◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ51 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anichara2/1471574311/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイW cfbd-/qZf)
2016/08/19(金) 11:38:31.97 ID:ReNryhIw0
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ51スレ目です。

・他カプの話題は空気を読んで
・叩き禁止
・荒らしはスルー
・返信をする際は安価ではなくIDに。荒らし対策なのでご協力を
・ネガティブは荒れない程度に
・イチルキ否定禁止
・同人、他スレ、行き過ぎエロは控えめに、決め付け・マイ設定の押し付け禁止
・喧嘩は一護とルキアだけにしましょう
・次スレは970辺りで話し合い    

                       |\ヘ 
                〃⌒⌒ <´     フ
                〈  /)ハ〉 /l/ヽ∧フ
               、_)d( ゚∀゚ノしW*´∀`)
                 /  ,,,,⊃   つ┓
                 (,,  ゝ (,,,    ) 冊冊
               ,' ̄U' γ__/;;||ノ ノγヽ⌒ヽ
               (--(ニ二__(_) (--〇--)
    i!wwl        ゝ/__ヽノ    ̄  ゝ/__ヽノ    ;wwvvi
''''"~"”~"~"~”~”''"~"''''"~""~"~"~"~"''"~"''''"~""~"~"~"~"''"~"''''"~""~"'
  ;;;;;;;...,;;;,,,;;;;;   ;;...,,;;;,,,,;;;;;;;  wwv;;  ;;;  (~)  ;;;;;;.,,,.,;;,,,..   ;...,;;;,,,;;;;;
   wvv;;;   ※    ;;;;;;;;;.....''''':::;;;; wwv (ヽ||/)    ;;;;.,.,..,;;;;:;;


※前スレ
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ50
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1470710582/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbd-/qZf)
2016/08/19(金) 11:41:29.04 ID:ReNryhIw0
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ保管庫
http:// www37.atwiki.jp/deathandstrawberry
現在コンテンツ拡充中
名セリフ・名シーン募集中です

規制ラッシュの際の避難所
一護×ルキアを萌え語るスレ 2
http:// jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/5755/1168777551/



↓↓↓↓↓旧保管庫(復活は無し?)↓↓↓↓↓

保管庫
http://deathberry.sakura. ne.jp/

              |\∧  
        〃⌒⌒ヽ.    フ キャキャッ
       〈  /)ハノ)ノヾヘ ゝ
       .)d *^∀^)∀`*V
         ( へつ⊂  ノ    ))
        (_ へ_ノ

    18禁以外の小説は大歓迎です
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbd-/qZf)
2016/08/19(金) 11:43:32.03 ID:ReNryhIw0
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ48
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1435236953/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ47
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1394190263/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ46
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1352468997/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ45.5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1338343254/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ45
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1333537461/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ44
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1325337507/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ43
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318779336/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ42
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1314933958/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ40(※実質41)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1313072005/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ40
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1310347382/
BLEACHの黒崎一護と朽木ルキアを語るスレ39
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1306652116/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ38
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1302937617/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ37
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1298466948/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ36
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1294899800/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ35
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1290176526/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ34
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1287765187/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ33
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1285810625/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ32
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1280331737/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ31
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1271949523/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ30
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1265706005/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ29
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1259071893/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ28
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1256452942/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ27
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1254827203/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ26
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1252160922/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ25
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1249398359/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1246320311/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1243006281/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ22
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1239960402/
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbd-/qZf)
2016/08/19(金) 11:45:35.32 ID:ReNryhIw0
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1237704454/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ20
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1235192457/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ19
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1232510160/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1230084799/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1228474807/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1227057955/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ15
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1225363664/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1223453568/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1220350837/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1216763058/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1215002346/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ10
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1211778194/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ9
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1208445317/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアをとことん語るスレ8スレ目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1204722519/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアをとことん語るスレ7
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1200882180/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアをとことん語るスレ6
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1194271658/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアをとことん語るスレ5
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1190031121/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアをとことん語るスレ4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1185810308/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアをとことん語るスレ2(実質3)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1181912390/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアをとことん語るスレ2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1176689546/
BLEACHの一護とルキアをとことん語るスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1172464264/
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-HNW7)
2016/08/19(金) 16:15:44.45 ID:BGdfULyya
新スレありがとう
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2e-C2cf)
2016/08/19(金) 16:52:02.58 ID:jRH1jk1C0
>>1乙です
前スレでも出てたけど人がいなくなるまでこのスレはあっていいと思う
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f39f-TSPJ)
2016/08/19(金) 17:30:56.00 ID:K644pPx/0
>>1
15の逆だね、何の意味も無いけど

スレはこれから本誌を知る人の方が多いから嘆き悲鳴だけで普通に1スレ消化されそう
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-QXNA)
2016/08/19(金) 17:33:15.20 ID:56gRH5+mp
みんなつらいけどほんとこのスレで救われてるよね
仕事しながらふと思い出して鬱になることを繰り返してる
真面目に失恋したくらいのつらさ
このスレ知らないイチルキ好きはどうやってこのつらさを耐えてるんだろうね
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウT Sa47-wLiW)
2016/08/19(金) 18:04:46.35 ID:9BKyh0+ha
>>1
乙〜
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-6QYf)
2016/08/19(金) 18:26:09.26 ID:aH4uTKBdM
子供エンドの何が納得いかないって、名字も原因だなと気付いてしまった

黒崎一護と朽木ルキアの物語は
黒崎一勇と阿散井苺花の物語へ続く

って恋次成分が強すぎんよ!せめて朽木姓にしてくれよ!
て一人でモヤモヤしてる
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-flgq)
2016/08/19(金) 18:36:00.22 ID:HvHYYi+3p
ワロタ
でもルキアは朽木姓のままなのに子供は恋次の名字なのはどういうことなんだろう
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)
2016/08/19(金) 18:45:50.91 ID:uGtTm+8ja
仕事上夫婦別姓なのか、結婚はしてるけど貴族じゃない血は入れられん、掟だ、的な感じのかなわからんなぁ。
後者ならばああ、哀恋次
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)
2016/08/19(金) 18:50:31.94 ID:uGtTm+8ja
>>10
たしかに。下の名前にもルキア要素全くないもんね。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-QXNA)
2016/08/19(金) 19:11:17.47 ID:56gRH5+mp
ピクシブの作品よんでなんか昇華した
自分はイチルキくっつかなくても二人がお互いを友情だけじゃない気持ちで思いあっていてくれたらいいんだわ
原作にはそれがあんまり感じられなくてつらかったんだな
思いあってくれてれば結婚相手達がいても次生まれかわったらいつか一緒になれるかもって思えるなら耐えられるわ
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f67-E1xj)
2016/08/19(金) 19:15:57.38 ID:JlPTmQLP0
そもそも、ソウルチケットなんてものが出てきたから一護は現世に戻れないんだと思ってたのに
あれ何だったの
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)
2016/08/19(金) 19:41:36.17 ID:ryUUFvHMa
>>10
朽木苺花だったら響きも字面もかわいいんだけどな〜
阿散井のチンピラ感は異常
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d799-xrP+)
2016/08/19(金) 19:49:04.01 ID:J5xXSvkH0
もう終わりだ・・・地獄篇だこれは・・・
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f39f-TSPJ)
2016/08/19(金) 19:55:41.86 ID:K644pPx/0
何度生まれ変わっても織姫と勝負になるのは確定してるのが何とも
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d799-xrP+)
2016/08/19(金) 19:58:57.89 ID:J5xXSvkH0
織姫がいなければ・・・あの女がいなければ・・・
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab0a-Dl5z)
2016/08/19(金) 20:21:35.91 ID:wN5MVdL50
2008年のサンディエゴコミックマーケットで久保先生があるファンの方と知り合い始めた。
あれからには沢山メールでチャットしました。
そして2010 年、久保が「秘密のプロジェクト」のためにアメリカに再び来た時、
この二人はまた会えたんだ。出張なんですから今回はただ二人ではなく、
編集者、翻訳者や スタッフも一緒にいるんだ。
プロジェクトはワーナー・ブラザーズと実写化契約の話。
で、その打ち上げで色んな事とキャラクターが話しました
ウルキオラには「沢山の人が彼のキャラ設定が好きだと分かっていた。
賢いだしそしてカッコイイ、けど同時に哀れな存在でした」 コンに関しては、
編集者さんと共に「コンが一番気に入りキャラクターなんて誰でも言わないよね!」っとか冗談した。
イチルキには「女性のファンにはもっとロマンスの部分が欲しいとか、
一護とルキアがカップルになりたいとか、そう言うファンの気持ちが俺よく存じてます。
まー、入れよう。ブリーチには偶にロマンスいれるから、
イチルキのためにちょっとだけロマンス入れるわ。」
石田には「彼はとってもシャイなタイプなんですけど同時に紳士な男性」
このあるファンは家の友人なんで、
彼女からこの話を聞きました、
けどもしバレたらきっとこの子に絶対に困るだと、
久保がこの子の知り合いだし、だから今ま で親友しか教えてくれないんだ。
このファンは大分イチルキとルキアの大ファンなんだ。
この情報を皆に伝えたかっただけである。あなたが信じるか信じないか。
私達は確実な証拠を掴んでいない。申し訳ない。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-QXNA)
2016/08/19(金) 20:27:46.86 ID:56gRH5+mp
生きる世界が一緒なら絶対イチルキはうまくいくと確信してる
織姫は一度目がうまくいったんだからもう満足でしょ
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2d-mlYS)
2016/08/19(金) 20:36:52.26 ID:ecBUGqyr0
師匠がイチルキ海外(国内人気も)あるなんてファンレターもらったり
ツイッターみたり、イベントでもすごい人気だったっぽいし
充分わかってるんだろうな
それでもこのエンドにしたのにはよほどのこだわりがあるんだろう
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb39-HNW7)
2016/08/19(金) 20:40:42.78 ID:2Vt8Vbiw0
>>22
そもそもファンとか気にするタイプじゃないんだよ
そういう漫画家いるよ
読む読まないの選択は自由とか言っちゃうくらいどーでもいいんだろう
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2e-C2cf)
2016/08/19(金) 20:40:52.75 ID:jRH1jk1C0
織姫アンチに凸された時師匠が俺はひねくれ者だからそういうことされると出番増やしちゃうぜ
みたいなこと言ってたのでこのオチに少なからずツイッターのあれこれは影響してるのかな
そういう物描きはツイッターしたらやばいだろと思うけど…w

なんつーかこれで信者全体を天罰ザマァされてもやってないことの責任負わされてもなって気持ちだ
別に織姫も恋次も全く嫌いじゃ無いよ
隙あらばイチルキザマァしてる人は元からアンチ気質だったんだろうなと思ってるけど
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f6d-wLiW)
2016/08/19(金) 20:42:20.22 ID:lB7yJ1S/0
師匠は徹頭徹尾、一織だったと思うよ。一護から矢印出すのは編集に止められてたんじゃないかな。イチルキ目当てが釣れなくなるから。
まぁ、盛大につられてたわけですが。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-QXNA)
2016/08/19(金) 20:50:19.64 ID:56gRH5+mp
まんまと釣られたのかな
それでもイチルキにすごい幸せもらったから嫌いになれない
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2d-mlYS)
2016/08/19(金) 20:54:42.65 ID:ecBUGqyr0
師匠と仲がいい小説の松原氏とかイチルキ好きな人も師匠の身近に
いるだろうし、ファンはともかく友人知人まで釣るとかしないんじゃ
ないかな身内は大事にしてそうだし
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6764-HNW7)
2016/08/19(金) 20:58:52.66 ID:4K4YGwA80
>>24
ひねくれものとは物は言い様で、結局読者の意見に左右されまくる人だよね
まーそれもオサレって事かねえ
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f6d-wLiW)
2016/08/19(金) 21:02:32.24 ID:lB7yJ1S/0
松原氏は一織好きと聞いたけど
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67e6-xrP+)
2016/08/19(金) 21:02:57.26 ID:xDoMoHWC0
自分はゲームとかの○○エンド的な感じでとらえることでようやく落ち着いてきた
例えば有名どころのfateとかはシナリオ攻略順が固定でいくら自分の推し嫁がいたとしても強制的に他の攻略もしなければいけなかったし
漫画、アニメ、映画でそれぞれルートが別でメディア展開されてる
これは分岐間違えたノーマルエンドでトゥルーエンドは別にある!思う事にしたよ
だってあまりにブリーチらしくないオサレ成分の欠片もない普通すぎるエンドじゃん
イチルキをプレーヤー(師匠)が強制的に引き離した結果迎える受動的な普通のエンドって事で納得した
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f6b-94HO)
2016/08/19(金) 21:04:18.18 ID:OPyoez3h0
師匠なりに作者としての意図とかあったのかもしれないけど
読んだ上での解釈や受け取り方は読み手側の自由だし、イチルキ的な想像をするのもこっちの自由だと思うのでっていう考えに至った。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67e6-xrP+)
2016/08/19(金) 21:04:23.66 ID:xDoMoHWC0
つづき
だからここ見てる二次創作の作者さんはどうか活動続けてほしいし作品も下げないでほしい
ドラえもん最終回の非公式二次創作がすごく支持されているように
愛情持って作った作品は時として本家の評価すら凌駕すると思うから
私はそんな作品を楽しんで自分の中のトゥルーエンドを見つける事にする
やっぱりイチルキは大好きだしそれを捨てたくない!
ずっとそんな声が続けば例えばイチルキ推しのアニメで続編だったり
やっぱりイチルキ推しのブリミュで違う展開が待っているかもしれない
以上長文吐きだし失礼しました
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9748-wLiW)
2016/08/19(金) 21:11:14.17 ID:bLWuYozJ0
イチルキ好きの人はかなり金おとしていたとおもう(自分も含めて)
もう詐欺商法としか思えん
解散解散不貞寝するからだれか電気消して
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb39-HNW7)
2016/08/19(金) 21:20:57.29 ID:2Vt8Vbiw0
>>33
わかるよ
てか、前もすごいはまってたカプがあって、どんでん返しで別のカプになって…グッズとか版権絵見るのでさえ胸が痛くて処分しちゃった
今もそのアニメとカプ見ると苦い思い出甦る
イチルキもそうなるのかと思うと怖いし悲しいよ
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FENS)
2016/08/19(金) 21:25:05.72 ID:qeMCTQlQa
自分はここで吐き出すだけ毒吐き出せたから、月曜本誌で見る人、単行本派のイチルキスの人もここの存在知って欲しいな。
んでここで毒吐き出して、落ち着いて見た時にいい方向の考えができるといいなって思う。
私は画バレでなんだかんだ師匠なりにイチルキの事は思ってたのかなって思うことにしたから。
好きだった分本当に裏切られた感満載だと思う。最初見た時は頭真っ白になってBLEACH売りさばいてやるって思ったもん。
てか落ち着いてても、黒崎さん、朽木さん発言だけは許さないつもり←私が許さなくてもどうなるわけでもないが。

みんな言いたい事はここで言っちゃえ言っちゃえ!
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db9f-wtNd)
2016/08/19(金) 21:59:24.83 ID:ocbf0m6P0
たとえイチルキが何度生まれ変わっても、仮にこの現実世界を15年前に巻き戻せたとして、特攻アンチも消す事が出来たとしても、原作者が同じならイチルキに勝ち目はないって思う。
もう原作に価値を感じないから、せめてアニメで別ルートendをやってもらいたいなー。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb2e-7NVq)
2016/08/19(金) 22:01:42.17 ID:mDBh4nl80
>>36
それこそ別ルートなんて師匠が許すわけないじゃん
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f6b-94HO)
2016/08/19(金) 22:04:00.92 ID:OPyoez3h0
でもアニメスタッフならもう少しイチルキに優しい表現を加えてくれるかもしれない
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b04-D2ET)
2016/08/19(金) 22:06:50.88 ID:MAR3jJId0
最近の原作の流れで一織はある程度あるかもなあって覚悟はしてた
でも恋次と結婚出産は想定外だったわ
妄想の余地すら失くされてしまった感が酷い
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9749-lzcL)
2016/08/19(金) 22:08:27.54 ID:szrpSTD30
こんな最終回、許す必要なんてないと思うよ
イチルキの件抜きにしても
浮竹なんかバトルも卍解もなしに放置されていきなり墓なんて
特に浮竹に何の思い入れもなかった自分でもハァ!?ってなったし
投げっぱなしじゃない要素を数えた方が早いもの

別作品の話になって悪いが15年前の(奇しくも鰤が連載開始した年だ)
デ○モン02の最終回だって未だに受け入れてない人は多いし(自分もその一人)
ヤマ空よりも太空の方が未だに二次創作では人気なんだから
イチルキもきっとあと10年20年経っても愛され続けるさ

今後師匠はコミックスの加筆やファンブックやスピンオフやインタビューで
後付け言い訳して、死体蹴りもするかもしれないけど、こんな最終回を描いた人間の
言うことに耳を傾ける価値なんてないよ
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2e-C2cf)
2016/08/19(金) 22:16:24.76 ID:jRH1jk1C0
他キャラの扱いも設定の投げっぷりもひどいからねえ
人気が急降下してったのはいろんなキャラの描写が雑だったからだと思うよ
そのおかげで荒らしに来たり虹が公式夫婦で賑わったりってのは無さそうなのが不幸中の幸いか
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FhaN)
2016/08/19(金) 22:19:56.86 ID:KV3A5y8La
代行・SS編は今読んでも面白いだけにこのラストは一つのマンガとしても残念
SS編までのイチルキっぷりも担当編集の指導の賜物でそれ以降は好き勝手に描いてたからこれが作者の素の実力なのかな
GFとの戦いの後に決意を語る一護や再開、学校で噂になる二人とか読んでて本当に微笑ましかった
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d799-xrP+)
2016/08/19(金) 22:22:43.70 ID:J5xXSvkH0
月曜日私はジャンプを引き裂くだろう・・・
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d799-xrP+)
2016/08/19(金) 22:28:28.76 ID:J5xXSvkH0
「久保帯人被害者の会」結成だよまったく
この男だけは絶対に許せない!!!
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sad7-FhaN)
2016/08/19(金) 22:48:45.91 ID:HOQmXDzwa
イチルキ、とまでは行かないとしても
だからって他と結婚させてチャンチャンって余りにいい加減だなーって…

まぁいい加減なのは、本編半ばからだったんだけども
だから段々後ろになったんだけども

自分はバレ派だったから、仕方ないとしても
本誌、コミック派のイチルキ達に警告っていうかオススメ出来ない!って伝えたいわ…
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)
2016/08/19(金) 22:49:13.18 ID:KnXHx6OOa
代行編、SS編が面白かったのは一護とルキアと死神たちと当時の担当のおかげやな…今の担当なんてまるで役立たずだったとしか…
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f67-E1xj)
2016/08/19(金) 22:53:17.50 ID:JlPTmQLP0
確かに、キャラの多さも原因なんだろうけど、生死不明なのもいれば投げて回収されない伏線もあっていい加減だよね
これで各キャラ好きさんは納得してるんだろうか

読む自由が云々言うならどこかでハッキリした一織要素を入れて欲しかった
そしたら読むのやめてたし無駄な期待もしなくてすんだ
矢印が一方通行だったから期待したのに、釣りは絶対あったと思う
イチルキであることを利用されたみたいで何かモヤモヤする
一番人気CPなの解ってたはずだしな
もう一銭も投資したくない
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb39-GOit)
2016/08/19(金) 22:55:08.03 ID:K4bAH0P+0
ss篇を見たら明らかに一護もルキアもお互いが大事で
涙が出てきた
今2人はお互いが「好きだった人」なのかもしれない
自分は「好きだった」じゃなくて「今でも好き」と言って2人幸せに過ごすイチルキが見たかった
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f6b-94HO)
2016/08/19(金) 23:04:38.09 ID:OPyoez3h0
1話から読んでるとどう見ても思いあってて一番大切な相手はお互い一護とルキアなのに、師匠の都合により政略結婚させられましたってくらいの違和感がある
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db9f-wtNd)
2016/08/19(金) 23:09:33.22 ID:ocbf0m6P0
13番隊隊長だったしイチルキに優しかった浮竹さんの扱いには泣けた。死に方もグロいしルキアに隊を託す描写もなかったし。
キャラの生き様と死に様ってあるけど特に死に様の描き方って作者の力量が出る気がする。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sad7-FhaN)
2016/08/19(金) 23:11:29.57 ID:HOQmXDzwa
自分で沢山キャラ出したなら、それぞれの伏線ちゃんと回収しろよって思うわ
それくらいはファンに対しての礼儀じゃないの…
自分の描きたいように描くだけだから、自らが作り出したキャラにも愛着無いわけ?
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d799-xrP+)
2016/08/19(金) 23:17:15.80 ID:J5xXSvkH0
久保帯人!出てこい!ファンに謝罪を要求する!
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd6f-GOit)
2016/08/19(金) 23:29:37.68 ID:xUpSoNUkd
今思えば主要登場人物の男性陣はイチルキに優しい人多かったね
現世だったらケイゴと水色、あと浦原
一心なんて娘認定までしてた
死神側もなんだかんだやっぱり兄様、
恋次も私にはルキアへの思いは家族愛にとれてたしイチルキの関係のよき理解者だったと思う
ブリミュとかその辺りすごく良く表現されてて好きだった
あとやっぱり浮竹隊長も
ある意味ルキアのお父さんみたいな感じがしてたし本当あの墓が出てきた時のやるせなさといったらもう
散らかすだけ散らかしてあとの片付けもなく読者置いてけぼり
打ち切りで当然ですね
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FENS)
2016/08/19(金) 23:35:09.26 ID:8lPTRg+oa
これで一護の初恋がルキアだったとかならいいんだけどな〜。
今までのこのルキアへの感情を深く考えたことなかったけど、たぶん初恋だった。。的なのがあったらなあー!!!
そしたらなんか私はおうけい
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf52-HNW7)
2016/08/19(金) 23:46:47.04 ID:Kg0HP/Cs0
>>40
自分も02の最終回みたいって思ってた。
結婚して子供が生まれてって自分達で後日談を妄想する余地すら与えてくれないとかひどいよ師匠…
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-awH+)
2016/08/19(金) 23:47:45.56 ID:nLlGpjooa
お互い特別で大切な人という自覚はあったと思うし、それは実際丁寧に描かれていた。でもそれを恋愛に繋げて考えるには二人共大切ばかりが大き過ぎた。恋次や織姫に告白されれば普通に嬉しいでそのままお付き合い始まってしまった気がする(泣)
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f6d-wLiW)
2016/08/19(金) 23:54:39.88 ID:lB7yJ1S/0
特別で大切な人。救出編では確実にあった。師匠はその頃から一織に決めてたんだろうか。どちらかというと、可哀想なくらい織姫が当て馬的に描かれてたと感じたんだけど。これもイチルキフィルター?
でも、本スレでもあれだけ批判が出てるんだから、イチルキ好きじゃなくてもイチルキラストが自然だと思ってた人も多かったってことだよね。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f734-TSPJ)
2016/08/19(金) 23:58:37.98 ID:OvEga9ln0
プリンセスハオエンドよりマシなのか?
てかナルサクのほうがひどいからラーメン程度だったエンドだからね
あっちのアニメスタッフはひどすぎた
鰤はイチルキ贔屓のスタッフ多かった気が
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb08-wLiW)
2016/08/19(金) 23:59:34.89 ID:ZoVd/+sG0
本スレで批判されてるのは恋愛以外の投げ出された謎についてのほうが多いのに
イチルキ厨のフィルター厚くて笑える
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2e-C2cf)
2016/08/20(土) 00:04:09.24 ID:ters5d5h0
師匠が最初から織姫とくっつけるつもりだったかといえばどうかなあと思う
SS編のルキアと織姫の立ち位置なんか見てると特に
最低でも最終章で決めたんだと思うけど頼みますよはホントなんだったのってのがもどかしい
霊王とか処理しきれなくなったからって投げないでくれよー
打ち切りじゃないなら逆にひどいぞ
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-awH+)
2016/08/20(土) 00:04:20.66 ID:zer7tywLa
結婚報告された時にケイゴが何か言いかけるんだけど、水色が静かに止めて「…おめでとう〜♪一護!」。その帰り道で「…いいのかなぁ」「…いいんだよ」的なやりとりを脳内補完
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-1nve)
2016/08/20(土) 00:16:18.08 ID:OgYSGOCYa
悪いのは作者だよね全て! 

