◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
東京ヤクルトスワローズpart1485【7失点地獄消えたら一致団結!7点差追い付いた記念日】 ->画像>65枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1599661046/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
東京飛燕論国際戦略研究所
《地獄でぶち壊し3回7失点→地獄消えたらナイン一致団結「勝てるんだ!」→7回以降に7点差追い付いた9月9日記念日》
飛燕軍の
飛燕軍による
飛燕軍のための
スレです
◎スタメン捕手西田=スワローズ勝利を願い、
◎その他飛燕銘柄の活躍を期待し、
◎ネクター味さんのリアル名実況をマターリ楽しむ
スレです
前スレ
東京ヤクルトスワローズ【戦慄のゾンビ】地獄なしの2ヶ月間は幸せでした【最下位真っ逆さま捕手】
http://2chb.net/r/base/1598193330/ 2016
【CERA(捕手別防御率)2016年】
小川‐中村 防御率4.86 100回
小川‐西田 防御率3.31 49回
石川‐中村 防御率5.01 79回
石川‐西田 防御率2.84 31.2回
館山‐中村 防御率8.29 33.2回
館山‐西田 防御率5.23 10.1回
山中‐中村 防御率3.95 86.2回
山中‐西田 防御率2.45 40.1回
由規‐中村 防御率6.10 10.1回
由規‐西田 防御率3.52 15.1回
杉浦‐中村 防御率7.89 29.2回
杉浦‐西田 防御率2.25 12回
デイビ-中村 防御率4.70 44回
デイビ-西田 防御率4.50 38回
2017
【スタメン捕手別勝敗2017年】(9/28分まで)
地獄(120試合) 35勝83敗2分 率.297
西田その他(20試合) 9勝11敗 率.450
交流戦〜
地獄 ●●●△●●●●○●●●●●△●●●●●○●○●○
●●●○●●●○●●○●●○●○●○●●○●●●●●●●
●○●○●●○●○●●●●●●●
西田他●○○○○●○●●●○○●●●○○●●●
2018 地獄偏愛監督により競争なし
2019 地獄偏愛監督により競争なし
2017の16連敗捕手地獄は驚異の個人勝率2割台を叩き出すも(
>>3)
直後2018からなぜか選手会長に指名され長期に渡り不正優先起用
「万年最下位防御率破壊捕手」の異名を受け選手会長クビ
9月9日広島戦(マツダ)
●正捕手なら今季9回無失点もあった山中が
地獄ぶち壊しで3回7失点
(技巧派は特に組み立て次第だからバカ捕手には特に無理。まあカツオさんもライアンもいや全員だけど(
>>2))
↓
●2アウトからビッグイニング作っちゃう、打たれだしたらやめられない止まらない地獄リード、
その最中に地獄はボケーっと走路上に突っ立ち、會澤の正当スライディングくらう
↓
●地獄イタイイタイ病で試合をさんざん壊した挙げ句引っ込み、正捕手が尻拭いに駆り出される
↓
◎敗戦処理・星の回跨ぎロングも、正捕手は仕事きっちり最少失点にとどめワンサイド試合を立て直す
↓
◎正捕手は打っても西田バズーカで盗塁刺しても大活躍、
正捕手と同期同級生の国宝山田もハッスル3ラン→村上もソロ
やっぱり野球はホームラン!
↓
◎9回表には正捕手もあわや決勝ホームランという超大ファウルまで打つ
あと、地獄並みの昨日の戦犯エスコさんも
今日はなぜか地獄と同時に引っ込めたのも高津にしてはヒット策
だってエスコおじさんは自演バカの推奨銘柄らしいからw
西浦も攻守に活躍のもよう
西西コンビ復活なるか!
【捕手別防御率、及び1イニングに要する球数】
出典:野球データノート
2019
正捕手中村 5.03 16.85
控捕手西田 7.07 18.64
2018
控捕手西田の出場機会がなく比較できず
2017
正捕手中村 3.99 16.82
控捕手西田 5.54 17.61
2016
正捕手中村 5.36 16.62
控捕手西田 3.94 16.85
2015
正捕手中村 3.59 16.85
控捕手西田 5.10 18.64
(注)途中交代した場合でも先発捕手の成績と
みなされる記録である。つまり、中村の休養日に
西田が先発し滅多打ちに遭い中村と交代し火消し
したことが数回あったが、中村の火消し分も含め
西田の成績となる
数字で明らかなように唯一2016年を除いて
西田がマスクだと中村より1〜2点多く失う。
そして大事なのは以前から言われている
西田マスク時の球数の多さである。
中村の球数がよく言及されるが、西田は常に
それを上回る球数を投手に投げさせている。
何も考えていないようなあれだけ単調なリード
なのに西田だと余計な球数を要するのは拙い
キャッチングで本来ストライクのボールに
ミットが動きボール判定されるからだろう。
なお、打撃については言うまでもない。
通算打率で中村が捕手としてはまずまずの
.241に対し西田は.208、1割打者の汚名を
着せられないよう必死な毎日である。
肩と走力も比べるまでも無い
正捕手の責任は毎日試合でマスクをかぶること
である。キャリアハイ74試合の日替り控え捕手西田は
正捕手が戻るまでまずは続けて使ってもらう事を
目指すこと、基本はそこからだ。
なお恣意的に単年のデータだけを取り上げて
それをもって総合判断とするのは愚の骨頂である。
あと2016の数字違わくないか
中村が優っている数字を隠蔽、改ざんする自演バカ?
そもそも正捕手中村は105試合でて西田は3分の1にも満たない試合数でしょ
西田の数字をどうこう言ってもあまり意味がないんじゃないのかな
原樹理みたいなびっくりな数字がでちゃうよ
せめて半分ぐらいのサンプル数があればよかったね
2016
【CERA(捕手別防御率)2016年】
原樹理-中村 防御率5.29
原樹理-西田 防御率15.75
デイビーズ-中村 防御率4.30
デイビーズ-西田 防御率4.50
中村 悠平
ベストナイン選出
ゴールデングラブ賞受賞
開幕13試合連続3失点以内の日本記録樹立
石川と中村で最優秀バッテリー受賞
セで2球団目の交流戦優勝時の正捕手
2020 7月12日ゴミ売り戦
○正捕手で単独首位進出!
↓
2020 8月26日ゴミ売り戦
●地獄で今季初の単独最下位転落!
悪夢はここから始まった
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2020年8月20日の出場選手登録、登録抹消
セントラル・リーグ
出場選手登録
読売ジャイアンツ 外野手 43 重信 慎之介
横浜DeNAベイスターズ 投手 45 M.ピープルズ
東京ヤクルトスワローズ 投手 44 大西 広樹
東京ヤクルトスワローズ 捕手 52 中村 悠平
https://npb.jp/announcement/roster/roster_0820.html 思えばあのセンター大飛球をポロリした塩見も
コリジョン無視の走路上にボケーっと突っ立ってた地獄に正当スライディングの會澤も
結果的にはグッジョブでしたが
ただ、まだ安心はできません
この地獄さんはゾンビのように、
おかげでチームは正捕手が干されて以来最下位転落壊滅状態ですが、
こと個人記録となると一転、出場のためには故障にやたら強い生命力のゴキブリのようで
明日以降もシレッと懲りずにスタメンもあり得るからです
高津も
これがケガする前にきちっと地獄を懲罰交代させてれば監督の采配として決まった!ってことになるんですが
結局は偶然、アクシデントで渋々地獄引っ込めた結果オーライでしたから。
開幕も本当はアクシデントさえなければ地獄スタメンだったんですよね、、
この監督の見る目なさにも
困ったちゃん
2020年9月9日広島戦
それはいかにもここ何年も何年も続いた、スワローズの戦いぶりを
まさに象徴する試合でした
これでスパッと、
地獄さんには永久に下で休養していただいて
正捕手を正当に正捕手として固定してくれれば、、
明日からの試合ぶりにも、一転して急に期待できるんですが。
清水回またぎも
石山回またぎも
本当に正捕手のリードには唸りましたね
大盛とかいう非力には全球力押し!石山も153キロ!
最後の會澤にはそれまで1球もなかったフォークを取っておき!
中村復帰後、中村がスタメンの試合
3/20 ○
8/22 ●
8/23 ○
8/26 ●
8/28 ●
8/30 ○
9/1 ●
9/2 ○
9/4 ●
9/5 ●
9/6 ○
5勝6敗
西田
8/21 ●
8/25 ●
8/27 ●
8/29 ●
9/3 ●
9/8 ●
0勝6敗
中村復帰後、中村がスタメンの試合
8/20 ○
8/22 ●
8/23 ○
8/26 ●
8/28 ●
8/30 ○
9/1 ●
9/2 ○
9/4 ●
9/5 ●
9/6 ○
5勝6敗
西田
8/21 ●
8/25 ●
8/27 ●
8/29 ●
9/3 ●
9/8 ●
ちょっと修正
西田スタメンマスクでいつから連敗してるんだ?理不尽に敗けの責任全部被って中村居なくなったし、今日からは気合いで連勝お願いしますm(_ _)m
早速うしろにそらして楽々進塁をゆるす
さすが西田だ
先発早い回でおろしたのか。
回跨ぎか。
また中継壊れるよ。
マクガフ近藤とは相性悪いんだね。
松本が上がってきたのか。明日こそ勝て。
新スレおつ
と思ったらまあ、
白々しい単発IDが沸くわ沸くわ
>>20ー24
よくもまあ、野球板来てもこのスレ「だけ」に一言書いて立ち去る「通りすがり」wの多いこと
短い時間帯によく単発ジジイが集合したもんですこと
正捕手だけが孤軍奮闘の試合で、その正捕手叩くって
その見る眼無さが共通してる主張だからバレバレなんですけど
この数字読めない捏造自演バカは
スレがなかった間は?新スレ立ててもらうまでどうやって生活してたのかなw
ここ荒らすのだけが生き甲斐のナマポ爺さんなんでそ
立ててくれた助手会No.4様にはその度に土下座でお礼すべきなのになw
あららバカいじりさぼると
すぐ落ちちゃうのねこのスレ
昨日も
>>26の単発自演バカしか出動させないし
ひとりだとホント大変なんだね
スタメン
1右 塩見
2一 坂口
3二 山田
4三 村上
5左 青木
6遊 エスコバー
7中 山崎
8捕 井野
9投 スアレス
スアレス復帰は楽しみだけど、二軍で4回5失点というのが気になるッス
Gもタツノリ祭りでジャンパだろうし
塩見ナイスヒットヽ(*´▽)ノ♪
だけど早速ジャンパ
日本の至宝山田先制ホームランキタアアアアア━(゚∀゚)━!!!!!!!
おいおい戸郷
村上にぶつけるなよ
スアレスはどうなるか
1回裏終了
ヤ1-0G
戸郷16球
スアレス18球
松原に粘られたな
戸郷はボール先行してるから炭谷が立直らせる前に降ろしたいだけど、また早打ち&早打ちで戸郷を助けるパターンかな
2回裏終了
ヤ1-0G
戸郷31球
スアレス36球
戸郷は尻上がりに調子あげて来るから球数放らせてさっさと降ろしたいんだけどなぁ
ボール先行してストライク取るのに苦労してるのに
2回裏終了
ヤ1-0G
戸郷44球
スアレス47球
山崎ナイスヒットヽ(*´▽)ノ♪だけど青木三塁止まり
ここで井野か〜
どうなるか
スクイズ失敗これだよ( ̄▽ ̄;
今日は山崎→井野→スアレスの打順が裏目というか、山崎にヒット打たれても怖くないんだよなぁ
4回裏終了
ヤ1-0G
戸郷62球
スアレス57球
またもランナー残塁
2回以降は山田と村上が抑えられてるなぁ
同点か
3回のチャンスで得点出来なかったのがなぁ
5回裏終了
ヤ1-1G
戸郷82球
スアレス74球
エスコバーも死球
でも7番〜9番が自動アウトだから期待出来ないか
山崎がゲッツーじゃなくて良かったけど、打てない井野が2球でフライアウトはいただけないッス
村上ナイスキャッチヽ(*´▽)ノ♪
スアレスナイスピッチングヽ(*´▽)ノ♪
あとは追加点ッス!!!!
