかり穴が空いているからそういう秋山は欲しいはずなんだけど
争奪戦になるとなぁ、競ってまでそこまでどうしても必要かというとねぇ…
833代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/29(火) 11:43:48.06ID:KaVPRix6
球団存続の危機なのに秋山取れる金なんかあるわけないだろ
834代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/29(火) 11:50:56.13ID:e27jPP5Q
勿論他所から高額オファーあったら知らんが戦力としてより生え抜き選手としての将来的な指導者や首脳陣の軸に加えるつもりなら秋山獲ると思うよ
栗山中村増田の待遇みてもわかる
835代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/29(火) 12:35:36.23ID:OU8sxyqT
大学生外野手は蛭間澤井と何かしら穴があるのに1位でないと取れなさそう
それなら遠回りを恐れず高校生外野手を取って育てる方がいい
浅野1位もいいけど斎藤と天秤にかければ中位で黒田海老根辺りを狙うのもありかな
ただ不作の年とあって夏の活躍次第ではそれこそ上位でないと取れなくなるかも
836代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/29(火) 13:41:44.71ID:afRpmTSH
170cmのチビ外野手でしかもチビにはさらに不利な右打ちの浅野を1位指名とかいう意見を見ると目を疑うのだけど。
あっても2位でおそらく3位あたりの指名だぞ。
837代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/29(火) 13:45:54.39ID:afRpmTSH
浅野が大学、社会人で抜きん出た才能を見せたのならチビの右打ち外野手でも1位指名はまだギリギリ分かるんだけど。
金属バット使った右打ちチビ高校生外野手の1位指名は正気の沙汰とは思えない。いかに浅野が三拍子揃っていたとしてもね。
838代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/29(火) 13:47:18.48ID:6+Bv0daX
>>836
今はスイッチだけどね

身長だけなら森や吉田や近藤健介を身長が低いからと指名しなかったら大損だし

甲斐なんて170で捕手しながら2桁打ってる
839代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/29(火) 14:11:58.27ID:afRpmTSH
170cm、右打ち、高校生外野手
1位指名はありえんよ。
本来なら下位、浅野だからこそ3位指名あたりが妥当なところだ。
両打ちに挑戦しているところなんか見ても
プロ側でどう評価されそうなのか本人が1番分かっているのでは。
840代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/29(火) 14:16:46.44ID:afRpmTSH
いや、別に浅野の指名は大歓迎よ。
1位指名じゃなければね。
3位指名ならガッツポーズくらいには個人的には評価している。
841代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/29(火) 15:38:56.11ID:UIYM7hn5
身長が低い野手でもなぜ活躍するかというと、身長関係なく野球の技術が凄いからだよな
だから低身長にも関わらず1位指名されたらそれだけ評価が高いということ
打者としてはストライクゾーンが狭くて投手がやりにくいという長所もある
842代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/29(火) 16:28:58.67ID:rnkQDiam
>>832
ただ秋山は人格者だし

人格者がテレビで柳田と比べて年棒が低いてネチネチとグチ言うのかw
843代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/29(火) 17:43:52.88ID:8/i8DiQC
3位以上の評価されてる選手なら1位指名されても別に驚かないけどなあ
昨年の吉野翁田黒原松川もバリバリの1位候補じゃなかったわけだし
844代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/29(火) 17:56:07.83ID:Q47W75QU
松川なんて西武の2位とか3位としてオススメされていたくらいだからね

ドラフト前に1位で取るべきと評価してた人はそこまで多く無いんじゃない?
845代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/29(火) 18:17:29.92ID:PLY+PWdt
森友哉見れば身長なんて170前後あれば野手として通じるからな
ミートセンスに身長が関係するわけないし問題があるとすれば長打力
長打力は体重で決まるところもあるから低身長で体重増やすとデブになるし、長打力と外野やれる俊敏性両立できるかだけが懸念材料
846代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/29(火) 18:25:56.16ID:afRpmTSH
170cmの右打ち高校生外野手よ?
西武が1位指名すると思うか?
真剣に考えてくれよ。
おまえら浅野に思い入れが強いんだろうけどさ。
松川みたいな捕手でも、今宮みたいな内野手でもないんだぜ。
外野手だぞ。
847代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/29(火) 18:47:44.87ID:afRpmTSH
打者として通用するとかそういう話をしているわけじゃないんだわ。
プロ野球界は170cmのチビの右打ち高校生外野手を1位指名しますか?
さらに踏み込めば西武はそういう球団ですか?って。
そういう話なのよ。
848代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/29(火) 18:50:57.00ID:QOeIN/rP
>>844
松川2位でって言ってたが
発狂してたヤツ居たっけなw
どうせ桐蔭オタだと思うが
849代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/29(火) 18:58:12.68ID:ccQ5Eq4G
投手足りなすぎてブラック起用
それがTwitterトレンドになる恥ずかしい球団
850代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/29(火) 19:00:27.38ID:+tJnY7Xa
わ、若手にチャンスを与えるチームだから…
851代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/29(火) 19:41:48.90ID:0gWipuhi
>>847
結局君の意見としては浅野1位は反対ってこと?
指名してほしくない個人的感情を小理屈重ねて転嫁しようとしてない?
誰を指名してほしいから反対っていう方がよっぽど健全だよ?
852代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/29(火) 21:08:47.05ID:4YlmLzKe
身長だけでは図れない、メジャーのヒューストンアストロズの名2塁手の
アルツウーベは身長168cmだがセンターのバックスクリーンに放り込む
強打者だよ
853代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/29(火) 22:09:36.93ID:HMLmVnYI
隅田と佐藤はどっち獲ってても戦力になってたな
まぁ両方獲れてるんだけど
854代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/29(火) 22:23:23.75ID:oceVA6u2
隅田外してたら誰やったのか
佐藤山田或いは翁田競合か
855代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/29(火) 22:24:49.66ID:Lj8dVH56
禿が隅田外したら佐藤だったって言ってなかったっけ?
856代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/29(火) 22:28:56.85ID:kriHn8f2
>>854
佐藤が外れ1位
857代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/29(火) 22:29:41.15ID:PLY+PWdt
隅田外したら2巡が誰かわからなくなってただけで外れは佐藤でしょ
牧といい佐藤といいこういう選手を取らなきゃいけないみたいなのに拘わりすぎてスルーしてしまうのはスカウトあるある
西武が2巡で佐藤取れたのはただのラッキーで戦略を変えたわけでも何でもないけどね
858代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/29(火) 22:32:58.19ID:oceVA6u2
なるほど、山田が2位だったかもってことか
859代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/29(火) 22:39:03.49ID:XklnVxYd
2位は古賀だった可能性も

