◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>17本 ->画像>48枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1503068754/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し三等兵2017/08/19(土) 00:05:54.12ID:ACa/SsZB
前スレ
護衛艦総合スレ Part.85 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1501224880/

2名無し三等兵2017/08/19(土) 00:06:47.94ID:DssTTl1D
安倍は、加計からいろんな利益を受けているwww
加計の学校認可は、それらのお返しwww
はい安倍、斡旋収賄罪

犯罪者になった安倍容疑者 辞任そして逮捕へ


文春2017年4月27日号
「加計さんは俺のビッグスポンサーなんだよ。学校経営者では一番の資産家だ」
安倍氏と近い関係者は首相がかつてそう語っていたのを覚えている。事実、加計学園の総資産額は約六百七十億円にものぼる。
一方の加計氏も、酒席でこう漏らしていたという。「(安倍氏に)年間一億くらいだしているんだよ。あっちに遊びに行こう、飯を食べに行こうってさ」
加計氏の一億円発言はにわかに信じがたいが、安倍首相と加計氏が頻繁に頻繁にゴルフや会食をする親しい関係であることは衆目の一致するところだ。

護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚
護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚
護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚
護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚

加計孝太郎は安倍晋三とアメリカの大学で一緒になってからの付き合い
加計孝太郎は岸信介(安倍の祖父・統一教会を支援し続けた総理大臣)がアメリカに行った時一緒に食事をしたこともある

「客員教授には、落選中だった萩生田光一(現官房副長官)や第一次政権で首相秘書官を務めた井上義行氏ら、安倍氏と近い面々が名を連ねてきました」(加計学園)

3名無し三等兵2017/08/19(土) 00:07:45.46ID:nNCM+stu
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

4名無し三等兵2017/08/19(土) 00:23:55.19ID:XaKd9+fG
奥谷禮子(派遣会社ザ・アール社長)
「過労死は自己責任」「働かない若者に労役を課しては」

竹中平蔵(派遣会社パソナ取締役会長他)
「貧しさをエンジョイしたら良い」
「正社員を無くしましょう」

秋草直之(富士通代表取締役会長)
「業績が悪いのは従業員が働かないからだ」

御手洗冨士夫(キヤノン会長、日本経済団体連合会会長)
「偽装請負は法律が悪い」 「新卒社員は学生時代の成績で初任給に格差をつけろ」
「派遣労働が低賃金なのは当たり前。気ままに生活して賃金も社員並みというのは理解できない」

猿橋 望(NOVA創業者)
「労働基準法なんておかしい。今は24時間働かないといけない時代なのに」

折口雅博(日雇い派遣グッドウィル・グループ会長)
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」

大島健伸(SFCG/旧商工ファンド創業者)
「金儲けるのは金持ちから儲けるのは大変なんだよ。貧乏人から儲ける方が楽なんだ」
「おい、いいか。俺の『バカ』と言うのを、100万回テープに吹き込んでおけ。毎日聞いとけ! バカバカバカ! バカッ!!!」

鷲澤正一(長野市長、信越放送取締役)
「(自分自身は就活したことないけど)就職が内定してない学生は反省しろ! コネを使って何が悪い?」

5名無し三等兵2017/08/19(土) 00:37:22.57ID:bY197til
あほくさ

6名無し三等兵2017/08/19(土) 01:46:31.12ID:agOgShrb
早速キモ愛国反動クンがハッスルしてるけど
>>1

7名無し三等兵2017/08/19(土) 02:09:06.95ID:5hZkMGyg
お手手はグー
あたまはパー
しっぽをチョキチョキ
安倍晋三

護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚

8名無し三等兵2017/08/19(土) 02:15:20.21ID:jNHEJog0
コピペのタイミングといい
このスレ立てたの荒らしだろうな

9名無し三等兵2017/08/19(土) 04:22:20.85ID:U35N1M66
MT30は、先行ユーザーがトラブルに合ってバグ出しして改修されたのを海自が使うのか、
それとも海自が使う時点でまだ改修が間に合ってないのかどっちだろ?

前者だといいんだが

10名無し三等兵2017/08/19(土) 09:03:03.72ID:aZd4i/lC
中国が無人or職業軍人の偽装船団で特攻し掛けてきたら対処出来んの?

11名無し三等兵2017/08/19(土) 09:04:34.94ID:4mN3Thzw
つ海保

まあ彼等の船にはセンチュリオン位積んで欲しいな
(無線TOWやグリフィンなど運用可能

12名無し三等兵2017/08/19(土) 09:23:59.23ID:6OFCyE3K
ヘルファイヤでも数発積んで置けば良いんじゃね

13名無し三等兵2017/08/19(土) 09:33:56.72ID:h9KbW5gb
元エンジンのトレント800は開発から川重とIHIが噛んでるのか

14名無し三等兵2017/08/19(土) 10:27:50.85ID:ZG+M3O1b
沿岸警備隊にミサイル持たせてる国ってあるのかな

15名無し三等兵2017/08/19(土) 10:28:40.63ID:4mN3Thzw
アメリカはハミルトンにハープーン積んでたよ

16名無し三等兵2017/08/19(土) 12:17:38.44ID:EalpJoJy
あれはもう降ろしてるし試してみただけな気がする
最新のバーソルフ級もファランクスと57㎜だし

17名無し三等兵2017/08/19(土) 12:21:16.14ID:cO+7Meom
冷戦終わってたしな

で核ミサイルを中国に撃ち込む(要許可)覚悟のある
USNの現状に、沿岸警備隊も刺激されたりせんかな

18名無し三等兵2017/08/19(土) 12:51:39.35ID:tVsh2mGB
トリマランって体当たりに弱いってことは無いの?

19名無し三等兵2017/08/19(土) 12:53:20.65ID:6OFCyE3K
>>18
むしろ安定性は高いんじゃないの?問題は建造費とかの問題の方だとおもうけど

20名無し三等兵2017/08/19(土) 12:57:26.13ID:tVsh2mGB
ありがとう

21名無し三等兵2017/08/19(土) 13:42:07.83ID:wQUf70K8
トリマランの船体なんか作ったら、また甲板作業がどうだこうだと、
文句言う奴が現れるよw

22名無し三等兵2017/08/19(土) 14:50:02.62ID:uQT0SH8o
歴史修正主義者の「つくる会」が関わっている育鵬社の歴史教科書は、近現代に係る記述がイデオロギーで捻じ曲げられているという点で大問題ですが、そもそも歴史を学ぶ教材として出来が頗る悪いんですね。

帝国書院の歴史教科書と違って内容が薄っぺらい育鵬社のソレを採択する自治体は、歴史教育より自分達の歪なイデオロギーを押し付ける方が大事なんだと思った方がいいですよ。
自国の汚点を隠して美化された歴史など、見た目だけが煌びやかなメッキの装飾品に過ぎません。

現代の我が国に連なる断続的な歴史の中で、先人が犯した過ちを知り、それを教訓とする点にこそ歴史教育の真価があります。
それらに「臭いものには蓋」の論理で向き合おうとしない人々が、戦前のように自国を誤った方向へミスリードしてしまう訳です。その点で、育鵬社の教科書は歴史教材に不相応です。

安倍首相を始めとする日本会議界隈の国家主義者は、日本という抽象観念を「美しい国」と称して批判を封じ込めようとしていますが、
それは愛国でも何でもなく自己愛の普遍化と強要に過ぎません。人にはそれぞれ国との向き合い方があるのですから、一義的に決め付けるのは不可能です。

23名無し三等兵2017/08/19(土) 14:52:20.95ID:uQT0SH8o
歴史修正主義者の「つくる会」が関わっている育鵬社の歴史教科書は、近現代に係る記述がイデオロギーで捻じ曲げられているという点で大問題ですが、そもそも歴史を学ぶ教材として出来が頗る悪いんですね。

帝国書院の歴史教科書と違って内容が薄っぺらい育鵬社のソレを採択する自治体は、歴史教育より自分達の歪なイデオロギーを押し付ける方が大事なんだと思った方がいいですよ。
自国の汚点を隠して美化された歴史など、見た目だけが煌びやかなメッキの装飾品に過ぎません。

現代の我が国に連なる断続的な歴史の中で、先人が犯した過ちを知り、それを教訓とする点にこそ歴史教育の真価があります。
それらに「臭いものには蓋」の論理で向き合おうとしない人々が、戦前のように自国を誤った方向へミスリードしてしまう訳です。その点で、育鵬社の教科書は歴史教材に不相応です。

安倍首相を始めとする日本会議界隈の国家主義者は、日本という抽象観念を「美しい国」と称して批判を封じ込めようとしていますが、
それは愛国でも何でもなく自己愛の普遍化と強要に過ぎません。人にはそれぞれ国との向き合い方があるのですから、一義的に決め付けるのは不可能です。

24名無し三等兵2017/08/19(土) 14:56:31.46ID:2H1mOLaO
30DXが普通のDDになったから、また非対称戦にどう対応するかって所に戻るよな

25名無し三等兵2017/08/19(土) 14:57:04.97ID:cO+7Meom
トリメラーン!

26名無し三等兵2017/08/19(土) 15:11:43.39ID:wQUf70K8
>>24
不要

27名無し三等兵2017/08/19(土) 15:32:16.89ID:0KYKtr2G
>>24
日本の場合は、今後も継続して対中・対露の為に空海軍力を増強するのが第一だからなあ
グレーゾーン事態はともかく、非対称戦の為にわざわざ専用でさくリソースがあるかといわれると

28名無し三等兵2017/08/19(土) 15:43:47.19ID:EJHzL9kG
 今回の37億円の土地無償提供事件は、日本会議の連携が背景の一端ではないのか?
◆安倍の親友である加計学園理事長・加計孝太郎氏が賛同者である「教科書改善の会」は、
愛媛県今治市で、「育鵬社の歴史・公民教科書」を採択させることに成功している
◆菅良二・今治市長(愛媛県)…日本会議主催の紀元節で挨拶 護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚
◆日本会議の地方議員
 徳島…5人 香川…4人 高知…7人 それに比べて愛媛…52人。愛媛は日本会議の巣窟と言っても過言ではない?
◆「地方議員として活躍されている日本会議の会員の皆さん」リスト https://togetter.com/li/802001
◆山崎 雅弘 mas__yamazaki: 国会の追及を見ると、安倍晋三氏や安倍昭恵氏と籠池泰典氏が『「個人」として繋がりがあったのかどうか』、という観点での質問ばかりのように見えるが、
 『彼らを結ぶ「日本会議」というぶっとい「紐帯」を議論の中心に織り込んでいない』。一部のテレビは触れているのに、国会では「日本会議」人脈に触れない。
◆yoox5135: #加計学園 で俄かに注目を浴びている愛媛県。前からなーんとなく聞いてたけど極右とズブズブなんだよな。
 愛媛銀行の元会長の加藤紘治郎氏は日本会議愛媛県本部の元会長だしー。
 護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚

29名無し三等兵2017/08/19(土) 15:59:28.13ID:aUu71lHG
機銃だけで最前線に立つ海保の為にも護衛艦はそれなりの装備が必要だよ

30名無し三等兵2017/08/19(土) 16:02:55.85ID:0KYKtr2G
そりゃ海保が機銃以上の武装持ってたら不味いだろ
むしろ射撃管制装置制御の機関砲まで持ってる時点で、あの手の組織としては割と重武装な方

31名無し三等兵2017/08/19(土) 16:28:09.52ID:XPXRaNzh
戦前戦中の日本では、朝鮮半島や台湾の人々は、政府が義務を課す時だけ「帝国臣民として」と日本人扱いされたが、
普段の生活では「半島人」「台湾人」等の呼称で区分され、日本人から差別的な扱いを受けていた。当時の日本人は「白人は黄色人種を差別するな」と抗議しながら、自分も差別を行っていた。

差別的な言動を、ストレス解消や鬱憤晴らしにすることを覚えた人間は、同類の人間と徒党を組んで「差別の何が悪い」と居直る。
「本土の日本人」が「支那人(中国人)」や「半島人」、「台湾人」、「琉球人(沖縄出身者)」を差別しても許された戦前戦中の思想は、差別思想の持ち主に格好の餌を与える。

戦前戦中の価値観を肯定する人間が政権のトップに立ったあと、この国では「支那人(中国人)」や「(朝鮮)半島人」、「琉球人(沖縄出身者)」を差別するような言説が、
堰を切ったようにあふれ出した。「台湾人」は親日だと言いつつ、場面が変われば、やはり差別の対象にする。差別思想は麻薬と同じ。

32名無し三等兵2017/08/19(土) 16:51:02.31ID:Cv2nq9Yv
>>27
リソースなくても備えなきゃならない問題じゃね
音響兵器なり、接近する小型船潰す装備なり積んでないと、
島嶼でグレーゾーン事態発生したときに魚船に妨害されて島に近付けないって事態も考えられるし

33名無し三等兵2017/08/19(土) 17:07:26.32ID:aGorlWWm
安倍晋三 総理大臣
「憲法が国の権力を縛るという考え方は古色蒼然とした考え方」

西田昌司 副幹事長
「そもそも国民に主権があることがおかしい」

船田元 自由民主党憲法改正推進本部長(慶應義塾大学経済学部卒、大学院教育学専攻)
「公益のために私有財産を没収できるようにしたい」
「立憲主義を守って国が滅んだらどうする」

谷垣禎一 幹事長(東京大学法学部卒、弁護士)自民党総裁として野党時代に自民党改憲案をまとめた。
「安保法案採決はデモ参加者が少ない平日昼にしてもらいたい」

高村正彦 副総裁(中央大学法学部法律学科卒、弁護士)
「解釈改憲に反対の奴は日本人なら勉強しろ」
「たいていの憲法学者より私の方が考えてきたという自信はある」
「安保法案に国民の理解が十分得られなくても決めないといけない」

片山さつき 参議院議員(東京大学法学部卒)
「天賦人権論をとるのは止めようというのが私たちの基本的考え」

稲田朋美 衆院議員・防衛相(早稲田大学法学部卒、弁護士)
「国民の生活が大事なんて政治は間違い」
「選挙権は国家と運命をともにする覚悟のある者がもつ資格」
「安保法制が違憲かどうか国会審議する意味は無い」
「一般的意味の戦闘であり法的な意味での戦闘ではない」

礒崎陽輔 自民党の憲法起草委員会事務局長 安保担当首相補佐官(東京大学法学部卒)
「立憲主義なんて聞いたことがない」
「法的安定性は関係ない」

34名無し三等兵2017/08/19(土) 17:08:44.58ID:aUu71lHG
最初から海自が出ると角が立つのでそういう時はお巡りさんに人柱になってもらってグレーじゃ無くします

だから海自にまず必要なのは殴り合いに耐える装備
格下狩り装備は余裕が無いときに揃えるものじゃない

35名無し三等兵2017/08/19(土) 17:10:39.29ID:wQUf70K8
>>32
だから海上保安庁があるんだろうが、何を言ってるんだ?

36名無し三等兵2017/08/19(土) 17:20:42.52ID:PsnLyJVY
非対称戦なんて護衛艦定数増やすための方便でしょ
海賊対策以外そんな任務無いしそれも縮小中その他も増える気配無いし

37名無し三等兵2017/08/19(土) 17:31:10.45ID:agOgShrb
>>34
機銃はもうファランクス1Bで満足してる感

38名無し三等兵2017/08/19(土) 17:37:29.37ID:0KYKtr2G
アメリカや欧州みたいに、実質的に仮想的といえる海軍が存在しないor活動が低調な国なら、
遠い海での非対称戦に意識を傾けてしかるべきではある(欧州は最近はロシアが不気味だけど)
残念ながら日本の場合、とにもかくにも膨張する中国海軍と向き合う必要性が……

しかし船じゃないが、日本が事実上の武器給与を行ってもほとんど反発も起こらないのは、隔世の感がある
今でこそフィリピンに練習機やヘリとかだけど、これは長い目で見れば自衛隊の東南アジア進出の明確な第一歩なんだが、
マスコミやそっち系の方々は何も戯言を言わなくていいのだろうかw

39名無し三等兵2017/08/19(土) 17:39:44.30ID:agOgShrb
地味だしな
それにマスゴミ屋さんにそこまで判断する知能は無い、連中は派手に騒げればいいだけなんだ

40名無し三等兵2017/08/19(土) 18:22:33.70ID:IzbV75z7
お前はなぜ日本を貶めるようなことを言うのか、みたいなことをいわれることがたまにあるが、ぼ
くが言葉を尽くして日本のことを悪し様にいうよりも、ネットの愛国者様たちに好き勝手に物を言わせておく方が、よほど効果的に日本のことを貶めることができるのだから、これがまた何ともいいようがない。

しかし、デンマークは重国籍者に寛容だという駐日デンマーク大使館のツイートにキレている本邦のネット愛国者たちを見ていると、
自分たちのやっていることに、多少なりとも後ろめたさがあるんじゃないかな、とも思うわけです。そういう意識があるからこそ、余計に腹が立つんじゃないかな、と。

我が国は特別だ、という自意識それ自体を、ぼくは特に非難する気はないわけだけど、我が国は特別だから人権侵害も許されるとか、
我が国は特別だから差別という批判は当たらないとかいう言い方をすれば、

なるほど日本の歴史や伝統は人権侵害や差別から成り立ってるんだね、と思われるだけだろう。

41名無し三等兵2017/08/19(土) 19:28:12.98ID:SIx+bhnE
前部ファランクスが20ミリ機関砲になったくらいか
30DXの非対称戦装備といえるのは

タングステン弾芯じゃなくて通常弾芯を使うだろうから
ランニングコストも安くつくし

そもそも高価なレーダー類を剥き出しで搭載する護衛艦はロングレンジ戦法が基本

42名無し三等兵2017/08/19(土) 19:30:21.78ID:6OFCyE3K
>>41
25ミリか30ミリでないの?

43名無し三等兵2017/08/19(土) 19:39:13.66ID:SIx+bhnE
>>42
かも知れないですね

44名無し三等兵2017/08/19(土) 20:02:54.39ID:5hZkMGyg
米国では法律で、一定年数経過後に政府の記録が機密解除されることになっています。
2007年にCIA(アメリカ中央情報局)で活動した諜報員(スパイ)の極秘ファイルの
第2次公開があり、この公文書館に保管されました。現在ではネット上でも閲覧可能です。
ここにあるCIA Name File 2nd Releaseを見てみますと
多くの日本人が含まれているのがわかります。
日本人らしい名前は、秋山浩、有末精三、麻生達男、福見秀雄、五島慶太、服部卓四郎,
東久邇稔彦、今村均、石井四郎、賀屋興宣、岸信介、児玉誉士夫,小宮義孝、
久原房之助、前田稔、野村吉三郎、緒方竹虎,大川周明、小野寺信,笹川良一、重光葵、
下村定、正力松太郎,Shima Horia ,辰巳栄一、辻政信,和知鷹二、和智恒蔵の28人です。
この中には内閣総理大臣(岸信介)や読売新聞社社長(正力松太郎)東急電鉄創業者(五島慶太)
など、政財界の超大物が数多く存在します。
それぞれコードネーム(暗号スパイ名)を割り当てられ、米国の国益のために暗躍したことが
詳細に記録されています。
上記の28人は、連合国軍最高司令官総司令部(GHQ)に逮捕され戦犯として
巣鴨刑務所に拘留されていたか、同じくGHQにより公職追放された人がほとんどです。
「命を助けてやるからスパイになれ」と脅されやむを得ず国を売ってしまったのでしょう。
中にはそれを潔しとせず、死刑になった人も多くいたと思われます。
悲しい敗戦国の現実ですが、現在も続くアメリカ隷属の基礎は
これらCIAのスパイ達によって戦後、作られました。

45名無し三等兵2017/08/19(土) 20:03:32.61ID:5hZkMGyg
>>33
お手手はグー
あたまはパー
しっぽをチョキチョキ
安倍晋三

護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚

46名無し三等兵2017/08/19(土) 21:45:19.70ID:wTg/27dV
野党四党による臨時国会開会請求に対して、安倍政権には秋まで時間稼ぎしようなどという巫山戯た考えがあるようですが、
憲法53条の趣旨を普通に解釈すれば、遅滞なく召集決定を下す義務がある事ぐらい分かるはずです。内閣には開会時期を遅らせる権限はありません。

大体、自分達が作った改憲案には「要求があった日から二十日以内に臨時国会が召集されなければならない」などと書いておきながら、
現行憲法に時期が明文で書かれていないと言って召集決定を遅らせるのは矛盾ではないですかね。それとも「改憲すればこんな不都合は起きない」とでも?

要求があれば速やかに臨時国会の召集をかける義務があると理解しているなら、安倍内閣はすぐに召集を決定すべきです。
大体、既に憲法を無視して開会請求を拒否した前科があるにも拘らず、同じ過ちを繰り返すというなら即刻退陣すべきです。憲法尊重擁護義務を遵守出来ない為政者は不要ですから。

47名無し三等兵2017/08/19(土) 21:51:50.60ID:PSDxbMUv
高須克也氏は元々思想的におかしな人間ではあったが、その手の人が増長するには「周りの賞賛」特にメディア上だとより万能感を与える。
かつてオウムの麻原を増長させテロに舵取りをさせたのはとんねるず等のテレビバラエティ。
高須克也氏に関しては、西原理恵子や岡村隆史もその意味では共犯者。

48名無し三等兵2017/08/19(土) 21:56:36.79ID:5v4aVZIu
同じコピペを何回も貼ったら意味無いと思うの

49名無し三等兵2017/08/19(土) 22:13:17.83ID:EalpJoJy
Canadian subsidiary of French defence giant gets $5.2 billion contract
https://www.thestar.com/business/2017/08/17/canadian-subsidiary-of-french-defence-giant-gets-52-billion-contract.html

まだできてない船への最大35年間の保守契約…
滅んだ造船業界を再生するのも大変だな

50名無し三等兵2017/08/20(日) 01:18:50.39ID:nIZVpBle
>>48
どっかから金もらってのるか頭がおかしいかのどっちか(両方の可能性も…)だから気にするだけ無駄でしょ
とりあえず同じような主張してる連中は頭がおかしいっ良い見本にはなってる

自爆ボート対策として警告射撃も出来るし中口径砲が有用ってのは各国の装備を見ればわかる
あとは撃破を考えるなら対戦車ミサイル(多目的誘導弾)を転用した装備が配備されてても良さそうなもんだけとLCSで試験中なぐらいであんり聞かないのは何故だろう?

51名無し三等兵2017/08/20(日) 01:34:26.02ID:k4AISdcU
>>50
必要ないからやってないだけ、
妄想するのはお前の勝手だがな。

52名無し三等兵2017/08/20(日) 01:36:16.02ID:mEyUHXUF
わざわざそういう言い方することもないだろう

53名無し三等兵2017/08/20(日) 02:33:13.12ID:ADMHPc6E
コピペなんかNGワード設定で簡単に消えるからな

54名無し三等兵2017/08/20(日) 07:32:27.50ID:hhkGmxPX
前から変にイキった奴は張り付いてるお

55名無し三等兵2017/08/20(日) 08:13:54.15ID:H5GKT4Kd
そりゃテロリンボートへ対応する必要性が米海軍ほど高いわけじゃないからだべ
各国ともリソースには限りがあるわけだから、優先順位が低いと見なされれば
LCSのSuW装備のように充実した小艇群対策を取る余裕はないしょ

56名無し三等兵2017/08/20(日) 08:32:09.62ID:JYOD4hOS
これからはドローン対策が必要だ、
そのドローン対策用の機銃を小型船舶にも使えるようにしよう

57名無し三等兵2017/08/20(日) 08:39:33.48ID:m/cxb0Mp
機銃って口径いかほどの物を想定?

58名無し三等兵2017/08/20(日) 08:42:30.66ID:NOIseIIw
ミサイル艇を武装強化してトリマランに変えないかな
いらない子でも戦力は維持したい

59名無し三等兵2017/08/20(日) 08:51:34.81ID:2cP96OSw
はやぶさもあのままにしておくのは勿体無いフネだがやっぱり立場が微妙だ
SSM降ろして対艦、対地モード付きSAM載せるとか、もっと簡易的なRAMマシマシにするか...

いややっぱ海保にあげよう(大迷惑)

60名無し三等兵2017/08/20(日) 08:54:49.22ID:NcewRjGR
はやぶさは無人船化改造でいいよ

61名無し三等兵2017/08/20(日) 09:54:18.23ID:k4AISdcU
はやぶさ型はSSMを降ろして、高速警備艇として静かに余生を過ごさせるしかない。
しかし1隻100億円を6隻も、無駄な物を作ってしまったな。

62名無し三等兵2017/08/20(日) 10:06:05.15ID:n64KwMaW
当時の北の不審船対策とか追い風あったからな。
海保とは別に高速艇を取得したのはわかるし砲だけでは有事に役に立たないし納得できるけどな。

63名無し三等兵2017/08/20(日) 10:07:27.74ID:NcewRjGR
北の不審船が速度出せるのは凪の海だけでしょ?
ちょっと荒れたら突然遅くなる

64名無し三等兵2017/08/20(日) 10:22:22.73ID:Vub9WUZb
>>62
はやぶさ型はむしろセンサーノードとしての役割を期待されてたのでな
不審船対策というのはある意味口実だわ

65名無し三等兵2017/08/20(日) 10:39:23.04ID:n64KwMaW
対馬海峡あたりで北朝鮮の半沈艇とかへの対策は必要だと思うが
そうなるとミサイルはいらないし中途半端ではある。

66名無し三等兵2017/08/20(日) 11:02:23.70ID:NOIseIIw
東南アジアに売れないかな?
欲しがってるとこなかったっけ?
それで4000t級に入れ替わるならいいけどさ

67名無し三等兵2017/08/20(日) 11:07:28.44ID:PUx8quJx
島嶼国家フィリピンは前の政権が欲しがっていたが
もう親中になってるしなあ

…そうなるともう一つの島嶼国家のインドネシアに
売却する?はやぶさ型

68名無し三等兵2017/08/20(日) 11:23:34.45ID:YQdPfxkm
政府は売る気なんてないだろ
全部くれてやってる

69名無し三等兵2017/08/20(日) 11:34:19.60ID:15PRRVa0
マレーシアもフィリピンもベトナムもタダでクレクレタコラばっかりだしな

70名無し三等兵2017/08/20(日) 11:40:41.76ID:H5GKT4Kd
>>64
はやぶさ型はセンサーノードの役割など期待されておらんよ
逆に自艦のセンサーが不足だからP3Cや護衛艦から情報をもらわないといけない立場

71名無し三等兵2017/08/20(日) 11:41:50.25ID:n64KwMaW
フィリピン、インドネシア、マレーシアどれも中国と対立しつつも仲良くもしたいって感じだけど
米英露とも兵器輸出してるし気にせず売るなり上げるなりしたらいいさ、

72名無し三等兵2017/08/20(日) 11:44:37.99ID:hhkGmxPX
他の兵器輸出国がシェア広げる機会を潰せるなら結構なことじゃろ>無償提供
新型DD・DXをがんがん量産してたら途上国基準でまだ寿命が残ってる艦船を
東南アジアやひょっとしたら台湾にも供給するようになるかもな

73名無し三等兵2017/08/20(日) 11:45:29.45ID:NOIseIIw
>>69
日本舐められすぎ
韓国からは買ってるし足元見られてるんだろうな

74名無し三等兵2017/08/20(日) 11:47:21.91ID:15PRRVa0
>>64
はやぶさ型の本来の役割は敵の着上陸水域に背後から突入して敵水上艦と上陸部隊をSSMと主砲で滅多撃ちにする事だと聞いた

75名無し三等兵2017/08/20(日) 11:47:50.99ID:hhkGmxPX
日本どころか中国も舐め腐ってる国が韓国ごときに敬意を払うわけがないって分からんかな

76名無し三等兵2017/08/20(日) 11:48:08.96ID:PUx8quJx
>>71
ジャコとかなあ
スシさんが不審船木っ端微塵にしてる間に
チャイナ鉄道(今度は中速鉄道)お代わり!してるからな

77名無し三等兵2017/08/20(日) 11:49:53.47ID:PUx8quJx
>>69
>>73
きり型やあぶくま型、まとめてベトナムに渡してもええんじゃない?
人力問題で、うちらには使いにくくなってるでしょ(あぶくまは弱装備

78名無し三等兵2017/08/20(日) 11:50:13.99ID:hhkGmxPX
買ってやるよ、だから支払う銭より高価な技術を移転しろ

移転しない? なら無料でくれ


があのあたりの基本スタイル
(そもそも日本はまだ巡視船以外ろくに出してねぇだろというのはさておき)

79名無し三等兵2017/08/20(日) 11:51:52.95ID:coiTuyKZ
ところがどっこい、お隣韓国は短距離弾道ミサイルや巡航ミサイルを保有してるから、5インチ砲もなく、旧式のSSMしか搭載できない、はやぶさ型であろうと必要なんですよ。

80名無し三等兵2017/08/20(日) 11:53:17.16ID:PUx8quJx
なんでや?

81名無し三等兵2017/08/20(日) 12:26:55.96ID:Op47kAss
>>78
韓国兵器は安くてホイホイ技術移転するから売れるんだよな

82名無し三等兵2017/08/20(日) 12:29:01.79ID:PUx8quJx
ポハンとかフィリピン後ベトナムにも渡す予定ですな。
後はLSUとか中古トラックとか

83名無し三等兵2017/08/20(日) 12:39:16.31ID:k4AISdcU
>>72
その頃に「ゆき」や「きり」なんか欲しがる国があるわけねえだろ。

84名無し三等兵2017/08/20(日) 12:41:33.77ID:k4AISdcU
>>79
ガスタービン船など維持管理費が高くつく艇などいらんだろ

85名無し三等兵2017/08/20(日) 12:48:13.01ID:PUx8quJx
>>83
ハミルトン、人気やで

86名無し三等兵2017/08/20(日) 12:58:05.59ID:k4AISdcU
>>85
妄想乙

87名無し三等兵2017/08/20(日) 13:06:23.42ID:n64KwMaW
ハミルトンはフィリピン、ナイジェリアと引き取り手は多数あるようだがゆき・きりは主機以外にも使い勝手は悪いような気はする。
主力艦としていろいろてんこ盛りすぎてねー、短SAM、SSM、アスロックを撤去したがいいような

88名無し三等兵2017/08/20(日) 13:12:19.16ID:zBz3ZhlK
日本の場合、今更兵器商売で儲けを出すスタンスはいろんな意味で無理だし不要だから、
安全保障上の手段、政治的道具という意味合いが非常に強いからな(一方的な赤字という意味ではないが)
一応、退役護衛艦は質がいいから東南アジア諸国の海軍からしたら魅力的ではあるらしいけど、
ガスタービンの保守や艦の運用コストで荷が重い国が多いし、なかなか丸々買ってもらうのはやはり難しいかもな
おとなしく今後の欧米との共同装備開発の時に、要素技術で力を発揮しましょ

89名無し三等兵2017/08/20(日) 13:17:06.81ID:PUx8quJx
>>86
ベトナム、こうとるし
(フィリピンと違って、アチラ海保用

90名無し三等兵2017/08/20(日) 13:17:35.83ID:wJs7F0Nu
どこかで潜水艦が大暴れしないと、対潜番長の日本の装備は売れないでしょう

91名無し三等兵2017/08/20(日) 13:21:20.54ID:FSng/gJF
>>90
>どこかで潜水艦が大暴れしないと
潜水艦含めた海戦なんて、今世紀中は起きる可能性は
世界中でただ一カ所だけ。つまり勝てば売れるさ。

92名無し三等兵2017/08/20(日) 13:26:07.32ID:zBz3ZhlK
しかし真面目な話、現用の潜水艦、特に原潜に対して現状の対潜装備ってどこまでやれるのだろうか
運用側の練度といえばそれまでだけど、ちょっと前では今は潜水艦が無茶苦茶強いような話だったような

93名無し三等兵2017/08/20(日) 13:43:42.90ID:i5kZ22zp
現状だと厳しいからあさひと30DXでマルチスタティックソナー網組んだり次期潜水艦をハルソナーに最適化して設計してるんじゃないのか
まあ演習相手の米原潜が丸見えじゃないと性能不足とか真顔で言ってる可能性もあるが

94名無し三等兵2017/08/20(日) 13:48:34.82ID:n64KwMaW
東南アジアで日本の装備は無用でしょ。
単純に需要と供給のギャップだわ、

売るんだったら最近の三菱みたいに独自商品で売り込みかけにゃ

95名無し三等兵2017/08/20(日) 13:51:15.29ID:KoDOb2wj
30DXは輸出もできそうではある
量産効果で価格面でも勝負できそうだし
装備を欧州製に変えないといかんだろうけど

96名無し三等兵2017/08/20(日) 13:58:45.14ID:hhkGmxPX
一応ガスタービンをディーゼルに換装した上で売った中古艦の例はなくも

97名無し三等兵2017/08/20(日) 13:59:41.23ID:hhkGmxPX
あぶくまはそのまま欲しがる国多いやろな

98名無し三等兵2017/08/20(日) 14:13:05.77ID:nEYACQUJ
出来る限りの近代化改装するか砲以外取り払うかのどちらかだろう
ハミルトンでもそうだが中古艦をそのまま使う所なんてないよ

99名無し三等兵2017/08/20(日) 14:39:00.44ID:H5GKT4Kd
>>94
特に30DXなんて、日本向けの特殊な仕様で他国ではマッチしない割に高価と
売れない商品の典型例だわな

100名無し三等兵2017/08/20(日) 14:40:04.40ID:PUx8quJx
>>99
売れない要素って何?
MTとか取り外しても26kn位出せると見積もられてるんだっけ

101名無し三等兵2017/08/20(日) 14:49:27.37ID:H5GKT4Kd
>>100
あのレベルの戦闘艦がほしい国は、大抵自国で製造できる
逆に建造できなくて、防衛環境が厳しくて、予算も十分ある国となると
きわめてニッチなのは、ちょっと考えればわかるかと

102名無し三等兵2017/08/20(日) 14:50:34.50ID:PUx8quJx
>>101
東南アジアで、何処が出きるんだ?

ちょっと考えるって、何よ?

103名無し三等兵2017/08/20(日) 15:07:25.56ID:ODE1NXHj
30DXを輸出するならMEKOとかと競争することになるな

104名無し三等兵2017/08/20(日) 15:08:24.53ID:PUx8quJx
あれってこの辺じゃマレーシアにしか売れとらん気が(しかもOPV

105名無し三等兵2017/08/20(日) 15:12:53.70ID:k4AISdcU
>>100
26knって何だ?

106名無し三等兵2017/08/20(日) 15:22:45.07ID:m/cxb0Mp
26knot

107名無し三等兵2017/08/20(日) 15:44:11.35ID:ZIOoe/hw
まあ護衛艦売るなんて夢のまた夢だよな
こんごう型とかあきづき型をタダであげますってなら、話も変わってくるだろうけど

108名無し三等兵2017/08/20(日) 15:45:14.52ID:PUx8quJx
>>107
何で?

109名無し三等兵2017/08/20(日) 15:53:52.94ID:zBz3ZhlK
>>107
夢のまた夢は言い過ぎ
これからの日本なら、中古の貸与から専用建造まで全くありえない話ではない
少なくとも将来的には

こんごうにあきづき?東南アジア諸国じゃタダでもらっても使えねーよ

110名無し三等兵2017/08/20(日) 16:21:41.61ID:j7TR0Fis
貧乏海軍相手に売り込みかけるより要素技術で米軍装備に食い込む方がいい
SM-3とかイージス艦用低空監視レーダーとかな

111名無し三等兵2017/08/20(日) 16:30:40.25ID:fR/NtOtP
沿岸警備隊が海軍も兼ねているような小国向けには
しきしま型巡視船のドンガラに62口径5インチ砲、20ミリ機関砲、SeaRAMのっけた程度の
装備で十分。対艦ミサイルも対潜兵装も不要

112名無し三等兵2017/08/20(日) 16:45:44.14ID:b2xbxNBY
海自のp-3cを海保に転用しよう
フィリピンに供与するよりいいわ

113名無し三等兵2017/08/20(日) 16:53:05.74ID:hhkGmxPX
中東アフリカの資源国とか南米とかシンガポール台湾とか
国力も経済力もそこそこあるけど工業が未発達で
数千トンクラスのフリゲートを輸入してる国はけっこうあるわなー

114名無し三等兵2017/08/20(日) 17:05:52.37ID:uf43k2Z1
25dd、27ddgとかは見ますが
29dd、今年度予算の予定艦ってどうなっているのですか?