6回裏終了
ヤ1-1G
戸郷95球
スアレス93球
塩見ナイス四球ヽ(*´▽)ノ♪
今日の戸郷は塩見に投げ難そうだったッス
グッチさん粘りのナイス四球ッスヽ(*´▽)ノ♪
バッター山田で戸郷続投か〜
マクガフノーアウトのランナー出したけどなんとか無失点ッス
7回裏終了
ヤ1-1G
戸郷116球
マクガフ17球
清水で被弾か〜
今日はあと2点くらい取れてる展開だったのに山田のホームランの1点のみじゃ苦しいよなぁ
( ̄▽ ̄;
代打西浦にバントさせてダブルプレーとか
ダメだこりゃ( ̄▽ ̄;
デラロサストライク取るのに苦労して塩見にも四球くれるのになぁ
塩見ナイス初球盗塁ッスヽ(*´▽)ノ♪
あああスレ立ってたのか
>>1助手会No.4おつです
最初からスレ見てればよかった
三凡なし
先頭出塁×5回
1アウト出塁×4回
そのほとんどを盗塁、エンドラン、バント仕掛けて裏目で潰す
高津ってスモール大好きですわ
特に先頭青木ツーベースの4回?
エスコ、バントも出来ず三振
井野、バント(セーフティースクイズ)も出来ず青木憤死
あと一発逆転の場面の8回
やっと山崎代えたと思ったら一発ある正捕手、西浦、廣岡もいるのに
「スキあらば荒木」
50打席近くもらってホームラン0、.125のバッターに何を期待したんでしょ
2アウト1塁で
挙げ句ストライク入らず四苦八苦の抑えに対しピンチバンター西浦w
ナイスゲームだった。
清水はよく投げたよ。
原監督のメモリアルゲーム、スーパースター・坂本のHRが見れて、
スワローズファンも満足してるんじゃないかな。
なんで最終回表ビハインド・走者一人でバントしたんだろ?
しかも西浦。
>>57 ネクター味フル実況ですか
乙でした
せっかく地獄消えたと思ったら井野ですもんね
みんなガックリでスレ立てないのかと思ってました
スアレス試合前まで2ー0で防御率0点台だったみたい
これ正捕手西田で作った今年の記録じゃなかったですか?記憶違いかな
なんでまた井野がひょっこり
清水も正捕手のアシストでカクヘン中だっただけかもです
一発だけは気をつける場面で坂本にまっすぐでストライク取りにいくとか
清水の球威じゃそりゃ無理って
数字が読めない自演バカのためのお勉強の時間
〜9月特別補講
〈8月以降の西田責任捕手時の実績 〉
8/1 ●1-3 負け捕手西田
8/2 ▲0-0
8/4 ●3-6 負け捕手西田
8/5 ●1-4 負け捕手西田
8/6 ○9-6
8/8 ●4-5 負け捕手西田
8/9 ●0-4 負け捕手西田
8/12 ●1-8 負け捕手西田
8/13 ●3-4 負け捕手西田
8/15 ○9-0
8/16 ○7-4
8/18 ●3-8 負け捕手西田
9/19 ●2-11 負け捕手西田
8/21 ●4-7 負け捕手西田
8/25 ●4-8 負け捕手西田
8/27 ●2-5 負け捕手西田
8/29 ●3-9 負け捕手西田
9/3 ●3-4 負け捕手西田
9/8 ●1-5 負け捕手西田
9/10 ● 1-2 負け捕手西田
3勝16敗1分 借金13
勝率なんと.157
ただいま9連敗中!
首位争いをしていたのに西田にホームを任せた途端に一気に最下位転落!バカでもわかるこの惨状
西田地獄はいつまで続く
くたばれヤクルトwwwwwwwwww
くたばれヤクルトwwwwwwwwww
くたばれヤクルトwwwwwwwwww
くたばれヤクルトwwwwwwwwww
http://2chb.net/r/base/1583595232/12 7月はまだ勝てたけど、8月に一気に勝てなくなった。西田捕手を固定し始めたのがいつからだっけ?
いまだに、殆んど一軍に居ない中村に敗けの責任負わせてるアホがたくさん居るけど、捕手は誰でも同じ結果。他に原因があるんじゃないの?
打てない、守れない、走れない、バント下手、継投下手、謎スタメン、謎采配、中村居ないから中村のせいに出来ない。
西田は人気者だから、叩けない。ずっと勝てない。
来季に向けて、勝ち運古賀と松本使えばいいのに。スタメンも若手試せばいいのに。
負けたのを出てない中村のせいにし続けて
西田が出続けたら負けまくるんだから
自演バカもトンズラするしかないな
そういえば飛燕はどこ行ったんだ?
「どうしたんだろう」とか
「親分はいつ来てくれるんだろう」とか
一応心配するカキコしないと物凄く不自然だぞ
ものすごーーーーーーーーーく不自然
自分で自分の心配するの得意だろうが
スタメン
1一 坂口
2左 青木
3二 山田
4三 村上
5右 塩見
6遊 西浦
7中 山崎
8捕 西田
9投 吉田大喜
青木を2番に戻して当たりの出てきた塩見を5番か〜
今村大城バッテリーなら打てそうな気もするけど、どうなるか
>>63 くたゴ連さん
高津監督としては「スアレスで失点少なく行けるから打線弱くてもいいや」みたいな考えでもあったのかもしれませんね。
7〜9番自動アウト状態でしたが、スモール以前に井野のスクイズ失敗と西浦バント失敗ゲッツーというのがどうしようもないッス
今日は、吉田か。この子は援護さえあれば勝てるよ。
巨人戦7連敗か8連敗くらいしてたかな。西田のホームランで、連敗とめろ!
青木山田村上続かず残念
村上脇が開いててちょっと振り遅れるみたいだけど大丈夫かな
アカン。よそ見してたらホームラン打たれてるやん。いきなり三点はキツいな
タダで四球プレゼント→置きに来たストライクを3ラン被弾
144キロくらいじゃキレがないとこうなるよね
清水みたいに来年球速と球威を上げられるかどうか
1回裏終了
ヤ0ー3G
今村16球
吉田大喜27球
2回裏終了
ヤ0ー3G
今村36球
吉田大喜38球
大城の第二打席で2球ジャンパ
3回裏終了
ヤ0ー3G
今村51球
吉田大喜64球
村上また三振
打てない時のエスコバーみたいな感じというか、左腕あんなに上げてて大丈夫なのか?
塩見西浦も粘りなく凡退ダメだこりゃ
村上をなんとかしないと
山崎よりちょっと良いくらいの松原はビビらずきっちり打ち取らないと
4回裏終了
ヤ0ー3G
今村75球
吉田大喜79球
代打中山ホームランキタアアアア━(゚∀゚)━!!!!!!!
グッチさんナイスヒットに続いて世界の青木同点2ランキタアアアア━(゚∀゚)━!!!!!
あとは村上だなぁ
左の肘があの位置じゃ腕だけで打ってるような感じになるから強い打球にならないし、ちょっと振り遅れるし
オープン戦の頃のエスコバーみたいッス
5回裏は星か
頑張れッス
丸の初球ジャンパでも星ナイスピッチングッスヽ(*´▽)ノ♪
5回裏終了
ヤ3ー3G
今村95球
星12球
塩見カウント0ボール2ストライクから良く粘ってナイス四球ッスヽ(*´▽)ノ♪
中山ナイス逆転タイムリーキタアアアア━(゚∀゚)━!!!!!
さて問題は6回裏ッス
星は交代したし一人足りないッス
で、中澤なのか〜
中澤早速大城に被弾してるし
とりあえず同点止まりか
6回裏終了
ヤ4ー4G
今村107球→田中15球
中澤12球
6長谷川梅野→7近藤→8清水→9石山→延長なら昨日投げたけどマクガフか長谷川梅野で使ってない方??
6回が長谷川梅野でも同じ感じだったか、0で抑えられたか
うーむ
村上は左の肘を上ではなく身体の後ろに持っていく感じにしないと
ヒット出たけど、足腰の力が伝わってないから腕だけのパワーでシングル止まりなんだよなぁ
近藤甘いカーブだったなぁ
村上は今日ホームラン打った選手のスイングよく見て左肘の位置修正してほしいッス
7回裏終了
ヤ4ー5G
大江14球→鍵谷9球
近藤16球
長谷川ナイスピッチングヽ(*´▽)ノ♪
8回裏終了
ヤ4ー5G
鍵谷23球
長谷川18球
ネクター名人こんばんは
高津の正捕手イジメは目に余ります
きのう、登板さえできれば無双中のスアレスには井野
リードしてないのに勝ちパのマクガフ→清水で井野に壊され
きょう、ここまで1勝4敗のルーキーには正捕手
せっかくリードしたのに中沢→近藤と負けパで被弾
長谷川いるんなら中沢のとこで長谷川でしょうに
せっかくのネクター名人推しの中山きんにく大爆発で流れ変えたのに
ここから何とかしろ!
はーあ
何やってもダメ
最初から山崎こどものところに中山きんにくだったら
昨日じゃなくて今日リードした6回からマクガフ長谷川清水だったら
今日じゃなくて昨日エーススアレスに正捕手だったら
やっぱり監督かな、、
巨人だが
負けるの嫌だから今日の負け試合も勝たせてもらった
正直応援する側のモチベも落ち落ちなんだから
選手もプロとは言えやっぱりアッサリなのか
昨日大チャンスにゲッツー打って一塁駆け込む国宝山田の姿
今日1点差最後のバッターなのにまたアッサリサードゴロで一塁駆け込む国宝山田の姿
>>101 No.4さんこんばんはヽ(*´▽)ノ♪
昨日の井野はバッティングも含めて無いよなぁといった感じでしたね
今日の先発吉田大喜はやはりMAX144キロではちょっとキビシイかな
スタミナも70球あたりでガクッとキレが落ちるのでもう少し戸田で鍛えたいところですが、外国人2人もピリッとしなくて使わざるをえないというのが
ブキャナンが残ってればなぁ(  ̄▽ ̄)
ナイスゲームだった。
近藤はよく投げたよ。
スーパースター・岡本の2本のHRが見れて、
スワローズファンも満足してるんじゃないかな。
>>110 西田とかいうスタメン時9連敗中のスーパーフリーパスのゴミ捕手おもろかったろ?
今後もドンドン走ってもええで
>>104 そんな中でも中山が2安打1HR2打点は嬉しいッスヽ(*´▽)ノ♪
経験積んで5番固定目指してほしいですね
あと村上が心配ですね
バッティングがエスコバーみたいになりつつありますね(  ̄▽ ̄)
少し休ませるのも有りなのかな
昨日もそう
あっちの決勝点もこっちの唯一の得点もホームラン
今日も
あっちの先制スリーラン、同点ソロ、決勝ソロとホームランだけ
こっちも4点中3点がホームラン
セ・リーグしかも関東で野球やる以上
野球はホームランだけで決着するのは当然なのに
そういう意味で長打で全く貢献できない山崎こどもやポンコツショートを排除できたのは今日の収穫ですかね
ま明日またしれっとエスコ山崎とスタメンに雁首並べるのが高津なんでしょうけど
>>109 レスありです
大喜のMAX144でしたか、、
中沢は139?近藤は143だったかな?力勝負に弱いゴミ売り打線に対し
正捕手には徹底的にこういうヘロ球投手あてがう高津主義
案の定、非力投手だけがことごとく被弾
それでもストライクさえ入らず立ち上がりからヨレヨレの大喜を
あの一発3失点だけでまとめ上げて苦心の組み立てで立ち直らせた正捕手の力はさすがです
あとスポニューで見たけど昨日スアレスが同点タイムリー浴びたのは
一塁中嶋がスタートしててエンドランだったんですよね
西田バズーカがあれば向こうももし空振りだと中嶋は自動盗塁死だから警戒してなかなかエンドランなんてできない
その後マクガフが盗塁された時は井野は捕球すらできず呆れられていたようです
山崎エスコバーより思い切りの良い宮本丈の方がまだ期待出来ますよね
外野かショート出来るかな
山崎→中山
エスコバー→宮本丈か西浦か廣岡
タダでさえココ神の穴があるんだから下位打線でも得点に繋げたいところです
走り放題、ホームラン打たれ放題
中村居なくなったら、井野のせい
もう、最後まで西田固定でいいやろ
明日の小川は勝てるはず
>>116 今日出てきたG田中豊樹は日ハムを戦力外で育成でG入団→MAX154キロ
なおウチはドラ2大下、ドラ3蔵本で(  ̄▽ ̄)
ルーキー大卒トリオは将来性はあるものの、まだ一軍では厳しいレベルかな
清水みたいにパワーアップ出来ると良いのですが
とりあえず長谷川獲得しておいて良かったけど、まだまだですね
西田バズーカ笑
パスボール&走り放題の西田を
バズーカとか言ってるアホがいるよ
西田バカーズの間違いだろ
10連敗バカーズ
今年の被弾率ヤバくないか?1試合3本塁打結構見るけど。バッテリーコーチどんな指導してるんやろ。
スタメン
1中 坂口
2左 青木
3二 山田
4一 村上
5右 中山
6遊 西浦
7三 エスコバー
8捕 西田
9投 小川
5番中山頑張れッスヽ(*´▽)ノ♪
1回裏終了
ヤ0ー0G
メルセデス16球
小川6球
2回裏終了
ヤ0ー0G
メルセデス29球
小川15球
3回裏終了
ヤ0ー0G
メルセデス45球
小川40球
村上ナイスタイムリーキタアアアア━(゚∀゚)━!!!!!