打ち切りの漫画は他にもあるけど
それなりに話作って終わってたからね ブリーチに関してはひどすぎるね イチルキファンをバカにするにもほどがあるわ
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd6f-HNW7)
2016/08/20(土) 00:18:15.35 ID:TZOOxal/d
外から見たら自業自得にしか見えない
やりたい放題やって何を今更
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3c8-wLiW)
2016/08/20(土) 00:20:02.77 ID:6xaDDVLb0
自分は恋次と織姫の片恋の行方にも注目してた人間だけど
過程が全く描かれてないから二人が報われた感はあんまりないんだよな…
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d799-xrP+)
2016/08/20(土) 00:20:28.45 ID:H/wFPqrM0
久保帯人はファンに謝罪しろ!!74巻に謝罪コメントを要求する!!
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab5b-D2ET)
2016/08/20(土) 00:23:26.29 ID:CFjt6Ehq0
本スレはむしろここの書込み転載して馬鹿にしてたじゃん
もうあっちは極力見ない方がいいと思う
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2e-C2cf)
2016/08/20(土) 00:24:32.15 ID:ters5d5h0
自業自得とか色々言う人いるけど
今ここの書き込み転載したりずっとルキア関連のスレ荒らしてた人は見えてないんだろうかと思う
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウT Sa47-wLiW)
2016/08/20(土) 00:27:21.43 ID:aw+xEdGSa
本当に突撃した人のせいでこの結末になったんなら
せめてそいつの発狂くらい見せてもらわないと割に合わないわ
なんで大人しくやってきた自分らがとばっちり食らうのさ
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK7f-QVM+)
2016/08/20(土) 00:28:16.45 ID:BlgXlKKAK
最後はルキアが現世で人間になり、イチルキエンドが自然だと思ってた。
イチゴパパの先例があったし。心に穴が開いて虚しい。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb39-GOit)
2016/08/20(土) 00:28:58.15 ID:Bhxg2F0P0
バカだと笑って欲しいんだけどさ
バレを見てから悲しくて1人になると涙が止まらないし眠れなくてしんどい
もう一生報われないのだと思うと妄想するのも辛くなってしまった
一護とルキア2人で幸せになってほしかったんだ
カプ厨がめんどくさい粘着ってことが自分で分かっているから ここだけでも弱音吐かせてください
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3cf-hoc3)
2016/08/20(土) 00:32:50.46 ID:z45zXhNz0
>>70
自分はもう既にBLEACH離れしかけてたからそこまでダメージ受けなかった
でも最後までBLEACH好き貫いてた人は本当に辛いだろうね
好きなだけ書き込むといいよ
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b04-D2ET)
2016/08/20(土) 00:33:57.44 ID:ggRNzezH0
カプスレで言うことじゃないけど
別に恋愛漫画じゃないんだから誰かとくっ付ける必要もなかったような
ナルトみたいに次世代に嫁が必要ってわけでもないしなあ
まあ織姫ってキャラが報われる道ってこれしかないのかもしれんが
一護やルキアに恋人が必要だったかなあ?俺はあんまりそう思えんかった
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK7f-QVM+)
2016/08/20(土) 00:37:58.93 ID:BlgXlKKAK
イチルキ好きはまるで失恋したみたいなショック受けて、傷心の気持ちよく分かる。
今までアニメのスレは殆ど見なかったけど、一昨日検索してここ見つけたんだ。
個人的に作者やキャラ叩いたりした事ない。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9749-lzcL)
2016/08/20(土) 00:50:21.59 ID:cowzgZYN0
>>53
「出会いは運命だと思ったか?」というすごい台詞を放った藍染も忘れないで下さい
…つーか藍染がいなかったらss編も破面編も、そこから立ち直る消失編もなかったし
……あれ、イチルキの最大の功労者って藍染様じゃね?(錯覚)
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb39-GOit)
2016/08/20(土) 00:50:38.83 ID:Bhxg2F0P0
>>71
ありがとうございます。
仕事がしんどかった時期にBLEACHを読んで、一護とルキアの関係の熱さに救われたから、喪失感でいっぱいです
別人と結婚してても、きちんと絆が描かれていたらまた違ったのかもしれない
師匠は幸せを表す術が子供しか浮かばなかったのかな
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db9f-wtNd)
2016/08/20(土) 00:59:13.75 ID:+VaALZSX0
ところで、打ち切りendなのに強引に幸せ家族ねじ込んで来て次世代短編でもやるつもりなのかな?
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f39f-TSPJ)
2016/08/20(土) 01:03:26.53 ID:Y45N7uM10
>>74
愛染は多分イチルキ厨
最終回でセリフにイチルキかぶせてくるくらいだし
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK17-a+ea)
2016/08/20(土) 01:16:26.47 ID:3pLnKUKWK
仮に次世代構想たてられるようにああしたとしてもなー
次期主人公としても子供達の立位置も名前もぱっとしないし
恋愛云々抜きでみてもあの終わり方じゃ見限る読者多いだろうし
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f6b-94HO)
2016/08/20(土) 01:22:48.82 ID:PSBg8pWQ0
次世代するにしても本編が全体的に投げやり終了だったのだから、話をしっかりまとめられるようになってからやって下くださいな
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-QXNA)
2016/08/20(土) 01:51:39.23 ID:zZc9/OMKp
次世代はないんじゃないかな
ってかふつう書かれる次回作にご期待下さいとかも書かれてないしもう編集とケンカでもしてなんにも先が決まってないんじゃないの?
映画はだいぶ前から決まってただろうからやめられないしね
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa3f-cqdN)
2016/08/20(土) 01:57:46.68 ID:SybytfeFa
二次もやっていたけど悪いけど抜けるわ
そういう作家仲間も多いけど咎めないでやって欲しい
どう考えても続けてれる状態じゃない
ナルトや他と比較する人がいるけど全然違う
ルキアは準主人公だという前提がありbleachをやってきた
それがここまで放置されどうでもいい扱いをうけ最後これじゃやる気もおきない
作品自体も作家も嫌いになれるレベル
ナルトもデジモンも作品自体を嫌いになれる程ではないこの違いは大きい
ここで卒業、さよならした方がしあわせだ。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-QXNA)
2016/08/20(土) 02:09:39.69 ID:zZc9/OMKp
仕方ないと思うよ
漫画でここまで傷ついたことって今までなかった
好きカプ以外がくっつくのも何度もあったけど嫌だなとら思っても体調悪くなるほどにはならなかった
イチルキだけはなんか違ったんだよな
なんか特別だった
この2日眠り浅くて夜中目が覚める
無理しないで距離おいてもいいよ
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-/qZf)
2016/08/20(土) 02:19:29.71 ID:gG1xjAtNa
>>52この人イチルキアンチのマッチポンプだね
これ他のスレに貼り付けてこんな痛いイチルキがいるーってやってる人だな
本スレにここの書き込み貼られて馬鹿にされてたたもん
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-flgq)
2016/08/20(土) 02:31:33.24 ID:Awla3nWip
>>83
これに釣られる人なんているのか
自演じゃないならそっちの方が驚きだ
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d799-xrP+)
2016/08/20(土) 02:53:52.13 ID:H/wFPqrM0
久保帯人!ファンに謝罪を要求する!74巻に謝罪コメントを要求する!!
加筆ページを削ってでも謝罪コメントを要求する!!イチルキストを地獄に落とした気分はどーだ!!!

出てこい!久保帯人!!!
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdef-HNW7)
2016/08/20(土) 02:58:55.40 ID:axm2Vvvcd
>>64
わかる
特に織姫は明確にルキアに嫉妬して泣いてたところを丁寧に描かれてたんだから
同じくらい丁寧に、ルキアではなく織姫でないとダメ、という描写をすべきだったと思う
織姫もイチオリ派も一護と結婚できればそれでオーライなんて思いで15年過ごしてきたわけじゃないだろうし

それとBLEACHが一護の為の物語で、最後に織姫と結婚させたいのなら
一護の人生の根底にある雨の日の記憶や多くの人を護りたいって決意に織姫を絡めておいてほしかった
一護の悲しい記憶も織姫の涙も結婚して子宝に恵まれたんだし幸せだよね!という曖昧なかたちでぼかさないでほしかった
ルキアも兄様や海燕殿に対する悩みの解決はそれまでにしっかり描かれてたものの準主人公とは名ばかりの最終章だし
隊長にしてあげました大出世で幸せだよね!みたいな取ってつけたような名誉は要らなかった
主人公、準主人公、ヒロイン、それぞれの幸せに向き合った作品であってほしかったなあ
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb39-HNW7)
2016/08/20(土) 03:06:35.23 ID:V9q9oOpk0
>>84
分かりやすい工作だよね
見てすぐNGした
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d799-xrP+)
2016/08/20(土) 03:13:42.92 ID:H/wFPqrM0
前スレをワッチョイ d799-xrP+で検索してみなさいよ

BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ50
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1470710582/

私の書き込みは痛いかもしれないけど作者に怒って当然の状況じゃないの?
工作とかそんな妄想してるからあの鬼畜に騙されるんだよ
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)
2016/08/20(土) 03:15:22.29 ID:/Jlckl5fa
>>61
素晴らしい
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db9f-wtNd)
2016/08/20(土) 03:16:30.03 ID:+VaALZSX0
たしかに準主人公なら全編通して主人公と同じ舞台の中央に置いて欲しかった。ハジに追いやられたり最終章なんてルキアは舞台から下ろされたようなもの。
一護が強くなったら必要ないの?
準主人公が最初から最後までストーリーの根幹にいる事で主人公の目的や夢がブレなかったNARUTOとは違う。なのになんで次世代エンドだけ真似したかなー。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-QXNA)
2016/08/20(土) 03:24:42.00 ID:zZc9/OMKp
けいごと水色はなんかそんな会話してくれてそう
織姫も一護の根幹にルキアがいるのはわかった上で飲み込んで結婚してそう
レンジもそんな感じで結婚してそう
イチルキは二人とも真面目だから相手を幸せにしなきゃって思ってそうだけど
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM87-HNW7)
2016/08/20(土) 03:39:41.07 ID:cVREbHaaM
もう本スレ見るのも怖い
イチルキ最初からお互いに恋愛感情全くないのに勝手に期待しただけみたいに笑われてるのが耐えれない
バカにされてるのが辛い
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)
2016/08/20(土) 03:58:22.33 ID:/Jlckl5fa
>>77
わろた
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)
2016/08/20(土) 03:59:50.68 ID:/Jlckl5fa
>>81
お願い行かないで。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)
2016/08/20(土) 04:02:44.85 ID:/Jlckl5fa
>>86
前半は本当に丁寧な心理描写あって良かったな
だからこそ納得出来た
過程なし心理描写なし結果だけポイされて納得出来る人間は画しか見てないんだろうな
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f67-E1xj)
2016/08/20(土) 04:11:18.65 ID:ilhU8Izr0
思ったんだけど、イチルキって何の相棒だったんだろ
人生に寄り添うような、この人さえ隣にいてくれたらって関係を望んでたしそう見えたけど違ってた
背中を預けられる戦う上での相棒でもなかった。特別なんだと思ってたし、確かにそうだったはずなのに数いる仲間と同じ信頼度に格下げされて終わった
お互いが絶対者だと信じてたのにそうじゃなかった。絆なんて全て無かったことにされた
点と点が繋がってない雰囲気だけ押し通した感じするの自分だけ?
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa3f-cqdN)
2016/08/20(土) 04:33:03.38 ID:2Bjut3N9a
>>96
最初はそう設定しお話を書いていたのだろうけど
話を長くすると決めた仮面編のあたりから主軸を一護とルキアではなく一護に替えていったんだと思うよ
初期の構想はとっくに磨耗してしまい別物になっていた
でもアニメや映画や舞台や読み手は初心を忘れないから
グッズにしろ映画にしろ舞台にしろ原作の進行とは裏腹にルキアはいい扱いをうける
だから思わず初心の幻影を長く見続けただけで
実際は終わっていたのだと思うよ
いやぁ本当、アニメと舞台だけでいいわBleachはwwと思える状態

ただ自分は見届けたら卒業するけど
幻影だろうけど皆と妄想し作っていったものは楽しかった
そこはありがとうと思う
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-1nve)
2016/08/20(土) 05:13:42.75 ID:WzGENe7Ma
原作で最悪の最終回を見てから
思うんだけどアニメの終わり方は良かったよ、ほんとに
アニメはイチルキに優しかったもん
アニスタには感謝してる
                                                     
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)
2016/08/20(土) 06:03:17.19 ID:/Jlckl5fa
またアニメやらんかな〜
あ、原作最終回はアニメ化しなくていいけどね
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f39f-TSPJ)
2016/08/20(土) 06:36:59.88 ID:Y45N7uM10
アニスタ(監督?)はイチルキ大好きだったもんな
この終わり方悲しんでるだろうな
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb39-HNW7)
2016/08/20(土) 07:36:59.71 ID:SbJGjn5x0
ほんとに残念だわ
これからアニメまたやるとしても、映画とか番外編とかやるにしても、漫画の最終回がどっかでやるんじゃないかと怖くて見れないよ
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)
2016/08/20(土) 07:46:10.19 ID:jMwecJCga
私こんな絶望味わったの初めてで、木曜からご飯も食べれなくて、仕事も手につかないし何をするにも無気力…15年間信じ続けたものがこんな一瞬で裏切られるとか想像もしてなかった。もうずっと泣いてる…
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efc8-HNW7)
2016/08/20(土) 07:56:04.90 ID:zKTVU/hm0
支部に新しいイチルキが上がってると泣ける
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbce-TSPJ)
2016/08/20(土) 08:31:07.26 ID:yGIIaDqS0
誰かジャンプにファンレターという名の苦情送ってるやつとか
いたりする?
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbce-TSPJ)
2016/08/20(土) 08:34:34.30 ID:yGIIaDqS0
ほんとに一護とルキアのおかげでどんな辛いことがあっても
乗り越えられてきたからもう絶望しかない。
でもあんな描き方に納得してる人なんてほとんどいないし
あんなくそみたいなの無かったことにしてもいいよね。
私はこれからもイチルキが大好きだしそんな簡単に忘れることもできない。
ここで誰かが言ってた師匠はイチルキに負けた…それにつきるな。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbce-TSPJ)
2016/08/20(土) 08:37:13.74 ID:yGIIaDqS0
イチルキはナルサクとは違う。ほんとうにイチルキだけが
大きくなりすぎたんだよな…師匠にももうどうしようもないくらい
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb39-HNW7)
2016/08/20(土) 08:40:36.77 ID:SbJGjn5x0
苦情送ってもいいと思うけど、私はもう送る気力もないわ
なんつーか脱力してそこまでの行動力がない状態
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f6b-94HO)
2016/08/20(土) 08:54:42.03 ID:PSBg8pWQ0
NARUTOもずっと読んでたけど
最終的なパートナーに至るまでの描写とかエピソードは散りばめられてたから納得できた
でもこれは違う
急にぶっつりと違う話がどっかから持ってこられてくっつけられたみたいな終わり
だいぶ落ち着いてきてはいるけど納得なんて出来ないよ
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-/qZf)
2016/08/20(土) 08:57:14.38 ID:6fHTAWuTa
イチルキ人口がこれだけ多いところを見ると、一護とルキアという関係に何らかの魅力を感じる人が多かったと言うこと
その事実だけで私はもう十分満足です
みんなありがとう
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)
2016/08/20(土) 09:08:56.03 ID:vgwduWLga
師匠が最終章で頑なに一護とルキアのシーンを描かなかったのはラストに凄いイチルキがくるからって信じて疑わなかったけどこれが答えか…。でもその期間の掲載順はもうほぼドベで人気も無く結果打ち切り…これも答えやな。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)
2016/08/20(土) 09:23:57.30 ID:vgwduWLga
もうジャンプ見れた人いる?
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f6d-wLiW)
2016/08/20(土) 09:24:24.08 ID:qv2tUO1e0
イチルキはこの10年以上ずっと好きだったから、すぐに気持ちを切り替えるのは難しい。でも、少なくともグッズもブリミュも今後師匠にお金落とすようなことは一切したくない。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db9f-wtNd)
2016/08/20(土) 09:36:11.77 ID:+VaALZSX0
過去作品でも連載中の作品でも編集部に意見として手紙を送る人は結構いるよ。
ジャンプ+アプリだと読者アンケートの最後に感想意見を書くところがちゃんとあるし。
結果は変わらないけど丁寧な言葉で意見として送るのは編集部的にも有りって事だと思う。
加えて、もうBLEACHにお金を落とさないのが元ファンとして一番の意志表示だね。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b08-D2ET)
2016/08/20(土) 09:37:53.51 ID:XpRvnaw+0
>>106
前スレでもなんか同列に語られていたのが正直不愉快だったわ
サクラにフラれたから仕方なくヒナタと結婚した負け犬のナルトなんかと一緒にしないでほしいよね
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd6f-YPGZ)
2016/08/20(土) 09:40:33.53 ID:zhERyJyYd
苺に振られたから仕方なくレンジと結婚したルキアのこと?
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79f-xkrT)
2016/08/20(土) 09:52:38.39 ID:C1BNmtdW0
ナルト本気じゃなかったじゃん
ナルトが本気なのはサスケと火影になることだけ
それははじめから明確

ルキアはなぁ。モブなのか準主人公なのか微妙だよね
まぁブリは主人公も主人公らしくないけど
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-FhaN)
2016/08/20(土) 09:53:40.81 ID:PL0eQ4Hlp
別ジャンルのカプ叩きはやめろよ…
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-QXNA)
2016/08/20(土) 09:58:19.37 ID:zZc9/OMKp
ほんとイチルキって特別だった
こんなカプは他にはないよ
結局こんな結末で師匠が死体蹴りしても自分の描いたものを否定するだけ
大半の人は恋愛なくても一護とルキアを特別な関係と感じて読んだと思う
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cb08-pvtM)
2016/08/20(土) 10:04:37.61 ID:5Lcw0G1q0
ルキアとイチゴはコナンでいうと灰原と新一みたいな相棒関係で、イチゴと織姫は新一と蘭みたいな覆すことができない特別な関係だったということだな。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)
2016/08/20(土) 10:06:04.66 ID:3SpfmihXa
自分は一護が結婚しても一護の中ではルキアは特別だしルキアを超えられる人は例え織姫でも無理だと思ってるから。ソウルメイトだから。あのふたりの距離感を見て離婚の可能性高いなとしか思えなかったから。織姫の方が耐えられなくなりそう。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb39-HNW7)
2016/08/20(土) 10:11:17.59 ID:bUhX5b/Z0
そもそも師匠が一護とルキアの関係性は特別だとFTBのインタビューで公言してるから
そういう描写が少なくなってもこの事実は覆らない
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbd-/qZf)
2016/08/20(土) 10:12:51.11 ID:GaqIVjy+0
読者に物語を変える権利はない、読むか読まないかの選択だけ
だったっけ
そういう意味では、浦原の黒崎さん朽木さん発言だけはやっぱり納得出来ないな
バッハの後始末だってルキアの娘も関係なかったし、朽木さんと付けたのは何だったのかと
一切イチルキの望みを断ってくれてたら、読まない選択もしてた

1話からイチルキ追い続けてたけど、リアルのガチ失恋ほどはショックなくて
685話で10年後展開&686話で「あぁあかん、これは荒れるわ…」と肝が冷えた感じだった
恋次とルキア、一護と織姫は双子の兄妹みたいな保護愛として描いて、
イチルキが結ばれるルートとしても描きにくいから、どっちに付くかの結末は明確にせず曖昧にして想像の余地を残すんだろうなと思ってた

こうも断言されてしまうと、それを受けて同人作品が消えていくことの方がショックかもしれない
55巻のコメントで結末を見届けてと言われて追い続けてきた結果がこれとはね
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79f-xkrT)
2016/08/20(土) 10:13:38.81 ID:C1BNmtdW0
>>92
本スレでそうゆう話するからでしょ
他の人はCPなんてどうでもいいんだから
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sd6f-wLiW)
2016/08/20(土) 10:15:01.63 ID:XRhYQ2lEd
結局、織姫と恋次の大勝利!だったなぁ…
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM87-HNW7)
2016/08/20(土) 10:20:30.63 ID:YQJbxDEIM
夫婦だけだったら離婚して〜って妄想もありだったな
子供いるからそうなると子供も可哀想だし、何か罪悪感がある
とどめさされた気分
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)
2016/08/20(土) 10:22:19.61 ID:3SpfmihXa
どうせなら最終回2パターン用意してどっちを信じるかは自由ですよ〜的に平和に終わらせてほしかった。まー無理ってわかってるけど。そうすればまだジャンプ嫌いにならずに済んだよ。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b0b-ttMR)
2016/08/20(土) 10:23:18.09 ID:iqpw99I40
イチルキの出会い・物語が始まる前から片想いしてた二人が報われただけ
いきなり出会った二人が恋に落ちて結ばれるなんて虫が良すぎる
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf9f-UdG3)
2016/08/20(土) 10:25:14.59 ID:fkj4kMVx0
一織好きでも、結婚は唐突じゃない!?
付き合う過程見たかった、一護にデートプラン立てられるのかっていう意見見たよ
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbe8-HNW7)
2016/08/20(土) 10:31:06.07 ID:Pmdh6YaH0
師匠は織姫推しだったからな
ヒロインが織姫で準主人公がルキア
最終的に一護と織姫が結ばれるなんて最初から決まってたことじゃん
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbd-/qZf)
2016/08/20(土) 10:35:19.99 ID:GaqIVjy+0
514 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b0b-ttMR) sage 2016/08/20(土) 10:12:39.95 ID:w9nnYnH00
120: 名無しさん@お腹いっぱい。

本スレとカプスレの住み分けも出来てなくて晒して暴れてるのはどっちなんでしょうかね
イチルキ否定してる荒らしワッチョイをNGしやすいからいいけど
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b0b-ttMR)
2016/08/20(土) 10:38:07.34 ID:iqpw99I40
スルーできないからからかうの楽しいんだけど
まあ負け組を観察するのは愉快だよ
師匠に直接害を加える真似をして捕まらないようにねw
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb86-HNW7)
2016/08/20(土) 10:39:33.76 ID:PiKe8r020
悟空とブルマみたいでいいじゃんか
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)
2016/08/20(土) 10:48:29.07 ID:3SpfmihXa
今後イチルキは、公式では別々の人と結ばれたがいまだに人気は衰えないってくらい言われるようにしていきたい!あれはもはや公式じゃないから。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb53-D2ET)
2016/08/20(土) 10:48:47.97 ID:fbITFb9R0
どうしてもイチルキを忘れられないようだから考えたんだけど

