あなた抑えも経験してるんだから9回の投手のつらさ,過酷さを分かってると思うしその辺をキクヤスさんやイッチーにアドバイスできると思うのですが「気持ちが強くないとね...」ってなんとこの危機的状況で精神論ですか...
精神論を振りかざして具体的なアドバイスできない指導者はダメやで...
こりゃ佐々岡監督はファンが思ってるよりずっとダメ監督かもしれんな...
佐々岡監督は選手に責任を負わせ過ぎる。
急造のクローザーで前日も決めずに行くと自ら発言したのだからマウンドでの調子を良く見極めて、ダメならすぐ替えましょうよ。
延長も10回で終わりなんだから、その辺りも考えて指揮して下さい。
このコメントは腹立つなあ
一岡に託した自分は悪くないとしか聞こえないぞ
そもそもカープは1イニングを1人で抑えることに拘りすぎてないか?
実力のある投手が揃ってるわけじゃないんだからイニングの途中で継投する柔軟性も見せろよ
首脳陣はなにみてんの。
三連投のイッチーがヤバいのはファンでも知ってるぞ。
どうして一岡をマウンドに上げたんでしょう。
今日は休養に当てて明日から頑張ってもらうようにするべきだったのでは?
セットアッパーの塹江も初めての経験で疲労も溜まってくる時期です。
毎日毎日投げてたらパフォーマンスが落ちるのは当たり前でしょう。
このままじゃあ、登板過多でみんなピッチャーが潰れてしまいます。
今は佐々岡監督の現役時代とは違うんです。
勝敗の責任は監督が取るものじゃないの?
一岡一人が悪いみたいな言い方
これじゃ勝てんわ
今のセリーグの順位は、『監督采配と選手起用の上手い順序』がそのまま反映されていますね。
昨年まで投手コーチしてたんでしょ?
もう少しピッチャー支えてやろうよ!
強くなってもらいたい気持ちも分かるが、ここまでチームを作り上げる事が出来なかったのは、あなた監督の責任。
そういう精神論は止めて頂きたい。
根拠や仮説がないから、気持ちの問題だとか、向かっていく姿勢だとか、分かったような、分からないような言葉が出てくる。
つまり、佐々岡監督には理論がなく、それ故に、それが基となった戦術も生み出せないのだろう。
カープファンにとって、受難の時代に入った訳だ。
今年はラミレス、与田、佐々岡
史上希なボンクラ監督シーズンかも。
あの世でノムさんと星野さんが
こんなんじゃ原の高笑いが止まらんじゃろ
と呆れてるだろうね。
毎試合10桁得点挙げても勝てるかどうか疑問なオンボロ投手陣じゃ打撃陣だってモチベーションを失くしていくわな
佐々岡を批判したいが為に一岡を擁護しているのかわからんけど、
他の投手を出して打たれたら何故一岡ではないんだと佐々岡は批判される。
ブルペンに一岡以外ろくな投手がおらず苦しい状況。
それは投手コーチ時代自分のせいだと佐々岡は批判されるのだろう。
何をしても批判される。
チーム打率290あって最下位ウロウロはありえない
防御率悪くても西武みたいに優勝出来る
これは明らかな無能首脳陣の証
打線の組み方可謎
特にやる気のない、菊池、田中、會澤
これらは若手に切り替えなければ
特に捕手は、坂倉にするべき
リードも代わり、読まれづらくなる
なぜ何の策も打てないのか?