西浦エスコバー続かず
いつもならここでメルセデスが大崩れするところなんだけど、今日はストレートが良いとか
丸に甘く高めに入って2ラン被弾か〜
亀井に粘られてからちょっとリズムがおかしくなったかな
4回裏終了
ヤ1ー2G
メルセデス69球
小川66球
去年の小川対坂本は9ー6
今年は10打数ノーヒットφ(..)
5回裏終了
ヤ1ー2G
メルセデス85球
小川79球
四球ドッカーン2ラン、変化球でカウントを取りに行ってのホームラン
ともに多少は甘いけど捕手の構えたとこにほぼ行ってる、これ普通に西田のリードが悪いんじゃね
やれやれ中島にも被弾か
6回裏終了
ヤ1ー3G
メルセデス99球→鍵谷11球
小川105球
数字が読めない自演バカのためのお勉強の時間
〜9月追加補講
〈8月以降の西田責任捕手時の実績 〉
8/1 ●1-3 負け捕手西田
8/2 ▲0-0
8/4 ●3-6 負け捕手西田
8/5 ●1-4 負け捕手西田
8/6 ○9-6
8/8 ●4-5 負け捕手西田
8/9 ●0-4 負け捕手西田
8/12 ●1-8 負け捕手西田
8/13 ●3-4 負け捕手西田
8/15 ○9-0
8/16 ○7-4
8/18 ●3-8 負け捕手西田
9/19 ●2-11 負け捕手西田
8/21 ●4-7 負け捕手西田
8/25 ●4-8 負け捕手西田
8/27 ●2-5 負け捕手西田
8/29 ●3-9 負け捕手西田
9/3 ●3-4 負け捕手西田
9/8 ●1-5 負け捕手西田
9/10 ● 1-2 負け捕手西田
9/12 ● 4-5 負け捕手西田
ホームを任された途端に3勝17敗1分
借金14 勝率なんと.150
ただいま10連敗中!
今日は小川だから西田でもさすがに勝つだろう
西田地獄はもうたくさんだ
梅野ナイスピッチングヽ(*´▽)ノ♪
7回裏終了
ヤ1ー3G
大竹10球→高梨3球
梅野12球
山田ナイスヒットヽ(*´▽)ノ♪
村上シングルだけどナイスヒットヽ(*´▽)ノ♪
青木のゲッツーが勿体なかった
中山はもう少し一軍経験が必要だけどこれから楽しみッス
そんなことより秋競馬やろうぜ!
って言える空気感でもないか
俺がチャンネル変えたら正捕手に代打宮本のシーンでいきなり萎えた
代打出すなら先にボール球振りすぎで出塁率低いエスコの方なのにな
>>148 ネクター師、こんな時でもきっちり実況応援おつです
中山ってドラフトの時ネクター師おしだったって
とにかく今のツバメは火力不足だからなあ
あとWINS再開したみたいですぜ?
>>149 軍曹さんこんにちはヽ(*´▽)ノ♪
G相手に1点では寂しい展開ですね
代打山崎はあっさり三球三振で試合終了だし
東京ドームに強いココがいてくれればな
昨日も今日も一発で勝ってたね
青木に無理矢理走らして絞り取った1点を
軽く2発で跳ね返されるとか
>>153 山崎もいたか、最後も糞ボール
江川もデラロサの四球注意言ってるのに
2ボールからヒット欲しさに打ちにいくエスコにも萎えますわ
どうせ振ってもアへ単のくせに
あんなんサードやらせるくらいなら1打席前の7回に代打でいいっす
おかげで塩見も廣岡も成長の芽を摘まれてる迷惑
今日だってスタメン塩見センターで坂口ファーストでいいのに
>>152 中山は一軍経験積んで良い投手もっと打てるようになれば本当に楽しみッス
村上の後にベイス宮崎カープ松山みたいな感じでどっしり固定される日を待ってます
WINS再開本当ですか(゜ロ゜;
スプリンターズS買えそうですね
>>156 高津になってからみんな当てにいくチマチマ打撃になってない?
正直俺は最近よく見てないけど
選球眼が課題とか言われてた中山にはそれでちょうどいいかもですが
WINSはメインレースのみ、当日払い戻しなし、14時閉店、だったかな?
競馬板にそんなスレあったような
そういう俺は夏競馬は珍しくそこそこ良かったのに
昨日今日でまるっきり、全部溶かしました
>>155 雄平の後継者が山崎みたいな扱いになっている感じがしますね
タイプ的キャラ的には上田の後継者のような気がしますが
そこは中山と濱田が出てきてほしいですね
>>157 なんか村上がチマチマ打撃なんですよね
ここ最近シングルヒットしか打ってないような
昨日書きましたが、脇が開いてて上半身だけのスイングになってるから本来の強い打球にならない感じというか
今日8回の攻撃後に足痛めたような歩き方だったのが心配ッス
以前から痛めてたのか今日痛めたのかわからないですが
>>157 WINS情報ありがとうございます
14時閉店なら大丈夫かな
もともと午前中に買ってたので、従来通りで良さそうですね
勝てなさすぎ。ミットずらしも直した方がいい。今まで凄く頑張ってたけど、火曜日からスタメンマスク松本だと思うわ。
くたばれヤクルトwwwwwwwwww
くたばれヤクルトwwwwwwwwww
くたばれヤクルトwwwwwwwwww
くたばれヤクルトwwwwwwwwww
http://2chb.net/r/base/1583595232/12 ナイスゲームだった。
小川はよく投げたよ。
この3連戦、坂本・岡本・丸といったスーパースターの決勝弾が見れて、
スワローズファンも満足してるんじゃないかな。
日曜日の、それもデーゲームでナイスゲームが見れると、
最高に気分がいいね!
ゴミ田クズ央、先発マスク時10連敗達成!
小川ですら平気で負けるフリーパス被弾王をとっととクビにしろ
居るだけで負けの臭いがプンプン漂ってくるわ
数字が読めない自演バカのための夜間授業
2020年・盗塁阻止率
9/12現在NPB公式記録より
梅野(神).481
木下(中).480
戸柱(横).382
太田(楽).375
甲斐(ソ).351
森(西) .333
宇佐美(日).302
大城 (巨).286
會澤 (広).278
若月(オ) .237
田村(ロ) .225
西田(ヤ) .222
捕球出来ずにポロポロ落とすしリードも単純
せめて肩があればと思えば12球団最低
これじゃあ勝てないよ
FAで虚に山田と小川取られるんだから人的補償で誰もらうか検討すべき
>>166 阻止率あまり変わらない大城ぐらい打ってくれれば良いんだけどね。
自演バカが来ないと
バカいじりも来ない
過疎る
自然の摂理
ゴミ田クズ央、今日もありえないフリーパスを見せつけいきなり被弾を見せつける
さすが10連敗捕手
ホームランうたれすぎ。走られすぎ。
まだ六回だから逆転できるよ。
西田も複数ホームラン打って自分の連敗とめて。
中村のありがたみが良くわかる失点数と成績だな。
鈍足守備下手の濱田・中山を同時に出すとか
今日みたいに失点が増えるに決まってる。
くたばれヤクルトwwwwwwwwww
くたばれヤクルトwwwwwwwwww
くたばれヤクルトwwwwwwwwww
くたばれヤクルトwwwwwwwwww
http://2chb.net/r/base/1583595232/12 ヤクルトの次期監督は稲葉にするしかないと思う。
来年の五輪野球で金メダル獲れば可能性高まる。
日ハムの栗山監督が今季限りで来季は小笠原二軍監督昇格濃厚だから、ハム稲葉監督の目はなくなったね。
〈8月以降の西田責任捕手時の実績 〉
8/1 ●1-3 負け捕手西田
8/2 ▲0-0
8/4 ●3-6 負け捕手西田
8/5 ●1-4 負け捕手西田
8/6 ○9-6
8/8 ●4-5 負け捕手西田
8/9 ●0-4 負け捕手西田
8/12 ●1-8 負け捕手西田
8/13 ●3-4 負け捕手西田
8/15 ○9-0
8/16 ○7-4
8/18 ●3-8 負け捕手西田
9/19 ●2-11 負け捕手西田
8/21 ●4-7 負け捕手西田
8/25 ●4-8 負け捕手西田
8/27 ●2-5 負け捕手西田
8/29 ●3-9 負け捕手西田
9/3 ●3-4 負け捕手西田
9/8 ●1-5 負け捕手西田
9/10 ● 1-2 負け捕手西田
9/12 ● 4-5 負け捕手西田
9/14 ● 1-3 負け捕手西田
9/15 ● 3-8 負け捕手西田
ホームを任された途端3勝19敗1分
借金16 勝率なんと.136
ただいま12連敗中!
自演バカが褒め称える控え捕手の現実
哀れすぎる
[email protected] 村上ホームランキタアアアア━(゚∀゚)━!!!!!
今日は歳内か〜
4回裏終了
犠牲フライで逆転か〜
こちらも打ち返したいところッス
くるりんぱ失敗
5回裏終了
6回は梅野登場
上茶谷に6回まで3安打か
打線もいまひとつ元気ないッス
東京音頭
村上ナイス四球ヽ(*´▽)ノ♪
グッチさんナイスヒットヽ(*´▽)ノ♪
荒木豪速球エスコバーからナイス同点タイムリーキタアアアア━(゚∀゚)━!!!!!
宮本丈危なかったけどナイスタイムリー内野安打キタアアアア━(゚∀゚)━!!!!!
村上ナイス四球ヽ(*´▽)ノ♪
西浦ナイスヒットヽ(*´▽)ノ♪
9回表
横2ー3ヤ
守護神石山登場!!!!!!
勝利へのカウントダウン!!!!!!!!
ラースト3!!!!!!!!!!!!
築地すし好みたいな、コロナで倒産の危機が来るような弱っぴちい会社には絶対就職しない方が良いよ。
12連敗中の西田を引っ込めてやっと勝ったか
井野さん松本くんお疲れさま
石川が昔、井野捕手にハマったり
去年松本直樹絶賛してたよな。
中村と西田に何か致命的な欠陥があるのを、石川が見破ってたのかも
素人にわかるほどプロの配球は簡単じゃないと思うけど慣れというかパターンを読まれると厳しくなるんだろうね
その点であれだけ研究されながら変幻自在に裏の裏の裏までかいて打者を翻弄する古田は本当に凄かった
逆に続けて出るようになりちょっと研究されただけで散々な打たれ方してる西田はそれなりの選手ということだろう
西田はずしてから急にチームの雰囲気が良くなりましたね
11連敗捕手のゴミ田クズ央が消えたら急に勝ち始めたな・・・
もうあんな粗大ゴミいらねーからトレードでいいな
二度と試合に出すんじゃねーぞ
嶋中心で古賀西田をまぶして使っていた20試合までのチーム防御率は3.68
何を血迷ったか高津が徐々に西田をメインで使い始めた21試合目から昨日までのチーム防御率は
4.76
3.68 → 4.76 !
なお西田マスク試合は12連敗中
ただいまッス
濱田と中山にホームランヽ(*´▽)ノ♪
村上2連続敬遠(゜ロ゜;なんじゃこりゃ
山崎もギリギリだけどナイスヒットヽ(*´▽)ノ♪これが勢いか
もう9回か
横0ー9ヤ
点差があるので長谷川登場ッスヽ(*´▽)ノ♪
勝利へのカウントダウン!!!!!!!!
ラースト3!!!!!!!!!!!!!!
ゲッツー崩れだけど大丈夫ッス!!!!
ラースト1!!!!!!!!!!!!!!
若手が活躍して今後が楽しみな勝利ッスヽ(*´▽)ノ♪
>>180 うひゃー!まさかの
スキあらば現地!のネクター名人
さすがです
こんな消化試合に、、しかも平日7時から駆けつけたんですか
ビジョンの画像多いけど、そのアングルは三塁側内野あたり?
てっきり例の数字読めない捏造自演バカが
地獄ポシャッたからって思う存分、
ここぞとばかり嬉ション撒き散らしながらアンチ活動してるのか、とw
放置してしまいゴメンなさい
>>183の不思議打順はあるけど、、
昨日の村上
今日の浜田中山
ホームランおめおめです
やっぱり野球はホームランですね、つくづく
それにしてもクソどうでもいい横浜戦ですから正捕手休養とか国宝山田もリフレッシュ休暇。
ここまではわかりますが、こんなゲームに限って良い試合しますね、、
1カード前に打ってくれっていうの!