ユーハバッハってさ、あらゆる未来の選択肢に干渉できるっていってたじゃん
つまりブリーチの世界では未来の結末ってたくさんあるって事なんだよね
いわゆるパラレルワールドってやつ
だからあの最終回は未来の一つであって、一護やルキアが違う選択肢を選んだ世界もあるんだと思うんだよ
最後の一つ、を一護の息子が消したらしいけど、だったら他にもあったって事だよね
でもあの最終回を迎えた世界では10年間何もなかった
SSと現世に二つ発生しただけ

つまり違う世界でユーハバッハの罠は存在したわけでそっちは違う誰かが消したのかなと
それはもしかしたら一護とルキアが相棒を続けた世界かもしれないんだ
師匠はそのたくさんある未来のうちの一つを形にしたってだけ

だからさ、私が見たかった未来も存在すると思うのもいいかなって思えてきた
別に作者だろうが何だろうが、差し出された結末を受け取らない権利は自分らにはあるわけだから。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfec-QXNA)
2016/08/20(土) 10:49:08.57 ID:3XIWSL9r0
悟空とブルマとかゆうすけとぼたんとか引き合いにだされるけど全然ちがうわ
師匠的にはそんなもんだったかもしれんけどイチルキはただの相棒じゃなかったよ
後半はそう感じる人はいたかもだけど最初からよめば二人のお互いへの強い思いは感じられた
これをすべてスルーする最後だから腹がたつ
片思いの二人の成就は表面だけみたら良かったと思う人もいるだろうけどその二人もどこかで自分が1番じゃないことはわかってると思う
それって結構つらくないかな
まあ、子供いれば紛れるけどさ
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17c6-V3UW)
2016/08/20(土) 10:50:39.79 ID:8i9Y7APc0
ルキアと一護がくっつくと思ってたやつらがいることに驚きだわ
誰ともくっつかないか織姫とくっつくかの二択だったろ
ルキアとのフラグなんて何一つ立って無かったし
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb39-lWG2)
2016/08/20(土) 10:51:53.79 ID:Tyky1OnG0
勝手に一護を不倫ゲスにしないように
織姫を女性として一番愛してるに決まってるだろ!
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfec-QXNA)
2016/08/20(土) 10:56:27.87 ID:3XIWSL9r0
なんか変なの湧いてるけど愉快犯なのかイチオリ好きなのか知らんけど余裕ないんだね
あんな最終回でもまだ何が欲しいんだろう
結局イチルキ以上の感動も盛り上がりもない低調な終わりだったからかな
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb39-lWG2)
2016/08/20(土) 11:04:57.13 ID:Tyky1OnG0
>>138
イチルキ盛り上がったのにどうして一護は他の女のコとセックスして子供作っちゃったのかな〜
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3cf-hoc3)
2016/08/20(土) 11:06:12.83 ID:z45zXhNz0
NGが捗るなあ
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3cf-GOit)
2016/08/20(土) 11:09:37.89 ID:1rnq6xOz0
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ51 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>15枚
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb53-D2ET)
2016/08/20(土) 11:18:42.20 ID:fbITFb9R0
>>138
そういうのやめようず
自分らもごく一部の変なイチルキ好きのせいでイチルキ好きは過激派みたいなレッテル貼られて嫌な思いしたじゃん
ただの私生活に余裕のない可哀想な人だよ
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM87-HNW7)
2016/08/20(土) 11:21:37.91 ID:YQJbxDEIM
そうだよね
ここで他キャラ、カプ叩きやsageするとどうせ拡散されて、痛いイメージあがるだけなんだよね…
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3cf-hoc3)
2016/08/20(土) 11:22:56.00 ID:z45zXhNz0
>138
盛り上がりといえばアニメのありがとう回の反響は凄まじかったよな
一護とルキアのデートに萌えたし、絵やBGMにもこだわって作ったという制作話で感動した
最終的には結ばれなかったけど、デートした描写があったのはイチルキだけってなんか良いよね
良い夢見させてもらえてアニスタには感謝しかない
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd6f-kdZS)
2016/08/20(土) 11:31:57.55 ID:raZRAJjld
夜中にネタバレ見て絶望した
イチルキだけは本当に好きで中学時代からずっと応援してたCPだから織姫とくっついたのがもう…悲し過ぎてずっと泣いてる
とりあえずTSUTAYAに行ってルキア記憶喪失する映画借りてくる…更に傷口えられそうだけどそれでも見ずにはいられない…
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb39-HNW7)
2016/08/20(土) 11:32:39.19 ID:bUhX5b/Z0
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ51 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>15枚
ジャンショのイチルキステッカーの画像見たら欲しくなってきた
やっぱり絵になる二人だよ
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)
2016/08/20(土) 11:33:07.67 ID:3SpfmihXa
パラレルワールドか…良いこと言うね。ちょっと元気が出てきたよ。せめてさ、最終巻に別のもうひとつの結末とか描いてくれないかなぁ…そしたらまだ救われそう。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfec-QXNA)
2016/08/20(土) 11:33:11.21 ID:3XIWSL9r0
ごめん
いらんことだったな
ほんとにありがとう回だけはDVD録画して保存してあるよ
あの空気感はなかなかだせないよな
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd6f-kdZS)
2016/08/20(土) 11:35:48.84 ID:raZRAJjld
好きなCPいくつもあるから良いやと思ってたけど思い入れが違うだけにショックがでかい
私には◯◯(別ジャンルのCP)があるから大丈夫と言い聞かせてたけどそういう問題じゃない事に気付いた…

恋愛完結ルートは描きませんとか言ってたのは何だったんだよ師匠…たぶん大丈夫と思ってただけにショックが大きいわ尚更
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sd6f-wLiW)
2016/08/20(土) 11:36:44.34 ID:XRhYQ2lEd
一織は覚悟してたけど、恋ルキは正直驚いたな…
死神が結婚出産て珍しいような…
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d32e-E2DK)
2016/08/20(土) 11:38:16.27 ID:ARGUZyXH0
てか恋次とくっついたのが嫌すぎる
強さもキャラとしての格も雑魚キャラにしか見えない
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f708-HNW7)
2016/08/20(土) 11:38:42.09 ID:YPk22I8Q0
鰤同人全盛期の頃から、お前らがなぜ勝ち目のない戦いをしてんのかずっと不思議だったわ
フィルターで目曇りすぎやろ
ちな白ルキ派(ネタで)
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb86-HNW7)
2016/08/20(土) 11:39:46.36 ID:PiKe8r020
そもそも普通の人間と死神って結婚出来るんか?
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f6b-94HO)
2016/08/20(土) 11:41:13.46 ID:PSBg8pWQ0
師匠の言う読む読まないも自由だし
こちらが読んでどう思うかも自由
それはイチルキに限らずだけど、一人一人感性が違うんだから自由でいいんじゃないかな
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウT Sa47-wLiW)
2016/08/20(土) 11:41:51.71 ID:D9TSFOWda
>>149
私もイチルキばりに好きなカプあるけど、追いかけてきた長さはダントツだからどのカプよりショックが大きい

だが、上の方のパラレルワールドの考え見て心が安らいだ
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efc8-HNW7)
2016/08/20(土) 11:42:39.24 ID:zKTVU/hm0
>>124
これは間違いない
だからこそ主人公準主人公からの矢印が無さすぎて違和感しかなかったんだよ
受身にしか感じないから惰性で結婚したみたいに見えちゃう
イチルキが共有してきたものは物語の軸に深く関わっていてどうみても他のキャラ同士の関係を遥かに凌駕している
イチルキが結婚しなくとも物語の終着は何らかの形でイチルキにすべきだったもちろん最終章自体でも
最終回における一番の違和感の原因はストーリー投げっぱなしの終着点が結婚させときゃ何かまとまった風になるだろと言わんばかりの投げやり感にある
これは打ち切られたと言われても仕方がないと思う
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd6f-/qZf)
2016/08/20(土) 11:46:04.70 ID:U/6eZ566d
パラレルワールドいいね
イキルキ民の紳士なところが好きです
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd6f-V3UW)
2016/08/20(土) 11:53:43.43 ID:I3dVkdssd
一護と織姫結婚←おめでたい、お似合いだな!

恋次とルキア結婚←しねやああああああ久保帯人ゴラアあああああああ

何故なのか、普通に幼馴染みだっただろ
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx07-wLiW)
2016/08/20(土) 11:55:45.92 ID:eNqT5jnwx
ルキアと恋次の娘かわいいから許そうか
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfec-QXNA)
2016/08/20(土) 12:00:39.30 ID:3XIWSL9r0
1番深いところで通じあってる人が別にいるのをしってるのに結婚するってどんな気持ちなんだろう
私なら絶対嫌だなぁ
まあ、世界が違うしたまにしか会わないからいいのかな
それでも嫌だわ
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3c1-/qZf)
2016/08/20(土) 12:03:01.79 ID:YS1E6Z8Q0
リアルに39度の熱が出て寝込んでる俺、参上。
まぁ単なる体調不良だけど、ねたばれを見て熱が出たという事にしておこう。

>>146
近い!二人の距離が近い!!バレがアレだから余計に切なくなってしまう…
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efc8-HNW7)
2016/08/20(土) 12:07:41.76 ID:zKTVU/hm0
>>160
それ考えると二人とも懐深いな二人ともいい奴だもんな
それとこれとは別だが
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd6f-HNW7)
2016/08/20(土) 12:10:59.82 ID:9stoRo7Nd
お前らウェコムンド編はどんな顔して読んでたん
向こうのフラグビンビンだったじゃん
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)
2016/08/20(土) 12:12:51.05 ID:3SpfmihXa
一護とルキアがくっつくまでは期待してなかったけどさ、でもらあの終わり方は描かないでほしかった。友情エンドの方がどれだけ平和にいい漫画だったな…って終われたことか。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfec-QXNA)
2016/08/20(土) 12:13:35.54 ID:3XIWSL9r0
まあ、レンジも織姫も一途だし相手が結婚してくれただけでうれしいんだろうね
ただ、自分がすごく好きだからこそきつい気がするよね
あの破面編の別れとかみて恋愛感情全くないって思えないよなぁ
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db9f-YTFs)
2016/08/20(土) 12:14:23.01 ID:gEG/iijZ0
>>158
恋次の見た目がチンピラすぎるのがな…全身入れ墨だし
ルキアにはずっと清純なイメージ持ってたから、急にチンピラ夫婦っぽく見えるのがなんとも…
まあ恋次ならルキアをメッチャ大事にしそうだとは思うけども
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfec-QXNA)
2016/08/20(土) 12:17:15.76 ID:3XIWSL9r0
最終回レンジはひとことも話さず後ろにいただけ
なんか付き人みたいだったもんね
ひたすら尽くしてそう
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)
2016/08/20(土) 12:33:42.11 ID:3SpfmihXa
あの最終回は受け入れる必要なんかない。もうそれだけ。そして一護とルキアの絆は永遠。
169 :
イベント解放ハヨカード暮れ (ワッチョイ 6fc8-QXB1)
2016/08/20(土) 12:57:34.16 ID:IyjBghXQ0
ペロペロ催眠
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6764-HNW7)
2016/08/20(土) 12:59:40.72 ID:namJCoxz0
こんなんアホでしょ
171 :
デブ広告邪魔 (ワッチョイ 6fc8-QXB1)
2016/08/20(土) 13:01:46.91 ID:IyjBghXQ0
120 :

名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)

2016/08/20(土) 10:06:04.66 ID:3SpfmihXa

自分は一護が結婚しても一護の中ではルキアは特別だしルキアを超えられる人は例え織姫でも無理だと思ってるから。ソウルメイトだから。あのふたりの距離感を見て離婚の可能性高いなとしか思えなかったから。織姫の方が耐えられなくなりそう。
172 :
二名とも白哉爺さんになるまで結婚無し (ワッチョイ 6fc8-QXB1)
2016/08/20(土) 13:02:48.89 ID:IyjBghXQ0
122 :

名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbd-/qZf)

2016/08/20(土) 10:12:51.11 ID:GaqIVjy+0

読者に物語を変える権利はない、読むか読まないかの選択だけ
だったっけ
そういう意味では、浦原の黒崎さん朽木さん発言だけはやっぱり納得出来ないな
バッハの後始末だってルキアの娘も関係なかったし、朽木さんと付けたのは何だったのかと
一切イチルキの望みを断ってくれてたら、読まない選択もしてた

1話からイチルキ追い続けてたけど、リアルのガチ失恋ほどはショックなくて
685話で10年後展開&686話で「あぁあかん、これは荒れるわ…」と肝が冷えた感じだった
恋次とルキア、一護と織姫は双子の兄妹みたいな保護愛として描いて、
イチルキが結ばれるルートとしても描きにくいから、どっちに付くかの結末は明確にせず曖昧にして想像の余地を残すんだろうなと思ってた

こうも断言されてしまうと、それを受けて同人作品が消えていくことの方がショックかもしれない
55巻のコメントで結末を見届けてと言われて追い続けてきた結果がこれとはね
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM0f-7NVq)
2016/08/20(土) 13:03:10.10 ID:Wo8/nU6PM
昔の師匠のセンスなら髪の色 オレンジ 職業 高校生兼死神の流れで締めてたと思うだけにこのラストはな・・・
最終回で一護はルキアの名前も呼んでなくね?
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)
2016/08/20(土) 13:07:22.39 ID:jA+etkCza
恋愛エンドにはしないって言ってただけあってあの終わり方だからね…そりゃー怒っても仕方ないと思うわ。ただ過激派はちょっとやりすぎかと思う。けど分からなくもない。はージレンマ
175 :
此処が噂の須賀京太郎様のスレですか (ワッチョイ 6fc8-QXB1)
2016/08/20(土) 13:07:54.31 ID:IyjBghXQ0
123 :

名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79f-xkrT)

2016/08/20(土) 10:13:38.81 ID:C1BNmtdW0

>>92
本スレでそうゆう話するからでしょ
他の人はCPなんてどうでもいいんだから

此処の広告も萌えDMMゲームに完全移植シヨウゼペロペロ催眠終了反対140万人ナノニ艦これと張り合わない
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdef-+wQz)
2016/08/20(土) 13:35:47.49 ID:QooZxwD6d
イチルキ is eternal



to be continued……
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd87-LWoG)
2016/08/20(土) 13:36:20.85 ID:wsmuVZAUd
織姫豚の執念やなw
イチルキ豚冷えてるかー
178 :
子のBLEACHを信じる者にBLEACHの名を授ける (ワッチョイ 6fc8-QXB1)
2016/08/20(土) 13:38:46.24 ID:IyjBghXQ0
126 :

名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)

2016/08/20(土) 10:22:19.61 ID:3SpfmihXa

どうせなら最終回2パターン用意してどっちを信じるかは自由ですよ〜的に平和に終わらせてほしかった。まー無理ってわかってるけど。そうすればまだジャンプ嫌いにならずに済んだよ。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6764-HNW7)
2016/08/20(土) 13:38:50.21 ID:8Eh+GDA30
>>166
恋次のDQN感が嫌いだから凄く分かる
どことなく高貴な雰囲気のルキアが、恋次と並ぶとドンキにいる夫婦みたいになる
いやだもう。それならルキアは独身で良かったわもう
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd87-LWoG)
2016/08/20(土) 13:39:37.83 ID:wsmuVZAUd
ワロタw
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-GOit)
2016/08/20(土) 13:43:08.52 ID:RDfFEE2Jp
>>134
たくさんある未来のうちの一つを形にしただけっていうの見てなんだか少し元気が出たわ
ありがとうございます
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)
2016/08/20(土) 13:46:22.91 ID:jA+etkCza
急にまた悲しみが押し寄せてきて涙出てきた…つらい…ほんと人生でこんな絶望味わったの初めてでどうしたらいいかわからない…
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3c1-/qZf)
2016/08/20(土) 13:51:32.38 ID:YS1E6Z8Q0
ルキア対エストノ戦の時なんて、
ルキアの記憶の中に一護が映ってるコマが3つもあるのになぁ。
あそこ地味に好きだったのに…
ルキアにとっても大事な存在で大事な想い出だったろうに。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2d-mlYS)
2016/08/20(土) 13:55:23.08 ID:L9d20TlZ0
ドンキにいる夫婦w
たしかにヤンキー感がきつい…
ルキアは口は悪くても気品とか強くも儚い美しさがあったのに
それを汚された気分だ
185 :
名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイ cb92-lWG2)
2016/08/20(土) 13:57:28.10 ID:VnD4GJ6P0
>>156
>受身にしか感じないから
これも違和感の一つな気がする
たとえ告白したのが一護からやルキアからだったとしても、この二人が同じ世界の住人だったら絶対一緒になってただろう距離感で描かれていた
(作者はそんなつもりはなかったとしてもいい描写が他よりちらほらあった)

このスレ見て思ったけど、「朽木さんは黒崎君の世界を変えた人だから」っていう場面好きだな。って気づいた
カップリング関係なく、物語の肝みたいな台詞だよなって

一護は幽霊が見えていて、母親の事とかもあってずっっと誰かを救いたいって気持ちがその時は小さいながらも
やっぱり心の底には確かにあった様な感じで、そんな中でルキアと出会った
2人で始まった物語なのに、その面白さも最終回では消してしまっている様に思う

他の少年漫画が、最終回で結婚や子供〜なんかの描写を出さないのって
過程をすっとばして結果だけ描くことに違和感を覚えるからじゃないかななんて思ったり。想像でしかないけど
物語を描く上で物語をつまらなくさせる要因は過程をはぶくことだと思うから
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx07-wLiW)
2016/08/20(土) 13:58:50.62 ID:eNqT5jnwx
ルキアとイチゴはお互い特別な存在で信頼しあってるし心が通じ合っている。でも、それは恋愛とは少し違ってお互い自分を大好きでいてくれる人と結婚し子供をこさえた。
今でも関わりあって会いに行くくらい仲良し。
…もう十分な気がする…
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db9f-wtNd)
2016/08/20(土) 14:01:08.12 ID:+VaALZSX0
チラ見しかしてないけど、結局13番隊副官は恋次だったの?
完結後の企画が実写版情報だけなら、随分淋しい終わり方だ。
通常PのセンターC終了って時点で当然の扱いだろうけど、いろいろブン投げた後のこの終わり方では商業的にも見込みなしと思われてるのか。
三大看板時代は確かに輝いて見えたけど、消失編以降、作者は織姫と心中したように思える。本望だろうけど。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-HNW7)
2016/08/20(土) 14:03:24.82 ID:rHaip6BPa
それを言うならマユリ様と心中だと思うw
最終章はあの人ばっか目立ってたしな
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)
2016/08/20(土) 14:06:21.59 ID:CKiQVeg2a
>>182
どんだけお気楽極楽な人生歩んでんだこの豚は
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db7a-TSPJ)
2016/08/20(土) 14:15:05.96 ID:vP9LnzMd0
一護とルキアは特別…頭では分かってるんだけ自分もご飯食べれない状態。
ほんとに恋愛エンドにしなければこんなに荒れることなく綺麗に終われたのにな。
展開もほとんどナルトと一緒で作品ファンとしてもがっかり。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx07-wLiW)
2016/08/20(土) 14:22:31.19 ID:eNqT5jnwx
恋ルキとサスサク派の奴らはどんなに幸せだろうなぁ…
どうしてこうなった
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e79f-zoFI)
2016/08/20(土) 14:25:37.04 ID:zJFqHUMt0
ざまあ
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf34-TSPJ)
2016/08/20(土) 14:28:27.20 ID:Jw512CHr0
>>184
イチルキ成立しなくて苦しいのはわかるけど恋次個人の悪口言うのはなんか嫌
イチルキ支持だったからひいては恋ルキ成立してほしくなかったけど
恋次がルキアを好きになのは嬉しいことだと思ってたからノリについていけないわ
そのカプを支持できないとキャラ単体でどうこうってのは別だろうに
このノリで織姫も叩いてたんだとすると各所でイチルキ派が煙たがられてもしょうがない
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウT Sa47-wLiW)
2016/08/20(土) 14:30:38.86 ID:hxzGN9qWa
>>191
恋ルキ派だったとしても恋次の微妙な矢印だけでルキ→恋が今まで殆ど無かったのにいきなり最終回で夫婦です、子供いますって言われてもな…置いてけぼり感半端無くて手放しで喜べると思えない

サスサクはサクラが連載開始からサスケに片思い描写散々あったから素直に恋が叶って良かったね、と思えるんだけどね…
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-QXNA)
2016/08/20(土) 14:36:34.80 ID:zZc9/OMKp
サスサクだってサスケはそこまでサクラ好きには見えなかったよ
とりあえず師匠の死体蹴りが怖いわ
一護は最初から織姫好きでしたとかルキアは最初からレンジが好きでしたとか言われたら泣く
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf9f-GTnj)
2016/08/20(土) 14:38:04.51 ID:PneNrJ7p0
>>193
何故かルキア単体萌えスレで恋次叩きたければイチルキスレでやれってURL貼られてたからなあ
しばらくは住人じゃないけど恋次叩きしはにくるのいると思うよ
URL張ったのもイチルキスレ荒らしたい人だろうしそのままこっち来てやる人も荒らしと同じだから
他のイチルキと一緒にするのはどうかと思うな
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)
2016/08/20(土) 14:44:00.02 ID:jA+etkCza
過程がわからないから納得できないって言ってたらじゃあ描きますよって師匠ならやりそうな気がしてそこが怖い…もう静かにしてあの最終回は無かったことにしよ…これ以上傷口に塩を塗られる方がつらいから。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-HNW7)
2016/08/20(土) 14:50:26.79 ID:B02Qs2jxa
もう師匠の中でブリーチ終わってるから
松原真琴辺りに「好きに書いていいよ」とか言いそう
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db9f-YTFs)
2016/08/20(土) 14:50:52.61 ID:gEG/iijZ0
>>193
そのくらいは言わせてくれや
別に恋次が嫌いって言ってるわけじゃないし、ここはイチルキ推しの人が集まるスレなんだからさ
愚痴くらい言いたいわ
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-QXNA)
2016/08/20(土) 14:51:26.11 ID:zZc9/OMKp
そうなんだよ
師匠ならやりかねない
もう辛いからやめて
そっとしておいてくれ
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db9f-wtNd)
2016/08/20(土) 14:51:44.49 ID:+VaALZSX0
少年漫画だから男から矢印出ないのは仕方ないし特にサスケはツンデレだからね。
と言うより、次世代大団円エンドをそっくり真似ただけで辿り着くまでの作風は全く違うから。
そもそもイチルキとサスサク、ナルサク、ナルヒナは同列には語れないよ。
作品の中での立ち位置やストーリーの中でのブレちゃいけない重要度はイチルキ=ナルト+サスケだから。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db9f-YTFs)
2016/08/20(土) 14:58:29.25 ID:gEG/iijZ0
一護と織姫がくっつくのはまあ納得いくにしても、
ルキアと恋次がくっつくのはやっぱり違和感あるさ〜…
カプ厨じゃない一般読者から見ても「え???」ってなるでしょあれは
年をとらない死神なんだから、そんなに急いで次世代の子供を登場させる必要性はない
苺花ちゃんは10年で6歳くらいの見た目になってるのに、なんで日番谷やヒヨリは何十年も経ってもそのままやねん
203 :
京淡ss復活した (ワッチョイ 6fc8-QXB1)
2016/08/20(土) 15:00:40.11 ID:IyjBghXQ0
129 :

名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbe8-HNW7)