【D専】
http://2chb.net/r/livebase/1595595427/
880 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 87f7-hODN [124.18.153.182]) sage 2020/07/25(土) 07:29:06.47 ID:Rc9j+iZQ0
882 どうですか解説の名無しさん (ワキゲー MM7e-sZL+ [219.100.29.140]) sage 2020/07/25(土) 07:35:54.97 ID:Vc1KEkRiM
>>880
産まれてこのから数十年たつが、中スポが采配批判する記事を一面トップにするのは初めて見た。 佐々岡を擁護するわけじゃないが昨日の一岡のマウンドでの振舞いを言ってるのではないか
完全に逃げの投球で表情も冴えないようだった
いきなり死球四球ではな
打たれた結果云々ではなく戦う姿勢のことを言ってるんだと思うが
バントで優勝しましたとかないから、もうやめてほしい。広島はこんなもんじゃない。ファンは相応のリスペクトを学ぼう。金本鳥谷福留糸井落ち目になっても見切れない。信じたもんよ。
虎
>>21
思考停止しているように見えるのがどうにもね
進塁させる為にバント
これ自体は賛否両論あるとは思うのだけれど、誰がどう見たって苦手にしている会澤にさせたいのなら
代打を送るべき。幸いなことに捕手層は厚い
あと打率4割堂林にさせようとするとかさ
もはや考えることを放棄しているのでは?と
昨日の一岡にしたって同じこと
3連投目はポンコツになりやすいというのは取扱説明書に太書きで記されている
それでももしも一岡が全盛期阪神藤川みたいな立場なら、一岡を出したからには一蓮托生と
言えないこともない
だけど、クローザーと言ってもまだ2日目w
出してみて調子ダメダメならスパッと交代。それが監督の仕事。代えた投手が打たれるかもしれないが
それは結果論として受け入れられる もう誰出しても中継ぎなんて大差ないんだから
8人いる中継ぎを連投を回避できるようにローテーション制にして遣り繰りすればいい
何ならもう1人中継ぎ増やして9人にして
勝ちパとかどうでもいいわ
投げてる球的に今まで通用してたのが実は不思議
プロは研究されるからそこを裏切ってって話なんだろうけど実戦思考の投球のせいか球が走らない
つか打ってみろやぁ!て投げるタイプがおらんのよな
過度な制球を要求してんじゃないかね
エンジンみて取るドラフトとの乖離がねあると思う
何を小難しい野球やってんのかって
佐々岡、与田、矢野の3監督は聖教新聞でもお馴染みの顔
田中は相変わらず出塁率だけは良い。
ボロクソに言う前に適した打順で使ってやることだ。
昨年から言ってるが西川の1番はむしろ「もったいない」
チャンスメークもクラッチも何でもござれの打者を1番って・・・
クローザーはもうここまで来たら単純に1番球の速い奴を使うのがいいと思うぞ。
失敗がないことはないだろうが、多少我慢すればそれが一番マシな結果になる。
バントは100%ってぐらいの成功率じゃないとプラスにはならんよな。
バントが苦手な打者にバントさせるのはもはや選手への嫌がらせでしかない。
フロントの責任だろ
ブルペンは先発できない2流と外国人でOKな考えで
中長期でのやりくりを考えてなかったツケ
中継ぎを中長期でやり繰り考えるってはさすがにない。
長持ちしないのが当たり前の役割。
ドラフトで定期的に拾っていくしかないがその程度は一応やってる。
いくら獲っても社会人投手が当たらないのはスカウトのせいなのか
現場のせいなのかは知らんが…
34代打名無し@実況は野球ch板で2020/07/25(土) 15:36:08.03
ID:UTgDN138
おいクソ笹、矢野解任スレは諦めたのか
どうせ来季も佐々岡だろ
ハイハイ二年連続最下位確定だわ
佐々岡、さすがに解任してほしい
出来れば高も
新井監督が見たい
佐々岡が映ると何か気が滅入るわ
采配が下手なのに加え、チームの士気に関わる程の暗さがある
佐々岡と田中はマジでいらんだろ
ついでに迎とかいう打撃コーチもいらん
これはもしかすると緒方やノムケンよりも無能なんじゃね
近藤昭仁並みの可能性あり
超大型連敗すれば一年で解任あるかな?
>>43
自分のせいじゃなくて全部床田のせいにするのか 新人監督最低勝率目指せ!
と言いたいところだが
田尾がいたかw
コリャしんどい
・2軍コーチ時代から誰も育てていない佐々岡
・残塁の山で得点につながらない朝山。
2軍コーチとしては優秀なのかもしれないが。
・何の役にも立たない廣瀬、横山、澤崎
数年前は各チームのファンが高橋由伸を地蔵とバカにしていたが
今の佐々岡も似たようなもんだな。いますぐ辞めろ!
来期も佐々岡なら、カープファンには地獄だな。。最悪だ。。
>>47
悲しいかな同じ地蔵知能なら顔で由伸の勝ち 5割で並んでるわけでもないのに
今日負けたら5位浮上の珍事?
