◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
Fate/stay night [Heaven's Feel] Part45 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/animovie/1553328317/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
――――注意事項――――
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:
http://qb.2ch.net/saku/ ・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは
>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
□関連URL
・番組公式サイト:
http://www.fate-sn.com/hf/ ・番組公式Twitter:
http://twitter.com/Fate_SN_Anime ・TYPE-MOONオフィシャルサイト:
http://www.typemoon.com/ ・fate15周年記念サイト
https://fate-15th.com/ □前スレ
Fate/stay night [Heaven's Feel] Part44
http://2chb.net/r/animovie/1551669722/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
★Fate/SNの歴史
□ゲーム
・Fate/stay Night
元祖初代のFate。18禁のPCゲームであり、エロシーンやグロシーンがある。
・Fate/stay night [Realta Nua]
PCソフト版からエロシーン等を削除又は改変して全年齢版にし、家庭用ゲーム機に移植したのがこのレアルタ ヌア。
キャラクターのセリフに声が付く等の演出面での向上がある。セイバー√後日談のラスエピ追加。
・PS2版
最初に家ゲーに移植されたのがこちらのPS2版。PS2版専用のOPムービーあり。
・PS VITA版
パッケージとダウンロードの両方の形式で販売されている。VITA版専用のOPムービーがあり。
なおこのムービーの製作は映画HFと同じくUFO。
アップデートしてパッチを充てることで、始めから凛ルートや桜ルートを遊ぶことができる。
・スマホ版
セイバールートは無料で配信されている。凛ルートや桜ルートはそれぞれ有料なので注意。
□アニメ
Fate/stay Nightは過去に数回アニメ化されている。
・Fate/stay night (2006)
製作スタジオディーンによるセイバールートのテレビアニメ(ただし、一部改変や他ルート要素があり)。
よくDEEN版と称されるアニメである。
・Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS (2010)
スタジオディーンによる凛ルートの劇場アニメ。
・Fate/stay night [Unlimited Blade Works] (2014-2015)
製作ufotableによる凛ルートの再アニメ化。こちらはテレビアニメ。
・Fate/stay night [Heaven's Feel] (2017-)
このスレが対象としている劇場アニメ。祝・桜ルートの初映像化。
全三章構成で、現在第一章が公開済。
第二章は絶賛公開中。PG-12
最終章は2020年春の予定。
□コミカライズ
・Fate/stay night (著者:西脇だっと)
セイバールートの漫画版。一部UBW要素が加えられている。完結済みで、全20巻。
・Fate/stay night [Heaven’s Feel] (著者:タスクオーナ)
桜ルートの漫画版。連載中で、既刊7巻。
Q.予備知識なしで映画のHF 1章見ても大丈夫?
A.大丈夫じゃない。最低限Fate/stay night [Unlimited Blade Works] #00 プロローグ」ってやつ検索して見るべき。
余裕があればスマホ版第1ルート
http://www.fate-sn.jp/をして、Fate/stay night [Unlimited Blade Works] を見れば完全についてこれる。
Q.この映画って以前テレビアニメでやっていたUBWの続編か何か?
A.ぜんぜん違う。原作のFate/stay nightは3つのルートがありルート毎にメインヒロインやストーリー展開が異なるノベルゲーム。
今回の映画は間桐 桜をメインヒロインとしたHeaven's Feelというルート。
Q.1章で真アサシン(ハサン)がアサシン(小次郎)の中から出てきたのは何故?
A.小次郎はキャスターによるイレギュラーの召喚。本来のアサシンはそのクラス名自体が触媒となってハサンが召喚されるはずだった。
そこで臓硯が小次郎を利用して再召喚した結果、小次郎の腹からハサンが出て来た。
Q.ハサンが召喚された時はまともに喋れなかったのに後半普通に喋れるようになってたのは何故?
A.ハサンは変則的召喚によって知性が低下していたため当初はまともに喋れなかった。
しかし、ハサンは自己改造スキル(自分に別の肉体を付属・融合させる能力)があり、ランサーの心臓を飲み込んだことで知性が戻った。
Q.なんでUBWでセイバーとやりあえてた葛木がハサンに瞬殺なの?
A.葛木がセイバーとやりあえたのはキャスターの魔術強化があり、なおかつセイバーが油断していたから。
逆にハサンにやられたのはあのとき葛木にキャスターの魔術強化がなく、なおかつハサンが気配遮断スキルで先手取ってるから。
Q.何で士郎はキャスターのルールブレイカーを見ただけで能力を看破できたの?
A.士郎は自身の魔術の特性上、武器を見ただけでその構造を読み込み把握することができるため。
士郎の魔術がどういったものかは原作をプレイするか、アニメUBWを見よう。
Q.何で桜は士郎の家に通い始めたの?
A.始めは臓硯に衛宮の名を受け継ぐ士郎を監視するように言われたため、しかし桜にとって士郎の家が何よりも大切な居場所になった。
Q.桜が慎二にレイプされそうになったときに何でライダーは助けにきてくれなかったの?
A.桜が最後に使った令呪によって助けに行けなくなったから。
Q.臓硯は士郎に桜殺しを仕向けてたけど結局何がしたいの?
A.桜の心を壊して影に完全に乗っ取られることが狙い。
そこで士郎が桜を殺そうとすることで最後のトリガーが引かれるかと思いきや、不発に終わった。
しかし、慎二殺しによって桜に最後の一線を越えさせられることに成功する。
Q.2章冒頭の士郎は影にやられた後どうなったの?
A.あれは悪夢。士郎(桜も)は悪夢を見慣れすぎているため寝起きのリアクションがうすい。
Q.エロいの?
A.PG-12=12歳未満は保護者の助言指導が必要。つまり、大人同伴の方が望ましいけど別に子供だけでも観れる。
洋画やドラマでたまにあるラブシーン程度。裸になるが乳首はでない。
指舐め、自慰、脱いで布団で抱き合う、押し倒すシーンがある。
Q.バーサーカーにセイバーオルタの宝具が複数回通用したのは何故?
A.ヘラクレスの十二の試練の特性は一度殺された攻撃を無効化するのではなく耐性がつく。
例えば火炎攻撃を受け傷が治ったなら火炎攻撃耐性+100となる。
Q.ギルは慢心せず最初からエアをぶっ放せば黒桜を倒せたの?
A.倒せたかもしれないけどギルの性格的に初手からエアを使うことはありえない
Q.慎二が桜に渡した小瓶てなに?
A.魔力に反応して光る。慎二が持つと光らない=魔力なし、桜が持つと光る=魔力あり
○入場者特典一覧
・1章
1週目 TYPE-MOON×ufotable描き下ろしポストカード(2種ランダム)
2週目 Fate/stay night×Fate/Zero コラボポストカード(3種ランダム)
3週目 ufotable描き下ろしミニ色紙(3種ランダム)
4週目 「Fate/stay night」×「Fate/Grand Order」コラボポスター第一弾
5週目 「Fate/stay night」×「Fate/Grand Order」コラボポスター第二弾
6週目 35mmフィルムコマ(前半パート)
7週目 スペシャルコメンタリーブック
8週目 35mmフィルムコマ(後半パート)
9週目 須藤友徳監督描き下ろしメモリアルポートレート
・2章
1週目 武内崇 描き下ろし セイバー・オルタ A5イラストボード
2週目 ufotable描き下ろしクリアポスターファイルI(3種ランダム)
3週目 ufotable描き下ろしクリアポスターファイルII(3種ランダム)
4週目 武内崇 描き下ろし 黒桜 A5イラストボード
5週目 35mmフィルムコマ
6週目 黒パンフレット
7週目 須藤友徳描き下ろしA4記念ボード
○関連スレ
TYPE-MOON総合板
http://jbbs.shitaraba.net/otaku/995/ 懐アニ平成
Fate/stay night -The 132th day-
http://2chb.net/r/ranimeh/1529815220/ アニキャラ個別
【Fate/stay night 】 衛宮士郎 part8
http://2chb.net/r/anichara2/1544975130/ ピンクのキャラサロン
【Fate】間桐桜ちゃんを愛でるスレ 17【SN/HA】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1466231157/ ゲームキャラ
Fate/staynightの遠坂凛はツンデレ可愛い
http://2chb.net/r/gamechara/1325232116/ >>4追加
○入場者特典一覧
・一章
1週目 TYPE-MOON×ufotable描き下ろしポストカード(2種ランダム)
2週目 Fate/stay night×Fate/Zero コラボポストカード(3種ランダム)
3週目 ufotable描き下ろしミニ色紙(3種ランダム)
4週目 「Fate/stay night」×「Fate/Grand Order」コラボポスター第一弾
5週目 「Fate/stay night」×「Fate/Grand Order」コラボポスター第二弾
6週目 35mmフィルムコマ(前半パート)
7週目 スペシャルコメンタリーブック
8週目 35mmフィルムコマ(後半パート)
9週目 須藤友徳監督描き下ろしメモリアルポートレート
4DX 間桐桜ポストカード
MX4D 間桐桜ポストカード
https://twitter.com/Fate_SN_Anime/status/956090982260289538?s=19 ・二章
1週目 武内崇 描き下ろし セイバー・オルタ A5イラストボード
2週目 ufotable描き下ろしクリアポスターファイルI(3種ランダム)
3週目 ufotable描き下ろしクリアポスターファイルII(3種ランダム)
4週目 武内崇 描き下ろし 黒桜 A5イラストボード
5週目 35mmフィルムコマ
6週目 黒パンフレット
7週目 須藤友徳描き下ろしA4記念ボード
8週目 キャスト複製サイン入り原画ポストカードセット
○関連スレ
◎TYPE-MOON総合板
http://jbbs.shitaraba.net/otaku/995/ ◎懐アニ平成
Fate/stay night -The 132th day-
http://2chb.net/r/ranimeh/1529815220/ ◎アニキャラ個別
【Fate/stay night 】 衛宮士郎 part8
http://2chb.net/r/anichara2/1544975130/ ◎アニキャラ総合
【Fate/stay night 】 衛宮士郎×間桐桜を語るスレ
http://2chb.net/r/anichara/1550480296/ ◎ピンクのキャラサロン
【Fate】間桐桜ちゃんを愛でるスレ 17【SN/HA】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1466231157/ ◎ゲームキャラ
Fate/staynightの遠坂凛はツンデレ可愛い
http://2chb.net/r/gamechara/1325232116/ ◎TYPE-MOON総合板
【人魚】イリヤ【ブルマ】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1130949202/ 【問おう】アルトリア総合スレ【貴方が私のマスターか】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1486803236/ ◎アニメ映画
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 雪下の誓い 4
http://2chb.net/r/animovie/1549712584/ ◎アニメ2
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 3rei! ★67
http://2chb.net/r/anime2/1540334455/ プリズマ☆ファンタズム 6月14日(金)公開
ダウンロード&関連動画>> https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>3訂正案
Q.予備知識なしで映画のHF 1章見ても大丈夫?
A.大丈夫じゃない。最低限Fate/stay night [Unlimited Blade Works] #00 プロローグ」ってやつ検索して見るべき。
余裕があればスマホ版第1ルート
http://www.fate-sn.jp/をして、Fate/stay night [Unlimited Blade Works] を見れば完全についてこれる。
Q.この映画って以前テレビアニメでやっていたUBWの続編か何か?
A.ぜんぜん違う。原作のゲームは3つのルートがありルート毎にメインヒロインやストーリー展開が異なるノベルゲーム。
今回の映画は間桐 桜をメインヒロインとしたHeaven's Feelというルート。
Q.一章で真アサシン(ハサン)がアサシン(小次郎)の中から出てきたのは何故?
A.小次郎はキャスターによるイレギュラーの召喚。本来のアサシンはそのクラス名自体が触媒となってハサンが召喚されるはずだった。
そこで臓硯が小次郎を利用して再召喚した結果、小次郎の腹からハサンが出て来た。
Q.ハサンが召喚された時はまともに喋れなかったのに後半普通に喋れるようになってたのは何故?
A.ハサンは変則的召喚によって知性が低下していたため当初はまともに喋れなかった。
しかし、ハサンは自己改造スキル(自分に別の肉体を付属・融合させる能力)があり、ランサーの心臓を飲み込んだことで知性が戻った。
Q.なんでUBWでセイバーとやりあえてた葛木がハサンに瞬殺なの?
A.葛木がセイバーとやりあえたのはキャスターの魔術強化があり、なおかつセイバーが油断していたから。
逆にハサンにやられたのはあのとき葛木にキャスターの魔術強化がなく、なおかつハサンが気配遮断スキルで先手取ってるから。
Q.何で士郎はキャスターのルールブレイカーを見ただけで能力を看破できたの?
A.士郎は自身の魔術の特性上、武器を見ただけでその構造を読み込み把握することができるため。
士郎の魔術がどういったものかは原作をプレイするか、アニメUBWを見よう。
Q.何で桜は士郎の家に通い始めたの?
A.始めは臓硯に衛宮の名を受け継ぐ士郎を監視するように言われたため、しかし桜にとって士郎の家が何よりも大切な居場所になった。
Q.二章冒頭で士郎は影にやられた後どうなったの?
A.あれは悪夢。士郎(桜も)は悪夢を見慣れすぎているため寝起きのリアクションがうすい。
Q.PG-12って?子供観てたけど大丈夫?
A.PG-12=12歳未満は保護者の助言指導が必要。つまり、大人同伴の方が望ましいけど別に子供だけでも観れる。エロでなくグロでひっかかった。流血描写・四肢切断。
Q.エロいの?女も観てたけど大丈夫?
洋画やドラマでたまにあるラブシーン程度。裸になるが乳首はでない。指舐め、自慰、脱いで布団で抱き合う、押し倒すシーンがある。
少女向けの性コミとかもエロいから幼い頃から慣れてる。
Q.バーサーカーにセイバーオルタの宝具が複数回通用したのは何故?