西武は柔軟性のあるドラフトをあまりしない印象

コネクションや事前の挨拶から逸脱するのを嫌がってるんだろうけど段々と綻びが見え始めてる
860代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/29(火) 22:44:22.84ID:+fdRrezJ
>>846
別に浅野に思い入れあるわけじゃなくあくまでドラフト候補の一人ってだけだろ
このスレ的には今のとこ齊藤押しの方が多そうだし
そんなに浅野1位が有り得ないってんなら他のドラフトスレ覗いてくれば
861代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/29(火) 22:50:06.52ID:cgpRwbgN
斎藤も斎藤個人を推してるというよりもナンバー1内野手が欲しくて
そうすると走攻守のバランス的には今のところ斎藤なのかなって感じ
他にいないしね
862代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/29(火) 23:01:27.60ID:XklnVxYd
齋藤推しです。
2021の大学生ではポジション関係なくNo.1打者だと思ってる。
まあ齋藤の場合は去年が成績伸びた1年目だから今年がどれくらい成績を残せるかだろうけどね

浅野は西武がもし1位入札するならそれはそれで期待出来ると思うから面白そう

西武はハズレ1位は微妙だけど、その前に1位で指名する選手の眼力は結構あるから
863代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/30(水) 00:20:02.33ID:rr1arFpj
あんまりロクダイOBって活躍せんのよな、、、この球団
864代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/30(水) 00:36:03.18ID:chWZbcT6
28日の試合動画上がってるの見たけど浅野守備も上手いな
865代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/30(水) 02:19:58.19ID:Yhhqqy70
>>863
活躍しない以前にあまり取らないしな
別に東京六大学から取りたいわけじゃないけど今年は六大以外の野手候補が少ないからマークしないわけにもいかないな
866代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/30(水) 03:11:13.31ID:K8WLWK+J
浅野はないw
つーか浅野に思い入れのある奴多過ぎだろ
いったい何がそこまでこいつらを浅野連呼に走らせてるんだ?wwww
867代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/30(水) 06:21:52.14ID:rGLxcD4k
右の森と言われた大阪桐蔭の池田は5位指名だったよね。
みんなが1位指名を待望している170cmの浅野は池田と比べてそんなに凄いの?1位指名されるくらいに?
868代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/30(水) 06:22:37.91ID:yVqARSOs
西武『本田圭佑』が2軍戦で154球完投!?西武2軍の投手不足が深刻なレベルに、、、『牧田和久』や『秋吉亮』などの投手補強を望む声も
ダウンロード&関連動画>>



投手の頭数足りなすぎだな。
トミージョン手術組はどうなるかわからないが、
オフにドラフトで即戦力投手指名必要だな
上位のドラフト1位2位は野手で、3位以下で社会人投手乱獲でいいよ
869代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/30(水) 06:26:17.29ID:hNQ1n0or
浜屋がそろそろ復帰のはず
今井が復帰したら與座か渡邉のどちらかが二軍に行くから先発は何とか回せるようになる
870代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/30(水) 06:32:59.27ID:Yhhqqy70
今年も投手と内野手優先のドラフトでしょう
捕手は去年古賀取ったので優先度が下がって外野はいつも通り4巡以下で
871代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/30(水) 06:43:11.49ID:yVqARSOs
大砲候補であれば外野一位の可能性も0じゃないけどな。
蛭間や浅野の打撃能力を西武のスカウトがどう考えるかだろう。

今年は投手は上位で取る必要はないが、3位以下では3人以上即戦力が欲しい。
高校生投手は今年は支配下では指名なしでいいよ。
今年は大した高卒投手いないし、昨年羽田・黒田・菅井と3人とったしな。
872代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/30(水) 06:49:32.08ID:N2lqt043
野手バカウザイ
873代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/30(水) 06:52:16.73ID:xNiTZzF3
黒田も菅井も羽田も2年くらいは身体作り
羽田は特に慎重にやらないと再発するから

長谷川と川村が仮に支配下するなら外野手は今年も優先度は低い
内野手と投手ドラフトになる
874代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/30(水) 06:58:56.70ID:uDci7Cqe
2アウト2塁で代打ロカス
サードへのファールフライ

ロカスも大概やな
875代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/30(水) 07:08:40.64ID:Yhhqqy70
去年ドラフトでのリリーフ補強を怠けて外国人補強でも怠けちゃったから
そこは今年補強しないと
876代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/30(水) 07:09:46.32ID:ViUV9Fts
>>852
裾野の広いメジャーですらそれしか名前挙がらない時点で無いわ
877代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/30(水) 07:11:11.61ID:8HMtFScY
他球団予想