2016/08/20(土) 10:31:06.07 ID:Pmdh6YaH0

師匠は織姫推しだったからな
ヒロインが織姫で準主人公がルキア
最終的に一護と織姫が結ばれるなんて最初から決まってたことじゃん
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf34-TSPJ)
2016/08/20(土) 15:01:37.05 ID:Jw512CHr0
>>199
恋次が嫌いならただの趣味嗜好だからむしろ言っても問題ないわ
雑魚・チンピラ・DQN・汚された
推しと違うカプの相手だったらこういうこと言ってもいいっていうスレなんだ最低
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db02-HNW7)
2016/08/20(土) 15:03:16.16 ID:eLoO7AWS0
納得行かないからって他作品の他カプ持ち出してくんなや
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd6f-aVgJ)
2016/08/20(土) 15:05:50.96 ID:AKLjpAvmd
ぶっちゃけ一護もドンキにいそうだからルキアDQN化は別にいいわ
元々ルキアもガラ悪かったしね
相手が恋次っていうのはむしろ近親相姦的なものを感じて嫌だわ
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-QXNA)
2016/08/20(土) 15:07:38.61 ID:zZc9/OMKp
あんまりレンジ織姫の悪口はスレが荒れるから避けたいよね
ただただ一護とルキアが唯一無二の関係で他の人と結婚する必要がないと思う
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db9f-YTFs)
2016/08/20(土) 15:07:58.23 ID:gEG/iijZ0
>>204
恋ルキスレに帰ってください
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf34-TSPJ)
2016/08/20(土) 15:14:34.09 ID:Jw512CHr0
>>208
恋ルキが嫌いならわかるしくっつくのに違和感・次世代登場のための都合丸出しとなら思ってる
でも単体としてのキャラ叩きまでするような人間にまでは成り下がりたくないね
そういう連中がウロウロしてて注意もなかなか出ないようなのがイチルキ派の平均値なら
そら作者も頭にきて嫌がらせみたいな最終回にもするかもね
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf9f-GTnj)
2016/08/20(土) 15:22:01.93 ID:PneNrJ7p0
荒らしが来てるよってレスは無視ですかそうですか…
いやいいんだけどね
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3c1-/qZf)
2016/08/20(土) 15:22:09.84 ID:YS1E6Z8Q0
ルキア「一護!(ガラッ」
一護「うお、なんだよ」
ルキア「ドン・キホーテとやらに行きたい!」
一護「何しに行くんだよ?もう一時だぞ」
ルキア「何でも揃う店と聞いている。それに夜中に出歩くというのをしてみたかったのだ!」
一護「不良娘だな。白哉が聞いたら泣くだろうなー(棒読み」

こんな感じか。
でもなんか書いててもうこういうやり取りが見れないんだなと思うと少し寂しいな。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db9f-YTFs)
2016/08/20(土) 15:33:42.88 ID:gEG/iijZ0
>>209
イチルキ派に見せかけてイチルキsageてますやんあんた
213 :
名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf34-TSPJ)
2016/08/20(土) 15:47:35.65 ID:Jw512CHr0
>>212
209のどこに「イチルキ」があった?
あそこでは恋ルキをどう思ってるかと「イチルキ派」の話しかしてねーよ
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9f-lWG2)
2016/08/20(土) 15:53:02.92 ID:gEG/iijZ0
イチルキ派をsageてますやんあんた

恋ルキは普通に良い夫婦だと思うよ
ただやっぱり子供を出す必要はないわ
bleachは次世代を描く物語じゃないよ
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2d-mlYS)
2016/08/20(土) 16:00:39.63 ID:L9d20TlZ0
ルキアとレンジはもともと友達だから普通に仲良くやってるんだろうけど
今ss編のアニメ見てたらすごい違和感感じた
みんな一護に協力したりルキアのために行動してて
イチルキフィルターはずした今でもこの二人の間に誰も入り込めない
感じがするよフィルターつけてない人でも充分おもしろいだろうし
だから大ブレイクしたんだろうなって再認識した
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db9f-wtNd)
2016/08/20(土) 16:05:45.97 ID:+VaALZSX0
そう言えば、一護はルキアの卍解姿を見てないんだね。綺麗だったのに。
尊敬する兄様にだけでも見てもらったのは救いかな。
イチルキが卍解して背中合わせのカラーとか共闘するの見たかったなー。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx07-wLiW)
2016/08/20(土) 16:24:00.16 ID:eNqT5jnwx
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ51 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>15枚
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-UdG3)
2016/08/20(土) 16:35:17.88 ID:odpCJuxFa
寧ろ一番ディスられてるのはドンキではなかろうか…
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-HNW7)
2016/08/20(土) 16:38:22.10 ID:hIlrNce2a
ドンキは陛下のドンキソードの頃から風評被害を受けてる
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2d-mlYS)
2016/08/20(土) 16:38:37.08 ID:L9d20TlZ0
一方一護たちはイオンのフードコートにいそうな生活感
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)
2016/08/20(土) 16:39:28.55 ID:PcGFBCYDa
私はもう最終回はなかったことにして
もしかしたらあったかもしれない結末
としてこれからもイチルキ一筋で二次
創作続けていきます。イチルキ大好きだー!
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb64-xrP+)
2016/08/20(土) 17:22:17.04 ID:F6Nh9Lrr0
32 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/20(土) 17:16:53.479 ID:ZTU52SYb0
6年前のルキアファンBLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ51 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>15枚

現在のルキアファン>>1 BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ51 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>15枚
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73fd-D2ET)
2016/08/20(土) 17:43:32.74 ID:7TTc4pJJ0
>>201
うーん…男と女の時点でイチルキがナルトとサスケではないし
サスケとルキアは全然違うしナルトとサスケ、一護とルキアも関係性重要度も違うだろ
言いたくないけどぶっちゃけルキアは途中からメインではあるけど明らかに二の次ポジになってたしさ…
くっつくとかはないとしても相棒ポジくらいで隣にいて終わるくらいに思ってたよ…
お互い今までとは違う感情芽生えたりするサービスあったりしてさ
それが子供か…
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db9f-wtNd)
2016/08/20(土) 17:54:13.72 ID:+VaALZSX0
>>223
作者が設定した主人公と準主人公ってのと、2人の物語ですって作者から言われてるから例えるならこっちかと思っただけ。
でもBLEACHはその設定がとっくに破綻しちゃってたから、確かに現在は違うね、ごめん。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx07-GOit)
2016/08/20(土) 18:16:06.56 ID:EARnt+oMx
水曜からだいぶ立ち直れた
月曜にジャンプ読んだらまた落ちると思うけどみんなの意見に励まされてこれも未来の一つと思えるようになった
イチルキで終わると信じて疑わなかったけど2人に恋愛感情はなかったのは原作でも割と感じてた
423話のシーンも交差するはずのない2人が巡り会った縁が途切れてしまう切なさを描いているのかなと解釈してる…もちろん恋愛感情があったら尚よかったけど

自分がイチルキにはまったのはルキアの私の中の貴様は云々のセリフで、一護よりも一護のことを分かってくれてるルキアに気づいたからだ
たった2ヶ月しか一緒にいなかったのにそれってすごいよね
織姫が落ち込むとこ書きたかったのかもしれないけど、くっつけるならそのシーン織姫がやってよかったんじゃないかな
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-QXNA)
2016/08/20(土) 18:41:32.93 ID:zZc9/OMKp
そうなんだよなぁ、なんか師匠の織姫好き見てたらかなり最初から織姫とくっつく予定だったような感じがする
じゃあ、なぜもっと一護との絆を描いてくれなかったのかと
一護立ち直らせるのは全部ルキアだったじゃないか
そしたらイチルキにこんなにはまらなかったのに
商業的にその方が売れたのかもしれないけど恩恵受けたならそれなりのラストにすべきだと思う
やっぱり納得は到底できない
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efc8-HNW7)
2016/08/20(土) 18:43:01.94 ID:zKTVU/hm0
恋愛感情があっても一緒にならない、なれないこともある
それが恋だったと気付いたのはそれぞれのパートナーと一緒になってから、とかでも萌えるな
しかし恋愛感情があってもなくてもイチルキはイチルキ
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdef-LWoG)
2016/08/20(土) 18:46:49.16 ID:7PJloWuOd
イチルキ豚「もう許さねえからなあ」
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7b3-QgdC)
2016/08/20(土) 18:49:09.76 ID:UVsPJrG30
お前ら…さすがにどこぞのラブコメの屑主人公みたいに酷かった訳じゃないが
ごらんの有様になってた一護とくっついたらそれは嬉しいのか?
ルキアを一番に想ってくれてた奴とくっ付く程がどう考えても勝ち組だろ
あと織姫信者はあんなトロフィーに墜ちた主人公()とくっついて嬉しいんかね(某キムチゴリラの時も思ったが)
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-QXNA)
2016/08/20(土) 19:06:54.65 ID:zZc9/OMKp
たしかに一護自体全くかっこよくない終わり方だったのは師匠はあれでいけてるつもりなのかな
周りがほとんどやってくれて最後とどめを刺しただけって
その前はあきらめて絶望してたし
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f314-UdG3)
2016/08/20(土) 19:56:04.70 ID:SMg70Uju0
一護は確かに主人公としてはかっこ悪いけどある意味リアルなんだよなぁ
周りは皆何百年と生きてて、その分戦うために訓練、勉強してきた人達だから1人だけ10代の一護がメンタル的に劣るのは仕方ない
主人公としてはどうかと思うけど
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f314-UdG3)
2016/08/20(土) 19:59:57.77 ID:SMg70Uju0
ブリーチは設定的に一護がてんこ盛りすぎて一護をヘタレさせないとすぐ話が終わっちゃうからね
破面以降のルキアはそのヘタレから元に戻すマシーンとして便利に使われた気がするなぁ
年齢や経験が一護と同じか劣っている織姫に立ち直らせるのはにが
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f314-UdG3)
2016/08/20(土) 20:00:31.47 ID:SMg70Uju0
荷が重かったろうから、そこで織姫をうまくフラグ建てろってのは難しかったと思う
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf9f-GTnj)
2016/08/20(土) 20:09:10.83 ID:PneNrJ7p0
自分は一護が変なところで自信満々だったりへこたれたりするのもかわいくて好きだったなぁ
最終戦も主人公としてどうかというよりもっとかっこよくってか
一護だからこそ勝てたんだって描いて欲しかったなあっていう師匠への不満だなぁ
けっこう前から一護が首を突っ込む理由やラスボスとの因縁について無理があるって
あちこちから指摘されてたから色々と難しかったのかもしれないけどね
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb39-HNW7)
2016/08/20(土) 20:13:46.87 ID:SbJGjn5x0
私も一護大好き
可愛くてたまらん
だからこのラストはほんと残念です
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f314-UdG3)
2016/08/20(土) 20:21:08.14 ID:SMg70Uju0
主人公としてどうかってのはちょっと言い過ぎたかも
言いたかったのは漫画の主人公としてはメンタルがかなり弱い方
確かにある意味で一護の魅力の一つなんだけど
SS行く前に喜助が一護立ち直らせたとことかめっちゃ好きだし
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f314-UdG3)
2016/08/20(土) 20:24:33.10 ID:SMg70Uju0
でも、一護だからこそ勝てたってのは師匠には無理だと思う
ss編も京楽か浮竹でも兄様に勝てたろうし、破面編も鏡花水月の始解見てない設定じゃなくて結局ゴリ押しだったし
一護だけなのは今回喜助が薬作る前の卍解できるくらい
238 :
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9f-37Y9)
2016/08/20(土) 21:33:19.33 ID:P6/GBRa80
>>201
サスケは人気キャラだし分かりやすい好意を描いたら人気落ちちゃうからな
まあそれでも一部の頃は他の女キャラとサクラとでは態度が違ったよサスケは

一護に関してはマザコンだし真咲が織姫っぽい時点で察してはいたんだが
ちゃんと伏線回収した上で結婚エンドなら二番煎じとはいえ納得出来るのに
放り投げエンドなのが微妙に感じるわ
浮竹が一番好きったから死んでショックだけどネジみたいにキューピッド役として
殺された訳ではなくて良かった
もしそうなら受け入れるの無理だった
名前に関しては一護の子供を苺花にすれば良いのにと思ったけど
ルキアの名前は花の名前が由来だし一応一護とルキアをイメージした名前でもあるんだなと思った
苺花はまだ真咲が生きてた頃の泣き虫ヘラヘラ一護に似てる
239 :
238 (ワッチョイ df9f-37Y9)
2016/08/20(土) 21:33:47.75 ID:P6/GBRa80
名前欄失礼
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9f-37Y9)
2016/08/20(土) 21:36:32.15 ID:P6/GBRa80
人気のある男キャラからの好意はハッキリ描けなくても恋次へのルキアの好意は描けただろうに
描かなかった理由はやっぱ最後まで客を逃がさないためなのかもな
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FENS)
2016/08/20(土) 22:54:15.51 ID:04b5Rc9wa
一護とルキアの関係って2人が男女だからこそすごく難しいよね。本当に難しいと思う。
友だちとか仲間とか恋人とか言葉では表せない関係だからこそ、魅力があってこんなにたくさんの人に愛されたんだろうね。

師匠の中では結婚の重要度は低くて、一護とルキアが出会った場所で子どもたちを出会わせることで、2人の関係がこれからもずっと続いていくってことを表したんじゃないかなって。
一護とルキアの子どもだけより一護の子ども、ルキアの子どもってのが欲しかったのかなって。

ごめん、自分で書いてて分からなくなった
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbc3-04uY)
2016/08/20(土) 22:57:41.57 ID:85/4uS520
最終回の内容はショックだし悔しいのは事実なんだけど、でも思ったより…って思ってる自分もいる。
それは特に一織がくっついた事に関して、そもそも一護→織姫描写が無さ過ぎたし
織姫が作中で一護の絶望を救ったシーンがある訳でもないにも関わらず10年後突拍子も無くくっついてた事実だけを描かれてたからなんだろうな。内容に現実味が無さすぎて逆に冷静になってしまった自分もいる。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-QXNA)
2016/08/20(土) 23:17:07.51 ID:zZc9/OMKp
なんか最後の一回だけで結婚しました子供もできました
今までの描写は片方の片思いと母親に顔が似てますだけでは現実味はないよね
だからショックだけどまだなんか妄想の可能性はある
パラレルワールドのひとつってのが一番妄想が楽だな
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-sz4u)
2016/08/20(土) 23:25:55.37 ID:yJXqYvrIa
>>238
サスケは人気キャラだからあからさまな恋愛描写は難しかったとは思うけど
里抜けの大事な話を、一話丸々サスケとサクラだけで描いたのはある意味凄い
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef86-/qZf)
2016/08/20(土) 23:33:52.39 ID:7otyezf80
ルキアが活入れなかったルートだから「終わりだ」したんだと思ってる
絶望の目といえば、SS編でルキアが牢にいる時
「オレンジ色の髪をした」でルキアの目に輝きが戻ってそれが凄く可愛かったな
恋次も、あんな生きた目をしたのはいつ以来だよとか言ってたんだっけ
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)
2016/08/21(日) 00:09:20.84 ID:2cPXq9vma
イチルキ推しだったアニスタの人どう思うんだろう
例え需要があるからイチルキ演出多めにしてくれてたんだとしても、やっぱり丁寧にイチルキ描いてくれた事は感謝してる
商業的なもんかもしれないけど、愛を感じちゃって恨みきれないや
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3c1-/qZf)
2016/08/21(日) 00:10:00.42 ID:0AwTAz0w0
絶望だシーンでルキアが活を入れればまた違うエンディングになったかもしれないと。
という事はビジュアルノベルのようにこれも一種の違う結末であり、
選択肢などルートによってはまた違う結末になったかも知れないという事か。
うん、そう思ったらなんか気が楽になってきたぞ(現実逃避
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ca-6SVL)
2016/08/21(日) 00:34:17.88 ID:oq6kefj90
そもそもイチルキなどというものは存在しなかったかもしれぬなw
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-NDPS)
2016/08/21(日) 00:38:33.18 ID:VLanuNJna
イチルキから離れて7年。BLEACHの存在すら忘れてたのに最終回の内容知ってショックが半端ない…
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdef-E1xj)
2016/08/21(日) 00:43:44.71 ID:MSEo0Dvjd
やっぱり誰もくっつけず妄想の余地ありで終わらせた方が平和だったな
それができた作品だったのに、恐らくデスベリタイトルやりたいばかりに、不自然に一護の子供じゃない方にいちごって…ほんっと意味わかんないし
実写は代行編なんだろ?最終章のルキアの扱いのあとじゃ絆が〜とか言われても虚しいと思うんだよ
二次も同じく、絶対冷静になる自分が想像できる
そうすると楽しくはない。自分は諦める
つか見限らせて下さい
こんな裏切りかたされて作者の収入になるのかと思うとお金使うのヤダ
言い方悪くてごめん。イチルキだったけどルキア贔屓だったんで
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM0f-7NVq)
2016/08/21(日) 00:46:44.28 ID:NE3aHDTKM
>>246
初代OPのオサレ感とかも含めてアニスタの人達は良くやってくれたよね
自分の中では未だに初代EDのLife is Like a Boatはルキアのイメージソングになってるからこのエンドの後に聴くと傷が癒される
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sad7-FhaN)
2016/08/21(日) 00:49:04.92 ID:M+OjLJzba
インスタで、師匠が海外のイチルキから贈られた?
「ichiruki」って書かれたTシャツ着てる画像見つけて絶句…
やっぱり釣ってたなぁって思って結構ショックだわ
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d799-xrP+)
2016/08/21(日) 00:58:17.82 ID:RjxqqPC00
私たちイチルキストは久保にもてあそばれてボロぞうきんのように捨てられた訳だ
一生呪ってやる・・・もう恨みしかない
254 :
238 (ワッチョイ df9f-37Y9)
2016/08/21(日) 01:04:55.42 ID:slQxDRwG0
>>238
苺花じゃなくて一勇が子供の頃の一護に似てるだったw
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FENS)
2016/08/21(日) 01:12:49.40 ID:uCfF9mNga
あーでも楽しかったな。
イチルキ好きになれて。私はBLEACH読んでオタクになったので、こんなに深い思い入れするのも最初で最後だと思う。
最初読んだ時はやっぱみんなと一緒で色々思ったけど、ここで全部吐き出せてすっきりしたから、やっぱイチルキ好きだな〜って思えてる。
イチルキもBLEACHも嫌いにならなくて良かったって今は思ってるからこの場所に感謝だ!

みんなここなら大体の不満は許されるからイチルキストみんな1回ここに来るといいよ本当に。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d799-xrP+)
2016/08/21(日) 01:30:40.82 ID:RjxqqPC00
ここに書き込めてるのは比較的軽傷な人ばかりだよ
本物のイチルキストは皆、涙を流して久保を恨んでいるはずだ・・・
自分の心をごまかすんじゃないよ
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)
2016/08/21(日) 01:40:05.62 ID:2cPXq9vma
>>251
本当にな
トリコロールカラーのペアルック、言い合いしてるシルエット、オサレな上にイチルキで大好きだった
赤い霊絡(一護の霊絡)を手放すルキア
現世で人間として、1人の女の子として一護と過ごした夢のような時間にさよならをする、って解釈して泣いたよ
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sad7-FhaN)
2016/08/21(日) 01:46:16.41 ID:M+OjLJzba
あぁあぁう…もうsong for...とか
どういう気持ちで聞いたらいいの?
公式イチルキMAD…ルキア視点からのデコつん…
ちょっとラジオにリクエストしようかな…
全国のイチルキスト達に届けたいなぁ…song for...
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FENS)
2016/08/21(日) 01:51:11.89 ID:uCfF9mNga
>>256
確かに、軽傷といえば軽傷かも
私はファン歴3年だから10何年もファンだった人とは比べものにならないかもね。

ただ、私は初めてこの結末を知った時、頭が真っ白になって最初に浮かんだのがBLEACHとはさよならだって思ったし黒崎さん、朽木さん発言だけはどう考えてもイチルキファンが多いことを知ってのラストまで読ませる釣りだったと思ってる。からそれだけは許さない。

でもそういうのをここで言えたから落ち着ついて見ることができた。苦しかったのが楽になって、違う見方ができて、結果嫌いにならずに済んだ。からありがとうってことを言いたかったのですが。。。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6764-HNW7)
2016/08/21(日) 01:53:19.87 ID:N3kV3vpo0
悲しい時は泣いて良いんだよ
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)
2016/08/21(日) 02:00:29.72 ID:2cPXq9vma
この結末を迎えた後のRe:prayはきついよ
並んで歩く一護と織姫を電柱に乗ったルキアが見下ろしててさ
「貴方に寄り添えなかった事、悔やまずにいられる日々を」って歌詞重ねられたらたまったもんじゃないわ
もうそれ思いっ切り悔やんでんじゃんルキア
はっきり一緒に居たいって言えよ側に居たいって言えよ
織姫の気持ち知ってるからって遠慮するなよ
ルキアが見えなくなってから一護がどんだけ強がってたか...一護は鈍いから誰かに言われなきゃ自分の本当の気持ちにも気付けないんだよ
お互い自分の気持ちに向き合って正直になってくれ
Bad Endを覆してくれ...
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sad7-FhaN)
2016/08/21(日) 02:15:42.37 ID:M+OjLJzba
イチルキスト「返せ…返せよ…15年のイチルキ…返せっ!」

師匠「あ?元々は俺の漫画だろ、俺が(ラストを)好きに描いて何が悪い」

イチルキスト「…っ!うわぁああああぁあああ!!」

チャリーン

              |\∧  
        〃⌒⌒ヽ.    フ キャキャッ 
       〈  /)ハノ)ノヾヘ ゝ  
      ,_ )d *^∀^)∀`*V  
         ( へつ⊂  ノ    ))
        (_ へ_ノ
    
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx07-wLiW)
2016/08/21(日) 02:29:04.46 ID:0BGznGTfx
だっさ
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd6f-Bhm8)
2016/08/21(日) 03:24:17.82 ID:NmTvg6GLd
あるブリーチのブログ関係に(管理者はルキアファン)今回の最終回はある意味妥当かな?とあり。
よく読むと陛下は三世界の混沌を望んでいた。でもそれを許さなかったのはー護。だからー護とルキアはそれぞれの世界へ帰り伴侶を得たのたと。それを藍染は「勇気」と呼んだ。その時の背景はー護とルキアのコマ。だから物語を再度読むのもいいのかもしれんと。
描写に戻り―護とルキアのコマから再び―勇の描写。深読みかもしれんが、それはそれで
一勇の名前の由来が―護とルキアの物語の総括的な意味になるのか?苺花は紛れもなくルキアが―護への
感謝を込めた意味もあるのだろうし。この時点でもうカオス。
違和感。だったらー護の息子ー勇は何故ユーハバッハを吸収したらしい描写があるのか?
もし混沌を防いだ結果がそうならー護を全くの人間になった描写をするべきだし、ルキア達死神の世界とも遮断されるべき。それぞれの世界へと還るべき。
何がなんだかサッパリわからん。
ただ分かったのは浦原のあの言葉のフラグは回収されず、ヘタしたら支障が回収するつもりも無かった
事実が濃厚。その批判に対して74巻でどう修正を加える描写をしてくるかこないかだなぁ。
まさか、三世界の混沌を防いだことのことだったらあまりにも陳腐。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd6f-Bhm8)
2016/08/21(日) 03:32:28.99 ID:NmTvg6GLd
>>262
何レス三役こなしてんだよ。馬鹿か?こいつ。
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FENS)
2016/08/21(日) 04:01:26.10 ID:NaZ1mGTQa
ちょっと前まではイチルキで検索かけると
一護でかければ一護 ルキア
ルキアでかければルキア 一護って出てきてたのに今じゃそのポジションが織姫ちゃんと恋次になってる。
原作でくっつくってこういうなんだよね。