A.ヘラクレスの十二の試練の特性は一度殺された攻撃を無効化するのではなく耐性がつく。
例えば火炎攻撃を受け傷が治ったなら火炎攻撃耐性+100となる。
Q.ギルは慢心せず最初からエアをぶっ放せば黒桜を倒せたの?
A.倒せたかもしれないけどギルの性格的に初手からエアを使うことはありえない
Q.臓硯は士郎に桜殺しを仕向けてたけど結局何がしたいの?
A.桜の心を壊して影に完全に乗っ取られることが狙い。
そこで士郎が桜を殺そうとすることで最後のトリガーが引かれるかと思いきや、不発に終わった。
しかし、慎二殺しによって桜に最後の一線を越えさせられることに成功する。
Q.慎二が桜に渡した小瓶はなに?
A.魔力に反応して光る。慎二が持つと光らない=魔力なし、桜が持つと光る=魔力あり
Q.桜が慎二にレイプされそうになったときに何でライダーは助けにきてくれなかったの?
A.桜が最後に使った令呪によって助けに行けなくなったから。
「あなたの望みは?」「不老不死です」のAAマダー?
ゾォルケンの人の演技力凄いよね
500年生きた老獪のいやらしさがこれでもかと出ている
わたくしミント・ブラマンシュが>>11GETですわ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
((
, '⌒,⌒ヽ
∠ 〈ノノ)))〉>
/\/\ ハリ゚ ヮ゚ノ/
/ / \⊂エァ--lフ"
())ノ___ \⊂エノ^
/ /||(二二)-く/_|ん>―几
Y ⌒ /|V||彡Vミニニ〈〈二二ノl0
l| (◎).|l |((||((゚ )|| (⌒ )|三・) || (´⌒(´
__ ゝ__ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
ミントは可愛い!ミントは黒い!ミントは着ぐるみ好き!
MINT is lovely!! MINT is black!! MINT likes kigurumis!!
>>3ルフィーユさんへ 裏がないから気楽ですわ
ラン>>5ァさんへ 扱いやすい人ですわね
>>4ォルテさんへ 利用価値アリですわ!
ヴァ>>2ラさんへ 読めないけど利用価値アリですわ! アンリマユが桜に宿った士郎の子供って見方好きだわ
この先士郎が背負って行くべき罪がより具体的に見えてくるので
>>14 子供が産まれたら子供とおっぱいを取り合う父親になりそう
ここでいうのもアレだがFGOに擬似黒桜きたな
劇場版HFと合わせて商業的に桜を推してるっても大きいんだろうが、なんというかHFが大ヒットしてきのこ嬉しいんだろうなここぞとばかりにHFネタやっときたいんだろうなと感じる
擬似鯖って体は本人かもしれないが
中身は別人としか思えないのでそれをSNのキャラたちとして推されても全然嬉しくない
シトナイはイリヤ人格強いけどね
カーマが黒桜人格だったら桜が可哀想になる
きのこはCCCの時点でHFへの思い入れはありありと見えた
なんかFGOの中で士郎鯖を出して疑似HFをやるんじゃないかって噂きてるね
うーんなんかこう
HFを安っぽく扱うのは辞めてほしいな
HAの二の舞じゃん
シトナイイベは、やっちゃえバーサーカーでちょっと泣いた、、
士郎は村正はちょっと良かった
桜のパールヴァティが出たときライダーが桜を退場させようとしてたな、、桜はFGOに来ないように
安っぽくというよりはsn扱いたいけど本編触れないからパロろうっていう苦肉の策って感じじゃない?
詳細知らんから断言は出来ないけど
新規に興味持ってもらう分には全然いいと思うよ
自分は素直に嬉しいけどなあ
FGOまで桜まみれなんて
黒桜ネタを公式でおおっぴらに扱いやすくなって桜の露出が増えるのは単純に有難い
あぶねぇ
通販始まってたのか…
買いそびれるところだった
疑似鯖慎二はよ
FGO興味なかったが疑似HFパロやるんではないかと言われると
がぜん気になってくる
うーん
今から始めても多分間に合わないと思うぞ…
来年同じイベントが復刻開催されると思うけど、
それに向けて始めるならとりあえず今回のイベント終わるまで待ったほうが良い
>>28 黒桜とか言ってもこれだからな再臨したらまた姿が変わるかもしれんが
![Fate/stay night [Heaven](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/b1b7DeC.jpg)
1本 ->画像>17枚 ' border=no />
背は高いが髪の長さや胸のサイズからしてロリ桜モチーフだから再臨でボイン黒桜化はほぼ間違いないだろうな
>>34 ロリ黒桜がショタ士郎のほっぺにチューするぐらいなら許せたけどな
HFの世界観を一枚絵で表現しきれるので
怒ったシヴァが灰にして後々復活
この展開をHFのギル活躍シーンとさらに重ねてロリ桜→倒される→黒桜(再臨状態)で復活みたいな「なぞり」をやる可能性は?
ロリ黒桜は虚淵がやろうとしてきのこに止められたんだっけか
まさかここでぶっ込んでくるとは思わなかった
まあZeroの時点で黒くなれたらおかしいからな
蟲爺が10年試行錯誤したのと辻褄合わなくなる
一応平行とはいえ時系列がある作品と世界ごとまるまる違う作品じゃ違うんじゃね?
>>40 いやまあ精神年齢的な意味合いで言ったんだが
桜も士郎も精神的には第四次聖杯戦争の時点で成長止まっちゃってると言いたかっただけ
HFパロやるって「噂」だけで叩かれるFGO
叩く側も過敏すぎないか
キアラ(ビーストIII/R)の対になるビーストIII/Lの可能性が高いカーマにロリ桜あてがう辺り原点の愛歌がよぎるな
>>46 二章の後ってタイミングの問題もあるんじゃね
【劇場版アニメ】「劇場版FGO」キャメロットはベディヴィエールを中心に再構成、立香役は島崎信長
http://2chb.net/r/moeplus/1553408082/ 桜ってなんだかんだセイバーばりにバリエーション増えてきたな
fgoがどうこうと言うより桜の良い部分を推さないで黒い部分だけを無駄に乱用しないでほしいんだ
HAの日常パートでもイライラしたし
須藤監督が桜の良い部分を全面的に推しだしてくれた分余計にそう思ってくる
>>46 前科が多すぎるんだよ・・・
基本的に今の型月に過去作に対してのまともな扱いは期待出来ない
泥塗るような事ばっかやるし
つうか型月ってSNのセルフパロってしょっちゅうやってるから
もういいよというか
まあ歌月やホロウの頃から琥珀さんや桜はおもちゃにされてきてるわけだが
>>54 桜の良い部分ってつまり普通の女の子らしさだと思うからそりゃ派生作品では持ち出されないだろう
>>38 これか
![Fate/stay night [Heaven](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/6QFwV4v.jpg)
1本 ->画像>17枚 ' border=no />
よく知らんが別人なんでしょ?やってなけりゃ関係ないし気にせんよ
ロリ桜モチーフにド直球な性的設定をぶち込んでくるのはなかなかエグい真似するな
>>60 色彩的にCCCの白桜モチーフにも見えるな
extra派生、FGO派生、プリヤ派生
うーん、士郎並みとは言わんが割と多いな
>>16 いやあれ黒桜じゃなくて幼少桜だろ
同人ゴロが騒いでるだけであんなキャラの浪費の仕方はHF桜好きな人には嫌われると思うが
ロリ桜ちゃんめっちゃ可愛いからね
仕方ないね
爺は死ね
桜のいいところとは物は言い様でHFは桜を良い子として同情して見てもらえる部分を抽出して出し過ぎている感がある
これは劇場版という時間が限られた媒体ではしょうがないことかもしれない
けど真っ黒なところとかネタも込みで桜が好きなファンとしては少し残念
まあでもFGOだと安易にHFのネタとか出してきそうだな…
久々にFGO再開しようと思ったらイベント条件厳しすぎ
>>70 予告CM見りゃ分かるけど再臨で多分普通の年齢の桜になるよ
HF好きな奴はFGOやらん方がいいと思うぞ
ガワだけ借りた二次同人と変わらんぞあれ
>>76 HFというよりFate好きな人はあれやらない方が良いと思うわ
プリズムイリヤも本家が好きな人は見ないほうがいい
正直、吐き気がするから
あれは他のシリーズを見てない人なら楽しめるんだろう
だからファン層も全く違うしお互いのファンが叩き合ったりしてる
ワッチョイ 6a5d-DTGA「僕の桜を勝手に使うなんて許さないぞ!僕のものだ!」
なんか可哀そうな子だな
俺はHF好きだしFGOやってるしプリヤも好きだけど、、、
型月信者のワイは未だにFGOインストールしたことさえない
UBWから入ってHF→DEEN版→今ゼロ観てる途中だけどその次はプリヤ見るつもりだぜ
セイバーガン無視の切嗣に笑うわ
FGOもやってるけどあの擬似鯖のスターシステムなんだかなって思うだけよ
>>83 制約あったとは言え拗ねた子どもみたいで笑うよな
HFスレだと言いたいが、ここまで来るとなかなか話題もないな
うわっめっちゃ欲しい、これ描きおろしじゃないよね、何のだろ
>>88 桜はnewtypeのHF特集あった時の書き下ろしの表紙だね
オルタは付録の社長の書き下ろしポスターの絵
ポストカード良いイラストだけど右下のロゴが邪魔だけど実物にも入ってるのかな
>>90 多分ロゴ入りだろうなぁ
デザインは8週目ポスカがシンプルで良かった
![Fate/stay night [Heaven](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/OSKisPq.jpg)
1本 ->画像>17枚 ' border=no />
![Fate/stay night [Heaven](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/mLXOblv.jpg)
1本 ->画像>17枚 ' border=no />
>>91 8週目ポスカ欲しかったのに土曜仕事、日曜法事で行けなかったからうらやま
黒パンもワンフェスで行けなかったんだよなぁ
4DXの特典いいな
片道40分かかるけどいってみる
この前までは片道15〜20分で見に行ける所だったから
遠く感じる
>>93 自分も2〜3週は都合上行けなかったなぁ
クリアファイルに惹かれなかったからまぁいいやとも思ってたけど
![Fate/stay night [Heaven](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/hSYRsc6.jpg)
1本 ->画像>17枚 ' border=no />
![Fate/stay night [Heaven](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/BM6Hi8E.jpg)
1本 ->画像>17枚 ' border=no />
mx4dみるから4dxポストはメルカリかヤフオクで買うか
いやお布施のために劇場で買うべきか
4DX行けたら行きたいけど何週くらいやってるもんなの?
![Fate/stay night [Heaven](https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0503/users/ed9da8dc55b5a79932f9a0db2a1451a6274e262f/i-img266x266-15534282075ek2gb691092.jpg)
1本 ->画像>17枚 ' border=no />
↑この缶バッジ買った人いる?
>>104 参考までに
4DX料金
一般→2,800円
大学生→2,500円
高校生以下→2,000円
MX4D料金
一般→3,000円
大学生→2,700円
高校生以下→2,200円
ポスカ目当てに行くにはコスパ悪すぎ
桜 『センパイ、ついに4DX特典が発表されましたね♪』
士郎『あぁ、桜の和服姿はやっぱり格別だなっ』
桜 『えへへ♪』
オルタ『士郎、MX4Dの特典も忘れるな』
士郎『こっちはセイバーか…、なんか夜桜を見ながら悪事を企む花魁みたいだな(汗)』
オルタ『ぶっ、無礼なっ!!』
桜 『今回の特典は”陰と陽”がハッキリ分かれましたよネっ、センパイ』
オルタ『だまれっ、お前の方がよっぽどタチの悪い”影”だろうが!!』
士郎『まぁ二人共ケンカはよそう、週末からの4D上映を楽しもうじゃないか』
桜 『センパイ、貰うならやっぱりわたしの特典ですよね?』
オルタ『士郎、こんな性欲むき出しメンヘラ女よりもわたしの特典に価値があることくらいわかるよな?』
黒桜『あ〜ら、無慈悲な合理主義思想に突っ走ってブリテン王国をぶっ潰した無能の王に価値があるとは思えませんが?』
士郎『ゲッ、いつの間に黒化してる(汗)』
オルタ『即刻この場から消し去ってやる!エクスッッカリバーーー!!(ドカーン)』
黒桜『ウフフ、盛り上がってきた♪』
士郎『え〜、収拾がつかなくなってしまったので、みなさんどうかお好きな方の特典をGETしてもらえばと思います(汗)それではまた』
ポストカードの桜が滅茶苦茶可愛いから興奮した
しかし片方だけとはケチ臭いな・・・MX4Dなんて高級ゲテモノは存在も知らんかったぞ
まぁ4DXやMX4D未経験の人は良い機会だし初体験してみるのもいいのでは?
遊園地のアトラクションみたいで結構楽しい。
4DXは遊園地の乗り物好きなら値段の価値は十分にあるよ
割引の日に行くのもいいんじゃないの
>>105 AnimeJapanでそれ買おうと思ったけど
並ぶ時間遅すぎて壁が慎二で埋め尽くされてたわ…
1章の4DX見に行ったけど基本ドラマメインの作品だからあまり楽しくはなかったなww
所謂アメコミ系とかはまじで遊園地みたいらしいが
3000円もすんのか
tohoのマイレージ特典の無料券でも特典貰えるのかな・・・
>>111 慎二畑て事は日曜かな?
土曜はアルトリアオルタ畑になっとったでw
>>113 PC版のちゃんとしたちんちんが迫ってくるぞ
どちらかといえば4DXがオススメだな 今まで体験した中では
2D×4Dな上に洋画を4DXで見る時ほどの臨場感があるかは分からんが、特典狙いニキもいるんじゃない
>>113 拷問じゃねーかw
映画の電車の演出は凄く上手かったな
幼少時に親に捨てられた辛さと蟲地獄をダイジェストで見せてくれた
>>112 シン・ゴジラ4DXはまぁまぁ楽しかったぞ
最近だとブロリーとスパイダーバースの4DXは揺れまくった
特典が既出イラストなのがなぁ
せめてイラストを3D加工したポスカなら良かったけど
![Fate/stay night [Heaven](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/h55aRLb.jpg)
1本 ->画像>17枚 ' border=no />
![Fate/stay night [Heaven](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/0daFysw.jpg)
1本 ->画像>17枚 ' border=no />
4dxて鳥取県からだとどこまでいったらあるの?そんなハイカラな映画館
>>127 TOHOシネマズ岡南(岡山)
コロナシネマズワールド福山(広島)
このあたりが近い?