便器 全部足りない
千葉 中継ぎ抑え候補
ハム 一番タイプ、セカンド No.1病
大阪 高校生外野手
楽天 高校生投手、右打者

横浜 捕手
巨人 先発かセカンド
阪神 抑えタイプ
広島 セカンドか先発左腕
中日 大砲と高校生投手
東京 左腕
878代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/30(水) 07:24:14.20ID:rGLxcD4k
浅野がスイッチに挑戦しているのは右投手苦手説と足を生かすため説とどっちなんだろうな。
ドラフトを意識してチビの右打ち外野手に需要がないことに気付いての挑戦かもしれないが。
身体のバランスを整えるってのは体の良い言い訳だろうな。
879代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/30(水) 07:27:55.04ID:eRkxQn4h
トミージョン4人のうち先発やらせる上間以外の伊藤、栗津、斉藤は来年がラストチャンスだろう。中継ぎ左腕2人先発1人は少なくともほしいな。
野手はセカンドと高校生スラッガーかな。来年前田に行く可能性あるなら保険で内藤なり取りに行くべき。
880代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/30(水) 07:39:12.12ID:lIgDxYCR
右のパンチ力のある若手はブランドンと渡部がいるけど
左はパンチ力のある若手打者がいないも同然なのでそこは取るかもね
881代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/30(水) 07:43:42.36ID:VP1LYX/Y
左のパンチ力のある打者だと蛭間か中央大学の澤井かな。
ただ来年のドラフトが佐々木、真鍋、佐倉と高校生の左の大砲の当たり年だから無理に取りに行く必要もないわけだが
882代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/30(水) 07:46:36.58ID:fo5VfcIw
その来年何がいるから今年はこうするというのが一番いらない
そいつらが取れる保証なんてどこにも無い
883代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/30(水) 10:34:54.04ID:R0A3BdPN
浅野は森木から3安打のインパクトと甲子園でも一応ホームランは打ってる
今のところそれをどうみるかだけど
884代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/30(水) 12:13:42.02ID:wMazsHQf
浅野はプロだと中距離打者だろうな
885代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/30(水) 12:43:44.33ID:wMazsHQf
森山かなりいいみたいだな
非甲子園組の方が良さそう
886代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/30(水) 12:51:51.00ID:tPjdE1Xt
もちろんコレという野手や即戦力リリーフ左腕がいれば1位で指名したいが、もしいなければ東芝吉村も候補に欲しいな。
本人がプロに行く意思があるかわからんが。
887代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/30(水) 12:54:50.94ID:OzNmaZVq
延々と辻が左腕にこだわったから大将とかだったと言ってた奴
それなら辻が左腕にこだわったから隈田・佐藤の両取りだったわけだが
今後、この2人が左腕ローテとして大成していったら
辻のおかげと認めることはできるの?
888代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/30(水) 13:00:25.77ID:SHbG3o1O
>>887
例え投手王国になっても貧打の試合があったら辻のせいだとギャーギャー言うよw
889代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/30(水) 13:02:55.86ID:wMazsHQf
上位が完璧なドラフトなんか10年に一回有ればいいんだよ
要は下位含めて壊滅させなきゃいいだけ
壊滅やると色々狂う
890代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/30(水) 13:21:24.70ID:R0A3BdPN
>>887
隅田、佐藤はドラフトの目玉候補だろ
齊藤は無理やりドライチ指名した選手で比較にならない

意味合いが違うものをごっちゃにして何偉そうに語ってんだ?
891代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/30(水) 14:02:55.69ID:tPjdE1Xt
>>887
たまにお前みたいにとんでもないウソを平気でつくやついるが、辻が左腕にこだわったとかバカかよ。
ナベQが明確にGMとして発言して週ベにも証拠が残ってるが監督に新人選手の指名最良なんてないよ。
それを考えるのは全て編成でありスカウト。監督だろうが口出しはさせないのがGMの方針と言っている。
どんだけ辻が嫌いか分からんが、でたらめは100%通報されたら顔と名前がさらされて金まで払わされて負けるだけなんだからやめておけ。
892代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/30(水) 14:06:57.33ID:RpOcIzru
>>891
まぁ落ち着け
その書き込みは辻アンチへの嫌味だぞ
893代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/30(水) 14:24:25.47ID:GZewzvxI
まあいきなりローテーション候補が
二人もそれも待望の左腕で
良いドラフトでした はい
894代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/30(水) 14:26:28.07ID:GZewzvxI
今は貧打だから
素直に山田健太でいいよ
打てるセカンドに育てなはれ
895代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/30(水) 15:12:45.53ID:K34nA/fq
去年は右腕がしょぼすぎて左腕の方が普通に投手として上という珍しい年だったからな
クジで一番いい投手兼左腕が当たって2巡で残ってる投手でも左腕が左右関係なく一番いい投手だったという
西武としてはマイペースを貫いてただけなのに勝手に有利な展開になってくれただけなので他の年とは比べ物にはならんよ
896代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/30(水) 15:53:02.08ID:qHwjcjju
とりあえず左腕コンプレックスは今年でなくなったろ
ドラフト以外にも榎田小川内海吉川公文と必死こいて獲得しなきゃならなかったからな
897代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/30(水) 15:57:27.52ID:m2hFtmt3
でも中継ぎ左腕が佐々木だけという現実
武隈も公文も当てにならんし中位でいいから左獲っとく必要あるだろう
898代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/30(水) 16:11:50.85ID:SfSezF8h
必死こいて取らなくてよくなったのは先発左腕だけでリリーフ左腕は相変わらず募集中だな
まぁ先発左腕の獲得が一番難しく一番失敗しやすいので
リリーフ左腕なら野田とか高橋朋とか当ててるしそこまで獲得難易度は高くないはず
899代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/30(水) 18:07:07.70ID:VP1LYX/Y
リリーフ左腕なら過去みても社会人から取るに限る
リリーフはやはり社会人が戦力になるよ
900代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/30(水) 20:50:03.37ID:99NzIVkX
野手の枯渇の方がひでー
ゴミだらけ
901代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/30(水) 21:58:58.44ID:LKnTJEMR
山田健太の指名はあり、ただし抽選確実になるのをどう見るかだが
高校生は野手投手ともに当たれば確かにデカいんだが、甲子園効果でそこの試合が最高値の可能性があるからなあ
広島の中村とか、今でも「清原を超えた男! 本塁打を量産できるスーパー捕手!」と語る奴はゼロなわけで
902代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/30(水) 22:08:32.49ID:sm43rj1P
山田健太は一年生から大学の試合に出てるから通算安打数が多いだけで長打が少ないし長打率も低い
足も遅いし守備も下手
右打ちの内野手だけに期待してるスカウトは多いと思うけど現状は出場試合数が多いだけの選手
903代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/30(水) 22:16:33.95ID:Baf0Kq53
齊藤1位、ハズレ山田なら文句ないよ
2位で益田才木ら投手、3位で高校生野手、4位以下で大社投手って感じがベスト
904代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/30(水) 23:20:04.39ID:LKnTJEMR
>>903
上位にロマン枠を使わない、これに尽きるよねえ
あとは地元枠にこだわり過ぎないことかな
地元密着と地元選手優先主義はイコールじゃないはずだ
地元選手を上位指名し続けた中日の体たらくを見てるとね…
905代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/30(水) 23:32:03.11ID:LJDX2fX6
リリーフ左腕なら日通の高野かな。大4の時が酷すぎたけど社一年目も含めてそれ以外はめっちゃ良い成績だし使えると思う。ちなみに高野と黒原の大学成績はほぼ変わらない
906代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/31(木) 02:24:57.73ID:+LNoLElA
山田健太と斎藤大輝で指名が分散して欲しいところ
西武としてはセカンドは守れないし足を使える選手ではない渡部・ブランドンとちゃんと差別化できる内野手が欲しい
907代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/31(木) 07:23:45.39ID:OgMSI6om
投手不足を猛省して今年は下位指名で投手を大量指名だな
ドラフト4位以下で4人は大学社会人から指名してくれ
908代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/31(木) 07:24:01.88ID:5DcZtHyh
このコメント禿だろ
大野稼頭央(大島/投手/左投左打)