覚悟できてたつもりだけどやっぱ辛いな。。
多くのCP好きがいるんだから、くっつくかくっつかないかがやっぱ重要なんだなって改めて思った。ましてやBLEACHはキャラが好きで読んでた人も多いと思うからそうなるよね。

必死で解釈して納得させてたけど、現実突きつけられると逃げたくなるなあ。。悲しいものは悲しい。。。やっぱ失恋だわこれ
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f39f-TSPJ)
2016/08/21(日) 04:13:39.08 ID:ZXjfGCeo0
15年の失恋なんてなかなかできる経験じゃないよ
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-QXNA)
2016/08/21(日) 04:45:23.87 ID:mcK0ewvDp
検索とか検索する人多いから上がってくるんであって今は子供の顔とかみたい人や結果きいて検索する人多いからそうなるのは当たり前
これからbleachがどこまで人の記憶に残るかはわからないけどイチルキだけは記憶に残る二人だと思うしイチルキストがくじけきらなければまた検索もしばらくしたら戻ると思う
漫画自体がクソつまらん終わり方したから普通の漫画ファンはみんな手をひくだろうし
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)
2016/08/21(日) 05:37:07.08 ID:u+QIFNKUa
イチルキだけは記憶に残る……
いいこと言ったなぁ。まさにその通りだと思う。そんでBLEACHといえばSS編て言ってもらえたらもう充分だ。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab9f-/czN)
2016/08/21(日) 06:32:24.88 ID:waQzWMqz0
イチルキ大好きだけど恋愛じゃないコンビ関係に一番萌えてたからかあまりダメージなくて草
織姫とくっつくのも少年漫画的には当然の展開だったな
まあでもCP関係なく終わり方微妙すぎたわ
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd6f-HNW7)
2016/08/21(日) 06:54:48.09 ID:72EltENDd
みんなのおかげで心はここに置いていける
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d308-lf0J)
2016/08/21(日) 07:14:12.62 ID:pb2XjVVK0
一護の自室がいまは違うってことは
別に夫婦の部屋があるという生々しさが辛い
あの部屋そのまま使われるよりマシなのか
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb39-HNW7)
2016/08/21(日) 07:15:41.75 ID:UhftKi3b0
ほんと色々生々しいよね
てか、同居ってのが嫌だ
みんなに受け入れられて平和そうなのが
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7739-noND)
2016/08/21(日) 07:21:20.14 ID:SJl5RSBq0
陛下の幸せな時を狙う発言で一護とルキアはお互い一緒にいることが一番の幸せだけどもしもを想定して一番の幸せを掴むのをやめたのではないか 
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbde-wLiW)
2016/08/21(日) 08:15:27.63 ID:fte61HRH0
片思いは報われるENDってことだな
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-94HO)
2016/08/21(日) 08:15:50.95 ID:mUv4vOkYp
274
だとしたら切なすぎる
なにその切ない話
でも一護とルキアはお互いが結婚する前に二人きりで会って色々話てそう
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df53-D2ET)
2016/08/21(日) 08:19:41.47 ID:jdPn8LWR0
もののけ姫ラストのパクリだよね
ルキアはSSで、一護は現世でくらそう。会いに行くよ、センカイモンを開けて、っていう

一護とルキアと同じように
サンは森で森の生き物たちと一生暮らして、アシタカはタタラ場の女性と家庭作って子孫残してると思う
でもいつでもお互いの心の中にはアシタカが、サンがいるんだよね
あれはとてもいいラストだと思う
ブリーチがもののけ姫と同じような感想にならないのはもののけ姫と違って二人を最終章で
ただの友人、仲間の一人程度の描写しかしなかったせい

前スレで誰かが師匠が最終章でイチルキを一切書かなかったのは
二人を書けば他キャラとの関係に勝ってしまうから、師匠はイチルキに負けたと言ってたけど
結局それなんだと思った
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdef-Bhm8)
2016/08/21(日) 08:33:27.15 ID:YN1X6Avmd
実写化は噂では代行編らしい。まだ事実はわからんが…(最終回がああだった以上観にはいかん)
浦原の例の発言は読者への釣りだったらしい!?疑惑が浮上?
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db9f-wtNd)
2016/08/21(日) 08:37:15.23 ID:cNStxgFU0
ネタバレ全部は見る勇気ないけど、みんなの情報のお陰で十分心折れたからジャンプ買わなくてすむ。
打ち切りブン投げエンドで結婚描写だけ事細かに生々しく演出する必要があったの?
全部は描かないオシャレなBLEACHらしさもない。例え相手がルキアであっても事実だけで詳細は番外編にまわした方が対抗CP側の心の整理もつくし傷も小さくてすむのに。
バトル漫画の主人公の夢や希望を15年かけて結婚でしか表現出来なかったからなのか。
今だって一護もルキアもイチルキも好きだし、イチルキ二次やここのお陰でいっぱい救われてきたけど、原作者アレルギーのせいでもうBLEACHを一刻も早く忘れたいです。ごめんなさい。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-QXNA)
2016/08/21(日) 09:21:09.67 ID:RpYMcskNp
そりゃ子供と3人であの部屋は狭すぎでしょ
逆にあの部屋はルキアだけとの思い出だと思えばそれはそれでいいんじゃないかな
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx07-wLiW)
2016/08/21(日) 09:23:10.54 ID:0BGznGTfx
恨み節最高だな一時のナルサクスレみたい
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3ca-D2ET)
2016/08/21(日) 09:28:14.11 ID:SJSey9Pz0
このシーンはマジでなんだったのか
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ51 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>15枚
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b0b-ttMR)
2016/08/21(日) 09:28:17.99 ID:MqEx9ehy0
ナルサクスレがなくなったようにここも綺麗になくなるよ
ここの人たちが不買運動しても一生食えるだけ稼いで
好き勝手する余裕がある師匠には痛くも痒くもないし
早く成仏してくれないと怖いだろうしね
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb39-HNW7)
2016/08/21(日) 09:28:21.72 ID:5USvpGSD0
Re:pray聴くと少し癒される
イチルキって切ないな
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efc8-HNW7)
2016/08/21(日) 09:40:27.62 ID:SsV2pio80
一緒にならないことを「選択」したんだとしたらそれはそれで萌える
表面上は二人の関係は何も変わってなくて切ない
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-QXNA)
2016/08/21(日) 10:06:10.75 ID:RpYMcskNp
なんとなくナルサクほどイチルキが減る気がしない
後々師匠の死体蹴りが炸裂したらわからないけどさ
ナルサクは映画で完全にナルヒナ両思い描写されたからね〜
bleachは実写でどうするかは知らないけどパラレルワールドだと考える余地はあるし
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f70-D2ET)
2016/08/21(日) 10:11:05.46 ID:Q/tDoges0
NARUTOナルト×サクラ確定 うずまきサクラ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1364402555/

あちらさんはこんな煽りスレを立てて勝利宣言までしてたから余計に痛々しいことになった
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbb-HNW7)
2016/08/21(日) 10:27:57.47 ID:jz2hHuUi0
>>284
re:prayのカップリング曲の「寂しくて眠れない夜は」もあわせて聴くといいよ。切ないけど
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3c1-/qZf)
2016/08/21(日) 12:42:43.99 ID:0AwTAz0w0
GLAYのway of difference、初恋を唄え、すべて愛だったもオススメよ。
ってかもう失恋とか別れの曲は全部それっぽく聞こえてしまうというね。
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FhaN)
2016/08/21(日) 13:36:22.12 ID:6z/261D+a
自分の中ではアニメの終わりが公式な最終回だと認識して納得する事にしたよ、アニスタの人達は鰤というマンガを良く理解してくれてたと思う
願うならば本誌は伏線をぶん投げようとも最後は一護 ルキア コンのドタバタな日常で締めてもらいたかったが
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-GOit)
2016/08/21(日) 13:48:38.73 ID:qcC5/v4+p
アニメの終わり方は本スレでも取り上げられてかっこいいって言われていたね
本当アニメのが原作より未来を感じたよ
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sad7-FhaN)
2016/08/21(日) 14:08:02.90 ID:M+OjLJzba
BLEACHに使われてない切ない曲がイチルキに合ってしまうのは
それだけイチルキにいろんな出来事や、イチルキの間に切れない絆があるってみんな分かってたからだよね…
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sad7-FhaN)
2016/08/21(日) 14:17:13.20 ID:M+OjLJzba
イチルキに衝撃と怒りと悲痛な体験をさせた最終回だけど
自分は実写化発表で完全食欲無くした…
一護を福士くんでも違和感なのに、ルキアなんて誰が演じられんの
全くイメージ合わないキャスト選ばれたりしたら、また更に落ち込むわ
観なきゃいいって言われたらそうだけど、選ばれた奴がルキアとしてルキアを演じるのがイライラする…
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67e6-xrP+)
2016/08/21(日) 14:29:59.97 ID:MLJBae4+0
>>292
わかる
イチルキの関係性って人によって色々とらえ方が違う所も人気の一つだったと思うし
だからブリーチと関係のない色々な曲に合っちゃうんだよね
二人とも相手に対しても他人に対しても明確な恋心の矢印がないから
相棒(原作エンド?)、友達以上恋人未満、片思い、両片思い、両想いどれでもいける
本当に幅広いとらえ方が出来るいい関係だなーとしみじみ
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM17-7NVq)
2016/08/21(日) 14:32:33.70 ID:b07NeLPGM
昔の自分は一護は成宮寛貴でルキアは堀北真希って感じなイメージを持ってたな
しかし最後はお互いに名前も呼びあわないのが寂しいんだが敢えてそうしてあるのかな?
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6764-HNW7)
2016/08/21(日) 14:46:57.87 ID:5AxJkzMJ0
現実の人間に置き換えられないわ
あの絵と声優の声でもうそれ以外は無理だわ・・・
ついでに銀〇の実写も無理だわ
最近の漫画実写化は本当キツい
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2a-lzcL)
2016/08/21(日) 14:48:07.43 ID:5cSUDRo70
【悲報】BLEACHファン、糞最終回に激怒しBLEACH全巻燃やす
http://nomusoku.blomaga.jp/articles/66685.html

お前らか?これwwww
イチルキに落ち着かなくて悔しい気持ちは俺も同じだが落ち着いてくれよ
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2d-mlYS)
2016/08/21(日) 15:02:11.43 ID:iEhya5pq0
尸魂界と虚が出てくるって書いてたから、代行編〜ss編あたりをやるのかな
ルキア役、ホマキよりかわいい子思いつかないや
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-HNW7)
2016/08/21(日) 15:39:55.80 ID:MZtFyWIwa
>>297
イチルキは層が厚いから全員をコントロールするのは無理
永遠にdisられ続ける
ルキアもな
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-awH+)
2016/08/21(日) 15:43:13.20 ID:pnbvp/nUa
成宮寛貴!私もイメージしてました!!
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2d-mlYS)
2016/08/21(日) 15:50:28.40 ID:iEhya5pq0
やばい公式サイト見たら実写化まじで死神代行編だった
壮大なイチルキの予感につられそうになるw
制服ルキアみれるとか胸熱
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb39-HNW7)
2016/08/21(日) 15:54:32.83 ID:UhftKi3b0
私は実写化マジいらない
実際の人がやってても別人だよー
福士が一護とかまず違うし、ルキア誰がやれるか
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db9f-wtNd)
2016/08/21(日) 16:28:37.73 ID:cNStxgFU0
最終章では露骨なルキア外ししたのに、映画は興収が全てだから実写版でイチルキファンを釣る気満々なのでしょうね。
実写もブリミュも役者さんに罪はないけど、代行編SS編からの結末がコレだと思うともう騙されないぞ!ってなる。これ以上イチルキファンを惑わせたり抉らないで。
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-QXNA)
2016/08/21(日) 16:28:55.08 ID:/e49YTM2p
死神代行編くらいしかできないだろうとは思ったけどね
ただ、SS編ならイチルキ感強くなりそうだけど代行編だと織姫助ける話中心にやられるとイチオリにしてくる危険性がある
それはほんと死体蹴りだからなぁ
基本的に師匠に金落とす気がかけらもないから行かないけど
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FENS)
2016/08/21(日) 16:34:54.66 ID:TVI+1xEia
ちょっといろんな人の意見聞いて自分なりにまとめてみた。
陛下は世界の混沌、つまり現世もソウルソサエティも一緒に混ざってしまう世界を望んでいた。そこには死がないから。死がなければ恐怖もないから。
でも一護が選んだのは死も恐怖もある世界。
ソウルソサエティと混ざらない世界を一護は選んだ。
死ぬ恐怖を味わって、無力な自分に絶望して、でもそんな世界だったからこそ出会えた仲間達。持てた希望。それらをくれたのは他でもないルキアとの始まりだった。

だから一護にとってのルキアは勇気だったんじゃないかなって。死も恐怖も受けれる勇気をくれたのがルキアとの出会いだったのかなって。

深読みかもしれないけど、間違いなくBLEACHは一護とルキアの物語だったよ。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-QXNA)
2016/08/21(日) 16:53:23.85 ID:/e49YTM2p
その解釈もあるかもなぁ
最後の勇気のところで二人が描かれてたから
でもそれなら最終章でルキアと一護を絡ませるべきだったし一護の考えや陛下が戦う意味も先にだすべきだったよね
ほんと下手すぎる終わり方だったよ
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdef-HNW7)
2016/08/21(日) 17:20:24.56 ID:MV9pwR1jd
この弱い大関は誰なのかな?
白鵬、日馬富士、琴欧洲、千代大海に10連敗した
把瑠都にトリプルスコア以上(6-21)の惨敗対戦成績を出した
栃東に1度も勝てなかった
ざんばらの遠藤、逸ノ城に完敗した
優勝、優勝同点が1度も無い
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdef-HNW7)
2016/08/21(日) 17:20:59.66 ID:MV9pwR1jd
すまん相撲板と誤爆した
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sd6f-wLiW)
2016/08/21(日) 17:24:52.71 ID:rCyzTzkad
ww
まさかイチルキ好きに相撲好きがいるとは
いろんな層がいたんだなあ
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-HNW7)
2016/08/21(日) 17:30:53.80 ID:MZtFyWIwa
>>304
実写化は原作者に数百万円払っておしまいで、興行成績に応じた報酬はないって
だから実写化の契約した時点で師匠の取り分は全部決まってる
昊のエピソードやるかもだし期待はできない
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef86-/qZf)
2016/08/21(日) 17:34:22.42 ID:xL1Z4VxZ0
刀を突き立てて力を半分注ぐ、という
二人のその選択こそ死を恐れない勇気で
死神と人間の世界を破るきっかけにもなって
また、イチルキとブリーチの世界の始まりだった
とも思った
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FENS)
2016/08/21(日) 17:36:54.02 ID:TVI+1xEia
>>306
本当にそれ
たぶん師匠も分かんなかったんじゃない?
やっぱ漫画家って難しいんだね
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FENS)
2016/08/21(日) 17:47:56.57 ID:TVI+1xEia
あーなるほど。
2人の勇気から始まった物語とも取れるね
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db9f-wtNd)
2016/08/21(日) 17:50:22.27 ID:cNStxgFU0
そうだね。実写の原作者の取り分は決まってるから原作者の意見が反映されやすいならイチオリ展開になる可能性は十分ある。
一方、制作側からすると少しでも興行を上げたい・・さてどう転ぶかだね。
どちらにしても、ルキア外しからの結末を知ってしまったら茶番に見えそうで無理かな。
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd6f-1VXL)
2016/08/21(日) 17:52:37.03 ID:A4DhxooNd
>>312
全く同意。
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f67-E1xj)
2016/08/21(日) 18:07:36.94 ID:a2os8g3O0
>>314
うん。同意
怖いのは当たって続編やっちゃうことだよ
まーヒットは難しいだろうけど、観に行かないのがせめてもの抵抗
この最終回後じゃ興味もないのしな
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd6f-LWoG)
2016/08/21(日) 19:07:17.57 ID:TGLSikt2d
冗談めかしにイチオリ結婚でお前ら発狂って煽ってたら
マジでそういう展開になって糞ワロタw
ご愁傷様ですwww
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7739-noND)
2016/08/21(日) 19:30:29.02 ID:SJl5RSBq0
今日ジャンショで配付されたイチルキステッカーいいなあ...
なんでこのタイミングでイチルキだったんだろう、編集部もイチルキエンドだと思ってたのかな
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d799-xrP+)
2016/08/21(日) 20:10:20.30 ID:RjxqqPC00
ルキア寝取られエンドとかどんだけ・・・作者病んでるね
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-HNW7)
2016/08/21(日) 20:24:58.52 ID:mGTxe7ewa
寝取られとも違うスルーエンドだった
ただルキアたんは可愛かった
恋次には浦原に聞きたいことを明かして欲しかった
苺花も可愛いが、これから続編があったとしても苺花の母親としての出番しかあり得なくなった事実が辛い
ルキアたんが見たかった
幸せは幸せだろう
でもこんな投げやりなハッピーエンドってあるかよ
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b4e-HNW7)
2016/08/21(日) 21:10:37.38 ID:vH24FSE50
結婚も出産もあるんだよ
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-94HO)
2016/08/21(日) 21:12:06.12 ID:mUv4vOkYp
無難すぎるエンドとしてノーマルと解釈しました
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3ed-+6Ln)
2016/08/21(日) 21:34:40.85 ID:5/FzpJde0
帰宅の電車に一人で乗った途端に嗚咽してしまった
他の乗客の視線を意識してみっともないとは思ったが涙も泣き声も止まらない
席から立ち上がる気力もなく家の最寄り駅を大分過ぎてから漸く下車した
今だに家に帰る気持ちにはなれずホームのベンチにへたり込んでいる
こんな惨めで虚しくて情けない気持ちになったのは生まれて初めてだ
電車が入線してくる度いっそホームに飛び込もうかとも思ってしまう
帰りのバスの車内では十年間応援し続けてきた人間に対して
最後にこの仕打ちは酷過ぎるとも憤ってもいたが今はどうでも良い
本当にもう何もかもどうでも良い
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-sz4u)
2016/08/21(日) 21:39:34.91 ID:8pfCxvHVa
>>323
コピペ乙!

赤西と飯田圭織関連のコピペはホント良く見かけるわ
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d799-xrP+)
2016/08/21(日) 21:45:59.27 ID:RjxqqPC00
久保帯人も生い立ちに何かありそうな気がする・・・

星島貴徳
http://seesaawiki.jp/otakukimoi/d/%c0%b1%c5%e7%b5%ae%c6%c1%a1%a1%b9%be%c5%ecOL%a5%d0%a5%e9%a5%d0%a5%e9%bb%a6%bf%cd%bb%f6%b7%ef
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-HNW7)
2016/08/21(日) 21:46:21.39 ID:MZtFyWIwa
こうやって馬鹿にされる対象になったんだな
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbca-6SVL)
2016/08/21(日) 21:49:48.65 ID:MZYkw+NG0
いくらなんでも猟奇殺人犯と同一にするなよ
ていうかお前が怖いわw
328 :
名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイ f792-lWG2)
2016/08/21(日) 21:52:02.82 ID:JFhWxhwn0
>>291
本当アニメのが原作より未来を感じたよ
本当にね・・・
原作はもうあの一護は見れない。閉じた終わり方で、寂しさを感じる
誰かも言ってたけどブリーチらしくないんだよね
洋画みたいに現状の年齢で、これからもこの生活を続けていくぜって感じの終わりの方がしっくりくる

例えルキアエンドだとしても、誰かとくっつくのを明確にするのはなんか違う気がしてしまう
いつもの一護とルキアがいて、その後ろに恋次や織姫と石田、チャドでよかった

願望を言えば、一護を見つめている織姫を石田が見ていて、それに気づいた織姫がニコっと笑う・・・みたいなそんな感じの、
どう転ぶかはわかりませんよ的な日常シーンを交えたエンディングがよかった
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-HNW7)
2016/08/21(日) 22:03:31.06 ID:MZtFyWIwa
こうなったしまったものは仕方ない
BLEACHらしくないとか虚しいだけ
師匠の描くものがBLEACHであり絶対なんだよ

ステッカーは完結前だからくらいの意味で編集部も関係ない
別にカプとか展開を考えてグッズ販売店の配布物に口を出すわけないし
そもそも一応デスベリーエンドでおかしくはない

つまり本当に友達だっただけと言う
すごいガッカリだけど最終章にはいって4年も冷遇されてたら薄々わかっていた
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウT Sa3f-XWod)
2016/08/21(日) 22:04:24.32 ID:VhQ5fdmRa
急に三つ発生した台風はイチルキの荒魂の集合体ではあるまいか
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efc8-HNW7)
2016/08/21(日) 22:06:06.15 ID:SsV2pio80
10年以上集め続けた本誌やアニメ雑誌などの切り抜きを処分してたんだけど
何百枚とあるわやっぱりイチルキはかわいいわでなかなか作業が進まない…
師匠のことは嫌いになれてもイチルキのことは嫌いになれないわ
とりあえずアニメはイチルキに優しいからイチルキにまた触れたくなったらアニメで癒されようと思う
アニメだけはこれからも続編とかやらないで欲しい
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-HNW7)
2016/08/21(日) 22:10:05.30 ID:MZtFyWIwa
師匠のことも特に嫌いではない
なんか「私たちってちょっと重すぎたのかな?」 とかフラレた原因を反省してる状態
5年くらい前まではイチルキにちょっとの優しさを見せてくれてたのにね
結末は同じでもなんとかなんなかったのかな
333 :
名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイ f792-lWG2)
2016/08/21(日) 22:18:37.72 ID:JFhWxhwn0
>>329
自分は織姫の嫉妬描写と、ルキアもけっこう突っ込み所ある言動してるのに、高潔キャラっぽく描かれていたから、
最初は織姫の想いが報われてほしいと思ってた
あと正直ルキアの様に気が強いキャラを好きな人って、おとなしいわけじゃないのに性格が原因で学生時から長く付き合ってる相手がいない様な人が多いからそれもあって
(おかしな事言ってごめん)

ルキアの出番が減ってきてから、織姫とくっつくのかなと思っていたけど、同時にそれは作品としてなんか違う違和感みたいなのを感じていたんだ
その後でルキアの卍姿を見て、やっぱりルキアとくっつく方向で行くのかななんて思った
織姫の想いは報われてほしいと思ったし、ルキアもあまり好きじゃないんだけど、
一護とルキアがくっついてなくて、しかも別の相手と子供を作っていたのはなんでか知らないけどショックなんだよね・・・
自分の知ってるブリーチキャラ達がもう見れなくて、勝手に成長して勝手にくっついてる事にショックを受けてる子供なだけかもしれないけどさ
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-HNW7)
2016/08/21(日) 22:23:47.24 ID:MZtFyWIwa
>>333
人間性まで否定される始末
酷い人だわ
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-94HO)
2016/08/21(日) 22:27:17.41 ID:mUv4vOkYp
>>334
読み間違えたのかと思って読み返したらやっぱり否定されてた
知り合いのイチルキ好きでそういう人でもいたのかな
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-HNW7)
2016/08/21(日) 22:31:15.18 ID:MZtFyWIwa
>>335
ルキアと強気ヒロインファンをdisってる
性格に問題があって友達がいないって