>>127 調べたら岡南はMX4D、福山は4DXだね
どっちも瀬戸内海寄り
単純距離なら鳥取からは岡南のほうが近いね
>>130 あとは109シネマズ広島(4DX)、広島バルト11(MX4D)が広島市中心部近くにあるけどちょっと遠いね
ポストカード目的だと前売り使っても結構高く付くんやな
>>133 差別っていうか映画館の系列で4DXかMX4Dの導入が分けられてるね
ウチはチャリで5分の映画館が4DXだわ
>>132 その特典もちょっとイマイチだからね
6回見てる立場からすると積極的に観に行く気にはならない
4DXとMX4Dの違いってなんですか?
新座で4DX、ららぽ富士見でMX4Dやっててどっち行くか迷う
一章は4D見てないんだ
この時期になると特典あまっちゃうだろうからそこまで力いれないんだろうな
サインでもつけてくたらなあ
もう何回か見たんだけど、結構間空いたし4DX始めてだから楽しみだわ
キネカ大森がいい時間なんだけれどなかなか行けないなぁ
![Fate/stay night [Heaven](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://pbs.twimg.com/media/D2aF6swUYAE-1qM.png)
1本 ->画像>17枚 ' border=no />
![Fate/stay night [Heaven](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://pbs.twimg.com/media/D2aF7eDU4AIE9GU.png)
1本 ->画像>17枚 ' border=no />
ケモノはいてもノケモノはいない
FGOでロリ黒桜を出すのは雁夜を絡めたHF再現をやるのかもしれんね
未だに夢にHF2章が出てくるわ
ufoの描くHFはなんか薬物的中毒性を感じる
二章は特に中毒性高いわ
同じ映画を6回も観たのは人生初
3章で士郎が繰り出す予定のローアイアスてなんか桜の花みたいに見えなくもない、、
まだ俺は4回だが、セカンドランで5回目、人生初4DXで6回目を見る予定
>>142 藤ねえ<最早分かり合えぬ(バスターアップ
藤ねえ<最早分かり合えぬ(攻撃力アップ
藤ねえ<最早分かり合えぬ(クリ威力アップ
今日は桜の日らしい、、、下屋さんのツイートによると
>>160 けどお前ってケロイドフェイスのグロメン童貞じゃんw
さあどうする?ww
オタクが初めて彼女出来てイキっちゃってる系だろほっとけ
![Fate/stay night [Heaven](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/520Hmle.jpg)
1本 ->画像>17枚 ' border=no />
再臨するたび胸が成長して最終イラストはReDropパワー炸裂やな
![Fate/stay night [Heaven](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/GM8yLMH.jpg)
1本 ->画像>17枚 ' border=no />
あと第一スキルは精吸ってますよね?というか合体してます?
![Fate/stay night [Heaven](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://pbs.twimg.com/media/D2p2e85U4AA3bTN.jpg)
1本 ->画像>17枚 ' border=no />
やべ、29日から4dなのか
まだ見てないからそれまでに普通の見に行かなきゃ
凛や桜は擬似鯖なのに両儀式や浅上藤野はそのままなのよくわからん
大ヒット劇場版「Fate」の人気アニメ会社に脱税疑惑 東京国税局がガサ入れ
「週刊文春」編集部
https://bunshun.jp/articles/-/11227 グッバイユーフォ
グッバイ近藤
マジかよ・・・
2章BD発売と最終章製作に影響が出なきゃいいんだけど
初動で逃げてるのがヤバイ
絶対事態大きくなるわこれ
正直製作には影響無いだろうけどイメージは最悪になっちまったな
近藤光なんていなくていいよ。前から胡散臭そうで大っ嫌いだった。寧ろ会社に特になるんじゃない?もしかしたら内部で協力して追い出したんじゃね。もう後任決まってるかも。
BD発売取りやめとかはないにしても、舞台挨拶映像の特典収録とかなくなっちゃいそう
朝から最悪のニュース・・・
追徴の額によっては運転資金に支障きたしたりしないだろうか
近藤は逝っていいけど、UFOはHFを完成させるまでは何とか存続してほしい
版元への売上金の渡しも過少にしてたって事でしょ
誠意も糞もねえな
流石に映画の完走はしてくれるとは思うけど次は無さそう
型月のやらかしじゃなかった分マシだと思うことにする
3章はどうにかしてほしいけど今後は関わらなきゃいいだけだし
とりあえずHFはともかく、セイバールートリメイクの可能性は完全に消えたか
ホロウもなさそう
ガサ入れとか相当だぞ
いつから押さえてたのか気になるが内部のリークだろうな
てかやり方に華がなさすぎてこんなんガサ入れじゃなくても経験1年目の素人調査官でも一発でばれるわ
せんぱぃ・・・桜を見るのは再来年になりそうです・・・
映画の利益以外にもコラボカフェだのダイニングだのがっぽがっぽだったんだろうなあ
近藤社長、音響監督もやってたよね、これの
外れそうで嬉しい、早く岩浪さんに変わってくれ
ufoはせっかくいい作品作ってるのに何でこんなに不祥事起こすんだ?
全部社長のせいか?
ワンマンパワハラ社長居なくなったんだぞ。喜ばしい事だと思うんだけど。
現場に影響がないといいが
急にデカくなるとアレやね
非常に残念なニュースだ。映画の進行に致命的な悪影響が無い事を祈る
ここの社長ろくな噂聞かないね
刀剣乱舞でも嫌われてたし
>>206 上手いこと近藤だけ消えてくれればいいんだけどな
最終章はタケノコプロに変更して上映しますので御安心を。
今までうまく行き過ぎだと思ってたんだよ…
これで未完とかになったら一生恨むぞ
分配金も誤魔化しているから版権元からも違約金やら請求くるぞユーフォーはもう終わり。残念ながら。
一度社長と仕事したことあるけどいい歳こいて
全身マスターマインドっていう糞高いドメブラきててまともじゃないとは思ってたけどまさか・・
間違いなく近藤社長は捕まるし今後1年は会社に国税局の調査入るだろうしでHFの進行に影響でないはずがない
全国のFateキッズの諸君
元気にしとるかのうwwwwww
よいか?
止まるんじゃないぞいwwwww
従業員がチンコロしたんだろうな
現金だとそれしかない
ユーフォ=近藤みたいなもんじゃん
これ捕まったらえらい事だぞ
最悪他の製作会社が須藤監督引き抜いて映画作ってくれればいいんだけど
公開中止とか監督変わって他の製作会社が作るとかは絶対嫌だわ
他の監督なんて成るぐらいなら未完のまま公開しなくて良いよ。
FGOで散々儲かってるんだから社長何とかして
他の会社が引き継ぐにしても制作スタッフは引き継がないと意味がない
中途半端なものでお茶を濁されてもそれはそれで駄目でしょ
須藤監督幹部だから取り調べに何度も呼ばれるだろうし心配だわ
最悪いつになってもいいから完結させてくれ
社長のワンマンだとは色んなところから聞いてたけど
映画の存続の危機だろ
しかし昭和の地方の土建屋の親父みたいな脱税の仕方してたんだなw
かなりのワンマンって聞いてたから会社存続も危うし本当に心配だわ。
社長逮捕だけで、アニメ制作はせめて3章はちゃんとやってほしい
事前通知なしのガサ入れとか逮捕するときしかやらんからな
同族なのか知らんがユーフォ守るために膿を出しきってくれ
公開は延期してもらってもいい
むしろアニプレ側から取引停止を申し出るレベルの案件では
最終章延期しまくって出て来ても
色々な意味で別物、残念仕様になる予感
それならいっそ未完で
ユーフォ守るために社長には追い出されるだろうな
追徴金払えないならアニプレが買い取るなり動きがありそう
黒桜になったまま何年放置されることになるんだろう桜……
PAワークスあたり須藤と須藤の信頼できるスタッフを引っこ抜いてくれん?
>>234 アニプレの顔に泥を塗られた感じはあるね
HF3章を他に変えたら反発は強いだろうけど
3章延期しても構わないからちゃんとしたもの作ってくれ・・・
この公開直後の盛り上がりを不祥事で落とす展開が哀しいかな第二章なぞってる感
近藤だけ消えてくれればむしろプラスだが
そう上手くいくわけないしな
どうなることやら
あの社長いつも調子こいてるしいつか何か起きると思ってたわ
3章頼むからお蔵入りにしないでくれ 首吊りそうになる
逮捕で済むなら簡単
ユーフォが追徴に耐えられなければ存続危うし
悪質だし金額も容赦ない
社長逮捕だけですむわけがないわ
会社そのものがやばいやろこれ
アニプレ金ヅルFate逃したくないやろ?
なんとかしてくれ
>>248 売り上げパクってるからアニプレックスも被害者、被害者が加害者助けるとかないわー。
>>243 社長の素性知ってるレス増えたけど有名な話なのか?
>>250 ググれば色々出てくると思うけど脚本やればつまらないものだしてくるし性格もよろしくないしで嫌われてた
文春サイト落ちてるので転載
>同社はアニメ関連グッズの販売などを手掛けているが、在庫数や販売数の管理は杜撰で、
>いくつかの店舗では、売り上げた現金を会社の銀行口座に入金するのではなく、
>社長自らが現金の束を回収するという悪質な所得隠しとも考えられる会計処理をしていた。
>だが、関係者によれば、近藤氏は当局に対して容疑を認めているという。
>ユーフォーテーブルに事実確認を求めると、「近藤の意向が会社の意向ですので、社長に直接聞いて下さい」と答え、
>近藤氏にも電話と手紙で取材を申し込んだが、期日までに返答はなかった。
金庫の中身を見た捜査員は「こんなにあるんだ!」
ガサ入れの当日、ある国税の捜査員はカフェの金庫の中身を見て、「こんなにあるんだ!」と仰天していたという。金庫にはたくさんの札束が入っていた。
「徳島で年2回行われるイベント『マチ★アソビ』でのグッズや飲食の会計は、現金のみ。
その売り上げはまとめて封筒に入れ、徳島のカフェの金庫に入れるそうです。
昨年担当者がその金庫を開けると、
数年間の売り上げの封筒が開かれた様子もなく、そのまま放置。
合計は1000万円を超えていたそうです。
カフェで販売されているグッズについては、在庫や発注数を誰も正確に把握していないという“どんぶり勘定”なのです。
在庫が減ってきたら追加発注する。どれだけ売れて、どれだけ儲かっているのかは誰も知らない」(同前)
だが、単に杜撰な管理だったというわけではないようだ。いくつかの店舗では、売り上げた現金を会社の銀行口座に入金するのではなく、
金庫がいっぱいになったら社長に電話をし、社長自らが運転する車で現金の束を取りに来ていたという。
「各店舗ではレジで売り上げ金額を把握していたのですが、
今年1月に入ってから、突然レジで売り上げ金額が見られないようになったそうです。
近藤社長がロックをかけてしまったのです。社長は『情報漏えいが怖いから』と説明していました」(同前)
>>250 不安煽りキッズ兼ニワカとかお客様感酷くない?
もう少し頭使おうよ
>>250 刀剣界隈でやたらと嫌われてるらしいのは聞く
売り上げペーペーの弱者コンテンツだったら誰も引き取らないだろうがHFなんかスタッフごと諸手を挙げて引き取りたい会社ばかりだろうから例え会社が潰れても問題ないな
会社潰れる事自体無いだろうが
最悪だわもう来年春は無理だよな
須藤監督で公開まで漕ぎ着けてくれればいいんだが…
ぶっちゃけ制作会社や社長がどうなっても構わない
HFを作ってる中核スタッフがちゃんと仕事を続けられさえすれば
>>258 潰れたら流石に問題ありまくりだろ
とりあえず社長の首すげ替えで処理してくれ
須藤監督のモチベーションとかに影響しなければいいが、ってしないわけないかね
近藤はホント余計なことしてくれる
社員から恨まれてたら逆にモチベーションになったり……
しないか
須藤が一番頭抱えてそう 春公開にしたかったのに何してくれやがるんだと
>>265 嫌ってる奴は多そうな気がする
アレと仕事とか絶対毎日気分悪いだろ
あんなんが上司とか耐えられんわ
案外内部からの告発だったりしてな
案外
須藤「来年の春とか絶対間に合わない!どうしよう!」
↓社長逮捕
須藤「これを理由に再来年の春公開だ!モチベ上がったうぉぉぉ!桜の為に春公開出来るぞぉぉ!」
とかたぎってるかもしれない
>>253 QRコード決済でキャッシュレスにするしかないな
まあ遅れても仕方ないよねって風潮は作ってる側からすれば安心材料かも
桜ファンは逆境には慣れてるからこれでモチベ下がるなんてことはないと思いたいけど…
本人にいくらやる気があっても続けられない環境になったら辛いだろうな
あれだけ興収あって三章お蔵入りなんて普通に考えて有り得ないからそこは安心していいと思うぞ。いうならば保有者の手から離れた宝石箱。引く手数多。
海外の有名サッカー選手だって脱税してたが、今も普通にサッカーやってるし、
まあ大丈夫だろう…
>>274 でもそれだけ金の小槌なので綱引きの末、大手に飲み込まれ
必要以上に干渉されたり前と同じ様に作れず縛りが増えるのが常
続きもので信者が煩いので三章まではその影響が少ないと思いたい
ガサ入れとか完全にアウトな状況でしかやらねえよ
もちろん製作陣も巻き込まれる
>>282 そこに関しては型月というかノーツがどこまで力持ってるのか気になるよね
良くも悪くも同人基質な所が未だにあるし、社長がちゃんと旗持ってくれればいいんだけど
とりあえず3章さえ作ってくれればいいよ
春公開も別にいいわ
社員のモチベーションだだ下がりやなー
社員はこのこと知ってたのかな?