ゴミ売り戦終わるや否や別人のようにイキイキって!阪珍わんわんずかっ!と
まあ昨日はネクター名人現地効果で連敗ストップは勝因明らかですが
今日は高梨か、、正捕手のリードで高梨がゴミ売り倒して単独首位に立った神戸が懐かしい(遠い目)
ヤフコメ民は酷いな。
古賀が打てないと言って叩き、西田を絶賛。
西田持ち上げ中村叩いて怪我を喜んで、中村なき後、西田で連敗している事に気付き、初スタメンの松本が古田のようだと絶賛。西田を叩き始める。ここは酷いけど、あそこはここより恐ろしいよ。
リード輩は単純だから。新しく出てきた捕手を絶賛するのが仕事よ。パスボール盗塁阻止は反省する所だと思うけどな。来年は、古賀と松本以外いらんトレード出せとか言い出すから。
ヤフコメのアホどもは、27番を松本か古賀に付けさせたいらしいよ。
古田の現役知らない世代から質問。
古田と松本は似てるの?
廣岡は山田に似ていた頃のフォームに戻してほしいね
今は逆方向を意識しすぎて全ての球に1拍遅れ気味だし脇の甘いスイングになってる
もっとコンパクトなスイングで引っ張り中心の方が合ってると思うわ
また西田のポロリか
西田のせいで内野ゴロで失点したよ
せっかく久々の大きいの打ったのに
被弾リードであっという間に逆転される
西田で12連敗仲ってのもうなずけるわ
ただいまッス
今日もスゴいですね
14点で西田山田村上にホームランヽ(*´▽)ノ♪
閉店間際のレギュラー書き込みw
◎正捕手勝ち越しツーラン!
◎国宝逆転ツーラン!
◎銘柄村上ダメ押しスリーラン!
やられたらやり返せ!
力でねじ伏せろ!
これぞ神宮スワローズ!
ホームランだけでいい、後の打点は所詮は枝葉
実際国宝山田の逆転ツーランで勝負あり!
事実スアレスも菊地にやられてから正捕手リードに首振らず無失点なんだから
最初から素直に従ってたら完封までありましたねスアレスは
>>228 No.4さん
早く退勤できる日だったので現地行って来ました
決断したのが少し遅かったので三塁側の内野しか空いてなかったですが行って良かったッス
燕パワーユニもらえるし
15000人まで入場者増やすみたいだから10月はちょっと多めに行けると良いですがコロナも油断出来ないから悩むところです
軍曹さん情報では新宿WINSも馬券買えるみたいなのでG1買いつつ参戦したいですね
9回表
広5ー14ヤ
近藤登場ッス!!!!!!!!!!
勝利へのカウントダウン!!!!!!!!
ラースト3!!!!!!!!!!!!
さすが正捕手だと試合が締まりますね
同期同級生の国宝山田も伸び伸び充実プレー!
正捕手=国宝山田の最高同期コンビ!
正捕手固定を宣言してくれれば、国宝もFA出ていくの思い止まってくれるかも
正捕手勝ち越しツーラン!国宝逆転ツーラン!揃い踏み
あと盗塁フリーパスの井野、松本直使わないのも良かった
火曜日に西田バズーカで梶谷刺して以来、連続盗塁フリーパス試合も止まったし
昨日の松本直なんてパスボールもあったしポロポロでしたからねえ
まるで地獄の悪夢を思い出させました
内野安打くらい気にするな!!!!!!!!
もう1回ラースト1!!!!!!!!!!
>>237 うわ
閉店間際にネクター名人!
失礼しました
栄光のラースト1!!!を、、
正捕手戻して3連勝!!!
さあ地獄●で最下位転落以来、
正捕手○で最下位脱出なるか
明日以降のスタメンキャッチャーで決まりそう
>>244 No.4さんこんばんはヽ(*´▽)ノ♪
去年は14点取っても15点取られるパターンが多かったので、投打が噛み合って来て良かったッスヽ(*´▽)ノ♪
なんで西浦なんだ?
西西コンビで間違えてないっすか?
勝ち越しツーランの正捕手か逆転ツーランの国宝でしょうに常考
お立ち台は。
>>249 大丈夫ですよ
遠慮なさらず皆でやりましょうヽ(*´▽)ノ♪
>>240 やっぱり!あのアングルは内野三塁側ですよね
正直値段高いのに7時以降参戦とは、、ぶっちゃけ消化試合なのに頭が下がります
5000人制限でも当日入れるもんなんですか
今日みたいな豪快パワー野球やってくれれば
消化試合でも見に行く価値ありますね
高津チマチマ野球の象徴、エスコ─山崎─井野(松本直)あたりが雁首揃えてると
買ってまで直接見たいとは思えませんが
>>253 いやいやチームプレーは役割分担が大事ですから
決して名人の大役を奪い取る気はありませんw
マジで今日はネクター名人いないの確認して書き込んでたのに、、
本当不注意で申し訳ないす
>>252 お立ち台西浦ちょっと微妙ですが今日4打点ってところですかね
スター選手の山田か村上でも良かった気もしますが
あちゃあ森下こっちに当てやがった
カープは次がゴミ売り戦なのに、、
くたゴさん飛ー様も怒っているでしょう
こっちは大喜じゃ勝ち目薄いな、、
まーた井野か松本直で捨て試合か
明日はやめといた方がいいですよ
あっそうか昨日は燕パワーユニつきだったのか、、
それじゃあ7時からでも高くないかも
胸にTokyoってやつですか
あれだけコレクション豊富でもまだまだ欲しいもんですか?
> ネクター名人
>>254 さすがに当日は売り切れでしたが、発売日の翌日でもう内野しか残ってなかったですね
平日だからちょっと躊躇してたらこんなもんですね
>>258 クルーユニと燕パワユニは年々増えて行く一方なのでなんとかしないと
あと11─5でワンアウト満塁、ホームランなら一気に2点差
四番鈴木せいやに対して、星にインズバ指示で三振奪ったリードはしびれました!
さすが正捕手!やられたらやり返せ!
>>256 西浦4打点ていっても記録上で
ほとんど死体蹴りみたいなもんで
正捕手勝ち越しツーラン
国宝逆転ツーラン
銘柄村上ダメ押しスリーラン
これのどれかですよね普通
お立ち台って広報が指定するのかな?
組織くるみでホームラン嫌いなチームですね
>>257 この4連休は現地参戦無しですね
天気も悪そうなので丁度良かったかも
吉田大喜は先発で使うには球速とスタミナがね
1年目だからビハインドの2〜3イニング要員で慣らして、もう少し鍛えてから先発してほしいですが
>>262 途中から見ましたが、これだと日本の至宝山田ですかね
FAもあるのでこんな時こそお立ち台に上がってもらわないと
久々のプロ野球ニュース、、
>>259 あーそういうことでしたか
やっぱり外野から順に売れて
三塁側内野が最後に残ってるんですね
>>260 そろそろ整理されてまたネクターミュージアムの画像公開ですか
>>263 へーこの連休参戦なしですか、なんかホッとしたような、逆にがっかりのような
また感染増えてますしね
しかし5000人規制の時は常に上限いっぱいで
相変わらず謎の最下位人気は続いていたようですが
この消化試合になって明日から満席率はどんなもんでしょ、、
>>264 同期の正捕手固定で何とか説得できないでしょうか、、
> 国宝山田残留!
あと村上はあと二塁打でサイクルだったんですよね
>>90>>96あたりのネクター名人のプロ的指摘は直ったんでしょうか
左肘の使い方か、、
アンカー間違えたw
>>90>>97でした
村上へのコーチング
やっと勝てましたね。西田くん連敗脱出おめでとうございます。このまま12連勝お願いします。
上田の怪我でチームに火がついたみたい。そう言えば、嶋が下でそろそろ復帰だそうですよ。
来年は新監督で出直してください。
古田監督が良いです。
今日から15000人と見せかけて14500人なんですね
関係者込みで15000人ってことかな?
スタメン
1右 濱田
2左 青木
3二 山田
4一 村上
5遊 西浦
6中 坂口
7三 エスコバー
8捕 松本
9投 吉田大喜
>>268 No.4さん
よくある“脇を締める”ってやつですね
疲れからバッティングフォームが崩れて脇が開いてたみたいですが修正出来たようで良かったです
早速失点か〜
吉田大喜のストレートが捉えられたってことだけどなにしろ球速が
吉田は森下との対戦での防御率が19点台なんだよねー、、、
吉田大喜の最速152キロとかいう触れ込みはなんだったのやら(  ̄▽ ̄)
寺島もオーレンドルフも150キロオーバー投手という触れ込みだったなぁ
なお森下は150キロ出てる模様
吉田大喜2回表の下位からの打順はあっさり三者凡退だけど、問題は次の2番からの打順ッス
グッチさん逆転2ランキタアアアア━(゚∀゚)━!!!!!
森下から2本目ッスヽ(*´▽)ノ♪
2回裏でマルチCもキタ━(゚∀゚)━!!!
さあ!!行こう!!勝利目指して!!!!
レッツゴー!!!!!!(`・ω・´)
2回裏終了
広1ー2ヤ
吉田大喜42球
森下34球
長野鈴木とも危ない当たりだったなぁ
ファインプレーと逆風で良かった(  ̄▽ ̄)
3回裏終了
広1ー2ヤ
吉田大喜53球
森下49球
吉田大喜4回表なんとか無失点
70球超えたから5回の1番からの打順までで交代かな
坂倉パスボールで共通テーマβヽ(*´▽)ノ♪
だったけどグッチさん惜しいッス
ランナー3塁でエスコバーにチャンテルパンヽ(*´▽)ノ♪
ココ神がこの曲の時によく打ってたなぁ
エスコバー残念
4回裏終了
広1ー2ヤ
吉田大喜73球
森下65球
1アウト1、2塁85球で鈴木誠也のところで斎藤コーチナイスアドバイスでした
鈴木誠也→レフトフライ
松山→レフトフライ
松本直樹ナイス四球から代打藤井ナイス送りバントヽ(*´▽)ノ♪
濱田と世界の青木が連続三振とは(゜ロ゜;
森下も打ちにくいか〜
5回裏終了
広1ー2ヤ
吉田大喜92球
森下78球
6回表は梅野登場
ヒット打たれたけどナイスゲッツー(σ・∀・)σ
ゲッツーの後に田中コースケにヒット打たれるあたりが今シーズンの梅野というか…森下続投で助かったけど去年の酷使の影響も心配ッス
グッチさんの打席で西浦謎の盗塁失敗
6回裏終了
広1ー2ヤ
梅野12球
森下100球
濱田青木山田3連続三振だったなぁ
今日は森下に1〜4番村上までノーヒットで四球1つだけか
こいつまだ日本にいるの
何やってんの
さっさと消えろよ
ちょっとリクエスト微妙だったけど西浦ナイスプレーヽ(*´▽)ノ♪
なんとか無失点
マクガフ危なかったッス
それはともかくラッキーセブンの東京音頭が良い感じに戻って良かったッスヽ(*´▽)ノ♪
グッチさんからの打順だったけどあっさり三者凡退か〜
7回裏終了
広1ー2ヤ
マクガフ14球
森下111球
やれやれ同点止まりで済んだッス
森下も交代したからそろそろ上位打線も打って得点がほしいッス
代打中山四球かと思ったら見逃し三振残念
塹江がホッとしたところで濱田ナイスヒットッスヽ(*´▽)ノ♪
今日はとにかく山田青木がさっぱりですなぁ
8回裏終了
広2ー2ヤ
清水23球
塹江17球
トランペット応援がチンドン屋みたいだな
応援スタイルもメジャーみたいにしようぜ
バジリスクチャンスとか
9回裏も無得点で残念
延長戦突入ッス
9回裏終了
広2ー2ヤ
石山10球
フランスア12球
石山回跨ぎ(゜ロ゜;
9回は10球だったし打順は下位だからピシャリと抑えてほしいけど、今日は堂林ホームランに田中コースケ3安打だから油断出来ないッス
堂林はフルカウントから外低めを読みきってのヒットだったなぁ
読みが外れたら仕方ないといったスイングと言うか
捕手が西田じゃないからフォーク投げられるのが大きいな
一点は取られたがまだ裏の攻撃がある
大盛の叩きつけるバッティングで失点か
堂林田中コースケの連打で詰んでたかな
.227の西田じゃ仕方ない
あっけなく凡ゴロで終了
くたばれヤクルトwwwwwwwwww
くたばれヤクルトwwwwwwwwww
くたばれヤクルトwwwwwwwwww
くたばれヤクルトwwwwwwwwww
http://2chb.net/r/base/1583595232/12 10回の堂林にフルカウントから中村がよくやるバレバレ外低めと大盛を追い込んでからの配球がね
大盛は石山に合ってなかったからさっさと打ち取れば良かったのに、中村みたいに平行カウント作りたかったのか余計な釣り球見せてタイミング合わせられちゃったのがなぁ
最低でも同点で済んだのにもったいない
清水も石山も可哀想すぎる
あの地獄丸出しの松本直では、、
森下相手で半ば捨て試合だからスタメンは正捕手休養もわかるけど
せめて抑え捕手だけでも正捕手出してくださいな
特にリリーフ陣で正捕手リードとの違いが如実なんだから
清水昇 2019年 0勝3敗 防御率7.27
まるで捕手が地獄に戻ったかのような。
堂林なんてヤマ張りタイプにはモロにリードのアホさが効きますね
ずーっとインのまっすぐ続けてたら。
特に一発だけは避けなきゃの場面で、、そりゃああなるわ
清水の球威は特にバレたら終わりレベルだし
今年の躍進はあくまで正捕手リードのアシストあってのもの。
また証明されてしまった
>>2のとおり
3失点に抑えた松本を評価するべき試合ですね。
西田じゃ何失点したか分からん。
2番手捕手も松本で決まりかな?