「投げっぷりのよさが光ります。球種が豊富で、それぞれの精度も高く、しっかり操っているところがいい。身体ができてくれば面白い存在になる」(パ・リーグスカウトA氏)
909代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/31(木) 07:27:44.05ID:5DcZtHyh
ちなみに他のは
山田陽翔(近江/投手/右投右打)

「明るくて、前向きな性格がいい。持ってる男というか、運を味方につけられる感じがする。近年は淡々とプレーする選手が多いなか、勝ちたいという気持ちが前面に出ている。藤嶋健人(東邦→中日)と同じ匂いがするね」(パ・リーグスカウトA氏)
910代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/31(木) 07:28:25.33ID:5DcZtHyh
松尾汐恩(大阪桐蔭/捕手/右投右打)

「バッティングの考え方を変えたら、高校時代の浅村栄斗(現・楽天)くらい打つ可能性があります。今は振り回して飛ばそうとしている感じだけど、しっかりミートすることを心がければもっとよくなるはず。漫画の『ドカベン』で言えば、山田太郎ではなく、微笑三太郎や土井垣将タイプ。ヒットを打ちにいくバッティングをしてくれればいいんだけどね」(パ・リーグスカウトA氏)
911代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/31(木) 08:01:29.72ID:OgMSI6om
今年は高卒投手は支配下での指名はいらないだろ
大した投手いないし取りたいなら育成でとれ
間違っても投げっぷりのよさとかでは指名するな
912代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/31(木) 08:14:18.54ID:66AEaErD
松尾はバッティングセンス良さそうには見えなかった。
去年の池田のほうがバッティングだけなら良かった。
913代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/31(木) 08:34:03.47ID:xbRXf32q
桐蔭は早熟多いから基本回避
特に強い世代の時は尚更気を付けないと
914代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/31(木) 08:35:24.94ID:OgMSI6om
松尾は捕手としてでなく内野手として評価してる球団が多いな
915代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/31(木) 08:38:21.92ID:xbRXf32q
元々ショートだからな
916先見獅子 ◆maHZ2Wc9Lm/.
2022/03/31(木) 12:57:25.55ID:PzV4JTq0
今大会は将来性込みマーガードがトップだったね
あの体格であの器用さ
スピードが体格に追いついてないけど、将来的に140後半常時投げられるフィジカルは持ってるし、スピードが上がれば持ってる変化球が全部大化けする
現状あのスピードだと上位は無さそうだから3位で掻っ攫いたい
夏までに球速上がらなければ評価も上がらずにいいんだけど

1位 山田 立教大 内野手
2位 森下 中央大 外野手
3位 マーガード 星稜高 投手

理想だな
917代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/31(木) 13:02:36.90ID:rPzfuqqW
今年は例年以上にクジを外したら悲惨よな。
918代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/31(木) 13:57:32.94ID:kG3bpusk
>>917
そうか?佐々木奥川みたいに飛び抜けた選手いる年の方が外した時悲惨な気がするが
919代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/31(木) 15:06:11.48ID:uPv/BRR/
騒がれてた松尾や海老根より2番の谷口のがヤバイな
誰も打ち取れん
920代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/31(木) 15:31:00.86ID:m47MLhVa
センバツは他が酷すぎてノーカウントよ
921代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/31(木) 15:41:42.64ID:qUIhksAS
浅野1位より海老根3位のがコスパいいか?
922代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/31(木) 16:11:06.72ID:XYBySJH+
上位高校生不作だな
923代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/31(木) 16:53:27.66ID:DgpQuqng
不戦勝でタイミングよく休養できた桐蔭と対戦したチームは延長連戦とか疲れまくりをフルボッコしただけで野手は評価対象外だわ