>>288 武内はラスアンにノリノリだった側だから当てにならんて
逆に型月がそういう話聞かないってことはちゃんとやってるんだな
てか普通は税理士に任せるよな
こういう映画とかアニメの制作中に会社に不祥事があった時って制作どうなるんだろう
前例あるよな多分
>>287 桜の季節にやれないのは痛い
かといってさらに1年というのはますます痛い
どうしたものか
>>291 これだけ露骨だと普通に知ってただろ
内部告発の可能性すらある
嫌われてそうだし
hf3章観た後そのまま花見に行く予定だったのに近藤ふざけんなマジで
ちゃんとしたクオリティで全然雰囲気の違うもの出された場合どう反応したらいいんだろうな
虐殺器官作ってたマングローブが潰れた時は製作引き継ぐにしても一年半延期したからな
とりあえず鬼滅の放送の雰囲気で様子見だな
アニメ自体は見ないけど
桜ってほんと呪われてるよな
関わるもの全てが不幸になるやん
>>301 クオリティが高くてHFにあってるならそれでいい
ufoの雰囲気が好きだったわけでもないし
須藤さん初め中核スタッフがそのままならいいんだけどね
実際型月の方も心配やわ
連動してなんか出てきたりしねえだろうな
公開は早くて再来年の春になりそうやね
いやまだ完成するだけマシか、最悪未完になるし
また不幸体質桜サゲマン伝説に新たなページが…とかネットのキャラクターWikiとかに面白おかしく今回の件も書かれそうやな
春にこだわらずいくら延期してもいいから桜ファン監督とスタッフの納得いく完璧な三章ができればいいよ
15億もの脱税だと近藤の逮捕は免れないし
ここは完全に近藤のワンマンなんだからもう製作は無理だろ
A-1あたりに移すことを考えなきゃならん
幸いキャメロットが2020公開だしMCUみたいなノリでシリーズ全体で順番に公開できていいかもな
別会社でもいいけど今までと同じ雰囲気じゃないと嫌だわ 急に作画とか演出とか変わったらなんかモヤモヤする
近藤消えたら会社潰れんじゃね
アニプレ子会社のA1が作るのが妥当やろな
>>318 製作中止とかにならないなら延期は別にいいわ
とりあえず近場の劇場今日昼で最後だから観てくるわ
今日休みでよかった
4Dはどうなるかね
近藤が作ったユーフォだしユーフォこそ近藤なのに社長の首をすげ替えてハイ終わりってわけにいかんだろうな
徳島のマチアソビや行政とのコラボもなくなるんかな?
>>308 三浦須藤辺りは幹部社員だから取調は絶対受けるだろ
この二人に何もなくても来春公開のスケジュールは完全に崩壊した
>>323 アニプレがスタッフの逃げ場用意しててくれればいいんだけどな
あおきえいは型月から逃げて正解やったな
先見の明があるわ
>>304 >>311 これってデマなんかな?
337 名無しさん名無しさん 2019/03/28(木) 09:00:46.37 ID:mM9G50dba
TVアニメ『鬼滅の刃』放送延期について
2019年4月よりTOKYO MX・BS11他にて放送を予定しておりましたTVアニメ『鬼滅の刃』につきまして、制作の都合上、放送を延期することになりました。
放送を楽しみにしていただいていた視聴者の皆様には、深くお詫び申し上げます。 新しい放送時期は決まり次第お知らせいたします。
何卒ご理解賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
>>331 あいつならやりかねんが、どっちにしろ来春公開は無理だな
まあufo存続という大変都合のいい展開になろうが、一年以上続く捜査の中でただでさえタイトなスケジュールは確実に崩壊するので
それならもう1年使って環境を整え直す方がいいと判断するかもしれん
>>328 でもその後ビミョーなのしか作れなくなっちゃった
サンライズは劇場アニメ作ってもTVアニメクオリティになっちゃうからなぁ
>>339 少なくともSN関連、月姫(これはどっちにしろこれ以上映像化しないだろうけど)等には関わってほしくない会社しかねえ
というか2章見たらSN関連はufoしか信用出来んわ
あれ以上は絶対に無理
希望的観測だが、カフェとかの現金商売の部分で荒稼ぎして目を付けられてるから映画制作の方に直接の影響はないだろう
ただこれも追加徴税による資金ショートで会社が潰れたら制作中止も想定内
>>334 なんでてめぇで公式サイトやTwitterも確認せずコピペしてきて貼るんだよ
お前の頭はハッピーセットかよ
ufotable DININGの予約してるけどちゃんと店開くのかな・・・
DININGもマチアソビもcafeもTwitterだんまりだけど
まぁ、「スタッフさんへどうぞ」でえぐい稼ぎ方してたからなぁ
脱税するほど資金繰りに困っていたわけじゃないだろうに
資金繰りって言うよりは社長が私腹を肥やしたってだけじゃないの
近藤とその嫁が私腹を肥やしてただけだろ
会社には還元されてないと思うよ
今やってる物販の通販死亡なの?(´・ω・`)
かさばるから通販で買うかってしたらこれかい
>>351 そうだとして、マルサなら近藤の単独犯扱いするよりも幹部社員だった須藤と三浦を巻き込んだ方が仕事の評価上がるから
二人とも痛くもない腹をずっと探られ続ける事になる
何回も読んだけど、カフェやグッズの売り上げ脱税だからアニメ制作現場の人間には直接は関係ないんじゃない?
追加徴税による会社へのダメージで死ぬ可能性以外は
いや幹部の三浦や須藤は色々聞かれるだろうから当然支障出るでしょ
この1章2章からの驚異的な流れを引き継いだ純度100%3章は完全な幻になってしまったのは残念でならない
来年の今頃逮捕だったら作品はできてて公開できるか否か?でピエール映画のように作品は別!として何とかなる可能性も見えて良かったのに、来年公開これから制作ではもうね
地元地域に根付いた企業イメージまで取り込みながら実態は最悪の脱法企業だったとか何もかもブラックに陥れる最低の所業
とにかくあの人としての道すら外れてた下衆クソ金満社長は現実社会の罰と多くの人を裏切った恨みも全部背負って地獄へ逝け
>>359 お前夢見すぎじゃね
もともと体質自体にいい印象もってるやつなんて少ないんだが
>>357 近藤本人が音響スタッフだってば
パッケージ作業中であろう2にも影響出るでしょ
>>357 下井草の製作スタジオにもガサ入ったと書いてあるから何もしてなくても士気だだ下がりだと思う
ufoは死ぬだろうけど須藤や寺岡を他所のスタジオに救済してもらえばいいな
脱税疑惑とかニュース見たんだが円盤どうなるんだよ
発売しないなんてないよな
ようやくHF映画で桜が報われたと思ったのにこの惨状よ
呪われてるわ、下屋さんほんとかわいそう…
脱税の仕方がお粗末すぎてもう…
アニメ制作を全部自社でまかなえるようにってのもこだわりからじゃなくて単に金が惜しいからって思えてしまうわ
インタビューなんかで散々偉そうというか意識高いこと言ってきてこれか
現場で真面目に働いてる人たちが本当に可哀そう
アニメ制作会社「ユーフォーテーブル有限会社(以下、ユーフォーテーブル)」に脱税疑惑が持ち上がり、3月12日、東京国税局による“ガサ入れ調査”が行われた。
倒産ちゃうか?追徴やばいでぇ
最近も普通にツイートしてるけど知らなかったのかな
ガサ入れされてから二週間以上経ってんだけど
まあ声優だってスタッフの一人にすぎないし知らされないか
なんにしても可哀想
いや声優はしらんだろw
わざわざユーフォがウチガサ入れされましたって言うと思ってるのかよ
今回だって文春に抜かれるまで黙ってたんだぞ
しばらくはお客様でいっぱいになるから、単純にHF好きな人は3章予告とかまでこのスレ見ない方が良さげ
ガサ入れは事実だろうな。
現金徴収あたりはガセの可能性もあるけど
まあなんとかなるでしょ。ピエール騒動で丁度よく援護意見取り入れられるし。気楽に待ちなさいな。
ピエールの作品の罪云々じゃなく追徴課税で資金繰り悪化で倒産製作中止を心配してるんやろ
問題はUFOだけじゃないんだよなぁ…
芸能人の麻薬と一緒で芋づる式に捕まるように
UFOと取引のあった会社も金の流れ把握されるからな
型月辺りは目付けられるぞ
むしろこっちが本命かもな
>>380 あとこの時期の音監交代と制作幹部の事情聴取
脱税とロイヤリティ不払いによる会社の信用悪化
もし近藤一人に台所任せてたら残りのスタッフによる資金調達にも不安しかない
加えて追徴による倒産のリスク
最高に上手く行って来春公開はもう無理かと
>>381 こんだけ稼いでると節税とか色々やってると思うが
どうなることだろうねぇ
>>373 100%無い 仮に虚偽報道だったら訴えられるレベル
文春が報道したってことはガチ。もうufoの近藤体制は終わりやね。
ツイッターってなんでこんな馬鹿なん
わざとやってるの?
残された道は近藤豚箱ufoをアニプレが買収とかか?
>>390 どのみちそれでも音監変更によるスケジュールの後退は免れん
来春公開の道は既に詰んでる
ガセならノーコメントじゃなくて、そのような事実はありませんと答えるだろうな。
イメージダウンに繋がるものは事実無根なら即否定が基本。
しかし事実なら即肯定して反省してる様子を見せないとそれもまたイメージダウンになると思うが、中途半端な対応だな。
ufotable 「あわれみをください」
東京国税局「ダメ」
お前ら、桜ルート体験出来て良かったな
何気ない細やかな望みすら絶たれていき段々黒くなってく
UFOのお偉いさんは自業自得としてアニメーターとか制作に関わってる人がかわいそうなんだよなあ
ここの会社に就職しようと思ってたけどこんなのが出てくると幻滅するわ
犯罪者が作ったアニメに献金していた連中のスレwww
>>378 あれは出演者でこっちは製作者だから違うやんけ
アニメ会社が超絶ブラックなんて今まで散々言われてるやん
なんでこんなに売れてるのに少数精鋭で大手じゃないんだろう?と疑問に思ってたけどそういうことか
社長がケチなんだな
>>399 セイバールートとかホロウやる予定があるならアーチャーの作画担当したかったな
まあ何年先の話だよってなるしそもそもHF終わったらどうなるか正直わからないもんな
名古屋カフェが最近スタッフ不足でまともに運営できてなかったけど、時給がめっちゃ安いもん
そりゃ、求人かけても人こないわ
全部社長がケチだったのが原因なんだな
>>398 ワンマン犯罪者社長のクソブラック企業やぞ
Blu-rayも発売遅くなるのかな
4DX行こうか迷うな
どの程度の脱税なんだろう
以前からやってたとなれば追徴金の額も大きくなるし
最悪スタッフ離散みたいなことにもなりかねない
>>410 音響監督が近藤だから確実に遅れるんじゃないかな
ワンマン社長だったようだし、社長変えて新体制でってのはやれたとしても時間かかりそうだな
アニプレがufo買収するのが手っ取り早いか
HF以上に鬼滅のほうがダメージでかそうだけど大丈夫か?
>>413 そっか…4DX行くわ
まあ社長さんの性格は色々問題だったかもしれないが、HFでは音響も素晴らしい仕事してたしなんとかしてほしいわね
今映画見納めしてきたがエンドロールでおめえのせいでと恨み言いいたくなり予告でいや延期ですよねとつっこんだりしてたわ
>>414 鬼滅はある程度出来てるらしいし納期の問題もあるからHFスタッフかき集めてでもなんとかするんじゃないか
ただ鬼滅の後は脱税分+追徴課税のコンボで資金繰りやばくなってアニメーターに払う金なくなりそうだからHFのが心配
3章の舞台挨拶大変そうだ(気が早い)
鬼滅は明日から公開なんだね
>>412 「仮に売り上げが30億円で、半分の15億円の所得を隠していた場合、追徴課税は加算税や延滞税、そして消費税なども含めると同額超になる可能性もあるでしょう。今後1年くらいかけて調査が続けられると思いますが、起訴、逮捕の可能性も十分に考えられます」
半分隠してたら同額の追徴課税ってもう全部無くなるじゃん 飛ぶじゃん 破産待った無しやん 給料貰えないのにアニメ作るスタッフおるん?
>>418 鬼滅って音響と脚本両方やってるんじゃなかったっけ?
そうだと鬼滅もだいぶまずい
HFは何年でも待つんできれいに終わらしてください
4DXは中止せずに予定通り明日からやるみたいやな。
まぁそりゃそうだよね、被害者サイドにしてみたら『少しでも多く稼いで税金の返済に充てんかい!』ってところだろうから。
2章の円盤も近藤の名前だけ消してリリースするにはすると思う。
まぁこちらも税金の返済に充てる為にリリースするカンジになってしまうのがなんとも…。
ufoは制作会社だから出来上がった作品をどうこうする権利はないぞ、権限をもってるのは制作委員会。
アニメ制作の資金も委員会が出してるから制作資金にも影響はないよ
BDから舞台挨拶なくすなら代わりになるものつけてくれ
近藤はでしゃばりの目立ちたがりで前からいい印象はなかったからなあ
逮捕されても何とも思わん
社内にも嫌ってるひと多かったんじゃないかな
ufoには存続してもらいたいけど3章さえ作ってもらえればまあいいか
プロデューサーと音響だっけ
逮捕されたら嫌でも制作とまりそう
文春に載ってる金額が事実なら
問答無用で実刑だな
額がでかすぎ
数年以上は刑務所行くかも
すき家とのコラボは今回で終了だろうな。
コンプした方おめでとう。
ufoにはいつかまほよアニメ化してほしかった
グッバイ
ツイで流れてきたけど経理が税理士や会計士の免許も持ってないのに近藤妻一人でやってたらしいね
これアニメ事業の方も怪しいことやってそうだね...