115名無し三等兵2017/08/20(日) 17:41:59.76ID:tnV3LbGk
29年度はDDG、DD、DE作らんよ。
29SSを除けば、ひびき型の3番艦とあわじ型の3番艦建造かな。

116名無し三等兵2017/08/20(日) 17:54:59.62ID:zBz3ZhlK
今の計画だと、2020年代の大きな出物はDDG2隻の建造で、後はコンパクト護衛艦が主体じゃなかったか
多目的輸送艦もたぶん作るんだろうけど具体性はまだ無いし、一桁DD更新は2030年代に入るあたりからの筈
もちろん今度見直す大綱の如何だけど、変わっても精々多目的輸送艦が明記されるとかじゃなかろうか

117名無し三等兵2017/08/20(日) 18:02:58.00ID:k4AISdcU
>>116
新型輸送艦は、おおすみクラスの除籍時期だろう。
まだ先の話

118名無し三等兵2017/08/20(日) 18:22:23.62ID:uf43k2Z1
>>115
おっと、そういや潜水艦忘れてました。
レスサンクス

119名無し三等兵2017/08/20(日) 19:21:13.35ID:CKiaJQUk
イージスアショアを作ったらもうイージス艦の増勢はないだろうな。
(´・ω・`)

120名無し三等兵2017/08/20(日) 20:12:40.78ID:wJs7F0Nu
30DXが搭載するであろう
スーパーワイドバンドマルチファンクションレーダー

正直、デュアルバンドレーダーよりもコンセプトは、
進んでいるのだが、あまり注目されていないよね

例のキヨタニ辺りがガラパゴス化とか文句言っても、
可笑しくない程の先進的なシステムなのに

121名無し三等兵2017/08/20(日) 20:17:42.56ID:KoDOb2wj
>>120
むしろ不安要素と見てる人が多いのでは?または価格を下げるために採用した廉価版という見方も多い気はするのな

122名無し三等兵2017/08/20(日) 20:18:05.24ID:BMxnjO9c
「自分が日本人であること」以外に自尊心の拠り所を持てなくなった人に「そんなものはまやかしだ」と告げるのは酷だと思うし、

「ならず者の最後の隠れ家であっても、ここを追い出されたらもう行く場所がない」と言われれば言葉を失う。

だが「その形態の欺瞞的愛国心」が、前回はこの国を破滅に導いた。


「日本人が日本人でよかったと思うことの何が悪いのか」
「そんなに日本が嫌ならこの国から出て行け」式の、

判で押したような言い返しを送ってくる人には、

仕事でそれをしている人と、

無邪気にそう思っている人の二種類いると思うが、

その路線で最後に日本がどうなったか、自国の歴史を見るべきだろう。

123名無し三等兵2017/08/20(日) 21:06:44.47ID:mvm7QpaU
「そうだ難民しよう」「今こそ韓国に謝ろう」「それでも反日してみたい」‥ふざける、半笑い、まぜっ返し。できあがったそういうやり方を今うれしそうに振り回すのがどういう人たちか、最近はますますはっきりしてきたなあ。だから、もう使わない。

124名無し三等兵2017/08/20(日) 21:18:53.15ID:wJs7F0Nu
>>121
それ以前に、どういうシステムかを把握していない人も多そう
野外通信システムと同様で

125名無し三等兵2017/08/20(日) 21:20:05.50ID:i5kZ22zp
あれで節約したいのは値段より設置場所だと思うが
単に小型化するとスペックが足りなくなるから共用ハードにソフトで機能を割り振ろうって考えだろ?

126名無し三等兵2017/08/20(日) 21:26:32.28ID:KoDOb2wj
>>125
その他にも相手の電子戦に耐性があるのも利点だろうけどな

127名無し三等兵2017/08/20(日) 21:41:43.85ID:5QSz/mfW
フィリピン小学校4年生読本『歴史』(タガログ語)コンコルディア・C・ロゲ、
フロレンチア・B・バウティスタ編 レックス・ブックストア発行 1977年版

フィリピンの歴史における暗い時代は私たちの国を日本国が占領したときです。
日本軍は、来たばかりのころは、自分たちはフィリピンの友だちだといい、
フィリピン人と日本人を結びつけるためアメリカを敵としました。

日本人は、アメリカ人と関係あるものすべてを取り除きました。英語の代わりに日本語にしました。
彼らはまた、人びとの食糧や家財道具をはじめ、乗りものや大きな家々をも取り上げました。
多くの人びとが生活に困り、お腹を空かせていました。
彼らはまた、捕らえた人びとを拷問し、殺しました。

しかしフィリピン人は、マッカーサー将軍が、戻ってくることを信じていました。
将軍がそう約束したからです。

ゲリラ活動をしていた人、日本人と一緒になるのを嫌がった人びとは、山にこもりました。
そしてマッカーサー将軍がフィリピンを救い出してくれるのを待ちました。
ゲリラと日本軍はしばしば闘い、ゲリラは人びとの希望となりました。

日本兵は、ゲリラに復讐するため、フィリピン人のスパイを使いました。
これらのスパイは、ゲリラを偵察しました。
日本人は、スパイがゲリラとみなした人びとに、とても残忍でした。
捕らえた者たちを拷問し、要塞に閉じこめました。捕まった者たちに、仲間の名をいわせました。
罰せられ、殺された者たちの中には、アバド・サントス裁判官、ウェンセスラオ・Q・ビンソン氏、
アントニオ・エスコーダ氏、ホセファ・リャネス・エスコーダ夫人、ラモン・ラントス医師らがいます。

しかしマッカーサー将軍は、フィリピン人との約束を守りました。
戻って来て、私たちの国を日本人から救ってくれました。

128名無し三等兵2017/08/20(日) 21:42:21.38ID:5QSz/mfW
リパ大虐殺

フィリピン戦では「抗日ゲリラ掃討」を名目に、日本軍による住民虐殺が全土で多発した。
フィリピン全体で最も多くの老若男女が殺されたのがマニラ南方、
ルソン島バタンガス州リパ市ルンバン。

一家に10人~15人の家族がいたとしても、そのうちの1人、2人しか生き残ってはいない。
事件は米軍のマニラ奪還から約10日後に起きた。
午後11時すぎ、ルンバンの全住民約千人が川の土手に集められ、男性は後ろ手に、
女性は数人ずつ紐で縛られた。

最初に男たちが日本兵に包囲され、銃剣で脇腹や背中を刺されていった。
次は女性と子供。皆殺しだった。

午前3時すぎまで虐殺は続き、村は抹殺された。
日本軍は陣地構築作業にルンバンの村人を使役していたので、
米軍に情報が流れぬよう口封じで殺害されたものとみられる(村にゲリラはいなかった)。

戦後、千柱以上の遺骨が同地区の慰霊堂に納められ、
堂内にはフィリピン語で

「戦争中の1945年3月4日、日本人に殺された千人以上の
老若男女の遺骨をここに埋めたことを知らしめる」

と刻んだ石版が掲げられた。

虐殺の生存者は傷の後遺症で満足に仕事をできない人がいるが、
日本政府からは全く補償金が出ていない

129名無し三等兵2017/08/20(日) 21:43:11.71ID:5QSz/mfW
日本軍はルソン島やパナイ島、レイテ島などの島々を占領すると、
すぐに各地で「慰安所」作りを始めました。

朝鮮人や台湾人、日本人女性を送り込んだだけでなく、未成年者も含めて、
地元のフィリピン女性を無理やり慰安所に連行しました。

さらに各駐屯地の部隊がたびたび女性を拉致・監禁し、強姦を繰り返しました。
フィリピンを占領した第14軍に、強姦・略奪などが多かったことは
陸軍中央でも問題にされたほどでした。

また米軍の再上陸が迫った戦争末期には、追い詰められた日本軍は「無人化作戦」を発令し、
「ゲリラ討伐」に名を借りた住民の大量虐殺をルソン島南部のリパ市などで引き起こしました。

1945年2月から3月にかけてのマニラ市街戦では、スペイン植民地時代からの
古い街イントラムロスなどで10万人もの市民が犠牲になりました。

富裕層の居住地域だったエルミタ地区では、400人ものさまざまな国籍の女性たちが連行され、
次々と強姦された「ベイビューホテル・集団強かん事件」が起きました。

戦後のマニラ裁判やBC級戦犯裁判、さらに東京裁判(極東国際軍事裁判)などの戦犯裁判では、
連合国軍の捕虜に対する虐待も含めて、おびただしい戦争犯罪の証言や証拠が集められ、
裁かれました。

しかし各地の慰安所に送りこまれたフィリピン人女性や連行されてきた朝鮮や台湾の女性たちが
被害者であるケースについては裁かれていません。

http://fightforjustice.info/?page_id=2620

130名無し三等兵2017/08/20(日) 21:43:23.62ID:wJs7F0Nu
>>125
他にも共用化で設置場所を集約化できるし、
一部が故障してもカバーできる

量産効果でコスト低減も期待できる

131名無し三等兵2017/08/20(日) 21:52:14.11ID:mEyUHXUF
>>126
電子戦用のジャマー取っ払ったのも頷ける話しだわな

132名無し三等兵2017/08/20(日) 23:04:28.52ID:twp8WyyF
>>120
そんなものが、廉価版の護衛艦に搭載されるはずもない。

133名無し三等兵2017/08/20(日) 23:04:54.80ID:Gnn+D0Z/
歴史修正主義者の「つくる会」が関わっている育鵬社の歴史教科書は、近現代に係る記述がイデオロギーで捻じ曲げられているという点で大問題ですが、そもそも歴史を学ぶ教材として出来が頗る悪いんですね。

帝国書院の歴史教科書と違って内容が薄っぺらい育鵬社のソレを採択する自治体は、歴史教育より自分達の歪なイデオロギーを押し付ける方が大事なんだと思った方がいいですよ。
自国の汚点を隠して美化された歴史など、見た目だけが煌びやかなメッキの装飾品に過ぎません。

現代の我が国に連なる断続的な歴史の中で、先人が犯した過ちを知り、それを教訓とする点にこそ歴史教育の真価があります。
それらに「臭いものには蓋」の論理で向き合おうとしない人々が、戦前のように自国を誤った方向へミスリードしてしまう訳です。その点で、育鵬社の教科書は歴史教材に不相応です。

安倍首相を始めとする日本会議界隈の国家主義者は、日本という抽象観念を「美しい国」と称して批判を封じ込めようとしていますが、
それは愛国でも何でもなく自己愛の普遍化と強要に過ぎません。人にはそれぞれ国との向き合い方があるのですから、一義的に決め付けるのは不可能です。

134名無し三等兵2017/08/20(日) 23:07:19.51ID:Gnn+D0Z/
歴史修正主義者の「つくる会」が関わっている育鵬社の歴史教科書は、近現代に係る記述がイデオロギーで捻じ曲げられているという点で大問題ですが、そもそも歴史を学ぶ教材として出来が頗る悪いんですね。

帝国書院の歴史教科書と違って内容が薄っぺらい育鵬社のソレを採択する自治体は、歴史教育より自分達の歪なイデオロギーを押し付ける方が大事なんだと思った方がいいですよ。
自国の汚点を隠して美化された歴史など、見た目だけが煌びやかなメッキの装飾品に過ぎません。

現代の我が国に連なる断続的な歴史の中で、先人が犯した過ちを知り、それを教訓とする点にこそ歴史教育の真価があります。
それらに「臭いものには蓋」の論理で向き合おうとしない人々が、戦前のように自国を誤った方向へミスリードしてしまう訳です。その点で、育鵬社の教科書は歴史教材に不相応です。

安倍首相を始めとする日本会議界隈の国家主義者は、日本という抽象観念を「美しい国」と称して批判を封じ込めようとしていますが、
それは愛国でも何でもなく自己愛の普遍化と強要に過ぎません。人にはそれぞれ国との向き合い方があるのですから、一義的に決め付けるのは不可能です。

135名無し三等兵2017/08/20(日) 23:16:39.46ID:mEyUHXUF
>>132
廉価版ではないよ
船体規模を多少切り詰めただけにすぎん、掛けるべきところにはお金は掛けるさ

136名無し三等兵2017/08/20(日) 23:17:36.95ID:wJs7F0Nu
>>132
もはや廉価版とは言い難いスペックなのだが
それにこの手のものは、船体・機関・センサーは、
金を掛けたほうが結果的にコストダウンになる

137名無し三等兵2017/08/20(日) 23:21:02.36ID:/T8b1Me+
>>132
超広帯域とは言い難いが
該当するマルチファンクションレーダー・アンテナ(空中線・信号処理部)を共用開口化する
「新型護衛艦用レーダシステムの研究」の事業評価
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/26/pdf/jizen_13_honbun.pdf

>平成30年度以降にはコンパクト化された護衛艦の建造に着手する予定であり、
>当該護衛艦に本研究の成果を反映するため

138名無し三等兵2017/08/20(日) 23:39:55.37ID:i5kZ22zp
つかこれ一括だから安く見えるだけで従来通りバラバラに入札してたらもっと高くつくだろ

139名無し三等兵2017/08/20(日) 23:54:40.44ID:bNsW9yPk
「日本の降伏は間近だった。だが本土空襲はやまなかった。」って表現、変だろ。
そこまでされても、最後の1人まで戦い抜く!と抵抗し続けたのは、他の誰でもない、日本軍自身だ。空襲による犠牲者は米軍の非情な作戦の犠牲者であると同時に、旧日本軍のクソ指導者どもの失敗の犠牲者でもある。

一方的に犠牲者ぶるのはやめろ。旧日本軍ぐらいクソだった軍隊は他にいない。自国兵士を6割も餓死させるような、
平気でジャングルに打ち捨てて見殺しにするような、生き残ったら恥だと自決させるような、若い男子を自爆テロにするような、最低最悪の軍隊、それが旧日本軍だ。美化するのは一切ヤメロ。

ドイツ人が、ナチスドイツは間違いだった、ナチスドイツをこの先ドイツは絶対に美化しないと決め、すべての悪を彼らに持たせて決別し、現在のドイツと切り離したように、
日本人も同様に、旧日本軍という組織のあり方は間違いだった、日本は二度とああいう真似は繰り返さない、と決別すべきだ。

140名無し三等兵 (ワッチョイ df56-7Ojy)2017/08/21(月) 00:15:40.52ID:1kLc0gtl0
マッカーサーの親父がやらかしたマニラ大虐殺にも触れろやコピペ馬鹿。

141名無し三等兵2017/08/21(月) 00:25:33.52ID:QCUvN2Ec
>>138
実質600億程度の構成を、8隻一括で船体50億装備50億程度の値引きって所か
たかなみが700億程度だから、まあまあ悪くは無い?

142名無し三等兵2017/08/21(月) 00:27:05.04ID:7gfaj18l
£3 BILLION HMS QUEEN ELIZABETH - Arrives Into Portsmouth
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



でかい
この女王陛下にキスされたら王冠のLバンドレーダーで首持っていかれるな

143名無し三等兵2017/08/21(月) 01:11:34.02ID:iO+jVrRb
きり型ポジションの艦にこれだけ使えれば上々だろう
DD枠で200億上積みして同じ事したらどこまでいけるか楽しみだよ

144名無し三等兵2017/08/21(月) 02:03:13.25ID:2l3rfPjt
>>135
>>136
多少船体を切り詰めただけで、あきづき、あさひ型より200~300百億円も安い建造費で、より高性能のような艦艇かのような物が作れるはずはないが?

145名無し三等兵2017/08/21(月) 02:05:48.89ID:2l3rfPjt
>>143
200億円足しても、あさひより安いだろ?

146名無し三等兵2017/08/21(月) 02:06:26.25ID:QCUvN2Ec
>>144
そんな単純な話ではないのだった

147名無し三等兵2017/08/21(月) 03:57:10.28ID:EVpdrsMP
新型統合マスト、ほんとうに下馬評通りのモノが出来るといいのだが。
客船建造でミラクルチョンボ連発した三菱も、これで劣勢挽回しないとマジヤバイ

148名無し三等兵2017/08/21(月) 07:31:04.37ID:m/FN5j2C
>>146
ではどんな話だ?

149名無し三等兵2017/08/21(月) 07:35:44.61ID:fklI0MIU
>>148
量産効果と使う環境の限定による能力の限定と装備品の刷新の組み合わせなので既存の護衛艦を量産では下がってもそこまで下がらないということ

150名無し三等兵2017/08/21(月) 08:04:51.74ID:m/FN5j2C
>>149
何を言ってるんだ?

151名無し三等兵2017/08/21(月) 08:17:15.69ID:T89d17nV
>>150
新技術導入に際して一から作り直した方が安くあがる

152名無し三等兵2017/08/21(月) 09:03:37.35ID:QCUvN2Ec
>>150
ほら、説明されても分からない
単純だねw

153名無し三等兵2017/08/21(月) 09:14:18.76ID:K25csvhG
>>152
お前は何も説明してないが?

154名無し三等兵2017/08/21(月) 09:24:49.44ID:QCUvN2Ec
>>153
そうだね、無駄な労力になるから説明しなくて正解だったよ?

155名無し三等兵2017/08/21(月) 09:30:09.52ID:m/FN5j2C
>>154
適当に書き込んでるだけかw
所詮はお前も素人の軍オタ

156名無し三等兵2017/08/21(月) 09:35:02.72ID:QCUvN2Ec
>>155
素人だよォ?そんなことを気にして言い負かした気になる、キミ軍オタの割りに気が小さいねぇw
一生そうやってなさいw

157名無し三等兵2017/08/21(月) 09:46:42.52ID:xQMjwC5f
IDコロコロwww

158名無し三等兵2017/08/21(月) 10:00:56.22ID:T89d17nV
装備品も従前よりCOTS化しているので、センサー系列は特に
安くても性能は上がることは不思議ではない

159名無し三等兵2017/08/21(月) 10:50:38.77ID:/nVls83l
そういや米軍フリゲートってお幾らなんだろ
最近は炎上ばかりで無駄に高くついてる印象があるがうまくいくのかね

160名無し三等兵2017/08/21(月) 12:20:33.66ID:5Gt/og6Q
>>159
流石に今度は尻に火が付いてるから冒険しないで余裕のある船体に少ない装備みたいな感じで堅実に纏めてくるとは思うんだが さて

161名無し三等兵2017/08/21(月) 12:31:27.05ID:xAhuF18W
>149の文
量産効果と使う環境の限定による能力の限定と装備品の刷新の組み合わせなので既存の護衛艦を量産では下がってもそこまで下がらないということ

翻訳
要求性能を妥協した上で量産してコストを下げる。ただし使用環境が限られ、能力も限定的。
通常の汎用護衛艦の要求仕様で、ただ量産してもそこまでのコスト削減は見込めない。

162名無し三等兵2017/08/21(月) 12:38:38.80ID:5Gt/og6Q
>>161
>>149だが装備品の刷新が抜けてるな
まあ>>151>>158が説明してくれてるが

163名無し三等兵2017/08/21(月) 13:04:41.34ID:Qze5dda5
>>160
要求に僚艦防空と対潜があるからあまりシンプルにはならんと思うよ
ありもので済ませれば炎上はしないだろうけど

164名無し三等兵2017/08/21(月) 14:19:18.68ID:INf6gekf
>>163
>ありもので済ませれば
ナンセン級の図面の通りで・・ とか。
ナンセンの難点は、ヘリがリンクスまで、速力26kt、航続距離4500nm
VLSがMk41x8セルのみ
バサン級にすれば、Mk.41 VLS 48セルだけど、小型イージスDDと言うだけで大して安くないね。他は大丈夫そう

165名無し三等兵2017/08/21(月) 14:22:24.45ID:t7rTCSCh
>>163
炎上…は今さらしないか。ありものはどいつもこいつも炎上済みで半ば消し炭だもん。流石に消し炭は言い過ぎか?
ただ炎上まではいかないにしても、要求に艦隊防空も入ってたから安く済むとはとても思えん。

166名無し三等兵2017/08/21(月) 15:58:11.71ID:BGf6Zf3N
>>164
VLSは16まで増せるしヘリはNH90が積める、速力は若干足りんが航続距離は十分と一応どうにかなりそう>ナンセンそのまま
でも装備が全体的に古いしどうせ設計変更必要になるかな

167名無し三等兵2017/08/21(月) 16:10:11.34ID:PptF09s4
「ぎり」級はブリッジのウィングから拡大した格納庫のせいで後方が目視出来ないって不評だったけど
後方視界も大事なんだな

168名無し三等兵2017/08/21(月) 17:05:14.87ID:JvZuEwEK
2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書

http://www.shugiin.go.jp/Internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

吉井英勝議員「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」
安倍首相「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」
吉井議員「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」
吉井議員「総ての発電設備について、データ偽造が行われた期間と虚偽報告の経過を教えて欲しい」
安倍首相「調査、整理等の作業が膨大なものになることから答えることは困難」
吉井議員「これだけデータ偽造が繰り返されているのに、なぜ国はそうしたことを長期にわたって見逃してきたのか」
安倍首相「質問の意図が分からないので答えることが困難。とにかくそうならないよう万全の態勢を整えている」

結果

護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚

護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚

護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚

169名無し三等兵2017/08/21(月) 17:22:39.45ID:0YcRJuPZ
ゴメン何言ってるかわかんない

170名無し三等兵2017/08/21(月) 18:03:19.08ID:z1FVtbVs
DXの船体延長(10~20m)とかすれば米フリゲートにちょうど良さそうではあるんだが

171名無し三等兵2017/08/21(月) 18:52:30.63ID:40qCFGVV
>>140
リパ大虐殺

フィリピン戦では「抗日ゲリラ掃討」を名目に、日本軍による住民虐殺が全土で多発した。
フィリピン全体で最も多くの老若男女が殺されたのがマニラ南方、
ルソン島バタンガス州リパ市ルンバン。

一家に10人~15人の家族がいたとしても、そのうちの1人、2人しか生き残ってはいない。
事件は米軍のマニラ奪還から約10日後に起きた。
午後11時すぎ、ルンバンの全住民約千人が川の土手に集められ、男性は後ろ手に、
女性は数人ずつ紐で縛られた。

最初に男たちが日本兵に包囲され、銃剣で脇腹や背中を刺されていった。
次は女性と子供。皆殺しだった。

午前3時すぎまで虐殺は続き、村は抹殺された。
日本軍は陣地構築作業にルンバンの村人を使役していたので、
米軍に情報が流れぬよう口封じで殺害されたものとみられる(村にゲリラはいなかった)。

戦後、千柱以上の遺骨が同地区の慰霊堂に納められ、
堂内にはフィリピン語で

「戦争中の1945年3月4日、日本人に殺された千人以上の
老若男女の遺骨をここに埋めたことを知らしめる」

と刻んだ石版が掲げられた。

虐殺の生存者は傷の後遺症で満足に仕事をできない人がいるが、
日本政府からは全く補償金が出ていない

172名無し三等兵2017/08/21(月) 19:06:12.96ID:7gfaj18l
Navy Hosts Guided-Missile Frigate Industry Day; Analysts Worried About Early FFG(X) Requirements
https://news.usni.org/2017/07/27/navy-hosts-guided-missile-frigate-industry-day-analysts-worried-early-ffgx-requirements

海軍はバーク級作りすぎ、対空偏重しすぎ
対空重視だと10億ドルコースになるから個艦防空にとどめて7~8.5億ドルに抑えよう
ってところか?

173名無し三等兵2017/08/21(月) 19:07:55.08ID:H2GtUZIO
いぇーす、ディッエックス!

174名無し三等兵2017/08/21(月) 19:08:37.82ID:VGnrRR4Y
加計問題 内閣参与も特区推進を前川氏に要請
「週刊文春」編集部2017/05/31

 加計学園の獣医学部新設問題で、内閣官房参与(当時)の木曽功氏が、前川喜平文部科学省事務次官(当時)に対し、国家戦略特区制度で、獣医学部新設を進めるよう働きかけていたことが、「週刊文春」の取材でわかった。

 前川氏によれば、昨年8月下旬、木曽氏は次官室を訪ね、次のように要請したという。

「国家戦略特区制度で、今治に獣医学部を新設する話、早く進めてほしい。文科省は(国家戦略特区)諮問会議が決定したことに従えばいいから」

 当時は、内閣改造で特区を担当する地方創生相が石破茂氏から山本幸三氏に代わった直後で、止まっていた獣医学部新設が大きく動き始めていた時期だった。

 木曽氏は、元文科省の官僚で、前川氏の3期先輩にあたり、14年4月から内閣官房参与に任命されていた。一方、16年4月からは加計学園理事兼千葉科学大学学長にも就任しており、加計学園の利害関係者でもあった。

 木曽氏は「前川さんと会い、様々な話をしたのは事実です。獣医学部の件も話したと思いますが、加計学園理事としてで、内閣官房参与として会ったわけではありません」と回答した。

 この問題では、前川氏は木曽氏の要請の翌月上旬に、和泉洋人首相補佐官から「総理が自分の口から言えないから、私が言うんだ」と特区推進を要求されたと証言している。

 官邸関係者による文科省への新たな要請が明らかになったことで、首相官邸からの圧力の有無が、さらに論議を呼びそうだ。

175名無し三等兵2017/08/21(月) 21:06:26.16ID:Qze5dda5
所でまた米艦が民間船にどつかれたな
当直体制に問題があるのかねぇ

176名無し三等兵2017/08/21(月) 22:23:23.70ID:UNmBpMFW
>>175
日本でも民間船は軍艦を避ける義務が有ると言うバカが多数いるけど。
もしかしたら米軍人はそれを妄信しているのかね。

177名無し三等兵2017/08/21(月) 22:44:40.85ID:AvPqDNJg
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

178名無し三等兵2017/08/21(月) 23:05:44.07ID:AxshTWKg
いやあ、米海軍の下士官兵の質と士気の低下がヤバいんだと思う。
勤め上げて市民権や国籍を得られればそれで良いから、必要以上に練達しない、全般的に意欲もない。
そういうことなんじゃない?

179名無し三等兵2017/08/21(月) 23:35:06.19ID:7i4NXo+8
それが正しいのなら回復に時間がかかる上に今が最悪とは限らないことになるやん…

180名無し三等兵2017/08/21(月) 23:43:12.98ID:QCUvN2Ec
北との緊張状態が続きすぎてやばいんだろう
持久戦に持ち込まれたらアウェーはきついな

181名無し三等兵2017/08/22(火) 00:01:04.82ID:ETE1PyA1
そもそもラテン系に家族と離れて軍艦乗組ってのはきついんじゃなかろうか?

182名無し三等兵2017/08/22(火) 00:13:55.50ID:uWakjcEL
米軍の最終報告書にでも明記されたならともかく、完全な妄想で米兵disっても始まらんぞ

183名無し三等兵2017/08/22(火) 00:57:51.35ID:t/ocJwmd
http://edition.cnn.com/2017/08/20/asia/us-navy-destroyer-collision-singapore/index.html

Chief of Naval Operations Adm. John Richardson is expected to order a one-day pause in operations
"to ensure we are taking all appropriate immediate measures to enhance the Navy's safe and effective operation around the world,"
according to a US Defense official and an advanced copy of Richardson's statement obtained by CNN.

米艦隊が1日運用停止とな

184名無し三等兵2017/08/22(火) 09:33:49.05ID:fPnaqj00
こういう時は海自はどうしてるんだろう

185名無し三等兵2017/08/22(火) 12:32:04.30ID:B46ezHIB
30DXは概算要求で500億割ってるみたいだな
削り代乗せてこのお値段とは量産効果の威力を感じるわ

186名無し三等兵2017/08/22(火) 12:33:17.37ID:fPWbnu+g
>>185
不足分は三菱が被るだけ。

187名無し三等兵2017/08/22(火) 12:33:56.10ID:gJ/+5YM8
30DDだから三十隻作ろーぜ

188名無し三等兵2017/08/22(火) 13:04:48.42ID:B46ezHIB
30隻だと汎用DD減らすか定数増加じゃないか
さすがにそこまでしないでしょ

189名無し三等兵2017/08/22(火) 16:51:34.07ID:Ppmb44zw
とりあえず別予算になってるであろうUSV/UUVの調達数が気になる
半数に行き渡る位は揃えるのかな

190名無し三等兵2017/08/22(火) 17:44:08.33ID:h/3Cd3eD
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

191名無し三等兵2017/08/22(火) 17:57:37.69ID:aixqR+ky
>>186
たぶん不足せんぞ
元々現代版はつゆきを作るのに500億と言われていたところに
8隻発注の量産効果が前提でこの値段だから
むしろ余裕でフルスペックの小型DDを作れるレベル
その一方でソナーと機関のスペックを落としつつ
船体大型化と無人機運用能力を付与なんで
金をかける方向性がやや変わるだけだな

192名無し三等兵2017/08/22(火) 18:16:21.03ID:EEsPiLD9
このサイズで固定ソナー驕ると船体に不釣り合いな出っぱりを抱える事になる気がする

193名無し三等兵2017/08/22(火) 19:48:48.00ID:7PLxQel8
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

194名無し三等兵2017/08/22(火) 19:53:14.72ID:fPWbnu+g
>>191
むらさめ型が600億円以上するんだぞ?
何をどうすればそう安くなると思うんだ?

195名無し三等兵2017/08/22(火) 20:15:04.31ID:aixqR+ky
むしろむらさめ型が600億だから
そこから船体を三割縮小
航空艤装もヘリ一機分だけ
ソナーはハルソナーとすれば
別に武装削らなくても
500億ぐらいには下がるだろうと
納得したけどな>現代版はつゆき

DXはそこから船体を大型化して
機関を安物に変えて
毎年2隻建造する船の四年分の
仕事をあらかじめ割り振っちゃう
という量産効果を加味したもの

そりゃ482億/隻で作れるだろう
それが作れないというなら今度は
逆にあさひ型が安すぎる

196名無し三等兵2017/08/22(火) 20:31:26.19ID:t/ocJwmd
>護衛艦は、設計の共通化が図られた複数艦一括発注を検討。
>その際、価格低減効果を念頭に契約のあり方の見直しを検討

防衛白書にもこういう文言があるしこれからはできる限り連続発注するようにするだろうね
受注企業に赤字を押し付けるなんて不健全なことしてたらいずれカナダみたいに高いつけを払う羽目になるから防衛省も望んでないだろう

197名無し三等兵2017/08/22(火) 20:35:45.72ID:gJ/+5YM8
>>196
競争入札は製造会社に酷いことしたよね

198名無し三等兵2017/08/22(火) 20:36:46.37ID:IubKUiiE
どっちにしろ今の三菱に赤字かぶる余裕はないだろ
赤字だったら受注してないよ

199名無し三等兵2017/08/22(火) 21:32:33.46ID:fPWbnu+g
>>195
お前の言うハルソーナーって何?
船体3割縮小
航空ぎ装を1機分(もともと1機分しかないが)
で、新装備盛り込みで、そんなに安くなるとは思えないな。

200名無し三等兵2017/08/22(火) 21:33:57.11ID:fPWbnu+g
>>196
潜水艦は2社に、ほとんど連続発注みたいなものだが、それほど安くなってるの?

201名無し三等兵2017/08/22(火) 21:34:57.42ID:fPWbnu+g
>>198
そう?
あの客船なんて最初から赤字受注だったのに。

202名無し三等兵2017/08/22(火) 21:37:16.48ID:IdNYeHkN
■所得を150万円増やす
護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚

護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚

■年金が減るなんてありえない
護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚

護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚

■TPP反対の公約を掲げる
護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚

護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚

203名無し三等兵2017/08/22(火) 21:37:51.25ID:IdNYeHkN
■竹島の日を政府主導で開催
護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚

護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚

■河野談話を見直す
護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚

護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚
護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚

■終戦記念日には靖国神社へ参拝する
護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚

護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚

■ビザ緩和も永住権取得も最速
護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚

204名無し三等兵2017/08/22(火) 21:38:23.19ID:IdNYeHkN
お手手はグー
あたまはパー
しっぽをチョキチョキ
安倍晋三

護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚

205名無し三等兵2017/08/22(火) 21:45:00.70ID:IubKUiiE
>>201
あの時と今では状況が全く違うだろ

206名無し三等兵2017/08/22(火) 22:35:50.54ID:0X1y/e9k
そもそも最安値はJMUだったのを忘れてはいけない

207名無し三等兵2017/08/22(火) 22:44:41.94ID:aixqR+ky
ライフサイクルコストが、であって建造費はどうか分からんような

208名無し三等兵2017/08/22(火) 22:55:34.40ID:eyivQFTu
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

209名無し三等兵2017/08/22(火) 22:58:20.47ID:eyivQFTu
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

210名無し三等兵2017/08/23(水) 00:11:17.44ID:bzlh28bB
ライフサイクルでもイニシャルでも価格以外で勝負できる三菱がわざわざ赤字設定するとは思えんがな
無理な価格競争しなくて済むのが今回の企画提案だろうに

211名無し三等兵2017/08/23(水) 02:01:33.82ID:U9rAcDg5
逆に今回赤字被れば次回以降で補てんできるって考えもできるかもな
一回目を受けとけば、後は半自動的に少々高額でも受けれるし

212名無し三等兵2017/08/23(水) 02:37:31.56ID:n1GitNL/
成る程防衛省がダンピングに釣られて値段の吊り上げを食らうバカだと言いたい訳だな
だったら最初から競争入札しろよ

213名無し三等兵2017/08/23(水) 03:20:49.70ID:ug0uT/Z/
30DXみたいな新規部分が多い船は、最初に1隻か2隻つくって試験運用・検証してから量産型つくったほうがいいのでは?
量産体制にはいってから実は欠陥たくさんみつかりましたとか洒落にならん

ちなみにいまの中国は最初に少数作って評価・改良して問題なければ量産に入るっていう方式をとってるので
量産に入った兵器は基本全部まとも
むかしみたいに欠陥品を量産とかしてない

214名無し三等兵2017/08/23(水) 03:29:53.28ID:HGb52WR9
>>213
自衛隊の装備に欠陥はないのが建前だからねぇw
艦艇も1番艦で監督官の判子が押されたらもうほぼ終わり。
あとでどんな欠陥が発覚しようが、瑕疵でないとなればそのまま使うか、金払って改修なんだが、その改修は責任追及云々になるから、うやむやになる場合もある。
所詮は戦争しない、するつもりもない組織だから何の問題もないんだろう。

215名無し三等兵2017/08/23(水) 04:40:38.73ID:wf4M0Oa4
LCS失敗の責任は誰が取ったんだ?

216名無し三等兵2017/08/23(水) 04:58:05.08ID:4HWAkNdO
>>214
手堅い設計だし、大丈夫だろ

217名無し三等兵2017/08/23(水) 05:28:29.61ID:TToEUtR2
>>213
052Dってまともなの?
セルとか詰め込みすぎな気がするが

218名無し三等兵2017/08/23(水) 06:00:56.71ID:ug0uT/Z/
次の国産33DD?が052Dなみの超詰め込み仕様になるとおもう
VLSを48~64個積んで、ヘリも曳航・可変深度ソナーもSeaRAMも、非VLS兵装各種、全部乗せタイプで

055型(VLS112セル)  →現イージス・次期イージス?
052D型(VLS64セル) →33DD?
054A型(VLS32セル) →30DX
な感じ

中国は052D/054Aが、超詰め込み仕様になったので、対抗上日本もそれをやるとか
大型戦闘艦以外の、中型戦闘艦にこれだけ詰め込むのは中国と日本くらいじゃね?

219名無し三等兵2017/08/23(水) 06:11:27.49ID:TToEUtR2
054AのVLSは性能的にどうなんだろうねぇ…

インド、ロシアも採用のBuk/Shtil対応してるけど、
オリジナルの方はSSM/SUM用に別のVLSを
用意してるでしょ?(アドミラル・ゴルシコフ

220名無し三等兵2017/08/23(水) 06:44:26.00ID:34xGsgkE
>>213
レーダーはともかくエンジンは他国で運用実績が出てるし武器も既に実用化されているもの
船体が新規なくらいで船体丸ごとを先行して作って試してる例は世界的にも少ない
護衛艦も新規設計でも1番艦と2番艦の間に間の空いた艦はほぼない

221名無し三等兵2017/08/23(水) 06:44:59.10ID:YrhIlcEn
最初に前から持ってた試験艦1隻使って試験運用・検証してから量産してるんだが
あすかとか知らんのかな

222名無し三等兵2017/08/23(水) 07:16:05.47ID:TmycKzR2
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

223名無し三等兵2017/08/23(水) 07:19:51.42ID:34xGsgkE
WARP採用するとしてもMHIはウォータージェット結構やってるからな
流石に50000馬力級ウォータージェットは初だろうが

224名無し三等兵2017/08/23(水) 07:21:33.03ID:TmycKzR2
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

225名無し三等兵2017/08/23(水) 07:23:03.34ID:34xGsgkE
>>218
そもそも日本はあまり武器詰め込んできてないから
DDXが7000トン級になれば128セル積むイージス艦が見えてくるように100セル超えない限り極端な重武装とはとても言えない
6000トン級64セルでもまだ余裕
そもそも年2隻で8隻を30年度から作るから33年度にDDXが入る可能性は極めて低い

226名無し三等兵2017/08/23(水) 07:53:33.63ID:YrhIlcEn
中国の54型は基準2900tに32セル
日本のDXは基準3900tに32セル
砲のサイズ差と無人機運用能力を加味しても1000tは行かないな

227名無し三等兵2017/08/23(水) 07:54:20.59ID:YrhIlcEn
って、54型は3,450トンか
別のとごっちゃになってた

228名無し三等兵2017/08/23(水) 08:27:56.69ID:hs81P1Kw
>>215
>LCS失敗の責任は
昇進できないのが、官僚組織ではかなりの処分

229名無し三等兵2017/08/23(水) 08:45:55.61ID:HGb52WR9
>>216
手堅い設計?
まだイメージ図しかないのに、よく言えるなw

230名無し三等兵2017/08/23(水) 08:47:06.65ID:YrKWRUA1
>>214
海外だとどうなんだ?

231名無し三等兵2017/08/23(水) 08:54:59.39ID:YrhIlcEn
>>229
おっ、どうしたどうした
海自の武装が強化されるからイラついてんのか?w

232名無し三等兵2017/08/23(水) 09:57:49.90ID:XwTNXjcF
〉日本はあまり武器詰め込んできてない

これ旧軍の友鶴事件が未だにトラウマになってるとかあるのかな

233名無し三等兵2017/08/23(水) 09:59:42.34ID:0ScgyWrh
この場合、トラウマではなく経験と言うべき

234名無し三等兵2017/08/23(水) 10:03:11.95ID:+Fo1VC0C
そもそも日本の護衛艦は同級の艦艇に比べて航続距離長いのにガスタービンだしシフト配置だし速力も速いから
武装以外に重点置いてるからでは?

235名無し三等兵2017/08/23(水) 10:50:41.48ID:FWqK/iVN
>>232
友鶴事件と第4艦隊事件の結果、設計基準等を改めた日本艦隊は大戦中に台風や悪天候下での作戦も行っているが特筆するような大きな損害受けていない

一方、米海軍は主に対戦後半の西太平洋海域での悪天候で、米海軍でなければ堪えられないくらいの大損害を被っている

236名無し三等兵2017/08/23(水) 11:33:13.47ID:HGb52WR9
>>230
さぁ、海外がどうかなんて誰が知ってるのか?