前田は別格にはちがいないけど
やっぱ甲子園出てない組の方が良さそうだな
924代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/31(木) 17:28:00.52ID:kG3bpusk
>>921
海老根は良くて愛斗ぐらいの期待値しか感じないかな
925代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/31(木) 20:06:35.14ID:vxPO4eY2
早熟桐蔭は松尾以外は要らんだろ
前田は別
926代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/31(木) 20:11:20.71ID:rPzfuqqW
山田がいいだろうけど、指名が集中するようなら蛭間の1本釣り狙いもありかなぁ。
山田が今年の野手ではトップなのは間違いないけど。
4球団くらい重複するのでは。
左で長打期待できるのも欲しいもんな。
927代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/31(木) 20:15:06.26ID:OeQwsrOT
今年不作と言われてるけど高校生野手に限っては即戦力は難しいかもだけど長い目でみれば当たり年かもね
928代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/31(木) 20:34:28.40ID:vxPO4eY2
三振打者山田も蛭間も要らん
929代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/31(木) 20:45:00.22ID:k1KgUpbZ
六大学の野手はあんまり信用できないからね
今年は六大学以外の野手候補がいなさすぎなんだけど
930代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/31(木) 22:08:07.83ID:o/L8H3YG
>>907
解禁済み25歳がいいな
931代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/31(木) 22:09:48.39ID:o/L8H3YG
よりによって選抜決勝の日に
山田山田って姓のみで語るものかね
932代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/31(木) 22:12:37.14ID:pioWsFxk
セカンドと外野手の指名がやっぱり必要だな
933代打名無し@実況は野球ch板で
2022/03/31(木) 23:50:23.97ID:YxQfPyZ1
ショート厳しい川野や山村がセカンドにまわると思う中山や滝澤が左なのでプラス右のショート年齢的には大学生の友杉とかで2年後位に源田と勝負というかんじかな
934代打名無し@実況は野球ch板で
2022/04/01(金) 01:21:01.53ID:T7ITwOr+
源田と新戦力で勝負する意味はない源田には勝てない
源田の後釜なら必要だが即戦力は源田が出るのが確定してから
935代打名無し@実況は野球ch板で
2022/04/01(金) 04:10:40.33ID:Oyz6P8bk
源田の後釜として天理の戸井はどうだろ?
大型遊撃手で即戦力ではないが将来戦力になる可能性が高い。
大学生も二塁手の候補は多いが遊撃手の候補は少ないが、
ドラフト3位ぐらいで取ったら年齢差的にも源田の後釜にちょうどいいと思う。
936代打名無し@実況は野球ch板で
2022/04/01(金) 10:18:05.02ID:hsKFArh6
ただ源田がいつ衰えるか分からないし、実際離脱された時がきつかったから
競争させれる選手はいないとね 先々源田がセカンドでもその選手がセカンドレギュラーでも
いいんだし、外崎の打撃がずっと怪しいからオプションは多い方が便利

誰々がいるからはその選手たちが頼りないから一気に抜き去る素材を指名してこいと
源田もその流れの指名だったし 活躍するまで色々言われたけど
937代打名無し@実況は野球ch板で
2022/04/01(金) 14:42:57.41ID:WBs5qWfS
レギュラーがいないところで競争が起きるのとレギュラーと競争させるのは意味が全く違うだろ何言ってんだ
源田がショートのレギュラー争いを一気に終わらせた例を出すなら、それは今はサードの後継者争い
938代打名無し@実況は野球ch板で
2022/04/01(金) 17:38:08.23ID:RLd35Uql
川野、山村、長谷川、中山、滝澤で競わせればいい
939代打名無し@実況は野球ch板で
2022/04/01(金) 19:03:41.70ID:F0IGfHRG
セカンドが補強ポイントといっても現時点で1位指名価値があるのは斎藤くらい
渡部ブランドンが微妙だとサードも必要になってくるが斎藤はコンバートするだけの打力がある
山田はサードコンバートが前提だと思うので潰しがきかない
斎藤外した場合は即戦力投手に切り替えて、中位で二遊間のバックアップを取ればいいかな
940代打名無し@実況は野球ch板で
2022/04/01(金) 20:06:00.41ID:hkMHTXiO
斉藤に1位の価値あるのか?
現状野手の1位は矢澤と山田だろ
斉藤と蛭間は2位クラスだろ
941代打名無し@実況は野球ch板で
2022/04/01(金) 20:16:08.80ID:Rt/LP+O8
今となっては山田と齋藤の評価は逆でしょ
942代打名無し@実況は野球ch板で
2022/04/01(金) 21:04:50.56ID:SuFz4/ow
山田のほうが上とはとても思えないな
943代打名無し@実況は野球ch板で
2022/04/01(金) 21:25:43.10ID:7cN+MKdD
斎藤を取れば一塁・二塁・三塁・左右両翼のどこかでは使えると思うので選手層は厚くなると思う
でも選手層を厚くする役目がドラ1ってのも何か違うから、しっかりレギュラーとしてチームの柱になれる打力があるのかどうか?
944先見獅子 ◆maHZ2Wc9Lm/.
2022/04/01(金) 22:11:51.16ID:m1IqrV3D
蛭間は1位でも納得できる打力持ってるでしょ
打力だけ見ればNo.1打者
でも内野を守れる中で最高の打力持ってるのは山田だから、山田が欲しい

齋藤のフィジカルじゃプロで長打を期待するまでに時間かかるよ
身長どうこうじゃなくて、身長に対して細すぎる、下半身もヒョロい、下半身が使えてないというかなんか浮いてみえるんだよね
大学レベルの球威なら神宮で高めのストレートをスタンドまで持っていけるだろうけど、プロなら普通に力負けする
最近のドラフトの傾向見ても長打打てるタイプが高評価なんで齋藤が山田より高評価はありえないかな

齋藤1位で獲るくらいなら、奈良間を中位で獲得して体重増やさせて振れるようにした方がいい
逆方向に強いの打てるから、振れるようになったら外崎みたいになれるかも
守備も良いし
945代打名無し@実況は野球ch板で
2022/04/01(金) 22:58:48.48ID:EggcEh9q
端的に言えば法政の斎藤はショートが出来ないヤクルト西浦みたいなもんだろ
1位で取るようなアホ球団があれば差し上げるが吉
946代打名無し@実況は野球ch板で
2022/04/02(土) 00:59:19.07ID:gccelQZY
山田は小久保タイプ
蛭間は丸タイプ