石山
大盛はフォークワンバンに全く合わないのにくるくるりん
で0ー2と追い込んだのに
3球目を意味不明の高めウエスト要求、、
解説若松さん、松本直が構えた瞬間にボソッと「いらない!」とバッサリ
あれほど温厚な若松さんが、あれほど冷酷に言い放つのは初めてです
まあ正捕手のブロッキング力に比べ、ポロポロ松本直じゃフォーク投げさすの不安なのはわかるけど
案の定意味不明の高めウエスト挟んだ次の球は、松本直のポロリ不安で高めに浮いたフォーク打たれて、、
若松さんは「(ウエストは)石山の球威では振らないし」意味ない、とも言ってましたね
やっぱりプロには正捕手リードの正しさが理解できるようです
>>321 ネクター名人連日お疲れ様です
やっぱり先に同じこと言われてましたか、、まるでネクター理論パクったようで
昨日あれだけ攻守に正捕手の活躍で取れたのに
翌日早速手のひら返しじゃあ、、他の野手の士気にも関わるんですよね
特に同期で正捕手を信頼してる国宝山田とか昨日とは別人のごとくやる気ナッシング
そりゃ松本直ではね、、
>>272 解説ありです
最後のフランソワからあわやサヨナラの時は?
なんかまだ左肘が水平方向に近いような角度のような気もしますが
去年はもともとインハイの速い球に弱かった印象あります
ちょっと微妙過ぎてシロウトには難しいです
>>316 プッ
逆神www
そのフォークが捕手不信のせいで高めに浮いて決勝打
数字読めない捏造自演バカが憑いてたからなんですね、
松本直がフルボッコ逆転負け喰らった理由は。
ちなみに松本直はおとといもパスボール
今日も出るたびにポロリ(記録だけは暴投?)
相手が正捕手だったら石山もフォークは安心してきっちりワンバン投げてるんですけどw
ああ捏造だけじゃなくてメクラなんでしたっけ、ウジ虫自演バカさんは。
スタメン
1右 濱田
2左 青木
3二 山田
4一 村上
5遊 西浦
6中 坂口
7三 エスコバー
8捕 西田
9投 小川
1番濱田で6番が坂口ねぇ
右左ジグザグにするとこうなるってことか
相手中村とか完全にボーナスゲーム。うちはエース小川。どんなことがあっても
取りこぼしがあってはならない。
濱田先頭打者ホームランキタアアアア━(゚∀゚)━!!!!
世界の青木も続いたッス2者連続ホームランキタアアアア━(゚∀゚)━!!!!!
3者連続山田にもホームランキタアアアア━(゚∀゚)━!!!!!
ランナーいないけど村上の打席で共通テーマβッスヽ(*´▽)ノ♪
1回裏終了
広0ー3ヤ
小川12球
中村28球
先頭濱田が今期初登板の中村のボールを追い込まれるまでしっかり見てから打ちに行ったのが良かったですね
ランナー3塁だったけど無失点
小川ナイスピッチングヽ(*´▽)ノ♪
山田今度は取ってほしかった
って打球当たった見たいだけど大丈夫か
小川ナイスピッチングヽ(*´▽)ノ♪
追加点が欲しいところッス
村上また左肘高くなってるからちょい振り遅れるんだよなぁ
さっきのフライもホームランにならないし
肩に力が入ってるというかなんというか
大ファウルの後に修正したけど遅かった
5回裏終了
広1ー3ヤ
小川66球
中村80球→菊池保9球
エスコバーさっきのエラーを取り返すナイスヒットヽ(*´▽)ノ♪
西田ナイス2点タイムリーキタアアアア━(゚∀゚)━!!!!!
小川の打席でマルチCからのナイス送りバントッスヽ(*´▽)ノ♪
さあ!!行こう!!勝利目指して!!
レッツゴー!!(`・ω・´)
菊池のファインプレーに阻まれたけど濱田内野ゴロの間に1点追加ッスヽ(*´▽)ノ♪
そしてマルチC♪
さあ!!行こう!!勝利目指して!!
レッツゴー!!(`・ω・´)
世界の青木もナイスタイムリーキタアアアア━(゚∀゚)━!!!!!
何年か前によくやってた得点→東京音頭→にマルチCのパターンですねヽ(*´▽)ノ♪
6回裏終了
広7ー1ヤ
小川81球
島内20球→中田9球
小川ナイスピッチングヽ(*´▽)ノ♪
7回90球1失点
村上打撃フォーム修正したらホームランキタアアアア━(゚∀゚)━!!!!!
7回裏終了
広1ー8ヤ
小川90球
高橋10球
8回は1番からだけど小川完投するかな?
>>327 No.4さん
もし今日の試合録画してたら見てやって下さい
左肘が顔の高さまで上がってたのを肩くらいの高さに修正してますよ〜
右だけどエスコバーがホームラン打てないのも同じような理屈ッス
上半身ムキムキマッチョの外国人ならあれでも長打になるんだろうけど、腕を畳んで身体の回転の力も乗せるとグッチさんでもあれだけホームランが打てるんですヽ(*´▽)ノ♪
8回裏終了
広1ー8ヤ
小川101球
高橋29球
昨日は石山が2イニング目に余計なボール球も投げさせられたので今日は休んで欲しいッス
9回表
広1ー8ヤ
小川完投頼むッス
勝利へのカウントダウン!!!!!!!!
ラースト3!!!!!!!!!!!!!!
ナイスゲッツー(σ・∀・)σで
ラースト1!!!!!!!!!!!!!!
石山準備中か〜
ブルペンに余裕があれば9回頭から長谷川あたりだったけど、まだまだ苦しいからなぁ
明日ナゴドだからリリーフ使いたくなかっただろうけど、9回はケチらず長谷川か星で良かったか
昨日の吉田大喜5回交代からのリリーフ使いすぎがあるからこういう判断になるんだよね
お立ち台西田
複雑な心境だろうけどナイス3塁アウトと2点タイムリーがあるから良いかもね
昨日3失点で叩かれる松本
今日6失点で絶賛される西田
正捕手なら1失点でも叩かれる
ここの住人わからんわ
スタメン
1左 濱田
2中 田代
3二 山田
4三 村上
5遊 西浦
6一 坂口
7左 中山
8捕 松本
9投 山中
世界の青木は休養日かな
スタメン田代はどうなんだろ
村上先制ホームランキタアアアア━(゚∀゚)━!!!!!
松本のヒットだったけど中山ホームアウト残念
まぁ次が2アウトで9番山中だから仕方ないか
>>373 20点とられても(実際にとられたが)
西田は某ひとりから絶賛されるよ
数字が読めない自演バカだからね
数字も漢字も読めない自演バカのための
お勉強タイム
盗塁阻止2020
9/20現在 NPB公式記録より
木下(中) .444
梅野(神) .424
甲斐(ソ) .366
戸柱(横) .359
大城(巨) .346
太田(楽) .333
森 (西) .328
宇佐美(日).289
會澤(広) .278
柿沼(ロ) .273
若月(オ) .231
西田(ヤ) .212
ダントツ最低阻止率の西田を正捕手とか言って
もはや小1レベルの学力
エラーで2、3塁のチャンスだけどビジターだとチャンテが無いのが寂しいッス
西浦あっさり凡退
中山ゲッツー残念
中山はどんどん経験積んでほしいッス
打つ気のない9番勝野にボール球要求で四球か
次の大島打ち損じてくれて助かったッス
4回裏終了
ヤ1ー3中
勝野69球
山中64球
山中もう交代か
濱田ナイスツーベースヽ(*´▽)ノ♪
続く田代はフライ打って残念
世界の青木みたいにはいかないか
村上下手すぎワロタ
人工芝であの打球取れないの?
小学生でも取れるぜアレ
村上ナイス四球からグッチさんナイスタイムリーキタ━(゚∀゚)━!!!
6回裏終了
ヤ3ー7中
勝野99球→又吉6球
中澤10球
中村の真似では不調の堂上に狙い打ちされるんだよね
もう少し松本の独自性を持たないと
7回裏終了
ヤ3ー9中
又吉25球
近藤23球→長谷川6球
8回裏終了
ヤ3ー9中
ゴンサレス12球
長谷川17球
長谷川はナイスピッチングヽ(*´▽)ノ♪
中山死球か(゜ロ゜;
肘当てに当たったから大丈夫だと思うけど
あっさり試合終了
いつぞやの接待のお返しだったかな
くたばれヤクルトwwwwwwwwww
くたばれヤクルトwwwwwwwwww
くたばれヤクルトwwwwwwwwww
くたばれヤクルトwwwwwwwwww
http://2chb.net/r/base/1583595232/12 スタメン
1中 濱田
2左 青木
3二 山田
4一 村上
5遊 西浦
6三 エスコバー
7右 中山
8捕 西田
9投 石川
村上ナイス四球ヽ(*´▽)ノ♪
今日は第一打席から左肘気をつけていて良い感じッス
西浦初球フライアウト
うちの5番は4番が四球だと次は初球の置きに来るストライクが来ると考えるようで…
4番村上(去年まではココ神)とは無理な避けて5番と勝負に来てるから置きに来るわけないと何度言えば…
1回裏終了
ヤ0―0中
大野19球
石川7球ナイスピッチングヽ(*´▽)ノ♪
3回表1番からの打順だったのにあっという間にオワタ
3回裏終了
ヤ0―0中
大野42球
石川37球
下位打線に結構粘られたので、4回の課題の2巡目は要注意ッス
アルモンテに被弾か〜
2巡目はタイミングが合って来るからなぁ
4回裏終了
ヤ0―1中
大野55球
石川56球
大野が尻上がりに調子を上げて、石川はキレが落ちて球数が増えるパターンかな
石川は6回90球くらいで乗りきれると良いけど
好調のお前平田だろストロングマシンにタイムリー
まぁ2巡目だとこうなるか
高橋周平の打球を西浦がナイスキャッチ出来たら乗って行けたのになぁ
5回裏終了
ヤ0―1中
大野69球
石川84球
次はアルモンテだから石川交代かな
平田タイムリーの後の木下のヒットが余計だったなぁ
10球ほど余分に放ったッス
6回裏終了
ヤ0―2中
大野86球
石川97球
石川続投だったけどアルモンテビシエド高橋周平をナイス三振凡退ッスヽ(*´▽)ノ♪
空振り三振10個目
見逃し三振入れると11三振(゜ロ゜;
クックにエスコバー(  ̄▽ ̄;
今日は打てないしダメだなこりゃ
ハフは中継ぎに回ってから頑張ってたけどなぁ
大野完封ペースか
8回裏終了
ヤ0―3中
大野108球
マクガフ20球
やれやれ2安打完封負けか(  ̄▽ ̄;
石川は6回2失点ならまぁまぁかな
くたばれヤクルトwwwwwwwwww
くたばれヤクルトwwwwwwwwww
くたばれヤクルトwwwwwwwwww
くたばれヤクルトwwwwwwwwww
http://2chb.net/r/base/1583595232/12 西田は、自分が変化球を打てないから
相手も打たないだろうと
思い込んでいるからな。
来年からこの体制なんだよ、砂遊び以下の寄生虫以下の奴らが高津臣吾氏ね
監督 片岡 篤史
ヘッド・バッテリー総合兼任 有田 修三
野手・打撃チーフ兼任 中島 輝士
野手守備走塁打撃兼任 関川 浩一
打撃走塁野手総合アドバイザー 高柳秀樹
内野守備走塁作戦担当 真喜志康永
外野守備走塁担当 中村 豊
野手バッテリー補佐 勝連 仁
投手チーフ・ベンチ 下柳 剛
投手ブルペン 友利 結
バッテリー・戦略 田村藤夫
前から思ってたけど、構えた所に投げて連打は、リード読まれてるんじゃ...