>「仮に売り上げが30億円で、半分の15億円の所得を隠していた場合、
>追徴課税は加算税や延滞税、そして消費税なども含めると同額超になる可能性もあるでしょう。
>今後1年くらいかけて調査が続けられると思いますが、起訴、逮捕の可能性も十分に考えられます」
>半分隠してたら同額の追徴課税ってもう全部無くなるじゃん 飛ぶじゃん 破産待った無しやん 給料貰えないのにアニメ作るスタッフおるん?
同じくらいの金額脱税した人でぐぐったら17億脱税で7年半の実刑食らった人いたわ
やべえなwwwww
七年って強盗犯とかやばい犯罪してるレベルやん
完全に重犯罪者
国税は億単位の脱税してるやつ狙って動くのが通例だから
どっちにしても金額はでかいだろうな
HFは1年延期して2021年かな
今から放送するやつヤバそう
2章最後の次回予告が伝説になりそうだな
ナインライブズ・ブレイド ワークスが見れないまま終わりそう
>>426 ufotableは製作委員会に名を連ねてるんですが
マングロはギャングスタ作れたけど資金も尽きて虐殺器官は作れなかった
ufoも鬼滅の方が制作が先で支払いも先だろうからHFの方がアカンでしょ
てか社長が逮捕されるような案件って昔と違ってコンプラ的に取引継続できるの?
事業継続が怪しくなれば資金引き上げとか契約解除とかありそうだし
アニメ業界は狭い世界で常に人材不足だし大丈夫なんじゃねえの
ヤマカンですら仕事あったんだし
>>442 国税は小口でなく大口を見せしめ的にやるから、相当、儲かってたんだろうな。
あまりに巨額で悪質な場合は、執行猶予が付かず実刑の場合もあり得る。
万が一、脱税が発覚したら。
そうしたら地元の杉並区や徳島県と言った自治体や協力アニメ会社は
蜘蛛を散らすように去ってく可能性は強い。
中国のアニメ会社が力を付けてきてるから、そこがそういうコンプライアンス違反に
目をつぶってくれれて代わりになってくれれば良いが
>>446 最近はコンプら違反に厳しい会社が増えて来たから
反社会的ということで取引を打ち切る企業もでてくるだろうな。
儲ければいいってものじゃないって。それにしても徳島の部分はどうなるんやろか?
>>776 何とか逋脱罪とかいう脱税の罪は脱税額によって量刑が代わってくる。
単なるごまかしレベルか、確信犯的に大々的にやったかで
酌量が全く違う。前者は修正申告くらいで済む場合もあれば、後者は下手すると
実刑まであり得る・
>>434 こんだけ映画がヒットして大儲けしてるのに、何で会計士はともかく
税理士を数人くらい雇わなかったんだろうね?やとう金は十分にあっただろうに。
先行き、FATEが下火になった時のことを考えて、なるべく裏金として
会社にプールしておきたいとでも思ったんかな?
三浦須藤も幹部だし脱税に加担してたんじゃないかって国税局に大分問い詰められそう
加担してなくても取り調べが続いたら気が滅入って映画作成どころじゃなくなるよな
>>452 完璧を期すために1年間延長か、あるいは最悪の場合は未完で終わるか
DEENなどの他社が最終話だけ引き継げるか?リレーみたいな感じで、
最初の走者が最後にまた走るみたいな感じの。
でもDEENは既に1回やってるから、もっと別な会社の作画の奴を見たかったな。
UFOの作画は素晴らしかったが、これで新海の新作の所などにスタッフがバラバラに離合集散
してしまう恐れがある。
コンプライアンスに厳しいアニプレックスの担当者は
今回の問題を受けて、どう動くんだろう?
何とか存続に向けて問題を解決しようとすると思うが、親会社のソニーの力を
借りてでも
うーんスタッフ変わるなら公開中止の方がええわ けもフレ酷かったし同じ事が起こりそう
>>219 現金の移動だと国税は銀行を通してないから把握できないか
把握しづらいから、内部告発の可能性が高いな。
日産のゴーンではないけど、社長のやり方に疑問を持つものが
匿名で国税庁東京国税局査察部に証拠の裏帳簿などのデータを
送りつけた可能性はある。脱税って結構、内部告発が捜索ガサイレの端緒、契機、
きっかけになるから。
>>455 たしかに、ケモフレみたいになるかもな。ピンチヒッター的に
他の会社で続けるとナルト。でも、金が入るから絶対にどんな形であれ
強行はするだろうな。延期はあっては未完では終わら無さそう。
まさかけもフレの大惨事が他人事じゃなくなるとは思わなかった
優先されるのは来月放送開始の鬼滅の方でこっちは後回しだろうなぁ
>>271 国がポイントを大盤振る舞いで配ってでもキャッシュレス化にしたがってるのは
ネットを経由することで
可視化され透明化され、現金と違って脱税が困難になって
丸裸になるからだよ。
これは完全にアウトwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>456 内部告発だとして
いまやったらどうなるかわかっててもそれでも告発したってことは相当恨まれてるってことなのかな
須藤監督がキレてノーマルエンドにしたらどうしよう、、
これでもうユーフォに制作頼む作品もなくなり金は追徴課税やら違約金で出てくだけ、これは詰んだな
>>419 はした金にしかならないだろうけど、上映分の収益はufoの取り分は全額没収かな?
5話まで完成してるってことは、現状12話まで手は付いてるだろうな。
ただ制作ストップになっちゃう可能性も高そうだが。
見に行こうかな・・・
これからufoに金落としても会社負債の返済とかの為で最終章へは一切注がれずもう会社もボロボロで放映の希望なしかね
それよりできるだけ早く権利問題解決して他社が動いてくれる事に期待した方がいいのかな
>>456 その推理が正しければ、完全に飼犬噛手だね。
帳簿のデータ入手可能なのってそんなに多くないだろうし、
ましてや中間以下の従業員は本業でそんな暇ないだろうし。
糞ウザい夫婦だったんだろうな
日常的にパワハラもあったに違いない
>>467 勝手な妄想だけど、ネットフリックスあたりが手を上げそうな気がした。
1〜3章(未完成含む)すべて権利を買い、自分のチャンネルで放映、そして
ハリウッドに映画化の権利を売る・・・妄想です。
脱税額によっては追徴金だけで一発で会社飛ぶと思う
アニプレが尻拭いするかね?
普通は容赦無く切るよね
3章は別の会社になりそうだわこれ
まあ監督続投ならそれでもいい
>>462 どう決着になるにせよ、金にダーティなイメージが付いたのは痛いな。
知らなかっただけだが、今までそんな印象が全く無かったので。
ただ、日本最高水準の作画を誇る日本のアニメ制作会社としか認識してなかった。
徳島にはあるのはオヤっと思ったが町おこしだと思ってたし。
こうなっては徳島に隠し金庫でもあるのかと勘ぐってまう。
>今後1年くらいかけて調査が続けられると思いますが、起訴、逮捕の可能性も十分に考えられます」
これからの刀剣やfateは完全着手すらできずアウトか・・・
脱税額がどれくらいかだな
記事のは適当言ったとしても安くは無いだろうし
なんにせよ近藤はさっさと切り飛ばしたほうがいい
しかしこれからどうなんのかマジで不安でしょうがないんだが
昨日まで4DX始まるんでウッキウキだったのに行く気力もなくなったわ…
場合によっちゃufo自体潰れるかもなあ また一つ日本が停滞していく
Fateってufoが作ったの以外ろくでもないのばかりだからufoは信頼してたのにな…
DEENはそこそこ頑張ってたけど
頼むから三章だけは作り上げてくれないか…須藤監督と今のスタッフがいるうちに…
3章制作はDEENもしくはシャフトに変更で脚本はきのこになる未来が来るかもしれない
>>472 徳島も阿波踊りなどで揉めてるところなんだよな
このすばもDEENだったなそういや
映画はJCSTAFFだが
シャフトやらA-1の章なら作らんでもええやろ
作画がどうとかではなく作り手変えるならシリーズにはしないでほしい
一昔前マッドハウスに協力してたトライアングルスタッフ
あれならHFに合いそうだけど、でもufo以外考えられないなHFは
2章であんなアニメ史に残る脚本と世界観を見せられてしまったら…
脱税が悪いのは百も承知だが作品のクオリティを上げる為に止むなくの行為だったら責める気にはならない
>>446 アニプレみたいな上場企業はその辺は厳しいと思う
普通に近藤夫妻が金欲しくてやっただけだろ
作品の為とかそんな高尚な動機ないない
>>486 ないない そんな殊勝な動機なら違法行為なんてしないって
社員さんの社会保険とかも完備してなかったのかな?
ufo直営店いつも求人残ってたから
今のメンツで同じクオリティーで作れない状況になるくらいなら作らないでくれた方がいいわ
>>486 近藤社長に関しては全く擁護の余地は無い
膿を出して新会社として新生しつつ製作体制は存続が理想的だが、まぁどうなるな
これガチならひどいな
だから国税が目つけたのか
271 名無しさん@恐縮です sage 2019/03/28(木) 11:10:17.39 ID:LCxxFBQE0
帝国データバンクから資料取り寄せた人がいて
それによると昨年の利益は700万とかだったらしい
問題はufo所属だったアニメーターとかがどうなるかだ
つーかニュースにもなったんだからufoは現状報告と謝罪文くらいHPに載せろや
社長のワンマンで経理は近藤妻のみじゃ捜査の間はほぼ会社機能ストップするだろうから
食わなくちゃいけないアニメーターは他に流れたりで制作体制維持は厳しいんじゃないかな
>>487 ないない、殺人や麻薬とかならまだしも脱税ごときでは切り捨てる旨みがアニプレ側にない
むしろアニメ制作会社としての技量は十分あるので、逆に抱え込む方向に動くと思うよ
桜の声優さんとかが可愛そう
やっと日の目を見る展開されてるのにケチがついた感
アニプレはさっさと監督とufoを引き抜いて別会社立ち上げるとかやった方がいいぞ
2章で盛り上がったこの流れ切れるの不味い
近藤の名前がプロデューサーとしてだけじゃなくて音響監督でクレジット残るのが汚点だな
700万はねえわ……
カフェだけでも相当儲かってるだろうが
信者のお布施の利益が700万の訳ねえ
下手したら信者一人で700万使ってんだろw
これ2章のソフト化の作業にも影響出そうだな
発売遅れそう
>>493 あからさますぎんなこれ
どんなどんぶり勘定したらこんな数字になんだよwww
意図的に利益のほとんど申告しないで脱税とか一撃でアウトだろ
税理士入れてなかったんか?
いくらでも節税の方法あるのに
なんだよこの雑な脱税
近藤これもう業界で生きていけないだろ
アニプレにころされるぞ
他スレから
ちなみに数字は官報からもってきた
ユーフォテーブルの利益はわからなかったが
この700万の利益を並べると(笑)
A-1 Pictures 1億09百万
サンライズ 29億04百万
シンエイ動画 11億36百万
スタジオジブリ 25億82百万
ユーフォテーブル 7百万
サークルノリの延長線上で企業の体をなしてなかったんだな
>>513 オーナー社長だとよくある
アイデアマンや音頭とりとしては有能なんだけど、お金管理まかしちゃダメってタイプ
ログホライズン作者も脱税してたが、あの時は作者の顔を見てびっくりした
あの顔で「橙乃ままれ」と名乗ってたことに怒りを覚えた
須藤監督が後継新会社立ち上げていいのよ
というかアニプレやソニーがほっとかないだろうが
ヤマカンが破産したと聞いたときは笑えたが今回は笑えんな
グッズの売上金誤魔化しということはアニプレに行く金も誤魔化してたってことか
ufoがどうなるかというよりはアニプレさんに全てかかってるな
アニプレの動き次第やぞ
アニプレに厄介払いされたら企画ごとバッサリ切られる事も有り得るからな
過去にも制作途中でストップかかったままお蔵入りとかざらにあるわけで
>>527 これまでの資産・機材もあるからアニプレックスが乗っ取った方が早いでしょ?
たまげたなあ
ちょっと儲けを誤魔化したとかってレベルじゃなかったwww
でも最近続編を違う会社でってのをよく見るな
FGOの映画もそうらしいし
糞みたいな紙芝居ゲームからよくこんな人気シリーズになったな
大江健三郎読める俺でもあの紙芝居ゲーム読むの5分でギブアップだった
今回型月映像化作品の中でも前例がないぐらい高評価を得てるからな
この状態で引き継ぎはきつすぎるだろ
須藤も一緒に消えてくれ
幹部で全く知らんとかありえんだろ
29日に4Dやるけど大丈夫なの?中止にならないの?
>>541 HFは空の境界以来の出来だわと思ってたらこれだもんよ
ちゃんと3章作られるといいんだが
>>538 FateはufoだけのものじゃないしFGOはあまりufo関係ないでしょ
稼ぎ頭のFGOのIPには何としても傷は付けたくないだろうし
UFO切り捨ててトカゲの尻尾切りやろなぁ
てかまじで中止になったりしたらほんとに暴動起きそうだな
ufoがDEENがって話ばっかだけどこういう時はアニプレやジェネオンとかを気にするだろう
犯罪って言っても被害者いないわけで大した問題でもなくね?
アンチが騒いでるだけかもしれんが
>>551 起きねーよ
陰キャ型月おじさんは民度高いからな
ufoみたいな糞会社が無くなるのはせいせいするわ
本編をzeroとかいう糞前提にしたり大した作画でもないのに信者にやたらと褒め称えられていたり本当ゴミカスだった
>>553 アホか
被害者いないから犯罪オッケーとか思ってるのか?