長打を期待できる打者が欲しいなら今年はこの二人だろ。
早ければ1年目、遅くても3年目には不動のレギュラーになるよ。
他の候補よりは成長曲線を描きやすいのは間違いない。
947代打名無し@実況は野球ch板で
2022/04/02(土) 01:05:57.01ID:gccelQZY
浅野は打力が松井稼の外野手になるかもしれないが、176cmの松井と170cmの浅野の差を考えると田中一徳になる可能性も否定できない。
さすがにあれよりは上だと思うが、素材としてかなりリスクある。
外野手ということを考えると無理して獲らんでよい。
948代打名無し@実況は野球ch板で
2022/04/02(土) 01:43:14.39ID:Ob35WJrL
山田はサードが欲しい球団がとったほうがいい
斎藤はセカンド・サード・外野と色々欲しいところがある球団がとったほうがいい
949代打名無し@実況は野球ch板で
2022/04/02(土) 02:54:49.82ID:OgR9nBor
六大学と西武ってあんま縁無さそうだけどそうでもない??
950代打名無し@実況は野球ch板で
2022/04/02(土) 07:18:07.96ID:AJ3ZnQov
50メー走のチビばっかり
わざと打てない奴取ってる年俸上がるがら
951代打名無し@実況は野球ch板で
2022/04/02(土) 07:21:59.31ID:AJ3ZnQov
50メー走のチビばっかり
わざと打てない奴取ってる年俸上がるがら
おさぼり中村豚が糞みたいな成績だすから
年齢か
あせってデブ掴んだ
952代打名無し@実況は野球ch板で
2022/04/02(土) 07:24:09.24ID:iQ+8DSeD
上位で野手、下位指名で即戦力投手が基本戦略かな
高卒投手とか野手は育成枠で指名する方向でいいでしょ
953代打名無し@実況は野球ch板で
2022/04/02(土) 08:18:32.45ID:vsuQUMIf
>>948
サード欲しい球団って38歳中村の後釜がいまだ見通しが立たないうちの事だろ
渡部ブランドンなんて現時点ではどうみてもハズレ
954代打名無し@実況は野球ch板で
2022/04/02(土) 08:47:15.09ID:Yd2Vftpg
山田は走塁守備で斎藤に負けてるのでよっぽど打たないと斎藤以上の評価にはならない
もちろん西武も打撃が同じくらいなら迷いなく斎藤に行く
955代打名無し@実況は野球ch板で
2022/04/02(土) 16:26:25.24ID:/4UYNqWK
プロ注目の最速152キロ右腕、神奈川大・神野が今季リーグ戦初登板 毎回の10Kで6回5安打1失点
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca4b257150c66e779e4669a2c2832d7bff6f4970
神奈川大学野球春季リーグ戦(神奈川大2-1神奈川工科大、2日、1回戦、神奈川大1勝、横浜スタジアム)プロ注目の最速152キロ右腕、神奈川大・神野竜速(りゅうどう)投手(4年)が先発し、6回を5安打1失点で降板して毎回の10三振を奪った。

ネット裏にはロッテ、西武など5球団のスカウト。
956先見獅子 ◆maHZ2Wc9Lm/.
2022/04/02(土) 18:27:35.10ID:9e5PcxqK
ワロタ
齋藤が山田よりも評価上ってお前の中での話だろw
しかも守備が高く評価されるほど守備良くないよ

去年のドラフト傾向見れば、どういう野手が評価されてるのかわかりそうなものなのに

現状ドラフト1位の可能性がある大学生の野手は
蛭間
山田
澤井
この3人だけ

齋藤の体重があと10キロ増えて、その身体でセカンドを無難に守って本塁打も量産したら1位候補になるわ
957代打名無し@実況は野球ch板で
2022/04/02(土) 18:33:29.21ID:RGRtDNpK
澤井w
958代打名無し@実況は野球ch板で
2022/04/02(土) 18:35:53.94ID:dL93eOox
一発系は一昨年取った
欲しいのは繋ぎ系
だから斉藤の方が評価高い
実際人数制限ある中の練習試合に見に行ったのは斉藤の方
山田には行ってない
959代打名無し@実況は野球ch板で
2022/04/02(土) 19:03:55.64ID:N8cAg0Ud
野手大好きオヤジの中じゃ2020は無かったことになってるのか
誰一人まともに育ちそうな奴居ないけど
960代打名無し@実況は野球ch板で
2022/04/02(土) 19:31:22.05ID:bcth0Oua
このチームが1番足りないのは、サードとファーストだろ!

一部のアホなおっさんは、渡部ブランドンがいるって騒いでるけど、そもそもそいつらがショボいからみんな他の大砲候補もとるべきだって意見してるわけだ。
大砲候補が2人で足りるわけがない。
俺は年齢層話して、高卒の内藤推しだけどね。
961代打名無し@実況は野球ch板で
2022/04/02(土) 19:46:42.60ID:vsuQUMIf
>>960
野手バカwとか連呼でヘイトぶちまけてる時代遅れな昭和脳のアホなおっさん達の事だねw

ドラフトは上位投手で野手なんか売れ残りの隠し球を下位で拾っておけばいいなんて隠し球の垣内や中島で大成功した昔の西武のドラフト戦略をいまだに信奉してる、
黄金期ファンの老害どもなんじゃないかw
962代打名無し@実況は野球ch板で
2022/04/02(土) 21:11:04.65ID:KUAFjoRZ
別に学校を指名するでなく選手を指名するのだけど
どうも法政ってのが信用ならん
最近は明治と比べて活躍度薄いよな
齋藤が明治だったら良かったのに
963代打名無し@実況は野球ch板で
2022/04/02(土) 21:52:44.78ID:XGkS8kQG
>>962
明治で齋藤大の方が活躍するイメージじゃなくなるようなw
964代打名無し@実況は野球ch板で
2022/04/02(土) 21:55:29.45ID:XGkS8kQG
2021の山田健太は齋藤より選球眼もコンタクト能力も長打力も落ちてるじゃん