金本監督、新井ヘッドで新井監督に禅譲かな。
生え抜きの悪い所が出ている
今更だが、楽天をクビになった栗原中日打撃コーチを取らなかったのが暗黒人事の象徴
カープも外の世界も知る人材
暗黒阪神にカープの遺伝子を組み込み、阪神を強くした経験
阪神監督としての経験と人脈。緊急トレードが出来るような人脈は必要だろう。
毒を持って毒を制する。
将来的には人気もありカープを立て直した新井に監督になって欲しい。
外様監督って1973年の別当薫氏
譜代ならその次の森永氏(広島と巨人で現役)
それ以降は生え抜き
ブラウン監督は米国マイナーリーグで監督経験があるが。(日本ハム・多田野プロスカウトが怪我でやむなく渡米した時の監督)
強いときは良いが、弱いときに生え抜きに拘るのは愚策でしかない。
この球審:岩下を訴えろよ。
DeNAの攻撃の時のストライクゾーンの狭さ。
DeNAの守備の時のストライクゾーンの広さ。
忖度にも程がある。
>>50
地蔵は高橋由伸に失礼だったか。
知恵遅れ養豚場ぐらいでいいか? 58代打名無し@実況は野球ch板で2020/07/26(日) 22:31:39.79
堂林と顔面ボール會澤の事故2件で勝っただけ
9回裏にまた満塁のピンチ作ってヒヤヒヤの勝利だし。
毎試合10桁得点が必要なボロ投手陣
>>54
栗原は選手時代に私行でちょっとあったからまずカープが復帰させることはない。
江藤もな。 広島東洋カープは、一軍の監督を秋山幸二にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を小早川毅彦にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を黒田博樹にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督をイチローにして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を小早川毅彦にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を秋山幸二にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督をイチローにして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を黒田博樹にして欲しい。
広島東洋カープは、東洋カープは、一軍の監督を小早川毅彦にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を小早川毅彦にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を秋山幸二にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を黒田博樹にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督をイチローにして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を小早川毅彦にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を秋山幸二にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督をイチローにして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を黒田博樹にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を小早川毅彦にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を秋山幸二にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を黒田博樹にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督をイチローにして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を小早川毅彦にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を秋山幸二にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督をイチローにして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を黒田博樹にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を工藤公康にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を辻発彦にして欲しい。
地蔵佐々岡の仕事はスターティングメンバーを決めたら終了!
あとはなんにもしない采配。
投手にしか代打ださず。
塁にでても動かず。
投手のワンポイントもださず。
マウンドにもいかず。
監督いらねーじゃん!
広島東洋カープは、一軍の監督を伊東勤にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を渡辺久信にして欲しい。
4位より上に上がるのはまず無理やな。
同じ監督一年生、同じ投手出身の高津とこうも違うとはな
広島東洋カープは、一軍の監督を落合博満にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を原辰徳にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を松中信彦にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を小久保裕紀にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を松井稼頭央にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を稲葉篤紀にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を金本知憲にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を新井貴浩にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を槙原寛己にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を郭泰源にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を張本勲にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を広澤克実(広沢克己)にして欲しい。
顔見ても負のオーラしか感じないんだよね
もっと華のある人にやって欲しい
アライグマ
じゃないや
新井監督、キムヘッドじゃいかんのか?
広島東洋カープは、一軍の監督を新庄剛志にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を福原忍にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を二岡智宏にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を田中幸雄(内野手)にして欲しい。
會澤を引き留めた時点で佐々岡はバカ
打力を買って會澤を野手にコンバートする目的で引き留めたのなら話は分かるが、そんなことをせずに捕手として使い続けるなんて佐々岡はバカすぎる
シーズン前から佐々岡は監督としての才能はないと思ってたが、案の定そうなったな
これじゃあ来シーズン以降もお先真っ暗
広島東洋カープは、一軍の監督を前田智徳にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を牛島和彦にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を建山義紀にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を小笠原道大にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を吉井理人にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を仁志敏久にして欲しい。
考えてみろ、自分が相手するとして今は誠也と堂林が並んでるのが1番嫌だろ
その「塊」が4回回ってくるのが嫌なのをこの無能監督はわからないゴミ
素人以下
広島東洋カープは、一軍の監督を鈴木啓示にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を福本豊にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を門田博光にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を門田博光にして欲しい。
監督以前に戦力足りてないもん
誰がやっても無理よ
金本待望論とか勘弁
広島東洋カープは、一軍の監督を掛布雅之にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を田尾安志にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を田淵幸一にして欲しい。
鈍足でもいい、あぶさんのようなバッターがいなきゃ、接戦で1本打てる奴がいなきゃ
広島東洋カープは、一軍の監督をイチローにして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を金本知憲にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を新井貴浩にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を黒田博樹にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を新庄剛志にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督をブラウンにして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督をラロッカにして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督をエルドレッドにして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を福良淳一にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督をシーツにして欲しい。
バントてアウト一個取れるし、実際は相手楽になると思う。
広島東洋カープは、一軍の監督を西本聖にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を尾花高夫(尾花髙夫)にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を山口高志にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を久保康生にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を江夏豊にして欲しい。
オリックスバファローズは、一軍の監督を村田兆治にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を村田兆治にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を村田兆治にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を西崎幸広にして欲しい。
巨人の犬復活!