大量失点の日、多くないか?
西田が通用したのは最初の数試合だけ
恐ろしく単純なリードだから
パターンが読まれた途端に
8月以降ひとりで12連敗
中村は12試合でwar -0.3を稼ぐ真性ゴミだから西田を使うしか無い
ご無沙汰してしまいました
>>362 ネクター名人、さすがです
日曜の試合のもまだ残ってると思うのでチェックしてみますが
まるで村上本人がこのスレ見てるかのようなホームランペースアップ!
でも、自分には左肘の入れ方とか高度すぎてわかりませんが
トータルでも村上の今年のホームランペースはまだまだダウン傾向はどう思います?
去年の打席数に換算しても年間25号くらいですよね
自分は高津のチマチマ打率主義の影響かと、、
例えば青木くらいの実績だとユウイチや宮出コーチの言うことなんか耳貸しませんよね
だから逆に独自の方法論であの年でまだまだ飛距離アップに励んでいるのでは?
青木は寧ろ左肘を上げてボクシングの左フックのような、上半身の強さで飛距離出してるように見えるのが
打撃のメカニズムの複雑さと微妙さでしょうか、、面白いもんですね
>>439 名無しさん、warとかそんなムツカシイ数式はw
数字読めない捏造自演バカには理解不能ですよ、当然
>>2>>3って圧倒的なサンプル数ですし、とっくにデータで実証済みです
逆に言えば
>>2>>3以来、正捕手に対して比較対象になるような機会は一切与えられなかったのに
今だに勝率2割捕手をマンセーして地獄の個人記録最優先、地獄に戻して永久最下位定着を企むような
チーム成績一切無視のカルト狂信者ですからね
あの自演バカ爺さんは
4回で3失点
西田いいかげんにしろ
高津もなんで使うんだ?トレードの弾にするために他球団に見せてるのか?
ただいまッス
8回表終了で阪3ー6ヤヽ(*´▽)ノ♪
世界の青木と代打荒木にホームランヽ(*´▽)ノ♪
西浦1打点エスコバー2打点ヽ(*´▽)ノ♪
9回表
阪3ー6ヤ
守護神石山登場ッス!!!!!!!!!!
神宮でやりましょう!!!!!!!!!!
勝利へのカウントダウン!!!!!!!!
ラースト3!!!!!!!!!!!!!!
ヒットくらい気にするな!!!!!!
ラースト2!!!!!!!!!!!!
>>440 村上は8月にシングルヒットが増えてホームラン減った時期があったのが痛いですね
打率は3割キープしても打点とホームランが伸び悩んで差がついちゃったし…まさにエスコバーというか
田尾安志がオープン戦から解説してる「エスコバーは打つときにキャッチャー方向に頭が動かない(その代わり肘を高く上げてる)」のでホームランは良くて2〜3本って予言してましたが、村上もこれに近い状態だったような気がしますね…もしかしてエスコバーを見習ってたのかも(゜ロ゜;むしろ逆方向捨ててセンターから右に松井秀喜スイングした方が相手は怖いような
世界の青木は体格的に村上よりもパワー不足ですが、ミートが神なのでしっかり当てて上半身下半身の回転が一致したスイングでスタンドまで運んでる感じですかね?今シーズンは渋い逆方向ヒットよりホームラン狙いの打席多いような
雨は小降りになってきたッス
日本の至宝山田哲人の贅沢牛タン3種丼
山田哲人カード付きッスヽ(*´▽)ノ♪
ライト側利久さんで1300円ッス
ふたごさんの牛串も追加ッス
今日は6大学野球があったので18:30試合開始ッス
さすがに密度が心配かも
マスク必須ッス
羽田美智子登場
スタメン
1右 坂口
2左 青木
3二 山田
4一 村上
5中 濱田
6遊 西浦
7三 エスコバー
8捕 西田
9投 スアレス
始球式羽田美智子
先発スアレス頑張れッスヽ(*´▽)ノ♪
グッチさん死球
世界の青木ナイスツーベースヽ(*´▽)ノ♪
日本の至宝山田四球ヽ(*´▽)ノ♪
からの村上ナイスタイムリーキタアアアア━(゚∀゚)━!!!!!
う〜む
5番濱田6番西浦7番エスコバー凡退か〜
1回裏終了
阪0ー1ヤ
スアレス20球
ガンケル28球
世界の青木
2回裏終了
阪0ー1ヤ
スアレス34球
ガンケル42球
3回裏終了
阪1ー1ヤ
スアレス45球
ガンケル60球
スアレス5番大山からナイス三者凡退ピッチングヽ(*´▽)ノ♪
濱田ナイス四球ヽ(*´▽)ノ♪
からの西浦ナイスヒットヽ(*´▽)ノ♪
後が続かないなぁ
4回裏終了
阪1ー1ヤ
スアレス54球
ガンケル70球
5回裏終了
阪1ー1ヤ
スアレス67球
藤浪17球
つば九郎師匠空中クルリンパ失敗
村上ありがとう藤浪からナイスホームランキタアアアア━(゚∀゚)━!!!!!!!!!
6回裏終了
阪1ー2ヤ
スアレス77球
藤浪34球
世界の青木ナイスバックホーム&西田ナイスブロックヽ(*´▽)ノ♪
7回裏東京音頭
代打山崎ナイスヒットヽ(*´▽)ノ♪
結構久しぶりかも
2アウト1、3塁まで行ったけど残念
7回裏終了
阪1ー2ヤ
スアレス95球
齋藤26球
レフト濱田
危なかったけど清水ナイス無失点ピッチングッスヽ(*´▽)ノ♪
よーしよくおさえた!
高梨の時もそうだがストレートがいい投手に変化球投げさせて逃げまくる西田とは違う
井野の老獪なリードのおかげだな
9回表
阪1ー2ヤ
守護神石山登場ッス!!!!!!!!!!!!
勝利へのカウントダウン!!!!!!!!!!
ラースト3!!!!!!!!!!!!!!!!
ツーベースくらい気にするな!!!!!!!!
ラースト1!!!!!!!!!!!!!!!!
被弾キング西田が引っ込んでホントによかった
しっかり逃げ切り連勝オメ!
ヒーロー村上ヽ(*´▽)ノ♪
村上のホームランボール
回収を試みるも…
ナイスホームランでしたヽ(*´▽)ノ♪
>>449 ネクター名人コーチングすげーですw
この間も言ったけど村上のホームランペース爆上げ!
マジでここ読んでたりして
あのポンコツ外人さんを例えに出すのは酷ですが
その田尾解説は自分も記憶あります
てかそれ以前に守備も打撃も足腰グタグタで上半身だけなんですよね、、
だから踏ん張りがきかなくて今日みたいな外スラのワンバンでもバットが止まらない
しかもサードであのショボい成績はありえないですわ
エスコいなければ廣岡とか、村上サード固定で中山とか、いろいろバリエーションで若手使えるのに、、
>>492ー493
リアルなレポ写真!
打った瞬間歩いてましたね、バックスクリーン越えてきました
あれ現地で生目撃できたのは良かったですね
しかしネクター名人現地Xデーが今日だったとは!
油断してました、、寒いから気をつけて、ってもう遅いですけど
風邪ひいたら時節柄、即ヤバいことになりますから
あと自分的に失敗したのは今日古田解説デーだったんですよね
BSテレ朝の方に手動で切り替えて録画しておくべきでした
ここんとこ4勝すべて正捕手スタメンの日だけ
正捕手は今日ホームタッチアウトで死守した時に腕をケガしたのか、すごく心配です
やっぱり井野に代わったら、いきなり8回にフリーパス見越して2連続盗塁キメられ
清水もフラフラ、石山もあわやで可哀想でした
攻守に渡る正捕手の活躍で1点差をピシッと守り切る締まった試合だったのに
西田バズーカを欠くと走られっぱなし、それ以前に配球バレまくり
明日から心配すぎます
サブの捕手が必要ですね、嶋、井野、松本直、古賀ドングリーズではちょっといろいろ足りな過ぎる
やっぱり銘柄の大村を捕手起用してくれれば
正捕手が右だから打つ方でも左でバランス取れるんですけどね
>>496 No.4さんこんばんはヽ(*´▽)ノ♪
今日は
>>473直後の
>>474ですね
並んで買って来た甲斐がありました
村上がここ見てたら嬉しいけど、20才の若者ですからね
コーチか田尾安志あたりがアドバイスしたんじゃないですかね
阪神はあれだけ感染者出ても中止要請しないんですかね
主なとこでも岩貞、岩崎、糸原、福留もいないとか
逆の立場だったら絶対、不公平だから主力1人でも陽性になったら中止すべきって思いますけど
まさかNPBとヤクルト側が中止を承知しなかったとか?
ソフバン─西武は公式戦でも即中止にしたのに、、あれは長谷川が陽性でしたっけ
なんかゴミ売りのマジック対象が阪神だから見えない力が働いてそう
>>498 西田その可能性がありますね
昨日清水を上手く乗せてくれたけど、急遽井野に交代
無失点だったけど8回だけで34球だから清水は明日はお休みじゃないかな
明日は小川に井野か松本で8回まで行けるか、ダメなら8回にマクガフかな
確かに松本より大村の方が攻守に期待出来そうですが
>>500 G忖度が絡んでそうですね
CS無いから日程は余裕があるのに
それにしても岩貞が消えたと思ったらしれっと藤浪上げてくるとか
藤浪はG戦で投げれば良いのになぁ
>>497 ご心配ありがとうございます。
気温は夏の猛暑に比べれば、ちょっと寒いくらいがコンディションが良いですね
スマホも快調ですし
ただ、さすがに15000人は密になりやすいッス
そのうちいつも騒がしい黄色の人達にクラスターが出そうな気がしてならないッス
スタメン
1中 濱田
2左 青木
3二 山田
4一 村上
5右 坂口
6遊 西浦
7三 エスコバー
8捕 松本
9投 吉田大喜
リクエスト成功
村上ナイス内野安打ヽ(*´▽)ノ♪
グッチさんナイス逆転2点タイムリーツーベースキタアアアア━(゚∀゚)━!!!!!
1回裏終了
阪1ー2ヤ
吉田大喜26球
秋山21球
吉田大喜と松本のバッテリーなら5、6点は欲しいッス
2回裏終了
阪2ー2ヤ
吉田大喜43球
秋山35球
3回裏終了
阪3ー2ヤ
吉田大喜68球
秋山47球
秋山が調子上げてきたなぁ
お!エスコバーナイスプレーヽ(*´▽)ノ♪
吉田大喜も調子上げてきたけど球数がなぁ
6回まで行けると良いけど5回までかな
エスコバー残念
4回裏終了
阪3ー2ヤ
吉田大喜81球
秋山65球
吉田大喜96球だけど続投か
これまでは7〜80球でスタミナ切れだったけど、一軍の試合に慣れて余計な力が入らなくなった分だけ球数投げてもキレが落ちなくなったかな?
5回裏終了
阪3ー2ヤ
吉田大喜96球
秋山75球
6回裏終了
阪3ー2ヤ
吉田大喜116球
秋山83球
8球で3アウト
早いカウントで仕掛けて秋山を助けるパターンだなぁ
村上は修正出来ないかな
5失点後のラッキーセブン東京音頭は盛り上がらないなぁ
守備の時間が長く、攻撃は早打ちであっという間というウチの悪いパターンッス
7回裏終了
阪8ー2ヤ
長谷川23球→クック12球
エドワーズ17球
今日の世界の青木は悪い時の雄平化してるなぁ
早打ち凡退で良い流れを悪くしまくりッス
8回裏終了
阪8ー2ヤ
星16球
藤浪12球
グッチさん四球から代打田代ナイスタイムリーキタ━(゚∀゚)━!!!
最後にちょっと盛り上がったけど、そのまま試合終了
吉田大喜松本バッテリーと7番から自動アウト打線じゃこんなものか
くたばれヤクルトwwwwwwwwww
くたばれヤクルトwwwwwwwwww
くたばれヤクルトwwwwwwwwww
くたばれヤクルトwwwwwwwwww
http://2chb.net/r/base/1583595232/12 下半身のコンディション不良のため2軍で調整していたヤクルト・中村が27日、イースタン・リーグ、ロッテ戦で実戦復帰
https://www.sanspo.com/baseball/news/20200927/swa20092715090005-n1.html なんか無気力な負け方してるなーって
調べてみたらこれか
しかも正捕手は負傷で昨日はベンチ入りすらしてないってマジ?
正捕手出てない試合は即負けで最近6連敗くらいしてないか
どおりでまた全選手が急にゲンナリしてるわけだ
これいつか来た道のビデオ見てるかのよう
全く懲りない馬鹿だね、せっかく監督変わっても
地獄優先=最下位固定主義だけは受け継ぐ球団とか
小川(馬鹿の方)の遺言?