しかもそれをこのスレに長文投下できる自分をかなり「性格がいい」と断じてる
このスレもカオスだな
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efc8-HNW7)
2016/08/21(日) 22:31:53.71 ID:SsV2pio80
友達でも相棒でもなんでもお互い大事に想い合っててケンカするほど仲がいいならそれぞれ家族持ちでもいいような気がしてきた……
イチルキはイチルキだわ……
このまま悟りを開くのか新たな扉を開くのかは自分でもわからない……
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd6f-1VXL)
2016/08/21(日) 22:40:25.31 ID:A4DhxooNd
>>336
お前もカオスな。
荒らしとは思わんがいいかげんにせいや。
師匠は最終章イチルキ描写を抑えた。
ラストが決まっていたなら尚更。
イチオリ描写が映えないからた。
だからルキアは冷遇ではない。
師匠は自分で生んだイチルキ描写に負けた。
見たか?最後の藍染の言葉に乗せて
同じコマに描かれたイチルキ描写。
織姫との描写より一護の表情生きてる。
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff0-TSPJ)
2016/08/21(日) 22:42:38.22 ID:rf5e9AkH0
ひなげしさん抑えて抑えて
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f67-E1xj)
2016/08/21(日) 22:46:34.92 ID:a2os8g3O0
もうあれだ、俳優さんが演じてたことにしよ
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-94HO)
2016/08/21(日) 22:51:22.97 ID:mUv4vOkYp
>>337
どっちも開けそうな気がしてきたよ
明日もここのおかげで割と落ち着いてジャンプ読めそう
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd6f-1VXL)
2016/08/21(日) 22:53:34.53 ID:A4DhxooNd
>>339
済まぬ。その通りだな。感謝。

ただ、336にはあまりにも腹たつ。
みんな落ち着きを取り戻そうとしてる
矢先に。
ルキアは織姫に負けてなんかいない。
夫婦にはなれなかったけど最後は師匠
イチルキにしてくれた。それは織姫より、
やはり一護の人生にはルキアが大事な人
だとの描写だと思う。
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sad7-FhaN)
2016/08/21(日) 22:53:58.39 ID:jfFm3vLta
イチルキ好きが周りに居たとか羨ましいー
自分の周りは腐女子ばっかりだったよ

まず、自分の周りっていう狭い環境から
イチルキスト=友達居ないって決めつけてて笑えるww
このスレに居るイチルキストはみんな友達だよwwww
寧ろ、一織バンザイ!って語り合う友達もスレも無い、ソチラ様が哀れになってきた…仕方ないからここに凸してきてんだなぁ…
344 :
名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイ f792-lWG2)
2016/08/21(日) 23:16:50.22 ID:JFhWxhwn0
>>338
長く付き合ってる相手というのは友達の事ではなく恋愛相手(彼氏)の事です。すみません
エヴァとかもアスカやミサト好きは気が強い女性が多かったので。
スレ違いな意見ばかりでごめんなさい

言い訳に聞こえるかもしれないですが織姫は好きでも、やっぱり最後はいつもの一護とルキアで締めてほしかった
織姫は片思いだからいいキャラなのかもなって最終回で気づきました
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d799-xrP+)
2016/08/21(日) 23:23:08.95 ID:RjxqqPC00
ペンは剣よりも強しって言うけど、久保にGペンで斬りつけられた気分だわ・・・
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sad7-FhaN)
2016/08/21(日) 23:25:51.02 ID:jfFm3vLta
自慢じゃないが、高校からBLEACHきっかけで付き合いだして結婚したけど…子供もいる
向こうもルキアが恋次の次に好きなキャラだったけど、今回の最終話には納得いかないみたいよ…

とにかく、偏見持たずにいてください
それでも、どうしても自分の周りがそうだから、そうだと思うなら、思うのは勝手だけどわざわざ書き込まないでください
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-ttMR)
2016/08/21(日) 23:35:25.68 ID:qZAfmjlsM
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ51 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>15枚

因果応報END本当におめでとう!
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd6f-1VXL)
2016/08/21(日) 23:36:25.97 ID:A4DhxooNd
>>344
最終回最後は一護とルキアの描写。
で、流れ的に一勇と苺花。

師匠最終章全体確かにイチルキで
締めれなかった。
ここでもそれぞれレスして書いてあるが
師匠自分で生んだイチルキ描写に負けたんだよ。だから最終章イチルキ描写は徹底的に
避けたんだよ。そう思うよ。
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6764-HNW7)
2016/08/21(日) 23:41:53.43 ID:5AxJkzMJ0
プロフィールはもういいw
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbd-/qZf)
2016/08/21(日) 23:43:43.63 ID:IQ8yl1oE0
ルキア好きな人は友達付き合いが薄くて性格に難ありな人が多いって>>333は言ってるんだけど、自分で書いててこのスレの人がどう思うか考えられなかったのかな

1話からルキアが好きでずっとイチルキで来たけど、私も普通に結婚して子供もいます
友達もどんどん結婚していって何度も式出席しました
>>333的には私もおかしいってことになるんですかね
レッテル張りがしたいのは結構だけど、場所を考えようね
あと視野を広く持とう
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b0b-ttMR)
2016/08/21(日) 23:46:12.11 ID:MqEx9ehy0
結婚して子供いるのに漫画の恋愛に長年粘着して鬱になるのが普通なのか
よっぽどリアルの生活が上手くいってないんだなあwww
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-QXNA)
2016/08/21(日) 23:47:06.23 ID:k2eYezsNp
少年漫画だからあんまり深く読まないとこの結果は普通に見えてるのかもね
織姫は天涯孤独だし一途だから振られたらかわいそうだとはおもう
レンジも体張ってルキアを護ってたし一途だし振られたらかわいそうだとおもう
状況としてこの結論はあるあるだとは思う
ただ、それって一護とルキアの気持ちは置いてきぼりでしょ
今まで一切恋愛的な気持ちの動きは見えなかった
織姫に対してだけ女の子扱いしてたって意見みたけど気を使ってるだけに見えたし付き合っても結婚しても一護は内面をみせることはないと思う
ケンカさえなさそう
レンジとルキアはレンジがひたすらルキアを甘やかす感じ
ケンカはできる関係だけど結局全部レンジが折れるみたいな
なんかイチルキみたいな手ごたえのある関係になれない2組だなと思う
幸せは幸せだろうけどほんとに一護とルキアはそれで満足できるんだろうか
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx07-GOit)
2016/08/21(日) 23:48:32.24 ID:KLZBJgdrx
自分はイチルキ派だけどイチルキは恋愛じゃなかったから片思いしてた織姫と結ばれるのは妥当だと思う
一巻から最終巻までずっと一護に想いを寄せててそれが報われたんだ
複雑だけど同じ女として、ずっと好きだった人と結婚できた織姫は祝福したい
でも一護からの矢印は全く感じなかったから一護おめでとうは言えない
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b0b-ttMR)
2016/08/21(日) 23:49:25.79 ID:MqEx9ehy0
>>352
セックスして子供できたから恋愛を超えた愛情になってるのかと
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sad7-FhaN)
2016/08/21(日) 23:55:21.01 ID:jfFm3vLta
>>351
決めつけてて笑うわー
ありがとね、アホっぽいレスでちょっと元気出た!わざわざアンチしにやってきてる君の自己紹介はいいからさww
最終話がアレだったから、久しぶりにイチルキスレ来てみたらなんなんだ…
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b0b-ttMR)
2016/08/21(日) 23:58:51.57 ID:MqEx9ehy0
>>355
ワッチョイなのに本当に反応してくれたよ
一織や恋ルキみたいに旦那とセックスして元気出してね!
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-QXNA)
2016/08/22(月) 00:00:05.42 ID:njZ1YSLbp
子供できたら家族だし家族愛ってこと?
まあ、情は深い二人だからそういう部分はあるだろうね
ほんとに心から恋愛して結婚したようには思えないけど
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)
2016/08/22(月) 00:00:47.22 ID:VVSBasPBa
…(゜д゜)ナンデコンナコトニ…
師匠はどうしちゃったんだろ、、
最終話の一護なんかやつれてない?諦めたような目してるじゃん
これが主人公の成れの果て?無欠の果て?
ルキアと言い合いしてるシーンだけ少し生気があって安心する
眉間の皺がアイデンティティだったのにそれも消されちゃって、自慢のオレンジ髪も後退していってる
これが何を物語ってるのか、、解るよね?
つまりは枝分かれした真実の最終話が他にあるって事じゃないの?って自分は思う。
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)
2016/08/22(月) 00:02:33.30 ID:VVSBasPBa
>>357
惰性も良いとこじゃない?好意に応える。それもまた一つの愛なのかも知れないけど、やつれた一護の表情が全てを物語ってる気がする。
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-ttMR)
2016/08/22(月) 00:05:08.18 ID:tcKVt4+LM
公式夫婦だけでは飽き足らず幼い子供の不幸も願うのかあ
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sad7-FhaN)
2016/08/22(月) 00:09:31.52 ID:GyuVB7yja
カプ引き合いに出さなきゃ言い返せないんかよ、メンドクセェ
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FENS)
2016/08/22(月) 00:11:24.74 ID:x0qQONaya
納得してるよ。この最終話。というか頑張って自分を納得させた。
でもイチルキストの絵師さんたちが幸せそうなイチルキ載せてるの見てなんか切なくなった。
こんなイチルキが見たかったし、喜びたかった。でもこのイチルキはありえないんだって思ってしまったらやっと立ち直れそうになった心がぐらつきます。。。
情緒不安定。やっぱこの失恋は長く心に残りそうだな。。
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-QXNA)
2016/08/22(月) 00:13:03.93 ID:njZ1YSLbp
なんか28にしてはちょっと老け込んでるなとは思う
織姫もだけど
落ち着いて平和になったからシワもないっていったらまあそうなんだけど
こどもに罪はないしたぶん責任感の強い一護のことだからちゃんと育てあげるよ
不幸を願うつもりはない
ただ、一護よそれでほんとに良かったのか?とは思う
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d799-xrP+)
2016/08/22(月) 00:15:46.29 ID:amGt3TVF0
「久保帯人イチルキ被害者の会」結成のおしらせ

本会は、以下の事項を目的とする。
(1) イチルキ被害者の保護と支援
(2) 74巻に謝罪コメント掲載及びイチルキENDに描き直し要求←これ重要
(3) 集英社による作家管理に関する責任の追及

久保帯人はイチルキストをペンで斬り付けた!これは断じて許されることではない!!
作者と集英社に謝罪と描き直しを要求する!!!
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb39-HNW7)
2016/08/22(月) 00:16:32.49 ID:Xh64wUr80
何か一護幸せそうだ、シワもなくなったーとか言われてて辛い
シワある時の一護は幸せじゃなかったんかいってね
ま、何言っても負け犬の遠吠えと言われるんだろうね…
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-94HO)
2016/08/22(月) 00:16:50.15 ID:MTPkamGTp
気持ち悪いこと言ってるかもしれないけど
死に際に思い出すのはルキアのことじゃないかなとか思ってる
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)
2016/08/22(月) 00:17:01.44 ID:VVSBasPBa
イチルキ厨は過激だ、って思われたくないけどさ、一護の表情があんまりにも主人公してなくて...
これで良いの?受け身で流される人生で良かったの?皆を護る、ってキラキラ輝いてた一護を見てきたからこそあの最終話は悲しくてやるせなくて、家族を持つ素晴らしさを否定したくないのに力の抜けた覇気を感じられない顔を見てしまって、辛いよ
本当に読み込んできたならこんな一護の姿を喜べるのか?って甚だ疑問だよ
それでもたった一コマだけど一護に主人公らしさを感じられた
やっぱりルキアといる一護は素を見せててありのままで眩しくてさ
こんなに辛いならいっそイチルキから離れたいのに、あの2人には魅せられちゃうんだよね
ああこれがBLEACHだなって、BLEACHらしさって2人が居て生まれるんだなって再確認出来た
そんな最終話だったよ。
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbca-6SVL)
2016/08/22(月) 00:18:28.12 ID:oADewYTF0
>>366
大丈夫だよこのスレお前以上に気持ち悪いのがゴロゴロいるから
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)
2016/08/22(月) 00:19:11.28 ID:VVSBasPBa
>>365
本当にそれだよ。
一護らしさを否定してるようなものだよね
コンとの描き分けをする時はいつも眉間の皺で表現してた
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb39-HNW7)
2016/08/22(月) 00:21:51.41 ID:Xh64wUr80
>>369
師匠は意図的に描いてるんだろうなとは思う
ただ平和になったからってそんな深い意味はないのかもしれないけど、シワがなくなる=穏やかな幸せ、みたいなとらえられ方してるのがモヤる
もうこんな結末になった以上、これを受け入れるしかないんだろうな
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sad7-FhaN)
2016/08/22(月) 00:24:00.93 ID:GyuVB7yja
いよいよ今日は本誌でBLEACHのラストを知る事になる人が…
もう自分は受け止める側に立つ気分まで開き直ってるww
読み返せば分かるよね、どれだけ一護とルキアの絆が強くて、2人の出会いが無ければ全て繋がらなかったっていう事がさ
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb39-HNW7)
2016/08/22(月) 00:26:09.53 ID:Xh64wUr80
>>371
私も受け止め?というか、諦めの境地に突入したわ
ドン底は越えた気がする
せめて最終章、最終話でイチルキの絡みが多かったらな…これがすごく心残り
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)
2016/08/22(月) 00:27:33.11 ID:VVSBasPBa
>>370
受け入れるしかないのかも知れないけどちゃんと読み込んでる方が寂しい思いするってなんだかな...
最終話の一護見て誰だこの男は、、ってなったくらい衝撃だった
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-QXNA)
2016/08/22(月) 00:30:52.28 ID:njZ1YSLbp
シワあっても戦ってルキア助けてた時が一番幸せそうだったと思うのはフィルターのせい?
破面以降は巻き込まれが多くて悩んでたけど平和になってそれで幸せってキャラだったっけ?
みんなを守るって目標もはやってない町医者ならたいして達成できてないよね
なんかほんとに一護が一護らしく年をとれなかったことが悲しい
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)
2016/08/22(月) 00:32:15.62 ID:VVSBasPBa
>>374
あれが一護だったよね
それを軽々しく消し去ってあたかも苦労してたから眉間に皺があったみたいに表現されて悲しくなった
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FENS)
2016/08/22(月) 00:37:36.42 ID:x0qQONaya
GF戦の時さ、一心さんにしっかり禿げてみたいなこと言われてたじゃん。
現実になってる涙
そこじゃないから書かれるべきとこ涙
密かに最終話に真咲のことルキアに話すのが来るのかなって思ってた忘れてたでしょ師匠。
結局師匠のライブ感に振り回されたBLEACHだった
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3fb-2aFI)
2016/08/22(月) 00:39:48.03 ID:RcyCJlGX0
一護は織姫と結婚したな
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f314-UdG3)
2016/08/22(月) 00:40:39.88 ID:sq7KvuZz0
>>374
それは目標に対して迷いなく進めてたからじゃない?
破面とかも自分から助けに行くって決めてるし、悩んでたのは巻き込まれよりも白一護のせいでしょ
あと、一護の目標は皆を守るじゃなくてたくさんの人?を守るとかだったから町医者エンド自体は悪くないと思う
一護らしい歳をとれてないってのはさすがにフィルターかかりすぎ
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)
2016/08/22(月) 00:41:02.45 ID:VVSBasPBa
目を開けたまま夢でも見てるのかな
早くこんな夢醒めてよ...
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-QXNA)
2016/08/22(月) 00:42:44.79 ID:njZ1YSLbp
結局結婚こどももショックだったけど10年後の一護があの熱血でかわいくもかっこ良かった一護から、はやってない町医者のイオン通いっぽい普通のお父さんになってた事実が辛い
そんなの見せて欲しくなかったしbleachに必要があるとも思えない
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)
2016/08/22(月) 00:44:33.73 ID:VVSBasPBa
ねぇ辛いよ...皆はどうやって乗り越えてくの?
もう平気だって人はどうやったの?
そんな簡単に自分を騙せない。
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-HNW7)
2016/08/22(月) 00:45:08.23 ID:Wl9RUZ/Va
かずい〜記憶消してくれー
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sad7-FhaN)
2016/08/22(月) 00:52:33.53 ID:GyuVB7yja
自分は雨織も好きだったから
余計に悲しくなったよ…
想いを寄せてる織姫は女の子らしいと凄く思うんだけど
その相手が一護なら、それはちょっと気持ちを通すためにはルキアって存在が必ずあるよね?って…
最終話でもイチルキ、あんな言い合いしてんだよ…私が織姫なら無理、耐えらんない…
せめて、織姫が一護と相対的な何か(誕生日だったり技の色)や、強さが同じくらいとか、絡む何かがあるなら結婚エンドに納得するのになー
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)
2016/08/22(月) 00:57:59.77 ID:VVSBasPBa
すごい雨音だね...まるで最終話迎えた心境表してるみたい
一護が眉間の皺なくなって穏やかな表情してる、って言える人が羨ましい
ハリボテの世界に放り込まれて独りぼっちになった気分
その中でたった一コマだけものすごく眩しくて心の底からこの光だけは消えないでほしいと思った
一護とルキアが昔と変わらない近い距離で言い合っててこれこそがBLEACHだと思えた
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b68-HNW7)
2016/08/22(月) 01:01:17.28 ID:zppQkqti0
ルキアっ!膣内(なか)に射精(だす)ぞ!!
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)
2016/08/22(月) 01:01:25.61 ID:VVSBasPBa
一護とルキアの物語だといつから錯覚していた?って言うなら
私はいっそ幻を見続けていたかった
もう一度鏡花水月の催眠にかかりたい
永遠に醒めないで
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b68-HNW7)
2016/08/22(月) 01:04:54.10 ID:zppQkqti0
>>386
貴様、なかなかに臭いなw
悲しんでる自分に酔ってるんじゃあないかね?
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)
2016/08/22(月) 01:14:47.79 ID:VVSBasPBa
>>387
酔えるなら酔いたいくらい
ここはイチルキ好きの拠り所であって貴方が来る場所じゃない
決めつけて悪いけど、キストさんではないよね?
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbb-HNW7)
2016/08/22(月) 01:15:54.66 ID:1whdiSxQ0
一護とルキアの微妙な距離感が好きだったし、属する世界も流れる時間も違うから2人のカップルエンドでなくても良かったんだけど、さすがに双方結婚して子供もいるエンドとは思わなかったわ
でも師匠がどこかで言ってた「普通なら恋愛関係になっててもおかしくない関係」を理解出来るのが織姫と恋次なのかなと
普通なら配偶者に異性の特別な「友人」がいたら耐えられないけど、今の織姫と恋次は理解出来る。だから一護には織姫、ルキアには恋次なのかも
お互いの世界を変えた異性なのに安易に男女の関係に転ばない、変わらない奇跡的な関係が一護とルキアだと師匠は描写したのかもしれない

でも最終章で白黒の卍解は見たかったし、ルキアの準主役としての活躍見たかった。そもそも破面編〜最終章のストーリーがグダグダ、いろいろぶん投げでちゃんと畳めてないのがとにかくガッカリ
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-HNW7)
2016/08/22(月) 01:22:28.06 ID:xRKx5biXa
大松「普通に考えて死神は死神と人間は人間と結婚した方が良いだろ寿命とか考えろよ」
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbc3-04uY)
2016/08/22(月) 01:26:23.52 ID:PXqv+EKZ0
最終回の内容を知ってから、BLEACHに絶望したし失望もした。まだ全然納得もいってない。
それでもやっぱり嫌いになんてなれなかった。10年追い続けてきたBLEACHが、一護とルキアが大好きだ。そしてこれからも相変わらず大好きなんだと思う。
師匠を恨んだ事もいっぱいあるけど、とりあえずは15年連載お疲れさまと、一護とルキアを生み出してくれてありがとうと言いたい。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイ df9f-37Y9)
2016/08/22(月) 01:27:01.59 ID:A8X4iEzs0
>>333
このタイミングで態々このスレにルキア好きの人格攻撃してる時点で
よっぽど貴方の方が性格悪いと思うよ
織姫信者兼ルキアアンチってナチュラルに人を見下すんだな性格悪
普通に織姫の事好きで石田の片思いも応援してたけど
こういう書き込み見ると織姫の印象まで悪くなるからやめて欲しい
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)
2016/08/22(月) 01:27:22.07 ID:VVSBasPBa
>>389
そういう見方は素敵だと思う
一護とルキアはお互いを特別視して護り合ってきた唯一無二の関係だから普通の感覚ならきっと嫉妬に狂うだろうね
ただそんな素敵な関係性を最終話で表しきれなかったんだよね、師匠は
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-QXNA)
2016/08/22(月) 01:28:39.31 ID:njZ1YSLbp
レンジはなんか理解ありそうだけど織姫はどうかなぁ
散々見てきて嫉妬してたのがちょっと大人になったら平気になるとも思えないんだけど
せめて最終章でイチルキを仲間として共闘させてなんにもお互い感じてない友だよって二人の態度で見せてくれたら仕方ないと感じたかもしれないけど白哉に一言言わせただけではいそうですかとはならない
織姫にとってもなんかモヤモヤする終わり方だよ
395 :
名無しさん@お腹いっぱい 。 (ワッチョイ df9f-37Y9)
2016/08/22(月) 01:37:01.98 ID:A8X4iEzs0
元々付かず離れずの距離感を楽しんでたから誰と誰がくっ付くかはファンに任せて
霊王とか銀城が何故ああなったのかとか色々伏線回収してスッキリする終わり方して欲しかった
書き下ろしあるらしいがこれらのフォローあるんだろうか