アニプレというかソニーが金だして主要スタッフ引き抜いて新会社を設立まで妄想した
何億何十億の脱税くさいから間違いなくufoは潰れるだろうなぁ喜ばしい
アニプレがいるから制作中止にはならんだろ
現場のスタッフ丸ごと他に移してやるしかない
zero前提で作ったubwは糞だけど、原作に寄せた HFは神だからなあ
言峰の預託令呪設定すら、原作通り魔術刻印に戻して左腕に宿らせる徹底ぷり
>>553 いい大人がマジで言ってる訳では無いと思いたい
近藤社長がどうなろうとかまわないが
HF3章だけは作り上げて欲しい
HFだけは終わらせんと二章はいろんな意味で伝説の作品になるぞ
>>557 国家権力に立ち向かうガイジ信者は消えた方がいいな
和月逮捕の時も被害者いないからOKとかマジで言ってるやついたからなあ
比較にならんけど
>>553 国に損害を与えているな
納税されるべき税金が少なければ、国民に回らないわけだし
上の首切って体制変えるってのはあるけどワンマン社長なんだっけ
引き抜くしかないか
いくらワンマンだからってこれだけの取引規模で顧問税理士いないわけないと思う
経理妻のみで申告なんかできるわけないと税理士の私は思うわけで
一人でこなせる量じゃないないし誰と共謀したのかって話
イリヤちゃん
「呆れたわ...そこまで見失ってしまったの、近藤」
スタッフは優秀なんだしアニプレがうまいこと引き継いで立て直して欲しいなぁ
スタッフが優秀というがそれも脱税ありきの可能性があるわけで
脱税した金を全て社長が私服を肥やすのに使っていたならともかく他にも使っていたならば同じスタッフを使おうと同じクオリティの仕事は出来ない
>>573 国だって税金の無駄遣いをしてるわけで適切に運用されてるかと言われたら答えはノーだ
>>582 君が不自由なく当たり前のように毎日を過ごすことができるのは何故か少し考えてみてくれ
どうやら
>>582は息の仕方を知ってるだけで奇跡ということに気付いてないらしい
流石に自称税理士が陰謀論立て始めるのは草
近藤はもう色々免れないけど、後は事の成り行きを見守るしか
>>582 国の使い方は間違ってる!だから脱税してもいいんだ!とかやべえ奴かよ
1998年初頭にGAINAXが脱税事件を起こした当時は『彼氏彼女の事情』ってアニメの制作をちょうど行っていた頃だけど、あれはたしか延期もせずに98年10月から予定どおり放送できたんだよなぁ。
まぁGAINAXの脱税はたしか誤魔化しレベルだったから影響がなかったのかな。
とりあえず明日の夜は予定を変更せずに4DXを観に行く。
だって桜の和服姿の特典カワイイんだもの。
平成が終わるこの時期にとんでもない事件を起こしてくれたもんだ
2章はほぼ完全に桜が主人公
葛藤しまくった末闇に墜ちてしまうバッドエンドと思えばこれで終わりでも…
でも3章は見たいわ
追徴きたら会社はまあ潰れるでしょ・・・
30億は下らない
債務処理に入ったらHF3章の諸権利・映像資産は国に押収されて文字どおりお蔵入り
権利関係が凍結されるこういうパターンだと他社によるリメイクも無理
そういう作品過去に見てきた
>>598 最悪3章は諦めるから2章のBlu-rayは出してほしい
奇跡の傑作だったから
30億だなんだってどこにソースがあるんだ?
文春の記事そのまま信じてるとかないだろうけど
アニプレが儲けられる3章を捨てるわけないだろ 最悪の場合A1かトロイカ辺りが3章作るだけ できれば延期してでも須藤に作ってもらいたいけどな
多分3章ないだろうから貴重なアイテム達になったなぁ
1、2章のパンフ買ったくらいでグッズには手出さなかったし
![Fate/stay night [Heaven](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/0AiuZTM.jpg)
1本 ->画像>17枚 ' border=no />
これさあ2章のBDも危ないだろ
ufo潰れるレベルの追徴来たら権利関係の処理に時間かかる
近藤様の会社を処分したらすごいお金になった
春になった
退路は断った筈のHF3章はまだこない
春になった
公開されたら毎週通って特典をコンプリートするんだ
春になった
須藤監督遅いなぁ・・・私おばあちゃんになっちゃいますよ
春になった
春になった
FGOに比べたらオマケ程度の利益しかないだろHFは
それより国税に睨まれて痛い腹探られるほうがいやだわ大手企業はみんな手を引っ込めるよこんな案件
脱税に関わったらほんと地獄みる
>>605 桜マジでかわいそう
呪われてるとしか思えない
型月とDWもガサ入れ入ってほしいわ
絶対なんかやってる
>>605 ちょっと本当シャレになんないって
リアルでノーマルエンドの桜の気分味わうとか
ノーマルエンドからのトゥルーエンドを客に体感させるとかすげーわ
こりゃFGOや本体へも調査の手が飛び火するパターンかしら
今日の文春砲見てワロタwwww
さくらの因果律やばすぎでしょ
どこまでも呪われてる運命力に魅かれるわ
とうとう作り手にまで手をかけてきたか・・・w
声優陣もアニメスタッフも2章で手応え感じていただけに最終章不透明になって悔しいだろうな
仮に他の会社で3章作れることになっても須藤監督じゃなかったら意味ないよなあ
脱税したトップのアホは死んでもらって(日本語の比喩的表現)制作スタッフは頑張って集めれば映画製作はできるんじゃないの
>>615 さらに呪いを受けそうな人
Aimer
タスクオーナ
アニメ版のキャラデザも音源もすべてufoの資産だからスタッフだけ他所で集まっても使えない
脚本もね
フルスクラッチで別物の何かでいいってんならリメイクできるかなぁ・・・?
4dxバサカ黒王戦から途中で見に行こうと思うんだけどバーサーカー戦何分ぐらいで始まったかわかる超人おる?
あんな金のなる木アニプレが手放すわけないだろ
どんな形だろうとHF3は出るよ、まあ春公開はもう無理だろうけどな
どんな形になっても3章は出来るだろうが須藤監督じゃなかったらけもフレ2みたいになりそう
>>628 確か桜のオナニーくらいが尺の折り返しくらいだったと思う
>>616 Kalafinaは桜に指一本関わってないが
>>626 ふつうなら利益でるけど
現状は、ufoごと買い取って追徴金を肩代わりするか、国に差し押さえされるであろうHF3の映像素材・諸権利を買い取る、か
しないといけないから
旨みは大きく減退してるよ
追徴金の額にもよるよなあ
億単位になるならビジネス的にも旨味無くなるしアニプレもお蔵入り判断しそう
興行収入もいっても一章あたり10億ちょいでしょ?
あかんな
>>641 確かに
座席が動く仕様だから当然だよな
>>636 だからその国に差し押さえられるソースを出そうよ
過剰に不安煽ってるようにしか見えない
どういう形になるにしても、須藤監督は社長にしちゃいけないよ
完全にクリエイターサイドの人だもん
マルサが動くのは相当規模の脱税だけなんよ
10億単位は確定で
追徴金は2〜3倍
夫妻が脱税分ぜんぶタンス貯金してても全然足らんよufo倒産・資産差し押さえは規定事項でしょ
前者は追徴金をなんとか払えた場合で後者は追徴金を払えず潰れた場合でしょ
>>639 zeroとubwに曲提供で桜のせいとかアホらしすぎて草
アンチはいい加減よそにスレたてろよ
額とかもわからんのにワーワー騒いでもしゃーない
文春のソースしかないし
鬼滅の方は普通にアナウンスとかしてるし、今のところ影響は見えない
悲しいなあ……
いっそ言峰みたいに人間の本質そのものを娯楽とするような境地に至れたらこんな思いしなくて済むのかななんて思ってしまう
それでも創作物に夢を見なきゃ生きてけないから信じて応援するしかないのになあ、なんでこうなるかな
脱税といっても仮に刑事性が認められれば今回のケースは法律に則ればかなり悪質なものらしいからな
追徴課税、延滞税等の罰則金にしろ今までちょろまかした分と同額みたいとのことだしとても払えるとは思えん
来月で仕事解雇になるから春に向けて頑張るかと思ったが・・・
経営者の器ではなかったんだなこの人は
とにかく今いるスタッフは絶対に無理だけはしないで欲しい
どんな顛末になろうとも、予告の穏やかな桜の景色は覚えてるからな
最終手段でクラウドファンディングなりで資金募るのもあり
権利関係さえ凍結免れてなんとかなるなら
須藤監督のHF最終章のためなら
このご時世海外含めてfateコンテンツに金出す富豪ファンはいくらでもいそうだし
素材は作り直せるとして問題はHF映像化権利も凍結された場合だな
アニプレや型月が相当額で買い取る選択をしたとしても
凍結処理が解かれるまでの年数予測がつかないのが
興行作品としてはあらゆるスケジュールの見通したたなすぎて完全に詰む
>>648 指摘されて周りが見えてないんだな
まぁ落ち着け
>>646 だからその10億円の根拠を貼れというのに
相当額とやらの基準がただの主観じゃねーか
>>661 しょーもないアンチが活発になってしまったからな
まあ続報出るまでスレ来ない方がいいぞ
役所はすべて前例主義だから、過去のマルサの仕事みればだいたいの額の検討はつく
1億とか5000万とかの少額ならマルサでなく資料調査部ってとこが任意で行く
マルサは裁判所令状とらないと入れないから決死なんだよ国税側も
>>664 国税とは書いてあるけど査察部とはどこにも書いてなくない?
![Fate/stay night [Heaven](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/BRFaRdE.png)
1本 ->画像>17枚 ' border=no />
スクショで悪いけど
今回のはこの案件なんだろうか
>>668 任意調査で30人で踏み込んだ事例なんてちょっと聞いたことないな自分は
億単位の脱税が事実なら、社長は逮捕
ufotable社の資産は競売されて解散だろう
3作目はアニプレが他のアニメスタジオに発注して作ると思われる
>>669のは国税庁の記者発表資料で「査察の概要」ってファイル
全部見ればわかるけどここ数年の平均値は1億未満で昨年度が久しぶりの1億越え
少なくとも10億規模じゃなきゃ動かないとかありえない
>>675 報道が正しければ社長が脱税する意図が有ったのは明らかだし、問題は額だよなぁ
>>675 自分が見た資料や額が事実なら今回は高確率で実刑になる
映像化権利の凍結さえされなければ他社制作での第三章の望みはまだあるが
実際のところ一番権利を買いそうなアニプレにそこまで旨味(収益)なさそうなのと
須藤監督を続投するためには会社や権利関係においてのしがらみが多すぎるのがネック
第三章作るにしても須藤監督は無理な可能性高そうだ
近場にMX4Dがない、ポストカードはそっちの絵柄のほうが好みなのに
ufotable「もし私が悪い子になったら、先輩は叱ってくれますか?」
国税庁「ああ、ufotableが悪いことをしたら怒る。他のやつより何倍も怒ると思う」
ufotable「……よかった。先輩にならいいです」
半沢直樹「倍返しニダ!」
アンリマユの宝具:偽り写し記す万象(ヴェルグ・アヴェスター)は当倍返しなんだよなぁ〜
>>676 物販の現ナマで荒稼ぎしてないと難しいか
今回も派手な現ナマ商法に目を付けられてたので
近藤はクズだけどこいつが会社立ち上げたおかげで今のFateブームがあるんだよなぁ
今時物販が現金だけっておかしいと思ってたけど
やっぱ誤魔化してたんやな
現金だけでそういうことだったのか
ブルーレイもう売るわ
そういえばカード払い不可
振込のみの時点で怪しいと気づくべきだった
悲しい通り越して呆れた
からのやっぱり悲しいに戻ってきてしまったんだがどーしてくれるんとりあえずmx4d予約しよ
とりあえずレアルタヌアのHFオープニングムービー見て3章妄想してる、、
HF2章効果&原作HFプレイ効果でFGO桜顔鯖に12万課金したワイ困惑
文春のネタの通りに億単位の脱税なら実刑不可避だね
社長自ら店の金庫から札束回収して給料も今時現ナマ渡しとか
色々悪質だわ
>>687 >>689 なんかもう最初から脱税するつもり満々でそういう小細工してたんだなw
そういや通販でグッズ頼んだけどちゃんと届くのかな
桜のバースデー絵凄い良かったのに…
@タイムバンクをインストール
iOS:
https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8 Android:
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank A会員登録
Bマイページへ移動する。
C招待コード→招待コードを入力する
【fMJNID】
期間限定で紹介者と紹介された方共に600P貰えます
P残高600からP100でタイムバンクトップ画上部にある「ギフティプレモ」=Amazonギフト券チャージタイプやLINEで500円相当に交換できます(電子マネー払い見たいです)
>お早めの登録おススメします!
登録はステアド推奨します。
あるわけねーじゃん。あの詐欺師くたばれや。何万人騙したと思ってんだよ。きのこも激怒だろ大事なfateに泥塗られて。
>>701 近藤くんが助かるという事は、HF三章が助からないのと同じ意味なんだ
どちらかと言えばいかに近藤一人に責任を押し付けられるかじゃないの
むしろ今日からの4D上映からは近藤マネーに回らなくわったワケで、納得してお金払って堂々と観に行けるわ。
下屋さんはユーフォが具体的な対応を決めるまでツイでつぶやかず様子見だな。
植田さんは通常通りの運転、まぁあまり気にし過ぎてもしゃあないってコトやな。
主な取引先はアニプレだろうし
ずっと現金支払いさせてたのなら怪しいとは思わなかったのかな
「近藤の意向が会社の意向ですので、社長に直接聞いて下さい」
真っ黒クロスケ
>>710 丸投げしてるというか悪意を感じる返答だな
やっぱ嫌われてたのかな近藤
リアルでHFをなぞるこの展開、、、近藤蟲爺いの魔の手が桜を襲う、、須藤シロウは桜をラストまで守れるか、、、
アニプレのランランランサー欲しくなかったし、製作陣のためと思ってufoで1章のBD買ったの複雑
「あなたの望みは?」「金もうけです」「呆れたわ近藤」のAAマダー?