237名無し三等兵2017/08/23(水) 11:35:56.55ID:HGb52WR9
>>231
キチガイ?
俺は全艦イージス艦になればいいって思ってるぐらいなんだが?
馬鹿ウヨ気取りのキチガイは、自分の意見と違えば全部チョン扱いか?
頭の中は中国、朝鮮しかないんだなぁ・・・

238名無し三等兵2017/08/23(水) 11:36:44.02ID:0ScgyWrh
10年以上だんまりで、最近公表されたOPS-24レベルの欠陥は、
韓国やイギリスでは直ぐに報道され問題になっているかと

239名無し三等兵2017/08/23(水) 11:47:29.54ID:s6YIZFfo
>>238
OPS-24レベルの欠陥とは?

240名無し三等兵2017/08/23(水) 12:07:35.25ID:UsKQf0h4
そら自衛隊はソナーの代わりに魚群探知機付けたりしてないからな

241名無し三等兵2017/08/23(水) 12:09:56.34ID:H+ZdlOW3
>>239
世艦で近距離での探知性能が悪いとか記述されてることじゃないの

242名無し三等兵2017/08/23(水) 12:14:49.43ID:UsKQf0h4
そんなこと言ったらイージスは低空の探知性が悪いとか言われてるから欠陥品になってしまう

243名無し三等兵2017/08/23(水) 12:16:32.94ID:XwTNXjcF
行動中の戦闘艦で電源全喪失やらかしたロイヤルネイビーが何だって?

244名無し三等兵2017/08/23(水) 12:23:39.47ID:YrKWRUA1
>>236
比較対象もなく戦争しないだどうだと言ってるわけか

245名無し三等兵2017/08/23(水) 12:32:40.33ID:VRGHBcCF
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

246名無し三等兵2017/08/23(水) 12:35:42.84ID:VRGHBcCF
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

247名無し三等兵2017/08/23(水) 12:46:10.59ID:sMKtJzV4
第7艦隊の司令官解任だって

248名無し三等兵2017/08/23(水) 12:46:42.17ID:0ScgyWrh
『世界の艦船』のOPS-24については『国産護衛艦建造の歩み』に
遠距離地上用のFPS-3を小改造で近距離艦載用として載せたので、散々な評価

B型で新開発に等しい改善を行い、何とか用兵者が満足するレベルになり、
バックフィットもしたが、共に完全なものではないとのこと

249名無し三等兵2017/08/23(水) 12:49:08.08ID:VtFKW9Go
OPS-24もきり型で一回積んで問題点出してたりするあたりはちゃんとやってるなとは思う。

ところで30DDの船体周りが高速フェリーチックなのはアレ……

250名無し三等兵2017/08/23(水) 12:57:53.93ID:d+22QFcW
歴史修正主義者の「つくる会」が関わっている育鵬社の歴史教科書は、近現代に係る記述がイデオロギーで捻じ曲げられているという点で大問題ですが、そもそも歴史を学ぶ教材として出来が頗る悪いんですね。

帝国書院の歴史教科書と違って内容が薄っぺらい育鵬社のソレを採択する自治体は、歴史教育より自分達の歪なイデオロギーを押し付ける方が大事なんだと思った方がいいですよ。
自国の汚点を隠して美化された歴史など、見た目だけが煌びやかなメッキの装飾品に過ぎません。

現代の我が国に連なる断続的な歴史の中で、先人が犯した過ちを知り、それを教訓とする点にこそ歴史教育の真価があります。
それらに「臭いものには蓋」の論理で向き合おうとしない人々が、戦前のように自国を誤った方向へミスリードしてしまう訳です。その点で、育鵬社の教科書は歴史教材に不相応です。

安倍首相を始めとする日本会議界隈の国家主義者は、日本という抽象観念を「美しい国」と称して批判を封じ込めようとしていますが、
それは愛国でも何でもなく自己愛の普遍化と強要に過ぎません。人にはそれぞれ国との向き合い方があるのですから、一義的に決め付けるのは不可能です。

251名無し三等兵2017/08/23(水) 15:39:58.06ID:pR5STvfV
>>247
年3回も衝突事故が起きれば已む無し

252名無し三等兵2017/08/23(水) 16:16:21.54ID:hs81P1Kw
>>251
中破2隻、死亡10名級の事故2件だからなぁ。
ISの特攻ボートだったら轟沈だろ論は、中でも当然あるだろうね
アデンのコール襲撃は17名死亡、艦長の行いは審理され十分な注意を
払っており襲撃後の対応も素晴らしいと評価され、逆に昇格辞令となったが
これを辞退し海軍退役ですか。
https://en.wikipedia.org/wiki/USS_Cole_bombing

253名無し三等兵2017/08/23(水) 18:59:11.92ID:bzlh28bB
防衛費5.2兆円超要求へ 過去最大
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/457208

>「SM3ブロック2A」の取得費472億円を盛り込んだ。

あたご型2隻分18発だとすると1発26億だがこれくらいのお値段だっけ?

254名無し三等兵2017/08/23(水) 21:27:54.79ID:YwB2Sc5J
安倍首相の「岩盤規制をドリルで穴を開ける」という主張の裏側で、
いかに国家戦略特区が私物化の温床になっているか

最近は、安倍応援団だけでなく、“規制緩和”という枕が付いていればなんでもかんでも礼賛する
頭の弱いネオリベ派の学者連中までが、加計学園の認可に慎重だった前川氏や文科省のことを
「岩盤規制派」などとわめきたてている。

しかし、内部文書や前川氏らの証言だけではなく、どれだけ安倍首相が議長を務める
国家戦略特区諮問会議の決定が理不尽かつ不当なものだったのかを指し示す証拠は、
いくらでもあるのだ。

まず、国会でもすでに指摘されている通り、獣医師の数は「足りている」。
それは獣医学会が主張しているだけではなく、獣医師を所轄する農林水産省がそう述べている。

また、農水省は農業共済新聞(2016年6月3週号)の取材でも「全国的には産業動物臨床獣医師が
不足している状況にはない」と回答。

「新たなニーズ」に対応することは既存の大学でも十分に可能であり、さらに充実を図ることは
できるのに、なぜ、わざわざ「既存の大学・学部」を排除し、新規参入にこだわったのか。
まったく理不尽としか言いようがないのだ。

つまり、四国に獣医学部を新設すべき理由は、何一つもないのだ。

255名無し三等兵2017/08/23(水) 21:28:14.68ID:YwB2Sc5J
獣医学部の新設を認めてこなかった定員抑制は、安倍首相が言う「岩盤規制」などではなく、
需要が見通せないなかでとられるべき当然の措置だった。

さらに獣医学部を新設せずとも新しいニーズに対応することはできるのに、
なぜか官邸は内閣府とともにゴリ押しし、真っ当な提案を行った京産大を
わざわざ外しにかかったのだ。

納得しろと言うほうが無理のある、この不可解な流れ。そして、ここで前川氏の証言が重く響く。
「総理のご意向」のもとに──この一文こそが、決定の理不尽さのすべての謎を解くからだ。

ようするに、「総理のご意向」「官邸の最高レベルが言っていること」という力が働いたから、
こんなアクロバティックかつ道理に合わない規制緩和が実現されてしまったのだ。

「加計学園問題の本質」は、「岩盤規制に穴を開けること」などではまったくない。
「岩盤規制でもない当たり前の規制を、安倍首相が勝手にドリルでこじ開けた」ことだ。

そして、こんな無茶が自分の「お友だち」のために行われたのだとしたら、それを世間は
「政治の私物化」「利権政治」「ネポティズム(縁故主義)」と呼ぶのであり、
国民はしっかり落とし前をつけさせなければならない。

256名無し三等兵2017/08/23(水) 21:28:36.37ID:5aCTjEHo
戦前戦中の日本では、朝鮮半島や台湾の人々は、政府が義務を課す時だけ「帝国臣民として」と日本人扱いされたが、
普段の生活では「半島人」「台湾人」等の呼称で区分され、日本人から差別的な扱いを受けていた。当時の日本人は「白人は黄色人種を差別するな」と抗議しながら、自分も差別を行っていた。

差別的な言動を、ストレス解消や鬱憤晴らしにすることを覚えた人間は、同類の人間と徒党を組んで「差別の何が悪い」と居直る。
「本土の日本人」が「支那人(中国人)」や「半島人」、「台湾人」、「琉球人(沖縄出身者)」を差別しても許された戦前戦中の思想は、差別思想の持ち主に格好の餌を与える。

戦前戦中の価値観を肯定する人間が政権のトップに立ったあと、この国では「支那人(中国人)」や「(朝鮮)半島人」、「琉球人(沖縄出身者)」を差別するような言説が、
堰を切ったようにあふれ出した。「台湾人」は親日だと言いつつ、場面が変われば、やはり差別の対象にする。差別思想は麻薬と同じ。

257名無し三等兵2017/08/23(水) 21:37:25.88ID:8YCCDEsc
>>253
流石にたかすぎるので、開発費なりを含めるかと。

258名無し三等兵2017/08/23(水) 22:08:16.94ID:SGtGJqXQ
>>38
>>39
中韓レベルで批判して欲しければ、ちゃんと出す物を出してくれないとなw
マスコミを使って批判するって事がどう言う事なのか?最近の人にはそこから説明しないといけない訳でもあるまい

259名無し三等兵2017/08/23(水) 22:12:39.66ID:L/DSBjxs
>>120
軍事における「ガラパゴス化」以上の褒め言葉はあるまい
大方の国は国の事情とは関係なく売り物を買わされている訳で
ナミビアでのコンバットプルーブンを日本に押し付けられても、地勢などの前提条件が違いすぎる

260名無し三等兵2017/08/23(水) 22:43:50.78ID:bzlh28bB
>>257
共同開発だから日本側にも生産割当があるとして初度費がついてるのかねぇ

261名無し三等兵2017/08/23(水) 23:03:36.09ID:sFUPSvqq
【国がほろぶ時】 東京新聞 本音のコラム 2017.5.28

 加計学園問題について、前文科事務次官の証言が飛び出したが、
この発言の信憑性を損ねようとする政府の悪あがきは目に余る。

 前次官が在職中、怪しげな風俗店に行っていたと読売新聞が報じた。
それがどうした。法に触れ なければ余暇に何をしようが勝手だろう。
首相の提灯持ちを演じていたジャーナリストが悪質な性犯罪を実行し、
逮捕状まで出ていたが警視庁幹部 が握りつぶしたと週刊誌が報じた件は
何の追及もなしか。権力者に近しい者の犯罪はもみ消され、
権力者に逆らう者は根拠のない攻撃を受ける。

 確かに日本には複数政党制や自由な報道機関がある。
しかし、最大部数の新聞が政府の謀略に加担し、公共放送は政府の
言い分を最優先で伝える。傲慢な権力者は議会を軽蔑し、
野党の質問には最初から答えない。
もはや日本は、かつて中南米やアフリカに存在したような専制国家に
なり下がったと言ってもよい。

 獣医学部新設は岩盤規制の打破だと政府の行為を擁護する声もある。
それは大きな勘違いである。
大学新設は政治が決めてもよい事柄だが、どの大学が新学部を運営する
能力を持つかは、行政が公平に判断する事柄である。
権力者がそれをゆがめたのが加計疑惑の本質である。

 権力者の我儘に政治家や役人がひれ伏すような国は早晩ほろびる。

山口二郎 (法政大教授)

護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚

262名無し三等兵2017/08/23(水) 23:21:07.52ID:hs81P1Kw
>>260
>初度費がついてる
F-35胴体の生産担当構想→輸出する が、初度費を返還しなさい(財務省)で
三菱が生産分担から降りた件は、この案件ではどうなるのかな?
米国調達分の生産をすると初度費は返還?

263名無し三等兵2017/08/24(木) 04:27:43.67ID:Uxggh/yy
>>261
山口二郎「安倍に言いたい!お前は人間じゃない!叩き斬ってやる」
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

&t=75s

こんなキチガイです

264名無し三等兵2017/08/24(木) 05:29:38.12ID:V+1cU8fC
フィンランドも30DXみたいなの導入予定か?
各国ともフリゲート級の船はこうなるのか?

こっちもPDFの絵を見るとマストの上にスッポンがついてる

512 名前:名無し三等兵 (ペラペラ SDb3-jSBj) 投稿日:2017/08/20(日) 19:03:25.33 ID:3UUgH7NuD
http://navaltoday.com/2017/04/10/finland-picks-battle-system-tenderers-for-squadron-2020-vessels/
https://www.defmin.fi/files/3819/Squadron_2020_The_Finnish_Defence_Forces_strategic_project.pdf

フィンランド版30DX

265名無し三等兵2017/08/24(木) 05:36:00.83ID:cTg5C+1n
なんつーかソレを元にポンチ絵描いたんじゃないかというくらい似てるな

266名無し三等兵2017/08/24(木) 05:41:07.24ID:/YuZbP8X
>>264
世界的に、こんなのが主流なんだよな。
日本のオタだけが、「甲板作業ガー」なんて言ってるがw

267名無し三等兵2017/08/24(木) 05:55:42.33ID:vftRIjE6
>>266
あくまで沿岸で使う船だからな 甲板作業も限定的になるから採用できるとも言える
外洋で使う事考えるとこの形は難しいだろな

268名無し三等兵2017/08/24(木) 06:01:52.40ID:CNVKL+yl
×世界的
◯欧州
ズムウォルトで本気出したアメリカだがアーレイバークはステルスやる気ないなど所詮その程度のもの

269名無し三等兵2017/08/24(木) 06:15:22.04ID:NFocchWe
>>267
外洋で使わない?
アホか?w

270名無し三等兵2017/08/24(木) 06:19:32.87ID:xOKlKaFI
>>269
>外洋で使わない?
地球儀でも見ろ、フィンランドはバルト海だけに面している。

271名無し三等兵2017/08/24(木) 06:46:17.99ID:MqqDMXfY
>>257
開発費は支出済みでしょ。それはそうと国内生産も有るのかな?

272名無し三等兵2017/08/24(木) 07:22:34.88ID:1WeiktNm
歴史修正主義者の「つくる会」が関わっている育鵬社の歴史教科書は、近現代に係る記述がイデオロギーで捻じ曲げられているという点で大問題ですが、そもそも歴史を学ぶ教材として出来が頗る悪いんですね。

帝国書院の歴史教科書と違って内容が薄っぺらい育鵬社のソレを採択する自治体は、歴史教育より自分達の歪なイデオロギーを押し付ける方が大事なんだと思った方がいいですよ。
自国の汚点を隠して美化された歴史など、見た目だけが煌びやかなメッキの装飾品に過ぎません。

現代の我が国に連なる断続的な歴史の中で、先人が犯した過ちを知り、それを教訓とする点にこそ歴史教育の真価があります。
それらに「臭いものには蓋」の論理で向き合おうとしない人々が、戦前のように自国を誤った方向へミスリードしてしまう訳です。その点で、育鵬社の教科書は歴史教材に不相応です。

安倍首相を始めとする日本会議界隈の国家主義者は、日本という抽象観念を「美しい国」と称して批判を封じ込めようとしていますが、
それは愛国でも何でもなく自己愛の普遍化と強要に過ぎません。人にはそれぞれ国との向き合い方があるのですから、一義的に決め付けるのは不可能です。

273名無し三等兵2017/08/24(木) 08:17:08.34ID:tLa12kaQ
28年度予算に共同生産体制構築のための準備を実施とあるからSM-3の部品製造はやるだろう

274名無し三等兵2017/08/24(木) 10:17:22.80ID:30ia7xgu
フィンランドはともかく海自の護衛艦が引きこもってる訳にはいかないからあのポンチ絵の通りでも外洋で問題無いのかも
まだ概算要求ですらないから外観がどうなるかはわからんけどな

275名無し三等兵2017/08/24(木) 11:17:26.10ID:nlGPF6yF
欧米のステルス艦がペルシャ湾まで活動してるのは…

276名無し三等兵2017/08/24(木) 12:09:48.26ID:TcBWSf9O
ステルス性と運用作業のしやすさは0/1ではなく程度問題だから個々の重要性をどこまで見るかという話でしょ
ステルス艦だから運用作業できないわけでもないしその逆も然りでどのあたりでバランスを取るかだけの話

素人みたいに作業艇のカバーのあるなしが
さも重要な事態のように扱われることはプロがやってる設計ならないでしょう
あさひ型で作業艇にカバーはつかないのに作業艇支える架台の下の方に横方向からのRCS低減意図したのかカバーついてたりもする
素人の0/1論で語れる話じゃない

277名無し三等兵2017/08/24(木) 12:49:13.09ID:sb2IUSCO
単に予算や重量の都合で真っ先に削られるだけでそんなに作業性が悪くなる訳では無いのかも知れんしな

体験談があればいいんだがさすがにこんなところに欧州艦に乗ってた奴は居ないだろう

278名無し三等兵2017/08/24(木) 19:41:07.57ID:3y2TzNVA
【国がほろぶ時】 東京新聞 本音のコラム 2017.5.28

 加計学園問題について、前文科事務次官の証言が飛び出したが、
この発言の信憑性を損ねようとする政府の悪あがきは目に余る。

 前次官が在職中、怪しげな風俗店に行っていたと読売新聞が報じた。
それがどうした。法に触れ なければ余暇に何をしようが勝手だろう。
首相の提灯持ちを演じていたジャーナリストが悪質な性犯罪を実行し、
逮捕状まで出ていたが警視庁幹部 が握りつぶしたと週刊誌が報じた件は
何の追及もなしか。権力者に近しい者の犯罪はもみ消され、
権力者に逆らう者は根拠のない攻撃を受ける。

 確かに日本には複数政党制や自由な報道機関がある。
しかし、最大部数の新聞が政府の謀略に加担し、公共放送は政府の
言い分を最優先で伝える。傲慢な権力者は議会を軽蔑し、
野党の質問には最初から答えない。
もはや日本は、かつて中南米やアフリカに存在したような専制国家に
なり下がったと言ってもよい。

 獣医学部新設は岩盤規制の打破だと政府の行為を擁護する声もある。
それは大きな勘違いである。
大学新設は政治が決めてもよい事柄だが、どの大学が新学部を運営する
能力を持つかは、行政が公平に判断する事柄である。
権力者がそれをゆがめたのが加計疑惑の本質である。

 権力者の我儘に政治家や役人がひれ伏すような国は早晩ほろびる。

山口二郎 (法政大教授)

護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚

279名無し三等兵2017/08/24(木) 19:44:22.01ID:3y2TzNVA
【国がほろぶ時】 東京新聞 本音のコラム 2017.5.28

 加計学園問題について、前文科事務次官の証言が飛び出したが、
この発言の信憑性を損ねようとする政府の悪あがきは目に余る。

 前次官が在職中、怪しげな風俗店に行っていたと読売新聞が報じた。
それがどうした。法に触れ なければ余暇に何をしようが勝手だろう。
首相の提灯持ちを演じていたジャーナリストが悪質な性犯罪を実行し、
逮捕状まで出ていたが警視庁幹部 が握りつぶしたと週刊誌が報じた件は
何の追及もなしか。権力者に近しい者の犯罪はもみ消され、
権力者に逆らう者は根拠のない攻撃を受ける。

 確かに日本には複数政党制や自由な報道機関がある。
しかし、最大部数の新聞が政府の謀略に加担し、公共放送は政府の
言い分を最優先で伝える。傲慢な権力者は議会を軽蔑し、
野党の質問には最初から答えない。
もはや日本は、かつて中南米やアフリカに存在したような専制国家に
なり下がったと言ってもよい。

 獣医学部新設は岩盤規制の打破だと政府の行為を擁護する声もある。
それは大きな勘違いである。
大学新設は政治が決めてもよい事柄だが、どの大学が新学部を運営する
能力を持つかは、行政が公平に判断する事柄である。
権力者がそれをゆがめたのが加計疑惑の本質である。

 権力者の我儘に政治家や役人がひれ伏すような国は早晩ほろびる。

山口二郎 (法政大教授)

護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚

280名無し三等兵2017/08/24(木) 19:53:34.62ID:HUSx1GjC
護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚

Iver Huitfeldt-class
https://en.wikipedia.org/wiki/Iver_Huitfeldt-class_frigate

30DXがお値打ちなのはいいがこいつも安い
というかSM-2を32発搭載した防空艦が330Mで仕上がるというのはどういうわけだ
機関をディーゼルのみにして対潜も割り切ればここまで寝下がるものなんだろうか

281名無し三等兵2017/08/24(木) 20:19:42.08ID:ztsvigSC
ソース当たれば書いてあるが搭載武器除いた価格だな

282名無し三等兵2017/08/24(木) 20:20:00.15ID:nsdVxGdZ
27DDGと28DDGの艦名は摩耶と高雄で頼む

283名無し三等兵2017/08/24(木) 20:57:02.43ID:jLJM0UjX
鉄板ではるな ひえい でしょう

284名無し三等兵2017/08/24(木) 21:28:03.79ID:BuFvfje2
「あ」で揃えるなら、青葉・浅間・阿蘇あたりからかな

285名無し三等兵2017/08/24(木) 21:30:55.75ID:rqbtFbN7
SM-2とESSMで80億位か?
弾代ってユニットコストに入るんだろうか

286名無し三等兵2017/08/24(木) 21:31:43.72ID:ukLCx66G
もういい加減にしてくれ。ホロコーストを行なったナチスを肯定することは、どんな角度からも絶対にあってはならない
。現代の市民社会における当たり前の共通理解を踏みにじるんじゃねえよ。調子に乗るなクソ野郎どもめ。

日本国憲法に護られた市民として生きているクセに、ナチスを肯定したり「表現の自由」を恣意的な文脈に落とし込んで悪用したりする、クソみたいなインチキ野郎が多すぎる。
お前らが基本的人権を放棄し、アナーキーな人生を送ることを実行しない限り、お前らは単なる無責任でワガママなクソガキだよ。

お前らもまた、制限された限界の中を生きている。いい加減に万能感を捨てろ。どこにも足場を置かずに相対主義的な全能感で発言し続ければ、何にも責任を負わずにコドモとして生きるしかなくなるぞ。
それはお前らが一番嫌悪する「お花畑」な在り方なんじゃないのか?何故自分の立ち位置だけは免罪する?

自分が歴史に規定されている存在であることを受け入れろ。お前はスーパーフラットに生きられる自由な存在ではない。歴史から一切の負荷をかけられていない人間は存在しない。
その限界性と有限性の理不尽さと戦う為に、コトバは存在する。自分を免罪する為のコトバを語ることは、空回りにしかならない。

287名無し三等兵2017/08/24(木) 21:39:25.07ID:H/LRPahm
>>283
無い

288名無し三等兵2017/08/24(木) 21:39:41.36ID:AWy9ruwq
>>283
とはいえよくても10年もすればこんごう、きりしまは退役が見えてくるけどな
やっぱりこんごう型DDGとして揃えられなかったのは痛かったというか、
そもそもDDHの時に4隻でそろえてたらというか、全ては金丸が悪いというか

個人的にはたかちほ(高千穂)とか復活しないかと思ったりしてるが

289名無し三等兵2017/08/24(木) 21:44:11.33ID:OCks5kIA
艦名はともかくとしても、そろそろSPY-6搭載艦が欲しいところだ。
イージスアショアでSPY-6先行導入できないかね?

そのままAMDR-Xの開発に日本も参加できれば御の字なのだが。

290名無し三等兵2017/08/24(木) 21:51:06.36ID:rqbtFbN7
まだバーク級フライト3も出来上がって無いのに気が早すぎる
SPY-6搭載艦はこんごう代艦の頃で丁度良いよ

291名無し三等兵2017/08/24(木) 21:54:58.11ID:OCks5kIA
実際、地上設置レーダとしてはパッシブフェイズドアレイなSPY-1は見劣りするし……
これは護衛艦というよりアショアの問題だが。

292名無し三等兵2017/08/24(木) 22:04:05.58ID:lQB0ipuD
戦前の日本を訪れた白人青年の感想

実際に行ってみると、期待が大きかった分落胆した
東京は大きい村、程度の感じだった
そして都市に散らばっている貧弱な木造住宅の中に聳え立っている王の住居も、
宮殿というよりは単なる城壁のような姿で非常に貧しく見えた
そしてそれより深刻な姿はまさに統治者の行動だ
民族の低い水準をそのまま放置し、根絶するのに全く関心がないからだ
文化の発展は最も核心的な公衆道徳にある
しかし、日本人には公衆道徳は少しも存在しない
道で服を脱ぎ、どこにでも小便と大便行為をしようとする
一言で言えば、公衆道徳がきちんと保たれていないのだ
このような点で、日本人の考え方は欧州人とはとても開きがある
日本は訪問する欧州人たちは、欧州とは全く違う姿を目にすることになる
どんな都市でも村であれ銭湯があり、そこでは男女が一ヵ所で
入浴をする姿を発見することができる
そして特に日本のいなかは、全く文明の恩恵を受けることができていない
だからとても悲惨な姿をしている

護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚
護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚
護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚
護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚
護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚
護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚
護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚
護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚
護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚

293名無し三等兵2017/08/24(木) 22:06:19.55ID:vftRIjE6
>>284
「あおば」「ふるたか」だなここは

294名無し三等兵2017/08/24(木) 22:20:27.27ID:tgcCii6K
ナチ須は「ナチズムを信奉してるからナチは素晴らしい」と言ってるのではなくて、「ナチは素晴らしいといえば嫌がる奴がでる。で、そういう奴にいやな思いをさせたい」から、「ナチは素晴らしい」というとるのよ。

で、これは「なぜか日本会議に巣くうアホが『小中学校の日の丸君が代』に拘る」のと全く同じ理由。
普通の右翼は「祝祭日に家に日の丸を飾りましょう」と主張する。日本会議は「小中学校の式典で日の丸君が代やれ」しかいわん。
あれね、愛国心でも戦前回帰でもないのよ。「日教組へのイヤガラセ」なの

295名無し三等兵2017/08/24(木) 23:30:34.81ID:sb2IUSCO
SPY-6を使ったBMD試験ってやってたっけ

296名無し三等兵2017/08/24(木) 23:39:11.24ID:MldEhHOF
歴史修正主義者の「つくる会」が関わっている育鵬社の歴史教科書は、近現代に係る記述がイデオロギーで捻じ曲げられているという点で大問題ですが、そもそも歴史を学ぶ教材として出来が頗る悪いんですね。

帝国書院の歴史教科書と違って内容が薄っぺらい育鵬社のソレを採択する自治体は、歴史教育より自分達の歪なイデオロギーを押し付ける方が大事なんだと思った方がいいですよ。
自国の汚点を隠して美化された歴史など、見た目だけが煌びやかなメッキの装飾品に過ぎません。

現代の我が国に連なる断続的な歴史の中で、先人が犯した過ちを知り、それを教訓とする点にこそ歴史教育の真価があります。
それらに「臭いものには蓋」の論理で向き合おうとしない人々が、戦前のように自国を誤った方向へミスリードしてしまう訳です。その点で、育鵬社の教科書は歴史教材に不相応です。

安倍首相を始めとする日本会議界隈の国家主義者は、日本という抽象観念を「美しい国」と称して批判を封じ込めようとしていますが、
それは愛国でも何でもなく自己愛の普遍化と強要に過ぎません。人にはそれぞれ国との向き合い方があるのですから、一義的に決め付けるのは不可能です。

297名無し三等兵2017/08/25(金) 01:07:52.97ID:xp1xoLVB
>>295
まだだと思う
アクティブ化したことでソフトウェアの比率が高まるのなら、対応は容易なのかもしれない

298名無し三等兵2017/08/25(金) 01:10:43.28ID:cXW8YOnE
>>216
どこが手堅い設計なんだ?
あんなトップヘビーでマスト基部が小さいのに
そこに新規装備品載せようってんだから不安しか無いわ

299名無し三等兵2017/08/25(金) 02:58:44.99ID:icjCwNCj
DXのことなら船体太いし平気だろ
マストもどうなるか分からないし

300名無し三等兵2017/08/25(金) 08:46:48.96ID:6YJxqs6m
わざわざ小型軽量アンテナと言っているので、アンテナの裏がキレイさっぱりとか?

301名無し三等兵2017/08/25(金) 09:54:20.40ID:KO1eAp1a
>>298
マスト周りのデザインは、今のポンチ絵のままってことはないんじゃね?
詳細設計はこれからの話だし、設計が進むにつれて艦容が変化していくのは
これまでにも例がいくらでもあるわけで

302名無し三等兵2017/08/25(金) 10:00:41.75ID:Efs2MmOP
ポンチ絵で判断するのは難しいわな。
それにあれはあくまで三菱の提案であってここから更に海自の要望を受けて変わっていくだろうし。
あの提案ではどこまで条件つけたのか分からないが、もしかしたら多少は武装や機関が変化する可能性もあり得る。

303名無し三等兵2017/08/25(金) 10:05:17.23ID:Q/8AxBK0
これまでマスト上にあったESM・水上レーダーが多機能レーダーに集約され、
IFFやECMも恐らく集約、ORQ-1も除かれるぽいから
マスト全体の重量と考えると、それ程は重くなっていないと思われる

304名無し三等兵2017/08/25(金) 10:08:19.24ID:Efs2MmOP
ORQ-1はどうするんだろね?
ヘリリンクはどうやるんだろうか。
あれ周波数何バンドだったかな……

305名無し三等兵2017/08/25(金) 10:50:01.56ID:Q/8AxBK0
ORQ-2Bに対応させるのかな
SH-60Kのアンテナ変更程度で、マルチスタックは無理でも、
通常のデータリンクは可能だと思うのだが

306名無し三等兵2017/08/25(金) 11:43:46.02ID:YJfgab9E
設計をメーカーに任せる形だから
最初にざっくりとした仕様と希望価格帯出したら
逆にそこから変更はしにくいのでわ

307名無し三等兵2017/08/25(金) 11:44:16.92ID:YJfgab9E
ざっくりとした要求仕様

308名無し三等兵2017/08/25(金) 11:50:31.85ID:sTA6t+88
逆で、ここから外部の人間でも気がつくような規模の仕様変更は、あり得ない気がする。
次のバッチの6~8隻では、何か変えるのは有るだろうけど、それも極めて僅かな気がする

309名無し三等兵2017/08/25(金) 12:34:00.27ID:iLwTzbvo
USVの管制ってORQ-2使うのかね?
哨戒ヘリと無人機と僚艦とのやり取りがあるからそれなりの通信能力は必要なんだろうけど

310名無し三等兵2017/08/25(金) 13:41:01.91ID:KO1eAp1a
海自の無人艇がデータリンクに何を使ってるかはわからんが、たとえば
アメリカのCUSVはHarris社のSeaLancetとかいうデータリンクを使っているらしい
http://www.naval-technology.com/projects/fleet-class-common-unmanned-surface-vessel-cusv/

311名無し三等兵2017/08/25(金) 16:06:46.38ID:clydKULF
>>310
100海里離れたノード間で54Mbps
リレーを挟んで200海里での通信も成功か

耐水が1mってのはどうなんだろう
荒れてるときに波被ったらそれくらいの水圧はすぐかかりそうだが

312名無し三等兵2017/08/25(金) 16:22:34.48ID:zcGFI1En
衛星使って水平線下から複数隻管制してるイメージ図前あったな

313名無し三等兵2017/08/25(金) 17:17:10.53ID:Q/8AxBK0
https://www.ihi.co.jp/var/ezwebin_site/storage/original/application/c04cb237014ca93df6f28437e09e5dab.pdf

これを見る限りだと、インマルサット級の衛星通信や、無線LANとかあるので、洋上無線ルーターたるORQ-2かと

314名無し三等兵2017/08/25(金) 18:21:04.52ID:nv+t1L7/
USVに衛星通信を活かせるくらいの航続距離持たせるんだろうか
あるいは母艦以外と直接通信するつもりなのか

315名無し三等兵2017/08/25(金) 18:32:58.67ID:sUcRrNgP
USV側のアンテナ高さが低いから少し進出しただけで見通し外に出ちゃうのでは

316名無し三等兵2017/08/25(金) 18:47:47.17ID:nv+t1L7/
そういやそうだな
>>313の5kt12時間じゃ大したこと無いと思ったが海面1mだと見通し距離4kmもないのか

317名無し三等兵2017/08/25(金) 18:54:30.40ID:zcGFI1En
USVを放出した後母艦の側が離れる場合もあるだろJK

318名無し三等兵2017/08/25(金) 19:32:17.72ID:ifdNTJwG
去年の忘年会で行った温泉街のソープのおばちゃん(推定55歳)は、
かれこれ30年以上やってるって言ってた。
やはりオマンコは凄い事になってた。しかも上の歯が入れ歯だった。孫もいるんだってさ。
オマンコすっかすかで全然挿入感無いのにトレーシーローズばりの喘ぎ声で、
「お兄さん固い!すごく固いよ!当たってるよ!はぁ~!」
って叫ぶんだけど、全然6分勃ちなわけ。ティンコはどこにも触れてないような感覚。
そうだなぁ~、例えると350mm缶をくり抜いたのに突っ込んでる感じかな?
オマンコなんか全体的に飛び出してて、発情期のサルみたいなワケ。
そんでもって「おっぱい揉んで~、はぁ~」とか言ってんだけど、ほぼ棒読み。学芸会のレベル。
で、当然ながら口臭も結構凄いわけよ。ティンコもいい加減にゲンナリしちゃってね~。
そんな事にはおばちゃんも慣れてるようでね、右手に唾液をたっぷり付けてさ、シゴクんけどさ。
これが逆手なんだ。逆手。シゴクというよりも刃物を突き刺す手つきなわけ。
少しすると唾が乾くでしょ?摩擦で。蒸発して臭いんだ、これが。緑亀の水槽の臭いに近い。
そんでおばちゃんの顔みると、次の唾を口の中で貯めてるわけだ。まだやるかって感じ。
そんな条件なのに、俺のティンコ、また勃ってきてさ。何だろね?自分でもビックリ。
そしたらおばちゃん、大量の唾をティンコにベッタリ塗りたくって。
そしてやおらバックスタイルに構えてさ、こう言うわけ。
「お尻の方に入れていいよ~、お兄ちゃんの、少し大きいけど、早く~ぅん」言っとくけどココまで生だぜ?
で一瞬躊躇してると、おばちゃんテメェの肛門にも唾塗ってるわけ。
で、その指をもう一回自分の口に持ってって唾追加してんの。今度は指入れて中にも唾塗ってさ。
不思議なもんで、俺のティンコ、ギンギンになっちゃってさ。肛門に突き刺したよ。メリメリと。
いや、メリメリではなかったな。スポーンって入った。後はガムシャラに腰振って、振って振りまくった。
そんで射精した。中出し。おばちゃんの絶叫聞きながら果てた。ティンコ抜いたらさ、
やっぱ糞がすげえ付着してんだよね。
まだら模様になってんの。で湯気が立ってた。。。

スレに参加するつもりが随分脱線しちゃったなぁ。誰かに話したかったのかな、、フッ、、。

319名無し三等兵2017/08/25(金) 20:52:34.76ID:yt5htoZC
戦前戦中の日本では、朝鮮半島や台湾の人々は、政府が義務を課す時だけ「帝国臣民として」と日本人扱いされたが、
普段の生活では「半島人」「台湾人」等の呼称で区分され、日本人から差別的な扱いを受けていた。当時の日本人は「白人は黄色人種を差別するな」と抗議しながら、自分も差別を行っていた。

差別的な言動を、ストレス解消や鬱憤晴らしにすることを覚えた人間は、同類の人間と徒党を組んで「差別の何が悪い」と居直る。
「本土の日本人」が「支那人(中国人)」や「半島人」、「台湾人」、「琉球人(沖縄出身者)」を差別しても許された戦前戦中の思想は、差別思想の持ち主に格好の餌を与える。

戦前戦中の価値観を肯定する人間が政権のトップに立ったあと、この国では「支那人(中国人)」や「(朝鮮)半島人」、「琉球人(沖縄出身者)」を差別するような言説が、
堰を切ったようにあふれ出した。「台湾人」は親日だと言いつつ、場面が変われば、やはり差別の対象にする。差別思想は麻薬と同じ。

320名無し三等兵2017/08/25(金) 20:55:53.95ID:yt5htoZC
戦前戦中の日本では、朝鮮半島や台湾の人々は、政府が義務を課す時だけ「帝国臣民として」と日本人扱いされたが、
普段の生活では「半島人」「台湾人」等の呼称で区分され、日本人から差別的な扱いを受けていた。当時の日本人は「白人は黄色人種を差別するな」と抗議しながら、自分も差別を行っていた。

差別的な言動を、ストレス解消や鬱憤晴らしにすることを覚えた人間は、同類の人間と徒党を組んで「差別の何が悪い」と居直る。
「本土の日本人」が「支那人(中国人)」や「半島人」、「台湾人」、「琉球人(沖縄出身者)」を差別しても許された戦前戦中の思想は、差別思想の持ち主に格好の餌を与える。

戦前戦中の価値観を肯定する人間が政権のトップに立ったあと、この国では「支那人(中国人)」や「(朝鮮)半島人」、「琉球人(沖縄出身者)」を差別するような言説が、
堰を切ったようにあふれ出した。「台湾人」は親日だと言いつつ、場面が変われば、やはり差別の対象にする。差別思想は麻薬と同じ。

321名無し三等兵2017/08/25(金) 20:57:35.66ID:LXXkWQTI
>>305
SH-60Kの僚機間データリンクがどういうものなのかよく分からないんだよなぁ。
LAMPS Mk3と同じならCバンドだから多機能レーダに機能統合できる可能性があるけど。

>>306
とりあえず今はメーカーからの提案もらっただけで、
実際のユーザーたる海自の方からのフィードバックはほとんどされてないんじゃね?
運用作業のしやすさとステルス性のバランスとかはこれからだろうから外見的にはまだまだ変わると見るけど。

322名無し三等兵2017/08/25(金) 21:05:12.05ID:McDkW2ZA
>>321
ステルス性や作業性を含めて海自の要求範囲内で各社なりの最適解を提示して評価を争ったわけで
それを後から変えておkにしたら例えばメーカーが担当者と示し合わせて実際には実現不可能な
高性能低価格を提案した後選定が終わってから現実的な設計に修正していくなんて真似もできてしまうので
競争入札としての公平性が保てなくなる

323名無し三等兵2017/08/25(金) 21:08:46.18ID:LXXkWQTI
>>322
変えるなといったら今度は「現場の意見を無視した装備品」なんてクソが爆誕してしまうわけだが。
大まかなラインは変わらないとしても19DDポンチ絵から実際のものになる程度の変化はあるものと見るべきだ。

324名無し三等兵2017/08/25(金) 21:23:14.85ID:No/TreHP
すり合わせがあったのなら三菱選定から概算要求作成までの間だろう
だから次に出てくるポンチ絵は完成図にかなり近いんじゃないか?
少なくとも船体価格につながる外形はそんなに変わらないはず

325名無し三等兵2017/08/25(金) 21:32:06.58ID:sUcRrNgP
速力が評価に入ってたあたり機関も変えないかな
センサーと兵装は少しは変わるかも?まずポンチ絵の時点でかなりアバウトだが

326名無し三等兵2017/08/25(金) 21:53:59.74ID:McDkW2ZA
>>323
19DDのポンチ絵からの変遷ってただの予算に合わせた変化であって
現場の意見なんぞどこにも入ってないわけだが
提案や要求は既に現場での運用性を考慮した上で成されるものだし
提案や要求に含まれない詳細設計への現場の意見の反映は
既になされた提案や要求の「変更」ではない

327名無し三等兵2017/08/25(金) 22:49:01.23ID:kl6/ciMO
【社会】関東大震災の朝鮮人虐殺 小池都知事が追悼文断る



ただただ、恥ずかしい。小池百合子は「慣例だから」と言っているが、慣例は法的義務ではないから追悼文を書く必要はないとでも言いたいのか。
かつて、この東京の地で行われた蛮行と惨劇に対し、東京都知事として有るまじき態度。こんな人物を勢いに流されて推してしまった都民も自らを恥じて欲しい。

関東大震災における朝鮮人や中国人に対する虐殺は当時の帝国政府さえ認めているのに、今になって「捏造」と主張する人々は人間の命を何だと思っているのか。
それから人数でああだこうだ言ってる連中も、虐殺は人数ではないと何度言えば理解出来るのだろうか。人間としての品性そのものを疑う。

328名無し三等兵2017/08/25(金) 22:55:33.92ID:rH0ZMkYe
まあどのみち最後には22隻作るんだろ?
最初の8隻の中で意見が帰ってくれば、次の選定の時に三菱(と三井造船)は直してくるんじゃね

329名無し三等兵2017/08/25(金) 23:05:20.54ID:1uZkv5N8
バーソルフとかLCSってCODAGだったんだな
少ない印象だったがそうでもないのか?