すごい接待野球
高田や金本も脱帽するぜ
相当に負けるぞ、
この調子だと。
だが一年目だからと責任を問われない。
楽でエエわなあ、気楽な稼業や
広島東洋カープは、一軍の監督を高橋慶彦にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督をランスにして欲しい。
ヤフコメは佐々岡批判ばかりwwwwwwwwww
広島床田の2軍降格決定「もうないです」佐々岡監督
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e9c34a13c28ec1ef9377bee29395709a34e07b4
ちなみに、床田に限らず、こんな投手陣になったのは、
前年まで一軍、二軍の投手コーチやってた人の責任もあると思うので、そこはきっちり指導の改善してもらわんとな。
采配も含めてね、佐々岡監督さん。
投手出身の監督さんは、去年から投手陣整備のために一体何をやったんだ?
カープ。監督と選手の信頼関係が有るようには見えない。
口には出さないが『こんな監督の下では働けないと』思ってるんじゃね?
きっと、声に出したら使ってくれなくなる、それは困るから佐々岡が監督のうちは、試合消化しとけばいい。
佐々岡監督は集中力ってよく言うけど
集中してどうこうなる問題ではない気がするんだけど…
まだ、ゲーム始めならまだしも35試合過ぎても采配に何の進歩もなし。
ベンチも通夜、覇気なし、点差開いたらベンチ奥で死んだ目
ピンチでもマウンドに行かない。挙句には選手ばかりのせい。
頭の中は昭和のままなんだろうね。
他球団のファンですが…
監督のコメント、選手の責任になっとる…
信頼関係ができないね、これでは。 広島東洋カープは、一軍の監督を中村紀洋にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を山﨑武司(山崎武司)にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を阿部慎之助にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を江藤智にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を村田修一にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を中村剛也にして欲しい。
>>43
ノムケンや緒方も一年目は精神論しか言わなかったが、経験を重ねるごとに根性野球では駄目だと気づき改善していった。
佐々岡にそれが出来るかな。 広島東洋カープは、一軍の監督を阿波野秀幸にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を朝倉健太にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を山本浩二(山本浩司)にして欲しい。
広島東洋カープの監督はそのまま佐々岡が続投して欲しいw
広島東洋カープは、一軍の監督を谷繁元信にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を今岡誠(今岡真訪)にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を城島健司にして欲しい。
カープはSBの長谷川に感謝しなくちゃいかんよ。
おかげで今季の野球はノーカウントになりそうだしな
広島東洋カープは、一軍の監督をイチローにして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を金本知憲にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を新井貴浩にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を黒田博樹にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督をエルドレッドにして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を大野豊にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を川口和久にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を北別府学にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を小早川毅彦にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を高橋慶彦にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を小山正明にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を米田哲也にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を江夏豊にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を杉下茂にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を権藤博にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を川口和久にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を大野豊にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を川上憲伸にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を長谷川滋利にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を佐々木主浩にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を森繁和にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を佐藤義則にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を山田久志にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を東尾修にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を北別府学にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を山本昌(山本昌広)にして欲しい。
ノムケンや緒方は駄目だったら反省して変化しようとしそうだけど佐々岡ってなんとなくそういうことしなさそうだよな
広島東洋カープは、一軍の監督を八木沢荘六にして欲しい。
佐々岡って
北別府、川口、大野より
俺のほうが上って思ってそう
横山?そんな格下の言うこと聞くわけないやんか
監督任命権をクラウドファンディングで売り出せばいいのに
佐々岡以外だったら誰でも良いんだろ?
広島東洋カープは、一軍の監督を新浦壽夫にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を小早川毅彦にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を赤星憲広にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を星野伸之にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を斎藤雅樹にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を観客の中から日替わりで適当に選んで欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を下柳剛にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を石井一久にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を杉内俊哉にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を西口文也にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を岩瀬仁紀にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を小林雅英にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を里崎智也にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を大石大二郎にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を紀藤真琴にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を秋村謙宏にして欲しい。
広島、3割バッターを上位に集めて勝ち始めた佐々岡、しかし堂林に何かが!
次回、前田智徳と佐々岡にプレイボール!
會澤なんかFAで出て行ってくれた方が大変ありがたいのに、なんで佐々岡は引き留めたんだよ!?
佐々岡はオツムが弱すぎる。頭が悪すぎる
しかもよりによって會澤と複数年契約を結ぶなんてもうアホかと。バカかと
広島東洋カープは、一軍の監督を長冨浩志にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を大下剛史にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を伊原春樹にして欲しい。
広島東洋カープは、一軍の監督を宮本慎也にして欲しい。
薬物中毒ファンの躁鬱激しすぎて草
あんだけ投壊しててちょっと打線弄っただけで連勝するとでも思ったか
クスリ頼みのゴミ球団がよ