Fateのユーフォー版BDも銀行振込指定されて、振り込み人の前に受付番号だが何だか入れて下さいとか面倒な内容だったの思い出した
>>623 銀行が債権として差し押さえるから型月とアニプレで買い取れば良い!
内部リークとして一体誰が漏らしたのか 須藤監督は実はこうなることを折り込み済みだったとか有り得るかな
>>716 番号忘れてメールで振込の確認のやりとりしたんだけど特段対応悪くなかったの思い出した
>>719 お金払ってくれるお客様だからな
悪い対応はしないだろ
mx4dと4dxって音の迫力とかは通常とそんなに変わらんもの?
>>722 MX4Dも4DXも音や映像の規格じゃないので音と映像は劇場しだい
>>722 耳だけじゃなくて身体でも感じるから迫力は増す
>>724 下手すると今頃髪が白くなってるかも知れん
平日なのに割と埋まってるなあと思ったけど学生は春休みか
動くのとかあんまり興味なかったけど3章に繋がると思って見に行くかなあ…
>>729 そっちならまだマシ...ではないが、黒化してないだろうか?
下屋さん、ごく最近も普通にツイートしてたし知らなかったんだろうな
ネット見て初めて知ったとかだったら本当にかわいそう
それとも、ガサ入れのことは知ってたけど表沙汰にはなってないということで、気丈に振る舞ってたのかな
どっちにしてもかわいそうだわ
>>732 実際ufoでしか桜の声を当ててなかった訳じゃないからな
>>731 くうくうおなかがすいてないか確かめないと…
下屋さん、浅川悠さんと3章も頑張ろうね、て笑顔でツイートしてたのに、、、
>>727 なるほど
2章の迫力は凄そうだけど、1章はどうだったんだろうか
>>737 fateは4Dの良さがいかされる箇所が少ないから期待しない方がよいよ
>>738 そうなの?
迫力やべー!!とはならないのか
>>737 前作をtohoのMX4Dで見たが、1200円の追加料金の価値の揺れは見いだせなかった。
もっと強く揺らしてくれーとなった
>>740 揺れか…笑
時間ないから無理してみようか悩んでいたけどどお布施払って特典だけもらいに行くことにするわ
MX4Dは今までも比較的評判が下だったけど hfもどうやら4DXが正解らしい
まあ特別観る必要も無いと思うわ 桜のバックハグがなんか固かったし
下屋さんTwitterの運転再開。
まぁ声優陣に責任はないんだからヘンに萎縮する必要ないしこれでOKやな。
4Dでとりあえず1億円は挽回できるでしょう。
次の3章に繋げる第一歩だよ。
>>746 桜ちゃんの柔らかさを再現するのは至難の業w
>>746 椅子なんぞで桜のハグは再現できんわ
せめて秋葉様じゃないと
>>746 お前は根本的な勘違いをしている
あれは桜を抱きしめる感覚じゃない
士郎に抱きしめられる桜視点の感覚を味わうためのものだ
>>748 下屋さんのツイッターって絶対毎日呟くわけでもないしあんまり関係ないのでは…
だそうです(´・ω・`)
ガイナックスは社内に元検事が複数いたり弁護士やプロの経理も装備してたガチパーティだからあの程度ですんだけど、
噂通りの礼装なし再臨なしの低レアパーティだとどこまでダメージ伸びるか想像を絶するぞ。
https://twitter.com/Marudashi7/status/1111431098054004736?s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>748 運転再開もなにも別に垢が停止してたわけでもあるまいに…
ちょっと邪推なのでは?
>>755 同人気質のまま大きくなったワンマン組織だからどうなるんだろうな
第2章のMX4D本日から上映始まったけど観た人感想聞かせてくれ
4DXのがいいってのはよく聞くけど近くはMX4Dばっかなんだよな
かなり遠出しないとあかん
そんなに方式で違いがあるんかな?
TOHOシネマズ新宿が一番場所的に便利なんだけどMX4Dなんだよなあ
>>756 すまん、邪推と取られる書き方だったかもしれない。
ただ悪意は一切無いから安心して。
とりあえず今夜は4DXを楽しむことにするよ。
普通に呟いてるってことは先行き暗くないのか?
ガチでヤバかったら自粛するようお達しがありそうだし
なんにせよ近藤だけは絶対に追放してほしいわ
ufo公式自体が普通にリツイートしたり何事もなく動いてるからなぁ
関連のスレがめっちゃ落ちてる
アニプレ(ソニー)が動いたか?
MX4Dやら4DXとか見る気なかったがこうなったら円盤もいつ出るか分からんし見に行くかなぁ
豊島園まで面倒臭いけどしゃーないわ
>>770 豊島園は遊戯王で見に行ったが結構揺れた
都内だとお台場が一番揺れるらしい
>>772 へー
新宿TOHOで何かの映画のMX4D見たときはくそショボいなと思ったけど豊島園はあれより動いてほしいわ
>>774 新宿のMX4Dはしょぼすぎた
4DXは基本MX4Dより揺れる
気落ちしててもしょうがないし4DXで士郎と桜のSEXの揺れを体感しに行こう
今から見に行くから桜との情事の感想はちゃんと伝えてやるよ
>>777 台場で見てきたが揺れない
桜が後ろから抱きついてきたシーンで衝撃があるだけ
イリヤから飛びかかられた時はなんかあるの?
多少揺れるとか、女の子だから良い香りがするとか
>>769 仮にその陰謀論が正しいならむしろ朗報の部類だろう
アニプレがHF三章は実現させるというメッセージを送っているようなもんだから
>>779 ちょっと重要なネタバレは勘弁してくれよ
>>785 別に脱税をもみ消す訳じゃないだろ
映画をちゃんと公開できて金の帳尻さえ最終的に合えば
その過程でリアル「金は命より重い…!」を地で行く事もあるだろうけど
>>787 何の手も打たなければ明らかに
手を打ったとして力及ばずが想定内になるぐらいには
追徴課税あるだろうし資金はやばいと思うよ
アニプレがどうでるかだろうなあ
内部留保がどのくらいあるかだな
空の境界、zero、ubw、 HFで100億以上は軽く稼いでるだろ
>>790 今頃須藤が自分の財産を担保に入れてアニプレに土下座してる頃かもしれん
>>787 今の時点では情報が少なすぎて何とも言えない
追徴金の額がどうなるか予想できないし
製作中止は最悪だが製作中断でもスタッフが生活の為に抜けていってクオリティの低下は避けられないからな
>>788>>793
そうなんか・・・
ヤバいなぁ思ったよりもしんどいわ
期待しかしてなくてこんなん予想だにしてなかったから
文春が報じただけで何の影響も出てないのが現状
ufoカフェもそのままやってるしこのまま動きないと何も分からんな
ただアニプレが必死に動き回ってるのは確実
何が事実か何が嘘かも分からんけど、ああいう記事書かれた時点で損害被ってるしな
今の状況では内部告発としか思えないのがな
ほんと須藤は嫌われたんだろう
みんな心のどこかでなんとかなるやろって思ってそう
俺もそう
>>798 「何とかなる」では何ともならんけどな
打つ手は打たなければならんし、部外者の打つ手なんて最初から最後までないけど
まあなんとか同じスタッフで作り上げてほしい
けもフレの一件見せられてワンパンマン2期とか怖くて見れないわ
実際の事情は分からんし、現実に影響が見えない以上ネガってもしゃーないし、なんとかなると思ってるよ
>>797 馬鹿かお前
須藤が嫌われてんなら2章前にやられてるわ
公式にアナウンスがあるまでは気にしても仕方ないわな
>>797 ああ須藤が財産を質に入れて土下座って話に反応した?
脱税やらかした近藤はもう助からないから、最悪ufo清算にともなうHFのプロジェクト立ち消えを防ぐために
須藤なら自分の財産+リアル嫁すら質に入れるだろうなって話だけど
ヒットが見えてる作品だから最悪でもアニプレがどうにかするでしょ
スタッフかわんないならufoじゃくても一向に
音響監督が岩浪さんにチェンジなら強化
何のために製作委員会制を取ってると思ってるんだ
良くも悪くも一人がどうにかして展開が動くようなもんじゃないよ
>>808 と言っても普通ならアニメ製作会社の脱税と追徴の問題まで製作委員会が尻拭いしてくれる訳じゃない
脱税の尻拭いなんて一歩間違えばモラルハザードに繋がる案件を安易に処理したら、
コンプライアンス違反になりかねないという問題もあるので
製作委員会も政策会社の倒産スタッフ離散なんてことになったら対処のしようがないだろうに
委員会がスタッフを雇ってるわけじゃないんだぞ
>>813 既に8週上映して今日から4D公開までスタートしたモノを今さら何話せと?
>>813 流れに不満あるなら自分で変えればええのに
そういやガイナックスも脱税で社長か取締役が捕まったような
>>816 今さらなぜ桜がエロいのかって話をしろと?
お布施のつもりで2回見に行ったけど馬鹿みたいだよなほんと
スタッフに払ったつもりが近藤夫妻の私腹に消えてこれからは国庫に直納だぜ
>>800 ん?ワンパンマンもスタッフ違うの?
楽しみにしてたのに不安だw
あ?そんなこと言ったらまず映画館に半分とられるだろ
そんな話してんじゃないよ
アすぺか
>>826 ちなみに今回のはアニメ関連グッズの売上を近藤が直接現金で回収してるとかおかしくね?って話だからな
低い脚本能力と高い自己顕示欲の持ち主で有能な他のスタッフの功績を監督面して表舞台で喋るのが癖のおじさん
問題発言をすることでも有名でかねてからうざがられていた
あー俺って親切だな
このスレで須藤と近藤の区別もつかないニワカ以下の野次馬に説明してあげるなんて
つらいわー
根っからのお人好し体質ってつらいわー
fate的に考えて
近藤=臓硯
須藤=衛宮士郎
HF3章=桜
正義の味方(切嗣&弓凛)=国税庁
いやーレインのシーンがまた違った意味合いが出てくるわ
fateは好きだけどufoは大嫌いだからざまぁとしか
型月もアニプレも問題ないし金もあるから
HFの続きは他のスタジオで作ることは可能なので問題ない
ufoの看板は無くてもいいけど中核スタッフが変わったら作品としては終わりだと思うぞ
別のアニメ会社に作られることになったにしても
監督が須藤監督ほど優秀な人になる保証がないのがな
SNはアニメにしやすい作品じゃないし
よほど運がよくなきゃ悲惨な結果になる
なんで一気にスレが加速したかと思ったらufoに脱税ガサ入れがあったんかよw
須藤監督も抜きで別会社制作で続行となるともうけもフレ2の悪夢しか呼び起せねえな
他の監督がどんなに優秀でも、HFに限っては10年以上練り続けて完成度を高めた構想を持ってる須藤作には到底及ばない
それだけは見えてる
権利関係がなぁ・・・
原作のキャラデザや設定はもちろん型月に権利あるけどアニメ版はそっからアレンジしてるわけで
ufoが所有権を一部でも主張したらよそで使えん
近藤夫婦がいさぎよく破産すれば競売にかけられるけど、ハンパな額で踏みとどまったら
シャバに残った妻が続編見たいファンを人質に取ってクソ高額の権利売買を吹っかけてくるで
ゴネてるうちに何年経つやら
>>845 その辺は億単位で吹っかけて来たら、
最悪1000万で人を雇って○してしまう手もあるわけで
須藤監督の桜愛が試されているな、、この艱難に打ち勝って最高のHF3章を作って欲しい
3章もおそらく半ばまで完成してるのがサイアクだな
須藤監督が魂注いで作ってる脚本演出コンテすべてジッサイの所有権はufoにあるわけで
よそで同じネタ使えなくなってってんだよな現在進行形で
誰かはやく須藤ちゃん止めてあげて
でもアレだな
調査続いてるのかどうかは知らんがカフェとか普通に営業出来るんだな
ルールブレイカー(法的倒産処理手続)で桜を解放するしか道はないとか何だよこの最終章
勝手に悪い妄想してネガりまくられても
具体的なこと何もわからないのに文春の思う壺だな
そうだな、、
3章ではバイザー外したライダーの疾走を楽しみにしている
なんか最後まで幸薄いな桜も士郎も
この苦難に打ち勝つか幸せには成りきれず終わってしまうのか
この騒動の影響でこの作品が妥協の産物になってしまうのが怖いな
逆に赤穂浪士の吉良邸討入みたいなスタッフ一人一人が人生かけたような作品になるかもしれない
結果は切腹だったが藩が潰れて命懸けの就職活動だったからな
パワーゲームやレインなど近藤社長の一存でGOサイン出て
やたら金かかった演出にできたようだし
社長の首取り替えたら今後そういう所融通利かなくなってクオリティ落ちないか不安
何の影響も出てないのが現状や
ここでいくら推測しても意味ない
工作ダー言われそうだが 世間的にまだ話題になってない以上 ここでも触れない事が1番だと思うわ
結局体裁って世間の反応が先、後手でやっと対策した態度を見せるわけで
影響が出るのはこれからだろ…
押収した証拠を分析して告発するのはしばらくかかる
弁護士様曰くそれには一年くらいかかるらしいし、やっぱり心配しても仕方ないだろ
HFに大きな影響が出そうな点は2つ
須藤監督がこの件にどの程度関与しているのか
追徴課税による財務的な影響がどの程度か
須藤監督は役員ではないみたいだから前者はあんまり心配なさそうではあるかな
レインシーンの作画神がかってたもんな
普通あんな演出しないって言ってたし
今のところ完璧なHF3章は須藤監督の頭の中にしかないわけで、、それを実現する事を祈るしかない、、、
>>871 それこそ聖杯に頼ることでしか実現しなさそう
もともと金のなる木な作品で完成度高ければさらなるヒットが狙えるんだからなんとかなると思うけどな〜
映画の資金自体は違うところから出るしスタジオさえ生きてればそこは大丈夫でしょ
そして捜査は一年かかるらしいしあと一年は生きてるはず
完成さえすれば後はアニプレのもの
>>876 黒桜の「先輩を食べてしまいたい」というセリフを口走りながらオナニーしてしまうように演出してしまうとか
二章の廊下オナニーと被せるようなアングルで
あとセイバールートで士郎が拒むセイバーに強引にキスするシーンも興奮した
4DXどうしようか迷ってるんだけど、2章はどんなもん?