330名無し三等兵2017/08/25(金) 23:09:00.37ID:6uu7Z5ka
ハミルトンもガスタービン積んでるやん
CODOGだったが(29kn出る巡視船

331名無し三等兵2017/08/25(金) 23:20:43.00ID:sUcRrNgP
F124とフリチョフ・ナンセンと・・・
他にもあるがそんな多くは無い

332名無し三等兵2017/08/25(金) 23:30:33.05ID:n5bdXV0U
アドミラルゴルシコフもCODAGらしい

数で言うならディーゼルのみが多いだろう
何せ中国海軍が大好きだから

333名無し三等兵2017/08/25(金) 23:42:17.24ID:zxXHAMMI
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”

ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。

「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。

https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html
護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚
護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚

334名無し三等兵2017/08/25(金) 23:47:13.95ID:zxXHAMMI
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”

ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。

「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。

https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html
護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚
護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚

335名無し三等兵2017/08/26(土) 00:07:28.93ID:JMjJz5th
護衛艦こんごう 三菱重工業長崎造船所へ入渠
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



あたごも見えるな

336名無し三等兵2017/08/26(土) 01:13:23.68ID:5T9MA7hI
こんごうは定期検査かな
何か改修予定あったっけ

337両棲装〇戦闘車太郎2017/08/26(土) 09:20:56.65ID:JB7rODdE
178だば「あたご」でねぐ「あしがら」だべ。

338名無し三等兵2017/08/26(土) 09:48:40.29ID:W4QrCtgA
BMDイージス艦8隻体勢は見えてきたが
全艦SM-3block2A以降になるのはまだかかるんだろうな

339名無し三等兵2017/08/26(土) 09:51:22.17ID:XaxsibHw
戦前戦中の日本では、朝鮮半島や台湾の人々は、政府が義務を課す時だけ「帝国臣民として」と日本人扱いされたが、
普段の生活では「半島人」「台湾人」等の呼称で区分され、日本人から差別的な扱いを受けていた。当時の日本人は「白人は黄色人種を差別するな」と抗議しながら、自分も差別を行っていた。

差別的な言動を、ストレス解消や鬱憤晴らしにすることを覚えた人間は、同類の人間と徒党を組んで「差別の何が悪い」と居直る。
「本土の日本人」が「支那人(中国人)」や「半島人」、「台湾人」、「琉球人(沖縄出身者)」を差別しても許された戦前戦中の思想は、差別思想の持ち主に格好の餌を与える。

戦前戦中の価値観を肯定する人間が政権のトップに立ったあと、この国では「支那人(中国人)」や「(朝鮮)半島人」、「琉球人(沖縄出身者)」を差別するような言説が、
堰を切ったようにあふれ出した。「台湾人」は親日だと言いつつ、場面が変われば、やはり差別の対象にする。差別思想は麻薬と同じ。

340名無し三等兵2017/08/26(土) 09:53:19.43ID:XaxsibHw
戦前戦中の日本では、朝鮮半島や台湾の人々は、政府が義務を課す時だけ「帝国臣民として」と日本人扱いされたが、
普段の生活では「半島人」「台湾人」等の呼称で区分され、日本人から差別的な扱いを受けていた。当時の日本人は「白人は黄色人種を差別するな」と抗議しながら、自分も差別を行っていた。

差別的な言動を、ストレス解消や鬱憤晴らしにすることを覚えた人間は、同類の人間と徒党を組んで「差別の何が悪い」と居直る。
「本土の日本人」が「支那人(中国人)」や「半島人」、「台湾人」、「琉球人(沖縄出身者)」を差別しても許された戦前戦中の思想は、差別思想の持ち主に格好の餌を与える。

戦前戦中の価値観を肯定する人間が政権のトップに立ったあと、この国では「支那人(中国人)」や「(朝鮮)半島人」、「琉球人(沖縄出身者)」を差別するような言説が、
堰を切ったようにあふれ出した。「台湾人」は親日だと言いつつ、場面が変われば、やはり差別の対象にする。差別思想は麻薬と同じ。

341名無し三等兵2017/08/26(土) 10:31:27.38ID:elqH8tXY
>>338
アショアがあるからそこまで喫緊でないかもだがなー
2Aで広範囲を守ってその内側で1AやBが重要地域を
さらに防護するなんて運用もありかもだし
少なくともあたご型(追加改修必要やなんやという話もあるが)と
27/28DDGで海上イージス4隻+アショア最低2基で
SM-3ブロック2A運用はできるんだし

342名無し三等兵2017/08/26(土) 10:46:39.47ID:uf4Z+lUz
27DDGといえば、JMUがやらかしたダンピング額が100億円というのは驚きだったな
どうりで異様に安かったわけだわ、MHIが怒っちゃうのも無理はない

343名無し三等兵2017/08/26(土) 11:22:05.48ID:W4QrCtgA
>>341
なんか東欧とかトルコでアショア置くの置かないのでグダグダやってるのと比べたら過剰なように思えてきた

344名無し三等兵2017/08/26(土) 11:58:44.96ID:wUaDcsgr
>>343
日本の場合は真正のキチガイがそばにいるからね

345名無し三等兵2017/08/26(土) 12:13:16.02ID:r90gDN/d
歴史修正主義者の「つくる会」が関わっている育鵬社の歴史教科書は、近現代に係る記述がイデオロギーで捻じ曲げられているという点で大問題ですが、そもそも歴史を学ぶ教材として出来が頗る悪いんですね。

帝国書院の歴史教科書と違って内容が薄っぺらい育鵬社のソレを採択する自治体は、歴史教育より自分達の歪なイデオロギーを押し付ける方が大事なんだと思った方がいいですよ。
自国の汚点を隠して美化された歴史など、見た目だけが煌びやかなメッキの装飾品に過ぎません。

現代の我が国に連なる断続的な歴史の中で、先人が犯した過ちを知り、それを教訓とする点にこそ歴史教育の真価があります。
それらに「臭いものには蓋」の論理で向き合おうとしない人々が、戦前のように自国を誤った方向へミスリードしてしまう訳です。その点で、育鵬社の教科書は歴史教材に不相応です。

安倍首相を始めとする日本会議界隈の国家主義者は、日本という抽象観念を「美しい国」と称して批判を封じ込めようとしていますが、
それは愛国でも何でもなく自己愛の普遍化と強要に過ぎません。人にはそれぞれ国との向き合い方があるのですから、一義的に決め付けるのは不可能です。

346名無し三等兵2017/08/26(土) 12:16:53.05ID:r90gDN/d
歴史修正主義者の「つくる会」が関わっている育鵬社の歴史教科書は、近現代に係る記述がイデオロギーで捻じ曲げられているという点で大問題ですが、そもそも歴史を学ぶ教材として出来が頗る悪いんですね。

帝国書院の歴史教科書と違って内容が薄っぺらい育鵬社のソレを採択する自治体は、歴史教育より自分達の歪なイデオロギーを押し付ける方が大事なんだと思った方がいいですよ。
自国の汚点を隠して美化された歴史など、見た目だけが煌びやかなメッキの装飾品に過ぎません。

現代の我が国に連なる断続的な歴史の中で、先人が犯した過ちを知り、それを教訓とする点にこそ歴史教育の真価があります。
それらに「臭いものには蓋」の論理で向き合おうとしない人々が、戦前のように自国を誤った方向へミスリードしてしまう訳です。その点で、育鵬社の教科書は歴史教材に不相応です。

安倍首相を始めとする日本会議界隈の国家主義者は、日本という抽象観念を「美しい国」と称して批判を封じ込めようとしていますが、
それは愛国でも何でもなく自己愛の普遍化と強要に過ぎません。人にはそれぞれ国との向き合い方があるのですから、一義的に決め付けるのは不可能です。

347名無し三等兵2017/08/26(土) 12:19:05.70ID:r90gDN/d
歴史修正主義者の「つくる会」が関わっている育鵬社の歴史教科書は、近現代に係る記述がイデオロギーで捻じ曲げられているという点で大問題ですが、そもそも歴史を学ぶ教材として出来が頗る悪いんですね。

帝国書院の歴史教科書と違って内容が薄っぺらい育鵬社のソレを採択する自治体は、歴史教育より自分達の歪なイデオロギーを押し付ける方が大事なんだと思った方がいいですよ。
自国の汚点を隠して美化された歴史など、見た目だけが煌びやかなメッキの装飾品に過ぎません。

現代の我が国に連なる断続的な歴史の中で、先人が犯した過ちを知り、それを教訓とする点にこそ歴史教育の真価があります。
それらに「臭いものには蓋」の論理で向き合おうとしない人々が、戦前のように自国を誤った方向へミスリードしてしまう訳です。その点で、育鵬社の教科書は歴史教材に不相応です。

安倍首相を始めとする日本会議界隈の国家主義者は、日本という抽象観念を「美しい国」と称して批判を封じ込めようとしていますが、
それは愛国でも何でもなく自己愛の普遍化と強要に過ぎません。人にはそれぞれ国との向き合い方があるのですから、一義的に決め付けるのは不可能です。

348名無し三等兵2017/08/26(土) 13:42:34.50ID:irMczqaR
冷戦後アメリカがへたれたのが悪い
やはり他国はあてにならんのだ

349名無し三等兵2017/08/26(土) 13:46:02.32ID:mTDSfBN5
戦前はドイツ頼みで失敗した
日本は外国に頼りすぎ

350名無し三等兵2017/08/26(土) 13:54:59.16ID:QGuGwI07
【国がほろぶ時】 東京新聞 本音のコラム 2017.5.28

 加計学園問題について、前文科事務次官の証言が飛び出したが、
この発言の信憑性を損ねようとする政府の悪あがきは目に余る。

 前次官が在職中、怪しげな風俗店に行っていたと読売新聞が報じた。
それがどうした。法に触れ なければ余暇に何をしようが勝手だろう。
首相の提灯持ちを演じていたジャーナリストが悪質な性犯罪を実行し、
逮捕状まで出ていたが警視庁幹部 が握りつぶしたと週刊誌が報じた件は
何の追及もなしか。権力者に近しい者の犯罪はもみ消され、
権力者に逆らう者は根拠のない攻撃を受ける。

 確かに日本には複数政党制や自由な報道機関がある。
しかし、最大部数の新聞が政府の謀略に加担し、公共放送は政府の
言い分を最優先で伝える。傲慢な権力者は議会を軽蔑し、
野党の質問には最初から答えない。
もはや日本は、かつて中南米やアフリカに存在したような専制国家に
なり下がったと言ってもよい。

 獣医学部新設は岩盤規制の打破だと政府の行為を擁護する声もある。
それは大きな勘違いである。
大学新設は政治が決めてもよい事柄だが、どの大学が新学部を運営する
能力を持つかは、行政が公平に判断する事柄である。
権力者がそれをゆがめたのが加計疑惑の本質である。

 権力者の我儘に政治家や役人がひれ伏すような国は早晩ほろびる。

山口二郎 (法政大教授)

護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚

351名無し三等兵2017/08/26(土) 14:00:45.26ID:6M4Zpf7r
護衛艦の話がしたいんだが、荒らすなよ

352名無し三等兵2017/08/26(土) 14:34:26.41ID:VpjCch+s
>>342
それを言うなら、三菱の客船でのダンピングはそれ以上
で、別に赤字が3000億円w

353名無し三等兵2017/08/26(土) 14:50:09.91ID:dkZYXows
あきづき型から搭載された電子戦装置NOLQ-3Dから、
ESMアンテナが固定・デジタル式になって増えたので、
本当に集約化は必須と言える

そう言えば、中国の055型は衛星通信アンテナも平面固定というけど、
それをやる必要性と効果はどれほどかとは思う
ズムウォルトすら断念したというのに

354名無し三等兵2017/08/26(土) 14:50:31.51ID:3yVX7Ldc
日本に外国に頼りすぎと言えるのはアメリカ位しか無くね?

つまりポストひゅうがで正規空母建造して東南アジアを抑えて核装備もすればいいのか

355名無し三等兵2017/08/26(土) 15:14:24.75ID:TUc3cs3e
>>353
普通に卵型のレドームが付いとるが
ズムは予算がね・・・一応RCSは許容範囲に収まるそうだけど

356名無し三等兵2017/08/26(土) 15:15:22.09ID:dkZYXows
https://twitter.com/jpg2t785/status/884404051919609856

こういう書き込みがあったので

357名無し三等兵2017/08/26(土) 15:18:31.36ID:c+d0vtjn
衛星通信アンテナの平面化は難しくはないけどコストが問題のような

天頂方向までカバーする必要があるからレーダーと兼任する?

358名無し三等兵2017/08/26(土) 15:22:07.59ID:TUc3cs3e
護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚
見た感じ天頂方向向いたアンテナは無い様な・・・煙突の近くに普通にレドームあるし

359名無し三等兵2017/08/26(土) 15:24:50.65ID:QBstwhwW
下の平面レーダーがメインの対空レーダーだろうけど塔についてる比較的小型の平面レーダーはなんなのだ?

360名無し三等兵2017/08/26(土) 15:31:52.48ID:dkZYXows
護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚

361名無し三等兵2017/08/26(土) 15:32:41.24ID:IQASj0uy
各国とも、GaN AESAの性能を見ると、もう電波発射するものは全部平面でいいじゃんってなるんでしょう

362名無し三等兵2017/08/26(土) 15:34:23.25ID:dkZYXows
護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚

流石に衛星通信アンテナの平面化はして無さそうですね
しかし豪勢にアンテナを付けるものだ

363名無し三等兵2017/08/26(土) 15:36:38.79ID:IQASj0uy
日本がまっさきにGaN AESA実用化→あれこれ平面化はじめる
各国ともGaN AESA実用化→世界中で平面化

逆にいえばもう日本の強みがなくなってキャッチアップされるどころか、
研究開発に日本より多くのリソースをつぎ込むことができる国には追い抜かれていく

364名無し三等兵2017/08/26(土) 15:37:57.78ID:elqH8tXY
>>343
大型のBMD艦8隻ってアメリカ以外じゃ東側含めてさえ突出した戦力だからなー
その上地上配備もある

365名無し三等兵2017/08/26(土) 15:39:15.13ID:kcHEU0xd
欧州ってGaN自体は何処が作ってるんだろ。

366名無し三等兵2017/08/26(土) 15:39:46.60ID:elqH8tXY
日本の研究開発費って企業の業績改善でまた増え始めてるわけだが

367名無し三等兵2017/08/26(土) 15:40:13.93ID:IQASj0uy
敵のESMやパッシブレーダーミサイル回避のために電波停止した場合でも、
最低限の通信ができるように、指向性が高い機械式通信アンテナは必要なのでは?

368名無し三等兵2017/08/26(土) 15:41:28.77ID:elqH8tXY
直進性秘匿性は位相揃えていらん方向の振幅かき消せる平面アンテナのが高いだろ

369名無し三等兵2017/08/26(土) 15:43:03.53ID:dkZYXows
>>363
日本なら30DXのレーダーは共用化・ソフトウェア化だから一歩先に進んでいる
次はデジタル・レーダーとGaNに続く新型素子の開発競争かな

370名無し三等兵2017/08/26(土) 15:45:23.70ID:1inHxqAl
エリクソンはできる。電波天文台用のHEMTなんかも欧州全部がエリクソンに発注しているね。

371名無し三等兵2017/08/26(土) 15:51:36.49ID:kcHEU0xd
スウェーデンか
グリペンにはまだ試作段階で搭載されていないのか

https://en.m.wikipedia.org/wiki/PS-05/A

372名無し三等兵2017/08/26(土) 16:06:48.32ID:Oqy+RRA9
こんにちは。重武装派です(´・ω・`)🎵

UUVのトラブル回避
USVの防御システム
大型UUVを運用する大型母艦

このあたりも、しっかり進めないとね。

.

373名無し三等兵2017/08/26(土) 16:21:04.86ID:IQASj0uy
実はAESAって別に平面アンテナである必要はないんだよな
原理的には、曲面アンテナだろうが可能

ただし、曲面にすると技術的難易度が高くなるので、結果的にAESAは平面型になってるけど

大仏型AESAアンテナつくって、頭のぽちぽちにそれぞれレーダー素子入れるとかでも原理的には可能なはず

374名無し三等兵2017/08/26(土) 16:27:23.59ID:YXGo2isa
>>362
「対韓」ミサイル
わざと?

375名無し三等兵2017/08/26(土) 16:41:56.14ID:dkZYXows
>>372
>大型UUV母艦
統合発射管をそれこそワリヤーグの如く舷側にズラッと

376名無し三等兵2017/08/26(土) 17:00:01.46ID:elqH8tXY
ドック型揚陸艦のケツからぼとぼと落としていく形でいいじゃろ

377名無し三等兵2017/08/26(土) 17:03:17.59ID:MmZzxDSF
戦前戦中の日本では、朝鮮半島や台湾の人々は、政府が義務を課す時だけ「帝国臣民として」と日本人扱いされたが、
普段の生活では「半島人」「台湾人」等の呼称で区分され、日本人から差別的な扱いを受けていた。当時の日本人は「白人は黄色人種を差別するな」と抗議しながら、自分も差別を行っていた。

差別的な言動を、ストレス解消や鬱憤晴らしにすることを覚えた人間は、同類の人間と徒党を組んで「差別の何が悪い」と居直る。
「本土の日本人」が「支那人(中国人)」や「半島人」、「台湾人」、「琉球人(沖縄出身者)」を差別しても許された戦前戦中の思想は、差別思想の持ち主に格好の餌を与える。

戦前戦中の価値観を肯定する人間が政権のトップに立ったあと、この国では「支那人(中国人)」や「(朝鮮)半島人」、「琉球人(沖縄出身者)」を差別するような言説が、
堰を切ったようにあふれ出した。「台湾人」は親日だと言いつつ、場面が変われば、やはり差別の対象にする。差別思想は麻薬と同じ。

378名無し三等兵2017/08/26(土) 17:04:15.73ID:MmZzxDSF
戦前戦中の日本では、朝鮮半島や台湾の人々は、政府が義務を課す時だけ「帝国臣民として」と日本人扱いされたが、
普段の生活では「半島人」「台湾人」等の呼称で区分され、日本人から差別的な扱いを受けていた。当時の日本人は「白人は黄色人種を差別するな」と抗議しながら、自分も差別を行っていた。

差別的な言動を、ストレス解消や鬱憤晴らしにすることを覚えた人間は、同類の人間と徒党を組んで「差別の何が悪い」と居直る。
「本土の日本人」が「支那人(中国人)」や「半島人」、「台湾人」、「琉球人(沖縄出身者)」を差別しても許された戦前戦中の思想は、差別思想の持ち主に格好の餌を与える。

戦前戦中の価値観を肯定する人間が政権のトップに立ったあと、この国では「支那人(中国人)」や「(朝鮮)半島人」、「琉球人(沖縄出身者)」を差別するような言説が、
堰を切ったようにあふれ出した。「台湾人」は親日だと言いつつ、場面が変われば、やはり差別の対象にする。差別思想は麻薬と同じ。

379名無し三等兵2017/08/26(土) 17:04:32.49ID:MmZzxDSF
戦前戦中の日本では、朝鮮半島や台湾の人々は、政府が義務を課す時だけ「帝国臣民として」と日本人扱いされたが、
普段の生活では「半島人」「台湾人」等の呼称で区分され、日本人から差別的な扱いを受けていた。当時の日本人は「白人は黄色人種を差別するな」と抗議しながら、自分も差別を行っていた。

差別的な言動を、ストレス解消や鬱憤晴らしにすることを覚えた人間は、同類の人間と徒党を組んで「差別の何が悪い」と居直る。
「本土の日本人」が「支那人(中国人)」や「半島人」、「台湾人」、「琉球人(沖縄出身者)」を差別しても許された戦前戦中の思想は、差別思想の持ち主に格好の餌を与える。

戦前戦中の価値観を肯定する人間が政権のトップに立ったあと、この国では「支那人(中国人)」や「(朝鮮)半島人」、「琉球人(沖縄出身者)」を差別するような言説が、
堰を切ったようにあふれ出した。「台湾人」は親日だと言いつつ、場面が変われば、やはり差別の対象にする。差別思想は麻薬と同じ。

380名無し三等兵2017/08/26(土) 17:11:27.55ID:O8Evyfqa
【女性を脅し暴行 自衛官逮捕】青森県警は、海上自衛隊大湊基地の海士長を強盗・強制性交容疑で逮捕。八戸市の商業ビル内女子トイレの個室で女性を脅し、暴行を加えてわいせつな行為をしたうえスマホを奪った疑い。




清々しいまでの屑だなw

381名無し三等兵2017/08/26(土) 17:54:28.92ID:JMjJz5th
https://www.thalesgroup.com/en/innovation/integrated-mast
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube

&feature

単に平面化して集約しただけならタレスのi-mastと何が違うんだろう

382名無し三等兵2017/08/26(土) 18:10:58.32ID:dkZYXows
>>381
既に実艦化している点

383名無し三等兵2017/08/26(土) 18:58:52.53ID:VpjCch+s
>>369
それすら、とっくに追い越されてるかも知れないぜ?

384名無し三等兵2017/08/26(土) 19:59:09.22ID:lgkxu/hI
ぶっちゃけ055のデザインめっちゃ好き

385名無し三等兵2017/08/26(土) 19:59:52.47ID:dkZYXows
>>383
だったらアレイ面はもっと少ないはず

055型はいわば多種のレーダーを搭載した往年のソ連艦を、
平面アレイ化したというのが個人的な感想

386名無し三等兵2017/08/26(土) 20:10:21.07ID:tUxVmWQX
052C/D型も055型もデザインは基本的に悪くないけど飛行甲板が短くて台無し
そこだけは本当にかっこ悪くて気に入らない

387名無し三等兵2017/08/26(土) 20:13:25.95ID:/6JFVOpk
海自の新型DDだったら良かったのに

388名無し三等兵2017/08/26(土) 20:14:17.85ID:MOsY8Rk3
そうかぁ?

389名無し三等兵2017/08/26(土) 20:16:22.10ID:VpjCch+s
>>386
大型ヘリを運用するわけでもない、あれで十分なんだろ。

390名無し三等兵2017/08/26(土) 20:23:35.68ID:b2cYFbEp
>>344
極東3馬鹿+1だからなー。
1だけを相手にする欧州とは脅威度が違い過ぎる。

391名無し三等兵2017/08/26(土) 20:28:42.35ID:M4WVUFUv
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”

ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。

「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。

https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html
護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚
護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚

392名無し三等兵2017/08/26(土) 21:09:09.32ID:uTfVeBP7
アベ政権と仲の良い日本の派遣会社はボッタクリというか、ピンハネし過ぎだからな
派遣先企業から受け取ってる金額の半分程度しか賃金として支払っていない
ちなみに米国だと派遣会社の取り分は15%、85%が派遣社員の給料となる
しかも派遣社員の仕事がなくても登録先の派遣会社は最低支払い賃金が決められていて
一定額、毎月給料を支払う義務がある
自分の所の派遣社員なんだから当然だわな
仕事を探してきて派遣社員に宛がうのは派遣会社の仕事だから
しかし日本ではこれがない
仕事がなければ他の派遣会社を当たったり四苦八苦する事になる
ちなみに米国の派遣社員の給料を時給換算すると最低3000円~になる
社会的な待遇面で社員より悪いから給料は多く受け取る、というのが常識だから
日本では逆に社員より仕事量が多いのに給料は半分以下とか普通だよね
其の分、派遣会社がウハウハ状態なわけでしかも安倍晋三とお友達の派遣会社の社長、
役員連中は在日朝鮮人や帰化人が異様に多い
韓国人に法外な額をピンハネされて一生底辺な日本人派遣社員
アベ政権と韓国半島人は日本人をコキ使う事に無上の喜びを感じるらしいからな
これが実情なんだよ

393名無し三等兵2017/08/26(土) 22:17:40.84ID:1OBgo6W0
むらさめ以降の護衛艦のヘリ甲板が他国の同クラス艦より広めに見える

394名無し三等兵2017/08/26(土) 22:27:05.21ID:5o5zomKu
「湯で蛙」(人民解放軍の立場では勲功争い標的)にされてる空自、海事、海上保安庁の上層部は、
どうやって、この「湯で蛙」国家を脱却しようとしてるんだ?

395名無し三等兵2017/08/26(土) 22:54:56.02ID:7YAhn2pe
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”

ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。

「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。

https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html
護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚
護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚

396間違ってワッチョイスレに誤爆した ゆるちて2017/08/27(日) 00:09:09.50ID:PWTZXY7n
ブランデンブルク 3MW(以下同)
はるな3.2
☆李舜臣3.2
☆ナンセン3.6
☆ザクセン4
☆バサン4.4
たかなみ4.5
☆はたかぜ4.8
☆ソヴレメンヌイ4.9
☆キッド6
☆フォルバン6.4
☆ゼーヴェン6.8
☆あきづき7.2
☆バーク7.5
☆あたご8.4
☆世宗大王9            ☆:防空艦かそれに準ずる役割を期待されるもの

バランスが悪いのが分かりきってる李舜臣はともかくナンセン、ザクセン、バサンは防空艦なのにこんな電源出力でいいのか?

397名無し三等兵2017/08/27(日) 00:38:56.68ID:RbRtnIXn
ザクセン級の多機能レーダーはXバンドだしナンセン級のはF型やん
バサン級は知らね

398名無し三等兵2017/08/27(日) 01:54:21.17ID:Xc7QHIoz
SH60夜間訓練で落ちた様

399名無し三等兵2017/08/27(日) 01:56:28.40ID:MNQXJIox
>>398
だから?別に珍しくもない。

400名無し三等兵2017/08/27(日) 02:41:53.48ID:f6rJl/Co
俺らの知らんうちに実は戦争始まってるんじゃないのか?

401名無し三等兵2017/08/27(日) 05:15:16.96ID:y28yoDTT
>>342
その前に26DDで三菱がダンピングしたんだけどね。
その前は三井造船のふゆづきのケース。

402名無し三等兵2017/08/27(日) 05:17:58.24ID:y28yoDTT
>>375
問題は揚収

403名無し三等兵2017/08/27(日) 06:54:32.64ID:kVNKpqUg
>>369
すくなくとも外国の軍需メーカーのカタログ見る限り、共用・ソフトウェアレーダーは実現済み

カタログにあるだけでまだ開発中なのか、もう開発完了してて注文があればすぐに納品できる状態なのかは知らんが

404名無し三等兵 (ワッチョイ a756-M99Q)2017/08/27(日) 07:54:45.67ID:1s1a0rLN0
>>369
進行波管のマイクロ化か。いつぐらいになれば目処がつくのか割りとwktkしてる。

405名無し三等兵2017/08/27(日) 08:27:57.23ID:MY/XmXKB
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”

ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。

「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。

https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html
護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚
護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚

406名無し三等兵2017/08/27(日) 08:29:43.23ID:MY/XmXKB
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”

ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。

「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。

https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html
護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚
護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚

407名無し三等兵2017/08/27(日) 08:31:44.15ID:jSQpISXs
>>403
できれば、リンクを教えて欲しい

408名無し三等兵2017/08/27(日) 08:35:15.39ID:NOezzGVn
海自の護衛艦もイギリスの26型みたいにCH-47級ヘリを着艦できるヘリ甲板持つべきだろ。

409名無し三等兵2017/08/27(日) 09:33:07.65ID:e4a2j0io
>>393
実際広いし

410名無し三等兵2017/08/27(日) 10:09:45.89ID:HkF9Qqvy
>>401 平気で嘘を書き込むライバル会社のクズ

嘘>>その前に26DDで三菱がダンピングしたんだけどね。
その前は三井造船のふゆづきのケース。

411名無し三等兵2017/08/27(日) 10:27:50.50ID:il6ctALB
>>403
俺もカタログ有るなら見たいな
確か統合レーダー開発開始時には諸外国には同等品がないとされていた筈だから

412名無し三等兵2017/08/27(日) 10:48:08.09ID:tgMLCGxl
>>410
なら貴方は三菱長崎の方ですか?w

413名無し三等兵2017/08/27(日) 11:12:41.49ID:pAirLasG
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

414名無し三等兵2017/08/27(日) 11:13:52.01ID:pAirLasG
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

415名無し三等兵2017/08/27(日) 11:15:07.56ID:pAirLasG
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

416名無し三等兵2017/08/27(日) 11:15:32.88ID:Y+0vyb4T
30DXはMT30だからやっぱり燃費いいのかな
しかしWR-21は結局全然採用されねぇな

417名無し三等兵2017/08/27(日) 12:19:58.48ID:6VuoiQkx
>>416
WR-21はご自慢の熱回収すると節減できる燃費以上の費用が掛かるようで
45型でも熱再生機の機能止めてるとかいうデッドウェイトとデッドスペースの塊と化したし。

熱効率的にはMT30は40%以上としてて同系列の地上タービンが42%、
LM2500は4Gでも39%というから無印と4Gくらいのさが4GとMT30にはありそうで、
出力あたり燃費は4G比3~5%程度の節減というところじゃね。

418名無し三等兵2017/08/27(日) 13:51:13.71ID:Y+0vyb4T
あーそんなことになってたのか
LM2500天下は当分続きそうだな

419名無し三等兵2017/08/27(日) 17:52:48.13ID:VtCf/t2z
>>401
MHIは艦艇でダンピンクはやらないけど。
赤字受注は不可の会社なので。

まぁだから27、28で負けた。

420名無し三等兵2017/08/27(日) 17:55:56.86ID:VtCf/t2z
>>401
あと21DDの三井玉野分は随契なのでわ?

421名無し三等兵2017/08/27(日) 17:58:48.12ID:R/CrbToN
>>419
客船は赤字受注だったが?
三菱信者って何がしたいんだ?

422名無し三等兵2017/08/27(日) 18:03:26.89ID:VtCf/t2z
>>421
当初からの赤字受注ではなくて、契約内容がショボくて仕様変更分の費用を自前で払うことになり上乗せされて結果的に赤字になった。
最初の見積の時点では赤字は想定していないし最初の契約時点でも赤字ではない。

423名無し三等兵2017/08/27(日) 18:34:32.24ID:SGbfTxb+
>>421は三菱に親か子供でも殺されたのか?
客船の赤字だって>>422の経緯なのは、リアルで追ってなくてもちょっと調べりゃすぐわかるのに

424名無し三等兵2017/08/27(日) 18:38:00.68ID:/h8xSyXb
>>423
日本のトップ"軍需"産業の三菱重工をディスりたいだけなんじゃない?
比率は、川崎重工の方が高い筈なんだがねぇ(2015年8月統計

425名無し三等兵2017/08/27(日) 19:28:51.38ID:p6Or2k2V
>>422
納期遅れとかどう考えても三菱側のミスだけどな

426名無し三等兵2017/08/27(日) 19:39:34.24ID:xsVEp23C
>>425
納期遅れの原因は度重なる発注者の仕様変更なんだが・・・

427名無し三等兵2017/08/27(日) 19:42:01.37ID:SGbfTxb+
>>425
別に三菱に落ち度が無かったなんて話じゃないだろ
ただ赤字前提でダンピングしたなんてのは>>421の妄想ですよってだけで

なんかたまに護衛艦建造も含めた、造船業全般から手を引くんだ的な勘違いをしてる人はいるが

428名無し三等兵2017/08/27(日) 19:53:39.01ID:272ZSFue
そもそも、確証破壊兵器である核ミサイルで軍備してる国は、日本の憲法改正や防衛力増強を批判する資格はないよ。

429名無し三等兵2017/08/27(日) 19:56:09.49ID:tgMLCGxl
>>427
三菱重工が造船からの撤退を視野に入れてるのは事実だぜ?
受注高見てみろよ、三菱単体で今後とも維持できると?