潜在的に飛ばすだけなら愛斗でも飛ばせるよ
965代打名無し@実況は野球ch板で
2022/04/03(日) 00:02:32.93ID:RfLdgp9U
岸をレギュラー扱いで使ってほしいね
高卒入団ならドラフト1位か2位だった逸材 センスの塊
去年は長打力を見せた 今年は昨日今日見る限り初球打ちが減って出塁率に特化しそうな気配 走塁と肩も良し
今年の首脳陣からの扱いは一番下だが個人的には鈴木や若林や愛斗よりも上だと思っている
966代打名無し@実況は野球ch板で
2022/04/03(日) 01:35:17.86ID:j8W7u6uB
いやさすがに岸が高卒ドラ1、2位はないわ。
たぶん今は西武にいる平沼あたりと同じような評価だったのでは。
ただ岸は愛斗と違って曲者気質はありそう。狙い球の絞り方がダメ若手の中では上手い方だよ。
967代打名無し@実況は野球ch板で
2022/04/03(日) 02:21:41.21ID:iOIMdCsQ
岸は愛斗と違って狙い球絞って考えてプレーしているよね
愛斗は何も考えずボール球振り回しているだけ
岸は打率も我慢して使えばもっと上がっていく感じがある
968代打名無し@実況は野球ch板で
2022/04/03(日) 06:08:25.05ID:RT7tq6uC
山田健太の通算長打率しょぼいけど下級生の頃の成績が足を引張ってるんじゃなくて3年生になってから下がってるというのがね
どっちにしろ欲しいのはブランドン渡部と被りまくってる山田じゃなくて脚力や足や守備位置で差別化できる斎藤だよ
今年山田の方が打撃が成長して明らかに上を行ったら少し悩むなって程度
969代打名無し@実況は野球ch板で
2022/04/03(日) 07:25:23.22ID:iOIMdCsQ
俺も山田よりは斎藤だと思っている。
山田より斎藤の方が現時点では打撃がいい
970代打名無し@実況は野球ch板で
2022/04/03(日) 07:57:34.49ID:Mylo5pVw
日体大二刀流左腕・矢沢「3番・投手」5回零封、4安打3打点 11球団スカウト27人熱視線
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/04/03/kiji/20220403s00001089083000c.html

▼西武・潮崎哲也球団本部編成グループディレクター もっと良いところも見ているので驚かない。高い出力を一発で出せるのでリリーフタイプに見える。追いかける価値がある。
971代打名無し@実況は野球ch板で
2022/04/03(日) 08:43:32.99ID:j8W7u6uB
矢沢の指名もあるのかな。
潮崎の口ぶりを参考にするのなら
外野で使って、試合展開によってはリリーフ起用。
972代打名無し@実況は野球ch板で
2022/04/03(日) 08:55:31.29ID:WwiLtl/z
矢澤はどの球団も投手評価だな
ただ投手としての成績見ると
去年の隅田、佐藤よりも明らかに悪い
特に問題なのが制球力。四球からプロだと崩れそう
973代打名無し@実況は野球ch板で
2022/04/03(日) 08:56:13.77ID:5H/bJc3z
野手と中継ぎの二刀流とか選手数が少なく選手層が薄い貧乏球団が如何にも考えそうな事だわな
その起用で即戦力で活躍できたら同じ契約金で投手と打者2人分の即戦力新人の補強ができてコスパは最高
974代打名無し@実況は野球ch板で
2022/04/03(日) 10:09:27.16ID:j8W7u6uB
矢沢は外野手としては走力もあって三拍子揃っている。
しかも潮崎曰く左投手としてリリーフもできそう。
今の西武の1軍のリリーフ左腕は佐々木だけという枯渇状態。
これはもしかしたら1位指名あるかもな。
975代打名無し@実況は野球ch板で
2022/04/03(日) 10:09:34.92ID:RmCkjnmB
>>970
二刀流にこだわるなら矢澤は指名拒否されるな
リリーフの時点で話にならない
976代打名無し@実況は野球ch板で
2022/04/03(日) 10:09:36.09ID:9wPek+0k
日体大なら勝本も評価あがってくる投手だろう昨日投げている他には立教大の荘司は上位候補になってくるかな
977代打名無し@実況は野球ch板で
2022/04/03(日) 10:22:28.15ID:j8W7u6uB
矢沢って1本釣りできそうかな?
できそうならまじで西武の1位指名あるかもな。
今年は今のところ1位候補は不作っぽいから競合クジを嫌がりそうだし。
978代打名無し@実況は野球ch板で
2022/04/03(日) 10:32:29.80ID:j8W7u6uB
いや、やはり矢沢の1本釣りは無理だな。
あれだけ身体能力高かったら他も放っておかないか。
979代打名無し@実況は野球ch板で
2022/04/03(日) 11:20:26.36ID:WwiLtl/z
矢澤より法政の斎藤が一本釣りで欲しいね
外崎の劣化がかなりひどいからな
守備も打撃も予想以上に劣化している
980代打名無し@実況は野球ch板で
2022/04/03(日) 12:09:09.57ID:SNE5tqJE
森抹消はプラスに働くと思う
森ははっきり言って捕手で使ったら相手が喜ぶだけ
森はDHか外野で使うのが最適
981代打名無し@実況は野球ch板で
2022/04/03(日) 13:38:36.96ID:SNE5tqJE
岸1番来たか
粘り強い1番できることに期待
982代打名無し@実況は野球ch板で
2022/04/03(日) 16:53:48.81ID:5H/bJc3z
森と山川が同時離脱した打線がひど過ぎてお話にならん
どう見ても東尾時代の白にゃんこ打線以下

今年は上位3人まででクリーンアップの和製大砲候補3人取る野手ドラフトしろよw
983代打名無し@実況は野球ch板で
2022/04/03(日) 16:59:55.48ID:5H/bJc3z
即戦力投手厨の辻に忖度して野手軽視の投手偏重ドラフトを続けた結果が白にゃんこ以下の極貧打線完成で2年連続最下位の暗黒時代に突入w
984代打名無し@実況は野球ch板で
2022/04/03(日) 17:06:50.65ID:KoJBJepT
ここ数試合は平気で先頭に四球出したり1アウト三塁から点取れなかったり
エラーやバント失敗も多くて基本的なことの積み重ねが負けに繋がった気がする
985代打名無し@実況は野球ch板で
2022/04/03(日) 17:10:26.44ID:5H/bJc3z
もうこの悲惨な打線の現実を見たら野手獲れ房に対して野手バカと食って掛かってくるカスはもういないよな?w
いたらそいつは西武の暗黒弱体化を願う他球団ファンやアンチの成りすましだろw
986代打名無し@実況は野球ch板で
2022/04/03(日) 17:14:52.10ID:/PS7VbUN
しつこい野手バカ発狂
987代打名無し@実況は野球ch板で
2022/04/03(日) 17:16:41.17ID:KFOaBwmZ
>>985
お前が消えろカス
一昨年取った世代我慢できないカスは要らん
3年かかるとか言っておいて二枚舌過ぎるぞ
988代打名無し@実況は野球ch板で
2022/04/03(日) 17:23:23.15ID:5H/bJc3z
>>987