あと昨日お昼に来てみたけど
ネクター師は神宮現地レポは復活しても競馬の方はまだまだ?
やっぱり即PATはお嫌いなようで、
かと言って一部再開WINSは怖いよね、
ここに巣喰う自演ダニじじいみたいなナマポ爺さんの巣窟だし
今週からG1始まりますよ
本当に山田にもライアン小川にも出てかれちゃうの?
それに加えて来年も高津ならコロナ禍より怖い地獄捕手禍も確定だから
しかもオリンピックやろうが中止だろうが、まーたほとんど神宮使えない変則日程
これじゃツバメは来年も始まる前から絶望的だから
他の趣味にのめり込みたい、そんな準備もね
くたばれヤクルトwwwwwwwwww
くたばれヤクルトwwwwwwwwww
くたばれヤクルトwwwwwwwwww
くたばれヤクルトwwwwwwwwww
http://2chb.net/r/base/1583595232/12 毎日失点が多いな。
毎回被弾で大量失点。防御率12球団で最低。
捕手別勝率
捕手別防御率
悲しくなるから書かない方がいいかな?
>>533 軍曹さん保守ありです
ひええ、、またも忍び寄るゾンビ地獄の影
頭イカれてる球団は怖いですね
この期に及んで最下位固め要員ageですか!呆れた
もう地獄の地獄っぷりは立証されまくりなのに
トウの立った30歳オーバー96敗捕手を今さら、っていうか未だに信仰とか
9月も最後の試合でやっと、
正捕手休養日でも勝てるようになりました
地獄役なら古賀で十分って証明されたのに
っていうか補欠捕手なら古賀じゃなくても嶋、井野、松本直あたりのドングリーズで間に合ってますから!
そりゃ地獄じゃあもう引き取り手なくて、物々交換のコマにもならないのはわかるけど
困った困った廃棄物処理ですねえ
スタメン
1中 山崎
2左 青木
3二 山田
4一 村上
5右 坂口
6遊 西浦
7捕 西田
8三 廣岡
9投 歳内
ベイスさんはブルペンデーですかね
>>534 軍曹さん
馬券はスプリンターズSからスタートですかね。買い目は決めてからWINSに行けば滞在時間を短縮出来るかも。
ちなみにスプリント戦はコンディションの良い方から狙うのがいつもの買い方ッス
グッチさんナイス盗塁とエラーで1アウト3塁から西田ナイス先制タイムリーキタアアアア━(゚∀゚)━!!!!!
山崎ナイス四球から世界の青木ナイスエンドランヽ(*´▽)ノ♪
村上ボール3からの打ち損じでゲッツー危なかったけどなんとか1点追加ッスヽ(*´▽)ノ♪
3回裏終了
ヤ2ー0横
武藤52球→砂田13球
歳内36球
歳内ナイスピッチングヽ(*´▽)ノ♪
4回裏終了
ヤ2ー0横
国吉10球
歳内44球
ナイスゲッツー(σ・∀・)σ
5回裏終了
ヤ2ー0横
国吉21球
歳内56球
歳内ナイスピッチングッスヽ(*´▽)ノ♪
6回裏終了
ヤ2ー0横
エスコバー9球
歳内68球
7回裏は好調佐野からの打順
歳内続投!!頑張れッス!!
歳内7回無失点ナイスピッチングヽ(*´▽)ノ♪
7回裏終了
ヤ2ー0横
エスコバー23球
歳内83球
それにしてもベイスさんのブルペンときたら
4回5回→国吉
6回7回→エスコバー
8回→パットン
なかなか打てないか
山崎盗塁失敗
8回表だけで四球3つだったけど無得点で残念
清水ナイスピッチングヽ(*´▽)ノ♪
田代ナイス守備ッスヽ(*´▽)ノ♪
8回裏終了
ヤ2ー0横
パットン25球
清水7球
西浦ナイス強襲ヒットヽ(*´▽)ノ♪
山康大丈夫か!?
そして西田ナイス送りバントッスヽ(*´▽)ノ♪
9回裏
ヤ2ー0横
守護神石山登場ッス!!!!!!!!!!!!
ビジターでもやりましょう!!!!!!!!
勝利へのカウントダウン!!!!!!!!!!
ラースト3!!!!!!!!!!!!!!!!
歳内勝利おめでとうヽ(*´▽)ノ♪
西田ナイスリード&タイムリーッスヽ(*´▽)ノ♪
1,2戦固さがみられて制球いまいちだったけど、今日はいいピッチングしたなー。めちゃうれしいわ
ちょっと遅れたけど現地参戦ッス
スタメン
世界の青木いきなり同点2ランキタアアアア━(゚∀゚)━!!!!!!!
夕食ッス
ランチボックスは有効活用ッス
あっさり3アウト
床田を乗せそうな気がしなくもないような
2回裏終了
広2ー2ヤ
高梨56球
床田33球
高梨打席に立ってから交代って…?
3回裏終了
広3ー2ヤ
クック15球
床田52球
やっぱりさっきのゲッツーで床田乗せてしまったか
ライトスタンド名物の月見ぼっかけ焼きそばでも食べるか
5回表終了
グッチさんとライト荒木
6回裏終了
広5ー3ヤ
中澤18球
床田100球
結局床田6回まで降ろせなかったか
7回裏あっという間に終了
広5ー3ヤ
星20球
ケムナ7球
荒木ナイススリーベースヽ(*´▽)ノ♪
やっとチャンステーマ
バッテリーエラーで1点キタアアアア━(゚∀゚)━!!!
グッチさんもナイスタイムリーキタアアアア━(゚∀゚)━!!!!!
エスコバー続かないか〜
今日は点を取られ過ぎたなぁ
8回裏終了
広7ー5ヤ
長谷川22球
塹江21球→フランスア3球
梅野ナイスピッチングヽ(*´▽)ノ♪
9回裏はどうなるか!?
くたばれヤクルトwwwwwwwwww
くたばれヤクルトwwwwwwwwww
くたばれヤクルトwwwwwwwwww
くたばれヤクルトwwwwwwwwww
http://2chb.net/r/base/1583595232/12 ああしまった
ネクター名人現地実況デーは今日だったか!
そう言えばこの広島戦予定はいつか予告してましたっけ
いつもの土日パターンと思って油断した
ごめんなさい
てか
今日もいかに正捕手の存在が大きいか、っていう証明
こういうパターンの試合今日で何度見たことか、、
高橋kが正捕手で3回ゼロ封、正捕手自身も2安打2打点で攻守に大活躍
↓
タイムリー二塁打の正捕手を3回裏いきなりその塁上から代走出して交代させ
後に高津は「熱中症だったから」と言い訳
↓
正捕手代わった途端に高橋kはフルボッコ
っていう楽勝パターンをひっくり返された試合もありました
高木豊「ああここに西田がいてくれたら、って思わせる場面が何度もありました」
正捕手は自打球の痛みに耐えて意地と根性の同点ホームランまでは感動試合でした、、
しかし古賀とか本当に地獄を彷彿させるレベルでお話になりません
クックも正捕手の組み立てで何とか誤魔化してきたけど、急に古賀が出てきてフルボッコぶち壊し
次が9番床田で一塁空いてるのに8番菊池にまともにレフトオーバー食らうとか、、
更に正捕手は6番入ってたから古賀の論外すぎる打撃も痛すぎ
更に西田バズーカのタガが外れると広島も走りまくりだし
フリーパス井野になって堂林にも決められ危なかった
きのう
○正捕手2ー0
正自らの先制タイムリーの打点を守り切り
なんとあの「歳内」って独立リーグレベルの先発から完封リレー達成
きょう
△正捕手3ー3
↓自打球の痛みにめげず正捕手自ら同点ホームラン!
●古賀3ー7
同じクック続投なのに、捕手が違うとこうもフルボッコされるものなのか
本当に
>>1>>2を上塗り証明するような試合が続きますね
毎日毎日、、
この間のホームクロスプレーで正捕手が手首?を名誉の負傷した試合
翌日欠場してたけど
今日の自打球も引っ込むくらい重症なんですか、、
もちろん自打球の後にホームラン打ったんだから平気って思いたいけど
高津が「それじゃ守備は無理だろ」って無理矢理引っ込めたと思いたい
自打球をベンチで治療しただけで打席戻って同点ホームラン成し遂げる強い意志の持ち主だから
聞かれたら逆に「行けます!大丈夫です!」って強がりそうだし
本当に心配ですが
この間の手首?今度の脚、と満身創痍なんでしょうけど
これほど正捕手の存在が勝敗左右するチームも他にないですからね
>>575>>580うまそう、、
でも1番ライト荒木って誰の発案なんでしょ
まあ一応打線では機能したと言えるのかな?ネクター名人も受け入れてる模様だし
ただ荒木は守備でポロリもあったし、そもそも1番センター浜田とか考える人の意味もわかりません
1番グッチさんなら左にも強いし、なんか今年のホームラン連発で中軸打たせる欲が出たのかな
それ以前に同期でも中山より浜田を優先してた意味も
どちらにせよ荒木とか浜田とかどこが1番向きなんでしょ?
あと
8回裏一発逆転の場面なのに
あのポンコツ外国人さんに代打出さずそのまま打たせるのは、、
どうなんでしょ?現地的にもブーイングとか、、ないかw神宮のファン優しいですもんね
結果は案の定フランソワにナメられっぱなしで軽く3球三振は萎えました
だって相手からすれば間違っても被弾だけはないから、せいぜいアへ単で1点差詰められるくらい
まさか来年もあの外国人さん契約延長とか?ガクブル
年間ホームラン1本のサード
ワロエナイ
くたばれヤクルトwwwwwwwwww
くたばれヤクルトwwwwwwwwww
くたばれヤクルトwwwwwwwwww
くたばれヤクルトwwwwwwwwww
http://2chb.net/r/base/1583595232/12 ヤクルトがこんな惨状になったのは
すべて球団社長の責任です。
まずファンを失望させるような
戦力不足を補強しなさい。
最下位の監督を昇格させたり
世間の常識から逸脱している。
スプリンターズS
昨日は宿直→明けの帰りに馬券買ってたりして
一旦帰ってから夕方は神宮球場に行きますので、また後ほど
>>603 No.4さん
西田は自打球の痛みを堪えてのホームランでしたが、その後の状態が心配です
バッティングも良くなって6番に上がってこれからというところだったのですが
一軍登録は外れてないみたいなので、週明けには復帰してほしいッス
>>610 馬券は残念
大外は池添かミルコに来てほしかった
スタメン
1右 田代
2左 濱田
3二 山田
4三 村上
5一 坂口
6捕 西田
7遊 エスコバー
8中 山崎
9投 吉田大喜
吉田大喜がどこまでやれるか
ティモンディ登場
レフト濱田
なんで、吉田と相性の良い古賀おとしたんだ?西田でとられた点だから、ホームランで返して欲しいね。
ミットずらしは、なかなかなおらないね...
グッチさん残念
1回裏終了
広1ー0ヤ
吉田大喜28球
中村21球
今日も強気のリードで球数多いな。
ホームラン頼むよ。
西田ナイスホームランキタアアアア━(゚∀゚)━!!!!!
もう一発いったれー!!
の声は上がるもののエスコバーに山崎では長打力がね
2回裏終了
広1ー1ヤ
吉田大喜50球
中村42球
3回裏終了
広2ー1ヤ
吉田大喜65球
中村52球
吉田大喜MAX143キロくらいじゃなぁ
遅いストレートと遅い変化球に合わせるだけだから決め球で空振り取れずに、ファウルされて球数増えるんだよなぁ
>>610 ネクター馬券師復活キタコレ
WINS新宿w
前日買いですか?
俺も鉄板と思ってたモズが飛んでしまうとはね
それでいくとネクター師の特注はエイティーンガールか
今回は残念でしたが、よかったらその買えた根拠てか発想法教えて!
俺はさんざん考えた挙げ句、どーせ去年みたく人気どおりのガチガチで
三連複1000円くらいしかつかない銀行レースと思いスルーしてしまった
三連複7頭ボックスとはまた珍しく広げましたね、初めて見たかも
そうか35点になるのか、計算できない笑
荒れる前提だった?でも結果1万ついたから、それでも当てればガミらなかったんだなー
アウィルアウェイとか買えないけど
吉田みたいな他球団じゃ2軍のゴミを先発で使うしかない台所事情
毎回先頭打者に長打やホームランを打たれて、初回と3回には必ず失点を重ねる学習出来ない生ゴミ
>>541 あーわざわざアドバイスありです
見逃してた
コンディションの良い方からって?どういう意味?
馬のコンディションなら調教?見方が未だによくわかりません笑
それとも馬場の状況に合う馬ってこと?