430名無し三等兵2017/08/27(日) 19:56:45.56ID:labEEsWC
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

431名無し三等兵2017/08/27(日) 20:35:14.68ID:HmBe6Ir4
>>429
発注額の割合が三菱総計に対して何パーセントになったら手を引くって考えたの?具体的な数字オナシャス

432名無し三等兵2017/08/27(日) 21:03:51.21ID:SzPtOzre
Royal Malaysian Navy Launched its First LCS Gowind Frigate KD Maharaja Lela
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



1 × Bofors 57 mm gun
2 × MSI DS30M 30mm cannon
16 × VL Mica in Sylver VLS
8 × Naval Strike Missile SSM
2 × J+S Fixed triple torpedo launcher

満載3100t
乗員138人
航続距離5000海里
ヘリ1機及びVTOL UAV1機を格納可能

6隻で2.8Bだから単価は470M
比べるとやはり30DXは安いな

433名無し三等兵2017/08/27(日) 21:30:07.87ID:kokAAudp
戦前戦中の日本では、朝鮮半島や台湾の人々は、政府が義務を課す時だけ「帝国臣民として」と日本人扱いされたが、
普段の生活では「半島人」「台湾人」等の呼称で区分され、日本人から差別的な扱いを受けていた。当時の日本人は「白人は黄色人種を差別するな」と抗議しながら、自分も差別を行っていた。

差別的な言動を、ストレス解消や鬱憤晴らしにすることを覚えた人間は、同類の人間と徒党を組んで「差別の何が悪い」と居直る。
「本土の日本人」が「支那人(中国人)」や「半島人」、「台湾人」、「琉球人(沖縄出身者)」を差別しても許された戦前戦中の思想は、差別思想の持ち主に格好の餌を与える。

戦前戦中の価値観を肯定する人間が政権のトップに立ったあと、この国では「支那人(中国人)」や「(朝鮮)半島人」、「琉球人(沖縄出身者)」を差別するような言説が、
堰を切ったようにあふれ出した。「台湾人」は親日だと言いつつ、場面が変われば、やはり差別の対象にする。差別思想は麻薬と同じ。

434名無し三等兵2017/08/27(日) 22:21:16.01ID:z5/K24yw
>>412 話しそらさないで嘘を認めろよ。
>>419も書いてるだろう。
醜いなあ。

435名無し三等兵2017/08/27(日) 22:24:47.30ID:TdJ6uFWt
護衛艦に関係ないんだよなぁ

436名無し三等兵2017/08/27(日) 22:33:35.58ID:f6rJl/Co
この話は>>426が全て、ハイ終了

個人的には当初案の高速護衛艦も見てみたくはあったが、使いどころがないか

437名無し三等兵2017/08/27(日) 22:45:04.77ID:fzOx+xwf
初期案も使いどころは有るよ
ただそれでDE後継枠を埋め尽くされちゃ拙いってだけで

438名無し三等兵2017/08/27(日) 22:57:28.40ID:7DtWQORj
初期案は地方隊用で是非

439名無し三等兵2017/08/27(日) 23:08:31.71ID:0bJz11LQ
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”

ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。

「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。

https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html
護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚
護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚

440名無し三等兵2017/08/27(日) 23:22:45.06ID:PNyDVjrQ
いつの時代も下っ端は死んで上でのさばる奴は責任取らない美しい国なんだよなぁ

富永恭二:航空部隊の指揮官として息子を特攻死させたが本人は最前線のフィリピンから
台湾に逃亡、シベリアに抑留されるが天寿を全うする。

菅原道大:後で自分も行くからとか言って特攻隊を送り出し、終戦時に部下から行きましょうって
言われたら「特攻隊の慰霊するからやっぱ行かない」と却下、養鶏やりながら天寿を全う

倉澤清忠:菅原の部下として特攻隊を送り出す。飛行機のトラブルなどで帰ってきたパイロットを
監禁するスパルタ施設を運営。
戦後は印刷会社経営、特攻隊の生き残りからの報復を恐れ常に拳銃を携帯。勿論天寿を全ry

黒島亀人:「変人参謀」と言われ数々のキチガイ作戦とキチガイ特攻兵器を立案。
戦後は会社社長として何不自由ない暮らしを送る。なお、宇垣纒の手記(後に「戦藻録」として出版)
を遺族から借り出し、自分に都合の悪い部分を破棄、「電車に置き忘れた」などと言い逃れる。
当然天寿をまry

源田実:自分の指揮する部隊でも特攻やりたいからよろしくと部下に命じたところ、
部下から「私が操縦するから貴方は後席に乗ってください」と言われソッコーで沙汰止みに。
戦後は航空自衛隊に入り航空幕僚長、自民党から参議院議員に。
議員時代、日本全土を無差別爆撃したカーチス・ルメイに勲一等を授与する工作する。
言うまでもなく天寿をry

太田正一:米軍コードネーム"BAKA"こと人間爆弾「桜花」の発案者。
自分が乗るから開発させてくれと上層部に頼み込んだ癖に「適性なし(笑)」とやらで出撃せず。
終戦直後逃亡、名前と戸籍を変えて暮らす。至極当然に天寿ry

441名無し三等兵2017/08/27(日) 23:57:42.79ID:SzPtOzre
初期案って足が速い以外に何か取り柄あるのか

442名無し三等兵2017/08/27(日) 23:58:39.95ID:/h8xSyXb
安い筈

今度のも載せてる割りに凄く安いけど

443名無し三等兵2017/08/28(月) 00:08:01.42ID:PzLmda9a
>>426
請負契約を理解してるなら理解できることなんだけどさ
単なる仕様変更なら増加工数分の費用は請求できるよ
不審火とかがだいぶ影響したって話もあるけど、従業員の失格にせよ悪意者の放火にせよ、三菱の造船所内で発生したことだから顧客に対する言い訳にはならない

444名無し三等兵2017/08/28(月) 00:11:04.60ID:jjRXgrOq
そのあたりの契約が甘かった、って話でもある
次があるなら注意しましょうねって話だ

445名無し三等兵2017/08/28(月) 00:16:14.39ID:Rdu3oLPE
>>443
部屋にWi-Fiも設置しようとしなかった設計とか、どんだけ鈍いんだろう?w

446名無し三等兵2017/08/28(月) 00:19:31.62ID:jjRXgrOq
まあそのへんは…設計者が古いお固い日本人だったんだろうな
「ネットなどいらん!質素こそ良い!」というようななあ
茶室作るのとは違うんだから

447名無し三等兵2017/08/28(月) 00:23:20.96ID:M8KwsiSI
基本日本の営業てそんな感じだよね 後から客の仕様変更を安易に受け入れて現場に負担丸投げ
それでブラック化して現場の技術も下がる
営業のレベルが低すぎ

448名無し三等兵2017/08/28(月) 00:26:39.24ID:Rdu3oLPE
>>446
違うと思うよ。
Wi-Fiが必須なんて、欧米のクルーズ業界を少し調べれば分かるだろう。
金を掛けなくなかった、設計が面倒くさいとか、そんなレベルの話だと思う。

449名無し三等兵2017/08/28(月) 00:41:14.04ID:MxmNR8tf
>>448
>欧米のクルーズ業界を少し調べれば分かる
クルマ(高級車)が判りやすいけど、自分で乗った経験ないものは
設計しちゃダメだよね。
少なくともお客として何週間かいろいろな航海に参加しないといけない、
もちろん夫婦でね。

450名無し三等兵2017/08/28(月) 00:45:05.90ID:jZsFBhWQ
根拠の無いダンピング話が客船事業の批判にすり替えられてるのはお分かり頂けただろうか

分かろうが分かるまいが対応は変わらんけどな

451名無し三等兵2017/08/28(月) 00:53:43.25ID:Rdu3oLPE
>>449
そういう経費すら掛けなくなったのが、今の三菱重工業
イージス艦1番艦を設計時は、バブル期だった事もあり、それこそ湯水のように使ってロッキード・マーチンや、米海軍に留学させていたのにな。

452名無し三等兵2017/08/28(月) 06:52:10.67ID:QQANwzg7
部屋のWi-Fiとかって基本設計の段階で認識の不一致が判明するもんじゃないの?

453名無し三等兵2017/08/28(月) 07:07:48.85ID:bQLN/u9C
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”

ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。

「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。

https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html
護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚
護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚

454名無し三等兵2017/08/28(月) 08:27:33.13ID:jjRXgrOq
>>452
仕様項目があまりに多いとそういう不一致はおきやすくなる
あと、あちらがあって当然と思うものは、抜け落ちやすい傾向はあるだろうね

455名無し三等兵2017/08/28(月) 12:28:44.50ID:gnb2a/Nx
書いてないからいらないと思っていたのに
急にあって当然とか言われたって…(´・ω・`)

という伝統工芸に近い分野にカチカチにマニュアル化された
世界の新参が参入するとよく起こること

456名無し三等兵2017/08/28(月) 13:05:43.58ID:DLGZD1NE
流石に室内のWi-Fi回線の有無は設計段階で明記するだろ
というか、三菱が増加分を請求せずに血を流しながら完結・納品した時点で、アイーダではなく三菱に非があると推定するのが普通だろ
さしたる証拠もないのにこれを認めようとしないのは色眼鏡を何重にもかけまくってるバカかアホ

南アフリカでの日立とのイザコザを見ればわかるだろ
自身に非が無いと自信を持っているものに関しては然るべき額を請求するさ

457名無し三等兵2017/08/28(月) 17:55:42.88ID:2FugONtG
>根拠の無いダンピング話が客船事業の批判にすり替え

いやホントこれw。とりあえず護衛艦にハナシ戻すと、
30DXの契約でMHIが取るのは分かるけど三井玉野がJMUを抑えて2位なのはどーなの?
どう考えても防衛基盤を総合的に考えてってヤツだよなw
(勿論それが正解だと思う)

458名無し三等兵2017/08/28(月) 18:03:49.61ID:Rzkhmh1p
日本の防衛力が強化されるのが癪に触って仕方ないから
とにかく難癖つけずにはいられないんだよな

459名無し三等兵2017/08/28(月) 18:07:07.08ID:AbObfXNG
三井は積極的に独自研究してるしおかしくはない
軌道揚陸プラットフォームの案出してたし

460名無し三等兵2017/08/28(月) 18:10:21.34ID:gj4FOswo
>>457
まあJMUはこれから血反吐を吐きながら27・28DDGを完成させなきゃならんし、三井は補助艦艇はちょくちょく作ってるとはいえ護衛艦は「ふゆづき」以降無いし丁度良かったんじゃないかね
まあ贅沢言えばあと一箇所ぐらい護衛艦建造が可能な造船所を確保しときたい所だけど
SSKとかJMU舞鶴辺りはもう無理なのかね

461名無し三等兵2017/08/28(月) 18:12:05.24ID:Rzkhmh1p
ただJMU案が採用されていたらきっと俺達の期待通りのショボい船だったのに!という感じなのかもしれんけど
JMUも安いとはいってもあくまでライフサイクルコストのことだし
同じ要求のもとに各社が提案出してそこまで武装が大きく変わるということもありえんので
三菱案が統合電気推進になった程度の違いだったかもしれんで(建造費はむしろ高い)
そもそも四年で8隻量産の一隻あたり約500億ってのがDD並の武装を施すのに十分な値段なんだし

462名無し三等兵2017/08/28(月) 18:12:46.31ID:xqNxHLcJ
日本鋼管やら造船行再編の時に護衛艦建造能力をもつ造船が2つじゃ不味いって防衛庁が三井玉野を助けてたやん。
全体的見地からの恣意的なもんだろ

463名無し三等兵2017/08/28(月) 18:42:21.41ID:8nlNZPFP
JMUはいずも型ひゅうが型の修理ってなったときに30DXにDDGまで抱えてたらパンクしそう

464名無し三等兵2017/08/28(月) 20:53:31.49ID:rqUN2DbM
京産大の黒坂副学長の会見によって、ますます「加計ありき」の疑惑が深まった。政権支持者は殊更に京産大の「準備不足」という点を強調しているが、
今治市は昨年8月時点で「平成30年4月開学予定」という条件を既に知っており、それを京産大が知ったのは名ばかりの公募が行われた今年の1月。

要するに政権が、最終的に加計一校のみに獣医学部の新設が認められるようデキレースを仕組んだ疑いが、京産大の会見により一層高まったという訳です。
内閣府と事前協議を重ねていた今治市は、認可前にも拘らず公有地を無償譲渡し補助金交付を決定し、変更後の条件まで事前に知っていた訳ですからね。

政権が新たに盛り込んだ「平成30年4月開学」という条件を見て、京産大は「教員の確保などを考えるとタイトなスケジュールだった。準備できなかった」として断念に追い込まれたのに、
今治市への情報公開請求で得られた文書にはその条件が既に示されており、加計は土地を得て建設まで始めていた。

モリカケ云々といった不祥事や失言、傲慢に驕りといった汚点の数々を全て抜きにしても、憲法違反を繰り返しているだけで現政権は万死に値しますよ。
立憲民主主義国家においてはこれ以上の罪はありませんからね。そんな連中が今まで野放しにされてきただけでも十分異常です。

敢えて「義務」という概念を用いますが、我々主権者が最も守らなければならない義務は、憲法12条にある通り自由民主的基本秩序を公権力に守らせ、その維持に際して不断の努力を惜しまない事です。
権力の悪意から自由と権利を守り、将来へと引き渡す役割を果たす存在は他ならぬ我々ですからね。

465名無し三等兵2017/08/28(月) 20:58:21.63ID:eQSINvnF
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

466名無し三等兵2017/08/28(月) 20:58:26.38ID:VE1Dhxg0
ヘリ事故は第5報までは来てるけどまだ乗員が見つかってないのな
無事だといいんだが

467名無し三等兵2017/08/28(月) 21:03:45.68ID:epVLFKAw
>>466
ありゃダメだろ
パイロットが操縦桿を握りしめて殉死している、いつものアレ
なんでまた、大湊の周りでSHが墜ちるのか、わけわからんがね

468名無し三等兵2017/08/28(月) 21:29:06.72ID:GuywAwRD
去年の忘年会で行った温泉街のソープのおばちゃん(推定55歳)は、
かれこれ30年以上やってるって言ってた。
やはりオマンコは凄い事になってた。しかも上の歯が入れ歯だった。孫もいるんだってさ。
オマンコすっかすかで全然挿入感無いのにトレーシーローズばりの喘ぎ声で、
「お兄さん固い!すごく固いよ!当たってるよ!はぁ~!」
って叫ぶんだけど、全然6分勃ちなわけ。ティンコはどこにも触れてないような感覚。
そうだなぁ~、例えると350mm缶をくり抜いたのに突っ込んでる感じかな?
オマンコなんか全体的に飛び出してて、発情期のサルみたいなワケ。
そんでもって「おっぱい揉んで~、はぁ~」とか言ってんだけど、ほぼ棒読み。学芸会のレベル。
で、当然ながら口臭も結構凄いわけよ。ティンコもいい加減にゲンナリしちゃってね~。
そんな事にはおばちゃんも慣れてるようでね、右手に唾液をたっぷり付けてさ、シゴクんけどさ。
これが逆手なんだ。逆手。シゴクというよりも刃物を突き刺す手つきなわけ。
少しすると唾が乾くでしょ?摩擦で。蒸発して臭いんだ、これが。緑亀の水槽の臭いに近い。
そんでおばちゃんの顔みると、次の唾を口の中で貯めてるわけだ。まだやるかって感じ。
そんな条件なのに、俺のティンコ、また勃ってきてさ。何だろね?自分でもビックリ。
そしたらおばちゃん、大量の唾をティンコにベッタリ塗りたくって。
そしてやおらバックスタイルに構えてさ、こう言うわけ。
「お尻の方に入れていいよ~、お兄ちゃんの、少し大きいけど、早く~ぅん」言っとくけどココまで生だぜ?
で一瞬躊躇してると、おばちゃんテメェの肛門にも唾塗ってるわけ。
で、その指をもう一回自分の口に持ってって唾追加してんの。今度は指入れて中にも唾塗ってさ。
不思議なもんで、俺のティンコ、ギンギンになっちゃってさ。肛門に突き刺したよ。メリメリと。
いや、メリメリではなかったな。スポーンって入った。後はガムシャラに腰振って、振って振りまくった。
そんで射精した。中出し。おばちゃんの絶叫聞きながら果てた。ティンコ抜いたらさ、
やっぱ糞がすげえ付着してんだよね。
まだら模様になってんの。で湯気が立ってた。。。

スレに参加するつもりが随分脱線しちゃったなぁ。誰かに話したかったのかな、、フッ、、。

469名無し三等兵2017/08/28(月) 21:54:12.02ID:iVRcVMsg
>>467
操縦ミスが一番マシな原因だろうね
整備不良とか未知の欠陥だったら飛行停止ものだし

470名無し三等兵2017/08/28(月) 22:25:57.35ID:Vhg8UJ5H
軍オタってほんと人命より装備品が大事だよな
ちょっと頭おかしいわ

471名無し三等兵2017/08/28(月) 22:40:04.43ID:jjRXgrOq
そういう価値観の人にはそう見える

472名無し三等兵2017/08/28(月) 22:50:39.10ID:ijYor8Ja
灘、麻布…名門校に右派、安倍首相“お友達”政治家らが“圧力”

ある日、見知らぬ人から汚い言葉の抗議ハガキが大量に届いたら、あなたはどう思うだろう
か。そんなことが、日本を代表する有名進学校で起きていた。「反日教育」「極左」などと書
かれたハガキが200通以上届いた学校もある。しかも、差出人には安倍晋三首相の人脈に
連なる人物も含まれていた。いま、日本の教育が危ない。
「集団的な脅しにしか思えなかった」
「教員を30年以上やってきたが、こんなことは初めての経験だった」
こう語るのは、毎年、東大や京大などの最難関大学の合格者数ランキングで上位に名を
連ねる有名進学校の教員たちだ。いずれも伝統ある国立と私立の中高一貫校で、リベラル
で自由闊達な校風で知られる。
その名門校をターゲットに「脅し」が始まったのは、昨年2月ごろ。「学び舎」が発行する中学
生向けの歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」を採択した灘、麻布などの名門中学に対し、
内容が「反日極左」だとして使用中止を求める抗議ハガキが次々に届いたのだ。
抗議の焦点は、この教科書が慰安婦問題に言及していること。文面には「将来の日本を担
っていく若者たちを養成する有名エリート校がなぜ採択したのでしょうか」「反日教育をする
目的はなんですか」「OBとして募金に一切応じない」「『反日極左』の教科書」などと書かれている。
本誌は、学び舎の教科書を採択した全38の中学校に調査を実施。うち7校から抗議が「あった」との回答を得た。
匿名を条件に取材に応じた私立中学校の教員は言う。

「『OB』と書かれているものは、すべて匿名。本当にわが校のOBなのか確認することもできなかった」
抗議行動の一連の経緯は、灘中の和田孫博校長がエッセーにまとめ、同人誌に寄稿。
ネット上で昨年9月に公表された。エッセーには、ある会合で県議会議員から「なぜあの教科書を採択したのか」と問われ、
国会議員からは「政府筋の問い合わせなのだが」と教科書の採択について電話があったと記されている。

https://dot.asahi.com/wa/2017082100086.html
護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚
護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚

473名無し三等兵2017/08/28(月) 23:14:24.51ID:eLTvMs3k
奥谷禮子(派遣会社ザ・アール社長)
「過労死は自己責任」「働かない若者に労役を課しては」

竹中平蔵(派遣会社パソナ取締役会長他)
「貧しさをエンジョイしたら良い」
「正社員を無くしましょう」

秋草直之(富士通代表取締役会長)
「業績が悪いのは従業員が働かないからだ」

御手洗冨士夫(キヤノン会長、日本経済団体連合会会長)
「偽装請負は法律が悪い」 「新卒社員は学生時代の成績で初任給に格差をつけろ」
「派遣労働が低賃金なのは当たり前。気ままに生活して賃金も社員並みというのは理解できない」

猿橋 望(NOVA創業者)
「労働基準法なんておかしい。今は24時間働かないといけない時代なのに」

折口雅博(日雇い派遣グッドウィル・グループ会長)
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」

大島健伸(SFCG/旧商工ファンド創業者)
「金儲けるのは金持ちから儲けるのは大変なんだよ。貧乏人から儲ける方が楽なんだ」
「おい、いいか。俺の『バカ』と言うのを、100万回テープに吹き込んでおけ。毎日聞いとけ! バカバカバカ! バカッ!!!」

鷲澤正一(長野市長、信越放送取締役)
「(自分自身は就活したことないけど)就職が内定してない学生は反省しろ! コネを使って何が悪い?」

474名無し三等兵2017/08/28(月) 23:31:01.01ID:2FugONtG
>護衛艦建造能力をもつ造船が2つじゃ不味い

と言う割には掃海艇建造能力は一社にしたよな。優先度が低いのが掃海艇の悲しいトコロ、、、
ま、護衛艦作らない時は海保の巡視船作ってるトコも多いよね。
巡視船でもしきしま/あきつしまクラスだと結構技能維持に役立ってると思う。

475名無し三等兵2017/08/28(月) 23:54:34.76ID:y6qsKkBO
木造船はそんな事言ってられんかったのかもしれない

476名無し三等兵2017/08/29(火) 00:38:48.23ID:FYKc6j50
>128
>129

この捏造野郎。
今のフィリピンにもアメリカの犬がいるだけ。
また、日本軍人を戦後、フィリピン指導者たちが虐殺したから、なおさら捏造が必要。

中国人が日本人を国際条約を破って虐殺したから日中戦争が起こったのと同じ。
チベット人やウイグルで大虐殺したから南京大虐殺を捏造するのと同じ。

日本におんぶにダッコしてもらって近代化したのにその恩を忘れ、日本人や日本企業の財産を奪いレイプして、飢餓と寒さで大虐殺した朝鮮ゴキブリが慰安婦と植民地支配たをでっち上げるのと同じ。

477名無し三等兵2017/08/29(火) 00:46:27.20ID:FYKc6j50
そして、その背後には日本民間人を焼夷弾と原爆で殺したアメリカがいる。

だから、支那も朝鮮も未だに調子に乗って捏造を続ける訳だ。

478名無し三等兵2017/08/29(火) 00:52:20.97ID:C+CBKmDH
>>474
優先度云々の前にまず木造船作れる人材がかなり減ってたから仕方ない
USCがJMUに統合されちゃったってのもあるが

479名無し三等兵2017/08/29(火) 01:14:25.38ID:+3mr6zx1
>>475>>478
それで頑張ってGFRPの掃海艦艇開発したら掃海艇自体の調達しなくなるってw

480名無し三等兵2017/08/29(火) 08:06:58.95ID:sCvhIp5h
>>470
台湾のミサイル漁船誤射事件のときの軍オタのはしゃぎっぷりは引いたわ

481名無し三等兵2017/08/29(火) 08:08:37.35ID:6g9C+rxs
そんなんいたか?

482名無し三等兵2017/08/29(火) 08:16:58.26ID:L3395Ylx
>>481
嫌儲辺りからのバカコピペくんが誰にも相手にされないんで発狂してるんでしょw

ほっとけほっとけw

483名無し三等兵2017/08/29(火) 13:21:05.17ID:vfDtTxK8
北の脅威に対抗してこんごう型を35年でSPY-6搭載艦で更新とかあるかなぁ
やっぱり40年使うよな

484名無し三等兵2017/08/29(火) 15:24:04.11ID:+3mr6zx1
あさぎりですら40年なんだから、こんごう&あたごは50年ぐらい使うだろ。
勿論米軍次第だが、アメもタイコが現役なんで50年いけるでしょ。
それより北の潜水艦狩りをマジで考えないといけなくなってるのでは。

485名無し三等兵2017/08/29(火) 17:01:21.13ID:O2CR+yGt
>>479
別に掃海艦の建造は続いてるんだしそこは問題ないでしょ
あわじ型は2番艦以降も建造するみたいだし

486名無し三等兵2017/08/29(火) 17:05:27.49ID:O2CR+yGt
中露の潜水艦ならともかく北の潜水艦相手に何しろと
まともな戦力も無いのに

487名無し三等兵2017/08/29(火) 17:25:20.30ID:VHj19Owz
>>479
定数7隻減ったとはいえ木造世代がどんどん朽ちていくし年2隻調達すら
してたくらいだから減った定数を維持するだけでも掃海艦建造自体は続く。
大綱が10年後の目標とした場合、2年に1隻ペースであわじ型建造しないと
うわじま・すがしま型が退役する頃に減らされた定数すら維持できなくなる。

488名無し三等兵2017/08/29(火) 17:26:47.66ID:48I5rxUX
掃海「艦」はGFRP船体で今後も建造
掃海「艇」は今後建造せず30DX搭載の無人機で代替

って話ではあったけど、この話出た時点で予定されてた30DXと
実際に建造決まった30DXが割と別物なんで、今後の掃海艦艇が
どうなるのかは不透明な気がする

489名無し三等兵2017/08/29(火) 18:59:14.90ID:7rFYIgdC
世艦のDEX記事初出号の時点で、掃海艇は将来的には削減される(H35年で13隻)といわれているし
同じ号で、旧DEX案の無人機掃海は掃海艇を代替できないと指摘されている
ちゅーことで、新護衛艦配備と掃海艇削減によって、機雷戦能力は減少する
という方向性は当時でもあったわけで、その流れは変わらんでしょ

490名無し三等兵2017/08/29(火) 19:02:32.09ID:J+XIN+Pw
>>489
>機雷戦能力は減少する
無人機で置き換え出来ない部分だけは有人艇をキープし
無人機を少し多めに配備すれば、機雷潜能力は増加できるかも?

491名無し三等兵2017/08/29(火) 19:35:22.31ID:48I5rxUX
>>489
> 旧DEX案の無人機掃海は掃海艇を代替できないと指摘

それはその通りなんだけど、その後出てきた掃海無人機構想のポンチ絵ではUSVが掃海具引っ張ってるし、
「初期は掃海艇と併用し無人機は掃討のみ、掃海艇減勢に間に合うペースで無人機の能力向上進めて
最終的には掃海含めて無人機に任せて掃海艇全廃」の構想があったんとちゃうかな

その構想が海自の統一された意思ってわけではなかったろうし、実際上でも書いたように
現時点において既に構想のキーアイテムたるDXが様変わりしちゃってるけど

492名無し三等兵2017/08/29(火) 19:56:20.64ID:VHj19Owz
別物と言っても掃海機能自体は昔言われてたものに敷設機能が追加されたくらいで
拡充されたのは中期型以降に装備するはずだった護衛艦機能を担当する装備がメインだからなぁ。

493名無し三等兵2017/08/29(火) 22:27:59.96ID:wYEPN/40
フィリピン小学校4年生読本『歴史』(タガログ語)コンコルディア・C・ロゲ、
フロレンチア・B・バウティスタ編 レックス・ブックストア発行 1977年版

フィリピンの歴史における暗い時代は私たちの国を日本国が占領したときです。
日本軍は、来たばかりのころは、自分たちはフィリピンの友だちだといい、
フィリピン人と日本人を結びつけるためアメリカを敵としました。

日本人は、アメリカ人と関係あるものすべてを取り除きました。英語の代わりに日本語にしました。
彼らはまた、人びとの食糧や家財道具をはじめ、乗りものや大きな家々をも取り上げました。
多くの人びとが生活に困り、お腹を空かせていました。
彼らはまた、捕らえた人びとを拷問し、殺しました。

しかしフィリピン人は、マッカーサー将軍が、戻ってくることを信じていました。
将軍がそう約束したからです。

ゲリラ活動をしていた人、日本人と一緒になるのを嫌がった人びとは、山にこもりました。
そしてマッカーサー将軍がフィリピンを救い出してくれるのを待ちました。
ゲリラと日本軍はしばしば闘い、ゲリラは人びとの希望となりました。

日本兵は、ゲリラに復讐するため、フィリピン人のスパイを使いました。
これらのスパイは、ゲリラを偵察しました。
日本人は、スパイがゲリラとみなした人びとに、とても残忍でした。
捕らえた者たちを拷問し、要塞に閉じこめました。捕まった者たちに、仲間の名をいわせました。
罰せられ、殺された者たちの中には、アバド・サントス裁判官、ウェンセスラオ・Q・ビンソン氏、
アントニオ・エスコーダ氏、ホセファ・リャネス・エスコーダ夫人、ラモン・ラントス医師らがいます。

しかしマッカーサー将軍は、フィリピン人との約束を守りました。
戻って来て、私たちの国を日本人から救ってくれました。

494名無し三等兵2017/08/29(火) 22:34:04.21ID:wYEPN/40
リパ大虐殺

フィリピン戦では「抗日ゲリラ掃討」を名目に、日本軍による住民虐殺が全土で多発した。
フィリピン全体で最も多くの老若男女が殺されたのがマニラ南方、
ルソン島バタンガス州リパ市ルンバン。

一家に10人~15人の家族がいたとしても、そのうちの1人、2人しか生き残ってはいない。
事件は米軍のマニラ奪還から約10日後に起きた。
午後11時すぎ、ルンバンの全住民約千人が川の土手に集められ、男性は後ろ手に、
女性は数人ずつ紐で縛られた。

最初に男たちが日本兵に包囲され、銃剣で脇腹や背中を刺されていった。
次は女性と子供。皆殺しだった。

午前3時すぎまで虐殺は続き、村は抹殺された。
日本軍は陣地構築作業にルンバンの村人を使役していたので、
米軍に情報が流れぬよう口封じで殺害されたものとみられる(村にゲリラはいなかった)。

戦後、千柱以上の遺骨が同地区の慰霊堂に納められ、
堂内にはフィリピン語で

「戦争中の1945年3月4日、日本人に殺された千人以上の
老若男女の遺骨をここに埋めたことを知らしめる」

と刻んだ石版が掲げられた。

虐殺の生存者は傷の後遺症で満足に仕事をできない人がいるが、
日本政府からは全く補償金が出ていない。

495名無し三等兵2017/08/29(火) 22:38:48.82ID:wYEPN/40
日本軍はルソン島やパナイ島、レイテ島などの島々を占領すると、
すぐに各地で「慰安所」作りを始めました。

朝鮮人や台湾人、日本人女性を送り込んだだけでなく、未成年者も含めて、
地元のフィリピン女性を無理やり慰安所に連行しました。

さらに各駐屯地の部隊がたびたび女性を拉致・監禁し、強姦を繰り返しました。
フィリピンを占領した第14軍に、強姦・略奪などが多かったことは
陸軍中央でも問題にされたほどでした。

また米軍の再上陸が迫った戦争末期には、追い詰められた日本軍は「無人化作戦」を発令し、
「ゲリラ討伐」に名を借りた住民の大量虐殺をルソン島南部のリパ市などで引き起こしました。

1945年2月から3月にかけてのマニラ市街戦では、スペイン植民地時代からの
古い街イントラムロスなどで10万人もの市民が犠牲になりました。

富裕層の居住地域だったエルミタ地区では、400人ものさまざまな国籍の女性たちが連行され、
次々と強姦された「ベイビューホテル・集団強かん事件」が起きました。

戦後のマニラ裁判やBC級戦犯裁判、さらに東京裁判(極東国際軍事裁判)などの戦犯裁判では、
連合国軍の捕虜に対する虐待も含めて、おびただしい戦争犯罪の証言や証拠が集められ、
裁かれました。

しかし各地の慰安所に送りこまれたフィリピン人女性や連行されてきた朝鮮や台湾の女性たちが
被害者であるケースについては裁かれていません。

http://fightforjustice.info/?page_id=2620

496名無し三等兵2017/08/29(火) 22:52:25.63ID:K5AfRKKA
従来の掃海機能が維持された理由である、泥質海底の埋設機雷探知が可能になると、
有人掃海は元々の危険性も併せて廃れるとは思う

大規模機雷戦では掃海が必要?
その時は複数のUSVに掃海具を曳航させるべき

497名無し三等兵2017/08/29(火) 23:09:46.44ID:jdyFPCQc
大規模というくらい本腰入れて機雷撒かれたら人海戦術なんかやってられんわな

498名無し三等兵2017/08/30(水) 07:49:13.61ID:RW/RXuJZ
いまのスマート機雷は、いっそ音響的に、そのへんを大量に走ってる民間漁船とかとおなじエンジン・スクリュー積んで、
音響的に民間漁船と区別のつかない掃海艇にしたらいいのでは?

499名無し三等兵2017/08/30(水) 07:53:14.99ID:qvgaLxM1
>>498
漁船が被害にあうのがオチなのでは?
そもそも機雷戦なんて仕掛けてくる時点で民間巻き込む気満々のような

500名無し三等兵2017/08/30(水) 09:21:46.14ID:ZpO7Tjin
意図的に民間船に紛れたら相手側が堂々と民間船攻撃する口実にならんか

501名無し三等兵2017/08/30(水) 09:47:18.47ID:d0ejlXnC
近年の機雷は、船を感知して即座に爆破する物ばかりではなく、ある程度は軍船と民間船を見分けるし、回数を数えて一定数が通過してから活性化したり、一定の休眠期間を置いたりもする。
「何十隻も航行してるし、もう無いだろう」と安心していたらまた被害が出たり、或いは念入りに掃海して2年も経ってから、当時は引っかからなかった機雷が、目覚めて被害を出したりもする。

502名無し三等兵2017/08/30(水) 09:49:15.66ID:Uk9RRasd
将来的にはトリマランたるUUV・USV母艦が掃海・掃討機能を兼ねる

503名無し三等兵2017/08/30(水) 11:37:02.20ID:7enMqx8r
将来三胴船は航空機が14tまで搭載可だから全備重量14.6tのMCH-101もイケるだろう。だったらUAV母艦としても。

504名無し三等兵2017/08/30(水) 11:50:03.30ID:fG1vtE7D
別に掃海艇を掃海艦で代替しても構わんだろ?(あわじ型18隻体制

505名無し三等兵2017/08/30(水) 11:51:38.18ID:fG1vtE7D
武装が少々強化されたとはいえ単純なUSV/UUV母艦としては
大は小を兼ねるでは>DX

506名無し三等兵2017/08/30(水) 11:54:36.24ID:fG1vtE7D
まぁそもそも次の大綱で定数がどうなるかを見ないことには
何を言っても詮無い話かもだが

507名無し三等兵2017/08/30(水) 12:43:04.89ID:7enMqx8r
嗚呼、夢を見ているようだ>>あわじ18隻体制

508名無し三等兵2017/08/30(水) 13:24:35.97ID:GjASrWlT
掃海母艦を大型化して無人機母艦兼ドック型輸送艦にしよう
具体的には満載14000位に

509名無し三等兵2017/08/30(水) 13:25:53.40ID:R7sCNirx
>>504
掃海艦は9隻までは増勢するかわりに掃海艇は削減と3年前の世艦では書かれていた
当時の将来像はMST2隻(うらが型)、MSO9隻(新型)、MSC3隻(えのしま型)、
木造掃海艇が消えたあとの機雷戦力はDEXで補完、といった考えだったんだろうな

510名無し三等兵2017/08/30(水) 16:07:21.63ID:Uk9RRasd
30DXがあそこまで大型化汎用護衛艦化すると、USV/UUVを運用する場合、
余程の高脅威下でもないと牛刀をもって鶏を割くことになる

となると、トリマランのような船が必要な訳で

511名無し三等兵2017/08/30(水) 16:44:07.31ID:zY4THDRw
瑞鳳カッコええな

http://doradoradora.exblog.jp/25484793/

512名無し三等兵2017/08/30(水) 21:18:11.44ID:pWcfQg9v
第6報で行方不明者氏名公表されてしもうた
RIP

トリマランは定員50人というのが素敵だと思う

513名無し三等兵2017/08/30(水) 21:50:58.46ID:hFgnm6G1
2ch全てIP表示に

877 Mango Mangue ★ 2017/8/24(木) 23:38:12.32
要望が多いので来月からなんjとvipと嫌儲をIP強制にする予定っす
問題無ければ全ての板でIP強制が採用になると思われ
あと他にも色々変えます、今日も試しに1つのスレのスレストッパーを外して見ました

514名無し三等兵2017/08/30(水) 21:51:45.03ID:hFgnm6G1
これって全板ワッチョイになるのか?

515名無し三等兵2017/08/30(水) 21:59:25.62ID:Ksec/TEI
>>513
それはフェイクニュースだと結論が出ている

516名無し三等兵2017/08/30(水) 22:23:03.08ID:6PZwHEUn
掃海艇、木造船の調達中止で造船所とひと悶着あったとか何とか
その後どうなったのだろう

517名無し三等兵2017/08/30(水) 22:24:17.12ID:HyawC8xV
エボラ出血熱は旧帝國軍の秘密組織731部隊が製造してた生物兵器やぞ。

その生物兵器の秘密組織の731部隊を作ったのが安倍の爺、岸信介な。

あとエボラ出血熱の特効薬は日本企業のフジフィルムが持ってたよな。

エボラ出血熱は旧日本軍が作った生物兵器やから特効薬は日本企業が元々持ってた技術な。

全て繋がったやろ。

あとアフリカでエボラ出血熱がばら撒かれたのは国連が絡んでたしロックフェラーの次男坊の
組織が関与してたけど、次男坊は良心からエボラばら撒いたのを世間に暴露しようとして
飛行機事故に見せかけられて殺された。

安倍は爺の意思を引き継いで日本の愛知県に生物兵器の施設を作ろうとしてる。
加計学園問題は身内への補助金とかそんなレベルの問題や無いんよな。

518名無し三等兵2017/08/31(木) 00:35:05.83ID:D76GUOMz
新しいコピペ?

519名無し三等兵2017/08/31(木) 05:59:17.16ID:QL8E0/Nd
>>509
半減ならMSC9隻(えのしま型、MSCX)だな

520名無し三等兵2017/08/31(木) 06:21:00.93ID:E0H5IuTW
>>513
困るのは自演だけ
特定にされたらヤバいと思うヤツは自業自得だろ

521名無し三等兵2017/08/31(木) 08:59:29.13ID:KPLYx4w6
>>519
掃海艦艇を半減してさらに小型化をおし進めるのはムリポでは

522名無し三等兵2017/08/31(木) 09:19:53.48ID:UVwbKPNh
特定にされたら、ではなく特定されたら、な
日本語がおかしい、攻撃的キチガイ連中に特定されたらダレだってやばいわ

523名無し三等兵2017/08/31(木) 11:22:16.83ID:9KDSOey3
>>521
MSO9隻プラスMSC9隻って意味だろ

524名無し三等兵2017/08/31(木) 12:01:19.14ID:VFWSdyhz
概算要求マダーー(゚∀゚)ーー?

525名無し三等兵2017/08/31(木) 12:05:01.54ID:MAzy2G1P
横須賀に立ち寄って、“いずも”の見学を行ったそうな。

英メイ首相 護衛艦を視察 「安全保障協力さらに強化」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170831/k10011120351000.html

526名無し三等兵2017/08/31(木) 13:11:37.52ID:Bn/KxIl0
そういやQEの東南アジア派遣が実現するなら整備は横須賀でやるんだろうか

527名無し三等兵2017/08/31(木) 13:12:39.79ID:5HwZ1txq
どう考えてもシンガポールだろjk

528名無し三等兵2017/08/31(木) 13:58:34.48ID:KPLYx4w6
概算要求がアップされたな
30年度護衛艦は2隻で964億円か
http://www.mod.go.jp/j/yosan/2018/gaisan.pdf

529名無し三等兵2017/08/31(木) 14:15:32.11ID:KPLYx4w6
例年だと主要な装備品等の一覧に、艦種記号(DDやSSなど)が
記載されているのだか、今年に限ってはそれがないな…

530名無し三等兵2017/08/31(木) 14:18:36.25ID:szN5Z0Rk
>>528
SM-6キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

531名無し三等兵2017/08/31(木) 14:18:42.53ID:xsRQew/B
光学センサーの形が変わってる?

532名無し三等兵2017/08/31(木) 14:21:01.03ID:szN5Z0Rk
30DXのポンチ絵が変わった?(4ページ)
前に使ってた奴だっけ?

533名無し三等兵2017/08/31(木) 14:31:00.98ID:VFWSdyhz
このポンチ絵見覚えがあるぞ

534名無し三等兵2017/08/31(木) 14:32:02.65ID:cToU6eHV
例え3900トンだろうと最初のイメージを貫き通す姿勢に痺れる
三菱のイメージ使わせて貰えばいいのに

535名無し三等兵2017/08/31(木) 14:38:09.05ID:XjCxMPnB
さらっとSM-6が入ってますなぁ。
今年から始まった新艦対空誘導弾はDD用のESSMの後継であり、DDGは引き続きSMシリーズでいくのですな。

まぁDD用のFCS-3系と新艦対空誘導弾がともにMELCO製だから、そりゃそうだわな。

536名無し三等兵2017/08/31(木) 15:24:28.93ID:A3ZVWfIv
試験用弾薬って書いてあるからAMRAAMみたいに本当に調べるだけじゃないの>SM-6

537名無し三等兵2017/08/31(木) 16:18:08.98ID:2GLsWO13
あさぎりとあぶくまは目一杯使うつもりらしい
あぶくまは将来DDかDXに載せ替えるのも加味してseaRAM積めばいいのに

538名無し三等兵2017/08/31(木) 18:40:13.52ID:cToU6eHV
http://www.mod.go.jp/j/yosan/gaisan/h30/gaisanyoukyu.pdf#page=602
甲型警備艦だから30DDだな(今更)

539名無し三等兵2017/08/31(木) 18:57:11.33ID:Z8N0eF0i
>>537
それには同意するわ
自己防御力がなさすぎる海自の船に、急遽SeaRAMのせて、
退役後にはSeaRAMだけ新規のやつに乗せ替えればいい

540名無し三等兵2017/08/31(木) 19:12:30.34ID:RR0ZRcX6
>>538
Wikipediaに30年度護衛艦があぶくま型後継のDEであるかのように
ねつ造したバカは、ちゃんと記述を書き直すんだろうかね

541名無し三等兵2017/08/31(木) 19:18:17.03ID:HHRNwUxF
>>540
? 元々の話ではあぶくま後継や掃海艇代替とかだったからDEXとかDXとか色々言われてたのはあったわけでな
ここ一年というか半年位でどんどん大型化と重武装化な話になって今回正式に甲型警備艦となったのだから可笑しくはないよ
流石にこれからは30DDと呼ばないと可笑しいだろうけどな

542名無し三等兵2017/08/31(木) 19:25:00.66ID:RR0ZRcX6
>>541
一昨年末の世艦で既に、運用は汎用護衛艦と同じと指摘されてんだから
30DDがDEではあり得ないのは、普通の読解力があれば嫌でも理解できる話
まああそこは、並の国語力すらない外畜の第五列みたいのが、色々と書き散らしているから
資料としての価値がまるでないのはいつものことだけど

543名無し三等兵2017/08/31(木) 19:38:29.70ID:kx8TV1jd
>>542
あぶくま型の代替艦なんて考えてないからね。
軽武装の妄想しつた奴等の戯れ言

544名無し三等兵2017/08/31(木) 20:22:17.46ID:2GLsWO13
そもそも今はほとんど書類上の分類でしかないだろ
たかだかWikipediaの編集でそこまでキレることかね

545名無し三等兵2017/08/31(木) 20:23:49.01ID:EoKjyizE
>>543
員数、どうすんだ?