一護達はいずれ病気や老衰で亡くなるんだろうけど霊感あるし死後は死神になるのかな
老衰で亡くなった場合おじいちゃんおばあちゃんの姿で死神やるんだろうか
若返れるの?死んだ時ルキアが一護を魂葬してくれたらいいな
老けたなと揶揄うルキアにうるせーなと一護が返して軽口叩いて笑い合って欲しい
心中しない限り流魂街で同じ街には住めないらしいし同時に死ぬのもまずあり得ないから
また二人が仲良く死神業やる日が来るといいな
まあ先に織姫が死んで死神になったら織姫が一護を魂葬しそうだけど…
死んでも完現術は使えるみたいだし織姫死神になってもチートそうだな
考えるとちょっと鬱
石田は死んだら死神やるんだろうか
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)
2016/08/22(月) 01:39:15.81 ID:VVSBasPBa
織姫が嫉妬したら終わりだからね
一護とルキアは切っても切り離せない赤い霊絡で結ばれてる
だからわざわざ立場が悪くなる描写なんてしない
397 :
名無しさん@お腹いっぱい 。 (ワッチョイ df9f-37Y9)
2016/08/22(月) 01:41:38.44 ID:A8X4iEzs0
>>394
確かに恋次は理解ありそう
白哉とかとも色々あったけど乗り越えてきたし
織姫は精神的に大人な乱菊さんやルキアのフォローが無いとキツそうだな
まあだからこそルキアを結婚させて子持ちにする事で織姫が嫉妬しないようにしたのかも
最終話以降家族ぐるみで仲良くなるだろうしな
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d39c-D2ET)
2016/08/22(月) 01:47:07.86 ID:XNoYj59d0
真咲(人間)と一心(死神)の結婚前例があるだけに期待してたな
NARUTOの子世代とは違ってBLEACHの子世代続編はいらないなと
思った
途中読まなくなったら疑問に思ったけど一護の子供って肉体のまま
死神に変化出来るの?母が人間だから血が薄くなってるはずなのに
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)
2016/08/22(月) 01:59:31.45 ID:VVSBasPBa
キストさんがどんどん離れてくんじゃないかって不安もあったけどこんな中でもpixivの作品を残してくれたりTwitterで盛り上げてくれる人がいる
そんな事実に救われてる
まだまだ眠れない...長い夜になりそう
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-QXNA)
2016/08/22(月) 02:21:14.25 ID:njZ1YSLbp
書き下ろしあるんだ
もう、なんにも原作関連の追加はみたくないんだけどね
あの師匠のことだからまた死体蹴りしてきそうで鬱
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f6b-94HO)
2016/08/22(月) 02:24:24.97 ID:1RY0Oz9O0
>>397
結婚してても織姫は多分ルキアには敵わないって思ってる部分はありそう
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)
2016/08/22(月) 02:25:11.31 ID:VVSBasPBa
>>400
これ以上されたら体も心ももたない...
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-QXNA)
2016/08/22(月) 02:25:26.06 ID:njZ1YSLbp
あと家族ぐるみで付き合うってやばくないか?
いくら結婚しててもやっぱりイチルキは怪しいよ
水色が怪しんだくらいにはなんか二人には感じるものがあったんだから
あのケンカの距離感は既婚者であることを二人とも忘れてる感じがする
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-HNW7)
2016/08/22(月) 02:28:36.20 ID:g3xK3Tmna
書き下ろし? どこ情報よ?
単行本最終巻の発売が11月以降だからとかは根拠にならんけど
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f32e-HNW7)
2016/08/22(月) 02:30:32.85 ID:WvaAkGc10
まーんってほんとに面白いな
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sad7-FhaN)
2016/08/22(月) 02:31:53.85 ID:GyuVB7yja
なんか…BLEACHに既婚って完結は誰が望んでたんだろう…って疑問だわ
一護に守るべき家族が出来た〜って事なら無理にルキアと恋次出す必要無いし、一勇に死神の力を宿す必要性も感じ無いわ
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)
2016/08/22(月) 02:34:13.42 ID:VVSBasPBa
あの距離感がイチルキだね
無意識に存在を欲してて後で気付く
恋ってそういうものだよね...
一護もルキアも無意識下で求めあってるけど、あまりに淡いもんだからたぶん死ぬ迄気付く事もないだろう
今の状態で自分の気持ちに気付いても遅いし、あの2人は不倫なんて絶対しないと思うから尚更切ない
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-HNW7)
2016/08/22(月) 02:34:26.03 ID:hs4klrZDr
ルキアといる時の一護めっちゃ生き生きしてるね
勇気のコマのイチルキを何度も見ては、複雑な思いもあるけどグッときている
やっぱりこの二人が軸なんだよな
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)
2016/08/22(月) 02:35:32.20 ID:VVSBasPBa
>>408
そう、やっぱりBLEACHは2人の物語なんだよね
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6d-D2ET)
2016/08/22(月) 02:40:08.13 ID:F9BIxnRG0
連載中からずっと言われてたけど
主人公黒崎一護の最終目標は何だったんだろうな

比較されて度々名前が出てたワンピのルフィは海賊王、NARUTOのナルトは火影
ワンピはまだ連載中だけど、NARUTOは夢だった火影になり、最終話も
五影会談が始まる所で〆ている
でも一護のラストは普通のお父さんやってて遊びに来たルキアと言い合いしつつ
チャドの試合を仲間達と観てるだけ
〆は子供世代だし、本当に主人公だったのか?と今更ながら思う

平和で幸せな生活してるんだよ…と、読者に伝えたいのかも知れないけど
15年連載して来た物語の主人公のラストがこれで良いのかと本気で思う
イチルキ関係なくてごめん、でも初期から読み続けて来た者としてはもう何が何だか
本スレでは最後は綺麗に纏めたとか言ってる人もいて概ね好評の様だけど…
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf81-HNW7)
2016/08/22(月) 02:45:30.87 ID:0/j2aVBE0
最終回読んだ後しばらく放心してた
師匠恋愛エンドにはしないって言ってたのに…
いつも通り後日談やって一護とルキアが口喧嘩してるか、
黒崎一護 18歳
髪の色 オレンジ
瞳の色 ブラウン
職業 高校生 兼 死神代行
とかで終わると思ってたのに…
BLEACHも大好きだけど最終回は受け入れられる気がしない
SS編以降の単行本売ってくるわ
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)
2016/08/22(月) 02:47:18.06 ID:VVSBasPBa
ハリボテな作り物の幸せと引き換えに私は不幸のどん底だよ
眠りたいのに眠れない
過去のイチルキに縋ってやっと自我を保ててる
イチルキ抜きにしたってあんまりだ
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)
2016/08/22(月) 02:48:58.50 ID:VVSBasPBa
こんな結末誰が納得してる?
ユーハバッハの力ってこれだったんだね
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sd6f-wLiW)
2016/08/22(月) 03:32:18.42 ID:S0KcvmYQd
イチゴとルキアは男女を超えた深い信頼関係で結ばれている。お互いに特別な存在。唯一無二の存在。

それと恋愛は別でお互い一途に想ってくれた織姫、恋次に惹かれ人生のパートナーとなる。

これになんの文句があるのか…むしろイチルキに美味しいラストじゃんか
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f39f-TSPJ)
2016/08/22(月) 03:44:35.49 ID:b59NPhWS0
カプスレって恋愛前提のスレじゃないの?
それを全否定されたら文句も出るに決まってると思うんだけど
ただ単に一護とルキアが好きってだけならどんな結末でもいいわ
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6d-D2ET)
2016/08/22(月) 04:15:18.28 ID:F9BIxnRG0
>>414
>それと恋愛は別でお互い一途に想ってくれた織姫、恋次に惹かれ人生のパートナーとなる。
>これになんの文句があるのか…むしろイチルキに美味しいラストじゃんか

きちんと相手(一護→織姫、ルキア→恋次)に惹かれるところを描いてくれれば良かったのにね
そして個人的にはイチルキに美味しいラストだとは到底思えない最終回だったけど
満足したイチルキもいるのか…心底羨ましいわ
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7db-lzcL)
2016/08/22(月) 05:03:35.04 ID:K7cQimDr0
>>410
一護の目的や目標がはっきりしてたのって代行〜SS編の頃までだよね
目的への共感があれば作品に入り込みやすいし面白さにも繋がってたと思う
ルキアも、副隊長はともかく隊長就任は別に目標じゃないと思うし
恋次も恋愛感情は本編で触れてないし今何やってるかも不明だから
結局あの最終回で作中で描かれてきた目標ゲットしたのは織姫一人だけっていう

それから作品自体についても浮竹とかの他のキャラ達についても
「こうなるの見たくて今まで読んできたんじゃねーよ!」な展開が多すぎたわ
だからカプ抜きでもラストへの不評多いんだろうね
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)
2016/08/22(月) 05:18:37.12 ID:ihOVWxpra
>>417
全ての章を通してルキアを助ける!って目的が一護にとって一番明確な意思表示だったね
あれには痺れたよ
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdef-E1xj)
2016/08/22(月) 05:54:41.45 ID:Z1NnZbAZd
相棒のままでも膝枕みたいな触れあいはもう無理だし、どっちかが落ち込んでも互いのパートナーに任せるのが常識
立ち直らせることができるかは知らないけど、そこは普通遠慮する
結婚してるかしてないかは重用だよ。立ち入っちゃいけない部分が出てくる
それでいったい相棒に何を求めるんだか

はっきりした恋愛描写はイチルキでもいらない
何でフリーのままじゃいけなかったのか
それができる展開だったのに、イチルキな絆が全部台無しにされたようで腹が立ってきたよ
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdef-E1xj)
2016/08/22(月) 06:05:53.74 ID:Z1NnZbAZd
>>419
ほんっと、最後は大事だよ…
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM87-HNW7)
2016/08/22(月) 06:24:57.47 ID:OtPc7cpdM
最後はめちゃくちゃ大事だよね
双方既婚子持ちにした以上、これから救済があるとも思えないし、絶望
勝ち組からはバカにされ、イチルキ恋愛はなかったことにされるんだろうな
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d308-ZWPE)
2016/08/22(月) 06:36:02.50 ID:rLHW6ZaV0
自分は織姫攫われたあたりですでに諦め始めてた
この数年応援し続けた人たちはすごいと思う
スレや二次創作で肯定意見みても、自分は不信感ぬぐえなかったよ
原作レイプ殺害並のクソアニメ知ってたから、アニメも別物として見てた
もういい年になるとポジティブに夢もみれなくなるなw
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-HNW7)
2016/08/22(月) 07:12:30.89 ID:qeL2kh+Sa
>>419
子供世代でデスベリー
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db9f-wtNd)
2016/08/22(月) 07:18:56.50 ID:r4PBWzGl0
お互い結婚してなければ、いつか恋に発展する可能性有りだから仲間として想い合ってる2人でもイチルキに見えたけどね。
結婚して子どもが居て一護の結婚指輪まで見せられて、あんな幸せな風景の中で仲良くケンカしてても、最早私にはイチ+ルキにしか見えない。
いろいろ投げてまでこのラストが描きたかったなら、あんなに世界を壮大に広げる必要なかったでしょ。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-/qZf)
2016/08/22(月) 07:32:56.43 ID:ovztnHG0r
実写映画にするには確定されたヒロインが必要だから
最後にきめたんだろうな
あと次世代を匂わせて、続編への保険をかけたのかも
ナルトも曖昧にせずにきめたのはボルトがあるから
それに実写化の話もハリウッドで進んでるし
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efc8-HNW7)
2016/08/22(月) 07:40:40.89 ID:TjHZwBlx0
もう各々自分の心を守れる方法で折り合いつけていくしかないんだと思う
何も否定しないし何も咎めない
みんな体に気を付けるんだよ…
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FhaN)
2016/08/22(月) 07:46:41.22 ID:hgB/tpOga
続編はもうないんじゃないかな?
最後のCカラーを見ても昔の様な作品への愛は感じられない雑な仕上がりだし
自分は連載開始当初からのファンだったが親父がGFを倒したり一角が卍解した辺りで切ったのは正解だったようだ、最後まで一護とルキアの関係だけは好きだったけど
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3ca-D2ET)
2016/08/22(月) 07:49:59.52 ID:9t3QZlAY0
ていうか織姫なんてキャラいたのか
70巻近く読んできたが全然知らないんだが
最終話でぽっと出されてもビビる
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM87-HNW7)
2016/08/22(月) 07:54:08.19 ID:OtPc7cpdM
>>428
それはさすがに釣りだよね?w

今後一番怖いのは単行本の加筆や補完、オフィシャルブック発売等があること
そこで馴れ初めとか、その後の様子とか描かれたら死ねるわ
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-sz4u)
2016/08/22(月) 09:03:46.04 ID:pCLENryIa
>>425
最後まで看板を背負い、最終回は2話掲載(巻頭カラー&オールカラー)
同時に次世代プロジェクトが始まったNARUTOと
終盤はドベ辺りをさまよい、打ち切り同然の鰤を同じ土俵に上げて語っちゃダメでしょ
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb39-wLiW)
2016/08/22(月) 09:42:47.04 ID:ybpADJTm0
イチルキは本当最初の頃は好きだった
SS編までは
けどその後段々一護が何がしたいかよく分からないキャラになってしまった
かっこつけてて、かっこいいけど、熱いのか冷めてるのか何考えてんのか大人なのか子供なのか。
キャラ立ってない。
アニメや舞台はまた違ったのかもしれないけど漫画だけ読んできた自分としては、
正直SS編以降は一護はルキアに対しても織姫に対しても特別な感情は見えなかった。
ただ織姫をヒロインとして描きたかったという師匠の想いはヒシヒシ感じてたからw、あぁ・・・やっぱこうなっちゃうのねwとは思ったけど
今の一護に何の魅力も感じないから別にどーでもいい
初期の日常織り交ぜドタバタしてた少年らしい一護とルキアが好きだったわ。
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db9f-wtNd)
2016/08/22(月) 10:04:58.16 ID:r4PBWzGl0
>>430
たしかに。それやめた方がいいよね。
次世代エンドだけで同じ結末に見えるけど、主人公の夢や準主人公を救うという目的はブレなかったし、その準主人公の回想すらなく何年も蚊帳の外にして看板落ち→ドベ漬けになるようなヘマもしなかった。
拾うべき事を投げてこの結末では主人公たちの戦ってきた目的が幸せな結婚にしかみえないもの。
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウT Sa47-wLiW)
2016/08/22(月) 10:20:02.03 ID:ZXN1YGlAa
>>425
NARUTOは一部初期でサスサクに決めてて、その後作者が結婚して子供が出来た事でナルトにも子供をってなって二部でナルヒナに決めてるから
ボルトがあるから結婚子持ちにしたわけではないよ
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-v5T/)
2016/08/22(月) 10:43:13.55 ID:lgblAm4da
>>382
かずい違いワロタ
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbb-HNW7)
2016/08/22(月) 10:56:44.77 ID:1whdiSxQ0
師匠、ジャンプ流?かなんかで、学生時代から漢和辞典はかなり読み込んでたけど小説とかはあまり読まなかったとか言ってたよね
だからシーン単体はとても良いのに全体の物語構成はまとまらないし、畳めないんだと納得した
担当と二人三脚でストーリー練ってたというSS編までは所々矛盾はあっても話に勢いがあって面白かったけど、人気が出て担当のアイデアを断った破面編以降は敵キャラ出し過ぎ、敵も主人公も強くし過ぎていろいろグダグダに
で、ポイント的に思わせぶりなシーンやセリフ出して誤魔化してたけど、最後までまとめ切れなかったんだと思う
最初から織姫エンド決めてたにしろ、いきなり10年後夫婦になってました子供もいますになったのは、ドベ常連で打ち切りだけど15年も連載した元看板を何とか「ちゃんと完結しました」体にするためでしょうね
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9f-37Y9)
2016/08/22(月) 10:56:54.63 ID:iDIObXSa0
>>433
2行目までは同意だけど二部でナルヒナ、ナルサク迷った時期があるらしいし
当初は699話の内容で終わる予定だったとアニメ監督が暴露してるよ
子供作ったのは明らかに大人の事情
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx07-wLiW)
2016/08/22(月) 11:15:21.47 ID:g2onVxcTx
NARUTOのアニメ始まる前に作者が声優にサスサク結婚します!って言ってたらしいが…
途中でナルサクに迷って最後に戻した訳だな
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db02-HNW7)
2016/08/22(月) 11:21:04.27 ID:cpgHRMfF0
>>436
そこで終わる予定だったなんて言ってない
そこまで(ナルトとサスケの対決まで)しか聞いていなかったが事実
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b02-QXNA)
2016/08/22(月) 11:25:08.70 ID:PvEHhOp/0
幸せな結婚が目的?
いちかじゃないけど、はぁ?
そんなもん見たくて追ってきたんじゃないよ
ほんとに一護のスケール感が小さくなってしまったしやっちまった感がハンパない
ルキアも子持ちにしたら神秘性がなくなってしまった
片思いかわいそうでレンジと織姫だけの幸せを追い求めた結果主人公と準主人公が潰された感が凄い
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbb-HNW7)
2016/08/22(月) 11:29:21.97 ID:1whdiSxQ0
完結記念コミックス全74巻無料で読めるアプリリリースですってよ。74巻てこれから発売される最終巻よね
ここまでコミックス買ってたのに全巻無料って…何か脱力だわ
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx07-wLiW)
2016/08/22(月) 11:35:28.03 ID:g2onVxcTx
なんか、子供も一護とルキアの子ってより一護と恋次の子って感じで全然萌えない…
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd6f-HNW7)
2016/08/22(月) 11:45:30.41 ID:GyiFFsLad
>>440
それに関してはワンピやナルトや銀魂も同じようなアプリ出してるしジャンプ+で毎週ただでデスノやドラゴンボールも復刻連載してるしなぁ
今の流れ的にはやってあたり前みたいになってるよ
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b02-QXNA)
2016/08/22(月) 11:51:29.29 ID:PvEHhOp/0
全巻無料配信ってなんかやけくそじゃない?
74週って1年半くらいかかるよね
これで映画化まで時間かせぐ気なら他のイベントはないかもな
その方が凄くいいけど
続編や番外編描いてもイチルキ好きが多く反発がでてる現状で余計批判されるだけだし蛇足でしかない
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef23-D2ET)
2016/08/22(月) 11:53:30.40 ID:kNSblmxt0
それはナルトもやってた
映画までのつなぎだろうね
コンテンツも続けさせる気持ちあるのかもしれない
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb39-HNW7)
2016/08/22(月) 11:56:25.53 ID:Xh64wUr80
これ以上いらないよ…
続編とか補完とかあったら、さらに落ち込むことになる
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f6b-94HO)
2016/08/22(月) 11:57:06.87 ID:1RY0Oz9O0
キャラとか話とか色々ブレブレよな
結婚エンドも幸せそうでなによりっていうより
ああ投げたなって印象のが大きくて
結末だけでなくいろんな所ほっぽられてるけども
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbb-HNW7)
2016/08/22(月) 12:02:52.37 ID:1whdiSxQ0
>>442
そうなんだ、ありがとう

イチルキが恋愛でなくとも何とか納得するけど、実写化が代行編とSS編辺りであろう点でBLEACHの肝って一護とルキアよね。だからこそ最終章のルキアの活躍の無さが悲しいわ
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b02-QXNA)
2016/08/22(月) 12:25:38.29 ID:PvEHhOp/0
最初から一護と織姫付き合ってるとかにすればイチオリで代行編あたりなら作れるかもね
ただ絶対みないけど
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウT Sa47-wLiW)
2016/08/22(月) 12:34:32.45 ID:F/PDpJVsa
イチルキは男女cpが好きになるきっかけの2人だったから残念だな…
というかそうでなくてもあの最終回は鰤らしくないというかオサレ感も何もなくてあんまりなぁ
ここまで全て月島さんか見せた幻であってほしい
本当の苺はまだssで済まぬと戦ってるんだ
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sad7-FhaN)
2016/08/22(月) 12:38:42.72 ID:GyuVB7yja
映画だけど、一織確定でストーリー作ったら絶対興行収入伸び悩むから、一護の隣にルキアを配置してくるだろうなー
なんかSS編を題材にするみたいだし
実写化()でイチルキ見せられても、あ?結局結末はこの2人じゃないだろ?ってしらけそう
これ以上イチルキをだしに使わないで欲しい
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbde-wLiW)
2016/08/22(月) 12:41:00.32 ID:onKfaJHc0
せつないのはお前らだけ

一護もルキアもそれぞれ幸せそうな顔してるだろ
結婚を認めない親か!
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbb-HNW7)
2016/08/22(月) 12:48:42.21 ID:1whdiSxQ0
一護とルキアの並びにしないとBLEACHの実写にならないっしょ
どちらにしても漫画の実写化は、役者を推したい芸能事務所の力関係も影響して原作が壊れることが多いから興味無い
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e79f-zoFI)
2016/08/22(月) 12:50:08.74 ID:IAqpGgYL0
よく恋愛描写もっと書けとか言ってくる
馬鹿が居るけどさぁ

鰤は少年漫画であって少女漫画じゃないし
迷惑かける位なら女は少女漫画読んでりゃいいんだよ
あともっと見たかったなら打ち切られないように
普段から買い支えてろよバーカ
師匠のせいにしてんじゃねえよks
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f08-HNW7)
2016/08/22(月) 12:55:44.65 ID:FBtU21r/0
NARUTOは元々全体的に家族というものを中軸に据えて描かれていた漫画だから結婚エンドはよかったんだろう
結婚相手に納得できない場合もあるだろうが違和感はない終わりかた
次世代に続く意味もきちんとある

ブリーチはそんなの欠片も見えなかったから余計にハァ?ってなるんだと思う
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ff7-HNW7)
2016/08/22(月) 13:08:02.45 ID:KgLTuFYI0
ルキアが副隊長になってから微妙
どうしても現世組と絡ませにくくなる立ち位置になってしまう

2年後みたいなワンピースのパクリはいらんかった
数ヶ月後で最終章突入

最終話はルキアが空座町に派遣になって
学校に突然ルキアが現れてビックリしつつも嬉しそうな一護
口喧嘩してるとこに虚出現
ルキアと共に虚退治に向かうところで

黒崎一護
髪の色 オレンジ
職業 高校生兼死神代行

Death&strawberry
で完結が俺的にベストだったわ
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)
2016/08/22(月) 13:26:25.07 ID:s0qnfpNMa
>>453
何言ってんの?
面白かったら自然とアンケも増えるし売上も伸びるよ?つまんなくても盲目的に持ち上げろって?はぁ?
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)
2016/08/22(月) 13:28:08.95 ID:s0qnfpNMa
>>455
あ〜ええな
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9f-lWG2)
2016/08/22(月) 13:36:17.95 ID:EWuvvJLQ0
bleachは好きだけど
毎週アンケ出すほどテンションは上がんなかったな
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f6b-94HO)
2016/08/22(月) 13:52:42.97 ID:1RY0Oz9O0
雨止むどころか大雨だわ
やっぱり雨は止んでないんですね、わかります。
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx07-wLiW)
2016/08/22(月) 14:10:01.14 ID:g2onVxcTx
隊長格の中で新参者のルキアたんと恋次が真っ先にさっさと結婚して子供作ってんのギャグか?
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)
2016/08/22(月) 14:16:42.96 ID:s0qnfpNMa
>>460
舐めてるとしかおもえん
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)
2016/08/22(月) 14:18:32.44 ID:s0qnfpNMa
不倫になるけどそれでもいいって奴は見てて悲しいわ
でもまぁそうやって精神落ち着かせてんだろうな
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdef-1VXL)
2016/08/22(月) 14:22:17.03 ID:7NT+4zCid
>>456
456に同意。

453はアホか?今時少年漫画もな最低でも
プチロマンス要素なけれな、
売れやしないよ。ブリーチは途中から
純粋なバトルじゃないよ。
漫画ではない。
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sad7-FhaN)
2016/08/22(月) 14:23:29.75 ID:GyuVB7yja
台風来てんじゃん…大荒れだよ天気
Yahoo!のニュースにBLEACH記事上がってたけど、案の定最終回に疑問持つ人多数でワロタ
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb39-GOit)
2016/08/22(月) 14:26:52.83 ID:OwB/R2820
師匠はデスベリ再来エンドでオサレに締めたかったんだろう
一護とルキアはその演出のために利用されたのさ
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-6QYf)
2016/08/22(月) 15:19:43.61 ID:myLI6v5sM
性格悪くてごめんだけど、BLEACHが名作として語り継がれることはなさそうで安堵する…
金づるとして釣られ続けたんだからそれくらい思わせてほしいよマジで

最終回読んで、師匠は一護とルキアの絆を大事にしてたんだって言う人もいたけど、自分はそうは感じられない
本当に大切なら最終章でルキア外しするわけないし、少なくとも最後の最後に一護に同行するのはルキアにするだろう
なんで恋次にしたの?ルキアは弱いから?
でも既に話に整合性がないのに、そんな考慮が必要ある?
必要なのは最終話に収束させるための準備だよ
それを全部投げ飛ばして突然子持ちエンドとかふざけてるよ