そう言えば中山は雨もないのに荒れてて差し馬場になってたって
だから内の逃げ先行不利で外枠から差し馬が穴あけたのかな
ハイペースで荒れた内を逃げたからモズは脚が上がっちゃったのかも
あ、ネクター師今日も観戦中でしたかw
馬話はまた今度で
今は応援に集中して
って俺も少しは野球の話してきますか
山崎三振(  ̄▽ ̄)重症だなぁ
4回裏終了
広2ー1ヤ
吉田大喜79球
中村75球
>>629 軍曹さんこんばんはヽ(*´▽)ノ♪
馬券は残念でした。
宿直で井内君の調教解説見れなかったので、前哨戦1回使ってスプリンターズSに照準を合わせた馬から調教の良さそうな馬を狙ってみました。
あと時間がなかったので3連単で細かく買うのは諦めて手広く3連複ボックスにしてます
エイティーンガールは調教で池添が2回乗ってたので本気度も見えましたし、外差し狙ってる情報もあったので…それでももっと外枠が飛び込んで来るとは
>>624 ナイスショット!
いい画だなー
今日も正捕手だけ孤軍奮闘か
でも6番打者はいいけど7番8番のショボさはプロレベルじゃない
1アウト一二塁からゲッツーマシンの7番エスコにフルカンで自動エンドランかけたら
よりによって空振り三振
なぜか三振ゲッツー免れて重盗になり2アウト二三塁
打者8番で一塁空いちゃったから当然敬遠と思いきや
相手にナメられ8番勝負されそのとおり3球三振食らう山崎
解説真中もことごとく予想の裏突かれるほどの並外れた弱打者たちw
>>626 あとルメールの1番人気なので安田記念のアーモンドアイの再現で大荒れもあるかと思ったのですが、4ヶ月明け初戦でもきっちり来ちゃいましたね
あれ捕れないとか
田代も守備ひどいな
せっかく打ち取ったのに
しかし青木1人欠いただけで
山崎田代濱田って悲惨な外野
山崎も肩弱いしなー
>>632 相手の中村祐も同じようなMAX145キロくらいなんですけど、エスコバー山崎にチャンスで回してもさっぱりですね(  ̄▽ ̄;
相澤に空振り取れずにファウルで粘られた時点で詰んでたなぁ
あんなショボい球でよくプロ入れたなー吉田大喜
右のチビで144キロなんて今や高校生でも入団テスト落ちるわ
毎度の事だけど、こっちの攻撃はあっさりで相手の攻撃が長いのなんの・・・
天気も悪いし現地組はホントお疲れ様って感じだね
>>634 あれは取ってほしかったッス
ファウルならブルペンマウンド付近のボールは取れなくても仕方ないですが、フェアでしたからね
5回裏終了
広5ー1ヤ
吉田大喜102球→風張11球
中村75球
吉田大喜は粘りはあるので、残りシーズンは戸田で課題の球速アップに取り組んでほしいですね
原樹理か高橋圭二あたりは上がって来れないのかなぁ
>>640 間違えた5回表でしたね
改めて
5回裏終了
広5ー1ヤ
吉田大喜→風張
中村92球
>>631 あースプリンター反省会は試合終わってからでいいのにw
貴重な現地観戦中邪魔して申し訳ないす
解説さんくす
井内くんのはチラ見したけど、あれ調教パターンが好走例に合うってだけで
調教そのものの出来の良し悪しではないんだよね?聞いててもよくワカラン
ちなみに唯一の3歳ビアンフェに◎だったような
この期に及んでヒロシが「調教は予想の重要なファクターじゃないし」とか言い出して
井内くん一蹴してて草でした
あと池添はテン乗りじゃなかったんだなー
キーンランド組は馬場悪すぎて今年は信用できないから
どっちみち買ってたとしても俺は手が出なかったかも
ま敵前逃亡した俺は言う権利ありませんが
寺島ナイスピッチングヽ(*´▽)ノ♪
>>633 あとダノンスマッシュも前哨戦勝ち切って→本番でコケるとかね
やっぱグランアレグリアは鉄砲も強いですわ
宮杯ぶっつけで初距離でほぼ勝ちですしおすし
おーっ
村上ギリムランw
ネクター師、記念すべき20号いいもん見たね!
>>635 あれで?145も出てた?
他チームなら間違いなく3回までにKOですわ
しかしナカムラって名字には身体能力弱い人多いんだなー
>>639 田代のやつね
真中氏は走者一塁にもいるから右中間は詰める必要がある、って
ライン際まで距離があることを擁護の材料としていたけど
「ただスタートは見てませんでしたけど」とか言い訳もしてた
おそらく目測誤って前進が遅れたんでしょう
あんだけ高く上がったのがライト前ポテン二塁打、
しかもあの回0のはずが2失点じゃあね
山田交代で廣岡にセカンド?
とか書いてたら鈴木誠也に被弾か
寺島に2イニングは難しいかな
>>ネクター師、レスにタイムラグあってゴメンす
地上波の方見てたw
開始も遅いのに7回表終わりに3時間かかるって
正直ツラい
この展開で山田引っ込めるのは神宮ファンに対する裏切り行為だし
廣岡なら役立たず外国人引っ込めてショートやらせろって
>>651 タイムラグすいません
今日はエスコバー山崎あたりの打順は盛り上がらなくて、いつもより書き込み多いかも
今日は解説真中だから山崎に代打出せないんですかね?中山の方が現地は楽しめるのになぁ
久保拓真ナイスピッチングだけどMAX140キロ
こういうピッチャーばかり獲ってくるんだよね
今年奥川を1軍に上げないのは正解かも
塹江からも1安打のみ
8回裏終了
広6ー2ヤ
久保12球
塹江14球
ソロばっかり3発はもったいないね
HRすら出ない日よりはマシだけど
中山がフランスアから2ランキタアアアア━(゚∀゚)━!!!!!
取りたかったなぁ
また乗り遅れたw
おおお中山きんに!!
フランソワの力あるイン152キロを!!
さすがネクター師いいもん見るなあ
ただじゃ転ばない
これはもうエスコとか山崎でお茶濁してる場合じゃない
明後日から連続スタメン中山きんに
これぞツバメ野球!正捕手口火にホームラン3本
試合終了
スワクルチャレンジ当選したので貰って来るッス
道後温泉の入浴剤が貰えるみたいッス
なんか凄いッス
バスタオルも付いてましたヽ(*´▽)ノ♪
馬券当らなかったけど、良かったッス
>>663 中山2ラン2つ隣のブロックだったッス
これは取りたかったッス
次回に期待ッス
>>653 いやいや、こっちが違う番組見てたから
間抜けなタイミングでレスしてゴメンですって話で
しかしその時点で中山予告みたいなこと書いてるなー
でも2席ならともかく2ブロック先のホームランボールとるのはどうやってもムリw
>>665 おめっす
ホント負けてもいろいろと楽しみ尽くしますな
WINS新宿の実馬券up写真とか、ホームランで現地のネクター実況「キタ━━(゚∀゚)━━!!」レスとか、
なんか今日は昔の気分思い出した
俺もちょっとそそられたけど、やっぱり今年は神宮いかないだろうなー
このスレも随分人減っちゃった
通常営業はネクター師だけか
やっぱツバメらしく今日みたいな神宮ホームラン祭りを見せないと復活はないです
地獄とか山崎とかエスコとかショボい打席見たくないもん、プロですよ一応
TVのチャンネルならすぐ変えられるけど
バレん神に頭下げて戻って来てもらうしかないなコレ
SBじゃ要らん子扱いみたいだし
くたばれヤクルトwwwwwwwwww
くたばれヤクルトwwwwwwwwww
くたばれヤクルトwwwwwwwwww
くたばれヤクルトwwwwwwwwww
http://2chb.net/r/base/1583595232/12 ゴキブリ 込めて〜
グータッチで〜
ゴキは 飛ぶ飛ぶ〜
ドームの風で〜
おお、ゴキブリ
八百長プレイと裏金の
卑怯なゴキブリの 集まりさ(1934匹!)
ジャイアント〜 ゴキブリ〜(AHRA!AHRA!AHRA!)
死ね死ね くたばれ
ゴキブリ軍〜
れっつご〜 じゃいあ〜〜ん!
この週末はネクター名人観戦は金、日の変則連戦だったんですか、、
やっぱりあれだけ入ると知らないうちにクラスター発生とかしてないものか、相変わらず要注意です
最近は左中間常連なのかな?少しでも密集してないブロックの方が安全かもですね
高津は「ホームラン以外で点が取れない」とかコメントしてたけど
今年勝てないのは単純にホームランが足りないからなのに。投打ともにパワータイプ嫌いな高津さん
中山はスタメンで見たいなあ、あと廣岡、宮本も今こそ上で育てて欲しい
エス子はもういい、山崎も無理、濱田はまだ早い
くたばれヤクルトwwwwwwwwww
くたばれヤクルトwwwwwwwwww
くたばれヤクルトwwwwwwwwww
くたばれヤクルトwwwwwwwwww
http://2chb.net/r/base/1583595232/12 自分で配球を決められない西田が
一球ごとにこれまた配球のはの字も
知らないんじゃないかと思う衣川に
指示をもらいながらプレーしてる
勝てるわけねーわ
5番西浦マジで止めて欲しい
高津しつこすぎ
機能してないのが分からんのかね
くたばれヤクルトwwwwwwwwww
くたばれヤクルトwwwwwwwwww
くたばれヤクルトwwwwwwwwww
くたばれヤクルトwwwwwwwwww
http://2chb.net/r/base/1583595232/12
lud20250305022815このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1599661046/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「東京ヤクルトスワローズpart1485【7失点地獄消えたら一致団結!7点差追い付いた記念日】 ->画像>65枚 」を見た人も見ています:
・東京ヤクルトスワローズpart1566
・東京ヤクルトスワローズpart1535
・東京ヤクルトスワローズpart1661
・東京ヤクルトスワローズpart1523
・東京ヤクルトスワローズpart1510
・東京ヤクルトスワローズpart1477
・東京ヤクルトスワローズpart1471
・東京ヤクルトスワローズpart1486
・東京ヤクルトスワローズpart1467
・東京ヤクルトスワローズpart1530
・東京ヤクルトスワローズpart1427
・東京ヤクルトスワローズpart1589
・東京ヤクルトスワローズpart1444
・東京ヤクルトスワローズ Part975
・東京ヤクルトスワローズpart1711
・東京ヤクルトスワローズpart1404
・東京ヤクルトスワローズpart1128
・東京ヤクルトスワローズpart1538
・東京ヤクルトスワローズpart1086
・東京ヤクルトスワローズpart1537
・東京ヤクルトスワローズpart1710
・東京ヤクルトスワローズpart1068
・東京ヤクルトスワローズPart1892
・東京ヤクルトスワローズpart1414
・東京ヤクルトスワローズpart1466
・東京ヤクルトスワローズpart1579
・東京ヤクルトスワローズpart1540
・東京ヤクルトスワローズpart1448
・東京ヤクルトスワローズpart1532
・東京ヤクルトスワローズpart1658
・東京ヤクルトスワローズpart1409
・東京ヤクルトスワローズpart1398
・東京ヤクルトスワローズpart1464
・東京ヤクルトスワローズPart1836
・東京ヤクルトスワローズpart1529
・東京ヤクルトスワローズpart1705
・東京ヤクルトスワローズpart1563
・東京ヤクルトスワローズpart1440
・東京ヤクルトスワローズpart1558
・東京ヤクルトスワローズpart1475
・東京ヤクルトスワローズpart1516
・東京ヤクルトスワローズpart1363
・東京ヤクルトスワローズpart1697
・東京ヤクルトスワローズpart1480
・東京ヤクルトスワローズpart1495
・東京ヤクルトスワローズpart1651
・東京ヤクルトスワローズpart1390
・東京ヤクルトスワローズpart1559
・東京ヤクルトスワローズpart1416
・東京ヤクルトスワローズpart1098
・東京ヤクルトスワローズpart1544
・東京ヤクルトスワローズpart1577
・東京ヤクルトスワローズpart1450
・東京ヤクルトスワローズpart1329
・東京ヤクルトスワローズpart1229
・東京ヤクルトスワローズpart1442
・東京ヤクルトスワローズpart1566
・東京ヤクルトスワローズpart1441
・東京ヤクルトスワローズpart1422
・東京ヤクルトスワローズpart1115
・東京ヤクルトスワローズpart1505
・東京ヤクルトスワローズpart1113
・東京ヤクルトスワローズpart1508
・東京ヤクルトスワローズPart1893
・東京ヤクルトスワローズpart1275
18:25:57 up 3 days, 23:58, 1 user, load average: 14.28, 15.45, 15.55
in 0.89936113357544 sec
@0.89936113357544@0b7 on 040307
|