546名無し三等兵2017/08/31(木) 20:29:54.34ID:RfMmcD4S
STOL運用艦作ったら分類はそれでもDDHになるのかな
と思ってみたらDDVという表現があるのね。微妙すぎる表現

547名無し三等兵2017/08/31(木) 20:30:26.41ID:HHRNwUxF
>>535
DDGというかイージス艦だな
将来は非イージスDDGとか出るかと思うし

548両棲装〇戦闘車太郎2017/08/31(木) 21:11:11.04ID:tmmvGiXK
これまではDD以上は5年線表でDEが4年線表の慣例に照して、4年線表の30DXは財務上はDE相当とも言える。

549名無し三等兵2017/08/31(木) 21:14:21.65ID:HHRNwUxF
>>548
その見方は気が付かんかったな……
そういう意味では文字通り「新しい護衛艦」なのかもしれんね

550名無し三等兵2017/08/31(木) 21:16:57.78ID:XjCxMPnB
>>549
旧地方隊向けだから、あぶくま型の後継でも間違いではないんだよね。

551名無し三等兵2017/08/31(木) 21:36:12.14ID:QvsYv+PO
チェルノブイリとフクシマの違い

チェルノブイリ事故後の対応 →敵国にまで情報公開、支援要請
チェルノブイリ事故の責任者 →終身刑
チェルノブイリ事故の処理作業員 →国家の英雄として勲章と恩給
チェルノブイリ事故の汚染地域 →住民を強制移住、立入り禁止、再就職を斡旋
チェルノブイリ事故の汚染食品 →大量廃棄し、住民に安全な食品配給

フクシマ事故後の対応 →東電が抵抗、首相が怒鳴らないと動かず
フクシマ事故の責任者 →ほぼ全員天下り、検察が勝手に不起訴
フクシマ事故の処理作業員 →ワープアを中間搾取、死亡事故も多発
フクシマ事故の汚染地域 →高レベル地域以外は居住継続か帰還へ、支援は早期打切り
フクシマ事故の汚染食品 →「食べて応援」、低線量だからと出荷、禁輸する国をWTOに提訴

552名無し三等兵2017/08/31(木) 21:46:00.56ID:fmq2yA9+
SM-3ブロック1Bが調達されるみたいだがこれこんごう型で扱えるのかな
それとも2Aと一緒にあたご型に載せるんだろうか

553名無し三等兵2017/08/31(木) 21:48:27.11ID:kx8TV1jd
>>550
旧地方隊とか、何を言ってるんだ?

554名無し三等兵2017/09/01(金) 02:21:51.43ID:Dw9ifWer
DXが500億近いのは高すぎだろ
3隻であきづき2隻分って…。あぶくまにSeeRAM積んでと砲大きくしただけの艦なのによ

555名無し三等兵2017/09/01(金) 03:24:33.72ID:5zWbRknh
ポンチ絵が初期に先祖返りしてるのが受ける

556名無し三等兵2017/09/01(金) 05:21:30.77ID:3wyplm8/
概算要求にある高速滑空弾って、中国の対艦弾道弾の迎撃試験をするために必要なんだろうな
超音速対艦ミサイル持ってなかったアメリカが、外国が保有する超音速対艦ミサイルの迎撃試験のために
コヨーテを作ったように

557名無し三等兵2017/09/01(金) 06:46:08.50ID:JqWZ/xmT
>>552
SM-3 block1BにするにはイージスBMD4.0以上が必要
こんごう型はイージスBMD3.6Jだから装備できない

だからSM-3 block2Aが量産されるまでのあたご用のつなぎじゃないかな
実際は予算上の都合でblock1Bと2Aの混載のなるかと

558名無し三等兵2017/09/01(金) 06:56:42.44ID:tzZrPMGj
試験にも使えたらいいなとは思ってるだろうけどポンチ絵信じるかぎりは
弾頭形状が普通の弾道弾とは違いすぎるからASBM迎撃の試験にはならんと思うぞ?
たぶんASBMよりも厄介な軌道を通るんじゃないかと思うけど
(射程の割に高度が低くて探知しずらい)

559名無し三等兵2017/09/01(金) 07:00:42.08ID:JqWZ/xmT
>>556>>558
そも高速滑空弾は弾道軌道が弾道弾と違いすぎて試験にならんと思う
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170831-00000032-ann-bus_all

560名無し三等兵2017/09/01(金) 07:13:10.56ID:szua5RkC
極超音速滑空弾は各国が開発中なので、
日本もやってみるだけ

561名無し三等兵2017/09/01(金) 09:02:51.90ID:pYl2Gj18
>>554
以前ここでもアップされていた「次期護衛艦に関する研究」では
護衛艦として成立するか疑わしいレベルのショボイ艦ですら
想定価額500億円を下回るのは難しい様子だった

だから、仮に一部の装備がオミットされることになったとしても
2隻で1000億円未満に押さえ込めたのなら上出来かなあ、と

562名無し三等兵2017/09/01(金) 10:30:05.46ID:JqWZ/xmT
ポンチ絵がショボすぎて完成形が予想できん
いやおそらくこの前でた三菱案なんだろうけども

563名無し三等兵2017/09/01(金) 10:45:41.60ID:JrDPL4s7
事前の政策評価に載るかもしれないが
そこで先日のイラスト以上の情報があるかどうか

564名無し三等兵2017/09/01(金) 11:21:08.56ID:tzZrPMGj
>>561
あれはまともに護衛艦として成立させようとすると500億ぐらいはかかるよ
(当初言われてた300とかじゃ全然無理)って研究であって今回の選定の結果から見ればだいたいそのとおりな内容じゃなかったか

565名無し三等兵2017/09/01(金) 11:56:49.56ID:+TtymFE6
DDてコトは艦番号は百番台か?割り振り困るんだけど、、、
26DDが「120」だから30DXの8隻は「121」から「128」で、
綱製はつゆきの後期5隻の「129」から「133」には被らないが、その後はどうする?
第二期DXですぐに「129」~を使うのか?
あさひ型の正統進化のDDはDXを22隻作るまで作らないつもりか?それならDX22番艦の「142」の続きになるが、
もし途中で作るなら「151」からになって「160」の10隻分しかないぞ。「161」からはDDGが使うからな。
結局のところ、「101」から「160」の60隻分しかない所に42隻を割り振るのが無理があるんだ。
素直にDEの二百番台を使おうぜ!

566名無し三等兵2017/09/01(金) 13:29:10.89ID:mGGLBgbF
>>554
>DXが500億近いのは高すぎだろ
乗員が200人から130人減るだけでも、効果絶大。

567名無し三等兵2017/09/01(金) 13:38:51.52ID:pYl2Gj18
>>565
普通に26DDの「120」から10番空けて「131」から始めるんでねーかな
ちょうど30DD竣工予定の2022年3月直前に、艦隊に残っているDD132あさゆきの艦齢35年が
満了するはずで、他はTV落ちか退役済みだし、特に問題になるとは思えないけど

568名無し三等兵2017/09/01(金) 13:48:03.73ID:mP/UlFKA
個人的には番号より艦名が気になる


河川名も残して欲しいなぁ

569名無し三等兵2017/09/01(金) 14:18:02.33ID:TMNUQVfE
「島嶼間射撃」

抗たん性や同時対処能力などの確保を考えると、遠くから狙う能力も必要。
射程を伸ばすのは仕方ないね(´・ω・`)🎵

わが国は列島です(笑)

.

570名無し三等兵2017/09/01(金) 15:03:17.09ID:tzZrPMGj
九州から尖閣に撃ち込みたいな

571名無し三等兵2017/09/01(金) 15:13:23.82ID:gZyZit3t
アルシンドになっちゃうよ

572名無し三等兵2017/09/01(金) 17:55:43.07ID:KQbkOh87
これから中露の日本沿岸ツアーは誘導弾の射程内を通って貰うと言うことだろ

573名無し三等兵2017/09/01(金) 18:16:30.39ID:4XBlf/1m
>>564
機関がLM2500×2、センサーがFCS-3、低周波ソーナーとESM
武装はSeaRAM、76mm砲と対潜兵装(不明)
これで499億だそうだが仕様が色々違うのと30DDは装備がどこまで予算に含まれてるのかよく分からんから何とも言い難い

574名無し三等兵2017/09/01(金) 18:56:34.13ID:/rIM0pIp
>>573
速力40ノット
が抜けてる

575名無し三等兵2017/09/01(金) 19:23:54.61ID:CvQsMlV4
まぁ、製造側が「海水で顔を洗って出直して来い(意訳」と答えたお陰で、
日本はLCSの二の舞を演じずに済んだ

576名無し三等兵2017/09/01(金) 20:53:55.81ID:4XBlf/1m
>>574
これは通常型第2案だから30kt級だ

577名無し三等兵2017/09/01(金) 20:57:11.57ID:DpiHqS2M
>>529
確かにそうだね、艦種設定は無駄だから止めるって事だろうね。

578名無し三等兵2017/09/01(金) 20:59:35.66ID:TiwkSoNG
当時はまだ定数48隻だったから高速性で不足する隻数を補うつもりだったんだよな
ついでにステルス・電子戦装備と合わせることで武装の貧弱さも補いながら
安く16隻作れないかとかやってた
結局なにもかも机上の空論だったな(机上にあるうちに気づいてよかった)

579名無し三等兵2017/09/01(金) 21:12:23.27ID:wwuyAj8r
電子戦やステルスで軽武装を補うなんてASM-2みたいな赤外線誘導だとあまり意味ないとか思わなかったのかな?

580名無し三等兵2017/09/01(金) 21:18:11.30ID:DpiHqS2M
>>534
三菱のポンチ絵って、27年度の護衛艦のポンチ絵その物だろ。

581名無し三等兵2017/09/01(金) 21:52:22.95ID:zuzTyjpJ
海自はUSV に防御能力を付加しないとね(´・ω・`)

582名無し三等兵2017/09/01(金) 22:02:00.08ID:DpiHqS2M
>>578
なに出鱈目ぬかしているんだ?
26大綱は平成25年に策定されたんだぞ、定数は47隻から54隻に跳ね上がったんだが。
大幅増なのに不足する隻数って矛盾その物だぞ。

583名無し三等兵2017/09/01(金) 23:42:35.60ID:TiwkSoNG
「次期護衛艦(DD)に関する調査研究」がH17委託事業だというすら知らないダニはアボン

584名無し三等兵2017/09/02(土) 00:43:25.62ID:e8a8eikb
>>583
だから何だ?

585名無し三等兵2017/09/02(土) 02:18:06.75ID:wzPUfwo7
ことばつうじない

586名無し三等兵2017/09/02(土) 07:46:12.69ID:+jU41q9A
30年度護衛艦の艦種はLCSM(Littoral combat ship Minesweeper?)なのか?
https://twitter.com/piromy/status/903603322518515712

587名無し三等兵2017/09/02(土) 07:51:09.23ID:PKxVPx/D
>>586
Littoral combat ship medium かもしれん

588名無し三等兵2017/09/02(土) 07:55:51.33ID:/S7jNyXS
>>556
開発コストが無駄だなw
バンカーバスター買えよ!

589名無し三等兵2017/09/02(土) 08:25:51.89ID:/7H5Z4C4
汎用護衛艦の「汎用」のひとつに掃海も組み込んじゃう感じじゃね?
英語的には機雷駆逐艦ですで

590名無し三等兵2017/09/02(土) 08:27:36.53ID:/7H5Z4C4
大型汎用護衛艦(一桁向けDD)
中型汎用護衛艦(二桁向けDD)

591名無し三等兵2017/09/02(土) 08:27:41.68ID:dYp8bCQX
>>587
そちらのほうがまだネタとしてマシだわな
MCMはLCSの機能にもともと含まれているわけだし

592名無し三等兵2017/09/02(土) 08:54:10.31ID:t0Akf3NR
てかH170622って時期的に日の丸LCS構想の時の検討案では・・・

593名無し三等兵2017/09/02(土) 09:00:08.12ID:+jU41q9A
>>592
それが一番しっくり来ますね
イメージ図は初期のままだしファイル名がそうだったんでしょう

594名無し三等兵2017/09/02(土) 09:04:43.14ID:7TGB0nDQ
>>592-593
むしろこれって、なんやかんや言われつつもやっぱり
「新たな護衛艦検討開始当初のコンセプトは日の丸LCSだった」ってことの
貴重な傍証なんじゃないかな >ファイル名

595名無し三等兵2017/09/02(土) 09:13:17.80ID:b31FaOJT
日本語だと沿海域戦闘掃討艦ですかね

596名無し三等兵2017/09/02(土) 10:37:22.90ID:p030vB/V
改めてLCSが失敗してくれて良かったな

597名無し三等兵2017/09/02(土) 11:21:29.25ID:8qt8jrU/
逆にLCSで間に合う程度の情勢だったら平和だったんだけどね

598名無し三等兵2017/09/02(土) 11:33:29.03ID:dYp8bCQX
世艦に日の丸LCSの記事が掲載されたのが2005年(平成17年)5月号
たしかに時期はあってるな

599名無し三等兵2017/09/02(土) 11:44:18.09ID:t0Akf3NR
>>595
H18の研究見た感じ当時はまだ機雷戦能力求められてないはず
…モノハルのMじゃねコレ

10年以上前に作ったCG載っけておしまいとかいつにも増して酷いな

600名無し三等兵2017/09/02(土) 13:53:21.54ID:dYp8bCQX
日の丸LCS案の運用図から変わらないのは、VDS-TASSで敵潜水艦を捜索し
SSMとVLAを搭載し水上戦と対潜戦を行うこととかかな
その後DEXで機雷戦対応が加わり、30DXで対空戦すら含むこととなったわけか

601名無し三等兵2017/09/02(土) 14:41:21.88ID:e8a8eikb
>>600
お前はLCS煩い

602名無し三等兵2017/09/02(土) 15:51:07.45ID:7GAYGQF4
何にせよ日本に必要とされる海軍力整備が、この10年で大きく変化した事の傍証にはなるな
中国は30DDの大量建造を「日中開戦は日本側の軍備拡張のせいだ」と宣伝したくてウズウズしているだろうが、中国の軍備拡張に対するキャッチアップを目指したものである事はこのポンチ絵からも明白だわな
日本も10年前はこんな新機軸を試みるほどの余裕があったが、現在は追い詰められ、正面から対峙する覚悟を決めざるを得なくなった訳だ

603名無し三等兵2017/09/02(土) 15:56:32.79ID:+wGEXc22
>>602
宣伝とか、馬鹿じゃないの?

604名無し三等兵2017/09/02(土) 18:03:01.76ID:/7H5Z4C4
>>599
今頃大綱の改定作業も入ってるはずだからなー
全体的にも予算額の割に内容薄っすいし資料作りからバタバタやでこれ間違いなく

605名無し三等兵2017/09/02(土) 18:24:54.68ID:e8a8eikb
>>602
アホか?

606はまっ子同志2017/09/02(土) 19:56:32.47ID:CZGB1my/
こっちが現行スレか!

( `・ω・´)ノ

http://ux.getuploader.com/hamd/download/177
「 22年の思いを込めて 造るぞ最新イージス艦! 
 匠の技術発揮して 皆で高める最強品質!
 誇りの結晶 27DDG!」

http://ux.getuploader.com/hamd/download/174
あたご

http://ux.getuploader.com/hamd/download/178
はたかぜ

http://ux.getuploader.com/hamd/download/176
MRRV-4407 Sindangan
4404の後は4406ときてこれだけど、4405は欠番かな?

http://ux.getuploader.com/hamd/download/175
ポンツーン?なんだろこれ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)

607名無し三等兵2017/09/02(土) 20:19:41.86ID:8V/Uq0Ne
ほんとかどうか知らんが4405は数字足すと13になるから飛ばすらしい

608名無し三等兵2017/09/02(土) 20:26:24.70ID:RklfTyg3
>>583
その成果があさひ型だよな、俺のレスと何の関係が有るんだ?

609名無し三等兵2017/09/02(土) 21:39:38.66ID:DeTZTxIH
あしがらは改修中だったと思うがあたごは今何してるんだ?

>>608
横だがあさひ型の話こそ誰もしてないよ
17年の研究が30DDでなく25DDに繋がっているって確証でも見つけたの?

610名無し三等兵2017/09/03(日) 00:23:26.70ID:kjLDGk53
>>605
1行レスしか反応できないオマエこそがアホ
もしアホでなければ内容のある事を書いてみれば良い
アホの上塗りになるかも知れんがw

611名無し三等兵2017/09/03(日) 00:41:02.44ID:Dkildlqx
>>610
自分の書いたレスがいかに下らない妄想だと分からない馬鹿w

612名無し三等兵2017/09/03(日) 05:58:59.73ID:8kfn/lTA
レーザー兵器搭載!!
護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚

613名無し三等兵2017/09/03(日) 06:42:56.37ID:V/IcnUdM
>>612
こんなショボい予算でw

614名無し三等兵2017/09/03(日) 06:45:55.87ID:5JkCH22P
>>613
北朝鮮、て言うか中露への意思表示って
意味合いが強いんじゃ(ブッ殺す!

615名無し三等兵2017/09/03(日) 06:56:31.56ID:OiGidtwW
レーザー兵器の研究予算通したのはあの民主党の鳩ポッポなんだよな

616名無し三等兵2017/09/03(日) 06:59:08.32ID:OiGidtwW
レーザー兵器はASAT兵器としても使える
光学偵察衛星のセンサー破壊とか

衛星データベースにある特定国の衛星を優先度つけて片っ端から自動攻撃するような
システムの開発が必要

617名無し三等兵2017/09/03(日) 07:00:19.26ID:5JkCH22P
F-35は、空き缶の時?
いずも型は鳩山の時だな

618名無し三等兵2017/09/03(日) 07:33:27.64ID:YarpHTk3
AL-1「呼んだ?」

619名無し三等兵2017/09/03(日) 07:37:22.31ID:J6d4Nhw8
>>612
本気でレーザーBMDやろうとすると出力はメガワット級が必要になるぞ
できるんかなぁ?

620名無し三等兵2017/09/03(日) 07:48:54.40ID:OiGidtwW
光学偵察衛星の目つぶし
光学誘導ミサイルの目つぶし

このあたりには現状のレーザー性能でも使えそう

621名無し三等兵2017/09/03(日) 09:49:35.36ID:2y/U3zH6
難しいよ

622名無し三等兵2017/09/03(日) 10:12:09.83ID:Q9tKqPXy
天気悪いと迎撃できない艦載型

623はまっ子同志2017/09/03(日) 10:40:34.99ID:aVz1B9v9
>>607
あっちの忌み数かなとは思ってたけど、そういう理屈だったか。

624名無し三等兵2017/09/03(日) 11:17:52.43ID:sLTUZxOu
>>617
F-35の導入決定は野田内閣

625名無し三等兵2017/09/03(日) 11:34:27.72ID:5JkCH22P
>>624
…馬鹿ボンパパが大臣の時やった

626名無し三等兵2017/09/03(日) 11:56:35.64ID:6rd8rNAs
>>613
しょぼいというが去年のシンポジウムの時点で
もう実用可能と言われてたんだから
これまでの積み重ねはたくさんある

627名無し三等兵2017/09/03(日) 12:04:04.63ID:wWWSUrmC
上昇段階を狙うのなら動圧最大点のあたりで熱負荷かけて一押しすれば崩壊するって算段かねぇ
あるいは問答無用で焼き切るくらいを目指すのか

628名無し三等兵2017/09/03(日) 12:12:01.58ID:KR3pLhgc
>>627
理想は焼き切るだろうけど変形させるのが先ずは最初かと
航空機や対艦ミサイルなどにも撃てるようになったら色々変わるな
船にはマストが復活するのかしら?

629短距離弾なら地対空ミサイルで足りるし2017/09/03(日) 12:31:20.42ID:KZghfZWJ
表面に多少なりともダメージを与えられたら、再突入に失敗した宇宙機よろしく燃え尽きるでしょうしね、ある程度の射程がある弾道弾なら。

日本が何だかんだ基礎的な技術の積み重ねをしてるのか、アメリカが案外おろそかなのかイマイチ判りかねるなーw

630名無し三等兵2017/09/03(日) 12:44:45.14ID:sLTUZxOu
米海軍は、既に艦上試験まで実施しているんだが?

631名無し三等兵2017/09/03(日) 13:13:14.19ID:J6d4Nhw8
>>630
32kw級のLaWSをな

632名無し三等兵2017/09/03(日) 15:53:12.53ID:wGr3Ed7k
ブースト段階のMDとなると、かなり野心的だよね

633名無し三等兵2017/09/03(日) 16:12:16.35ID:m4xZDhQL
>>631
CIWSの代わりに使うにはあとは出力欲しいな
300kW代だとかなり安心してCIWSの代わりになるらしいが

634名無し三等兵2017/09/03(日) 16:27:59.85ID:wWWSUrmC
うろ覚えだがアメリカは500kW級くらいまでは目途が立ってるんじゃなかったか
BMDに使うには射程をどうにかする必要があるけど

635名無し三等兵2017/09/03(日) 18:11:29.74ID:GkTiFqB5
>>609
ウィキより転載。あたごは年末まで各種工事中らしい。
>2017年6月から、JMU横浜事業所磯子工場に回航し、改修の最終調整と同時に
>次期イージスシステム搭載のミサイル護衛艦の艤装に向けノウハウを取得する工事を同年末まで行う予定である

636名無し三等兵2017/09/03(日) 18:15:38.98ID:7VvhfKNV
>>635
あたごの改造工事の完工を早めるとニュースにあったな、
そんな早く出来るのだろうか?

637名無し三等兵2017/09/03(日) 19:27:43.13ID:OiGidtwW
イージス艦にAMDRが入るのはいつころから?
いまからSPY-1買うのってすごくもったいない気がする

638名無し三等兵2017/09/03(日) 19:31:42.70ID:7VvhfKNV
>>637
米海軍でさえ建造してないのに、何を言ってるんだ?

639名無し三等兵2017/09/03(日) 19:58:50.63ID:JLtFjLd0
>>616
アメリカのNASAが過去に、管轄してる衛星が中国からレーザー攻撃を受けている、と発表した事がある。

衛星そのものが破壊出来なくても、センサーを破壊する事は可能だし、民間の窃盗犯にも、高出力のレーザーポインターで、監視カメラを壊して侵入する奴が増えている。
また興味深い事に、少なくともアメリカのスパイ衛星とその運用は、こうした破壊工作を感知・分析出来るシステムを構築してるし、その相手国を断言出来るまで絞り込めるんだね。

640名無し三等兵2017/09/03(日) 20:10:47.19ID:4/dBLdVm
>>637
さきに日本が日本向けイージス・アショアにAN/SPY-6(AMDR)装備するよう要求したが
米がは米の運用開始(22年)以前に輸出確約できないとした報道から見て
AN/SPY-6輸出がある場合は日本向けイージス・アショア配備以降

最短・最速で輸出されると仮定した場合、2023年度以降と思われ

641名無し三等兵2017/09/03(日) 20:10:57.33ID:GkTiFqB5
>>636
あたごの場合2017年末までだからあと4か月か、早まってもあまり変わらないな
あしがらが2018年末までかかるようだから、そっちが早まってくれるなら有り難い
実質こんごう型だけで防衛任務にあたってるようなもんだもんな

642名無し三等兵2017/09/03(日) 20:23:32.62ID:7VvhfKNV
>>641
工程を見直して工期を早めるのはかなり至難の技

643名無し三等兵2017/09/03(日) 20:28:17.00ID:YGs4bOfj
アショアむけSPY-6についてはあくまで担当部局が輸出を確約できないといってるだけなので
米政府や米議会が日本へのアショア輸出に乗り気な現状を省みるに政治判断で輸出が成り立つ可能性があるので期待しよう
あたご型はいまさら間に合わないし諦めよう
それより噂のSPY-1AESA化の開発に参加する方向で調整して27DDGと合わせて後日改修した方が

644名無し三等兵2017/09/03(日) 21:57:37.98ID:yg43209Q
>>643
>噂のSPY-1AESA化の開発
これは、実はSPY-6の開発はコスト面で大失敗だったと言う事かな?
それとも非BMDイージス用というわけ?

645名無し三等兵2017/09/03(日) 21:59:54.07ID:KR3pLhgc
>>644
SPY-6入れるのが躊躇われるような
古い船の改修用では?

646名無し三等兵2017/09/03(日) 22:28:43.74ID:4/dBLdVm
>>644
04年に試作デモ機が作られたAN/SPY-1E SBAR (S Band Active Array)
改名されてSPY-2など、前々から既存艦の改修向けも込みで
試作開発・研究はされているのよ>SPY-1のAESA化

最大の開発理由は性能寿命面での延命とレーダーの軽量化
アレイ自体の重量はさほど変わらないがバックエンドが大幅に軽量化されるため
船体側への負担が下がり、設計と艤装の自由度が増す

647名無し三等兵2017/09/03(日) 23:44:14.70ID:NYJ+BL4o
現在暮らしておられる60万人以上の朝鮮人たちの存在こそ
まさに日本が強制連行して奴隷と性奴隷にしてきた証拠そのものなんだがな
そもそも国境も未確定な未開の国ならともかく、
まともに政府が機能している国でどうやって法律に違反して
何十万人もの人間が移動できるのやら
それこそ不可能としか言いようがない
この朝鮮人たちは日本のやらかした強制連行の被害者でしかないのだ
いったい彼ら彼女らの存在が不法だと言うなら、具体的に法律を示してほしいもんだが
前にもそんなことを聞いたら、まともに答えられたネトウヨはいなかったけどねw
まあ底辺無職の低脳ネトウヨに法律に関する知識なんてあるはずはないんだがw

648名無し三等兵2017/09/04(月) 00:16:48.19ID:uUUc44sj
軍研9月号の宮脇氏のレーザー記事には化学レーザーを断念して固体レーザーに転向した経緯が書かれてる
日米ともに回り道をやらかしてる
読売のレーザーはなんかABMぽいんだよね
化学レーザー派の残党が動いてるとか?

649名無し三等兵2017/09/04(月) 14:45:09.84ID:KHx/znjI
高出力レーザ構成要素で作ったヨウ素レーザーはお蔵入りになってしまうのか

650名無し三等兵2017/09/04(月) 15:49:25.22ID:tTZ7jx4S
>>635であたごに
>>次期イージスシステム搭載のミサイル護衛艦の艤装に向けノウハウを取得する工事を同年末まで行う予定である

とあるが「ノウハウを取得する工事」てどーゆーコト?
JMUが艤装の仕方が分からんから、あたごバラしてコピーするってコトか???

651名無し三等兵2017/09/04(月) 16:00:24.33ID:R/CiZwq3
>>650
馬鹿か?

652大火力太郎2017/09/04(月) 16:58:42.56ID:6VabJ5UC
JMU,派遣ですらなりふり構わず求人かけてたから…

653名無し三等兵2017/09/04(月) 17:19:07.59ID:tTZ7jx4S
>馬鹿か?
うぐっ!まぁ「あたごバラしてコピーする」て言い方は悪かったな。正しくは

システム改修にかこつけて、コンポーネントの取り付け方の確認してるのかよw
艤装ノウハウ無いのに受注してんなよ!
だな

654名無し三等兵2017/09/04(月) 17:29:06.28ID:R/CiZwq3
>>653
キチガイかお前?

655名無し三等兵2017/09/04(月) 17:35:01.57ID:EI09EroH
30DEXってさ、対潜作戦でもつかえるの?
今後対潜体制がどうなるのか疑問に思った。

前2ちゃんねるでEUやアメリカはヘリコプター中心の爽快に動くって聞いたけど、日本はヘリ多いのにヘリコプター掃海は意欲的じゃないような気がして

30DEXとかの装備や、いまの掃海艇削減を考えると、将来ヘリコプターNATOのようなヘリコプター掃海中心にしないと厳しいんじゃないかと思ってさ

656名無し三等兵2017/09/04(月) 17:36:45.90ID:+NHAeZob
>>655
対潜の話なのか掃海の話なのかどっちだ

657名無し三等兵2017/09/04(月) 17:47:07.72ID:LQYfdiyi
>>655
そもそも甲型警備艦として概算要求を出しているのに
なぜDE扱いなんだ?

658名無し三等兵2017/09/04(月) 17:51:40.73ID:7De/tTzA
欧州ではヘリでの掃海はあんまやってるとこなかった気がするが
アメリカは掃海用の無人機を絶賛開発中だな

659名無し三等兵2017/09/04(月) 18:27:46.84ID:cZjsaioI
DEだのDDだのが今更性能に影響するわけじゃないんだからいちいち隅を突くのはやめないか

660名無し三等兵2017/09/04(月) 18:37:38.62ID:Jm6lkj3F
湾岸戦争で当時の航空掃海は、前路開削程度にしか使えないという評価

30DDの対潜はVDSとTASSの組み合わせと、バイ/マルチ・スタティック対応
船体ソナーは備えないが、これは高速力維持のためかと
バウソナーは本式のバルバス・バウに比べると、当然ながら効果は低い

661名無し三等兵2017/09/04(月) 18:56:08.63ID:qH1otwfQ
ヘリ掃海はアメも日本も試みた
結果ヘリがパワー負けして掃海具を満足に引けない事が確認されたw
MH-53クラスになれば話は別だが、あれはFMSで部品の調達に難がある
海自はMCH-101を導入したが、多分あれで本気で掃海ができるとは考えていないんじゃないか?

662名無し三等兵2017/09/04(月) 19:03:38.02ID:/xmmcx1s
>>655
現状、実運用でヘリ掃海を行っているのは日米だけ
韓国が欲しがっているという話はあるけど、恐らくいつもの「日本が持ってるから」というアレな話しかと

663名無し三等兵2017/09/04(月) 19:08:55.39ID:/xmmcx1s
>>661
アメリカはSH60系にやらせようとしているけど、ランプドアがないヘリなので掃海具を牽くときにヘリの中心線上に牽引機が来ないため飛行が安定しないという、
もっと早く気づけという状況に

664名無し三等兵2017/09/04(月) 19:12:52.09ID:R/CiZwq3
>>660
バウソナーって、お前はどういう認識なんだ?

665名無し三等兵2017/09/04(月) 19:18:19.30ID:+VvSd/Iu
DDHしか運用出来ない101なんてなぁ

666名無し三等兵2017/09/04(月) 19:20:33.40ID:ddnS9rHX
>>665
DDは無人機で有人ヘリはDDHに集約って事では?纏めて運用した方が効率的ではあるし

667名無し三等兵2017/09/04(月) 20:21:01.85ID:yFF+HgyE
>>649
ヨウ素レーザーは保管にしろ補給にしろ危険すぎるからやめた方がいい。
事故起こした時が怖い。
それに艦艇なら電力余裕あるからレーザー発振器そのものを大型化できるから化学レーザーなんて危険物積みたくないだろう。

>>655
そもそも「日本が満足できる大型低周波ソナー積めない小型艦でも対潜戦をやる」
ためのVDS-TASSやからな。
なんか気づいたら4000トンまで大型化したから船体装備の低周波ソナーも積めなくもなさそうだが。
世艦だと5000トンは欲しいという話だったけど。要するにつき型とかになるが。

668名無し三等兵2017/09/04(月) 20:26:00.22ID:cZjsaioI
欧州艦は対潜装備増やさなくていいのだろうか?
バッサリ切り捨ててるのが結構いるけどロシア軍が仮想敵なら対潜は切り捨てられないと思うのだが

669名無し三等兵2017/09/04(月) 20:32:02.16ID:Jm6lkj3F
>>664
最近は、ソナーもアレイ化が進んでいるので、コンフォーマル化で
あまり水圧抵抗が少ないのになりそう

670名無し三等兵2017/09/04(月) 20:32:34.65ID:q2BMSukp
>>668
>欧州艦は対潜
ロシア潜がバレンツ海から来る。途中に米原潜ピケットが
3重~4重にあるので、手を抜けるのかな?

671名無し三等兵2017/09/04(月) 20:41:30.37ID:GZr9g8Ub
>>668
あいつらが設計されたのって「冷戦終了でロシアはトモダチ!」って頭沸いてた時期じゃなかったっけ

672名無し三等兵2017/09/04(月) 20:45:04.21ID:yFF+HgyE
>>668
世艦で45型の騒音について述べられてるの見ると気にしてない感が…

673名無し三等兵2017/09/04(月) 20:45:57.26ID:B2wgmtIk
事業評価来てるぞ
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/29/jizen.html

件の高速滑空弾は「高高度を超音速で滑空し、GPS/INS等により目標に正確に到達した後に搭載する弾頭機能により島しょ部に侵攻した敵を攻撃する」そうだ

674名無し三等兵2017/09/04(月) 21:09:15.22ID:hWFXADgk
>>653
そのように読めるな。

あたご型のBMD艦化改修を請け負ってるJMUは、今度の27,28DDGが初のイージス艦建造なので、
この改修作業で吸収したノウハウを27,28DDGに活かそうってことかな。

まぁ勝手な予想だけど、イージスシステムの艤装を含めた改修に関わる設計やら製造ノウハウは
米国からのライセンス供与だろうから、ノウハウ吸収も込みの改修契約だったんだろう。

675名無し三等兵2017/09/04(月) 21:18:26.88ID:cIYBQCnj
>>674
初の?
「ちょうかい」建造や、「みょうこう」のBMD改修もやってるんだが?

676名無し三等兵2017/09/04(月) 22:24:49.75ID:hWFXADgk
>>675
そうなのか、教えてくれてありがとう
となると、BMDでもSM-3 block2Aに関わるノウハウ吸収のことかな?
それだと初になるよね

677名無し三等兵2017/09/04(月) 22:35:59.63ID:IBLBkrkf
>>673
とりあえずは車載型
敵国SAMの射高以上を超音速滑空
極超音速ではなく超音速(マッハ5未満)
機動部隊攻撃も想定(対水上攻撃)

こりゃすごい

678名無し三等兵2017/09/04(月) 22:45:16.57ID:yFF+HgyE
重装輪車に積めるなら艦載も視野に入りそうだよな。
あと将来対艦ミサイルも艦載まで視野に入れて開発するようだから期待大だ。
和製LRASMなのか和製JSMなのかわからないけども。
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/29/pdf/jizen_01_honbun.pdf
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/29/pdf/jizen_01_sankou.pdf

679名無し三等兵2017/09/04(月) 23:38:07.93ID:II7cJAq9
>>673
ポンチ絵では複数の戦車を攻撃しているように見えるけど、短弾頭で可能なのかしら?

680名無し三等兵2017/09/04(月) 23:42:17.05ID:ddnS9rHX
>>679
弾頭に複数枚入ってるか例の知能化クラスター爆弾内蔵とかでは?

681名無し三等兵2017/09/04(月) 23:45:04.53ID:yFF+HgyE
例の高密度EFP弾頭のばらまく大型破片なのかもしれん。
……破片というかEFP飛翔体というか。どうもマルチEFPっぽいし。

682名無し三等兵2017/09/04(月) 23:47:35.97ID:q2BMSukp
>>680
>知能化クラスター爆弾内蔵
MLRSの高度進化型兵器に当たる訳か

683名無し三等兵2017/09/04(月) 23:48:47.96ID:5zqnfB7m
何気に新対艦誘導弾はファミリー化することが明記されてるな
航空機搭載型も考慮されるとするとトマホーク並の大きさにはならないのかな

684名無し三等兵2017/09/04(月) 23:48:53.49ID:cZjsaioI
>>672
一応フランスはアキテーヌ級で対潜型を作ってイギリスは26型で対潜型を作るみたいだけどアスロックとかを装備する感じは全然ないんだよね
海自がいかに対潜に凝ってるかっていう話になるけど

あと対潜ミサイル自体はヨーロッパもミラスとか立派なやつがあるんだな
なんで使わないか分からない

685名無し三等兵2017/09/04(月) 23:50:39.64ID:II7cJAq9
極超音速で降ってくる弾頭がクラスターの場合、子弾も極超音速で
降ってくるの?素人考えだけど、散布界が狭そうなんだけど

686名無し三等兵2017/09/04(月) 23:51:29.06ID:yFF+HgyE
航空機から発射するなら上見て2000ポンド級というとこだろうな。
艦載ならこれにブースターがつく。

687名無し三等兵2017/09/04(月) 23:55:57.73ID:Ou2btp52
>>676
ベースライン9艦として形態管理し易くするよう共通化するための
ノウハウ取得ではないかな?