>>881 ヤンデレ感があってたまらない感じになりそう
凄くいい
18禁に全振りして姉さん処女だったんですねのバッドエンドルートでもいいのよ
レインのシーンカブトのクロックアップ思い出したわ アニメであの描き込み量とアングルの使い方は半端無い
DEEN版の音響の人が去年に亡くなっているがなんか闇を感じる
>>887 士郎が前に進んで靴がアップになるシーンからの独白の演出最高だわ
その後にわざわざ台詞前後入れ替えて非処女発言持ってきたのもポイント高い
意味ないと言うか濡れ場は全部2章にぶっこんだから
エピローグか後日談でないと士郎と桜って身体重ねないから
エロぶっこんでる暇ない
凛の蟲姦はバッドエンドだし
3章はそのクオリティが保たれる状況ではないということ
BD発売はどうなるんだろうか
もう軒並み終わっちまったし早く見てえよ
4DXで観てきた。
桜が下着姿で後ろから抱き付いてくるシーンで、
背もたれの中の2つの突起物の仕掛けが作動する。
桜ファンなら、とりあえず行っておけ、と書いておく。
そこのシーンの背中の衝撃がライダーさんのキックと同じくらいの衝撃だったんだがww
>>884 さっき4DX体験してきた。
予想はしてたけどバーサーカー対オルタ戦のシーンは激しく座席を揺らしてくるし、短時間の間に水しぶきのエフェクトを4回連続で使ってくる。
また何か爆発するたびに首筋にドライヤー(熱風)が吹き付けるので首筋ポカポカ。
ただ一番激しく揺れたのは意外にも桜がギルに八つ裂きにされるシーン。
時間にしてわずか5秒の衝撃なんだけど座席にカナリ負荷がかかる前後動エフェクトを珍しく使ってます。
自分はこの時舌を噛んで口内を出血。まさに桜と同じように痛みを体感する事態にw
明日ちょっと病院行って治療してくるわ。
桜が抱きついてくるシーンは自分が見た4DXだと、背もたれから突起が出てきてゴツンって感じだった
>>901 何やそれww
柔らかいのがいいです・・
えちえちグッズのシリコンおばいを背もたれに貼り付けておけば・・・
桜とてマスターとして戦う戦士、、硬くても不思議ではない
桜の胸は宝具、、、天敵イリヤ凛をわくわくざぶーんで打倒する為の、、アンリミテッドブレイドバスト!
???「お前が抱く意思を見せなければ私はこの家を破壊し尽くすだけだぁ」
新元号は和風な名前になるんじゃないかって噂があるけど『桜』って字が入ったら驚く。
>>920 限定された季節の文字は使わないんじゃない?
そういうウワサがある時点でそういうの避けてくるんじゃね?
高い料金払って既出イラストのポスカもらって散々揺らされてカチカチおっぱいの感触かぁ
ちょっと割りに合わないなぁ
>>919 そんな旦那にかまってもらえなくて欲求不満を溜め込んだ嫁みたいにw
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
D清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
ずっと予約取れなかったufotable dinningにやっと行けるわ
直筆サイン入りのポスカはギルしか残ってないけどまあどうせ当たらんし考えるだけ無駄か……アーチャーのローアイアスを引き当てられた時は発狂したなあ
4DX行ったけど個人的にはHFと相性よくないね
UFOの超作画を見たいのに席が揺れて視点がぶれちゃうので堪能できない
ただ良かった点は席が揺れるからある程度はポップコーンなどの持ち込み対策にはなってる
(それでも食べる奴は、静かなシーンで食べる)
とりあえず着物桜はいいものだった
4DXは遊園地みたいなもので映画を楽しむものではないよね
作品によるな、今度やる幼女戦記は4DXと相性よさそう
揺れるのは対ライダー戦とオルタ対バーサーカーぐらいかな
あとバーサーカー戦前に針金鳥から虫が出てきたシーンは、耳元から空気が出てきて、まさに虫が横をかすめた感じ
diningは10回近く行ったけど毎回見かけるまんさんどんだけ行ってるんだよと思ったわw
今日行ったけどcafeの方もマチアソビの方も普通に営業してるのな
あれ?初めて4DXを体験しに行ったんだけど、夜這いシーンでマジの桜の花か
ライチの様な香りがほんのりしたんだけど気のせいだったのかな?
HFと4DX相性悪いな
Apocryphaみたいに戦闘ばかりでストーリー無視してるような作品こそ相性良いのかも
>>933 あんたもそうだが他に当選してない奴がたくさんいるんだから少しは控えた方がいい
出来るだけ多くのお客様にお楽しみいただけるように〜ってのはほんとその通りだわ。他の奴のことなんか知ったこっちゃないんだろうが同名義の応募に回数制限設けてないのはどうなんだ
>>933 (あのちーんどんだけ来てるんだよw)
もう付き合え
>>937 ダイニングで問題なのは同行者が確定してないのに多めの枠で申し込んで、当籤してからフォロワーに募集かけるアホがいること
そいつのせいでただでさえ少ない枠が圧迫される
一章のときみたいに抽籤且つ同行者も事前にフルネーム登録させた方が良い
今日、はじめて映画を見に行ったんだけど
質問
1、あのセイバーって女の子が主人公じゃないの?なんか男の子の敵みたいだったぞ
2、桜って子に「慈悲だと思え」と言って殺そうとして逆に殺された(食べられた?)
男は「マスター」って存在じゃないの?
ネタじゃないとしたらfateの知識が0なのでとりあえずfatezero→fateUBWのアニメをみればわかると思う
結局のところfateって蘊蓄アニメだから
別にZEROは見なくてもSN見れば予備知識はつくだろ
>>940 1.原作ゲームにはシナリオが3つあって、この映画は第3シナリオが元になっている
セイバーが主人公格なのは第1シナリオ
2.食べられた男はマスターではない。
今のDININGは先着順なんだから開始時間にスタンばって00分内に申し込み完了すれば取れるだろ
今までそれで逃した事は無い
>>941 >>943 会社の後輩の子に「面白いですよ」って
言われて今日見に行ってきた人間だから
まったく予備知識がないんやw
最初の30分くらいは「あ・・・イーストウッドでも
みときゃ良かったかな・・・」って思ったけど
中盤から面白かったで
自分の知り合いも2章から入ったらしい
2章から入るってどんな感じなのだろ?
下屋さんのツィッター見たけど今日HF2章の打ち上げみたいなのあったのね
…正直今の状況って演者側はどう捉えてるんだろう
>>949 初見やけどあのシーンは唐突過ぎて
きっと怖いシーンの暗喩なんやと思った
今の状況って言うても、文春が記事書いた以外なんの変化もないしufoも通常運転してるし
Fate/stay night [Heaven's Feel] Part46
http://2chb.net/r/animovie/1554041332/ とりあえず次スレ立てたけど、
>>3以降誰か貼ってもらえると助かる
すぐ連投規制かかっちゃうので
>>950 調査長引くし現状でだんまりしてても不安を煽るだけなんだから普通に過ごして下さいって事だと思うけど
日曜日に4dxが始まったことを知ったので、明日にでも観に行こうかと思いながら8週目くらいの時以来にスレに来てみた
少し遡って読んで、寝ます
すぐにどうこうなるような話でもなさそうだし
実際文春の記事以降なんもネタないし
そもそもオタク界隈でちょっと名が知られてるだけのアニメ制作会社の脱税なんて世間は興味ないしな
なんかもう普通に当初の予定通り来年の春に3章観れそうな気がしてる
近藤は消えて欲しいんだけどなあ
普通に生き延びてイベントに出しゃばってきたら最悪だわ
>>945 だろうな
俺も人に勧める時に聖杯戦争がどーのサーヴァントがどうのという話は一切伏せた
中途半端な予習はかえって鑑賞の邪魔になると思ったから
とはいえ最終ルートのしかも2章からいきなり見るって
予習するしない以前の問題では…
テレビシリーズも含めたら50話過ぎてからみるようなもんやな
zeroから観たからけど、やっぱ順に観るのが一番面白いように出来てると思うよ
しいて言うならzero→セイバールートくらいまでは衛宮は士郎より切嗣の方が気になるみたいに思い入れ度が違うくらい
でも2章は完全初見にもfateシリーズに興味持ってもらえるくらいのパワーはあると思うんだ
2章は本当に面白かった
映像のクオリティの高さと演出の良さで先の展開知ってるのにドキドキした
令呪元年、令呪2年、略称はR1、R2…か
機械加工屋「紛らわしい!!」
>>974 万葉集の頃は単に花といえば梅の時代だったんだよな
>>945 今からでも遅くない、イーストウッド見てこいw
高円寺カフェのスタッフに感想をぶつけようイベントが延期になった
脱税の影響かなあ
>>984 そりゃ出来んでしょガサ入れの状況証拠は揃ってて質問は必然だし
>>981 そもそも原作の3ルートで自害してるのは1ルートだけなんですけど
>>966 2回観て「これストーリーの基本骨子が昼ドラの王道展開やん」と気付いた
そしてそれなら聖杯戦争を知らん層にも女にも伝わると思った
意外とHFは王道なんだよな
主人公がヒロインの為に世界を敵に回す覚悟で戦っていくし
しかし桜が洗面台でニヤっとした口元アップのとこが何か富江ぽくて怖かったw
>>992 そう言われて思い出したけど
ARMSの最終章もラスボスのバンダースナッチになってしまったカツミを救うって話だったな
>>995 いやHFに限らずFate自体に似てる
隼人ルートだとラスボスとの対決はUBWっぽいし
>>994 というか昔のきのこは主人公とヒロインを敵対させるのがお約束みたいなもんだった
最近のきのこは見る影もないけど
好きになった娘が人喰いで不死身の化け物に変わっていく
初めは気づかないフリをしていたけどいつまでも続けられるわけがなく
桜だけの正義の味方になると言質をとった後の展開だけに男は試され
これが愉悦か
だからあの時死んでおけと言ったのだのシーンHFだとないよね?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 4時間 9分 53秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250211144302ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/animovie/1553328317/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Fate/stay night [Heaven's Feel] Part45 YouTube動画>1本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・Fate/stay night [Heaven's Feel] Part57
・Fate/stay night [Heaven's Feel] Part76
・Fate/stay night [Heaven's Feel] Part8
・Fate/stay night [Heaven's Feel] Part88
・Fate/stay night [Heaven's Feel] Part87
・Fate/stay night [Heaven's Feel] Part52
・Fate/stay night [Heaven's Feel] Part73
・Fate/stay night [Heaven's Feel] Part61
・Fate/stay night [Heaven's Feel] Part74
・Fate/stay night [Heaven's Feel] Part56
・Fate/stay night [Heaven's Feel] Part70
・Fate/stay night [Heaven's Feel] Part58
・Fate/stay night [Heaven's Feel] Part83
・Fate/stay night [Heaven's Feel] Part84
・Fate/stay night [Heaven's Feel] Part62
・Fate/stay night [Heaven's Feel] Part9
・Fate/stay night [Heaven's Feel] Part75
・Fate/stay night [Heaven's Feel] Part77
・Fate/stay night [Heaven's Feel] Part26
・Fate/stay night [Heaven's Feel] Part14
・Fate/stay night [Heaven's Feel] Part41
・Fate/stay night [Heaven's Feel] Part44
・Fate/stay night [Heaven's Feel] Part43
・Fate/stay night [Heaven's Feel] Part13
・Fate/stay night [Heaven's Feel] Part10
・Fate/stay night [Heaven's Feel] Part29
・Fate/stay night [Heaven's Feel] Part16
・Fate/stay night [Heaven's Feel] Part23
・Fate/stay night [Heaven's Feel] Part25
・Fate/stay night [Heaven's Feel] Part22
・Fate/stay night [Heaven's Feel] Part12
・Fate/stay night [Heaven's Feel] Part18
・Fate/stay night [Heaven's Feel] Part49
・Fate/stay night [Heaven's Feel] Part19
・Fate/stay night [Heaven's Feel] Part33
・Fate/stay night [Heaven's Feel] Part32
・Fate/stay night [Heaven's Feel] Part50
・Fate/stay night [Heaven's Feel] Part31
・Fate/stay night [Heaven's Feel] Part15
・Fate/stay night [Heaven's Feel] Part36
・Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 最終章
・劇場版遊戯王総合19 THE DARKSIDE OF DIMENSIONS
・劇場版遊戯王総合23 THE DARKSIDE OF DIMENSIONS
・劇場版遊戯王総合21 THE DARKSIDE OF DIMENSIONS
・劇場版遊戯王総合38 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS
・劇場版遊戯王総合30 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS
・映画 ハイ☆スピード!−Free! Starting Days− 15
・劇場版遊戯王総合4【THE DARK SIDE OF DIMENSIONS】
・劇場版遊戯王総合5【THE DARK SIDE OF DIMENSIONS】
・【完全無課金】FFRK FINAL FANTASY Record Keeper Lv27
・THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part9
・THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part4
・THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part5
・THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part56
・THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part10
・THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part64
・THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part55
・THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part57
・THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part40
・THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part51
・THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part59
・THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part61
・THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part26
・THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part25
00:43:02 up 29 days, 1:46, 1 user, load average: 141.12, 131.23, 125.05
in 2.3345150947571 sec
@0.54674911499023@0b7 on 021114
|