世代交代するのもあれだけの玉じゃ野手足りないんだよ
お前は中島の後釜に永江取った時に有望だからもうショートはいらんとか言ってたような手合いだろ?
そんな永江くんは期待を裏切り見事に伸び悩み源田の入団で消えましたとさw

今いい若手がいてもそれで満足せず層をぶ厚く補強して競争でレギュラーを勝ち取らせる育成しなきゃチームは強くはなれんわ
989代打名無し@実況は野球ch板で
2022/04/03(日) 17:26:25.40ID:4iWhTso0
美沢・・
990代打名無し@実況は野球ch板で
2022/04/03(日) 17:32:45.33ID:VKzPLZid
>>987
本当これ
野手大好きオヤジはあほ
991代打名無し@実況は野球ch板で
2022/04/03(日) 18:10:55.87ID:m/3oxJ6g
次スレ
2022年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 5位指名
http://2chb.net/r/base/1648976994/
992代打名無し@実況は野球ch板で
2022/04/03(日) 19:21:21.24ID:L5ZpkYeE
>>987
どうやって育つんだよ一位の豚や四位のスペが
993代打名無し@実況は野球ch板で
2022/04/03(日) 21:17:00.66ID:1M8L3HqG
いまだに投手投手と言ってるアホなおっさんは無視しようぜ。
野手ドラフト大賛成。

ただ1位は、大砲候補にしてくれ。
外崎の変わりをとるのに1位使ってたらもったいない。
994代打名無し@実況は野球ch板で
2022/04/03(日) 21:46:44.20ID:U4RXzxz5
野手は間違いなく必要だけど即戦力は期待してはいけない、佐藤や牧みたいなのはレアケースだからね、即効性を求めるなら外国人しかない、野手は時間かかるから

あと豚とか暴言はやめましょうよ
995代打名無し@実況は野球ch板で
2022/04/03(日) 23:34:21.39ID:SNE5tqJE
今日は佐々木
しかしただただベンチの無策を感じた 全員が似たような凡退の繰り返し
996代打名無し@実況は野球ch板で
2022/04/04(月) 13:36:52.39ID:kZD9vBJ3
佐々木麟太郎のスイングは別格

「スイングスピード、スイングの力強さは超高校級。魅力を感じますね。打席ごとに楽しみな選手なんて久しぶりですよ。今回の結果は残念でしたけど、試合後のコメントを見ても相当悔しかったことが伝わってきますし、この経験を生かしてほしいですね。あのサイズ(183センチ、117キロ)だし、順調にいったらどこまで伸びるんだろうという感じ。今後が楽しみでなりません」(パ・リーグスカウトA氏)
997代打名無し@実況は野球ch板で
2022/04/05(火) 08:20:58.16ID:lAmQHxEh
佐々木に来年行くかは別として今年来年と野手を上位指名だろうな。来年は佐々木以外に真鍋とか佐倉もいるしね
998代打名無し@実況は野球ch板で
2022/04/05(火) 08:42:12.33ID://9K4l7u
>>982
東尾も辻も連覇してるし名将でいいよ
中途半端が一番いかん 
現時点の1位候補みたら金村あたりとみた

ニューススポーツなんでも実況



lud20250429095549ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1645307582/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「2022年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 4位指名 YouTube動画>3本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
2022年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 14位指名
2022年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 5位指名
2020年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 4位指名
2022年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 3位指名
2022年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 9位指名
2024年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 7位指名
2022年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 12位指名
2022年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 15位指名
2022年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 1位指名
2022年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 8位指名
2021年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 4位指名
2022年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 11位指名
2022年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 16位指名
2022年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 7位指名
2020年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 6位指名
2021年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 1位指名
2021年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 9位指名
2018年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 8位指名
2021年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 3位指名
2021年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 2位指名
2023年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 2位指名
2020年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 2位指名
2020年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 11位指名
2016年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 03位指名
2020年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 8位指名
2021年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 7位指名
2016年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 8位指名
2020年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 5位指名
2020年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 10位指名
2019年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 5位指名
2016年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 13位指名
2020年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 1位指名
2021年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 12位指名
2017年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 1位指名
2018年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 3位指名
2023年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 7位指名
2023年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 8位指名
2023年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 6位指名
2023年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 1位指名
2018年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 16位指名
2018年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 17位指名
2019年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 2位指名
2019年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 9位指名
018年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 18位指名
2016年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 2位指名
2019年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 8位指名
2017年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 5位指名
2020年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 12位指名
2018年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 21位指名
2019年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 13位指名
2016年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 13位指名
2016年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 15位指名
2018年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 11位指名
2016年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 9位指名
2017年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 2位指名
2018年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 7位指名
2020年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 13位指名
2019年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 12位指名
2016年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 18位指名
2017年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 11位指名
2016年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 11位指名
2021年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 11位指名
2019年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 10位指名
平良のまさかドラフト指名@埼玉西武ライオンズ'18-61
【埼玉】このハゲェー!その指名違うだろぉ!【4区】@埼玉西武ライオンズ'17-232
川越2位指名に「いくらなんでもそれは…ご容赦ください!」@埼玉西武ライオンズ'18-26
23:07:11 up 122 days, 5 min, 0 users, load average: 31.80, 59.75, 75.85

in 0.09980297088623 sec @0.09980297088623@0b7 on 081712