詳細設計は各造船所だし、他国の場合、同じ兵装システム、
こと電子装備・レーダーを後日搭載する異なるメーカーの先行艦と
搭載機材設置面からあわせる場合は要員派遣される事例があるので
似たようなパターンではないかと思うな

688名無し三等兵2017/09/05(火) 01:18:37.94ID:68x/tOqx
>>673
対艦攻撃機能つけろよ

689名無し三等兵2017/09/05(火) 05:03:59.50ID:8EVL8Hp4
>>688
移動目標用じゃないから無理でしょ

690名無し三等兵2017/09/05(火) 05:23:07.99ID:EUYbmFAR
高速滑空弾

「敵SAMなどで迎撃困難な高高度を超音速で滑空し、至短時間で目標を攻撃する
ためには、空気が希薄な空域を滑空しなければならない。この空域は、地表付近や
航空機が飛行する空域とは異なり、大気を連続流として扱うことができずに、自由
分子流運動も含めた希薄流としての計算が必要となる。この計算は「はやぶさ」な
どが宇宙から地上へ帰還した際と同じ状態であり、計算と風洞による検証を行い、
滑空するための機体形状技術を確立する」

ってあるがどの程度の高度を想定してるんやろか

691名無し三等兵2017/09/05(火) 05:36:17.51ID:tgRy6pT6
>>690
>どの程度の高度を想定してるんや
ci.nii.ac.jp/lognavi?name=nels&lang=ja&type=pdf&id=ART0008244198
再突入宇宙機の軌道と誘導 田中俊輔 (2005) 宇宙研技術報告
p.5 下右図からすると、高度120km以上とか?

692名無し三等兵2017/09/05(火) 07:53:11.29ID:U/wQbEnq
>>689
終末誘導付ければいけるいける
ASM-3のようにパッシブアクティブなレーダー誘導にすれば良い
空力で制御だろうから精度は悪くなるだろうけど大型艦や低速艦なら問題ないのでは

693名無し三等兵2017/09/05(火) 08:10:15.03ID:CHcfjtLK
>>692
垂直方向から超音速で突っ込んでくる対艦ミサイルならKh-22があるな

こいつは液体ロケットで取り扱いが難しかったけど

694名無し三等兵2017/09/05(火) 08:13:39.88ID:vDfrDzT9
宇宙空間というとざっと高度100km以上というあたりかなぁ。
記述見るに姿勢制御には空力操舵とスラスタを併用してるようだからどのあたりの高度やら。
完全な大気圏外ではなさそうだけど。

>>692
問題は高温の中でセンサーをどう守るかだな。
かなり滑空弾は高機動のようだから精度は不安なさそうだが。
それよりもかなりの高温になるはずなのに、低RCS設計やろうとしてるあたりが不安。

695名無し三等兵2017/09/05(火) 08:19:29.95ID:0S0VB1ad
散布した子弾でずっと小さい地上の車両ユニットを複数狙うような真似するのに
艦艇を攻撃できないわけがなくね?

696名無し三等兵2017/09/05(火) 08:21:06.36ID:U/wQbEnq
>>695
その手もあるわな>クラスター爆弾化
小型艦相手ならその方が有利だろうし
その場合子弾は熱映像誘導かね

697名無し三等兵2017/09/05(火) 08:29:41.23ID:0S0VB1ad
>>696
むしろ防空艦のレーダーアンテナや空母の甲板露天駐機破壊に効果的かも

698名無し三等兵2017/09/05(火) 11:49:24.77ID:U/wQbEnq
>>697
日本はクラスター爆弾禁止条約に加盟してるから小型の子弾をばらまくようなのはちょっとなぁ
むしろ小型ミサイルを十発程束にしたようなものになるかと

699名無し三等兵2017/09/05(火) 11:50:15.75ID:vDfrDzT9
小型の子弾も少数の大型子弾なら条約の規制外だから問題なしよ。

700名無し三等兵2017/09/05(火) 11:51:50.55ID:vDfrDzT9
推敲前に送っちまった。

少数の大型子弾のクラスターなら条約の規制外だから大丈夫。
だから今後はある程度のサイズの対戦車および広範囲制圧の2モードを持つEFP子弾を何発か収容する形式のクラスター弾頭が出てくるはず。

701名無し三等兵2017/09/05(火) 14:38:23.90ID:0bxtOGo9
EFP弾頭の特許取ったりシミュレーションもしてるしね

702名無し三等兵2017/09/05(火) 18:25:03.65ID:a0wlNQU/
>>286

ナイーブな書き込みだな。

君みたいな馬鹿が真実の歴史を隠蔽することに荷担してるのがわからないようだ。

イスラエル人の知らないイスラエルの真実 1
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



イスラエル人の知らないイスラエルの真実 2
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



イスラエル人の知らないイスラエルの真実 3
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube




冒頭
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


703名無し三等兵2017/09/05(火) 18:38:43.93ID:a0wlNQU/
イスラエル人の知らないイスラエルの真実 5
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



ホロコーストの真実を求めて 5
最終回
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



アウシュビッツの真実 1 ガス室の設計が悪すぎる
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



ユダヤ人虐殺を否定する人々1/3
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



日本人とユダヤ人は同じ民族だった。
海外の反応
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



アンネ・フランク生きてんじゃん
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


704名無し三等兵2017/09/05(火) 18:42:43.00ID:a0wlNQU/
諏訪大社 日本人のルーツは古代イスラエルだった。
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


705名無し三等兵2017/09/05(火) 18:47:08.33ID:3n1ve+ur
政治活動は他所でやってくれ

706名無し三等兵2017/09/05(火) 19:43:59.54ID:TWEOJVH4
バカ同士ってのは、思想が正反対でも共鳴し合うもんなのか?

707名無し三等兵2017/09/05(火) 19:45:33.77ID:cvvejR5X
護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚

27年度で予算取ったこの弾頭がマッハ3とかで真上から落ちてくるってことか?

708名無し三等兵2017/09/05(火) 19:53:33.05ID:a0wlNQU/
ガス室の問題 ロベール・フォリソン5
結論
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


709名無し三等兵2017/09/05(火) 19:55:36.37ID:a0wlNQU/
>>705

コミンテルンの陰謀で先の大戦で軍民あわせて50万人も死んだのに。

兵器オタクは幼稚園児だな。

710名無し三等兵2017/09/05(火) 20:00:22.43ID:L40JQDoK
>>707
それ、資料見るといつの間にか「コンビネーション弾頭」なるものの開発が追加されてそのぶん期間延長されてるという……

711名無し三等兵2017/09/05(火) 20:03:33.55ID:a0wlNQU/
>>706

レスを返したら共鳴したことになるの?

じゃ、君も馬鹿だね。

同類、乙!

712名無し三等兵2017/09/05(火) 20:39:10.24ID:7IIHwR64
>>709
たった50万人か、桁違いに少ないな。

713名無し三等兵2017/09/05(火) 21:11:46.71ID:8EVL8Hp4
>>707
右はメタルストームだよな

714名無し三等兵2017/09/05(火) 21:15:06.03ID:cvvejR5X
>>710
終末誘導がこれなら少々伸びてもヘーキヘーキ

低コントラスト目標用画像誘導技術の研究

低コントラスト目標を複雑な背景の中からでも検出可能とする新たな信号処理による目標捜索技術、
その精度を向上させるために目標データベースとの照合を行う目標識別技術
及び目標データベースとして持つ脆弱部位情報を検出した目標画像に重畳する目標追尾技術を確立する

誘導弾の飛しょう中に取得した画像と地図情報等のデータベースを突き合わせることで自己位置を標定する
ことによって、GPS妨害が想定される環境下においても、自ら電波を放射すること無く自己位置標定が可能となる

715名無し三等兵2017/09/06(水) 10:26:49.18ID:O3TbgQgM
艦艇の電波ステルスの意義がどんどん薄れているのは気のせいか?

716名無し三等兵2017/09/06(水) 11:04:51.09ID:o5gtyxPv
シークラッタがあるとはいえ
海のど真ん中に浮かんでればなあ

717名無し三等兵2017/09/06(水) 11:25:57.72ID:6uANZRT1
シークラッター偽装する技術があれば

718名無し三等兵2017/09/06(水) 22:17:51.53ID:IOaCNzyh
護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚

31型フリゲートってこうなるのか?
2億5千万ポンドで76㎜*1、30mm*2、SSM*8、SAM*12らしいが

719名無し三等兵2017/09/06(水) 23:27:06.90ID:QwsYE8Bo
こんなCGも最近発表されたんでまだ決定じゃない
護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚

720名無し三等兵2017/09/06(水) 23:29:14.14ID:y/jPZ9fx
メーカーからの提案が出揃った段階じゃなかったっけ

721名無し三等兵2017/09/07(木) 01:40:24.24ID:Q5GCwKHp
26型フリゲートの乗員って120名ていどなのね。
あさひ型の半分くらいぽいけど、どうしてこんなに少なくできるんだろ。
日本の護衛艦は省力化できる余地があるんでないかね・・・

722名無し三等兵2017/09/07(木) 01:49:49.77ID:A+/u7X/n
ドイツの125型も同じような人数だけど、この場合は機関要員を2直にしかとか。
高速時用ガスタービンは1基だけというのもあるかも。

723名無し三等兵2017/09/07(木) 08:05:35.86ID:RKmi+dXI
>>715
軍事大国が自国向けに作ってる低RCSターゲットやECM対策もしっかりした対艦ミサイルはともかく、
輸出用・ライセンス生産用の、旧式や劣化版なら、一定の効果はあるのではないの?

ロシアの旧式対艦ミサイルやそれがベースとなったコピー/ライセンス生産品とか

724名無し三等兵2017/09/07(木) 08:34:36.52ID:Gnno2OnK
DXも140人程度じゃね?

725名無し三等兵2017/09/07(木) 09:11:15.18ID:cUC2pAVY
以前あった日経の報道では、30DDの定員は130人程度だったな
まあ実際には例によってその7割~8割程度で運用するんだろうが

たしか二桁隊のゆき型が160人強での実運用だったはずだから
かなりの省力化になる見込みではある

726名無し三等兵2017/09/07(木) 09:16:35.53ID:Gnno2OnK
平時の定員割れはまぁどこの国もあることなんで

727名無し三等兵2017/09/07(木) 09:33:43.80ID:306bG1iV
30DDはセンサーと機関が高級品である時点で、名艦は半ば約束されている

728名無し三等兵2017/09/07(木) 10:22:52.85ID:Cf9Eyd8O
あの機関を高級品と呼ぶのはちと語弊があるような……
まだまだ熟成の足りないMT30を単発で採用してる時点で
奢ってるどころか妥協しまくってるでアレ

世界のほとんどの海軍に助走つけて殴られそうな言い草だが

729名無し三等兵2017/09/07(木) 10:57:29.19ID:Ic9IiMV9
48MWをあの船体規模となれば、まぁ40はキツくても35ktは出るからまぁまぁの妥協ラインだろうな

730名無し三等兵2017/09/07(木) 11:42:33.80ID:79plqQ5h
高い速度性能は重要な要求事項ではないという永らく続いた認識が変わりつつある、ということか
最近の軍艦は国内外問わず基本的に最高時速30ノットだったもんな
欧州のはなぜか数ノット遅いけど

731名無し三等兵2017/09/07(木) 11:49:58.81ID:cUC2pAVY
>>729
そうかな?いいとこ30ノット+がせいぜいでは
英26型フリゲートが、一回り大型とはいえ、似たような出力の構成で26ノット+の予定だし

732名無し三等兵2017/09/07(木) 11:59:53.43ID:306bG1iV
26型はディーゼルに電動機を挟んでいる上に切り替え式だからね

733名無し三等兵2017/09/07(木) 12:12:59.92ID:cUC2pAVY
ああ、本当だ26型はCODLOGなのか
まあGTの出力に電動機の分を加えても最大速力はさほど上がらないだろうし
この場合はギアの複雑化によるコスト増を避けたほうが賢いんだろうな

734名無し三等兵2017/09/07(木) 12:40:56.91ID:306bG1iV
まあ、その辺は三菱重工がどう判断したかだね

735名無し三等兵2017/09/07(木) 15:05:07.63ID:XT2IN60g
ちなみに、QEの出力はいずもより小さい
豆な

736名無し三等兵2017/09/07(木) 17:07:42.16ID:gFlVJszs
そりゃ意外だな

737名無し三等兵2017/09/07(木) 17:17:08.60ID:1zuCLaE3
カヴール:118,000馬力
いずも:112,000馬力
QE:107,280馬力
CDG:83,000馬力

うーん

738名無し三等兵2017/09/07(木) 18:16:47.06ID:306bG1iV
細長いカブール、喫水が浅めのいずも、遅いエリザベス

739名無し三等兵2017/09/07(木) 18:35:14.61ID:RKmi+dXI
いずもは甲板サイズの割に軽量
本来軽空母じゃない大型輸送艦に無理やり幅広甲板をのせた感じ

他の軽空母は、甲板に見合った船体・排水量を持ってる

他の軽空母といずもは基本設計が大きく異なる

740名無し三等兵2017/09/07(木) 18:47:03.84ID:PGRkTEl7
軽空母は格納庫の下に弾薬庫と航空機燃料があるから

741名無し三等兵2017/09/07(木) 18:54:26.84ID:gFlVJszs
いずも型は実質的に対潜ヘリ空母だから、被弾時のダメージコントロールを考えて、余裕を持った設計になっている。
上では“輸送艦”と書いてるけれど、設計・製造は汎用護衛艦やイージス艦と同じ基準だし、だからこそDDHと呼ばれるんだよ。
駆逐艦のドンガラに、甲板と格納庫を載せたと思えば良い。

742名無し三等兵2017/09/07(木) 19:42:57.29ID:jPQYCaxM
まぁ昔の改造軽空母と似たようなもんだ

743名無し三等兵2017/09/07(木) 19:43:22.10ID:lFfkg5rd
>>740
いずも型も艦底弾薬庫と揚弾エレベーター位は持ってるぞ

744名無し三等兵2017/09/07(木) 19:56:40.59ID:TzSDnadb
まあSH-60K用の魚雷、対潜爆弾、ヘルファイアなんかは積まなきゃならんからな

745名無し三等兵2017/09/07(木) 20:22:38.52ID:8JCEobQi
僚艦給油能力有るから燃料も結構積んでるだろ

746名無し三等兵2017/09/07(木) 21:20:14.50ID:OCpqaa2f
海自ヘリ墜落は人為的ミス 青森沖3人不明
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG07H73_X00C17A9CC1000/

> 海自によると、護衛艦「せとぎり」搭載のヘリは夜間の発着艦訓練のため、午後10時33分に艦上を飛び立った。
>直後に機長席と副操縦士席の方位指示器の値に大きな誤差があることを示すランプが点灯した。
> 同48分ごろ、復旧作業で機体の姿勢や方位を表示する装置の電源を落とすと、飛行が不安定になり、機首が
>上がり速力が低下。機長が高さ90~120メートルで速力を上げようと機首を急激に下げ、そのまま墜落した。バランスを崩してから十数秒で落ちたとみられる。
> やや強い風が吹いていたが、視界は良好だった。作業に集中するあまり水平線の見張りが不十分になり、乗組
>員が機体の姿勢が変わったのに気付くのが遅れたという。

747名無し三等兵2017/09/07(木) 21:52:58.23ID:IjCHR7OU
航空機事故の要因としては昔からあるタイプだが
無くせないんだろうなぁ

748名無し三等兵2017/09/08(金) 01:43:25.10ID:8iJYq+pD
>>725
海自が作成、編集した2年前の世艦の付録DVDによれば、豪海軍との合同演習に参加した
「はたかぜ」の乗員数が180名とされてて、海外に行く時もこの人数なのかよと思った。

749名無し三等兵2017/09/08(金) 06:53:40.56ID:X6RO6VIr
>>741
その対潜ヘリ空母とやらは(対潜・ヘリ)空母なのか?
対潜ヘリ・空母なのか?
いずもというガラクタを対潜兵器の決定版のように勘違いしてる馬鹿多いから
ここはっきりしてくれよ

750名無し三等兵2017/09/08(金) 07:12:43.94ID:dmktAKpj
>>749
誰が決定版とか言ってるの?

お前が藁人形作ってるなら兎も角

751名無し三等兵2017/09/08(金) 07:17:31.44ID:X6RO6VIr
>>750
藁人形とはなに?

752名無し三等兵2017/09/08(金) 07:21:16.77ID:dmktAKpj
>>751
何かの対立してるらしき人物等、フェイクな偶像の事
(そして当然来るわけもないそこに論戦で突撃し、
まあ当然勝鬨をあげたりとか)

753名無し三等兵2017/09/08(金) 07:35:42.86ID:dmktAKpj
>>749
で、どうなんです?(そろそろID変わるが、また後で

754名無し三等兵2017/09/08(金) 07:37:20.80ID:ObEBDM18
>>746
生存者の証言のおかげ、か
夜間の水平線はただでさえ見づらいからなぁ

755名無し三等兵2017/09/08(金) 07:57:53.89ID:X6RO6VIr
>>753
何がどうなの?
いずもを過大評価してる馬鹿はよく見かける
これはまぎれもない事実

756名無し三等兵2017/09/08(金) 08:09:58.84ID:pbvIgSWs
>>755
紛れもない部分、出してみて?

1時ひとまる式戦車でいた(08年頃)、
結局証明出来なかった無敵論に
突撃してたのと同じ類いの人物なのかな?
おまえは

757名無し三等兵2017/09/08(金) 08:12:52.29ID:X6RO6VIr
>>756
普段から工作活動のためにログ保存してたりしてないので出来ない
いずもを過大評価してる奴のレスを見た事ないというのならおまえが余所者というだけ

758名無し三等兵2017/09/08(金) 08:14:14.73ID:dmtHlp3U
コイツ空母スレに居るアホか君じゃね

759名無し三等兵2017/09/08(金) 08:14:45.49ID:pbvIgSWs
>>757
ありもしないもので自己完結的なレスされても

誰も嫌がると思うけどな(要は該当しない対象に
対するお前のオナニー行為

760名無し三等兵2017/09/08(金) 08:15:04.34ID:pbvIgSWs
ああ、なるほどね?

761名無し三等兵2017/09/08(金) 08:16:51.27ID:X6RO6VIr
>>759
749程度のレスに突然発狂して噛みついてくるような奴がないと言ってもね

それで741はどっちの意味で「対潜ヘリ空母」言ったんだろうな

762名無し三等兵2017/09/08(金) 08:17:35.95ID:/es3N2WB
× F-35B買えばいずもを軽空母として利用できる
○ F-35B買えば緊急時にいずもに着艦・給油ができる

こんな感じだな
仮にいずもを軽空母として利用する場合、パイロット・整備員・指揮官・その他後方要員の乗員スペース、
格納庫・整備スペース、弾薬庫スペース等、各種設備が致命的に足りないのでは?

軽空母を作るには、船体は小さいが甲板だけ他国の軽空母並みにでかいいずも型じゃなく、
船体も他国の軽空母並みにでかくする必要がある

763名無し三等兵2017/09/08(金) 08:20:21.58ID:pbvIgSWs
>>761
工作員がー
とか言う奴が何言ってるの?

764名無し三等兵2017/09/08(金) 08:21:47.18ID:X6RO6VIr
>>763
工作”員”ガー?

それで741はどっちの意味で「対潜ヘリ空母」言ったんだろうな

765名無し三等兵2017/09/08(金) 08:22:35.88ID:pbvIgSWs
>>764
工作活動でも良いが

そんな実態、あるの?

766名無し三等兵2017/09/08(金) 08:25:54.17ID:X6RO6VIr
>>765
ログ保存して工作活動してる奴ならいるだろうな
得意げにリンク貼るような奴

767名無し三等兵2017/09/08(金) 08:26:59.18ID:pbvIgSWs
>>766
紛れもない"事実">755
書いたよね?

768名無し三等兵2017/09/08(金) 08:27:46.25ID:X6RO6VIr
>>767
いずもを過大評価する馬鹿
このバカがいるのは紛れもな事実だね

それで741はどっちの意味で「対潜ヘリ空母」言ったんだろうな

769名無し三等兵2017/09/08(金) 08:29:40.56ID:pbvIgSWs
>>768
対潜活動にそれ言った例、出してみて?

実際にここでもそしてもいずもスレでも
そうだろうが、一体何?としかならんよ

770名無し三等兵2017/09/08(金) 08:33:50.25ID:X6RO6VIr
>>769
普段から工作活動のためにログ保存してたりしてないので出来ない
書いたよね?

それで741はどっちの意味で「対潜ヘリ空母」言ったんだろうな

771名無し三等兵2017/09/08(金) 08:36:06.03ID:pbvIgSWs
>>770
紛れもない事実、ではないのか?対潜活動について。

無理にF-35B載せたがる馬鹿は良く見かけるがな。

772名無し三等兵2017/09/08(金) 08:37:00.25ID:X6RO6VIr
>>771
>無理にF-35B載せたがる馬鹿は良く見かけるがな
ログ貼り出来るの?

それで741はどっちの意味で「対潜ヘリ空母」言ったんだろうな

773名無し三等兵2017/09/08(金) 08:38:29.34ID:pbvIgSWs

774名無し三等兵2017/09/08(金) 08:40:03.53ID:mzX13Ape
>>762
まあちょっと考えればF-35Bと言えどもいずも型をそのまま軽空母として使うのは無理があるわな
もし載せるなら軽空母より多目的輸送艦というか強襲揚陸艦だと思うのよねそもそも

775名無し三等兵2017/09/08(金) 08:40:08.71ID:X6RO6VIr
>>773
やっぱりログ保存して得意げに貼るような奴いるの証明されたね
ありがとう

それで741はどっちの意味で「対潜ヘリ空母」言ったんだろうな

776名無し三等兵2017/09/08(金) 08:40:42.53ID:pbvIgSWs
>>775
今動いてるスレなんだが

読んだ?

777名無し三等兵2017/09/08(金) 08:42:22.37ID:X6RO6VIr
>>776
動いてる?

しかしどうしてID:pbvIgSWsは
そもそもの「「対潜ヘリ空母」をどういった意味で使ったか?」ではなく
貼れるかどうかに固執してるんだ?


それで741はどっちの意味で「対潜ヘリ空母」言ったんだろうな

778名無し三等兵2017/09/08(金) 08:44:30.09ID:ObEBDM18
おまえらのイチャつきのためのスレじゃないんで黙っててください

779名無し三等兵2017/09/08(金) 08:44:46.34ID:pbvIgSWs
>>777
具体例、出してみて?内容とか。

あと一つ聞きたいんだが、
専ブラって知ってるか

780名無し三等兵2017/09/08(金) 08:46:00.71ID:ObEBDM18
>>779
くいさがらなくていいから、せっつく必要も質問する必要もないし、スレ無駄に流れるからやめて

781名無し三等兵2017/09/08(金) 08:46:01.47ID:X6RO6VIr
>>779
普段から工作活動のためにログ保存してたりしてないので出来ない
書いたよね?
(2度目)

それで741はどっちの意味で「対潜ヘリ空母」言ったんだろうな

782名無し三等兵2017/09/08(金) 08:48:15.19ID:pbvIgSWs
>>781
おれの出したリンク、2chmateのリンクから飛んだ
千越え以前のスレから出してきたんだが

ログ保存ってなに

783名無し三等兵2017/09/08(金) 08:48:19.76ID:ObEBDM18
>>781
そんなどうでもいいような話にくいさがらなくていいから

まあ普通に考えれば、対潜ヘリを使う空母なんだから 対潜ヘリ 空母 出いいと思う
これで結論出たろ、アスペの相手しなくていいんだ

784名無し三等兵2017/09/08(金) 08:48:40.72ID:id8s4xUi
こりゃコンビ打ちの嵐と変わらんな

785名無し三等兵2017/09/08(金) 08:49:36.88ID:A36e+fx+
>>762
運用人員470名に加えて便乗者500名入るんでそこはなんとでも>パイロット・整備員・指揮官・その他後方要員の乗員スペース

あと船腹が細いから見た目小さく見えるだけで実際に排水量見たらいずもも結局のところ
カブールとほとんど変わらんのよな

786名無し三等兵2017/09/08(金) 08:50:12.97ID:ObEBDM18
>>781
お前ホラ、よーく>>782のレス見てみろ
すんごい唐突だし、意味も無いし、自己満足のためだけに生きてる奴だってわかるだろ
話が通じないんだよ、こういう奴はよ

えんえんと、気持ち悪い小学生みたいな質問攻めにしてくる、目がロンパってるアスペなんだよ>>782
そんな出来損ない相手にして時間無駄にしてもしょうがないだろ

787名無し三等兵2017/09/08(金) 08:50:43.79ID:X6RO6VIr
>>783
ごめんな
質問に答えられなくて質問で返すアスペの相手楽しくて

たまにいずものみで潜水艦を沈められると思ってる勘違い馬鹿もいるから
明確にしておかんとね

788名無し三等兵2017/09/08(金) 08:51:16.39ID:pbvIgSWs
>>786
ログ保存なんてしてないからその説明をしたんだが、
分からなかったか?

789名無し三等兵2017/09/08(金) 08:54:12.12ID:ObEBDM18
>>787
たのしんじゃ駄目だってぇ、どうせ>>782とかはアレだよ
まともに他人とコミュれず、ネチネチ嫌われるしか出来ない出来損ないなんだからさぁ
出来損ないのせいでスレ流れても困るんでほんと

まあ対潜ヘリ用の空母なんで、あくまでもプラットフォームってことでね

>>788
お前の意味不明で唐突な脳みそを、納得させる意味も必要もないだろ
黙ってろ出来損ない、大迷惑だアホ

790名無し三等兵2017/09/08(金) 08:54:17.61ID:pbvIgSWs
>775 名無し三等兵 2017/09/08(金) 08:40:08.71 ID:X6RO6VIr
>> 773
やっぱりログ保存して得意げに貼るような奴いるの証明されたね
ありがとう

791名無し三等兵2017/09/08(金) 08:54:35.69ID:pbvIgSWs
>>789
どうしたの?

792名無し三等兵2017/09/08(金) 08:55:26.22ID:X6RO6VIr
>>789
お互いこれで終わりにするか
このレスにもレス無用でよろしく

793名無し三等兵2017/09/08(金) 08:55:31.50ID:A36e+fx+
カブールのケツ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%B4%E3%83%BC%E3%83%AB_(%E7%A9%BA%E6%AF%8D)#/media/File:Cavour_(550)_-_Civitavecchia_harbour,_Italy_-_June_2011.jpg

いずものケツ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%84%E3%81%9A%E3%82%82%E5%9E%8B%E8%AD%B7%E8%A1%9B%E8%89%A6#/media/File:DDH-183_%E3%81%84%E3%81%9A%E3%82%82_(9).jpg


実は船体も水面上では言うほど細くもなかったり

794名無し三等兵2017/09/08(金) 08:56:08.51ID:ObEBDM18
>>793
意外と大差はないんだな

795名無し三等兵2017/09/08(金) 08:57:14.40ID:pbvIgSWs
>>792
対潜兵器の決定版、て言ってる奴、居たのかな?

ログ保存しないと分からない、んだっけ

796名無し三等兵2017/09/08(金) 09:00:46.52ID:mzX13Ape
>>785
幅の問題とか船内の高さの問題とかあるんでな
正直無改造では厳しいわな
そんな改造する位なら新しく船準備した方が良い

797名無し三等兵2017/09/08(金) 09:01:20.23ID:A36e+fx+
>>794
カブールの場合飛行甲板の下に乾舷の半分ぐらいまでほぼ垂直に
外壁下ろしているんで正面から見ると太く見える
ただそのうち後ろから全長の半分ぐらいは上陸用舟艇の収容スペースなんで
航空艤装への寄与は絶対的な排水量で優位がないことも併せてごく小さいと思う

798名無し三等兵2017/09/08(金) 09:02:51.91ID:ObEBDM18
ちゅーか、F-35B自体まだまだ量産しだしたばかりだろうし、運用の蓄積や改良やなんだかんだ考えると
入手性も含めてあと10~20年は熟成必須だわな
ひゅうが後継考えるくらいの時期で丁度いい

799名無し三等兵2017/09/08(金) 09:04:14.24ID:A36e+fx+
カブールは船体が太いというよりいずもよりも真面目に揚陸任務考えてるんで
その分排水量の割に飛行甲板が縮小しちゃった感じ
(写真を見比べればカヴは空母というより諸外国の多目的揚陸艦に近いボディーラインで
むしろいずもがニミッツ級等の純粋な空母に近い絞り方をしていると分かると思う)

800名無し三等兵2017/09/08(金) 09:07:38.31ID:mzX13Ape
>>799
まあいずも型で揚陸作戦とかするだとスーパースタリオンとか欲しくなる所ではある ようはヘリ揚陸だな

801名無し三等兵2017/09/08(金) 09:23:52.91ID:A36e+fx+
オスプレイの大量展開という手もあるでよ

802名無し三等兵2017/09/08(金) 09:38:25.25ID:WBqSKXuE
>>793
>>794
つか水線幅ほぼ同じだし

803名無し三等兵2017/09/08(金) 10:07:08.30ID:DMVblZ7S
741だが、昨日は何かあったのか?

804名無し三等兵2017/09/08(金) 11:10:34.10ID:qvLC+9y2
とりあえず、何かしらの新ニュースなり、ためになる話なりがあったわけではないです

805名無し三等兵2017/09/08(金) 11:34:01.79ID:8oY+aOU6
護衛艦は40-45年は使う時代になるよ

806名無し三等兵2017/09/08(金) 12:05:54.43ID:mzX13Ape
>>805
先ずはこんごう型だろな きり型に延命予算付いたからこれもかね?
そうなるとDXは純増分になるんだろか?

807名無し三等兵2017/09/08(金) 12:22:21.59ID:qvLC+9y2
そもそも現大綱の護衛艦54隻体制がまず達成できてない
ほれどころか除籍ラッシュで下手したら純減しかねん状況だし

808名無し三等兵2017/09/08(金) 14:05:42.91ID:Sh6/YZKW
きりはごちゃごちゃしすぎだし延命してもDX配備までだろ
正面戦闘に出ないならより省人数のあぶくまでも仕事できるんだしわざわざ残すとも思えん

809名無し三等兵2017/09/08(金) 14:12:31.49ID:cLQ5liAS
一旦純減してから一気に増加に転じるのは織り込み済みでそ

810名無し三等兵2017/09/08(金) 18:07:31.06ID:TU6P8QNo
30年度概算要求で、あさぎり~いずも型までの戦闘指揮システムの近代化改修が入ってるけど、これどういうことや?
具体的に何をやるんやろ

811名無し三等兵2017/09/08(金) 18:16:05.04ID:kcB1q+9P
あさぎり型からいずも型まで近代化改修するというとリンク11の
近代化かな?

812名無し三等兵2017/09/08(金) 18:29:05.59ID:22ZXcCJB
ハードウェアのOYX-1への換装と言われている

813名無し三等兵2017/09/08(金) 18:39:16.29ID:D/WBheqR
情報処理サブシステムOYX-1ひゅうが、いなづま及びCOTSリフレッシュ用テストサイト器材  納期 2019年2月

中央調達にこんなんあるし換装なんだろうね
掃海艦も潜水艦もOYX-1みたいだし今後は何にでも積むんだろう

814名無し三等兵2017/09/08(金) 18:47:22.73ID:ZuENbxgW
CICだけ近代化するきり型って
そんなに長い事使う気かよ

815名無し三等兵2017/09/08(金) 18:50:00.67ID:iJBZZfx1
http://www.defense-tech.or.jp/journal/docs/201312_1.pdf
富士通の汎用サーバを元にしたシステムなのか

816名無し三等兵2017/09/08(金) 19:02:14.67ID:/es3N2WB
そもそも、COTS化っていうのは汎用の民生サーバPCベースで作ることでしょ?

817名無し三等兵2017/09/08(金) 19:04:20.15ID:8shlZPLP
メインフレームみたいなのが船のどっかにでんとあるのかな

818名無し三等兵2017/09/08(金) 19:30:58.34ID:kcB1q+9P
>>814
聞いて驚け、チェリーボーイ。
ゆき型はまだ二桁護衛隊に二隻、練習艦隊に三隻、現役で稼働中だ。
3900t型がきり型代艦としても、多目的輸送艦もあるから調達だけでおそらく十年以上。
就役まで四年らしいからきり型は後十四年は使うだろう。

819名無し三等兵2017/09/08(金) 20:15:37.23ID:TU6P8QNo
>>812-815
マジか
ハードウェアごと全とっかえか
全部統一しちまえば整備維持も楽になるんだろうけど思い切ったなぁ

戦闘能力も向上するんかな

820名無し三等兵2017/09/08(金) 20:17:27.54ID:pbvIgSWs
SAMはどうするね

821名無し三等兵2017/09/08(金) 20:32:54.52ID:22ZXcCJB
>>819
これまで手動入力だったのが自動化されるだろうから、
計算速度の向上も相まってリアクションタイムは大幅に減少する

822名無し三等兵2017/09/08(金) 20:34:59.67ID:aP/vu6ZC
防衛費も10兆円位ポンとくれたらなぁ…
予算規模的にもまだ大丈夫っぽいし、国防族の発言力も20年前とは桁違いだし

頼んだで、金○恩()

823名無し三等兵2017/09/08(金) 20:58:11.36ID:TU6P8QNo
>>821
自動化か…そりゃ全体としての能力は大幅に向上するんだろうな

824名無し三等兵2017/09/08(金) 21:12:10.24ID:22ZXcCJB
ちなみにOYX-1についてはこちらを参照

https://drive.google.com/file/d/0B8KVYt57g6q_NFI4aDFGMjMyQWM/view

825名無し三等兵2017/09/08(金) 21:20:19.34ID:KSS3a9jd
>>749
お前アホだろ、軽空母とは基本的に対潜・ヘリ空母だぞ。ヘリの能力が低かった時代は
固定翼機が使われたけどな。
もしかして護衛空母と勘違いして無いか?
これも対潜空母では有るが・・・

826名無し三等兵2017/09/08(金) 21:20:42.00ID:iJBZZfx1
>>824
なるほど富士通かつ86系CPUでLinux
よそのブラックボックスを抱え込みたくない場合にはよい選択
(CPUをSH系に..? まあそこまでせずともw)

当然共同交戦能力もある程度付加されるだろうから
自前のレーダーは古くとも新型の僚艦が捉えた標的をロックオンするとかも
可能になるのだろうな

827名無し三等兵2017/09/08(金) 21:26:40.10ID:22ZXcCJB
>>826
共同交戦能力は今研究中、後でバックフィットするけど

http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/25/pdf/jizen_02_honbun.pdf

828名無し三等兵2017/09/08(金) 22:46:58.39ID:ObEBDM18
>>820
ESSM改修の話は聞かないけれど、もしやるならMk29改修?

829名無し三等兵2017/09/08(金) 22:53:14.79ID:Je3zEc2j
>>824
COTS化進めるのはいいけどECM・EMP対策どうしてんのか気になる
「ブレードサーバ方式,ラックマウント方式又はボード」とあるけど
コスト優先でサーバ自体は汎用品なのか?各種対策した基板からの独自品なのか?
普通の19インチラックなのか?独自規格なのか?
ラック外にシールドなのか?独自規格ラックでブレード毎にシールドなのか?
シールド増えた分の排熱どうしてるのか?部屋にシールドでサーバ群はドノーマルなのか?

830名無し三等兵2017/09/08(金) 23:05:06.41ID:iMf64HX1
OYQ-7C-1やOYQ-9F-2なんか調達してるのを見ると
OYX-1の仮想上で運用するだけで劇的な性能アップはないんじゃないの

831名無し三等兵2017/09/08(金) 23:48:20.08ID:Je3zEc2j
>>829自己レス
>>824を読み進めてたら
EMI NDS C 0001の6.3.21及び6.4.3による。
とあるからNDS C 0001を読んだら
6.3.21は電磁感受性、6.4.3は電磁妨害なんだけど
6.3.21.1(防衛化COTS)に「COTSについては、NDS C 0011(電磁干渉試験方法)が適用されないので、
必要に応じEMIフィルタやシールドを付加するとの記述にとどめた。」
とある、6.4.3.1(防衛化CTOS)も同様の記述
そりゃ必要に応じて適切にシールドされてりゃ大丈夫なんだろうけど本当に大丈夫か?
と思ってしまった。

あと6.3.22(EMP対策)、6.3.22.3(防衛化CTOS)もあるのにOYX-1の資料にないってことは
EMP対策は仕様にないってことでいいのか?

832大火力太郎2017/09/09(土) 00:55:40.34ID:WBVxc9Gt
OYX-1なら過去の調達で大概の船に積んでるからまた別のやつ積むんじゃねえかなあ…。

833名無し三等兵2017/09/09(土) 07:50:49.42ID:LPZZfAmt
コンピュータ自体のEMP対策は無理だろ
コンピュータにEMPの影響が及ばないように周辺でやるしかない

834名無し三等兵2017/09/09(土) 08:01:33.07ID:NsExgDVO
あきづき型はFCS-3用の計算機も換装するそうで

835名無し三等兵2017/09/09(土) 08:41:57.60ID:BzBGUEz2
>>834
ソフト担当メーカーからすると艦ごとに計算機違うのは面倒だからなぁ
あきづき・あさひ型の6隻は全部同じにしたくなるよ。

836名無し三等兵2017/09/09(土) 09:53:51.92ID:zqfw1yX+
ここ数年延命改修と別に近代化改修続いてるけど、きり型からあさひ型までのハードウェアを統制する流れなのかな?