結局ルキアは(ある意味で織姫も)子供を産ませて、デスベリにするだけの舞台装置だったとしか思えない
イチルキ以前の問題だわ
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b02-FzHW)
2016/08/22(月) 15:44:14.72 ID:PvEHhOp/0
なんかほんとにツイッター見てても今までの話関係なく最終回だけ見て良かったねっていう意見あるけどよくないでしょ
ちゃんと読んでた人の方が嫌になるってどうなんだろう
色々投げっぱなしな上にほんといい話的な感じでごまかした感が凄い
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f314-UdG3)
2016/08/22(月) 16:09:22.67 ID:sq7KvuZz0
>>466
これを読むとやっぱり師匠の中でイチオリ、恋ルキエンドは決まってたのかなって気がする
ルキアの出番徐々にフェードアウト、その反対に織姫の出番増量、恋次の謎強化があったからね。0番隊が恋次も連れて行った時点で察するべきだったかもしれん
こうやって無理矢理最終章で織姫恋次強化に走ったけどうまく行かなかったね
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2e-C2cf)
2016/08/22(月) 16:26:18.84 ID:XKm8MjWu0
>>467
まーそれまでの戦い適当に終わらせてのみんな幸せ結婚エンドは
途中で読まなくなって最後だからと最終話だけ読んだ人の方が受け入れられやすいんだろうなと思う
男女好きでもBL好きでもキャラやカプ好きな人たちはとっくに離れてた印象
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b02-FzHW)
2016/08/22(月) 16:35:52.26 ID:PvEHhOp/0
読み込んでた人ほど矛盾が凄くて納得できない
まあ、織姫とくっつける気満々だったのかもしれないけどじゃあもっとはっきり一護からの矢印を本編中でだそうよ
番外編で描かれてももう遅いから
詐欺だからね
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7b3-QgdC)
2016/08/22(月) 16:49:36.68 ID:VlBBSziN0
前スレ>>675
ニセコイがきちんと畳んだとかギャグですかw
からくりやハガレンと並べるとかおこがましい
鰤をうしとらと並べるようなモンだ
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx07-wLiW)
2016/08/22(月) 16:52:15.55 ID:WR7j4k3Yx
まぁ、一護とルキアがくっ付かない事は察してたが

あまりにも雑過ぎるだろう
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ec-B9CA)
2016/08/22(月) 17:03:29.88 ID:77NRWPOr0
>>470
一護からの織姫への恋愛感情なんて確認できないっていうけど
それ言ったら一護とルキアも友情バディ以外の恋愛感情なんて双方に確認できてないっしょ

同情の気持ちも消えて失せるわあ
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f314-UdG3)
2016/08/22(月) 17:18:10.25 ID:sq7KvuZz0
>>470
師匠的にはグリムジョー戦が十分フラグだったとか
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2e-C2cf)
2016/08/22(月) 17:18:56.42 ID:XKm8MjWu0
>>470
473はあのエンドにするなら一護からの矢印もはっきり出せばよかったのにって言ってるだけじゃね
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ec-B9CA)
2016/08/22(月) 17:19:58.30 ID:77NRWPOr0
>>475
恋愛感情がないからフラグなんて立ってない!っていう人多すぎなんだよね
じゃあ一ルキに恋愛フラグなんてあったのか?
477 :
475 (ワッチョイ ef2e-C2cf)
2016/08/22(月) 17:20:01.75 ID:XKm8MjWu0
470と473逆だった
>>470スマン
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-6QYf)
2016/08/22(月) 17:23:58.97 ID:myLI6v5sM
>>476
矢印ってのはモロに恋心を出せってことじゃなくて、相手との絆を深めるような描写をしろってことでしょ?
イチルキは事あるごとに、お互いだからこその表情やら出来事やらが描かれてるし、それを友情と取るか、恋愛フラグと取るかは読み手次第でしかないよ

一→織やルキ→恋にはそれが少なかったから、こういう最終回にしたいなら前もってもっとはっきり矢印出しておいてよってことを言ってるんだよ
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sd6f-wLiW)
2016/08/22(月) 17:28:03.98 ID:8X6e2ojkd
>>460
しかも死神にとっての10年あっというまだし一度壊滅状態になった後の慌ただしい時期だしありえないね
現世と違って出産適齢期とか関係ないし
今まで出産描写ないから全然わかんないけど自分の体に負担かけず子どもつくれるっていう設定でもないかぎり全く納得できない
十二国記でもあったような気がするけど赤ん坊が木になるとか
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3ed-+6Ln)
2016/08/22(月) 18:04:39.04 ID:UtHtuJXG0
イチルキ派だけど別に発狂してないよ。
もともと「結婚したい」「子供が欲しい」ってよく言ってたし、
一護に振り回されるのは馴れてるし。

こんな奴だけど好きなんだからしょうがない。
型に嵌らないのが一護だしね。

プライベートは織姫が支えればいい。
ルキアは一護の魂を支えるから。

その魂はルキアから子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、
そうやっていつか一護のDNAと混ざり合うから。
それがファンと仁とのEternalだし。
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67ca-wLiW)
2016/08/22(月) 18:07:44.32 ID:8ULadCCz0
おい最後
煽りたいならちゃんとやれよ
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd6f-1VXL)
2016/08/22(月) 18:47:41.13 ID:zK3PsfI+d
済まぬ。
ブリーチとうしとらを一緒にしないで。
うしとらは綺麗に終わっている。
最終回後時系列間飛ばしてないし。
うしおが力を失い(獣の槍ととら)
中学生で日常にきちんと戻っている。
織姫が真由子のモデルとか見るがやめて
欲しい。日常が「黒埼くん脳」で
回っている織姫とは比べ物にならない。
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f314-UdG3)
2016/08/22(月) 19:09:16.62 ID:sq7KvuZz0
>>482
同じだよ。
最終回後時間飛ばしたのは主人公が意識失ってる間だけだし。
一護が力を失い(斬月と虚)
高校生で日常にきちんと戻っている。
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e79f-ngLR)
2016/08/22(月) 19:11:32.66 ID:z+NSLDto0
>>481
このコピペは最後はそのままがルールらしい
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKa7-GwC/)
2016/08/22(月) 19:15:43.37 ID:nAXBr912K
気持ちわりい奴等だなぁ
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-flgq)
2016/08/22(月) 19:23:35.55 ID:35AdzHMzp
イチルキは恋愛描写まるでなかったんだからと言う人ちらほら見たけど
各章ごとにあったような劇的な別れや再会の描写を最終章でもして片想い相手への矢印を描かず
それから数年後いきなり片想いされてる相手と結婚してたらやっぱ違和感あるよ
だからこそ最終章で唐突に二人の描写をごっそり削ったのかなと思った

二人の絆を描きつつ片想いしてくれてる人に恋愛的な意味での矢印を匂わせる
って方向には行かずに二人の絆描くのも片想い相手への矢印描くのもできなかったってイメージ
最後イチルキのやり合いで終わったのは嬉しいけどそれまでをなにも描かずに最後だけそういうの描かれてもなあ
イチルキに限らず他キャラもラスボスも投げッパでなのでそこ期待するのが間違ってたのかもしれないけど
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)
2016/08/22(月) 19:28:36.88 ID:6xZ4ryn+a
此処も居心地悪くなっちゃったな
結局昨日は一睡も出来なかった
雨も止まなかった
今までイチルキには一喜一憂させられた
こんなに気持ちを振り回されたカプはイチルキだけだった
形が変わってもイチルキの絆は変わらない
それなのになんでこんなに虚しいんだろう?
自分はもう伽藍堂
ただの容れ物
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)
2016/08/22(月) 19:36:21.74 ID:6xZ4ryn+a
>>465
まるでチェスの駒だね...
藍染の「出逢いは運命だとでも思ったか?」が今になって響いてる
心酔した一護とルキアはただの師匠の駒の一つに過ぎなかったのか
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)
2016/08/22(月) 19:42:16.71 ID:6xZ4ryn+a
>>472
くっつくなんて端から思ってないよね
ただ、師匠は最後の最後で二人の絆を表しきれなかった
その力が無いのに無理に漫画を描き続けた結果だよ
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d799-xrP+)
2016/08/22(月) 19:50:52.25 ID:amGt3TVF0
     ┌─┐
     │一│ イチ!ルキ!
     └─┤
     _ _ ∩
   ( ゚∀゚)彡 ∧_∧
┌─┬⊂彡 ☆)))Д´> 読者にあるのは作品の話を変える権利じゃ・・・
|ル|   パーン
└─┘    パーン
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-94HO)
2016/08/22(月) 19:51:15.50 ID:NQngCgdup
恋愛要素とかを抜いて考えてもイチルキが手に負えなくなってあの結末になったと感じるのは自分だけでしょうか
このラストに向けて書いてきたとは到底思えなくて
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efc8-HNW7)
2016/08/22(月) 19:52:40.54 ID:TjHZwBlx0
時が経てば経つほど家族ENDにした意味が本当にあったのかどうかわからなくなる
このエンディングを望んでいた難病のファンの子と師匠に交流があって…とかクソみたいな考えばかり頭をよぎりはじめたからもう距離を置くべきなのかもしれない
しかしこれだけは言える
ジャンプラ連載でまた新たな報われないイチルキストが誕生するだろう実写でも内容によっては同じくきっと…
結果知ってても初見でも惹かれずにはいられないのがイチルキという関係
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)
2016/08/22(月) 19:55:51.08 ID:6xZ4ryn+a
>>491
もう師匠にも扱いきれないくらいの関係になってしまった、こんな事言いたくないけどイチルキ人気に抗ってイチルキ抜きでBLEACHを描こうとして転んだようにしか見えない
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)
2016/08/22(月) 20:02:59.30 ID:6xZ4ryn+a
また自分みたいな人が生まれるのかと思うとやり切れないな
BLEACHをこんなに好きになって最後まで追いかけて来たのは一護とルキアのやり取りに心惹かれて最後には今まで以上の絆描写を見れるって信じて来たから
BLEACHの中で大好きなポエム、大好きな台詞、大好きなコマ
やっぱりイチルキが断トツで多くて、2人無しに語れなくて、こんな結末が来るなんて分かっててもどうしたって自分はまたイチルキ好きになっちゃうんだろうと思う
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7db-lzcL)
2016/08/22(月) 20:13:41.83 ID:K7cQimDr0
>>493
実際そんな感じだと思うわ
最終回でルキアの名前を呼ばなかったって言われてるけど
でも「ルキア」って呼んだら「織姫」の印象が弱くなるでしょ
名前呼ぶの当たり前のもっと親しい女がいるんじゃんーみたいに
読者が無意識下で感じるからね

んで読者には一護とルキアが名前呼びあって仲良く口喧嘩するやり取りは普通だけど
織姫をそのルキアよりもっと仲良くさせて目立たせようにも読者は違和感しか持たない
だから一護がルキアを呼ぶような描写は削るしかなかったと

自分で描いてたイチルキを自分で扱いきれなくなったんだね
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73d7-xrP+)
2016/08/22(月) 20:15:36.76 ID:NtGzmgkp0
これがBLEACHの最終回!?いやー、ないわー…。
イチルキは鉄板だと思っていたから、唐突な一織結婚話には全くついていけない。
心に穴が開いたみたいだ。一護とルキアに魂葬して欲しいぐらいだわ。

最終章以前にこれでもかとあったイチルキフラグは一体なんだったのか…?
明らかに織姫より近い存在だったと思うのですが…。

それに最後、デスベリで締めたいんだったら、10年なんて中途半端な事せずに
いっそ100年ぐらい飛ばして欲しかった。
100年後の尸魂界で転生した一護とルキアが再会するっていう話なら、
たとえ現世で結ばれなくても、その後に希望も持てて納得できたし、主人公と
準主人公(お互いの子供とかではなく)で締めることが出来て感動出来たと思う。

ここまで書いて、昔、そんな動画を作った事を思い出した。
何枚もイラスト描いて、よっぽどイチルキ好きだったんだなぁ私…。
あの頃はこんなラストは絶対想像できなかったよ。
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d799-xrP+)
2016/08/22(月) 20:19:07.67 ID:amGt3TVF0
久保帯人は読者の心に穴を開けた。
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)
2016/08/22(月) 20:39:02.81 ID:6xZ4ryn+a
>>495
首縦に振りすぎてヘドバンする勢いだわ!!!
同意しかない
一護のやつルキアの事は最初からルキアだったな〜
よろしくな死神→死神ではない朽木ルキアだ
あのシーン以降は当たり前のようにずっとルキア呼びなんだもん
そりゃ他の人は適わない
イチルキに飲まれちゃう
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)
2016/08/22(月) 20:40:20.40 ID:6xZ4ryn+a
>>496
動画見たい!イチルキで探したら出てくる?
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb0e-HNW7)
2016/08/22(月) 20:41:52.69 ID:1FuTrc7+0
久々にデュエットソングのglow聴いてる
破壊力やばいわ…萌え殺しにきてる…
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FhaN)
2016/08/22(月) 20:46:15.36 ID:zREb1xtKa
>>497
心に空いた穴を埋めれなくて虚になって一護とルキアに魂葬でもしないとイチルキスト達は浮かばれないな
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロT Sp07-wLiW)
2016/08/22(月) 20:53:49.77 ID:sWkJU7Mgp
Aimerの新曲イチルキに聞こえるw
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FhaN)
2016/08/22(月) 21:20:37.91 ID:zREb1xtKa
>>501
しないと→してもらわないと
の間違い
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)
2016/08/22(月) 21:39:59.35 ID:6xZ4ryn+a
声優さん達のお疲れ様コメント温かいなぁ
アニメが終わってだいぶ経つのにこんなにBLEACHを愛してくれて嬉しい
折笠さんもブログで触れてくれないかな
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73d7-xrP+)
2016/08/22(月) 21:44:59.69 ID:NtGzmgkp0
>>499
そんな風に言ってくれてありがとう。
嬉しいけど絵も上手くないし、昔過ぎてかなり捏造も入ってるしお目汚しかと…(汗)
一応、まだあるみたいです。試しにニコ動でイチルキと検索したら1ページ目にヒットしたw
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbb-HNW7)
2016/08/22(月) 21:57:37.98 ID:1whdiSxQ0
なんかいろいろ寂しいわね
家族も読んでるからコミックスは買い続けてたけど、バトル部分が長くて飽きちゃって自分は一旦読むの止めてたのよね。でもどう終わるんだろうとは思っててまた読み出して…
まさかいろいろぶん投げて、次世代登場させて表面上円満終了するとは思わなかったわ
本スレ、3人スレ、ここもずっと読んでたけど、それももうすぐ終わりなのが寂しい
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)
2016/08/22(月) 22:07:02.40 ID:6xZ4ryn+a
>>505
ありがとう!探してくる
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx07-GOit)
2016/08/22(月) 22:08:55.96 ID:at08Zyfzx
本誌読んだけど心が荒ぶることもなくすんなり読めたわ
平和そうな感じでいいなって思った
みんなが言うようにデスベリーやりたかったんだって読み取れたからかな
兎にも角にも悪くないイチルキ人生だった!みんなに感謝する本当にありがとう

もう書き込むことはないから最後に愚痴らせてほしい
子供までいるならルキアの名字は阿散井でいいよなあ…邪推したくなるミスリードだったわ
あと一護町医者になるのはえーよ…hypoかよ…そんな一護見たくなかった
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)
2016/08/22(月) 22:11:17.79 ID:6xZ4ryn+a
BLEACH特設サイト出来るらしいね
ルキアの過去、副隊長になる過程、一護とルキアの雨の記憶の共有、卍解共闘カラーが見たいからコメントするつもり
ラストを思うとやるせなさに襲われるけどイチルキの無い生活の方が味気ないし、改めて公式側にどれだけイチルキが需要あるか再確認して欲しい
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb95-noND)
2016/08/22(月) 22:38:12.97 ID:n9zYMu3x0
師匠以外はどれだけイチルキに需要あるか理解してると思うよ、師匠以外は
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb39-HNW7)
2016/08/22(月) 22:45:43.40 ID:Xh64wUr80
特設サイトって何やるんだ
実写のため?
最終回前や後の補完で打ちのめされそう…
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb39-wLiW)
2016/08/22(月) 22:46:45.05 ID:ybpADJTm0
うーんやっぱ読み返すと最初の一護のキャラ全然違うね
元気だしツッコミ冴えてるし普通の高校生っぽいしルキアとの掛け合いも軽妙
最初の頃は良かったわ
70巻出たらこんなに老けこんじゃうのか。
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f314-UdG3)
2016/08/22(月) 23:00:13.11 ID:sq7KvuZz0
>>512
幽霊が見えるヤンキー高校生
から
死神と滅却師のハーフで虚飼ってて完現術者で俺自身が斬月になってて何回も世界救ってりゃ老けるよね。
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b02-QXNA)
2016/08/22(月) 23:01:38.26 ID:PvEHhOp/0
なんか一護って最後の方性格変わったよね
2年のブランクと消失編で自信や主人公としての熱さを失ってそのままだった感じ
空白の10年も織姫を選んだっていうか最終章で精神的に疲弊して1番無理しなくていい楽な生き方を選んだように見える
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d799-xrP+)
2016/08/22(月) 23:03:53.30 ID:amGt3TVF0
イチルキよ永遠なれ
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ51 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>15枚

ルキアめっちゃ一護見てるね!
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK17-a+ea)
2016/08/22(月) 23:07:04.33 ID:BCad7F1qK
ルキアもそれなりに変わったけど一護は本当に変わりすぎだよね
それも成長してとかじゃなく内向的になって何考えてるのかも分からなくなったし

ルキアとやりとりしてる時は初期っぽさや素の少年らしさが感じられて好きだったわ
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-icki)
2016/08/22(月) 23:18:38.26 ID:Ptvvxqfsa
>>502
これ聞いてて
織姫と一護、ルキアと恋次か手繋いでるんだけど
実は一護とルキアが見えない赤い糸で結ばれてるのを妄想してたら泣けてきた…
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb39-L6+G)
2016/08/22(月) 23:20:37.77 ID:E8OxdUBB0
結局ルキアにとって一護は「ほっとけない可愛い弟」みたいな対象だったんだよ
だからこそへたれた時いつも一護のケツ叩いてた
姉目線、もしくは母目線で恋愛対象ではなかったんだな残念ながら
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2e-C2cf)
2016/08/22(月) 23:24:17.52 ID:XKm8MjWu0
>>515
左上の手ワロタ

カプとか関係ない疑問なんだけど最後のカラーなのに何で体格差とか線とか塗りとか雑なんだろう
昔のイラストとか何かの記念じゃなくても構図や塗りとか凄かったのに
なんか師匠の情熱の薄れを感じてしまって悲しいな
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d799-xrP+)
2016/08/22(月) 23:29:10.51 ID:amGt3TVF0
>>515
浅野ロケットパンチ消せなかった・・・
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f39f-TSPJ)
2016/08/22(月) 23:33:52.77 ID:b59NPhWS0
個人的に一護は破面編序盤から最後までずっと暗いイメージ
初期の明るさ、少年らしさと比べるとね

>>519
打ち切り決まってから描いた絵でしょ?
ずっとドベでも俺は絶対打ち切りにならねぇんだって思い込んでた師匠だし
プライドも完全に潰れてやる気出ないだけじゃないの
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbd-/qZf)
2016/08/22(月) 23:34:54.97 ID:dqCxPrYV0
>>517
このレス見て思い出した
2010年のコミックカレンダーにもあった、一護とルキアが寝っころがってて
色んな人の足だけが周りに写ってるってカラーイラスト
なんか引き裂かれるイチルキみたいだなって
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saa7-FzHW)
2016/08/22(月) 23:41:45.18 ID:1zEkiZPBa
>>510
それでもBLEACHは師匠のものなんだよね...
なにこれ笑
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sad7-HNW7)
2016/08/22(月) 23:44:39.79 ID:QgxoZ1c9a
>>505
もしかして卒業証書を預けるヤツか?
あれは歌も相まってあんな未来もいいなってなった好きな作品の一つだ
素敵なイチルキをありがとう

久しぶりにイチルキ動画リンクを見てたら幸せ半分切なさ半分だな
やっぱり二人の掛け合いが好きだと再認識した
もう色々と遅いが
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saa7-FzHW)
2016/08/22(月) 23:45:39.04 ID:1zEkiZPBa
引き裂かれるイチルキか...なるほどな
悲恋が似合うなぁイチルキって
見えない赤い霊絡で結ばれてて、思い合ってても引き裂かれるこんな無慈悲な世界
悲しいけど凄く良い
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx07-wLiW)
2016/08/22(月) 23:47:39.16 ID:3aHx3FkKx
織姫と恋次さえいなければ…
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d799-xrP+)
2016/08/22(月) 23:51:00.15 ID:amGt3TVF0
私のイチルキ世界には織姫と恋次なるキャラクターはいません!
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ51 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>15枚
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saa7-FzHW)
2016/08/22(月) 23:51:35.80 ID:1zEkiZPBa
>>518
恋愛じゃなくても恋愛に転んでも2人が並ぶだけで様になっちゃうから困る
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sad7-FhaN)
2016/08/23(火) 00:02:32.65 ID:mPU54e1Na
イチルキを二次創作とか原作加工画とかで補いたいのに
#ichiruki や #イチルキ でタグ検索しても
必ず一織が混ざってきてウザ…
なんで混ぜるんだろ?一織タグだけじゃ伸び悩むのか…?
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)
2016/08/23(火) 00:07:29.79 ID:NZR3RCdRa
>>529
擦り寄ってきて迷惑極まりないな...
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-94HO)
2016/08/23(火) 00:16:57.70 ID:IefFOYqvp
夫婦が最高の関係ではないと思うし
他の人が言ってた赤い糸とか運命的なものを一護とルキアには感じる
あの結末を見てもそこから色んな想像ができるぐらいにはイチルキ中毒みたいで
コブクロの未来とかJUJUのやさしさで溢れるようにとかもイチルキに聴こえてる
251KB

lud20160823003125
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anichara2/1471574311/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【魔法少女に】阿良河キウィはホテル連れ込みかわいい Part2
【ガーリッシュナンバー】烏丸千歳は勝ったなガハハかわいい2
【PC】Minecraft 525ブロック目
【デート・ア・ライブ】時崎狂三はきょうぞう可愛い わたくし達20人目
【乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です】オリヴィアは優秀かわいい
雑談スレッド in 携帯・PHS板
【見える子ちゃん】四谷みこは化け物たちが見えるかわいい4
【ジャヒー様はくじけない!】ドゥルジ嬢は疑わないかわいい
【水星の魔女】 スレッタ・マーキュリーは赤いたぬき可愛い 4
【SCARLET NEXUS】ハナビ・イチジョウは幼馴染かわいい
【響け!ユーフォニアム】黒江真由はあだ名はママかわい
【アイカツ!】大空あかりちゃんはルミナスかわいい 8
【その着せ替え人形は恋をする】その喜多川海夢はコスをする尊い 3
【22/7 ナナブンノニジュウニ】佐藤麗華はリーダーかわいい
なんか怪しい所
【うちの師匠はしっぽがない】まめだは豆狸かわいい 1.2
姉帯豊音は身長197cm可愛い1cm目
【ご注文はうさぎですか?】マヤはホテル探検してみない?可愛い17
【リゼロ】エミリアたんはデカパイ天使で可愛い 2
【シャドーハウス】エミリコ×ケイト 3
【プリキュア】ビブリーやレジーナかわいい【悪の美少女総合スレ】
【とある科学の超電磁砲】絹旗最愛は超可愛い part18
【ごとよめ】中野家おっぱい姉妹スレ
【ようこそ】水沢えり子【えり子】
【るろうに剣心】三条燕に萌えるスレ
【ニセコイ】桐崎千棘ちゃんは友達想い健気かわいい 10棘目
最近の北川と山ア
【りゅうおうのおしごと!】夜叉神天衣は超生意気なお嬢様かわいい
【こみっくがーるず】萌田薫子あばばばばばその9【かおす】
22:16:34 up 29 days, 23:20, 0 users, load average: 151.82, 154.70, 154.01

in 0.19024300575256 sec @0.19024300575256@0b7 on 021212