837名無し三等兵2017/09/09(土) 11:07:10.82ID:p+abUFsU
自衛隊の装備はろくに近代化改修されない
ってのはなんだったんだろうな
まぁやったらやったで新品を買えないほど
貧乏だということだ云々と文句がつくが

838名無し三等兵2017/09/09(土) 11:13:57.26ID:zqfw1yX+
>>837
言うても護衛艦54隻体制となると、年2隻を継続的に実施し続けるか、艦齢40年越えを甘受するかしないと実現できんからなぁ

839名無し三等兵2017/09/09(土) 12:41:11.53ID:ujJh88Ac
自衛隊というか陸自の戦車の話じゃね>改修されない

M1の魔改造続ける米軍と新造してる自衛隊とどっちがいいのかわからんが

840名無し三等兵2017/09/09(土) 12:45:31.26ID:BaLcEbyY
護衛艦+大型輸送艦・補給艦で、35年で年2隻ペースでしょうね。大綱改定で防衛省72隻、
財務ゼロ査定で中間の64隻ぐらいに直ぐになる気もするけどね

841名無し三等兵2017/09/09(土) 13:31:39.45ID:p+abUFsU
”継続的に”ってのが何を指すのか知らんが
部分的に2隻の年もあるってのなら既にやってるし
常に2隻/年で作り続けるってのなら艦齢35年でも定数70隻逝くんじゃね

842名無し三等兵2017/09/09(土) 15:57:22.11ID:f7Rq1re9
>>833
普通にサーバーおいてる部屋をアルミみたいなので覆えばいいんちゃうの?

843名無し三等兵2017/09/09(土) 16:01:43.11ID:TMfXRggz
サーバー覆っても艦橋の端末は死ぬからな
や潜水艦NO1

844名無し三等兵2017/09/09(土) 16:40:45.64ID:L3f2xKY5
http://maritime-executive.com/article/could-japan-and-the-us-cooperate-on-a-new-frigate

joint主義者はどこにでもいるが実際日米で共通の船体使えるほど要求が合うことはありうるんだろうか?

845名無し三等兵2017/09/09(土) 16:55:19.51ID:fOubnNvM
>>844
共同開発できたらいいな、レベルの事しか書いてなくて具体的な案は皆無だねぇ、この記事。
日本のをベースにしてくれるなら話は別だが、そうでない限り(ひょっとしたらそれでも)アメリカのコスト爆発の巻き添えを食う、っちゅうデメリットがデカ過ぎる。

846名無し三等兵2017/09/09(土) 16:59:24.47ID:zqfw1yX+
30DXをFFG(X)に出展する程度ならともかくなぁ

847名無し三等兵2017/09/09(土) 17:08:51.75ID:zTm/Ke0L
日米のスケジュールの違いとかほぼ考慮してないし・・・同じペースで開発して間に合うかよ
つかこの時期ならDXがどう開発されるかとかとっくに判明してるはずだが

848名無し三等兵2017/09/09(土) 17:09:48.50ID:N8sGUpQl
>>846
30DXそのままだと難しいな もう10mか20m船体延長するなら合うかもしれんけど

849名無し三等兵2017/09/09(土) 19:19:35.68ID:RBhiTA7t
>>788
速力30Ktで輸送艦(強襲揚陸艦)では無くなるわ。勿論強襲揚陸戦機能は完備しているがな。

850名無し三等兵2017/09/09(土) 20:31:09.16ID:0T8eL60u
>>726
どこの国もって、お前は各国のデータでも持ってるのか?

851名無し三等兵2017/09/09(土) 20:50:40.39ID:LASpKE3c
そこはイメージで賛同しようよ
データなんてなくて、それでも好き勝手いえるんだから

852名無し三等兵2017/09/09(土) 22:16:31.21ID:yRZcwv7k
今月の軍事研究で30DXの特集があったぞ
書いたのはモンタニだったけど

853名無し三等兵2017/09/09(土) 22:25:05.70ID:zTm/Ke0L
いつものモンタニでした

854名無し三等兵2017/09/09(土) 23:28:48.30ID:d0cnA8rI
5インチ砲、VLS、SSM、SeaRAMを備え、新開発のレーダーやTASSをそなえた艦を
軽武装艦と言い切る記事にはさすがについていけなかった

ペリー級やMEKOと比較しても、サイズの割に重武装な方だと思うんだがなあ

855名無し三等兵2017/09/09(土) 23:34:25.28ID:vHl12j/a
スミキン割と好き

856名無し三等兵2017/09/09(土) 23:50:45.99ID:D8RxhEAe
>>854
>重武装な方
想定される強度の戦闘に犬死にでなく投入できるかどうかで
意見が割れているだけで、国際的には普通よりちょい上ですよね

857名無し三等兵2017/09/10(日) 00:02:31.95ID:ngd/Nvar
そもそも日本の予算の都合だけで軽武装重武装言うのがおかしかったよね
軽武装でいい理由も自分の都合の良い想定ばかりだったし

858名無し三等兵2017/09/10(日) 01:12:45.17ID:Ti6nPnqX
そりゃ金さえあればオールイージスしたいっすよ!

859名無し三等兵2017/09/10(日) 06:48:36.60ID:Fn8uzd6D
イージス艦を年2隻建造を8年続けられるならそらそうしてぇ

860名無し三等兵2017/09/10(日) 06:49:56.99ID:JrQ2X2Pr
中国がそんな感じだな

861名無し三等兵2017/09/10(日) 08:28:55.91ID:g7wW6LMF
設計番号?だかはDDだけど、DEと同じく予算化から4年で就役まで持っていくつもりなんだな。
https://twitter.com/Gachar1203/status/906636396877582337

862名無し三等兵2017/09/10(日) 08:48:07.00ID:FOPHkVG5
アメリカ並みに年4隻がいい>イージス

863名無し三等兵2017/09/10(日) 08:57:08.96ID:lFEoDcAT
>>808
きりは船体がもうボロすぎる、
性能的にも中国海軍の新鋭艦に対抗できるとは思えないし、経費や人員の無駄にしか思えない。早めに除籍すべきだと思う。

864名無し三等兵2017/09/10(日) 09:13:53.35ID:FOPHkVG5
性能的には54型フリゲートと同程度でヘリ運用能力で勝るぐらいなんで
むしろ性能面ではまだかなり使える>あさぎり型

865名無し三等兵2017/09/10(日) 09:16:42.81ID:FOPHkVG5
まぁでもDXにすれば同程度超えて中国海軍艦の完全上位互換になるから
早めの更新には反対しないけどね

(と上で書き忘れたので追記)

866名無し三等兵2017/09/10(日) 09:43:43.22ID:nnt3pp13
>>863
何処かに提供しよう(なおガスタービン

867名無し三等兵2017/09/10(日) 10:34:58.76ID:lFEoDcAT
>>864
無理無理
今後は修理費も重むし、古い装備品の要員教育も人的、経費的に非効率すぎる。
早期除籍し、人員を他に振り分けるべきだよ。

868名無し三等兵2017/09/10(日) 10:36:09.83ID:lFEoDcAT
>>865
完全に上位互換とか不明だが、
早期更新は必須と考えます。

869名無し三等兵2017/09/10(日) 10:56:53.03ID:FOPHkVG5
(うん?日本語分からない系の人かな?)

870名無し三等兵2017/09/10(日) 11:14:22.20ID:lFEoDcAT
>>869
あなたが、完全に上位互換とどうして言い切れるのか?

871名無し三等兵2017/09/10(日) 11:36:02.64ID:hsAii1TR
まあ順番で言えば掃海艇交換分とゆき型交換の分からだろうからな
それにDXは後期というか今回建造が決まった分以降はまた仕様が変わりそうなので今の型を沢山作る事は実はないのではという気すらあるからなぁ……

872名無し三等兵2017/09/10(日) 11:43:58.25ID:Ui6W+nNg
ゆき型交換分はあさひ型だろ。
ゆき型練習艦はきり型で置き換えだろうし。

873名無し三等兵2017/09/10(日) 11:44:12.85ID:k+AVH2Oy
軍研の30DX特集は呼んでて?出まくりだった
当初の計画がステルスあぶくま的なもので、それが最初のコンパクト護衛艦仕様(ミサイルなし、3000t)になったならぴったりだけど、
多少削られるとしてもなんであの三菱仕様で軽武装評価なのだろうか

874名無し三等兵2017/09/10(日) 11:57:26.61ID:CgO3MkiQ
中国製は安かろう悪かろうと未だに信じ込もうとしてる脳みそ数十年前のお方かな?

875名無し三等兵2017/09/10(日) 12:02:23.30ID:ILQn6k5K
>>872
艦隊に残った2隻の鋼製ゆき型はあさひ型2隻の竣工後もしばらく留まるはず

876名無し三等兵2017/09/10(日) 12:42:16.34ID:FOPHkVG5
>>871
どうだろ?
既に主砲127mm、VLS当初から32セルまたは32セルへの増強余地あり、ヘリ搭載可、無人機運用可と
このクラスの艦艇の武装としては必要十分で周辺国の同クラスと比較しても優越した能力確保してるんで
このまま量産し続けてひたすらコスト低減した方がいいかも
あるとしても運用実績を反映した小改修程度に留めるとか
より強力な船はこの後DDXが控えてるしな

877名無し三等兵2017/09/10(日) 12:51:43.32ID:DX746mEs
>>876
>必要十分で周辺国の同クラスと比較しても優越
052相手でもまぁまぁとか?

878名無し三等兵2017/09/10(日) 13:06:47.94ID:OGYh0HcV
>>870
売国左翼は帰ってどうぞ

879名無し三等兵2017/09/10(日) 13:10:04.76ID:lFEoDcAT
>>878
キチガイは病院へ行けよ。
それともお前は、護衛艦更新を阻む工作員か?w

880名無し三等兵2017/09/10(日) 13:16:32.27ID:E/kdKC29
完全に上位互換なんて断言するには中国艦のスペックを完全に把握しなきゃいけないんだぜ
機関出力やら砲火力はまだしもFCSやレーダー、ミサイル類の詳細データなんかどこで手に入れるのさ

881名無し三等兵2017/09/10(日) 13:34:48.24ID:FOPHkVG5
>>877
いや54型(無印、A)のことだろ
砲はあちらが100、76mmに対してこっちは127mmだし
向こうは無人機運用能力もない

向こうも年平均したら2隻ちょい建造なんで
最終的な配備数はさておき生産速度も並ぶな

882名無し三等兵2017/09/10(日) 13:37:08.86ID:FOPHkVG5
52型にはDDXで対抗だな
こっちもVLS64セルぐらいにしてくれたらいいんだが

883名無し三等兵2017/09/10(日) 14:38:19.25ID:JrQ2X2Pr
中華イージスには潜水艦と機雷と対艦ミサイルで対抗したほうが効率がいい

884名無し三等兵2017/09/10(日) 14:52:20.95ID:FOPHkVG5
両方揃えるのが一番効率がいい

885名無し三等兵2017/09/10(日) 16:11:45.25ID:+MHfu5Md
>>839
米帝様も陸は基本冷遇なんだよね
ただ兵士に直結する部分の装備はケチらないけど

886名無し三等兵2017/09/10(日) 16:14:47.79ID:+MHfu5Md
ひたすら延命に値するのは、あめ型からでしょ

887名無し三等兵2017/09/10(日) 16:24:52.92ID:k+AVH2Oy
あめ型こそは2030年代に入ったら、ある程度スパっと1桁用新DDで代替しちゃうのでは?
今数が足りないって話になってるのは、大綱で増勢すると決めたからペースが追っつかないというだけのことだし
もちろん改修すればまだまだ使い出があるとは思うけれども

888名無し三等兵2017/09/10(日) 18:08:58.82ID:YugXqT5b
あめは低性能であっても船体がデカくて最低限のレーダーと武装はあるから、使い勝手の良いOHペリー級的な使い道に向いているのでは?

あぶくまと違ってヘリもRHIBも搭載できるし、経空驚異にある程度は自力で対処できるし
船体をいじる余地がまだある

889名無し三等兵2017/09/10(日) 18:11:56.91ID:wHCCMT5k
短SAMはCIWSに変えようぜ(RAMたん

890名無し三等兵2017/09/10(日) 18:13:38.81ID:qEtCyl6q
>>888
必要な人員の問題が……DXとDDXの二本立てになっていくんじゃないかな性能的にも人員節約の為にも

891名無し三等兵2017/09/10(日) 18:30:40.05ID:KBaDJZ8D
>>887
しない、と言うか出来ないだろう。
「ゆき」や「きり」は早くを除籍すべきだがな。

892名無し三等兵2017/09/10(日) 18:34:35.53ID:9hlkbibM
>>891
雑用係のきり型は長く働いてあめ型なみ型はむしろ早く退役しそうなきもするのよな
あめ型なみ型を雑用係にしようとすると必要な人員が増えだしてな

893名無し三等兵2017/09/10(日) 18:45:12.44ID:YugXqT5b
>>892
あめクラスのの方が定員は少ないぞ
余剰スペースがあるからSBUみたいな人員を余分に積めるしきりクラスより遥かに使い勝手はいいぞ

ヘリ格納庫をつぶしてMK41を並べてトマホークマシマシみたいな運用もできる

894名無し三等兵2017/09/10(日) 19:12:26.82ID:8tBxaPs7
艦砲潰してヘリとかならまだしもヘリ格納庫潰すとかねーわ

ヘリ積めない大型戦闘艦とかゴミじゃろ

895名無し三等兵2017/09/10(日) 19:22:31.31ID:KBaDJZ8D
>>892
知らないなら、無理してレスしない方がいいぞ?
恥ずかしいだけだ。

896名無し三等兵2017/09/10(日) 19:26:38.25ID:gZ1XSt5H
どうなるんだろうなあめとなみの後継艦

897名無し三等兵2017/09/10(日) 19:51:14.81ID:Yv4jJsAA
今はDDXはイージスレベルの景気良い観測になってるけど、
作る段になってみないと分からないよね

898名無し三等兵2017/09/10(日) 19:53:43.71ID:lFEoDcAT
>>894
「こんごう」型や「アレーバーク」級がゴミだと?
大して知らないなら無理してレスするなよ。

899名無し三等兵2017/09/10(日) 20:02:01.36ID:8tBxaPs7
>>898
いやゴミだから大根から艦砲潰して航空甲板作ってそれでもゴミだからフライトⅡAとあたご型で格納庫作って航空機運用能力強化したんだろ
何見て言ってんだよ

900名無し三等兵2017/09/10(日) 20:05:39.30ID:Fn8uzd6D
>>899
そのお前がゴミ呼ばわりするフライト1~2をベースライン9C改修して第一線で運用してるんだが何言ってんだお前

901名無し三等兵2017/09/10(日) 20:08:14.13ID:hLTDBzRa
大型DDHの配備で集中運用時の整備運用拠点は確保できたから
単艦運用はしづらくなるけどまぁ選択肢としてはなくもないのでは?
実際はそんな汎用性損ねる様な改造はしないだろうけど

902名無し三等兵2017/09/10(日) 20:08:23.00ID:eonYZAiD
ゴミ呼ばわりといえば、知障のだつおと小文字がすぐに思い浮かぶ
どちらにせよマトモな議論の相手にはならんなw

903名無し三等兵2017/09/10(日) 20:17:28.45ID:8tBxaPs7
>>900
大枚はたいて買ったDDGそう簡単に捨てられるかよ
フライトⅢで大きく差をつけられるとは言え米帝以外からみたら垂涎のミサイル駆逐艦だぞ

ヘリ格納庫付いてないなくても見捨てるにゃ勿体なさ過ぎる高級品だ
逆に言えばヘリ運用能力の高いフライトⅡA以降の優秀さが際立つわな

904名無し三等兵2017/09/10(日) 20:18:35.06ID:8tBxaPs7
ミサイル駆逐艦ですらヘリ格納庫無しで建造なんか有り得ない御時世
汎用護衛艦でヘリ格納庫無しとか論外ですわ

905名無し三等兵2017/09/10(日) 20:57:18.01ID:Fn8uzd6D
>>903
フライト2Aは逆にSSMが無くて対中最前線に出すのに問題がある現状だぞ
だからフライト1~2の近代化改修型を在日米軍に集中させてるってのもある

VLS搭載可能なLRASM開発完了すりゃまたマシになるが

906名無し三等兵2017/09/10(日) 21:17:53.36ID:8tBxaPs7
>>905
圧倒的な航空機数を誇る米軍からみたら艦対艦とかそらチャチなものに見えるししゃーない
自衛ならESSMもスタンダードもあるし

艦隊決戦ガチるならCVNだ陸上機だからぶちかました方が遥かに効率的だしな
まぁSSMも有るに越した事は無いが

907名無し三等兵2017/09/10(日) 21:44:07.41ID:lFEoDcAT
>>903
そもそもが空母の護衛艦として計画されたイージス艦
そもそも艦載ヘリが何をやるかすら知らないんだろ?

908名無し三等兵2017/09/10(日) 21:45:54.66ID:lFEoDcAT
>>904
格納庫はあっても、発着艦要員や、整備員もおらず、搭載するヘリすらない「あたご」型は論外か?

909名無し三等兵2017/09/10(日) 21:47:08.64ID:lFEoDcAT
>>906
対艦ミサイルと対空ミサイルが何なのか全く理解してないのなw

910名無し三等兵2017/09/10(日) 21:55:47.80ID:6fGE97NS
設計年代と情勢の変化を無視すれば後知恵で何でも言える

911名無し三等兵2017/09/10(日) 21:56:25.52ID:8tBxaPs7
この子もしかしてスタンダードやESSMの対水上モードも知らない……?



DDGは対潜しないし艦載ヘリも対潜しかしないとか思ってそうw

912名無し三等兵2017/09/10(日) 22:09:17.05ID:lFEoDcAT
>>911
まさにお前の事だな、
ESSMの射程で、対艦ミサイルとして使うのか?
対潜戦を単艦でまかなえるなど、戦術を全く理解してないのなw

913名無し三等兵2017/09/10(日) 22:14:29.43ID:8tBxaPs7
>>912
単艦じゃ電波水平線以内しか探知出来んよ
それ以上を狙うならそれこそ艦載ヘリの支援が必要になるなぁ

単艦で対潜行動しなきゃならん状況ならそれこそ艦載ヘリが頼みの綱だし対潜ユニット組むにしても絶対に欠かせない装備だよなぁ

914名無し三等兵2017/09/10(日) 22:20:51.97ID:lFEoDcAT
>>913
単艦で戦闘か?w
馬鹿は宇宙戦艦の話でもしてろw

915名無し三等兵2017/09/10(日) 22:22:20.55ID:k+AVH2Oy
今時のフリゲートや駆逐艦なら格納庫込みのヘリ運用能力は大前提だろう
少なくとも新規に建造する艦で、それらをあえて排除する理由が、普通に考えたらない
よっぽど近海の不審船パトロール程度でいいとかならわかるけど、日本の場合それってもう海保の巡視船の話だし

916名無し三等兵2017/09/10(日) 22:27:52.68ID:aXri0ZQ3
あー
自分たちは毎度毎度大艦隊の大所帯であらゆる任務に向かっちゃう人でしたか~


まぁ大艦隊でも各艦のヘリ運用能力は軽視できるもんじゃないけどな

917名無し三等兵2017/09/10(日) 22:29:42.53ID:xyC1c2VA
何故アーレイ・バーク級の話を延々と続けとる、むらさめ型の格納庫潰してVLS増す話だったろうに
・・・わざわざそんな事に金掛ける位ならもっと他にやる事ありそう

918名無し三等兵2017/09/10(日) 23:08:32.98ID:E/kdKC29
トマホーク満載の上に多機能レーダーに換装して自衛も万全なむらさめ改
もしくはトマホーク満載でDDGに護衛されるむらさめ改

うーん・・・

919名無し三等兵2017/09/10(日) 23:08:34.84ID:aXri0ZQ3
そらDDGですらこれで汎用護衛艦なら尚更ヘリ重要になるしなぁ

920名無し三等兵2017/09/10(日) 23:11:41.10ID:Mzzb/hfg
>>913
カミツキガメの相手しなさんな

921名無し三等兵2017/09/10(日) 23:39:19.38ID:KBaDJZ8D
>>920
レス読み返せ、
噛みつき亀はむしろID:8tBxaPs7なんだが?
まぁお前が本人でID変えてレスしてるのかもしれないが。

922名無し三等兵2017/09/11(月) 00:44:27.11ID:h/ml3O00
あめなみ後継だと次世代護衛艦用⚪⚪が全部載せになるんかな

923名無し三等兵2017/09/11(月) 07:08:57.86ID:qWLpMArl
時におまいら、
あさひ型の2番艦が10月に進水予定だけど、
その際につけられる名前は何が良い?

あさひに類似した名前になるのかな。

924名無し三等兵2017/09/11(月) 07:13:53.52ID:DRSXePpf
ハルヒ

925名無し三等兵2017/09/11(月) 07:17:51.44ID:yv9InA5x
今日は、何の日ネノヒだよ!

926名無し三等兵2017/09/11(月) 07:23:03.27ID:DRSXePpf
あの日(タンポソ

927名無し三等兵2017/09/11(月) 07:37:16.03ID:/2rZFBQP
>>923 はつひじゃないの?

928名無し三等兵2017/09/11(月) 08:12:44.16ID:aSI3aBga
>>923
「はつひ」に決定してるが?

929名無し三等兵2017/09/11(月) 08:31:39.71ID:qfKP6VIk
>>923
「さっぽろ」「さんとりぃ」「えびす」「きりん」
どれがいい?

930名無し三等兵2017/09/11(月) 08:42:14.56ID:DRSXePpf
ちんたおかはいねけんで

931名無し三等兵2017/09/11(月) 09:01:22.12ID:aSI3aBga
>>929
面白くもなんともない。

932名無し三等兵2017/09/11(月) 10:33:51.83ID:Scipa7qD
さんけいで
二隻揃えば空飛べるぜ

933名無し三等兵2017/09/11(月) 10:38:01.43ID:qfKP6VIk
>>931
見えるよー、高圧的なレスで相手より精神的有利に立とうとする下衆根性が見えるよー。

934名無し三等兵2017/09/11(月) 11:05:26.21ID:L46kNhLa
だったらさわるな
噛まれて遊びたいなら猫でも飼え

935名無し三等兵2017/09/11(月) 12:31:47.12ID:THR+AZ5P
>>933
寧ろこれでウケると思ったのか

936名無し三等兵2017/09/11(月) 13:15:25.42ID:+yu0eRLq
というか、26DDが「はつひ」と命名されなかったとしたら、それはそれで驚き

937名無し三等兵2017/09/11(月) 13:38:09.55ID:THR+AZ5P
ねのひぃ…ですかねぇ…

938名無し三等兵2017/09/11(月) 14:12:34.14ID:dGra9dV7
>>936
はつひに決定済み

939名無し三等兵2017/09/11(月) 17:06:30.27ID:9j1lVpaF
>>938
はつひの可能性が一番高いとは思うが、公式のアナウンスってあったかね?

940名無し三等兵2017/09/11(月) 17:28:24.03ID:rGaJZuSW
将来的に試験艦わかばとかもいいかも

941名無し三等兵2017/09/11(月) 17:34:40.99ID:O2LZXHAE
>>939
間違いないから心配するなw

942名無し三等兵2017/09/11(月) 18:07:17.20ID:kvQ181iY
多分はつひだろうけど断定してたら妄想認定君が来るぞ

943名無し三等兵2017/09/11(月) 18:13:18.71ID:O2LZXHAE
>>942
進水式は来月だ、今更妄想も糞もない。
言いたい奴には言わせとけばいいよw

944名無し三等兵2017/09/11(月) 18:16:36.62ID:9j1lVpaF
>>941
まぁ十中八九はつひだろうが、まだ公式のアナウンスは無いのね
俺が見逃してたのかと思ったが

945名無し三等兵2017/09/11(月) 21:18:37.50ID:Us44S/PN
>>944
あなたの言う通り、公的な発表はまだですね、進水式のときでしょう。
可能性の話と確定情報の話を区別できない人には好きに言わせておきましょう。多分話が通じません。
仮に内部の人で内示的な情報を知っているとしても、公には未確定ですしね。

ということで、「はつね」に一票

946名無し三等兵2017/09/11(月) 21:31:10.71ID:pV5O8Pxl
ラジャ・フマボンの喜寿のお祝いに新旧はつひで並んでほしい

947名無し三等兵2017/09/11(月) 22:17:56.24ID:dGra9dV7
>>945
何をアホな事言ってんだ?
可能性じゃなく、もう決まってるんだが?
防衛秘密でもない事項を、海自が誰にも開示せずに進行式を執行できるとでも?
塗装屋、パンフレットの制作会社に印刷屋、艦のプレート作成等、あちこちに話をしてるんだがな。

948名無し三等兵2017/09/11(月) 22:28:07.61ID:so4YVMvK
>>947
あんたの言ってることは本当かもしれんが、仮に本当だとしてそのレスはコンプライアンス的にどうなのか…

949名無し三等兵2017/09/11(月) 22:36:30.12ID:Us44S/PN
>>947
だから>>945の3行目に書いたでしょ、ちゃんと読んで

950名無し三等兵2017/09/11(月) 22:42:27.15ID:B2fpQC9E
>>947
アホなのはお前だろ
お前がその関係者とやらかそいつらから伝聞で聞いたかは知らんが、ここは匿名掲示板だってことをご存知ない??

951名無し三等兵2017/09/11(月) 22:50:48.15ID:ktspIFRV
キチガイに触るのはよしといた方がええかと

952名無し三等兵2017/09/12(火) 00:06:22.20ID:gDJrpoA7
>>948
何の問題もないが?
各関係者に周知しないでどうするんだ?

953名無し三等兵2017/09/12(火) 00:09:04.44ID:gDJrpoA7
>>949
お前は、「はつね」なんて意味不明な事言って何なんだ?
お前が聞いてない、知らないってだけで、もう確定情報なの。

954名無し三等兵2017/09/12(火) 00:10:08.17ID:gDJrpoA7
>>950
匿名掲示板だから何だと言いたいのか?

955名無し三等兵2017/09/12(火) 00:11:09.66ID:3A8yYZY8
きちがいだー

956名無し三等兵2017/09/12(火) 00:23:42.50ID:C3pWbHBU
匿名掲示板では発言者が何者であるかは保証されない
故に任意の発言が真実であることを担保するものはない

もしも検証可能なソースを示したならばソースが発言者本人由来ならば自らの信用を失い
他者経由であるならばその人に迷惑をかける
たとえ機密事項の類でなくとも発表の場が用意されている情報を事前に不特定相手に
出してしまうことの意味は...

とこのへんまで展開すれば勘弁してもらえるだろうか

957名無し三等兵2017/09/12(火) 01:50:32.64ID:BLplCgKr
もうスレも終わりそうだから今更レスするけど
例のコピペキチガイは死んだのかな?
軍板の荒らしがパッタリと止まったな

958名無し三等兵2017/09/12(火) 04:12:18.98ID:sgJA3nP5
「はつひ」は流石いい名だね、先代の名前受け継ぐのはまぁ順当やね
もし「はつrねみく」だったら海自は生まれ変わったなって見直す

959名無し三等兵2017/09/12(火) 05:18:06.41ID:HiDybNzP
>>952
誰だよお前

960名無し三等兵 (ワッチョイ aa56-G//c)2017/09/12(火) 05:41:32.54ID:xjUcChgi0
生まれ変わったというかいつものノリというか。

961名無し三等兵2017/09/12(火) 07:22:27.83ID:L6i1qTxM
F9とかいうK5もどきの荒らしが特定されたみたいで
ここにいたやつなのかは知らん

962名無し三等兵2017/09/12(火) 10:08:51.72ID:TfDvrgVs
>>956
そういや以前、いずも進水式の通知PDFで、黒塗りした予定艦名をドラッグすると
ばっちり「いずも」と書いてあるのがバレるという珍事もあったな
まあ、あと一月もたてば真偽がわかる話だし、ソースがどうだこうだともめるよりも
進水式当日を楽しみに待つのがベストなのかも

963名無し三等兵2017/09/12(火) 10:26:19.19ID:FrIKGMlR
でも「あさひ」だと「ひ」型になって語呂が悪いんだよなぁ
「あめなみ」みたいに世代で纏めたら「つきひ」になるし

964名無し三等兵2017/09/12(火) 10:52:42.26ID:TfDvrgVs
むしろ「つきひ」になるよう狙って命名しているようにも思える

それにしても30年度艦はどうなるのやら、訓令によれば、DDかDEでさえあれば
天象・気象名、山岳名、地方名、河川名の全てが使えるようにはなっているが

965名無し三等兵2017/09/12(火) 11:17:21.92ID:FrIKGMlR
「つきひ」を狙ってる?
英語にすると「サン&ムーン」になるが、それで良いのか海自よ、、、

966名無し三等兵2017/09/12(火) 11:36:53.05ID:dqDE4FHb
月日は days

967名無し三等兵2017/09/12(火) 13:25:08.88ID:0AuphFtb
30DDはくも型でいこう
みずぐもとかこがねぐもとか

968名無し三等兵2017/09/12(火) 14:22:30.22ID:R7zTo7DJ
>>967
まぁ旧軍にも朝雲、夏雲、峯雲とかいたが
雲シリーズ数足りるか?

969名無し三等兵2017/09/12(火) 14:27:40.25ID:7+LPOO2G
やっぱりここはビッグネームの多いかぜが良いなあ
エポックメイキングな艦種であって、21世紀の特型駆逐艦と言えるコンセプト
しまかぜ型ゆきかぜ型でとなると胸熱
練習艦になるはたかぜももうさっさと退役させたい所ではあるけどね

970名無し三等兵2017/09/12(火) 17:27:34.49ID:U0kH54hj
>>965
アローラ

971名無し三等兵2017/09/12(火) 18:43:58.00ID:o/E8b8nc
しまかぜはまだ現役だろ…

972名無し三等兵2017/09/12(火) 18:45:13.40ID:72K6icOK
INS Sunaynaとてるづき

護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚 &oe=5A49186F
護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚 &oe=5A4A3696
護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>17本 ->画像>48枚 &oe=5A55AD7A

1枚目の黒いヘリはHAL Chetakでいいんだろうか?

973名無し三等兵2017/09/12(火) 19:29:44.63ID:gLZ2PcjX
てるづきが外交の仕事多いのはなんで?護衛隊のせい?

974名無し三等兵2017/09/12(火) 19:48:30.52ID:0yb9SW9/
ここらで意表をついて「雑木林」艦隊の復活はどうか?

現代のPF、とかで。

975名無し三等兵2017/09/12(火) 19:50:59.47ID:a3gUc0ct
>>973
ソマリア派遣中だからに決まってるだろ、馬鹿なのか?

976名無し三等兵2017/09/12(火) 21:06:23.37ID:JUVz2iiS
>>971
しまかぜの方がはたかぜよりも先に退役する

977名無し三等兵2017/09/12(火) 22:21:35.49ID:gLZ2PcjX
馬鹿なのか……

ソマリアの仕事すると平時の外交の仕事増えるの?
外国との演習でまっ先に行かされるのてるづきのイメージあるんだけど

978名無し三等兵2017/09/12(火) 23:14:58.49ID:72K6icOK
てるづきが多いかどうかは知らんがソマリア送りの護衛艦は途中の国とか派遣されてきた艦艇とよく演習してるよ

979名無し三等兵2017/09/12(火) 23:17:29.19ID:a3gUc0ct
>>977
アホは消えな

980名無し三等兵2017/09/12(火) 23:40:07.40ID:p74gsqrX
次スレ

護衛艦総合スレ Part.87 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1505227122/

981名無し三等兵2017/09/12(火) 23:58:16.56ID:o/ToPm1C
「あさひ」に対するなら「ゆうひ」
クソ面白くないが「まいにち」とかは散々言われてるだろうな

982名無し三等兵2017/09/12(火) 23:59:05.51ID:vrdoZ7tM
今日も噛み付き亀健気だねえ

983名無し三等兵2017/09/13(水) 00:45:47.89ID:G8qgdXWl
>>981
「はつひ」で決定している。
一般人が知らないとか、海自が公表してないとかは関係なく、既に関係各所には通知済み。

984名無し三等兵2017/09/13(水) 02:17:58.16ID:HxUT8JLu
>>983
はいはい偉いね関係者さん

985名無し三等兵2017/09/13(水) 02:41:59.46ID:GTX2HWIr
関係者様はトリップ付けて社員証でも上げればみんな一目おいてくれるよ
やっぱりソースがないと信じにくいからね

986名無し三等兵2017/09/13(水) 03:54:39.57ID:rT+NjbWx
ネームシップと伝統と下馬評的に九割九分それだろうと目されてる名前を
ドヤ顔で「決まってる」とかほざいて関係者ヅラされても、ねぇ……

987名無し三等兵2017/09/13(水) 07:05:07.59ID:tSR326cO
>>983
だからお前誰だよ

988名無し三等兵2017/09/13(水) 09:05:14.22ID:0D6Yl/M+
8月25日に国家安全保障会議局員の一人がルーマニアのイージスアショア視察してるんだな
同行者は海自のOgawaという1佐
http://www.mod.go.jp/j/publication/kohoshiryo/shiritai/chuuzaikan/pdf/haken.pdf
ルーマニアには防衛駐在官いないようなので
日本から同行したのかもしれない
ひょっとしてアショア運用海自の可能性あるのか?

989名無し三等兵2017/09/13(水) 10:11:04.57ID:hMiJz/4T
>>988
まぁノウハウ持ってるのはうみ自だし、基本的に人員としてはうみ自主導であるべきだわね
おか自に、なんて報道が出た時には何をトチ狂ったのかと思ったけど

990名無し三等兵2017/09/13(水) 13:00:58.72ID:q7V4gqvF
所属が陸式というだけで、人員はある程度、海や空から派出するんじゃないかな
艦を降りたイージス艦の電測員を就けるようにするとか

991名無し三等兵2017/09/13(水) 14:18:31.26ID:KXTx/+kK
海保も保有する機体のパイロットの訓練うみじに委託したりしてたっしょ
海が手慣れてるのはアショアのシステムだけなんで
そこ自前で訓練できるようになったら補給品のトラック車列運用したり
陸地でのミサイル類の再装填から対ゲリコマ警備までの
直接システムを操作する以外の部分は陸のが上手だ罠

992名無し三等兵2017/09/13(水) 14:31:28.48ID:kibdbFnN
うみじってなんだよ
通気取り?

993名無し三等兵2017/09/13(水) 14:45:57.49ID:gQ2P2TJf
ですがスレにいるとその呼び方に慣れてしまうな

994名無し三等兵2017/09/13(水) 16:34:28.15ID:n3OZpI6X
>>992
軍板は初めてか?ケツ貸せよ

995名無し三等兵2017/09/13(水) 16:45:37.06ID:GvzUcZoG
>>992
まあ言ってしまえば隔離スレの内輪ネタだしな

996名無し三等兵2017/09/13(水) 17:53:22.90ID:86XIKV3f
>>990
ならない。
イージス艦も2隻増やすからイージスシステム関係員に余剰人員はいない。

997名無し三等兵2017/09/13(水) 17:53:51.89ID:YkOWFiJ3
まぁワケわからん内輪ネタで通気取りたい奴は何処にでも居るよ

飲食店入って店長に馴れ馴れしく大将!wとか常連ぶりたい奴と同類の生き物

998名無し三等兵2017/09/13(水) 17:54:49.78ID:euR4rtAF
>>981
「あさひ」に対するなら「まいにち」だろう

999名無し三等兵2017/09/13(水) 18:16:38.03ID:No8wI0MA
(うみじってこのスレでも普通に使ってたような)

1000名無し三等兵2017/09/13(水) 18:20:20.58ID:XoprWWHD
1000なら26DDは「あかはた」


lud20200507082222ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1503068754/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「護衛艦総合スレ Part.86 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>17本 ->画像>48枚 」を見た人も見ています:
護衛艦総合スレ Part.73
護衛艦総合スレ Part.76
護衛艦総合スレ Part.84
護衛艦総合スレ Part.93
護衛艦総合スレ Part.78
護衛艦総合スレ Part.67
護衛艦総合スレ Part.136
護衛艦総合スレ Part.212
護衛艦総合スレ Part.147
護衛艦総合スレ Part.90
護衛艦総合スレ Part.84
護衛艦総合スレ Part.177
護衛艦総合スレ Part.122
護衛艦総合スレ Part.160
護衛艦総合スレ Part.141
護衛艦総合スレ Part.208
護衛艦総合スレ Part.134
護衛艦総合スレ Part.125
護衛艦総合スレ Part.188
護衛艦総合スレ Part.165
護衛艦総合スレ Part.219
護衛艦総合スレ Part.133
護衛艦総合スレ Part.99
護衛艦総合スレ Part.185
護衛艦総合スレ Part.89
護衛艦総合スレ Part.95
護衛艦総合スレ Part.98
護衛艦総合スレ Part.127
護衛艦総合スレ Part.194
護衛艦総合スレ Part.169
護衛艦総合スレ Part.186
護衛艦総合スレ Part.179
護衛艦総合スレ Part.152
護衛艦総合スレ Part.115
護衛艦総合スレ Part.181
護衛艦総合スレ Part.126
護衛艦総合スレ Part.82
護衛艦総合スレ Part.217
護衛艦総合スレ Part.156
護衛艦総合スレ Part.159
護衛艦総合スレ Part.116
護衛艦総合スレ Part.191
護衛艦総合スレ Part.176
護衛艦総合スレ Part.83
護衛艦総合スレ Part.218
護衛艦総合スレ Part.163
護衛艦総合スレ Part.184
護衛艦総合スレ Part.132
護衛艦総合スレ Part.196
護衛艦総合スレ Part.168
護衛艦総合スレ Part.220
護衛艦総合スレ Part.172
護衛艦総合スレ Part.139
護衛艦総合スレ Part.137
護衛艦総合スレ Part.91
護衛艦総合スレ Part.112
護衛艦総合スレ Part.130
護衛艦総合スレ Part.145
護衛艦総合スレ Part.131
護衛艦総合スレ Part.180
護衛艦総合スレ Part.150
護衛艦総合スレ Part.146
護衛艦総合スレ Part.122
護衛艦総合スレ Part.116
護衛艦総合スレ Part.121
03:36:33 up 125 days, 4:35, 0 users, load average: 37.46, 51.47, 57.70

in 0.35046410560608 sec @0.35046410560608@0b7 on 082016